2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜ファンだけどなんか何も感じなくなってきた

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:27.51 ID:YAunktPn.net
もう末期かなぁ
負けてもエラーしても何も感じない

なんだろう・・・・2008年に近い感覚

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:31.93 ID:X96XpYII.net
今更?

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:33:37.23 ID:YAunktPn.net
>>2
まあもともと感覚麻痺してたし

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:20.41 ID:wj1oEVb6.net
ちょっとおかしいんじゃね?
今日は逆転負けじゃなかったんだから普通、喜ぶだろ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:42:54.00 ID:qd1vqnuf.net
今まで感じてたのかよ
調子乗ってんじゃねえよカス

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:44:14.50 ID:YAunktPn.net
>>4
そうだな・・・・・

>>5
期待したってええじゃないですか
去年は本当に楽しかったんだよ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:47:42.63 ID:2SWt/Qsa.net
こんななんJみたいなスレタイ
ネタスレかよアフォらし
てめえがどうしようと世の中関係ない
餓鬼は寝ろ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:11.95 ID:YAunktPn.net
>>7
俺あそこ大嫌いだから見てないよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:56:38.06 ID:FA80kKUI.net
復調の兆しが見えないのは本当にきついな
ヤクルトはなんだかんだいっても最多勝と三冠王未遂がいて
館山、小川、村中が戻ってくれば徐々に体制を戻すことはできる可能性は高い、由規はちょっとわからんがプラスαで
Deは怪我人が全復帰してもAクラスすらきつい
というかなんか色々やり方が下手
鶴岡放出は言うまでもないしノリ干したり、モーガン放出、無理やり若手に世代交代させたり
そんなんやってりゃそりゃこーなる

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:32.92 ID:kxjEaFsB.net
横浜の打線は火が付いたらすごいと思うけどなあ

今は耐えるときとちがうかな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:18:36.96 ID:GrLVbA/O.net
現実は打撃成績ワースト総なめだよ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:43.61 ID:WXCwHDpz.net
劇場すら無くなってしまった

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:29:08.25 ID:3IdmM14P.net
とにかく投手陣。

そこが頑張ればいけるはず。

中日・広島・阪神・ヤクルト。

正直相手にしていない。うちは強い。

向かう敵はジャイアンツ。

ここに勝てば優勝が見えてくる。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:31:12.88 ID:WXCwHDpz.net
>>13
精神科行きなさい

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:33:39.51 ID:X96XpYII.net
あの守備陣じゃどんなピッチャー連れてきてもアカンだろ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:53:42.34 ID:GNvbuscf.net
>>13
あのブログの人
ポジハメ病の患者さんだったんだよな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:03:06.86 ID:UlctxEcy.net
さすがにこんなに負けるとは思ってなかったから、気の毒だ
去年は横浜ファン楽しそうだったよな
あと今年の最初のうちも、補強した久保が好投した時とかさ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:02:12.63 ID:wbcd1opy.net
ヤクだけど20連敗してから横浜と対戦する予定だからよろしくね!

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:40:21.80 ID:dopBfmtA.net
間違いなくヤクルトの方が強いよな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:44:29.35 ID:g3/mZKPX.net
チームが弱いからこそ精一杯応援する
人として当たり前
強い時だけ応援して負けが込むとそっぽを向く
人としてどうなの?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:45:23.89 ID:uEi467DP.net
残り120試合もあるからまだわからんよ・・・

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:46:40.74 ID:BuH9D02h.net
>>20
いや、この感覚は横浜ファンにしかわからんよ
人間は根性だけでどうにかなるほど強くないから

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:53:03.03 ID:g3/mZKPX.net
>>22
まだ横浜ファンだということだけで感心するよ
とても強いと思う

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:55:01.99 ID:ECc9MhzO.net
>>1
ドラフトはウェーバー制にするべきだよな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:15:13.90 ID:cEHNYmKc.net
俺はあの2003年からのファンだから、暗黒しか知らない。
でも、今年は一番詰まらない。

全部門が弱く、ここからの上がり目も大して無い。

強いて言えば、ボールが変わったら少しはマシな試合が
出来るようになるかも…とか?

