2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:04:50.65 ID:CjpsTW6/.net
ほれたてましたー

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:05:15.34 ID:48bGlDbx.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:05:32.71 ID:v5ErT9eC.net
まだだよ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:05:35.53 ID:/NTJiCRJ.net
どっちや

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:05:46.38 ID:5ghbOb6n.net
切り替えていこう

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:05:56.36 ID:QexwkLQ3.net
阪神ファン「はよ風船上げ刺させろ」

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:05:59.36 ID:v5ErT9eC.net
ないやふらい

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:01.89 ID:bi3Bljf7.net
三嶋の顔腹立つな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:02.28 ID:mX8eK+3l.net
荒波wwwwwww

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:11.43 ID:VSS0r2vT.net
球場に残ってるファン尊敬するわ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:17.83 ID:6/G/tNyO.net
2秒差でこっちいちおつつっつ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:21.83 ID:/NTJiCRJ.net
荒波さんいいところなかったッスね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:28.72 ID:6acbYo73.net
いちおつ 荒波は二軍へポイーで

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:30.23 ID:wc35hrY8.net
バット短く持つとかやれんのか

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:45.35 ID:48bGlDbx.net
中畑コメ
・見せては行けない試合
・切り替えます

以上

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:46.36 ID:8d5jojKn.net
荒波いらね

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:57.92 ID:2SWt/Qsa.net
>>8
そういう顔です

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:58.71 ID:sMDRp6mI.net
フロント一押し選手
石川 三嶋 荒波

見る目のなさが異常

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:03.94 ID:mX8eK+3l.net
内村と関根はよ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:21.66 ID:nY2wDqAo.net
追加 
半額返金致します。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:27.02 ID:4ZbW+uIl.net
左筒中梶右タヌラでいいじゃん

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:27.75 ID:pVnWQaPR.net
こうなるとウチの負ける上位は陥落するな

23 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:36.34 ID:LL8ni6tH.net
     ___
    /::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   |::::::         i
   |::::    \  / l >>1乙です
  (6.    (ー)  (ー)〈 花粉さんが反省会立てる→今年毎回重複
   |    ⌒ (・_・) ⌒ l 代わりにすみません
   .>   ┃ ,rェェ、┃ ノ
  /  \_ `ニ´_/
  ト-/       iノ
  (_)` 、 _ _ _,,ノ
   ヽ  t /
    (_)__)

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:36.89 ID:+XaE4gJK.net
高田池田はファンの前に出てこいや

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:52.47 ID:Zuzy4REE.net
まあこの点差じゃ逆転は無理だった
しゃあないちおつ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:01.91 ID:cBvGU8xJ.net
もう何連敗するかのほうに興味がある

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:07.92 ID:/NTJiCRJ.net
おかしいな去年は負けてても悔しかったのに
今年はなんも感じねーや

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:08.28 ID:75I28363.net
虎「ありがとう!今日で打率と打点だいぶ稼げたよ!」

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:30.23 ID:+rg1qjQq.net
この2年で広島と圧倒的な差がついた
検証しなければいけない

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:31.73 ID:lQNjoDgf.net
今日は見せてはいけない試合のパターンかな。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:45.15 ID:WFUOlB+b.net
あ、明日は井納が高騰するから…

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:50.86 ID:nY2wDqAo.net
応援団もスト起こしてOK?

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:55.53 ID:CjpsTW6/.net
>>23
お互い様よ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:57.75 ID:48bGlDbx.net
大ちゃん時代並に負けてるのか
大矢休養時を凌駕するペースで負けてる

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:00.00 ID:VSS0r2vT.net
セリーグつまらなくして申し訳ない

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:00.65 ID:Vl4KbKR1.net
>>29
野球はピッチャーを含めたディフェンスでございます。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:04.55 ID:bnQZ5bBf.net
オリックスも楽天も広島も頑張ってるのに全く進歩しない球団

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:21.17 ID:6acbYo73.net
このまま連敗続けてヤクルトも連敗続けて直接対決でどっちが勝つかやったほうが盛り上がるんじゃないー

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:25.60 ID:cBvGU8xJ.net
もう涙のAAも貼られなくなったww
涙もでないか

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:35.19 ID:BwcRNK/M.net
ベンチが暗いんだよ山下監督にして明るくしろ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:42.72 ID:Vl4KbKR1.net
>>35
いやヤクルトとの熾烈な争いが熱いでw

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:55.05 ID:lQNjoDgf.net
鳥谷ボロクソにいったれ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:10:09.83 ID:Kbrk9bQK.net
>>24
GM制は社長とGMがファンの前に出てきて説明するのが当たり前だよな
監督のせいにしてコソコソ隠れて腹が立つわ

チームの調子が良いときは表に出てきてベラベラ話すのに今は消えた、音信不通になった
どこに逃げ隠れしているんだよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:10:20.88 ID:Vl4KbKR1.net
生粋の関東人鳥谷乙

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:10:23.75 ID:Y2g4aA5t.net
荒波って松本よりしょぼくね?(´・ω・`)

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:10:24.09 ID:bi3Bljf7.net
結局中畑が監督になって良かったことって何があるんだよ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:10:32.96 ID:nY2wDqAo.net
鳥谷「3連勝します」

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:10:36.04 ID:4l8WG1Wo.net
広島は広い球場になって投手力中心の戦力補強をして強くなった
横浜はまず球場を何とかした方がいいな
こんな球場じゃ野手は育っても投手は育たんよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:10:45.08 ID:idiRZ7yf.net
わらしがいる

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:10:57.18 ID:zaconzZX.net
俺が監督なら心折れてる

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:05.55 ID:rFJKUyQu.net
ガンがエロや

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:09.70 ID:bnQZ5bBf.net
荒波いらねぇ
下手にゴールデングラブ賞取るせいで外せねぇし
ハマスタで弱くなったのってこいつが毎回出るからだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:10.52 ID:Vl4KbKR1.net
いやボーグ以前にめちゃめちゃだったろw

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:19.49 ID:/NTJiCRJ.net
しっかりとした仕切り直しをしたい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:19.61 ID:QexwkLQ3.net
阪神1 4 - 4横浜
まだ行ける

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:24.55 ID:bi3Bljf7.net
こいつもう適当に答えてるだろ

57 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:28.20 ID:LL8ni6tH.net
>>33
お気遣いおおきにです!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:29.15 ID:fhwfvupv.net
ついに、三嶋下げかな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:31.03 ID:Vl4KbKR1.net
>>46
宣伝効果

以上

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:33.89 ID:48bGlDbx.net
三嶋についてはお前も悪いんだぞ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:34.39 ID:vtmhUDi4.net
はぁ・・・・

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:01.98 ID:i2Pf61CO.net
>>50
俺が監督なら遺書とか書き始めるレベル

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:05.59 ID:NRQ62J0H.net
お前ら弱いな^^

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:07.26 ID:CjpsTW6/.net
ひどいな4位まで6ゲーム差、3位まで8.5ゲーム差か
CS争いからすら脱落したな
しかしヤクルトもここまで落ちぶれるのか

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:18.97 ID:WFUOlB+b.net
中畑はインフルエンザで隔離されたのが一面記事になってた頃がピーク

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:19.78 ID:Kbrk9bQK.net
>>48
広島は菊地の守備力の貢献も大きいよ
今の横浜のように守備をザルにしてない

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:20.01 ID:OlQdqXnk.net
ちな虎やけど、はよ藤井を阪神戦に投げさせて欲しいわ
去年散々やられたお返しに、今日の三嶋みたいなレイプ目にさせてやりたい

明日明後日は乱打戦になるやろから、お宅らにもワンチャンあるで

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:21.66 ID:VSS0r2vT.net
一週間に一回しか勝てない時代に戻ったか

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:25.89 ID:3/cxPiXQ.net
「しっかりとした仕切りなおし」
→ 三嶋先発時は嶺井捕手起用

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:26.38 ID:+XaE4gJK.net
荒波は軽率なプレーが多すぎる

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:39.70 ID:bnQZ5bBf.net
阪神暗黒時代とか可愛く見えるほど弱い
楽天創設レベルの雑魚さ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:40.95 ID:iGHB3C4S.net
沸いて来たな・・・

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:56.14 ID:Y2g4aA5t.net
組長の時にこれくらい補強してくれてたら強かったのに(´・ω・`)

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:00.70 ID:rAYNRutf.net
仕切り直しって、もう駒がないし
しょせんボロ布のあてがう場所をあれこれ変えてるだけでしょ。
もうどうしようもないよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:08.32 ID:GkHN+HxM.net
三嶋にこだわるあまりシーズン棒に振った訳か
中畑三嶋の責任は重いな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:19.00 ID:/vRcZlRg.net
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/p/s/140425221311.jpg

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:32.15 ID:cBvGU8xJ.net
いいとこ探ししよう!
おまえらの希望宮崎がついに1軍に上がったじゃないか!

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:32.82 ID:X96XpYII.net
>>48
チーム打率最下位だけどなw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:40.29 ID:F5HDxmsn.net
三嶋にこだわらなくたってたいして変わらんわ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:46.39 ID:8OI+UKU6.net
三嶋とかいうゴミはいつになったら2軍に落ちてくれるの

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:48.69 ID:wc35hrY8.net
試合を作れない先発、打てない外野

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:14:00.51 ID:75I28363.net
>>76
長杉ネムイ...(〃pД-)。O○

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:14:02.25 ID:Vl4KbKR1.net
>>48
一行目まんま日ハムと一緒だわな
金銭的に制約があるところも含めて

ウチは中途半端に金出してくれるところも
フロントが頭使わない遠因になってるんじゃないか

球場はすぐには解決できない問題だけどねぇ
まぁFA投手は普通の条件じゃまず来ないわな
久保は向こうでの起用不満が要因だし

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:14:22.08 ID:nY2wDqAo.net
これ卵投げていい試合やろ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:14:25.39 ID:rlyV36pV.net
>>78
やっぱり野球は投手力よ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:14:30.94 ID:lQNjoDgf.net
田中もクビでいいな。ぜんぜん成長がない。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:14:33.13 ID:GkHN+HxM.net
昔の暗黒時代は野手の活躍が心の癒しだったのに今じゃそれすら無いしな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:14:48.33 ID:sMDRp6mI.net
近鉄しかり広い球場でも育成能力ないと意味がない
そして横浜はまるでない

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:15:12.79 ID:cBvGU8xJ.net
森本.273
ナベ353


なにこのはずかしめは
いったいどうしてくれるの

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:15:24.54 ID:nY2wDqAo.net
伊藤上げてほしい

91 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:15:24.71 ID:LL8ni6tH.net
>>77
毎試合打ってたノリさんが打たなくても4点も取れた!
これでノリさんが打って明日投手が4点以内に抑えれば勝てるで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:15:30.15 ID:69KC9HYT.net
モーガン取った見たいに、ムードメーカーが必要だな
高田働け

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:15:42.75 ID:eAxJW6y2.net
あと5ヶ月も残してるのに早くも終戦

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:15:46.69 ID:I8Li2RKS.net
もうね、オープン戦全く好投しなかった男を開幕指名した時点で見限ったわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:16:10.97 ID:hQlyWXIk.net
さすがにもう三嶋二軍だろ…
って前回も前々回もそう思ったんだが結局落ちなかったからな
来週もしれっとマウンドに立ってるのかな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:16:11.69 ID:AbzN9N/2.net
くそボケども

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:16:25.92 ID:GkHN+HxM.net
チーム打率250もあるのが驚きなくらい打線酷い
230くらいな感じだもん体感的には
投手陣はもう諦めた

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:16:41.49 ID:6acbYo73.net
最初らへん見れなかったけど三嶋はまたボーク取られたのか? セットの入り方?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:16:42.63 ID:Vl4KbKR1.net
>>89
ナベはともかく森本みたいなのは
セのPよりパのPの方が合うんだろうがね

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:16:52.84 ID:QexwkLQ3.net
解説衣笠氏、三嶋の大爆発に呆れて憐れむ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:00.41 ID:6/G/tNyO.net
>>77
明日もいいお天気!

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:03.75 ID:Vl4KbKR1.net
>>95
チーム自体が二(ry

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:05.54 ID:48bGlDbx.net
ベンチの暗さと点差離されてからのやる気のなさっぷりが酷いな
梶谷のHRのコメントもちょっと酷かったし

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:10.40 ID:WFUOlB+b.net
ミシマ君は何があかんのか
何でこうなってしまったのか

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:15.99 ID:u0nzGba+.net
中畑やめてほしい
見てて辛くなるわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:19.95 ID:/mP6cE4X.net
会見は?にげんなや

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:28.89 ID:75I28363.net
井納-岩田か
明日見に行っていいかね?
今からローソン行こうか

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:29.71 ID:I8Li2RKS.net
>>100 詳しく

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:34.22 ID:fhwfvupv.net
とりあえず投手は社会人以外ドラフトでとる意味ないね、まともに育成できないし

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:37.61 ID:GkHN+HxM.net
まだオープン戦な感じが凄い感じる
何か調整段階って感じベイスターズ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:42.69 ID:i2Pf61CO.net
>>106

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:45.81 ID:4l8WG1Wo.net
今年も最下位脱出という目標は達成できなくもなさそう

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:50.28 ID:Vl4KbKR1.net
>>100
OBじゃないしTBSが筆頭でもなくなってるので
特に感情は入りませんw

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:56.12 ID:8OI+UKU6.net
>>95
今回で何試合目だっけ
これで落とさなかったら終わりの終わりだろ
また審判のせいにするのか?今までは少し同情してたけど流石に擁護できんわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:00.20 ID:Y2g4aA5t.net
>>89
藤田 率.347
福山 防0.659 4ホールド

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:00.42 ID:Kbrk9bQK.net
>>80
若手育成や親と球団主導だから上層部の考えが改まったときだよ
経営方針だから若手厨の高田を呼んできてGMにしたんだしさ

高田は将来有望な若手は2軍に置いてはダメ
結果が出なくても我慢して1軍で使わないといけないとか言ってたことあるよ
使えば育つ、それで育ったのがダルビッシュだってね

ダルビッシュが特別なだけで使っても育たないわ
石川を見てきているから絶対に高田が間違っている

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:10.75 ID:idiRZ7yf.net
たぬ子が横ぎった

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:17.24 ID:wc35hrY8.net
そして今日も大原投入で消耗

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:17.47 ID:zExXAuU4.net
帰った。点差ひでえから焦土かとおもったら
以外に元気だな、お前ら

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:21.41 ID:BAYJeL/B.net
>>89
猫だけど直人ひちょりを主力で使って申し訳ない
本来は伏兵にしないといけないのだが

そっちに出した長田は
中継ぎが専門で抑えなんて向いてないぞ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:23.07 ID:Vl4KbKR1.net
虎の二次会中継始まるw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:26.72 ID:tyyM5NS1.net
投手陣崩壊しずぎ
今年も即戦力の優秀な投手指名しないと駄目だ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:28.48 ID:ISE5lKzR.net
監督だったら心折れるも何も、三嶋にしろ石川にしろ明らかに駄目な奴らを
頑なに使い続けて自滅してるんだから自業自得な面も多分にあるわな
はっきり言って、現場もファンも去年最下位脱出して、補強もして、で今年甘く見てたフシあるよね
蓋をあけてみたら、駄目な奴らを我慢起用なんてしてる余裕なんて微塵もなかったという
その事実に気づいても、とにかく動こうとしなかった中畑
借金二桁にさしかかろうか、ってところでやっと打線とかいじり始めても後の祭りだったな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:29.20 ID:jqgwiL7B.net
今日5人も投手使う必要あるか?
MLBみたいに負け試合は野手(石川)が敗戦処理すりゃいい

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:30.71 ID:6/G/tNyO.net
あれ?キヨシインタブーないんか

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:56.73 ID:hY28wDL/.net
もう4位になるのすら至難の業だな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:00.75 ID:WhJirD4S.net
中畑と三嶋と高田は明日ハマスタで土下座しろ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:13.70 ID:QexwkLQ3.net
そして謎の枠あまりで阪神の祝勝会を放送

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:21.90 ID:GkHN+HxM.net
最終回に山口投入しないでいつすんだよマジ
何で大原を毎回敗戦処理で使うかな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:24.92 ID:szyUycWX.net
衣笠監督やってよ
慶彦とか連れてこれるだろ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:25.78 ID:SiqZ+hGW.net
交流戦前に借金20の勢いやね
交流戦がいつもの借金12なら
大矢以下

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:26.33 ID:idiRZ7yf.net
謎の垂れ流し映像今日なげーよw
この前勝った時はなかったのに・・・・

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:34.96 ID:RcGoe0eF.net
あw
らww
なwww
みwwwwww

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:39.30 ID:69KC9HYT.net
無理な若返りというコストカットが最大の原因>選手、コーチ共々
高田なのか社長主導なのかしらんが、金の亡者だな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:46.31 ID:F5HDxmsn.net
三嶋なんかどうでもいいんだよなあ
問題は中継ぎなんだから

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:49.35 ID:PLSMLXgm.net
オフシーズンにさんざんとらせんを荒らしていた元気は?wwwwww

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:01.19 ID:n9o5LwLK.net
TBSチャンネル2で試合後映るバックネット裏からのグラウンド整備
レフトスタンドはスカスカでライトスタンドは人が残ってコール中

もう見慣れて来ましたこの光景

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:02.09 ID:zExXAuU4.net
また三嶋を使う気はあるまい
というか、三嶋もトラウマになるっつー

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:13.02 ID:4l8WG1Wo.net
セリーグ相手にこれじゃパリーグ相手の交流戦とかどうなるの?
全敗するんじゃねマジで

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:16.16 ID:eAxJW6y2.net
失点は投手の責任だけじゃないけどな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:17.50 ID:48bGlDbx.net
>>125
やった三嶋については考えるって言ってた
後はいつもの通り仕切りなおししますって

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:18.74 ID:MK4DlBOm.net
>>8
フツーはKOされたらダッグアウトからそーっと球場から出ていくorクラブハウスに行く
もんだけどね。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:41.87 ID:GkHN+HxM.net
実際三嶋の代わりはいるから2軍に落とせば話は片付く
問題は中継ぎ抑えだわ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:43.37 ID:gq6EcHrJ.net
球場のせいにして逃げてりゃ、そりゃあ楽だわな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:46.84 ID:2SWt/Qsa.net
負けたらここで、全力で選手いちいち叩きたい奴いるな
分析して話し合うならいいけど
ヤケになってここで当たり散らすなよ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:49.11 ID:5eWmfxHA.net
中畑のことだから三嶋は中継ぎにでも回しそう
さっきのインタビューでも初回は良かったとか行ってたし下に落とすか怪しい

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:50.19 ID:bnQZ5bBf.net
選手もコーチも無茶な若返りが原因だわな
親会社が若手主導なのもあるだろうけど野球はそう簡単にいかんわな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:53.39 ID:zExXAuU4.net
>>141
考えるのが致命的に遅いんだよな
どうしようもねえ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:59.25 ID:69KC9HYT.net
もうヤクルト戦に表?3本つぎ込んで5位狙いで行こう

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:00.44 ID:I8Li2RKS.net
>>120
長田は同点で登板すると必ず相手に勝ち越し点与えるぞ
なんて野郎だ。奴は負けを導きすぎる

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:07.64 ID:i/s5S7HP.net
明日阪神って誰や・・?まさかメッセなの?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:09.66 ID:gRsnPjPS.net
こうなったら史上最低勝率でも目指したらいい

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:19.91 ID:Vl4KbKR1.net
>>120
いやいや
ナベは元々あれくらいやれる選手だし
ひちょりもパの方があってるバッター
井原はひちょりの扱いが上手いようだし
ナベ共々適度にオーバーホールしつつ年間で使ってあげてくだされ

あ、長田って話もあったけど
一応抑えはドスコイみたいでっすわw

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:22.80 ID:tq/NA9r3.net
>>119
三嶋がゴミなんてわかりきってるからな

梶谷やバルら必要な選手に結果が出て荒波みたいなゴミを見切りつけれた(ファンの中だけだけど)から
収穫はあったよ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:26.51 ID:Y2g4aA5t.net
デニーが良かったというより川村が無能すぎるんだと思ふの(´・ω・`)

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:39.47 ID:bi3Bljf7.net
>>151
メッセは明後日

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:46.39 ID:mX8eK+3l.net
>>151
岩田

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:50.16 ID:fhwfvupv.net
>>151
岩田だよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:54.04 ID:idiRZ7yf.net
たぬきいいいいいいいいいいいいいいいいいい
もしかして今までグリやってたのか(´;ω;`)

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:56.53 ID:MK4DlBOm.net
>>141
大村「KOして再調整中の投手ばかりで、三嶋が投球練習するスペースも
    ブルペン捕手も足りません。
    ファームでいい成績の投手はいますが、どいつもこいつも1軍では三嶋より
    打たれること請け合いです」

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:58.01 ID:69KC9HYT.net
三嶋の前からデニーと鶴岡というお目付け役が去ったからな
あとに残ったのは若手捕手と若手コーチ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:59.87 ID:wUUE3O0D.net
・目の前の1勝、目の前の1球、一投一打に死に物狂いになれないヤツらが本当に上にあがれるんだ。
・燻ってるヤツらに欠けているもの、それは守備力やクローザー以前に一人ひとりが本気で上に行く姿勢なんだ。
・試合に勝つ為に一人ひとりがベストをつくせば、おのずと結果がついてくる。

アニメ・メジャーのサンダースというハゲのキャッチャーが言ってたぜ。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:02.02 ID:nP+w5XZq.net
あーコーチ変わんねえかなあ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:03.23 ID:Zi1c+B6n.net
明日はこっちのエースと敵の先発最弱投手の対戦か
さすがに勝てよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:04.09 ID:Kbrk9bQK.net
>>89
1番がいなくて苦しんでいる、森本
ショートがいなくて苦しんでいる、渡辺
セカンドがいなくて苦しんでいる、藤田
キャッチャーがいなくて苦しんでいる、鶴岡
すべてイラナイポイーした
福山も戦力外にして楽天の勝ちパターンに入っているしよwww

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:08.15 ID:Vl4KbKR1.net
>>130
あれだけの人の晩節を汚すのはちょっと…

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:16.96 ID:wc35hrY8.net
投手交代吉田類

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:20.85 ID:zExXAuU4.net
>>154
でも中畑は荒波捨てないぞw

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:24.31 ID:gRsnPjPS.net
横浜はなぜ打線がこんなダメに成ったんだ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:35.19 ID:gh/nqdFb.net
横浜ファンでたまに打線は良いのに!って言う人いるけど打線も全く良くないぞ
狭い球場でたまに一発出るだけ

ブランコだけは良い打者

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:36.28 ID:ISE5lKzR.net
井納-岩田
モス-歳内

さすがにこのマッチアップで連敗はできんな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:40.34 ID:8OI+UKU6.net
先発は怪しいけどなんとかやってる一部を除いてゴミ
中継ぎもゴミ 野手もゴミ 監督もゴミ コーチもゴミ フロントもゴミ

どうしろっていうんだよまじで

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:40.52 ID:6/G/tNyO.net
>>141
サンクス
落とすんじゃなくて考えるなのか
やっぱ謎の力が働いてるのかねえ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:48.57 ID:MK4DlBOm.net
>>162
14年くらい前にいたね>全く打てずにすぐクビになったサンダースっていう主砲候補が

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:50.36 ID:i/s5S7HP.net
岩田か〜ありがとう
ワンチャンあるかね・・・   明後日は見ねえw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:50.78 ID:GkHN+HxM.net
このままじゃ暗黒時代も無しえなかった100敗もある勢いだろ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:56.20 ID:cBvGU8xJ.net
デニーはなあ
森繁のおまけみたいなもんだろ
横浜より中日のほうがそら投手そろってるし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:57.74 ID:75I28363.net
(*^◯^*)誰か!誰か弱小球団を自分の手で優勝に導きたいという名将の方はおられませんか!?

