2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 気持ちで負けるな

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:52:34.24 ID:qnTPoh5O.net
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398339203106.jpg

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:50:16.08 ID:GSiHWW4D.net
内村を贔屓雇用した方が打つんじゃないの?って感じもする
守備はプロなんだから

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:51:10.98 ID:hR7HEmgG.net
石川を落とすなら内村を上げないとまずいわ

206 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:51:15.18 ID:np+mPD+g.net
ノリさん、かっけえええ!!!
336 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 12:46:55.84 ID:auByV8ZC0
http://www.kanaloco.jp/article/70260/cms_id/77184

>必死に食らいつく姿勢を忘れていないか。
実は良い手本が身近にいる。
1-1の六回無死二塁のピンチ。中村は長野の一ゴロを軽快にさばき、好判断で三塁に送って二塁走者を挟殺すると、続く阿部の強烈な一ゴロもグラブに収めて併殺打とした。
試合前の巨人の打撃練習を食い入るように見つめていたのが中村。
「守備の立ち位置を決めるため。打球の方向を確かめておきたくて」。
二つの攻守は日々の積み重ねが呼んでいる。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:51:17.91 ID:3T+rPA11.net
まあ石川は元々身体能力が無いからなあ
金城のように身体能力があれば長持ちしたのかもしれないけど
石川は衰えがごまかせないだろうな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:02.52 ID:GSiHWW4D.net
選手をゴミとかいう人間って終わってるわ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:16.80 ID:wxgcb7rA.net
さあ、まずは上位に食いかかって
うちが上位陣の壁になるところから始めたいな。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:48.42 ID:jeiyw8ZT.net
暫定1軍にもなれないのは上に上げても意味ないよ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:48.71 ID:6KzGlZpw.net
昨日左投手相手に石川を使わなかった理由に驚愕した
「チームのシンボル石川をこれ以上崩されたくないから」だからなw

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:06.60 ID:+1zrLuyt.net
>>203
トキのようにタケヒロには好物のエサばかり食べさせてるから
偏食と食いすぎでぶっ倒れてるのかな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:21.34 ID:GSiHWW4D.net
柳田をいきなり巨人戦スタメンにして
ほれ打て、ってのも罰ゲームすぎるとは思う

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:27.03 ID:IpuyfknS.net
>>204
石川の場合は態度も悪い分チーム全体が腐ってくからこれ以上ない最悪のチョイスだけど
誰であろうと贔屓起用すりゃ増長するに決まってんだからいいことないって

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:36.47 ID:bN8O3Snl.net
チームのシンボルってミスターベイスターズは石川なのか中畑的には

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:55:18.12 ID:th/qV706.net
ブランコとソーサは痩せるまで二軍でいいよ(´・ω・`)

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:55:57.64 ID:GSiHWW4D.net
打たれて3敗した長田に、キャプテン石川がドンマイ!と声をかけて
呑みに誘う


ないな・・・

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:56:28.32 ID:bN8O3Snl.net
チャンスを罰ゲームってそれは無いわ意味わからん

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:57:53.03 ID:th/qV706.net
>>206
うなぎのは打った瞬間一二塁間抜けたと思ったら、残念そこはノリだったんだよなー
狙っていたとはすげーやノリさん(´・ω・`)

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:58:51.30 ID:GSiHWW4D.net
>>218
いきなり巨人戦はやはり無理に思う。

キャプは去年下げた後覚醒したから、一旦10日下げてみてもいいのに。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:58:59.12 ID:u+E4hWce.net
やっとかがみんあがるのかー
いつだろう、ハマスタのときだといいんだけど

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:59:27.87 ID:Ceh4guP4.net
その時調子のいい選手を使うのって普通だと思うんだが良くわからんな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:00:28.55 ID:R5lISHcV.net
>>217
その場合野球界の鉄の掟で年長者の長田の方が払うことになるからあまり慰めには…

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:01:14.14 ID:GSiHWW4D.net
>>223
んだな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:01:54.68 ID:c6INBOaN.net
っていうか精神的に幼いことの方が酷い
ベンチで談笑したりチンタラ山なり返球とか
そんなことやってる選手が大成するわけない

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:02:20.75 ID:Sv6m6dZ9.net
せっかく0.5に落ちてきてくれたんだ明日で絶対にヤクルト抜くぞ
そんな気概も持てないようならチームもファンも辞めちまえ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:02:36.20 ID:fsdxjwd4.net
>>224
かつてアイスおごったノリさんなら自ら付いてっておごってくれそう

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:02:59.74 ID:P31OhzIm.net
宮崎がエライ期待されてるけど、一昨日のファームの試合見た限りはあんまり期待できないなあ
内村も得意なはずの守備走塁でやらかしてたし、後藤もどっか体悪いの?て感じのバッティングだった
国吉は頭に死球当てて退場食らうし眞下ソト柿田もダメだし
まあお先真っ暗って感じだね
冨田はいい感じだったのが朗報

