2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:10.43 ID:WB0w8Jw7.net
とらせん5 ツラゲ回避
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398168077/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:45.73 ID://vg6F0v.net
おつかれー

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:11.56 ID:WB0w8Jw7.net
とらせん 福留孝介
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398137719/
とらせん2 福留孝介、古巣との引退試合
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398158465/
とらせん2(実質3)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398158640/
とらせん4(実質4)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398162941/
とらせん3(実質5)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398162943/
とらせん4(実質6)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398162811/
とらせん7 (修正)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398168118/

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:04.26 ID:56Na3cii.net
マートンとゴメスって仲が悪いの?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:35.07 ID:WB0w8Jw7.net
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball024284.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:44.31 ID:RGnBSfCz.net
セ・リーグAクラスつええ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:53.22 ID:5ISNYzUR.net
なんで辛いさん泣いてるんだ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:54:54.61 ID:gMmhwzQA.net
ヒーインも辛そう

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:10.03 ID:AgLVmyDe.net
辛くないよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:10.72 ID:JiNGAiZ3.net
辛いです…ゴメスが打ちすぎて

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:18.07 ID:SZQyMcvd.net
>>4
仲よ過ぎやん

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:21.34 ID:9DWL/itq.net
>>4
なんで?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:23.47 ID:VeWqrvf5.net
残酷なこときくなや

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:25.73 ID:MdsN11L0.net
新井コメントに困るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:26.16 ID:T52luvuK.net
新井さんの笑顔がみたいなぁ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:26.20 ID:Z4QJlpmS.net
インタビューしてる奴しね

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:26.22 ID:FOSMIcm7.net
ツライさん笑ってや!

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:27.18 ID:mVssZMnm.net
      ♪                      ♪
♪    ∧,,∧     ♪                ♪  ∩ ∧,,∧             ♪
    ミ   彡⊃ 六甲おろしに颯爽と.        ヾミ ゚Д゚彡    輝く我が名ぞ阪神タイガース
  ヽ⊂ΞΞミ     蒼天翔ける日輪の       ヾミ⊂ ヾ      オウオウオウオウ阪神タイガース
   ⊂,,,ΞΞミ     青春の覇気美しく.          O-、彡)〜   フレフレフレフレ
      し″    ♪                          U       ♪

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:29.62 ID:3RPneL5f.net
辛い和田批判w

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:33.65 ID:8di9cZij.net
ツラインタビューきたあああ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:33.50 ID:GgY3S73I.net
新井さん泣きそう・・・

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:34.68 ID:dPJtLk6e.net
辛そうwwwwwwwwwwwww

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:43.39 ID:XHKZGTDm.net
辛いさん・・・固いな
どうしたんや

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:43.46 ID:apnQDvFa.net
なんか引きつってるな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:45.73 ID:WAC7Bwpr.net
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \    
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´    '´  \  |
    .|    ,'  ´ ̄`ヽ≼⓪≽◟ ''⌒ヽ, リ
.   |   ./ .(        ,   、 .ノ゙
    i⌒'リ .|  `.◞≼⓪≽◟ , 〈 ◞≼⓪≽◟
    |(.ヽ|ノ.      _ノ   '、ヽ_  〉
    .ト、_,イ \        (c、,ィ)    /     
    リ ノ.|           ,.へへ、 .イ    انلودمنجررانشانمیدهد
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /  
    /ヽ i \   ヽ\ェェン/ ./
 _,, -く  \.   `''-、  `ー一'゙/
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:46.14 ID:3ctETmTn.net
あんま嬉しそうじゃないな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:46.88 ID:MNBFfVGw.net
>>13
3秒間、言葉に詰まったな
辛いさんは正直者だから

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:48.51 ID:rdcQQN13.net
新井さん スタベン続きやからふてくされてるなw

これはしゃあないやろ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:50.34 ID:9AQoYWE0.net
>>4
ゴメスはマートンに色々教わってるらしいから
それはない。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:51.00 ID:p9HDvmu1.net
納得行ってない顔や

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:50.97 ID:51F4y5tf.net
辛いさんwwwww

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:51.87 ID:TqbpNgVX.net
若狭クソやな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:51.73 ID:3stRnYvi.net
新井泣きそうやんw

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:52.29 ID:hHkVh2o0.net
スタメンに使えって言いたげやな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:52.83 ID:AR8rhMGH.net
新井、泣いてもいいのよw

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:55.05 ID:ZXqgWVL5.net
代打よりスタメンだよ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:55.43 ID:6QqlGLhp.net
明日も勝つコネー

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:55.66 ID:hAFFXrkZ.net
ナゴドの呪縛消え去ったな完全に
中日も酷いんやなぁ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:56.12 ID:4GKN4asI.net
首をかくなw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:57.04 ID:qUoZEuOy.net
新井さんのインタビュー、何か切ないわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:57.87 ID:KkRRgcIk.net
新井さん正直すぎる

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:58.81 ID:abfezFh+.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  /)) ̄ ̄\ \
        i / , =、   ,=\レ)
        |.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙    さあ、新井選手の場内一周が始まります
       (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉
      、>|\   ,.へへ、イ
       Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/
         |\ \ェェン /
       __ノ  .`ー−イ __
      / ((  つ┳O ノ   \
     /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
     |    /         \ |
     |      へ     へ  |
     ヽ       (_人_)  ノ
〜〜〜〜◎――――――――◎

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:55:59.08 ID:QvpSa9Pl.net
あれ関本が凡退してツーアウトの後、辛いだったら凡退してたな w

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:00.12 ID:T9Tf/ZNc.net
辛いさん今年初ヒロインやな
何か顔が笑ってなかったなw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:01.11 ID:ao7+STTO.net
アカン 一人トリプルプレー思い出してわろてまう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:02.44 ID:4lOMfcM+.net
途中途中間があったなwww

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:03.17 ID:CKYoja4E.net
目が笑ってない  言いたい事は山ほどあるやろ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:03.24 ID:iC3HbgEc.net
新井貴浩元気ないな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:06.24 ID:WAkSi1jq.net
今日はマートンの復活祭

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:05.99 ID:jrX3Wxye.net
明日
4月23日(水) ウエスタンリーグ 阪神タイガース-中日ドラゴンズ 甲子園球場 試合開始12:30 
CS SkyA・sports+ 12:15- 解説:中田良弘 実況:中邨雄二 ※再放送23日21:30-、5月8日22:15-
ネット http://movie.hanshintigers.jp/

4月23日(水) 中日ドラゴンズ-阪神タイガース ナゴヤドーム 試合開始18:00
地上波
CBCテレビ 19:00-21:24 ※延長あり:-21:54
主音声 解説:山田久志、彦野利勝 実況:高田寛之 リポート:宮部和裕
副音声 SKE48野球場へようこそ MC:若狭敬一、SKE48 ゲスト:木村祐一
サンテレビ 18:00- 解説:真弓明信、福本豊 実況:湯浅明彦 リポート:木内亮
BS Jsports2 17:55- 解説:木俣達彦 実況:伊藤敦基 ※再放送23日Jsports1 24:30-
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 17:53- 解説:牛島和彦 実況: 角上清司
東海ラジオ 1332kHz 17:45-、MBSラジオ 1179kHz 17:46- 解説:宇野勝 実況:森貴俊
ABCラジオ 1008kHz 17:55- 解説:矢野燿大 実況:岩本計介

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:06.52 ID:ofcBc3Bo.net
新井さん(・∀・)

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:11.53 ID:0L905Pfs.net
客「しっかり喋れ!!」

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:11.63 ID:JiNGAiZ3.net
なんか暗いぞwwwww棒読みくさいw

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:13.81 ID:8di9cZij.net
なんか適当なインタビューだなw
しゃあないか

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:14.77 ID:3RPneL5f.net
辛い胸貸すぞw

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:21.12 ID:3ctETmTn.net
なんかあったのかな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:22.58 ID:422SoJtK.net
複雑そうやな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:25.05 ID:viLLsbMe.net
ひきつってたな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:25.46 ID:WB0w8Jw7.net
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball024285.jpg

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:26.12 ID:dPJtLk6e.net
ふてくされんなよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:26.53 ID:PDjHhAJG.net
元気ないな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:29.18 ID:WAC7Bwpr.net
かなり効いてるな新井さん

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:30.28 ID:rM5WstIg.net
>>25

もーなんやねん それw

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:30.73 ID:MdsN11L0.net
新井を呼んだ奴氏ねよ
本人の気持ち考えろ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:31.23 ID:U1eTVWEg.net
藤浪と菅野はどこで差がついたんや

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:32.27 ID:1Dw5+XyU.net
このまま頑張ってれば交流戦でチャンスあるやろ
言葉につまるなwwww

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:33.49 ID:P+K9kCDb.net
ベンチウォーマー新井w

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:33.93 ID:MNBFfVGw.net
>>44
「スタベンで辛いです…」な心境だろう

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:35.76 ID:KkRRgcIk.net
我慢してくれてるとか
プロなんだから実力がすべてだろ
俺は無職だけど

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:38.39 ID:hI+QKLvr.net
おまいら25番すきやな!
おれも!

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:38.86 ID:Z4QJlpmS.net
俺らは新井さん好きやで!

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:39.63 ID:4GKN4asI.net
>>23
それは推して知るべしいうやつや

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:41.91 ID:UejO2NUV.net
そりゃ出番、殆ど無いもん…
当人は複雑だろうさ…

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:42.78 ID:AR8rhMGH.net
Jspo、21:59までか
Foot!は定時スタートかな
今日はモイーズ解任にベンが吼える予定w

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:44.09 ID:/9p7HWWo.net
足引っ張りカルテットの新井、今成、福留、藤井が打つとは

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:47.98 ID:XHKZGTDm.net
新井さんには悪いけど、本物の4番の味を知ったからにはなあ・・

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:55.74 ID:3ctETmTn.net
>>65
高卒と留年を比べるのか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:56.28 ID:OzltAf45.net
>>65
そもそも年齢違うのに一緒にすなよ
菅野が20の頃どうやったんや

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:57.94 ID:8di9cZij.net
客「聞こえねえよ!」

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:01.12 ID:sspjLQGk.net
        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).    ―   \  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  ., =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'.  `.く.・_ _) ., 〈 .く_・ _)ヽ
    i'^ヽ|.     _ノ   '、ヽ_  .〉
    ',( {|\        (c、,ィ)    ./ FAしてもいいか?
    ((_>:r|.        ,.ヘヘ   /
  、_>  l\.       <-―、〉 /
   .`Z  .|   \     `ー‐' ノ
     .フノ|     \   '⌒ /
      .|.\ '、   `ー―一'|、
   _,, -く  `"''ー――一''´.|''ァ-

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:01.36 ID:ZXqgWVL5.net
出番がめっきり減ってしまったのは寂しすぎる

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:02.21 ID:5DjmlCMP.net
ちょい

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:03.66 ID:CjdIBhou.net
とはいえ、今日は新井風呂の人もご満悦やろ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:05.55 ID:Wfu7OPz+.net
交流戦のDHは頼むよ新井さん

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:06.40 ID:ofcBc3Bo.net
代打で.333打ってて干されてるものなあ
西武あたりに出して2000本打たせてやれよと思う

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:06.69 ID:VeWqrvf5.net
>>56
心当たりないわ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:08.30 ID:MNBFfVGw.net
>>69
プロ無職か

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:14.79 ID:WwydGwRq.net
>>59
元気なさすぎw
頑張れよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:20.36 ID:rdcQQN13.net
そらな

あれだけスタメン4番で起用し続けてチャンス潰して優勝逃してきたんやから

これはしゃあないわ 今年優勝したらやっぱり新井がいいないほうがよかったってなるし

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:22.92 ID:esoh8IbJ.net
新井なにすねてんねん

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:24.41 ID:GgY3S73I.net
気持ち読めん奴多いんやな・・

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:26.50 ID:P2jDx/q+.net
>>70
そら虎のアイドルやからな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:26.74 ID:RGnBSfCz.net
パもAクラス全勝か

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:27.86 ID:apnQDvFa.net
>>59
勝った人の顔ちゃうな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:29.16 ID:4lOMfcM+.net
交流戦くらいチャンスあるんちゃう辛い

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:29.62 ID:KkRRgcIk.net
>>87
周りにはそう呼ばれてる

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:29.57 ID:51F4y5tf.net
辛いさん西武にレンタル移籍させたれ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:33.78 ID:uK6a5E2j.net
ごめちゃん今日はHRあったにはあったが全体的に今一つだったな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:35.59 ID:xUtwsoBg.net
マートンはこれからまた打ってくれるね

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:35.44 ID:AFb+c5yt.net
藤浪はスタミネ切れだったが強い勝ち方したな

101 :――v――@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:39.60 ID:pUtux4lz.net
    .|    ,'  ,.-――'´ `ー‐-、ヽ,リ
.   |   ./ .(  __ノ  ヽ_  ノ゙
    i⌒'リ .|  `<_・_ゝ , 〈 .く__・>´ヽ
    |(.ヽ|ノ.   (つ__,ノ   '、ヽ_o .〉
    .ト、_,イ \   .i    (c、,ィ)    /
    リ ノ.|.    'J   ,.へへ、 .イ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    /ヽ .i  \    `ヽ二.ン /
 _,, -く  \   .\.   ン '、 /

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:40.20 ID:3ctETmTn.net
なんか嫁はんが家出て行ったみたいな感じの硬さやったな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:43.80 ID:dNskvjbE.net
新井兄としてはこんな場面でヒロイン呼ばれるのは屈辱だろうけど、その気持ちは大事にしてほしいな
これで満足したら終わりだからね。きっと力が必要になるときは来るはず

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:44.31 ID:2M48C0MI.net
Jスポーツ、リプレイしないのかよ!

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:54.17 ID:7fIAoFE0.net
       //
     /  /   マケタガネー ケがない人延命してすまんな
     //⌒) r-──-.   __     明日もよろしゅう
    /.| .|\|__CD,,|/ `ヽ
    / |  |ヘゝ___ノヽ/~ヽl
   /  |  l  ´; ▲ ; l   | |
   /  |  ヽ,__∀_ノヽ-::ノ
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:56.14 ID:Gl1fnI2G.net
しかし西部は12回2アウトランナーなしからサヨナラだったんか

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:57:58.11 ID:XsNpArsr.net
あのさ、
サード新井兄さんは、無理なのかね?

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:01.76 ID:xag+GhCb.net
>>59
なんかトレード出されそうやな・・・

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:10.82 ID:dPJtLk6e.net
わらしいないな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:09.97 ID:IGCxaNgx.net
なんやかんや広島勝ってるやん

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:12.83 ID:T52luvuK.net
新井さんも辛かろ。西武あたりに出したろか

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:15.20 ID:MNBFfVGw.net
>>91
さっきの質問は軽率だと思うわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:18.21 ID:WB0w8Jw7.net
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball024286.jpg

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:18.45 ID:SZQyMcvd.net
>>4
https://pbs.twimg.com/media/Bj5yJhuIMAAx93o.jpg

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:21.93 ID:mVssZMnm.net
>>42
いやナゴドやからww

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:24.53 ID:SMbB43YV.net
西武スレでは新井大歓迎しとるぞ

今すぐ行け!

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:30.79 ID:OzltAf45.net
試合は勝てたし藤浪はこれも経験よ
六回まではよくやったし、切り替え切り替え

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:32.37 ID:sbIT2jK6.net
良太か今成ライトで使えばいいよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:35.75 ID:0eLaPN9a.net
新井さんレギュラーになりたいなら西武いきなさい

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:39.26 ID:+jpKRpiE.net
新井さんは福留のことどう思ってるんやろな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:43.88 ID:6PnTxsyB.net
ゴメスの勢いが止まらないな
マートン以来の神外人になりつつある

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:46.47 ID:0L905Pfs.net
>>105
平田さん毛がなくてよかったな!!

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:49.63 ID:WAC7Bwpr.net
藤浪はもっと食って+20kgを目指せ
痩せすぎだ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:50.35 ID:EU7d/fMa.net
不調のマートン、今成、福留が全員活躍とかwwww

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:50.31 ID:Cu1FLkk5.net
明日の二軍の先発誰?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:55.74 ID:hI+QKLvr.net
>>105
ま、がんばろうや

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:56.66 ID:AR8rhMGH.net
加藤、3つも勝ってるのかw
ほんじゃ皆の衆おつ ノシ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:57.36 ID:XHvRoJmc.net
>>105
乙やで
明日もよろしくや

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:57.70 ID:jQMHjkTs.net
jスポの録画したのに2159で終わりやがったw
もう少しやれや

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:02.92 ID:VeWqrvf5.net
>>116
森くんと替えてもらうか

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:02.94 ID:hHkVh2o0.net
>>102
嫁が出ていったらもっと嬉しそうにするやろ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:04.18 ID:T6k6otb9.net
ぶっちゃけゴメス故障とかなったら新井が代役とか無理やな
差がありすぎ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:07.28 ID:T9Tf/ZNc.net
カトちゃんのハーラートップもじわじわ来るなw

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:11.72 ID:Z4QJlpmS.net
大型トレード候補は福留
新井さんは渡さん

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:13.03 ID:hAFFXrkZ.net
サード争いがかなり熾烈やなぁ
けど、こういうほうがえーんやろな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:14.04 ID:MNBFfVGw.net
>>114
引退後に備えて、もう修行始めてるのか

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:16.14 ID:N7v9Yv9Z.net
あんたの宿命やからしゃーないやん

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:18.96 ID:6h71QOvu.net
加藤 もう3勝か

最多勝取れ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:19.16 ID:d7EhFqrA.net
>>105
おつかれー
平田すまんね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:21.12 ID:sZSrJr0a.net
藤浪残念だけど、今成復調がうれしいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:24.20 ID:uFryODQa.net
なんやこのエンディング、中日が勝ったみたいな映像やんけむかつく

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:24.80 ID:BGrnU71U.net
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      || ガチャ
 |:::::::::::::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |:::::::::::::::||/  /)) ̄ ̄\ \
 |:::::::::::::::||i / , =、   ,=\レ)
 |:::::::::::::::|||.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙
 |:::::::::::::::|(iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉  「もちろん明日はスタメンだよね?」
 |:::::::::::::::|| |\   ,.へへ、イ  
 |:::::::::::::::||/ \ ∠ィ'lエlュレ'/  
 |:::::::::::::::||.   \ \ェェン /
 |:::::::::::::::||_   `ー−´     
 |:::::::::::::::||_) /´>  )
 |:::::::::::::::||   / (_/
 |:::::::::::::::||      ||

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:26.29 ID:Hl1It4FG.net
西宮と岩貞、なぜ差が付いたか

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:28.71 ID:QvpSa9Pl.net
サードとファーストを守備してる辛いが悪いよ。同情なんか要らんよ。
今日はよくやったけど。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:30.24 ID:GgY3S73I.net
>>112
いやアナもそうだがこのスレの話

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:43.57 ID:rM5WstIg.net
なんか元気ないなぁ・・ お兄ちゃん

元気だしてよ 

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:51.62 ID:3ctETmTn.net
>>123
情熱大陸で腹が減るサプリみたいなん飲んでたな
食べても太らんのやろ 羨ましいが

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:05.63 ID:yszJ/ZIh.net
新井今日久々に見た
代打ですら滅多に出てこないな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:11.07 ID:OzltAf45.net
>>100
今日はスタミナ関係ないというか最初からボールが勢いありすぎて暴れ馬状態だった