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:11.95 ID:WL84a3Iq.net
>>161
まじめに鶴岡の存在大きかったんじゃないかな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:14.06 ID:2SWt/Qsa.net
森本もGG3回獲ってるんだし
ナベも楽天でレギュラーだったしノムさんが使ってたし
まぁ西武なら上手に使えるって事でしょう

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:16.61 ID:WhJirD4S.net
>>169

ブランコがいないから

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:21.46 ID:mX8eK+3l.net
メッセは来週だろ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:27.53 ID:X96XpYII.net
>>140
中畑の後輩のショートととかショボすぎるしな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:39.77 ID:bnQZ5bBf.net
川村よりブルペンコーチの篠原じゃね
リリーフは上がってきた選手はみんな頑張ってるし木塚と入れ替えたら?

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:43.14 ID:ISE5lKzR.net
>>156
メッセ来るん?中3日とかじゃね?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:46.11 ID:T7o3r7vU.net
エラーで足引っ張りそう

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:48.21 ID:cBvGU8xJ.net
横浜ブランドの選手すごすぎだわやっぱ
横浜の選手これから他球団がねらってくるんじゃないか

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:53.98 ID:Vl4KbKR1.net
>>162
ま、アニメを持ち出すまでもなく
プロの選手ってのは本来そうあるべきもの。
日本だとそれで何故か嫌われるケースがあるけど。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:03.09 ID:GkHN+HxM.net
4番と正捕手居ない時点で中畑もお手上げだろ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:14.71 ID:zExXAuU4.net
背番号の17勝を挙げるといった三嶋がさ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:15.33 ID:idiRZ7yf.net
やっとCSおわた
おつかれさまー

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:33.27 ID:wyj0zdro.net
選手もフロントも首脳陣も全部自業自得だよ
ただバルだけは同情する、檻に帰してやりたい

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:34.82 ID:9IhsFiIx.net
20本もヒット打たれたのか

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:41.38 ID:+K06hy4z.net
>>78
走塁が全然違う
ベイスみたいにちんたら走塁やってない
今日の試合も1死でレフト前タイムリーで余裕の2者生還
ヤク戦でも内野フライで一塁走者がタッチアップ、
犠牲フライで3塁走者が生還するのは当然だが一塁走者もキッチリ走ってる
打率が低い分を走塁でカバーして十分に余りある結果出してるよ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:48.43 ID:8OI+UKU6.net
>>181
ブランコ以前に他と比べて打率が低すぎだろ
3割打ててるやつどれだけいるんだよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:52.68 ID:53Wtw//m.net
ただいまはません、仕事で見られなかったんだが
・宮崎白崎の二遊間はいけそうか(主に守備面で)
・途中でつる岡が下がってるが何かアクシデントがあったのか
この二点を誰か教えちくリー

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:54.12 ID:ISE5lKzR.net
>>189
それでもまだやれることはあったはずなんだけどなー
三嶋も石川も見切るの遅すぎるわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:24:54.80 ID:WFUOlB+b.net
今日はつる岡ダメだったの?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:08.72 ID:X96XpYII.net
>>165
加藤康介も入れてあげて

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:09.10 ID:Vl4KbKR1.net
>>190
チームで17勝あげるって意味だよ、多分w

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:12.33 ID:CRe+Y9rV.net
どうせ残りは消化試合なんだから三嶋落とす必要はないだろ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:18.81 ID:i/s5S7HP.net
>>198
懲罰交代

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:28.98 ID:WhJirD4S.net
鶴岡手放した高田とキヨシは後悔してるよなあ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:34.09 ID:mX8eK+3l.net
>>196
むり
三嶋のせい

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:34.82 ID:Vl4KbKR1.net
>>192
バルは慣れてる気がするw

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:47.68 ID:bnQZ5bBf.net
優秀な選手はどんどん他所に出した方が球界の為だわ
梶谷や筒香や白崎や宮崎はFA権取ったら出てった方が良い

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:15.35 ID:WL84a3Iq.net
>>206
そして誰も居なくなった…?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:17.77 ID:+XaE4gJK.net
本当に魅力の無いチームになったな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:19.91 ID:Vl4KbKR1.net
>>196
つる岡はキャッチングがひどかったな
少なくともアクシデントではない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:24.77 ID:cBvGU8xJ.net
宮崎はあの守備なんとかせんとなあw
パリーグならDHか・・・

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:26.36 ID:GkHN+HxM.net
今日試合見てて思ったのは球審ゾーンが狭いわ
飛ぶ球なのにあんなゾーンじゃそりゃやられるわベイの投手陣じゃ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:26.95 ID:48bGlDbx.net
開幕三嶋に拘った事は罪だからなあ
オープン戦あんだけ悪かったのに

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:27.71 ID:Kbrk9bQK.net
>>123
実力主義でないと絶対にダメと言ってた中畑
競争がないと伸びないし負け癖がつくし悔しくなくなるのが怖いと言ってた

過去2年はなんだかんだと若手育成に抵抗してベテランへ入れ替えっていた
(コーチ陣が支えていたもあるかもしれない)
今年は全面的に若手育成を受け入れた時点で折れるも自業自得もなにもないよ、もう悟りの境地だ
耐えられるとか言い出してるwww

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:28.09 ID:eKEst81R.net
>>196
今日は二遊間ボーンヘッドはなかったよ
審判のボーンヘッドはあったが

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:40.18 ID:i/s5S7HP.net
バルディリスはシャバックス出身なんだから
弱いのなれっこやろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:06.38 ID:bnQZ5bBf.net
宮崎は分かってたことだけど二遊間は向いてないわな
白崎はまだなんとかなりそうだけど

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:10.00 ID:g3i57ak8.net
フォークならともかく、捕手のとれる範囲にスライダーが投げられないピッチャー
なんて、初めてみたわ・・・

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:25.80 ID:zExXAuU4.net
しかし、去年は打てたから言い訳きいたが
今年は何の言い訳も出来ねえな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:45.60 ID:6acbYo73.net
6白崎
8梶谷(フリースイング)
7筒香
3ノリ
5バル
9多村
4宮崎
これを僕は推します
まあもう打順云々じゃなくなってるけど

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:47.94 ID:YAunktPn.net
>>206
俺もそう思う
遅くても5年以内には解散するだろうし今のうちに出て行かせたほうが・・・・
石川はこいつはもうどうでもいいが

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:48.74 ID:R9L96sPq.net
ベンチにいる石川がよく映ったけど 
不動のレギュラー外して大事件みたいな扱いなのかね

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:57.55 ID:gh/nqdFb.net
練習ろくにしないんだから勝てるわけない
闘争心なんて普段から努力してるからこそ自然に溢れ出るんだろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:59.45 ID:vcPeWETZ.net
もうベテラン優先起用した方が強いだろ
外野はタムキン梶谷、内野はノリバル後藤柳田で

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:28:12.68 ID:Vl4KbKR1.net
>>217
まぁ敬遠もできない人なので…w

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:28:27.82 ID:bnQZ5bBf.net
先発もリリーフも打線も首脳陣も雰囲気も悪いからな
正に何も取り柄が無い
野手が若いってくらいか

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:28:29.30 ID:TaQS+H7o.net
>>98
セットでいつもの胸の前で静止する前に
へその所で長くボールを持ってた
胸の所で止まった時にボーク

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:28:32.39 ID:eAxJW6y2.net
2013DeNA 先発捕手別試合結果

鶴岡 42勝42敗1分 85試合 勝率0.500 ← 人的補償で放出

黒羽根 7勝11敗 18試合 勝率0.389

高城 15勝26敗 41試合 勝率0.366

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:28:39.96 ID:GkHN+HxM.net
開幕前解説達がベイ打線は心配無いだの言ってたからその気になってた俺
現実は残酷な物だったわ
12球団で最低打線だろ今

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:28:41.16 ID:zExXAuU4.net
ファンクラブの残りチケットどうすんだ、俺w

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:28:42.43 ID:48bGlDbx.net
>>219
梶谷は好きにやらせたほうがいいから2番で攻撃的な打線にした方がいいね

231 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:02.98 ID:LL8ni6tH.net
打線はそう悪くない。現にノリさんはトニよりもハイペースで打点を稼いでいるし、
梶谷ツッツ点差の開いた試合のバルデも十分に活躍しとる。

投手をどうにかせんことにはどうしようもないでー。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:15.69 ID:53Wtw//m.net
ありがとう、そうか二塁宮崎はダメっぽいか
つる岡がアクシデントでないと知ってほっとしたわ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:21.91 ID:tyyM5NS1.net
>>196
二人共守備面は怪しい
いきなり宮崎がベイス★ボールかました、ただ打撃は2塁打で石川より見てて安心できそう
白崎もヒットは打ってるし四球2回選んでる

それよりも投手陣が打たれすぎるのどうにかしろと

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:24.03 ID:i/s5S7HP.net
>>228
脇谷5番
ひちょり1番よりはマシだろ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:35.99 ID:MK4DlBOm.net
>>208
実力不足の選手にとっては魅力あるチーム

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:38.21 ID:cakg0Z2N.net
4戦4敗で8回に10点獲られたのに今年の巨人打線怖くない
もう巨人相手に大量失点はしないと思う、その翌日に14点獲られる
10点台の三嶋を未だに使えると本気で思って投げさせる

ついに頭おかしくなったと指摘したけど、中畑の頭と共にチームも球団至上最弱だな、この酷さは

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:46.94 ID:F5HDxmsn.net
まあ白崎と宮崎同時に使うのは無茶だな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:50.78 ID:eKEst81R.net
>>219
明日これ見たいね
荒波は一旦お休みだ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:29:59.06 ID:75I28363.net
>>223
平均年齢39歳!通称おっさん打線が今日も大暴れ!

こんな日が来るといいな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:30:08.26 ID:YAunktPn.net
>>231
もう心のオアシスが梶と筒とノリさんしかおらんよ・・・・・・

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:30:11.25 ID:MK4DlBOm.net
>>212
フロントの営業戦略だったんだろ>これから三嶋をチームの顔として売っていきたいという

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:30:15.61 ID:wyj0zdro.net
マジで5年居ないに解散あるんじゃないかと思えてきたわ
移転せずに買ってくれるとこ何てあるんかね、

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:30:47.17 ID:GkHN+HxM.net
まさか明日石川使うんじゃ無いよな?最後の方石川セカンドに入ってたような気したが

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:30:59.34 ID:X96XpYII.net
>>235
いや、でも後が無いよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:02.51 ID:eAxJW6y2.net
だからキャッチャー、ショート、センターが安パイになるから打線弱体化するよと言ったのに

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:12.02 ID:+K06hy4z.net
>>196
三嶋の交代と同時に交代だから懲罰だろ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:15.23 ID:8OI+UKU6.net
勝てないのに若手だのベテランだのあれこれ言ってるのがそもそもおかしいだろ
石川だの荒波だの三嶋だのどうしようがなりふり構ってられないのに

>>228
ここまで打ててないと逆に凄いと思うわ
去年の選手はどこに消えたんだ、って感じる
これってコーチが悪いのか?それともキャンプとかで練習サボったせいなのか?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:17.33 ID:Kbrk9bQK.net
>>184
川村と篠原の両方がダメなんだろう
投手がどうのより試合中のベンチとブルペンの意思疎通がうまくいってないわ
ほんと酷い状態で投手が出てくる

とくに急ピッチで投手が欲しい状態になったときは、ほぼ間違いなく投手が用意できない
リリーフが大爆発状態で出てきて試合をぶち壊す連続で肩が出来てないんだろう
せめてデニどんの真似したりワンポイントフォアボーラーでも出してブルペンが投手を作る時間稼ぎくらいしろよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:26.45 ID:MK4DlBOm.net
>>232
毎年ファームの試合観てない&ファームの成績チェックしてない人か

こういう人「自称」ファンでも多いんだよな

で知ったかぶって現実を知るという

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:26.74 ID:6acbYo73.net
>>226
ありがとう、あのセットの仕方はなあ…
グローブパカパカとかしてないと最初の位置で止まってると取られてもおかしくないからな…

251 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:31.13 ID:LL8ni6tH.net
>>240
今日はノリさん4タコやったが、3番から6番まで当たってきたしな!
ほんま投手が4点以内に抑えれば勝てるで!そんな投手がいればだが!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:42.82 ID:Vl4KbKR1.net
>>228
それ以前に計算できるものはピッチャーだもの
順位予想で信用できるのはウチとヤクルトをキチンと5,6位にしてる奴だけだよ
(身内予想はまぁ見逃すが)

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:55.14 ID:J86j9Fgp.net
今日も負けたお(´;ω;`)

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:55.37 ID:ISE5lKzR.net
>>243
明日までは先発左だから外れるんじゃね
明後日はわからん

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:00.64 ID:48bGlDbx.net
>>241
去年の筒香開幕といい親変わってもこういう邪推される事やらかすのはゲンナリだわ
それともTBSの癌が球団に居座っててそこそこ権限あるってなら納得だけど

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:11.50 ID:MK4DlBOm.net
>>244
いや、そもそも横浜に指名されたからプロ野球選手になれた、
あるいは1軍の経験をできた、というレベルの選手もいるわけだから。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:20.79 ID:YAunktPn.net
親会社もヤバいし、恐らく次も買うところは無さそう
5年持ったらいい方だ

横浜なくなったら俺どうするんだろう
まあ野球は見なくなるだろうなあ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:38.73 ID:Y2g4aA5t.net
>>248
ブルペンコーチなどチーフコーチの指示がないと何も動けない

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:48.86 ID:i/s5S7HP.net
ベイスたん「こんなときふじたせんしゅがいれば・・・」

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:33:15.00 ID:cakg0Z2N.net
ここで評価されてた田中はゴミそのものだったな
実績ないゴミが2軍ですらゴミなのにこんなゴミクズ上がる意図は意味不明

川村と中畑と進藤辞めさせないと100敗行くだろ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:33:29.16 ID:fZJULu5p.net
荒波守備劣化してない? 気のせい?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:33:39.55 ID:MK4DlBOm.net
>>257
横浜市や横須賀市は持て余すだろうな

ただでさえ両都市とも財政は苦しいのに

加えて横須賀市は全国自治体中、人口減少率がトップクラスw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:33:41.45 ID:2SWt/Qsa.net
>>234
その脇谷が決勝打で雄星に勝ち星を
森本1番がメッチャ機能してる現実を見ろ・・・

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:33:54.69 ID:i2Pf61CO.net
やっぱり野球は投手だわ
広島だってオリックスだって沈んでる間も投手が良い形を維持できたから今年打線と噛み合って浮上することができたんだし

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:33:58.35 ID:74bkyZBO.net
おまえらノウミサンから3点も取れたんだから
明日投げる岩田はキャイーンと言わせられるだろさすがにw

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:34:16.86 ID:GkHN+HxM.net
ベイスターズ消滅したらマジで野球見なくなるな絶対DeNAって資金もかなりヤバいんでしょ?補強出来るのかオフ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:34:21.55 ID:XEO/VfGC.net
今日も負けたのか

ヤクルトと横浜次に勝つのはどっちが先かな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:34:22.02 ID:zExXAuU4.net
中畑のコメント気になるわ
信頼という言葉で責任を回避する姿は
正直、擁護できない

さっきも言ったが通用しない三嶋使って
壊してるのは中畑自信だろうよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:34:22.62 ID:eKEst81R.net
ブルペンが悪いってことになってるけどタナケン緊急登板は三嶋のせいだろ
それ以上にタナケンの球速がダメなときのタナケンに戻ってるから残念なことになってるが

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:34:29.93 ID:+K06hy4z.net
細山田返してもらえ
ついでに吉村も

ついでに新垣とか貰ってきたら?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:34:40.34 ID:wUUE3O0D.net
もう来年のオフはキャンプまで無休で練習いや特訓しないとダメなんじゃね?
どうせ遊ぶんだし、劣化・リセットしちゃうんだから。

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:34:51.11 ID:MK4DlBOm.net
>>260
辞めさせても辞めさせなくても100敗はいく

どう選手をとっかえひっかえしようが大差はない。

連中がいなくなったときに「一時的に」おまいら「一部のバカな」ファンの気持ちがスッとするだけ。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:35:39.83 ID:XEO/VfGC.net
相手先発がゴミだろうが一流だろうが関係ない
打線が何点取ろうが投手陣がいくらでも吐き出すんだから
底の抜けたバケツ状態

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:35:54.66 ID:dmSt0/EQ.net
まあ三嶋はあんなもんでしょ キヨシが勝手に期待してただけで

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:35:58.98 ID:GkHN+HxM.net
今年の目標は最下位を回避に切り替えた

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:36:15.86 ID:Kbrk9bQK.net
>>225
抜擢された選手が結果を出さずに我慢起用され続けるんだから、そりゃ雰囲気が悪くなるわ
競争のチャンスさえもらえない選手はやってられないになる

自分は稼ぎの場を奪われて、一方では抜擢された選手を応援するとかバカしかやらない
率先してやってたのは人が良い藤田くらいだわ、それすら評価されずに捨てられたけどね

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:36:17.37 ID:cakg0Z2N.net
3回表終えた時点で見るの辞めたがバカ畑は試合後なんて言ってたんだ?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:36:18.84 ID:WFUOlB+b.net
明日は井納が負けないことを祈る

279 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:36:20.59 ID:LL8ni6tH.net
>>265
うむ。岩田は負け運がある投手やし、接戦でノリさんがビシッとここぞで2試合ぶりに高確率で打ってくれるはずやと
余裕こいてるで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:36:28.11 ID:NifEFxrB.net
中畑をスケープゴートにしてる奴らが
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつく
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつく
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつく
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつく

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:36:45.17 ID:+XaE4gJK.net
高田は昨日NHKラジオで過去の自慢話してたみたいだけど、他にやることは無いのか

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:37:01.12 ID:75I28363.net
巫女として生まれたなんちゃらってDeNAじゃなかったっけ?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:37:02.26 ID:d+2IVN38.net
デニーに関しては擁護もあったけど
ブルペンコーチだった川村はみんなダメだって言ってたからな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:37:13.07 ID:zExXAuU4.net
中畑は期待の仕方も下手だ
無理やり使って壊していく

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:37:18.02 ID:2SWt/Qsa.net
>>270
うちに来るのはどうせそれでも大場とかですよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:37:24.02 ID:I8Li2RKS.net
バカ畑は駄目な選手の見切りが遅いよな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:37:40.81 ID:X96XpYII.net
つーか、投手とか打線がどうこうの前に守備が糞すぎるわw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:37:49.67 ID:lOeu2/V/.net
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)★コメント含む
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:37:52.86 ID:VSS0r2vT.net
>>262
え・・そうなのか横須賀でて東京住んでる俺はなんつーかスマン

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:37:53.12 ID:48bGlDbx.net
池田も高田も中畑も悪いみんな悪い!

