2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:10.43 ID:WB0w8Jw7.net
とらせん5 ツラゲ回避
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398168077/

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:21:00.27 ID:emqrx6JU.net
平田の恫喝の後明らかに委縮した表情になってたもんね
なんなら西谷監督がフォローしてくれてもいいんやで

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:21:41.71 ID:avWFcU3V.net
腰が落ちて手打ちになる選手がほんと多いなぁ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:22:30.47 ID:5Ibna7cY.net
毎日他チームの主力が怪我でるな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:07.52 ID:d0v6WZ+c.net
玉置ってどうなの

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:29:08.11 ID:mLW9fc+E.net
ゴメスの打球が上がって来たのは最近ボールを呼び込むようになってきて
ミートポイントが体に近くなってきたからなんよな
今までは早い球に対応しようとポイントが前だったけど初HRがでてからすごく懐に呼び込んでボールの下ッ面を叩いてるいい打撃してる

あとゴメスがすごいのは追い込まれたら絶対に変化球が来ると読んでるからストレートはカットして変化球待ちにしてるところ
最近はフルカウントになったら相手が意地でも変化球投げるから根負けするけどだんだんねばり強くなってきた
ゴメスに変化球が簡単に通用しないってなったら投手は投げる球なくなるで?後ろマートンやし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:21.61 ID:avWFcU3V.net
玉置のボールは良いね。
けど、タイミング外す球がないので、1軍の怖いクリーンアップに通用するかは微妙だけど

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:56.83 ID:D/cl5rlV.net
マジでオリとの日シリあるんじゃないのコレ…

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:32:17.45 ID:5Ibna7cY.net
ゴメスとかいうフルカウント外人

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:06.11 ID:rZtAR2aG.net
ゴメス内容がいいよな
今日は5-1だけど追い込まれても簡単にボール球振らないもん

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:33.33 ID:sRmV9pJJ.net
このままの中継ぎ陣だとまず潰れるだろうな
去年の松田みたいのが出てきてくれんかな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:41.06 ID:5Ibna7cY.net
木曜あたり誰かが完封しなあかんわ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:25.22 ID:56+/PEqf.net
メッセはん完投たのんまっせ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:31.81 ID:avWFcU3V.net
ゴメスはあからさまにオープンスタンスに変えたのが大きいと思う
内角の球も対応しやすくなるし、おそらく2〜3センチベースに近づいたと思うので、外の球ももっと打てる

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:37.58 ID:emqrx6JU.net
明日も鶴岡かな?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:36:15.58 ID:9aKXj2uw.net
ゴメスええな
長いシーズン何処かで止まるとは思うけど
今は不調になるの想像できん
それより今成が上がってきたのがええで
打線の切れ目これでほとんどなしや
6、7番はWリョウタで固定してくれ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:18.36 ID:R5vyqZIH.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20140422/23/juicejuice-official/29/af/j/o0390069212917213641.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140422/23/juicejuice-official/6f/48/j/o0480064012917213578.jpg

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:58.85 ID:gb2prSqU.net
藤浪はほんと制球なんとかしないとな
ノーコンはインコースに投げる資格ないって言うし、見てて気持ちの良い
抑え方ではないよ
球が速いし、このままじゃいつ他球団の選手壊しても不思議じゃない

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:46.74 ID:Jn+Zqy8I.net
パピーは球団新記録の助っ人外人の開幕からの22試合連続出塁か
もう出塁が当たり前すぎてそんなこと忘れとった

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:40:29.71 ID:/z88kPop.net
和田の記録って何試合やっけ
38とかか

