2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:17:04.71 ID:amAYi63w.net

Dせん3
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398338877/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:18:04.74 ID:Jsi1We/n.net
負けは岡田か 残念だな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:00.83 ID:aNEO4uKn.net
いちゃつ

4月25日(金) 東京ヤクルトスワローズ-中日ドラゴンズ 神宮球場 試合開始18:00
地上波 なし
BS なし
CS フジテレビONE 17:50- 解説:若松勉 実況:田淵裕章
ラジオ 東海ラジオ 1332kHz 17:45- 解説:江本孟紀 実況:宮田統樹

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:25.15 ID:zuhfD5rS.net
明日からヤクルト銀行オープン
貯金すっぞ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:44.21 ID:LWOfYRmn.net
寒風打線

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:46.79 ID:BgDXkdKu.net
denyクビまだー

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:50.39 ID:/tG2Pk8+.net
昔成瀬にも苦戦していたなそういや
チームの伝統的にああいうタイプの投手が苦手なんだな
そういや成瀬もドラ6左腕

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:19:58.15 ID:5ZbDizDf.net
弱者にしか勝てないうーんこのチーム

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:17.35 ID:u/WW2N+Z.net
阪神に勝てるのは最低限福留がスタメンのときぐらいか…

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:24.28 ID:n0qWhwoG.net
朝倉大野カブレラ頼むぞ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:25.88 ID:/tG2Pk8+.net
落合GM「ゼロじゃ勝てません。以上!」

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:31.08 ID:mQDrKt7a.net
落合「岡田は7回を1失点だが負けたので先発の仕事をしていない」

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:35.25 ID:amAYi63w.net
試合終了 使用球場:ナゴヤドーム(観衆:24431人)
試合時間:3時間12分

阪神 0 0 0 0 0 1 0 2 0|3 6 0
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0|0 6 0
阪神 ○岩崎(2勝1敗)、福原、S呉昇桓(1勝6セ)−鶴岡
中日 ●岡田(1勝3敗)、又吉、祖父江−松井雅
本塁打
阪神 
中日 

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:42.47 ID:5UvYmQu3.net
このままじゃヤクルトにも負け越すやろ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:49.58 ID:hb+6W2oG.net
ファームの再放送見て癒されるか

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:51.78 ID:jz0tw4Qh.net
打線はこういうひもあるだろうけど、明日は予告先発の時点で負けてるから二連敗確定 こういう面が勝てないチームなんだよ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:20:58.99 ID:k9drfg+H.net
虎やけどおたくら次からヤクベイのボーナスステージだから気落としなさんな。

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:21:05.50 ID:5AYDIs8k.net
いちゃつ

今日は貧乳打線だった

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:21:06.41 ID:LzJHz14w.net
カスが、ほんま役に立たんわ、阪珍のカスP相手にこのザマかよw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:21:11.85 ID:hb+6W2oG.net
和田さんw

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:21:21.54 ID:VoYk6DMh.net
2004は天才落合博満だったから優勝してくれると思ってたけど谷繁じゃなんの期待もできん

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:21:24.39 ID:5ZbDizDf.net
安打数は負けてないけど試合に負ける
今年の必敗パターン

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:21:35.52 ID:amAYi63w.net
竜今後の日程

|月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○|
|*|○|●|●|●|●|○|
|*|○|○|○|●|●|雨|
|*|○|○|○|●|○|●|
|*|●|○|●|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|横|横|横|*|巨|巨|
|巨|神|神|神|広|広|広|
|*|横|横|横|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|日|日|*|楽|楽|ソ.|
|ソ.|*|檻|檻|*|西|西|

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:21:37.45 ID:d2Gvcqtq.net
エルナンデス、谷、森越の中から一人落として投手上げたほうがましなんじゃないかと
思うのは俺だけだろうかー

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:22:04.83 ID:jz0tw4Qh.net
>>4
一戦目は負け確定だから負け越しそうだけどな、カブレラの苦手な屋外だし

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:22:18.74 ID:5ZbDizDf.net
谷繁ファームに落とそうよ
みんなが納得行くだろ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:22:25.97 ID:TOQ+Tpss.net
試合壊れては無いがしんどいのう

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:22:27.41 ID:WYdYLlrP.net
広澤「ドラゴンズは(タイガースの)敵じゃない。敵は広島巨人」

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:22:38.96 ID:u/WW2N+Z.net
>>16
たまに波に乗ってもベテラン計画休暇でまた沈む

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:22:43.31 ID:jz0tw4Qh.net
>>24
エルナンデスト森越は二人はいらんな

んで、誰あげるかって話だけどな まあ小熊あたりか

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:22:47.35 ID:amAYi63w.net
ファーム 使用球場:甲子園球場(二軍)

中日 1 0 0 0 0 0 0 0 0|1 9 0
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0|0 6 1
中日 ○山本昌(6)、鈴木翔(1)、小熊(1)、S濱田(1)−桂
阪神 ●榎田(4)、二神(4)、藤原(1)−日高
本塁打
中日 
阪神 
盗塁 横田(8回)、中田(9回)

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:07.92 ID:amAYi63w.net
投手成績

○山本昌 6回 4安打1二塁打3三振2四球1ボーク0失点
  鈴木翔 1回 0安打1三振0四球0失点
  小  熊 1回 1安打2三振0四球0失点
S 濱  田 1回 1安打1三振0四球0失点

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:08.95 ID:56Q8UZ4Z.net
金曜日は全敗か・・・
朝倉だし絶望的だな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:09.43 ID:n0qWhwoG.net
>>23
金曜日………

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:28.51 ID:amAYi63w.net
             1回  2回  3回  4回  5回  6回  7回  8回  9回
(4) 岩  崎 4-0   二直      二ゴ          中飛 左飛
(7) 吉  川 4-1   見三      投ゴ          右安      二ゴ
(6) 高橋周 4-2   右2          遊ゴ      右安      空振
(D).福  田 4-2 中安@          遊ゴ      右安      二ゴ
(9) 堂上剛 4-1   左飛          一失      一ゴ          遊安
(8) 松井佑 3-0       右直     遊ゴ      見三          投犠
(3) 中  田 4-3       遊ゴ          右安      右2      左安
(2)  桂   4-0       空振          遊併      空振      一ゴ
(5) 溝  脇 4-0           空振      左飛      見三      三ゴ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:31.38 ID:jz0tw4Qh.net
>>28
んな当たり前のこと言われてもな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:34.25 ID:s07iLE3I.net
カッタデーがこないほど相手にされてない

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:46.73 ID:Jih63rRO.net
朝倉ここ何年かのでりゃ打たれる状態よりはマシだから大丈夫だろ
今のヤクルトにやられるなら今すぐ引退したほうがいい

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:48.80 ID:aNEO4uKn.net
谷繁監督コメ 東海ラジオ
(岩崎に関して)
前回よりは紙一重だった
ただ、まあそういう試合になってしまいました
(岡田に関して)
彼の持ち味を出しながらある程度のピッチングはしてくれたと思います
(又吉について)
打たれ方けして良くはないんだがまあ勝負にはいっているんで
歩かせるよりはいいですよ
岩崎に関してまだこれからも対戦ありますんでちゃんと攻略して行きたい
チームの状態は普通じゃないでしょうか

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:49.53 ID:mQDrKt7a.net
岡田は好投しても無駄な四球を出すなど投球テンポが悪いから飼い殺しにされるタイプだから今のままだと3勝15敗レベルだ
今日は相手の岩崎がインコースを使っていたのに岡田はマートンに外角を完全に読まれて狙い撃ちされた

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:49.91 ID:u/WW2N+Z.net
>>24
エルかゴメスどちらか必ず一軍に置かないとあかんらしい

又吉と雅組ませるの止めた方が良さそう

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:57.57 ID:5po16IW6.net
>>30
右の本格派タイプはだぶついてるから濱田でいいよ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:01.26 ID:/tG2Pk8+.net
ましゃしゃんも先発に全然余裕がないから(朝倉先発なんてやってるぐらいだし)
上がってくるのもそんなに先の話でも無さそうだよな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:10.82 ID:d2Gvcqtq.net
>>30
小熊あたりだな。辻でもいいかもしれんが。
エルナンデスと森越二人いてもあまり意味がな。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:11.02 ID:ALlvdFvG.net
3点取られたことは別に仕方ないし今の阪神考えたらよく抑えたほうだとも思う。
しかし・・
あんなドラフトの数合わせのゴミPから1点も取れないとか社会人として仕事して
ないレベル。球が速いわけでもない、変化球のキレが抜けてるわけでもない。
なんの特徴もないがそこそこコーナーに決まって審判の心をくすぐる程度の
「つまらない奴」に抑えられてるとかもう救いようがない。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:11.24 ID:3sS7N5iD.net
>>4
そこまで相手見下してる場合じゃねえぞ
こんな糞打線じゃヤクルトの投手にすら完封されかねん

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:12.85 ID:9vNV3xai.net
>>17
そのボーナスステージすら勝てるか怪しいわ
それに明日からの3連戦は鬼門神宮だし

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:27.07 ID:nI+FgsGq.net
こんだけ点が入らんとまたナゴドの客が減るわ。

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:50.30 ID:LWOfYRmn.net
竜虎で3位争いだな、と思ったときもありました

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:50.81 ID:s9G9BO3E.net
殺伐としたスレに畠山とクラークが!!!
  |
○ |        /
|」       /
|       <●
|         |
||        へ|
||      / 〈
||          \

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:55.30 ID:3TDNwtJU.net
岡田はこの位投げられれば十分だろ
今日は打線だ3、4、5が打てなきゃ繋がらないわ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:56.18 ID:ZNi4X3nA.net
>>30
同じこと思ってた!
小熊、防御率ゼロらしいじゃん

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:24:58.15 ID:1AWawTz5.net
外人投手二人は最低補強しないといけないだろうな
パヤノも使えないんだから
ゴメスやエルナンデスなんて必要ないから

先発できる外人と左のリリーフ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:00.26 ID:LPByWy6F.net
まあ、岩崎の良さは認めざるを得んわな
どこがいいのかイマイチ分かりにくいタイプではあるが

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:02.84 ID:jz0tw4Qh.net
>>38
バレンティンおさえれるとは思えんな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:11.55 ID:amAYi63w.net
ファーム投手成績

山本昌 4試合1勝2敗0セ 防4.38 16.0回10自責 WHIP1.94 ※本日6回4安打無失点勝ち投手
岩  田 3試合0勝2敗0セ 防4.11 15.1回*7自責 WHIP1.18
小  川 3試合2勝1敗0セ 防2.33 15.0回*5自責 WHIP0.40
若  松 2試合1勝1セ0セ 防2.77 13.0回*4自責 WHIP1.15
山  内 3試合1勝2敗0セ 防6.92 13.0回12自責 WHIP1.69
武  藤 3試合1勝0敗0セ 防2.55 11.0回*4自責 WHIP1.18
小  熊 9試合0勝0敗2セ 防1.40 10.0回*2自責 WHIP1.40 ※本日1回1安打無失点
  辻   5試合0勝0敗0セ 防0.73 09.2回*1自責 WHIP0.83
雄  太 2試合0勝1敗0セ 防3.00 09.0回*3自責 WHIP1.11
濱  田 7試合1勝1敗1セ 防0.00 08.1回*0自責 WHIP0.72 ※本日1回1安打無失点

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:12.70 ID:5ZbDizDf.net
敗因を分析した発言はないのか
この監督はよくわからんな

58 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:27.69 ID:U/uzPxzZ.net
ちなヤクだけど、明日からは勝ち越せるはずだから気にすんな!
twitterより
ライアン以外の試合は3勝15敗、勝率は驚異の.167である。
もはや「身長勝率」と言う言葉が出てきておかしくない異常な状態であろう。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:31.38 ID:LzJHz14w.net
中日、雑魚過ぎてマジ使えねー!

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:32.74 ID:amAYi63w.net
ファーム投手成績

鈴木義 8試合0勝0敗0セ 防5.63 08.0回*5自責 WHIP1.63
川  崎 2試合0勝0敗0セ 防7.94 05.2回*5自責 WHIP1.94
小林正 5試合0勝0敗0セ 防1.80 05.0回*1自責 WHIP1.20
矢  地 4試合0勝0敗0セ 防4.50 04.0回*2自責 WHIP2.00
西  川 4試合0勝1敗0セ 防5.25 04.0回*3自責 WHIP1.50
鈴木翔 3試合0勝1敗0セ 防9.00 03.0回*3自責 WHIP2.33 ※本日1回0安打無失点
伊  藤 2試合0勝0敗0セ 防0.00 02.0回*0自責 WHIP1.00
阿知羅 2試合0勝0敗0セ 防36.00 2.0回*8自責 WHIP6.00
パヤノ  1試合0勝0敗0セ 防9.00 01.0回*1自責 WHIP2.00
井  上 1試合0勝0敗0セ 防9.00 01.0回*1自責 WHIP2.00

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:38.22 ID:X6dnDFbD.net
>>17
ヤクルトベイスも「今の中日なら俺らでも勝てるかも」って同じ事考えてんじゃね?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:43.31 ID:9vNV3xai.net
ルーキーに連敗するとか恥ずかし過ぎて死にたくなるレベルだわ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:58.74 ID:u/WW2N+Z.net
>チームの状態は普通じゃないでしょうか

強がりは良くないな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:02.29 ID:iwujw3UZ.net
今日の岡田を責めるのは酷ではあるが事実として、
5年かかった高卒のドラ1が、同い年の大卒ドラ6ルーキに2戦2敗ってのは、
ちょっと中日のスカウト(特に宗男)は考えた方がいい

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:04.95 ID:amAYi63w.net
ファーム打撃成績
高橋周 .329(79-26) 0HR8点12三振5失策
古  本 .273(44-12) 1HR2点17三振
藤  澤 .200(40-*8) 0HR6点12三振
中  田 .327(49-16) 0HR9点*9三振1失策
松井佑 .231(52-12) 0HR7点14三振      福  田 .314(51-16) 0HR8点*9三振1失策
溝  脇 .170(47-*8) 0HR1点10三振3失策  杉  山 .192(25-*5) 0HR0点*8三振5失策
ゴメス  .222(27-*6) 0HR2点*6三振1失策  堂上剛 .250(44-11) 0HR3点*4三振1失策
岩  崎 .189(37-*7) 0HR2点11三振        桂   .333(21-*7) 1HR6点*6三振
井  藤 .214(14-*3) 0HR3点*5三振      赤  田 .267(15-*4) 1HR1点*4三振
田  中 .111(*9-*1) 0HR0点*0三振      赤  坂 .111(*9-*1) 0HR0点*3三振
宋相勲 .300(10-*3) 0HR2点*4三振      吉  川 .111(*9-*1) 0HR0点*4三振1失策

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:07.27 ID:5UvYmQu3.net
>>59許してくださいなんでもしますから!

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:10.92 ID:jz0tw4Qh.net
>>54
ぶっちゃけよくないよ、夏には二軍いってる ただ打てないほうがおかしいだけ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:12.64 ID:NHQQzTuD.net
うちが神宮で勝てるわけないじゃん

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:18.87 ID:TOQ+Tpss.net
>>28
これからの敵、広島巨人に勝つためには
体調管理や、と続けとったな
貴重なアドバイスありがとうございますや…

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:27.70 ID:1AWawTz5.net
ネルソンは何やっとるの?
うちが育てた選手だろ 

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:33.08 ID:wxDgEdQT.net
ヤクルトは状態悪すぎて逆に怖いんよ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:36.90 ID:qdcyoE7F.net
12球団中、独走の完封負け4回目 完封負け1回広島巨人阪神DeNA 完封負け無しヤクルト

4/02 岡田0−15阪神岩崎
4/04 川上0−2 巨人菅野
4/12 大野0−5 広島前田
4/24 岡田0−3 阪神岩崎

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:43.97 ID:/tG2Pk8+.net
>>54
コントロールだな
まるで成瀬見ているみたいだったし

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:21.29 ID:9vNV3xai.net
いい加減中継ぎ補充しろよ
ゴミナンデスなんて上げなくていいのに上げるし

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:22.27 ID:b5Tp6Tfq.net
紙一重で逆ボーナスSになる可能性が十分にある

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:24.97 ID:jz0tw4Qh.net
>>60
伊藤がしっかり投げれる状態になって夏おわりにでてきてくれるかだけが希望だな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:37.67 ID:/tG2Pk8+.net
雄平が中日キラーになりそう

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:43.10 ID:LWOfYRmn.net
イワザキのいいところは
冷静でバッターの心理が読めるし
球審の傾向に適応できる
そして狙ったところに投げられる
つまり老獪だ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:47.11 ID:fce10XTu.net
今日みたいなピッチングなら岡田君はおk

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:51.13 ID:5ZbDizDf.net
ナゴド行かなくて良かった
こんな試合じゃ今頃電車の中で白目むいて寝てそうだわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:51.42 ID:zy4uYgm9.net
>>17
こちら、弱り目にたたり目なんです・・・w

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:54.96 ID:582013rO.net
岩崎を打たないと宗男が「やっぱり130キロのキレのあるストレートがナンバーワン、地元選手逃した責任問題だ」とか言って糞投手取って来ちゃうじゃん

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:27:59.65 ID:z1O2Lp9Z.net
>>50
ワロタ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:07.19 ID:TOQ+Tpss.net
昌みたいな感じか?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:09.25 ID:Ozi9AwzW.net
>>24>>30
内野の控え3人はないわ
阪神は形式上3人だけどあれは今成が捕手登録されてるからだし

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:15.02 ID:cAxkYehN.net
なんでワケのわからん3流投手を打てん?
ドラ6だろ?
ドラ6なんてゴミじゃねえかよ。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:19.41 ID:rPi6dhfS.net
歩かせるよりはいい、だとさ
使いすぎと相手の慣れのコンボでボコられてるだけじゃねえか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:19.61 ID:jz0tw4Qh.net
>>73
六回辺りから外れだしたし正直制球もそんなに・・・インコースつけるのはいいが、全く対応しようともしない中日打線がおかしいわあれ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:24.12 ID:VoYk6DMh.net
打線は固定しろ
ルナ
大島
周平
和田
森野
平田
直倫
谷繁

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:24.98 ID:bj9HfThp.net
今の中日打線は好調ですからとか言ってた評論家連中は自分の目が節穴だったと反省しろよ
ヤクベイ相手に水増ししてただけなんだよ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:31.74 ID:5po16IW6.net
神宮でのヤクルト、ハマスタでのベイス
どっちもバカ試合養成糞球場だから本当に実力で凌駕してたとしても
あそこで試合やるってだけでイレギュラー要素が多すぎるんだよ。

実際のところ実力で凌駕してるとも思えんし。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:32.90 ID:9vNV3xai.net
さすがにヤクルトが10連敗もするとは思えんし、鬼門神宮だし、確実に明日か明後日は負けるわ
ヘタしたら全敗もありうると思う

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:28:35.29 ID:Jsi1We/n.net
>>45
一回目はプロの洗礼だとしても
今日は打たないとあかんかった

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:29:06.55 ID:4JhD8W9O.net
>>64
対戦してる打線が違うのにそんなもん比較出来んよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:29:12.13 ID:5ZbDizDf.net
明日から弱い者イジメのボーナスステージ来るで!

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:29:30.72 ID:zy4uYgm9.net
>>66
お、お代官様〜っ
お、お許しを〜

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:29:45.30 ID:fce10XTu.net
しかし今年は全般的に審判が不安定だ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:29:45.99 ID:9vNV3xai.net
大島、ルナ、平田が揃って糞化してる今の打線でヤクルトから何点取れるかな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:00.37 ID:7/LfHPNh.net
>>58
んなこといちいち言いにくるとかお前バカじゃね
ヤクの水死体とか興味ないわ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:03.43 ID:/zWp2ACH.net
ヤクルトやベイスに勝とうが負けようが今年もどのみちBクラスは確定だろう
それほどAクラスとの戦力差を感じる

広島巨人阪神、この3チームどこも追い抜けるビジョンが浮かばんわ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:10.57 ID:1AWawTz5.net
松井佑 .231(52-12) 0HR7点14三振

このひとは和田を超えるんじゃなかったの?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:21.97 ID:aNEO4uKn.net
谷繁監督コメ CBCラジオ
(つとめて平静に一つ一つ言葉を絞りながら)
(岩崎について聞かれると)
前回よりは、んーまあ得点は0点なんだけども
ただ、紙一重だったという所がある
(打球の方向などで)
今日はまあ、そういう試合でしたね
(6回の平田の三振の所)
んーまあ、どうなんですかね、本人に聞いてみないとあれですが
(と歯切れのはよくなかったですね)
(先発ピッチャー岡田について聞かれ)
彼の持ち味を出したのかなという気がします今日はある程度の投球をしてくれたと思います
(打たれた又吉)
打たれ方は良くないけども勝負にいっているんで歩かせるよりは良かった
(もう一度岩崎の話になり、次にまた当たることがあると思いますがという話になり)
まあ、ちゃんと攻略はしないといけないな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:22.78 ID:O6z/R2sU.net
1失点なら逆転できたよ
いままでナゴドの勝ち試合見てりゃわかるがあんな中継ぎの不要な失点なんかなかったのに
あんな質の悪い中継ぎは初めてだわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:30.45 ID:xVMficjX.net
去年以下の成績になったらウケるな
上層部刷新した意味がまるでない

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:33.27 ID:/tG2Pk8+.net
ボーナスステージとか言って侮るとたいてい痛い目に遭うから言わない
舌なめずりがあっただけにどうも安心できん

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:30:43.64 ID:DN+T/qSJ.net
高橋周平を6番三塁で育てたい そうすると完璧なんよ
率直に言うと福留と交換して欲しい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:05.11 ID:/XXcNoGL.net
>>76
もうすぐ上がれるかな?って頃合いに、またスペるのが準規

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:14.26 ID:VoYk6DMh.net
神宮ハマスタはセカンド森野でいけ
ジョイナスがこれで結果出したんだからいいとこは継承しろよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:14.58 ID:mQDrKt7a.net
バッテリーはマートンに外角を狙い撃ちされたのを反省する事だ
岡田は投球テンポをよくして無駄な四球をなくして攻撃のリズムをよくする事だ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:21.10 ID:iwujw3UZ.net
>>94
でも、両者の防御率にはずいぶんと開きがあるぞ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:27.61 ID:TOQ+Tpss.net
審判、ジャッジのアップは決まっとるで…

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:37.01 ID:+ftcK5ok.net
岩崎の対策してなかったのか?
前回と何も変わってないじゃん

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:39.54 ID:wkS58EnY.net
平井さんとか久本さんとか使わないなら返してもらおう・・・

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:51.55 ID:iOW78W04.net
又吉酷使されすぎwww

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:52.78 ID:fql8vcsd.net
打線は固定しろ

荒木
工藤
森野
和田
ゴメス
小笠原
エルナンデス
谷繁

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:31:55.08 ID:d2Gvcqtq.net
>>90
それ言い出したら去年の横浜打線も馬鹿試合や敗戦処理Pから稼いでただけになるけどなw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:32:01.87 ID:5po16IW6.net
>>107
伊藤準規は1軍で投げるの見るまで信用してはいけないとマジで思ってる。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:32:04.48 ID:k9drfg+H.net
岩崎獲得は中尾スカウトの功績。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:32:14.66 ID:jz0tw4Qh.net
>>100
投手を補強すれば可能性はあった

でもここまできて動きなしだからまあ無理だな せっかく若い野手が出ても、オフの動きで決まっていたよこれ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:32:15.35 ID:LPByWy6F.net
>>106
右相手でも良太使えよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:32:37.79 ID:i/3BblK9.net
>>60
アチラの防御率ワロタ

他の奴らもドングリの糞っぷりだが

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:32:44.65 ID:AyLN7moP.net
>>45
平田は前回対戦で岩崎の特徴を聞かれストレートの速いピッチャーと答えてた
やっぱり球速じゃないんだね
球のキレと回転の良い選手ということでしょう

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:33:40.58 ID:6AS3S4v+.net
近藤「朝倉を信じろ」
その結果
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20130512CD01d.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20130519HD01d.html

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:33:43.14 ID:5AYDIs8k.net
交流戦で貯金したい!