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:04:29.94 ID:oy0S0qkT.net
>>220
杉内キラーなんだから巨人戦でOK、、相手が杉内じゃなかったけど左投手に結果出してほしかった

230 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:04:55.48 ID:np+mPD+g.net
>>228
確かにな。出てきたばっかりの頃はおお!と思ったが去年の最後の方は
すっかり普通のバッターでその後もそう驚きはないままや。見返してくれい!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:04:58.81 ID:GSiHWW4D.net
>>228
ファームの試合後、上の試合をテレビ観戦してて
思わず具合悪くなって士気に影響した、というなら気持分かるw

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:05:47.09 ID:uPyQ+KZ8.net
宮崎って筒香より守備悪いからな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:06:20.38 ID:fG560oNO.net
眞下は本当にどうしようもないな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:06:29.04 ID:bfd2vkPr.net
>>228
内村は守備走塁がダメなら使い道なんじゃんよ・・
去年のいい時の守備を期待してるんだけどなあ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:06:45.65 ID:bN8O3Snl.net
>>220何でいきなり巨人戦は無理なの?マジで理由がわからない

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:16.64 ID:umjWwHkn.net
眞下を守って鶴岡を出した

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:25.44 ID:P31OhzIm.net
>>231
スマホの速報で見てたけど、ファームが逆転された直後に満塁弾打たれたニュースを見たよw
ずっと小雨が降ってて客も少なかったし何か侘しくなって実際ちょっと涙目になったよ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:38.96 ID:GSiHWW4D.net
>>235
スタメンで使うかもという報道の時、中日戦だったじゃん、柳田
スタメン初めてだし、もっと早い内にスタメンやらせても良かったと思うんだよね。

それにうちそのものが、巨人戦に無駄な力入るだよね。高田中畑になってから。
元々非力なのに。まぁ結果出さない柳田を、巨人戦だけの結果で見てほしくないかなと思ったまで。
何と言っても1点しか取れないしなぁ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:39.40 ID:82R9RyV2.net
擁護になっていないが眞下はWLでもリリーフだとボロボロだったからな
ああいうごまかしで抑えるタイプはリリーフ向かないのかもしれん

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:09:47.52 ID:XXB8xuSe.net
もう全員中畑の金で坐禅でもくめよ
中畑精神論路線好きだろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:11:07.11 ID:GSiHWW4D.net
座禅組まない駒大出の、広島の監督選手の方がいいなんて・・・

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:13:22.14 ID:bN8O3Snl.net
>>238そんな結果論言われても
まあ昨日の打撃内容見た感じだとしばらくスタメンは無いと思う

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:13:33.29 ID:EuUkalAV.net
眞下は打たれたけど失点はエラーがらみだから

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:15:21.69 ID:GSiHWW4D.net
>>242
結果論じゃないわ

スタメンにするかしないかは、俺らが決める事じゃないし
まぁもうちょっと、それなりに打てなかったがチャンスやってもいいと思うだけ。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:16:49.76 ID:aqbXlaHF.net
明日のオーダーってどうなんの?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:17:54.28 ID:vLzaomFo.net
打線も総得点が唯一3桁行ってないし、チームOPSに至っては1割近くも引き離されてダントツ最下位
あの球場ホームでこのゴミ打線だから普通に西武よりゴミだな、このゴミ打線どうすんだよ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:18:50.65 ID:IpuyfknS.net
>>245
1番から8番まで隙間なく石川
9番に宮崎

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:18:59.73 ID:GSiHWW4D.net
ハマスタだから石川をスタメンに戻すと思うね。
普通の流れでそうじゃないのかね

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:19:54.45 ID:vLzaomFo.net
ナイター14試合で1勝13敗ってのも逆に凄いな
わざと負けようとしないと負けれないだろ、本気でやってコレなんだから目も当てられない

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:19:59.95 ID:fsdxjwd4.net
スタメンどうかなあ
柳田が石川に変わるくらいかそれともガラッと変わるか

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:20:41.69 ID:bfd2vkPr.net
>>248
語録によれば明日は宮崎
あさっては知らん

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:21:17.64 ID:GSiHWW4D.net
柳田、頼むから野茂連れてきてくれよ・・・

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:21:37.30 ID:P31OhzIm.net
>>244
巨人戦だろうが何だろうがせっかく回ってきたチャンスを掴んでやる!て感じの強メンタルがあればなーとは思ったよね実際
巨人になると妙に力んでるってのは同意だわ
それに一切飲み込まれないメンタル持ってるのがノリさんしか居ないのが問題
スレタイじゃないけど「気持ちで負けるな」とか意識してる時点で、既に気持ちで負けてるんだよなあ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:22:05.71 ID:qXMszRqM.net
投手陣に失望して使える野手はFAで出て行くし
シーズン中に投手が足りなくて野手放出してリリーフ補充するし
ゴミ化は必然でしょう