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:42:03.88 ID:mLW9fc+E.net
>>899
94年くらいのおれが高校生の時に確か開幕24試合連続ヒット打ったと思う
おぼろげな記憶やからおうてるかわからんけどw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:45:06.13 ID:56+/PEqf.net
和田が怒るのもよくわかる
ノーコンのくせにインコースガンガンついてきたらそら怒るよ
藤浪はプロの水準にすら達してない
球の速い素人や
論ずるに値しない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:45:51.50 ID:wey5o9Xh.net
>>887
打線は互角かこっちが上
投手力は負けてそうやけど、あっちも井川とか使ってるしなあ。どうなんやろ?
リリーフ陣は負けてそうやな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:48:33.26 ID:zLWdxhtx.net
なんだ又勝ったのか去年の序盤の勢いとは違うな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:48:48.79 ID:5Ibna7cY.net
昨日の最終打席で神のゴールデンウィーク終わりやな
今日はめちゃめちゃ打つ予感するわ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:51:40.58 ID:mLW9fc+E.net
【2014〜】 阪神タイガース 現役・歴代応援歌カタログ 全115曲
https://www.youtube.com/watch?v=kk5GxaTAwZ0

なんかたまたますごいテンションあがる動画見つけてしもたwwww
92年ごろ高校球児で阪神の応援歌のCD持ってただけに懐かしくてめちゃ爆笑してしもた

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:51:59.75 ID:Jn+Zqy8I.net
マートンが29打点で足踏みしてる間にパピー27打点かよw
このカードで追い抜いて30打点に届きそうやな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:52:38.55 ID:WDpn3hYX.net
>>904
ムリに右打ちしようとしたわけでなく教科書どうりのセンター前なのが良かったな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:53:03.28 ID:dd/7t3CI.net
平田は別として、問題は和田だろw 当ててもないのに「恫喝顔」。これじゃインコース投げにくいわ。しかも1流選手がこの態度。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:53:26.67 ID:PFPr2RlV.net
伊藤和って投げさせないのかな?
歳内と入れ変わるんか?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:53:33.41 ID:oVB3Z/2b.net
車にパピー

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:54:24.33 ID:wey5o9Xh.net
マートン今日最終打席のセンター前よかったから、あれがきっかけになるとええんやけどなあ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:55:58.48 ID:h+NnoTUP.net
マートンはヒットの前のセンターフライといいタイミングは合い始めたから底は脱した感じやな
ボール球も見極めてたし良い時のストライクゾーンに来た球を打ち返す打撃が出来てた

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:56:12.00 ID:56+/PEqf.net
>>908
頭に当てられてからやと遅いやんけ
野球は殺し合いやないんやただのスポーツ
なのに「頭に当てても別にええわ」でノーコンにインコース投げられたら打者はたまらんやろ
藤浪は自分がノーコンなのは持ち味と思ってるようやからさらにたちが悪い
アホの中西もそんな風に思ってるみたいやしな
選手自体の頭も悪ければ修正できるコーチもいないんじゃどうしようもない

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:58:06.45 ID:jUjNcNot.net
ABC@和田
-久しぶりに福留にヒット
「本人的にはまだまだだろうけど、ずっと特打もやっていたしね。四球も2つ選らんでボールも見えていた。最後のヒットも良かったし、明日に繋がるだろう。
これをきっかけに上がってくると思う」

まだまだ使う気満々やな(ガッカリ)

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:59:29.53 ID:PExZSWIB.net
今日メッセと梅野組むかな?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:01:55.54 ID:HCP0xMGW.net
福留というハンデありでここまで強いとは
福留外したらどうなるんや

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:01:56.72 ID:jUjNcNot.net
>>915
それならほんのちょっとだけ和田見直す

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:02:26.26 ID:dd/7t3CI.net
>>913
はぁ?飛び避けたり、のけ反るぐらいの球なら分かるが、普通のインコースやろw お前中日ファンやろ?あの程度のコースで文句はおかしいやろ。消えろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:02:26.93 ID:A+corjle.net
>>915
そこまでやったら和田に対する評価がちょっと上がるわ
まあカッパ起用で相殺されるんやけど