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:33:43.56 ID:fce10XTu.net
>>106
勝った後に相手スレで厭味ったらしいのが阪神ファンの悪い癖

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:33:51.03 ID:ORajxehR.net
>>115
ファームの強化策か!

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:24.67 ID:amAYi63w.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得  失 本 盗 打率 防御率
1 広島 16 *6 *0 .727 − 100 *74 27 17 .251 2.835
2 巨人 14 *8 *0 .636 2.0 105 *87 25 24 .291 3.696
3 阪神 15 *9 *0 .625 0.0 137 117 16 *9 .293 4.543
4 中日 11 12 *0 .478 3.5 103 100 14 *9 .277 4.039
5 東京 *6 16 *0 .273 4.5 112 140 26 11 .279 6.098
6 横浜 *5 16 *0 .238 0.5 *81 120 15 13 .250 5.311

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:26.60 ID:ynabpPZD.net
>>102
ボケ繁は監督になって一段と偉そうだな。
糞監督確定

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:38.67 ID:EK6L/imb.net
ナゴドの阪神に負け越したら、どこに勝ちこすの?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:41.96 ID:mB8COLQS.net
阪神岩崎が今年新人王獲るのはドラゴンズのおかげです

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:43.89 ID:caF2IWRO.net
交流戦勝ち越すとか無理だろ
横浜ヤクルトいないんだぞw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:49.74 ID:s2Sp1v5B.net
>>103
言いすぎだし、それじゃ他にどんな凄い中継ぎがいるっていうの?
さっさともってこいよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:52.40 ID:1AWawTz5.net
落合時代は投手がよかったからよう分からんけど最後には勝ってた
今はどこからでも失点するからなw

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:55.06 ID:/tG2Pk8+.net
朝倉はもう5回3失点ぐらいやってくれれば御の字と思っている
そこまで期待はしない

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:57.19 ID:mQDrKt7a.net
岩崎程度の投手を二度も打てないようでは二度目でも広島の九里も打てない

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:35:02.31 ID:DtCs1Qkp.net
このチームの様式美
・チャンスでゲッツー
・初球の甘い球見逃してボール球振る
・四球で自滅
・元中日に気前よく打たれる
・初物にあっさり負ける
・同じ相手に何度もやられる

これらのことを全く学習せず同じ事を繰り返し
そら客も来ないw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:35:03.42 ID:u/WW2N+Z.net
>>97
今日の球審西本は誤審のスペシャリストだぞ
動画もわんさか出てくる

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:35:08.20 ID:O6z/R2sU.net
まあ新人はいずれボンバーする
新人ローテに入れてる所は今がピーク

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:35:42.77 ID:xVMficjX.net
AクラスとBクラスの差を広げる為に試合してるようなもんだな
野球界を盛り下げるチームになってるわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:35:55.06 ID:Wkj10GtC.net
マートンが打点王取りそうなのはヤクルトさんのおかげかな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:36:15.48 ID:cAxkYehN.net
岩崎とかいうワケのわからんやつなんてどうせタニマチに潰されていつの間にか消えるって。

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:36:17.28 ID:s2Sp1v5B.net
平田の三振はやっぱなー岡田のバント失敗も2度目だし練習してくれよ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:36:26.05 ID:HwNlhyU8.net
打っても馬鹿にされる荒木www

2軍のゴミみたいな若手使えっていうのかよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:36:26.83 ID:PMTNzFjD.net
この時期に5割なら上等だよ。
他球団こそ勝ちすぎ負けすぎてておかしい

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:36:29.82 ID:jz0tw4Qh.net
又吉に関しては抑えてる時に絶賛してるやつはどんなメクラかと思った そのうち打たれるとゆうたらこんなすごいボール投げてるやつがうたれるわけないとかいうあほがおったのよう覚えとるわ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:36:43.61 ID:DOTQrdmL.net
また岩崎に勉強させてもらったのか
まあクリンナップがニートじゃどうにもならんな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:37:03.33 ID:u/WW2N+Z.net
>>121
あちらはこれで一位を獲得した
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/18/kiji/K20140418007995880.html

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:37:08.66 ID:LPByWy6F.net
準規は140キロ出るようになったの?

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:37:13.37 ID:5UvYmQu3.net
おなってねるか

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:37:37.65 ID:wxDgEdQT.net
まぁ又吉は相手打者が慣れたらどうなるんかなというのはあったね

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:37:47.27 ID:/tG2Pk8+.net
平田がビハインドで打てなさすぎる
大体同点のときかリードしているときしか打ってない

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:37:55.72 ID:s2Sp1v5B.net
寝ようつかれた

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:38:03.58 ID:9WVgqD95.net
ファームから上げれそうなのが浜田1人
シーズンの終盤には浜田、伊藤、鈴木翔あたりが先発してそう (Aクラス逃し消化試合)
浜田は昨年の岡田 最初はロング〜の先発

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:38:24.58 ID:fce10XTu.net
いい当たりがまたまた正面、そんな日は諦めるしかないのよ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:38:28.51 ID:9vNV3xai.net
もし毎回中日戦に岩崎使われたら全敗するなこれ
全試合中日戦に登板して20勝とかできるわ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:38:49.05 ID:NHvD2b31.net
>>72
打線はそこそこ優秀で、まんべんなく毎試合得点してくれてんのに
こんなことになってるんだから逆に凄いよなヤクルトの投手陣

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:39:02.56 ID:6AS3S4v+.net
>>133
あの時代はボール抜きにして
他の5球団に穴が結構あったからな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:39:22.58 ID:jz0tw4Qh.net
>>150
少なくともいま通用する投手ではないな フォームとまっすぐが出るのだけはいいから、いずれ成長するかも知れんが、今は実力が不足してる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:39:47.32 ID:5UvYmQu3.net
山本昌あげよう

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:39:50.54 ID:u/WW2N+Z.net
>>150
左にはまったく通用しないしなあ…
岩崎のことボロクソに言ってる奴は恥ずかしいな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:10.10 ID:bj9HfThp.net
しかし大きいのが打てる外人がいないとやはり駄目だな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:12.16 ID:9TpGFlU5.net
>>3
江本かよおお

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:16.80 ID:1AWawTz5.net
エースの吉見が戻ってこんと気合がはいらんわ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:44.48 ID:VoYk6DMh.net
>>151
平田を4番にするメリットはない、ルナか和田でいいよ
客も減ってるし

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:46.19 ID:iwujw3UZ.net
>>146
4番の平田が四球の影響か不調なのは致し方がない
が、問題は4番の尻拭いをすべき5番がたまーにしか打順通りの働きをしないことだ
正直、得点圏打率が荒木並の癖に好調とか言われるのが納得いかん

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:49.11 ID:9WVgqD95.net
落合なら岡田続投で残り2イニングで勝負かけてる
7回までに追い付かないと駄目というルールはない
岡田に代打を送ることによって失点の確率が上がる それなら岡田に立たせてバントでもさせればいい
その後に雅を走らせたり訳のわからない采配もした あそこは焦る場面ではない
その焦りが次の守り時に伝染

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:51.02 ID:1E7t8HLv.net
スコアラー<わかりやすくいうと岩崎のタイプは巨人セドン

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:57.07 ID:BgDXkdKu.net
>>155
今の中日相手にわざわざローテいじらんでしょ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:08.13 ID:PpPlnsOc.net
ジュキーンはCS専用機だと思っといた方が気が楽
どうせまたすぐどっか痛い痛いなるし

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:21.24 ID:czCrrPsr.net
>>86
そのゴミに2度も軽く捻られるゴミ以下の打線のくせにwwwwwww

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:34.50 ID:Jih63rRO.net
又吉はルーキー時の鈴木から嫌らしさとスピードとったピッチャー

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:43.38 ID:IKTkG3eE.net
>>134
んだね。5失点しても6回まで投げきってくれたらいい。
明日は打ち勝つしかない。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:47.26 ID:9vNV3xai.net
>>155
例え話だよ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:52.34 ID:jz0tw4Qh.net
>>160
岩崎はいずれ打たれるよ、今日ですら痛打されてはいた 仕留めれない中日が恥ずかしいが、今年の中盤からローテから外れる投手
まあもうちょい成長したら手強そうだけどね

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:53.03 ID:BgDXkdKu.net
>>164
和田4番ダメ絶対
和田は5番が1番あってる

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:57.79 ID:l3soLAKd.net
>>127
案の定うちは盗塁少ないな
昨日今日と甲子園で2軍戦見てきたけど、いきなりパヤノ出てきて驚いた
濱田はランナー出しても落ち着いてるところがいいな
あと桂は別に返球無茶苦茶でもなく普通に投げてた

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:42:07.28 ID:ORajxehR.net
>>144
広島阪神はいずれ落ちてくるとしても
横浜ヤクルトが上がってくる様子がどうしても想像できん

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:42:12.69 ID:9vNV3xai.net
>>173
間違えた
>>168

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:42:19.45 ID:AyLN7moP.net
>>141
結構頭良くて利口そうだぞ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:42:27.43 ID:Ozi9AwzW.net
>>166
あそこは続投だよなあ
ただでさえ中継ぎ使い過ぎなのに

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:42:36.96 ID:lZU32zUN.net
お前らいい加減にせぇよ・・・
阪神になんか貰ってんのか? 全く勝つ気ないやん。
「優勝争いは三つ巴で」とでも頼まれてんのか???^^;

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:43:18.38 ID:4s+/Uobs.net
今帰ったけど岩崎に連続シャットアウトかよ
相変わらず新人にプロの優しさを教えるのがうまいな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:43:23.60 ID:jz0tw4Qh.net
>>177
今年の広島は極端に落ちては来ないと思うよ、怪我人が出まくったりしない限り

投手とリリーフが厚いチームは落ちない

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:43:31.79 ID:5UvYmQu3.net
>>181許してくださいなんでもしますから!

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:43:36.68 ID:9vNV3xai.net
幾ら打線が不調と行っても横浜ヤクルトより下に行くのは想像できんな
勝率4割以上キープできれば4位は確定だわ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:43:38.75 ID:PMTNzFjD.net
平田は力んでるのが目に見えて分かるもんな
打てる場面も限定的だ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:43:51.14 ID:DOTQrdmL.net
>>165
森野なぁ
助けられた場面もあるけど好調ではないよな
ルナも今年は淡白だしなぁ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:44:01.29 ID:cAxkYehN.net
もう今年はサッカーワールドカップだけをマスコミは取り上げてくれよ。
スポーツニュースからプロ野球を排除してくれ。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:44:01.19 ID:/tG2Pk8+.net
又吉の指名は間違っていないむしろここまでよく頑張ってくれている予想以上にな
それよりもなんでドラフト4位で又吉祖父江みたいな即戦力で使える投手獲らなかったのか?
アチラを育成している暇はこの球団にはない
ていうかもう球遅いこれから育てる枠は飽和状態なのにまた獲って中日は何を目指しているのか?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:44:19.20 ID:BgDXkdKu.net
>>184
単発ageレスにレスすんなよ
誰がどう見たって書き捨ての煽りじゃねーかよ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:44:19.88 ID:9vNV3xai.net
岩崎「プロって大したことねーなwww、新人王は確定だわ」

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:44:21.39 ID:u/WW2N+Z.net
>>180
110球超えてるのに続投させるのか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:44:50.44 ID:1E7t8HLv.net
落合で続投してるというのはチェン、吉見、ネルソンだけ
あとはとにかくつぎ込んだ。あと浅尾がいたからな

岡田はむしろよく引っ張った。6回あたりから限界は見えてたから7回までよく引っぱった

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:00.31 ID:iwujw3UZ.net
>>171
スーさんはあの変則フォームで140後半の球威ある球投げてたしな
前に又吉を先発で使えって言ってたアホが居たけど、
先発だと今より球速落ちるし、ただでさえ左苦手なのに使える訳がない

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:20.80 ID:fce10XTu.net
>>166
あなた、ずっと岡田は続投すべきだったって言ってるよね
あそこで交代は別に変ではない、ただ又吉は出さなかったほうが良かったという話

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:21.97 ID:5UvYmQu3.net
>>190ageってなんや

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:28.12 ID:VoYk6DMh.net
ルナも外人としては物足りないよな
ファーストかサードに大豊が必要だわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:29.85 ID:3wEheoU6.net
岡田112球だぞ
続投なわけがない

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:31.68 ID:LPByWy6F.net
岡田続投とか結果論にもほどがある
試合見てたのかも疑うレベル

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:44.23 ID:AyLN7moP.net
>>174
ここ一番の集中力が凄い
中々ピンチでインにつけんで

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:44.65 ID:jz0tw4Qh.net
>>189
即戦力の投手、捕手がいるドラフトで一位に高校生、捕手は試合に出れるレベルではない桂をとってる時点で今年はむりだよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:46:04.32 ID:mQDrKt7a.net
いくら好調でも広島や阪神が交流戦で強いパリーグ相手に勝ち越せるとは思えない
パリーグ相手に勝ち越せるのは巨人だけだ
ヤクルトや横浜はパリーグ相手に借金15〜20もありえる

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:46:24.06 ID:BgDXkdKu.net
>>196
下げてないってこと

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:46:47.83 ID:u/WW2N+Z.net
>>202
肝心の中日はどうなのよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:09.32 ID:DtCs1Qkp.net
去年から投手が足らなかったのに
オチがGMになってやった補強

ドラ1高卒鈴木
外人補強クビになったパヤノ

アホじゃねーのw
今から探して連れてこいや

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:16.72 ID:O6z/R2sU.net
まあちゃんと物事は平均値に収斂するようになってる
2勝すれば2敗はする
シャットアウトはむしろ怨念を溜め込むだけでよくない
倍返し以上される
名投手は軽く打たせてガス抜きをするがそこらへんの加減がわかってないな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:17.28 ID:cAxkYehN.net
ファームの試合で使えない投手に対しておもいっきり罵声を浴びさせてきてくれ。
「お前が中日に来なければ◯◯が取れたのにな。」とか。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:25.72 ID:jz0tw4Qh.net
>>200
ぶっちゃけそれは打たれる怖さをまだ知らないだけ 最初だけ出来るルーキーなんざいくらでもいる

まあ全く怖さを感じさせれんかった中日のショボさが際立つんだけどね

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:30.16 ID:j0ZY6IyS.net
明日からボーナスステージだぜ6連勝で一気に首位浮上だぜ
土日は大野カブレラで勝ち確定だぜ
ヤクルトの先発で中日が苦手なの石川だけだぜ
朝倉さえ勝てれば3タテだぜ
明日石川かよ・・・・

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:32.80 ID:Ozi9AwzW.net
>>192
メジャーの中4日ローテならキチガイ沙汰だが
日本の中6日ローテで何言ってんだ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:34.08 ID:5UvYmQu3.net
>>203おかのした

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:42.32 ID:/SQfLHUx.net
投手が足りないってのに何で松井に行ったのか謎
そんで外して鈴木とか
高卒とか悠長に指名してる場合じゃねーだろ
先発出来る投手をとれや

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:47:45.07 ID:1E7t8HLv.net
>>202
今のままならセリーグ6球団とも負け越すんじゃね?
7〜12セリーグはふつうにありえる

何しろ投手力が弱い5球団は

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:48:03.41 ID:cAxkYehN.net
鈴木翔太なんて大失敗じゃねえかよ。
こいつを取ってきたスカウト死ねよ。

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:48:26.55 ID:DMDRc57X.net
やはりどう考えても先発が足りんな
今からでも良いから補強しないと

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:48:30.74 ID:Jih63rRO.net
ルナも二億の価値はないわな
去年のスーパールナならまだしも今年いるのは良助っ人止まりのルナ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:48:36.46 ID:mQDrKt7a.net
>>204
借金10がいいところだ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:48:43.26 ID:9vNV3xai.net
>>189
たしかアチラはGMがゴリ押ししたんだろ
スカウトは別の選手取ろうとしてた

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:48:44.05 ID:VoYk6DMh.net
>>202
借金20はヤバイな
松井祐樹も初勝利いけそう

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:48:47.41 ID:fce10XTu.net
>>207
時々いるよな、そーゆークズみたいな親父

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:48:50.91 ID:ORajxehR.net
>>183
どのチームでも要所の三枚位が故障不調になれば
どうやったったって勝てなくなるモノだよ
広島はともかく阪神は間違いなくそういう時期が来る

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:49:02.53 ID:9WVgqD95.net
長いし つまらん
209:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 04/24(木) 21:47 j0ZY6IyS [sage]
明日からボーナスステージだぜ6連勝で一気に首位浮上だぜ
土日は大野カブレラで勝ち確定だぜ
ヤクルトの先発で中日が苦手なの石川だけだぜ
朝倉さえ勝てれば3タテだぜ
明日石川かよ・・・・

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:49:06.15 ID:jz0tw4Qh.net
>>214
別に将来的にはどうなるかはわからんからそこはなんとも言わん

ただ、今年、来年かちにいくドラフトではなかった

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:49:11.45 ID:1E7t8HLv.net
>>214
GMも監督も買っている素材だぞ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:49:21.90 ID:cAxkYehN.net
今後は新入団発表の際に高卒選手にブーイングして、高卒を中日に入れさせないようにしようぜ。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:49:50.46 ID:kfdNDr0b.net
又吉ってほとんど横浜の加賀だよな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:49:57.56 ID:jz0tw4Qh.net
>>224
落合は正直半分くらいはおお外れ引くからあてにならん

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:50:09.16 ID:Rcjtn7BT.net
ちょっと打てないだけで
すぐに選手叩く奴いるけど
我慢が足りないというか
もう少しどっしりと構えて応援出来ないもんかね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:50:12.26 ID:s2Sp1v5B.net
そういや、チンカスがはませんで平田を冷やしといたとか言ってたな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:50:20.32 ID:ZDTBGAed.net
>>166
そんなことやってるんなら浅尾は79試合・87イニングも投げていないってばよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:50:34.91 ID:PMTNzFjD.net
シーズン始まったばかりなのに
体力が持つかどうかも分からない岡田を引っ張って
130球も投げさせるメリットがどこにあるんだ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:50:43.78 ID:O6z/R2sU.net
鈴木が失敗なら切ればいいだけのことなんか
とんだお荷物しょいこんだみたいな絶望に暮れる必要なんか無いわい

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:50:48.92 ID:Jih63rRO.net
朝倉でネガって石川で絶望するのか
今年の石川状態最悪だろ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:50:51.11 ID:amAYi63w.net
打率
1 マートン(神) .3863
2 エルドレッド(広) .3855
3 アンダーソン(巨) .3636
4 平田(中) .3595
5 畠山(ヤ) .3516
6 鳥谷(神) .3444
7 上本(神) .3370
8 ゴメス(神) .3333
9 大島(中) .3157
10 菊池(広) .3132

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:00.06 ID:iwujw3UZ.net
>>205
補強に関しては落合だけの責任じゃない
金無いということで安く済ませようとするフロントや、
即戦力の大社先発をスルーし続けたスカウトにも問題がある

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:02.14 ID:ynabpPZD.net
>>136
こんなアホ試合しても年俸何億と貰えるからナゴド空席にしてやった方がいいよ!

