2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 気持ちで負けるな

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:52:34.24 ID:qnTPoh5O.net
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398339203106.jpg

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:52:47.48 ID:zSf4W4y7.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:52:52.83 ID:6Fx0ot2j.net
アカン

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:53:10.32 ID:79Mm2r5G.net
おい、やめろ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:53:14.80 ID:YAn6++O7.net
いちおか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:53:37.15 ID:79B/7rf+.net
いちおつ

語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2664583

http://uproda.2ch-library.com/782624KlV/lib782624.jpg

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:54:14.64 ID:PIYl3/pL.net
>>1
ザキやないか
http://i.imgur.com/ZpdccXf.jpg

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:54:16.93 ID:fvp2gBUc.net
いちょつ
さっきの画像、涙不可避

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:54:43.76 ID:zSf4W4y7.net
中畑なんか元気戻ってきたなチームはボロボロなのに

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:55:22.95 ID:PIYl3/pL.net
>>6
宮崎スタメンありえるな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:55:24.52 ID:bfd2vkPr.net
>>1

この青年の表情が・・・

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:55:35.86 ID:qnTPoh5O.net
>>6
宮崎使うんか
やったあああああああああああああ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:56:24.30 ID:X87ZlKtz.net
いちおつ

持ってる人が村田に見えたw
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398339203106.jpg

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:56:24.72 ID:/D7qhg5G.net
石川落とさないのか

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:57:01.48 ID:uvx8JHGj.net
石川は左を苦にしない

対右投手 .179
対左投手 .200


たしかにw

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:57:13.98 ID:jOpO0wuV.net
本人にまったく気持ちを感じないww

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:58:11.45 ID:FAOPF1Gy.net
井手落としちゃうのかー

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:58:17.49 ID:TYRELtK4.net
>>1
気持ちが重要 はませんもそう思っていた時期がありました

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:58:22.59 ID:X87ZlKtz.net
ああ そう言えばDHありなしが逆になるのか >>6

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:58:38.96 ID:5t7AtHr7.net
字体も表情も負けとるやないか

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:58:39.75 ID:R5lISHcV.net
>>6
交流戦は一塁ノリ三塁バルDHブランコかな
なるべく足への負担減らしたいだろうし

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:58:58.70 ID:79Mm2r5G.net
三嶋は結果出していないが?ワロタ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:59:53.21 ID:jOpO0wuV.net
キヨシ「球威は戻ってるよ(ニッコリ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:00:10.56 ID:7KsIQtfh.net
ブランコ、交流戦で復帰へ 中畑監督「ちゃんとしたオーダー組める」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/24/kiji/K20140424008035970.html

 既に軽めのティー打撃やキャッチボールも行っている。
ブランコは「すごく良くなっている。交流戦までには問題ない」と話し、5月上旬の2軍での実戦復帰を目指している。

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:00:28.52 ID:bfd2vkPr.net
最近語録の記者に采配や起用を突っ込まれてること多いなw

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:02:06.19 ID:R5lISHcV.net
宮崎上げて加賀と加賀美上げるってことは誰落とすんだ?
三嶋落としたとしてもまだ枠足りないよな?

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:03:07.25 ID:6KzGlZpw.net
左投手だから石川を使わないんだぞ
その意味を噛み締めてほしい

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:03:23.44 ID:Ng/lMqE7.net
素人の目でも明らかな疑問の起用、采配が多いからな
そりゃあ記者だって突っ込んだ取材するだろうよ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:03:25.23 ID:65INO+S4.net
白崎
梶谷
筒香
ノリ
宮崎
バル
多村
ツルケン
投手

これどうよ?
セカンドがヤバイけど

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:04:17.72 ID:bfd2vkPr.net
>>26
一人はキャッチャーの誰かじゃないか
あとはわからん

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:04:47.43 ID:Kfk9GZqI.net
>>1


そしてお前もな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:04:50.56 ID:tVRsiGyv.net
結果が無くても球威があれば使うのか?

阪神戦はもう多くないのに今更藤井?

バカ畑いい加減にしろ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:06:59.92 ID:R5lISHcV.net
まあ藤井は慎重に使わないと
年齢が年齢だし今度故障したらそのまま引退まっしぐらだろうからな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:07:29.91 ID:65INO+S4.net
http://www.kanaloco.jp/article/70258/cms_id/77182
横浜スタジアム 鶴岡氏が退任 新社長に長岡氏

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:07:55.96 ID:hR7HEmgG.net
三嶋頼むよ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:08:00.61 ID:loGBL0Y/.net
やくせんからきたぞ

あばばばばばばばっばばばっtぱ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:08:15.87 ID:6Fx0ot2j.net
フロントがやる気なくして
中畑好きにしていいぞ的な流れになったか

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:08:16.83 ID:fvp2gBUc.net
同時に終わるかこれ?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:08:19.03 ID:Kfk9GZqI.net
>>29
個人的には白崎と梶谷
宮崎と多村は打順交代

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:09:01.79 ID:XzEvSAZT.net
宮崎くるーーーーーーー

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:09:20.79 ID:LSBDgsO3.net
                               | |    <.(二.-,ヽ___
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:09:24.36 ID:TYRELtK4.net
>>36
どうして急に弱くなったか知りたいわ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:09:38.53 ID:fpaax3MO.net
ヤク敗けたか

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:09:52.40 ID:+q7A3kim.net
白崎宮崎の二遊間怖いけど点取るしかねぇからな
新人王狙う勢いで活躍して欲しいわ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:09:57.28 ID:loGBL0Y/.net
>>42
下手くそしかおらん

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:09:58.03 ID:byyh+cLc.net
宮崎上がるといっても状態さほど良いわけじゃないんでしょ?
大丈夫なのかな
打てないと守備崩壊で石川よりヤバそうだけど

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:10:29.88 ID:Kfk9GZqI.net
ブランコ帰ってくるのは嬉しいな
うちの大黒柱じゃけん

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:10:49.60 ID:/TKpzyEY.net
お前ら山哲なんで9回まで温存したん?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:10:57.11 ID:bfd2vkPr.net
白崎宮崎で全然いいわ
宮崎頑張れレギュラー取ってくれ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:11:14.14 ID:79Mm2r5G.net
ヤクルト元気出せ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:11:56.33 ID:nThTQawE.net
>>45
ヤ戦病院だからじゃねーの
戦力戻れば上行けるよね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:12:00.50 ID:TYRELtK4.net
相川より中村使ったほうがいいんじゃね?そうでもないのか

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:12:54.21 ID:HBpDCtHE.net
>>43
息を呑む激しいどうぞどうぞの応酬だな、ウチも一歩も退かんけどw

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:13:04.50 ID:Kfk9GZqI.net
阪神も勝ったな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:13:21.77 ID:R5lISHcV.net
白崎宮崎を使うとしたらこちらも観戦スタイルを改めないといかんな
守備難は見て見ぬふりをしつつ打ち合いを楽しむという心構えで臨まねば

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:13:31.88 ID:5MIdMzMI.net
明日勝てたら順位入れ替わると期待したら
三嶋と能見かもう少し再会か

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:13:33.93 ID:XMddAvLx.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、        ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:13:41.85 ID:3gGQxTUE.net
田中「プロ1年目なので貯金10がどれくらいすごいのかよくわからない」

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:13:42.26 ID:jOpO0wuV.net
着々とゲーム差が広がるなww

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:14:00.69 ID:HKRPg+6c.net
今日試合、もしあれば・・・

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:14:26.64 ID:+q7A3kim.net
4月でCS争いも終わってんな
中日阪神がどうかってぐらいだがゴメスが当たりだったし阪神だろうな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:14:37.96 ID:5MIdMzMI.net
>>59
いずれ落ちてくるってこのままいくわけがない
うちが上がるかどうかは不明

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:14:41.52 ID:HBpDCtHE.net
>>55
打つのは3回に1回打てたら上出来だけど守るのは10回に1回失敗したらゴミなんだぜ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:15:00.56 ID:O5RuuECV.net
なんだかんだで1失点にまとめる楽天投手陣
サブちゃん頑張った

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:15:12.69 ID:Kunonfky.net
打ってもらわないと困るな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:15:41.49 ID:VwlRdoW+.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140424/den14042420390003-n1.html
DeNA・ブランコ、交流戦で復帰へ「すごく良くなっている」

割と朗報じゃね?6月までかかると思ってたわ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:16:30.97 ID:6Fx0ot2j.net
ブランコはしっかり治して
痩せてくれー

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:16:33.53 ID:TYRELtK4.net
復帰しても、直ぐにまた怪我すると思う
ネガりたくないけど、あの体重を支えるのは無理だろ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:17:28.43 ID:m1WvzuIx.net
移転移転

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:17:43.16 ID:uPyQ+KZ8.net
ヤクルト弱すぎwwwwwwwwwwwwwww

え?うちってこれより下なの・・・?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:17:47.96 ID:VwlRdoW+.net
語録見る限り宮崎はセカンドスタメンかな?
石川不調だしその隙にレギュラー獲っちゃえ
種田みたいになってほしい

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:17:58.86 ID:zSf4W4y7.net
明日は加賀をリリーフとして使うのか

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:18:02.22 ID:chJ0eIhP.net
去年は巨人以外のセにはそこそこ勝ってたが今年は目も当てられない
その状態で交流戦に突っ込んでいったらどうなるのだろうか

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:18:04.04 ID:R5lISHcV.net
もう一人のキーマン黒羽根は状態どうなんだろう
いや二週間ぽっちで骨折がどうにかなるとは思っちゃいないけど

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:07.64 ID:bfd2vkPr.net
バネはブランコよりかかりそうだよなあ
まあ急がずじっくりでいいけどさ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:23.57 ID:0NJAlU9w.net
テレ朝に筒香顔の俳優

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:48.29 ID:miW5CWJ/.net
宮崎頼む石川に引導を渡してくれ
こいつの不貞腐れた顔は見たくない

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:49.55 ID:pJwbIDsB.net
井手じゃなくて石川だろ
石川が調子上がるまで待ってたら最下位確定だろな
まあ今の時点でも確定と言ってもいいくらいだが

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:50.70 ID:VwlRdoW+.net
>>74
バネは6月くらいまでかかるだろう
捕手でしかも指の骨折だから完全に治さないと捕球もままならないし

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:52.31 ID:mTRYT6iX.net
直人猛打賞
ひちょり2安打
藤田タイムリー
福山ピシャリ

今日は試合無いけど楽しいわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:28.44 ID:swEQbu0f.net
鶴岡イキイキしてるなぁ…

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:31.53 ID:6KzGlZpw.net
ブラバネが割りと早く帰ってくればまだまだ戦えるだろ、ハードルの設定によってはだけど

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:52.10 ID:88/+Fe/n.net
>>80
鶴岡好リード

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:21:29.67 ID:VwlRdoW+.net
鶴岡スタメン時の阪神は6勝0敗らしい・・・
嫌な事聞いてしまった

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:21:42.77 ID:SlaEN0rs.net
鶴岡の笑顔見ると嬉しい
報われたなぁ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:22:35.98 ID:X87ZlKtz.net
>>76
見てなかったけどウーパールーパーかなんか?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:22:44.27 ID:TYRELtK4.net
直人の猛打賞うれしい しかもDHって西武大丈夫かよ…

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:25.15 ID:VwlRdoW+.net
>>87
フ ァ ー ス ト ひ ち ょ り

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:57.01 ID:j9EQDAHL.net
キャッチャーつる岡
ファーストノリ
セカンド宮崎
サードバル
ショート白崎
レフト筒香
センター梶谷
ライト多村

守備?なにそれ?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:56.15 ID:HKRPg+6c.net
        対広島   対阪神   対巨人   対中日  対横浜(対ヤクルト)    

ヤクルト   0勝5敗   2勝4敗   1勝2敗   0勝3敗   3勝2敗

横浜     2勝4敗   1勝2敗   0勝4敗   0勝3敗   2勝3敗

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:26.10 ID:E5So0odH.net
白崎&宮崎を起用するってもう若手起用に切り替えたのかなぁ
レギュラーを取れない山崎かわいそうw
今年は勝負の年だったのにねw

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:57.85 ID:3zLxxrgL.net
http://i.imgur.com/Y5ucQks.jpg
http://i.imgur.com/vRwZCDm.jpg
http://i.imgur.com/Z8u8XGs.jpg

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:05.34 ID:N/K+Hts6.net
全ての元凶は高田じゃねえかw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:14.64 ID:XXB8xuSe.net
巨人に勝ててる分ヤクの方がだいぶマシ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:23.53 ID:7KsIQtfh.net
>>79
黒羽根の骨折は右手
https://pbs.twimg.com/media/BlqXo2RCIAA5pXq.jpg

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:29:03.33 ID:bfd2vkPr.net
山崎みたいな選手も必要だよただレギュラーでとなるとちょっと厳しい
宮崎もチャンスものにして離さないくらいの活躍してくれたらいいな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:08.57 ID:VwlRdoW+.net
宮崎白崎の二遊間とかドラフト大成功だな(錯乱)

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:41.22 ID:miW5CWJ/.net
>>89
野球は打たないと勝てないこれでいいな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:48.35 ID:O5RuuECV.net
二遊間で走攻守そろった選手なんてドラフトの超目玉だしな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:29.63 ID:R5lISHcV.net
宮崎も二年目だけど年齢は若くないからな
この機会をしっかりものにしてほしい

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:39.16 ID:y4MKl1gY.net
これの1分40秒あたりからすごいよ
https://www.youtube.com/watch?v=YGdUbKKpLTE

ヒサノリのダブルプレー
ノリさんのファインプレー
ノリさんのダブルプレー

ここまで鉄壁の内野陣で何故負けるのか?
そりゃあ外野まで球が飛ぶからだね
欲は言わない、せめて内野安打を打たせて取れるピッチャーさえいれば・・・

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:32:17.97 ID:VwlRdoW+.net
去年ノウミさんのノーノー阻止したの宮崎だし期待してる
あの試合は負けたと思ってたら何故か勝ったし

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:33:38.39 ID:bN8O3Snl.net
井手が2軍に落ちたけど井手ってそんなに内容悪かったっけ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:04.28 ID:qno+kIT/.net
宮崎マジでたのむぞ
あの打撃センスは本物だと信じてる

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:46.86 ID:bfd2vkPr.net
三嶋の状態も中畑の言うこと鵜呑みにすればまっすぐが戻りつつあるって事だからな
三嶋はストレートさえ戻ってくれればまだなんとかなるんだけどね
ダメなら今度こそ下に落とさなきゃいかん

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:35:25.10 ID:VwlRdoW+.net
>>103
見てないから知らんが巨人戦でやらかしたんじゃないの?
まあ落とすべきは石川だと思うけど中畑がチームのシンボルとか言ってたしずっと1軍だろうな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:38:11.86 ID:EInLD+AX.net
なんとなくだけど1勝はできそう

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:39:55.31 ID:bN8O3Snl.net
>>106チームのシンボルかそんな選手絶対2軍に落とさないだろうな
去年は石川に厳しかったのに今年は擁護する発言目立つね中畑
落とすなら石川か柳田のどっちかだと思ってた

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:39:56.40 ID:bfd2vkPr.net
>>107
そら勝率考えたらそろそろ1勝できるよ
多分大丈夫だ誰かで連敗が止まるはず

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:20.36 ID:0IhPrJdK.net
今の時期にヤクと対戦してるチームは裏山

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:23.47 ID:O5RuuECV.net
BS12の中継は本当にセンスあるな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:43:09.70 ID:EuUkalAV.net
阪神戦は能見(左)歳内(右)岩田(左)で左が2試合あるから石川外すのか
石川の立場もあるし荒波も外すかな
岩田は荒波のこと苦手にしてるから外さない方がいい気がするけど

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:37.19 ID:hR7HEmgG.net
二遊間の守備がまともなのが山崎しかいないからな
石川だってましな方
石川落とすのは今は現実的じゃないな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:39.17 ID:VwlRdoW+.net
岩田に6回2失点くらいで抑えられるのが今のウチだよ
もう去年と違って誰々なら打てるだろは通じなくなった

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:46:09.41 ID:/D7qhg5G.net
明日行くけど勝てる?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:46:54.45 ID:crpVAlkp.net
鶴岡さん最高や!
鶴岡、ゴメス、オスンファン、岩崎

今年の新戦力が活躍で補強大成功や!

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:54.49 ID:MIBS7pI3.net
また広島勝ってんのかよ。
まぁあそこはドラフト逆指名とFAのダブルパンチで低迷してただけだしな。
逆指名がなくなった今、強くなるのは当然なんだろう。
スカウティング、育成なんかはもともとしっかりしてるんだし。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:49:42.46 ID:yO5YsIkP.net
ノリさんをクビにしようとした糞フロント死ね

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:50:11.06 ID:+q7A3kim.net
>>115
三嶋能見だぞ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:03.92 ID:hRijTMr0.net
阪神うちバカにしすぎだろ
いくらなんでも歳内なんかに負けるなよw
ここまでなめられて3タテなんかくらったら絶句だぞマジで

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:34.97 ID:qi271ykw.net
虎だけどなんであんないい捕手プロテクトから外したの?

おかげさまで助かっちゃってしょうがないよ、
鶴岡スタメンマスクの日は勝率10割だしw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:53.93 ID:krO7nRis.net
今週の100万円チケットリターンズの(4)

YOKOHAMA BAY LOUNGEでの試合観戦。
※高田繁GMによるスペシャル解説付き

これ当たった人は高田に直接文句言えるね
藤田と鶴岡放出は今でも許さん

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:53:59.48 ID:LYaMG8IW.net
去年須田完封を予言した自分だけど、明日は三嶋完封すると思う

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:04.00 ID:+q7A3kim.net
鶴岡スタメンマスクで6勝0敗
一方横浜は5勝16敗

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:14.09 ID:0IhPrJdK.net
来週から試合球が変わるから
流れが変わるかもな
飛ばなくなると割を喰うのは長打率の低い打者
反対に恩恵を受けるのは球威が無いが制球の良い投手
ベテラン投手が恩恵を受けて単打者が苦しくなる
巨人有利だな 反対に広島阪神は不利になる

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:21.35 ID:d22k/Q65.net
一応この数字

先発陣
井納 4.60
久保 5.96
高橋 4.95
三浦 6.00
三嶋 11.77
モスコーソ 2.00

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:38.04 ID:CYK8es3l.net
ベテランに冷たいだけだろ
鶴岡に限らずノリもプロテクト外だし
金城に至ってはカレンダーに写真すら載せないんだからw

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:43.53 ID:65INO+S4.net
白崎の打撃は成長してるけどまだ怪しい
宮崎は1軍クラスも打てるからもっと使うべきだが

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:21.73 ID:MUg89Te1.net
またいきなり上位で使うのかな宮崎は守備どうなんだ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:36.89 ID:R5lISHcV.net
そもそも100万円チケットの日雨予報だけど試合できるんだろうか

しかも雨で流れた大魔神殿堂入り祝賀セレモニーの振替日だったりもする
2回連続雨天中止になったら佐々木はちょっと日ごろの行いを反省した方がいい

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:47.65 ID:bfd2vkPr.net
ボール変わるっていっても今も基準内のボール混じってるって話だし
どうかわるかイマイチ想像つかんな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:58:30.25 ID:0NJAlU9w.net
もう内村とザキヤマの二遊間でいいんじゃね?(´・ω・`)

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:42.77 ID:bN8O3Snl.net
明日最低6点取らないと負けちゃうな
三嶋は4、5失点くらいするだろうし

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:36.00 ID:HBpDCtHE.net
>>127
金城、スコアボードに「ミスターベイスターズ」って出るけど
それはなんか違う気がする、申し訳ないけどw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:48.01 ID:bfd2vkPr.net
>>129
残念ながら石川より悪い

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:01:41.06 ID:9HOvqyiD.net
宮崎もかわいそうだよな
いきなりノウミさんと当ってどうせ打てないぜ
で、結局セカンドが石川に戻る。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:01:57.04 ID:jslwdsAX.net
>>134 この横浜で酸いも甘いも経験した金城はふさわしいと思うな。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:02:28.48 ID:6KzGlZpw.net
打撃優先なら白崎宮崎、守りなら山崎内村、シンボリックにいくならセカンに石川

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:02:30.46 ID:byyh+cLc.net
仮に宮崎白崎の二遊間になるなら
センター方向はフリーパスと考えておいたほうがいいかも

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:02:47.68 ID:08OnbaNb.net
>>126
モスコーソ以外は他のチームなら失格だな
ああ、ヤクは除いて

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:03:00.30 ID:+q7A3kim.net
優勝を経験していない
チームバッティングが下手
正にミスターベイスターズ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:04:01.95 ID:HBpDCtHE.net
>>137
ずっといるけど中軸で打ってたわけじゃないしさ、金城は

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:04:23.56 ID:fpaax3MO.net
>>125
広島が今リーグで1番ホームラン打ってるんですがそれは