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:13.73 ID:5HsFEuEr.net
>>133
スカ野が空気読まずに4勝

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:21.02 ID:tmmX4b88.net
藤浪にエースの心得を教える人材がいない

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:33.57 ID:Xva68AJf.net
外野練習しようぜ
福留より応援するで

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:34.51 ID:f4ls5dmX.net
鈴木孝政、CBC若狭に苦言
代打でどんな心境ですかはずっと4番を張ってきた男にここで言う言葉ではない。
実際すぐに言葉はでなかったでしょ。
まあでも悔しさはありながらもその言葉を選びながら腐らず仕事をする新井の男気、意地、プロの姿勢を見た感じだった

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:34.75 ID:CjdIBhou.net
>>149
我慢の投球してたんやけど、エラーが余計やったな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:35.13 ID:MNBFfVGw.net
>>138
キャリアハイは11勝だな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:40.00 ID:hHkVh2o0.net
>>102
嫁が出ていったらもっと嬉しそうにするやろ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:51.20 ID:fQzyRUaU.net
藤浪は自分のエラーで勝ち消したんやからしゃーない
藤浪は日曜に回して、どんなに好投してても6回で下すべきやな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:53.83 ID:CKYoja4E.net
新井さんそうとう溜まってるな かわいそすぐる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:55.97 ID:jQMHjkTs.net
>>138
近鉄の石本みたいに19くらい勝たないかな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:00:59.58 ID:XHKZGTDm.net
>>151
しゃあない
藪さんに戻ってきてもらおか

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:02.88 ID:hAFFXrkZ.net
新井さんは6年くらいチャンスあったんやから、今の扱いはしゃーないといえばしゃーない

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:04.93 ID:So98AZBs.net
ゴメスは27打点か
マートン急ブレーキだけど鳥谷が確変に入ったから得点力は全然落ちてないな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:12.42 ID:SZQyMcvd.net
>>153
なるほどな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:17.86 ID:rdcQQN13.net
そら新井はここ数年ぬるま湯にどっぷり浸かりすぎたんや

結果が出てへんのにどっかりクリーンナップに座りつづけてたこと自体異常やったもん

これが現実。こういう必死さを4年前から出してくれてたら俺はもっと素直に応援できたけどな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:30.84 ID:MM4dpDum.net
>>157
そんなことしてたら永遠に現状を打破できなくなるぞ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:47.92 ID:CWjKdU0+.net
スパイス「福留に1本出たのが大きかった。でも今日一番大きかったのはゴメスのHR」

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:01:59.38 ID:Xva68AJf.net
年齢的に考えても代打の神様も悪くないぞ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:07.18 ID:UBzhWcfY.net
高卒二年目の投手にやれ完投だのスタミナだの
藤浪要らないならSBにくれませんかね?スタンも来てくれた事だし

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:08.31 ID:0L905Pfs.net
>>159
久保田みたいに最多勝狙うか?スタミナが問題だが。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:11.05 ID:GJ7yGNcL.net
あのさ、
サードに新井兄さんは、無理なのかね?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:17.66 ID:HtP82yuv.net
目立ってないけど鳥谷がでかいなどの場面でも淡々と仕事してる

172 :――v――@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:18.37 ID:pUtux4lz.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  /)) ̄ ̄\ \
        i / , =、   ,=\レ)
        |.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙
       (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉
      、>|\   ,.へへ、イ
       Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/
         |\ \ェェン /
       __ノ  .`ー−イ __
      / ((  つ┳O ノ   \
     /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
     |    /         \ |
     |      へ     へ  |
     ヽ       (_人_)  ノ
〜〜〜〜◎――――――――◎

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:18.94 ID:KUT9HQa9.net
>>160
藪も7回くらいに爆発炎上してたなぁ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:32.76 ID:MM4dpDum.net
>>153
アホか
桧山も四番打ってたけどヒーローインタビューじゃ普通に代打どうこう言われてたやろ
何で新井にそんな気をつかわなアカンねん

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:35.70 ID:51F4y5tf.net
>>170
肩がもうダメなんじゃないか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:40.05 ID:dNskvjbE.net
>>159
石本ロングやって規定越えたからねぇw
15勝26セーブで140イニング投げた山本和行みたいに

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:40.05 ID:abwao4AZ.net
MBS、中日よりでなんかおかしいと思ったら

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:46.49 ID:zAdPSBY6.net
鷹だけど
スタン勝ったけど鷹に来ても無援護は相変わらずやで〜
虎さんの方が打線凄いやないか!
今日は守備に助けられての勝利だった

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:51.84 ID:CsKKOEAE.net
でも新井さんが引退する時絶対泣いてまうわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:54.96 ID:rM5WstIg.net
与えられた仕事をきっちりこなしてくれたら
ウチらはちゃんと応援するんやで お兄ちゃん

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:55.29 ID:/lfuoZ0g.net
和田コメ
・福留に1本出たのが大きい

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:56.88 ID:hBFR9VsF.net
>>167
それは禿の方だよな?
辛いさんは20000本があるからもう一花咲かせて欲しい

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:02:57.99 ID:oU8xulmc.net
またメッセが中5日で投げるのかよ
中5日はやめてほしいわ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:10.16 ID:UejO2NUV.net
新井さんも言いたい事は沢山あるだろうが、
今出てるポジション被ってる連中が数字出してる限り簡単には出れんわな…

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:18.46 ID:T9Tf/ZNc.net
>>150
あぁそういやそやったなスマソ
掛布DC狩野のヒットにご満悦@スカイA

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:23.20 ID:QvpSa9Pl.net
新井は代打の切り札まで上り詰めるしか阪神での道はない。
成功したら目立つしおいしいで。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:29.14 ID:6h71QOvu.net
マニキが目覚めて
ドメスが復調したら

うち、どえらい事になるぞ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:40.61 ID:tmmX4b88.net
>>157
藤浪はたとえ2,3勝損しても経験を積ませるべき
目先の勝ちに拘りすぎるのが阪神ファンと阪神球団の悪いところ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:47.46 ID:CsKKOEAE.net
>>182
たまげたなあ・・

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:49.00 ID:FzokeUFT.net
>>153
バカ政ええこと言うやん

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:55.00 ID:CjdIBhou.net
あ、ウエスタンの中継やってるんか。これはハシゴが捗るわ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:02.38 ID:h8Sj23kV.net
さて、このままスカイAの再放送やで

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:03.50 ID:KUT9HQa9.net
福留は今日については仕事したからあんまり叩かんとってほしいわ
やっぱ活躍すればうれしいのはうれしいからな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:03.93 ID:Z4QJlpmS.net
何でこんなに点が入るんや
恐ろしい

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:09.23 ID:0L905Pfs.net
>>186
引退後の仕事も確保出来るしな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:14.44 ID:TqbpNgVX.net
試合には勝ったけど、若狭のせいで後味悪いわ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:18.69 ID:2/TePx3w.net
マートン今日は四球選んで最終打席にヒットも出て良かった。心配はしてへんけどそのうち戻るっしょ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:18.87 ID:LGuY+Z3J.net
鶴岡無敗伝説

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:20.71 ID:MdsN11L0.net
>>181
カスみたいな当たりで何言うとんねん

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:21.37 ID:a4E1wKWy.net
現状の打破なんていらん。いるのは勝星ただそれだけ。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:23.80 ID:62NEJhgf.net
マートンにヒットが出て安心した

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:30.82 ID:hBFR9VsF.net
>>178
あんたんとこは先発余ってて羨ましい
12球団で鷹だけやでホンマ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:43.29 ID:hV/EqQIG.net
カープと巨人がが弱いもの虐めして勝ち星詐取しとるな
早く裁きの鉄槌を下してやりたいわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:45.33 ID:hAFFXrkZ.net
代打の切り札も関本がいるから
唯一無二の存在には当分無理そうやなぁ。
今成や良太もどちらかはベンチやし

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:47.12 ID:SZQyMcvd.net
>>201
ほんまやね
マートンらしいヒットやったし

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:49.03 ID:51F4y5tf.net
>>181
あんな無内容のヒットで何をほざくか

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:55.39 ID:5HsFEuEr.net
>>188
既に3勝損してるからもうええかな?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:56.63 ID:MNBFfVGw.net
>>167
「そろそろ代打でも良いかな」とか思い始めると
本格的に衰えるよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:06.56 ID:abfezFh+.net
北條のテーマヒゲダンス

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:09.77 ID:fQzyRUaU.net
>>165
チームの勝ちの方が最優先やろ
たまたま今日は勝ったけど、この前のブランコの件もあるし、早めに下すべきやわ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:16.40 ID:0ZhU6z/k.net
>>170
良太も今成もライトを守れるはず
福留に固執する理由がわからんw

隼太の怪我も治ったみたいやし使った方がええんちゃう?
福留なんか去年から打率と身長の競争やでw

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:23.61 ID:FWcTtX4A.net
1弱2論外がよわすぎて勝っても差が詰まらん

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:23.75 ID:MdsN11L0.net
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball024285.jpg

悲しいヒーローインタビュー

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:25.75 ID:1rXeNAy9.net
福留は相変わらずダメやったな
まぐれで良く和田も褒めれるわ
キャンプとか何の意味もない

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:29.89 ID:Gl1fnI2G.net
>>178
今日スタンだんたんか、おめ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:32.90 ID:CKYoja4E.net
>>198
4-1から同点にされて降ろされてた奴は誉めたらあかんわ。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:41.63 ID:62NEJhgf.net
スタン勝ったのかおめ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:46.89 ID:W0+pusds.net
来週の広島の頭はメッセになりそうだな。
広島との首位攻防戦はメッセ・藤浪・能見をぶつけりゃいいわ。
3連勝で息の根止めて欲しい

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:05:52.25 ID:0L905Pfs.net
>>210
勝ちながら育てるのが和田にできるのか?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:06.02 ID:d7EhFqrA.net
>>188
せやな1イニングでも長く投げて
完投出来る投手を目指してもらわんと

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:05.58 ID:jrX3Wxye.net
スカイAで今日のファームの中継やってるな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:07.83 ID:BGrnU71U.net
7番 ライト 新井貴

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:15.11 ID:Xva68AJf.net
>>182
新井さんにもう一花咲かせて欲しいのは俺も同じ気持ちやけど
禿げは切り札にはならんね

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:23.35 ID:2/TePx3w.net
福留の安打より、マートンの安打のんがよっぽど嬉しいわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:31.00 ID:wA9CWcTz.net
>>205
基本のセンター返しだったな。
ベンチに戻ったらオマリーとずっと話してたし、本人もやっと手応えあったって感じなのかね

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:33.89 ID:FzokeUFT.net
しかし藤浪は修正できるんかな?
四球で崩れるのはアカンで

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:35.08 ID:xUtwsoBg.net
しかしアライさんのあの場面この間のゲッツーが頭をよぎった奴がほとんどだろ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:37.49 ID:dNskvjbE.net
>>213
いろんな思いが詰まったインタビューだったと思う
ほんと腐らずに頑張ってほしい

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:38.81 ID:+nCmVn2t.net
新井は完全に4番失格だったんから仕方ない
そんなに気を使う選手ではない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:43.00 ID:q87vcZW/.net
藤浪は悪いなりに粘ってたわ
勝ちつかなかったのは仕方ないけどこれも経験や
高卒二年にハードルあげすきだろ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:43.68 ID:rWL9MCuw.net
藤浪は早い段階で壁を乗り越えさせないとな。
次は完投指令を出して投げさせろ。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:44.62 ID:hBFR9VsF.net
しかし2ch重いぞ
またタラコが攻撃してるのかよ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:45.87 ID:WAC7Bwpr.net
>>218
まだ4月だぞw
どうせ6月には巨人が首位だよ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:06:47.49 ID:AFb+c5yt.net
北條登場曲初めて聴いたw

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:00.21 ID:Gl1fnI2G.net
今日のヒットでマートン調子戻ってきてくれるといいな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:11.48 ID:mivOPzcL.net
藤浪の100球ブレーキは精神的なもんなのか体力的なもんなのか…
それとも両方なのか

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:15.16 ID:hSaDorWc.net
はませんで久保がボロカス言われててなんか悲しくなった

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:21.40 ID:mVssZMnm.net
新井って去年は藤浪の試合でかなり打ってた印象がある

今年も打ったってな!

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:24.71 ID:iC3HbgEc.net
和田の采配は相変わらずやな、糞

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:34.17 ID:hAFFXrkZ.net
福留のヒットはむしろ嬉しくない
和田のせいや
平等に起用してくれりゃ喜べるのに

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:36.72 ID:CjdIBhou.net
>>230
なんやかんやで早い回で崩れることはないって点では安定してるしな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:37.73 ID:rdcQQN13.net
新井さんは憎いわけやないけど今年は実力で負けてるからな

バルディリスなんかは新井さんに実力で負けてたわけやないのにそういう謎の新井押しで悔しい思いをした選手を思えば

今の新井の状況なんかなんでもない。プロ野球なんやから。新井は同じ三振ばっかで全く学習する気なかったからな

それ考えたらゴメスはすごいわ。三振は多いけど簡単に三振せえへんようになったしボールを捉えるポイントもよくなってきた

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:07.17 ID:FzokeUFT.net
>>239
結果オーライが多いよな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:11.73 ID:rWL9MCuw.net
スタンがベイスに行って、久保がソフバンに行っていれば、
成績も逆になっていたかもな。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:22.27 ID:0ZhU6z/k.net
>>237
それだけ期待してたんだろう
久保も阪神に残ってた方が良かったって思ってるんちゃう?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:25.70 ID:/9p7HWWo.net
まあ去年も今頃は貯金4くらいあったからな
夏場だよな正念場は

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:27.01 ID:KUT9HQa9.net
今日の藤浪は悪いなりに粘ってたというか中日が助けてくれた感じやな
去年の後半の対横浜思い出すわ
外人のしょっぼいPに抑えられたやろ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:29.26 ID:51F4y5tf.net
>>239
不思議の勝ちが多すぎて反動が怖い

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:30.79 ID:MM4dpDum.net
まあ正直今日の藤浪は最初から悪すぎた
5回持たないと思ってたからその意味じゃ合格

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:31.55 ID:tJqkcGs3.net
>>179
最終打席ツラゲだったら絶対号泣する。。。
想像するだけで泣けてくる。。。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:42.69 ID:Z4QJlpmS.net
新井さんはともかく、ドメスはそもそも阪神の選手って感じがしないわ
復調して欲しいっていうより、よそで頑張ってほしい

252 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w @\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:45.06 ID:PogR9MNi.net
>>236
両方だがメンタルの要素がでかい、意識し過ぎや明らかに力んでるやん

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:51.26 ID:d7EhFqrA.net
>>216
鶴岡は調子悪い藤浪をよくリードしてたやん
褒めてやれよ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:08:59.82 ID:MdsN11L0.net
そういやゴメスの併殺久々に見た気がする
併殺がほぼ無いのもいいよなあゴメス

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:00.41 ID:UAXt9W/0.net
今日の試合終わった時点での打率

上本 .341
大和 .305
鳥谷 .349
ゴメス.345
マートン.378
今成 .237
福留 .146
鶴岡 .294

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:02.26 ID:FzokeUFT.net
>>245
久保はあえて阪神出たって言うてたけどな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:25.70 ID:BGrnU71U.net
ところで万が一優勝したら和田続投?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:45.51 ID:T6k6otb9.net
久保がはませんで2流認定されてて草
うちは引き止めたんやけど

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:09:47.41 ID:0ZhU6z/k.net
>>252
抜けてたのは力みが原因とは思えんがねw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:02.61 ID:7xfilKPN.net
孝介の打率急上昇

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:02.99 ID:dNskvjbE.net
ゴメスはすごすぎるからね
所属していたレッドソックスでかつて4番張ってたマニー・ラミレスっぽい活躍

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:08.86 ID:CKYoja4E.net
福留はあの成績であれだけ優先して使ってもうてる
新井さんはシーズン前良かったのにこんな起用されてたらおもんないやろ。
代打では調子出んよそりゃ。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:09.42 ID:LGuY+Z3J.net
>>253
わたくしが褒めてつかわす

次も楽しみ鶴岡

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:10.87 ID:FzokeUFT.net
>>255
クソが約1名いるな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:20.94 ID:q87vcZW/.net
>>168
ソフバンに育成してもらいたいわ
藤浪ファンとしては

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:24.65 ID:+nCmVn2t.net
>>237
なお去年の今頃のとらせんも久保叩きまくってた模様

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:28.44 ID:UAXt9W/0.net
途中出場の選手の打率&おまけで藤浪の打率

新井兄.333
新井良.321
関本 .333
藤井 .182
藤浪 .444

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:28.84 ID:b7qbD5mU.net
>>219
それは和田の仕事じゃない。
監督の仕事や。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:30.07 ID:5HsFEuEr.net
>>236
そらもう下半身が出来てないからにきまっとる
握力とか的外れな事言ってたやつ居たけど

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:34.65 ID:fQzyRUaU.net
>>257
和田が末期がんに侵されてもしてない限り続投やな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:10:55.02 ID:hSaDorWc.net
>>245
まぁ久保に限ってそれはないんじゃないかな
しかし、こんだけローテ崩壊してると本当に残っていてくれればと思ってしまうわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:00.56 ID:hBFR9VsF.net
>>264
そういや今成もちょっと前まで1割前半だったのに、てか禿より下だったよな?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:04.47 ID:0eLaPN9a.net
最近3試合の打率
大和.500
鳥谷.750
ゴメス.455
今成.600

ヤバイな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:05.80 ID:uqdVUMEa.net
どうだ!中日の強さ!思い知ったか!