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:38:11.46 ID:2SWt/Qsa.net
進藤は初組閣入りなんだから、進藤叩くのはちょっと違う気が

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:38:16.27 ID:QexwkLQ3.net
静岡リクシルベイスターズの誕生かあ
清水港からハマ風運ぶぜ!

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:38:21.23 ID:Kbrk9bQK.net
>>231
打線は最下位ですよ
尾花のときも勘違いしていた人がいるが他チームと相対で考えないといけない
今年の横浜は打率も長打率も最低だ、他のチームがガンガン打っているからね

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:38:33.96 ID:O/PqMm4/.net
佐々木ベイスターズ誕生秒読みだな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:38:44.03 ID:Vl4KbKR1.net
今秋と来春は娯楽などが一切ない隔離された場所でキャンプ張ったほうがいいな
それなら海外でも可

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:38:46.62 ID:cakg0Z2N.net
ちなみに中畑は阪神なんか無視、巨人にどう勝てるかだ
開幕前にそう発言してたからな

クソ弱くて戦力薄いチームが勘違いすると、チーム崩壊するって事だな
あのバカが巨人以外を軽視して去年の数字そのまま今年も勝てると推測してこれ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:38:51.95 ID:fhwfvupv.net
井納の勝ち運は、高崎の満塁ホームランとともに消えたんじゃないかな?と何の根拠もないけど思ってしまう

取り越し苦労であればいいんだがなぁ・・・

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:38:55.33 ID:SKVqHnis.net
今年の審判、ゾーン狭くない?敵味方かかわらず
いいピッチャーはもういっこ内にボールいれて対応してるみたいだけど
横浜の場合、そこに同じボールつづけてみたり、あからさまに不満顔したりで
球審とけんかしちゃってる

まぁ横浜のピッチャーに球一つ分内によせる技術があるとは思えない
けど
右打者のアウトロー、ひたすら練習して身につけた球がボールと判定されちゃって
次の球が、真ん中に吸い寄せられて打たれるイメージ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:05.47 ID:C+9iaeTH.net
現地より帰宅

三嶋降板時 中畑激怒&三嶋涙目だったらしい

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:06.48 ID:FzxcyZLX.net
>>266
今のチーム総年俸の時点でヤバい云々聞きたくは無いもんだが実際あまりいい話は聞かないからねえ
とりあえず補強は期待薄だろう

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:10.12 ID:TLPlvgKp.net
というか、三嶋以外に誰か期待できる奴がいるの?教えて

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:20.44 ID:6acbYo73.net
明日は井納だし締まった試合がみたいよいい加減に

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:24.98 ID:wUUE3O0D.net
今夜くらべてみましたの林の奥さん見てた時のほうがよかった。今日は。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:34.08 ID:2SWt/Qsa.net
東京Dと神宮で見られるから横浜から移転しても
無問題

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:37.77 ID:53Wtw//m.net
>>249
ちょっと聞いただけでいきなり何でそこまで喧嘩腰で言われなきゃならないんだよ
宮崎が下で守備だめだったってのはここで散々言われてたから知ってるよ
ただ一軍スタメン起用で気合も入ってるだろうしいいプレーしてたらいいなと思って聞いただけなのに

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:46.75 ID:XEO/VfGC.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000073-dal-base

>試合後の中畑監督は「こんなひどい試合をやってるようじゃ…しっかり仕切り直ししたい」と、今季何度も耳にする反省の弁を吐いた。

記者も聞き飽きたよね。

307 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:48.58 ID:LL8ni6tH.net
>>293
大丈夫や!ノリさんが打ちまくっても噛み合わない試合が続いたが、その間に
中軸は徐々に調子をあげてきとる。明日か明後日には大爆発、今年初の連勝もできると期待しとるで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:49.70 ID:dmSt0/EQ.net
期待できるのは井納くらいだろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:50.39 ID:Vl4KbKR1.net
>>283
優しすぎるし「区分的には」理論派だろうから
今のうちには間違いなく合わない

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:39:54.36 ID:bnQZ5bBf.net
ピッチャーもキャッチャーもショボいし中畑はよく抗議してくるし球審も多少の贔屓はあるだろう

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:40:43.83 ID:vcPeWETZ.net
>>286
早めに見切ると「キヨシさん勝って」看板が出ちゃう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:40:52.27 ID:zExXAuU4.net
>>286
下手な信頼で誰にも得しないい意地通すからな

>>301
現実的に三上試してもいいと思うがね
三嶋を擁護する気にはならんが、
あいつこれ以上投げさせてもトラウマ植え付けるだけだろ
その辺を中畑はわかってない
信頼という言葉で晒すような形になってる

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:41:01.97 ID:2mJs+Qev.net
虎だがすまんな
猛虎打線は一度覚醒しだすと止まらねーんだわ
暴走し出してこれ自分らでも止め方わかんねーだわ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:41:23.67 ID:eKEst81R.net
>>232
ダメじゃないぞ
今日は特にボーンヘッドはなかった

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:41:41.01 ID:GkHN+HxM.net
何が悲しいって大した補強もしてないヤクルトと最下位争いしてるのがな
ベイが補強ほとんどしてなくてヤクルトと最下位争いしてるならまだわかるが

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:00.94 ID:zExXAuU4.net
>>306
お前がひどいって誰か言ってやればいいのにな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:01.61 ID:YAunktPn.net
もしベイスターズが移転したらさ、神奈川にプロ球団できるのかな
安倍総理がセパに新しい2球団ずつ作るつもりなんだろ?

もしそうなったら、神奈川の方応援するか元横浜応援するか迷うな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:12.03 ID:Kbrk9bQK.net
>>241
球団主導の若手育成でしょ(フロントの営業面のことも否定しない)
国吉も異様に我慢起用していた

チームの顔にしようとしてたから江川にも見せたわけよな
金儲け大好きだから、そういう側面もあるんだろう、話題作りしてたねー

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:15.73 ID:dmSt0/EQ.net
ヤクはきっちり補強したじゃん真田を

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:20.19 ID:2SWt/Qsa.net
>>313
それ広島巨人でやってね

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:21.07 ID:tyyM5NS1.net
でも三嶋はストレートの球威良かったし
球種少ないから中継ぎに戻せばいいのに

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:23.10 ID:48bGlDbx.net
宮崎は明日も使っていいだろ守備なんて最初からわかってて使うんだから

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:38.45 ID:Zuzy4REE.net
>>301
モスコーソくらいじゃないの(´・ω・`)

324 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:47.32 ID:LL8ni6tH.net
4番が4タコで堂々とノリさんが戦犯で叩かれる「普通の試合」ができるよう、投手の補強を
さっさとはじめてくれい!トレードもありで!高田!たまには動け!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:53.35 ID:md3D4aqe.net
白崎だけならいいが、白崎宮崎の二遊間となるとやばいよな・・

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:43:02.76 ID:eKEst81R.net
>>315
まあ去年打線をけん引した数名が消えたり干されてるからな
ただ荒波がベンチ可能になってる編成だから動きやすくはなってるが

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:43:04.65 ID:74bkyZBO.net
しかし禿にまで打たせて延命措置を成功させたのは感心したな

ただでは死なないといったところかw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:43:05.15 ID:2SWt/Qsa.net
>>306
それ以外何て言えばいいんだよ
おまえ見本示してみ?そらつっかかりすぎや

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:43:10.47 ID:hXpiq+4N.net
地味に放出狙ってた中日の朝倉が今季初白星で獲得が難しくなった模様

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:43:45.28 ID:zExXAuU4.net
本気で五月解任あるぞ、しかし

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:44:21.91 ID:cBvGU8xJ.net
解任したところで誰がやるのだ
佐々木でもよぶのか

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:44:31.22 ID:TLPlvgKp.net
>>312
三上ねえ…もし使うなら多少は楽なヤクルト戦あたりで出したいところだな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:44:54.43 ID:EdY+XFFe.net
>>315
キャンプの失敗だろ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:44:54.66 ID:bnQZ5bBf.net
キャッチャーもやっぱり全く打てないのがなぁ
黒羽根鶴岡いればもうちょい点取れる

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:44:55.55 ID:ji0E4o5y.net
まぁ、これで三嶋2軍でしょ
もう次は加賀美かな?

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:44:58.06 ID:GkHN+HxM.net
投手陣が打たれてもこっちが打ち返せればまだ見る気起きるのにな
試合中終始どんよりした雰囲気漂ってる

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:45:05.50 ID:jeFUChib.net
打線はブランコが故障した時点で12球団最低レベルになったから
コンスタントに長打が打てる打者がいない打線だから相手投手も気楽に投げられる

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:45:11.89 ID:6acbYo73.net
審判が狭いのはいつも通りだよ 統一球仕様だよね 今の球だと投手力が悲惨なうちとかヤクルトとかはかなり苦しいけど来週から戻るらしいし少しはまともになるかもね 打線が更に死ぬけど ヤクルトは打線が生きて置いてかれちゃうかもな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:45:14.31 ID:hXpiq+4N.net
>>319
ヤクルトと中日のゴミ拾い補強は酷い
ここ数年ドラフト以外では戦力外しか取らない
ベイスターズが金満に見える

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:45:30.76 ID:gRsnPjPS.net
>>317
プロ球団増やしたらベイスターズ以下の雑魚球団が更に増えるんじゃない

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:45:41.74 ID:cBvGU8xJ.net
ところでだれかソトの行方をしらんかー?
あー?
しらんかー?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:45:56.87 ID:2SWt/Qsa.net
>>335
中継ぎかワンポで使うと予測

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:46:06.78 ID:48bGlDbx.net
よっしゃあああああああって気分になるHRは先週の筒香の1発から見てないな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:46:17.01 ID:eKEst81R.net
>>338
まあ今日の球審はゾーン可変だったけどな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:46:19.68 ID:O/PqMm4/.net
横浜ファンは皆佐々木監督の誕生を待ちわびている

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:46:40.55 ID:dmSt0/EQ.net
待ちわびてねーわw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:46:51.10 ID:F5HDxmsn.net
>>341
つい最近下で投げたよ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:04.65 ID:QEjC2Gf3.net
>>317
もしそうなっても元横浜を応援する
それが人生の定めよ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:15.42 ID:zExXAuU4.net
>>332
これ以上使っても誰の得にもならんしな
三嶋は晒され、チームは負け、ファンは減る

>>342
使えればいいな
中継ぎフォアとかされた日にゃ・・・

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:17.34 ID:lQNjoDgf.net
すでに今シーズンとっくに終了なのにここに来てしまう。

尾花時代ですら交流戦までは楽しめた。
娯楽じゃない。ぜんぜん娯楽じゃない。

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:28.26 ID:GkHN+HxM.net
三嶋は変化球でストライク取れるまで2軍でいいよ
今日は変化球でストライク取れなくてストレート狙い撃ちされてたし

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:31.18 ID:Kbrk9bQK.net
>>331
佐々木はああやるべき、こうやるべきと文句ばかり言ってるが
一方で勝てるチームじゃないとやらないという正論を吐いてるw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:31.37 ID:3/cxPiXQ.net
キヨシの選手起用の見切りの悪さが1年目時に戻っちゃった感じだな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:37.87 ID:3L9G+Nu+.net
そもそもこんなチーム状況で佐々木が引き受けると思えないしね

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:39.83 ID:I8Li2RKS.net
今年のチームて過去最弱じゃね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:51.14 ID:Zuzy4REE.net
解説で言いたい放題の佐々木がどう監督するのかはちょっと気になる

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:57.00 ID:cBvGU8xJ.net
>>347
よし1軍だ
もうあげまくれPがおらぬ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:58.15 ID:TLPlvgKp.net
>>334
打てないというかリードがひどい。今日の鳥谷への攻め方なんて、データが頭に入ってるのか?ってレベルだった

まあ、ピッチャーの制球が悪いから仕方ないんだけどさぁ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:48:11.19 ID:6acbYo73.net
>>344
今日のはねー 基本的には狭いゾーンで統一してるよね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:48:16.38 ID:hXpiq+4N.net
>>345
佐々木になって何がかわるのか?
佐々木が連れてきそうなコーチって誰だろ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:48:17.04 ID:+K06hy4z.net
故障抱えたマエケンから勝ったくらいで馬鹿騒ぎしてるから駄目なんだよ清は

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:48:23.71 ID:YAunktPn.net
>>340
どうだろう
2年目に普通に抜かされそうだ

四国には間違いなく出来るだろうな、新球団

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:48:29.82 ID:F5HDxmsn.net
三嶋はカーブでおかしくなったわ
その辺もう一回見直さないとな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:48:32.27 ID:6/G/tNyO.net
>>317
金城のいる方を応援する

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:48:42.33 ID:Kbrk9bQK.net
>>333
キャンプも失敗したよな、コーチがいないなんて前代未聞www
自主トレじゃねーか、あの時点で来年やばいって声はかなりあった

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:02.71 ID:2SWt/Qsa.net
二軍から呼べば何とかはならんと思う。
投手は特に。

必要だったらもう上にいる。
調整中除いてな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:05.64 ID:NqRd2Pmj.net
三嶋田中大田は二軍に永久幽閉だな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:19.78 ID:bnQZ5bBf.net
長期政権でも選手のことを全く把握できてないな中畑は
固定観念に囚われすぎ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:24.45 ID:48bGlDbx.net
>>360
100%横浜の監督は受けないだろうけど
佐々木が連れてきそうなコーチは殆ど中日にいる

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:32.97 ID:cakg0Z2N.net
2008年なら弱くても帳尻で10−14とか、それ位追い上げてたよな
今年の貧弱打線と毎日毎日一方的に殴られるだけの試合
この状況なら本気で試合放棄して、残り期間ずっと練習してろよ

こういう試合何回やれば気済むんだよ、先週も広島相手にホームで2試合連続大敗
ちょこっと投手が抑えたら2試合連続1得点

いい加減に申し訳ないじゃあもう済まされねえ、早く責任獲らせろよ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:36.15 ID:zExXAuU4.net
武山、細山田論争に明け暮れてた
あの糞みたいなシーズンでも、これよりはましだった気がする

>>363
三嶋は絶対に休ませてやったほうが良い
本気で精神やられるとおもう

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:49.33 ID:GkHN+HxM.net
大和の三塁噴死、鳥谷だったかな盗塁死あれ全部セーフだよな審判に同情されてたわ今日

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:52.38 ID:gRsnPjPS.net
巨人の1強とか言われてたはずなのに、まさか広島が首位独走し、Aクラス候補だった横浜が最下位になるとは

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:50:02.18 ID:6/G/tNyO.net
>>360
調教師?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:50:02.91 ID:4ftgnAsN.net
>>364
奇遇だな、俺もだ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:50:07.11 ID:2SWt/Qsa.net
>>367
今とかこんなだがまだマシな方だからね
気づいてくれよw

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:50:17.85 ID:I8Li2RKS.net
三浦自主トレ伝説は健在だったな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:50:23.44 ID:74bkyZBO.net
大魔神あたりだと別に仕事にも馬にも困ってないから
何が悲しくてこんな泥舟に乗る必要があるんや!って感じなんじゃないか

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:50:43.53 ID:/NTJiCRJ.net
中畑自身の精神が逝っちまったから
選手のメンタリティとか考えが及ばなくなってるんだよ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:50:57.54 ID:VSS0r2vT.net
佐々木「強くなったら監督に呼んでくれ」

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:51:03.46 ID:Af5M8M/x.net
中畑監督 頭が痛い 開幕投手はいまだ未勝利「ボークで自信を失った」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/25/kiji/K20140425008040960.html

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:51:21.31 ID:GkHN+HxM.net
鳥谷にホームラン打たれたのカーブだったな
ストレート走ってただけに勿体ない1球だった

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:51:22.80 ID:2SWt/Qsa.net
高田と池田
明るいコーチ連れてこい、取り急ぎ誰かおらんか

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:51:31.59 ID:bnQZ5bBf.net
選手も監督もファンも得しない球団だな
相手球団が得するだけ
ただのやられ役

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:51:41.67 ID:yMmRtOI3.net
週刊誌とかに横浜の次期監督候補として名前が載ってるのが
桑田、佐々木、梨田だよ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:12.69 ID:NqRd2Pmj.net
須田とか小林寛は今日投げた奴ら以下なんだろうな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:15.69 ID:dmSt0/EQ.net
ボークで自信失ったんじゃなくて
自信失ってテンパってボークやったんだろwww

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:34.19 ID:6acbYo73.net
>>373
結局去年まで現場で真近で見てた宮本の見解通りだったよね センターラインが育ってない横浜が浮上は無いって 他の解説陣は何を見て感じたんだろ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:43.92 ID:akn7zVkT.net
20安打って尋常じゃねえよ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:40.70 ID:2SWt/Qsa.net
>>379
高崎の飛翔でガックリ来たと思う。
あれから、完全に何か切れちまっておかしくなってる気がする。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:49.48 ID:N7oyHzTe.net
アトリも回跨ぎさせなければいい手ごたえで終われて自信に繋がってたろうに
おまけに最後は荒波の痛恨のエラーよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:52.83 ID:hQlyWXIk.net
>>381
ボークは前回登板でも取られてたのにコーチはなんか指導しなかったのかな
するわけないか

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:52:53.58 ID:2ZB2BUiv.net
佐々木も采配批判とかするんなら
現場で結果残さないと説得力に欠ける

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:12.41 ID:dmSt0/EQ.net
いや こんなに弱いと相手球団のファンも楽しくないと思う

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:16.39 ID:hXpiq+4N.net
>>369
佐々木が男気出して引き受けたとして、中日にいるコーチ連中が横浜に来るだろうか?
あそこにいる連中って中日に恩義あるだろ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:22.04 ID:48bGlDbx.net
>>381
ボークでっていうけど変化球が使い物にならなくて
まっすぐも安定感ない状態だからな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:23.48 ID:cakg0Z2N.net
あんだけ打たれたらバカ試合になって、荒い展開でこっちも13,4安打するのが普通なのに
7安打ってww

投手はクソなの解かり切ってるけど、違反球+打者天国のホームでこんだけ一安打続く
これはチームの雰囲気壊滅してて今日の大敗関係なしに選手やる気ねえんだろ
ワンサイドゲームで帳尻で二桁安打も全くねえし

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:28.03 ID:75I28363.net
パワプロかな?>20安打

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:32.80 ID:Kbrk9bQK.net
>>350
そりゃなんとか戦おうとしているんだからそうなる
優勝が消えて消化試合、そして若手育成へ切り替えとなると実質シーズン終了で閑散となる

DeNAになってから開幕から若手育成w
過去2年の首脳陣は抵抗してベテランも使っていたから試合を楽しめた
今年のように開幕から消化試合をやられたらどうにもならん、そもそも勝つ気がないんだからさ
サクセスモードのように育てば客は見にくるだろうけどね、球団はTVゲームと勘違いしてるんじゃねーの

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:32.75 ID:zExXAuU4.net
>>390
毎日仕切り直したい言ってるしな
もうあかんやろ、あの人

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:34.76 ID:bnQZ5bBf.net
三嶋はもうその前から自信失ってるだろ
オープン戦の時点で2軍調整させてやりゃ良かったのに
まあ先発候補が怪我しまくってタイミングも悪かったが

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:50.26 ID:GkHN+HxM.net
ボークで自信失ったって言うより能見にヒット打たれた事で完全にアップアップになったように見えたが
あそこから変化球特にスライダーの制球バラバラになってたし

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:52.17 ID:2SWt/Qsa.net
>>339
ヤクルトは今年戦力外拾ってないんだけどね

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:53:55.26 ID:mnfBOpFs.net
須田はこの前2軍で6回4失点で普通に炎上してた

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:54:05.06 ID:X96XpYII.net
>>382
ストレートいいピッチャーだがキャッチャーが生かしてないな
まあ、あんなキャッチャーこの時点で使うほうが悪いんだがw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:54:32.75 ID:Zuzy4REE.net
桑田監督ってどうなのかな
それなら古田監督がいいな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:54:45.55 ID:aBpQjoZ0.net
現地から帰還。
九回表に大原の無駄遣いって分かった瞬間に帰りました。
駅に向かう路上で六甲おろしが聞こえて「ああ、また失点か・・・」とうつろな気持ちで電車にw
よく「プロとして・・・」って言い方があるけど、今日のはそんなレベルじゃなかったよね。
試合として、そもそも野球として成立してないぐらいのヒドさだった。
初めて阪神に失礼すぎて済まない気持ちになったorz

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:54:55.53 ID:C0Z1O0Kr.net
1回から粘られまくってたし自信云々じゃないと思うけど

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:54:56.26 ID:yeqGsm38.net
>>314
石川でも宮崎でも守備は変わらないよな
1割台に2番とか打たせるよりずーっといい

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:54:57.29 ID:eKEst81R.net
>>404
須田がもたもたしすぎたせいだな
真のエースはお前なのに

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:15.19 ID:cBvGU8xJ.net
>>406
古田「もうワシが捕手やったろか」

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:16.39 ID:ISE5lKzR.net
中畑も定型文コメントばっかになってきたな
あまりにも同じことばっかり言うものだから、最近は言葉が軽く聞こえてくる
もはや話せることもないんだろうけどさ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:20.29 ID:2SWt/Qsa.net
三嶋はキャッチャーによるところが大きい
鶴岡放出も痛かったかも

サッワだって阿部だから良かったんだろうと
今消えちまったけど

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:32.84 ID:6acbYo73.net
>>385
その中なら梨田がいいなあ 消去法だけどw

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:34.82 ID:zExXAuU4.net
三嶋はそもそも精神が強いタイプではない
そして中畑の信頼のごり押しである
三嶋も糞だが、今後考えればこんな使い方しない

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:40.38 ID:Zuzy4REE.net
>>411
おおおおおなしゃす1!!