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:05:28.60 ID:/3IVcPzf.net
三浦を上げろ
自分から引退と言うまで中5日で回せ
しょうもない投手で負けるより三浦で負けた方がマシ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:06:03.44 ID:Kunonfky.net
まあもう取り返しつかないほど負けたし
好きにスタメン組んだらいい

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:06:30.92 ID:ttIQHvai.net
白崎と宮崎の二遊間とめっちゃ怖すぎるけどまあ気楽に見るよ
楽しくやっとくれ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:07:53.24 ID:jCslFqoW.net
>>125
広島は無い
今日の試合見てたがあれだけ
小技絡めてくるとそう簡単には落ちない
何より守備が安定、中継ぎも万全に近い
阪神は十分に有るが

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:09:07.02 ID:R5lISHcV.net
同期で二遊間組むとかなかなかにわくわくするな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:09:33.00 ID:CmnnqnK2.net
今年何故こんなに悲惨なのか考えて、その対策書いた

石川 荒波 金城 高崎 山口解雇から、その資金でFA戦線から良い奴を取る

高木たち解雇したあの戦略が今こそ必要

ぬるま湯時代の面々はいらない

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:10:06.00 ID:bN8O3Snl.net
能見を打てなかったくらいでいきなりスタメン落とすなんて事はさすがに無いでしょ
そこまで石川使いたいと到底思えないし

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:10:14.51 ID:hR7HEmgG.net
オフの間ってすごく守備が気になるけど
シーズン入ると弱いチームだと必ず守備がどうでもよくなる
瞬間が訪れるよなあ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:10:32.98 ID:0IhPrJdK.net
>>143
キラが居なくなった
元々長打力が有ったチームではない
広島が阪神より上に行くのは難しいと思うよ
セの優勝ラインは6割以上勝たないと駄目
広島に勝率6割の力は無い
競ったら3位でしょ広島 巨人が独走したら2位も有るけど

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:10:40.69 ID:CmnnqnK2.net
関根くんあげよう
上がり目のない荒波をセンターで使う価値ない

てか横高はもういいだろ
若手は筒香だけでいいよ

石川と荒波は放っておけ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:11:31.49 ID:VwlRdoW+.net
白崎宮崎で二遊間のレギュラー獲ってTBS暗黒ドラフト組を排除するのはそれはそれでいいかも

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:12:02.39 ID:FrP3yuwO.net
>>120
舐めてない
なんとか2勝1敗ってのが願望
案外能見でこけて、土日で1勝ってパターンもあるかと
歳内岩田含めた三連戦で3タテとか先週のヤクルト戦が奇跡

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:12:14.87 ID:MIBS7pI3.net
広島の試合見てたが菊池の走塁はしびれたね
3塁ファールフライで2塁へのタッチアップを狙ってる選手は今のベイにいるだろうか。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:15:02.90 ID:9HOvqyiD.net
>>156
いねーよ。ぼっけっと立ってるのが容易に想像できる。

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:15:54.85 ID:t9/fCxX+.net
2軍では須田、国吉が微妙な感じかな
柿田は炎上、今年は無理かもな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:16:31.19 ID:R5lISHcV.net
>>152
キラってそんなに長期離脱なのか?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:17:05.33 ID:9HOvqyiD.net
開幕前はセンターラインは守備重視とか言ってたけど
捕:つる岡高城嶺井
二:石川柳田宮崎
遊:白崎山崎
中:荒波梶谷

何一つ固定できないじゃねーか。こんなチームいまだかつてあったかよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:18:27.30 ID:hR7HEmgG.net
キラは10日で戻ってくるっぽいよ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:30.22 ID:vByyiYam.net
石川は一度落としてしまった方が早いと思うんだけどな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:20:06.62 ID:vLzaomFo.net
今年も相変わらず巨人に4戦4敗なのに巨人怖くないだとか、連勝出来るとか
中畑もついに頭おかしくなって妄想でしか発言出来なくなったんじゃねえの、なんの根拠もなく負けて強気とか頭逝ってるわ

加賀先発させると言って練習試合から7試合中6試合ボコられてる10点台をまた先発
歴代最弱の勝率で推移してるのにコイツ更迭させねえと酷さ熟知できねえんだろ、

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:20:08.06 ID:bN8O3Snl.net
守備重視にしたら打てなくなるじゃん
どっちかに偏らせるしかない

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:20:22.51 ID:O5RuuECV.net
saku saku DeNAベイスターズのイケメン選手紹介

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:21:00.90 ID:WZyiCWw3.net
モーガン・豊・デニー・春・ちゅるおかを切ったのが全てだろ
ホント馬鹿旗すぎる

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:21:16.21 ID:0IhPrJdK.net
他力本願だけど
中日ヤクベイが3位入賞する条件は
3位候補が上位に喰われる事だよね
3チームが団子になったら一番厳しいよ
巨人を3タテした阪神も勝率が巨人と変わらない
ベイが3位入賞するには3位阪神が一番都合良いけど・・

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:21:31.38 ID:R5lISHcV.net
>>161
サンキュー
ちょうどうちとの試合からじゃないか、厄介じゃのう

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:21:54.17 ID:vByyiYam.net
打てない所か言うほど守備重視にすらなってないしな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:22:50.55 ID:fpaax3MO.net
>>152
>>元々長打力が有ったチームではない
広島が阪神より上に行くのは難しいと思うよ

ここがよく分からんのだが
キラも最短で帰って来てうちとの試合には間に合うようだし

まあ広島が上がろうが下がろうがどうでもいいけどさ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:22:55.25 ID:bfd2vkPr.net
>>162
早いついでに内村上げて宮崎の守備固めで使った方が全然いい
石川は下でじっくり時間をかけて調整して欲しい

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:23:22.66 ID:vLzaomFo.net
すぐ物事忘れるアホだから石川三嶋などゴミを何時までも見切れずに使うんだろ
裏で高田もまだ20試合程度だしそのうちチーム復調するから頑張れとか、根拠のない事ぬかしてんだろ

歴代最弱レベルのゴミ打線とあのゴミリリーフで勝てる要素ゼロに近くて
ヤクルトにさえ負け越してるのに

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:25:25.80 ID:6KzGlZpw.net
宮崎が聖域ぶち破ったら歴史に残るわ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:25:49.61 ID:NNcQmLnV.net
山崎がスタメンから外れてるんだから柳田いらなくないか

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:27:00.89 ID:mTRYT6iX.net
中畑の発言はもうギャグとしてとらえたほうがいいよ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:27:12.16 ID:bN8O3Snl.net
代走として柳田と内村入れ替えでいい

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:28:03.68 ID:y4MKl1gY.net
せっかくノリさんがファーストいるんだし、宮崎にセカンドやらせて鍛えてもいいね
梶谷だってノリさんと連携して少しずつ守備よくなっていったし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:28:19.19 ID:R5lISHcV.net
実際とらせんだったかな、中畑の発言は
池野めだか師匠の「(ぼこぼこにされた直後)今日はこれぐらいにしといたるわ」ネタだと言われとったな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:28:24.93 ID:vLzaomFo.net
ブランコ復帰してもノリが出れなくなるから上澄みはほぼない

交流戦DHはたった12試合しか出場出来ないし、ブランコ戻ったらまともな打線組めるとかアホ発言
ブラ黒羽根両方居ても3勝7敗だったし、ブラ戻って梶谷内野戻してバルノリの同時起用やる覚悟あるのかよ
それやると言う事は私のコンバートは全て無駄で全て間違いと証明するのと同じだからな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:28:50.85 ID:EuUkalAV.net
ベイスターズイケメンかぁ
キャンプで沖縄の少年にどうすればイケメンになれますかと聞かれて
筒「生まれたときからイケメンです」と返したのが懐かしい

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:29:03.87 ID:0IhPrJdK.net
襷掛け日程はしょうがないかも知れんが
1か月連続で巨人と対戦したチームが次に阪神とやるんだよな
巨人戦を諦めたチームが阪神に善戦して巨人にガチンコしたチームが
阪神に叩きのめされてる・・・・

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:29:59.73 ID:jOpO0wuV.net
>>178
それ面白いなw

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:32:20.60 ID:CTcVnlyV.net
嘘つき中畑いらね

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:35:20.60 ID:IpuyfknS.net
なぜか石川がこっから調子上げてく前提で話してる奴ばっかで困惑するわ
去年の内村は春のどん底状態からどんだけ調子上げてシーズン終えましたか?

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:35:57.57 ID:vLzaomFo.net
ヤクルトの勝率も歴代最弱だしそれに負け越すんだから
08年や2012年よりも弱くて、下手したら03年のチームと対戦しても負ける可能性あり

久保も4失点以上デフォで三嶋となんら変わらないし、須田小杉加賀美のほうがマシなんじゃねえの
何時までもゴミにに拘って

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:38:20.16 ID:P31OhzIm.net
石川は左を苦にしないとはいうけど、俺の目には左右どっちも苦にしてるように見えるんだが

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:39:39.72 ID:Ceh4guP4.net
石川は打ち出すと何試合連続ヒットを数えたり凄いんだが波があるな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:40:33.96 ID:jOpO0wuV.net
石川は野球を苦にしてる

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:40:51.19 ID:CTcVnlyV.net
帳尻石川はチームに不要。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:41:31.16 ID:Ceh4guP4.net
石川には早く復調してもらいたいね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:42:16.99 ID:bfd2vkPr.net
石川はもうそういう甘い目で見ていい選手じゃないからな
毎年毎年同じ擁護のされ方してるけど中堅選手らしく
チーム引っ張っていってもらわなきゃ困るのにあの体たらく

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:42:29.96 ID:XPrd3Zz2.net
>>76
つるべいの息子?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:42:53.18 ID:+q7A3kim.net
いつまでも若手気分だからな石川は

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:42:59.34 ID:fpaax3MO.net
石川は何なら得意なんだろ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:44:43.73 ID:9HOvqyiD.net
広島の田中はホームラン打ったのか。
ドラフト上位でもないのにいい選手だな。
それに比べてうちのドラ1はパワーもなければ守備も糞っていうね。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:44:54.03 ID:d22k/Q65.net
石川は今年で28だろ、本来なら野球選手として脂がのってる時期のはずだが・・・
年々盗塁も減ってきてるし元の実力がこんなもんと言われればそれまでだけど石川

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:46:09.60 ID:E5So0odH.net
>>196
毎年怪我してるしポテンシャルが低下していても不思議ではない

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:46:40.52 ID:GSiHWW4D.net
だから何なんだよ、このスレタイは・・・気持で負けた事なんてないんだよ俺は
応援するしかできんのだし

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:47:32.43 ID:bN8O3Snl.net
せめて調子悪くても出塁率高かくて守備上手かったらスタメンなのに石川

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:47:38.22 ID:fsdxjwd4.net
石川は衰え始めてるんかねえ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:47:46.28 ID:VoYk6DMh.net
横浜のDH案も通ったし交流戦で上位との差をできるだけ縮めたいな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:48:39.72 ID:+1zrLuyt.net
真っ先に2軍落ちすべきなのは石川なのにw
マジでどうなってるんだよ、気持ち悪いくらいに石川を保護してるな

ハマの特別天然記念物なのかな?
石川って実は絶滅しそうで貧弱なトキかなんかだろ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:50:00.64 ID:fG560oNO.net
野生復帰させなきゃな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:50:16.08 ID:GSiHWW4D.net
内村を贔屓雇用した方が打つんじゃないの?って感じもする
守備はプロなんだから

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:51:10.98 ID:hR7HEmgG.net
石川を落とすなら内村を上げないとまずいわ

206 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:51:15.18 ID:np+mPD+g.net
ノリさん、かっけえええ!!!
336 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 12:46:55.84 ID:auByV8ZC0
http://www.kanaloco.jp/article/70260/cms_id/77184

>必死に食らいつく姿勢を忘れていないか。
実は良い手本が身近にいる。
1-1の六回無死二塁のピンチ。中村は長野の一ゴロを軽快にさばき、好判断で三塁に送って二塁走者を挟殺すると、続く阿部の強烈な一ゴロもグラブに収めて併殺打とした。
試合前の巨人の打撃練習を食い入るように見つめていたのが中村。
「守備の立ち位置を決めるため。打球の方向を確かめておきたくて」。
二つの攻守は日々の積み重ねが呼んでいる。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:51:17.91 ID:3T+rPA11.net
まあ石川は元々身体能力が無いからなあ
金城のように身体能力があれば長持ちしたのかもしれないけど
石川は衰えがごまかせないだろうな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:02.52 ID:GSiHWW4D.net
選手をゴミとかいう人間って終わってるわ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:16.80 ID:wxgcb7rA.net
さあ、まずは上位に食いかかって
うちが上位陣の壁になるところから始めたいな。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:48.42 ID:jeiyw8ZT.net
暫定1軍にもなれないのは上に上げても意味ないよ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:48.71 ID:6KzGlZpw.net
昨日左投手相手に石川を使わなかった理由に驚愕した
「チームのシンボル石川をこれ以上崩されたくないから」だからなw

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:06.60 ID:+1zrLuyt.net
>>203
トキのようにタケヒロには好物のエサばかり食べさせてるから
偏食と食いすぎでぶっ倒れてるのかな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:21.34 ID:GSiHWW4D.net
柳田をいきなり巨人戦スタメンにして
ほれ打て、ってのも罰ゲームすぎるとは思う

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:27.03 ID:IpuyfknS.net
>>204
石川の場合は態度も悪い分チーム全体が腐ってくからこれ以上ない最悪のチョイスだけど
誰であろうと贔屓起用すりゃ増長するに決まってんだからいいことないって

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:36.47 ID:bN8O3Snl.net
チームのシンボルってミスターベイスターズは石川なのか中畑的には

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:55:18.12 ID:th/qV706.net
ブランコとソーサは痩せるまで二軍でいいよ(´・ω・`)

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:55:57.64 ID:GSiHWW4D.net
打たれて3敗した長田に、キャプテン石川がドンマイ!と声をかけて
呑みに誘う


ないな・・・

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:56:28.32 ID:bN8O3Snl.net
チャンスを罰ゲームってそれは無いわ意味わからん

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:57:53.03 ID:th/qV706.net
>>206
うなぎのは打った瞬間一二塁間抜けたと思ったら、残念そこはノリだったんだよなー
狙っていたとはすげーやノリさん(´・ω・`)

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:58:51.30 ID:GSiHWW4D.net
>>218
いきなり巨人戦はやはり無理に思う。

キャプは去年下げた後覚醒したから、一旦10日下げてみてもいいのに。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:58:59.12 ID:u+E4hWce.net
やっとかがみんあがるのかー
いつだろう、ハマスタのときだといいんだけど

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:59:27.87 ID:Ceh4guP4.net
その時調子のいい選手を使うのって普通だと思うんだが良くわからんな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:00:28.55 ID:R5lISHcV.net
>>217
その場合野球界の鉄の掟で年長者の長田の方が払うことになるからあまり慰めには…

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:01:14.14 ID:GSiHWW4D.net
>>223
んだな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:01:54.68 ID:c6INBOaN.net
っていうか精神的に幼いことの方が酷い
ベンチで談笑したりチンタラ山なり返球とか
そんなことやってる選手が大成するわけない

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:02:20.75 ID:Sv6m6dZ9.net
せっかく0.5に落ちてきてくれたんだ明日で絶対にヤクルト抜くぞ
そんな気概も持てないようならチームもファンも辞めちまえ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:02:36.20 ID:fsdxjwd4.net
>>224
かつてアイスおごったノリさんなら自ら付いてっておごってくれそう

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:02:59.74 ID:P31OhzIm.net
宮崎がエライ期待されてるけど、一昨日のファームの試合見た限りはあんまり期待できないなあ
内村も得意なはずの守備走塁でやらかしてたし、後藤もどっか体悪いの?て感じのバッティングだった
国吉は頭に死球当てて退場食らうし眞下ソト柿田もダメだし
まあお先真っ暗って感じだね
冨田はいい感じだったのが朗報

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:04:29.94 ID:oy0S0qkT.net
>>220
杉内キラーなんだから巨人戦でOK、、相手が杉内じゃなかったけど左投手に結果出してほしかった

230 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:04:55.48 ID:np+mPD+g.net
>>228
確かにな。出てきたばっかりの頃はおお!と思ったが去年の最後の方は
すっかり普通のバッターでその後もそう驚きはないままや。見返してくれい!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:04:58.81 ID:GSiHWW4D.net
>>228
ファームの試合後、上の試合をテレビ観戦してて
思わず具合悪くなって士気に影響した、というなら気持分かるw

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:05:47.09 ID:uPyQ+KZ8.net
宮崎って筒香より守備悪いからな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:06:20.38 ID:fG560oNO.net
眞下は本当にどうしようもないな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:06:29.04 ID:bfd2vkPr.net
>>228
内村は守備走塁がダメなら使い道なんじゃんよ・・
去年のいい時の守備を期待してるんだけどなあ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:06:45.65 ID:bN8O3Snl.net
>>220何でいきなり巨人戦は無理なの?マジで理由がわからない

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:16.64 ID:umjWwHkn.net
眞下を守って鶴岡を出した

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:25.44 ID:P31OhzIm.net
>>231
スマホの速報で見てたけど、ファームが逆転された直後に満塁弾打たれたニュースを見たよw
ずっと小雨が降ってて客も少なかったし何か侘しくなって実際ちょっと涙目になったよ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:38.96 ID:GSiHWW4D.net
>>235
スタメンで使うかもという報道の時、中日戦だったじゃん、柳田
スタメン初めてだし、もっと早い内にスタメンやらせても良かったと思うんだよね。

それにうちそのものが、巨人戦に無駄な力入るだよね。高田中畑になってから。
元々非力なのに。まぁ結果出さない柳田を、巨人戦だけの結果で見てほしくないかなと思ったまで。
何と言っても1点しか取れないしなぁ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:39.40 ID:82R9RyV2.net
擁護になっていないが眞下はWLでもリリーフだとボロボロだったからな
ああいうごまかしで抑えるタイプはリリーフ向かないのかもしれん

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:47.52 ID:XXB8xuSe.net
もう全員中畑の金で坐禅でもくめよ
中畑精神論路線好きだろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:11:07.11 ID:GSiHWW4D.net
座禅組まない駒大出の、広島の監督選手の方がいいなんて・・・

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:13:22.14 ID:bN8O3Snl.net
>>238そんな結果論言われても
まあ昨日の打撃内容見た感じだとしばらくスタメンは無いと思う

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:13:33.29 ID:EuUkalAV.net
眞下は打たれたけど失点はエラーがらみだから

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:15:21.69 ID:GSiHWW4D.net
>>242
結果論じゃないわ

スタメンにするかしないかは、俺らが決める事じゃないし
まぁもうちょっと、それなりに打てなかったがチャンスやってもいいと思うだけ。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:16:49.76 ID:aqbXlaHF.net
明日のオーダーってどうなんの?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:17:54.28 ID:vLzaomFo.net
打線も総得点が唯一3桁行ってないし、チームOPSに至っては1割近くも引き離されてダントツ最下位
あの球場ホームでこのゴミ打線だから普通に西武よりゴミだな、このゴミ打線どうすんだよ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:18:50.65 ID:IpuyfknS.net
>>245
1番から8番まで隙間なく石川
9番に宮崎

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:18:59.73 ID:GSiHWW4D.net
ハマスタだから石川をスタメンに戻すと思うね。
普通の流れでそうじゃないのかね

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:19:54.45 ID:vLzaomFo.net
ナイター14試合で1勝13敗ってのも逆に凄いな
わざと負けようとしないと負けれないだろ、本気でやってコレなんだから目も当てられない

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:19:59.95 ID:fsdxjwd4.net
スタメンどうかなあ
柳田が石川に変わるくらいかそれともガラッと変わるか

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:20:41.69 ID:bfd2vkPr.net
>>248
語録によれば明日は宮崎
あさっては知らん

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:21:17.64 ID:GSiHWW4D.net
柳田、頼むから野茂連れてきてくれよ・・・

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:21:37.30 ID:P31OhzIm.net
>>244
巨人戦だろうが何だろうがせっかく回ってきたチャンスを掴んでやる!て感じの強メンタルがあればなーとは思ったよね実際
巨人になると妙に力んでるってのは同意だわ
それに一切飲み込まれないメンタル持ってるのがノリさんしか居ないのが問題
スレタイじゃないけど「気持ちで負けるな」とか意識してる時点で、既に気持ちで負けてるんだよなあ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:22:05.71 ID:qXMszRqM.net
投手陣に失望して使える野手はFAで出て行くし
シーズン中に投手が足りなくて野手放出してリリーフ補充するし
ゴミ化は必然でしょう

それならば今度は投手陣が
チーム防御率6年連続1位になるほど頑張れば良い

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:22:15.55 ID:bN8O3Snl.net
ホームランバッター居ないのにハマスタだからとかそういう理屈は通らないよ
大体バットに当たらないんだもん打率上がる訳無い
三振多すぎんだよなこの打線

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:22:23.39 ID:oy0S0qkT.net
>>252
藤江に頼めよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:23:14.83 ID:Ceh4guP4.net
ブランコ頼みのツケだわな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:24:21.87 ID:GSiHWW4D.net
>>253
言いたい事は分かる、まま球数投げさせたから気持ちはあった。