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:04:32.12 ID:WDpn3hYX.net
>>914
やっぱり福留の調子は上がってるかw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:05:12.31 ID:56+/PEqf.net
>>918
わいは阪神ファンや
藤浪には失望した
前回と何も変わってない
序盤からペース配分無視で飛ばして100球を前にスタミナ切れ
低めに投げるなんて意識は微塵も感じさせないごり押し投球
そして同じように100球でノックアウト
いくらなんでも頭が悪すぎる
お前みたいに盲目的に擁護するファンがおるから選手がつけあがるんや

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:05:46.84 ID:nkTRva3n.net
和田の「調子は上がってきてる」は
ボジョレーの今年の出来のコピペみたいだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:10:29.96 ID:D/cl5rlV.net
金子は下り坂で西が出てきたって感じだね

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:10:47.89 ID:wey5o9Xh.net
高めはポップ、低めはゴロ、ど真ん中ストレートは空振り
どこなら打てんねん・・・

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:12:24.66 ID:bmi0zZwj.net
>>894
藤井っしょ…

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:13:23.20 ID:dd/7t3CI.net
>>921
はよ消えろ、味噌カス。ばればれやねん。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:14:12.81 ID:ClWJmSX2.net
藤浪くん驚いた!えらい態度悪くなったな?
一緒にいたやつ(トラキチ)怒とったわ
どうしたん???

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:14:36.34 ID:L3bCiQ+r.net
ゴメスってフルカウントになってるのよくみるけど、そこからヒット打ってるイメージないな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:16:39.80 ID:CuulX+Dq.net
>>472
若狭は阪神ファン

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:17:34.34 ID:5Ibna7cY.net
負ける気がせんわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:18:43.09 ID:R674omEK.net
今北産業
ドメは延命プレイあったの?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:19:21.59 ID:CuulX+Dq.net
>>530
采配は間違ってない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:22:45.02 ID:2/v+NLWR.net
>>928
そうか?俺は逆だわ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:23:10.17 ID:/yz6/Tlo.net
逆転勝利の数、既に去年においついたんじゃね?ってイメージw
それくらい先に点取られても安心して見てられる楽しさ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:23:30.13 ID:HjYMLQP0.net
飛ばないボールになったら貧打にまた戻るんだろうなぁ

ボール変更しない方が野球人気戻りそうだけど、また1-0とかロースコアばっかになるんかな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:25:08.68 ID:Nyai5qat.net
>>935
なんか、ここ数年のボール絡みの問題を見てたら
11年や12年並のボールになってましたー
ってなっても不思議じゃないなw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:25:51.37 ID:L3bCiQ+r.net
>>933 ヒット打つ時は早打ちなイメージ。一発で仕留めてる感じが

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:26:40.67 ID:IVVqZaa+.net
>>565
あかん、笑いが止まらんようになったやないか
この時間にw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:26:51.98 ID:Mq6ExC2Q.net
ゴメムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:29:25.01 ID:ijT/2+AS.net
平田ウザいわ〜
死球くらい避けろや
素人みたいな避け方して後輩威嚇とか気持ち悪い
その後併殺ばっかでダサかったしw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:31:33.03 ID:PAOi07/a.net
井川のプロ初登板でも見て心落ち着けようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=d8YlTbOLiFU

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:32:23.38 ID:IVVqZaa+.net
>>713
ほんまそれ
毎試合6回まできちっと抑えてるのになんでここまてボロクソ言われなあかんねん
能見もメッセも榎田もみんな序盤ぶち壊しやってるのに