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:32.77 ID:amAYi63w.net
防御率
1 菅野(巨) 1.397
2 岩崎(神) 1.440
3 前田(広) 1.875
4 セドン(巨) 2.015
5 大瀬良(広) 2.172
6 山井(中) 2.520
7 小川(ヤ) 2.662
8 大野(中) 2.893
9 バリントン(広) 2.935
10 大竹(巨) 3.076

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:36.61 ID:cAxkYehN.net
鈴木翔太のどこがいい?
ファームでも打ち込まれているし、球速も遅い。
大失敗だよ。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:36.77 ID:9vNV3xai.net
鈴木指名はまだいい
好素材で地元だし
ただアチラとかいうのは絶許
あんなの指名するなら岩崎みたいな左腕とれや

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:37.29 ID:s2Sp1v5B.net
>>166
120球に近づいてる岡田を続投ってバカすぎる

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:38.98 ID:ORajxehR.net
>>216
大正義なら三億でもかっさらうと思うよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:49.10 ID:5po16IW6.net
>>193
落合時代の森繁でも7回112球の先発を続投させてたとは考えにくいんだが。
続投したら8回で130球ちかくになってたはず。
落合時代に先発で130球投げた奴が何人いたんだよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:49.06 ID:BgDXkdKu.net
>>234
大島3割切りそうだな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:59.37 ID:jz0tw4Qh.net
>>228
まあ今日はただ情けないけどいま打線いじれいうてるやつもないな
ただ、投手補強に関しては正直昨年のオフからずっと文句いってきたけど、完全に心配通りになって正直萎えるわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:52:00.75 ID:5UvYmQu3.net
ゴメスとエルナンデスを信じよう

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:52:26.94 ID:wxDgEdQT.net
球遅い育成する枠は微妙だねぇ
球早くするノウハウがあるならいいけど一向に速くならない選手が多いし

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:52:40.41 ID:9WVgqD95.net
カープは鯉のぼりの季節までとかいつの時代なのか
昨年の終盤の勝率えげつないぞ 普通に巨人にも勝ってた
中日は今年も上に行く力はない

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:52:41.24 ID:/SQfLHUx.net
大野以降のドラフトで使える先発が一人もいないというね
毎年一人でも使える先発獲れればすぐさま投手王国なのに

中継ぎや数年後に期待()の高卒ばっか
で、岡田以外高卒投手全員役立たずというね

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:52:50.49 ID:1E7t8HLv.net
>>226
加賀は左に極端に弱いから大原などの助けが欲しく
先発にしてはスタミナが80〜90ぐらいでやや物足りない
ただ投球術はある

投球術の分が奪三振になったのが又吉だな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:53:01.89 ID:Ozi9AwzW.net
>>231
シーズン始まったばかりなのに中継ぎが登板過多の方がよっぽど問題なんだが

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:53:27.99 ID:D0qx4ab8.net
水野ネキが現地の日は勝率がゲキ悪やな。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:53:41.34 ID:cAxkYehN.net
ファームに行って野次り倒したほうがいいな。
「あいつを見返してやる」と思ってもらえるところまで選手を精神的に追い込んだほうがいい。

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:53:45.60 ID:O6z/R2sU.net
又吉はこれで敗戦ロングになった気軽に投げられるだろう
朝倉と2機も敗戦処理が必要とは思えんが

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:53:54.64 ID:u/WW2N+Z.net
狂ったようなのが約2名…

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:54:06.26 ID:9vNV3xai.net
大野みたいなイニング食える投手が少なすぎ
最近のドラフトが糞すぎるからこんなことになる

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:54:06.28 ID:ORajxehR.net
>>246
投手はスピードなんかよりキレだよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:54:08.08 ID:HwNlhyU8.net
鈴木くんの高校の地元だけどドラフトにかかればいいほうっていう前評判だったぞ
聖隷クリストファー自体そこまで強豪校でもないしなあ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:04.03 ID:jz0tw4Qh.net
>>238
高卒なんて岡田も一年目は酷いもんだったし三年目くらいはどうなるかはわからんよ まあ三年たってもダメなら容赦なく 失敗だが


でも外人先発もとらないなら鈴木指名してる場合ではなかった

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:07.83 ID:Jih63rRO.net
大野がイニング食える?今年ようやく形見えてきた段階だろ

260 :sage@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:09.67 ID:OBAtUJD0.net
今日のポイントはノーアウト1,2塁の平田と1アウト2塁の鳥谷だな
4番だから打たせて当然というが毎回それで失敗するルナでも和田でも
なぜか森野にはバントさせたが結果はその時が一番よかった
1塁あいてるのに左に弱い又吉に鳥谷勝負とかも意味不明

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:40.00 ID:jz0tw4Qh.net
>>253
ぶっちゃけ必要 先発が五回持たないこと多いし

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:42.35 ID:cAxkYehN.net
今からでもいいからスカウト総入れ替えしてくれ。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:50.43 ID:PMTNzFjD.net
>>250
いずれ先発は長く投げてもらうことになるけどな
今は代わりに中継ぎが頑張ってもらわないと
まぁ交流戦で日程はかなり楽になるし

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:52.14 ID:s2Sp1v5B.net
とっくにNGしてるのに構うやつ多すぎ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:56:45.26 ID:jz0tw4Qh.net
>>262
残念ながら去年結果だした外人スカウトは解散させたけどな、んで森繁のドミニカオナニー一本になった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:56:57.67 ID:L5mTQ+tR.net
>>247
なおCSでは

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:06.99 ID:/tG2Pk8+.net
鈴木翔太獲ることは否定はしないけど
それだったら阿知羅はいらん
二軍に余るほどいるこれから育成します枠を二人も増やして何がしたかったのか
阿知羅の順位で西宮あたり獲っておけばよかったのに

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:17.14 ID:ZDTBGAed.net
>>235
今年の外人補強に使われた費用
エルナンデス3000万 パヤノ2500万 ゴメス1000万 メジャ500万

去年の補強に使われた費用
クラーク3000万 ルナ2900万 マドリガル2850万
カブレラ3800万 ブラッドリー6150万

予算の差があるのは事実だが、当たりゼロのゴミ補強の言い訳にはならんわ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:26.32 ID:cAxkYehN.net
許せないのは契約金、年俸をもらっておきながら1軍で戦力にならないやつがユニフォームを着ていることだ。
こういう奴は精神的に追いつめて消えてくれた方がいい。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:40.16 ID:Ozi9AwzW.net
>>265
マルティネスが解雇されたなんて話は聞いたことないが

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:55.55 ID:5UvYmQu3.net
エルナンデスたかい

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:57.78 ID:DtCs1Qkp.net
落合がやったことってただ既存の選手をコストカットしただけじゃん
吉見故障中田出て行って先発おらんのに何も補強してない
特段故障者が要るわけでも無いのにこの時期に既にアップアップなのはどう見ても怠慢だわ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:58:14.06 ID:QrhejO0o.net
今年のドラ1は有原かW山崎だな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:58:37.16 ID:SJt/PaPU.net
日曜日神宮行こうか悩んでるんだが打線爆発してくれるだろうか

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:58:37.51 ID:s2Sp1v5B.net
試合速く終わって早く寝れるからいいわ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:58:43.49 ID:wxDgEdQT.net
>>256
右で135前後の球しか投げれないと無理そうやなと素人だから思うけど
キレでなんとかなるならそれでも

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:58:43.89 ID:w15GRb0q.net
又吉は一回放牧させろ、今のまま敗戦処理させても意味がない

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:00.53 ID:9vNV3xai.net
>>268
去年一番のハズレが一番高額じゃん
全く登板してないブラッドリーがクラークの2倍とか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:02.93 ID:O6z/R2sU.net
>>269
それってだれ?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:06.19 ID:bj9HfThp.net
>>237
その岩崎の防御率、中日戦の分を除外するとどうなるかが気になる

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:27.28 ID:aNEO4uKn.net
中日岡田が3敗目「無駄な四球まだある」
「序盤は運よくゼロで抑えられた部分が多くて、無駄な四球はまだある。
もっともっとベースの上で勝負していけるようにならないといけない。
6回は点は取られたけれど、あの時の自分の気持ちを初回から出せるようにしていきたいです」とコメントした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140424-1290280.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2014042403921-okada-ns-big.jpg

中日・山本昌、2軍で6回無失点!1軍昇格へアピール
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140424/dra14042417560002-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042417560002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042417560002-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042417560002-p3.jpg

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:29.05 ID:1E7t8HLv.net
阿知羅はGMの強い推薦。スカウト陣も1年で伸びてきた選手という評価
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/24/kiji/K20131024006876890.html

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:41.52 ID:9WVgqD95.net
森繁叩けばいいみたいな風潮もやめろよ
森繁はスカウトじゃねぇんだよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:57.39 ID:ORajxehR.net
>>272
客観的に見れば全然アップアップなんかじゃないよw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:13.43 ID:/SQfLHUx.net
>>268
安いから外れでも仕方ないみたいな擁護かましてるやつもいるけど有能なやつは数千万でも使えるやつ拾ってくるんだよな
森繁ってほとんどゴミ拾いしかしてないわ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:22.84 ID:jz0tw4Qh.net
>>278
登板は一応してるし今年の外人より実は役にたってるけどな まあ糞外人なのは事実だけどね

287 :sage@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:24.30 ID:OBAtUJD0.net
>>237
みんな中日戦で稼いでるな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:54.23 ID:ZDTBGAed.net
>>278
だから予算がなかったら、ブラッドリー以外の

クラーク3000万 ルナ2900万 マドリガル2850万  カブレラ3800万

ウチからのふたりってなってただろうね

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:01:05.81 ID:cAxkYehN.net
>>279
2軍の大半の選手。
今年解雇になりそうな選手が当てはまる。

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:01:16.40 ID:jz0tw4Qh.net
>>283
そうだな そのスカウトじゃないやつに補強丸投げして、いま全く動いてないGMを叩くわ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:01:23.39 ID:BgDXkdKu.net
>>237
上位3人にはみんな完封負けを献上しているからな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:01:26.49 ID:/tG2Pk8+.net
今年のドラフトは全部投手でも良いわ
野手は次世代とか競争相手が固まりつつあるし強いて指名するとしたら清水か栗原どちらかだけで十分
江越とか獲っても使う場所がない

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:02:39.02 ID:cAxkYehN.net
モイズ解任というドラスティックなことがマンUにあったんだから、谷繁解任でドラゴンズを立て直そうぜ。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:02:51.02 ID:jz0tw4Qh.net
>>291
マエケンは違うよ、アクシデント起こして降りてくれたのにスクランブルの中田から点とれないっていう醜態さらしたとき

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:03:07.43 ID:9vNV3xai.net
落合はGMとしては微妙だな
評価できるのはガッツの獲得とコストカットぐらいだろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:03:15.87 ID:O6z/R2sU.net
中日打線を完璧に抑えちゃう左Pはあまり長く続かないんだよ、、
岩田とかランドルフとか

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:04:23.96 ID:jz0tw4Qh.net
>>293
谷繁は兼任止めてくれたら特に不満は言う気にはならんな 野手は切るべきとこは自分以外は切り、森野和田はちゃんと我慢した

投手起用は誉められたものではないが、うまくいってないのは正直編成の段階の部分が大きい

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:04:28.74 ID:QrhejO0o.net
>>282
社会人でも投げれてない投手をとった理由がわからない

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:04:45.38 ID:amAYi63w.net
>>280
おう見たけりゃ見せてあげるよ(震え声)

阪神岩崎2014(中日戦抜き)
2試合 0勝1敗 防2.55 11回11安打1HR2四球4失点 WHIP1.18
内訳
対広島 1試合1敗 防4.50 6回5安打3失点 WHIP1.00
対横浜 1試合   防1.29 7回6安打1失点 WHIP1.00

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:05:15.19 ID:cAxkYehN.net
ファームで罵倒するターゲットはアチラに決まりだな。
みんな、準備はいいか?

301 :sage@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:05:22.74 ID:OBAtUJD0.net
>>295
そもそも井端や荒木、森野の年俸を吊り上げさせたのが落合だ
成績に見合った年俸じゃなかった
3割も打てん奴らに毎年2億とかおかしいわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:05:32.79 ID:jz0tw4Qh.net
>>295
そもそもろくに外人見る目ないからな監督の頃から

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:05:57.61 ID:9vNV3xai.net
>>292
それはないわ
最低でも捕手1人は獲らんといかん

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:06:30.15 ID:u/WW2N+Z.net
>>280
2.76かなー

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:06:38.62 ID:jz0tw4Qh.net
>>282
まあまだ一年目だからどうなるかはわからんが、落合は全く駄目な選手をなぜか絶賛してとってくることがあるのも事実

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:07:24.09 ID:jz0tw4Qh.net
>>303
桂が怪しいからな イップスはそこまで深刻ではなさそうだが、育つかわからん

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:07:45.86 ID:O6z/R2sU.net
平田は落合が取ったぞ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:07:49.81 ID:w15GRb0q.net
そろそろ大学社会人即戦力先発が見たいわ
もう高校生は獲らんでいい

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:08:23.60 ID:Jih63rRO.net
ガッツはなんとか代打できるぐらいには戻してきたが所詮コネだぞ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:08:26.58 ID:u/WW2N+Z.net
>>299
自分の計算間違い酷すw
データありがとう、中日が防御率助けてるんやなあ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:08:36.57 ID:ZDTBGAed.net
>>295
そのガッツも三千万ってなるとどうなんだろう? とは思わなくもない
左の代打は確かにほしかったところだし、ガッツ自体も戦力としてはいい感じだけど、先発ピッチャーの重要性に比べるとどうなんだ? っていう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:09:04.84 ID:/tG2Pk8+.net
昔っから球遅いP大好きすぎるだろこのチームは
高江洲とか佐藤亮太とか赤坂(投手評価)とか
せめてソフバンみたいに球速くする術を身につけてから指名しろよと言いたい

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:09:21.94 ID:jz0tw4Qh.net
>>307
ああいうあたり引くことはあるけど、どうしようもないの推薦しておおはずしもする そんな感じだよ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:09:29.16 ID:XuWiw4rn.net
明日のキーマンはこいつ
00:00:00.【00】

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:11:11.28 ID:/tG2Pk8+.net
落合には素直に野手を視察させたほうがいいのかもな
平田見抜いたのはさすがと言うべきか?
それともたまたまなのかようわからんが

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:11:12.69 ID:jz0tw4Qh.net
>>311
まあそもそも補強費用が少なすぎるのもあるにはあるけどね、小笠原は間違いなく成功、ゴメスは間違いなく不用

それでも普通の球団なら先発の一人や二人は補強してるはず

一人もないのは球団か編成、どっちかが異常におかしい

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:11:19.61 ID:5po16IW6.net
>>311
あんだけ打つ代打が3000万ならお安いもんだと思うけどな。
晩年の代打専属の立浪は1億〜6千万だったり山崎が3000万だったのを考えれば十分。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:12:09.58 ID:u/WW2N+Z.net
>>314
おお…

319 :sage@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:12:40.13 ID:OBAtUJD0.net
絶賛するがすぐに見限るのも落合
藤井を新人でレギュラーにしようとしたがすぐに干された
贔屓と軽蔑が表裏一体なのが落合、ひねくれた教師とかによくいるタイプ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:12:55.01 ID:ml4ODld6.net
岩崎いいpだとおもったけどこのスレだとしょぼいのに打てなかった打者が悪いってかんじ?

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:12:59.60 ID:xXOEdqrA.net
負けたか…今日はなんか収穫ありましたか?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:13:19.03 ID:3jipMXwn.net
エルナンデスは逆セサルやな
エルナンデスが一軍におると負け越しが続く

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:13:23.36 ID:ZDTBGAed.net
>>307
でも桜井を「右の四番候補」と言ったり福田やセサルを絶賛したり、12球団最低打線を作り上げてオリックスの打撃コーチもあっさりと首になった石嶺をコーチにしていたのも落合
確率的にはサイコロ振って適当に決めてるのと大差ない

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:13:30.54 ID:6AS3S4v+.net
今は亡き国際部の置き土産を獲れよ
中日、元阪神のリーソップ獲り 米で救援の才能開花
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/27/kiji/K20130927006696900.html

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:14:05.13 ID:jz0tw4Qh.net
>>320
というか今日の打線ですら惜しいあたりが正面だったからな 点とれないのは情けないがこのままならどっかで燃えるよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:15:19.77 ID:jz0tw4Qh.net
>>324
これとってたほうが良さそうやったな・・

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:15:43.17 ID:/tG2Pk8+.net
右の4番候補
幕田賢治
前田章宏
中村ハム
田上秀則
中村一生

だっけ?

328 :sage@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:16:38.90 ID:OBAtUJD0.net
>>324
中日と阪神はお互いが捨てた外国人を取り合ってるな
大豊は両方に捨てられたが

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:16:46.83 ID:XxaAxhwO.net
岩崎はヤクルトの古野路線だろう
古野も2試合全く手が出なくて3試合目にやっとボコって
今はボロボロになってるという

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:16:46.74 ID:/tG2Pk8+.net
あと櫻井もか

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:17:35.26 ID:jz0tw4Qh.net
>>327
ところどころ間違ってるけど、確かほぼみんなだめだったのまでは覚える

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:17:39.36 ID:amAYi63w.net
ホッシャ(瀬間仲ノルベルト)・・・

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:18:24.29 ID:ALlvdFvG.net
>>320
ウチ以外に投げてたら今頃2軍だろうというレベル。
ホント新人に勝星付けたかったらウチ相手にすれば高確率で取れるという見本だわ。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:18:24.47 ID:5po16IW6.net
>>327
右の4番候補で数少ない本当に4番を打った高橋光信を忘れるとか

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:00.25 ID:ORajxehR.net
>>321
堂上直倫はいい
これで内野外野の守備は固まった

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:04.38 ID:5po16IW6.net
>>332
そいつは左打ちや

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:08.89 ID:mDjaGWu3.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:14.81 ID:/SQfLHUx.net
未だに川上や山井
明日なんか朝倉が先発とか今までのドラフトで獲ってきた投手は何だったのかと言いたいわ
かと言って野手が育ってるわけでもない

ドラフトの意味あんのか

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:24.43 ID:Ozi9AwzW.net
8年で4回優勝して日本一にもなった落合をよくここまで否定できるなあ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:31.31 ID:/tG2Pk8+.net
>>334
ミチャーンいたな
右方向の打球の伸びが素晴らしかったな

341 :sage@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:33.89 ID:BWUoAHW6.net
平田ってそこまで絶賛されるほどのもんか?
去年の8年目でやっと15本打ったレベルでなんでここまで大砲大砲言われてるのか分からん
今年こそスタートダッシュもいいし長距離砲としての勝負ちゃうんか?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:38.95 ID:jz0tw4Qh.net
筒井を自由枠クラスの投手といってとってきたり、大友を重用したりとはずすことも多いのが落合 もちろん川相を上手に使ったり、英智を抜擢したりってのもしてるんだけどね

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:20:44.89 ID:jz0tw4Qh.net
>>338
平田松井直倫大島(野本)が活躍していて野手育ってないは贅沢すぎだわ 投手は情けないが

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:20:53.49 ID:LPByWy6F.net
>>341
平田は長距離打者ではない

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:21:00.58 ID:BWUoAHW6.net
メ欄ミスったわ恥ずかしい

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:21:29.57 ID:/tG2Pk8+.net
あと落合の井上の使い方が神だった
調子いいときを見極めてスタメンにしたり
藤井も同タイプの選手だったけど和田と衝突してしまったのが運の尽きだったな

347 :sage@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:22:04.80 ID:OBAtUJD0.net
>>338
全部森繁が潰した
山井がラッキーだったのはその期間は最初から潰れていたので
軽症ですんでいること

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:22:12.41 ID:kbvwPDXE.net
落合は選手を見る目、育成能力は疑問符つくかもしれんが試合運びだけはうまいと思うな
与えられた駒で手堅くやってく感じ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:22:15.60 ID:jz0tw4Qh.net
>>339
監督としては無論優秀だけど、全てが優れていたわけではない
GMとしては未知数だし、今んところチームの弱点を補強出来てないしな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:22:35.55 ID:ORajxehR.net
>>341
吉川のライト守備見たら考え方が変わる

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:22:41.57 ID:3T/4oAIS.net
>>295
外人枠空いてるのに動き出してる感じもないしな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:24:25.69 ID:Ozi9AwzW.net
>>351
動いてるでしょ
情報を外に出さないだけで

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:24:43.12 ID:XuWiw4rn.net
そもそもホームチームに鳴り物応援がない状態で勝負してる時点で明らかに異常な光景だろ

保留状態のまま何で進展がないんや

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:25:39.25 ID:/tG2Pk8+.net
リーソップ本当に獲って欲しいわ
悩んでいる余裕は今ないそして獲らない理由もない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:26:30.68 ID:VoYk6DMh.net
天才落合は剛裕の使い方も凄かった
もっとスタメンで使えと思ってたけどあれがベストだったんだろ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:26:53.64 ID:KWnCXKul.net
>>353
小出しに情報だしてやっぱり駄目でしたよりコレなら大丈夫って状態になってからのほうがいいのでは

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:26:56.92 ID:WYdYLlrP.net
正直ドラフトはもう方針を変えたほうが良いな
ケガ持ちや大器晩成型ばかり獲ればいいという投手王国ではない 

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:26:59.17 ID:5po16IW6.net
>>352
でも、外国人がらみって今森繁が握ってるんだろ?
その森繁が国内にいるってことは動いてない(動けない)んじゃないのか?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:26:59.28 ID:LPByWy6F.net
>>353
次の審査はAS前だからそれまで進展がないのは当たり前
そこで何もなかったら、あるいは審査に落ちたら残念ながら今季の鳴り物なしが確定する

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:27:36.58 ID:Ozi9AwzW.net
>>358
マルティネス

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:27:43.99 ID:5incNH7w.net
>>38
いやいやヤクルトも打つ方は絶好調だしさ。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:27:55.55 ID:ECQPIZ2W.net
>>323
それは選手を見る目というより、選手は持ち上げてディスらないという方針によるものでは

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:28:08.10 ID:7lBa+Sa8.net
>>319
立浪にしろ井端にしろ好き嫌いで選手を干すって人間の屑だと思う


お前らまさか今オフは補強すると思ってないだろうな?
今後この球団は大枚叩いて大補強するとこは絶対ないよ
球団の経営方針が変わったんだから
落合はそのためにGMとして雇われたようなもの

来年以降の補強は安く済むこの流れで間違いない

中村ノリ→小笠原→福留

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:28:15.82 ID:BgDXkdKu.net
>>353
明日からの3連戦は鳴り物あるよ
つか、応援団そのものがチンピラ以下の連中だったから
連中が絶えない限りは1から作り直すのも困難じゃないの?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:28:20.24 ID:LWOfYRmn.net
GMって普通の意味ではチーム構想を作ってその戦力を整える役割だろうけど
落合さんの場合は若い監督のアドバイス役と言われて就いたようだから
あんまり戦力補強を仕事と思ってないかも

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:29:31.36 ID:cAxkYehN.net
ナゴヤドーム使用料を下げろよ。
身内でカネを動かしやがって。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:29:44.51 ID:jz0tw4Qh.net
>>357
大野はそれで成功したし福谷も当たったし今ので大きな不満はないがなー

一番あかんのは2002年あたりの森岡やら前田やら、他球団がそんな評価してない高校生を一位指名してたころ
あのあたりの大失敗がしばらく響いた

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:30:14.61 ID:ORajxehR.net
だいたい金払って下手クソなラッパなんか聞きたくもないわ
ヤクザの金蔓なんかになるのはもっと嫌だ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:30:40.03 ID:xXOEdqrA.net
>>335
ありがとう、直倫今日も打ったか!こりゃ本物かも知れん。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:31:15.23 ID:XuWiw4rn.net
>>364
これマジ?
東京中日会が動くのか?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:31:34.69 ID:5po16IW6.net
>>360
マルティネスはいい選手を探すだけじゃないのか?
マルティネスが探した選手を実際に視察してどいつを取るか決めるのが森繁なんじゃないのか?
だとしたら決定権を持つ森繁が国内にいる間は無理なんじゃないか?
それとも森繁に代わる誰かが現地に行ったのか?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:32:55.39 ID:7lBa+Sa8.net
>>360
マルティネスルートに森繁が関わるから変なのしか来ない
一昨年はマルティネスの推薦でルナを獲った

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:33:11.67 ID:xrTyGgQL.net
明日はヤクルトの連敗が止まるね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:33:55.29 ID:ORajxehR.net
>>369
打つより守備が本当に素晴らしい
元々素質はあったが開花した感じ
今、日本で一番いいかもしれん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:34:09.15 ID:pZCELBCo.net
山内くらいイライラしなきゃ良いわ
地面攻撃するよりは打たれたほうがまだ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:36:04.90 ID:5AYDIs8k.net
朝倉、税金がかなり大変らしいぞ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:36:17.75 ID:VoYk6DMh.net
谷繁が監督の必要なくないか?多少話題性はあるだけで客は減ってるし森繁か達川にやらせた方がいいだろ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:36:49.04 ID:BWUoAHW6.net
ルナも冷えてきたし打線に迫力もない
チーム本塁打数も最下位だし

でも投手をとらないと怪我人が出そうだしな
早く補強してくれマジで
このままじゃ谷繁4年もやってられんぞ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:37:26.37 ID:X5r/lvCQ.net
>>370
ねえよ
嘘つき相手にするな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:37:31.33 ID:9R8CqmqK.net
勝った昨日よりレス多過ぎて笑える

昌さん若いねー

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:38:01.94 ID:amAYi63w.net
朝倉対バレンティン・・・想像するだけで恐ろしい

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:38:40.75 ID:ALlvdFvG.net
カツオの防御率凄まじいな。楽勝だわ。
 石川から取れる点数 A回B得点 00:00:00:【AB】

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:39:29.12 ID:3jipMXwn.net
>>382
リアルやわww

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:40:34.08 ID:ORajxehR.net
まぁ、アレだな
今のヤクルトだともう朝倉と直接対戦した選手がいないから…
期待しよう!