ノリさんは打たれ強いからw

スレタイに笑顔で、とか気持ちで負けるな、とか中学生の登校拒否児かとw
うちのファンを自己投影してたら、一生登校できんなw

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:24:27.34 ID:96FDPJHx.net
>>232
筒香のサードそんな悪く無いだろ
そりゃ村田やノリには負けるが

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:25:08.29 ID:QcAnOQKv.net
>>254
そしたら今度は打撃陣が糞になって投手が出て行く
貧乏の弱小球団はそういうことになってる

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:26:48.99 ID:bfd2vkPr.net
バルディリスが2塁を無難に守れればすべて解決するんだけどな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:27:49.07 ID:P31OhzIm.net
DHがどの球場であろうが、対戦相手のパ・リーグはいつもDH有りでやってる訳で、当然DH込みのチーム編成でやってるんだから別段有利に働くとは思えないな
去年と勝敗逆にするぜとか意気込まないでいつもと違う相手で仕切り直すぐらいの気持ちでやって欲しいもんだわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:27:54.72 ID:umjWwHkn.net
石川の頭の中は女子アナの事だけ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:28:23.05 ID:vLzaomFo.net
チーム四球数が圧倒的ワーストで
まずしっかり見極めて打つという小学生が指導受けるような事すら実践出来てねえし
監督コーチと全員バカの集まりで、クソキャンプ送った事が今の酷さに繋がってるんだろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:28:55.69 ID:GSiHWW4D.net
セイロンさん本スレはここじゃありまへんで

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:03.98 ID:umjWwHkn.net
監督がオリンピックに夢中になってもだれも咎めないようなキャンプだったからな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:12.05 ID:bN8O3Snl.net
バルディリスもなあ
助っ人外国人にしてはちょっと物足りないんだよ
あれなら日本人でもいいような気するし

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:19.71 ID:96FDPJHx.net
>>262
指名打者森本や渡辺に打たれたら少し凹む

といいつつ最近打ってるんだよなアイツら

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:37.40 ID:bEc2wGWo.net
柳田は死球で縫ったりしてるんだよね。
死球率も高いし影響ある?&オープン戦確変終了かね?
なんとかして類に出ようとする姿勢は嫌いじゃないから頑張って欲しい。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:30:08.04 ID:bEc2wGWo.net
類じゃなくて塁だった。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:30:16.74 ID:96FDPJHx.net
>>267
そりゃ今の数字は不調レベルのバルだからな
あれ年間とおしてだとキツいが

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:31:14.86 ID:GSiHWW4D.net
>>269
アルバイトしながら、NOMOベースクラブに通ったとか、経歴知ると応援したくなる

甘やかしたくはないけど、上にいる内にヒット打って欲しい。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:00.31 ID:uvx8JHGj.net
NOMOベースクラブ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:12.64 ID:MIBS7pI3.net
21試合で首位と10.5ゲーム差ってすごくね?
ちょっと記憶にない。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:40.89 ID:96FDPJHx.net
>>274
それ自体は見たことあるが2球団いる図はさすがに見たこと無い

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:46.20 ID:3T+rPA11.net
とにかく点が取れないもんな
しばらくは守備に目をつぶって白崎や多村金城つる岡らを使い続けると思う
山崎荒波高城を使える状況じゃない
ただ1〜2番がいないので宮崎を使えば荒波はスタメンかもしれないけど

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:59.56 ID:byyh+cLc.net
言い方悪いかもしれないけど
柳田には何とか他の選手を奮起させる役割になってもらえるといいなぁ
本人のレギュラーは実力的にも厳しいけど、競争を活発化させる程度なら頑張れば出来るはず

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:33:38.54 ID:vLzaomFo.net
バルは併殺癖酷いわ、流れ分断する併殺量産してるし
モーガンは出塁率良かったからブラの前に置いてブラが打点量産してたし
且つムードメーカーだし、モーガンのほうが遥かに良かったな色んな意味で

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:33:46.15 ID:uvx8JHGj.net
>>274
過去最速じゃねーか?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:34:14.55 ID:bN8O3Snl.net
>>271まあ守備が思ってた以上に上手かったから我慢出来るけど思ってた様な打者ではなかった
右打ち上手くて打率高い打者だと思ってたら引っ張りオンリーだし

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:34:39.27 ID:oy0S0qkT.net
やななは左キラーに特化して生き残ってほしい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:22.28 ID:96FDPJHx.net
同じ中日クビ組の二軍の帝王森岡がレギュラー争いまで行ったしな
まるっきりダメってこともなかろう

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:49.49 ID:XXB8xuSe.net
バルのセカンドってそんなに悪いのかね
本職には負けるが守備範囲広い、足も速いって感想がでてきたけど

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:53.40 ID:JfCcwam0.net
森岡と柳田じゃ格が違う

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:58.16 ID:GSiHWW4D.net
>>273
普通にボールが抜けてたわ許せw
別のスポーツにしてもうた

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:36:14.53 ID:ici+UEfP.net
>>280
バルは昔っから引っ張りオンリーだよ、そんで打率が3割越えなかった
んで今年はキャンプから右打ちにずっと取り組んでたな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:36:34.72 ID:tqI20M5p.net
まだモーガン言ってるやついんのか女々しいな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:36:57.14 ID:qno+kIT/.net
森岡はドラ1だし、甲子園も優勝経験者だぞ
立浪の後継者とも言われてたし、柳田とは元々の素材が違うだろ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:37:04.36 ID:uvx8JHGj.net
バルってサラザーみたいなもんじゃね
存在感がない

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:37:09.96 ID:AmmtcMdx.net
正論が後出しジャンケンするとは思わなかったな
ちょっと見損なったわ
モーガンは6月まで戦力になってなかったんだぞ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:38:01.47 ID:LYJ3hOl8.net
しかし、高田の野郎は見事にチームぶっこわしやがったな。
梶谷ショートに戻して多村、金城、筒香でいいよ。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:38:25.91 ID:GSiHWW4D.net
本当に石川だけはよう我慢して使うなうち
本人の為に一番良くないわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:39:00.72 ID:EuUkalAV.net
筒香は四球9チームトップ三振12チーム内では少なめと頑張ってるよ
筒香がホームラン打った日はチームに勝がついてるから
ノウミさんからホームラン打ったら勝てる

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:39:08.38 ID:Kfk9GZqI.net
>>259
いや、悪いわw
レフトのフェンスバウンド処理にワタワタするやつが
サードは無理さね

>>287
別にモーガンが素晴らしく秀でてたわけでもないもんなあ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:05.32 ID:P31OhzIm.net
バルディリスっていつも半袖着てるってイメージだったわなぜか
キャンプで長袖着てるの見てあれ?って思った

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:05.75 ID:uvx8JHGj.net
ミスターベイスターズといえば誰?

田代
山下

石井
佐々木
三浦




シン川ボル洋

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:15.01 ID:tqI20M5p.net
サードは筒香と宮崎で競争させて外人投手もう1人取ればよかったのにな

なんかノリが衰えてるからバル補強は妥当とか言ってたやついたけど有望な若手がいるポジションに蓋するとか高田くらいだろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:17.71 ID:96FDPJHx.net
>>294
なんだそのレフトの守備から三塁想像するってのは
三塁ずっと守ってるの見てきたじゃない。そんな破綻したプレーしてないぞ

299 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:58.21 ID:np+mPD+g.net
>>293
ノリさんもきっと打つ!

ノリさんが中日入ったときに、たいして仲良くもないのに(重要)
「誰ですか?なにしにきたんですか?」と村田どころやないイヤミを冷徹に言い放った
ドメスはスタメンでええで(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:11.45 ID:GSiHWW4D.net
>別にモーガンが素晴らしく秀でてたわけでもないもんなあ

そう?
観戦したけど、敵チームからも大人気で
ある意味、プロ野球選手としては最高だったと思うよ、成績も終わってみたら良かったし。
後半いいとき打ったし。西武牧田から打ったりして意外性もあった。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:15.27 ID:R5lISHcV.net
現在チームトップの本塁打数のバルを存在感がないと申すか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:29.50 ID:d22k/Q65.net
バルが外野の守備練習し始めたとか見た気がするけどさ
もともと、バルはセカンド、サード、ファースト、ライトは前に守ってたけど、交流戦に備えて何か手をうってくるかもね

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:41.91 ID:96FDPJHx.net
>>297
去年秋の筒香とかはません民誰一人期待していなかったんだが・・・
筒香がいるからってのはさすがに後出しだわ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:45.39 ID:fsdxjwd4.net
筒はサードのときフライの追い方がぎこちなくてあれで外野コンバートって大丈夫かよって思った記憶がある

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:42:26.76 ID:GSiHWW4D.net
>>304
藤田がサードフライ取ってたよね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:42:47.28 ID:bN8O3Snl.net
バルディリスも久保も尚成も失敗では無い
ただ思ってたより戦力になって無いし期待値が半端なかった分これじゃ無い感ある

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:42:53.93 ID:96FDPJHx.net
>>301
結局ブランコ壊れてるからバル獲ったのはそんな外れでもないしな
ちゃんと交流戦に戻るかも分からんし

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:42:55.86 ID:tqI20M5p.net
>>300
だから人気先行で過大評価しすぎなんだって

いい選手だったのは間違いないが契約でごねたんだから仕方ないだろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:43:00.26 ID:Kfk9GZqI.net
>>298
下手だったって。。。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:43:51.08 ID:Kfk9GZqI.net
>>300
うん、人気はあったね
でも成績で考えればという話

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:44:53.10 ID:tqI20M5p.net
>>303
ここの住民が期待してないから何?

大村がつきっきりで指導するくらいには現場では期待されてたんだが

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:45:03.92 ID:GSiHWW4D.net
>>308
契約でゴネてもゴネなくてもいい選手はいい選手
関係ないっす。1年だけでもそういう選手が居たって事は楽しかった。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:45:26.39 ID:umjWwHkn.net
>>304
筒香はフライの処理が苦手だからな
あと早い打球を取るのも苦手だな
横っ飛びはまるで浜辺に打ち上げられたトドのようだったし

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:46:17.40 ID:Kfk9GZqI.net
個人的には、チーム全体が悪い状況なのに
今の成績で助っ人の能力を確定気味に語るのもな、と

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:46:42.96 ID:JfCcwam0.net
バル外野練習って記事どこよ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:47:03.95 ID:GSiHWW4D.net
ここの住民って何だよ
ひとくくりにするなや

ここに例えば去年から筒のファンがいてもいいやん。誰が好きだろうと別にかまわん。

317 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:47:38.76 ID:bN8O3Snl.net
去年の野球が半端なく楽しかった分今年のつまらなさが際立ってる
去年は打てたからまだ楽しかったが野球は打てないと本当楽しくないスポーツだし

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:48:17.22 ID:P31OhzIm.net
モーガンへの過大評価は、出てない選手への評価が期待値込みで爆上げされていくのと同じ仕組みだと思うよ
もしモーガン側の要求を飲んで残留してても、チームの状況が芳しくなかったらはませんではボロクソに叩かれてたと思う

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:48:34.76 ID:FH39xG+h.net
左投手だからとの柳田の突然の抜擢って
大矢時代にあった下窪いきなりスタメンみたいなものだな
いずれにしろ貧打線でどうしようもない時の措置。ダメな時はどうやってもダメだな。

320 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:48:50.01 ID:np+mPD+g.net
>>310
モーガン確かノリさんの2000本打った回で
バント失敗してえらい叩かれてたんちゃうかな
よー盛り返したよな!
打率も今の石川ぐらいやったし(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:48:56.69 ID:d22k/Q65.net
このスレのモーガンアンチの人は毎回いるね
モーガンを良い選手としてなぜ認めないだろうな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:48:57.34 ID:bfd2vkPr.net
ここの住民はアホ
俺が正しいえらいってこったww

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:07.68 ID:umjWwHkn.net
補強選手はまずますやってるよ
問題は生え抜きの糞どもだろ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:08.91 ID:EuUkalAV.net
バル4本筒3本これがホームランチーム内1,2は少し寂しいね
ブランコが復帰後去年のバレンティン並に打って快進撃してくれることを期待しとく
その前にバルさんがバカスカ打ってくれてもいいですけど

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:19.95 ID:tqI20M5p.net
>>316
なんやこいつ(ドン引き)

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:20.84 ID:GSiHWW4D.net
>>318
過大評価だと思うならそれでもいいけど
普通にうちの外人としては歴代いいほうよw
それぞれの個々の評価をどうこう言うのは違う。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:38.83 ID:ici+UEfP.net
モーガンは年俸倍増を要求してたんだっけ?
バルはカナロコで2年1億5千万てあったが恐ろしく安い

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:50:09.22 ID:tqI20M5p.net
>>318
まさにこれ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:50:09.30 ID:6KzGlZpw.net
とりあえず高田はハマスタの観客の前でこれまでの行いを謝罪して辞任するべき

330 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:50:19.81 ID:bN8O3Snl.net
下窪は札幌ドームでの日ハム戦でいきなりスタメンってあったな
あれが首かどうかのテストだった訳だが

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:50:27.44 ID:umjWwHkn.net
モーガンの要求は単年で2億以上だもんな
出せるかよ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:50:40.96 ID:zWbYa+tu.net
>>311
大村がつきっきりでフォームから修正してるからまだ出てくるのは先だろう、って意見が多かった印象。
その時点では妥当だったと思うよ。

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:50:54.58 ID:qno+kIT/.net
モーガンがいたからってこの打線低迷が改善されるわけでもないしな
まあ一年でチーム去ってよかったんじゃない?
残ってて今年も春先打てなかったらボロクソに叩かれてただろうし

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:51:01.81 ID:XXB8xuSe.net
春モーガンは見たくねー
自ら「春は種まき」って宣言してるし信用ならん
チーム内の雰囲気への影響考えるなら
コーチ陣の差の方がデカいわ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:51:31.82 ID:bfd2vkPr.net
そもそも梶谷外野の時点でモーガンの契約はないでしょ年俸とか置いといて

336 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:51:50.40 ID:np+mPD+g.net
>>324
別にパカスカ打たなくてええから、チャンスで打ってくれ!<バルデ
どうでもええところばかりで打つ末期の村田みたいなイメージが定着してまうで
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

337 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:52:43.42 ID:bN8O3Snl.net
モーガンとバルディリスなら正直どっちでもいいと思うけどな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:52:45.69 ID:R5lISHcV.net
モーガンがいい選手なのは確かだけど同じ助っ人外国人ってくくりだけで
バルディリス叩きの材料として引き合いに出してくるのはうんざりする
選手としてのタイプがあまりにも違うしバルにはバルの良さがあるんだから

339 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:54:40.96 ID:bN8O3Snl.net
バルディリスは日本歴長いのに右打ちして最低限とかしないのが評価下げてる

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:54:59.84 ID:P31OhzIm.net
>>326
いやいい選手だとは思うよ俺も
一気に流れを変えられる選手だしね
だけど去年モーガンが居たって9連敗とかしてた訳で、彼が居れば今の状況じゃなかったてのはちょっと盛りすぎと思っただけです

まあどっちにしろ今年はモーガン抜きで戦うんだし、この話はもういいっしょ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:55:02.59 ID:tqI20M5p.net
>>332
だから意見が多いとかはませんでの話だろ?

100歩譲って現場もそうだったとしても宮崎ノリで争わせて筒香待ちでよかった

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:55:03.80 ID:XV5oNh74.net
亀レスもいいとこだけど宮崎上げるのか
二宮崎、遊山崎、三白崎とかやらないかね
バルディリスは代打陣の補強ってことでちょっと休ませろ

343 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:55:10.59 ID:np+mPD+g.net
>>338
バルがセカンドやるのが一番ええねんけどなあ
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:56:12.11 ID:AmmtcMdx.net
現状のチーム成績はコレだから高田が叩かれるのは仕方ないが、
高田がやった事全てを否定しようとする奴がいるからな
全部が全部間違ってる訳じゃないのに

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:56:33.58 ID:X87ZlKtz.net
モーガンがいるいらないの話には参加しないけど、あのセーフティバントはもっかい見たいな 
金城、習ってたんじゃないのかよ やってみせてくれ

346 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:56:44.71 ID:np+mPD+g.net
あとは梶谷を一番にして真弓みたいな核弾頭として
6番なんて打たせてるからしょぼく見えるわけで5番バルデでもええな
そのほうがやる気出るやろ
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:56:57.91 ID:d22k/Q65.net
モーガンはちゃんと評価されるべきだろうよ

348 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:57:19.42 ID:bN8O3Snl.net
まあ明日宮崎が新しい風吹き込むだろう
宮崎駄目ならまた石川になるだけ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:57:46.68 ID:fsdxjwd4.net
宮崎どうなるかなあ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:58:17.03 ID:6KzGlZpw.net
>>344
まあそれも一理ある
致命傷で済んでるしな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:58:33.70 ID:tqI20M5p.net
>>344
むしろプラスがブランコソーサしか思い浮かばないが

ドラフトは高田がどれくらい意見出してるか分からないけど良くなったな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:58:35.52 ID:j+cm6MWq.net
>>344
成功したのってブラソーサぐらいか
まあ今年に限った話になるのはしょうがないよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:58:38.83 ID:umjWwHkn.net
センターラインに糞しかいないのがそもそもの原因

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:59:02.62 ID:X87ZlKtz.net
>致命傷
飽きた これ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:59:53.20 ID:ici+UEfP.net
>>344
フロントの方針自体は支持してる
今年はなーんもうまくいかないがw

356 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:59:53.20 ID:bN8O3Snl.net
>>353荒波居るじゃん

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:00:37.23 ID:1lCxcIzL.net
久保みたいなロートル獲っただけで先発揃うわけない

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:01:15.58 ID:lnGgX/mo.net
>>356
打撃も守備も普通にこなせるのがいない

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:02:24.50 ID:hkS80WQD.net
明日は
白崎
荒波
梶谷
ノリ
筒香
バル
宮崎

三嶋

こんな感じか?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:02:48.52 ID:LEgRKUVf.net
お気に入りを固定したいからってやすやすと選手を放出しすぎなんだよ
他球団で活躍しまくってるじゃねーか

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:03:44.10 ID:53Wtw//m.net
荒波はここ最近四球が増えてきた気がする

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:04:13.65 ID:bCarZNxO.net
>>359
明日ノウミサンだっけ
荒波が左腕ノーヒットだから多村入れたいな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:04:59.50 ID:hkS80WQD.net
>>361
粘って四球選んだかと思えば次の打席で簡単にポップフライ打ち上げたりするからまだ信用ならん
常にライナー性の打球を意識してくれると荒波の足が生きるんだけどな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:05:13.96 ID:1lCxcIzL.net
よく冗談で高校生以下とか言ったりするけどつる岡の糞肩はリアルに高校生レベル

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:05:16.50 ID:hayyjeTb.net
荒波は急にボール見るようになったな
いきなり四球が増えだした時の石川思い出した

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:05:41.67 ID:stJEFwMi.net
そう言えば去年勢いで買ったモーガンのTポーズしてる手がプリントされた青いTシャツどうしようかな?
今年ハマスタに着ていったら笑われるかな?鶴岡の猛打賞どやっ!Tシャツもあるんだけど

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:00.07 ID:Zuzy4REE.net
巨人に勝てないなんていつもの事だろ
これからこれから

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:37.69 ID:WFUOlB+b.net
荒波って三振減った気がする

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:39.21 ID:V6BUA7FQ.net
>>366
浜ファンってユニみんなバラバラ適当だし大丈夫じゃね?

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:46.77 ID:hkS80WQD.net
>>366
鶴岡のは阪神戦に着ていけよ
阪神ファンに「なんや兄ちゃん、ええもん持っとるやんけ!」とか言われるぞw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:57.55 ID:mGD1ineZ.net
基本そういうのはパジャマになる

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:58.43 ID:aDOOu/sP.net
>>359
白崎は前の試合がアレだったから
一試合ぐらいは外れるんじゃない?