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:14.92 ID:MM4dpDum.net
今日は最初から悪い
6回持っただけで奇跡
ただあのエラーはカス。ああいうことするのはダメ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:33.31 ID:FzokeUFT.net
>>273
今成の復調は嬉しい悩みやな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:36.92 ID:OVpvQkHO.net
>>188
去年は自滅するときは早くから自滅したけど、
今年は6回まではなんとか抑えて勝ち投手の権利あるからなぁ
打線が好調なら勝てるときに勝たせる継投もありなんじゃないか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:50.53 ID:a4E1wKWy.net
>>269フォーム修正途中なのに、下半身も糞もないやろ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:53.43 ID:T6k6otb9.net
>>236
投手前のバント送球エラーする前に
マウンドで屈伸しとったな
もう下半身ふんばりきかん感じやった
単純にスタミナ不足なんやと思う
走り込みしなさすぎと能見やメッセから指摘されてたし

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:58.81 ID:rdcQQN13.net
>>254
ゴメスのすごいところは別に打たなくてもいいどうでもいいところでは凡打が多いけど

ここで打ってくれ!!ていう場面できっちり結果を出すところ

今日だってあのHRだけやけど結果的に一番大事な場面だった

4番ってこれでええねん。3回凡打しても一回だけ大事な場面で打ってくれたらええ。新井は全く逆だった

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:59.22 ID:rWL9MCuw.net
まあ小笠原は息を吹き返したからな。
福留もあと少しで元に戻ると信じたい気持ちもある。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:03.84 ID:T9Tf/ZNc.net
>>255
鳥がゴメニキより上なんが色んな意味で怖いわw
金髪のにいちゃんやっぱりバックネット裏に居るやないかw

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:10.97 ID:fQzyRUaU.net
なんで明日はメッセなんや?
岩崎とばっかり思ってたのに

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:15.54 ID:KUT9HQa9.net
>>257
生え抜き監督が優勝してクビとかもうだれも監督やってくれんで

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:22.19 ID:y46yBXKs.net
甲子園に金髪法被野郎おるやんwww

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:22.72 ID:HtP82yuv.net
大和今日は盗塁失敗したのがなあ守備はもう誰も追いつけない領域まできてるけど

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:36.47 ID:zAdPSBY6.net
鷹だけど鷹は投手育成糞やで
更にそれに補強で蓋をしてる
鷹投手は球(球速)は速くなるけどコントロールは糞化する
別に誇れるものじゃないよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:55.41 ID:2/TePx3w.net
久保って中盤まで完璧なピッチングしてるのに、突如不用意な四球から大量点奪われるよね。その辺はどこ行っても治らんのやな。まあそれでも横浜投手陣の中では主力やろうから頑張って欲しいけど

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:13:28.58 ID:hc5oqKmg.net
連続フォアボールでなんでかえへんかったんや
藤浪の勝ち消えたやんけ ベンチのせいや

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:13:33.03 ID:hBFR9VsF.net
>>287
ウチはコントロールとかクイックはうまくなるけど
急速が130台に落ちる・・・・・

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:13:35.35 ID:1rXeNAy9.net
小笠原は統一球の影響やろ
福留は体

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:13:36.71 ID:CjdIBhou.net
>>288
ランナー出してから酷い時あるな。もうそのクイックやめろやって言いたくなるほど

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:13:48.65 ID:GchT4NSZ.net
久保って去年の楽天戦でやらかしてマー君の負け消したよな
いま思えばとんでもないアシストだなw

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:13:59.39 ID:0eLaPN9a.net
ゴメスは三振でも凡打でも
フルカンまでネバネバするところ
悪いが新井さんは粘れない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:00.97 ID:LGuY+Z3J.net
>>285
金髪法被豚さん観に来てたのか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:01.35 ID:7xfilKPN.net
ナゴドで10点って考えられへん

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:15.89 ID:ao7+STTO.net
しかし出た試合 しっかりヒットも打つ藤浪 
大谷がえぐすぎてあれやけど すごい才能だ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:17.42 ID:fQzyRUaU.net
>>289
あのバント処理のエラーはさすがに藤浪を擁護できへんわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:18.69 ID:tJqkcGs3.net
メッセは本人が志願して中5なのでは?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:22.54 ID:So98AZBs.net
打てないときは叩かれるが打っても評価されない鳥谷
出塁率も.450ぐらいあるのに

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:28.39 ID:MdsN11L0.net
ハマファンは久保に超期待しとったみたいやけど久保はそこまでのPじゃないだろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:29.33 ID:CjdIBhou.net
>>293
あの時は加藤とかじゃなかったかな、やられたの

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:30.74 ID:rdcQQN13.net
まあ、今の打線が好調なのはなにげに鳥谷の出塁率がすごいことになってるからなんよな

この打線のキーを握ってるのは鳥谷の出塁率。さんぽでも安打でもなんでもええからゴメスにつないだときの得点率の高さは異常やで

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:31.46 ID:rhktAjl1.net
>>286
大和はまだ赤星の壁を越えられそうにないな、
まあ守備で貢献するなら良しと考えようず

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:14:32.86 ID:apnQDvFa.net
>>211
今日の解説の人も良太が良くなった理由は阪神に行って試合に出して貰えるようになったからでしょうねと言うてたね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:03.94 ID:dNskvjbE.net
>>288
久保は確かに頭脳派なんだけど、崩れるときは頭脳から

引き出しが多すぎて、どれ使って良いかわからなくなる
そして、メダパニかかってあらゆる球種をど真ん中に投げ出すw

307 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w @\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:04.58 ID:PogR9MNi.net
>>300
いやしてるぞ、あいつの散歩とヒットがかなり生きてるやん

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:08.62 ID:d7EhFqrA.net
>>263
鶴岡ええ捕手やな
藤浪とずっと組んで欲しいわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:20.73 ID:Z4QJlpmS.net
ちょっと前まで中日に勝てる気がしなかったのにな
勝っても胃が痛くなるような接戦のイメージが強かったのに
変わったもんや

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:47.53 ID:CKYoja4E.net
鳥はいつになったらHR出るんかね、クリーンUPでHRないの鳥だけじゃね。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:54.71 ID:T6k6otb9.net
>>309
今日もちょっとしたスパイスで途中接戦になったやないかー

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:04.16 ID:tJqkcGs3.net
>>306
いったん打たれ出すと止まらんよな。

313 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w @\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:05.27 ID:PogR9MNi.net
>>306
メカがヒートしてエラーしとるなw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:17.29 ID:qUoZEuOy.net
明日はおっさんリリーフ休ませるくらいのピッチング期待してるでメッセよ
8回まで投げてくれ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:18.85 ID:LGuY+Z3J.net
>>308
不調の藤浪を叱る鶴岡って光景が見れるかも
そのうち

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:41.71 ID:CKYoja4E.net
頭脳だけでプロ張れるほど甘くないからな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:49.18 ID:h8Sj23kV.net
今日の二軍戦
また金髪ニキ来てるんやな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:58.77 ID:So98AZBs.net
>>310
ハマスタで打ちそう

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:17:10.54 ID:mivOPzcL.net
>>300
ちゃんと試合見てるファンは評価してると思うぞw

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:17:22.95 ID:UAXt9W/0.net
今成は日曜マルチ、今日猛打賞と上がってきてはいるし
二軍に落とさないのは分かるが。

福留はなぁ・・・
正直犠飛と内野安打だけで明日も使われるのは勘弁。

それならまだサード良太、ライト今成の方がましなレベル。
守備に関しては・・・・)目そらし

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:17:36.99 ID:T6k6otb9.net
>>310
ぶっちゃけ飛距離そんな出ないから
神宮かハマスタでしか期待できない

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:17:46.21 ID:vbvCvBk1.net
藤浪が投げてる時に追加点入れられてたらなあ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:17:50.31 ID:XHvRoJmc.net
久保は別にかわいそうとも思わん
うちのが評価うえで負広も頭下げてまで慰留したのに出て行ったわけやろ
向こうで頑張るしか無いわ応援はしてるよ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:18:15.08 ID:CjdIBhou.net
ライトは田上とかも結構いいからなぁ。福留外したいというより田上使っておきたいって
気持ちの方が大きいかな。ここで一皮剥けさせたい

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:18:14.96 ID:9DWL/itq.net
とりあえず和田にはストレート押しでよかったと思う
打たれるとしたらスライダーだしあいつは外スラ振らないし
真ん中に150km/h投げたほうが打ち取れる

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:03.20 ID:2/TePx3w.net
>>292 クイック早いって全球団知ってるから多少ゆったり投げても走られへんとおもうけどな
>>306 相性のいい捕手おればいいんやけど、なんせ今の横浜ではww

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:03.29 ID:Xva68AJf.net
>>310
点が入ったら何でもええやん

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:04.39 ID:7xfilKPN.net
ドメス延命したから当分スタメンだよな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:19:44.86 ID:vbvCvBk1.net
>>315
むしろ鶴岡、今日捕球ミスってたろ!!

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:04.80 ID:mVssZMnm.net
>>328
ほんま気が重いわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:11.29 ID:8ucVBJFo.net
藤浪は粘ったと思うけど七回のあれは自滅だしなあ
中継ぎ登板多いし、なるべく長いイニングいかなきゃ困る
今日に関して言えばベンチは別に悪くないんじゃ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:12.53 ID:4+eqjyxu.net
>>288
久保は確かに頭脳派なんだけど
融通性がないんだよね。応用が利かないいうか
あとチームプレーを割と乱すから
評価は高くはなかった

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:14.73 ID:CjdIBhou.net
鳥谷はキャンプで掛布と金本に指摘されて左足の向き変えてたけど、俺は右足やと思うのよな。
曲げてスイングしてることが多いから下半身使えてないことが多いように思う。
外国人みたいに下半身でスイングできたら飛ぶと思うんやけどなぁ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:17.06 ID:T6k6otb9.net
ゴメス3号か
20本はいけるな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:49.60 ID:RnyXlY6E.net
金本が代打関本にケチをつけてから和田監督の代打策が冴えまくりですね

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:26.54 ID:1rXeNAy9.net
久保は先発確約と援護が欲しかったんやろ
まぁ阪神にいた方が援護貰えたとは思わんわな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:29.34 ID:dzPzjf+n.net
>>310
統一球になってから年間10発うてたらって感じの打者になっただろ
腐っても統一球はラビットボールより飛距離を2m以上落とすボール

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:35.04 ID:vbvCvBk1.net
>>331
でも高卒二年目が六回までゲーム作ってんだから無茶させんなと

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:39.22 ID:2/TePx3w.net
鳥谷なんぞ年俸は差し置いて、あの守備の体の強さあれば、7番で2割5分、10HR、30打点でも誰も怒らんわwww

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:21:42.70 ID:b7qbD5mU.net
>>320
たしかに。
ただ、明日は川上VS福留を見たい気持ちもなきにしもあらず。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:01.35 ID:HtP82yuv.net
この球団はFAやドラフトの入ってくるほうを見る目はないが切るタイミングだけはうまいからな
トレードとかで阪神出て活躍したのはバルと金澤だけ ブラゼル 久保 スタンが続くかってとこやね

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:07.39 ID:KUT9HQa9.net
25本低打率なら万々歳やったが20本2割8分もええな
でも、今のゴメスみとると3割30本100打点の夢みてまうわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:09.59 ID:XHvRoJmc.net
藤浪はまあ自力で乗り越えな
完投したいなら今日の7回は絶対に無失点で投げ切れる投手にまずならな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:12.03 ID:dzPzjf+n.net
鳥谷 四球二位
出塁率二位

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:21.33 ID:fQzyRUaU.net
ゴメスは去年のいい時だったルナって感じかな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:21.77 ID:7xfilKPN.net
野球はHRが全てじゃないから

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:23:48.32 ID:CKYoja4E.net
クリーンUP打たせて貰ってるなら長打は必要

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:23:50.06 ID:QZDPZVpq.net
>>343
ミニキャンプ張ってみっちり走りこみした方が良さそうだけど、そんな余裕ないのが辛いな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:23:54.89 ID:mivOPzcL.net
>>342
ボール変わってからどうなるかだね
今のボールのままならそれもいけると思うけど

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:01.99 ID:T6k6otb9.net
とりあえず去年とちがって打線が好調やから試合が楽しめる

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:04.63 ID:rdcQQN13.net
現在鳥谷の打率はリーグ4位の.3493 出塁率は2位の.448 得点は1位の24点

まじですごいでこれ。阪神好調の裏に鳥谷の活躍がある

てかいまの阪神のクリーンナップ凄すぎだろwwwww

鳥谷   打率.349(4位) 本0     打点8      出塁率.455(2位)
ゴメス  打率.344(5位) 本3     打点27(2位) 出塁率.408
マートン 打率.378(2位) 本6(2位) 打点29(1位) 出塁率.453(3位)

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:09.57 ID:Xva68AJf.net
>>344
素晴らしいね、飛距離なんていらん

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:44.29 ID:Z4QJlpmS.net
打線がめちゃくちゃ調子いいだけに、
全く結果が出てない福留がああいう起用されるのは何か気の毒になるわ
そういう球団の経営方針的な背景や都合が現実にあったとしても、わからないように隠して欲しい

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:24:53.40 ID:2/TePx3w.net
>>332 かといって中継ぎ適性ないし、意外と使い辛い選手かもな。まあいい投手なんやから広島と巨人相手に頑張って欲しいww

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:17.27 ID:CjdIBhou.net
鳥谷に長打力あったら手がつけられへんやろな。長打警戒でボール球増えてくるから
出塁率もえらいことになる

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:48.71 ID:WYBSVPyC.net
>>349
実はそんなにボールは変わらないらしいぞ
在庫分は規定値内上限ギリギリのものも使われる
新しいボールを真ん中の数字を基準に作らない限り去年より飛ぶ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:51.13 ID:T6k6otb9.net
今成が解凍されてよかった
マートンも最後の打席とその前の打席で良い感じだった

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:52.60 ID:fQzyRUaU.net
森野がいつの間にか3割近くまで打率上がってて草
京セラの時は1割台やったのに

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:07.35 ID:T9Tf/ZNc.net
陽川ええやん
一二三もまだまだやけどロマン感じるし夏場にどっちか上あげてくれへんかなぁ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:35.71 ID:QZDPZVpq.net
ゴメスここ3試合で10打点?
マートンが不調になった途端一気に稼ぎだしたな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:42.80 ID:XHvRoJmc.net
>>348
変に意識しすぎなのが強い気もするけどね
変えろ言う人もいるが個人的にはここで変えてたら藤浪が成長せん気がする
逃げたらあかんよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:45.90 ID:nWnwc+OP.net
藤浪君は残念やったけど、7回まで投げた事に意味があるとも思いたい。
マートンにヒットが出て良かった。勝ってしまうとか阪神どうなってるんや。勝って良かったわ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:26:54.12 ID:2/TePx3w.net
打線が調子よすぎて福留おっても勝ってまうから困るわww
良太戻して、今成にライトさせたら打線最強

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:07.40 ID:7xfilKPN.net
西田旨いな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:19.37 ID:XHvRoJmc.net
>>359
まだ守備があかんで
悲惨

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:19.36 ID:dNskvjbE.net
>>332
伊良部小宮山から久保と、ロッテは理屈っぽい選手が多いんだよね
昔は野手にそういうのが多く、山内、榎本、落合と昔からの伝統らしいけど

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:29.59 ID:GzS9KS7b.net
このぶんなら優勝いけそうだ
まだ広島抜いてないけど

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:34.89 ID:tnknMrqX.net
マートン明日は打ちそうだ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:27:58.35 ID:So98AZBs.net
>>351
上本大和も加えるとさらに凄いよな
ずっと調子を維持できるとも思ってないけど、ここへ西岡帰ってきたらどうなるのかハラハラするわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:28:16.76 ID:UejO2NUV.net
>>306
「策士、策に溺れる」って奴か

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:28:43.87 ID:nWnwc+OP.net
>>361
同意や。ストレートのコントロールが良くなってムダ球減ったらもっと投げられるようになるやろ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:28:51.24 ID:on9BEt5+.net
しかし上本一日一善は良いんだけど1本だけじゃすげえ物足りなく感じてしゃあないわw

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:28:57.49 ID:UejO2NUV.net
>>313
ウォーズマンかいなw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:29:02.37 ID:mivOPzcL.net
>>356
そうなんだ。それなら今の調子のままいけるかもね。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:29:02.57 ID:OVpvQkHO.net
>>343
完投よりまずきっちり7回投げきれるのを目標にしたらいいんじゃないかと
それが先発の仕事だよ
そこをはき違えてしまってる藤浪が心配だわ
つーかそう思わせる中西はやっぱりコーチとしてダメだわ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:29:05.44 ID:L8drDxj6.net
しっかしガラガラやったな
20000人入ってないやろな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:29:54.28 ID:GzS9KS7b.net
右の大砲の補強を当てたのが
何よりデカイ
阪神に一番足りなかった部分
マートンもじき復調するであろう

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:30:00.10 ID:MdsN11L0.net
ここ12試合で10勝2敗
信じられんわ・・

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:30:02.05 ID:CjdIBhou.net
藤浪はQSはできてるから割と贅沢な悩みさせてもらってはおるんやけど、まぁ乗り越えてもらいたいな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:14.77 ID:apnQDvFa.net
>>351
ちょっと怖いw

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:23.34 ID:CKYoja4E.net
いつもはもっとガラガラ。ナゴドにしては入ってるほうやで、阪神戦はレフトスタンドが埋まるしな。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:41.30 ID:QZDPZVpq.net
開幕マスク清水なんて今や懐かしい話

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:54.27 ID:Z4QJlpmS.net
横浜なんてまだ5回しか勝って無いんやで

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:31:54.83 ID:2/TePx3w.net
>>378 どこの常勝軍団かな?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:32:10.70 ID:T9Tf/ZNc.net
>>365
知ってるw
あと1、2年で良太レベルを超えられたらエエねんけどなぁ
まぁ今年良太も守備ボチボチ良くなってるけど

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:32:36.28 ID:EeutbTn3.net
ドメの調子は上がってきているな
明日もスタメンやで
結果出てるし文句ないだろう

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:02.11 ID:rdcQQN13.net
>>369
ちなみに5番までを並べても凄まじいw これに今成、良太、田上、俊介など好調組が加わればまじで打線の切れ目がなくなる

上本   打率.341(8位) 本1     打点11     出塁率.426(6位)
大和   打率.304(14位) 本1     打点10     出塁率.363     得点圏打率 .533(1位)
鳥谷   打率.349(4位) 本0     打点8      出塁率.455(2位)
ゴメス  打率.344(5位) 本3     打点27(2位) 出塁率.408
マートン 打率.378(2位) 本6(2位) 打点29(1位) 出塁率.453(3位)

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:09.00 ID:CKYoja4E.net
広島はもっと負けへhぞ。
今日も逆転勝ちしてるし

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:26.85 ID:EU7d/fMa.net
新井兄はあんな顔してたらチームの空気悪くなるよ
無償トレードで西武に行かせてやれよ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:46.42 ID:aeH2YcgP.net
昨年、鬼門行者と呼ばれた者ですが、今日も行ってきました。
ウチの応援スペースが広くなってて、一体感がハンパなかったです。
追いつかれた時はいつものナゴドやなーって感じでしたが、苦手意識を払拭できそうな良い試合でした。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:48.66 ID:7xfilKPN.net
オープン戦の貧打は何だったんだ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:34:59.08 ID:+nCmVn2t.net
やっぱ右の大砲は見てておもろいわ
城島が来た時にも思ったが

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:35:20.41 ID:CKYoja4E.net
飛ばないボールに戻ったらどうなるか判らんで

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:35:20.91 ID:BeMxpqrU.net
>>389
ほんまそれ
ゴメスは試合を決めるここぞという時に打つしな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:35:32.59 ID:MM4dpDum.net
今日の藤浪は勝ちつかなくて当然
あんな内容で勝つのは野球の神様に失礼
連続四球はしゃーないと言えばしゃーない
今日の球審ストライクゾーン狭いし、山井もそれのせいで燃えた
けれどその後エラーだけはどうやっても擁護できん
むしろ同点どまりで抑えてくれた加藤安藤と、勝ち越してくれた野手陣に土下座すべき内容

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:35:58.76 ID:vbvCvBk1.net
>>361
でもストライク入らなくなってるんだから普通はそこで代えるやろ…
これはどんな投手だろうと代えるべき

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:01.92 ID:dtAZkUMc.net
チーム打率.300
12球団トップ

ワロタ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:18.10 ID:kf+lOV7v.net
>>395
岩田「そらそうよ」

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:30.16 ID:dNskvjbE.net
新井どうこうは別として、パとのトレードは交流戦対戦終了後だね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:50.90 ID:vbvCvBk1.net
>>375
今日はともかく7回は投げ切れるやろ
8回が鬼門になってるけど
今日は6回ですらよくもったって内容だったからなあ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:55.65 ID:CjdIBhou.net
>>397
チーム打率は去年の9月も悪くなかったんよな。ランナー置いたところできっちり返せてるのが
素晴らしい