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:40:36.05 ID:5ZbDizDf.net
谷繁が監督やるから負けるんだろ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:42:09.62 ID:BqnTPhmg.net
ドラフトは長期的に育成をする方針なんだと無理矢理納得してるよ
鈴木や阿知羅を獲って今年は育成の年です
優勝は無理ですと最初から巨人に白旗を挙げているのが癪だけどね
問題は獲ってすぐ活躍してくれないと意味が無い外国人が軒並み低調な事
でも落合は一度この戦力でシーズンを戦うと決めたら途中で補強することは無いと思う
このまま行くと夏場には投壊するから全ては吉見と浅尾にかかってるね

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:43:24.49 ID:pZCELBCo.net
明日はだれか休養日だろうな朝倉やし

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:43:25.70 ID:jCslFqoW.net
>>381
今のバレは怖くない、打たれたらソロで良かったくらいに考えてくれれば
むしろバレを変に意識しすぎて歩かせて畠とかに打たれる
あるいはバレに回すのを恐れて山田とかに打たれる事の方が展開としては最悪

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:45:07.24 ID:MvpP5u5h.net
阪神の新人投手は結構出てくるけどみんなすぐダメになるから岩崎もそんな感じだろう
西村榎田岩本?とかと同じだよ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:45:16.35 ID:w15GRb0q.net
朝倉なのに中継ぎ補充しないのか
2回KOとかになったら誰が投げるんだよ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:45:24.57 ID:VoYk6DMh.net
シーズン途中に小池とってスタメンが外様外人だらけだったな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:46:24.64 ID:cAxkYehN.net
>>389
岩田とかいうやつも最初はうちに強かったけど、だんだん打たれまくったな。
いまじゃ戦力外候補(笑)
岩崎とか言うやつもそうなればいいんだが。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:46:50.24 ID:5po16IW6.net
>>389
秋山なんてのもいたっけな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:47:30.22 ID:XxaAxhwO.net
朝倉なら濱田とか初物試しにあげりゃいいのに
少し傷付くと腐るとでも思ってんのかなあ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:48:10.28 ID:pZCELBCo.net
ずっと中継ぎだし濱田

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:48:37.35 ID:jz0tw4Qh.net
>>386
一番癪に触るのは、露骨にかつきがないのに一応勝ちますとポーズをとることだけには熱心なこと

それだけならまあ負けますとは言えないだろうからいいんだけど、チケット設定、ファンサービスともに強い頃の殿様経営なとこ、舐めてるとしかいえん

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:48:39.77 ID:w15GRb0q.net
今の岩田が来ても普通に抑えられそうなんだけど

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:49:02.83 ID:QSK775gy.net
怪我が回復してるならいっそのことまたブラッドリー連れてきて欲しい
ジジイが馬鹿な使い方さえしなければ最低限の戦力になってたし
今年来た4人で全員クビで3人体制でいいから

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:49:47.06 ID:1E7t8HLv.net
>>398
ブラッドリーは使い方関係ないと思うぞ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:49:47.61 ID:XxaAxhwO.net
ドラフト上位の中継ぎを増やしてどうするんだ・・・

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:50:10.26 ID:jz0tw4Qh.net
>>389
榎本はさすがに格が違うだろさ あれはいつか出てくるよ 岩崎はまずボールに力がない 今の投球を打たれはじめてもつづけれるならそれなりにやるだろうが多分いずれ自滅すると思う

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:50:25.88 ID:u/WW2N+Z.net
なぜ中日は又吉を酷使しますか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128089134

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:50:50.62 ID:QSK775gy.net
中継で浅尾の話してたけど
浅尾は今年もう投げなくていいよ
休んでれば治るわけでもないんだろうけど

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:50:55.05 ID:8aPmqQzK.net
>>398
それならネルソンでも

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:51:29.15 ID:GLDEtp9a.net
岩崎も今だけだろ。
あれぐらいの投手ならうちでは2軍だよ
そんな選手を1軍で使ってる阪神はその程度だしAクラスは決まったな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:51:39.36 ID:rLFR3+rS.net
ピネダ獲得しようぜwwwwwwww

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:51:44.66 ID:5po16IW6.net
>>404
去年ロッテがテストするって話があったけどなかったことになった。
そういうことなんだろう。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:28.89 ID:pZCELBCo.net
何チームか調査してとらんかった時点でチャカDもさすがに

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:37.82 ID:aNEO4uKn.net
【谷繁監督、阪神戦後一問一答】ちゃんと攻略しないといけない
――また岩崎にやられた
中日・谷繁監督
「でも前回よりは、ゼロになったけど、紙一重というところがった。
きょうはそういう試合」
――岡田が七回まで1点に抑えた
「彼の持ち味を出しながら、ある程度のピッチングをしてくれた」
――岩崎の状態がどうだったか? 岩崎が前よりよくなかったのか
「いや、うちの(打者の)打球ですね」
――前より対応できている
「そうですね」

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:47.97 ID:cAxkYehN.net
犯珍なんて在阪マスゴミ、タニマチにチヤホヤされて潰れていくのがお決まりだ。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:54.48 ID:0fIGaouK.net
今のボールだと、右の技巧派は駄目だろな

山内、岩田、又吉とかさ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:52:58.16 ID:aNEO4uKn.net
>>409の続き

――又吉の八回についてはどのように見たのか
「打たれ方がよくないけど、勝負にいっているのでね。
歩かすよりはいいです」
――岩崎とはこのあとも対戦がある
「ちゃんと攻略しないといけないですね」
――借金1となったが、チーム状態は
「普通じゃないですか」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140424/dra14042422260004-n1.html

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:53:01.16 ID:QSK775gy.net
阪神も中日も投手はほんと地味な奴が好きだなあ
クジを当てた藤浪が例外なだけで

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:53:50.69 ID:2dfnKcNJ.net
>>3
2行とか放送少なすぎw

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:12.85 ID:aNEO4uKn.net
中日・岡田、7回1失点も好投報われず「1人1人と勝負できた」
「すぐにツーストライクを取りながら、フルカウントにしてしまった…」。
甘くなったところをコンパクトにはじき返された。これまで3先発のうち、
2試合で大量失点(4回5失点、4回4失点)していた。
負け投手にこそなったが、左腕は「1人1人と勝負できるようになった」と、手応えを得た様子だった。

中日・友利投手コーチ(岡田に)
「向かっていく姿勢が一番足りていなかった。きょうは求めている姿を出してくれた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140424/dra14042422380005-n1.html

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:16.66 ID:GLDEtp9a.net
藤浪も地味だろ
中日が地味とかお前は試合見てるの?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:19.85 ID:BgDXkdKu.net
>>390
朝倉の枠がそもそも6人目の枠を潰した臨時枠

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:55:05.16 ID:jz0tw4Qh.net
>>405
又吉一軍で使ってる中日がそんなでかいこと言えるわけない

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:55:16.83 ID:aNEO4uKn.net
>>409の画像
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042422260004-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042422260004-p2.jpg

>>415の画像
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042422380005-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042422380005-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042422380005-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042422380005-p4.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042422380005-p5.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042422380005-p6.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140424/dra14042422380005-p7.jpg

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:55:46.16 ID:ALlvdFvG.net
>>413
だね。@地味 A軟投 Bルーキー 
この三要素が揃ったとき100%負けてる気がする。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:56:22.23 ID:MsVRSCzq.net
ヤクルト横浜で作った貯金を巨人阪神広島で吐き出す1年になりそう

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:56:31.61 ID:2dfnKcNJ.net
どうも今日と初戦は、うちの弱点を知り尽くした鶴岡にやられたような気がしてならないな
強力とら投手陣を鶴岡にリードされると結構厄介かも。巨人も甲子園でやられたか

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:57:10.22 ID:/9Zhd1iK.net
しかし、2000年代からやってた内野手指名とはなんだったんだろうな
で上位での投手の指名が少なくなって投手王国崩壊て

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:57:32.70 ID:GLDEtp9a.net
ここ荒らしの阪神ファンしかいないのかな
広島は5月には落ちて阪神は弱い
敵は巨人しかいないの!わかる?

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:58:27.92 ID:rLFR3+rS.net
またマスゴミはカープ女子かよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:58:37.28 ID:jz0tw4Qh.net
>>424
中日の敵はヤクルト横浜だよ 最下位落ちないために

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:58:53.67 ID:XfmSbr//.net
来期落合がブランコ取り戻してチェンも連れ戻してくれればな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:59:18.65 ID:jz0tw4Qh.net
>>421
残念ながら夏になって本格的に投手たりんくなったら、いまのままならその二つにすら負けるよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:59:28.38 ID:GLDEtp9a.net
>>426
お前ただ煽りたいだけだろ
というか中日ファン以外は別のスレにいってくれないかな?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:59:53.27 ID:aNEO4uKn.net
公式試合ブログ
岡田投手が力投も(ナゴヤドーム)
http://dragons-camera.at.webry.info/201404/article_18.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/354/26/N000/000/013/139833530702019748227_DSC_0153.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/354/26/N000/000/013/139834450531464332227_DSC_0419.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/354/26/N000/000/013/139834457127183030227_DSC_0577.jpg

公式球団ブログ
【藤野ブログ】岡田投手「あの時の気持ちを」
http://dragons-official.at.webry.info/201404/article_21.html

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:00:25.48 ID:jz0tw4Qh.net
>>427
ブランコなんざいらんわ 完全に横浜で慢心して終わってる しかも今年だめでも多分代理人は吹っ掛けてくる

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:00:33.23 ID:Jsi1We/n.net
山内が一軍で投げたのももう3週間前か…

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:01:36.38 ID:jz0tw4Qh.net
>>429
現状から予想してるだけだよ 外人投手補強したら少しは戦える可能性はあるが、上位三チームとは決定的に投手の厚みで差があるから今のままでは確実に無理

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:02:08.82 ID:XxaAxhwO.net
山内って壊れたの?
ウキウキ絶好調コメントしてなかったか
その直後消えたがなんだったの

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:02:15.81 ID:9vNV3xai.net
明日はノーガードの打ち合いに持ち込むしかないな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:02:51.73 ID:XfmSbr//.net
>>431
12年のオフにそんな感じのレス多かったけどボコボコにされたのを忘れない

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:03:56.01 ID:jz0tw4Qh.net
>>434
壊れてはない いやあの自滅っぷりは壊れてるかもしれんが

ボール変わって、以前より飛ぶから打たれるのが怖くて逃げて待ってるな

2010あたりはちゃんと攻めにいってたからあのときの投球ちゃんと思い出してくれたらいいんだがな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:04:07.87 ID:iwujw3UZ.net
>>386
長期的な育成なんてものは、金持ってて現有戦力に余裕のある所か、
金はないが育成プランしっかり持ってて実績のある所がやるもんだ
ぶっちゃけ、野手はともかく高卒投手の育成なんて殆ど無駄だよ
4〜5年かけてようやく一軍の戦力になるかどうかなんてのよりは、
大社の即戦力取った方がいい
そもそも、本当に力のある奴は高卒でも1〜2年目からバリバリ一軍で投げてる

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:05:16.55 ID:rLFR3+rS.net
>>431
だよな
中日が金出すとは思えない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:05:40.18 ID:jz0tw4Qh.net
>>436
そりゃあのときは間違いなく必要だったからね ルナもクラークもいなかったし 今はルナと森野でそれなりに埋まってるし、ブランコに大枚はたくくらいなら先発ねらったほうがいいからな

そら 3000万で心を入れ換えましたくらいいうならいるが

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:06:15.16 ID:8aPmqQzK.net
高卒2年目で投打とも1軍でバリバリ活躍している大谷はバケモンや

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:07:50.24 ID:BF+w/923.net
落合博満 俺の知ってる凄い奴2014版

工藤→代走守備固めでちょっと出ただけでスペって消える
エルナンデス→.083
ゴメス→.000
パヤノ→故障で登板0
又吉→最初だけ
桂→イップスでまともに投げられず
阿知羅→韓国との練習試合や2軍戦で大炎上

信者が擁護するのも大変だなぁ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:08:07.04 ID:jz0tw4Qh.net
>>441
二刀流はあんま賛成しないが、あのスケールでハンカチ枠扱いしてたあほはやっぱ野球みてないやつかただのアンチだろなあ 打撃なら間違いなく凄いし

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:10:59.89 ID:d2Gvcqtq.net
今年の選手登録は良くわからんな。
投手削ってまで、エルナンデス森越谷と入れる必要があるのかどうか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:11:32.97 ID:W2b4KHKI.net
ナゴド行ってきたぞナゴドと中日の糞を凝縮した典型的だったわ
ライトスタンドのアカペラ応援も結構声出てるが、レフトの阪神ファン応援に完全に負けて圧倒されてる
チャンスでの勢いムードが全然違う、ファンが少ない横浜ヤクルトだとそうはならないが

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:11:52.31 ID:EvvI3xJ5.net
打てなくてイラついたが悪い試合じゃなかったな
岡田も猛虎打線をよく抑えたし
でも岩崎に苦手意識をつけたくない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:12:25.52 ID:jz0tw4Qh.net
>>444
エルナンデスとゴメスが絶対入ってるのはメンツとかの絡みにしか見えんな こういうのは本当に冷める

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:13:28.53 ID:jz0tw4Qh.net
>>446
岡田は本当に頑張った 今までなら点とられてから崩れたろうがらそこを修正できたから次も期待できる

だからこそ打線が糞

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:14:25.03 ID:k4acNXy+.net
今日宮地ゆきお見たわ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:14:42.37 ID:8aPmqQzK.net
打線が糞→ヤクルトに3連敗もある
鬼門神宮だし

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:16:14.61 ID:EvvI3xJ5.net
打線も粘って何回か中軸にチャンスまわしたからな
中軸で返せなかったら今日はこんなもんだと諦めるしかないよ
うちのいい当たりは真正面で相手の当たりは抜けたり
こんな日もあるさ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:17:36.28 ID:amAYi63w.net
寝るっ
明日のスコア00:00:00:[SD]

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:18:03.63 ID:mWxYQts2.net
収穫
@岡田が7回1失点
A祖父江が好投
反省&課題
@岡田が初めてナゴヤドームで黒星を喫した
A岩崎を攻略出来ず完封負け

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:19:14.99 ID:W2b4KHKI.net
2点目取られたら内野から続々帰る人が増える
近くにいた子供すらどうせ打てないからもう帰ろうと言い出す素敵な空間
2万5000も入ってないわ絶対

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:19:54.39 ID:d2Gvcqtq.net
荒木と直倫と守備型二遊間なのに、エルナンデス森越谷の3人はまじで分からん。
ここだけはずっと謎だ。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:21:16.71 ID:pZCELBCo.net
2点目取られたら内野から続々帰る
ある意味なつかしいな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:21:41.12 ID:XxaAxhwO.net
今日も1失点なら流れ変わったぞ
実質中継ぎの2失点で負けた
あんなの続けてたらbクラスだな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:22:27.50 ID:8aPmqQzK.net
エルナンデスは要らんな
代わりに先発要員で辻か川合を上げて欲しかった
朝倉明日先発やったら敗戦処理要員誰がやるんだよ?

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:23:24.06 ID:aNEO4uKn.net
朝日新聞ドラゴンズ担当@asahi_dragons 2014/04/24 23:22:05
また岩崎を打てませんでした。
「クリーンアップがそろってノーヒットなら、勝てませんよ。野球はそういうふうになってます」と森野。
明日からは下位チームと対戦です。
予告先発は、ドラゴンズが朝倉、スワローズが石川です #dragons
via Twitter for Android

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:23:50.56 ID:5ZbDizDf.net
ナゴドつまらんよなあ
あの閉鎖的な雰囲気はいったいなんなんだ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:24:12.84 ID:5po16IW6.net
荒木の足が不安だから森越がいるのはまだ理解できる。
谷とエルはよーわからん。
とりあえず右の代打枠?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:24:31.45 ID:W2b4KHKI.net
右ならエルより谷の方が期待できるわいい当たりだったけど野手が上手かった
まじで存在意義がわからん試合前ルナのキャッチボール相手くらい

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:25:26.91 ID:d2Gvcqtq.net
エルナンデスなら武藤なり小熊入れておくほうが絶対いいと思うんだがな。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:25:36.43 ID:/LlmL7UQ.net
谷が当たってるのが意外
右の代打に松井がほしいな
恭平は打撃捨てて守備走塁のスペシャリストになってスーパーサブに

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:26:38.71 ID:pZCELBCo.net
上げた段階では朝倉を前に回す気がなかったんじゃね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:27:13.61 ID:w15GRb0q.net
エル落として中継ぎ上げろよ
又吉福谷田島は80試合登板ペースだぞ、このままだと持たんわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:28:42.99 ID:QSK775gy.net
2点差で正直勝負あったが、勝ち負けよりオスンファンを1点差で見たかったわ
岩崎が最後まで投げたら完封されただろうけど

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:11.10 ID:BWUoAHW6.net
>>459
中田が4勝してるのを見てるとねぇ・・・打てないと勝てない
抑えないと負けるなんて投手の気持ちに負担かけすぎだよな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:15.00 ID:W2b4KHKI.net
武藤を一回の失敗で早々に落としたのが利いてる
あれほどロングやビハインド適正あるのはなかなか

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:16.43 ID:cBJA8SJ7.net
また負けたのか。セリーグつまらなくしすぎだろ。DeNAやヤクルトごときと馴れ合うとは情けないチームになったわ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:25.49 ID:pZCELBCo.net
球高くなってたし完封はないと思う

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:58.44 ID:cAxkYehN.net
オ・スンファンが登板したら、「韓国に帰れ、キムチ」のダンマクを出そうぜ。
サッカーと違ってペナルティはないんだから。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:31:02.84 ID:d2Gvcqtq.net
確かに武藤落としてのは謎だが、一向に上げないのも謎だわな。
やたら内野控えだけ多いし。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:31:36.03 ID:k4acNXy+.net
落合を監督にしろよ、谷繁じゃ勝てんわ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:32:45.94 ID:xrTyGgQL.net
どんな名将でも今の中日の戦力ではお手上げだわ
落合はいいときにやめたな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:33:05.16 ID:XxaAxhwO.net
朝倉は谷間の先発であって2度目はないよな
2度目やったらさすがに脳湧いてる

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:34:32.09 ID:/LlmL7UQ.net
今は耐え時だろ
今日はクリーンアップが返せなから負けた
試合の形は悪くなかったよ
そのうち噛み合ってくる

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:08.67 ID:W2b4KHKI.net
山内が駄目で朝倉緊急先発のホークス戦
あそこで連勝のいい流れがおかしくなった後付け理論

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:21.45 ID:u/WW2N+Z.net
>>465
森繁のコメントからしてそうだよな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:49.23 ID:5po16IW6.net
>>476
来週の金曜日が移動日だから谷間をここに持ってきたんじゃないか?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:37:07.19 ID:LPByWy6F.net
山内ダメ、若松ダメ、カブレラ中四日もダメ
しゃーない
次はたぶん川井だろう

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:38:48.00 ID:9ybFjO72.net
上位に安定の負け越し
5割がせいぜいだなこの球団w

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:38:49.18 ID:5ZbDizDf.net
>>459
何この頭悪そうな発言
ブタが打てば済むだけの話じゃん
何わかったこと言ってるんだこのブタ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:39:18.37 ID:pZCELBCo.net
カブレラ中四日はローテ調整で川上中5が先にあったとかラジオで

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:39:49.36 ID:u/WW2N+Z.net
この前の岡田は東京ドームのオレンジの山に飲み込まれたんだろうな
サードユニの日も考慮せんと…

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:19.92 ID:cBJA8SJ7.net
ヤクルトなんかに勝ち越してもなんもないし、負け越したら終わりだし。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:52.45 ID:HwNlhyU8.net
贅沢言わないから朝倉には200イニング食って欲しい

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:41:58.19 ID:W2b4KHKI.net
サードユニ配布日に昨年と同じく完封負けだと思うんですけど

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:42:17.90 ID:XfmSbr//.net
25日 朝倉健太
26日 大野雄大
27日 カブレラ
29日 山井大介
30日 川上憲伸
*1日 岡田俊哉
*3日 大野雄大
*4日 カブレラ
*5日 山本昌
*6日 山井大介
*7日 川上憲伸
*8日 岡田俊哉
*9日 大野雄大
10日 カブレラ
11日 山本昌
こんな感じかね多分

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:42:51.49 ID:5ZbDizDf.net
ぶっちぎり最下位にサヨナラ勝ちしてバカみたいに喜んでいた監督
息してるかなあw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:43:29.23 ID:1jQfAb7v.net
>>469
武藤は先発調整中でないかと

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:43:50.38 ID:5ZbDizDf.net
聞きたいんだけど去年もらったサードユニ今どうしてる?
タンスの肥やし?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:43:58.85 ID:W2b4KHKI.net
ドラ番記者がチームが打てなかったら4番として一面晒し者にしてやるから覚悟しとけって
平田に宣告してたから、多分明日の一面で晒されるはず

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:44:13.81 ID:xrTyGgQL.net
夢も希望もないチーム
なんか暗いし

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:44:21.50 ID:pZCELBCo.net
昨日かおとといまた中だった610

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:44:51.63 ID:d2Gvcqtq.net
>>489
昌中5日はないんじゃないか。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:45:01.79 ID:lixqwG4W.net
えっ朝倉?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:45:31.44 ID:iwujw3UZ.net
とりあえず来期以降、再び強豪チームになるには、
数年にかけてドラフト上位で即戦力投手を取って行かないとだめだな
FAや外人補強に期待持てない以上、ドラフトで戦力構築していくしかない
もし今オフも変わらず素材高校生上位指名するようなら、
もうこのチームはBクラスから脱却出来んかもしれない

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:46:13.02 ID:9ybFjO72.net
今のヤクルトに負け越したらはっきり言ってゴミだぞ
最低勝ち越しかできれば三連勝がノルマ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:46:43.31 ID:d2Gvcqtq.net
大者の即戦力投手には競合いかないからな。中日はもともと

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:47:14.75 ID:5po16IW6.net
>>491
それがこの前ファームで中継ぎやってた

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:47:26.25 ID:aNEO4uKn.net
中日吉見、術後2度目のシート打撃に登板
5分間の間隔を設定するなど試合をイメージ。打者13人に計50球を投げて3安打4奪三振だった。
セットポジションや新球チェンジアップも試し「いろんなことを想定して投げられた。
ドキドキとワクワク感を持って試合に投げたい」と満足そうに話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140424-1290309.html

中日山本昌2軍戦で新球駆使し6回0封
最速131キロながら今季から取り組むツーシーム、カットボールなど新球も駆使し0を並べた。
結果が出ずに苦しんでいた大ベテランは「球の回転も戻ってきた。次も抑えていかないとね」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140424-1290311.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2014042402706_masa-ns-big.jpg

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:47:29.99 ID:cBJA8SJ7.net
やっぱり糞ドラフトが響いてる。吉見や大野は怪我持ちとは言え、治れば球威が期待できるからいいが、万全でヘロヘロボール投げる奴なんかいらんのだよ。

岩田山内とか解雇しろ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:48:00.20 ID:rhLvpFcQ.net
また負けたんか

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:48:13.78 ID:5ZbDizDf.net
ゴミナンデスですら打てるファームの成績なんて誰が信用するんだw

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:48:38.05 ID:aNEO4uKn.net
中日平田4打席無安打「僕のせいで負けた」
1点を追う6回無死一、二塁の好機では見逃し三振に倒れた。
「今日は僕のせいで負けたと思う。切り替えて頑張ります」と厳しい表情だった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140424-1290313.html

谷繁監督、岩崎にやられ「紙一重の試合」
谷繁元信兼任監督(43)は「0点だったけど前回よりは紙一重。そういう試合でした」と、
チャンスでいい当たりが正面をついた不運も口にした。
チームは今季4度目の完封負けで再び借金1となった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140424-1290310.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2014042404340-tanishige-ns-big.jpg