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:07:20.09 ID:lHDDUk7n.net
GW終わっても三嶋炎上、宮崎白崎貧打糞守備なら今年は終戦
梶谷のトリプルスリーだけ期待する

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:07:39.84 ID:1YT66Z42.net
IDの選手が今日のヒーロー

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:08:01.21 ID:hayyjeTb.net
明日は宮崎7番セカンドかな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:08:40.13 ID:hkS80WQD.net
>>372
でもショート誰やらせるの・・・
山崎か?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:09:16.36 ID:mGD1ineZ.net
そのIDお休みじゃん

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:09:40.98 ID:QEjC2Gf3.net
>>376
ちょw
ついこの間までレギュラー扱いだったのに

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:09:44.09 ID:qzVGpFPu.net
とにかく石川だけは試合に出すな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:10:12.15 ID:uS0pnWFB.net
>>372
普通に白崎だと思うよ
逆にあんだけミスすると、キヨシは次の奮起に期待する派だし

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:10:49.14 ID:hkS80WQD.net
つか白崎については中畑が天然芝だからってフォローしてたし多分スタメン外れないでしょ
打ててるし

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:10:55.57 ID:ia+VvDiY.net
>>369
ファンクラブ特典に応援ユニっぽいの入れるべきだよ
デイパックとかトートバッグとか、そんなのいらんわ
半分ご祝儀でファンクラブ入ってるんだからさ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:11:06.55 ID:zExXAuU4.net
しかし、梶谷は去年の怖さ戻らんかな
身体能力的には全然行けると思うが
何が影響しとるんだろ?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:11:07.11 ID:bi3Bljf7.net
白崎も本拠地なんだし、一昨日みたいな悲惨なことにはならんだろ多分
つーか今、スタメンから外れるのは打線的に非常にマズい

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:12:14.66 ID:1YT66Z42.net
石川県に日本三大聖域の聖域の岬ってのがあるらしいな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:12:42.73 ID:stJEFwMi.net
>>373
個人的に一番ハードル低いかなと思ってたホームラン30本が厳しそうだね
去年の勢いなら楽にクリアすると思ってたんだけどなー

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:12:45.20 ID:hayyjeTb.net
広島菊池もウチとの試合での3エラー乗り越えたし
白崎も頑張ってほしいね

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:13:32.24 ID:hkS80WQD.net
>>383
そりゃ他球団も去年2か月で16本塁打の奴は徹底マークしてくるだろう
打率も出塁率もそこそこ残せてるし本塁打は梶谷が内角攻めをどう克服するかでしょ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:14:31.15 ID:48bGlDbx.net
相手投手も厳しくくるし梶谷も苦労するだろうな
それでも今のチームの中じゃよくやってると思う
センターやらされたりしてるし

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:14:35.73 ID:zExXAuU4.net
正直今はツッツのほうが怖いもんね

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:14:55.12 ID:mnfBOpFs.net
梶谷も本塁打減って魅力無くなったなあ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:15:09.25 ID:84oB932u.net
>>366
未だに古木ユニ来てる俺みたいなヤツもいるし何の問題もないわ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:17:02.86 ID:bCarZNxO.net
シーズン20発なら上等よ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:17:57.38 ID:AXct5kkL.net
http://22.snpht.org/140425001338.jpg
http://22.snpht.org/140425001455.jpg
http://22.snpht.org/140425001431.jpg
http://22.snpht.org/140425001403.jpg

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:18:44.42 ID:z9KVr5Mn.net
梶谷6盗塁もしてたのか
なんかそこまで印象に残らないんだよなぁ
ヤクさんの山田はもう3本か…梶谷も月4本くらい打ってほしい

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:19:46.37 ID:hkS80WQD.net
俺はもう4月に野手のほとんどに一番悪い時期が来てしまったんだと思うことにした
5月からは上向いてくるはず(願望)

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:19:58.80 ID:g5FvO9WA.net
お前らドメ使えドメ使えうるせーぞ
うちの監督誰や思てんねん。スパイスやぞ?
言われんでも出てくるわ!

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:20:14.15 ID:PiyCXO9n.net
去年も暑くなってから打ち出したし
梶谷筋は暑くならないとパワーが出ないのかもしれない

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:20:25.06 ID:xLYIKYSu.net
IDの選手が今日のヒーロー

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:20:29.77 ID:aDOOu/sP.net
梶谷も当初よりは調子戻ってきたし
ブランコが復帰すればもっと打てるようになるんじゃない?
ノリさんも頑張ってるけど、やっぱり後ろがブランコよりはマークがきつくなりそうだし

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:20:49.62 ID:mGD1ineZ.net
ヒーローナシw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:21:12.38 ID:xLYIKYSu.net
KYS=キヨシやな

403 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:21:19.31 ID:l40Y7ywq.net
>>397
おう!頼むで!いきなり打つかもしれんしな!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:21:30.81 ID:stJEFwMi.net
>>399
いねーじゃねーか!

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:22:29.25 ID:zExXAuU4.net
>>396
俺もそう思う事にする
チーム状況は最悪だしね
調子上げて行ってほしいな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:22:29.38 ID:4iSWeEwX.net
http://epcan.us/s/2014-04221944341/ep1345653.jpg

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:23:35.14 ID:84oB932u.net
>>397
去年よりは起用が消極的だし信じられんわ
ネタにしても能見温存には敵わん

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:23:48.53 ID:hkS80WQD.net
去年ブランコが打ちまくったのってブランコ自身が好調だったのはもちろんだが
やっぱ後ろ打つ打者も良かったからなんだよな
そういう意味ではノリはほんと頑張ったと思う
筒香も今の調子キープすればブランコ復帰後は打線もっと繋がってくると思う

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:24:01.92 ID:1YT66Z42.net
>>394
ワロタ なんだこのダスキンのモップみたいなキャラは

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:24:04.21 ID:z9KVr5Mn.net
どこか福留とって復活させよう
まったく打てないのにもわけがありそうだしガッツみたいにいけるかもしれん
守備も魅力だけど外野手だしウチはいらんな…

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:24:14.27 ID:eltkZVg1.net
IDの選手が今日のヒーロー

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:24:15.90 ID:stJEFwMi.net
割とマジで「阪神の」福留がヒット打ってるの見た覚えがないな
いや多分見てるんだろうけど記憶にない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:25:28.64 ID:1YT66Z42.net
>>411
俺も金城が出た

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:25:54.48 ID:s7Rlslly.net
横浜の巨人に対するゆるぎない忠誠心はどうにかならないの?
巨人連覇の立役者としかいいようが無いし、今シーズンも相変わらず

・勝ち頭のモス、井納を広島阪神に当てて何が何でも1つは取りに行く姿勢
・その裏で巨人には確実に全敗
・うっかり巨人様に好投を見せている尻を80球程度で降板させてリリーフで炎上
・うっかり巨人様に勝ち寸前まで来てしまった場合は、1回で10失点という八百長まがいの大炎上

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:25:55.26 ID:zExXAuU4.net
>>408
ブランコいたころは
筒香も梶谷もダメだったもんね
二人は復調気味なのでブランコにもノッてほしい

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:26:18.05 ID:Ia1TnDeD.net
>>383
>>391
血行障害手術の影響でスイングの軌道がシックリきてないようなする
フィニッシュが低いことが多い
打席の立ち位置もそのせいか去年よりベースから離れている

ただ最近はコンタクトすることを重視していてフルスイングではないように思う

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:27:29.65 ID:jqM8bWlT.net
しかし楽天の森を逃したのは惜しかったなあ
左腕不足は言われてたし、前評判での候補にはあっただけに

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:27:40.74 ID:k+CmPE8A.net
ブランコ黒羽根復帰したらこんなのどう?
6梶谷
8金城
5中村紀
3ブランコ
7筒香
9多村
4バルディリス
2黒羽根
白崎使って守備捨てるならこれくらい捨てなきゃ
もう去年みたく打ち勝つしかない

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:28:17.76 ID:ht1OYvTj.net
バルって野球を理解しているタイプだよね
外人内野手って守備連携とかマジでクソだけど(いい例がキラ)バルは中継入ったりベースカバー入ったりしてる
送球捕球も一三間ではノリとの相性も悪くないし、一塁も無難にこなせるからバルノリブラのローテーションが可能じゃないの?
ノリとブランコ去年は後半バテバテだったし、良い状態を持続しながらこの3人を生かせれば・・・

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:28:18.81 ID:/mP6cE4X.net
>>406勃起かよ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:29:15.35 ID:lHDDUk7n.net
梶谷の前に走者がいないってのがな…
梶谷三振チェンジと一発打っても追いつかないブランコは見飽きた
巨人戦の梶ノリは良かった

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:29:46.54 ID:zSKbk6fk.net
>>419
阪神時代に鍛えられたんやろなぁ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:29:54.07 ID:48bGlDbx.net
>>417
昨日の勝利投手の権利かかった5回の投球内容みると実に横浜っぽい投手だった
楽天の守備が大分カバーしてた印象

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:30:38.79 ID:stJEFwMi.net
>>418
梶谷ショートはなぁ
普通のショートゴロを地面に向かって真下に送球したときは絶句したわ
バルディリスってセカンドできるの?

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:31:50.91 ID:zExXAuU4.net
>>416
確かにスイング低めから振ってる感じやね
早く身体と折り合いがついて
去年みたいな、甘いの来たら行きまっせ
位の雰囲気を醸し出して欲しいわ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:32:35.94 ID:z9KVr5Mn.net
なんかノリさんって満塁の時より普通に2塁3塁とかのほうが打ちそう

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:32:41.62 ID:1YT66Z42.net
宮崎が来年外野コンバートされる可能性は微レ存?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:34:15.04 ID:k+CmPE8A.net
>>424
でももうこれしかないよ
ショート白崎よりましだ
ブランコ帰ってきたらノリさん控えとかもう考えられんし
バルはセカンドはやってた

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:34:42.88 ID:stJEFwMi.net
>>427
なんでコンバートするの?
メリットが見当たらないし無いんじゃね?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:35:09.28 ID:hkS80WQD.net
>>428
冷静に考えて中畑が梶谷ショートに戻すと思ってんの?

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:36:14.21 ID:fZJULu5p.net
>>425
去年の春先も長打はないけど3割は打ってたし暖かくなればホームランは出るんじゃない?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:36:22.71 ID:1YT66Z42.net
>>429
明日から打ちまくって守備ポロポロする気がするんだわ
サードなら安定してるのかな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:36:31.48 ID:ia+VvDiY.net
>>394
なんだこの安斎肇(空耳アワーの人)みたいな女は

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:37:07.63 ID:z9KVr5Mn.net
贔屓目に見て梶谷GGとれるレベルだし返球上手だから外野でやってほしいわ
白崎はたぶん我慢して使えば伸びると思う
やはりオフの内川塾は有能だった

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:37:08.70 ID:stJEFwMi.net
>>418
よく見たら外野も色々大変そうな布陣だなw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:37:09.95 ID:bi3Bljf7.net
梶谷がショートに戻るとしたら、高田も中畑も辞めて新体制になってからだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:37:34.35 ID:bCarZNxO.net
>>433
それ髪型だけでしょww
なんかtvk関係でよく見るけどそんな歌うまいとも思わないしなんだかな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:37:40.11 ID:wGJSbqey.net
梶谷が外野になった瞬間に求められる打撃が高くなってしまった感があるな
今の成績でもショートなら十分だもん

外野だと丸とかその辺にも勝てるか怪しい

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:38:06.76 ID:1lCxcIzL.net
梶谷遊撃は糞、白崎の守備は安定していると言ってたドアホ出てこいよ、大学で守備難の烙印を押された選手が2年でプロレベルになるわけないだろ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:38:24.51 ID:zExXAuU4.net
>>431
去年の春先は開花前じゃからのう

ちなみに俺は梶谷ショート戻しは無いと思う
つかライトうめえよなあ、梶谷

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:38:38.30 ID:ia+VvDiY.net
>>437
3枚目とかそっくりじゃんw

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:39:08.35 ID:dWTb95xV.net
ブランコ戻ってきたらノリはどうするんだろうか

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:39:47.05 ID:fZJULu5p.net
>>439
先輩でショートが埋まってたから仕方なくサードじゃないっけ?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:41:36.77 ID:1YT66Z42.net
高校で守備難の烙印を押された選手は何年でプロレベルになるんですかね・・・

445 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:41:53.05 ID:l40Y7ywq.net
>>442
どんな苦しいときも乗り越えてきたのがノリさんやしノリファンなんや
どのような状況になってもわしはノリさんを信じて応援するし、必ずその期待にこたえてくれた。
先のことは考えず、今はこの活躍を続けてくれることを願うで。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:41:59.72 ID:/mP6cE4X.net
いいから中畑を首にしろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:42:05.13 ID:3/cxPiXQ.net
でも白崎は対左投手の打率.000だぜ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:42:29.90 ID:hkS80WQD.net
>>442
まあ代打でしょう
そのころにはバルも調子上がってきてるだろうしいいんじゃない?

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:42:33.78 ID:1lCxcIzL.net
>>443
大学3年時は遊撃でエラー連発して大学レベルで落第レベルだった、4年になって遊撃守備大学中の上レベルになった。これでアホが持ち上げた

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:43:11.39 ID:84oB932u.net
梶谷はショートが下手というかショートからの送球が下手だった印象
捕ってから持ち替える動作を修正できるコーチはおらんのか

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:43:33.34 ID:1lCxcIzL.net
>>444
高校で守備完成された選手なんているわけねーよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:43:43.48 ID:8GiW8JPn.net
梶谷は打てるショートだから価値があったんだよ
石川ショートにあれだけ固執して何で梶谷はさっさと諦めたのか
先発はある程度仕事してんだしこれに去年の打線があればどんだけ夢見れたことか

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:44:18.96 ID:lHDDUk7n.net
梶谷に期待した中畑を信用して
ショート白崎もGWまでは我慢する
鍛えれば一気によくなるかも試練し

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:44:35.76 ID:1lCxcIzL.net
今んとこ劣化糸井どころか劣化丸だもんなあ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:44:54.13 ID:aDOOu/sP.net
>>449
そのペースで成長しているなら、鍛えればモノになるんじゃない?
石川も梶谷もずっとショートしてるのにあの有様だったし、
それに比べれば期待できると思う、
ついでに打撃も将来性あるし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:44:59.39 ID:hkS80WQD.net
はっきり言えることは
ショート石川よりは白崎のほうが数段マシ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:45:27.78 ID:F5HDxmsn.net
梶谷は下手っていうか
なんか先天的に集中力がないというか
練習してどうにかなりそうって感じがしなんだよなあ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:46:11.16 ID:stJEFwMi.net
>>448
あなたのポジティブ加減は素晴らしいな励まされるよ
本気で何とかなるんだと思えてくるw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:46:12.74 ID:zExXAuU4.net
ただまあ梶谷は身体能力は疑いないと思うし
手術の影響もあるだろうから
慣れて行けば復調するとは思ってるけどね
ツッツはなんやかんやで上手い事いきそう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:46:21.19 ID:48bGlDbx.net
白崎は全然我慢できるわショート石川をあれだけ見せられたんだから

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:46:25.69 ID:idtpxjGE.net
>>456
石川って単純なポロポロや送球ミスもひどいし打球が体の横をスルスル抜けてくけど
それだけじゃなくて糞みたいな判断多すぎるしね

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:46:28.95 ID:1lCxcIzL.net
>>449
無理無理正直遊撃守備センスないもん

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:46:38.75 ID:2mJs+Qev.net
鯉だが気持ち云々より実力つけろ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:47:29.40 ID:hkS80WQD.net
>>458
俺も結構無理してるんだぞw

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:47:29.85 ID:zExXAuU4.net
>>459は打撃の話ね
梶谷ライトはもう何の問題もないので安心だけど
ツッツはきっとレフト上手くならないんだろうなw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:47:57.21 ID:ia+VvDiY.net
まあ、白崎のショートに関しては、あまり難しい打球処理がなかった→タケタケステップを見せられてたファンには
安定して見えた、って程度だったと思うよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:48:17.66 ID:1YT66Z42.net
山崎には未来感じないからな、白崎が.280ぐらい打てるなら全然我慢するわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:49:13.32 ID:1lCxcIzL.net
まだ白崎が遊撃守ったの数試合だろ?だからそんな呑気なこと言ってられんだよ石川も白崎も同レベル

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:49:35.79 ID:hkS80WQD.net
>>468
君白崎にいじめられたの?

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:51:01.30 ID:1lCxcIzL.net
>>469
君石川にいじめられたの?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:51:05.24 ID:k+CmPE8A.net
筒香は梶谷と同じ外野転向組だけどこの前三塁もやったんだから梶谷もやってくれ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:51:08.55 ID:1YT66Z42.net
去年から見始めたニワカで我慢のハードルがめちゃくちゃ低いんじゃね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:52:01.22 ID:hkS80WQD.net
>>470
そうかいじめられたのか、可哀想に、よしよし

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:52:41.42 ID:QEjC2Gf3.net
石川は論外なんだよ
それがいつまで経ってもいるから全ておかしくなるんだ
ショートは山崎白崎で回す、セカンは今年はもう誰でもいいわw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:52:49.03 ID:F5HDxmsn.net
白崎は投げ方が普通な時点で石川よりまし

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:53:08.48 ID:1lCxcIzL.net
>>473
正体バレたからって落ち着けよアンチ石川キチガイ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:53:35.92 ID:1YT66Z42.net
>>475
正解!

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:54:29.82 ID:8GiW8JPn.net
白崎の守備にプラス思考な意見なんて他球団から見たら笑われるぞw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:55:13.99 ID:1lCxcIzL.net
もう笑われてるって

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:55:33.22 ID:fZJULu5p.net
>>451
石川はある意味完成されてたな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:57:09.43 ID:1lCxcIzL.net
ぶっちゃけ野手より投手に方が100倍酷いのにその事実から目背けてる時点でな。長田とかいうゴミ首にしろよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:57:27.09 ID:F5HDxmsn.net
去年は石川の守備固めで白崎出てたよなあ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:57:44.07 ID:k/kx0mDV.net
ショート梶谷はライバルが鳥谷、坂本と居るのでGG賞は獲れないと思うが
ライト梶谷で現状の成績を維持しつつ躍動するファインプレーを見せればGG賞も夢じゃない

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:58:03.92 ID:hkS80WQD.net
スレに来るなり選手批判しかしないとか何者なんだこいつは

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:58:51.74 ID:zExXAuU4.net
パンに頑張って貰うかな
石川にも調子取り戻して帰って着て欲しいが
どうなりまっかね

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:59:08.07 ID:k+CmPE8A.net
ぶっちゃけ白崎をとるか荒波をとるかの2択
多村は打線的にもう外せない
となると筒香も外野1枠確定してるんで残りは外野1枠
梶谷がショートに戻れば荒波が出れて白崎控え
梶谷が外野手のままなら白崎が出れて荒波控え
さあどっち?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:59:25.68 ID:1YT66Z42.net
長田より良いリリーフがベイスターズには何人いるんだよ、現実から目を背けてるのはむしろお前

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:59:48.29 ID:k/kx0mDV.net
>>485
レギュラーを獲るなら今年しかないと意気込んでいたのに
あの体たらくだからね…もう今後は与えられるチャンスも少ないと思うよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:01:04.43 ID:zsLn+Koe.net
バルディリスは阪神時代にに試合に出られる可能性を高めるためにセカンドや外野に取り組んだことはあるけど、というレベルだからねえ
肩は強いけど足遅いから、かなりのファイアーフォーメーションになりそうな
それでもいいような気もするけどどうだろ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:01:08.89 ID:hkS80WQD.net
横浜の選手って基本四球選べないからね
得点トップだった去年も四死球数はワーストだし
まあその分打率が良かったんだが

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:01:17.12 ID:a8whvjYn.net
>>440
センスあるしソツがないよね>梶谷
センターも十分合格点
ファンとしてはショートを守って欲しかったけど本人のキャリア考えると今のほうがプラスだろうな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:01:17.39 ID:1lCxcIzL.net
>>487
長田よかアトリ藤江大原の方がよっぽどいい、3流の他所者使って打たれるのは見飽きた

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:03:07.12 ID:lHDDUk7n.net
レベル低くても競争がないよりマシ
石川の居場所なくすぐらいはしてくれよ
石川いらんって意味ではなく

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:03:41.78 ID:k+CmPE8A.net
セカンドバルはブランコ復帰したらやってほしいわ
もうすでにファイヤーだから気にならない

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:04:44.21 ID:ia+VvDiY.net
>>486
>多村は打線的にもう外せない
そんなに安定してるか?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:04:44.89 ID:wLLfTn4o.net
明日は三嶋もラストチャンスだけど
中継ぎの加賀もチャンス生かさないとまたすぐ2軍だよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:04:53.89 ID:a8whvjYn.net
>>485
山崎はオープン戦から調子が悪いのは分かってたし一回下でリフレッシュしてほしいんだけどなあ
使い勝手良すぎるから落とせないんだろうな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:06:28.25 ID:hkS80WQD.net
宮崎セカンドハマってほしいなあ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:07:36.19 ID:1lCxcIzL.net
宮崎2塁がはまるわけない筒香2塁のようなものあくまで緊急措置

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:07:44.52 ID:tyyM5NS1.net
白崎の守備は石川と梶谷よりマシな程度で微妙、打撃は山崎より打球は飛ばせるし盗塁も可
山崎の守備範囲は狭いが堅いただ打撃が石川並に酷くなってる

うーん

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:08:17.06 ID:k/kx0mDV.net
>>498
宮崎はおそらくこの三連戦が正念場
ホームランかタイムリーを打てば石川を突き放して
一気にレギュラークラスへと登りつめられる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:08:45.38 ID:krhpp9o2.net
右梶谷
遊白崎
三中村
一ブランコ
左筒香
二バルディリス
中多村
捕ヤ岡
打撃特化させてもこの程度の打線しか組めない

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:09:08.94 ID:ia+VvDiY.net
>>498
旨くないことは分かってる
スタメンの時にポカをやらなきゃいいよ 今はそういう戦い方するしかない

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:09:27.40 ID:k/kx0mDV.net
>>499
ロッテ時代の落合もセカンドを守っていたし
守備範囲は狭くてもエラーしなければいいのよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:09:47.06 ID:EdY+XFFe.net
>>496
ラストチャンスってどれくらい投げれば及第点なの?

