2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:11:30.03 ID:FwENIJYm.net
まぁ切り替えて明日

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:12:41.78 ID:yV7Pr7G6.net
     野  大  バ  篠  前  九       巫  永  一  廉  横  小
4/19  −  −  −  −  −  110E4/19  −  24  12  −           対星○7-1
4/20  −  −  −  −  87D. −  4/20  −  −  −  −           対星●2-12
4/21                                                          【今村 西原sage】
4/22 .104D. −  −  −  −  −  4/22  10  −  14  31A..−  −   対燕○7-4  【横山 小野age】
4/23  −  − 103E −  −  −  4/23  17  19  *7  −  −  −   対燕○6-3
4/24  − 117G −  −  −  −  4/24  −  −  −  −  *7  −   対燕○9-2
4/25  −  −  −  96F. −  −  4/25  −  11  20  *9  −  −   対兎○7-3
4/26  −  −  −  −  −  108E4/26  −  −  −  −  43A..22   対兎●5-11

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:13:22.35 ID:3GBhsWHZ.net
http://i.imgur.com/2Pzessx.jpg

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:13:31.94 ID:bYGbECTh.net

こいせん11
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398498539/

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:13:57.89 ID:s1jo+OOF.net
いちおつ
3タテ出来たら良いけど、そんなのは夢物語で良いとしても
選手は色々反省しろ

特に広瀬、走れないなら2軍に行ってくださいお願いします

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:14:10.48 ID:Yz70A3el.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:14:20.58 ID:VCRtMQJp.net
ブサイクのヒロイン回避できたから今日はよしとするわ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:14:21.68 ID:HW0woD+O.net
横山と小野の球を見た次の日にマエケンの球打てるか?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:14:27.04 ID:L/0wqrhd.net
______________
| ____________  |
| | /・\  /・\  \   |  |
| |  ̄ ̄    ̄ ̄   |   |  |       あれ?消えない…
| |   (_人_)    |   |  |         oノハヽo
| |    \   |    |   ..|  |   ピッ、ピッ ┌(・∀・;) ―┬┐
| |     ..\_|ケロ〜ん(笑).||      ━⊂(    ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_______________|_____||_(_(__)__||___|_

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:14:28.73 ID:q+SSE1p/.net
   \    ケロケロケロイドケケケケロイドケロッカスー ♪  ケロカスケロケーロー     /
     \   ケロイドケケケロカスケロケローイードケーロカスケロケロー ケロカスケロケロイドー/
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  ケ ロ イ ド  ケロカスケーロ♪ ケロケロケケケロカスケケケロイド\

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:14:38.53 ID:7TtYXBNV.net
【一球速報】広島vs.巨人
セ首位攻防戦は巨人が突き放す

なんかおかしくね

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:14:47.11 ID:ma9x9jyP.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:06.26 ID:L/0wqrhd.net
【ケロ〜ん(笑)】

::::::::::::::::::::::
::::::《 Bクラス 》::::::
::::::::::::::::::::::
 ̄^ ̄ ̄^ ̄^^ ̄ ̄^ ̄ ̄
      M  M
 (・)(ー)(゚)(ー)(ー)(ー)
 (ο )( _ )( ρ )
 (u u )( uu )( uu )
 ̄^ ̄^^ ̄ ̄ ̄^ ̄^ ̄ ̄^

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:06.53 ID:3j9tysNe.net
有能

1000 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 2014/04/26(土) 17:14:28.66 ID:2WGxzLXC
1000なら明日から10連勝

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:14.34 ID:AXW33lpN.net
大竹KOしただけ第一目標は達成できたからよしとするか
マエケンで勝てばよい

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:17.17 ID:MS0bK8Xu.net
ロサリオの落球はまあ練習しろよだけど
堂林の糞送球だけはいい加減頼むわ
坂本に触発されてんじゃねーよ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:32.29 ID:JFBX85c8.net
なんで反省会つけるの好きなんかなぁ
マゾっぽくてバカみたい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:37.32 ID:zmdaJVX7.net
マエケンまじで頼むわ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:38.47 ID:yV7Pr7G6.net
    .________________________________________
   | |
   | |  4/27(日)    vs読売ジャイアンツ[マツダスタジアム]  13:00開始
   | |  【cs】 TBSチャンネル1  13:00〜18:00  解説:槙原寛己    実況:椎野茂
   | |  【bs】 BS-TBS.      13:00〜16:54  解説:槙原寛己    実況:椎野茂
   | |  【地】 RCC         12:54〜15:30  解説:佐々岡真司  実況:一柳信行
   | |      q p
   | |      NNN,    【am】  RCC  13:00〜  解説:山崎隆造
   | |     ミ(:)(:)      NHK第1 . 13:00〜  解説:小早川毅彦
   | |     彡.  .,,--’’ 。   .∧,,,∧   。
   | |     彡   ミ  /   .(`・W・´)/ 【予告先発】 前田健太−内海哲也
   | |     彡__ミつ     ど   つ
   | |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___E[]ヨ_____________

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:41.47 ID:ma9x9jyP.net
さて、まったり神宮の試合でも観るか

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:46.13 ID:nh5VKNNG.net
お客さん沢山来たし勝ってほしかったが
残念だね

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:46.98 ID:Suet+oXo.net
明日の中継ぎ

小野(中0日)連投1 投球回1
横山(中0日)連投1 投球回2
永川(中1日)
一岡(中1日)
中田(中1日)
巫女(中3日)

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:49.02 ID:C6iJwpce.net
アンダーソンのあのでっかい帽子なに

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:15:56.07 ID:MYf+cOwZ.net
今日は反省することはない

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:00.13 ID:/ufN1jb6.net
明日は内海か
厳しい戦いになるなぁ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:02.82 ID:T+nbgOeB.net
まあほんと5番手6番手で2位と五分なんだし
マエケンがせめて復調の兆し見せるくらいは頑張ってくれんとな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:03.20 ID:8mDU09sj.net
いちおつ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:11.58 ID:LJvB58SS.net
虚カスが湧いてんなwwwwwwww

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:13.23 ID:ma9x9jyP.net
>>23
兎が被ってた奴だよw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:14.71 ID:OT3W/o7l.net
>>17
仕事帰りだとスレタイで勝敗が分かってかなり便利

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:17.36 ID:3y44Yyt8.net
>>16
堂林は外野でいいよな

サード田中使ったらいいのに

ベテランの不甲斐なさみてるより、こっちの方がいいわ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:18.88 ID:DINc6reH.net
今日はロサリオが捕ってたら・・・・だよなぁ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:28.63 ID:GNurnynS.net
なんで原のインタビューがあるの・・・
野村じゃねえのかよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:31.31 ID:9rxpCdtz.net
ロサリオどうするよ。あの守備じゃー使えんだろ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:39.73 ID:8mDU09sj.net
>>19
明日は映るようだな。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:45.25 ID:q+SSE1p/.net
    /      ケロカスケロイドケローイードケーロ ケーロイード            \
    \    ケロケロケロイドケケケケロイドケロッカスー ♪  ケロカスケロケーロー     /
     \   ケロイドケケケロカスケロケローイードケーロカスケロケロー ケロカスケロケロイドー/
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  ケ ロ イ ド  ケロカスケーロ♪ ケロケロケケケロカスケケケロイド\

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:51.96 ID:TlGpmLtq.net
いちおか
得点はできてるし、今日も勝ちパターンはつかわなかったから
切り替えて明日のエース様に期待しよう

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:55.29 ID:mI74RoCI.net
今日の総評
ロサリオ守備ヤバす。
堂林の送球もやっぱりヤバす。
九里は追い込んでからが課題。
横山は現時点では敗戦処理すら無理ぽ。
廣瀬はハゲ。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:55.14 ID:L/0wqrhd.net
.     .. ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:05.47 ID:/ufN1jb6.net
>>22
今日は勝ちパターン休ませられたのが一番の収穫だな
勝ちパターン投げさせてサヨナラ負けとかくだらないことにならなかったのはよかった

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:06.17 ID:VslIR2SB.net
廣瀬はエルのガッツを見習うべき

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:07.58 ID:Hf6sMVMm.net
明日はエース様がなんとかしてくれるだろ
前回のような背信投球は許されん
最低でも7回1失点で頼む

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:09.14 ID:TDj9dCqi.net
大反省だね投手陣
11失点じゃヤクルト横浜にも勝てないわ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:13.27 ID:h51CysIE.net
最低限も守れないロサリオは落とす
フィリップス上げて試しとけ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:22.44 ID:2qs7h+8t.net
>>34
心配しなくてもキラの居ない間だけだから来週で落ちる
2軍で守備練習してくれるよ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:29.21 ID:GkSjZlYq.net
明日はロサリオどうすっかね
打撃は期待できるレベルで維持してるけどマエケンだから守備重視でいきたいし

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:30.66 ID:FwENIJYm.net
9堂林
4菊池
8丸
7エル
7ロサ
6梵
5小窪
2石原
1前田

内海だしこんなんがいいけど、どうせサード堂林ライト廣瀬なんだろうなぁ…

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:40.23 ID:yV7Pr7G6.net
巨人の2桁得点の試合

3/28 ○12-4 → 3/29 ●3-5
3/30 ○12-3 → *4/1 ○2-1
*4/2 ○15-9 → *4/4 ○2-0
4/26 ○11-5 → 4/27  ?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:46.78 ID:L/0wqrhd.net
ケ、ケ、 ケロイドーケロケロイドー♪
\ ケケケケローイドケケロケロイド/
     ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
     /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
   ) ) |      |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
        ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:47.39 ID:zmdaJVX7.net
>>40
今日はホームだぞ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:55.75 ID:Mtpk8LI9.net
残念だけど横山はもうアカンな
九里は反省して次に繋げてくれ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:06.99 ID:byCV0z1E.net
巨人相手だとライナーで外野に飛びまくりだからロサリオの守備は怖すぎる

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:07.98 ID:V4C1T7Hv.net
ロサリオ見るとエルがどれだけ普通に外野こなしてくれてたかがわかるな
ホンマにありがたい外国人や

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:08.57 ID:C6iJwpce.net
小野ちゃんビーム

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:10.31 ID:L/0wqrhd.net
        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
    .i /\  /   i  )
   / (・ )` ´(・ )  \,/    パニック パニック パニック♪
  /  (_人__).     /⌒i
  |   `ー'       .ノ   ケロカスがあわててる〜♪
  ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
 ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
 \ツ        γ~~
  ι_―--―_λ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:11.17 ID:/ufN1jb6.net
>>50
そうだったww
サヨナラはねぇ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:11.27 ID:2qs7h+8t.net
>>44
今フィリップス上げても来週の頭3カードで入れ替えとかありえんよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:11.35 ID:1BFacZCN.net
いちおたKO

結局5点は取ってるし、流れによっちゃまだ点は取れていたかも
3点くらいのビハインドで失点せずに投げられる、そんな中途半端な敗戦ロングかもん!
今井に先発諦めてもらうしかないなこりゃ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:11.70 ID:MS0bK8Xu.net
>>47
ファーストなしの斬新な守備
ベイスボールかな?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:12.98 ID:3j9tysNe.net
>>47
外野4人とはやるな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:16.42 ID:s1jo+OOF.net
>>34
まぁキラが上がるまでの限定選手だしな…
少なくとも2軍行に文句はいけないだろ
最低限は守れないと