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:55.94 ID:XMHr2tGP.net
藤浪がストライク入らなくなってバテたサインか出たら、いくら引っ張っても駄目ってことはベンチも解ったけど勝ってると中途半端に引っ張ってまうのやろな。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:37:07.52 ID:CKYoja4E.net
藤浪の防御率が物語ってるやん、規定投球回以内で最下層レベルやろ。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:37:10.41 ID:MM4dpDum.net
>>393
そうなったら榎田復活するから大丈夫
つーか打者のスイングが明らかに去年と違って鋭いから、
別にそこまで悪くはならん

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:37:38.02 ID:IGd7IvxD.net
藤浪自責なんぼ?
もしかしてエラーで防御率良化した?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:37:49.54 ID:/9p7HWWo.net
藤浪は中西の指導が原因か?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:38:03.09 ID:vbvCvBk1.net
>>395
QSはしてたんだから勝っててよかったけどな
結局引っ張りすぎや

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:38:14.44 ID:So98AZBs.net
>>405
2

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:38:25.45 ID:J83ZI2Em.net
チーム防御率が結構下がってるから自責点2くらいっぽいな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:38:45.49 ID:So98AZBs.net
>>405
ごめん、1だわ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:38:47.31 ID:dtAZkUMc.net
>>401
得点も133で、12球団ダントツのトップやな

吹いた

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:03.34 ID:vbvCvBk1.net
>>408
1じゃなくて2なんか
まあ防御率下がってよかったわ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:06.02 ID:SD54ZFZ1.net
巨専で珍パイアとか言ってるやつ多いけど、元々、巨人びいきの審判
が多くてジャンパイアという言葉が出来た事覚えてないんかいなw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:08.31 ID:CjdIBhou.net
>>402
相撲でもそうやけど、疲れきってからの練習で力がつくみたいな日本の運動部独特の思想あるやん。
それとちゃうか

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:24.27 ID:dNskvjbE.net
19歳。フォームバラバラなのに、球は速くて2安打しか打たれてないスケールのでかさ
その一方で6四死球。こんな投手の代え時は、誰でも迷うよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:28.31 ID:MwBLaUoI.net
>>168
藤浪もそう思ってるやろ
毎回試合作ってんのに、ファンにはもっともっとと欲出されてこんだけボロクソ言われるチームには居たくないはず

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:38.98 ID:0iFJ1Jzn.net
いや、引っ張りすぎって
7回に別人のように崩れだしたのをどうしろと
頭から変えてたら去年と同じだぞ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:41.42 ID:EeutbTn3.net
中西は藤浪ちゃんと育成せえよ
情熱大陸見てる限りじゃえらく修正に力入れてたし

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:48.17 ID:Ydxirjai.net
ただいまとらせん
本日の試合を三行で頼みます

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:54.88 ID:UBzhWcfY.net
これで藤浪が6回まで完璧ピッチングやったら7回2四球出した時点でも替えないのは分かるけど
今日は明らかに乱れてて厳しいのは分かってたやん
そんな状態で経験積まそうとしても失敗するだけやろとは思ったけどな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:59.90 ID:MM4dpDum.net
>>396
そんなことしたら岩田秋山程度の量産型鳴尾浜産投手になる
意地でも投げささないと。今日はすべて藤浪が悪い
ルーキーじゃないから甘い意見はもう通用せんよ
去年こういうことしてたら首脳陣叩くが、もう二年目。完全に本人の責任

>>398
岩田は勝利投手の基準を満たしてない
5回経ったらええって言うのはルール改定すべきだと一昨日は真剣に思った

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:03.46 ID:So98AZBs.net
ていうか藤浪被安打もたったの2かよ
まぁ相手打線のお陰とも言えるけど

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:04.85 ID:vbvCvBk1.net
>>410
やっぱりな
藤浪の自責は今日は1よな?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:10.90 ID:Z4QJlpmS.net
打ち勝つほうが楽しいけど優勝するならやっぱ投手力
長持ちして安心して見られるいい中継ぎがあと1枚欲しい

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:15.08 ID:J83ZI2Em.net
なんで1なんだ?

連続四球に贈りバントエラーしなくても
谷滋の内野ゴロで失点してるはずだろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:18.11 ID:fmSTwkEK.net
鶴岡一軍合流後、9勝2敗・・内先発5勝0敗・・やったね

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:21.12 ID:OVpvQkHO.net
>>396
去年は疲れると打たれるけど、四球連発ではなかったんだけどなぁ
スタミナの問題なのかフォームの問題なのか
ストライクとくにストレートはまったく入らなくなるな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:51.39 ID:BeMxpqrU.net
>>418
普通に心配やわ
小じんまりしたそこそこのピッチャーになりそうで

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:06.14 ID:CjdIBhou.net
>>427
去年も春先からはコントロール良くなかったけどな。それで結構球数いってたし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:09.46 ID:vbvCvBk1.net
>>420
ほんとそれなんよ
藤浪の使い方考えてほしい
焦りすぎだわ、まだ4月なのに

>>417
別人てか今日は6回までも内容悪かったろ?

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:44.80 ID:zAdPSBY6.net
鷹だけど交流戦楽しみやね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:51.30 ID:MM4dpDum.net
純粋に打たれての失点ならともかく、
自分のエラーでの失点で首脳陣が悪いとかアホか
本人にこれだけダダ甘なファンが居るからダメなんだよ
金本も言ってただろ。こういうのが本人を勘違いさせる

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:54.11 ID:+nCmVn2t.net
阪神と同じくらいのペースで広島も勝ってるな
差が縮まらん

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:05.14 ID:EeutbTn3.net
佐藤義則や仙一がいたころが一番やったな
投手もヨシさんのおかげで育ってた

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:29.77 ID:sJnQHM/m.net
4対1で藤浪が勝ってたのが何でこんな展開に?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:33.12 ID:gMmhwzQA.net
藤浪は現状6回までが実力だな
試合前の食べるものや調整なんかを最大限改良しても
1イニング伸びるくらいで根本的な解決にはならないだろ
カード頭に投げさせるのはもうあきらめるしかないな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:36.78 ID:NJ+uBPp6.net
藤浪は高卒2年目としては十二分だが、表ローテとしては落第一歩手前、裏ローテとしては普通

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:43.17 ID:vbvCvBk1.net
オフはインステップ修正に力入れてたからな
それでも時間足りないんだけど
クロスステップなんてあんな短期間で修正出来たら苦労せんよ
でもそれをやったからまだ安定してない

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:54.49 ID:TqbpNgVX.net
カノー試合出てんならドメスと入れ替えてや

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:43:02.35 ID:MM4dpDum.net
>>430
使い方考えてるからこそ代えないんだよ
ここで交代してたら永遠に進歩できない
三連勝中で貯金結構あるからこういう使い方が正しい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:43:22.74 ID:dtAZkUMc.net
>>431
そこまでうちの調子が持つかやなw

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:43:31.82 ID:dNskvjbE.net
狩野いいバッティングだけど、ポイントが近いんだよなぁ
2008年の新井もそうだったけど、これで腰痛める

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:44:01.60 ID:vbvCvBk1.net
>>440
悪い状態のまま引っ張って打たれるのに成長も何もないと思うけどな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:44:05.10 ID:EeutbTn3.net
敵ながら久保もだけど藤浪も中盤が鬼門やね
久保は途中までノーヒットピッチングやったのに

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:44:38.20 ID:XHvRoJmc.net
196 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:27:54.89 ID:VR/Xn5NU
辛いさんなんとかしてくれやヒーイン出てるのに拗ねて泣いてるんや

209 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:28:37.26 ID:hR73EaNP
>>196
スタメン外されて拗ねてるんか?

307 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:33:29.57 ID:Hxw7JhwT
>>209
インタビュアー「代打稼業の気持ちってどうですか?」

しゃーないやろ


新井さんのヒロインこれまじ?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:45:10.22 ID:h5IC/d11.net
新井ヤバイな

一塁ゴメス大安定、サードダブルリョウタ体制大当たり
交流戦に6番ファーストで良太と並べるくらいしかスタメン無さそうや

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:45:15.93 ID:dNskvjbE.net
隼太は相変わらずバットの出が悪い

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:45:27.02 ID:IalSJRhf.net
ほとんど七回に失点してるし、これは明らかにバテとか握力低下だよなあ。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:27.99 ID:EeutbTn3.net
新井さんはいつかのヒロインでも喜んだ感じではなかったよな
ベンチがつまらんのやろ
でも今はゴメスがいいから休んどき

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:34.73 ID:XHvRoJmc.net
>>443
でも投手なんていいときなんて年に数回やで
悪いなかでどう投げるかやと

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:41.16 ID:CjdIBhou.net
藤浪もここまでの野球人生は明確な壁があってそれをどう乗り越えるかの繰り返しで
才能でずっと無双してプロまで来たみたいな印象なさそうだし、いつものことと思って
取り組んで成長してくれると思う

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:54.31 ID:dNskvjbE.net
このスイングじゃ当たってもせいぜいゴロでノーチャンス、
カットならしょうがないけど、こういうスイングを減らすべき

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:47:10.54 ID:mVssZMnm.net
>>445
目が潤んでるように見えたからかね

CBCのアナウンサーはヒーインの内容を鈴木孝政に注意されたとかなんとか

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:47:38.13 ID:BeMxpqrU.net
新井さんトレードにだせばいいやん
ピッチャー欲しいし

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:47:57.80 ID:NJ+uBPp6.net
新井は年俸がネックやけど、需要があれば出て行きそうやな
なんとなく平野と被る

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:48:00.18 ID:elUOpk86.net
イニングに関しては4月から飛ばさせすぎに徐々にでええやろ
6回〜7回までがノルマで状態上がっていけばAS前あたりから完投意識させる
何故4月からガンガン完投意識させて投げさせてるのか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:48:06.73 ID:MM4dpDum.net
>>443
悪い中でどう踏ん張るかが重要
それは悪い時の場数を踏まないと身に付かない
メッセはそこら辺が上手いだろ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:48:08.33 ID:gMmhwzQA.net
>>448
こういうのは短期間でどうなるものじゃないからな
今年1年はもう6回までのピッチャーとして使っていかないと
メンタルとかの問題じゃないんだから
無駄に続投させたところで勝てる試合も落とすことになるし
いいこと何もないわ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:48:18.25 ID:XHvRoJmc.net
>>453
マジか
失礼にもほどがあるわ
去年レギュラーやった人間やぞ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:48:58.94 ID:0iFJ1Jzn.net
>>430
内容は良くはなかったけど
割といつものことだからな
7回の内容は別人と言われても仕方ない
7回100球で崩れるのがわかってる→投げさせない
では去年から全く進歩が無い

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:00.94 ID:UejO2NUV.net
>>445
ほんと。
インタビュアー「代打稼業の気持ちってどうですか?」
この言葉の後、新井さんは3秒ほど沈黙してた…

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:12.01 ID:MM4dpDum.net
>>453
何でそこまで新井に気をつかわなアカンねん
桧山だって元四番だけど普通に代打の立場を受け入れてたやろ
プライド云々言ったって純粋に実力不足な新井が悪い

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:18.80 ID:TqbpNgVX.net
北條高校時代よりも構えダサくなってる・・・

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:21.08 ID:h5IC/d11.net
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball024285.jpg
辛そうやな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:24.18 ID:dtAZkUMc.net
在阪局なら絶対にやらないインタビューだったな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:36.79 ID:nNDc0I/p.net
鳥谷3億高杉とかいってたやつきえたな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:38.66 ID:rdcQQN13.net
>>445
そらしゃあないわ・・・だって、新井さんが阪神に来て活躍したの2008年だけやもん。
それから6年 あれだけ期待を裏切られまくってなおレギュラー確約やったんやから相当ストレスたまるっつうの

逆になにすねてんねんて思うしこういう実力世界が5年間正常に行われてなかったから阪神が低迷してたんやんか
去年なんか投手力がバツグンやったから打てる打者で固めてたら優勝もあった 

これをいいきっかけにしてもう人気先行の契約だけはやめてほしいわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:48.85 ID:Z4QJlpmS.net
インタビューした奴は桧山に重ねて新井をおだてたつもりだろうが、
新井はまだ代打稼業に専念するつもり無いんだろうし、そりゃ機嫌も悪くなるわな
失礼にもほどがあるわ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:49:52.85 ID:elUOpk86.net
>>457
悪い中で6回まで粘って投げてたのが今日の藤浪では
状態悪かったから普通なら5回までに大量失点しててもおかしくなかった
悪い時に引っ張っても本人もチームもよくない

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:05.07 ID:EeutbTn3.net
ABCラジオではふくもっさんが「スタミナ切れという感じではないな」
と言ってたが
あの悪送球とコントロールの悪さで自滅した
けど球は走ってたんでしょ?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:08.23 ID:dNskvjbE.net
北條、この打撃フォームじゃ打てないだろうなぁ
ケツが下がりすぎて強いスイングできなさそう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:09.59 ID:gMmhwzQA.net
CBCの中日中心で追いかけてるアナが
なんで新井ごときに気使わなアカンねんw
新井が今の立場に追い込まれてるのは自業自得だろ
アホか
悔しかったらライトでも守ってるみろ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:13.76 ID:XHvRoJmc.net
>>461
そら泣くわ
あ?て切れない人やしな優しいから

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:20.42 ID:UBzhWcfY.net
誰も首脳陣が悪いなんて一言も言っていない
行ける時は完投、調子悪いときでも7、8回最小失点で投げるのがエース
でも藤浪はまだそういう域に達していないし
将来そうなるために段階を踏んで自分の投球スタイルを組み立ててる途中やろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:43.57 ID:MM4dpDum.net
>>468
ゴメスが居る今代打守備固めに専念しない新井に価値は無い
本人に立場を自覚させるためにもガンガンこういうインタビューすべきやね

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:46.33 ID:BeMxpqrU.net
>>462
ほんまそれ。言っても年俸2億やしなw
本人はいうほど痛くもかゆくもないやろ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:47.73 ID:rdcQQN13.net
>>459
別に失礼てほどでもないと思う

この前のゴメスにHR出てなくてファンは心配してたって質問のほうが よっぽど失礼やとおもたわ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:51:24.51 ID:MwBLaUoI.net
>>457
メッセは序盤から失点するがな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:51:29.29 ID:KFka5ybw.net
2chなんでこんなに糞重たいんだ

480 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w @\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:51:45.42 ID:PogR9MNi.net
ゴメスのホームランは心配せんでも増えてくるのにマスゴミはクソ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:52:26.37 ID:dNskvjbE.net
構えは一二三の方がマシだけど、グリップが低くて関本っぽいなw

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:52:33.46 ID:5HsFEuEr.net
>>458
確かに
明らかにメンタルでなくフィジカルの問題なのに、「乗り越えて欲しい」って何事かと
100球越えて体がフラフラなのに押さえろとかどう考えても無理ですやん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:52:52.67 ID:CKYoja4E.net
強いチームには高いレベルのサブが必要やろ普通
巨人のヨシノブ 中日のカッス SBの松中

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:00.33 ID:qUoZEuOy.net
藤浪のインステップは簡単に治らないみたいだし、フォーム修正より多少シュート回転しようが、120球くらい投げられるスタミナをつける事を優先したほうが良いんじゃね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:06.81 ID:MM4dpDum.net
>>470
江夏も指摘してたが結局はメンタル
高校時代から大事な時には勝てないとか言われてたし
肉体面のスタミナ不足が問題じゃない

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:14.36 ID:EeutbTn3.net
金本のあとの4番はきつかったと思うよ新井自身
でも去年の夏以降は新井さん大失速だったし
その前の年も諸々4番の働きができていない
ゴメスは今それができてるから残念ながら今は出れないな
悔しいだろうが
3塁練習してると聞いたけど肩大丈夫かいな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:14.61 ID:adJ0kSe9.net
>>464
今まで散々厚遇してもらって
チームの足引っ張りまくってきて
分不相応な高年俸貰って
よくもまぁこんな顔が出来るな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:34.81 ID:CKYoja4E.net
今年のメッセは去年より悪いな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:35.60 ID:6+4HjF/Y.net
今年急激にみんな打撃良くなったのは、やっぱり掛布のお陰もあんのかな?
うちだけ異常にいいし

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:58.88 ID:MM4dpDum.net
>>483
パンダも松中も今年散々だぞ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:54:13.07 ID:Z4QJlpmS.net
報ステもうじきくるよ〜

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:54:56.61 ID:mVssZMnm.net
報ステプロ野球キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

野村監督ほんまめちゃキレとるなw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:54:58.23 ID:Wta8/QK3.net
セーフだったな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:55:11.16 ID:TqbpNgVX.net
中谷内野やってんのか
森田はケガしたか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:55:14.49 ID:MwBLaUoI.net
>>489
なんでそうなるねん
チルドレンの惨状見ろよ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:55:36.05 ID:EeutbTn3.net
>>485
やっぱ気持ちの問題か
100球以上でも普通に投げれるところを見せる気持ちが強いのかね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:55:55.32 ID:8i+F9qB9.net
チーム打率三割って高校野球みたいだな。
しかしドメスは小学生の身長みたいな打率を行ったり来たりするんか?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:55:59.73 ID:J83ZI2Em.net
報ステのアナいつのまにこんなブスになったん?

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:56:51.62 ID:KFka5ybw.net
しかしこれで藤浪に7回以降引っ張って
勝ち試合壊したの3回めやぞ

ってか中西が就任して以来
スタミナ切れで赤信号出してる先発を放置して
勝ち試合をぶっ壊したのこれで何十回目だよ

なんでこんな頭の糞悪いキチガイが継投の権利握ってんだよ・・・

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:12.02 ID:uzP+ouv/.net
>>485
メンタルというより単にまだ自分の力を制御出来てない
今日は暴れる球をコントロール出来なかったから苦しい投球になってた

501 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w @\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:16.52 ID:PogR9MNi.net
藤浪はまた挫折からレベルアップするやろ、このままグダグダ行く選手じゃない

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:40.18 ID:T9Tf/ZNc.net
堂上兄ってもうアカンのかなぁ
何年か前にナゴドでめっちゃきれいなHR打たれた印象しか無いけど

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:43.98 ID:CKYoja4E.net
交代時期決めるのは監督やろ。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:57:52.91 ID:mVssZMnm.net
打率が身長より低いw 定番のセリフやねんな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:58:15.09 ID:h5IC/d11.net
藤浪は見守る時期やな、なんだかんだまだ高卒2年目
20になったばかりの投手に頼らざるを得ない状況も状況、こんな時こそ他の投手陣も頑張らんとアカン

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:58:50.76 ID:uzP+ouv/.net
>>496
というか長い回を投げたいって意識が強すぎてから回ってるな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:58:54.40 ID:b7qbD5mU.net
>>503
監督って……
和田???