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:10:04.78 ID:a8whvjYn.net
>>498
石川が嫌いなわけじゃないけど5試合くらいはみっちりスタメンで試して欲しいな
去年も面白い新人が出てきたなーと思ってたらベンチで冷えてたし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:10:08.22 ID:F5HDxmsn.net
まあ白崎宮崎の二遊間はほんの数試合しか耐えられんだろう

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:10:47.49 ID:DieZtA19.net
今日仕事でドームの楽天西武みたけど
楽天は簡単に得点してたなー

名前だけならベイスターズ打線も決して負けない選手が揃っていると思うんだけど…
AJユーキリスだって日本ではブランコバルディリスぐらいなもんのはず

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:11:04.25 ID:k+CmPE8A.net
>>495
他球団はなぜ多村がスタメンじゃないのかとみんな思ってるよ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:11:55.07 ID:ia+VvDiY.net
>>509
常に見てるわけじゃないからイメージだろ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:12:00.41 ID:1lCxcIzL.net
楽天はスタメン選手の平均レベルが高い

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:12:07.44 ID:hayyjeTb.net
石川がさっさと調子上げてくれりゃいいんだけど

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:12:49.74 ID:zSKbk6fk.net
NHKラジオで高田GMだよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:12:55.90 ID:qBRLliL0.net
ラジオで高田のインタビュー始まるよー

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:13:54.18 ID:k+CmPE8A.net
>>510
実際三割打ってるし貧打貧打と嘆いてるのに荒波出して多村出さないとかありえないよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:15:11.51 ID:ia+VvDiY.net
http://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?ch=r1&area=tokyo

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:15:50.68 ID:XEO/VfGC.net
ブランコが復帰して一ヶ月くらい爆発してもその頃には先発陣が試合を作れなくなって・・・
ともかく打ちまくる試合が見たい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:16:12.45 ID:ia+VvDiY.net
後ろ(中継ぎ)がダメ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:16:47.75 ID:/mP6cE4X.net
NHKでやってるトレーラーの人の背中に

FUJIKI
KIGYO

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:17:35.91 ID:ia+VvDiY.net
アメリカのGMと違って編成の仕事が中心

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:17:51.86 ID:1YT66Z42.net
高田「現場には一切口出ししていない」

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:19:30.99 ID:48bGlDbx.net
交流戦の頭からブランコ復帰したとしても
それまで後21試合もブランコ抜きで戦わなきゃいけない
やっぱ長いよなあ・・・

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:23:36.46 ID:k+CmPE8A.net
8梶谷
6白崎
9多村
3中村紀
7筒香
5バルディリス
4宮崎
2――
明日はこうかな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:26:37.37 ID:sL0G/5ap.net
育成でもトレードでも外人でも何でもいい
どうにかして防御率2点台のピッチャーを揃えられんものかの

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:29:26.15 ID:sL0G/5ap.net
結局この球団は、「先発を揃える」だけではだめなのがよくわかった

最低でも「防御率3点台」の先発を揃えないといかんAクラスにいけない

そして防御率2点台の先発が複数いて、初めて優勝が見えてくる

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:31:36.09 ID:kq+yd4Zm.net
そういや普通にバネ戻るみたいに楽観してるけど、利き腕親指粉砕骨折から元通りにプレーするのって奇跡?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:32:07.13 ID:aDOOu/sP.net
そもそも粉砕してないから大丈夫

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:33:13.17 ID:69KC9HYT.net
高田少しは巨人を見習え
外国人打者が大活躍してるのに、まだ取りに行ってるだろ
あれで競争力上げてるんだよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:33:35.64 ID:s7Rlslly.net
>>525
先発陣のネームバリューで見れば、久保・ヒサノリ・三浦・モスコーソ・いのう・三嶋ってぜんぜん悪くないしな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:37:31.59 ID:75YV5Sss.net
ソーサ、長田が復調して、アトリ、藤江、大原がずっと使えたらな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:39:17.18 ID:a8whvjYn.net
>>525
ハマスタ考慮すると3点台を4人揃えれば十分いいとこにいけるんじゃないかな
希望的観測を言えば井納・モスは3点台いけそうだし
久保・高橋尚も4点台にはまとめて脇を固めてくれそう
とはいえAクラスのために欲しいのは2点台のエースなんだよな
本当は三嶋にその役割を担って欲しかったんだが

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:39:48.06 ID:F5HDxmsn.net
こんな夜中にこの高田の話を興味もって聞いてる人は
どのくらいいるのだろうか

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:39:48.09 ID:JRbioTzV.net
誰がスタメンでも勝ってくれればいいよここぞの勝負のときは代打代走をしっかり使って欲しい
多村宮崎スタメンなら代走は荒波石川代打は金城下園
代走はいいけど代打が不足してる気がする代打枠に後藤をあげられないのかな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:41:00.47 ID:sL0G/5ap.net
>>529
相手チームから見たら、まったく怖さがないのが何とも失笑する

広島・前田・バリントン
阪神・能見・メッセンジャー
巨人・菅野・杉内・内海・大竹
楽天・則本
オリックス・金子・西
ヤクルト・小川

どうよ、名前だけで勝てる自信ないでしょw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:41:50.34 ID:z9KVr5Mn.net
うちの球団左投手に弱い印象あるんだけどどうなんだ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:43:21.60 ID:sL0G/5ap.net
>>531
前スレでも書いたけど、ハマスタでも防御率2点台出したのが、平松・遠藤・野村・三浦
そしてこれらのPが防御率2点台の成績のときは、チームも好成績残してる

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:45:47.93 ID:I/ZK0U8D.net
>>534
バリントンごときに絶望感覚えるわけねーだろ
お客さんか?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:46:09.97 ID:sL0G/5ap.net
近年では、三浦が最優秀防御率を取った05年にAクラスになってる
この年はさらに門倉・土肥と10勝投手が合わせて3人いて、防御率3点台で頑張ってた

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:47:58.20 ID:sL0G/5ap.net
>>537
バリントンと三浦・久保・三嶋とかの投げ合いになって、すんなり勝てると思う?
向うは防御率3点台、こっちは5点台ですよ?

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:49:08.91 ID:krhpp9o2.net
ソト上げて無理矢理敗戦処理やらせろよ、無駄に高い金払って二軍とかアホらしい

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:49:39.47 ID:sL0G/5ap.net
>>537
まあバリントン・メッセンジャーあたりは確かに持ち上げすぎかもしれないが
逆に相手チームから見て絶望感与えられる投手って、誰かいます?

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:51:25.51 ID:oqC6Gozh.net
選手は能力以上出てるよ。
頭が無能なだけ。扇の要から考えないから バラバラなだけ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:51:26.66 ID:xs7/3D3e.net
>>537
あいつ場合、最終的には3点くらいとるけどそれ以上とられるって感じかな
内容は良いと思ったことあんまり無いけどいいイメージもない

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:51:37.99 ID:sL0G/5ap.net
このチームで

「○○さんとの投げ合いは楽しいです」

という台詞を聞いたことがないんだが、一度でいいから聞いてみたいものだ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:51:49.62 ID:JXxIh05i.net
>>541
阪神ファンからみた三嶋藤井 なお今年

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:53:59.71 ID:A/0HukZ2.net
高田「諦めたらそこで終了ですよ」

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:55:05.99 ID:mGD1ineZ.net
じゃあ終了ですね(ニッコリ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:57:53.01 ID:sL0G/5ap.net
以下、余所のエースの台詞。この球団の投手から一度聞いてみたいです

巨人菅野、田中との投げ合い楽しかった
2013年11月2日
勝利投手となった巨人・菅野智之投手は、楽天・田中との投げ合いを「楽しかった」と振り返った。


ダルの投げ合う相手はリーに决定「すべてが一級品の投手」
2014.3.18 13:01
今季はエースとの投げ合いが増えそうだが「やりがいがある。そっちの方が楽しい」と意欲的だった。


大竹との投げ合い楽しむと前田健 ソフトBは切り替え強調
2013.11.25 20:06
エースの前田健は「寂しいけど仕方ない。敵とは思えないけど、投げ合いを楽しみたい」と述べた。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:58:44.62 ID:sL0G/5ap.net
>>545
巨人ファンも同じだったのか聞いてみたい

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:00:49.98 ID:Y5/4cj+k.net
防御率2点台のエースなんかがこの先に現れるのかね・・・
本来なら加賀美、国吉、三嶋がそういう選手に育っていなきゃいけないはずなのに、あの体たらくだし

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:01:50.20 ID:z9KVr5Mn.net
阪神が一番恐れてるのは金城だという風潮

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:01:55.98 ID:s7Rlslly.net
>>549
巨人相手になると、なぜか内野手がミスを連打するようになるからそれ以前の問題

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:03:58.98 ID:hVPRkAEF.net
>>496
それ一体どういうこと?加賀ちゃんまた中継ぎにまわされたの?
なんかニュース見逃したのかな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:06:00.33 ID:sL0G/5ap.net
三嶋、次回の登板がオリックス・金子と当たると聞いて
「楽しいです。絶対金子さんより先に点は取られないです」

井納、明後日巨人菅野と対戦
「リーグトップクラスの投手と投げ合えるのは投手冥利に尽きますね」

北方、一軍初先発はヤクルト・小川と対決
「小川さんのピッチングを間近で見ながら投げれるなんて今からわくわくします」

・・・・・・以上妄想ですが、こんなセリフが聞けるようになったら楽しいと思わない?^^

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:07:31.12 ID:k/kx0mDV.net
>>554
いつか同格になれるPが出てくるといいなぁ
近年では三浦と山本昌の投げ合いくらいしか聞かないw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:07:53.07 ID:+4/4n2i5.net
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:08:18.86 ID:z9KVr5Mn.net
広島の篠田は内心ウキウキだったという個人的な妄想

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:10:46.36 ID:sL0G/5ap.net
うちのPって、相手投手見えてないよね
そもそも自分のピッチングだけであっぷあっぷしてて、まったく余裕ない印象
試合中に一流投手のピッチングを見て学ぶという意識はないのかしら

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:10:54.34 ID:zckWBCWx.net
>>553
何か勘違いしているだけと違うか
>>6の語録を見てそう受け取ったのか
語録を見てもあまりそういうことだとは思わないが

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:13:12.84 ID:md3D4aqe.net
白崎と宮崎の二遊間だとやらかしまくりそうだな。捕手もやばいし、センターは不慣れな梶谷だし。
守備重視とかいって、結局守備軽視になっとるやないか。

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:16:00.95 ID:hVPRkAEF.net
>>559
だよねw
唯一今楽しみにしてるのが加賀の先発復帰と三上登板なもんでびっくろした

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:20:54.09 ID:El5K9+j+.net
>>557
地元凱旋登板で2年ぶり勝利投手
ビジターのはずなのに大声援
そりゃ半泣きにもなりますわな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:21:18.64 ID:hkS80WQD.net
加賀ちゃんは普通に先発だろう
今年は先発転向なんだから

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:26:00.01 ID:1YT66Z42.net
つる岡の二塁に届かない送球が不安すぎる、細山田並みの弱肩なんじゃねーの
阪神は上位打線走れるやつばっかだからデータいってたらかき回されるだろ
三嶋が四球出して走られてまた初回にバタバタする光景が目に浮かぶ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:27:39.69 ID:md3D4aqe.net
上本鳥谷あたりが出塁して走られて、ゴメスマートン新井良だろ。
やばいな。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:28:39.23 ID:hkS80WQD.net
今の捕手陣じゃ誰も刺せないから安心せい

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:42:21.69 ID:zsLn+Koe.net
昨日の楽天対西武、6回終了5-1で楽天リード
7オモテ西武無死1塁でサインはまさかの送りバント
バントで失敗してヒッティングに切り替えてゲッツーw
キヨシはまだマシ、、、、なのかな?

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:44:29.79 ID:1YT66Z42.net
テレビで見てるとドキドキして体に悪そうだから速報でチェックしようかな
まぁ結局気になって見ちゃうんだろうけど...

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:45:47.76 ID:rL5bvC/x.net
直人猛打賞
ひちょり2安打
藤田タイムリー
福山ピシャリ
鶴岡好リード(鶴岡スタメン時の阪神は6勝0敗)

1 寺原→福山
2 鶴岡
3 モーガン
4 藤田
5 村田
6 渡辺
7 内川
8 ひちょり
9 吉村

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:46:00.79 ID:/mP6cE4X.net
■ 2014年4月22日(火) 現在
守備率(捕手)
1 石原 慶幸 (広) 1.000
1 藤井 彰人 (神) 1.000
1 阿部 慎之助 (巨) 1.000
1 谷繁 元信 (中) 1.000
1 相川 亮二 (ヤ) 1.000
6 黒羽根 利規 (デ) .987

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:46:42.09 ID:/mP6cE4X.net
■ 2014年4月22日(火) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 黒羽根 利規 (デ) .500
2 谷繁 元信 (中) .200
2 石原 慶幸 (広) .200
2 阿部 慎之助 (巨) .200
5 藤井 彰人 (神) .167
6 相川 亮二 (ヤ) .111

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:47:39.05 ID:/mP6cE4X.net
■ 2014年4月22日(火) 現在
守備率(二塁手)
1 菊池 涼介 (広) .9922
2 山田 哲人 (ヤ) .9921
3 荒木 雅博 (中) .9914
4 上本 博紀 (神) .9910
5 片岡 治大 (巨) .990
6 石川 雄洋 (デ) .981

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:53:33.30 ID:cx7TlzlK.net
元々弱かったけどさらに弱くされるとは思わなかったわ
たった3年で100敗できるチーム作ったんなら伝説になるな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:03:40.85 ID:mYTlYhpk.net
>>564
リードしたら終盤高城でもいいかもな
正直肩が弱すぎるから楽に走られてしまう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:06:01.47 ID:mYTlYhpk.net
>>560
ファイヤーにしないと打てな過ぎるから仕方ない
白崎も宮崎も打撃一皮むけそうな時期だし我慢できるわ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:06:25.61 ID:md3D4aqe.net
>>574
リードして終盤いくこと自体が厳しい状況だろ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:07:29.20 ID:mYTlYhpk.net
>>576
よくわからんレス
煽り専の人か

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:07:41.95 ID:md3D4aqe.net
>>575
白崎も宮崎も使うのは俺も賛成だぞ。
ただ二人の守備見てると、そのまま二遊間で不動のレギュラーになるとは思えん。
結局コンバートされるんじゃないか。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:09:46.58 ID:cx7TlzlK.net
>>574
高城も刺せないんだよなぁ…その上リードがひどすぎるし

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:11:13.38 ID:mYTlYhpk.net
>>579
刺せないときもあるだけで刺せないことないぞ
あとリードそこまで酷いとは思わないね
結局Pの調子に左右されてると思うわ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:13:22.94 ID:cx7TlzlK.net
白崎はエラーはしたが難しい打球にも追いつけてたし反応は良かった
エラー増えてもいいから守備範囲が狭くならないでほしい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:14:09.91 ID:mYTlYhpk.net
セカンドは石川という聖域がいるから不動は厳しいだろうが遊撃はスカスカだからすぐにでもなれる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:15:47.74 ID:cx7TlzlK.net
>>580
投手の調子って言うが誰と組んでも炎上してたからな
嶺井と共にベンチで勉強しててほしい
もうしばらくは見たくない

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:15:55.87 ID:md3D4aqe.net
結局、去年の打線が1番安定してたよな。
石川
梶谷
モーガン
ブランコ
ノリ
多村
荒波
鶴岡

守備を強くするっていって、打てなくて守備緩めちゃ本末転倒。
去年のほうが打力も守備力も上だろ。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:19:40.73 ID:mYTlYhpk.net
>>583
それが投手の調子だから仕方ない
試合見てもわからないなら語らない方が良いよ
捕手は投手の制球コントロールできるわけじゃないから

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:21:18.95 ID:cx7TlzlK.net
いやあまりに酷いから監督だって1軍経験のない捕手にチェンジしたんだろ
試合観ても分からないなら語らない方がいいよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:22:31.62 ID:mYTlYhpk.net
>>584
まあ梶谷ショートはないよ
送球下手くそだけだったら我慢したろうけど中継プレイもままならなかったし

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:22:56.11 ID:rL5bvC/x.net
>>585
高城はリード下手すぎ
高校時代からベンチからサイン貰っていたからね
鶴岡のリードの勉強もサボっていたんだろう

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:24:15.30 ID:mYTlYhpk.net
>>586
中畑は打てない選手が我慢できない
それだけです

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:27:19.56 ID:cx7TlzlK.net
>>588
リードは評価しづらい点だが差はあるな
コントロールのいい尚成が調子悪くなかったっていってるのに高城マスクだとボコボコにされるからな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:29:02.00 ID:mYTlYhpk.net
やっぱり試合見てないじゃん

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:32:22.80 ID:4l9PqMI4.net
渡辺、今年は球見えてるね
完全復活っぽい
長田いらねー

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:33:11.30 ID:cx7TlzlK.net
投手悪いっていうがゼンや小杉やソトが入ってた去年に比べたらいいだろ
それを全部投手が悪いで片づけるなよ
捕手のせいもあるわ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:33:32.68 ID:3nj7iwsR.net
終盤だろうがなんだろうが今の打線に自動アウトをこれ以上増やすわけにはいかないから高城は論外

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:36:45.48 ID:cx7TlzlK.net
>>584にしろ一理あると思うぜ
今年は守れる山崎も荒波もロクに出れてないのだから守備力も下がってるといわざるえない
打撃力も勿論下がってるからそいつらが使いにくい状況だし悪循環だな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:36:56.49 ID:rL5bvC/x.net
高城はヘボリードだしつる岡はキャッチングが下手すぎて論外

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:39:50.78 ID:j37K70m5.net
今日は三嶋か
3回5失点ぐらいで頼むわ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:42:04.09 ID:SLCrALO1.net
5回3失点とかで延命しつつ負けるのが一番タチが悪い

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:42:04.66 ID:mYTlYhpk.net
三嶋は順調に失点減らしてるぞ
まあ6回3失点で終えれば合格だろうな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:42:09.78 ID:cx7TlzlK.net
三嶋ってまだチャンス貰えるのか
援護もらって炎上するって最低なことを2度続けてるのにな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:44:08.91 ID:3nj7iwsR.net
三嶋が大の苦手な阪神さんだから5回4失点くらいでいけるだろう
まあ、能見に軽く捻られて負けるだろうけど
勝負は歳内岩田のボーナスゾーンでなんとか一つ拾えるかだ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:45:08.59 ID:hkS80WQD.net
>>589
石川「よし、俺はセーフだな」

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:47:00.73 ID:mYTlYhpk.net
>>602
明日おそらく宮崎スタメンだぞ
聖域力があっても我慢できないのが中畑のいいところだな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:57:49.30 ID:rL5bvC/x.net
>>603
港湾893舐めんなよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:04:29.91 ID:cx7TlzlK.net
宮崎二軍で出塁率.229だしインフル後遺症やべえぞ
二軍なら腐ってたノリでさえ少ないチャンスで.375はあったのに
どれだけ体調が戻ってるかどうか練習みて決めるんじゃねスタメンは

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:13:16.24 ID:4l9PqMI4.net
石川は2,3試合でスタメン復帰だよ
普通なら2軍なのにね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:15:11.98 ID:SLCrALO1.net
石川は陰謀を感じるレベル

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:17:54.74 ID:rL5bvC/x.net
ベイスターズで一番偉いのは中畑なのか港湾893なのか石川によって測られる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:26:16.17 ID:cx7TlzlK.net
夢をもう一度で>>584に近い感じのスタメンを組んでみても面白いと思うんだ
梶谷コンバートし直しになっちゃうけど
4石川
6梶谷
7筒香
3バル(ブランコ)
5ノリ
9多村
8荒波
2雨鶴

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:26:51.39 ID:8BC0CxiA.net
ハマスタからの脱却はいつになるんだろうか
ハマスタがボロくなるまでヤクザに脅される日々が続くんだろうか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:31:56.48 ID:Xjol2ZiJ.net
>>572
想像で書いて申し訳ないが、RFも最下位っすかねえw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:44:42.73 ID:rL5bvC/x.net
人から嫌がられることするから893として商売で食っていける
ベイスターズに嫌がられてることするから横浜でオマンマ食えるわけ
ベイスターズに何も出来なくなったら看板下ろさないといけないぐらい

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:46:21.28 ID:cy4FmuT/.net
ハマスタ阪神戦なんてやっと巡って来たボーナスステージだろう
最低でも勝ち越さないと!!