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:19.53 ID:3y44Yyt8.net
明日マエケンがまた違和感違和感ってマウンドで仕草だしまくってたら言っとったら野次いれたれ
お前のためのチームじゃないって
そろそろびしっと決めてくれよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:20.93 ID:yV7Pr7G6.net
>>45
キラはもう練習再開してるんだろうか
全く音沙汰がないけど

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:21.83 ID:9rxpCdtz.net
>>46
中東先発がいい

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:23.10 ID:USUbsWso.net
ロサリオのエラーとか堂林のエラーが決定的で敗れましたよりはマシかな
巨人は中日や横浜打線とは別格だと九里が学習してくれればいいや
横山も調整不足って分かったし
ハゲは知らん

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:28.21 ID:uWbibTTv.net
○平凡な外野フライを落球するとか
○大竹にタイムリー打たれるとか
○打ち取った先頭打者の内野ゴロを悪送球するとか
○満塁でボテボテのゴロ打ったにも拘わらず全力疾走怠るとか

一つ一つのプレーが雑すぎた
真面目にやってれば勝てる試合

今日良かったのは小野が使えそうなことと、勝ちパターンが完全休養できたことぐらいだな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:30.47 ID:7ercTeEO.net
明日はマエケンがちょっとでもおかしかったら、全員即投入だな。今日の負けをいかさないと

マエケンは次中5日?になるんだろうし、早めでいい。

マエケン5回  中田6回  一岡7回  永川8回  ミコ9回

これでいいな。5回80球でいいよ。

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:33.55 ID:acEBo73U.net
エルとロサは二人でレフト守るんだなw

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:33.76 ID:sCo/nvrO.net
明日マエケン負けたらエースは大瀬良でいいな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:38.26 ID:84wVnwYB.net
内海打てっかなあ
マエケンがまだ不安定なだけに無援護だけは勘弁してもらいたいが…
あとこの前や今日みたいなエラー祭り

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:48.59 ID:/ufN1jb6.net
ロサリオは奇跡的にファーストで来たりしない?
するわけねぇか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:50.21 ID:28jK5X3z.net
>>47
ファーストなしとか斬新だな

ロサリオのとこに廣瀬
サードに小窪だろう

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:57.44 ID:cVei2FUU.net
阪神が勝ってるのが痛いなあ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:18:58.17 ID:3GszY4KT.net
普通に明日もロサリオスタメンでしょ
堂林はもう外野で使うしかない

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:01.55 ID:L/0wqrhd.net
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昼間あんなに威勢のよかったケロカスちゃんが息してないの!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:02.34 ID:rRXcHWkP.net
ハゲはちょっと打ったからってすぐ調子にのって肝心なところで大ポカするよな
そんなことだから毛根も死ぬんだよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:03.54 ID:MJcbYj5w.net
何だかんだ言って九里は6イニング投げてくれたからな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:04.02 ID:GNurnynS.net
>>62
これマジでイラつくわ
マエケンの唯一嫌いなところ
そういう仕草するならもう二軍に行けよって感じ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:06.23 ID:3j9tysNe.net
>>68
菊池が1.2塁やるからへーきへーき

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:10.50 ID:CGM4RmXz.net
ロサリオは守備がよくなったら1軍で活躍できると自覚できたろうし、これからのいいモチベになるわ
キラ最短ageとともに由宇行きは決まってる

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:11.44 ID:VslIR2SB.net
ロサリオ代打でいいよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:15.41 ID:GkSjZlYq.net
ロサリオ外すならサード小窪レフト廣瀬ライト堂林のパターンか
まぁこれも守備重視には程遠いけどな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:17.87 ID:svKSf35Y.net
九里は格下殺しでまだ使い道ある
横山は引退していいレベル

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:25.47 ID:RHe/5UAa.net
対峙しても大竹は大竹だったな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:35.19 ID:AXbkz5yI.net
真面目に走れハゲ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:35.54 ID:84wVnwYB.net
ロサリオはまあ今後守備練習しながらさらに打撃磨きかけてくれれば楽しみではあるよな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:36.36 ID:ynI4huzR.net
別にロサリオスタメンで文句はないけど、廣瀬がなぁ

廣瀬がなぁ・・・・


廣瀬・・・

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:38.00 ID:58SFL4QK.net
エルドレッドの頑張りには頭がさがる
走攻守全てにおいて全力プレーしてくれるし

それに比べて廣瀬は酷い、怠慢だよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:40.83 ID:k0YdZslw.net
マエケン-ミコ これが理想

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:50.58 ID:2qs7h+8t.net
>>71
ファーストは外野以上にヤバイらしい

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:53.12 ID:xGdmZ56Y.net
九里は課題がはっきりしてるから次にどう修正してくるかだね

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:53.14 ID:BZTPYywU.net
ゴミ売3タテできんかったのは悔しいが明日はマエケンやから8割がた勝つやろ。
しかも相手は偽侍やし余裕やろ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:54.25 ID:cVei2FUU.net
やっぱりエラーをするとどうしても悪い空気になって負けるよなあ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:01.69 ID:yV7Pr7G6.net
今日7回から見出したんだがロサリオやっぱり守備は酷かった?

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:07.34 ID:q+SSE1p/.net
 ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昼間あんなに威勢のよかったケ ロ カ スちゃんが息してないの!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:10.48 ID:6QOXkA1G.net
なんで巨人とやるといつも湧いてくるかね
明日、マエケンで負けそうなのが心配なんですが

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:11.41 ID:E6pSJ8a9.net
>>2
●2つのなんという清々しい負けっぷりw

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:14.01 ID:sWtOt3+H.net
ロサリオって今日も落球したん?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:14.72 ID:1BFacZCN.net
>>53
昨年キラが来てからいきなりレフトのときは何度かバンザイがあったけど
どんどんサマになってきてガッツのあるプレーをしてくれてるもんなエル
ロサリオも良いお手本がいるからそのうち上手くなるじゃろう

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:18.04 ID:FwENIJYm.net
間違えたw ファーストエルだったねww
まぁ今年の内海と今の打線の調子なら3点くらいはいけるでしょ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:20.58 ID:84wVnwYB.net
九里は研究されると途端にボコボコ打たれそうで怖いな
やっぱ何かしら決め球欲しい

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:31.87 ID:28jK5X3z.net
>>81
これ
代打は皆貧弱だし

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:32.26 ID:GpdXkFZC.net
九里は同じくらいの球速の廉にアドバイスもらえばいいんじゃねえの

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:33.56 ID:3j9tysNe.net
>>90
なんだかんだ内野って難しい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:41.88 ID:GNurnynS.net
>>90
外野であれなのにファーストでもっとってことは
スローイングもポロポロするのか・・・

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:43.81 ID:7TtYXBNV.net
巨が大竹に不安感もったな
それだけは収穫

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:45.21 ID:GkSjZlYq.net
>>53
エルが一塁と外野出来るのはほんとありがたいわな
これがどっちかしかできんと途端に編成が苦しくなる

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:46.11 ID:cVei2FUU.net
中継ちゃんと見れてないんやが廣瀬なにやらかしたん?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:48.37 ID:ma9x9jyP.net
っつか、何でFoot!に小宮山さんが出てんのwwwwwwwwwww

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:53.37 ID:fln6Yd92.net
マジな話今の状態ならキラよりロサリオのほうがいいよな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:56.50 ID:s1jo+OOF.net
>>98
せやで

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:20:59.15 ID:woxg0tCI.net
>>43
まあクリは反省すべきところもあるが、エラーがらみだからな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:04.49 ID:C6iJwpce.net
小野ちゃんビーム

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:09.78 ID:28jK5X3z.net
>>82
守備重視にしたら内海うてんだろうからなあ
守備いいのは左ばっかり

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:14.98 ID:kYycSnu8.net
>>108
1打同点の好機でゲッツー

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:15.09 ID:3j9tysNe.net
>>105
堂林との熱い競演

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:15.53 ID:3y44Yyt8.net
>>88
なんかあの走塁みると好きになれない
やっぱり暗黒選手なんだなって思うわ
若手の全力プレーみてると際立つ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:15.38 ID:ATOYdWBK.net
九里は決め球がないというか決め球が甘いのでは

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:24.22 ID:wk5kKS8d.net
負けたけどまあそうダメージないわ
明日は頑張ってくれ、球場行くでー

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:29.12 ID:/ufN1jb6.net
でも明日はハゲ出るだろうしなぁ
取り返してほしいが

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:30.87 ID:ho2on9EQ.net
マエケンはとりあえずまともなフォームでまともな球投げてくれてたら
それでいいと思う、また手投げってのが1番怖い

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:31.75 ID:aiVJieQG.net
暗黒時代のカスどもなんとかしろ
ただ年取ってるだけのバカのせいでチームの勢いが死んだわ
役に立たないならさっさと引退して少しでも年俸浮かせや

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:40.66 ID:C6iJwpce.net
九里って凡Pよな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:41.00 ID:Hf6sMVMm.net
9堂林
4菊池
8丸
3エル
7廣瀬
6梵
5小窪
2石原
1前田

明日はこれで行きたい
マエケン対内海だしロースコアだろ
ロサリオを起用するのはいいと思うがマエケンの日はやめてくれ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:41.50 ID:99SiyywU.net
反省点はチャンスでハゲを使ったことに尽きる
チャンスでゲッツーがハゲのデフォ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:42.34 ID:2qs7h+8t.net
>>108
押せ押せのワンナウト満塁でゲッツー
しかも怠慢に見えるゆっくり走り(多分足に不安がある)

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:45.43 ID:HW0woD+O.net
今井や福井には先発要員として準備をさせてる→だから中継ぎで上に上げることはない
この方針はいいが
だったらマエケン1回飛ばしてチャンスをやればよかったのに
絶対に九里を使わなきゃいけない理由はないだろうに

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:47.64 ID:s1jo+OOF.net
>>110
DHがあればなぁ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:49.57 ID:zmdaJVX7.net
>>110
キラも打ち始めてたろ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:54.19 ID:VslIR2SB.net
エルと菊地が3人ずつ欲しい

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:54.43 ID:uWbibTTv.net
>>83
今日の九里はちょっと可哀想だったな
序盤のエラーが無ければ、6回3失点ぐらいで纏めてただけに
そうなりゃ逆転できただろうな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:21:59.08 ID:MS0bK8Xu.net
廣瀬はまた足でも痛めてるんじゃね?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:07.69 ID:bgRSARZB.net
大竹降ろしたし勝ち継投使わなかったしへーきへーき
明日が本番や

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:10.44 ID:+aHk71S/.net
>>115
&怠慢走塁

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:11.07 ID:28jK5X3z.net
>>101
チェンジアップがいいよ
決め球が甘く入るのを直さないと

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:11.41 ID:yJ7cRk7P.net
なんだかんだ九里も一年目だしそこまで悲観してない

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:11.92 ID:k0YdZslw.net
>>108
一打同点の場面でゲッツー、しかもマジメに走らず

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:16.56 ID:LJvB58SS.net
課題がわかった試合だからまあええよ
マエケンのほうが心配なんだけど・・・・