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:09.15 ID:fz9XxPtk.net
なあお前らが待望してた落合って何やってるの?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:10.27 ID:w15GRb0q.net
>>499
朝倉が投げるのに3連勝なんて無理

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:21.61 ID:cBJA8SJ7.net
岩崎なんていう顔も投球も地味なピッチャー打てないからなおさらイライラするんだよな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:50:12.41 ID:XfmSbr//.net
逆に朝倉で勝てれば3タテできるかもしれない
相手は石川で後は誰なんだ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:50:55.49 ID:FVpgx7ru.net
紙一重()
ルーキーに無得点で紙一重てw
負け惜しみコメ多いな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:53:50.04 ID:5ZbDizDf.net
だからさ、紙一重で勝つ時だって
相手打球が正面来て勝つ時だってあるだろ。
何言ってるんだ兼任さんは。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:53:52.78 ID:AI54ODiH.net
今平松の解説聴いたPニュース

岩崎は 江川の良い時や斉藤アキオの良い時

ステップをしてから手が出てくるなんとも言えない教えてもできない
球持ちのよさ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:54:00.97 ID:8aPmqQzK.net
朝倉大炎上で中継ぎ総動員して延焼だったら3連敗も・・・

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:55:26.74 ID:3tuJkDBS.net
>>398
>>399
ブラッドリーは右肩が治らないからクビにした

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:56:27.81 ID:804+L59t.net
>>333
ブランコがいた時期のDeNA相手にも@失点で抑えてますが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:56:50.57 ID:3tuJkDBS.net
>>428
すでに投手の足りないその2つの悪口はやめよう

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:57:41.01 ID:cBJA8SJ7.net
正直、今はしゃいでる広島の数年前と同じ状況かもしれんね。

下がひどいから最下位にはならない。だけど上にも上がれず淡々と試合を消化する

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:57:48.92 ID:d2Gvcqtq.net
朝倉炎上、3回から又吉福谷総動員なら3連敗くるかもなwロング要員いないし。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:57:50.94 ID:tNxP15xn.net
ここから6連勝してくれないかな
不可能じゃない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:58:08.48 ID:1jQfAb7v.net
>>513
球持ちがいいは平野もいってたな今日の解説で

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:58:23.79 ID:5ZbDizDf.net
神宮の関東ファンは明日負けたら野次ってやれよ
そのためにお前ら存在してるんだろ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:59:35.26 ID:XxaAxhwO.net
いわざきは広島にも勝ってるのか
だとしたら本物

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:59:43.16 ID:RcpZQIq7.net
阪神ファンですがお疲れ様でした。正直カブレラや大野が来てたらやられてたと思う
藤浪が平田にぶつけるなど失礼な投球をしてすいません。2年目だろうがあの投球は擁護出来ない
岩崎についてですが、伸びしろ込みで獲った投手で杉内や成瀬になれるタイプなのでお見知りおきを・・・

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:00:29.73 ID:axhztCX+.net
紙一重って他人事みたいに開き直られてもね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:00:56.77 ID:IGXTQw/L.net
クソルトで晒されとるわ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:01:05.42 ID:PQnfk717.net
いい加減上位に勝ち越そうや・・・

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:03:20.19 ID:sZ/phH/4.net
>>523
負けとるで

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:04:35.13 ID:vebw7rFf.net
クリーンナップが悪い、又吉が悪い
こんなコメントなら満足か?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:04:48.40 ID:fUKZHNWs.net
>>514
さすがに一人くらいあげるでしょ
エルナンデスか谷か

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:04:59.45 ID:lH21FoW9.net
>>516
いた時期から貧打線だったが?

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:05:13.03 ID:oLWoR+J1.net
今日の谷の当たりってどうだったん?
痛烈だった?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:05:42.76 ID:fUKZHNWs.net
>>532
良い当たりだったよ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:05:45.67 ID:md3D4aqe.net
>>532
痛快だった

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:26.13 ID:cUa7MVLW.net
平田の吠えた件はあれでいいが
次のハゲが吠えたのははっきり言って恥ずかしかった
自分が打てないからって平田に便乗して吠えたハゲは小さい
しかも親子ほど年のはなれた藤浪に
ハゲは審判に文句ばっか言ってるしハゲてるくせにまったく重みがない
あれじゃ監督にはなれんだろ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:41.17 ID:md3D4aqe.net
今日がヤクルトだからって中継ぎを先発させるって舐めすぎじゃねえか中日フロントも。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:42.99 ID:2Gy1ch5/.net
吉見、復帰へ焦らず調整
「ゆっくり、急ぐ」。まったく相反する言葉だが、吉見の心境を表すとこんな感じだろうか。

4月1日付でドラゴンズ担当になった。2004〜06年の3年間も担当していたので、チームには愛着がある。
復帰初日。通い慣れたナゴヤ球場に行ってみると、吉見が走っていた。

昨年6月に4度目の右ひじ手術をした。「トミー・ジョン手術」と呼ばれる、ひじの靱帯(じんたい)再建手術だ。
「トミー・ジョンをやった人に聞くと、焦るのが一番ダメみたい。だから、予定されたプログラムを一つひとつこなしています」。
現在は5月末の1軍登録を目指し、調整を続けている。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:45.67 ID:vebw7rFf.net
良い打ち方したな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:06:46.78 ID:oLWoR+J1.net
>>533
>>534
そうかよかったわ
貴重な右の代打一番手だしな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:07:41.76 ID:2Gy1ch5/.net
>>537の続き

(中略)

今後は5月1日の2軍戦で1イニング投げると、以降は中6、7日間隔で3イニング、100球、無制限と計4試合に登板予定という。
「元通りになって戻るだけでは、ダメだと思うんです。たとえ手術したとしても、成長したい」。
吉見が1軍に定着するのは08年からだ。だから、見てみたい。エースとなった吉見の雄姿を。
復帰を一番焦っているのは、私かもしれない。

http://www.asahi.com/area/aichi/articles/MTW20140423240830001.html

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:08:32.82 ID:80K57inZ.net
身内メディア以外は無検閲なので偉そうな上からのコメントが
そのまま庶民に伝わるよな。
頭悪い肩書だけのクソ上司みたいなコメントがw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:09:26.54 ID:vebw7rFf.net
ただのキチガイか

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:12:09.70 ID:md3D4aqe.net
神宮の朝倉って大丈夫かいな。
ロングいないから、朝倉が炎上しても晒し投げさせられそうだよな。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:12:37.66 ID:bA3XZj5V.net
随分と分厚い紙一重だ。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:14:03.92 ID:76eBz6Fj.net
そうりゃそうさ
朝倉6、又吉2で終わると

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:15:47.51 ID:QvzOsJX9.net
内野から誰か下げて中継ぎひとり連れて行くだろ、たぶん

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:16:04.91 ID:PQnfk717.net
こっちが打ちゃいいんだよ
投壊中のヤクルトのPすら打てないようならもうシラネw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:16:17.83 ID:80K57inZ.net
朝倉には燃え尽きるまで炎上し続けて勝手に鎮火してもらおうぜ
10失点完投くらいを目指せ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:17:12.60 ID:IGXTQw/L.net
神宮とからくりの朝倉は炎上ばっかりしてた気がするわ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:17:42.99 ID:snO7Br9v.net
勝ったら雑魚専、負けたら雑魚と煽られるんだろう
めんどくさい三連戦になりそうだ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:18:17.24 ID:lH21FoW9.net
>>529
平田の打席は俺のせい

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:19:09.86 ID:ArTD6iND.net
>>546
内野の控えが3人だけ(うち1人が小笠原)になってまうがな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:19:50.69 ID:fUKZHNWs.net
明日はエース朝倉を見ようよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:21:05.20 ID:vebw7rFf.net
そろそろ荒木の休みが来そうではある
朝倉だし

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:21:40.86 ID:80K57inZ.net
朝倉は敗戦処理の絶対的エースだからな
明日は自分で敗戦処理しろよな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:21:47.12 ID:CzloAqPE.net
>>529
自分の采配が悪い、自分のリードが悪いって
もっと自分に非があるようなコメントしても良さそうなもんだけどな

ヤクルトに勝ったらまた弱いものいじめって言われるんだろうな
ああやだやだ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:22:47.63 ID:vvM2xR3V.net
6番和田にこだわりすぎだろ
調子いいんだし4か5でいいと思う

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:23:50.33 ID:9WvRp4uu.net
0.00の朝倉を信じろ。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:23:58.31 ID:vebw7rFf.net
和田4って去年さんざん

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:24:56.67 ID:76eBz6Fj.net
朝倉に踏ん切りつけられない時点でもう・・
真田と変わらねえだろ実際
中日と読売でここまで競争環境が違うとは

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:26:17.57 ID:7i10aNOA.net
朝倉は功労者だろ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:27:09.70 ID:4p3rYNkX.net
>>560
巨人時代の真田なんて前過ぎて比較するのも変だろ。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:27:16.65 ID:QvzOsJX9.net
>>552
投手13人体制の時は内野か捕手減らすもんだしいいよ別に

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:27:27.67 ID:snO7Br9v.net
>>556
昨日の采配のどこが問題?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:27:38.33 ID:80K57inZ.net
地元出身だから解雇されないだけだろ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:28:41.83 ID:3zEt5iSD.net
明日はお互い炎上し合って打率上げてればいいよ
個人成績まで終わられると困る

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:29:23.30 ID:80K57inZ.net
谷繁2軍落として緊急時は和田が捕手やればいいじゃん
3番手捕手なんてほとんど出番ないんだし

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:29:48.86 ID:vebw7rFf.net
カーペンターに壊されんのもテーマだな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:29:53.23 ID:51d5+4An.net
まさか朝倉を先発として使わないといけないという今の中日の台所事情
それを尻目に福岡で大活躍中の賢ちゃん

なぜこんなことに・・・

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:31:03.32 ID:Y0kBk9y0.net
朝倉に見切りをつけるならさっさとつけた方がいいだろ
魔宮神宮誰が投げても勝てる気がしないし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:31:48.82 ID:b2kjMr2K.net
又吉は先発向きだと思うんだよな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:32:36.89 ID:vvM2xR3V.net
神宮得意の藤井を使おう

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:33:10.54 ID:zSKbk6fk.net
>>564
もう少しアクセントがあってもよかったな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:35:05.52 ID:9WvRp4uu.net
又吉先発はみてみたいな。
セットアッパーでも無くなったみたいだし。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:35:24.29 ID:snO7Br9v.net
>>573
もうちょっと具体的に頼む

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:36:05.62 ID:fgVw2+vt.net
>>535
あれ自分に対してだろ
どう見ても藤浪にも審判にも向けてじゃない
悔しかったからクソって感じで自分にキレたんだよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:36:17.85 ID:lLFH18Wu.net
そういえば高木も「紙一重やね」って言ってたな
今思い出したw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:38:07.69 ID:4p3rYNkX.net
どこに勝っても一勝は一勝って言う言葉の意味のなさを痛感してきた。

下位を叩いて5割になっても、上位の忠犬になっては順位上がらないんだよな。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:38:31.53 ID:umrjtyU+.net
>>576
おめーもいちいち何でも都合いいように解釈すな
内角えぐられて睨みつけてたの見てないんか?ボケ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:39:30.70 ID:umrjtyU+.net
>>576
さてはハゲてんなお前w

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:39:59.03 ID:76eBz6Fj.net
敗戦処理が先発とかさGMは何してんの
これって職務怠慢じゃねの

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:40:38.77 ID:g0oMzueA.net
ゴ味噌wwwww

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:40:48.72 ID:PQnfk717.net
先発
木谷1勝1敗5.40 ナーブソン0勝1敗5.82 古野0勝2敗6.43
八木0勝1敗7.13 石川0勝2敗8.06

中継ぎ
ロマン0勝0敗0.00 山本哲1勝1敗2.53 秋吉0勝3敗4.50
真田0勝1敗8.22 久古0勝0敗8.44 阿部0勝0敗9.00 日高0勝0敗27.00

抑え
カーペンター0勝0敗7.20

一つでも負けたら恥

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:41:07.09 ID:80K57inZ.net
アナルが涼しげで今日もご満悦なオッチ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:41:43.88 ID:YIXtdjvo.net
朝倉涙の勝ち投手に期待しているのは、俺だけか
もう三年くらい勝ってないのかな?

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:42:13.83 ID:dV4t4+UY.net
野外の朝倉ならいける

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:42:55.53 ID:cShDsMDH.net
今年はAクラスは遠すぎておいつけず5位6位も離れすぎて無風の4位で終わりそう

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:43:49.43 ID:80K57inZ.net
ジョイナス風に言うならダントツ4位や

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:44:21.41 ID:isPYsX+u.net
今日はほんまにたるかったです@行った人
次は連勝してほしい

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:44:48.91 ID:gU2UKnR8.net
                彡 ノ
              ノ
           ノノ   ミ
       彡 ⌒ ミ彡     〜
ドカーン  (・ω・` )

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:45:12.19 ID:9WvRp4uu.net
どんな投手が先発だろうと毎試合期待しとるでー。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:45:16.93 ID:8TVAWVkL.net
早めに育成モード入ってほしいものだが

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:46:09.42 ID:80K57inZ.net
ナゴドでストレス溜めて散財とか何その罰ゲームわろた

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:49:03.11 ID:4p3rYNkX.net
前回Bクラス、新政権という同じ条件のある2002年の4月
VS巨人(その年1位)2勝3敗
VSヤクルト(その年2位) 0勝4敗
VS阪神(その年4位)2勝2敗1分
VS広島(その年5位)1勝5敗
VS横浜(その年6位)4勝1敗
これもたいがい酷いな。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:51:24.83 ID:fgVw2+vt.net
やくせん見たら19連敗いけるとか書いてあるけど、普通に中日がヤクルトの連敗とめそうなんだけど
朝倉、大野、カブレラ
石川、木谷、ナーブソン
やられるとしたらやっぱり明日だろな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:52:21.40 ID:Y0kBk9y0.net
俺も昨日いったがライスタの地蔵が増殖してたな
レフスタは総立ちなのにライスタは一部だけ
鳴り物以前にホームなのに雰囲気で負けてる

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:55:42.10 ID:isPYsX+u.net
Bクラス同士のカードには夢も希望もない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:57:03.73 ID:Mr2sxOuC.net
鳥取ワールドウィング製朝倉を信じろ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:58:54.80 ID:PtjWRmcY.net
素朴な夢を見たんだが神宮でバレンティンに特大の一発を喰らう夢を見た。正夢にならないか気がかりだ。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:59:44.55 ID:76eBz6Fj.net
2軍のピッチャーは朝倉以下なのか
やばいわこれ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:00:55.23 ID:vnAk6X17.net
>>445
今ナゴドよりデリヘルを経由し北区
ワイ応援の声よりデリ嬢のあえぎ声の方が大きくびびった

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:01:28.38 ID:80K57inZ.net
ナゴドのライスタやパノラマで見るくらいならスカパーのが良くないか。
動きがある部分(バッテリー間、内野)が遠すぎて
わざわざ遠くから凝視するのはバカみたいなんだよな。
ナゴドは特に

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:03:45.32 ID:vnAk6X17.net
http://i.imgur.com/SX2t8AR.jpg
初めてバズーカタオル取れたw
糞みたいな試合だったけど満足

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:03:51.05 ID:jmeDX2te.net
朝倉復活期待しとるで
6タテよろしく

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:04:31.39 ID:RpNjQD0t.net
また強いチームには負け越しかよ
弱いところに三タテして五割ですって言われても何も面白くないわ
巨人戦勝ち越すチャンスでベテラン休ませたの見て谷繁には戦う気持ちがないと分かった

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:06:40.78 ID:ArTD6iND.net
>>581
キューバ狙いだとしたら今まで動きがないのも納得いくが
まあ補強期限はまだまだ先なんだしこれからでしょ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:07:40.10 ID:80K57inZ.net
週に2日も休まないといけないくらい動いてないよね
野球選手ってさ
試合中1000歩も動いてなさそう

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:18:58.69 ID:80K57inZ.net
当たっている和田森野をわざわざ休養させてその試合負けて
じゃあ次のカード期待していいのかなと思ったえら
結果負け越しとか無能すぎじゃね

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:24:30.75 ID:fUKZHNWs.net
9月に和田が打ってたら有能

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:38:55.12 ID:fUKZHNWs.net
一場靖弘が元中日の紀藤真琴と野球教室をやっているみたい
http://perden.co.jp/kitoujuku/

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:16:49.11 ID:pQu9iiOc.net
まあでも6連敗を想定していたからな
明日からは6連勝たのむわ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:17:24.24 ID:XwJcpr1z.net
朝倉期待してるぞ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:33:44.01 ID:r70Bf+hH.net
>>605
考えすぎ
阪神は強いと思わないけどな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:59:48.12 ID:pws13qlV.net
結局落合時代が特別だったんだよ
オチアンもそれが身にしみて分かっただろ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:04:07.54 ID:n40rG8xe.net
谷繁の糞采配何回見させられるのかな?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:15:40.39 ID:iHtcSUmp.net
まさかこのまま朝倉がローテに定着するとは誰も予想していなかった
先発当日午前3時のD専であった。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:17:16.77 ID:PQnfk717.net
手のひら返させてくれよ朝倉

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:22:46.71 ID:mVtc0qVz.net
現有戦力がそれなりに機能してこの勝敗なのがキツいな
ここからメンバーいじっても上がり目が無さそうに見える

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:22:56.07 ID:9WvRp4uu.net
7回2失点やな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:29:30.18 ID:vtmhUDi4.net
>>613
まだこんなこと言ってるやついるのな
未だに阪神には勝ち越し出来そうとか思ってそう
呆れる

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:35:57.89 ID:QceyVA7k.net
阪神は強くない
だが弱くない

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:45:03.99 ID:GmPgK08h.net
でも1番はこれがナゴドなんだよな
圧倒的な勝率を誇る甲子園ならまだわかるんだが

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:47:17.72 ID:kvYiML8I.net
>>620
阪神は別に強くないよ
何いってんの?戦い方によって弱いところに負けることくらいふつーにあるし

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:51:14.31 ID:kvYiML8I.net
>>575
4番平田でもバントさせてもよかったシーンがあったような気がする

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:00:06.00 ID:t48PqxU9.net
勝敗が単純に強さだよ
借金抱えてAクラスの球団弱い弱いとわめいても虚しいだけ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:01:57.23 ID:kvYiML8I.net
>>625
勝敗が強さだとしたら五割前後でうろうろしてるのは弱いとは言わないよw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:08:10.11 ID:t48PqxU9.net
現実見ろよ貯金してないだろ
五割前後じゃなくて
借金1
それが現実

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:28:27.25 ID:vvM2xR3V.net
>>627
現実見ろよ五割前後ウロウロしてるだろ
弱いとは言えないよW

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:29:35.07 ID:AUEVZuXL.net
半分以下の位置にいて弱くないとか
虚勢にもなってねーわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:00:30.60 ID:PGK/ZwJG.net
今日ベテランの休養日で野本スタメンかな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:37:44.43 ID:m2dT7bAP.net
しかしローテーションに入れるドラ6とか羨ましい限りですな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:02:30.73 ID:Y7ag/1Y4.net
落合がドラフトに絡むと即戦力投手はとれないからな

あいつは中日のガン

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:03:26.63 ID:YKMsht7v.net
落合は見る目なし育成能力もなし

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:04:26.36 ID:K2ijM31H.net
羨ましい限りですな じゃなくて獲りにいかなかった首脳陣無能すぎる 
無能というか無策って言葉のが正しいか
こんだけ左いないのに、一人も左獲りに行ってないとか で阪神に6位で良い左獲られてちゃダメだわ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:17:52.22 ID:HZy2vomP.net
>>624
失敗したらしたで結果論で叩くんだよお前みたいな奴は
平田なんてバント成功したことほぼないのに出来るかよ
ジョイナス時代に平田にスクイズだのバントだのやらせて散々叩かれてたの覚えてないの?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:21:06.97 ID:izVFwYe/.net
>>634
あちら取る余裕あるなら岩崎を・・・

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:22:03.50 ID:K2ijM31H.net
>>635
ホントだよ
目先のことだけ考えてるバカ多すぎる
昨日も平田叩き凄かったもん
ここまで打線のいい流れを作ってきたのは平田ってことも分かってないんだろうな
その平田にバントとかアホすぎて
岡田のこともそう
昨日は岩崎より岡田の方が内容良かったのに これから将来的に勝ち星伸びるのは岡田だっつの なんで岩崎と比較しての岡田叩きだよ 

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:39:34.27 ID:qsnKcqO0.net
今日から1つも落とせないな
朝倉ガンバレ…がんばれ……

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:04:29.40 ID:p39hX3rj.net
監督代えようぜ
チーム成績も個人成績もダメなあの監督を

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:10:38.44 ID:lojw6cm5.net
去年から対した補強してないし今年も4位か5位くらいに位置するのは仕方あるまいて
若手が育ってきてからが勝負よ。数年は我慢だな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:11:04.59 ID:kvYiML8I.net
>>635
たたかねーわ
やってもみないことで叩いてるのはおまえのようなやつだろ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:11:42.30 ID:kvYiML8I.net
采配のひとつとしてやってみてもよかったのではという意見だろうが
いちいちつっかかってくるなよ気持ち悪い

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:13:13.90 ID:kvYiML8I.net
>>635
スクイズやバントが苦手なのは知っているがそんなもの言い訳になるか?
苦手なら練習しろ
「何番だからこれしかできません」じゃねーだろうが

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:22:56.05 ID:9WvRp4uu.net
6回裏0アウト 1-0 ランナー1,2塁 バッター平田
ただでさえ難しい場面のバントを今の平田にさせるのは無いわぁ。
よっぽど打ってないならまだしも。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:25:13.07 ID:87Kgorjq.net
>>640
野手はともかく、先発投手の若手は余程の制球力が付くか球速伸びない限り、
微妙なままで終わると思うぞ
現にこの10年以上、高卒の先発で育ったのなんて、
朝倉、チェンと今んとこ先発向きか判断しかねる岡田ぐらいだ
しかも朝倉もチェンも球速あったし

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:29:42.11 ID:HZy2vomP.net
>>643
まず平田はここまで打撃好調なわけ
昨日はヒット出てなかったけど、ここまで4番として打線の軸になってる
CS争いとか優勝争いならまだわからなくもないが、そんな平田に序盤戦でほとんど練習してないバントさせる意味は?
成功する確率より失敗して失うもののほうが大きすぎるよ
試合終わったあとの結果論ならなんとでも言えるんだよ
大体いい調子の打撃まで崩れる可能性もあるし信頼性にも関わってくる
ゲームじゃないんだからさ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:33:36.43 ID:BpsK0fZy.net
高さんを打撃コーチ、スカウト、ドラフト戦略担当で雇え
今中日が必要なのは前任者の高さんだ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:35:14.93 ID:87Kgorjq.net
平田よりも森野だよ
好調かなんか知らんが、得点圏打率荒木以下で打点一桁の奴を5番に置いとくのがおかしい

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:35:26.56 ID:opNiqFjh.net
朝倉は吉見が戻ってきてもローテ投手だ!