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:00.35 ID:8i+F9qB9.net
まだ4月なのに上位3チームは
下位にとりこぼしは許されないみたいな雰囲気になってきたw
オールスターのころにはどうなってるかちょっとこわい。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:10.95 ID:qcTCbzna.net
新井さんはスタメンはもう勘弁だけど新井さん自身は好きだし
なんとかいるうちに一回だけでも優勝の喜びを味わってほしい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:20.27 ID:WYBSVPyC.net
ジョーンズ凄いな
福留もこれくらいやってくれないとな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:27.91 ID:Z4QJlpmS.net
阪神こないよー

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:29.30 ID:8i+F9qB9.net
まだ4月なのに上位3チームは
下位にとりこぼしは許されないみたいな雰囲気になってきたw
オールスターのころにはどうなってるかちょっとこわい。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:44.33 ID:dNskvjbE.net
>>499
7〜8回を任される投手が、加藤安藤福原と中年しかいないんだから、
1年考えれば、先発を引っ張ろうというのはしょうがないと思うんだよね

ここに活きが良いのが1枚入れば変わると思うけど

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:59:49.78 ID:6Vr6WcAx.net
今日のゴメスのホームラン見たいんじゃ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:00:18.77 ID:WYBSVPyC.net
うちはおっさんだから中継ぎが落ちてくるだろうな
勝負は夏場以降よ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:00:30.23 ID:CKYoja4E.net
>>512
ていうか交流戦でどうなるか予想がつかん

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:00:35.27 ID:h5IC/d11.net
>>513
それこそイトカズに期待したいんやがなんで投げないんやろうな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:01:05.10 ID:Wta8/QK3.net
トリか(´・ω・`)

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:01:08.97 ID:uzP+ouv/.net
藤浪は春より夏場の方が強いんだよな
一番弱いのが6月だからここは辛抱してやれよ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:01:42.52 ID:V2127YwH.net
なぬ?トリプルプレーだと

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:01:50.30 ID:CKYoja4E.net
藤浪は去年の4月は3勝したんやけどな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:03.51 ID:KUT9HQa9.net
イトカズ投げさせるにしても、負けてるとこで実績つんでからやろ
でも、あんまり負けないからなかなか機会ないわなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:16.22 ID:V2127YwH.net
ゴメちゃんキター

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:25.91 ID:MdsN11L0.net
ゴメちゃんヤバい

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:37.56 ID:M/Z1hX1e.net
ズムアップだぞー

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:48.38 ID:TqbpNgVX.net
プロ野球ニュースきたで

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:51.98 ID:SD54ZFZ1.net
7回の藤浪が自責点ゼロになるルールは冷静に考えるとおかしいよな。
バントを普通に処理して一塁アウトにしてたら、その後のセカンドゴロで
自責1付くのに、エラーしたおかげでそれがゼロになるなんて

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:02:53.94 ID:Z4QJlpmS.net
藤浪結構荒れてたんやな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:03.05 ID:dNskvjbE.net
中谷の実戦でのスイングを良いと思ったことがないなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:12.34 ID:KFka5ybw.net
>>513
後ろの都合なんか関係ない。
終盤に満足にストライク入らなくなってるんだから
問答無用で即交代や。

なんでここで中西は続投という選択肢を選び続けるのか
理解不能にもホドがあるわ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:24.15 ID:uzP+ouv/.net
メッセって三点台であんまよくないのなw
もっといいのかと思ってた
まあでも春先はこんなもんか

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:24.90 ID:P0evpGeh.net
平田wwwwwwwwwww

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:26.20 ID:h8Sj23kV.net
中日ナゴドで奈々連勝してたのか
そら止まるわ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:33.31 ID:V2127YwH.net
新井さんキター

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:33.62 ID:ayrBun3M.net
藤浪って肩が悪いんじゃね?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:36.76 ID:b7qbD5mU.net
あ〜
阪神勝った日は、スポーツニュースを肴に、酒が旨い!!

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:42.36 ID:h5IC/d11.net
>>522
ただ今日の最後は投げて良かった気がするが
まだ7点差ですら信用出来ないんかな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:03:44.54 ID:dte1cKZ9.net
筒井の低めいっぱいのストレートが好きです

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:04.59 ID:CKYoja4E.net
新井さんのすねたヒロインせえや

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:10.70 ID:GYngQx5C.net
新井さんが勝負所で打つなんて、もう無いかもな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:11.86 ID:mVssZMnm.net
マニキ復活 最高や!

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:13.48 ID:8Th4Y/3u.net
加トちゃん先発かな?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:15.15 ID:Z4QJlpmS.net
マートンとゴメちゃんで打点王独占やんか
嬉しいのう

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:54.85 ID:t1IzAxaz.net
殺人投球野郎
覚えてろ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:57.26 ID:gMmhwzQA.net
なにこの紳士ww

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:19.55 ID:J83ZI2Em.net
>>544
誰か死んだん?お?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:21.25 ID:dNskvjbE.net
>>537
ブルペンで既に準備してた2人のうち、筒井を投げさせたんだろうね
まぁその辺は裏の事情にもよるからね

それとは別に、伊藤和の力は必須だと思う

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:26.49 ID:qUoZEuOy.net
ファックさん、足もつれてますやんw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:40.69 ID:CKYoja4E.net
福留のズッコケ見るの2回目やな やっぱ年か

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:50.35 ID:KFka5ybw.net
>>544
巨カスって誰にぶつけられたら困る?
そいつにぶつけてやりたい

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:54.56 ID:MdsN11L0.net
ゴメスの打点ヤバすぎだろ
マートンは別格としてもずば抜けとる

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:05:56.67 ID:KUT9HQa9.net
>>537
途中まで競ってたし、途中で肩作ってなかった可能性あるな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:00.87 ID:mVssZMnm.net
>>544
いやいや 誰だってデッドボールぐらいあるやろ

平田は肘当てせなアカン

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:00.95 ID:IMa42otP.net
青色フラッグ弱いなw
ヤク ベイ ドラ ライ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:12.10 ID:atwDxbrf.net
今ニュース見たけど
中日の選手荒れてんな
藤浪も球荒れてたけど
あれはないわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:14.48 ID:XHvRoJmc.net
>>544
力抜けよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:14.76 ID:nIzRUklv.net
>>521
去年と同じ起用の仕方だったら今の藤浪もう3勝してるで

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:17.53 ID:P0evpGeh.net
当てられた被害者平田だが、あのキレ方でツイッターで叩かれてる模様wwwwwww

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:06:57.12 ID:KFka5ybw.net
阪神は和田中西福留がいなければ普通に今の倍は強いな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:10.00 ID:dNskvjbE.net
岩本って、甲子園で2番手とかで出てくる、背番号7の野手兼投手っぽいなw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:16.82 ID:MM4dpDum.net
>>530
お前には分からんで結構としか言いようがない
ムカつくなら野球見るな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:20.43 ID:CKYoja4E.net
鶴岡はインコース攻め多いからそのうち乱闘あるで

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:22.38 ID:mVssZMnm.net
プロ野球ニュースもうち来てた

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:29.14 ID:t1IzAxaz.net
>546 禿げは黙ってろなw

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:07:57.14 ID:P0evpGeh.net
平田
中飛 - 死球 - 二ゴ併 - 三ゴ併

ワロタ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:32.86 ID:KFka5ybw.net
>>558
いかにぶつけられたとはいえ
後輩の未成年にあのブチ切れようはないわなぁ・・・

大人げないなんてレベルじゃない

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:33.40 ID:BeMxpqrU.net
>>565
ストレス溜まりそうw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:35.76 ID:MM4dpDum.net
鳴尾浜スレにいつものが来た

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:41.85 ID:So98AZBs.net
横浜がやばすぎるな
今シーズン全部で5勝て

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:51.00 ID:h5IC/d11.net
>>565
死球も併殺死やっけ
相変わらず併殺大好きやな中日は

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:08:59.65 ID:GYngQx5C.net
中日も井端がおらんから怖くはないわな
アライバのセットがあればこそやのに

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:18.70 ID:CKYoja4E.net
ウチはライアン殺し、平田殺し 次がどこの主力殺すんや。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:20.52 ID:xT/2k007.net
結果的によかったけど、辛いと関本の順番逆だっつーの
関本が最低限したあとの楽な場面で辛いだろうが
こんなもん何回もやったら痛い目にあうぞ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:21.65 ID:/jfO4EHS.net
へろへろやったな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:28.21 ID:dNskvjbE.net
>>565
結局プロの野球って熱くなった方が負けなんだよね
昔バッキーが荒川コーチ殴った事件の時、長嶋だけがバッティングサークルで次の準備してたという・・・

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:29.87 ID:nIzRUklv.net
平田きもすぎ
ろくに避けずに一回当てたくらいで威嚇ってどこのヤクザだよクズw
その後藤浪の打席でインコース投げてきたのもキモかった中日は最低やな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:30.07 ID:UJFLILyN.net
川上―メッセ
岡田―岩崎

か、最低勝ち越しはしたいとこだな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:30.57 ID:KFka5ybw.net
>>565
中日ファンも涙目やな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:34.79 ID:9DWL/itq.net
明日ってなんで岩崎じゃないん?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:16.14 ID:XHvRoJmc.net
>>566
顔近辺に来て一瞬相手が藤浪なの忘れたんやろ
先輩相手にわざとぶつけんわいな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:22.66 ID:J83ZI2Em.net
>>564
殺人って併殺二つで計4人殺した平田のことか?そりゃ酷い

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:34.19 ID:KFka5ybw.net
>>573
どれだけ痛い目にあっても学習しようとしないのが
和田中西やわ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:34.28 ID:gMmhwzQA.net
平田にムカついたからナゴドで3タテかませ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:36.80 ID:WYBSVPyC.net
平田も西岡が居ないから調子乗ってるんだろ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:37.70 ID:h5IC/d11.net
川上剣心とかもうここ数年は全く見た覚えがないわ
今どんな球投げてるんや

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:38.14 ID:LGuY+Z3J.net
>>569
鶴岡スタメンマスクの勝ち星と同じでやんの

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:52.96 ID:dNskvjbE.net
緒方、こんなライトフライは2軍や

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:11:14.74 ID:BmJzpXAZ.net
平田なんかしたの?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:11:25.70 ID:xl4PMgf6.net
平田は読売戦でよく打つから許してやってくれw

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:11:43.37 ID:J83ZI2Em.net
今日の中日やたらイキリ立ってて見ていて不快だったわ

ハゲとか

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:11:49.17 ID:9DWL/itq.net
平田はフェン直アウトからあんま良い印象ないな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:12.39 ID:dNskvjbE.net
完全な打ち損じだけど狩野のスイングが一番マシだな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:14.72 ID:XHvRoJmc.net
うちの先発どないすんねん思ってるが
他所も酷いなしかし
中5川上て笑うしかないやろ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:15.56 ID:xT/2k007.net
中田翔はビンボールで笑ってたのに、平田はブチギレてたね
完全に人間性の違いでたわ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:21.11 ID:0iFJ1Jzn.net
今日6回で変えろってことは
おっさんリリーフが夏場にバテて
大事な試合で失点してもいいってことか?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:28.31 ID:fO4ZNLKH.net
ゴメスって竹内力に似てるな。
竹内力が坊主にしたらあんな感じだな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:36.86 ID:qUoZEuOy.net
大矢もインタビュアーに苦言

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:41.00 ID:CKYoja4E.net
こうなったら加藤に最多勝取らせてやれ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:57.54 ID:M/Z1hX1e.net
インタビュー大矢にも突っ込まれた

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:01.87 ID:vSBJGHW6.net
>>389
無償はもったいない
大石とか小石あたりはもらわな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:02.90 ID:EeutbTn3.net
プロ野球ニュース解説の大矢も新井のヒーローインタビューに
「もう少し気を遣ってほしかったね(インタビュアーに対し)」

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:18.61 ID:gMmhwzQA.net
>>596
俺はハリウッドザコシショウに似てると思ってた

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:19.16 ID:KFka5ybw.net
>>589
中日は巨人とまじめに戦ってくれる数少ないチームだから好き

広島とか自分たちが優勝するより
巨人が優勝したほうが嬉しい糞連中だからな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:42.50 ID:AAjL0/LE.net
来年新井出て行きそう

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:43.88 ID:dzPzjf+n.net
>>595
別にいいよ
無い袖はふれないからな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:51.70 ID:WYBSVPyC.net
新井は来年パリーグいったらいいよ
まだまだやれると思うよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:57.26 ID:CKYoja4E.net
新井さんのインタビューが小保方さんみたいになってた

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:00.24 ID:MM4dpDum.net
>>601
何で新井に気を使わなきゃならんのか
鈴木孝政も大矢もそういうこと言うなら理由を教えてくれ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:04.09 ID:XHvRoJmc.net
>>588
顔近辺に藤浪投げて(肩?だかに当てた)
なんやー!て感じの威嚇

直属学校後輩に大人気なくね?て

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:05.28 ID:V2127YwH.net
みんな平田に冷たいな
まあすっぽ抜けとはいえ当てたのは事実なんだしあれくらい許してやれよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:08.79 ID:dNskvjbE.net
俺もインタビュアーについてはそう思う
ただ、普通はヒロイン断るところを断り切れないあたりも新井らしいんだけどね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:43.56 ID:BmJzpXAZ.net
>>609
藤浪が崩れたのはそれも影響してそうやな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:44.65 ID:tJqkcGs3.net
金村待ってましたと藤浪叩き。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:51.50 ID:0iFJ1Jzn.net
>>605
今日勝てればいいでやってるから駄目なんだろ
俺に言わせればそんな采配振るう方こそ無能

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:52.28 ID:xT/2k007.net
中田翔は笑ってくれたし、客にもウケたのに
平田のときは一切笑いもなかったし、客にもウケなかった
どういう違いや

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:10.92 ID:NBznczbZ.net
新井兄はレギュラーで出たいなるサード直訴しかないからなあ。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:20.99 ID:gMmhwzQA.net
>>612
それはないわ
4回先発して3回同じことやっとんねんから

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:28.16 ID:gM1tbSEl.net
平田和田のあのイキリたちはなんなの?
インコース投げるなってか?あほちゃう
西岡いたらあんなにキレてたか?小者すぎんよ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:52.60 ID:T6k6otb9.net
>>604
それしかないやろ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:02.13 ID:0eLaPN9a.net
大矢
正直、六回で変えると思ってました。
金村
明らかにスタミナ不足
高木
横浜戦の後に和田に聞いたら「あそこを乗り越えないと成長しない」
でも変えるべきですよ。
@プロ野球ニュース

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:06.30 ID:t1IzAxaz.net
明日はお宅の4番きーつけやー

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:09.61 ID:atwDxbrf.net
中日はなんか内部でもめてんのか
谷重の田島に対する態度も感じ悪かったな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:10.49 ID:xl4PMgf6.net
>>603
高田がいなくなった後のヤクルトもやで
近年投手がぶっ壊れ過ぎて思うように勝ててないらしいけどw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:14.49 ID:h5IC/d11.net
平田はちょっと大阪桐蔭でもはぶられてる印象あるわ
野球盤でも浅村おかわり西岡中田だけでガン無視されてたし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:19.15 ID:tAUi/vot.net
>>607
新井「スタメンに名前がありません」

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:23.11 ID:BeMxpqrU.net
>>618
そういえば和田もきれてたよな
なんだったんだ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:25.83 ID:chFcNDak.net
魔の












奈々回(笑)

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:16:51.99 ID:5HsFEuEr.net
ぶつけられまくりのギータや大量得点差で2個目の死球の翔さんが切れるのは分かるが・・・
平田は先輩後輩なんやし、ちょっとは大目に見てくれんか?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:03.66 ID:KFka5ybw.net
>>605
ww
お前ホントに試合見てんのかよ

ヘロヘロの先発放置して勝ち試合をぶっ壊した時点で
結局継投して勝ちパリリーフに尻拭いさせてるじゃねーか。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:05.30 ID:M/Z1hX1e.net
ブチキレノムケン待機やw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:22.39 ID:P0evpGeh.net
藤浪て上手い事交代させてたら今3勝はしてるな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:36.33 ID:dte1cKZ9.net
>>614
どうせ夏には中継ぎも先発もバテるから今のうちに勝っといたほうが

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:36.54 ID:dNskvjbE.net
>>622
監督がキャッチャーやってるもんだから、ブルペンの様子がつかめないんだよ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:37.76 ID:gM1tbSEl.net
>>612
それは関係ないで
そのあとは抑えてたからな
ただ中日はしつこくてその後も好戦的な態度だった

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:38.26 ID:nWnwc+OP.net
藤浪君を6回で変えたら良かったって言う奴いるけど、今の中継陣が3点差守れると思うか?
安藤も加藤も今年は調子良くないぞ・・・・・

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:41.08 ID:WYBSVPyC.net
>>624
平田は大阪は捨て中日に魂捧げてるから仕方ない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:49.21 ID:+nCmVn2t.net
新井の扱われ方は明らかにおかしい
開幕前も新井新井うるさかったし
金本くらいの存在感なら大矢やら鈴木の言うことも分かるが

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:57.10 ID:0eLaPN9a.net
>>631
ホントにね
和田の願望のせいで2勝は損してる

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:18:11.14 ID:EeutbTn3.net
はぶられてるかどうかは知らんが
西岡主催の桐蔭自主トレに最近平田参加してないよな
前は参加してたのに

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:18:22.90 ID:TqbpNgVX.net
平田はちっさい男やな
それにプロテクターつけんと怪我するで

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:18:35.69 ID:KFka5ybw.net
>>629
>>614だった

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:18:52.96 ID:xl4PMgf6.net
>>622
そりゃそうだろ
終盤の勝負所で禿にストレートの四球だなんて、
森繁と達川とデニーに集団リンチ食らってもいいレベル

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:18:59.62 ID:0iFJ1Jzn.net
>>632
夏場に失速も何度もやらかしてることなんだけどな
それこそ、学べよって話じゃない?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:05.57 ID:CKYoja4E.net
大阪桐蔭多過ぎて全部は無理やろ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:11.16 ID:BmJzpXAZ.net
和田禿はいつもあんなもんやろ
微妙な判定とかには絶対いちゃもんつけるし

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:25.63 ID:BeMxpqrU.net
>>635
確かに安藤も加藤も福原もこのペースで使ってたら
来月にもバテそうやわw

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:28.87 ID:xT/2k007.net
平田の人間性やろな
なにしろ、マートンのフェンス直撃をとったとか嘘ついて一本指で挑発しとったやつやし

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:19:57.00 ID:WYBSVPyC.net
>>639
自主トレはチームメイトとやった方がいいと中日の連中とやってる

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:02.78 ID:dzPzjf+n.net
>>643
夏場に失速など何度もしていない
岡田時代は何度も夏場にブースとかけてる

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:05.51 ID:0iFJ1Jzn.net
>>641
それは結果的にそうなったって話だろ
変えろって言ってる奴は7回の頭から変えろってことだろ?
それは藤浪を甘やかせすぎだろ、という話

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:11.07 ID:/9iLAzh3.net
岡田の時はもっと引っ張れ先発が育たないといい
和田の時はもっと早く変えろ勝ち星が付かないと言う

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:11.81 ID:gM1tbSEl.net
>>613
うぜえw前回はスルーしてたのに

>>615
中田は藤浪曰く見た目と違って本当に優しい人らしい

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:31.69 ID:dNskvjbE.net
そもそもおっさん中継ぎ陣は、去年が出来過ぎだと思う

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:33.34 ID:dte1cKZ9.net
>>643
おっさんリリーフに依存してる以上は避けられない自体だな
鳴尾浜のドングリどもは中継ぎ出来ないのかね