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:17.58 ID:JFBX85c8.net
九里は改善っつか修正できるんかな
もし巨人戦によく当たるローテ順なら去年の中崎特攻と変わらんように

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:19.30 ID:8tBWkpRt.net
>>65
調整不足なら横山は上がってこんでしょ
下で調整は済んでのこの内容だっただけで

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:23.35 ID:zmdaJVX7.net
>>125
それわかってて使う方も使う方よ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:26.89 ID:3GszY4KT.net
今日のベイスボールでも見て気持ち切り替えよう
https://www.youtube.com/watch?v=56xCtvivkEg

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:31.19 ID:1BFacZCN.net
>>90
サードもお手玉ファイヤーだからなロサリオw
まあレフトの守備を猛練習するしかなかろう

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:38.71 ID:C6iJwpce.net
はませんのスレタイわろた

145 :KBO情報@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:52.64 ID:pGq75f+z.net
http://www.youtube.com/watch?v=TMnaJt76mP8
ホールトン投げてます

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:55.73 ID:rRXcHWkP.net
今日は巨人の打線にやられただけで大竹にやられた訳じゃなかったのが救いだな
相変わらずのカスメンタルでワロタw
こりゃ辛いさんロード一直線ですわw

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:05.72 ID:28jK5X3z.net
>>128
交流戦のDHはキラなんかな?
そしたらファースト栗原できるし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:12.70 ID:I4jwlQht.net
横山out福井inして欲しい

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:18.36 ID:IOM9bRyl.net
しかし今年は負けるときは本当に大炎上で負けるな
ある意味スカッとするけどさw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:23.11 ID:BZTPYywU.net
今のマエケンだったら3点以内に抑えられるから5点とればいい
いや、内海だから10点ぐらいとれるか。何にしても勝ち確だわなw

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:23.91 ID:2qs7h+8t.net
ロサリオの守備は想定無いだからなぁ
これがあるから4年契約にしたんだし

打ててるんだからキラが戻るまでは辛抱して使ったら良いよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:29.00 ID:7/YWt86d.net
マエケンがどれくらい復調してるかだなあ
前回は恐る恐る投げててほんとピッチングになってない感じだった
巨人打線相手に誤魔化しは通用しないだろうから普通に投げれるように回復してないと困る

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:29.01 ID:3GszY4KT.net
そもそも西村の左の田中に対するあのバラつき見たら左出したくなると思うけどな
変なとこで左右病でなかたったな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:30.71 ID:3y44Yyt8.net
廣瀬三振して
2アウト満塁で堂林なら追加点いれてたと思うよ
そう思ってた人ほとんどやと思う。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:34.95 ID:cVei2FUU.net
答えてくれた人サンクス。廣瀬足大丈夫か

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:36.12 ID:7ercTeEO.net
ロサリオはあれで試合の流れがおかしくなったのはあるが、まー打撃で取り返した。

九里はストレートはよかったが、石原がストレートに固執しすぎ。落ちる球使えよ。

梵はあそこは監督が送らせないといけないよな。

廣瀬はハゲ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:37.77 ID:sWtOt3+H.net
もうライト堂林、サード田中で固定でええやん

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:38.69 ID:/ufN1jb6.net
>>139
九里はそもそもマエケン健在ならローテ飛ばしてたでしょ
雑魚狩れればいいんだし現状全く問題ない

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:42.15 ID:3j9tysNe.net
>>144
はやくとらせんの次スレ立ててや!★2もじわじわくる

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:44.77 ID:E6pSJ8a9.net
>>110
ロサリオの情報が殆ど無いイースタンチームには有効だな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:23:59.16 ID:99SiyywU.net
>>143
二軍でな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:00.92 ID:VCRtMQJp.net
田中で四球選べるんだから、中東代打がよかたなぁ
西村は左ってだけだ明らかにピッチング変わる

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:03.91 ID:28jK5X3z.net
>>139
そこでバリントン中5日ですよ
でもバリは巨人苦手だしなあ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:13.69 ID:RwbgqtE1.net
廣瀬は左p以外に使ったらかんて
基本ゴロバッターだから高確率でゲッツーになる

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:22.68 ID:q+SSE1p/.net
ケロカス調子乗りすぎワロタ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:28.80 ID:9rxpCdtz.net
>>108
1アウト満塁のピンチに予定通りゲッツーでファーストへも真面目に走らずゲッツー崩れにもできなかった。反撃の勢いを完璧に殺した。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:31.16 ID:TDj9dCqi.net
横浜を笑っている場合じゃないわ
打たれまくりバッテリーミスありエラーもありで11失点だぞ・・・

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:34.84 ID:fln6Yd92.net
>>147

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:42.06 ID:+aHk71S/.net
まぁ松山も調子出始めたしチームの打撃は見れるようなったね
明日は廣瀬が取り返す番やね

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:44.78 ID:GpdXkFZC.net
廣瀬の怠慢走塁って何回だったの?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:55.83 ID:MQRXguJI.net
>>147
キラの守備にDHなんかいらんだろ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:24:57.09 ID:bgRSARZB.net
ロサリオ足速いし打撃と選球眼はもう一軍レベルだな
今年一年で守備叩き込んだら来年楽しみだ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:00.68 ID:1BFacZCN.net
>>120
内海相手ならピロセはスタメンで打ってくれないと困るからなあ
内海も嫌がってるだろうからやっぱ菊池ともども打ってくれ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:22.71 ID:rRXcHWkP.net
>>125
そりゃ仕方ないわ
ろくな代打がいないんだし
やっぱこういうときに前田神がいればと思ってしまうな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:29.36 ID:ynI4huzR.net
【速報】横浜ベイスターズ 5勝18敗
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398497606/

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:30.71 ID:99SiyywU.net
>>150
ニワカにはありがちな思考だな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:34.55 ID:84wVnwYB.net
岩本栗原が早く復活してくれりゃ終盤の勝負どころで強くなるんだがなあ
とにかくエラーと怠慢プレイは駄目だってのが身に染みた試合だった
五連打までは客も楽しめたろうになあ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:41.29 ID:RHe/5UAa.net
まあ久里も新人なのに現時点で2勝上げてるんだから文句ないよ
6番手でローテ守って2勝上げてるルーキーがどれだけ居るんだって話だから
勝負球が甘く入るのを反省してくれよー

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:41.43 ID:3y44Yyt8.net
あーなんで満塁で堂林にまわそうって意識がないんやー
こんな時に強いのが堂林やろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:41.54 ID:Hf6sMVMm.net
>>162
ただ中東を出すと
白濱に何かあった時に捕手がいなくなるんだよなあ
俺はあそこでの廣瀬起用の采配は間違っていないとは思う

廣瀬はクソだが

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:46.49 ID:2qs7h+8t.net
>>162
だから中東は使えない状況だと・・・

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:46.63 ID:7EVzXayN.net
九里に関しては課題はあるがちゃんと修正していけば十分イケる感じはした
今日はゴロ打たせるような球ではなかったから反省してほしい
横竜は焦って1軍上げてもしょうがないんだから本当に好調であったときに上げるべきだな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:47.02 ID:28jK5X3z.net
>>171
消去法DHみたいな
ファーストエルのほうがいいから

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:48.71 ID:BZTPYywU.net
ロサリオ最高や!キラなんていらんかったんや!

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:04.46 ID:uWbibTTv.net
九里のストレート良かったな
普通に145キロが出ていたようで、もうちょっと配球考えれば7〜8勝はできるだろう

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:04.37 ID:3GszY4KT.net
丸は頭部死球がどれだけ忘れる事ができるかだろうなぁ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:06.69 ID:FwENIJYm.net
梵の調子がいまいちわからないんだよねぇ、よいとはいえないとは思うけど左Pのときに
代わりの選手がいない程度の状態なんかなぁ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:07.16 ID:/ufN1jb6.net
>>167
今日は負けてもいい試合だし別にいいわ
毎回こんなんなベイスヤクとは違う

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:13.51 ID:MS0bK8Xu.net
九里はイニング食えたからまあええわ
次がんばれ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:29.11 ID:TDj9dCqi.net
まぁあの廣瀬のゴロ
坂本もたついてたし一塁はセーフだろうとは思ったが廣瀬がな・・・

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:33.87 ID:h1qE/B2I.net
横山、小野で負けたのは大きい
ある意味

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:47.62 ID:7/YWt86d.net
>>174
つーか岩本が怪我してなきゃなあ
試合に出てないのにいつの間にか怪我して今も二軍の試合にすら出れてないとか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:53.47 ID:1BFacZCN.net
>>161
勿論ソウヨ
キラは軽症だから連休中に戻ってこれるのは嬉しい

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:55.04 ID:28jK5X3z.net
>>153
まあ結果論ですし
でもキムショー出すべきだったと思う

最近出てないけど怪我?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:26:56.73 ID:3j9tysNe.net
BSプレミアムでカピバラでも見るか・・・

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:04.94 ID:sWtOt3+H.net
梵も廣瀬も去年まではチャンスに強いイメージあったのにな
もう歳か

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:10.69 ID:Rkm1pKxf.net
横山も由宇の推薦かな?今村といい由宇の投手コーチは節穴か

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:12.70 ID:4saZwgmM.net
やっぱ巨人はムカつくほど強いわ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:13.60 ID:/ufN1jb6.net
>>192
タイミング悪いなぁ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:22.58 ID:Mtpk8LI9.net
九里はローテ6番手のルーキー、多くは望まないよ

ただ今日は守備や石原のせいで責任全くなかったか、というとそれはどうかな

決め球の制球ことごとく甘かったし、そこはちゃんと修正して次に繋げてほしい

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:28.46 ID:GkSjZlYq.net
まぁあの5連打あったから客もまだ納得して帰ったろ
大竹にのらりくらり7回くらいまでいかれて何もなく終わるのが最悪だったから回避出来たのは救い

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:31.01 ID:84wVnwYB.net
>>163
それ言ったら今巨人に当てられそうなのマエケン大瀬良篠田しかおらんしなあ
とにかく今年は本気で勝つ気なら巨人苦手とか言ってられんわ
五分で行かんとな
そのためにもしょうもないエラーと怠慢プレイは御法度だわ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:32.37 ID:7TtYXBNV.net
結果は惨敗だったが
実戦起用のたたき台としては
機能していたからよし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:39.01 ID:Hf6sMVMm.net
>>194
いや多分あの横浜戦での失態で
完全に信頼をなくしたんでしょ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:45.61 ID:JFBX85c8.net
>>163
バリ巨人苦手とは思わんけどなぁ
むしろバリは相手関係ない方だと思うけど
どこ相手でも出る不用意が問題で

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:46.00 ID:3y44Yyt8.net
>>187
明日はスタメンでいいと思う
右Pの時は田中がいいって思う状態やわ梵

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:47.04 ID:ho2on9EQ.net
九里は四球出さないから一発の少ない中日横浜に当てれば
そこそこの結果は残すはず

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:52.16 ID:28jK5X3z.net
>>188
負けてもいい訳ではないだろう
それで片付けちゃいけんわい

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:28:14.57 ID:TDj9dCqi.net
>>188

