2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:10.43 ID:WB0w8Jw7.net
とらせん5 ツラゲ回避
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398168077/

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:40.82 ID:/9iLAzh3.net
>>777
調子戻したマートンが神になるんやで

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:45:44.24 ID:dNskvjbE.net
小嶋、今のフォームはわりといいな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:46:18.66 ID:s3s74mjT.net
平田がちょっと可哀想なのは、後ろに西岡が居たらダンマリなんだろ?
って勝手に想像されてしまう部分はあるよな。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:15.79 ID:EeutbTn3.net
西岡フェイスブック更新してたのな
元気な姿をはよ見せてくれ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:16.16 ID:AcUl/9O/.net
>>772
いやこれに関しては平田が謝りに来るべきだと思うよ
少なくとも後輩を思ってるなら
藤浪だっていくらなんでも直属の先輩にガチギレされたら萎縮してしまうかもしれないし
少なくとも平田はそういうことが出来る人間だと俺は思う

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:23.54 ID:WYBSVPyC.net
>>783
でも絶対そうだよね

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:36.32 ID:/9iLAzh3.net
>>780
辻内が怪我であかんくなったから敏感なんちゃうか

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:45.44 ID:dNskvjbE.net
ナイス牽制

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:49.47 ID:dte1cKZ9.net
おお牽制アウト

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:47:53.41 ID:MUn637NB.net
>>776
四番に厳しい攻め方するのは当然だけどね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:01.67 ID:WYBSVPyC.net
>>784
西岡ちょっと病んでない?
復帰して満足して終わってしまいそう

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:48:34.47 ID:P0evpGeh.net
西岡が仲介してるだろ今頃

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:05.69 ID:WYBSVPyC.net
メール係西岡は平田はどうでもいいから藤浪のケアだけしてくれればいい

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:18.93 ID:qhC+Y8jp.net
木佐貫に対する金本の対応は良かったな
平田もそれくらい余裕持たなあかんで

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:49:27.54 ID:xT/2k007.net
まぁ明日もし平田ガブーたれてたら、メッセがしばきにいってええとおもうわ
メッセに勝てるやつ中日におらんやろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:16.06 ID:WYBSVPyC.net
平田より地味に和田も切れてたからな
中日もうっとおしいな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:25.53 ID:T9Tf/ZNc.net
小嶋が上でこの投球出来るならエノキの代わりに左の中継ぎいけそうやな
ただコイツ含めウチの左はほとんどが出来不出来の差が激し過ぎるのが辛いさんやなぁ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:35.64 ID:tJqkcGs3.net
ベイスが今週巨人に3タテ喰らって、ウチに勝ち越す展開が見え見え。

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:44.97 ID:/9iLAzh3.net
>>795
メッセが杉内みたいになったらどうすんねん

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:45.98 ID:dNskvjbE.net
西田はバットの出は良いけど、その分手打ちになってるな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:50:49.42 ID:xT/2k007.net
メッセがあかんくてもこっちはゴメスがひかえとる
マートンは喧嘩めっちゃ弱そうや

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:51:22.17 ID:AcUl/9O/.net
>>776
まあ流石に美馬レベルまで糞だと打者がキレても仕方ないが、、、
なんだかんだ言っても今の外人はそういう悪気の無い死球に関しては優しいよな
去年も問題になったのなんか前田とものりの奴ぐらいだったし
でもこれで平田が怪我したらなんも言えないわけだが、なんもなかったんだからフォローしてくれればそれでいいよ
阿部だってたまーにキレるしね平田もそのたまにだったんだろう

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:51:44.48 ID:rdcQQN13.net
>>791
そら上本が大活躍でチーム大躍進やから心中は穏やかやないやろう

でもな、それが強いチームの健全な姿なんよ

新井の名前ばっか出して悪いけどここ数年の怪我した金本とか不振の新井とか明らかに間違った起用でチームとファンが犠牲になった

今 投手陣が不調なのにチーム的には絶好調なのは普通に好調の選手を起用してるからよ(一部の守備位置は除く)