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:36:13.70 ID:48Hn7fiy.net
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)★コメント含む
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:38:49.58 ID:XwJcpr1z.net
はいはいおかしいおかしい
俺の意見が正しい

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:46:29.74 ID:p39hX3rj.net
タニマチ少ない平田はスケープゴートって大本営発表があったな
そういやあさ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:48:36.15 ID:87Kgorjq.net
>>651
俺に言ってんの?
正しくないなら、現状の森野を5番に置く意味って左打ち以外になんかあるの?

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:49:28.66 ID:4p3rYNkX.net
>>645
高卒じゃなくても、一発屋でなぜこんなに抑えられるのか分からないと言われてた佐藤充ですら140キロは出てたし、そもそも元々は150キロ近い直球投げることはできる力があったからな。

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:49:51.57 ID:YIXtdjvo.net
山崎の4番論に納得したけどな
窮屈に右打ちなんかしなくていい
ちゃんと振り切って、その結果ダブルプレーでもいい
内角に手が出ないのは、それが原因かもと
二球目のときに言ってたが

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:55:02.46 ID:87Kgorjq.net
>>654
あの連勝してた時は140前半から中盤出てたしね
夏入ったら、疲れからかなんか知らんけど、球速ガタ落ちしてたけど

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:01:30.64 ID:n7bIqmzr.net
ノーアウト一・二塁で一発も期待できるバッターにバントとか意味わからんわ
どこで打点いれるつもりだよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:04:43.05 ID:BETgG589.net
おはようD専

なんでわしらが反省せんとあかんのや

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:09:49.01 ID:p39hX3rj.net
まともな反省ができてないことを反省する必要がある
まずはそこからだ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:11:05.07 ID:7i10aNOA.net
どうせAクラス無理なんだしもっと楽に見ようよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:11:43.80 ID:YIXtdjvo.net
昔落合が槙原をあんまりにも打てないから、自分の判断でバントしたことがあったらしい
その時、普段落合には物を言わない星野が、お前をそんなために取った訳じゃない、4番の仕事はそんなことじゃないと激怒したらしいね
勿論、現状の平田はそこまでの打者じゃないが、4番として大きく羽ばたいて欲しいわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:15:22.19 ID:4p3rYNkX.net
>>660
Aクラスにもなれない、かと言ってまず下に落ちることも考えづらい、ただ試合を消化するだけとかどれだけ退屈なシーズンだよ。
上位の犬、下位だけ叩くなんてつまらないの極みだわ。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:15:42.25 ID:dV4t4+UY.net
>>660
まあ巨人広島阪神を抜くのはまず無理だからな、昨年のヤクルトくらい怪我人が出るとかじゃない限り

投手の層が薄い球団が厚い球団を抜くのは難しい事は過去の中日が証明してる

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:21:30.60 ID:tbv7O4hH.net
どうして他人の仕事を、ここまで応援するんだろうか?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:21:56.14 ID:VlTCNlVw.net
平田がバントしたら次は森野やん
岩崎にあってない森野とか平田より打つ確率低い
少しは周りの状況把握しろ
潔く采配ガー言わずに弱いから叩くって奴のがまだ分かる

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:23:02.98 ID:8+h86y9Z.net
おみあい

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:25:48.21 ID:biJLSNt/.net
球場で億万長者に頑張れとか言ってる奴なんなの
お前が頑張れよゴミ人間w

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:37:06.28 ID:dV4t4+UY.net
安心しろ
今日のスコア00:00:00.【00】

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:43:16.33 ID:RVbUmnHm.net
>>667
それを言っちゃ〜w

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:45:22.40 ID:aWLxGd6J.net
落合追放して高さんを呼び戻せ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:45:43.74 ID:aWLxGd6J.net
高さんの復帰が最大の補強

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:02:53.60 ID:kxq8Bje/.net
ガッツスタメンにしろや

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:06:04.60 ID:zqvQxZJ0.net
Aクラス入れるかどうかはカプがこいのぼりの季節までなのかどうかじゃね

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:13:49.22 ID:aWLxGd6J.net
高さんの人望ならクラークが戻ってくる
試合を決める1打を放つ主砲が必要

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:23:52.25 ID:a37d+Vbh.net
2年間ジョイナス野球を見てきたからか、ファンまでジョイナス並みの短気が増えたなあ
1試合負けただけですんげー叩きようだもん
野球見るに向いてないぜ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:25:13.43 ID:aWLxGd6J.net
4位なんだから叩かれて当然だ
高さんも4位で叩かれまくったからな
1試合負けるごとに叩いてたのはオチシン
今度はオチシンが泣く番だ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:26:51.70 ID:4IPBQ4W+.net
5割付近だから成績はまずまずだと思う
問題は上位が走りすぎてること
横浜ヤクルトと終わってるチームがあるからな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:29:33.42 ID:aWLxGd6J.net
>>677
2つ終わってるチームがあるのに借金抱えてるとかw

去年の高さんのときは終わってるチームがなくてこの時期で借金3

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:30:09.44 ID:aWLxGd6J.net
落合がセリーグに絡むと
毎回終わってるチームが2つになるから楽だよねw

以前は広島横浜という2チームがあったから落合はずっとAクラスでいられた
今回は横浜とヤクルトw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:33:27.48 ID:t8wzApFD.net
おはよー

おはよう東海見損ねた…
燃えドラの話やったんだよね?どんな内容だったんだろう

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:33:31.56 ID:4IPBQ4W+.net
落合の頃は誰かしらエース級の先発やリリーフがいて助かった
今は誰もいない

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:35:30.33 ID:aPCx8laf.net
文体が完全に一致
この紳助ネタ面白いと思って貼ってるのか




5 どうですか解説の名無しさん[sage] 2012/05/11(金) 22:38:01.76 ID:HQmsZytU
試合終わってからずっと悶々と考えたんだけどさ、
なんかこう、人生って切ない。

億稼いでる奴に「頑張れ〜!」とかアホか
お前が頑張れw

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:39:56.07 ID:oqSN5YKz.net
ジョイナスの復帰が最大の補強

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:44:42.16 ID:TYRDgGyU.net
チーム打率.277(776-215)(リーグ4位)

大島.316(95-30) 出.359
荒木.289(90-26) 出.312
ルナ.301(93-28) 出.363 本3
平田.360(89-32) 出.430 本2
森野.284(74-21) 出.329 本1
和田.282(71-20) 出.409 本5
直倫.311(61-19) 出.328 本1
松雅.333(24-8) 出.429


小笠.364(22-8) 出.464 本1
野本.348(23-8) 出.400 本1
谷繁.178(45-8) 出.288
エルナ.083(24-2) 出.083

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:45:04.87 ID:TYRDgGyU.net
最近5試合打率

直倫.444(18-8) 出.500 点3本0 5試合連続安打中
和田.357(14-5) 出.444 点5本1
平田.316(19-6) 出.409 点0本0
荒木.286(21-6) 出.318 点0本0
ルナ.222(18-4) 出.364 点2本1
森野.214(14-3) 出.313 点2本0
松雅.200(10-2) 出.273 点0本0
大島.190(21-4) 出.217 点1本0


野本圭.286(7-2) 出.375 点3本0
小笠原.167(6-1) 出.250 点1本0
谷繁元.143(7-1) 出.250 点1本0
エルナンテ.000(1-0) 出.000 点0本0 8試合連続・17打席連続無安打中

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:45:28.57 ID:TYRDgGyU.net
チーム防御率(リーグ3位)4.04  

先発ローテ 朝倉−大野−カブレラ−山井−川上−岡田
川上 防3.54 5試合 1勝2敗*H 28回 WHIP1.43 QS60.0
大野 防2.89 4試合 0勝2敗*H 28回 WHIP1.18 QS100.0
カブレ 防4.09 4試合 3勝1敗*H 22回 WHIP1.32 QS50.0
山井 防2.52 4試合 3勝0敗*H 25回 WHIP1.16 QS75.0
岡田 防3.91 5試合 1勝3敗1H 23回 WHIP1.17 QS50.0
朝倉 防0.00 3試合 0勝0敗*H *5回 WHIP0.80 最終登板日4/20(日)

又吉 防5.87 13試合 1勝0敗1H 15.1回 WHIP1.37
福谷 防2.08 12試合 0勝0敗5H 13.0回 WHIP1.08
田島 防4.63 12試合 2勝2敗4H 11.2回 WHIP1.37
聡文 防3.52 *8試合 0勝0敗1H 7.2回 WHIP1.43
祖父 防2.89 *8試合 0勝0敗0H 9.1回 WHIP0.75
岩瀬 防4.50 *6試合 0勝1敗1H2S 6.0回 WHIP1.50

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:58:20.16 ID:PtjWRmcY.net
又吉は中継ぎで投げるより先発で見てみたいよな。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:59:43.58 ID:t3hecPta.net
森カスはどの選手も中々先発で使おうとしないし先発自体とらないからな
こいつは本当に謎
というか馬鹿

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:09:46.34 ID:87Kgorjq.net
定期的に又吉先発って話出るけど、現状1イニングですら抑えるのに四苦八苦して、
しかも先発だと今より球威落ちる上に、左打者苦手にしてるのに先発は無理だろ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:10:14.38 ID:7yf124Z7.net
>>687
もちろん本人も先発志向

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:12:25.49 ID:4IPBQ4W+.net
ルーキーの又吉にそこまで期待するなよ
まだプロの経験ないんだから

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:12:32.19 ID:RVbUmnHm.net
>>682
そんなことまともな額に汗して働いてる大人なら誰でも思う
そんな糞みたいなタレントのネタと言ってる時点でアホ
テレビの芸能人しか例えがないアホ
まぁ、そのタレントはもっと億万長者でお前は貧乏負け組なんだがな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:14:34.57 ID:VOwi4TaN.net
2013年本塁打数
  25 クラーク
  18 和田
  16 森野
2013年打点
  76 和田
  70 クラーク
  55 平田
2013年勝利打点
  11 クラーク
  10 和田
  7  森野

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:17:21.52 ID:xpF4xkoK.net
>テレビの芸能人しか例えがないアホ

日本語で頼む

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:19:58.06 ID:RVbUmnHm.net
又吉は性格的にも先発だろ
何でやらさないのかな
立浪が早い段階で先発やらせたら面白いって言ってたが

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:32:31.60 ID:f+W2IXIK.net
森繁は使える外人を連れてこなかった時点でもう信頼度は地の底だ
今投手が苦しいのもパヤノとかいうウンコを三千万で拾ってきたことに起因している
少ない補強費をドブに捨てるだけならまだしもゴミを持ち帰って来るとかまさしく無能な働きもの

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:32:33.59 ID:PtjWRmcY.net
>>681
朝倉が91年の郭源治みたいに化けたら面白いな。


又吉の先発も賛否両論で面白い。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:35:23.97 ID:TIRrT/Yx.net
即戦力をなんでもかんでも中継ぎで使い潰してきたから
先発が今だに川上山井頼りで朝倉まで出すはめになるのがな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:42:56.32 ID:eX6iYl0a.net
又吉は一旦二軍に放牧したほうがいい
肉体的にも精神的にも疲れがピークだろうよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:43:31.39 ID:5M+9+9A5.net
又吉は対左が改善したら前も後ろもいけるかな
それが改善しない間はどちらをやっても絶対にはならないと思う
加賀のように

1年目からは酷だが三振が多いのも相まって1試合に使う球数が多すぎる
もう274球も投げてる

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:51:39.86 ID:Yh1hEAzZ.net
>>696
普通3人連れてきたら1人位当りそうなもんだけどな(´・ω・)

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:54:59.08 ID:KGBi4b3n.net
落合どこで何してるのか
足りない戦力をそろえるのがGMの仕事

動向まったく伝えられてないんだけど
何してるんだろう
球場に来てるのか?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:55:39.78 ID:KD343ZAc.net
フクシの生活費のためにGMやってんだよ

ニートの息子のために

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:56:04.57 ID:gRsnPjPS.net
正直もう4位は決まったようなものだよな
横浜ヤクルトより下に行くことはありえんし
かと言ってAクラス入りできるほどの戦力はないし
今季は若手の成長と和田の2千本くらいしか楽しみがないわ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:56:47.30 ID:hzF7Kc0w.net
パヤノには3000万円払ってるのか
中日にしては大盤振る舞いなのにな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:58:50.38 ID:KOMgWDOk.net
>>702
ナゴドの試合では写ってるし
古本とナゴ球で試合見てたりしてるだろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:59:11.03 ID:hzF7Kc0w.net
ヤクルトDeNAより下には行かないと思ってる人が多いようだが
今日の試合後はどうなってるかな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:00:06.04 ID:gRsnPjPS.net
>>702
こないだナゴドに来てたぞ
あと大学野球の視察してるらしい

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:01:10.50 ID:5M+9+9A5.net
昨年いなかった外国人
セドン、モスコーソ、呉昇桓、レイノルズ、ボウデン、クロッタ
メンドーサ、カーペンター、ナーブソン、パヤノ、フィリップス 

メジャは育成だからいいとして外れ率も高いが当たりもそれなりにいる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:02:20.04 ID:gRsnPjPS.net
3千万程度の外人しか補強しない時点であまり期待してなかったが、それにしても想像以上に酷すぎる
新外国人で今1軍で活躍してる奴1人もいねえし
それでもなんとか5割をキープ出来てるだけでもマシだが

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:02:31.30 ID:hzF7Kc0w.net
OGM(人買い担当に)「しばらくヘッドコーチ代わってやるからもう1回ドミニカ行って来い」

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:04:05.33 ID:KD343ZAc.net
3000万でも
ルナやクラークがきたという事実

同じ3000万で
パヤノとエルナンデスw

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:04:30.92 ID:gRsnPjPS.net
森繁は言うほど投手の運用うまくないな
むしろ使い潰してるイメージが有る
去年より多少マシ程度だわ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:04:38.67 ID:gU2UKnR8.net
38歳川上に刺激与えた25歳大野
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/259548/
リハビリ順調 中日・浅尾が初打撃投手で80球
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/259965/

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:04:46.35 ID:XURcQgZ0.net
野手はエルナンデスでいいよ。
結局日本人で回せるから
問題は投手力だ
先発も中継ぎも物足りない

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:05:19.33 ID:gRsnPjPS.net
>>712
外人の補強に関しては去年のほうが優秀だったな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:06:10.37 ID:gRsnPjPS.net
やっぱリリーフ投手を早急に補強するべきだろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:06:42.75 ID:MMez22B+.net
やくせんで朝倉が酷い言われようでわろたよ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:09:07.33 ID:gRsnPjPS.net
>>718
>中日の先発朝倉らしいけど
朝倉相手に負けたらもう末期だな
>朝倉はヤクルトのカモだからな…
朝倉に負けるようなら解散したほうがいいわホント
 
ひでえ言われようwww

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:09:35.81 ID:2tIp6HHM.net
82年って中尾がMVPだったんだな
知らんかったわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:10:13.69 ID:PtjWRmcY.net
朝倉で勝てれば儲け物、負けたらやっぱりな程度でいいんじゃないか。

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:14:30.55 ID:hzF7Kc0w.net
>>718
でもまあ「失礼だ」とか怒ってなかったんでよかった

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:15:48.44 ID:gRsnPjPS.net
今までAクラスとの対戦はことごとく1勝2敗だな
3タテされてないだけマシとも言えるか
横浜、ヤクルトには全勝してるが、いずれも本拠地だからな
今日からはビジターだからな
ここで負け越すようだと4位確保も危ういかもしれんな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:28:00.91 ID:TYRDgGyU.net
朝倉健太

最後に勝ったのが、2010-6-22 横浜7回戦 浜松球場 7回1失点 勝利投手

今日勝てば1403ぶりの勝利 (3年と10ヶ月)

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:34:18.44 ID:7yf124Z7.net
チャンス来まくり

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:35:10.70 ID:2tIp6HHM.net
昌が130キロで打者を抑えてるのを見ると
150キロとか投げるピッチャーって意味あるのって思うわ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:41:37.40 ID:4p3rYNkX.net
>>726
回転数がやたら多い昌は別格。
特になんの特徴のない130キロ台のピッチャーは普通に打たれる

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:48:40.35 ID:dbphXf8M.net
130キロ台とは言うが昌って速球派なのよと

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:52:21.35 ID:CzloAqPE.net
大本営の予告どおり平田が一面で晒されててワロタ
派閥争いを球団に持ち込んでる間はもうダメだわ今更だけど

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:54:54.36 ID:4p3rYNkX.net
逆にかつてのビョンとかジャーマンみたいに糞なのに提灯記事でヨイショされてたのも裏事情があるのかね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:56:14.81 ID:hzF7Kc0w.net
健太君のこのごろ
 2010年度 3勝6敗
 2011年度 0勝1敗
 2012年度 0勝0敗
 2013年度 0勝1敗
 2014年度        ←イマココ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:56:57.87 ID:JsfgsEj9.net
どういう基準なんだ、これ。
インディープロレスやDDTプロレス系統の知識あればある程度分かるが。

本日ばってん、中日vsソフトバンク戦の始球式を行います。肩が壊れたり、爪が割れるといけないので一切練習せず、一球に全身全霊を込めて投げます。12:30からナゴヤ球場でプレイボール。

https://twitter.com/Xtamagawa/status/459497927467999232

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:00:39.08 ID:KOMgWDOk.net
ドインディーじゃねえかまだロビンにやらせたほうがマシ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:00:48.33 ID:BwPFSGQ9.net
落合は一般的なGMとは違うってのに
未だにそう思い込んで的はずれなことを言ってるバカが居るなw

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:01:55.22 ID:87Kgorjq.net
そもそも昌みたいな稀有な例を持ちだして、
150意味あるのとかドヤ顔されてもな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:03:46.97 ID:fUKZHNWs.net
あそこで三振して叩かれない方が駄目

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:04:47.72 ID:n7bIqmzr.net
>>726
130キロで活躍しているPと150キロで活躍しているPの数の差考えてみろよ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:05:50.11 ID:Ie+wLSeD.net
>>735
お前はゲームでしか野球知らないだろw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:07:22.43 ID:Ie+wLSeD.net
>>737
135位で普通に先発やってるPなんかいっぱいおるやん

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:09:43.81 ID:BwPFSGQ9.net
>>737
なんかちょっとずれてるような
こう言うべき
130km台の投手と150km台の投手、どっちがそれぞれの中で活躍してる割合が多いか考えてみろよ

日本じゃ150投げれるPそこまでいないし絶対数じゃ分からん気がする

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:10:17.96 ID:n7bIqmzr.net
>>739
牧田みたいな変則投法以外でどんだけいるんだよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:11:18.65 ID:rUovtbNF.net
落合とかいう無能
中日にすりよってくるなよ馬鹿がw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:11:36.87 ID:tDHULH84.net
制球力とか武器になる変化球があれば130台でも十分な戦力になる
残念ながらうちの先発にはその制球力に問題があるのが多い
山内とか山内とか山内とか

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:12:33.25 ID:87Kgorjq.net
まぁ別に先発で150バンバン投げろとは言ってない
ただ、140中盤から後半は欲しい
理想は全盛期の川上だな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:12:49.73 ID:Ie+wLSeD.net
>>741
逆に150コンスタントに出せるP挙げてみ?
それ以外がだいたい135クラスのPだよw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:17:18.97 ID:gRsnPjPS.net
阪神のドラ6投手見てると、つくづくドラフト順位って当てにならんと思う
ドラ1でも一軍出場できず解雇される人もいれば、この投手のようにドラ6でも一軍で活躍する人もいるし

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:17:30.17 ID:Ie+wLSeD.net
素直な150より回転軸とベクトルのズレてる135の方が厄介

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:17:54.04 ID:87Kgorjq.net
>>743
135程度で勝負するなら、それこそ摂津クラスの制球力ないとな
まぁ140の外角ギリギリでストライクが理想とは言うが、
追い込んでからそこに投げられる投手は少ない

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:18:47.31 ID:jOYdGSHK.net
>>746
ドラ1とそれ以下では待遇も全然違うらしいから
なにくそって奮起するんだろう

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:19:06.62 ID:Yh1hEAzZ.net
150とか135とかしつけーよw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:19:16.51 ID:Au28iy+I.net
            + ;
           * ☆_+
             xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                     く '´:::::::::ヤ:::::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                     ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )
 し 巨 J   .し 虎 J    し 鯉 |     :| 竜 |:  ノ 巨⊂ノ   し 虎J
 |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:19:27.80 ID:rUovtbNF.net
150出せるピッチャ−がごろごろ転がってると思ってる馬鹿wwww

コントロールがクソということには目をつむるらしい
140出れば十分だ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:20:44.01 ID:jOYdGSHK.net
大野吉見カブレラの表3枚が揃えば
上位チームには余裕で勝ち越せるようになるよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:21:17.83 ID:Ie+wLSeD.net
>>752
ゲーム脳www

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:21:29.41 ID:87Kgorjq.net
>>150
で、中日の若手でそれ投げられる奴居るの?
居るなら今すぐ1軍で登板して大活躍して貰わんとな
結局、そんなの投げられる奴は少ないんだよ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:22:41.84 ID:87Kgorjq.net
アンカミスった
>>755>>747

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:24:04.51 ID:ACO5xmLq.net
立浪監督待望論

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:24:33.59 ID:7i10aNOA.net
SBの千賀も無双すると思ったら壁にぶち当たったしね

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:24:37.37 ID:rUovtbNF.net
馬鹿しかいないな
落合並の馬鹿しかいない
他球団でも150出る先発なんてそういない

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:25:23.18 ID:xs7/3D3e.net
>>724
あの年やたら阪神にボコボコにされてたような

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:28:30.29 ID:gRsnPjPS.net
ヤクルトの連敗が止まるのはどう考えても中日戦だな
中日の次のカードが巨人戦だし、中日には鬼門の神宮だし

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:29:31.94 ID:q7+XdiWa.net
>>753
はいはい

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:29:37.20 ID:TIRrT/Yx.net
左腕と右腕では前提条件が違うし
問いキレ追求した唐川も結局微妙だしな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:29:44.70 ID:gRsnPjPS.net
>>753
ポジりすぎ
吉見は復帰していきなり全盛期並みのピッチングが出来るわけない
せいぜい6,7割ぐらいだろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:32:22.49 ID:n7bIqmzr.net
>>745
150がコンスタントに出なければ135キロクラスなのか・・・
「140キロ」が辞書に存在しない人なんか?

>>747
そして理想的な回転軸を誇ってる150キロなら「打者がストレートだとわかっていても打てない」ってクラスの球になる

球速が今ひとつのピッチャーでも活躍した例はある。だから球速は絶対じゃない←正しい
球速が今ひとつのピッチャーでも活躍した例はある。だから球速には意味がない←おかしい

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:32:42.08 ID:7yf124Z7.net
>>729
内部のクーデターばかりで強くなれという方が無理だわな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:34:34.55 ID:7yf124Z7.net
>>757
昨日からの単発荒らしは信者か

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:39:23.67 ID:87Kgorjq.net
そもそも中日で135程度の球でエースになったのって昌ぐらいしかおらんでしょ
野口ですら140後半投げてたし
先発右腕でも、活躍したのは皆140中盤や後半出してた
確変な小野や西本みたいな例外は居たけどね

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:42:53.88 ID:4p3rYNkX.net
>>768
野口は最後に活躍した2001年は直球150キロ前後、スライダーキレキレ、それでいてコントロール抜群というとんでもないスペックだったな。
MVPの年はゴロピッチャーだったけどこの年は三振取りまくりで。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:51:16.04 ID:HdICefi4.net
味噌カスマジで弱いやんけ
ホンマゴミやのぅ〜




お前ら生ごみやわwwww

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:57:17.01 ID:PtjWRmcY.net
>>769
2001年は12球団で一番失点が少なかったのに、何故か5位に沈んだ年だったんだよな!