巨人の先発が大竹だから負けたくはなかったなぁ・・・

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:28:16.52 ID:k0YdZslw.net
>>197
今年に限らずネームバリューで決めてる節があるよね
名前で決めるなら俺にでもできるわ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:28:26.06 ID:Rx0EtTxb.net
>>185
同感。調子も悪そうじゃなかっただけに守備の乱れでリズムを崩したのはちょっと可哀相だった。
しかし、昨日勝っといて良かったな。

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:28:26.48 ID:LJvB58SS.net
☆さんヤクルトに比べたら痛くもない敗戦だな
連勝なんていつか止まるし明日が大事だな・・・・
マエケン頼んだよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:28:29.25 ID:OOQPIPak.net
>>195
野生は厳しいな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:28:54.78 ID:RwbgqtE1.net
大瀬良も久里も変化球でストライク取れるけど微妙な精度が甘いんだよな
この制球が身につけば相当良いPになる

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:28:59.82 ID:/ufN1jb6.net
>>208
いちいちネガるような展開でもないってことだよ
九里に巨人抑えろってのは求めすぎだし
明日ミスばっかしなければ別にいいよ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:02.55 ID:2qs7h+8t.net
負けたくは無かったけど初戦とって次の日がエースだし
今日は無理に勝ちに行く試合でも無かった

中継ぎが休めて打線は温まったし問題無いよ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:02.64 ID:xGdmZ56Y.net
>>156
だから追い込んでからの落ちる球がことごとく甘くなって打たれたんだけど・・・

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:09.67 ID:84wVnwYB.net
>>190
良かったゲッツーは防いだ
え…おそっ!
って思わず声出たわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:19.98 ID:7EVzXayN.net
>>185
今日はあまいところに球が結構行ってたから修正していかなければいけないけど
配給がばっちり行けば安定していきそうな感じはした

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:22.45 ID:MQRXguJI.net
>>208
どうやったって負ける試合はあるんだからしゃ−ないわ
とりあえず今週は今日でイヤなエラ−は出尽くしたと思いたいところ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:25.15 ID:E6pSJ8a9.net
>>142
http://gazo.shitao.info/r/i/20140426170331_000.gif

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:47.41 ID:3GszY4KT.net
マエケンはバリのあのエラー祭りの後はしっかり抑えてくれたし
こういう時にこそエースのピッチングが必要

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:49.82 ID:Spn7joHs.net
廣瀬の凡打は仕方ないが、怠慢走塁はいかん
だからいつまで経っても一流選手になれない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:50.53 ID:4yx6Xlh8.net
満塁の場面の廣瀬はもう少し必死になってほしかったな。食らいついてでも外野に飛ばすくらいの姿勢を見せないけんやろ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:55.42 ID:7/YWt86d.net
>>214
そこはルーキーだからしょうがない部分もある
これから磨いていかなきゃならないところ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:58.76 ID:DINc6reH.net
まぁ実績からいったら外野フライぐらいは打ってくれると思うよね

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:29:59.12 ID:28jK5X3z.net
>>202
まあそうだよなあ
バリは突然うたれだすのがな
>>205
巨人戦4点台だよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:06.21 ID:yIqjz8Y3.net
軽傷とはいえキラは復帰してすぐスタメンて状態じゃないだろうし、しばらくロサリオに頑張って貰わないと

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:08.05 ID:3j9tysNe.net
>>213
異様に癒された。今日はカープのカピバラ見れんかったからなあ。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:16.27 ID:/ufN1jb6.net
明日は絶対勝たなきゃいけない試合だしな
明日は勝たないと

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:23.20 ID:84wVnwYB.net
>>214
まあその制球身に着けるのが一番大変なんだけどなw
できたら福井はとっくにローテ入りしてるし
ああでも福井はメンタル面も鍛えないと駄目か

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:23.97 ID:IOM9bRyl.net
大竹は

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:29.55 ID:1BFacZCN.net
>>201
内角攻めてもエルがホムランにタイムリー打ったのが大きいなあ
菊池も普通に打ったしロサリオも
右にも打たれるって大竹に刷り込んでやったのはデカい

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:35.37 ID:jH6GdadI.net
左の代打が手薄だけどもうちょっと中東を使ってみてもいいんじゃないかな。
中東のバッティングはそんなに悪くないと思うんだけどね。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:39.86 ID:3y44Yyt8.net
ノムケンと緒方
廣瀬の怠慢走塁しっかりと渇いれとけよ
ベテランがそんなんじゃ士気がさがる

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:42.01 ID:rRXcHWkP.net
>>209
大竹にはまだこれからいくらでもやり返す機会はあるわ
今日ははぶてさせただけでもよしとせんとな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:43.02 ID:5mkyCWym.net
あんま試合みれなかったんだけど、九里は前回のバルディリス三振にとったボールは投げなかったんか?
多分チェンジアップだと思うんだけど

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:31:00.66 ID:3GszY4KT.net
>>225
まあ追い込んでからでもビシバシ厳しいとこ投げれてたら
ドラフトあの順位で取れてないわなw

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:31:08.91 ID:2F0tWKbk.net
>>221
なんのためにベースについたの?この人

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:31:09.40 ID:A4+/+kEi.net
敗戦ロングで勝ちもぎとるPが一人出てきてくれればなあ
まあ当たるまで入れ替えればばいいか
次は今井か福井か

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:31:13.70 ID:7EVzXayN.net
>>200
外のストレートは良いのがビシビシ行ってたしいいもん持ってるんだよね
課題がはっきりしたことはいいことだとポジっていくしかないね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:31:24.44 ID:jygWVXTO.net
>>230
まだ4月なのに絶対勝たなきゃいけないとかどれだけ焦ってんの。余裕を持てよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:31:35.81 ID:2qs7h+8t.net
>>234
現状の中東は第3捕手兼任だから使える状況がちょっと限られるよ
どうしても使いたいならもう一人誰か落として捕手上げないとね

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:31:39.32 ID:0EYowHer.net
横山はもう無理だろ今日確信した

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:31:50.99 ID:FwENIJYm.net
全力で走って、無意味でもヘッスラしてってならまだねぇ…ゆるく走ってたよどう見ても

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:31:57.32 ID:G3lfz2Bq.net
186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2014/04/26(土) 17:15:01.93 ID:z/lSkYvS0
http://gazo.shitao.info/r/i/20140426170331_000.gif



なんだこれ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:32:04.64 ID:28jK5X3z.net
>>215
ネガってるんではないよ
反省すべきとこは反省しないとってこと
>>220
それフラグにしか見えないからやめて
「今日で膿だした〜」みたいなのよく見るから

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:32:09.75 ID:TDj9dCqi.net
ロサリオ打撃は思ったよりいいね
打撃だけは

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:32:13.84 ID:ATOYdWBK.net
九里は畝が上手く料理するのを期待する
化ければデカイタイプだろう

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:32:20.49 ID:IOM9bRyl.net
途中送信しちゃった

大竹はKOしたと言っていいからな今日の試合
楽に投げられることはないだろ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:32:32.39 ID:LJvB58SS.net
まぁあせる時じゃないし・・・・
上位にくらいついていけばいいさ
差がひろがらないからw

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:32:40.07 ID:7EVzXayN.net
>>223
エルとか外人でさえ全力プレイしまくってるだけにね
ああいう無気力走塁はいただけんな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:32:54.76 ID:3y44Yyt8.net
>>242
勝ち負けより明日はマエケンの状態ですわ
ローテーションまわしていける状態なのかが一番重要

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:01.27 ID:AXbkz5yI.net
チャンスでハゲ>予定通りハゲッツーな当たり
>坂本もたつく>もしや!!!>カメラ切り替わる
画面左からハゲゆっくり登場

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:02.09 ID:/ufN1jb6.net
>>242
つっても明日はエースだし
相手は首位争ってるチーム
ここで負けるとズルズル行きそう

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:08.69 ID:Rkm1pKxf.net
>>221
プロ野球七不思議の一つに数えられそうなくらいの不思議なプレー

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:09.13 ID:VslIR2SB.net
ロサリオもいいが、フィリップスが見たい

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:09.59 ID:I4jwlQht.net
恐らく九里本人は調子良かったんじゃない?制球ができなくて甘かったというよりボールにする意識が低かったように思えたけど。解説でピーコが散々言ってたけど、石原なりベンチなりが「もっとボールにしろ」とか言わないのかな?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:15.51 ID:2qs7h+8t.net
>>251
うちが喰らい付かれてる側だよw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:22.26 ID:28jK5X3z.net
>>222
こういう時のマエケンは勝ってくれると信じてる
そしてやっぱりエースだわと

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:22.41 ID:rRXcHWkP.net
しかしこれ大竹がマエケンから逃げてなきゃ明日は確実に勝ててたなぁ
もったいない

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:32.19 ID:FY4cXDLe.net
>>204
恐らくそういうことだよな
キムショーには悪いが当然だと思うわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:36.03 ID:+aHk71S/.net
>>251
まぁ貯金をコツコツ貯めてく感じでいまはええよね

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:36.49 ID:Mtpk8LI9.net
大瀬良は甘くなっても押せる球威がまだあるからな
九里はそこないんだからもう一段階磨かんと

まあ次に期待よ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:38.28 ID:7/YWt86d.net
まあ大竹をKOしたことがせめてもの収穫か
完璧に抑えられてたら次も組し易しと思われて精神的に優位に立たれてしまうからな
今日は勝ちが付いたとはいえ広島打線組し易しと思える内容ではなかっただろう

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:41.31 ID:MQRXguJI.net
廣瀬は足まだ悪いんじゃね?
それでもここんとこ調子よかったから使ったんだろうけど・・・

赤松にせめて廣瀬レベルの打力があればなあ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:52.08 ID:OLE8qNWD.net
今日の反省点は守備だな。
あんな守備じゃ投手に負担がかかっていかん。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:54.46 ID:RwbgqtE1.net
>>225
だから俺は来年この二人に凄い期待してんだよね
将来この二人が両輪になると思う

>>225
福井はストライクが入らなくなるから大瀬良九里とはレベルが違うと思う
大瀬良九里はストライクは取れるから逝良くなる可能性があるんだよな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:34:09.03 ID:/ufN1jb6.net
>>247
反省は選手監督がするでしょ
とにかくそこまで打たれた投手を叩く必要はないってことだよ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:34:20.01 ID:28jK5X3z.net
>>245
ヘッスラしたらヘルメットとれちゃうじゃん

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:34:22.41 ID:LJvB58SS.net
>>259
差が開かないから首位の実感がわかないw

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:34:33.87 ID:T+nbgOeB.net
まだ30試合も消化してないのに明日負けたくらいでずるずるいくんなら
どのみち落ちてくよ。まだ4月だぞ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:34:45.15 ID:2F0tWKbk.net
>>252
最近のエルは負け試合でも結果を出すから最高

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:34:55.93 ID:7/YWt86d.net
>>261
そこは原のローテ入れ替えが成功したところか

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:05.83 ID:ho2on9EQ.net
九里は2勝してるしここまで十分やろ
開幕カードでチームに勢いつけてくれたし

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:07.87 ID:RwbgqtE1.net
>>258
まっすぐが今期一番走ってた
だからまっすぐゴリ押ししたんかも

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:08.69 ID:yV7Pr7G6.net
3/30 対竜● 0-6  主審:木内
*4/5 対星● 6-9  主審:丹波
*4/9 対兎● 1-5  主審:山本
4/10 対兎● 2-4  主審:吉本
4/15 対虎● 2-8  主審:佐々木
4/20 対星● 2-10 .主審:嶋田
4/26 対兎● 5-11 .主審:山本

今年は負けるときは割とハッキリ負けるね
今年勝てたのに取りこぼしたと感じる試合って4/5の横浜戦くらいじゃ
人によっては4/20の横浜戦もかもしれないけど

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:09.31 ID:ffRgcBI7.net
クリは悪いが格下狩りしてもらわないとだな
上位はマエケン大瀬良篠田だな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:11.34 ID:7EVzXayN.net
>>264
九里もそうだがノムスケが心配なんだよなぁ
3勝してはいるけど内容がひどいからなぁ
いつも春先はあかんかったかもしれんが

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:13.84 ID:aiVJieQG.net
ちょっと連勝するとエラー連発炎上でぼろ負けするのは何なの?
しかも横浜相手に2回これやらかしてんだよな これじゃAクラス厳しいわ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:34.60 ID:1BFacZCN.net
>>270
和田さんみたいにメット取れても分からないくらいまでにならないとなあピロセは

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:48.88 ID:byCV0z1E.net
明日負けても今週は貯金2上乗せしたから良しとするわ。
そのためにもベイとヤクには1勝してもらいたいけど

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:49.66 ID:LJvB58SS.net
>>278
バリ様は???