それならば今度は投手陣が
チーム防御率6年連続1位になるほど頑張れば良い

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:22:15.55 ID:bN8O3Snl.net
ホームランバッター居ないのにハマスタだからとかそういう理屈は通らないよ
大体バットに当たらないんだもん打率上がる訳無い
三振多すぎんだよなこの打線

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:22:23.39 ID:oy0S0qkT.net
>>252
藤江に頼めよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:23:14.83 ID:Ceh4guP4.net
ブランコ頼みのツケだわな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:24:21.87 ID:GSiHWW4D.net
>>253
言いたい事は分かる、まま球数投げさせたから気持ちはあった。

ノリさんは打たれ強いからw

スレタイに笑顔で、とか気持ちで負けるな、とか中学生の登校拒否児かとw
うちのファンを自己投影してたら、一生登校できんなw

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:24:27.34 ID:96FDPJHx.net
>>232
筒香のサードそんな悪く無いだろ
そりゃ村田やノリには負けるが

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:25:08.29 ID:QcAnOQKv.net
>>254
そしたら今度は打撃陣が糞になって投手が出て行く
貧乏の弱小球団はそういうことになってる

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:26:48.99 ID:bfd2vkPr.net
バルディリスが2塁を無難に守れればすべて解決するんだけどな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:27:49.07 ID:P31OhzIm.net
DHがどの球場であろうが、対戦相手のパ・リーグはいつもDH有りでやってる訳で、当然DH込みのチーム編成でやってるんだから別段有利に働くとは思えないな
去年と勝敗逆にするぜとか意気込まないでいつもと違う相手で仕切り直すぐらいの気持ちでやって欲しいもんだわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:27:54.72 ID:umjWwHkn.net
石川の頭の中は女子アナの事だけ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:28:23.05 ID:vLzaomFo.net
チーム四球数が圧倒的ワーストで
まずしっかり見極めて打つという小学生が指導受けるような事すら実践出来てねえし
監督コーチと全員バカの集まりで、クソキャンプ送った事が今の酷さに繋がってるんだろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:28:55.69 ID:GSiHWW4D.net
セイロンさん本スレはここじゃありまへんで

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:03.98 ID:umjWwHkn.net
監督がオリンピックに夢中になってもだれも咎めないようなキャンプだったからな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:12.05 ID:bN8O3Snl.net
バルディリスもなあ
助っ人外国人にしてはちょっと物足りないんだよ
あれなら日本人でもいいような気するし

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:19.71 ID:96FDPJHx.net
>>262
指名打者森本や渡辺に打たれたら少し凹む

といいつつ最近打ってるんだよなアイツら

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:37.40 ID:bEc2wGWo.net
柳田は死球で縫ったりしてるんだよね。
死球率も高いし影響ある?&オープン戦確変終了かね?
なんとかして類に出ようとする姿勢は嫌いじゃないから頑張って欲しい。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:30:08.04 ID:bEc2wGWo.net
類じゃなくて塁だった。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:30:16.74 ID:96FDPJHx.net
>>267
そりゃ今の数字は不調レベルのバルだからな
あれ年間とおしてだとキツいが

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:31:14.86 ID:GSiHWW4D.net
>>269
アルバイトしながら、NOMOベースクラブに通ったとか、経歴知ると応援したくなる

甘やかしたくはないけど、上にいる内にヒット打って欲しい。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:00.31 ID:uvx8JHGj.net
NOMOベースクラブ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:12.64 ID:MIBS7pI3.net
21試合で首位と10.5ゲーム差ってすごくね?
ちょっと記憶にない。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:40.89 ID:96FDPJHx.net
>>274
それ自体は見たことあるが2球団いる図はさすがに見たこと無い

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:46.20 ID:3T+rPA11.net
とにかく点が取れないもんな
しばらくは守備に目をつぶって白崎や多村金城つる岡らを使い続けると思う
山崎荒波高城を使える状況じゃない
ただ1〜2番がいないので宮崎を使えば荒波はスタメンかもしれないけど

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:59.56 ID:byyh+cLc.net
言い方悪いかもしれないけど
柳田には何とか他の選手を奮起させる役割になってもらえるといいなぁ
本人のレギュラーは実力的にも厳しいけど、競争を活発化させる程度なら頑張れば出来るはず

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:33:38.54 ID:vLzaomFo.net
バルは併殺癖酷いわ、流れ分断する併殺量産してるし
モーガンは出塁率良かったからブラの前に置いてブラが打点量産してたし
且つムードメーカーだし、モーガンのほうが遥かに良かったな色んな意味で