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:00:25.24 ID:gD7F6Vpk.net
135キロ以下を5割以上占めてる投手は昌しかいない
西も野村も150は出ないが135も投げん。137〜143くらいで投げてる。力入れて147〜149
中日の若手は力入れて140
あと昌や昔いた星野は変化球も凄かった

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:06:26.59 ID:KOMgWDOk.net
>>771
データで楽しむプロ野球見たら
野村の今年の最高球速141 去年142
2012からだいぶ球速落ちてんぞ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:08:14.91 ID:gD7F6Vpk.net
150出せないローテ投手
杉内内海野村九里石川野上ディクソン武田勝成瀬古谷吉田
左ばっか、もしくは140±3で常時投げられる投手ばっかり

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:17:14.24 ID:3sNnfK33.net
>>746
全体のなかで当たる確率でいえばドラ1のが上だろう

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:17:41.85 ID:Ie+wLSeD.net
それよりナゴ球どうなってんだよ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:19:03.87 ID:XURcQgZ0.net
>>774
左の速球派って少ないよね
長くやれた左の速球派って江夏ぐらいだろ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:20:56.14 ID:lx6v7rNu.net
≥≥751
これ見に来ました

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:21:30.55 ID:87Kgorjq.net
>>777
工藤も球速かったよ
豪速球っていう珠じゃなかったけど、140後半出してたし

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:22:04.03 ID:XURcQgZ0.net
>>779
豪速球投手って感じじゃないな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:23:55.36 ID:gD7F6Vpk.net
今年球が走らなくなった野村は一気に打たれ始めたよね
恐らくどっかで一気に上げてくるとは思うが

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:26:12.12 ID:gU2UKnR8.net
神宮へ
http://ameblo.jp/haru-toshio/entry-11833250399.html

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:28:02.45 ID:gD7F6Vpk.net
若松がまさにソフバンの餌食になってる
ストレートが遅い

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:32:57.37 ID:kvYiML8I.net
バントさせられない打者なら進塁かヒットを打てよ
それができなかったから負けた
それだけのことだろ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:33:54.29 ID:kvYiML8I.net
結果論で言うなといいつつ
結果をつまみあげてグチグチ悪口言ってるのはどこのどいつなんですかねえ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:34:01.65 ID:QQYMgfZC.net
若松はいかにも打ち頃っぽい
吉見並みの制球か魔改造が必要
谷間で投げるとしても前日に速球派か左を持ってきて目先を変えておかないと、打者一巡も持たないんだろな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:35:50.12 ID:gD7F6Vpk.net
制球極めるなんて無理
球速上げるほうがまだ楽

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:40:24.58 ID:n7bIqmzr.net
>>777
元々左自体が少ないからな
単純に考えれば右投げの速球派の10分の1になる

それでも鈴木とか金田とか、日本ではないが左のサイドで先発なのに160キロぶん投げまくるランディ・ジョンソンとかいう化け物もいたな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:47:47.66 ID:RIDCtBG0.net
ツイッターによると桂がまたやらかしてるみたいだな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:50:33.58 ID:87Kgorjq.net
西川、若松、鈴木あたりは若いけど、使えるまでに5年6年とかかるようなら、
大社の即戦力を取ってた方が遥かにマシだわな
結局どの球団も使える高校生投手は、3年以内に1軍ローテ入ってるし

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:53:58.73 ID:KOMgWDOk.net
分離ドラフトの大社ドラ1で1年目に結果出したのは
コバフト高崎まで含めて6〜7人だし即ローテの数字としては微妙

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:03:15.04 ID:f+W2IXIK.net
>>790
そもそも高卒は現状じゃ使えないが育てば……というのが多いからな
必ず育つ保証もないしそれなら目玉の大社即戦力を狙った方が良い

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:06:22.66 ID:gD7F6Vpk.net
トレーニングコーチのメニューも悪そうだけど個人の日々の鍛錬が足りないんだろ、特にオフ
マラソン選手じゃないんだから必要以上に走り込んでも無駄。線は太くはならない

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:06:58.63 ID:87Kgorjq.net
>>791
とはいえ、数年たっても一軍でローテにすら入れないのよりは、
戦力になってると思うぞ
西川なんかは今後中日の主力として投げていくなら、
3年目の今年ぐらいからローテ入ってないとあかん

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:06:59.61 ID:g14CSxMI.net
今日はテレビで見れんのか…

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:11:02.89 ID:gD7F6Vpk.net
下で陸上部やれ!

この表現、長距離じゃなくて投擲の方の練習にしようや

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:11:16.84 ID:gU2UKnR8.net
http://www.macross.jp/images/news/column/140425_02.jpg
http://www.macross.jp/news/

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:15:57.52 ID:87Kgorjq.net
そういや落合って監督時代、高校生は時間かかると言って嫌がってなかったっけ
今年のドラフトはGMの発言力強そうだから、その辺どうなるか

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:29:41.56 ID:RrTYa2Ue.net
2000年以降の高卒ドラフト指名選手で、一時期でも一軍に定着して戦力になったのはやはり少なかった。
岡田・平田・なおみち・あきふみだけだ。
前3人は1位指名。
他球団だと森岡・鉄平。

一・二軍を行ったり来たりなのが、周平・福田・たけひろかな。
野手ばかり。

高卒投手はなかなか難しい。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:38:38.67 ID:Ie+wLSeD.net
時間掛かりそうな奴はある程度の年俸と雇用保証して
一旦育成枠に異動させればいいんじゃなかろうか

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:42:19.27 ID:gD7F6Vpk.net
岩崎翔にやられまくり

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:44:55.49 ID:9WvRp4uu.net
>>800
そんなことしたら他球団に持ってかれるだけやん。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:48:37.05 ID:2Gy1ch5/.net
お、1点返したか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:50:42.29 ID:1oakpDjy.net
チーム得点圏打率.250(204-51)(リーグ6位)

和田.348(23-8) 出.467 点14本2
平田.320(25-8) 出.469 点*8本0
ルナ.276(29-8) 出.344 点*8本0
直倫.316(19-6) 出.333 点*7本0
荒木.222(18-4) 出.222 点*6本0
森野.211(19-4) 出.292 点*5本0
大島.133(15-2) 出.222 点*4本0
谷繁.214(14-3) 出.421 点*5本0
小笠.300(10-3) 出.500 点*5本0

野本.375(8-3) 出.500 点7本1
松雅.143(7-1) 出.250 点2本0

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:51:18.91 ID:TfZNMRG1.net
平均球速140もない上手投げ右腕なんてバッピ
そんなやつらが活躍できた飛ばないボールは凄いわ
球速球威あれば甘いとこでも球威で詰まらせることができる
日本時代のマー君とダルは困ったら150の直球をストライクゾーンに投げてねじ伏せられたから四球も少ない

逆に飛ぶボール時代に球速球威ないやつは甘く入ったら終了、甘くなくても飛ばされる
だから球速球威ない上手投げ右腕は際どいとこに投げようと強く意識しすぎて制球も悪くなり四球増える
野村も唐川も山内もそう

去年野村とノーコン速球派三嶋の成績が殆ど変わらないという事実
RSAAはマイナスで野村のほうが悪いしQS率も差はない
野村は援護率セリーグ1位だから勝敗は良かったけど

去年防御率良かった上手投げ右腕で平均球速143以上の投手
マー君マエケン藤浪メッセスタン菅野金子澤村則本カブレラ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:55:02.21 ID:Ie+wLSeD.net
>>802
欲しいならくれてやりゃいいやん
そっちで伸びるなら本人にとっても球界にとってもいいことだ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:05:29.70 ID:2Gy1ch5/.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
4月25日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 内野手 51 宮崎 敏郎
東京ヤクルトスワローズ 投手 42 七條 祐樹

出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 66 真田 裕貴

※再登録は5月5日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140425.html

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:08:56.11 ID:gU2UKnR8.net
チリガミ王子ことバカボン

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:12:57.90 ID:9WvRp4uu.net
>>806
なんでまだ伸びしろのあると思ってる選手を他球団に出さなきゃいかんのよ。
球団のためにならんわ。

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:18:59.69 ID:1oakpDjy.net
また若松140球越えてるじゃん・・・大丈夫?

811 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:21:18.44 ID:4i6/a0oL.net
東海ラジオ 聞いてみやーち 神宮 大澤アナ

・気温23度。今の時点で野球をやる日和になっている
・ドラゴンズ、現在借金1。苦しいのはヤクルト、現在8連敗。そろそろ勝ちそうで怖い
・注目は朝倉健太のマウンド。3年間勝ってない。かつては2年連続フタケタ勝利をあげた
 およそ1年ぶりの先発マウンドになる。先日、朝倉投手に聞いた…
 朝倉 「自分の立場でああだこうだ言えないし、与えられた場所で自分の仕事をしっかりするだけです。
  しっかり仕事ができなかったら直ぐに2軍落ち。もう、そういう厳しい状況に自分が追い込まれている
  というのもよく分かってます」
 今日、背水のマウンドであり、最高のチャンスを貰ったと言っていい。
 朝倉がどんなピッチングをするのか、相手スワローズは8連敗中で死に物狂いで戦ってくると思う。
 どんなピッチングをするか注目
・スワローズの先発石川投手、こちらもあまり状態が良くない。もしかしたら打ち合いという事が
 想像付くかもしれない。朝倉投手にしっかり投げてもらって、何とか朝倉に白星をという気持ちが
 チームの中にもあると思う。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:21:19.76 ID:dV4t4+UY.net
ガサーラは若手破壊する気かよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:21:20.34 ID:KOMgWDOk.net
スタミナつける方針か
そっちよりもう少し球速をだな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:23:51.19 ID:gU2UKnR8.net
また若松が志願したんだろう

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:25:06.99 ID:1oakpDjy.net
533:燃えよ!若竜さん :2014/04/25(金) 15:23:39 ID:qC/aEMjAO
2アウト二塁
松外 S117 B144 森「オリャ」F117 森「ウッシャ」F144 森「オリャ」 134 右飛

ワロタ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:26:20.12 ID:gU2UKnR8.net
準規か

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:28:59.50 ID:1oakpDjy.net
若松 8回 143球10安打1HR2二塁打9三振4四球1併殺6失点

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:33:30.99 ID:7yf124Z7.net
2軍イニングイーター

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:37:14.10 ID:7yf124Z7.net
>>807
真田も消えたか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:38:54.85 ID:1oakpDjy.net
準規、145出てるんだけど四球2つ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:39:02.80 ID:2Gy1ch5/.net
準規満塁のピンチ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:41:16.67 ID:1oakpDjy.net
抑えた

伊藤 1回 24球1安打0三振2四球0失点 MAX145

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:46:45.79 ID:QQYMgfZC.net
>>817
うわあボコボコ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:48:55.75 ID:dV4t4+UY.net
ID被ってるのか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:49:19.47 ID:KOMgWDOk.net
三振取れとるんだな
課題もって投げてるならいいけど

826 :ドラゴンズ情報 NHK名古屋@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:50:04.30 ID:4i6/a0oL.net
NHK名古屋 おはよう東海 D企画部MC水野氏

『燃えドラ』今季は? (第三のユニホーム着用試合)
・ドラゴンズと言えば青。今年からのホーム ビジターユニホーム、青色が使われていない。
 去年赤を使ったが、今年は青。
・(何となく見たことがある色?) 初連覇した時の強さを再現する意味も含まれる
・選手の方もゲンを担いだりする所が実は… 
 (勝率が悪かった?) そんな所があった。昨年は全体的にそんな感じがした
・赤よりもっと高い温度が青色。後から思いついた。
・(赤ユニ、選手たちの反応は?) 毎日同じユニホームでやるよりメリハリがあっていいな
 という声はあったが…。勝てれば1番良かった
・8試合で青燃竜ユニを着用。うち3試合でレプリカユニを全員にプレゼント
 配布日の5月16日の試合、明日土曜日にチケット発売
・最初に青ユニを着用する5月5日は、NHK総合TVで放送

 ※ スタジオ背景、和田さん コバマサ スタンド観客 燃竜赤ユニ着用画像

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:51:20.27 ID:1oakpDjy.net
試合終了 使用球場:ナゴヤ球場(二軍)

ソフトB 0 0 2 1 1 2 0 0 0|6 11 0
中  日 0 0 0 0 0 1 0 0 0|1 *7 1
ソフトB 岩嵜(6)、伊藤大(1)、森(1)、星野(1)−山下
中  日 若松(8)、伊藤(1)−桂、杉山、赤田
本塁打
ソフトB 山下1号ソロ(3回若松)
中  日 

失策 溝脇(2回)
盗塁 福田(ソ)(2回)、溝脇(5回)、釜元(6回)

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:51:45.12 ID:1oakpDjy.net
投手成績

●若  松 8回 143球10安打1HR2二塁打9三振4四球1併殺6失点
  伊  藤 1回 *24球*1安打0三振2四球0失点

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:53:34.83 ID:1oakpDjy.net
            1回  2回  3回  4回  5回   6回  7回  8回  9回
(4) 藤  澤 2-0 空振      死球      四球       一ゴ
H. 福  田 0-0                                    四球
(7) 吉  川 3-0 空振      一ゴ      空振
7  井  藤 2-0                            左飛      二ゴ
(6) 高橋周 4-2 見三          空振       右2      投安
(3) 中  田 3-2      四球     右安      左2@     遊飛
(9) 堂上剛 4-1      空振     左飛       右安     二ゴ
(8) 松井佑 3-0      四球     二ゴ       空振     右飛

続く

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:54:24.31 ID:1oakpDjy.net
            1回  2回  3回  4回  5回   6回  7回  8回  9回
(2)  桂   1-0      三ゴ
2  杉  山 2-0                   見三   二飛
1  伊  藤 0-0
H. 岩  崎 1-0                                    空振
(5) 溝  脇 4-1          見三     三安   遊ゴ         左飛
(1) 若  松 3-0          二ゴ     バ振        二ゴ
2  赤  田 1-1                                    中2

計 33-7 1得点11三振

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:56:21.78 ID:RVbUmnHm.net
>>817
球数も多いな
制球良くても球が遅くて動かない棒直球じゃバッティングマシーンってことだな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:58:30.36 ID:aOJ65VQt.net
ドニキパッとせず
恭平松外の学習能力の無さ
井藤の限界感
この辺はもう伸びそうにないわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:59:41.09 ID:2Gy1ch5/.net
4月26日(土)ウエスタンリーグ公式戦 中日ドラゴンズ-福岡ソフトバンクホークス ナゴヤ球場 試合開始12:30
地上波
地元ケーブル局 12:15- 解説:川又米利 実況:亀関開 リポート: 相羽としえ
※スターキャット、キャッチ、グリーンシティ、CAC、CCN、知多半島ケーブル、知多メディアス、中部ケーブル、ひまわり、ミクス
ネット
ドラゴンズライブTV http://www.ustream.tv/channel/chunichidragons

明日の2軍戦中継予定

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:59:44.00 ID:l1vgOjg7.net
なんでドラフト下位の若松に辛辣な意見が多いのか理解に苦しむ
ドラフト上位の高卒ならまだしもアホやろ

835 :ドラゴンズ情報 NHK名古屋@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:01:20.57 ID:4i6/a0oL.net
NHK名古屋 おはよう東海 D企画部MC水野氏

今年のナゴヤドーム、燃竜以外の取り組みは?
『音』にこだわるナゴヤドーム。ドラゴンズ、今年は音にこだわる。
・場内アナウンス
 ドラゴンズの攻撃は男性の声、ビジターは女性の声でメリハリを付ける。
・日替わりBGM
 試合前練習中にBGMがかかっている。
 谷繁選手兼任監督も音にこだわるという事で、一緒になって考えた。(監督の意向もあった)
 日替わり、ある日はジャズであったり、ある日はディスコであったりと
 来るお客様に楽しんでいただく。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:01:36.03 ID:87Kgorjq.net
>>834
その下位の若松ですら先発候補に入るほどろくなの居ないんだぜ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:02:33.78 ID:cugqMGNU.net
>>834
上がり目ないじゃん

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:02:44.54 ID:1oakpDjy.net
ファーム投手成績

若  松 3試合1勝1敗1セ 防3.33 21.0回10自責 WHIP1.38 ※本日8回143球10安打9三振4四球6失点負け投手
山本昌 4試合1勝2敗0セ 防4.38 16.0回10自責 WHIP1.94
岩  田 3試合0勝2敗0セ 防4.11 15.1回*7自責 WHIP1.18
小  川 3試合2勝1敗0セ 防2.33 15.0回*5自責 WHIP0.40
山  内 3試合1勝2敗0セ 防6.92 13.0回12自責 WHIP1.69
武  藤 3試合1勝0敗0セ 防2.55 11.0回*4自責 WHIP1.18
小  熊 9試合0勝0敗2セ 防1.40 10.0回*2自責 WHIP1.40
  辻   5試合0勝0敗0セ 防0.73 09.2回*1自責 WHIP0.83
雄  太 2試合0勝1敗0セ 防3.00 09.0回*3自責 WHIP1.11
濱  田 7試合1勝1敗1セ 防0.00 08.1回*0自責 WHIP0.72

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:02:46.05 ID:gU2UKnR8.net
4番の自覚だ!中日・平田が大ざんげ発言
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/260046/

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:03:05.48 ID:1oakpDjy.net
ファーム投手成績

鈴木義 8試合0勝0敗0セ 防5.63 08.0回*5自責 WHIP1.63
川  崎 2試合0勝0敗0セ 防7.94 05.2回*5自責 WHIP1.94
小林正 5試合0勝0敗0セ 防1.80 05.0回*1自責 WHIP1.20
矢  地 4試合0勝0敗0セ 防4.50 04.0回*2自責 WHIP2.00
西  川 4試合0勝1敗0セ 防5.25 04.0回*3自責 WHIP1.50
伊  藤 3試合0勝0敗0セ 防0.00 03.0回*0自責 WHIP1.67 ※本日1回24球1安打2四球無失点
鈴木翔 3試合0勝1敗0セ 防9.00 03.0回*3自責 WHIP2.33
阿知羅 2試合0勝0敗0セ 防36.00 2.0回*8自責 WHIP6.00
パヤノ  1試合0勝0敗0セ 防9.00 01.0回*1自責 WHIP2.00
井  上 1試合0勝0敗0セ 防9.00 01.0回*1自責 WHIP2.00

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:04:33.72 ID:aOJ65VQt.net
中日の育成方針が悪いから体つくりも上手く行かずスピードもコントロールもパワーも付かないんだろ
持久走大会なんてやめて体幹鍛えろ
オフもジムに通うくらいやれ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:06:49.85 ID:cugqMGNU.net
たまにいたよな
「陸上部!」とか言って持久走を持ち上げたてやつ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:09:50.60 ID:YIXtdjvo.net
右に流すか、左に引っ張るか
山崎と言っていることは一緒なんだな
あの二球目の内角

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:13:48.44 ID:4p3rYNkX.net
走り込んで体力つけても体力勝負になる前にノックアウトされてちゃ意味がないわな。
ルーキー時代の浅尾みたいに投げる球は速いが体力ないとかならともかく。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:17:08.46 ID:aOJ65VQt.net
平田や山崎でよくわかるけど中日の選手はプロとしての技術は磨こうとするが体力は意欲的にプロ仕様に鍛えようとしない
もともと体強いこいつらなら許せるけどガリガリは雅みたいに肉体改造やらないとダメだ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:17:20.56 ID:1oakpDjy.net
ファーム打撃成績

高橋周 .337(83-28) 0HR*8点14三振5失策 ※本日4-2 1二塁打2三振
松井佑 .218(55-12) 0HR*7点15三振0失策 ※本日3-0 1三振1四球
中  田 .346(52-18) 0HR10点*9三振1失策 ※本日3-2 1打点1二塁打1四球
福  田 .314(51-16) 0HR*8点*9三振1失策 ※本日0-0 1四球
溝  脇 .170(51-*9) 0HR*1点11三振4失策 ※本日4-1 1三振1失策
堂上剛 .250(48-12) 0HR*3点*5三振1失策 ※本日4-1 1三振
古  本 .273(44-12) 1HR*2点17三振0失策
藤  澤 .190(42-*8) 0HR*6点13三振0失策 ※本日2-0 1三振2四死球
岩  崎 .189(38-*7) 0HR*2点12三振0失策 ※本日1-0 1三振

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:17:40.93 ID:1oakpDjy.net
ファーム打撃成績

杉  山 .185(27-*5) 0HR*0点*9三振5失策 ※本日2-0 1三振
ゴメス  .222(27-*6) 0HR*2点*6三振1失策
  桂   .318(22-*7) 1HR*6点*6三振0失策 ※本日1-0
井  藤 .188(16-*3) 0HR*3点*5三振0失策 ※本日2-0
赤  田 .313(16-*5) 1HR*1点*4三振0失策 ※本日1-1 1二塁打
吉  川 .083(12-*1) 0HR*0点*6三振1失策 ※本日3-0 1三振
宋相勲 .300(10-*3) 0HR*2点*4三振0失策
田  中 .111(*9-*1) 0HR*0点*0三振0失策
赤  坂 .111(*9-*1) 0HR*0点*3三振0失策

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:20:38.52 ID:1oakpDjy.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

557:燃えよ!若竜さん :2014/04/25(金) 15:54:12 ID:qC/aEMjAO
佐伯、若松にめっちゃ怒ってる

558:燃えよ!若竜さん :2014/04/25(金) 15:56:06 ID:qC/aEMjAO
野球舐めんな
偉そうに足組んでナイター見てる場合ちゃうぞ
お前のわがままで投げたいピッチャーこんなにおるんだぞ
これで何も感じんかったらアホや
舐めんな

等々

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:21:28.29 ID:87Kgorjq.net
宗男は現状どう思ってるんだろうね
スカウト方針は間違ってない、育てられない現場が悪いとか思ってそうだが

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:28:53.53 ID:PGK/ZwJG.net
若松はやんちゃそうな感じだったけど反抗してないといいんだがな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:31:21.57 ID:PGK/ZwJG.net
>>849
そんなにうちって外してるか?
他球団に比べるとちゃんとしてる方だろ
負けてイラつくのはわかるが贅沢すぎるぞ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:33:37.16 ID:Qwk+YsOQ.net
生え抜き頑張ってますがな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:36:08.60 ID:87Kgorjq.net
>>851
いや、上位指名の高校生投手に関してね
ぶっちゃけさ、高校生投手の上位指名って、
FA等で即戦力補強できる金と戦力に余裕があるチームか、
1年目からでも使えるっていう即戦力級以外はやらん方がいいと思う

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:36:37.23 ID:DZXFqwjs.net
若松は高校からしてDQN臭するわ
寮の門限破ったらしいし
でもさすがに佐伯には楯突かんやろ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:39:05.69 ID:7yf124Z7.net
球速が140から130に落ちたのは、野球を舐めていたからか