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:45.65 ID:Mdm5NpBZ.net
同じ暗黒でもヤクルト見てた方が楽しいよ
てかよくこんなんで見に行こうと思うね

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:47.06 ID:rAYNRutf.net
開幕以来全カード勝ち越し無しの記録作りそう。
ちょっと3回やって2回勝つ気がしないし、2連戦連勝もまったく想像できない

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:54.64 ID:48bGlDbx.net
>>395
波留佐伯は横浜には絶対こないだろ誰が監督やろうと
元女房は監督になったから無理だし
意外と優勝メンバー除いたら佐々木の人脈ってないかもよ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:55:59.97 ID:bnQZ5bBf.net
須田も小杉も藤井も加賀も柿田も怪我してたからな
三嶋ゴリ押しは他の先発も悪い

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:02.48 ID:X96XpYII.net
>>406
東大強くする→連敗記録w

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:08.80 ID:+XaE4gJK.net
勝つ気が無いならまじめに解散してほしい

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:12.19 ID:2SWt/Qsa.net
>>407
つまんないわ
ブログでどうぞ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:15.79 ID:jeFUChib.net
監督が代われば勝てるようになると思ってる奴がいるんだな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:18.03 ID:GkHN+HxM.net
三嶋がここまで散々ならたまに国吉見たい
素材だけはエース級だし

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:40.86 ID:QEjC2Gf3.net
ああせよ、こうせよとはいくらでも考えられるけど
ハマスタ春田池田高田中畑という悪の枢軸が崩れない限り基本無理
好転を期するなら、はっきり言って身売り移転しかないかと

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:02.65 ID:YAunktPn.net
今年、100敗目指すってのもいいかもな
最近は負けてもあまり苦じゃない、感覚が死んでる

去年の今頃は楽しかったなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:06.36 ID:eAxJW6y2.net
てかやっぱりどすこいは僅差の勝ち継投で使うつもりなんだな…
死ねよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:07.58 ID:aBpQjoZ0.net
>>423
いや、マジな感想書いてるんだけど。
それぐらい凄まじい低レベルだったよ。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:18.73 ID:2SWt/Qsa.net
>>242
ハマスタのフロント思考すぎるよねw

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:26.10 ID:Kbrk9bQK.net
>>387
誰が見てもそうだけど
まだ起用しないといけないから、また逆切れコメントなんだろ
擁護しとかないと外すしかないではないかw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:34.29 ID:6/G/tNyO.net
いつか佐々木が監督するようになったらアレ様来るかな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:35.46 ID:ISE5lKzR.net
>>420
開幕はそれで言い訳できても、その後3戦も投げさせたのは説明つかんからなぁ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:37.29 ID:/NTJiCRJ.net
もうローテ崩して二軍から生きのいいのポンポン入れ替える大道芸でええわw
そっちの方がまだポジれるわw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:39.95 ID:zExXAuU4.net
>>424
運用に関してはだいぶまともになるよ
勝てるかどうかは別として

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:52.94 ID:wUUE3O0D.net
なんかでみたけど、中畑は久保か尚成獲得にヤッケになってて、コーチ人事を疎かにした。
高田はコーチなってくれる人に契約金は払わないとか。

これってホント?

437 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:53.37 ID:Bj9MM3lP.net
負けたの残念だね冷めた目
さっさと球団解散してくれ
長年見てきたが史上最低最弱のくそチームだね

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:54.27 ID:GkHN+HxM.net
次の監督は池田か春田が近鉄ファンだったから近鉄OBの可能性

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:58:29.19 ID:48bGlDbx.net
プロレベルじゃない試合をホームで何回見せれば気が済むのか
中畑の語録もおやすみの日が増えてきたりしてw

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:58:37.81 ID:I8Li2RKS.net
三嶋もある種バカ畑の被害者なのかも
とにかくあのバカ男は起用がクドすぎる

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:58:57.86 ID:bCarZNxO.net
>>438
梨田「お?」
野茂「お?」
ノリさん「お?」

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:59:05.50 ID:BqYm3DMp.net
>>436元々DeNAになってから監督、コーチには契約金払わん姿勢だよ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:59:06.92 ID:2SWt/Qsa.net
>>429
別にいいじゃん馬鹿試合もあるんだし
だから何って感じ

試合早く終わらせたくて大原出してるでしょ
ソーサがダメな時も、意図は分かるじゃん。何年ファンやってるのさ
いちいち腹立ってもしゃーないよ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:59:09.60 ID:fhwfvupv.net
>>438
つまりノリさんの選手兼監督が・・・?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:59:18.33 ID:zExXAuU4.net
>>428
山口もごり押しだよなあ
あの人は今いる調子のいい選手を適材適所に
配置するんじゃなくて、自分の信じたい選手を使い続ける癖がある
そしてこのチーム状況で、それは最悪の結果を生み出したわけだ

446 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:59:47.56 ID:LL8ni6tH.net
荒波も打撃はちょっとよくなってきたのに持ってへんなー
ノリさんの弟子つながりの大和は大活躍やったが
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:02.70 ID:yeqGsm38.net
>>385
梨田がいいが過去に捕手、優勝経験した監督でも駄目だったからなあ…
安易に短期間の政権にしても今まで通りだし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:05.93 ID:+XaE4gJK.net
万が一佐々木が監督だと、清原がヘッドコーチとかありそう

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:07.19 ID:69KC9HYT.net
>>436
中畑に人事権あるなら、二宮という右腕が2軍に左遷されてないって

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:08.69 ID:Kbrk9bQK.net
>>395
というか、あそこに佐々木が呼ばれてないのが引っ掛かるw
あのメンバーで佐々木がいないのは指導者としてはどうかな?と思われてそう

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:10.05 ID:cakg0Z2N.net
2周り目からは今年の横浜はゴミと既に他球団に見下ろされて
試合にすらならずに大敗のオンパレード

6−11
1−7
2−11
1−7
1−4
1−4
4−14

負け試合の9割が完璧な負け
唯一、惜しいのが5−6で味噌ドームでサヨナラくらったけど
4−0から三嶋ぶち壊して、白崎がサヨナラに繋がるクソ守備でゲームオーバー

ヤクルト以外は2周り目は全てがワンサイド負けみたいなもん、これでこれから連勝出来るとか昨日バカがぬかしてるんだぞ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:29.27 ID:2SWt/Qsa.net
どすこいはごり押しじゃない
それだけ金もらってるんだから、もっとちゃんとやれ!ってのが当然

453 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:56.85 ID:Bj9MM3lP.net
監督選手コーチでどうにかなるレベルではない

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:08.11 ID:F5HDxmsn.net
山口の扱いなんて特におかしいと思わんけどなあ
まともな中継ぎ三上しかいないんだから

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:10.18 ID:yeqGsm38.net
>>395
中根はどこで何をしている?

456 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:14.20 ID:LL8ni6tH.net
>>444
頼めばきっとやってくれるで!

ノリさんはじめ史上最強世代とも言われる72年組、監督としてもいちはやく結果を出してほしいからな。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:15.41 ID:tDA9HDOj.net
ふと思ったけど今月月刊勝ち越し難しいな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:23.61 ID:jeFUChib.net
ソーサが故障したから消去法で山口になっただけだろ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:32.21 ID:69KC9HYT.net
>>451
失点はなれてるが、得点力がガタ落ちだね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:37.80 ID:bsiYZutw.net
>>448
それはないと思う
お互いやりにくいし

つーか佐々木にやってもらえばいいよな
あんだけ解説で語ってるし

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:42.59 ID:GkHN+HxM.net
結局二宮や高木を1軍から消したから中畑の暴走を止められる人が居ない
中畑孤立ぎみだしなベンチ見た感じだと

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:45.61 ID:BqYm3DMp.net
他チーム言うのはアレだがうちでアレならヤクルトはどうしたらいいねんっていう

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:41.09 ID:2SWt/Qsa.net
>>450
佐々木は今の取り巻きがヤバイから呼ばれないと思う

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:54.34 ID:EdY+XFFe.net
>>450
だって中日と関係ないじゃん

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:09.18 ID:2com+/C+.net
豊とか子分の波留とか二宮とかデニーが
広報半分の司令塔中畑抜きに監督の分身で
投手野手きちんと目光らせ選手管理してたんだと
アイランドリーグ並の3軍コーチ組閣で開幕崩壊
目の当たりにし、はじめて気付くアホフロントかな
字余り

466 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:11.87 ID:LL8ni6tH.net
まちごうた。73年か。あるいは92年ドラフト組でも競争を
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:23.87 ID:wUUE3O0D.net
>>442
じゃあロクなのは来ないな。
まぁチームがチームだし。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:25.62 ID:6acbYo73.net
帰りの車でラジオで巨人広島聞いてたときに原のインタビューで4番村田を変えないのか?って質問に4番はコロコロ変えたくない、他を柔軟に変えて戦うみたいに言ってて中畑も見習ってほしかったわ
梶谷筒香も実績あるわけじゃないんだからクリーンナップ固定なんかしなくていいよなー

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:29.84 ID:cakg0Z2N.net
6−11
1−7
2−11
1−7
1−4
1−4
4−14

大矢尾花時代でもここまで酷くなかったから、東大と同レベルのスコアだわ
中日広島巨人阪神と全く歯が立たずに負ける、まあヤクルトの負け越すんだから本気で社会人より弱いだろ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:32.73 ID:BqYm3DMp.net
>>461自ら招いているところもあるので同情はあまり出来んな>孤立

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:35.88 ID:zExXAuU4.net
>>458
俺が言ってるのはそれ以前からの山口の使い方だよ
ソーサいるときでも山口が出てきたらため息がハマスタからでる
そんな状況を作ったのもああの人

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:36.35 ID:lQNjoDgf.net
なんでかわからんが、白崎のエラーやボコボコの敗戦より荒波のポップフライと三振が一番腹が立つ。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:42.27 ID:TLPlvgKp.net
得点力は中畑の一年目の今頃よりはあるだろ
でも希望や明るさはあったんだよなあ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:02:45.13 ID:48bGlDbx.net
>>459
点も入らんから見ててつまらんよな
2012年の春先みたい
おっかないのはあの時のほうが勝ってたって事

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:03:11.34 ID:DXiuQJYW.net
ちなヤクだけど、そちらは、打撃陣さえ調子上がれば、結構勝てるようになるでしょ
うちは打撃陣絶好調でこの成績なんだから、もう完全に終わってるよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:03:16.89 ID:Vl4KbKR1.net
>>395
清原春季キャンプ臨時コーチあるでw
>>406
古田はどこでもいいから監督やりたいようだが
人脈的にはここよりも楽天と近い模様
>>414
梨田がハム辞めた理由の一つが
「年齢的に単身赴任が限界」
>>419
今のコーチ体制で佐々木を頭に据えると
実はあんまり違和感がないw

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:03:37.30 ID:rAYNRutf.net
>>451
これだけは自信持って言えるけど、今のウチに連勝は絶対無理。
よって3連戦頭落としたら100%負け越すね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:03:37.54 ID:cBvGU8xJ.net
>>475
ひろやすよこせや

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:03:39.30 ID:WXCwHDpz.net
ただ今のせいせき
短小おっ敗

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:03:55.29 ID:2SWt/Qsa.net
二宮は二軍ともっと連携とりたいから
信頼できる二宮にしたんでしょ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:11.39 ID:Kbrk9bQK.net
>>412
冬季五輪中のパフォーマンス禁止が効いてる、あれコーチ陣が言い出したらしいんだけど
馬場が監督の威厳がなくなるから、そういうことは慎んでもらいたいとのこと
あれから明るい中畑がかなり消えた

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:18.39 ID:6/G/tNyO.net
>>472
それ恋ですわ。信じてた人に裏切られたってやつ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:19.33 ID:zExXAuU4.net
去年と比較してこれだけ悪いのは
高木がまだいたから、まだまともに動いてたんだろうなという

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:41.49 ID:bsiYZutw.net
佐々木は監督やりたがってるし
佐々木でいいじゃん

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:45.45 ID:GkHN+HxM.net
>>470三嶋の起用方、山口守護神再抜擢、石川の我慢…まああまり同情は出来んな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:48.81 ID:2SWt/Qsa.net
ピロヤスは1億するんだぞ
お高いんだよ

487 :突撃強豪 ◆K6PwluuFv. @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:51.86 ID:685n1AyM.net
打撃だけ良かったチームが得点がダントツ最下位で勝てるわけない

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:04:55.95 ID:cBvGU8xJ.net
まさか10勝いくの6月ころまでかかったりしないよな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:15.00 ID:YAunktPn.net
>>475
怪我人たくさんいるのに何を言っているの?
こっちは怪我人殆どいないのにこの様

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:18.55 ID:bnQZ5bBf.net
黒羽根破壊されて一層終わった

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:26.02 ID:y/SwQNlb.net
お前ら
選手がゴミなのを無視し過ぎだな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:30.09 ID:dmSt0/EQ.net
まあ明日は井納がやってくれるだろ
たまには勝つとこ見たい

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:38.23 ID:aBpQjoZ0.net
>>488
今のペースだとあり得る。
特に来月は交流戦が始まるから、もっと勝率落ちるかも。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:41.24 ID:69KC9HYT.net
4番が消えた
クローザーが消えた
正捕手1号が消え、2号が故障
まあ、大概のチームがガタガタになるだろう
しかもウチみたいに選手層が薄いチームなら尚更、もう手のつけようがないかも

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:51.13 ID:Vl4KbKR1.net
>>447
梨田の場合チームの長所を伸ばす方針になるから
(近鉄とハムで真逆なのはその為で本人が元来好きなのは前者の野球)
ここだとイケイケドンドンになって投手強化は二の次になるがいいのか?w

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:52.60 ID:rAYNRutf.net
>>475
うちの弱さなめんな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:05:56.40 ID:tyyM5NS1.net
大量失点も含めて野手のエラーが増えてるのもどうにもならないのか

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:10.43 ID:X96XpYII.net
てゆうか、セーブ機会なんて来るの?w

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:11.94 ID:/NTJiCRJ.net
>>494
コーチも消えた

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:16.39 ID:75I28363.net
>>489
怪我人殆どいない(いないとは言っていない)

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:17.05 ID:jeFUChib.net
>>471
それは過保護すぎ
そういう状況になったのは山口自身の問題

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:31.06 ID:2SWt/Qsa.net
10勝投手が居らんもんね新しい親になってからw

若手起用してこのザマだよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:31.40 ID:fhwfvupv.net
>>495
勝てればなんでもいいよ勝てれば

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:33.22 ID:2com+/C+.net
なんとかきちんと投げられるのが
移籍してきたモスコソ久保尚成にルーキー三上
自力で立ち直ったのが井納だけ あと崩壊に行方不明
誰コーチ?w こんな酷い開幕は近年ないくらいwww

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:06:40.39 ID:bnQZ5bBf.net
野手のエラーはまあ織り込み済みだろう白崎宮崎使うのはそういうことだ
荒波は論外だが

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:07:00.02 ID:BqYm3DMp.net
>>504いや去年はローテ含め在庫切れだったんだが・・・

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:07:20.63 ID:aBpQjoZ0.net
>>497
エラーはつかなかったけど、白崎には「今のアウト取れただろ」っていうのが結構ある。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:07:21.79 ID:zExXAuU4.net
>>501
もちろんだよ
俺は山口を擁護したいわけじゃない
そんだけあきれられる選手を使って試合崩した
監督の責任を言ってるだけでね

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:07:41.22 ID:6acbYo73.net
>>495
ノリさんも思い出して更に奮闘しそうだし楽しそうだしもうそれでいいよw

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:07:46.92 ID:T7o3r7vU.net
まだ4月なんだぞ
心が持たんわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:15.61 ID:hkS80WQD.net
初回に鳥谷にホームラン打たれた時点で見るのやめたが
さすがに三嶋は2軍ですよね?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:17.57 ID:2com+/C+.net
>>469
大矢尾花がよかったという話には1000%ならない
去年はよかったんだし今年その最低監督並に落ちただけw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:18.58 ID:N7oyHzTe.net
>>484
投手見る目は確かだから投手コーチならやってもらいたいけど監督するには野手に対するコメントが割りと怪しいのがな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:28.99 ID:3nj7iwsR.net
三嶋はセ・リーグの開幕投手でただ一人、未勝利。
チームも3連敗と苦悩の指揮官は「こんなひどい試合をしていちゃゲームが成り立たない。何回か言ってるんですけど、しっかり仕切り直しをしたい」と声を絞り出した。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:31.87 ID:GkHN+HxM.net
久保って巨人1回戦以降投げる度に悪くなってるし全体的に見ると正直微妙だろ

516 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:41.15 ID:Bj9MM3lP.net
ハマスタ放棄か移転球団解散新球団か
新球場某球団並に金掛けて補強外国人助っ人(白ローズレベル)1人ドラフト即戦力先発10勝以上レベル2人

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:41.94 ID:53Wtw//m.net
三嶋で能見に勝てるとは思えなかったから負け自体はそこまで腹立たない
ただ荒波のポロリがなあ、たしか先週かその前もやってただろ?
満塁にしながらもどうにかしのいでほっとしただろうアトリが気の毒

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:42.42 ID:yeqGsm38.net
>>476
佐々木は川村、進藤、新沼はもちろん、小池とかともプレーしてたもんな
佐々木監督は違和感無いと思うが、中畑でもよくないか?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:44.39 ID:bnQZ5bBf.net
井納も頑張ってたのに高崎のうんこボールで防御率悪くされて可哀想だわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:54.03 ID:48bGlDbx.net
連敗中は俺はCS諦めてないからって奴こないよな
こういう時こそはませんで暴れようやw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:04.14 ID:EJzMM5mh.net
井手より荒波落とすべきだったんだよバカ畑

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:09.56 ID:Vl4KbKR1.net
>>467
来るのはどん底だから俺がやってもこれより下はないと開き直れるタイプ
かつ実績に泥を塗ることもない人
古田はヤク監督では実績ないし
兼任という足かせもあったから誘えば来ると思うよ
仕事に恵まれてる状況でもないしね

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:12.30 ID:69KC9HYT.net
>>499
来年中畑が消えたら「そして誰もいなくなった」で完結
あと三浦とノリも引退だろうな。。ブランコも
寂しくなるね

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:22.60 ID:1YT66Z42.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/12/gazo/G20140312007761200.html

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:24.84 ID:hkS80WQD.net
防御率二桁の三嶋を1か月我慢した中畑はある意味凄い
悟りの境地に入ってる

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:35.93 ID:ji0E4o5y.net
明日、明後日と行くけどどっちかは勝ってくれ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:39.05 ID:rAYNRutf.net
去年よりさらに悪くなってる山口がここへ来てクローザーに指名されるって
一体どんなチームなんだと?
この球団はどういう考え方でチームを作ってきたのか?