余所が飛ぶボールの影響で軒並み打撃成績上がってるのに
ベイはむしろ下がってるし…

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:16:59.89 ID:BuH9D02h.net
>>25
マシな試合できてないじゃんw
去年のボールが良かったのかも

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:38:05.33 ID:MebEvZui.net
>>24
逆やな
ヤクルトや横浜みたいな適当なチーム作りしかしないで自爆してるとこ、
得するようなシステムはアカンと思うわ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:22:41.60 ID:Kg1U7PE5.net
球が飛ぶようになると打撃もそうだが、内野守備陣の守備範囲が大事になるな
飛び込まないセカンド

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:49:17.68 ID:cs1h/LMV.net
中畑の過大評価は異常

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:50:47.84 ID:5MeXRIjp.net
ヤクルトが気になるな
負けるとホットするんだが

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:56:15.90 ID:LQYvFJnf.net
暗黒真っ盛り

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:57:44.45 ID:/N6Zh5i0.net
こんな状況でも愛想尽かす事なくどうしたら勝てるかコソコソ語り合ってるはません民がいじらしくて泣けてくる…

なでなで(´・ω・)っ゙(#)'ω`;)←ハメちゃん

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:58:43.03 ID:r8r/KYp7.net
他チームファンやけど、物心ついた時からファンやねんから、そうそう乗り換え出来ませんよ。負けても負けても…。ただ負けるのに慣れてイライラせんのは確かやね。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:00:50.21 ID:FOIWxKOC.net
何も感じなくなってきたこの感じがこの球団の持ち味

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:11:40.54 ID:GcK/csRX.net
五位まで0.5ゲーム差なのに贅沢すぎんだろ
この時期に最下位確定してないなんて快挙じゃねーか。
浜ファンは泣いて喜ぶべき

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:24:41.08 ID:AJgxREhx.net
堀内の時は知らん振りの薄情巨人ファンよりマシだろ。
何とあの時は巨専が立たない日があった。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:36:21.29 ID:IAukfMDa.net
暗黒阪神時代も力の限り応援していましたよ。
今の横浜は当時の阪神に比べりゃ充分希望あるように見えるんだが

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:36:54.36 ID:AJgxREhx.net
いや全くの逆でしょ当時の阪神は
巨人には強いとか希望があったし。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:47:21.90 ID:8KG8FxK5.net
ベイスたんが無事でいることをただひたすら祈ってる今日この頃

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:33:46.12 ID:8Ic9r5JY.net
とりあえず最下位脱出しようや それは不可能ではないじゃん

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:57:46.24 ID:gMXbLLFD.net
>>16
もうあんまり更新してないで
ファームのレビューとかしてるし

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:59:40.65 ID:816DSq4n.net
>>32
ほんならお前のところで勝ち越してもええんやな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:06:59.75 ID:s0LdYU3p.net
1987〜2001の阪神

6位10回、5位2回、4位2回、2位1回

この時はほんとに苦しかったからな
もう少し辛抱しろ
どん底まで落ちれば改革者が現れて劇的に変わるときがくるよ
虚カス以外は必ず味わってる苦しみだよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:12:09.90 ID:s0LdYU3p.net
2002〜2013の横浜

6位9回、5位1回、4位1回、3位1回

状況は一緒よ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:13:58.51 ID:kP7kwJ7S.net
諦めるな、とか、よくいうよね。
だけど、軽々にそんなことは言えないはず。
我慢に我慢を重ね、辛いことに耐え忍んできた人に
諦めるな、とかいえるか?
横浜ファンはもう諦めていいと思うよ。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:45:30.05 ID:WGyVqZe2.net
まぁ優勝はこの先ないね

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:54:18.61 ID:8Ic9r5JY.net
巨人、中日ファンと違って横浜ファンはいろんな楽しみ方ができるんじゃね?
出来の悪い子ほどかわいいってやつかも知れない
逆に毎年優勝して世界最強になったらムカつくチームだと思うのだろう

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:11:15.08 ID:BuH9D02h.net
まあ浮上はきついだろうね

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:21:21.12 ID:V4t+85Vm.net
>>37-38
当時は巨人でも適当にやってる選手もいた緩い時代だったが
今は上位チームが勝負にガチすぎて適当にやってたらチャンスなんか永遠にこないしな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:38:56.82 ID:IAukfMDa.net
>>49
そんな時代に20ゲーム差でスタメンは1軍ズレしてハングリーさ無くした2軍レベルばかりだぞ?
絶望ってなら負けとらんわ
今だって横浜以下だった楽天が日本一になれてるし不感症になるには早い

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200