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:56.01 ID:jH6GdadI.net
先発の名前だけ見ればこの1勝1敗はOKやで。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:35:58.49 ID:cVei2FUU.net
篠田が表になる日がくるとは

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:01.64 ID:3y44Yyt8.net
もうえるたそがキャプテンでいいよ
怠慢プレイするベテランはいらん
えるたそのユニ買うわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:17.33 ID:MQRXguJI.net
>>280
あれはマエケンも悪い

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:24.74 ID:28jK5X3z.net
>>279
巨人戦のピッチングはなんだったんだろう

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:24.79 ID:u1VGkq3k.net
大竹くれてありがとうケロちゃん

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:30.22 ID:G3lfz2Bq.net
>>278
バリンは

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:37.81 ID:84wVnwYB.net
>>252
ヤクルト戦でもいい内野安打打ったもんなエル
本当ありがたい四番だわ
ああいう一つ一つの諦めないプレイが逆転勝利を呼ぶんだよ
しかし明日は本当昨日今日くらい援護してやって欲しいわ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:46.59 ID:HW0woD+O.net
明日廣瀬が丸刈りにしてくる確率は

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:54.59 ID:cVei2FUU.net
廣瀬膝痛いんちゃうか大丈夫か

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:07.28 ID:uWbibTTv.net
廣瀬の場合、決め打ちするから
田中がフォアボールで出塁した時点で、
「初球をたたく」と決めていたんだろうな

ピッチャー・西村が6回に出てきたインパクトで
追い込まれたら梵みたいに三振させられるだと、思っているだろうし

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:10.28 ID:l3Zkfm+T.net
バリントン来年契約切れだから欲しい@巨

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:13.24 ID:A4+/+kEi.net
エルは最終打席三振してたけど最後まで気持ち切れてなかった

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:18.56 ID:C6iJwpce.net
九里は微妙

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:26.13 ID:7EVzXayN.net
今シーズンいまのところ一番安定してるのが篠田というミラクル

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:35.75 ID:zmdaJVX7.net
九里は巨人阪神戦では使えんな
ローテいじってでも使わないようにしないと

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:44.48 ID:E6pSJ8a9.net
>>256
消えたセカンド
見えないファースト
フォーエラーショート
風に流されるセンター

まだまだあるかな?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:46.53 ID:3j9tysNe.net
>>292
もう7割がた丸刈りだろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:01.87 ID:84wVnwYB.net
野村は単に調子悪いだけならいいんだけどねえ
今一番ローテで心配だわ
審判厳しいと途端に崩れるのなんとかしてくれ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:04.31 ID:3y44Yyt8.net
>>280
あれはマエケンも悪いよ
そこいろんな人から指摘されてるから
擁護するやつが多すぎるここ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:07.57 ID:ffRgcBI7.net
バリも援護したあと崩れるのが不安
十分よくやってるけど

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:07.61 ID:s1jo+OOF.net
>>298
イニングとして考えたら大瀬良だと思うが
全試合QSだぞ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:10.53 ID:rRXcHWkP.net
まあ九里は今回は駄目だったが巨人相手にポンポン勝てるようなら出来すぎで怖いぐらいだし
昨日勝って余裕があるときにこういう負け方ができてよかったわ
横山と小野を絶妙なところで使えたしあとに引きずる負けじゃない

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:11.64 ID:+aHk71S/.net
九里はテンポが悪いわ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:15.86 ID:Ol1dNZHq.net
守乱の日は一週間分の膿を出す日だと思ってる
じゃないとやってられない

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:16.17 ID:28jK5X3z.net
>>283
>>290
阪神じゃね
篠田阪神は\(^o^)/

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:37.37 ID:/ufN1jb6.net
エルは常に全力プレーしてくれるからなぁ
バレンティンみたいな怠慢外人とは違って
ああいうプレーされると見方も気分悪いと思うわ
まあ打たれる投手も悪いんだろうが

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:40.39 ID:yV7Pr7G6.net
キラが抜けてもしっかり勝ててるし来週の阪神戦までの残り4試合2勝2敗で行きたいところ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:42.68 ID:Mtpk8LI9.net
九里は石原のサインに首ふって直球インコースに投げ込む辺りその意気やよしだけど、それを坂本に完璧に打たれてはな

こうやってプロの厳しさ学んでいけばいいよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:39:09.57 ID:3GszY4KT.net
>>309
お前はまーだ篠田を疑うんか?

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:39:10.69 ID:AlpRN9DJ.net
>>295
あげない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:39:36.78 ID:28jK5X3z.net
>>302
審判厳しいとほとんどの投手崩れちゃうぞ
崩れないのは大エース

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:05.44 ID:3y44Yyt8.net
>>308
そう思うしかないよね
負けた理由が明白な方が次に活かせる

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:06.75 ID:7EVzXayN.net
巨人戦は甘くないってのは初めから分かってることだが
巨人戦で勝ちを計算できる投手っているかね
正直マエケンの状態がイマイチ信用できんからなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:16.75 ID:ATOYdWBK.net
廣瀬の打った球はそんなに厳しい球じゃなかったから初球打ちは問題ないよ
あの打球を打ったのが悪い

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:18.54 ID:28jK5X3z.net
>>313
阪神は右が多いからと

まだ信じきれてないわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:23.49 ID:cVei2FUU.net
>>295
バリントンは今野球を楽しんでるから無理やと思うよ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:26.23 ID:LJvB58SS.net
正直巨人より阪神甲子園のほうがいやだな・・・・

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:31.06 ID:Hf6sMVMm.net
>>299
今年は阪神と巨人のカードが週はじめと週末で
いい感じにばらけてるからそれは難しいよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:38.72 ID:7EVzXayN.net
>>305
たしかに大瀬良は大したもんだ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:40.60 ID:1BFacZCN.net
>>296
随分と粘ったもんなあエル最後は良いツラダーが来ちゃったけど
でもあの粘りで投手が疲れて牛ロサリオとヒットが続いたもんな
負けた試合だけど打つほうはまずまずの日だった

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:52.98 ID:A4+/+kEi.net
ノムスケは調子いい時は
審判に合わなくても徐々にとらせるようにしていくからな
去年からそこまでは出来てないもんな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:01.56 ID:2F0tWKbk.net
>>298
ノムスケとマエケンが不安なんだよな
先発は磐石とはとても言えん

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:12.76 ID:yV7Pr7G6.net
>>321
来週球が変わるらしいからその影響がどこまで出るかだね

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:13.55 ID:MQRXguJI.net
>>317
調子と信頼度から言うとバリントンが一番かな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:20.09 ID:TDj9dCqi.net
野村の復調が必要だ
5回6回しか投げられんようではダメ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:29.02 ID:0EYowHer.net
九里は若い頃のダルビッシュに似てる多彩な変化球、コントロール重視、後ろが小さいフォーム、でも勝てなかった球速が上がってから化けたからね楽しみなんだよな〜

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:35.50 ID:G3lfz2Bq.net
点は取れるようになった
また取れんようになるかもしれんけど

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:36.39 ID:/ufN1jb6.net
大瀬良はからくりで巨人打線相手にQSしてんだもん
さすがに九里とは別格
あいつは凄い

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:41.43 ID:28jK5X3z.net
>>322
まあそれが普通の日程だよなあ
去年一昨年がおかしかった

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:41.77 ID:OT3W/o7l.net
まぁ新人とFA制度で獲得した選手に頼らないと投手陣が組めないのは情けない限り(´・ω・`)

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:48.24 ID:T/kjZKg5.net
ただこい
悔しい。涙が出そうなくらい悔しい。明日は勝つぞ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:41:54.24 ID:4yx6Xlh8.net
審判のストライク判定一つでかなりゲームに影響する場合が多々あるよな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:42:07.34 ID:3y44Yyt8.net
>>318
怠慢走塁と次の野手がチャンスに強いのにあの内容やったこと

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:42:26.43 ID:28jK5X3z.net
>>327
それ不安だよね
シーズンにすら中にかえんでほしいわ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:42:49.68 ID:uWbibTTv.net
>>306
>横山と小野を絶妙なところで使えたしあとに引きずる負けじゃない

本当にコレにつきる
とりあえず、横山はもうちょっと調整しないと使えない

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:42:53.32 ID:MQRXguJI.net
そろそろ福井と中村も準備させといてほしいな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:42:56.27 ID:28jK5X3z.net
>>330
さすがに年齢が…

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:43:34.58 ID:OT3W/o7l.net
>>340
中村多すぎて誰のことか分からんわ!