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:56.71 ID:gMmhwzQA.net
和田中西が今日まで藤浪を我慢するのは分かるよ
けど4回中3回同じことやっとるからな
もう判断下していいやろ
今年は6回までのピッチャーとして使うべき

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:20:57.47 ID:s3s74mjT.net
>>622
そこらへんは昔から変わらんよ。
強かった時は大半が結果出すからお目に掛かる機会が少なかっただけで。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:11.55 ID:dzPzjf+n.net
>>651
引っ張れば先発が育つわけではないということの証明だな
いま出来ないことは出来ないのだから

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:14.56 ID:xT/2k007.net
若手がふがいないからおっさんがやるしかないやろ
後半戦でバテたら若手のせいや

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:24.80 ID:P0evpGeh.net
西岡と中田は藤浪誘ってコンパニオンと船で遊んでたな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:27.83 ID:M/Z1hX1e.net
ブチキレきたーw

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:42.08 ID:seB7xwNE.net
現地から帰還したでー
福留打席たつとき罵声多すぎわろたわ
ナゴド昨年から4連勝で気持ちええわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:47.01 ID:9DWL/itq.net
伊藤とか上手いこと使っていかないと絶対中継ぎ持たない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:56.01 ID:/9iLAzh3.net
>>649
夏場に失速してないことは事実だけど、岡田の時は夏の金本がいたからね

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:21:57.64 ID:h5IC/d11.net
ただ今の阪神では6回投げれてる時点でかなりマシなのが悲しいところ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:22:04.72 ID:N7v9Yv9Z.net
ヤクルトも悲惨やな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:22:05.85 ID:CKYoja4E.net
和田もそろそろブチ切れしろよ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:22:10.50 ID:WYBSVPyC.net
>>661
今日の仕事は許されてる感じなの?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:22:11.30 ID:M/Z1hX1e.net
ヤクルトw

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:22:14.89 ID:gM1tbSEl.net
平田はガチで小者すぎる
死球当ててもどんどんインについてこい!と藤浪に返したブランコの紳士さを見習えよ
容赦無く打ってくるけどw

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:22:30.18 ID:IqYdsonA.net
>>661
延命ヒットであと2試合ぐらい糞留スタメン確定か。反吐が出るな。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:22:38.15 ID:6Vr6WcAx.net
>>661
罵声あんのか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:09.96 ID:nWnwc+OP.net
ブランコ漢やな・・・・シブいぜ・・・・

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:16.30 ID:APpjCgKJ.net
藤浪くんは順調に100球肩ピッチャーに成長しとるねw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:22.18 ID:0eLaPN9a.net
>>655
高卒二年目で完投出来る体になるわけ無いやろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:25.85 ID:5HsFEuEr.net
7回の連続四球見てたら限界なのはすぐ見て取れる
あれを見て続投を決められるのは
・中日を舐めてる
・今日は負けてもいいや
・根性論推進者
のいずれか

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:42.77 ID:6Vr6WcAx.net
WADAも変なインハイの球振っちゃった時にモォゥ!って言ってたな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:45.50 ID:xl4PMgf6.net
岩本が金田よりは使えそうだったのに
早々と先発調整のために下に落としたのよね

ただ下で先発として結果出してる模様

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:46.13 ID:P0evpGeh.net
高校の先輩にあんな恫喝されたらマジでビビるやろな
試合後、即謝りに行ってそう

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:47.62 ID:vgSOkBxN.net
たしかに、インタビュアーひでぇwとは思ったが、
あの程度で拗ねてたらプロとしてあかんでしょ。
新井さんには逆に奮起してもらわないと。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:23:54.96 ID:dzPzjf+n.net
あんま罵声ぶつけるなよ
福留さんの打点なかったら追い込めてなかったかもしれないんだから

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:10.37 ID:KFka5ybw.net
なんかとても試合を見てるとは思えない様な発言してるバカが
チラホラいるが完全に阪神ファンじゃねーな・・・

とくに夏場のためにリリーフ温存〜とかいってる連中。
結局試合がぶっ壊れたてリリーフは酷使するハメになってるのに
そのことは完全スルーしてるし

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:27.17 ID:IGd7IvxD.net
福原の酷使がやばい
と思ったけど安藤も結構投げてるんだよな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:40.05 ID:BeMxpqrU.net
>>670
いやいやあと10試合はスタメンやろ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:56.00 ID:WYBSVPyC.net
福原も安藤も何とか今年は持ちそうだけど
来年はやばそう

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:24:59.31 ID:dNskvjbE.net
どう育てるかはチームで決めるべきことなので、
交代期がチームの育成方針に合致しているかどうかが大事なんだよね
MLBの監督なら先頭出したところで代えるだろうね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:25:24.95 ID:qUoZEuOy.net
鶴とか二神とかおっさんリリーフよりショボい球しか投げられへんもん
情けない話

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:25:32.89 ID:dte1cKZ9.net
18歳のうちから130でも150でも完投させろってことか?
そりゃ潰れるな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:25:33.56 ID:0eLaPN9a.net
>>675
横浜戦のあとの和田コメントなら三番目

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:25:37.10 ID:KFka5ybw.net
>>650
馬鹿か
それで何試合勝ち試合落としてんだよ

リリーフの温存なんか状況見て
出来る時だけやっとけばいいんじゃカス

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:25:40.60 ID:MM4dpDum.net
>>635
メジャーってカスみたいな監督多いのはそのせいか

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:00.85 ID:/9iLAzh3.net
>>657
貴方が岡田の時になんと言ってたかは知らんが、今日に限っても6回で変えてたらとらせんはきっと「もっと行けた」一色だったよ。

てか今スタミナ不足を露呈して良かったと思うよ
夏場に強い藤浪君なんだから、長いイニング投げられるように修正してくれればいい

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:28.44 ID:EeutbTn3.net
新井さんはなんか不満あるんやろうな
開幕は新井さん一塁だと思ったけどゴメスだったてのもあるのかな
OP戦見る限り新井>>>>ゴメスだったし

なお現在は

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:53.16 ID:UJFLILyN.net
後半は松田が復帰するからちょっとは負担軽くなるよ
松田にやってもらうしかなくなるけど

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:57.68 ID:MM4dpDum.net
>>689
今全然できてへんやないかい
お前みたいなカスが岡田時代に先発引っ張れとか言ってたんやろうな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:27:32.00 ID:0eLaPN9a.net
>>692
イヤなら出てけばいい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:27:39.00 ID:WYBSVPyC.net
新井もあそこで長打打つくらいじゃないとな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:27:42.89 ID:BeMxpqrU.net
>>684
福原は来月半ばくらいに腰に違和感を訴えそう

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:27:48.62 ID:MdsN11L0.net
>>692
今のゴメス見たら新井さん何も言えんだろう
真の4番やで

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:14.28 ID:M/Z1hX1e.net
ワロタ
http://i.imgur.com/LqY5yQ1.jpg

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:17.56 ID:xl4PMgf6.net
ツライさんは2000本達成のために早急に西武あたりに出してやりたいんだけど
いかんせん年俸がね・・・w

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:26.87 ID:WYBSVPyC.net
新井は西武行けば崇められるぞ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:31.34 ID:N7v9Yv9Z.net
安打損

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:34.22 ID:h5IC/d11.net
イトカズ-松田-スンファン

来年以降らこれが固定出来たらええんやが

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:43.10 ID:KFka5ybw.net
>>697
www
さっきから阪神のリリーフにぶっ壊れて欲しくて
仕方ないみたいやな巨カスww

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:29:00.55 ID:wJmPuUSD.net
藤浪の続投で勝ち試合落としたのは1つだけ
これからカードの頭はメッセが担当するだろうし伸び伸び投げさせてあげられる

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:29:17.14 ID:M/sKYK0R.net
>>675
今日は特に6回までよくもってたってギリギリの内容だったしな
ボールに勢いありすぎた

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:29:22.37 ID:/9iLAzh3.net
>>703
スンファンは3年目おるんか

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:29:52.52 ID:5HsFEuEr.net
>>677
たまにはウリーグの成績も見ないとだなww
次に先発のチャンスが回ってきそうなのは岩本・二神辺りか

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:29:52.54 ID:422SoJtK.net
複雑そうやな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:30:07.25 ID:dte1cKZ9.net
松田は去年の使い方が悪かったのかなあ
スペなのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:30:08.28 ID:OVpvQkHO.net
藤浪は去年よりばてるのが早い気がする
体重増したけど、下半身がついていってないからか
逆に100球まではのらりくらり試合は作ってる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:30:38.54 ID:0eLaPN9a.net
>>707
ストレートで三振取れないからメジャーは厳しい

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:31:05.70 ID:M/sKYK0R.net
>>650
高卒二年目が6回迄しっかり投げてるのに何が不満なんやって思うけどな
高卒なんて3年目から本番やで?
二年目にどんだけハードル高く設定してんのかと思う

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:31:20.23 ID:0FSj6HW4.net
Dだが平田の件すまんね。
おたくも腹立つだろうけど。、
まだ未熟だけど、生え抜き4番といううちの数少ない希望だからあまりきつく言わんでおいてくれ。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:31:31.14 ID:MM4dpDum.net
>>692
今の打線見たらオープン戦何ざ何の参考にもならんことが分かるやろ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:31:37.00 ID:AurfJWN/.net
投手部門は中西全権っての全然周知されてないなあ

717 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w @\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:31:52.56 ID:PogR9MNi.net
>>714
謝礼にハゲあげようか?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:31:58.43 ID:/9iLAzh3.net
>>712
そら俺もそう思うけど、スンファンがそう思うかは別問題やろ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:34.02 ID:0eLaPN9a.net
>>718
メジャー球団が獲得に乗り出さんやろ
日本のビデオ見てたら

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:37.17 ID:0FBUcE6/.net
>>716
代打だすかどうかのときどうすんの?

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:41.97 ID:MM4dpDum.net
>>713
それだけの投手やからな
これが秋山なら誰も責めない
藤浪だから責められるし、そう言う立場に居る

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:44.74 ID:nNDc0I/p.net
オスンファンみたかったな今日
最近石直球がちょっとした楽しみになってるわ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:46.05 ID:/9iLAzh3.net
>>714
報復するなら8番やで

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:46.40 ID:dte1cKZ9.net
しかし抑えが固定できてるのは大きいな
呉いなかったらおっさんがますます死ぬ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:32:50.68 ID:xT/2k007.net
明日は川上とかいう終わったPか
楽勝やな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:08.20 ID:xl4PMgf6.net
>>714
平田は読売に強いから期待してるで

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:13.90 ID:5HsFEuEr.net
>>714
こっちこそすまんな
なりすましの対立煽りやと分かってても売り言葉に買い言葉になってまう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:31.82 ID:vgSOkBxN.net
>>714
痛かったらついかっとなってまうのはわかるで、しゃーない。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:35.38 ID:of218bRV.net
>>675
バント処理の暴投が無かったら藤浪・続投、逆転されていたかもね

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:50.26 ID:IqYdsonA.net
>>677
今skyAで今日のウエスタンでの岩本見てるけど
スピンの効いた良い直球投げてるわ。
ただ、130q台の直球では上でやるには厳しいかもしれん。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:53.68 ID:0iFJ1Jzn.net
>>713
>>723が言いたいこと言うてくれた
責めてるわけじゃなくて、壁は乗り越えて欲しいという意味だけどね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:33:54.10 ID:dNskvjbE.net
スンファンはかなり長いこと見てるけど、メジャーは行かないと思うよ
92ほどじゃないにしても全盛期は今よりかなりすごい投手だったし、
そこからの衰えはさすがに自覚してると思う

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:34:17.56 ID:Q3lqBk2c.net
坂井「2位作戦成功」

和田「あと二年粘れるかな」

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:34:41.11 ID:/9iLAzh3.net
>>719
3年目いて欲しいと思うだけの成績残したら可能性はあるやろ
使い潰しの中継ぎならいくらおっても困らんねんから

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:34:43.64 ID:dzPzjf+n.net
>>724
なんども同じことを冷静にいってたひとに対する反論が
「スタンの穴がー」「スタンの穴がー」「おスンファンが160回投げるんか!」で笑うわ
アホばっかり

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:34:52.08 ID:KUT9HQa9.net
>>724
去年途中久保2軍後福原固定まででローテーションリリーフとかやってたっけか
なんかじゃんけんで抑え決めてるとかネタがあったな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:34:58.67 ID:OVpvQkHO.net
>>705
ほんまに?
メッセも微妙だけど、藤浪カードの頭よりはいいかも

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:02.79 ID:1rXeNAy9.net
松田は去年のキャンプから頑張りすぎる奴って印象やった
真面目すぎやな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:27.45 ID:UJFLILyN.net
>>725
若干フラグに見えなくもないがこっちメッセだからな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:50.07 ID:AcUl/9O/.net
炭谷ヤバくね?
つーかなんでこいつそんなに実績残してない癖してでかい面してんだ?
FAあるからもう西部はいいとしか思えん
そういう考え方なら若い捕手なんてうちと巨人以外だったらどこも欲しいだろうし考えられるが

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:35:56.36 ID:0iFJ1Jzn.net
>>731
>>721だったわw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:36:08.21 ID:wJmPuUSD.net
明日がメッセ、木曜岩崎、金曜能見、土曜鶴、日曜岩田で次の先発候補が岩本なのか

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:36:18.56 ID:XHvRoJmc.net
>>714
ええんやで
個人としては期待してるし平田

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:36:27.65 ID:abfezFh+.net
交流戦後に西武辺りに新井出してやって代わりに中継ぎ貰えないかな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:36:41.42 ID:AcUl/9O/.net
ごめん今日試合見てないんだけど平田なんかやったのか?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:36:59.17 ID:KUT9HQa9.net
>>725
メッセがあかんくても今の阪神なら打ち勝てるという余裕があるな
いや、あっさり抑えられるかもわからんが
ナゴド川上とかトラウマしかないからな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:00.54 ID:5fp8lDoz.net
>>681
それは采配が悪いというよりは先発投手が不甲斐ないんよ
どっちみち優勝するためにはリリーフの体力を温存していないとダメ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:11.86 ID:/9iLAzh3.net
>>744
西武の中継ぎ貰ってどないするんや・・・

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:29.52 ID:XHvRoJmc.net
>>740
監督の敬遠命令無視してAJ勝負サヨナラホームランだっけ?
懲罰だな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:31.23 ID:M/sKYK0R.net
>>745
人間のクズぶりを晒してた
一回インコース攻めて死球になったら威嚇した
かなりみっともなかったわ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:37:35.86 ID:rdcQQN13.net
正直新井さんが悔しい気持ちはわかるけどいらんサード練習とかやめてほしいわ
そんなことしたらゴメスの交代要員としての不安が残るしサード争いのバランスも崩れる

今年は年俸も2億なんやからフォアザチームで今日みたいに代打で静かに結果だしてくれたほうがチームのためやのにな
ゴメスだって今は調子ええけどいつ調子が悪くなるかわからん そうなったら新井だってファーストでスタメンもあるかもしれん
そういう時に備えてほしいわ 何焦ってんの?新井さん サード新井とか誰も望んでないって

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:38:24.83 ID:nWnwc+OP.net
なんでデッドボール当てられた平田の方が度量が狭いとか責めらてんだよ・・・・

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:38:28.27 ID:/9iLAzh3.net
>>745
藤浪から肘に死球貰って咆えてきた
まあ、選手生命に関わりかねんししゃーない

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:38:44.80 ID:0FBUcE6/.net
オスンファンかスタンかは結局メッセ藤浪能見以外のピッチャーがどれだけやれるかによる

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:38:56.11 ID:wJmPuUSD.net
>>737
ずっとメッセ中5日だしね
火曜メッセ、水曜藤浪にするでしょう
藤浪に背負わせすぎたかなって首脳陣も感じていると思う

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:38:59.63 ID:qhC+Y8jp.net
勝っても勝っても広島との差は縮まらんし巨人との差は開かない(´・ω・`)

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:40:10.52 ID:AcUl/9O/.net
>>749
こいつまだ26だぞ?しかもここ数年打率一割だし
まあ西武ならそこそこ歳的にも中堅だけどさ
つい最近やらかしたのにとちくるってんだろコイツ

>>750
そんなことで人間のクズとかいうなや

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:40:19.78 ID:xT/2k007.net
ヤクルトまた大逆転負けしたのかよ
うちやったら卵ぶつけられんぞ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:40:21.63 ID:/9iLAzh3.net
>>756
次は横浜さんとやし、落とせへん試合が続くなぁ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:40:56.19 ID:XHvRoJmc.net
>>752
そりゃコントロール悪い藤浪が悪いけど
直属学校の後輩にあの威嚇はちょっと懐が狭いんやないの?て話やろ
ワザと投げるかわけねえんだし
怒るのも分かるけどさ顔に近いし

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:07.95 ID:IqYdsonA.net
>>742
ベイス相手とはいえ土日キツイなぁ…

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:34.64 ID:M/sKYK0R.net
平田はそのあとも小者臭かったし
和田もなんでキレてたんだ?