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:55:38.33 ID:cx7TlzlK.net
>>611
RFはいうほど当てになんねえだろイージーなのでも一杯飛んで来れば上がるんだし
それにしても石川が後方の打球追いすぎてポロリ3回くらいみたけど

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:07:37.48 ID:DO9T0R40.net
>>610>>612
いちばん近場なら
静岡の草薙に移るのがいちばんええっていうか
いちばんマシな選択肢なんかのぅ
新潟やと
やっぱりちょっと遠いし
ヤクとDeで
静岡草薙の早い者勝ち競争やな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:28:37.72 ID:rL5bvC/x.net
ヤクルト+西武、ロッテ+ベイスそれぞれ合併してセパ統合するのが理想

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:59:11.49 ID:D3tlUD+2.net
気づけば広島以下のセ最低打線
投手は当然の如く糞なままだからそりゃ勝てないよな
去年の打線があっても5位だったんだし

中畑の無駄な強がりもださいからやめてほしいわ
巨人はそこまで強くないとか現実見てなさすぎでみっともない

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:04:02.25 ID:icGyRVxf.net
井手代打なら頼りになるしもったいないなぁ
柳田なんてまともに使った事数回しかないのになんで残すんだ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:05:03.71 ID:rL5bvC/x.net
>>617
高田と中畑は巨人OBでシンパ
中畑は広島に後れを取っている巨人の選手を奮いたたせるためにパフォーマンスして援護射撃しているだけ
菅野プロレスと一緒の茶番だとまだ気がついていないのかw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:10:32.42 ID:Ia1TnDeD.net
中畑監督 テコ入れ明言 2年目宮崎を二塁抜てき ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/25/kiji/K20140425008037660.html

25日の阪神戦(横浜)で2年目の宮崎を1軍に昇格させ、二塁で先発起用することを明言。
また、同日開催のイースタン・リーグ、ヤクルト戦(同)も視察し、
登板予定の育成枠の陳冠宇(チェン・グァンユウ)、万谷が戦力になるか見定める。

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:20:36.25 ID:NifEFxrB.net
>>620
お!陳と萬谷はチャンスだな!
活躍する奴はこういった場面で普段以上の力が出せるもんだ
頑張れ!

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:22:12.83 ID:WXCwHDpz.net
金太も見てやれよ

まん ちん きん アゲ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:22:23.64 ID:S2BACm2e.net
ベイスターズが強かった時は佐々木という絶対的な守護神がいたおかげで
8回までリードしていれば勝てる、という希望を常に抱くことができた
今のベイスターズには「希望」と呼べる部分が全くないので、勝ちパターンを
作るためにもやはり後ろを整備するべきではないだろうか
そうすれば打線も最後まで諦めずに一点を取る緻密な野球できるようになって
結果チーム力全体が上がる気がする

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:23:58.32 ID:Ia1TnDeD.net
【DeNA】キヨシ、育成の万谷&陳を直接視察!支配下登録も : 野球 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140425-OHT1T50016.html

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:34:54.65 ID:MK4DlBOm.net
石井義人二世の呼び声高い宮崎の華麗なるセカンド守備にご期待ください。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:37:42.28 ID:stJEFwMi.net
直人が所属する球団は最下位になる
真の暗黒は直人

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:43:40.94 ID:OYfRm9BK.net
巨人打線怖くない、連勝出来るとか言ったり
10連敗してもおかしくないとか、これって同じ日の発言なのか?

ついに本気でおかしくなったんじゃねえのか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:44:28.31 ID:stJEFwMi.net
漆黒のオーラを纏いし闇の騎士
それが渡辺直人

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:50:45.78 ID:0cbo8JkG.net
キヨシ監督、虎戦は藤井!相性バッチリ

DeNAの中畑清監督(60)は24日、2軍で調整中の藤井秀悟投手(36)を5月16日からの甲子園での阪神3連戦で登板させる意向を示した。
鹿児島空港で投手陣起用法を語り、「藤井は相性のいいカードで放らせたい。阪神?そうだね」と明かした。

藤井は昨季6勝のうち4勝が阪神戦。3完投1完封という上々の内容で、対戦防御率は1・47。
3勝を挙げた甲子園では防御率0・78とさらにアップ。使わない手はない。

先発陣のテコ入れへ、まず加賀、加賀美を昇格させる。
5月の9連戦を先発7人で臨み、結果次第で再編する意向だ。
藤井は21日のイースタン・西武戦で5回無失点。
常に「阪神は苦手」と話す虎キラーが、満を持して交流戦直前の阪神戦に臨む。

http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/25/0006898165.shtml

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:02:15.72 ID:UKmyMWJt.net
井納とモスコーソで2ついきたいな
打線が点とらないとお話にならないが

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:05:27.11 ID:fZJULu5p.net
三嶋→井納→モスコーソ→久保→加賀→加賀美
???

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:06:40.51 ID:TAd/57xr.net
三嶋、ジーモの時はセカンド宮崎でもいいけど、井納の時は内野固めてほしいなぁ
二人は三振かフライアウトかホームランだから宮崎でもどうにかなりそう

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:13:09.17 ID:g8B70U6m.net
守備固めで山崎出すタイミングだろうな
宮崎が打てればの話だが

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:17:00.24 ID:3/cxPiXQ.net
>>631
7連戦での起用の話だからそこに尚成が入る

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:20:17.26 ID:aBpQjoZ0.net
あれ?加賀は阪神戦からじゃなかったの?
今日か明日、加賀だと思ってチケット取ってしまってたよorz

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:20:54.39 ID:Ia1TnDeD.net
中畑監督、交流戦まで借金11のままで…
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140425-1290357.html

19日に三浦を登録抹消して以降、先発ローテーションは5人だったが、7人にする。
29日からの中日3連戦で加賀。9連戦からは加賀美が合流する。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:26:48.18 ID:Yh1hEAzZ.net
おはようハメちゃん(´ω`)

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:33:54.80 ID:ji0E4o5y.net
明日加賀だと思ってたけど

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:35:28.19 ID:MMHY8v99.net
週1ローテとか先発ラクしすぎだろ・・・ 全員完投義務付けだな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:46:53.53 ID:r0RrjxwO.net
横浜を出た選手が比較的活躍するのは単純に横浜のコーチが悪いの?

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:50:31.23 ID:aDOOu/sP.net
コーチというよりモチベーションの問題のような気がする
万年6位と、優勝やAクラス争いとじゃやる気に差も出るよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:53:18.97 ID:r0RrjxwO.net
そうかぁモチベーション大事だよなぁ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:03:45.97 ID:gEf3HmQA.net
今日は勝てるよ

644 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:12) 【東電 74.8 %】 @\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:11:37.65 ID:OXapZ3sV.net
De7-3阪神とみた

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:29:25.29 ID:S+/VRCBd.net
寺原あげるよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:40:56.20 ID:JKHNQYzb.net
>>645
GW男のよしむらんをくれ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:53:15.53 ID:l7MWGUw3.net
中畑「負けているチームの監督が言うことではないと思うが、今年の巨人の打線は怖くない。つながっていない。実際にやってみて肌でそう感じた。去年のように大量失点することはもうないと思う」

舐めて平田継投からの今期の1イニング10失点での大逆転負けをもう忘れたのか
ほんとイメージだけで判断して学習能力ないなぁ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:09:49.64 ID:4ftgnAsN.net
>>584 多村は金城と併用だったな。
その金城は.291打ってたし、やっぱり去年の方が脅威ではあったな。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:16:18.94 ID:MdkEe9uK.net
なんか中畑は全力でフラグをたてにいってる気がする

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:17:12.03 ID:eltkZVg1.net
今日行くけど勝てる?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:18:15.71 ID:UZ7X5tJk.net
負けると思って試合観ないよ!

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:20:22.83 ID:nY2wDqAo.net
マエケンとモスコで勝ったんやで!ノウミさんと三嶋でも・・・

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:21:36.14 ID:v78xCDUm.net
11時からの二軍戦行く人いないのかな?

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:42:36.60 ID:L2z4rMLV.net
落合や星野でもお抱え参謀がいないと監督を引き受けないんだから
監督1人でチームを変えてもらおうなんて無理な話だよ
中畑だけ切っても何も変わらない
フロントが金をかけて日ハムのような編成システムを作るのがベスト

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:54:01.22 ID:mJ5OOMn2.net
山崎下でレギュラーだけど今日は白崎と山崎のどっちなんだろ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:00:48.43 ID:fZJULu5p.net
>>647
実際4点で凌げたんだけどね

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:12:56.09 ID:LG8etSac.net
石川は鳥谷みたいになれんかな
ホームランは減るけど率残せて四球選べるタイプ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:14:57.16 ID:2SWt/Qsa.net
>>318
過大評価だと思うならそれでもいいけど
普通にうちの外人としては歴代いいほうよw
それぞれの個々の評価をどうこう言うのは違う。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:15:47.97 ID:Ia1TnDeD.net
キヨシヤメロ
http://pbs.twimg.com/media/BmCFLohCYAA9iQn.jpg

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:18:15.96 ID:bnQZ5bBf.net
どう頑張っても劣化鳥谷だな石川は
鳥谷は最初は守備下手だったけどどんどん上手くなって今では名手
地肩の違いはあるとしても石川はセンス無い

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:18:18.91 ID:UZ7X5tJk.net
>>659
サイッテーだな
早く逮捕されればいい

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:18:55.77 ID:BwcRNK/M.net
P萬谷
川崎 中飛
佐藤 三振
荒木 三振

P石山
乙坂 三振
関根 左飛
山崎 遊ゴ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:22:22.70 ID:2SWt/Qsa.net
中畑は監督としての責任はあるかもしれないけど、この布陣とコーチとフロントじゃねえ。
むしろ留意させたのは、親だし。

むしろ、都合が悪いと、そのまま中畑に全ての責任なすりつけるのかと思うぐらい
ファンやマスコミに対して、何一つ言葉を発しない池田と高田がイカンのじゃないの?

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:23:00.80 ID:+6M6bu+g.net
>>659
民度の低さが表れてるな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:24:23.54 ID:mJ5OOMn2.net
萬谷マジで昇格あるな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:27:52.89 ID:2SWt/Qsa.net
セイロンみたいな奴が球場に行くと、こんな落書きしそう

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:33:15.02 ID:PiyCXO9n.net
キヨンヤメD

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:36:57.47 ID:gEf3HmQA.net
まあ補強はしましたよ、でもコーチはこいつらでねってやる気あるのかないのか分からん
新米どもで編成されてもそりゃ無理だわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:38:16.00 ID:UZ7X5tJk.net
コーチの成り手がいなかったんだろうな
成績悪かったらコーチの責任にされるからな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:39:12.73 ID:2SWt/Qsa.net
>同日開催のイースタン・リーグ、ヤクルト戦(同)も視察し

親子だろ・・・今日
突っ込むところじゃないけど

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:41:58.33 ID:Iy9DPj0c.net
>>660
打撃フォームも鳥谷を不細工にした感じだしな
鳥谷で通算二割八分、石川が二割六分
守備盗塁長打力出塁率頑丈さ、
と他の面でも全てにおいて鳥谷に劣るし妥当な評価だな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:42:14.47 ID:wavteoU+.net
>>662
石山ってヤクルトのあの石山?今は下で投げてるの?

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:43:23.29 ID:S9n7ywOT.net
中畑が辞めたところで強くなると考える奴は
ファン辞めたほうがいいな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:43:35.92 ID:+6M6bu+g.net
ヤクルトは石山の先発調整かな駒減ってるし

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:47:12.20 ID:dPYKPJNn.net
>>673
だよな。中畑より高田だと思うがね。
結果論だけどさ。鶴岡をどうぞ取って下さいと言わんばかりのプロテクトだし、
藤田出してウッチー獲ったのも・・・。
まあモーガンとモスコは当りっぽいけどさ・・・。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:48:05.28 ID:2SWt/Qsa.net
石山の先発、去年春OP戦で見た事あるSB戦だったかな。
吉村見たかったんで、神宮行った。
その時石山は結構フルボッコだったけど、6回か7回まで使ってた。
そらOP戦だしね。それなりに打たれはしたけど、そこそこカウントはよくなってた。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:50:24.44 ID:TAd/57xr.net
>>659
選手の背番号プレートがないから最近のじゃないね
叩いてる奴も滑稽だぞ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:51:11.06 ID:MMHY8v99.net
tvkの新しいベイスターズコーナーは金曜ひる1時ごろでおk?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:51:50.04 ID:+6M6bu+g.net
>>677
最近だからいいと言う問題の話じゃry

680 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:55:01.01 ID:Bj9MM3lP.net
これ以上みるにたえない
さっさと球団解散してくれ
ここ数十年で最低最弱のチームだ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:55:48.38 ID:2SWt/Qsa.net
>>680
球団事務所にでも電話してくれ
いや、ハマスタの方でいい

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:56:24.01 ID:5pmvk7Wu.net
乙坂が先生HRとな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:56:37.05 ID:sBUCDCdZ.net
何で8連敗してるチームとゲーム差が縮まらないんですか

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:56:57.10 ID:UZ7X5tJk.net
>>680
ファンやめればスッキリだぞ
健康のためにファンやめろ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:58:42.97 ID:idtpxjGE.net
べこ。@shin_spotch 5分前
4回ウラ、乙坂ソロHRで先制!DB1-0S #baystars

乙坂一軍昇格だな(適当)

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:59:16.06 ID:+6M6bu+g.net
乙坂はこのまま順調に育ってほしいな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:59:17.24 ID:UlfqGQI0.net
>>684
そんなに簡単に辞められれば苦労しないよね
バカ息子ほど可愛いというかなんというか

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:00:07.65 ID:BrqinZ1N.net
まぁ年単位でゆっくり見守るよ
シーズン終われば借金もリセットだしね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:00:21.73 ID:2SWt/Qsa.net
他球団いわく、うちのファームは宝の山だそうだ
使われず干されてる選手に良い選手がいるらしい・・・・もう売り切れた感もあるけど

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:01:31.45 ID:rL5bvC/x.net
>>689
細山田のことか?www

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:02:14.34 ID:UZ7X5tJk.net
>>687
そうだよ
だから言っても仕方ない煽りレスについむかついてしまった

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:07:36.05 ID:2SWt/Qsa.net
>>690
今で言うなら西武で活躍されてる2名の事かと
出て行く選手出された選手、戦力外にした選手ことごとく活躍しとる
もう体質改善してくれよ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:07:39.47 ID:hxXFzGNe.net
乙坂細過ぎじゃね
あんなので、一軍やってけるかね

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:10:57.80 ID:BrqinZ1N.net
2011年のメンバーで高城以外1軍レベルになれそうなやつはいるの?

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:11:26.66 ID:SEeaRzlp.net
石川より後藤光尊のほうが活躍しそうな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:14:08.88 ID:oC+he/NE.net
>>692
ここ数日限りの、その二人がちょうど活躍してちょうどこっちが沈んでるこのタイミングで
それ言い始めたらキリないよ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:17:14.80 ID:mJ5OOMn2.net
>>694
乙坂桑原飛雄馬伊藤西森

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:17:54.05 ID:UEo0v8Zl.net
弱いだけではファンは中々辞められないよ
何か大問題起こしてくれたら別だけど
俺は江川の入団で読売のファンをスパッと辞められたけど

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:19:37.81 ID:2SWt/Qsa.net
>>696
流石に村田内川の時は、そこそこやると思ってた正直。藤田も出しちゃったけど
GG取れたし良かったなと思ってる。流石になんとも言えんのよ、こんな事何度もあると。

伊原が「直人は初球見逃す事が多くて、相手投手の球数投げさせる事ができる
それによって、ベンチにいろんなデータを持ってきてくれる役目」みたな事言ってた。
だから丁度活躍したのではなく、伊原自身コーチ経験が長いから、ベテランの使い方上手なんだと思ったんだよね。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:22:04.73 ID:Iy9DPj0c.net
今週の週ベで二塁手特集をしてたけど情けなかったな
横浜ヤクルト日ハムだけ触れられていなかった
ヤクルト日ハムは若手で実績が無いのでまだ分かるけど
石川は年齢的には最盛期、実績だとむしろ上位で取り上げられるぐらいあるのに
現段階でもこの評価なのにこれから各球団の若手セカンドが成長すれば
球界最低のセカンドの称号を与えられるかもね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:22:23.15 ID:Ia1TnDeD.net
【ベイスターズへの応援メッセージ募集中】
26日(土)14時からの阪神タイガース戦を、横浜放送局がFMで生中継します。
解説は鈴木尚典さん。番組で応援メッセージを紹介予定。
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0242967/index.html

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:22:29.32 ID:48bGlDbx.net
2012年の開幕戦のスタメン考えたら今季は戦力的にいい方
4番と捕手が不在と編成の糞さ新人コーチと足引っ張ってる
部分は今年の方がきついけど

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:23:00.85 ID:2SWt/Qsa.net
もうグチらんよ、スマンね。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:24:56.87 ID:UlfqGQI0.net
>>702
でも先発は他球団より遥かに劣ってるがな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:28:15.45 ID:oC+he/NE.net
>>699
そのレスの内容には同意できるしベイは選手の使い方下手だなとも思うよ
でも目立って二人が活躍してるときだけそれ言うのはなんかなって思うだけ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:28:50.98 ID:48bGlDbx.net
他球団よりは劣ってるかもしれんが例年よりは希望はあるな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:30:14.03 ID:bCarZNxO.net
過去の自チームとの比較してるのに他チーム持ち込むのって・・・

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:31:23.98 ID:oC+he/NE.net
乙坂二打席連続HRらしい

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:31:28.18 ID:NqOLSIQM.net
乙坂ホームラン今日2本目か

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:31:45.77 ID:2SWt/Qsa.net
>>705
いや、目立ってる活躍だからじゃなくて
今覚醒的に打率いいけど、そこじゃないんだよ見てて思ったのは。
我慢して使ってやれば、徐々に役割を理解してそこそこはやるのよねって話。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:33:01.79 ID:oXRgoVlm.net
あれだけ我慢して首脳陣フロントが育てたのに球界最低のセカンドってもう...
1回3割打ったら周りの見る目も変わるかもしれないけど

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:33:31.30 ID:2SWt/Qsa.net
乙坂上げる可能性ってあるのかね。
外野多いし

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:34:09.26 ID:ji0E4o5y.net
乙坂って何が売りなのかちょっとわからん

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:35:01.49 ID:UlfqGQI0.net
>>707
戦力の強化は、自チームだけ見てても話にならんよ
敵も相対的に強くなるんで、それを上回るよう強化せんと

戦争に例えるなら

零戦21型→52型にアップ!やったゼロ戦が強化されたぞ!
同時期、米軍F4F→F6Fに。もうゼロ戦じゃ敵わないw

のと同じ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/25(金) 12:35:34.86 ID:auskpbDV.net
石川は岡本が全て壊したな。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:35:49.48 ID:wD5kCwPu.net
>>700
しかも藤田が現役No.1セカンドとか紹介されてるしな 活躍は嬉しいが泣きたくなるわ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:36:29.13 ID:SCESPZ1Y.net
金城が得意の阪神戦での結果次第では乙坂が上がる可能性もあるかな
でも金城を下げると批判もありそうだから難しいかな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:38:58.42 ID:mJ5OOMn2.net
乙坂あげて下園落とすか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:39:28.12 ID:2SWt/Qsa.net
>>714
北朝○みたいな感じすらするわ、うちのやり方って。
もう世界情勢勉強しないで訳わからんことばかりして

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:39:47.96 ID:bCarZNxO.net
乙坂って守備が微妙ってレス見た気がするけど走れる下園って認識でいいんか?