528 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:39.45 ID:LL8ni6tH.net
ほんでも一昨年も4月末の時点で借金12くらいあったはずや。
それまでなんとか5割以上で乗り切れば、毎年調子のええGW後半に期待できるで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:44.13 ID:cBvGU8xJ.net
自信満々で補強した久保もなんだかなあだし
あのへらへらみてるとk1のレイセフォー思い出す
へらへらしてノーガードやりだしたらああ、苦しいんだな終わったなって

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:49.94 ID:Kbrk9bQK.net
>>467
逆でDeNAとしては優秀なコーチが来ると思っているようだ
実力の世界だから前金はおかしい、結果を見てから払うんだそうな

野球の世界は雇用が不安定だから契約金なのにね
コーチになるにしてもその時点で働いている仕事をやめてスケジュールもキャンセルしてやるのにさ
そしてコーチクビになったら失業だぜ、弱いチームのコーチやって金もらえなかったらただの罰ゲームだ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:53.40 ID:zExXAuU4.net
>>519
その点取られた後に三上だすからな
訳分からんw

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:09:55.89 ID:2com+/C+.net
>>506
シーズン中に出てきた連中が全員「振り出しに戻る」www

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:10:08.93 ID:yMmRtOI3.net
そりゃ、梨田が来てくれるなら梨田の方が絶対良いよ実績あるし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:10:09.82 ID:YAunktPn.net
解散新球団は割とマジで有りだと思う
前にここで誰か言ってたけど球団としての体質を根っこから変えなければいけない・・・・その通りだと思う

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:10:12.69 ID:F0SKTeLA.net
大洋、横浜、DeNAとこんな負のオーラしか感じないチームなど一度解散した方が良い

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:10:16.29 ID:GVFfmwXI.net
明日は勝つやろさすがに井納やし

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:10:24.41 ID:dmSt0/EQ.net
明日行く人は応援頑張ってくれ
俺は高校野球見に行きます

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:10:29.32 ID:FIaRpmxF.net
すごく今更だが、中日いったコーチ陣かなり有能だったんじゃないか・・・?
色々衝突はあったんだろうが

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:10:47.59 ID:cakg0Z2N.net
白崎荒波筒香宮崎つる岡と、8人中5人が育成枠で勝てると思うか?
こいつ等5人の去年の打率見てみろよ

どういう経緯で今年も強力打線とか言い出してんだよ
規定で3割以上でブランコ1人だけで、他は全員ゴミでバルも通算打率2割7分程度だぞ

こんなはずじゃないんではなくて、勝手に高く見積もって冷静に去年の数字見ればゴミのオンパレードだし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:00.37 ID:hkS80WQD.net
結局三嶋と井納で大成するのは井納だったか
投手としての完成度は井納のほうが上だったからな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:18.58 ID:/NTJiCRJ.net
>>517
アトリも自責の念からかマウンド降りるときに自分の頬何回も張ってたね
出てくる投手みんな自信なくなってるのがマジヤバイ

中畑のメンタルが全員に伝染しつつある

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:19.78 ID:75I28363.net
>>526
資金の問題でどっちかに絞りたいんだ明日か明後日どっち行ったらいいかね?
どうせなら勝つ試合を観たい

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:30.81 ID:zExXAuU4.net
>>538
今の奴らよりは有能なんじゃないか?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:35.94 ID:jeFUChib.net
首脳陣が期待してた加賀が故障しなければ三嶋が何試合も無駄に投げる必要は無かったな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:42.07 ID:3nj7iwsR.net
>>525
中畑監督は「(三嶋の)立ち上がりは非常に力があってコントロールもよかった。(初回に)鳥谷に一発を浴び出ばなをくじかれたのと、(3回に)ボークをとられたので自信を失ったように見えた」と振り返った。

三嶋は高評価ですwwwwwwwwwwwwwww

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:43.67 ID:eKEst81R.net
>>527
去年より悪くねえよ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:47.67 ID:EJzMM5mh.net
モーガンでもさすがにこの状況だったら暗いかな?

いまみたいな状況でモーガンみたいなやついたらなぁ
ベンチの空気クソ悪いわ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:48.62 ID:bCarZNxO.net
>>538
年数浅いデニーはまだしもほかはな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:54.75 ID:X96XpYII.net
>>512
大矢監督は悪くないよ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:54.80 ID:Kbrk9bQK.net
>>497
昨年のチームからコーチも選手も大幅に入れ替えてすべて壊れた

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:56.11 ID:Vl4KbKR1.net
>>483
監督続投させる以上
誰かが責任取らなきゃいかん状況だったからね
キヨシが監督就任時に出した数少ない条件が豊入閣だったので
クビきり対象になるのは致し方ない

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:12:03.90 ID:hkS80WQD.net
>>538
いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気づくんじゃないですか

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:12:12.16 ID:48bGlDbx.net
>>538
何度もいうけど波留ってそうとう横浜にいてさほど結果だしてないからな
口が軽くて色んな問題おこしたくらいだぞ池田とのイザコザは抜きにして

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:12:20.99 ID:2com+/C+.net
>>527
だ れ が い る の
150km軽く出てる五体満足の通算111セーブしてる投手を
の ぞ い て www

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:12:32.44 ID:WXCwHDpz.net
ドラ1の投手を出す社会人チームのスタッフをあつめよう

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:12:36.90 ID:hkS80WQD.net
>>545
中畑とうとう頭おかしくなったか
割とマジで休養させてやるべきだと思う

557 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:12:53.49 ID:LL8ni6tH.net
>>547
去年の今頃のモーガンなら打つほうは目も当てられないほどひどかったから
さらに沈んでたかもしれんで(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:02.97 ID:GkHN+HxM.net
明日スタメンキャッチャー誰にするんだろ
つる岡も徐々にバッティング落ちて来てるし

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:08.43 ID:zExXAuU4.net
>>545
まだ出すのか
三嶋狂わせたら満足かね

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:25.16 ID:hkS80WQD.net
これでも明日勝ってヤクルトが負けたら最下位脱出なんだから恐ろしいリーグだよなw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:29.99 ID:Vl4KbKR1.net
>>513
知らない分野はその分野専門のコーチに任せるのが正解by落合

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:36.12 ID:tDA9HDOj.net
波留だけは手放してはならなかった投手コーチはデニーに逃げられても吉井とかフリーなのに土下座して頼み込んで来てもらうべき

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:47.56 ID:Kbrk9bQK.net
>>513
ヘッドコーチに豊かでもつけとけばなんとかなるかもね
豊が再配したときになかなか良かったから高木監督でもいいと思うがw

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:07.96 ID:hkS80WQD.net
>>558
途中で高城に変えてたし高城じゃない?
もう誰でも一緒だから中畑が好きな奴にやらせりゃいいよ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:12.14 ID:6TXSjQCm.net
雑魚ハメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞弱過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤクカスと最下位争いがお似合いだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜銀行あざーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:12.81 ID:6pfS8BJ/.net
マジで中畑キチガイ?

頭ぶつけて奥さんの元へいけ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:17.04 ID:1YT66Z42.net
野球がなかったら後追いしてたとか言ってたから休養なんてさせたらヤバそう

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:20.20 ID:eAxJW6y2.net
今日の試合で山口が出てこなかったのがどういうことなのか

考えたくない…

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:24.00 ID:WXCwHDpz.net
ヤクルトと二つでリーグ作りたいな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:25.30 ID:tyyM5NS1.net
語録まだー

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:33.36 ID:GITNvpKU.net
明日は初回爆発魔の岩田やで
こんなチャンスないで
岩田に負けたらもう死ななアカンで

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:42.36 ID:VSS0r2vT.net
>>547
モーガンは去年も大逆転試合でHR打ってたね
そういうムード作ってくれる存在としては貴重やったと改めて思う

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:44.29 ID:zExXAuU4.net
>>569
草試合かな?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:14:56.96 ID:cBvGU8xJ.net
>>569
そんなヤクルトとばっかやっても負け越すぞ
アイランドリーグで無双しよう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:00.56 ID:Mdm5NpBZ.net
>>558
もう誰でも一緒だべ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:01.33 ID:GkHN+HxM.net
いや立ち上がりの三嶋は宮崎のファインプレーもあったが球自体は良かったろ
鳥谷に投げたカーブこの1球で終わった感じだったが

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:02.00 ID:Vl4KbKR1.net
>>545
現実を見たくないだけに見えるがね
ボーク以前からダメだったろw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:08.10 ID:liFvgzRT.net
中畑「三嶋が炎上したのはボークのせい」

wwwww

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:10.73 ID:EJzMM5mh.net
やっぱりコーチと捕手って大事だな

シーズン始まる前にウキウキだった自分に腹立つ
こんなにつまらないシーズンは寺原抑え以来だわ
その時の吉原が三上とかぶるな(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:18.83 ID:hkS80WQD.net
>>568
明日はどすこいが派手に燃えて負ける予感しかしない

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:24.17 ID:Kbrk9bQK.net
>>539
石川の長期育成スター計画も終わってないぞ
中畑は石川はチームのシンボルでレギュラーだとか言いだして壊れてしまったよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:27.68 ID:/mP6cE4X.net
キヨシヤメロ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:29.60 ID:X96XpYII.net
>>571
でも岩田は前回結構良かったんだよね

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:39.16 ID:rAYNRutf.net
>>538
それはないな。比較の問題。うちで内部昇格させた連中が無能(経験が浅すぎ)なだけ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:39.48 ID:69KC9HYT.net
>>551
そんな上等なもんじゃないでしょ
球団による単なるコストカットだよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:42.16 ID:fZJULu5p.net
>>540
なにげに中畑の見る目が正しかったな
去年からエースになるってずっと言い続けてたし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:44.94 ID:bnQZ5bBf.net
中畑も頭おかしくなったな
精神病棟に連れてけよ
今日の継投見ても長田山口はまだ勝ち継投で使う気だし三嶋も落とす気無し

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:15:45.89 ID:mnfBOpFs.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/25/kiji/K20140425008040960.html

>中畑監督は「(三嶋の)立ち上がりは非常に力があってコントロールもよかった。
>(初回に)鳥谷に一発を浴び出ばなをくじかれたのと、(3回に)ボークをとられたので自信を失ったように見えた」と振り返った。


これは次もありますね・・・間違いない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:01.33 ID:zExXAuU4.net
もうどうしようもねえよ、中畑

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:10.74 ID:F5HDxmsn.net
三嶋はストレートはいいんじゃないの
とにかくカーブが糞なんだよ
そんでもってカーブを習得しようとしてスライダーがおかしくなった
もうカーブは捨てた方がいいよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:17.27 ID:6acbYo73.net
本拠地移転とか解散とかになったらどこのチーム応援すりゃいいのよ 俺は強いベイスターズが見たいのよ 頼むよまじで こんな風になるなら98年に優勝なんかしないで欲しかったよー

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:17.47 ID:GkHN+HxM.net
>>575そうだなキャッチャー何て小さい問題だわ今の状況だと

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:44.08 ID:rAYNRutf.net
>>542
誰が投げるか知らんが日曜は100%負けるよ、もう今からでも分かる

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:48.00 ID:6pfS8BJ/.net
マジで病気で芯でくれないかなバカ畑

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:59.84 ID:Kbrk9bQK.net
>>553
もうそういうのは横浜アンチ、波留アンチにしか見えない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:26.85 ID:hkS80WQD.net
>>588
>中畑監督は「(三嶋の)立ち上がりは非常に力があってコントロールもよかった。

コ ン ト ロ ー ル も よ か っ た 


中畑は何を見てたの?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:36.86 ID:OpPDUVep.net
キラは軽傷かもしれないという事で本人も出たいと言っていたんだけれど、
今は無理をする時期ではないし、怪我が悪化するのが一番怖いとなんとか説得した。
二軍戦を視察した時にロサリオが良いスイングをしていたのを見ていたし、
巨人戦だからと言って目先の勝利を優先することは長い目で見ればマイナスだと思う。
あくまで、九月十月、CS・日本シリーズとそこを目指してやっているので、キラには申し訳ないが我慢してもらった




ブランコに無理させたどっかの監督とは違うな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:47.06 ID:sZ/phH/4.net
>>583
解説にもボロクソに言われたほどうんこです
勝ちがついたのが不思議なくらいに

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:53.65 ID:FIaRpmxF.net
山口は勝ちパターンだから(キリッ
いや、でもまじでここまでの投壊は正直久保来てくれた時は予想できなかったんだよな・・・
1.鶴岡
2.飛ぶボール
3.まさかのデニー
どれが原因だろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:17:55.89 ID:WXCwHDpz.net
中畑はサラリーマン監督
漢字じゃない
ヤクルトとビリーグを作ろう

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:14.87 ID:ISE5lKzR.net
>>560
下2つは最早別リーグだろ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:20.96 ID:/mP6cE4X.net
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1386426468/l50

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:26.04 ID:3/cxPiXQ.net
三嶋に期待するのは分かるが技術的に不足してるんだからファームで修正させてくれ
カード初戦でこんな試合されると残りの試合リリーフが使えなくなる

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:29.59 ID:GkHN+HxM.net
三嶋がぼこぼこに打たれるのと最終回1点差を守り切れなくて山口打たれるのどっちが心的に良い負け方なんだろうか

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:29.66 ID:BqYm3DMp.net
てかさー下がボロボロならまだしも
お試しでいいから上がってもいい選手いるのに入れ替えねーよな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:39.36 ID:wUUE3O0D.net
もう来年、倒産・解散覚悟で、バレンタイン・ヒルマン・ブラウン・吉井・牛島・梨田・古田
呼ぼう。
呼んでも選手がダメだけど・・・

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:41.23 ID:eKEst81R.net
岩田の負け運に掛けよう
井納頑張れ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:45.75 ID:2com+/C+.net
>>538
2年やって苦楽共にし、やっとチーム力全体を引き上げていた連中で
中畑豊二宮山下(和)や下の大ちゃん凸なんかとみんな連携もとれてて
互いに信頼感もあった とくに豊と大ちゃんが過去の失敗糧にしてかなり
引っぱっていた 
全員一気に切っちゃって、後任は三流引退のコーチ1年生だらけw 開幕から破綻w

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:46.72 ID:/mP6cE4X.net
なぁ、ここで中畑やめさせる運動しようぜ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:51.74 ID:hkS80WQD.net
鶴岡は今日の三嶋見てどう思ったんだろ
去年1年間鼓舞し続けてた後輩があんな低たらくじゃガッカリだろうな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:05.69 ID:X96XpYII.net
>>598
あれでも最近では一番いい出来なんだよw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:08.10 ID:7eR8EKC+.net
梨田がきてくれるわけないじゃん
梨田は日ハムでGMせいで屈辱的な扱いを受けたのに
もうGM制の球団には絶対こない

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:15.43 ID:vxxwdsLE.net
梶谷4
白崎6
筒香7
バルディリス5
中村3
多村9
岡2
金城(荒波)8
投手1

どうでっか?バルディリス6番もったいない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:17.70 ID:QEjC2Gf3.net
CS行けなきゃ責任とると言って辞意表明までした奴の代わりに
なぜか責任を取らされた豊が数年後監督になって必ずや汚名を晴らしてくれるよ
その時まで球団があることを祈ろう

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:23.31 ID:BqYm3DMp.net
三嶋に拘るなら中継ぎ転向させてやれよ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:42.73 ID:hkS80WQD.net
>>604
初回でテレビ消せる分三嶋フルボッコのほうが精神的に楽

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:45.65 ID:48bGlDbx.net
>>604
前者のほうが心には優しい
後者は病むからいかん

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:52.37 ID:bsiYZutw.net
>>612
実際GMって邪魔だよな
来る監督が絶対限られるわ

工藤だって高田のせいで就任しなかったようなもんだし

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:55.02 ID:Kbrk9bQK.net
>>547
モーガンは劣勢でもベンチを盛り上げ続けてたからなー
鶴岡もなんだけどw、ベンチはマジで暗くなったね、ラミレスもいなくなったしな

あとモーガンは打てないときはセーフティで打開しようとか気持ちを見せてたわ
こういうのも消えた

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:17.31 ID:S2BACm2e.net
黒字達成→株式会社DeNAベイスターズ株式公開→資金流入→金満クラブへ

俺は数年後にこの流れがくると信じてる
だから今年は我慢することに決めた
今年はもういくら負けてもいいぞ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:19.34 ID:2com+/C+.net
>>545
高評価? いないんだから それ以上の先発がうちにはw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:29.24 ID:GkHN+HxM.net
鶴岡のミット低く被せて構えるの変わって無くて見ててちょっとだけ腹立った
あれに去年までどれだけイライラしたか

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:35.45 ID:khX9OiHj.net
2年でかえたらいままでとかわらない3年やらせるべきって意見が多かったじゃん

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:20:58.96 ID:QOe4445E.net
608 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/04/25(金) 22:00:10.39 ID:2hv2LFUX [26/26]
ヤクルト6勝 ベイス5勝 西勇輝4勝

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:21:09.35 ID:Vl4KbKR1.net
>>596
イメトレでもしてたんじゃねーのw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:21:28.69 ID:hkS80WQD.net
>>622
阪神投手陣は制球良いのでミットがどうこうは関係ありません

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:10.36 ID:2com+/C+.net
>>563
豊もせっかく一昨年去年で本人指導者としての手ごたえもつかんでたろうにね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:12.44 ID:48bGlDbx.net
>>623
まさかコーチが一年生だらけ正捕手プロテクト漏れ
なんて考えてなかっただろう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:29.71 ID:Kbrk9bQK.net
>>586
二遊は渡辺藤田と言ってたしなw
藤井尚成をとってくれや、中村鶴岡起用とか・・・
中畑に自由にやらせればよかったw

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:38.47 ID:53Wtw//m.net
ミャンマーの助産師さんに送るランプが2個増えたことだけが今日の癒し

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:54.13 ID:bCarZNxO.net
>>629
GM中畑あるで

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:58.46 ID:wLLfTn4o.net
無理な使い方をされてるからなぁ三嶋
横浜の柱なんだから次は好投して欲しい

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:04.98 ID:/NTJiCRJ.net
やっぱりフロントが悪いんじゃないか(激怒)

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:12.59 ID:UZ7X5tJk.net
工藤も佐々木も監督の器ではないよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:19.87 ID:69KC9HYT.net
>>622
イライラしようが、なにしようがあれで弱いチームが5割だったんだから
言いがかりみたいなもんだよ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:28.51 ID:Kbrk9bQK.net
>>596
三嶋の起用でしょ
ローテから外すコメントしたらまずいんでしょ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:32.58 ID:wc35hrY8.net
次の監督は老齢で落ち着いた采配するタイプか40代くらいのお兄さんタイプが良いと思うよ
なんとなくだけど

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:35.96 ID:2com+/C+.net
>>609
おまえみたいな馬鹿のその手には乗らん

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:45.55 ID:bsiYZutw.net
>>634
器ってなにかね
中畑も栗山も俺には器には見えなかったぞwwww
今もだけど

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:48.23 ID:aBpQjoZ0.net
>>628
中畑は最近出した本で、今季は鶴岡を正捕手として使うつもりは無かったって書いてるけど、正かサブかはともかく、鶴岡は残すべきだったよなぁ。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:57.23 ID:eKEst81R.net
>>629
結局好きにやらせないから負けがこんでるんだよな
中畑が人的補償選んでたら鶴岡外すなんてことはなかったろうしな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:58.42 ID:T7o3r7vU.net
上の方は何かコメント出さんの?こんなボロボロにして

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:24:03.74 ID:X96XpYII.net
>>624
西ってどこの球団だよw

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:24:05.97 ID:zExXAuU4.net
>>632
また晒すのか
再調整させたれや
無理やり開幕投手にしてさらし者にされてよ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:24:19.15 ID:OpPDUVep.net
え、まさかまだ三嶋にチャンス与えるのか?
ラストチャンス何回目だよ

646 :突撃強豪 ◆K6PwluuFv. @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:24:28.97 ID:685n1AyM.net
コーチが大切とはまったく思わない
日本は年功序列だからコーチなどが自分の手柄にしてる奴が多いだけ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:24:43.18 ID:3L9G+Nu+.net
>>624
菅野もこの前で4勝じゃなかったか
いくらなんでも抜かされはしない…よな?