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:51:44.96 ID:IqYdsonA.net
>>795
ブサイクキャッチャーなら、内なんて攻めへんやろ。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:11.61 ID:s3s74mjT.net
>>798
地方で2試合しかないから3タテは無いから大丈夫w

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:14.54 ID:MUn637NB.net
報復なのか藤浪の打席で内角球投げてたからな
かなり引いたわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:18.73 ID:MdsN11L0.net
ゴメスは心は天使だからケンカなんかしないのよ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:20.18 ID:/9iLAzh3.net
>>801
マートンの実物見たことないんか?
ちびるで

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:23.82 ID:dNskvjbE.net
中日の伊藤、こりゃダメだな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:52:50.87 ID:BeMxpqrU.net
>>796
なんか全体的にイライラしてたよな
なんなんやろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:22.90 ID:WYBSVPyC.net
>>803
糞真面目になって帰ってきそう
変なブレスレットとか買わないといいけど

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:53:48.59 ID:LCL/pz2d.net
>>801
真面目な優等生ほどキレたらみちゃくちゃ恐いねんで?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:54:24.20 ID:WYBSVPyC.net
キラは脊髄なんとかって症状は大丈夫なのかね
Aクラスは怪我人出たチームが脱落しそうだな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:21.42 ID:MUn637NB.net
>>810
やたら攻撃的で謎すぎた

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:27.40 ID:MM4dpDum.net
>>801
マートンは筋肉がブラゼル以上だぞ
あれ絶対最強クラス

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:29.75 ID:TqbpNgVX.net
平田に納得いかんのは死球後の打撃内容
「俺に当てたら、倍返しや!」てなとこ見せてくれたらカッコええんやけど、併殺やもんねw
藤浪に吠えてたのも、負け犬の様に映るよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:48.02 ID:EeutbTn3.net
俺が西岡だったら
あんなに深追いすることなかったやん
ってめっちゃ後悔するな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:55:53.66 ID:5HsFEuEr.net
>>810
tanisigeだけベンチでニッコニコやったけどなww

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:56:21.59 ID:s3s74mjT.net
>>813
西岡が抜けたウチは脱落だな・・・

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:56:24.15 ID:0FBUcE6/.net
桂君騒がれているほどではないな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:57:51.30 ID:WYBSVPyC.net
>>819
今の戦力から

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:57:57.23 ID:dNskvjbE.net
上ではポジションがないけど、森田は打席での雰囲気は1軍クラスだな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:11.28 ID:MdsN11L0.net
マートンの腕とかプロレスラーみたいやで

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:15.23 ID:qUoZEuOy.net
すぽると、後続のピッチャーが打たれたみたいな言い方やな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:40.58 ID:WYBSVPyC.net
>>822
新井が出て行かないと森田終わるね

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:58:57.67 ID:xT/2k007.net
西岡帰ってきたら代打でええやろ
突然レギュラーとれるほど甘くないわ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:59:28.74 ID:dte1cKZ9.net
守備範囲と走塁は上本の勝ちだわ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:59:35.19 ID:IqYdsonA.net
イエス様の加護があるマートンに勝てるわけがなかろう

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:59:56.70 ID:nWnwc+OP.net
打たれてもないが2点差を中継が守れんかった事も確かやしな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:04.10 ID:ZnC2jOXm.net
今、大阪桐蔭の番長的存在って誰?
PLはおそらく清原だろうけど

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:06.32 ID:WYBSVPyC.net
>>826
西岡は早くても夏ごろだろ
その頃にどうなってるかも分からないけどな
死球かなんかで誰かが脱落してるかもしれん

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:07.78 ID:sJnQHM/m.net
>>824
そうそう
意味わからん

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:24.75 ID:avWFcU3V.net
高宮ってボールだけ見てるとすごくいい投手なんだよなぁ
これで数々の指導者が騙されてきた