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:40:16.12 ID:RIDCtBG0.net
??「深いところで野球舐めてるだろ」

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:42:59.71 ID:atNAU6Lv.net
キャンプの初日だかに朝帰りだっけ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:43:06.02 ID:r0Csqi+T.net
>>853
去年のこと言ってるの?
鈴木が大社より評価高かったからとっただけのことじゃん
目先のことより将来のこと考えたんじゃないの
鈴木獲ったかわりに祖父江と又吉即戦力やん

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:45:55.22 ID:PtSjYra3.net
外部のファーム実況の人、苛ついてんのかかなり口悪い
全く成長しない若手たちを見て苛つく気持ちもわかるが

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:45:55.37 ID:+kULCx4Y.net
周平は下だと安打製造マシーンになるな
平田はもっとでかいの狙っていいと思うんだよね
スケールが小さくなってる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:47:42.03 ID:b2kjMr2K.net
溝脇と吉川に期待してる奴らいるけど俺は無理
根本的に野球に向いてないよあいつら
他の競技やったほうがいい

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:48:30.22 ID:9hxSJzP0.net
溝脇って投手なみの非力だよな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:48:42.22 ID:7yf124Z7.net
まあ岡田も又吉も野球を舐めていたようだな。もっと汚くがむしゃらに投げないと通用しない

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:49:19.87 ID:7yf124Z7.net
新人が綺麗に投げようとするなってことか

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:49:38.42 ID:QBNmHoRF.net
股吉はヤク秋吉とたいして変わらねえ
期待外れだった

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:50:20.33 ID:QKv6VNPL.net
溝脇でも恭平でもいいから打撃は捨てて守備と走塁のスペシャリストになって内野版英智みたいなスーパーサブ目指せ
相当戦力分厚くなるぞ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:50:41.49 ID:gRsnPjPS.net
吉川は立浪2世じゃなかったのかよ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:51:52.49 ID:qDKBdVjX.net
又吉は紙一重で打たれてるだろ
いい球放っとるぞ
マウンド度胸もいいし

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:52:46.43 ID:87Kgorjq.net
>>858
別に去年だけのことじゃないよ
近年のドラフト上位の高校生投手だよ
目先の事より将来というが、その将来なんて大社の即戦力取るより博打だぜ
現に、将来性と言って殆ど出てきてないから、今の先発不足の状態あるわけだし

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:55:33.81 ID:qDKBdVjX.net
>>867
今はPLより大阪桐蔭に人材が流れとるでな
PLの時代は終わったよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:57:07.43 ID:AUEVZuXL.net
上は他の球団だったらとっくにクビの朝倉先発
下は時代錯誤の特攻精神野球

ジョイナスよりよっぽど酷い そら客も見放すわ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:57:45.76 ID:7yf124Z7.net
大本営「チーム状態は悪くない、むしろいい」

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:57:55.11 ID:qDKBdVjX.net
ドラフト話はたらればになるから不毛
うちのドラフト戦略は独特だけどそこそこ結果出してるから文句はない

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:58:03.03 ID:KOMgWDOk.net
今の朝倉なら拾うとこあるだろw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:58:18.20 ID:rFxUC/E8.net
神宮向かってる途中で気付いたが朝倉なのか

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:59:12.40 ID:qDKBdVjX.net
>>872
谷繁も森繁も普通って言ってるよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:59:36.36 ID:gU2UKnR8.net
>>867
素行面だけなら受け継いでるな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:00:12.00 ID:Yynp8ssc.net
なんかもうドラフト上位で中継ぎは萎えるな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:00:38.58 ID:AUEVZuXL.net
>>875
ご愁傷さん スポーツバー行こうかと思ってたけど朝倉っぽいんで
時間のムダ回避するわ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:01:40.70 ID:pLM5MJwA.net
コーチが高柳じゃ育つわけない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:01:49.60 ID:f+W2IXIK.net
>>858
先発が足りなくて朝倉が投げるような状況なのにそんな悠長に高卒指名なんかしてる暇あるの?って話
実際大瀬良とか石川とかルーキーながらにローテ勤めてる選手がいるわけでそいつら獲れてたら少しは楽になったんじゃないの?
そもそも鈴木がちゃんと成長するかも怪しいしな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:02:18.00 ID:CrkM2Gdl.net
>>872
状態良くてこの結果なら上がり目無いじゃん…

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:02:26.83 ID:KOMgWDOk.net
そいつら競合だろ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:03:21.18 ID:7yf124Z7.net
>>882
ツキとか、紙一重とか、相手のポジショニングとか言ってるな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:04:09.27 ID:QQYMgfZC.net
>>879
面白そうじゃね。花火大会的な意味で
まあこっちも打てること前提だけど

886 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:12) @\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:04:21.86 ID:7yf124Z7.net
>>876
大本営の記者の見方は違ったw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:04:36.76 ID:aOJ65VQt.net
恭平は年齢的にももう時間切れ
松外も帝王化、ブーはポジションからして出る場所ない
ドニキも時間切れ、井藤は育成頭打ち

吉川溝脇よりこいつらの処分考えろ。完全に不良債権やん。少しずつ切らないと若くて可能性ある選手がドラフトで取れない
取ってもスタメンで使えない

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:05:00.08 ID:AUEVZuXL.net
最初から吉田に行く
or
意向で松井に行くのは仕方ないにしても外したら東明か浦野にいく

こういって欲しい、ってだけの話じゃねーの
イップスのババ引いたのは結果論にしてもさ

889 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:12) @\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:05:15.35 ID:7yf124Z7.net
スポーツバーにCSフジを見に行くのか

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:05:15.78 ID:l/bvkMen.net
>>872
状態はいいんだよね
特に打線はいいと思う

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:05:19.03 ID:9WvRp4uu.net
立浪二世、今中二世は育たんなぁ。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:05:34.08 ID:Ga/Nr36n.net
【野球/調査】「ミスタードラゴンズ」といえば? 1位 星野仙一 2位 落合博満 3位 山本昌 4位 立浪和義 5位 川上憲伸
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398411348/

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:06:05.98 ID:7kPS2BgD.net
>>884
昨日の試合なんかは正にそうじゃん
巨人戦なんかもそう
雑魚い試合やってるわけじゃないし
あんたがそういう言い訳が嫌いなら話は別だがw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:06:41.62 ID:Ga/Nr36n.net
>>891
○○二世、△△のイチローとかで活躍した選手はおらん。

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:06:44.55 ID:QBNmHoRF.net
これだけやって駄目ならもう駄目じゃなくてまだやれるって発想がすごいよ
その適用条件を知りたいわ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:06:49.96 ID:4i6/a0oL.net
素敵なスタメン待ち
朝倉ラストチャンスなのでODAさん直倫野本など
2軍朝倉をよく知っている選手スタメンの方向でお願いしたい

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:06:53.38 ID:KOMgWDOk.net
なんだ東明中継ぎやってるの知らなくてたたかれてた子か

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:07:44.88 ID:DdX3XiUH.net
朝倉酷評してるやつ多いな。試合見てないのか。
去年までと投げてる球が全然違うのに

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:08:20.48 ID:aOJ65VQt.net
ドラ1なら長く雇うのも理解できるがそれ以降の、特に大卒に甘すぎ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:08:26.47 ID:7yf124Z7.net
>>892
何だよ、マイナビって

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:08:46.61 ID:7kPS2BgD.net
ドラフトは鈴木翔太でもいいと思ったよ
外人でちゃんと補強してくれると思ってたからw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:08:49.06 ID:f+W2IXIK.net
結局使える先発の頭数は変わらず去年のシーズン中から苦労してた投手の問題は全く解決されてないからな
獲りに行って外した訳ではなく松井→鈴木と明らかに即戦力を狙わないドラフト
お古中継ぎのパヤノのみの外人補強

自分たちなら立て直せる自信があったか今年ははなっから捨ててるのか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:09:11.20 ID:AUEVZuXL.net
>>897
ん、俺はドラフトなんかどうでもええよ
そういう見方もある、ってだけで意図的に曲解してないしね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:09:42.47 ID:2VvLQvM0.net
>>896
小田見たいなー
去年の神宮ホームランをもう一度

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:10:31.43 ID:7kPS2BgD.net
>>898
例年に比べるといい球は放ってるよね
球速も上がってたし
状態はいいと判断されたんじゃないか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:10:41.87 ID:atNAU6Lv.net
唯一応援団が許可されてるのって神宮だっけ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:11:26.46 ID:IbwupXnm.net
試合後のベンチでのドラゴンズ佐伯貴弘二軍監督ガチご立腹「(おそらく先発若松に向けて)投げたくても投げられへんピッチャーもおんねんぞ。なめんなよ」

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:11:40.74 ID:KOMgWDOk.net
打たれるのは仕方がない、地球攻撃は勘弁

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:11:50.05 ID:7kPS2BgD.net
今日移動日だしベテラン休むのかな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:12:01.89 ID:7yf124Z7.net
まあ狭い神宮で、まだ野手を投手にトレードしていないヤクルト強力打線を抑えたら合格だ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:12:19.61 ID:aOJ65VQt.net
実際ドラ1で即戦力で昨日してるの石川大瀬良だけだしな
吉田浦野東明は大卒新人みたいな成績だし

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:12:36.12 ID:CrkM2Gdl.net
>>891
今中は奇跡みたいな産物だからなぁ。
左用グラブを貰ったから左投げになって
怪我のリハビリ中に投げたカーブが
ものすごい武器になるとか神がかってる。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:13:56.31 ID:RIDCtBG0.net
>>906
うむ
ただし内野席で旗振ってる団体らしいから鳴り物はおそらくないままだが

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:14:24.99 ID:l/bvkMen.net
広島はドラフト上手くやってる感じ
大竹の穴埋まってるし

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:14:48.82 ID:F76a6mTl.net
石川だから野本スタメンはないだろう
和田休むとしたら明日だな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:15:13.19 ID:IbwupXnm.net
chara317megane いやー、ドラゴンズ上位チームに連勝できない…。 あしたは、神宮で応援だ! 行かれる方は共に声出しましょう!
約18時間前

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:15:53.66 ID:KOMgWDOk.net
そろそろ荒木じゃね

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:16:03.50 ID:cugqMGNU.net
朝倉よりも速い球投げれる先発右腕は山井とカブレラしかいない

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:16:36.46 ID:1oakpDjy.net
ルナも休憩してない
膝のこともあるしどっかであるよね・・・?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/25(金) 17:17:31.42 ID:l931BbUe.net
>>887
恭平ドニキが時間切れって・・・
もっと上の野本がまだ見切られてないくらいなのに

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:18:11.80 ID:DdX3XiUH.net
>>919
三番ガッツが見られそうで楽しみ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:19:35.38 ID:dbphXf8M.net
数時間後には朝倉さんにゴメンナサイしてるお前らの姿が目に浮かぶじぇ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:20:21.50 ID:1oakpDjy.net
朝倉・・・某ゲームでヤクルト相手に6回1失点だったから少し期待する

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:20:33.65 ID:dV4t4+UY.net
ルナはフルイニングしたいんでしょ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:20:51.35 ID:mVtc0qVz.net
>>922
打線が援護出来なくてゴメンなさいですね
わかります

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:20:57.05 ID:fmqPvb88.net
神宮スタメンおせえな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:21:36.06 ID:i88NEgXV.net
ttp://i.imgur.com/1xiLiZv.jpg

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:22:19.95 ID:4C3t+N6g.net
>>916
ちゃらめがね神宮行くんや!

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:22:36.47 ID:KOMgWDOk.net
4回までいけると思わせてまた

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:22:47.81 ID:Ga/Nr36n.net
今日の先発は、
【00:00:00:0x】

1-2→神倉
3-5→朝倉
6-8→ステーキのあさくま
9-0→とんかつのあさくら

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:20.43 ID:5M+9+9A5.net
朝倉のミッション

フォークはもう今日は投げるなw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:44.88 ID:F0mqf71B.net
やくせん 朝倉はボコれるが試合には勝てそうもないww

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:24:15.33 ID:Ga/Nr36n.net
>>931
朝倉「承知しました。SFF投げます。」

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:24:52.07 ID:iuQaqhys.net
どん底のヤクルト相手でも3タテ食らう可能性がある

それが魔境球場神宮

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:14.31 ID:mVtc0qVz.net
>>916
アイツ中日ファンだったのか

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:35.21 ID:gRsnPjPS.net
さすがに3タテされ返すことは考えにくいが、負け越すことはありえるな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:35.24 ID:5M+9+9A5.net
誰が投げても今のボールなら乱打戦上等だろうな魔境神宮は

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:42.96 ID:t8wzApFD.net
>>826
ありがと、観たかったー

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:51.60 ID:4i6/a0oL.net
朝倉久しぶりの勝利Tシャツ
もしくは ありがとう朝倉Tシャツ  待ち

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:54.04 ID:2Gy1ch5/.net
1 (二) 荒木 0 0 0 0 .289 0
2 (中) 大島 0 0 0 0 .316 0
3 (三) ルナ 0 0 0 0 .301 3
4 (右) 平田 0 0 0 0 .360 2
5 (一) 森野 0 0 0 0 .284 1
6 (左) 和田 0 0 0 0 .282 5
7 (遊) 堂上直 0 0 0 0 .311 1
8 (捕) 松井雅 0 0 0 0 .333 0
9 (投) 朝倉 0 0 0 0 - 0

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:57.62 ID:n7bIqmzr.net
まぁオレたちも朝倉が憎いわけじゃないからな
6回3失点ぐらいでとどめてくれればまぁよくやったってほめたたえるさ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:03.18 ID:aOJ65VQt.net
>>920
ドラ1だからこの年齢まで雇われてもおかしくない(前田も雇ってもらえた)
そこで打ち始めたから野本は生き延びてる
けどそいつら3位以降の選手を30まで雇ってたら後ろがつっかえるだろうが
他球団ならとっくに切られておかしくない年齢

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:06.39 ID:DdX3XiUH.net
ヤクルト投手陣の被OPSって.800越えてるらしいぜ
打者全員イデホ相手にしてる感じみたい

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:20.34 ID:2Gy1ch5/.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .307 3
2 (中) 雄平 0 0 0 0 .224 2
3 (三) 川端 0 0 0 0 .286 1
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .269 11
5 (右) ユウイチ 0 0 0 0 .467 0
6 (一) 畠山 0 0 0 0 .352 1
7 (捕) 相川 0 0 0 0 .295 1
8 (遊) 今浪 0 0 0 0 .231 0
9 (投) 石川 0 0 0 0 .125 0

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:25.24 ID:BwPFSGQ9.net
若松壊す気かなんかか?2週連続で投げさせすぎだろ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:36.23 ID:Ga/Nr36n.net
>>940
    ┏┓
┏━┛┗━┓      ┏━━━━━┓           ┏━┓ ┏━┓
┃┏━━┓┃ ∧∧ ┗━━━━┓┃           ┃  ┃ ┃  ┃
┗┛    ┃┃[つ^_]   ┏┓  ┏┛┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
      ┏┛┃│⊂)   ┃┗━┛┏┛┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
  ┏━┛┏ /   \  ┗┓┏━┛            ┏━┓ ┏━┓
  ┗━━┛∪ ̄ ̄\)   ┗┛                ┗━┛ ┗━┛

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:37.16 ID:gRsnPjPS.net
朝倉はOBの誰かに今年はやると太鼓判押されてたな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:48.58 ID:PtSjYra3.net
入れ替わったか

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:50.10 ID:kdOGx4Gx.net
荒木と大島を変えたのか

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:26:55.85 ID:RIDCtBG0.net
ついに大島一番剥奪されたか

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:04.28 ID:mVtc0qVz.net
特にサプライズは無いな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:15.06 ID:KOMgWDOk.net
1,2入れ替えたか

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:21.84 ID:TA7/dllP.net
スタメン、特に変わってないね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:31.45 ID:F76a6mTl.net
大島とルナ冷えてきたなあ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:32.22 ID:gRsnPjPS.net
おお、今日も雅が先発マスクか
てっきり今日は監督が出るものだと思ってた

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:38.24 ID:4i6/a0oL.net
1-2入替えの意図は?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:42.27 ID:Ga/Nr36n.net
【D専】vs 東京ヤクルト ☆1
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398414344/

ゲームスレ出来ました

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:47.11 ID:mVtc0qVz.net
あ、12番入れ替わりか

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:53.57 ID:2Gy1ch5/.net
【審判】
球審 木内
塁審 (一)山口 (二)秋村 (三)山村達

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:28:03.65 ID:dV4t4+UY.net
絶好調荒木1番か

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:28:32.99 ID:2Gy1ch5/.net
4月25日(金) 東京ヤクルトスワローズ-中日ドラゴンズ 神宮球場 試合開始18:00
地上波 なし
BS なし
CS フジテレビONE 17:50- 解説:若松勉 実況:田淵裕章
ラジオ 東海ラジオ 1332kHz 17:45- 解説:江本孟紀 実況:宮田統樹

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:28:58.81 ID:gRsnPjPS.net
ヤクルトのポンコツ投手陣から何点取れるか見ものだ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:29:04.57 ID:BwPFSGQ9.net
大島は好不調の波が激しすぎるからなぁ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:29:24.92 ID:2Gy1ch5/.net
セントラル野球連盟  予告先発投手
4月26日(土)の予告先発投手は下記の通りです。

東京ヤクルトスワローズ 対 中日ドラゴンズ (神 宮 6:00)
木谷 良平 ( 16 )
大野 雄大 ( 22 )

横浜DeNAベイスターズ 対 阪神タイガース (横 浜 2:00)
井納 翔一 ( 15 )
岩田  稔 ( 21 )

広島東洋カープ 対 読売ジャイアンツ (マツダスタジアム 2:00)
九里 亜蓮 ( 12 )
大竹  寛 ( 17 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:29:29.39 ID:KOMgWDOk.net
大島が悪いからだろうな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:29:32.59 ID:Ga/Nr36n.net
>>961
江本イヤやな。
ラジオ他ないの?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:29:51.79 ID:t8wzApFD.net
>>955
谷繁コンタクト合ってなさそうってかドライアイなんかな
しょっちゅう目パシパシやってるから調子悪いんかなって見える

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:30:00.36 ID:dbphXf8M.net
大島2番なのか
またセーフティぎみの下手くそな送りバント見てヒヤヒヤせなならんのか

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:30:06.78 ID:2Gy1ch5/.net
>>966
ない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:30:13.43 ID:4i6/a0oL.net
本日のNHK名古屋 ほっとイブニング
平田の話題あり
18時10分〜

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/25(金) 17:30:27.32 ID:l931BbUe.net
>>942
同じくドラ1の直倫は去年まで散々クビにしろだのなんだの
ボロクソに言われてたわけですがそれは

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:30:52.27 ID:BwPFSGQ9.net
神宮なのでCBCないしNHKはオリ楽だしないんじゃね

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:31:52.57 ID:CrkM2Gdl.net
>>955
谷繁は神宮苦手みたいだしね

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:31:58.08 ID:Ga/Nr36n.net
>>969
家に帰るまで解説消音でラジコ聴くか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:32:05.83 ID:Pf7r788o.net
7 (右) 福留 0 0 0 0 .136 1
                             ■     ,、_.  __,....,_ _,...、         ■ ■
■■■■■ ■      ■ ■  ■■■  ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
      ■  ■■■■ ■ ■                 {i'  i:.'ー<X)}:ム ヾi,         ■ ■
     ■ ■   ■  ■ ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■  ■ ■
  ■ ■       ■  ■ ■     ■           i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
   ■       ■ ■  ■ ■  ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
    ■     ■ ■   ■■   ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ         ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:32:18.85 ID:BwPFSGQ9.net
江本の中継とか現状Bクラスの両球団の悪口大会だろうね

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:33:18.92 ID:gRsnPjPS.net
>>975
ファッ!?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:33:24.29 ID:aOJ65VQt.net
>>971
現実としてクビになってないだろ
それに守備固めなら生き残れるかもって声はあっただろうが

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:34:14.17 ID:BwPFSGQ9.net
苦手鰹の試合を朝倉でやり過ごし大野カブレラで2勝を狙ってるんだろうが
そううまく行くかな?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:34:46.10 ID:gRsnPjPS.net
地元出身のドラ1は30くらいまでは雇ってもらえる
野本は地元ではないから知らんが、一応代打としては実績あるからな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:36:01.67 ID:Dpqi5XiM.net
今年の中日は分かりやすい。
上位3球団には対戦カードすべて負け越し
下位2球団みはすべて勝ち越しだもん。6-0

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:36:02.91 ID:4p3rYNkX.net
>>892
金を横領してOB会除名されてる奴が1位かよ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:36:13.62 ID:A9YC6FbA.net
朝倉と組むの谷繁のほうがいいんじゃ
初登板した試合で雅と組んだ時フォークばっかり投げさせてて失点してたし

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:37:26.65 ID:atNAU6Lv.net
>>975
昨日使ってくれよ…

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:37:55.56 ID:2Gy1ch5/.net
中日ドラゴンズ ベンチメンバー
投手 田島、岩瀬、又吉、福谷、山井、祖父江、高橋聡
捕手 谷繁、小田
内野手 エルナンデス、小笠原、森越、谷
外野手 藤井、野本

ヤクルトスワローズ ベンチメンバー
投手 秋吉、山本哲、久古、古野、七條、日高、ロマン、カーペンター、阿部
捕手 中村
内野手 西浦、田中浩、岩村、三輪
外野手 飯原、上田

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:38:40.65 ID:hzF7Kc0w.net
>>983
兼「やーだよ」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:38:44.01 ID:IbwupXnm.net
谷繁はそろそろ潮時かね 先発で相性が合う選手が山井、憲伸しかいない
朝倉ファンによると谷繁と健太の相性の悪さは周知の事実みたいよ
個人的には小田にしてほしかった

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:39:04.80 ID:t8wzApFD.net
今日の球審は同じコースを取ったり取らなかったりがありませんように

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/25(金) 17:39:27.04 ID:l931BbUe.net
>>978
それはほんの少数派で何でそこまで?って言いたくなるくらいの叩きっぷりでしたがw
ところで野本は結果出してるって言ってもまだ25打席だから判断するには時期尚早でしょ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:39:36.46 ID:4i6/a0oL.net
@日テレ
統一球 29日にも安定供給へ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:40:45.49 ID:t8wzApFD.net
>>987
ほー周知の事実なんか
個人的に又吉は谷繁の方が合う気がする
小田とはどうかなあ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:40:52.83 ID:1oakpDjy.net
木内は外に広い審判だよ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:41:50.76 ID:BETgG589.net
今夜のアテはカツオのタタキだな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:42:44.08 ID:PtSjYra3.net
やったー若松さんだ
この人好き

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:44:12.14 ID:BwPFSGQ9.net
>>975
ドメつかうなら井納対岩田の明日にすりゃいいのにな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:44:39.13 ID:n7bIqmzr.net
>>989
球団のクビにするかどうかという方針と2chの評価を混ぜるとか頭湧いてるのか?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:45:04.10 ID:mVtc0qVz.net
ヤクルト三タテ出来たらハロワ行く

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:45:37.09 ID:4i6/a0oL.net
>>1000ならミルミルとタフマン一気飲みして思わず吐く

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:46:28.69 ID:mVtc0qVz.net
1000なら今年2位

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:47:14.04 ID:mVtc0qVz.net
1000なら今年3位

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200