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:37.72 ID:1rXeNAy9.net
炭谷ってゴミやな
こいつFAなっても絶対獲ったアカン
西武は訳分からんスクイズやら今日の負けとかもそうやけどボロボロすぎる

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:41:42.08 ID:AcUl/9O/.net
>>753
ついカットなることもあるわな
ただやっぱり藤浪からしたら数少ない桐蔭の尊敬できる先輩なんだしそこは大人の対応してほしかったなぁとは思う

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:03.51 ID:dNskvjbE.net
西武の野手の造反は予測できてたことだと思う
今までが放任過ぎたところに、いきなり逆の極にいる管理型の伊原が来たから

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:43.38 ID:XHvRoJmc.net
>>763
いくらなんでも監督命令無視する選手はいらんな
野球にならん

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:42:45.71 ID:/9iLAzh3.net
>>761
まあ、土日枠で救世主出てこない限りは優勝なんか出来んし、もしええの来たら優勝やと思って楽しむんよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:43:19.82 ID:V777Xy3n.net
平田が明日謝りに来るか
それでこっちは判断するわ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:43:34.76 ID:BeMxpqrU.net
>>762
確かに平田より和田が気になったw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:03.67 ID:dte1cKZ9.net
>>762
和田はなんか笑っちゃったな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:20.06 ID:0FBUcE6/.net
平田にはインコースひたすら攻めてたしなぁ
かっとなってもしょうがないでしょ
150キロ顔面近くに投げられて当たった瞬間冷静でいられる人間なんて中々いないんじゃ?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:23.92 ID:/9iLAzh3.net
>>768
なんでやねんwww
当てた藤浪が謝りに行って、平田が「俺も大人気なかったわ」って返すのが筋やろ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:24.65 ID:UBhmqtnt.net
交代など状況に応じて判断すればいいだけ
祈りや妄想でするもんじゃない
その辺の発想が福留スタメンに通じる
クソ和田

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:25.45 ID:AcUl/9O/.net
>>763
前もこんなんあったよな
それにこいつ前から口だけは達者で嫌いだったんだよ
せめてそういうのはタニシゲぐらいベテランになってからやれや

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:40.51 ID:wJmPuUSD.net
>>761
金田と伊藤和のロングリリーフで流れを変えて打線爆発待つしかないねw
土曜日曜は井納モスコーソでもともと厳しいけど

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:47.89 ID:OVpvQkHO.net
>>764
そう考えると阿部とかブランコってさすが四番って感じの対応だったわ
阿部とか笑ってくれてたし
藤浪って四番ばかりに当てるから印象も悪くなってるかもしれん

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:48.01 ID:IqYdsonA.net
>>767
横スタで飛ぶピッチャーやし土日は花火大会かな。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:58.92 ID:5HsFEuEr.net
>>766
確かに監督命令無視はあるまじき事
ウチの糞スパイスに対して起こった出来事だとしても何やってんのって思うわ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:05.72 ID:XHvRoJmc.net
>>772
まあそれで終わりやろ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:07.26 ID:MUn637NB.net
>>752
たかが一回の死球であほみたいにキレてたからやろ
おまけに避け方も下手だったしな
二回目ならともかく一回死球食らったくらいでキレるのはカッコ悪い

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:40.82 ID:/9iLAzh3.net
>>777
調子戻したマートンが神になるんやで

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:44.24 ID:dNskvjbE.net
小嶋、今のフォームはわりといいな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:46:18.66 ID:s3s74mjT.net
平田がちょっと可哀想なのは、後ろに西岡が居たらダンマリなんだろ?
って勝手に想像されてしまう部分はあるよな。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:15.79 ID:EeutbTn3.net
西岡フェイスブック更新してたのな
元気な姿をはよ見せてくれ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:16.16 ID:AcUl/9O/.net
>>772
いやこれに関しては平田が謝りに来るべきだと思うよ
少なくとも後輩を思ってるなら
藤浪だっていくらなんでも直属の先輩にガチギレされたら萎縮してしまうかもしれないし
少なくとも平田はそういうことが出来る人間だと俺は思う

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:23.54 ID:WYBSVPyC.net
>>783
でも絶対そうだよね

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:36.32 ID:/9iLAzh3.net
>>780
辻内が怪我であかんくなったから敏感なんちゃうか

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:45.44 ID:dNskvjbE.net
ナイス牽制

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:49.47 ID:dte1cKZ9.net
おお牽制アウト

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:53.41 ID:MUn637NB.net
>>776
四番に厳しい攻め方するのは当然だけどね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:01.67 ID:WYBSVPyC.net
>>784
西岡ちょっと病んでない?
復帰して満足して終わってしまいそう

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:34.47 ID:P0evpGeh.net
西岡が仲介してるだろ今頃

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:05.69 ID:WYBSVPyC.net
メール係西岡は平田はどうでもいいから藤浪のケアだけしてくれればいい

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:18.93 ID:qhC+Y8jp.net
木佐貫に対する金本の対応は良かったな
平田もそれくらい余裕持たなあかんで

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:27.54 ID:xT/2k007.net
まぁ明日もし平田ガブーたれてたら、メッセがしばきにいってええとおもうわ
メッセに勝てるやつ中日におらんやろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:16.06 ID:WYBSVPyC.net
平田より地味に和田も切れてたからな
中日もうっとおしいな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:25.53 ID:T9Tf/ZNc.net
小嶋が上でこの投球出来るならエノキの代わりに左の中継ぎいけそうやな
ただコイツ含めウチの左はほとんどが出来不出来の差が激し過ぎるのが辛いさんやなぁ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:35.64 ID:tJqkcGs3.net
ベイスが今週巨人に3タテ喰らって、ウチに勝ち越す展開が見え見え。

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:44.97 ID:/9iLAzh3.net
>>795
メッセが杉内みたいになったらどうすんねん

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:45.98 ID:dNskvjbE.net
西田はバットの出は良いけど、その分手打ちになってるな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:49.42 ID:xT/2k007.net
メッセがあかんくてもこっちはゴメスがひかえとる
マートンは喧嘩めっちゃ弱そうや

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:51:22.17 ID:AcUl/9O/.net
>>776
まあ流石に美馬レベルまで糞だと打者がキレても仕方ないが、、、
なんだかんだ言っても今の外人はそういう悪気の無い死球に関しては優しいよな
去年も問題になったのなんか前田とものりの奴ぐらいだったし
でもこれで平田が怪我したらなんも言えないわけだが、なんもなかったんだからフォローしてくれればそれでいいよ
阿部だってたまーにキレるしね平田もそのたまにだったんだろう

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:51:44.48 ID:rdcQQN13.net
>>791
そら上本が大活躍でチーム大躍進やから心中は穏やかやないやろう

でもな、それが強いチームの健全な姿なんよ

新井の名前ばっか出して悪いけどここ数年の怪我した金本とか不振の新井とか明らかに間違った起用でチームとファンが犠牲になった

今 投手陣が不調なのにチーム的には絶好調なのは普通に好調の選手を起用してるからよ(一部の守備位置は除く)

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:51:44.96 ID:IqYdsonA.net
>>795
ブサイクキャッチャーなら、内なんて攻めへんやろ。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:11.61 ID:s3s74mjT.net
>>798
地方で2試合しかないから3タテは無いから大丈夫w

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:14.54 ID:MUn637NB.net
報復なのか藤浪の打席で内角球投げてたからな
かなり引いたわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:18.73 ID:MdsN11L0.net
ゴメスは心は天使だからケンカなんかしないのよ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:20.18 ID:/9iLAzh3.net
>>801
マートンの実物見たことないんか?
ちびるで

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:23.82 ID:dNskvjbE.net
中日の伊藤、こりゃダメだな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:50.87 ID:BeMxpqrU.net
>>796
なんか全体的にイライラしてたよな
なんなんやろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:22.90 ID:WYBSVPyC.net
>>803
糞真面目になって帰ってきそう
変なブレスレットとか買わないといいけど

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:48.59 ID:LCL/pz2d.net
>>801
真面目な優等生ほどキレたらみちゃくちゃ恐いねんで?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:54:24.20 ID:WYBSVPyC.net
キラは脊髄なんとかって症状は大丈夫なのかね
Aクラスは怪我人出たチームが脱落しそうだな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:21.42 ID:MUn637NB.net
>>810
やたら攻撃的で謎すぎた

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:27.40 ID:MM4dpDum.net
>>801
マートンは筋肉がブラゼル以上だぞ
あれ絶対最強クラス

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:29.75 ID:TqbpNgVX.net
平田に納得いかんのは死球後の打撃内容
「俺に当てたら、倍返しや!」てなとこ見せてくれたらカッコええんやけど、併殺やもんねw
藤浪に吠えてたのも、負け犬の様に映るよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:48.02 ID:EeutbTn3.net
俺が西岡だったら
あんなに深追いすることなかったやん
ってめっちゃ後悔するな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:53.66 ID:5HsFEuEr.net
>>810
tanisigeだけベンチでニッコニコやったけどなww

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:56:21.59 ID:s3s74mjT.net
>>813
西岡が抜けたウチは脱落だな・・・

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:56:24.15 ID:0FBUcE6/.net
桂君騒がれているほどではないな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:57:51.30 ID:WYBSVPyC.net
>>819
今の戦力から

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:57:57.23 ID:dNskvjbE.net
上ではポジションがないけど、森田は打席での雰囲気は1軍クラスだな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:11.28 ID:MdsN11L0.net
マートンの腕とかプロレスラーみたいやで

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:15.23 ID:qUoZEuOy.net
すぽると、後続のピッチャーが打たれたみたいな言い方やな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:40.58 ID:WYBSVPyC.net
>>822
新井が出て行かないと森田終わるね

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:57.67 ID:xT/2k007.net
西岡帰ってきたら代打でええやろ
突然レギュラーとれるほど甘くないわ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:59:28.74 ID:dte1cKZ9.net
守備範囲と走塁は上本の勝ちだわ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:59:35.19 ID:IqYdsonA.net
イエス様の加護があるマートンに勝てるわけがなかろう

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:59:56.70 ID:nWnwc+OP.net
打たれてもないが2点差を中継が守れんかった事も確かやしな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:04.10 ID:ZnC2jOXm.net
今、大阪桐蔭の番長的存在って誰?
PLはおそらく清原だろうけど

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:06.32 ID:WYBSVPyC.net
>>826
西岡は早くても夏ごろだろ
その頃にどうなってるかも分からないけどな
死球かなんかで誰かが脱落してるかもしれん

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:07.78 ID:sJnQHM/m.net
>>824
そうそう
意味わからん

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:24.75 ID:avWFcU3V.net
高宮ってボールだけ見てるとすごくいい投手なんだよなぁ
これで数々の指導者が騙されてきた

834 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w @\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:42.04 ID:BM0vHMtQ.net
ながのワロタ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:01:29.03 ID:fleteST3.net
>>830
大阪桐蔭はそういうの居ないんじゃないの?みんな友達みたいなw

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:01:29.14 ID:UnA+T1rY.net
>>830
上下関係ない高校やからなぁ
兄貴肌なのは中田とか西岡なんやろけど

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:01:49.96 ID:d0v6WZ+c.net
高宮いけそうに見えるが

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:02:07.70 ID:fleteST3.net
意外と岩田がえばってたら笑えるけど

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:02:47.59 ID:jUjNcNot.net
福留の延命ヒット笑ったわ
あんなボテボテの内野安打ってw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:03:15.76 ID:fiwdw/dC.net
>>835-836
ばかじゃねーのお前ら
大阪桐蔭は上下関係がちがちの体育会系のブラック企業だ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:03:57.52 ID:avWFcU3V.net
>>837
いつもいけそうに見えるんよ
四球連発するまでのノーコンじゃないんだけど、割と簡単にカウントを悪くするのが問題

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:00.02 ID:fiwdw/dC.net
>上下関係ない高校やからなぁ
おまえ、野球詳しい奴らの前でそんなこといったら鼻で笑われるぞ
よかったなここでアホ知識披露しておいて

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:20.20 ID:4+qxQ4V4.net
>>840
PL親父おつ
そんなのないからw

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:30.72 ID:rZtAR2aG.net
今日ナゴドがらがらやったな
あの試合内容とは言え9回裏ライトスタンド応援団以外ほとんど帰ってたの引いたわ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:46.91 ID:fiwdw/dC.net
>>843
桐蔭卒の奴らの前で言ってみろwwww

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:50.32 ID:PXcQktNi.net
あれじゃん、サジッキーじゃん?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:54.09 ID:mLW9fc+E.net
いい意味で、西岡が帰ってきても簡単にサード守らせてもらえるような状況じゃなかったらその時は首位だろうな
新井がサードの練習してるとかなんとか聞くけどそういうのはチームとしていらんねん
今年は明確に一塁はゴメスか新井。二塁は西岡か上本。サードは良太か今成。ショートは鳥谷になにかあれば西田って明確なビジョンがある

みんな競争に勝つために必死でやってるしそれが切磋琢磨になってチームとしてすごくいい形になってる
俺はこういうレギュラー争いが見たかったんや!!!内野に負けじと捕手争いも外野争いも活発やから

正直今年の阪神はおもしろい!!がむしゃらに結果を出した選手は素直に感動するやん!!応援したくなるやん!!素敵やんか!

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:59.99 ID:7IwQzEWF.net
グリーンモンスターすら超える
ゴメスの打球が
ナゴドの黒い溝ギリギリだったな
そんなに広いのかな?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:08.03 ID:UnA+T1rY.net
>>840
OBかなにか?
実態知ってるなら人をバカにする前に答えてくれりゃええよ
想像と予想で語ってるだけやし

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:16.22 ID:+nCmVn2t.net
森田って平田にサード勧められて断った話マジなん?
本当ならレギュラーとか絶対無理やで

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:38.81 ID:avWFcU3V.net
このスローイングがなぁ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:41.28 ID:j+k+Bpin.net
桐蔭って今は行方不明の桟原がしめてたんじゃなかったっけ
萩原がカイロなんちゃらの店やってるんやったかな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:06:00.85 ID:d0v6WZ+c.net
>>841
まあ余裕ないし負け試合で試してみてもいいかもな
清水あかん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:07:12.12 ID:avWFcU3V.net
>>850
ていうか、腰高の森田にサードは無理だよ
確かに断るのはどうかと思うけど、打診する方も変

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:07:31.05 ID:MyrG4aYq.net
>>843
PLなら清原が1年の時、三年の補欠にパシらせたという話があるそうじゃないか?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:07:31.92 ID:Hq69jj7k.net
>>847
同意。今成はサードで良太と競争でいい

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:08:23.10 ID:avWFcU3V.net
高宮はほんともったいない。球だけなら1軍

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:08:41.27 ID:evxTVBfN.net
>>847
鳥谷のバックアップは大和じゃね。センターは俊介か緒方あたりで。
将来的にはソフトバンクの今宮みたいに北条が育てば文句ないが。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:02.97 ID:4+qxQ4V4.net
しかし今成って藤浪の日はよく打つよなーw

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:05.84 ID:d0v6WZ+c.net
そういや今成はサード守備よかったな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:33.29 ID:avWFcU3V.net
完璧なボールだな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:57.42 ID:d0v6WZ+c.net
上で試したいね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:07.14 ID:V8jJirGL.net
水差しええ球投げとる

ようには見えるw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:08.73 ID:TIcBbimd.net
ゴメス一発が出てからちょくちょく弾道高い打球出てきたから調整能力やっぱすげーわ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:19.40 ID:fiwdw/dC.net
>>852
しめてるんじゃなくて、あいつこそ桐蔭野球の権化だよ
先輩の序列に厳格で上下関係を押し付ける桐蔭のパワハラの象徴

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:19.76 ID:avWFcU3V.net
しかし高宮、これで上に上がるとからっきしダメなんだよなぁ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:19.72 ID:jUjNcNot.net
>>847
せやな
新井は「ゴメスに何かあった時は1塁は俺に任せろ!」くらいの気持ちで
どっしり構えといて欲しいわ
あとはライトのゴミをどうにかしたらもっと強くなるねんけどな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:11:59.36 ID:CuulX+Dq.net
>>396
過保護やな
実践でしか身に付かないことがある
それで初めて本人が自分自身に何が足りないのか自覚するんや
体力が足りないと感じれば走り込みをする。
力み過ぎだと間を作る事を覚える。
この采配で間違ってない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:13:05.86 ID:4+qxQ4V4.net
今日は審判がまた厳しかったな
狭すぎた
山井もそれで崩れてたけど

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:13:52.30 ID:d0v6WZ+c.net
>>864
ほんの少し前はシフトしけば余裕とか言われてたのに見事にいろんなとこ打ち始めたな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:13:52.36 ID:4+qxQ4V4.net
ID:fiwdw/dC
なにこのPL親父

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:13:54.90 ID:emqrx6JU.net
藤浪が今後平田に対してインコース投げられなくなったりしたら困るなあ
西岡がフォローしてくれてそうだけど

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:15:18.47 ID:4+qxQ4V4.net
>>872
でもあの後から内角攻めが減ってしまったな…
投球のリズムが崩れたのは間違いない

死球は仕方ないと割り切ってインに投げるのが勝負事よ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:16:16.76 ID:XsXGwmTq.net
ここで一応西岡より先輩
大左腕岩田完全に忘れられる

しょうがないね(´・ω・`)

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:17:06.63 ID:evxTVBfN.net
ナベの調子が戻ってくれれば中継ぎ問題解決するんだが…

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:17:13.88 ID:c6jx7t3v.net
>>860
だいぶうまくなったけど、捕球からスローイングまでのステップが、一歩多い。
でもキャッチャー出身であそこまで守れたらたいしたもんやな。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:19:06.56 ID:a3KN+qHk.net
まぁ今成はフライの打球感が絶望的なだけで、それ以外はソツなくやってると思うよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:19:45.01 ID:Hq69jj7k.net
>>876
外野はまったくセンスなさそうだったけど
サードはもっと上手くなりそう。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:20:29.58 ID:5Ibna7cY.net
今成って異常に素早くないか?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:20:32.61 ID:avWFcU3V.net
今成は速い打球への反応は良いと思う

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:21:00.27 ID:emqrx6JU.net
平田の恫喝の後明らかに委縮した表情になってたもんね
なんなら西谷監督がフォローしてくれてもいいんやで

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:21:41.71 ID:avWFcU3V.net
腰が落ちて手打ちになる選手がほんと多いなぁ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:22:30.47 ID:5Ibna7cY.net
毎日他チームの主力が怪我でるな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:07.52 ID:d0v6WZ+c.net
玉置ってどうなの

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:29:08.11 ID:mLW9fc+E.net
ゴメスの打球が上がって来たのは最近ボールを呼び込むようになってきて
ミートポイントが体に近くなってきたからなんよな
今までは早い球に対応しようとポイントが前だったけど初HRがでてからすごく懐に呼び込んでボールの下ッ面を叩いてるいい打撃してる

あとゴメスがすごいのは追い込まれたら絶対に変化球が来ると読んでるからストレートはカットして変化球待ちにしてるところ
最近はフルカウントになったら相手が意地でも変化球投げるから根負けするけどだんだんねばり強くなってきた
ゴメスに変化球が簡単に通用しないってなったら投手は投げる球なくなるで?後ろマートンやし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:21.61 ID:avWFcU3V.net
玉置のボールは良いね。
けど、タイミング外す球がないので、1軍の怖いクリーンアップに通用するかは微妙だけど

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:56.83 ID:D/cl5rlV.net
マジでオリとの日シリあるんじゃないのコレ…

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:32:17.45 ID:5Ibna7cY.net
ゴメスとかいうフルカウント外人

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:06.11 ID:rZtAR2aG.net
ゴメス内容がいいよな
今日は5-1だけど追い込まれても簡単にボール球振らないもん

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:33.33 ID:sRmV9pJJ.net
このままの中継ぎ陣だとまず潰れるだろうな
去年の松田みたいのが出てきてくれんかな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:41.06 ID:5Ibna7cY.net
木曜あたり誰かが完封しなあかんわ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:25.22 ID:56+/PEqf.net
メッセはん完投たのんまっせ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:31.81 ID:avWFcU3V.net
ゴメスはあからさまにオープンスタンスに変えたのが大きいと思う
内角の球も対応しやすくなるし、おそらく2〜3センチベースに近づいたと思うので、外の球ももっと打てる

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:37.58 ID:emqrx6JU.net
明日も鶴岡かな?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:36:15.58 ID:9aKXj2uw.net
ゴメスええな
長いシーズン何処かで止まるとは思うけど
今は不調になるの想像できん
それより今成が上がってきたのがええで
打線の切れ目これでほとんどなしや
6、7番はWリョウタで固定してくれ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:18.36 ID:R5vyqZIH.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20140422/23/juicejuice-official/29/af/j/o0390069212917213641.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140422/23/juicejuice-official/6f/48/j/o0480064012917213578.jpg

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:58.85 ID:gb2prSqU.net
藤浪はほんと制球なんとかしないとな
ノーコンはインコースに投げる資格ないって言うし、見てて気持ちの良い
抑え方ではないよ
球が速いし、このままじゃいつ他球団の選手壊しても不思議じゃない

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:46.74 ID:Jn+Zqy8I.net
パピーは球団新記録の助っ人外人の開幕からの22試合連続出塁か
もう出塁が当たり前すぎてそんなこと忘れとった

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:40:29.71 ID:/z88kPop.net
和田の記録って何試合やっけ
38とかか