834 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w @\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:00:42.04 ID:BM0vHMtQ.net
ながのワロタ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:01:29.03 ID:fleteST3.net
>>830
大阪桐蔭はそういうの居ないんじゃないの?みんな友達みたいなw

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:01:29.14 ID:UnA+T1rY.net
>>830
上下関係ない高校やからなぁ
兄貴肌なのは中田とか西岡なんやろけど

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:01:49.96 ID:d0v6WZ+c.net
高宮いけそうに見えるが

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:02:07.70 ID:fleteST3.net
意外と岩田がえばってたら笑えるけど

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:02:47.59 ID:jUjNcNot.net
福留の延命ヒット笑ったわ
あんなボテボテの内野安打ってw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:03:15.76 ID:fiwdw/dC.net
>>835-836
ばかじゃねーのお前ら
大阪桐蔭は上下関係がちがちの体育会系のブラック企業だ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:03:57.52 ID:avWFcU3V.net
>>837
いつもいけそうに見えるんよ
四球連発するまでのノーコンじゃないんだけど、割と簡単にカウントを悪くするのが問題

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:00.02 ID:fiwdw/dC.net
>上下関係ない高校やからなぁ
おまえ、野球詳しい奴らの前でそんなこといったら鼻で笑われるぞ
よかったなここでアホ知識披露しておいて

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:20.20 ID:4+qxQ4V4.net
>>840
PL親父おつ
そんなのないからw

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:30.72 ID:rZtAR2aG.net
今日ナゴドがらがらやったな
あの試合内容とは言え9回裏ライトスタンド応援団以外ほとんど帰ってたの引いたわ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:46.91 ID:fiwdw/dC.net
>>843
桐蔭卒の奴らの前で言ってみろwwww

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:50.32 ID:PXcQktNi.net
あれじゃん、サジッキーじゃん?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:54.09 ID:mLW9fc+E.net
いい意味で、西岡が帰ってきても簡単にサード守らせてもらえるような状況じゃなかったらその時は首位だろうな
新井がサードの練習してるとかなんとか聞くけどそういうのはチームとしていらんねん
今年は明確に一塁はゴメスか新井。二塁は西岡か上本。サードは良太か今成。ショートは鳥谷になにかあれば西田って明確なビジョンがある

みんな競争に勝つために必死でやってるしそれが切磋琢磨になってチームとしてすごくいい形になってる
俺はこういうレギュラー争いが見たかったんや!!!内野に負けじと捕手争いも外野争いも活発やから

正直今年の阪神はおもしろい!!がむしゃらに結果を出した選手は素直に感動するやん!!応援したくなるやん!!素敵やんか!

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:04:59.99 ID:7IwQzEWF.net
グリーンモンスターすら超える
ゴメスの打球が
ナゴドの黒い溝ギリギリだったな
そんなに広いのかな?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:08.03 ID:UnA+T1rY.net
>>840
OBかなにか?
実態知ってるなら人をバカにする前に答えてくれりゃええよ
想像と予想で語ってるだけやし

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:16.22 ID:+nCmVn2t.net
森田って平田にサード勧められて断った話マジなん?
本当ならレギュラーとか絶対無理やで

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:38.81 ID:avWFcU3V.net
このスローイングがなぁ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:05:41.28 ID:j+k+Bpin.net
桐蔭って今は行方不明の桟原がしめてたんじゃなかったっけ
萩原がカイロなんちゃらの店やってるんやったかな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:06:00.85 ID:d0v6WZ+c.net
>>841
まあ余裕ないし負け試合で試してみてもいいかもな
清水あかん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:07:12.12 ID:avWFcU3V.net
>>850
ていうか、腰高の森田にサードは無理だよ
確かに断るのはどうかと思うけど、打診する方も変