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:24:44.05 ID:hkS80WQD.net
三嶋このままだと0勝10敗くらいになるぞw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:24:50.32 ID:EJzMM5mh.net
こんだけひどくても、ダグアウトの向こうは今年も絶賛発売するんだろうなww

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:24:55.97 ID:Vl4KbKR1.net
>>643
小久保の引退試合でノーノーやったオリのPだろw

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:05.84 ID:69KC9HYT.net
>>629
高田が全部ぶち壊してる
背後でコントローラー持ってる人がいるのかもしれないが

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:18.59 ID:BqYm3DMp.net
今年は怪我人多いし色々流れが悪いなと思うから
来年になったら変わるかもしれんし変わらんかもしれん

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:19.00 ID:GkHN+HxM.net
中根って今何してんだろ
兄貴的な人だったし監督やってみたらベイで

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:23.21 ID:1YT66Z42.net
広島の守備崩壊とブランコのグラスラがなければ3勝19敗か

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:27.54 ID:jeFUChib.net
先発にしても中継ぎにしても選手層が薄いんだから他に投げる投手がいないなら三嶋を投げさせるしかないだろう

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:30.45 ID:bnQZ5bBf.net
今年の最大の問題は手抜きコーチ陣と鶴岡外し
これに尽きるわ
西武みたいに選手が他所に取られて崩壊とかなら納得できるが全て自業自得だからな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:39.28 ID:Kbrk9bQK.net
>>608
>とくに豊と大ちゃんが過去の失敗糧にしてかなり引っぱっていた
デニーや波留にしてもこれは感じたわ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:52.46 ID:48bGlDbx.net
>>640
ベテランは大事だよな起用はバネ中心で全然問題ないけど
ベンチの雰囲気も声だす空気も大事だよやっぱり

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:58.13 ID:hkS80WQD.net
>>653
中根は去年コーチ辞めた
そのまま1軍コーチ昇格でも良かったと思うけどね・・・

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:18.30 ID:GkHN+HxM.net
西を知らない奴がはませんに居るとはな…

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:25.57 ID:BqYm3DMp.net
>>654巨人戦は2勝出来たかもしれん試合とかあったしやっぱ勿体無いことしてたな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:34.54 ID:bsiYZutw.net
捕手重視
ベテランを大事にする監督
投手中心の野球


ノムしかいないな
若かったらなあ・・・

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:26:46.08 ID:o0rH4O4n.net
>>547
モーガンはあんまり周りの空気に左右されないからw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:27:28.03 ID:hkS80WQD.net
しかし凄いな
今のところ03年の大ちゃんの時とほぼ同じペースで負け続けてる

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:27:39.28 ID:1YT66Z42.net
>>661
両方とも負けるべくして負けてると思うよ、別にもったいないとは感じない

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:27:41.10 ID:GkHN+HxM.net
しかも中根近鉄OBじゃん…来年の監督就任あるかも

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:27:54.75 ID:EJzMM5mh.net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/251678/40080/79197562

これ行ってて、確かに三嶋こんなこと言ってたわww

俺もいいぞ!!三嶋!!みたいなはりきって言ってたわ。死にたい。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:27:55.62 ID:Kbrk9bQK.net
>>618
明らかにシーズンがうまくいかないときはGMと社長を代えないといけないんだよな
権限が集中していて指令を出しているトップはGMと社長だ
監督コーチを代えてもトカゲのしっぽ切りにしかならない

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:27:56.08 ID:bsiYZutw.net
>>664
一年目楽天より酷いんだもん
びっくりだよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:01.24 ID:zExXAuU4.net
>>655
だから三上試せばええやん
4試合投げて防御率14点近いP投げさせるなんて
晒し物以外の何物でもねえよ

投げれる状態じゃないって数字が示してるのに
無理やり舞台に挙げて晒してんじゃねえよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:01.51 ID:S2BACm2e.net
>>664
もっと凄いのはこれで5位と0.5差ってとこ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:08.09 ID:yETOP9DM.net
>>660
そっちの西じゃないだろw

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:20.31 ID:X96XpYII.net
>>660
アレだろ、うどんが好きなやつだろ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:44.78 ID:/mP6cE4X.net
119 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/06/23(月) 11:12:00 ID:XYXhiDmQ

>>117
人に頼まないと何もできないヤツとはなんだ!!くやしかったら自分の
手で芸能人の家を調べろよ。とはなんだ!!どうせできないくせに。と
はなんだ!!

中畑清の家は知っているぞ!! 中畑清の家は防犯カメラだらけだ!!し
かも家の目前に墓地がある!!

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:52.52 ID:BwcRNK/M.net
中畑監督 ソーサの早期復帰に慎重「連投もして万全になってから」
イースタンのヤクルト戦(横浜)で2軍帯同しているソーサのブルペンでの投球練習を確認した指揮官は
「球は良くなっている。でも2、3試合投げてからだね。(1軍に)上げるのは連投もして万全になってから」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000139-spnannex-base

DeNA育成ルーキー万谷 イースタンで5回1失点、強烈アピール
3者連続を含む4奪三振でミレッジも2打席凡退に仕留め、「直球、変化球とも思っているところに投げられた。良い評価をしてくれるところを願っています」と笑顔。
指揮官も「内角の直球がいい。今日の投球を見ると使えると思う」と高評価だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000138-spnannex-base

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:29:33.20 ID:hkS80WQD.net
>>669
補強してドラフトも毎年参加してるのに寄せ集めの創成期楽天より弱いってなんだそれ・・・

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:29:41.36 ID:GkHN+HxM.net
陳と萬谷支配下にするって話あったな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:29:43.00 ID:UZ7X5tJk.net
>>639
両者ともTBSラジオで野球関連の番組を持ってたが
佐々木は野球の話はほとんどしなくて局側が仕方がなく競馬コーナーを作ってやっと生き生きトーク
工藤はいきなり降板…この件でこの二人は責任職は無理だと思った

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:29:53.63 ID:BqYm3DMp.net
萬谷、ソーサ一月経たないうちに上で見れるかもなこれ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:29:57.37 ID:/NTJiCRJ.net
>>675
マンタニは実際楽しみ
OP戦の時の印象論だけど

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:01.03 ID:eKEst81R.net
>>675
マンタは支配下登録すぐになりそうだな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:07.47 ID:bnQZ5bBf.net
チームの若返りってのは選手がちゃんと競争で勝ち取った末に達成されるものなのに競争も無く理不尽な成り行きで進められたらそりゃチームは崩壊する

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:08.62 ID:wLLfTn4o.net
さすがに次また三嶋が炎上したら加賀か藤井と交代だろう

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:13.68 ID:yETOP9DM.net
>>674
どかす

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:31.98 ID:cakg0Z2N.net
ナイタ−で1勝14敗
久保高橋三嶋三浦と中畑の4本柱構想で1勝13敗

ここまで負けるのが凄いな、本気で八百長疑うようにわざと手抜かないとここまで負けないだろ
どうやったらこんだけ負けれるんだよ、高田や池田や春田も出て来ないし
サッカーだとサポーター暴れて、社長や選手に謝罪させるとかあったよな日本のJリーグでも

プロ野球だと謝罪どころか、野次ると逆キレしてあいつ等はプロ野球選手が一般人より上と勘違いしてやがるからな
生まれ持った身体能力あるから凄いだけで、野球獲ったら無能の集団だろ、人殺したりレイプしてる奴まで居るんだし今の現在で

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:38.05 ID:hkS80WQD.net
>>683
それずっと言ってる気がするんですけど・・・

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:51.26 ID:zExXAuU4.net
>>683
いやだからさ、もう投げれる状況じゃねえって・・・・

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:31:03.25 ID:1YT66Z42.net
佐々木は競馬があるから監督はやらない

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:31:10.79 ID:Kbrk9bQK.net
>>622
その方が野手は守りやすいとは聞くけどな
ボールが高めにいくとフライが多くなるから野手は守備の集中力が切れてくるってさ
一方でゴロ狙いの意図がわかると集中力を切らせないから好プレーが出やすいそうだよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:31:11.63 ID:GkHN+HxM.net
萬谷は伊藤智になれるとちょっとだけ思ってる…

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:31:43.82 ID:bnQZ5bBf.net
三嶋まだチャンスあんのかね
藤井結果出してるのに可哀想だわ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:32:02.68 ID:yETOP9DM.net
三嶋も心が壊れるころでは

693 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:32:14.62 ID:LL8ni6tH.net
どんまい荒波!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

【横浜】中村ノリ(40)を師匠と仰ぎ、2年連続GGの荒波翔(28)、痛恨の落球タイムリーエラーにベンチも唖然 [4/25]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398436204/

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:32:15.41 ID:WL84a3Iq.net
再放送見てるが
やっぱ鶴岡も三嶋(と横浜全体のチーム状態)見てアカンなぁって顔してる様に見えたぞ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:32:24.19 ID:aBpQjoZ0.net
今日は親子ゲーム観戦したんだけど、確かに萬谷はよかった。
直球はガン表示よりも早く感じたし、力もあった。
陳は・・・・まあ、厳しそうやね。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:32:34.93 ID:QEjC2Gf3.net
高田と池田は何か言うべきだよなマジで

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:32:38.15 ID:C0Z1O0Kr.net
え?三嶋はさすがに2軍降格だろ?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:32:41.04 ID:zckWBCWx.net
>>691
試合前に出揃っている情報でも
三嶋がどうだろうと藤井は上がりそうだからそこはいいんじゃね
あと加賀と加賀美とか

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:32:41.23 ID:hkS80WQD.net
今日の直球叩きつけまくって暴投連発だった三嶋を見るにイップスなんじゃないかと思った
いくらノーコンとはいえなんでもない場面であんな球投げるのはおかしい

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:33:00.91 ID:CJDziIoi.net
>>691
さすがにもうないだろ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:33:19.45 ID:QexwkLQ3.net
堀内監督と内海のエピソードじゃないんだから
三嶋をいつまで我慢するんだこの人は

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:33:48.00 ID:2com+/C+.net
なんか2年かけてせっかく足腰逞しくなんとか自力が付いてきたチームの
土台の外周をどんどんケチって削って今年編成したのが、山口の悪夢からの
崩壊を誰も柱となって食い止める人材が見つからず出口が見出せない状況

戦力的に冷静に見れば間違いなくこんな勝敗でずっといくチームじゃないが
とにかく去年それなりの柱になりかけた須田小林寛とか加賀や加賀美国吉高崎
壊れてはいないんだからきちんと早く調整し直させてデフェンス立て直さないと

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:33:51.11 ID:BqYm3DMp.net
今、フロント・GMが反省したところで何も生み出さないし気が晴れるくらいだろ
すげー無意味

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:34:00.56 ID:hkS80WQD.net
>>701
だからまさにそういうのを意識してるんでしょ中畑は
三嶋はワシが育てたとでも言いたいんだろう後で

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:34:02.15 ID:GkHN+HxM.net
イップスって…暴投の後投げてたじゃん普通に

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:34:14.83 ID:69KC9HYT.net
佐々木って江川と同じで試合前にグランドに降りてきて取材して
ないんじゃないの?
解説でいっさいそういう現場の情報がないから

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:34:20.88 ID:9iOFnC6C.net
行ってきた
言葉も出ないほどの惨状
明日も僅かな希望を携えて行くけどな
明日も悲惨な負け方をしたら意地でも明後日行ってやる

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:34:57.12 ID:Xd3z7qqB.net
>>679
「月経」が目に飛び込んできた

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:35:00.14 ID:WFUOlB+b.net
>>707
お疲れさん
ファンの加賀美

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:35:14.63 ID:EdY+XFFe.net
>>706
本業が忙しいんだろう

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:35:24.41 ID:bCarZNxO.net
>>708
あれ俺がいる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:35:52.67 ID:GkHN+HxM.net
たまには金森や高橋雅の解説聞きたいわ
毎回毎回衣笠牛島佐々木じゃ飽きる
槇原でもいい

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:36:03.29 ID:yMmRtOI3.net
誰がこのチームぶっ壊したんだ!
責任者出てこい!
こんな気持ちだね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:36:04.14 ID:aBpQjoZ0.net
>>707
確かに言葉も出ない無様さだったよね。
オレも明日も行くよ。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:36:12.31 ID:Kbrk9bQK.net
>>687
そんなの開幕する前から分かってるではないかw
それでも三嶋を開幕投手にして使い続けてる、三嶋も聖域指定されてる
誰が命令してるのか知らんが解除されないと終わらない

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:36:29.73 ID:S2BACm2e.net
>>707
あなたはファンの中のファンです
がんばってください

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:36:30.29 ID:hkS80WQD.net
来年梨田とか呼べないかな
次こそはしっかり実績ある人にやってもらいたいわ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:36:52.51 ID:mxpOP9Gv.net
中畑がやめてもチームが勝てるとは思わないが、中畑のまま負け続けるのもいかかとも思う

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:36:54.32 ID:48bGlDbx.net
>>707
ファンの加賀美

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:36:57.90 ID:lHDDUk7n.net
雰囲気悪い雰囲気悪い言われてるんだから
焼け石に水でもなんか対策してくれよ
ダグアウトの向こう側のネタにもなるだろ
DeNAの御涙頂戴演出嫌いだけど

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:08.79 ID:Rtlp6uNw.net
チーム勝率がチーム打率より下回ったんだが

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:09.78 ID:BqYm3DMp.net
最悪、巌と木塚の入れ替え一軍昇格というスーパーギャンブルがあるぞ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:30.81 ID:UZ7X5tJk.net
>>707
HR見れてよかったじゃんとしか(´・ω・`)
こっちはこないだの高崎満塁弾の時に現地にいたわ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:38.14 ID:bnQZ5bBf.net
明日明後日も無惨に負けたらうんこ漏らすわ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:45.84 ID:1YT66Z42.net
この状況で現地行く奴に聞きたいんだけどいつチケット買ったの?

726 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:48.33 ID:Bj9MM3lP.net
さっさと球団解散!さっさと球団解散!さっさと解散!ハマスタ解体!シバくぞ!

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:38:00.06 ID:eKEst81R.net
俺の加賀美は9連戦で戻ってくる
またおまいらにフルボッコにされないよう頑張ってもらいたい

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:38:10.98 ID:hkS80WQD.net
去年の中日もやってたようにコーチの配置転換とかやらないのかな
二宮とか中畑の補佐だったんだし切り離しちゃダメだったと思う

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:38:27.39 ID:bnQZ5bBf.net
加賀美もどうせダメだろ
加賀は楽しみだけど

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:38:41.79 ID:TjBPt3qy.net
>>724ハマスタで脱糞ニキ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:38:45.03 ID:Kbrk9bQK.net
>>701
高田GMとダルビッシュのエピソードがあるんだよ
有望な選手は2軍で使うと慣れてしまって育たない
始めから1軍で使い続けて結果が出るまで我慢すれば大成する

ダルビッシュはわしが育てた(高田)

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:39:08.60 ID:aBpQjoZ0.net
>>723
オレ、今日の試合も高崎の満塁弾のも両方見てる・・・・
毎年、弱いのは織り込み済みで見てきたけど、今年はあまりにも派手にやられるので、結構心理的に堪えるんだよな。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:39:13.04 ID:CjpsTW6/.net
今の三嶋はもう精神的にだめな気がする
顔からして戦ってない。逃げてる

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:39:20.00 ID:69KC9HYT.net
まだ監督どうこうじゃないってのに気がついてない人がいるけど
和田でも勝てるんですよ
球団が戦える体制を整えていたら
逆位言えば、戦える体制が整ってなければ誰が監督をしても勝てない

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:39:38.46 ID:yAYHccUg.net
ボーナスステージの阪神銀行なのに
大敗って重症だな・・・

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:39:47.50 ID:h5y2PnDn.net
解散新球団いうけど、実際どこか欲しがるところあるんだろうか。
それとも自民党の球団再編とかに期待して、案外たくさん欲しいところはあるのかな。
楽天の最初数年を思えば、どっかに売却して数年我慢して優勝なんてのもありなんだろうか。
とにかく期待できない。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:39:58.22 ID:Kbrk9bQK.net
>>706
たいていは海と競馬場にいるからな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:39:58.13 ID:BqYm3DMp.net
>>731てかよっさんとか連れてきたのは高田なの?
巌といい人脈ゼロとは思わんがどうして今年みたいになったか疑問はあるわな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:01.50 ID:eKEst81R.net
ダルなんてもともと素材良かったからな
今1軍で使っていいのは筒香と宮崎か
白崎もなかなかだわな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:02.01 ID:bnQZ5bBf.net
福留岩田歳内と阪神の優しさを無下にしてはいけない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:03.89 ID:aBpQjoZ0.net
>>725
今週アタマ。
その時点では加賀が阪神戦初戦に投げる、みたいな報道があったので期待して買った。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:21.30 ID:MdkEe9uK.net
横浜には厳しく判定するという暗黙のルールがあるだろと疑うような厳しい判定をされ続けられている気がする
早くビデオ判定の導入とハイテクでストライクボールを判定できるシステムでも開発して欲しいわ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:22.99 ID:2com+/C+.net
>>707
お前の書き込みに心動いた おれも行く明日 どうせもう混まないだろうしw
ベンチのうしろではっぱかけてくる怒鳴りながらw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:28.76 ID:Vl4KbKR1.net
>>712
金森は石川の高校の監督になったから無理
マサはもう仙台がメインだね

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:29.69 ID:UZ7X5tJk.net
ハマスタ行くのにあんまりチーム状態とか考えないわ
去年は観戦8連敗位したなぁ
どんな状態でも勝つ時は勝つし負ける時は負ける

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:29.77 ID:GkHN+HxM.net
こんなチーム状況なのに今日2万入ってんだもんなハマスタ
テレビ観戦の方が気楽で見やすいのに偉いな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:37.55 ID:yMmRtOI3.net
はませんも空元気もなくなってきたよね・・・

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:45.61 ID:8mfugdCc.net
明日岩田だぞ?安心しろ

749 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:49.22 ID:LL8ni6tH.net
>>739
せやな。GM時代は運が良かっただけで他はボロボロやったろ高田は(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:41:17.83 ID:r602Go/O.net
この弱さは想像できなかったなぁ 

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:41:44.25 ID:wc35hrY8.net
投手再編成で先発選びなおすのは良いんだけど敗戦処理も決めておいてほしいな
その役の投手には気の毒だけど
中畑はこの回を抑えて次のワンチャンスに賭けるみたいに負け試合でも
良い投手つぎ込んじゃう感じだし

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:42:02.94 ID:J5ed1zk6.net
解散すればいいのに、このチーム

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:42:10.97 ID:o+uUj3dd.net
>>743
野次るなら相手に野次れよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:42:26.75 ID:GkHN+HxM.net
>>744マジか情報さんきゅまあ解説に愚痴言っても仕方ないけどさ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:42:30.77 ID:bCarZNxO.net
>>751
コバフトでも置いておく?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:42:42.20 ID:S2BACm2e.net
>>747
いや5位という明確な目標があるだけまだ元気だぞw

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:43:01.41 ID:IGPTGsyo.net
今日なんてどうせ負けることが分かってたのに何でこんなに空気悪いの

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:43:03.20 ID:X96XpYII.net
>>742
悪いイメージあるからしゃーない

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:43:03.48 ID:BqYm3DMp.net
>>751それは凄く思うわ 今日の大原とか

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:44:14.29 ID:69KC9HYT.net
>>750
とはいえ、鶴岡が阪神に取られてバネが怪我したら終わりだな。
とはみんな言ってたよね。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:44:18.31 ID:Kbrk9bQK.net
>>738
そもそも親の方針が若手育成と球団の黒字化
これが合わさって悪い方へと行ってる気がするな

コストカットばかり加速してしまった
補強すると赤字になるから配分を間違えたのもあるだろう
高田にビジネスの収支を求めるのは酷だし社長も経営者として心もとないしな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:44:50.01 ID:3L9G+Nu+.net
>>757
負け自体は想定内だけど内容があまりにもひどすぎたからね
荒波のエラーで完全に切れてしまった人が多かったんじゃないか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:45:10.21 ID:cakg0Z2N.net
三嶋は2月の練習試合から今日まで計7試合先発して6試合で炎上だろ
それを開幕に据えてる時点で、八百長と同レベル

戦力の問題よりも、上のような敗退行為とクソコンバートと
山崎荒波白崎石川など生温いキャンプで指導しなかった事など、この酷い状況導いてるからな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:45:20.40 ID:h5y2PnDn.net
大真面目な話、負けても応援するのが本当のファンなのか?
たまーに勝つのがうれしいって、そんな乞食みたいなチーム見てるのが本当のファンなの?