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:42:03.88 ID:mLW9fc+E.net
>>899
94年くらいのおれが高校生の時に確か開幕24試合連続ヒット打ったと思う
おぼろげな記憶やからおうてるかわからんけどw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:45:06.13 ID:56+/PEqf.net
和田が怒るのもよくわかる
ノーコンのくせにインコースガンガンついてきたらそら怒るよ
藤浪はプロの水準にすら達してない
球の速い素人や
論ずるに値しない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:45:51.50 ID:wey5o9Xh.net
>>887
打線は互角かこっちが上
投手力は負けてそうやけど、あっちも井川とか使ってるしなあ。どうなんやろ?
リリーフ陣は負けてそうやな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:48:33.26 ID:zLWdxhtx.net
なんだ又勝ったのか去年の序盤の勢いとは違うな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:48:48.79 ID:5Ibna7cY.net
昨日の最終打席で神のゴールデンウィーク終わりやな
今日はめちゃめちゃ打つ予感するわ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:51:40.58 ID:mLW9fc+E.net
【2014〜】 阪神タイガース 現役・歴代応援歌カタログ 全115曲
https://www.youtube.com/watch?v=kk5GxaTAwZ0

なんかたまたますごいテンションあがる動画見つけてしもたwwww
92年ごろ高校球児で阪神の応援歌のCD持ってただけに懐かしくてめちゃ爆笑してしもた

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:51:59.75 ID:Jn+Zqy8I.net
マートンが29打点で足踏みしてる間にパピー27打点かよw
このカードで追い抜いて30打点に届きそうやな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:52:38.55 ID:WDpn3hYX.net
>>904
ムリに右打ちしようとしたわけでなく教科書どうりのセンター前なのが良かったな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:53:03.28 ID:dd/7t3CI.net
平田は別として、問題は和田だろw 当ててもないのに「恫喝顔」。これじゃインコース投げにくいわ。しかも1流選手がこの態度。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:53:26.67 ID:PFPr2RlV.net
伊藤和って投げさせないのかな?
歳内と入れ変わるんか?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:53:33.41 ID:oVB3Z/2b.net
車にパピー

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:54:24.33 ID:wey5o9Xh.net
マートン今日最終打席のセンター前よかったから、あれがきっかけになるとええんやけどなあ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:55:58.48 ID:h+NnoTUP.net
マートンはヒットの前のセンターフライといいタイミングは合い始めたから底は脱した感じやな
ボール球も見極めてたし良い時のストライクゾーンに来た球を打ち返す打撃が出来てた

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:56:12.00 ID:56+/PEqf.net
>>908
頭に当てられてからやと遅いやんけ
野球は殺し合いやないんやただのスポーツ
なのに「頭に当てても別にええわ」でノーコンにインコース投げられたら打者はたまらんやろ
藤浪は自分がノーコンなのは持ち味と思ってるようやからさらにたちが悪い
アホの中西もそんな風に思ってるみたいやしな
選手自体の頭も悪ければ修正できるコーチもいないんじゃどうしようもない

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:58:06.45 ID:jUjNcNot.net
ABC@和田
-久しぶりに福留にヒット
「本人的にはまだまだだろうけど、ずっと特打もやっていたしね。四球も2つ選らんでボールも見えていた。最後のヒットも良かったし、明日に繋がるだろう。
これをきっかけに上がってくると思う」

まだまだ使う気満々やな(ガッカリ)

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:59:29.53 ID:PExZSWIB.net
今日メッセと梅野組むかな?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:01:55.54 ID:HCP0xMGW.net
福留というハンデありでここまで強いとは
福留外したらどうなるんや

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:01:56.72 ID:jUjNcNot.net
>>915
それならほんのちょっとだけ和田見直す

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:02:26.26 ID:dd/7t3CI.net
>>913
はぁ?飛び避けたり、のけ反るぐらいの球なら分かるが、普通のインコースやろw お前中日ファンやろ?あの程度のコースで文句はおかしいやろ。消えろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:02:26.93 ID:A+corjle.net
>>915
そこまでやったら和田に対する評価がちょっと上がるわ
まあカッパ起用で相殺されるんやけど

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:04:32.12 ID:WDpn3hYX.net
>>914
やっぱり福留の調子は上がってるかw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:05:12.31 ID:56+/PEqf.net
>>918
わいは阪神ファンや
藤浪には失望した
前回と何も変わってない
序盤からペース配分無視で飛ばして100球を前にスタミナ切れ
低めに投げるなんて意識は微塵も感じさせないごり押し投球
そして同じように100球でノックアウト
いくらなんでも頭が悪すぎる
お前みたいに盲目的に擁護するファンがおるから選手がつけあがるんや

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:05:46.84 ID:nkTRva3n.net
和田の「調子は上がってきてる」は
ボジョレーの今年の出来のコピペみたいだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:10:29.96 ID:D/cl5rlV.net
金子は下り坂で西が出てきたって感じだね

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:10:47.89 ID:wey5o9Xh.net
高めはポップ、低めはゴロ、ど真ん中ストレートは空振り
どこなら打てんねん・・・

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:12:24.66 ID:bmi0zZwj.net
>>894
藤井っしょ…

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:13:23.20 ID:dd/7t3CI.net
>>921
はよ消えろ、味噌カス。ばればれやねん。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:14:12.81 ID:ClWJmSX2.net
藤浪くん驚いた!えらい態度悪くなったな?
一緒にいたやつ(トラキチ)怒とったわ
どうしたん???

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:14:36.34 ID:L3bCiQ+r.net
ゴメスってフルカウントになってるのよくみるけど、そこからヒット打ってるイメージないな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:16:39.80 ID:CuulX+Dq.net
>>472
若狭は阪神ファン

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:17:34.34 ID:5Ibna7cY.net
負ける気がせんわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:18:43.09 ID:R674omEK.net
今北産業
ドメは延命プレイあったの?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:19:21.59 ID:CuulX+Dq.net
>>530
采配は間違ってない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:22:45.02 ID:2/v+NLWR.net
>>928
そうか?俺は逆だわ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:23:10.17 ID:/yz6/Tlo.net
逆転勝利の数、既に去年においついたんじゃね?ってイメージw
それくらい先に点取られても安心して見てられる楽しさ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:23:30.13 ID:HjYMLQP0.net
飛ばないボールになったら貧打にまた戻るんだろうなぁ

ボール変更しない方が野球人気戻りそうだけど、また1-0とかロースコアばっかになるんかな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:25:08.68 ID:Nyai5qat.net
>>935
なんか、ここ数年のボール絡みの問題を見てたら
11年や12年並のボールになってましたー
ってなっても不思議じゃないなw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:25:51.37 ID:L3bCiQ+r.net
>>933 ヒット打つ時は早打ちなイメージ。一発で仕留めてる感じが

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:26:40.67 ID:IVVqZaa+.net
>>565
あかん、笑いが止まらんようになったやないか
この時間にw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:26:51.98 ID:Mq6ExC2Q.net
ゴメムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:29:25.01 ID:ijT/2+AS.net
平田ウザいわ〜
死球くらい避けろや
素人みたいな避け方して後輩威嚇とか気持ち悪い
その後併殺ばっかでダサかったしw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:31:33.03 ID:PAOi07/a.net
井川のプロ初登板でも見て心落ち着けようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=d8YlTbOLiFU

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:32:23.38 ID:IVVqZaa+.net
>>713
ほんまそれ
毎試合6回まできちっと抑えてるのになんでここまてボロクソ言われなあかんねん
能見もメッセも榎田もみんな序盤ぶち壊しやってるのに

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:33:15.70 ID:ijT/2+AS.net
そういやメッセって前回5回6失点くらいでボロボロだったっけ
頼むイニング食ってくれ!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:33:58.81 ID:L3bCiQ+r.net
今日のハイライトどっかにあがってへんけ〜?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:34:17.86 ID:ijT/2+AS.net
>>901>>921
強打者にイン攻めるのは当たり前
アホかこいつ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:34:22.59 ID:h+NnoTUP.net
藤浪はシーズン中にフォーム改造は出来んから今オフに本格的にフォーム改造に着手せなあかんな
今のままでは真っ直ぐのコントロールが効かんし抜け球も減らん
カット系の変化球の方がコントロールしやすいやろな
今はそういうフォームをしてるわ
今オフが藤浪が球界のエースになれるかどうかの分岐点になるやろう
もっと球を叩けるフォームにせんと質の良い空振りの取れる真っ直ぐは投げれん
リリース時にもう少し肘から指先にかけてが立ってこんとシュート回転や抜け球癖は直らん

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:35:46.33 ID:ijT/2+AS.net
>>927
そもそも途中降板してるのにいくらチームが勝ってもニコニコしてられるわけないやろ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:38:38.16 ID:IVVqZaa+.net
>>655
4回中3回やってんのは中西やろ
何のためにベンチにおるの?
その日のピッチャーの調子見て継投出来んのやったら、継投の権限を和田に渡せよ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:39:49.08 ID:Nyai5qat.net
>>941
この試合観戦してた

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:40:22.51 ID:Fq8kmVSi.net
今日見た感じ、ゴメスは徹底的に外角攻めされたほうがヤバそうやな
中途半端にインコースを使ってくれたほうが失投を打てる
まあ悪くても、1試合4、5打席の中で1打席はアジャストできそうな雰囲気はあるね

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:40:40.35 ID:h+NnoTUP.net
マートンはヒットの前のセンターフライといいタイミングは合い始めたから底は脱した感じやな
ボール球も見極めてたし良い時のストライクゾーンに来た球を打ち返す打撃が出来てた

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:41:34.05 ID:emqrx6JU.net
ボールが当たって痛いのはわかるけど、それでも威嚇なんてしない選手だって多いわけだしねえ
後輩しかもまだ高卒二年目がわざと先輩にぶつけるなんてありえないし
そんな器の小さな選手がウチの選手じゃなくて良かったー

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:46:49.93 ID:IVVqZaa+.net
>>806
ダサいよな、あのピッチャーw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:46:57.90 ID:/z88kPop.net
今日って先発全員安打だったのか
マートンは明らかに良くなってたな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:48:07.85 ID:emqrx6JU.net
西岡がいれば面白かったのに
たぶん怒鳴り返してただろうけど

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:48:26.23 ID:Itho2C4F.net
平田と和田禿の小者ぶりが見苦しかったな
血の気が大杉やで
藤浪は死球に対して申し訳ない思ってますが勝負の世界なのでってコメントしてたけどw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:48:35.76 ID:IVVqZaa+.net
>>840
ねーよ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:50:50.00 ID:fiwdw/dC.net
>>950
されたらされたで四球稼ぐだけだろ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:51:01.21 ID:9hy+5aTi.net
確かに辛いさん出る幕はないんだがなんだか哀しいなぁ
本人は多分まだ前線で戦えると思ってるだろうしね
正直チャンスに弱いから救われてる感もある
実際チャンスに強くても肩と守備、歳考えたら良太より使いたいとは思わないしな
もうちょっと肩が強くて足早ければライトいけたのになぁ
辛いさんの為になるのは今年断トツで優勝して消化試合で試合出してあげるか
夢である日本シリーズ優勝だろう
後は阪神に残るか他で2000目指すかは新井次第だ
個人的には2000は達成して欲しいが
出来ればコーチにもなってほしいから阪神で引退してほしい

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:52:21.33 ID:9hy+5aTi.net
まあもし辛いさんか本当に頑張って代打で結果出し続ければ
来年ゴメスサードコンバートとかあるかも知れんから
あんまめげないで頑張れよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:53:15.02 ID:emqrx6JU.net
平田は船上パーティーに呼んでもらえなくて根に持ってたんだな、きっと
かわいそうなので許してやろう

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:53:33.38 ID:eih9ec+B.net
Deだが
頼むから阪神さんで読売、広島、うちをぼこぼこにしとくれ
多分大負けすれば読売陣営はうちからは引き上げるだろうし。

広島はずっと読売ベッタリだからな。
あそこが読売に勝つまでは現会長がいなくなるまで無理かも。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:54:23.02 ID:+Qr8/rup.net
>>942
アホか
藤浪を榎田能見如きと一緒にするな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:54:24.60 ID:KElIyUxS.net
新井ムカつくわ。あんなふて腐れてヒーローインタビュー受けやがって

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:54:40.41 ID:QcygtrXE.net
>>714
平田がマートンに先に謝れや。
正直、天罰やで

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:56:11.76 ID:FcAK0bkQ.net
平田なんや?西岡おらんと思って調子のってんのか?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:56:48.85 ID:PExZSWIB.net
まだ二年目だが
このままだとダルビッシュクラスになれんな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:57:21.09 ID:IVVqZaa+.net
新井さんは悪いけどもうええわ
チャンスではツラゲかツライダーで三振
もううんざりなんや

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:57:42.47 ID:PAOi07/a.net
>>949
奇遇やな
ワイもや
この試合で田中秀太のファンになったわ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:58:25.82 ID:9hy+5aTi.net
>>962
読売は無理無理
うちと読売はほとんど八百長みたいなもんでどんなに強くても五分に収束する
というか絶対首脳陣なんかやってるし
広島はまあ今後次第でしょ広島がうちにボコボコにされるようになったら他球団からもボコボコにされるレベルまで落ちるでしょ
Deは知らん

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:59:27.39 ID:FcAK0bkQ.net
>>830
萩原誠

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:00:20.16 ID:9hy+5aTi.net
>>966
これは確かにまああるだろ
西岡いたら流石に出来ない
同様の理由で西武、日ハムには無理だろうね

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:01:55.15 ID:Nyai5qat.net
>>969
おお、じゃあ同じところにいたわけかw
動画は満塁にしたところで終わってるけど
確かこの後金本に打たれるんだよね
まさか打たれた投手がエースになって
打った打者が4番になって
まして優勝するとはこの時には夢にも思ってなかった

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:02:55.69 ID:fhgqrSaV.net
>>946
中西には無理
実績のある投手コーチを連れてこないと

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:03:04.25 ID:9hy+5aTi.net
>>967
防御率はなんとかならんかも知れんが
ここからでもいくらでも修正は出来る
というか明確に欠陥が見えてるだけかなりマシ
直す点がはっきりしてるだけ修正も早いかも知れないよポテンシャルは高いし
何が悪いのかわからないのがもっとやっかい
球質が悪いのは一番厄介

スタミナなんていずれなんとかなるでしょ二年目なんだし

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:04:21.66 ID:PAOi07/a.net
>>973
当時14歳のワイが一塁内野席にいたんや
試合が大荒れやったからあんまり覚えてないわw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:05:35.54 ID:fleteST3.net
平田が切れるとこ初めて見た
人のよさそうな顔して怖いんだね

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:06:39.77 ID:9hy+5aTi.net
>>946
オフじゃないだろ
求められてるのは今
今自分でこの問題を修正できるかどうかが今後の藤浪の未来に関わってる

藤浪と比べて大谷やたら持ち上げてるやついるけど
明らかに大谷はその壁にまだぶつかってない
あんな甘やかされて尻拭いしてもらってたらいつまでたっても壁にぶちあたんない可能性もあるけど
大谷なんかシーズン通して野手だけですら結果残せるかわからんし
投手なんて論地

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:09:19.15 ID:IVVqZaa+.net
>>978
せやな
大谷は3試合登板して15回しか投げてない

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:10:08.14 ID:uADOqm6b.net
平田は去年のマートンフェン直誤審で何故かすげえイキった顔しててウザかった

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:11:58.04 ID:XsXGwmTq.net
とらせん 目指せ奈々連勝
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398186667/

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:12:00.19 ID:fleteST3.net
西岡が情熱大陸みたいにメールしてるだろ
藤浪のサポート役としてがんばってくれ
福留はどっかいけ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:12:35.00 ID:HRgilPHh.net
>>978
負けて覚える相撲かな、じゃないけど負けて覚える野球もあるわな
まあ今年は打線が奮起してくれてるんで素直に反省して取り組みやすいのはええね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:14:44.43 ID:XsXGwmTq.net
桐蔭の大左腕岩田は遠征来てないか

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:18:01.62 ID:W32wfR9A.net
しかし福留いらん(いらんまでは言わんけど二軍で調整して結果残してから
出すべきって人も含めて)ってのがファンの総意なのにそれが実現しないって
のはほんと不思議な球団だよなあ。
晩節汚し中の金本の時も感じたけど

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:18:13.74 ID:QeKExEMc.net
>>983
藤浪自身こう言ってるからな

「ストレート1本で勝負できるようになりたいという究極の目標があります。
でも、勝たなければいけない。そこは難しいんですけど、ストレート勝負するためにストレートを磨くのではなく、
勝つためのストレートを磨くという感じでやってきました。負けた時の方が学べると僕は思う。
高校生のうちは、負けることはできないけど、プロでは負けて反省することで次の試合につなげていけると思う。向上心を持って課題を見つけていきたい」

課題があるんだからそこを克服していくどけだよ
この数試合だけでも藤浪にとってはいい経験してる
これを一年かけて克服していけばいい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:19:30.78 ID:Nyai5qat.net
>>976
年齢も似たようなもんやな
俺も中学生やったはず

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:19:50.81 ID:FcAK0bkQ.net
打たれるのも勉強
チームが勝てばいい

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:20:11.76 ID:IVVqZaa+.net
浪速の四天王

鶴、T、辻内、平田

見事なまでの小者揃いだなw

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:20:51.00 ID:o/d223hB.net
福留は記録懸かってるから達成するまではスタメンで使う気がする

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:21:19.38 ID:9hy+5aTi.net
>>986
まあプロだから負けてもOKってわけじゃないと思うけど
藤浪は色々背負いすぎな気がする
勿論一年目からバリバリローテー回した球団にもちゃんと指導出来ないコーチにも問題はあるんだが
正直他球団からなんと言われようと今年は藤浪の自由にやってほしいよ
俺は今年は藤浪がどんな投球しても叩かないと決めてる
どんな選手にも絶対伸び悩みの時期はあるからな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:21:43.12 ID:Itho2C4F.net
>>967
ダルの二年目も春先散々だったんやで
田中なんかも波は激しかったし
二年目は3年目4年目に大きく飛躍する為の勉強の年になる
フォーム修正はまだ完全じゃないし

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:21:46.63 ID:FcAK0bkQ.net
ドメのいい当たり好捕したのも平田

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:25:36.47 ID:QeKExEMc.net
平田のガラの悪さに引く
ガチで性格悪そう
中田なんかは実はいい人感丸出しだが、平田は根性腐ってそう

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:26:17.20 ID:9hy+5aTi.net
ダルをやたら神格化してる奴いるけど不調の時期もあったし
MLBいったしょっぱなもやたら打たれてた記憶があるんだけど
高卒でずっと無双してたのなんて松坂くらいでしょ酷使で死んだけど

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:29:08.14 ID:HRgilPHh.net
>>986
この姿勢が続けば何ら心配ないな
マエケンが3年目あたりに14敗ぐらいしたけど藤浪が大負けしても俺も我慢しようw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:30:05.00 ID:FcAK0bkQ.net
>>985
まだ守れるだけ金本よりマシやでほんま
チームの勝敗に直結したからな2010年なんかは
まだ許せへん、思い出すだけで腹立つ
和田1年目も虎バンで落合が余計なこと言うから
GWに4番にしてから急降下やったやん
7番やし守れるから目つぶってられる

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:30:50.46 ID:WDpn3hYX.net
>>994
中田もこの前、則本に死球くらって吠えとったぞw

総レス数 998
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200