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:43:43.66 ID:VslIR2SB.net
明日勝って勝ち越したいね

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:44:12.70 ID:MQRXguJI.net
>>342
きょんぺ−
まああいつもアレなやつだがなw

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:44:17.53 ID:Mtpk8LI9.net
>>332
競合ドラ1とドラ2後半指名を比べては可哀想
大瀬良みたいにエースの片鱗は無いけど、九里だってローテの役割は果たしてるよ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:44:18.89 ID:cVei2FUU.net
恭平怪我なおったんか?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:44:19.32 ID:ho2on9EQ.net
そういや球変わるんだなぁ
ノムスケ九里みたいなタイプに有利に働いてくれればいいけど

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:44:19.82 ID:28jK5X3z.net
>>334
そうか?
新人も人的補償も関係なくないか?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:44:41.44 ID:yV7Pr7G6.net
>>338
何となくカープかタイガースがモロに影響出そうな気がするんだよね
阪神打線が止まってくれればありがたいんだけど

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:44:41.35 ID:rRXcHWkP.net
エルは本当に安定してるな
この前4タコしたときはちょっとあれ?っと思ったが杞憂でよかった
あの一生懸命さといいまさにディアスの再来ですわ
ディアスも覚醒前はかつてのエルと大差なかったし

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:44:52.60 ID:hW8DhHva.net
>>110
寝言は寝てから言え

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:44:54.44 ID:aiVJieQG.net
廣瀬はもうお終いかな 日本記録で全てを出し尽くしたんだろう
横山もお疲れ様でした 引退試合は見に行くわ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:45:16.97 ID:28jK5X3z.net
>>349
本塁打は減りそう
ちょくちょくギリギリホームランあったし

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:45:29.39 ID:LJvB58SS.net
今村は3軍に落ちて一から治した方がいいんじゃないの。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:45:39.87 ID:3GszY4KT.net
>>350
今のとこ2試合連続ノーヒットってのがないからな
本当に安定してる

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:45:43.57 ID:3y44Yyt8.net
オリックス強いなー

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:45:54.71 ID:28jK5X3z.net
>>352
廣瀬の打率.275だぞー

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:05.53 ID:3j9tysNe.net
>>353
堂林の右方向フェンス際HRがもう見れないのか・・・

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:15.99 ID:cV6fVl3o.net
ロザリオの守備どうにかならんのかあ?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:23.53 ID:f3F+qGTU.net
>>336
あるけどそれはもう割り切るしかない
人間がやることだしチャレンジでもそこは対象にならないしな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:35.11 ID:7/YWt86d.net
>>345
九里も頑張ってるわな
先発で炎上したのは今回が初めてだし
引っ張ったとはいえ6回投げたしね
6番手の投手としてはよくやってくれてる

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:41.15 ID:GpdXkFZC.net
堂林にボールは関係ない

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:49.79 ID:cVei2FUU.net
九里はあの身長生かしてまだ球速上げれそうな気がする

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:51.27 ID:Mtpk8LI9.net
廣瀬は対左ならまだ一線級選手
横山はまぁ、ちょっと悲しかったね

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:58.86 ID:28jK5X3z.net
>>358
かもね
まあ芯に当てれば加藤球じゃない限りホームランになるし

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:47:10.92 ID:OOQPIPak.net
>>356
日本シリーズの相手はオリックスかな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:47:27.20 ID:Hf6sMVMm.net
>>349
甲子園は違反球の抜き打ち調査の時たしか基準値内じゃなかった?

2011年の変更や2013年の変更ほど大きい違いは無い気がする

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:47:27.59 ID:OT3W/o7l.net
>>348
Fとかknとかuとかoが情けないっていってるんだよ、
言わせんなよ恥ずかしい( ノД`)

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:47:46.27 ID:3y44Yyt8.net
誰もが満塁なら次の堂林の方が打てると思ってただろうな
併殺だけはやめてーって祈ってたら怠慢併殺やった

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:47:51.13 ID:a9zFC1Sq.net
これまた派手に負けたな
まあ横竜とか他の投手の状態がはっきりとわかったからいいか。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:47:54.46 ID:JFBX85c8.net
福井と恭平なら九里の成長に期待したいかも

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:48:00.48 ID:4yx6Xlh8.net
反省会で堂林の名前があがらなくなったな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:48:05.96 ID:cVei2FUU.net
あらためて思ったけど、篠田すげーw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:48:09.79 ID:28jK5X3z.net
>>366
交流戦の最初の2カードに日シリ候補がくるから
そこで妄想しとこう

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:48:27.55 ID:TDj9dCqi.net
篠田のこの状態が一年持てばなぁ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:48:59.00 ID:MQRXguJI.net
>>373
まあベテランってほどではないけど結構長くやってるしな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:49:00.55 ID:/ufN1jb6.net
球変わるの悪影響ないといいな
そんなに変わる訳ではないんだろ?

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:49:02.09 ID:28jK5X3z.net
>>368
福井 上野 大島
knは誰だ?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:49:04.08 ID:A4+/+kEi.net
まあ堂林とロサリオは守備のミス折込済みで起用してるからな・・・

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:49:07.59 ID:OOQPIPak.net
>>372
明後日の方に投げてたなそういえば

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:49:28.87 ID:28jK5X3z.net
>>377
球の質が変わる

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:49:33.59 ID:dw6iEnNF.net
今北
カープ歴代監督の巨人戦勝率【読売の犬ランキグン】
http://read2ch.net/livejupiter/1372384085/

42 + 2:2位 [] 2013/06/28(金) 10:55:21.28 ID:AL/yTLdd (16/20)
2010-2013(6/27現在) 野村謙二郎
22勝58敗4分 .275

52:1位 [] 2013/06/28(金) 10:55:55.48 ID:AL/yTLdd (17/20)
1950-1953 石本秀一
22勝59敗 .271

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:49:35.83 ID:yV7Pr7G6.net
>>345
去年谷間の恭平が1勝で中崎2勝で2人共60イニングくらいだもんな
九里はもう2勝だしとりあえず相手打線が悪そうな時試合を作ってくれれば問題ない
今日も何だかんだで6回までは投げてくれてるしそれで十分

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:49:37.73 ID:LJvB58SS.net
おおけけこれはいつか大炎上するね
原はがまんできんだろうな・・・・w

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:49:54.90 ID:UCOVpJv0.net
明日マエケン快投で勝てば
今日の負けなんて屁みたいなもんだけどさ・・・負けたらアレやで・・・

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:50:05.91 ID:+aHk71S/.net
>>372
あいつのエラーで失点したのは覚えてるよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:50:07.87 ID:kYycSnu8.net
>>359
練習熱心だからある程度は改善されるでしょ。
今はしゃーない。育成前提の4年契約なんだから気長に見よう。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:50:16.85 ID:GpdXkFZC.net
藤浪に打たれたようなホームランはなくなるだろうな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:50:49.96 ID:28jK5X3z.net
>>388
あれは完璧じゃね?

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:05.23 ID:Hf6sMVMm.net
>>377
うんそんなには変わらんよ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:06.91 ID:84wVnwYB.net
ボール変わってホームラン攻勢減るのは怖いが
逆に野村あたりが復活してくれれば幸いなんだがなあ
ゴロ増えれば菊池が大活躍するしなw
つってもそんな極端に変わりはせんかな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:07.06 ID:LJvB58SS.net
でもさいきなりロサリオ杉内から打ったのすごくね?ロマンがあるね

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:11.95 ID:rRXcHWkP.net
>>375
もったことがないからこその篠田なんだよなぁ・・・
暑さにめっぽう弱いし
今年はエルニーニョで冷夏の可能性が高いらしいがそれがいい方向にいってくれればいいな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:16.33 ID:s1jo+OOF.net
ま、普通大差がつけば先発が長いイニングと言うのが基本だが、
それをさせなかった事だけは評価できるね
広瀬はそれを差し引いても許せんが

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:25.46 ID:TDj9dCqi.net
今日は堂林以上に敗因になるプレーをした選手が居たというだけだな・・・

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:41.72 ID:RHe/5UAa.net
現地ファンはお疲れ様
めんどくさいブーイング大合唱も無しで客席埋めたんだから、球団としてはありがたいやろうね

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:51.80 ID:3y44Yyt8.net
>>392
今日も打撃内容みたらほんと先が楽しみだよ
守備はとにかく練習しかない

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:55.57 ID:cVei2FUU.net
マエケン明日はエースの意地見せてよ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:57.62 ID:0+CmAQLR.net
堂林はかわいから
許す

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:52:17.36 ID:1aCkzsNg.net
客が入ると勝てんのです

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:52:23.63 ID:cVei2FUU.net
ブーイングもヤジも飛ばさなかった現地えらい

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:52:31.70 ID:USUbsWso.net
そうかもうすぐ篠田の鬼門、交流戦か
例年通りダメになったら次の候補は今井?福井?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:52:32.23 ID:2F0tWKbk.net
>>377
打球が遅くなるみたいから守備が若干改善されるんでは?
>>221みたいなのはなくならないだろうけど

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:52:39.09 ID:uWbibTTv.net
まあマエケンは負けず嫌いだから、
内容悪いとはいえ、ノムスケが3勝して先行し
大瀬良に投球内容で最近は負けているのは我慢ならんと思うよw

明日は意地でも良いピッチングするだろ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:53:22.66 ID:28jK5X3z.net
>>402
篠田の鬼門は阪神じゃね?
いつも交流戦前に阪神にボコられてダメになってたきがする
あと雨の日

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:53:35.18 ID:hmx9+8zw.net
梵にいい球投げてて田中にちびってたからあそこは左出して欲しかったわ・・・

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:53:53.35 ID:3y44Yyt8.net
>>399
あんな怠慢走塁しないだけいい
外野で見たいわ

安部が信頼ないからこんなことなんねんぞー安部はよ無双してあがってこいよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:53:53.99 ID:cVei2FUU.net
>>404
今日負けたし、本人はかなり燃えてるだろうな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:53:55.91 ID:/ufN1jb6.net
>>401
今のカープファンで野次飛ばすなんてアイツしかいねぇしなぁ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:02.88 ID:uWbibTTv.net
>>377
バリントン・野村・九里のようなゴロマニアには吉報

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:05.88 ID:ho2on9EQ.net
ボール変更で阪神打線に影響出てくれればいいけどな
中距離打者多いから球足遅くなったりして

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:18.03 ID:84wVnwYB.net
篠田がこのまま一年持ってくれたら
凄いなどうやったんだ
なんだがな
まあ期待しておく

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:18.05 ID:3GszY4KT.net
廣瀬に関しては神宮で満塁ではなかったけど、左投手からではあるがキッチリ犠牲フライ打ってるんだし
今日の場面も犠牲フライで1点でも積み重ねていけば全く分からなかった場面だからな。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:26.55 ID:7EVzXayN.net
今のところ先発は全員イジらなくていいが篠田、バリ、大瀬良以外は不安要素が結構あるね

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:28.24 ID:JFBX85c8.net
あの雨の横浜戦で梵がエラーしたとき
これ絶対堂林も引き摺られてエラーするわと思ったら案の定だったけど
敵の坂本のエラーにも引き摺られるとは思わんかったw ビックリした

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:32.26 ID:7/YWt86d.net
投手力で勝ってきたウチとしてはボールが正常になるのは
有利になると考えたい

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:41.20 ID:s1jo+OOF.net
篠田の先発としての序列がどこにあるかわからんけど、
先発6番手なら、交流戦あんまり出番無いんじゃ?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:42.34 ID:Dgnk8R0y.net
こんキラ

一軍と二軍が似たような試合しとるね


九里は次頑張れ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:51.39 ID:cVei2FUU.net
>>412
普通のことをしたまでです

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:55:17.57 ID:LJvB58SS.net
>>414
明日マエケンが不安取り払ってくれたらいいけどな。。。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:55:22.92 ID:cVei2FUU.net
九里は次どこと当たるんだ?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:55:32.25 ID:0+CmAQLR.net
安部とか庄司が外野ができれば
いろいろと夢がひろがるけど

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:55:47.34 ID:4yx6Xlh8.net
巨人はやっぱレフト側へ狙い打ちしてたんかな? 菊池を意識して。 だとしたらそれを頭に入れてマエケンは投げるかな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:55:55.31 ID:7/YWt86d.net
>>410
ウチは打たせて取るピッチャーが多いから有利になると信じたいね

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:56:12.07 ID:A4+/+kEi.net
>>417
多分九里が中継ぎロング要因になるんじゃ?
このままいけばだけど

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:56:13.07 ID:2HqXPxCa.net
しかし、まさか交流戦までに10敗するんじゃないだろうな…頼むでホンマ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:56:15.41 ID:Rkm1pKxf.net
守備はその球場自体の慣れの要素とか形状とかもあるからね。ロサリオにずっと守らせてるってことは守備センスもあると首脳陣も踏んでいるんだと思いたい。
ファインプレーもあったし、今劇的に成長してるんじゃね?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:56:19.12 ID:D7pN92tt.net
>>67
> マエケンは次中5日?になるんだろうし、早めでいい。

なんで?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:56:22.83 ID:frDYIltP.net
https://twitter.com/tsurumoto_yuki/status/459939532813516801
@tsurumoto_yuki
先発紹介で寛さんコールされて、ブーイングはどうかと思うなー!
広島ファンとして、、、

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:56:23.81 ID:3j9tysNe.net
>>423
意識はロサリオじゃね?