応援席離れて、今日は自由席から見てみたら、なんだかひどく応援団が滑稽にみえて悲しくなった。
しばらくテレビかラジオに切り替えてみたほうがいいんだろうか。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:45:43.45 ID:2com+/C+.net
>>718
それはわかるが、現状きちんと見れる人間にとっては
中畑が取り立てておかしなチーム運営をしてるわけでも
看過できない欠陥があるわけでもなく、去年なんか見れば
公平に競争させつつ特定選手は我慢起用しかなりの野手を
実際育ててるしチームを引っぱってきてた 人材的にこの
代わりとなるべく、より、チームを牽引できるトップが容易に
見つかるとも 思えない 辞めさせるのは簡単だがこの状況で

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:45:53.27 ID:R9DwMCyn.net
よーし、俺が帰宅したぞ
さあ、ここまでの話を簡潔にまとめて教えてくれ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:46:04.84 ID:aBpQjoZ0.net
>>762
久しぶりに、試合中に投げ込みが発生したぐらいだもんな。
次の打席の時は、客が帰ってたせいもあるが、タオルクルクルが少なくなってたし。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:46:34.87 ID:1YT66Z42.net
今日石川中4日だったのかやべぇな
2008思い出すわ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:46:38.58 ID:S2BACm2e.net
横浜は全ての試合で全部いい勝負しようとすると全部取りこぼす程度の戦力しかないから、
勝てる時にしっかり勝つパターン=強力なセットアッパー+ストッパーを確立するべきだな
そうすれば勝率は低くなるけど常に希望を持てる試合は作れる

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:46:40.56 ID:UZ7X5tJk.net
本当のファンの定義なんかないだろう

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:47:25.25 ID:wLLfTn4o.net
勝ち継投が長田と山口の二人しかいないからなぁ…
負け継投の三上・大原・藤江・大田・田中の誰かが覚醒しないと厳しい

772 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:47:32.70 ID:LL8ni6tH.net
>>718
ぶっちゃげ、去年YYS(やめるやめる詐欺)なんかしなきゃよかったんや。
観測気球で続ける気マンマンやったんやし。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:47:39.92 ID:Kbrk9bQK.net
>>764
応援はし続けるけど無条件で擁護はない
とりあえずGMと社長はファンの前に出てきて説明すべきだ

GM制を採用しているチームは監督やコーチはほんと何も知らない、どうにかする権限もない
だからGMと社長が説明するのが普通だ

774 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:47:54.60 ID:GkHN+HxM.net
今日の荒波のエラーすみませんでした
本拠地であれは駄目だわ
ただ打撃はまあまあだったから明日もスタメンでしょ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:48:12.51 ID:o+uUj3dd.net
>>769
リードを維持できるリリーフが居ないってのは絶望的ですわ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:48:18.51 ID:NifEFxrB.net
 ◆DeNA4―14阪神(24日・横浜)

 DeNAは投手陣が5回まで10失点と投手陣が崩壊した。先発の三嶋が6失点で3回も持たなかった。
中畑監督は「自分の姿を見失っている」と話し、開幕投手の中継ぎ降格を決めた。三嶋は「また一から
頑張ります」と肩を落とした。

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140425-OHT1T50318.html

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:48:41.23 ID:wuCnMAGS.net
荒波はイケメンからフライを落球しても帽子を先に拾うんだね
イケメンは罪

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:48:47.57 ID:2com+/C+.net
>>764
個々で自分が病まない程度の距離を自分で計ってつきあうのが1番w

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:48:57.85 ID:aBpQjoZ0.net
>>776
降格って、中継ぎにかよ・・・・
二軍じゃないんだ。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:48:58.30 ID:o+uUj3dd.net
>>776
中継ぎ!?Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

781 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:49:09.62 ID:LL8ni6tH.net
>>774
お、ライミが素直に謝るなんて珍しいな!
こっちも4番が4タコでは「普通の試合」ならば戦犯として叩かれて当然
荒波は打撃はちょっと良くなってきたようやし明日は期待しようや!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

【横浜】中村ノリ(40)を師匠と仰ぎ、2年連続GGの荒波翔(28)、痛恨の落球タイムリーエラーにベンチも唖然 [4/25]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398436204/

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:49:10.73 ID:75YV5Sss.net
やはり総退陣しかないだろうな
それで高木豊に頭を下げて帰って来てもらおう。

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:49:12.31 ID:DCZa1JFf.net
ワイ、去年の三嶋初完封を見て泣く

http://youtu.be/uWrqWpJU4yM?t=8m16s

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:49:32.35 ID:X96XpYII.net
>>777
帽子がないとボールがちゃんと投げられないんだ

785 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:49:39.85 ID:GkHN+HxM.net
てかこのままじゃ荒波の3年連続GGが危ういな
スタメンになったりベンチだったり起用も安定性無いし

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:49:48.59 ID:C0Z1O0Kr.net
中継ぎwwwwwwwwwwww

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:49:52.54 ID:UZ7X5tJk.net
三嶋は一回下に落とした方がいい
頭の中とっ散らかってる

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:49:59.57 ID:eKEst81R.net
>>776
やっぱり謎の力で二軍降格はできない仕組みになってるのかw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:50:11.42 ID:Vl4KbKR1.net
中継ぎって敗戦処理のこったろ
あの制球じゃ大事な場面では任せられん

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:50:12.83 ID:bnQZ5bBf.net
三嶋2軍じゃなく中継ぎ降格www
もうダメだわこいつら

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:50:19.88 ID:48bGlDbx.net
三嶋中継ぎって・・・一回落とせよ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:50:23.34 ID:WXCwHDpz.net
中燃え投手じゃないかー

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:50:23.65 ID:bCarZNxO.net
>>784
アホ毛引っこ抜くとバランスとれない的なww

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:50:24.81 ID:1YT66Z42.net
>>776
ファッ!?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:50:31.60 ID:QEjC2Gf3.net
応援したきゃすればいいし、野次りたきゃ好きなだけ野次ればいいじゃん

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:50:55.63 ID:bnQZ5bBf.net
本人の為にもファンの為にもならんな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:50:59.87 ID:hFrOLxq+.net
なんとしても三嶋が使いたいのかあ・・・
正直もう顔も見たくないんだが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:02.12 ID:t8wzApFD.net
荒波死ね
梶谷センターメインにしてほしい

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:22.92 ID:69KC9HYT.net
このコーチ人事だけでも、負けて当然と言えば当然
少なくとも勝とうという気構えが球団には見えない

馬場敏史 83 総合コーチ兼内野守備走塁コーチ
進藤達哉 78 打撃コーチ兼作戦担当 (新人)
小池正晃 71 打撃コーチ(新人)
川村丈夫 75 投手コーチ(投手ヘッド新人)
篠原貴行 76 投手コーチ(新人)
三浦大輔 18 投手兼任投手コーチ(新人)
蓬莱昭彦 74 外野守備走塁コーチ
新沼慎二 79 バッテリーコーチ(1軍新人)

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:23.17 ID:bCarZNxO.net
>>776
これ去年の高崎パターンじゃねえか
あの後結局調子戻さねえで今が来てんだぞ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:22.93 ID:S2BACm2e.net
>>775
現状先発がいくら頑張っても後ろが試合壊しちゃうからね
これなら逆に先発の何枚かを後ろに回した方がいいと思う

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:34.87 ID:eKEst81R.net
つうか落とさないなら三嶋は高城と毎回組ませるとかにしろよ
暴投が当たり前の投手だから本職のキーパーがいないと無理だべ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:36.59 ID:WXCwHDpz.net
馬鹿が応援に行くと池田はよろこぶなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:37.69 ID:dmSt0/EQ.net
中継ぎ降格wwwそっちか
まあ別にいいけど

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:49.22 ID:R9DwMCyn.net
荒波のエラー確認した
まあ、あれだけの点差が付いてたら選手だって気持ちが切れるだろう
今年はこういう大差負けが多すぎる

806 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:51:49.66 ID:GkHN+HxM.net
>>781いやいくら荒波でも駄目なもんは駄目よ
ただ能見から打ったヒット、サードライナーは素晴らしかったから明日もスタメンで頼むわ中畑

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:52:01.81 ID:DCZa1JFf.net
黒羽根破壊されてから全てが崩壊してる

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:52:17.33 ID:zExXAuU4.net
三嶋中継ぎか
ちょっと良いところ見せたら
すぐ先発に戻しそうやな。正直三嶋気の毒

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:52:19.48 ID:5eWmfxHA.net
>>776
ほらな、やっぱり中畑はまーだ三嶋を使おうとしてんだよ
本人のためにもちゃんと下で調整させたほうがいいだろうに・・・

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:52:47.01 ID:ji0E4o5y.net
一回2軍に落としてやんのが三嶋の為なんじゃねーの?
今の状態で投げたって変わんねーよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:52:49.00 ID:hkS80WQD.net
>>776
中継ぎ!?


wwwwwwww??????wwwwwww?????

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:52:50.16 ID:IGPTGsyo.net
二軍落とせよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:52:56.71 ID:2com+/C+.net
>>779
だって真っ直ぐは死んでるわけじゃないんだからなー…
去年あの威力の真っ直ぐオンリー(まスラもあるが)でローテ守った24歳だし

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:02.08 ID:bnQZ5bBf.net
ホームハマスタなのにホームラン出ない荒波石川使ってたらダメだわ
ヤクルト巨人みたいにどっからでもホームラン出るって感じじゃないとやっぱり狭い球場がホームの球団は

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:08.15 ID:jeFUChib.net
井納が先発で三嶋は敗戦処理
結果的に中畑とデニーが最初に判断したとおりの起用法になった

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:15.81 ID:F5HDxmsn.net
全ては山口とソーサだなあ
この2人の不調が全てを狂わした
三嶋なんてどうでもいいわ
中畑の好きにすればいい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:27.03 ID:sLNa+Gto.net
なんでこう・・・諦めないの?
無理じゃん三嶋も石川も山口も
防御率10点とか2割打者とかでいいなら腐るほど代わりいるでしょ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:36.03 ID:k2xMioj7.net
三嶋はこのまま投げさせてると精神ぶっ壊れるぞ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:40.67 ID:zExXAuU4.net
自分の姿を見失ってる事に気付くまで
何試合壊したんだよ、中畑は

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:44.48 ID:EdY+XFFe.net
去年の中日みたいにフロントも入れ替えないと
監督だけじゃダメだよ

821 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:44.94 ID:LL8ni6tH.net
三嶋はようやく中継ぎか
わしは藤川になんとなく似てることもありどうせならストッパーとして復活してくれい!

>>806
あれはええヒットやったな!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:47.07 ID:48bGlDbx.net
投手の運用もぐしゃぐしゃだな崩壊どころじゃねーわ
語録で林もいいって言ってたんだからちょっと三嶋に時間やれよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:48.73 ID:mnfBOpFs.net
三嶋まだ使い続けるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:48.69 ID:1YT66Z42.net
ボークで自信を失ったって失う自信なんかないだろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:02.75 ID:DCZa1JFf.net
三嶋の今日の目つらそうだった

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:03.18 ID:hkS80WQD.net
防御率二桁とか北方投げさせてもそんな酷いことにはならんぞ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:04.15 ID:Kbrk9bQK.net
監督をどうするかもGMと社長が説明するべきだ
監督に問題があるならば交代と説明
監督に問題がなく続投ならばGMと社長が全力でバックアップすべき
方針を決めて決定権がある責任者がやるべきことをやってない

現状の若手育成を続けるならばファンに安心して欲しいとGMと社長は説明するべきだ
ファンの不満が蓄積していることに対する改善策も説明すべきだ
ファンを地獄に突き落とすのはファンサービスではないはずだ

チームが好調のときだけ高田と池田は出てくるが不調のときこそ説明すべき

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:05.10 ID:WFUOlB+b.net
二軍で調整させるのが三嶋のためだと思うけど…

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:06.64 ID:cakg0Z2N.net
海外のプロスポーツだと弱いと全く客入らないし、客は暴れるのはデフォだし
日本のプロ野球が異常なだけ、日本でもサッカーの場合は客暴れたり弱いと客も入らなくなるし

それを弱くても応援、戦犯になっても選手を叩いたり批判すんな、批判する奴は荒らしと言い張る生温い無能馬鹿w
選手も応援されるのが当たり前と思ってるから、野次にキレたり2軍練習場や街中で声かけても無視すんだよ
応援されるのが当たり前になってるから、野次とかがより印象に残るんだろ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:13.93 ID:IGPTGsyo.net
フロントが噛んでいるのか?
そうとしか考えられない

831 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:14.91 ID:GkHN+HxM.net
三嶋が中継ぎ?今年の中畑おかしいよ
石川も三嶋も山口も何で2軍に落とさない?そういう規約でもあるのか?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:27.89 ID:o+uUj3dd.net
>>815
中畑は初めから井納を褒めていたしな
三嶋の起用は緊急的にやってたのを結果が出ただけで
フロントが甘やかせているような気がするわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:38.46 ID:QEjC2Gf3.net
三嶋なんか開幕の時点で下で調整させろ状態だったじゃん
これをゴリ押しと言わずして何と言う

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:57.02 ID:1JKEG3+G.net
お金かけてるのにお金使ってない広島より
なんで弱いの?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:54:58.00 ID:NifEFxrB.net
みんな気付いてると思うけど完全にフロントが噛んでる!!!!!!!!!!!

流石におかしい!!!!!!!!!!

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:55:06.21 ID:bnQZ5bBf.net
三嶋も石川も山口も下げられない何かがあるんだろ
こういうの無くさないと強くなるわけないじゃん
まあ無くならないからずっと弱いんだが

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:55:15.48 ID:wLLfTn4o.net
>>817
実績が全然違うでしょ
去年一年ローテ守ったんだから一回炎上してすぐ落とすってのは間違い

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:55:20.85 ID:hkS80WQD.net
中畑チルドレン
石川
山口
三嶋 ←NEW!

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:55:24.21 ID:F5HDxmsn.net
フロントなんてからんでるわけないだろ
アホだなあ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:55:25.78 ID:aBpQjoZ0.net
>>834
いや、かけてないよ。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:55:52.16 ID:R9DwMCyn.net
三嶋は去年と比べて何が一番違うんだろう?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:55:56.00 ID:BuZlsdAr.net
開幕投手に使った奴が敗戦処理なんかで調子が戻るなんてことあるの?

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:01.16 ID:mJ5OOMn2.net
>>836
下にそいつら以上がいないだけだよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:04.35 ID:zExXAuU4.net
>>837
1回・・・???

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:13.06 ID:75YV5Sss.net
もちろん中畑も責任を問うべきだが
高田他、フロント陣も総退陣すべきだろう。
逆に去年解任されたコーチ陣で復帰できそうな人を復帰させて急きょ監督に据えるべきだ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:15.63 ID:hkS80WQD.net
>>841
受ける捕手

847 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:40.53 ID:GkHN+HxM.net
もうノリでも金城でも多村でもいいから中畑に異議を唱えてくれや起用方がおかしすぎるわいくらなんでも

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:46.31 ID:7eR8EKC+.net
バッピの三嶋くんがまた投げてくれるんか?やったぜ。
阪神戦で勝ちパターンに使ってくれよな〜頼むよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:48.18 ID:eKEst81R.net
敗戦処理がいないから球威ある三嶋でってことなのかな
まあタナケンもアトリも今日微妙だったしなあ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:55.66 ID:t8wzApFD.net
ツルケンは頑張ってるよ
開幕時は完全構想外だったのに

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:20.94 ID:hY28wDL/.net
さすがにここまで贔屓されるとフロント介入論も分からなくはないわ
俺はないと思うけど

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:32.88 ID:hkS80WQD.net
>>842
その昔ヤマショーという男がいてだな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:41.24 ID:cBvGU8xJ.net
ぶっちゃけ黒羽根帰ってきても勝てねえから
ぶっちゃけ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:44.10 ID:mnfBOpFs.net
三嶋と山口が平気で中継ぎになる投手陣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホじゃねーの

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:45.39 ID:cakg0Z2N.net
現場選手と他の奴が酷いからこんだけ負けてると
責任の押し付け合いで、俺の責任で負けてると自覚ねえだろ

それがチーム分解してチームワークも士気も壊滅してる要因だろ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:48.82 ID:UZ7X5tJk.net
ヤクルトも今日フライお見合い落球から数失点してるな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:52.95 ID:Kbrk9bQK.net
>>825
三嶋も昨年の高城状態かな
高城も無理に若手育成してノイローゼになりかけた
リードのことで眠れない、食事がのどを通らない、試合に出るのが怖い

使えば育つはTVゲームの中の育成モードだけだっての

858 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:55.54 ID:LL8ni6tH.net
>>847
おし!トニのメドがついてノリさんがだいぶ疲れてきてからそれを…やると叩かれまくられるやろー(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:58:04.02 ID:MdkEe9uK.net
三嶋は去年黒羽根と組んで良かったイメージあるけどな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:58:09.19 ID:zExXAuU4.net
俺は中畑がフロント勢に指示受けてるとしても
実際選手壊すようなやり方を飲んでる時点で
中畑にはなんの憐れみも感じんがな
可愛そうなのは選手だろう

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:58:21.43 ID:NOPoZ+C+.net
石川山口三嶋は二軍に落としちゃいけないって制約でもあるのか?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:58:21.35 ID:5eWmfxHA.net
>>813
それ逆よ
ストレートしかまともに放れないから今日の阪神もそれだけ
意識して打てばいいってもんでめっちゃ狙われてたやん
変化球はストライク入らんし暴投するしで今の状態は中継ぎ行っても勝負にならん

863 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:58:26.75 ID:GkHN+HxM.net
三上が先発に回って三嶋がロングリリーフ…無いか三上のポジションが居なくなるしな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:58:40.24 ID:/NTJiCRJ.net
ピンチでびびって暴投してボークやったのに


 中  継  ぎ  ? 

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:58:40.97 ID:wUUE3O0D.net
DeNAの社員でも誰でもいいから、球団にクーデター起こすくらいの事できるヤツ
はいないのかなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:58:46.31 ID:aBpQjoZ0.net
>>849
田中はある意味アピールチャンスだったけどかなり打たれたね。
アトリは回を跨いだら四球癖が再発。
今日だけで判断できないだろうけど、厳しそうではある。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:59:06.54 ID:k2xMioj7.net
黒字化目指すとか言ってるけどハマスタにいる限り無理なんだよなあ
よっぽど選手、裏方、首脳陣から削り取らないと
もしかすると暗黒の底が抜ける瞬間を見れるかもしれない

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:59:22.84 ID:cBvGU8xJ.net
>>865
そんなやつはそもそもDeNAなんか入らない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:59:23.27 ID:h5y2PnDn.net
ああ、駄目だ。愚痴しか出てこねえ
応援てなんだ?
勝ってくれと願う。裏切られる。リアルに一割くらいしか叶わねえ祈り。
盛り上がる反対側応援席。
守りはお得意のベイスボール。投げられるのはいねえ。
頼みの打撃も「無いよりはマシ」程度。
っていうか、期待させるだけ期待させて負けるくらいなら、その体力を次に温存して欲しいくらい。

まじで試合途中での降参制度をつくるべきだろ。
勝てねえ試合を続行せずに体力の温存が出来る、観客だって負け試合を早く切り上げて「次に」期待できる。
本当のファンなら9回まで応援すべき?
俺はいつまで期待すればいいんだ?
20年?30年?

もうやだ。勝つんじゃない。
勝てるチームになってくれ。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:59:23.15 ID:48bGlDbx.net
フロントも高田も中畑も悪い
今季は本当に最低だ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:59:24.44 ID:WL84a3Iq.net
三嶋2軍に落ちるんじゃないのか
へえ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:59:32.87 ID:3nj7iwsR.net
中継ぎで1イニング抑える
先発復帰wwwwwwwwwwwww

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:59:47.55 ID:QEjC2Gf3.net
フロントが介入してると言うよりも高田中畑が勝手に気を使ってんだろう

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:06.29 ID:hkS80WQD.net
敗戦処理で抑えて良い球がきてたから先発復帰とか普通にありそうで怖い

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:20.21 ID:WEn53Mtj.net
フロント陰謀説はまだ妄想レベルだから腹を立てるのは無駄だぞw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:35.35 ID:zExXAuU4.net
開幕を二回9失点の男に中継ぎとかね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:37.93 ID:cBvGU8xJ.net
>>874
テンプレだよおw
それテンプレそらあるよそらそうよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:41.05 ID:aBpQjoZ0.net
>>865
その親会社が球団をダメにした根源な訳で・・・・

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:47.34 ID:lHDDUk7n.net
ネタ人気(石川内野手、カビパラ、どすこい)をIT企業が真に受けてるなんてオチはいくらなんでもないよな?




…ないよな?