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:33:15.70 ID:ijT/2+AS.net
そういやメッセって前回5回6失点くらいでボロボロだったっけ
頼むイニング食ってくれ!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:33:58.81 ID:L3bCiQ+r.net
今日のハイライトどっかにあがってへんけ〜?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:34:17.86 ID:ijT/2+AS.net
>>901>>921
強打者にイン攻めるのは当たり前
アホかこいつ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:34:22.59 ID:h+NnoTUP.net
藤浪はシーズン中にフォーム改造は出来んから今オフに本格的にフォーム改造に着手せなあかんな
今のままでは真っ直ぐのコントロールが効かんし抜け球も減らん
カット系の変化球の方がコントロールしやすいやろな
今はそういうフォームをしてるわ
今オフが藤浪が球界のエースになれるかどうかの分岐点になるやろう
もっと球を叩けるフォームにせんと質の良い空振りの取れる真っ直ぐは投げれん
リリース時にもう少し肘から指先にかけてが立ってこんとシュート回転や抜け球癖は直らん

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:35:46.33 ID:ijT/2+AS.net
>>927
そもそも途中降板してるのにいくらチームが勝ってもニコニコしてられるわけないやろ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:38:38.16 ID:IVVqZaa+.net
>>655
4回中3回やってんのは中西やろ
何のためにベンチにおるの?
その日のピッチャーの調子見て継投出来んのやったら、継投の権限を和田に渡せよ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:39:49.08 ID:Nyai5qat.net
>>941
この試合観戦してた

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:40:22.51 ID:Fq8kmVSi.net
今日見た感じ、ゴメスは徹底的に外角攻めされたほうがヤバそうやな
中途半端にインコースを使ってくれたほうが失投を打てる
まあ悪くても、1試合4、5打席の中で1打席はアジャストできそうな雰囲気はあるね

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:40:40.35 ID:h+NnoTUP.net
マートンはヒットの前のセンターフライといいタイミングは合い始めたから底は脱した感じやな
ボール球も見極めてたし良い時のストライクゾーンに来た球を打ち返す打撃が出来てた

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:41:34.05 ID:emqrx6JU.net
ボールが当たって痛いのはわかるけど、それでも威嚇なんてしない選手だって多いわけだしねえ
後輩しかもまだ高卒二年目がわざと先輩にぶつけるなんてありえないし
そんな器の小さな選手がウチの選手じゃなくて良かったー

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:46:49.93 ID:IVVqZaa+.net
>>806
ダサいよな、あのピッチャーw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:46:57.90 ID:/z88kPop.net
今日って先発全員安打だったのか
マートンは明らかに良くなってたな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:48:07.85 ID:emqrx6JU.net
西岡がいれば面白かったのに
たぶん怒鳴り返してただろうけど

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:48:26.23 ID:Itho2C4F.net
平田と和田禿の小者ぶりが見苦しかったな
血の気が大杉やで
藤浪は死球に対して申し訳ない思ってますが勝負の世界なのでってコメントしてたけどw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:48:35.76 ID:IVVqZaa+.net
>>840
ねーよ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:50:50.00 ID:fiwdw/dC.net
>>950
されたらされたで四球稼ぐだけだろ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:51:01.21 ID:9hy+5aTi.net
確かに辛いさん出る幕はないんだがなんだか哀しいなぁ
本人は多分まだ前線で戦えると思ってるだろうしね
正直チャンスに弱いから救われてる感もある
実際チャンスに強くても肩と守備、歳考えたら良太より使いたいとは思わないしな
もうちょっと肩が強くて足早ければライトいけたのになぁ
辛いさんの為になるのは今年断トツで優勝して消化試合で試合出してあげるか
夢である日本シリーズ優勝だろう
後は阪神に残るか他で2000目指すかは新井次第だ
個人的には2000は達成して欲しいが
出来ればコーチにもなってほしいから阪神で引退してほしい

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:52:21.33 ID:9hy+5aTi.net
まあもし辛いさんか本当に頑張って代打で結果出し続ければ
来年ゴメスサードコンバートとかあるかも知れんから
あんまめげないで頑張れよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:53:15.02 ID:emqrx6JU.net
平田は船上パーティーに呼んでもらえなくて根に持ってたんだな、きっと
かわいそうなので許してやろう