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:56:30.22 ID:3y44Yyt8.net
マエケンそろそろびじっときめてくれ

日本球界のエースは金子だって言われてるんやぞ?
なにくそって負けない投球たのむわ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:56:45.11 ID:Hf6sMVMm.net
>>421
ベイス

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:57:03.20 ID:MQRXguJI.net
>>402
バリ、マエケン、大瀬良、野村で九里と篠田はリリ−フ要員でいいんじゃね?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:57:08.18 ID:0dc2xR0N.net
堂林はボール飛ばなくなると引っ込めた方がええわ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:57:13.08 ID:7EVzXayN.net
>>417
6番手は久里かな
今の状態を考えても篠田に任せたいところだが、好調キープしてほしいなー

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:57:14.43 ID:HnvDurSD.net
1、流れをぶった斬った廣瀬
2、炎上の九里
3、試合を壊した横山
4、ポロポロ白濱

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:57:48.04 ID:AXW33lpN.net
>>431
2勝1敗で変わらないじゃないの

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:58:06.22 ID:cVei2FUU.net
>>432
サンクス。ならこのままでいっか

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:58:06.51 ID:58SFL4QK.net
九里は良いボールもあったんだがなぁ

組み立てが最初から最後まで変わらなかったな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:58:20.43 ID:zmdaJVX7.net
>>434
なんか最近堂林関連の釣り流行ってるな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:58:38.37 ID:3y44Yyt8.net
>>436
1だけはやる気あればふせげた内容

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:58:41.52 ID:7EVzXayN.net
>>423
つうか今日改めて実感したけど巨の打線は切れ目がないわ
阿部が冷えてるからまだいいけど阿部が解凍されたらおそろしい
でも阪神の方がもっとエゲツないんだよな
これからも上位争いは苦労しそうだな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:58:50.44 ID:Rkm1pKxf.net
>>429
え?おもんねーわ?今何やってんだ

444 :382@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:59:07.32 ID:dw6iEnNF.net
ノムケン監督の巨人戦勝率はなんと球団創設期の次に悪い勝率w
ノムケン=虚塵の犬

まあ元もナベツネに堀江モンのカープ球団買収から助けてもらったりと
ナベツネは大恩人だろうし、虚塵の犬ぽいけどw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:59:20.08 ID:G3lfz2Bq.net
>>442
8番に橋本がいるからなあ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:00:17.05 ID:7EVzXayN.net
>>439
決め球が甘くなるのはあかんかった
でも今後組み立て次第で充分戦えるとも思えた

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:00:18.92 ID:2HqXPxCa.net
近所に松田って家があるんだけど、玄関に犬ってシール貼ってたわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:00:21.35 ID:D7pN92tt.net
>>433
勝敗数云々より野村の状態が一番悪いんだが?

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:00:45.99 ID:7/YWt86d.net
>>442
取りあえず直接対決で3タテさえ食らわないようにすれば上位にくっついていける
そういう意味では昨日勝てたのはよかった

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:00:58.90 ID:G1/iaHFi.net
>>429
おもんないぞ弦本

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:01:04.46 ID:MS0bK8Xu.net
巨人の打者は他球団の打者とは打球速度が違うよな
当てに行かずに振り切るから鋭い鋭い

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:01:14.15 ID:s1jo+OOF.net
>>445
出初めの選手の打順、調子いいからってホイホイ変えてたら碌な事にならんのは過去に実証済みだと思う
そこだけは原の我慢を尊重するよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:01:25.24 ID:3y44Yyt8.net
>>449
篠田様々ですわ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:01:31.65 ID:MQRXguJI.net
>>448
そんなんわかってるけどやってもらわんといけん

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:01:34.09 ID:x5DFnYp9.net
今日はfc2でチョンが流してる放送ワロタわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:01:48.61 ID:RHe/5UAa.net
ぶっちゃけ不安要素のない先発ローテなんて少なくともセでは存在してないからね
まだ6枚目処ついてて6枚とも勝投手なってるとこなんてカープくらいでしょ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:02:06.84 ID:Pr+AlT4z.net
>>288
野村は巨人戦だとなぜか丁寧なんだよね
ヤクルト相手のような爆発炎上がない
もっとボコボコにされても不思議ではないんだが

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:02:08.54 ID:E6pSJ8a9.net
木谷とG久保は二段モーションすぎないか?

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:02:35.50 ID:Epwv4Yrw.net
>>436
石原の無気力打席も

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:02:37.22 ID:Hf6sMVMm.net
今日は炎上したけど6人目としては九里上出来だしな
次炎上したら考えればいいよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:02:39.43 ID:z6TRUPTQ.net
マエケンは今年はメジャー行きの就活なんだよな?明日大事なの分かってんのかな。また途中降板だったら印象悪いぞ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:02:48.25 ID:G3lfz2Bq.net
>>458
二段モーションはうやむやになった

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:08.58 ID:1aCkzsNg.net
広島のファンはそもそも球場に行かないでガラガラを馬鹿にされてるのにね
敵地とはいえ球場に行ってる関東ファンを上から目線であいつらはニワカだのファンじゃないみたいな話してる
広島の"本家"って正直田舎もん根性丸出しっていうか変に意地張ってて心に余裕がないと思う

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:08.91 ID:jygWVXTO.net
今年は3割くらい打ってる打者の打率がなかなか落ちてこないな
カープの打者でも、一旦打ち出すとずっと安定して打ち続けるし

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:11.61 ID:7/YWt86d.net
>>446
横浜戦で苦しみながらも抑えられたのは落ちる球が良かったからなんだよね
追い込んで落ちる球で三振取りまくったから抑えれた
今日は落ちる球が良くなかったのか追い込んでからあまり投げなかったね
それが打たれた原因だと思う

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:16.79 ID:Pr+AlT4z.net
>>299
逃げていたら成長はない

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:25.48 ID:yyiTZ9J5.net
クソブサイク人間のクズ大竹うてたから今日は勝ちみたいなものだな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:30.07 ID:gg7UZ0H4.net
今日の九里は投げてる球は高いし甘いよなぁ
この前から力んでるよね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:32.16 ID:4yx6Xlh8.net
巨人打線のレベル考えたら、昨日の篠田はほんとよくやってくれたな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:48.93 ID:E6pSJ8a9.net
>>462
ならば上野も七段モーションくらいさせるか

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:53.02 ID:84wVnwYB.net
うちと違って下位打線が普通に怖いからな巨人
まあ最近はうちもようやく打線上向きになってきた感じはするけど
しかし交流戦前後の日程酷いな
阪神巨人ソフバンオリックスってどんな罰ゲームだよ…

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:53.34 ID:28jK5X3z.net
>>465
落ちる球が甘く入ってた

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:03:56.36 ID:G3lfz2Bq.net
>>468
高かったね

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:04:12.82 ID:HlbFw9Ot.net
九里は浩二が言っていたようにストレートが一番良い 将来的には
ストレートとフォークのコンビネーションが決めパターンになると思う。

今は変化球は全体に甘い

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:04:31.98 ID:cVei2FUU.net
>>463
釣れますか?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:04:38.17 ID:VEh6kl7M.net
1 野村  .292 HR12 打点68
2 正田  .235 HR2  打点35
3 前田  .313 HR19 打点65
4 江藤  .314 HR32 打点79
5 金本  .300 HR27 打点72
6 ロペス .312 HR25 打点109
7 緒方  .279 HR23 打点71
8 西山  .314 HR3  打点41

こんな強力打線もう二度とないだろうな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:04:49.57 ID:28jK5X3z.net
>>469
ニュー篠田は失点するのが1イニングだけになってるよね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:04:57.49 ID:Wt/e+mO7.net
泣きそうな顔でベンチに戻ってくぶさいく大ケケが見れたから満足

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:05:07.43 ID:0EYowHer.net
一年目の野村はストレートに力が有ったが今はヘロヘロ、肩肘絶対壊してるよ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:05:19.25 ID:s1jo+OOF.net
>>471
全敗してもまだ借金じゃないやで

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:05:21.95 ID:E6pSJ8a9.net
>>474
番長三浦いみたいになるのかな?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:06:01.11 ID:z6TRUPTQ.net
九里はルーキーのわりにはよく頑張ってると思う。制球は良かったけど決め球がないのかな。決め球持てたら無双しそう。普通に期待出来ると思うんだがなぁ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:06:43.43 ID:cVei2FUU.net
九里は負けず嫌いっぽいから、これからどんどん磨け

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:06:53.25 ID:IOM9bRyl.net
九里はちゃんとローテで回ってる時点で十分だと思うがな
今日も炎上しながらも六回まで投げきったわけだし

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:06:54.90 ID:MS0bK8Xu.net
>>479
去年の春肩壊したやん
それから球速5キロくらい落ちた

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:07:01.03 ID:Pr+AlT4z.net
>>305
大瀬良はまだ体力面で余裕があるから球威で押したりストライクゾーンで勝負できていて四球が少ない
夏までこの勢いなら菅野級だがどうなるか

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:07:07.25 ID:4xObotGg.net
もう6時か始まった?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:07:27.46 ID:HlbFw9Ot.net
九里はスライダー系が大瀬良と同じでカーブに近いから勝負球として微妙に使いにくい。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:07:41.12 ID:1h80teg3.net
>>310
ノムケンがエルを残したのは、「こいつはガッツがあって向上心があるから、
まだ伸びる余地がある」と思ったからだろうな
地味に明るいから、チームの雰囲気も悪くしないだろうし

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:07:41.47 ID:84wVnwYB.net
>>477
和製バリントンかw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:07:46.89 ID:J3uem12f.net
>>482
決め球というより、今日は追い込んでからことごとく高かったのがなあ

ゴロPだと自分でいっとんのに、球高かったらそら打たれるよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:07:50.08 ID:3y44Yyt8.net
>>476
下位打線が怖すぎるw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:08:19.75 ID:cVei2FUU.net
ナイター忘れとった。ゆっくり見よーっと

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:08:22.86 ID:ho2on9EQ.net
ボール代わるのは九里に有利に働くはず

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:08:31.73 ID:xGdmZ56Y.net
>>482
決め球はあるけど甘い所にいく
しっかりストライクからボールにしたのは振らせてる

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:08:34.81 ID:RHe/5UAa.net
少なくとも四球四球で自滅型するような奴よりはよっぽど即戦力だと思うよ
四球自滅型はホント計算できんから

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:08:41.68 ID:G1/iaHFi.net
今録画してたの見てるんだけど6回のエル綺麗に右に打ってるんだな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:21.22 ID:28jK5X3z.net
>>496
よし!ニュー福井は四球出さないからセーフだな!