880 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:53.73 ID:LL8ni6tH.net
しかし、わしも長年暗黒阪神ファンをやってたが、阪神は投手は中継ぎ以降割とよかった。
投手が壊滅的で、まだ打つほうの「線」がないのを繰り返し見てると当時よりもきついもんがあるなあ。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:01:12.01 ID:wH8wjQhm.net
>>866
田中だって、1回は自責0だしな。アトリ・田中は同格だわ、田中は3回四球0のあたりぐらいか評価できるの
藤江はさすがに勝ちにいくかね

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:01:14.20 ID:R9DwMCyn.net
フロントなんてただのミーハーだろ
野球分かんないからGM置いて全部丸投げしてるだけ
そしてGMが糞でも誰も止められない

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:01:28.27 ID:Zqm2151A.net
何の説明もなくファンだけ置いてけぼりだな
一部の選手も不可解に感じてるだろうが

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:01:31.56 ID:FVpa+/ye.net
>>861
制約あるで確定でしょ
そもそも一番使いたくないのは監督だよw
勝つことが求められてるのにどうして自らに制限を課してハンデを背負うんだ、マゾかよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:01:40.37 ID:SXd3ezYp.net
敗戦処理のどうでもいいところで2、3回抑える

中畑「三嶋は球威が戻ってきた。また先発のチャンスを与える」


こういう未来が訪れるくらいなら
敗戦処理でも爆発炎上して二軍に行ってもらいたい

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:01:40.85 ID:48bGlDbx.net
そもそも石川2軍に落とした中畑がフロントの言うことをすべて鵜呑みにして指揮してるとは思えない
起用法や継投その他采配ははっきり言っておかしい

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:06.16 ID:wc35hrY8.net
いや三嶋中継ぎは短いイニングでどうかてのも見る為だと思うぞ
だから別に悪くはないよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:23.55 ID:cBvGU8xJ.net
>>885
山口「敗戦処理もできねえ奴なんてさすがにいねーよw」

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:38.13 ID:hkS80WQD.net
今年の惨状見ると豊とかデニーは上手く回してたんだなとつくづく思う
彼らはやはり必要だった

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:45.31 ID:R9DwMCyn.net
うわ・・・ファームも大型連敗なのか・・・

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:54.03 ID:pw9aAxne.net
これがチーム全体の士気を低下させた始まりだな

カナロコ by 神奈川新聞 11月2日(土)23時30分配信

球団が一部選手の契約更改の下交渉に際し、提示額で合意に至らない場合は戦力外にする
考えを示したとして、横浜DeNAの選手会事情説明を求めた。
ただ戦力外もちらつかせる球団側の姿勢に選手会側は不信感を募らせており、下園らが出席し
た会談は約2時間に及んだ。
下園は報道陣に対し、「若手は契約更改で意見を言いにくい立場。不安がっている選手もいる。
これからも球団と話し合いを続けたい」と話し、
高田GMは「金額に納得できないなら自由契約になるのは当然。あくまでも取り決めに従って
やっている」と球団の立場を説明した。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:54.55 ID:2LH+JhxA.net
横浜の2軍選手
いいなあ三嶋はどんなに結果出なくても1軍だからなあ(怒)

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:55.21 ID:AKS9tylO.net
>>799
コーチが試合するわけじゃないが、何千試合とゲーム出て
尚且つコーチで他球団含め何度と連勝連敗どん底と経験し
どこでメインコーチを受けても務まるくらいの人間が何人か
トップにいるだけで試合中の選手の精神的支えになれたり
するもんさ 

今のコーチは一旦おかしく負け出して抜け出る為の経験則が
みんなないから 他球団でのヘッドとかうちでさえ主任コーチ歴0で

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:03:18.98 ID:48bGlDbx.net
>>889
あんだけベンチの顔ぶれ変わったらなあ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:03:34.89 ID:lJ5PQZAm.net
>857
梶谷も相当追い込まれてたみたいだしなぁ
三嶋は去年の疲労もあるだろうに

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:03:37.70 ID:bnQZ5bBf.net
シーズン途中でコロコロ起用法変えることがそもそもナンセンス

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:03:47.23 ID:DmDtozla.net
フロントなんて勝つことが一番なんだから
常識的に考えていちいち選手の起用になんか口なんか出さんだろ
高田だって現場に口は出さんだろ
そもそも高田にそんなやる気なんかねーよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:03:50.38 ID:rWsjVhz+.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2008/result/08/03/01.html
ハマスタで阪神にボコボコにされてこの試合思い出したわ、この後連勝したからへーきへーき

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:04:00.52 ID:zExXAuU4.net
>>887
晒しもんだっつってんだよ
これじゃあよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:04:17.04 ID:hkS80WQD.net
>>894
新沼とかベンチで何やってるのか気になるわ
現役時代も2軍で過ごした時間のほうが多い奴なのに

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:04:22.79 ID:FHPb3B+1.net
ていうか勝手に中継ぎ降格=敗戦処理と思ってしまったけど
高崎も最初の頃そこそこ厳しい場面で投げてたし、中畑なら三嶋をちょっと前までの高崎のポジションに据える可能性があるわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:04:22.98 ID:0Ju0dJPD.net
いなくなって大型連勝がはじまるくらいの人望しかなかったやつだからな
高田なんて

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:04:39.34 ID:X96XpYII.net
>>876
ノウミサンも開幕10失点やで

904 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:04:49.13 ID:LL8ni6tH.net
>>898
バルデもこのときはしょぼい選手でまさかここまで長年おるとは思いもせんかったな。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:00.52 ID:sLNa+Gto.net
そろそろ石川の育成辞めよう(提案)
こんだけ待って芽が出ないんだからつまりそういうことだろう
弾にして防御率3点台のリリーフでももらってこようぜ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:09.36 ID:Zqm2151A.net
先発中継ぎ先発とかコバカンみたいに三嶋も壊れるぞ
そもそも色々壊れかけてるのに

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:11.58 ID:cEJdyt6z.net
>>903
開幕投手にも格というものがある

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:17.19 ID:vxXMDAVz.net
今年はもういいから来年以降は石川中心のチーム作りとかいう愚行を一切やらないでほしい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:34.11 ID:Kbrk9bQK.net
>>867
スポーツで安定して黒字は強い常勝チームだしね
強くしないといけない、でもそれは経営に金がかかる

TBS最後の加地も負けても愛される球団を目指すとかいってたな・・・
ご祝儀補強あると思ってたが、まさか速攻で繰り返すとはなーwww

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:42.33 ID:3nj7iwsR.net
敗戦処理のノープレッシャーのところで投げさせて即先発復帰だよw

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:48.83 ID:cBvGU8xJ.net
宮崎中心の年でいいじゃんw
宮崎にすべてを託そうじゃないか今年は

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:53.94 ID:CDNtUdZ6.net
>>903
4勝挙げてる男と一緒にしちゃあかんやろw

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:58.78 ID:fLciHhtt.net
石川は永久に不滅なんやろ?

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:06:07.71 ID:CAA154RI.net
>>867
カープみたいなスタイル目指すんだろうけどそれならキャンプの時点で
徹底的に若手鍛えるぐらいして欲しかったな
ただDeNAの経営陣は野球の技術的な話はド素人だからコーチ陣に一任したんだろうね

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:06:20.95 ID:N7oyHzTe.net
三嶋は中継ぎ向きなのはわかるがシーズン中は先発は先発、中継ぎは中継ぎでなるべく調整して欲しいもんだがなぁ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:06:21.74 ID:UZ7X5tJk.net
ブランコが帰ってくればちょっとは良くなるさ(・∀・)

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:06:25.20 ID:hFrOLxq+.net
他所と違ってこのチームは大した実績もないのに固定される奴が多すぎだわな
そら勝てるわけないわ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:06:36.78 ID:cEJdyt6z.net
宮崎は守備は予想通り中学生レベルだったが打撃は光るものがあったからしばらくスタメンでいいよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:06:45.92 ID:0Ju0dJPD.net
>>912
もう少しで横浜ってドラフト1の投手の勝利数においつくのか・・・

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:07:11.58 ID:75YV5Sss.net
>>908
いや明日からでも変えるべきだろ。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:07:16.41 ID:0Ju0dJPD.net
>>916
もうよそへの移籍の準備してるだろ
あいつ絶対

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:07:20.47 ID:2LH+JhxA.net
宮崎の守備は面白い草野球みたいで微笑ましいわ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:07:46.27 ID:cEJdyt6z.net
でもヤクルトも一緒に負けてくれてるからそこまで絶望感はないわ
むしろ清々しいw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:07:47.36 ID:WFIiHowe.net
>>918
初回のジャンピングキャッチで「おお!」と思ったが、今にして思えば儚い興奮だったw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:07:50.73 ID:FVpa+/ye.net
>>886
あれは逆切れだろ、中畑だからできた反乱
でも鎮圧されたのか中畑は石川に以前よりも気を使うようになった
途中交代でも監督が石川にペコペコして声をかけるようになっていて悲しい

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:08:02.14 ID:ViokLhI5.net
てっきり二軍に落ちるんだと思った

別にアンチじゃねんだけどさあ
なんなん

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:08:03.84 ID:CDNtUdZ6.net
>>917
オープン戦ボロボロの三嶋開幕なんて
9割5分は願望やからな
願望で開幕投手させんな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:08:21.46 ID:Zqm2151A.net
白崎宮崎梶谷筒香は固定でいいよ
新人王狙えるし
まあ大瀬良だろうけどさ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:08:23.74 ID:Q+l+ON5X.net
高田を信じろというのが全く出なくなったな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:08:27.16 ID:5AGgAjcj.net
4年に一度とかいう舞台の為に人生かけてる人がいるんだよなあ。
人生に何回もない機会の為に色々犠牲にしてるだろうに、ファンのためとか日の丸背負って言うんだよ。

うちはどうだ?
シーズン中は毎日のように試合やって、毎日何千何万という観客に囲まれて、なにか背負っているんだろうかという体たらく。

5位力なんてばかにしてたチームが、4月とはいえ首位なんだぜ?
なにが足りないんだよ?
足りないなんて言わせねえよ?

俺だって心から応援したいんだって。

頼むよ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:09:00.59 ID:ZAXGwcGf.net
>>926
誰もが落ちると思ってたからなwもう滅茶苦茶だわ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:09:17.65 ID:cTsh0wzP.net
なんとなく早い段階で中畑・高田、ヤク小川、伊原が一斉に解任されそうだな。
それも偶然に同じ日とかで

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:09:18.75 ID:0Ju0dJPD.net
>>929
あんなんネタっしょw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:09:19.87 ID:2jn9W+Ma.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000016-kana-base

痛い発言かもしれないけど俺が指揮取った方がマシ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:09:23.88 ID:2LH+JhxA.net
新人王わろた
今年の新人どんだけレベル低いの

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:09:35.66 ID:FVpa+/ye.net
>>891
これあったな
両者が納得して円満解決になったという続報は入らなかった
いまだに反目しあった状態なのかね

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:09:46.22 ID:QEccZSxc.net
陳が今日のファームで4回8失点してるようだが、自責点分かる人いる?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:09:57.87 ID:js8vyfjm.net
今日の球審村山太郎
・ストライク
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5017820.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5017824.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5017833.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5017838.jpg
・ボール
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5017826.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5017828.jpg
走塁の誤審これがセーフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5017844.jpg
珍パイア連発やったな
三嶋のボークも謎だったし

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:10:12.29 ID:bme7M7eB.net
>>925
去年はデニー、豊、波留、二宮、山下が中畑をフォローしてたんだろうなぁ
今年は中畑の腹心二宮も二軍、山下も二軍でフォローできるコーチがいない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:10:36.21 ID:WFIiHowe.net
>>932
お互い「あいつらが発表した翌日にしよう。そうすればインパクトが薄まる」って目論見を持ってたりしてw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:10:47.15 ID:yop1e2hE.net
固定していいのは梶谷とブランコ帰ってくるまでのノリくらい
あとは色々試すべき守備位置も含めて

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:10:57.13 ID:Ss86fbSO.net
だから三嶋は駄目だって
去年だってたいした事なかったし
チビ右腕が先発は無理だよ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:11:15.05 ID:0Ju0dJPD.net
「練習は見た目の量ではない。強い競争意識の中で、個々に質の高い練習ができている」

ぶうううううううううううううううwww

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:11:21.08 ID:Zqm2151A.net
チャンスは一回しか無いんだから新人王狙わせた方が良いだろう
そのために去年打席も調整したんだし
野手から全然出てないから頑張ってくれよ白崎宮崎

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:11:29.50 ID:s7ZkS47V.net
>>938
やっぱランナー避けすぎでしょこれ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:11:34.39 ID:i5imF8td.net
あれだけ珍パされたら勝てるもんも勝てんわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:11:38.21 ID:CDNtUdZ6.net
>>941
ただ色々な形を考えられる頭が
うちの指導陣にはないんだよ。これはもう決定的に

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:11:57.68 ID:L+9kbypE.net
>>915
シーズン前にバカ畑本人がそう宣言してたんだけどねw
仕方ないよアルツハイマーみたいだから監督はwww

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:12:13.43 ID:ZAXGwcGf.net
>>934
この記事の中の「ただの根性論。練習は量よりも質」←これいいそうなの梶谷だろうなw

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:12:16.83 ID:CAA154RI.net
>>934
これが一番の問題だよねここからすでに負けていた
金使わんのなら自前の選手育てなあかんのにそれすらもやらないんじゃ
勝てるもんも勝てんて

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:12:23.02 ID:0Ju0dJPD.net
まさか宮崎スタメン終わりじゃないよね
明日も固定だよね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:12:27.91 ID:RcD3AQuF.net
>>593
おっけ
やっぱ明日やな 井納頼むで

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:12:35.60 ID:cTsh0wzP.net
おそらく、4月28日に一斉解任だな。
それで、100万円チケット返金も同時確定かも

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:12:57.73 ID:0Ju0dJPD.net
落合「下手くそが練習しなくてどうするの」

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:13:25.81 ID:Zqm2151A.net
お詫びにファンに100万円あげるチケット作れや

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:13:28.15 ID:QEccZSxc.net
>>953
代役もいないのに解任できないでしょ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:13:31.37 ID:FVpa+/ye.net
>>895
実力の世界だから1軍未満の選手が1軍レギュラーの結果を出せは地獄なんだよね
努力すれば結果が出る世界ではない、結局は実力だ

石川なんて耳栓するようになってたのにな
そこまで追い込んで長期育成の我慢起用してきたのに育たず今年の大惨事
石川はクソ使えないなと思うし起用されている以上は罵倒されて当たり前だが一方では被害者でもある

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:13:32.25 ID:WFIiHowe.net
>>938
オレは現地いたけど、何を取られてボークになったのかよくわかんなかった。
試合進行時間の問題もあるんだろうが、ボークの説明はしてほしいっていつも思う。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:14:17.59 ID:Sr/X5QNY.net
ヤクルトと監督トレードできないかな
横浜なら小川がどんな采配するか見てみたい

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:14:25.75 ID:CDNtUdZ6.net
>>954
それに関してはもう、
落合の言う通り

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:14:54.14 ID:Zt6gEmIs.net
結局オープン戦からダメダメだった三嶋を我慢して何試合落としたのだろう
中畑は「状態は悪くない」と繰り返していたが、
川村は一体何を見ていたのだろうか

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:15:02.51 ID:5AGgAjcj.net
何を試すの?
毎日のように試合やってるじゃん。
オープン戦だってあったじゃん。
いや、去年も試合やったじゃん。
おととしだって試合やったじゃん。
負けたじゃん。
毎年のように最下位争いだったじゃん。
去年5位なんてうれしくないじゃん。

なにを試すの?
なにがわかるの?

もちろんあれこれ試して勝って欲しいんだけど、勝てるビジョン見えねえ。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:15:24.21 ID:s7ZkS47V.net
>>958
テレビで見ててもよくわかんなかったわ
中畑が場内に説明しろって抗議したの去年だっけか

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:15:31.80 ID:e31Lfbdz.net
あれは普通にボークだったなww

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:15:33.55 ID:js8vyfjm.net
>>958
まあボークじゃないからな
三嶋は上にグラブ上げてからがセットポジションなのにアホ球審が普通に投球モーションに入ったと勘違いした

球審村山太郎+阪神が揃ったらもう負けは確定する

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:15:46.82 ID:bme7M7eB.net
この前もおかしなことあったな
ソーサ怪我で降板した試合終了後に
報道陣に「今後のストッパーはどうしますか?」と聞かれて
ミーティングを終えた中畑は長田と三上を指名
その翌日は三上の投げっぷりに期待すると言って本格的に三上ストッパーに内定かと思いきや
一日後、何故か山口がストッパーに任命されたり…

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:15:53.64 ID:aQul0khG.net
初回のバントには笑ったわ、あれで1点取ってどうにかなるのか?www
巨人戦で2試合とも1点先制して1−0の展開作ったけど、到底そんな最小得点じゃあリード保てない

チーム防御率6点台近くて6点以上獲らないと勝てないチームなのに
アホみたいに犠打多用する今年の野球、守備固めると言ってチーム失策数ダントツワースト
違反球でフリーに打たせるほうが遥かに効率良いのにまだ気付かないんだぞwww

中畑が巨人の打撃コーチたった1年で解雇されて、それ以降一切巨人からコーチ打診されないのも当然だな
あれだけの頭弱くてバカな監督存在しねえだろ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:15:55.34 ID:ufcC6xX4.net
>>961
でも代わりなんていないじゃんw
誰が投げてても同じぐらい落としてるだろうね

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:16:31.51 ID:CDNtUdZ6.net
>>968
今の三嶋なら三上のが全くましだろうよ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:16:33.47 ID:Q+l+ON5X.net
ヤクルトとの直接対決は注目度があがるな双方のファンだけは
どっちがマシなのか

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:16:44.86 ID:cEJdyt6z.net
まあどんなに弱いチームも勝率3割は超えるから
あと40回くらいは勝ち試合見れるよ
そう考えれば気が楽だ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:16:54.80 ID:WEn53Mtj.net
最近ボーク多い気がするけど強化月間か何かなのか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:01.36 ID:Zqm2151A.net
小川は2番雄平とか3番バレンティンとかそういう発想できるから良いな
ちゃんと点取らなきゃいけないことは分かってるし

こっちなんて2番に初回バントさせて14失点とか笑える
10試合くらい打率1割台出塁率2割台の1、2番とか固定だったし

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:09.82 ID:cTsh0wzP.net
>>956
ここでまさかの監督シャッフル確定とかないか?

ロッテに中畑、西武に小川、横浜に伊原、ヤクルトに伊東とか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:15.80 ID:qVu92d0a.net
いっそファンの多数決で1、2軍の入れ替え
現場での采配を決めた方がうまくいく気がする

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:16.45 ID:L+9kbypE.net
>>967
みんな思ってることだ
早く入院してもらいたいもんだよカス畑は

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:16.80 ID:rWsjVhz+.net
かわいい女の子つき観戦チケット販売してくれ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:20.97 ID:AKS9tylO.net
>>862
三嶋はね、パワーピッチャーだからフォームが微妙に崩れるだけで
狙った「外いっぱい」とか直ぐいかなくなるの それは、体調であったり
疲労の蓄積であったり、その日その日で結構バラつく で四球だらけに
したくないから打者カウントにしてからしかたなくストライクを加減して
取りに行くのを(来るのを)打者に気楽に待たれて甘い中のをドッカーン

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:30.61 ID:Zt6gEmIs.net
>>968
三上はずっと好投してたし、藤井も開幕前に5イニング投げれてたし
まぁ開幕は仕方ないとしても引っ張りすぎだな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:39.07 ID:ufcC6xX4.net
>>971
今までの常識ならそうだがな・・・

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:39.79 ID:WFIiHowe.net
>>963&965
やっぱわかりにくかったんだね。
あと村山ってそういう審判だったんだw

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:42.81 ID:AKS9tylO.net
ここら辺を去年上手にしかも何度もしつこく丁寧に「プロは1試合だけ
完封して後5試合打たれても意味ない 長いシーズンなるべく波を作ら
ないよう平均して力が出せる 日々の調整 フォームの修正法 を覚えろ」
と物凄く細かい腕の下がりやら疲れの取り方、ここってとこでのギアチェン
なんか教えていたのが 実はデニー 凄く信頼あったろ?投手陣みなから

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:47.58 ID:Aiy2JBjg.net
他球団ならとっくに淘汰されるような選手が
横浜ではされないから変な固定になってしまうんよ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:54.60 ID:CAA154RI.net
あれはボークでしょさすがに
グラブに一回ボール入れて停止してからさらにグラブ持ち上げたからね
二段モーションと取られても仕方ない

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:18:21.23 ID:FVpa+/ye.net
>>934
そういえば豊は練習にいるべき捕手が足りない
人数不足の影響が出ているとか言ってたなw

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:18:38.82 ID:0Ju0dJPD.net
>>983
横浜でると活躍しだすwww

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:18:59.63 ID:aQul0khG.net
石川山崎荒波と非力の雑魚並べて犠打多用、守備でもエラー連発

中畑が支柱に据えた野手がこんだけ全員ゴミじゃ高田の補強以前の問題だろ
一体どういう指導したらこんなゴミ連中ばっか育つんだよ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:19:07.26 ID:cEJdyt6z.net
そもそもガキの頃から野球やってるはずなのにボークとられるとか情けなさすぎる
高校野球なら監督から張り手くらってグラウンド日が暮れるまで走らされるレベル

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:19:14.64 ID:i5imF8td.net
ホームなのにあれだけ珍パさせるとかどういうこと

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:19:35.63 ID:cTsh0wzP.net
とりあえず枠としては増やせるんだろ。
それこそ、高校野球とか社会人野球の人でも呼べないかなww

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:19:51.06 ID:QEccZSxc.net
>>987
エラー連発で非力なのは白崎だろ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:20:20.78 ID:WFIiHowe.net
>>991
今日もそうだったが、記録に残らないエラーも多い。

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:20:21.17 ID:Zt6gEmIs.net
>>989
一昨年のハマスタ三浦の時が一番ひどかった
対巨人だったかな、あれは審判に負けた

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:20:47.28 ID:ufcC6xX4.net
>>989
鳥谷の盗塁とか普通セーフのタイミングでアウトもらったりしてるじゃん

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:20:50.46 ID:cTsh0wzP.net
ってか、審判がおかしいと思ったら試合放棄すりゃいいんじゃね?
こうなりゃそれこそ検討すべきだ。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:20:59.99 ID:Ss86fbSO.net
ベイとヤクの共通点
@投手がストライクを投げられない
A外人がすぐに怪我をする
B球場が滅茶苦茶狭い
C活躍した翌年に髭を生やすバカが多い
D右投左打が多い
E俊足で盗塁が下手な奴が多い

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:21:02.61 ID:NomE7aYl.net
他チームでは下位ドラフト選手が大活躍してる例もある
とにかくダメ元でどんどん新人に投げさせたらどうか?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:21:06.28 ID:Zqm2151A.net
新井良太のハーフスイングもとらないしリプレイも無いし本当にホームかよ
他球団はどこもホーム成績大体良いのに横浜はホームで弱すぎるしちゃんと練習してんのか

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:21:08.69 ID:QEccZSxc.net
やくせんに山口あげるから田中浩康ちょうだいって言ったらいいよって言われたよ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:21:10.49 ID:cEJdyt6z.net
なんで横浜の選手って2年目になると絶対に糞化するんだろ
やっぱそういう風に仕向けるぬるい雰囲気があるのかな
井納は宇宙人だからよくわからんが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200