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:41:58.79 ID:SCESPZ1Y.net
>>718
選手会長の事忘れてた
乙坂も2軍でずっといいわけじゃないけど監督の前でのアピールは成功したね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:42:12.32 ID:+6M6bu+g.net
乙坂やばすぎ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:42:23.65 ID:48bGlDbx.net
金城下げるなら下園下げた方がいいけど
まだ上げるのは早いんじゃねーか

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:43:23.70 ID:yMmRtOI3.net
DeNA、育成枠の萬谷、陳冠宇の支配下選手登録を検討
球団幹部は「結果を残しているし、そういう(支配下の)対象として見ている」と説明
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140425-OHT1T50016.html

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:49:38.50 ID:HlNFbaTo.net
乙坂 .263 4HR 9打点 3盗塁 76-20 出塁率.325 長打率.461

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:50:53.43 ID:oXRgoVlm.net
関根梶谷乙坂の外野見てみたいな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:53:59.05 ID:BwcRNK/M.net
内村代走で出てきたけど盗塁死

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:54:27.63 ID:BrqinZ1N.net
内村盗塁死記録的な失敗率じゃないのかこれ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:54:32.50 ID:uzW1Zdb2.net
>>727
存在意義がw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:56:28.28 ID:2SWt/Qsa.net
ファームの成績は別にいいわ、上で誰かスペったら必要だし
元気ならいいw
乙坂は2軍の帝王にならんうちに、身体鍛えて欲しいかも。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:56:53.20 ID:48bGlDbx.net
今季めっちゃ失敗してるんだよな頼むわー

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:59:42.52 ID:ji0E4o5y.net
内村・・・
本当に守備しかなくなっちゃうぞ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:00:10.21 ID:PiyCXO9n.net
フロント「よし!内村がダメじゃ石川を使うしか無いな!」

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:02:38.22 ID:4nS97olB.net
高田が信じた内村を信じろ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:03:14.08 ID:Keg7EI7p.net
9回走って成功1回は異常
手術失敗したんじゃないのか

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:03:32.38 ID:SCESPZ1Y.net
井手代打でヒット打ったみたいね
巨人の矢野みたいに井手は代打で生きる選手になっていきそう

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:04:10.51 ID:XgnN9pYi.net
中畑クビにしてノムに監督なってもらおうぜ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:05:20.00 ID:ji0E4o5y.net
ていうかなんで井手落としたんだろ
柳田じゃダメだったのかね

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:06:34.42 ID:2SWt/Qsa.net
高田は柳田の事で頭が一杯で、内村の事を忘れてしまったのかも
ハマスタに居ると思うけど、鶴岡に土下座してこいよ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:06:45.13 ID:L6AB4oz1.net
Z坂は関根加入でヒップに火がついたな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:07:03.33 ID:lFbWhav9.net
阪神見れば分かるけど、こういうチームはノムタイプじゃ立て直せない。
尾花でさえ散々だった。

星野みたいに血の入れ替えとぬるま湯の一掃できるタイプしか残されてない。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:07:20.55 ID:UlfqGQI0.net
>>737
ノムは歳だから無理
アドバイザリースタッフなら可能

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:07:31.74 ID:MMHY8v99.net
tvkきた

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:08:13.03 ID:2SWt/Qsa.net
星野さんお高いし、選手も高くつきますぜ
そのとっ散らかった後も大変

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:09:12.71 ID:UlfqGQI0.net
>>741
打線はアレだったが、バッテリーは上手くやりくりしてたぞ
最下位とはいえど、防御率も年々上がっていったしな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:09:20.58 ID:HlNFbaTo.net
萬谷 5回4安打4K無四球1失点 MAX146

セットになってからが課題らしいが

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:09:34.61 ID:bsiYZutw.net
そもそも星野も阪神やった時の星野じゃないしな
全然殴らないし

ブランコとったり補強はしてるんだから
あの頃の暗黒阪神とは違うわな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:09:49.24 ID:mUh5sV8M.net
2014-0402 ライト梶谷のファインプレー
http://www.youtube.com/watch?v=bUgqsF7djaw

2014-0404 ライト梶谷のスーパープレー
http://www.youtube.com/watch?v=G3p5rWxD5Bs

【GIF】外野手梶谷、もの凄いダイビングキャッチ!!
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanj_niki/imgs/f/b/fbbb4d79.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanj_niki/imgs/d/3/d31ab93a.gif

4月22日 巨人対横浜DeNA 梶谷の超スーパーファインプレー
http://www.youtube.com/watch?v=Gs6UOtnDt88

GGあるで

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:09:57.90 ID:bCarZNxO.net
たぬこ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:11:10.46 ID:2SWt/Qsa.net
>>748
ない
エラー数も増してるので

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:12:24.02 ID:bCarZNxO.net
何とも言えない空気w

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:14:10.14 ID:L6AB4oz1.net
梶谷は内野時代も打球に追い付く速さは凄かったからな。その後に問題があったが・・・
やっぱ外野向きだったね。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:14:25.88 ID:MMHY8v99.net
まわってる まわってる

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:14:41.26 ID:BwcRNK/M.net
プロ野球独立リーグ・BCリーグに今井金太選手を派遣
http://www.baystars.co.jp/news/2014/04/0425_01.php

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:16:24.60 ID:Yh1hEAzZ.net
>>748
外野手の守りとしてはダイビングなんてサヨナラの場面でもない限り褒められたもんじゃないんだけどな。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:17:57.03 ID:ji0E4o5y.net
萬谷無四球はいいね
先発タイプなのかね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:20:28.42 ID:6/G/tNyO.net
監督どうこうじゃなくベテランコーチが欲しい

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:23:18.36 ID:HlNFbaTo.net
乙坂4打席目はきっきり犠牲フライか

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:25:05.85 ID:L6AB4oz1.net
>>755
正論だが、そういう外野は投手から不信感を持たれるって小宮山が前に言ってたな。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:25:49.04 ID:bnQZ5bBf.net
乙坂関根と有望株多いのに梶谷コンバートで外野ダダ余り
二遊間はスカスカで桑原も外野だし

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:28:50.12 ID:L6AB4oz1.net
アマに打てそうな二遊選手いる?白崎レベルで。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:29:21.09 ID:HlNFbaTo.net
内村は打撃でも元気に見逃し三振か

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:29:39.15 ID:qhqe8Sle.net
でもショート梶谷はもう見たくない
今年は3割に届くと期待されていたキャプテン石川はどこに行ったんだ?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:29:55.94 ID:Keg7EI7p.net
梶谷も桑原も内野失格だからしょうがない
それにタムキンももう長くないだろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:30:36.71 ID:mIEcvjXd.net
エース対決、緒戦取れますように!

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:31:39.21 ID:ji0E4o5y.net
即戦力の投手と二遊間が欲しい

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:32:02.88 ID:86Tflskb.net
乙坂の父親はガタイでかかったから大きくなると期待して数年

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:33:39.25 ID:S+/VRCBd.net
寺原+明石←→梶谷 どうや? 緊急トレードでいいよ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:34:33.95 ID:qhqe8Sle.net
ブランコが戻ってきたらセカンドノリさんで行こう(提案)

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:38:25.55 ID:bnQZ5bBf.net
内野失格の内野手取ること多すぎる
そのせいで編成に影響出て内野スカスカ
スカウト見る目無さすぎ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:39:05.35 ID:L6AB4oz1.net
寺原は38歳になっても監督から同じこと言われてそうで泣ける。
そもそもそこまで現役じゃないだろうが。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:41:17.22 ID:pP3Gaon+.net
国吉はよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:41:42.89 ID:Iy9DPj0c.net
打てるニ遊間より守れるニ遊間を探した方がいいよ
守備に不安のある宮崎、白崎の雲行きも怪しいのでこれ以上コンバート要員は増やしたくない

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:42:16.33 ID:HlNFbaTo.net
高校生は守備評価高いのはプロでは失格レベルばっかだし
大社の守備評価高いのは打撃プロ失格守備も微妙レベルばっかり
なかなか難しいものよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:42:38.21 ID:qhqe8Sle.net
外野手は外国人で間に合わせられるんだから内野手中心のチーム編成をするべき
ちぃ覚えた

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:44:19.79 ID:Keg7EI7p.net
陳大炎上でひっくり返された

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:45:20.79 ID:Ec1Mmt1E.net
梶谷内野あれだけやっても上手くならなかったのに
ちょっとやった外野が上手くいくとはなあ
今年のドラフトで二遊の有望株って誰だろうな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:45:21.80 ID:HlNFbaTo.net
捕は外国人ほぼ不可
二遊中が厳しく
右三も若干厳しい
一左が楽

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:45:39.23 ID:oC+he/NE.net
コツコツ取った追加点分も全部吐き出したな陳

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:45:50.71 ID:MMHY8v99.net
多村 金城 荒波 石川 梶谷 山崎 宮崎・・・

野手はドラフト中下位指名で頑張ってる 贅沢言えない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:46:24.31 ID:6/G/tNyO.net
ピアッツァが日本に来ないかなあなんて思ったときもありました

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:47:21.39 ID:NifEFxrB.net
陳持ってねええええええええええ

支配下は見送りだな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:48:24.07 ID:ji0E4o5y.net
あらら
陳がんばれ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:50:11.38 ID:qhqe8Sle.net
 一>左>三>右>中>(超えられない壁)>二>遊>捕

このくらいの差のはず。
死ぬまでに一度くらいは外野3人が外国人という驚異のフォーメーションを見てみてもいいかもしれない

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:52:51.19 ID:L6AB4oz1.net
>>781
野茂の女房役?そんな話あったっけ。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:55:28.13 ID:Rf58u3xh.net
今こそ内村の覚醒を期待してたのに

なぁ高田

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:57:11.27 ID:bnQZ5bBf.net
今内村使えず本職でない宮崎がセカンドやるとか内村獲得した意味まるで無いわな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:57:52.83 ID:6/G/tNyO.net
>>785
捕手ではメジャー史上No.1の強打者だったからね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:58:04.76 ID:+rg1qjQq.net
スカウティングと育成を見直すしかないな。
とりあえずコーチは他球団での実績のあるコーチを投、打、守に呼ぶ。
その下に若いコーチを置いて教え方を学ばせる。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:59:02.51 ID:SCESPZ1Y.net
真田投げるのか
昨日か一昨日1軍でも投げてたのに忙しいな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:02:27.27 ID:HlNFbaTo.net
加藤HRか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:05:24.67 ID:L6AB4oz1.net
ヤクルトって毎年台湾や米独立リーグから日本人逆輸入してオフに解雇してる・・・

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:05:49.89 ID:HlNFbaTo.net
嶺井 ヒット
桑原 セーフティ狙うも結果は犠打
乙坂 タイムリー

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:06:21.69 ID:fjc7+lZY.net
乙坂は猛打賞で5打点の活躍か

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:07:47.10 ID:6/G/tNyO.net
上がってくるかな。ワクワクする

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:08:18.88 ID:fZJULu5p.net
乙坂って石川を外野で育ててる感じだよね

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:09:31.87 ID:HlNFbaTo.net
関根 四球
一死一二塁

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:12:21.97 ID:HlNFbaTo.net
内村 併殺打

オワタ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:12:30.87 ID:fjc7+lZY.net
ウッチー・・・

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:13:41.84 ID:Kbrk9bQK.net
>>773
渡辺藤田を放出してるわけで
白崎石川を探し出した現実

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:13:52.25 ID:Rf58u3xh.net
仙台へ帰れ 無償で構わん

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:15:23.86 ID:ji0E4o5y.net
内村全くいいとこ無しか
このままじゃトレードになっちまうな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:16:04.46 ID:PiyCXO9n.net
内村と仙台のお土産23個でフェアトレードしろ
美味いもん食ったら中畑の気も多少は紛れるだろうしな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:16:18.59 ID:HlNFbaTo.net
H乙坂 4-3 2HR 5打点 1犠飛
G関根 4-0 1四球
E山崎 1-0 2四死球
R6内村 2-0
D後藤 3-0
HD松本 1-0
B赤堀 4-1
C飛雄馬 4-2
D渡邊 1-1 1犠打
H井手 1-1 1打点
5加藤 1-1 1HR 1打点
A嶺井 4-2 1打点
R西森 0-0
F桑原 3-1 1犠打

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:16:27.28 ID:Keg7EI7p.net
トレードも貰い手がないよ現状

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:16:53.29 ID:Kbrk9bQK.net
>>748
これ見ると梶谷は内野に戻したくなる
赤星になりそうで怖い

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:16:56.66 ID:L6AB4oz1.net
渡辺直人はあの肩の怪我が痛かったなあ・・・
あの怪我までプチ確変してたから余計に惜しかった。

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:18:28.45 ID:szyUycWX.net
トレード当時、藤田をFAで連れ戻す密約を交わした上で送り出したと思っていた
高田さん策士だなと評価してた自分が恥ずかしい

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:18:39.24 ID:SCESPZ1Y.net
内村盗塁失敗はスタートが悪かったみたいだけど足に違和感あるのかな
代走で使えないなら当分上には上がれそうにないね
そして8回には松本も代打で出てひっそり凡退

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:18:48.50 ID:48bGlDbx.net
>>807
本当に勿体無かったな・・
藤田との二遊にめっちゃワクワクしてた

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:19:32.43 ID:Ec1Mmt1E.net
>>807
脱臼するまで良かったのにな
あのへんから極端にダメになったし

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:20:00.45 ID:HlNFbaTo.net
萬谷 5回4安打4三振0四球1失点
陳 4回6安打1三振3四死球8失点

支配下登録目指す二人明暗くっきり

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:20:15.78 ID:+rg1qjQq.net
ヤクルトは8連敗中らしいけど
それより順位が下ってすごいな。
もう首位と10.5ゲーム差っていうのもすごいが。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:20:32.05 ID:4l9PqMI4.net
藤田と渡辺返してよ!!

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:23:40.34 ID:L6AB4oz1.net
中畑も現役最終年、開幕から文字通り絶好調だったのに
牽制球で戻った時に大けがして秋には引退だったんだよなあ。

ほんと怪我は選手生命を変えてしまうわ。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:23:49.79 ID:oC+he/NE.net
ナベチョクユニ買った身としてはあの脱臼は今思い出してもトラウマ
だから今はナベチョクが推した石川には本当に期待しとるんだけどな…

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:30:46.93 ID:qhqe8Sle.net
で、なんで石川はこんなことになってんだよマジで

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:32:40.34 ID:Rf58u3xh.net
活動限界

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:34:19.01 ID:QEjC2Gf3.net
なんで石川なんかに拘るんだよw
守備の弊害を少しは考えろよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/25(金) 14:34:55.21 ID:auskpbDV.net
ノリがキャプテンでいいよ

楽天だって松井稼頭央やってるんだし

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:36:02.47 ID:HlNFbaTo.net
毎年恒例の春石川モード
夏になると打ち出すまでが恒例

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:38:28.52 ID:rw0CHffc.net
>>784
それは一塁手軽視しすぎでしょ
俊足でなくともある程度許されるというだけで、守備参加機会は遊撃手より圧倒的に多い
捕球が上手くて投内連携も身につけた人でないと務まらないよ
サードやレフトは下手でも打てれば使ってもらえるけど、一塁手が下手だと二遊間がどれだけ上手くても悲惨なことになる

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:41:39.90 ID:vGnxmKsP.net
巨人で腐ってる内野手回してもらえよ
その為だけのGMなんだし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:41:47.30 ID:qhqe8Sle.net
そうかひらめいた
ローズをとってくればいいんだ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:43:41.38 ID:/mP6cE4X.net
昨日のTAKADAのラジオききたい

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:47:45.07 ID:L6AB4oz1.net
>>824
少年野球のコーチらしいな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:54:01.83 ID:qBRLliL0.net
7回、8回なにがあった

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:55:53.38 ID:BrqinZ1N.net
石川なんてもうずっと打てない時は打てなくて下げろ下げろ言われて打ち始めるとキャップキャップ言われてるじゃないか

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:00:20.04 ID:3/cxPiXQ.net
ハマスタから帰還
萬谷は右打者はほぼ封じてたけど竹内や松井淳あたりに強打されてたので
1軍の左打者を抑えれるかは微妙だが、見栄えが良かったので支配下登録されるかもしれない

乙坂のHRは風だな 今日は桑原がライトフェンス直撃打とか風のアピールが凄かった

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:01:04.84 ID:Oec8NNWf.net
内村は足でも怪我してるのかな?たしかなんた手術したっけ?
移籍当時はまだトントンだったけど、今となっては球団史の中でもかなりの失敗トレードだな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:06:46.10 ID:Oec8NNWf.net
>>829
乙。まぁ戦力いないし登録あるかな?
陳もチェンみたいになればなぁ。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:07:07.23 ID:3/cxPiXQ.net
内村の盗塁死はアンツーカの境付近だったので、あれかなり状態悪いと思うよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:07:57.01 ID:SEeaRzlp.net
宮崎ageか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:08:37.47 ID:48bGlDbx.net
内村は足が使えないとどうにもならんじゃないか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:14:06.17 ID:lc6DiLeF.net
>>830
内村の手術記事はこれだね

【DeNA】内村足首手術からの再起誓う
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131121-1221178.html

>右足1カ所、左足3カ所と、計4カ所に内視鏡を入れて骨棘(こっきょく)を除去した。

守備への影響は大丈夫なのだろうか

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:14:07.59 ID:xzZ9yhrX.net
クラブベイスターズの店舗紹介ページで
じとっこ組合関内店が、じっとこ組合関内店になっててなんか笑った

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:14:43.09 ID:yMmRtOI3.net
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 内野手 51 宮崎 敏郎
東京ヤクルトスワローズ 投手 42 七條 祐樹

出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 66 真田 裕貴


http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:14:59.42 ID:sI2tuxfr.net
乙坂上げなくていいよ
今日はたまたまでしょ
ヨタ校枠の聖域増産されるだけだからな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:17:23.51 ID:3/cxPiXQ.net
ヤクの真田、昨晩投げてるのに今日ハマスタのファーム戦で投げてたぞw
ヤクルトは鬼だなw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:24:07.54 ID:Oec8NNWf.net
まぁ外野は今すぐあげるほど人材困ってないからな
乙坂はなんか田中充と印象が被る

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:25:39.99 ID:yisMzNFD.net
井手は結果出したいのかしらんけどボールスリーから振りに行きすぎ

代打としては1番使えないタイプだな

内村は勝手に死んどけとしか

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:27:29.50 ID:Ec1Mmt1E.net
中畑そういうの好みそう

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:28:02.71 ID:/mP6cE4X.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000080-jij-spo

銭しかあたまにねーのか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:29:29.75 ID:CjpsTW6/.net
外野手が多いけど多村金城はいつダメになってもおかしくないからな
みんな頑張ってほしいわ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:34:15.55 ID:L6AB4oz1.net
>>841
でも、基本的に代打で打てる人ってそういうタイプじゃね?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:34:37.68 ID:oXRgoVlm.net
石川の復調を夏まで待ってたらマジで記録的ペースで負けちゃうよ
何故去年みたいに二軍に落として再調整とかさせないんだろうか...

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:36:42.69 ID:/mP6cE4X.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398403867/

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:37:24.33 ID:Kbrk9bQK.net
>>846
中畑はもう壊れて石川はチームのシンボルでレギュラーと言い出したw
スタメン落ちですらこれだけ気を使うなんて、まあなんか事情があるんだろうな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:38:41.09 ID:yisMzNFD.net
>>845
言い方が悪かったな
スリーボールから「明らかなボール球」に手を出しすぎなんだよ井出は。四球嫌がってるのかと

昨日もやってたけどその前もまたその前もやってたわ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:39:41.64 ID:yisMzNFD.net
>>848
実際石川が復調しないとCSなんて無理でしょ

上目指す姿勢は好きだよ中畑

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:41:35.26 ID:Kbrk9bQK.net
>>850
チームのシンボルでレギュラーから外せないなら、そうだろうな
他の選手のように競争なら2軍で問題ない、実力重視でないとチームに迷惑がかかる

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:43:45.13 ID:yisMzNFD.net
>>851
実力の問題だよ
他の選手で騙し騙しやったとして5位にはなれるかもしれない。けど目指すところはそこじゃないんだよな

CS、優勝目指すには石川の力がどうしても必要だよ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:44:33.43 ID:tS9pNrQ3.net
石川に実力なんてないよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:44:49.43 ID:L6AB4oz1.net
>>849
ああ、それはいかんな。しかし3-0から明らかなボール投げる投手も投手だなw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:45:43.68 ID:Oec8NNWf.net
石川がダメでも第二第三の石川が現れるとしたら嫌になるな
多村とか紀田とったときはここまでおかしな贔屓なかったようなきがするけどな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:46:44.27 ID:auskpbDV.net
10試合2勝8敗ペースか…

そろそろ勝ち越そう!