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:07:31.05 ID:MyrG4aYq.net
>>843
PLなら清原が1年の時、三年の補欠にパシらせたという話があるそうじゃないか?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:07:31.92 ID:Hq69jj7k.net
>>847
同意。今成はサードで良太と競争でいい

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:08:23.10 ID:avWFcU3V.net
高宮はほんともったいない。球だけなら1軍

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:08:41.27 ID:evxTVBfN.net
>>847
鳥谷のバックアップは大和じゃね。センターは俊介か緒方あたりで。
将来的にはソフトバンクの今宮みたいに北条が育てば文句ないが。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:02.97 ID:4+qxQ4V4.net
しかし今成って藤浪の日はよく打つよなーw

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:05.84 ID:d0v6WZ+c.net
そういや今成はサード守備よかったな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:33.29 ID:avWFcU3V.net
完璧なボールだな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:09:57.42 ID:d0v6WZ+c.net
上で試したいね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:07.14 ID:V8jJirGL.net
水差しええ球投げとる

ようには見えるw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:08.73 ID:TIcBbimd.net
ゴメス一発が出てからちょくちょく弾道高い打球出てきたから調整能力やっぱすげーわ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:19.40 ID:fiwdw/dC.net
>>852
しめてるんじゃなくて、あいつこそ桐蔭野球の権化だよ
先輩の序列に厳格で上下関係を押し付ける桐蔭のパワハラの象徴

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:19.76 ID:avWFcU3V.net
しかし高宮、これで上に上がるとからっきしダメなんだよなぁ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:10:19.72 ID:jUjNcNot.net
>>847
せやな
新井は「ゴメスに何かあった時は1塁は俺に任せろ!」くらいの気持ちで
どっしり構えといて欲しいわ
あとはライトのゴミをどうにかしたらもっと強くなるねんけどな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:11:59.36 ID:CuulX+Dq.net
>>396
過保護やな
実践でしか身に付かないことがある
それで初めて本人が自分自身に何が足りないのか自覚するんや
体力が足りないと感じれば走り込みをする。
力み過ぎだと間を作る事を覚える。
この采配で間違ってない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:13:05.86 ID:4+qxQ4V4.net
今日は審判がまた厳しかったな
狭すぎた
山井もそれで崩れてたけど

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:13:52.30 ID:d0v6WZ+c.net
>>864
ほんの少し前はシフトしけば余裕とか言われてたのに見事にいろんなとこ打ち始めたな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:13:52.36 ID:4+qxQ4V4.net
ID:fiwdw/dC
なにこのPL親父

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:13:54.90 ID:emqrx6JU.net
藤浪が今後平田に対してインコース投げられなくなったりしたら困るなあ
西岡がフォローしてくれてそうだけど

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:15:18.47 ID:4+qxQ4V4.net
>>872
でもあの後から内角攻めが減ってしまったな…
投球のリズムが崩れたのは間違いない

死球は仕方ないと割り切ってインに投げるのが勝負事よ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:16:16.76 ID:XsXGwmTq.net
ここで一応西岡より先輩
大左腕岩田完全に忘れられる

しょうがないね(´・ω・`)

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:17:06.63 ID:evxTVBfN.net
ナベの調子が戻ってくれれば中継ぎ問題解決するんだが…

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:17:13.88 ID:c6jx7t3v.net
>>860
だいぶうまくなったけど、捕球からスローイングまでのステップが、一歩多い。
でもキャッチャー出身であそこまで守れたらたいしたもんやな。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:19:06.56 ID:a3KN+qHk.net
まぁ今成はフライの打球感が絶望的なだけで、それ以外はソツなくやってると思うよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:19:45.01 ID:Hq69jj7k.net
>>876
外野はまったくセンスなさそうだったけど
サードはもっと上手くなりそう。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:20:29.58 ID:5Ibna7cY.net
今成って異常に素早くないか?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:20:32.61 ID:avWFcU3V.net
今成は速い打球への反応は良いと思う

総レス数 998
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200