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:33:46.15 ID:uvx8JHGj.net
>>274
過去最速じゃねーか?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:34:14.55 ID:bN8O3Snl.net
>>271まあ守備が思ってた以上に上手かったから我慢出来るけど思ってた様な打者ではなかった
右打ち上手くて打率高い打者だと思ってたら引っ張りオンリーだし

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:34:39.27 ID:oy0S0qkT.net
やななは左キラーに特化して生き残ってほしい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:22.28 ID:96FDPJHx.net
同じ中日クビ組の二軍の帝王森岡がレギュラー争いまで行ったしな
まるっきりダメってこともなかろう

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:49.49 ID:XXB8xuSe.net
バルのセカンドってそんなに悪いのかね
本職には負けるが守備範囲広い、足も速いって感想がでてきたけど

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:53.40 ID:JfCcwam0.net
森岡と柳田じゃ格が違う

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:58.16 ID:GSiHWW4D.net
>>273
普通にボールが抜けてたわ許せw
別のスポーツにしてもうた

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:36:14.53 ID:ici+UEfP.net
>>280
バルは昔っから引っ張りオンリーだよ、そんで打率が3割越えなかった
んで今年はキャンプから右打ちにずっと取り組んでたな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:36:34.72 ID:tqI20M5p.net
まだモーガン言ってるやついんのか女々しいな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:36:57.14 ID:qno+kIT/.net
森岡はドラ1だし、甲子園も優勝経験者だぞ
立浪の後継者とも言われてたし、柳田とは元々の素材が違うだろ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:37:04.36 ID:uvx8JHGj.net
バルってサラザーみたいなもんじゃね
存在感がない

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:37:09.96 ID:AmmtcMdx.net
正論が後出しジャンケンするとは思わなかったな
ちょっと見損なったわ
モーガンは6月まで戦力になってなかったんだぞ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:38:01.47 ID:LYJ3hOl8.net
しかし、高田の野郎は見事にチームぶっこわしやがったな。
梶谷ショートに戻して多村、金城、筒香でいいよ。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:38:25.91 ID:GSiHWW4D.net
本当に石川だけはよう我慢して使うなうち
本人の為に一番良くないわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:39:00.72 ID:EuUkalAV.net
筒香は四球9チームトップ三振12チーム内では少なめと頑張ってるよ
筒香がホームラン打った日はチームに勝がついてるから
ノウミさんからホームラン打ったら勝てる

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:39:08.38 ID:Kfk9GZqI.net
>>259
いや、悪いわw
レフトのフェンスバウンド処理にワタワタするやつが
サードは無理さね

>>287
別にモーガンが素晴らしく秀でてたわけでもないもんなあ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:05.32 ID:P31OhzIm.net
バルディリスっていつも半袖着てるってイメージだったわなぜか
キャンプで長袖着てるの見てあれ?って思った

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:05.75 ID:uvx8JHGj.net
ミスターベイスターズといえば誰?

田代
山下

石井
佐々木
三浦




シン川ボル洋

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:15.01 ID:tqI20M5p.net
サードは筒香と宮崎で競争させて外人投手もう1人取ればよかったのにな

なんかノリが衰えてるからバル補強は妥当とか言ってたやついたけど有望な若手がいるポジションに蓋するとか高田くらいだろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:17.71 ID:96FDPJHx.net
>>294
なんだそのレフトの守備から三塁想像するってのは
三塁ずっと守ってるの見てきたじゃない。そんな破綻したプレーしてないぞ

299 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:40:58.21 ID:np+mPD+g.net
>>293
ノリさんもきっと打つ!

ノリさんが中日入ったときに、たいして仲良くもないのに(重要)
「誰ですか?なにしにきたんですか?」と村田どころやないイヤミを冷徹に言い放った
ドメスはスタメンでええで(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:11.45 ID:GSiHWW4D.net
>別にモーガンが素晴らしく秀でてたわけでもないもんなあ

そう?
観戦したけど、敵チームからも大人気で
ある意味、プロ野球選手としては最高だったと思うよ、成績も終わってみたら良かったし。
後半いいとき打ったし。西武牧田から打ったりして意外性もあった。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:15.27 ID:R5lISHcV.net
現在チームトップの本塁打数のバルを存在感がないと申すか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:29.50 ID:d22k/Q65.net
バルが外野の守備練習し始めたとか見た気がするけどさ
もともと、バルはセカンド、サード、ファースト、ライトは前に守ってたけど、交流戦に備えて何か手をうってくるかもね

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:41.91 ID:96FDPJHx.net
>>297
去年秋の筒香とかはません民誰一人期待していなかったんだが・・・
筒香がいるからってのはさすがに後出しだわ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200