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:53:33.38 ID:eih9ec+B.net
Deだが
頼むから阪神さんで読売、広島、うちをぼこぼこにしとくれ
多分大負けすれば読売陣営はうちからは引き上げるだろうし。

広島はずっと読売ベッタリだからな。
あそこが読売に勝つまでは現会長がいなくなるまで無理かも。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:54:23.02 ID:+Qr8/rup.net
>>942
アホか
藤浪を榎田能見如きと一緒にするな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:54:24.60 ID:KElIyUxS.net
新井ムカつくわ。あんなふて腐れてヒーローインタビュー受けやがって

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:54:40.41 ID:QcygtrXE.net
>>714
平田がマートンに先に謝れや。
正直、天罰やで

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:56:11.76 ID:FcAK0bkQ.net
平田なんや?西岡おらんと思って調子のってんのか?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:56:48.85 ID:PExZSWIB.net
まだ二年目だが
このままだとダルビッシュクラスになれんな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:57:21.09 ID:IVVqZaa+.net
新井さんは悪いけどもうええわ
チャンスではツラゲかツライダーで三振
もううんざりなんや

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:57:42.47 ID:PAOi07/a.net
>>949
奇遇やな
ワイもや
この試合で田中秀太のファンになったわ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:58:25.82 ID:9hy+5aTi.net
>>962
読売は無理無理
うちと読売はほとんど八百長みたいなもんでどんなに強くても五分に収束する
というか絶対首脳陣なんかやってるし
広島はまあ今後次第でしょ広島がうちにボコボコにされるようになったら他球団からもボコボコにされるレベルまで落ちるでしょ
Deは知らん

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:59:27.39 ID:FcAK0bkQ.net
>>830
萩原誠

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:00:20.16 ID:9hy+5aTi.net
>>966
これは確かにまああるだろ
西岡いたら流石に出来ない
同様の理由で西武、日ハムには無理だろうね

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:01:55.15 ID:Nyai5qat.net
>>969
おお、じゃあ同じところにいたわけかw
動画は満塁にしたところで終わってるけど
確かこの後金本に打たれるんだよね
まさか打たれた投手がエースになって
打った打者が4番になって
まして優勝するとはこの時には夢にも思ってなかった

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:02:55.69 ID:fhgqrSaV.net
>>946
中西には無理
実績のある投手コーチを連れてこないと

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:03:04.25 ID:9hy+5aTi.net
>>967
防御率はなんとかならんかも知れんが
ここからでもいくらでも修正は出来る
というか明確に欠陥が見えてるだけかなりマシ
直す点がはっきりしてるだけ修正も早いかも知れないよポテンシャルは高いし
何が悪いのかわからないのがもっとやっかい
球質が悪いのは一番厄介

スタミナなんていずれなんとかなるでしょ二年目なんだし

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:04:21.66 ID:PAOi07/a.net
>>973
当時14歳のワイが一塁内野席にいたんや
試合が大荒れやったからあんまり覚えてないわw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:05:35.54 ID:fleteST3.net
平田が切れるとこ初めて見た
人のよさそうな顔して怖いんだね

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:06:39.77 ID:9hy+5aTi.net
>>946
オフじゃないだろ
求められてるのは今
今自分でこの問題を修正できるかどうかが今後の藤浪の未来に関わってる

藤浪と比べて大谷やたら持ち上げてるやついるけど
明らかに大谷はその壁にまだぶつかってない
あんな甘やかされて尻拭いしてもらってたらいつまでたっても壁にぶちあたんない可能性もあるけど
大谷なんかシーズン通して野手だけですら結果残せるかわからんし
投手なんて論地

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:09:19.15 ID:IVVqZaa+.net
>>978
せやな
大谷は3試合登板して15回しか投げてない

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:10:08.14 ID:uADOqm6b.net
平田は去年のマートンフェン直誤審で何故かすげえイキった顔しててウザかった

総レス数 998
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200