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:47:06.45 ID:WKa0PBEY.net
虎キラー三嶋の相性の良さに期待するしかねえな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:48:54.90 ID:HlNFbaTo.net
ぶっちゃけ石川に代わる選手がいるかと言われると……
飛雄馬 100守備機会
内村 64守備機会
桑原 50守備機会
加藤 14守備機会
宮崎 8守備機会
と下の二遊は飛雄馬がダントツになる状況

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:49:53.37 ID:Y5/4cj+k.net
週ベの二塁手特集で石川は全く触れられてなくて笑ったわ
それどころか藤田がNo.1は二塁手だもんな・・・もう石川FAが最大の補強だろ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:50:47.45 ID:CjpsTW6/.net
大した実績もないのに石川がチームのシンボルっていうのには眩暈がしたわ
三浦はアッサリ二軍に落とすのにねもっとひどい三嶋を落とさずに

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:51:11.74 ID:UpJLC2Kz.net
>>700
正直石川が不甲斐ないことなんてどうでもいいわ
こいつが他の内野手の出場機会を奪ってることが最大の問題

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:51:17.55 ID:lhldGVPv.net
>>852
石川に頼っているようじゃCS、優勝なんてありえないレベル
センターラインを守備下手に任せてたら無理

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:53:40.89 ID:Kbrk9bQK.net
>>852
実力がない石川を使い続けないといけないからCSは無理なんでしょ
はやく実力がある石川になって欲しいですよね

石川が出場し続けるルールのようだから
石川が成績を上げてこなければCSに行けないわ、石川のせいでね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:54:17.11 ID:QEjC2Gf3.net
いちいち石川推しを構うなよ
まともに考えてるわけねーだろw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:54:22.90 ID:fZJULu5p.net
三嶋怪我隠してるんじゃね?
トミージョンしよう

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:54:51.39 ID:yisMzNFD.net
まぁそーゆーこったな
石川が成績上げていけばCSも見えてくる。期待して応援しようよ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:55:33.68 ID:yETOP9DM.net
あいかわらず石川、か
あんなんのどこがいいんだろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:55:50.76 ID:UpJLC2Kz.net
>>859
FAは獲る側がいないと成立しないぞ
解雇でOK

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:56:21.28 ID:Kbrk9bQK.net
>>866
そうだね
石川聖域がなくなることを期待して応援しよう

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:57:42.47 ID:WKa0PBEY.net
三嶋もヒットはボカスカ打たれとるが飛翔はまだ1回だけやしよんたま率も
去年よりスッテプアップしとる と日記には書いておこう

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:58:28.70 ID:yisMzNFD.net
聖域というかCS行くための1番確実な起用法だよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:59:39.35 ID:CjpsTW6/.net
三嶋は球速が戻っていると言われて実際に戻っていたためしがないような・・・

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:01:08.70 ID:yMmRtOI3.net
DeNA育成選手の今井 BCリーグ群馬へ“レンタル移籍” スポニチアネックス 4月25日(金)15時5分配信

DeNAは25日、、育成選手の今井金太投手(19)を独立リーグ・BCリーグの群馬に5月1日から派遣することになったと発表した。
日本野球機構(NPB)と日本独立リーグ協議会との間で2012年2月に調印したNPB所属球団から独立リーグ所属球団への選手派遣に関する覚書に基づいて行うもので、
育成選手の試合出場機会を増やし、より多くの実戦経験を積むことによっての技術向上が目的。

派遣期間は5月1日から6月30日までの2カ月間となっているが、最大でシーズン終了まで期間を延長する可能性があるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000085-spnannex-base

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:01:13.33 ID:vcPeWETZ.net
井手落として宮崎か
二人コンバートで外野手に思いっきりしわ寄せ来てんな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:03:06.63 ID:L6AB4oz1.net
三嶋は和製モスなんだからもっと球威で押さないと。下手な考え休むに似たりだ。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:11:19.07 ID:Iy9DPj0c.net
個人的に野手からの信頼が一番ないのは三嶋だと思ってる
四球を連発する投球スタイルは勿論
開幕の初回大炎上、5点取って逆転した阪神戦、初回4点をプレゼントした中日戦
全部三嶋がリードを守れず落としてる
勝てば立て直せる試合で三嶋が野手の心をへし折る投球をしたのが
チームに勢いが付かずベンチの雰囲気が暗くなった要因の一つだと思ってる

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:13:25.63 ID:JMTbvTNe.net
適正な統一球になれば少しは状況も改善と思うよ
飛ぶボール時代の阪神は半端ない打線だったが統一球で貧打、広島もやたらHR出てるが基本的にはノーパワー
中距離打者の打球がHRになってしまう今のボールが球団により合う合わないがあるんだよ

とでも思わないと見てられん(・・;)

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:15:31.64 ID:5pmvk7Wu.net
>>873
こんなシステムあったのか。これってラミチャンのとこか。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:21:57.51 ID:HlNFbaTo.net
二軍で1イニング4K(高濱 福浦 ブラゼル 神戸)やった今井君

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:23:43.19 ID:VF6n0eC2.net
三嶋こそ内角突いて欲しい投手だからつる岡とのコンビに期待してる

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:31:07.33 ID:Rf58u3xh.net
主力破壊して迷惑掛けるからやめとけ
ノーコンにバネ壊された痛みを忘れちゃイカン

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:33:16.28 ID:L6AB4oz1.net
うちは下位なんだからいちいち迷惑とか考えてられんよ。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:33:55.76 ID:wjsbkfp6.net
一年間トータルで見た場合中途半端に延命を続けて
シーズン終盤大事なところでやらかすのを防ぐ為にも
戦力外の烙印を押されるまで使い続けて貰う方が得策・・・と
ポジティブに考えよう。
ネガティブに考えるとだな・・・今年は上と下がはっきりしてるから
今悠長なことして星取りこぼしてると後々響くぞ。
はよ鳴尾浜に連行せんかい!!ってかんじか?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:34:18.41 ID:dPYKPJNn.net
群馬に住んでて良かったわ。
見にいくぞ〜

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:35:25.72 ID:AIV3rLZy.net
群馬とか不便そう

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:35:39.98 ID:wyj0zdro.net
何とか5回4失点位に抑えてほしい

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:36:50.31 ID:SEeaRzlp.net
阪神ファンって金城にいい思いしてないんやね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:40:19.34 ID:DieZtA19.net
中畑よく「耐え難きをたえ、しのびがたきをしのび…」って言ってるけど
終戦宣言してるみたいだな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:44:00.01 ID:jqgwiL7B.net
暗黒ヤクルトより下位のDeNAは暗黒以下か

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:45:34.46 ID:T7o3r7vU.net
とりあえず最下位を脱したら何か変わるんじゃないか…と望みを

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:47:13.19 ID:tJZyr2lE.net
去年からファンになったので藤田トレードの経緯がわからないんだけど
藤田の当時の立ち位置って今の白崎とか山崎みたいな感じ?
そこそこ活躍はすれけどレギュラーは厳しいとか

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:49:18.23 ID:oXRgoVlm.net
陳の防御率跳ね上がっちゃったな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:50:51.23 ID:1bSeBvWr.net
三嶋つるは初かな
ぽろりんなしでお願いします

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:51:24.97 ID:7eR8EKC+.net
もし藤田の打撃が確変ではなく覚醒なのだとしたら
藤田内村のトレードは史上最も失敗したトレードとして語り継がれそう

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:54:16.13 ID:VSS0r2vT.net
今度こそラストチャンスですか三嶋は

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:55:21.53 ID:2SWt/Qsa.net
>>894
今は鶴岡プロテクト失敗←こっちが旬です

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:55:33.73 ID:z9KVr5Mn.net
負けたくないけど阪神さんが勝つとしたら三嶋をぼこぼこにしてほしい
中途半端な延命とか本人にとってもよくないでしょ

はません民の今日の三嶋の合格ラインは何回何失点まで?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:57:09.06 ID:+rg1qjQq.net
単純に戦力不足だね。
ヤクルトより先発投手の駒がいるから5位が濃厚だね。
投手力とセンターラインの強化をやらないと来年も同じことになる。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:58:07.35 ID:1YT66Z42.net
00:00:00.(xy)←能見x回y失点
俺がこれやるといつも悪い数字が出るからあえて相手投手で

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:58:24.57 ID:2SWt/Qsa.net
>>891
石川梶谷のニ遊間スタメン固定

若手育成というスローガンから藤田は外れた。
守備が良かっただけ、という評価だったからベンチ要員になってた。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:58:26.00 ID:zgsUYW1J.net
野手陣はもう全員ノリさんの打法にしてしまえよ
近鉄ノリ、ドジャースノリ、オリノリ、中日ノリ、楽天ノリ、☆ノリ
好きなのを選べ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:58:52.97 ID:lc4llZR3.net
>>897
6回3失点かな
白崎の守備が怖いけど

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:58:56.83 ID:zckWBCWx.net
>>891
そこは全然違うとは言える。経験も実力も
レギュラーになるなら守備は文句なしとして打撃にもう一つ欲しいと言われる時はあったが
厳しいとまではならない、その二人の段階とは違う。年齢もまた違うが

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:59:02.81 ID:fZJULu5p.net
>>891
石川より守備上手くて打撃も良かったけど石川のことが好きすぎてどかす事ができなかった
もっと性格が畜生ならよかったのに

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:00:40.67 ID:dtujmGlD.net
先発のコマの有る無し以前に押さえても中継ぎ押さえで最後しくじるからどうにもならん。
ヤクルトいるから5位濃厚とかいってたら簡単に最下位で終わるパターン。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:01:10.88 ID:J86j9Fgp.net
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

今日は必ずベイスターズが勝つ(`・ω・´)

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:01:38.18 ID:2SWt/Qsa.net
若手育成とわめいても
育成する場所じゃなかったというのが本当なんだろうな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:01:48.48 ID:AUe0A9tu.net
大目に見て6回4失点
まぁ5失点しても6回まで投げろと言いたいが

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:03:06.93 ID:48bGlDbx.net
さすがに4月で順位の話するのは早すぎでしょw
このまま負け続けるなら5位も6位も変わらんよ
むしろドラフトかんがえたら6位でいいわ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:05:24.88 ID:2SWt/Qsa.net
こんなファイヤー二遊間じゃ、ルーキーに勝ち星あげられるかね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:05:25.77 ID:yisMzNFD.net
藤田とかウンコやん

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:06:41.10 ID:C9IozC7T.net
>>911
キャプテン、こんな時間に書き込みはまずいですよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:07:13.31 ID:cdIMYxQS.net
藤田がうんこなら石川はなんなんだ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:07:14.56 ID:bCarZNxO.net
藤田はレギュラーとれそうってなると毎度なんかへまをしてたイメージがあるわ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:08:38.62 ID:5pmvk7Wu.net
http://www.youtube.com/watch?v=2rK_RMbNgWY#t=309
スターマンのうた歌ってテンションageてこうぜー

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:09:04.54 ID:2SWt/Qsa.net
>>911
西田くんこんにちわ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:12:56.78 ID:bsiYZutw.net
俺は前から
藤田と渡辺の二遊間が見たいし最高って言ってたよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:13:04.06 ID:5pmvk7Wu.net
建てといた


はません
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398413559/

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:13:35.52 ID:Pj+9m0IQ.net
>>906
最近フラグが定型文でつまらんお(´・ω・`)

文庫が田舎な点をひとつ挙げて(`・ω・´)ノシ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:13:37.19 ID:U6aDf45d.net
>>914
事実そうなんだけど今それ言っても
負け犬の遠吠えとか選手見る目がないとか言われて嘲笑われるだけ

撫でるような打撃で外野に飛ぶ気配すらない時代もあった
その昔達川が藤田はプロじゃないアマチュアのスイングですよと酷評してた事もあったなあ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:14:45.12 ID:Mr2sxOuC.net
>>906
三嶋初回炎上フラグキタ━━━━(´;ω;`)━━━━ !!!!!

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:14:57.90 ID:i2Xlt+RR.net
【野球】パ・リーグ E6-1L[4/24] 岡島先頭弾!ユーキリス・藤田適時打!枡田1発!森6回途中1失点初勝利!楽天快勝 西武岡本洋2回KO
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398342256/73

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:14:59.22 ID:8mfugdCc.net
ちな虎やけど明日は負けないからな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:15:02.71 ID:AifjlGOS.net
>>909
最下位だったから広島やパの下位を出し抜いて得した獲得選手って誰か居たかね

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:15:17.59 ID:bsiYZutw.net
1 (遊) 白崎 0 0 0 0 .276 0
2 (中) 荒波 0 0 0 0 .214 1
3 (右) 梶谷 0 0 0 0 .293 2
4 (一) 中村 0 0 0 0 .333 0
5 (左) 筒香 0 0 0 0 .279 3
6 (三) バルディリス 0 0 0 0 .253 4
7 (二) 宮崎 0 0 0 0 .200 0
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .273 0
9 (投) 三嶋 0 0 0 0 .200 0

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:15:36.88 ID:tDA9HDOj.net
サイクルゴロ達成とかジップヒットで練習しろとか言われてヒット打つとカズヤFジーターとか言われてたな懐かしい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:15:39.20 ID:bsiYZutw.net
1 (二) 上本 0 0 0 0 .337 1
2 (中) 大和 0 0 0 0 .292 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .344 0
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .333 3
5 (左) マートン 0 0 0 0 .386 6
6 (三) 新井良 0 0 0 0 .333 3
7 (右) 福留 0 0 0 0 .136 1
8 (捕) 藤井 0 0 0 0 .182 0
9 (投) 能見 0 0 0 0 .091 0

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:16:03.49 ID:8yUoHpc1.net
福留いるwwwwww

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:16:26.05 ID:WL84a3Iq.net
まるで鶴岡一成と三嶋のバッテリーの再来に見える涙

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:16:41.34 ID:bi3Bljf7.net
荒波かー・・・

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:16:48.51 ID:48bGlDbx.net
宮崎期待してるぞーレギュラー奪ってくれ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:16:54.31 ID:bCarZNxO.net
>>920
思い出話をまじめに嘲笑ってるやつは性格悪いだけと思うの

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:17:12.19 ID:2SWt/Qsa.net
>>920
ちゃんと固定して使ってやらないうちも悪かったんだけどね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:17:14.89 ID:AifjlGOS.net
石川外されたじゃん

やったなお前ら

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:17:29.39 ID:k+CmPE8A.net
まーた荒波かよ
1番梶谷3番多村でいいじゃん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:17:32.78 ID:zckWBCWx.net
>>920
達川が言った時はそれでもぼちぼち良くなってきている時だったな
入った頃はそれはそれは非力で
アマチュア時の評が力はない、当てるのは上手い、守備も巧いとあって
全部当たっている例もそうないなと思いながら見ていた当時

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:17:35.75 ID:SEeaRzlp.net
宮崎きたたてたたちたたたたたたた

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:18:08.33 ID:tDA9HDOj.net
打線で阪神上回ってるのライトの梶谷だけかゴメス外れだとキャンプの頃は思ってたのに

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:18:21.90 ID:2SWt/Qsa.net
ニ遊間がこえーわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:19:17.53 ID:69KC9HYT.net
無敗神話の鶴岡が来なかったな
今日は勝てる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:19:20.33 ID:GkHN+HxM.net
IDの数字の選手がヒーロー

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:19:35.98 ID:tDA9HDOj.net
き、今日は人工芝だからへ、へきいだおまえらおつちちつけよ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:19:43.96 ID:lkI4sgB/.net
荒波をはずして、多村にしてほしかった
センターは梶谷で

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:19:44.72 ID:Oits9DoQ.net
虎だけど福留破壊してくれよマジで

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:19:56.95 ID:J86j9Fgp.net
>>919
もうすぐホタルが見られるお(´;ω;`)ノシ

>>921
今日は絶対に勝つお(´;ω;`)

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:20:04.27 ID:VSS0r2vT.net
福留使ってくれるのか、ハンデかな?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:20:08.08 ID:SEeaRzlp.net
>>942
ととてててとてりれれれりりりあええずもちつけ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:20:29.44 ID:SCESPZ1Y.net
荒波にしたのは二遊間と捕手が不安だからかな
二塁送球でのセンター前とかありそうだし

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:21:13.89 ID:rnCButZY.net
普通に福留さんに打たれて、延命すんなとか言われそうだな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:21:16.33 ID:QEjC2Gf3.net
白崎出塁2番荒波初球ポップw

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:21:47.23 ID:SEeaRzlp.net
白崎心配なのだが

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:22:10.17 ID:tyyM5NS1.net
阪神戦に強い金城をなぜ入れない?
センター金城でいいじゃん

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:22:11.96 ID:2SWt/Qsa.net
>>950
消えろアンチは

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:22:32.52 ID:HlNFbaTo.net
阪神789に投手を置くハンディキャップ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:11.02 ID:mGD1ineZ.net
勝ってしまうんではなかろうか

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:15.09 ID:x+qHFlN/.net
鶴岡じゃなくて藤井か
今日は勝てそうだ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:43.75 ID:AifjlGOS.net
>>949
ハマスタだしな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:46.40 ID:4ftgnAsN.net
金城にチャンスあげてほしかったな。
最近の不調は間違いなく試合勘が鈍っているのもあるし。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:58.24 ID:QEjC2Gf3.net
>>953
いちいち絡むなハゲ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:24:02.10 ID:GkHN+HxM.net
意外とエース相手に勝つんじゃないかと淡い期待をしてる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:24:31.53 ID:HlNFbaTo.net
まぁ荒波も何だかんだ今季ここまで12試合中10試合で出塁してるからねぇ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:24:46.09 ID:48bGlDbx.net
三嶋次第だなあ頑張ってくれ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:24:54.62 ID:bi3Bljf7.net
つーか阪神も中々の鬼畜打線だな
6番までは隙ないじゃん

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:00.62 ID:2SWt/Qsa.net
荒波「どこを重点的に介護すればいいんだろうか」

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:14.77 ID:mUh5sV8M.net
最近の打率
1 (遊) 白崎 浩之 .154
2 (中) 荒波 翔   .375
3 (右) 梶谷 隆幸 .364
4 (一) 中村 紀洋 .385
5 (左) 筒香 嘉智 .364
6 (三) バルディリス .333
7 (二) 宮ア 敏郎 .---
8 (捕) 岡 賢二郎 .300
9 (投) 三嶋 一輝 .---

※最近の打率とは、最近3試合の打率です


マシンガン打線

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:19.64 ID:i2Xlt+RR.net
>>941
ヒーローはいない・・・

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:21.47 ID:9PpmbJQs.net
うおおおおおお二遊間の守備やべええええええええええええ
守備のやばさを吹き飛ばすくらい打つしかない

宮崎白崎頑張ってくれ
結果が出ないと、石川山崎の二遊間にすぐ戻るぞ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:23.25 ID:z9KVr5Mn.net
金城はいざチャンスの場面の代打で流れ作ってもらいたいんだろう
その前に後半チャンスを作れるのかだが…

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:25.27 ID:tDA9HDOj.net
去年ノーミさんにタイムリー打たれた後に大逆転した試合あったな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:27.16 ID:fZJULu5p.net
なんで今年は金城全然なんだろうか

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:06.93 ID:SEeaRzlp.net
>>965
一番ショート石井……
二番センター波留……?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:53.06 ID:fZJULu5p.net
>>965
白崎急速冷凍されてる…

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:05.18 ID:HlNFbaTo.net
C村田
E内川
を彷彿とさせる

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:20.40 ID:wyj0zdro.net
どうせなら石川下げればいいのに
居ると使っちゃうんだし。宮崎が能見打てずすぐ石川に戻されるのが目に見えてる

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:28.85 ID:2SWt/Qsa.net
案外1-0とか、いい試合になったりして
甘いか

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:30:32.93 ID:U6aDf45d.net
>>974
宮崎駄目なら石川に戻すのはしょーがない
石川は駄目だが他はもっと駄目だったと思うしかない

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:32:01.16 ID:WKa0PBEY.net
崎崎コンビの二遊間こええ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:32:04.27 ID:z9KVr5Mn.net
宮崎スタメンっていつ以来?

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:32:04.59 ID:5npviFlv.net
明日明後日の先発予想ってどんな感じですか?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:32:38.64 ID:9r0JVn6a.net
石川落としても代わり加藤とかだよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:32:46.86 ID:WKa0PBEY.net
明日は異能vs岩田ってもう出とるで

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:33:17.60 ID:SEeaRzlp.net
岩田なら勝てそう
でも勝てないような

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:33:36.34 ID:2SWt/Qsa.net
>>979
井納
モスコーソ かな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:34:00.35 ID:hkS80WQD.net
明日は井納対岩田
明後日はモスコーソ対歳内じゃない?

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:34:01.73 ID:GkHN+HxM.net
すぐに石川に戻すのは止めてほしいな
これだけ石川を我慢したんだし宮崎もそれくらい我慢してほしい

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:34:30.55 ID:WKa0PBEY.net
明後日はモスコvs歳内が有力
うちはモスコで決まってるけど

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:34:58.28 ID:hkS80WQD.net
宮崎はよほどのミスをやらかさない限り5試合は見てほしいな
こっちは石川を10試合以上我慢したんだから

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:36:06.41 ID:SEeaRzlp.net
試合前に埋めちまおう

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:36:27.73 ID:2SWt/Qsa.net
>>987
打てば、だけど毎日1エラーしたら3日以内で取り替えると思う

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:36:40.60 ID:hkS80WQD.net
そろそろ勝ち越してくれよ
阪神戦が4月最後のチャンスだぞ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:36:47.04 ID:AIV3rLZy.net
グッバイ石川 
二度と帰ってくるな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:36:51.93 ID:QEjC2Gf3.net
宮崎が打てなかったらどんよりとした気分になるわ
打て宮崎!

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:37:32.86 ID:2SWt/Qsa.net
縁起悪いスレヤイやった

気持ちとか何とか

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:38:24.28 ID:D3tlUD+2.net
つる岡は捕手としての能力低すぎるから無駄に固定しないでほしいんだが

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:40:17.75 ID:48bGlDbx.net
今日は宮崎三嶋に期待だ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:41:02.12 ID:GkHN+HxM.net
>>999なら今日から5連勝

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:43:22.11 ID:qnTzAo2B.net
>>1000ならGW9連戦9連勝

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:44:16.31 ID:mGD1ineZ.net
うめ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:44:20.07 ID:2SWt/Qsa.net
999なら
1はいい加減まともなスレタイに目覚める

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:44:23.02 ID:J86j9Fgp.net
1000なら三嶋初勝利!
打線大爆発して守備も大爆発しても最後は勝つ(`・ω・´)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200