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:30.89 ID:MS0bK8Xu.net
>>496
福井戸田中崎恭平「せやせや」

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:34.52 ID:cVei2FUU.net
九里の決め球はフォークかね。決め球ないとの前評判やったけどええのあるやん

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:41.66 ID:7EVzXayN.net
>>474
あと四球が少ないのは何よりもいいよ
やっぱり四球多い投手ほど信用できないもんはないわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:44.99 ID:z6TRUPTQ.net
石原と白濱の打撃力が上がればなぁ。前からだけどココイチで石原だとあっ…てなる。インチキじゃなくて本物の打てるキャッチャーになってほしい

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:53.14 ID:84wVnwYB.net
>>496
ただ甘く入ったストライク痛打されるのもそれはそれで痛いからなあ
四球出してもいいところと駄目なところで使い分けだな
それが簡単に出来たら苦労せんけど

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:59.81 ID:3y44Yyt8.net
>>496
ほんたとこれ
福井も中村も計算できないからな
だから勝てない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:10:05.72 ID:cVei2FUU.net
>>499
練習しろ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:10:10.51 ID:G3lfz2Bq.net
>>500
ベイスターズ戦ではよかったねフォーク

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:10:45.03 ID:gg7UZ0H4.net
まぁ九里は低く丁寧にと意識してればまた勝ちがついてくるよ
変に力みすぎたりせんことよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:11:04.89 ID:2F0tWKbk.net
>>491
毎回毎回ノムケンが「お前の持ち味は何だ?」って言わんといかんのか

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:11:08.27 ID:Pr+AlT4z.net
>>391
野村はあまり球は関係ないような
それ以前にフォームがバラついているし投げ急いでいるし球が戻っても
ダメダメのような
被弾は1本だし

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:11:10.98 ID:7EVzXayN.net
>>482
今日は低めに球がいかなかったのがあかんかったわ
一番売りとしてる打ち取らせる投球ができてなかった

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:11:13.12 ID:84wVnwYB.net
>>498
期待してるぞニュー福井
今のうちに下でレベルアップしてくれ
いや本当今年がラストチャンスのつもりでやってくれよ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:11:40.48 ID:0dc2xR0N.net
捕手が足りんよな
トレードで誰か取ってくるべきだろ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:12:01.77 ID:3y44Yyt8.net
大野初回からあやしいな
ヤクルト打線はこわいからな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:12:13.39 ID:HlbFw9Ot.net
まあ今日もロサリオのエラーがなければ分からなかったからね、ただいずれにしても変化球が課題だね。
大瀬良も九里もまだまだ未完成。菅野や小川は初めから完成されていたが来年以降かな、計算できるのは。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:12:24.54 ID:G3lfz2Bq.net
>>513
打線はいいな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:12:25.31 ID:xGdmZ56Y.net
>>488
そうなんだよねカウント取るにはいいけど中日戦ではそれを早めに引っかけてくれて内野ゴロの山を築いてたけど
今日は手出されずに追い込むまではいくけど決め球が甘くなってやられたね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:12:41.71 ID:hmx9+8zw.net
ツーナッシングから1球外して落とすって基本かもしらんが
やりすぎじゃね?石原
簡単に2球見逃されてツーツーになってる気がするわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:12:51.20 ID:+PBT+x5k.net
ロサリオの守備ってうまくなるかな。
打撃では一軍レベルだと思うけど。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:13:58.25 ID:UCOVpJv0.net
大野はこれがあるからな、途中で立ち直っても勝てないP

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:14:05.67 ID:G1/iaHFi.net
大竹って巨人に行こうがが全く変わってないな
客わきすぎて怖いわこれ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:14:12.12 ID:3y44Yyt8.net
谷繁もうちの石原以上にひどいな最近

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:14:20.42 ID:RwbgqtE1.net
九里は坂本まっすぐで三振とって勘違いしちゃったな
緩急つけて低めに丹念に投げる投球スタイル貫かないと

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:14:27.97 ID:fsKE5OPn.net
やはり対大野は立ち上がりを如何に攻めるかにかかってるな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:14:33.44 ID:3GszY4KT.net
>>463
コピペやめーや

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:14:42.66 ID:MS0bK8Xu.net
ヤクルト応援するか

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:15:06.42 ID:G3lfz2Bq.net
>>525
おう

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:15:26.71 ID:G1/iaHFi.net
中日大野って未勝利だよね

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:15:27.21 ID:TDj9dCqi.net
今日はもう切り替えて明日マエケンで勝とう!!
それじゃあの

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:15:45.80 ID:0EYowHer.net
>>485
知ってるよ、しっかり治してないのに投げる位なら今井のほうがいいのにってことよ、コーチも本人も
悪い

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:16:03.78 ID:MS0bK8Xu.net
よしええぞー

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:16:09.06 ID:HlbFw9Ot.net
いや緩急と言ってもツーシーム、フォーク系ばかりだとキレが抜群とかコントロールが抜群でないと
プロは対応してくる。

大学時代だと、そんなに痛い目にあってないだろうがプロだとツーシームでもフォークでも長打になるからね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:16:25.34 ID:3y44Yyt8.net
>>522
坂本に首振ってインコース投げたのはだめだから勉強やな

坂本のインコース捌き計算しとかないと

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:16:28.54 ID:Hf6sMVMm.net
おおヤク先制
だがヤクは何点あっても足りないんだよなあ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:16:48.75 ID:NSgAu4bx.net
今年は負け試合をきっちり作るからノムケン成長してるな
こういう試合に勝ちパターン投手をつぎ込むことほど意味不明なことはないから
明日のマエケンできっちりと勝って巨人相手には五分でいければいいな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:17:07.47 ID:G1/iaHFi.net
ヤクルトのセーフティーリードっ4点ぐらいかて

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:17:30.56 ID:fsKE5OPn.net
今のヤクルトさんの投手事情やと初回で3〜4点は欲しい所やね
ただ対左は鬼のように打つらしいからそれも杞憂かな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:17:36.06 ID:svKSf35Y.net
九里は6回2〜3失点のピッチャーだし
守備とかみ合わなければこんな日もあるってことで先発としちゃまだいける思ってる
巨人と阪神相手だとちょっときつい気もするけどね

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:17:49.96 ID:/ufN1jb6.net
>>514
大瀬良は毎回QSしてるし十分活躍してるだろ
九里も雑魚相手にはちゃんとやってくれてるしやるべきことはやれてるわ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:17:53.94 ID:3GszY4KT.net
九里はきわどいとこ取られなくて、苦笑いしてムキになって、首2回ほど振って真っ直ぐでゴリ押したのがな
ま、この性格がいい方に出る時もあるし今日はいろいろ悪く出ただけか

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:18:05.01 ID:G3lfz2Bq.net
>>535
阪神にも5点差ひっくり返されたから6点以上

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:18:06.85 ID:lJVQz+z4.net
ヤクルト頑張れ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:18:07.73 ID:Hf6sMVMm.net
>>535
うちに4点差ひっくり返されたやん

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:18:26.99 ID:3y44Yyt8.net
うちが冷凍したバレンティンや
他では打ちまくっていいよ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:18:32.03 ID:HlbFw9Ot.net
九里も大瀬良もストレートとコントロールに良いものがあるから今後が楽しみ、ただ現時点ではまだまだ。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:19:19.81 ID:G1/iaHFi.net
>>540-542
7点か

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:19:56.19 ID:Hf6sMVMm.net
おおムシマン

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:03.97 ID:UCOVpJv0.net
大野クソノーコン
去年までの篠田や

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:04.17 ID:MS0bK8Xu.net
神宮に中村恭平がいるぞ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:12.40 ID:tr1CRVib.net
九里は今日ストライクとりにいきすぎだろ
今日みたいに外のボールとってもらえない日は狙い撃ちされると思うぞ
コントロールが中途半端に良すぎてストレート勝負だとしんどいと思うな
まぁ次に期待

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:23.51 ID:ho2on9EQ.net
ヤクさんは初回から9回まで福井が登板してるようなもんだからな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:25.99 ID:lJVQz+z4.net
山田川端絶好調やの

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:28.46 ID:3y44Yyt8.net
>>544
成長楽しんでいこう!

マエケンとノムスケがしっかりしろって話しだわ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:31.36 ID:GjJCYVe8.net
負ける時は大敗で、それ引きずらなければいいよ
ちょこちょこ悪い所が出るより、1試合に全部集中したほうがマシ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:35.91 ID:grtv3hwh.net
今日は梵、廣瀬が凡退した時点で終戦。中継ぎに貴重な休みができたということで納得しておく
明日はマエケンで必勝といきたい。ロサリオは守備が課題だけど、真面目に練習してくれることでしょう。楽しみな選手

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:49.63 ID:UCOVpJv0.net
九里、前回は適度に荒れてたからねえ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:55.25 ID:RHe/5UAa.net
大野も素材は良いのに
典型的な貯金できないピッチャーやな
左腕をドラ一で消費って勿体無いな
下位で当たればラッキー程度の中継ぎPでいいんじゃないか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:21:23.65 ID:J3uem12f.net
ヤクルトの天谷

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:21:30.56 ID:MUgUzawG.net
九里くんは何で打たれたらニヤニヤするの?
どういう心理状態なんや

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:21:32.25 ID:lJVQz+z4.net
>>549
野村と一緒で審判にかなり影響されるな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:21:47.15 ID:ynI4huzR.net
勝つときはエラーも少ないのに、敗けるときはとことんエラーするし、とことん打たれるな
これは一体何なんだろう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:21:48.09 ID:b4YHsizg.net
巨人だけどお疲れさん 今日はウチが勝ったけども、何か疲れたね
明日もよろしく頼むで

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:22:22.16 ID:fsKE5OPn.net
1死取ってて2塁に走者がいて1塁空いてて強打者相手の時以外は、
なるべく四球だしたくないもんよね……

しかし立ち上がりがダメって人たちは何が原因なんだろうね
カープにも同じ病気の野村とかいるけど

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:22:26.84 ID:z6TRUPTQ.net
わりと、今一番心配なのはノムスケ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:22:26.62 ID:2KocdDXq.net
今年の負け試合はほとんど大敗

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:22:27.62 ID:m2zw0trp.net
ただこい

小野はどうでしたか?
失点してるから心配だけど

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:22:50.05 ID:MS0bK8Xu.net
>>558
ヤンキーが喧嘩でパンチ食らって
「へへっこいつ結構いいパンチしてやがるぜ」
て感じちがうかな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:22:57.21 ID:lJVQz+z4.net
>>563
ほんまそれ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:22:57.93 ID:mYWKu3ck.net
>>514
大瀬良はヤクルト2試合巨人阪神1試合投げてHQS3試合QS1試合なんだが?
四球も少なくWHIPも1切ってる
十分計算できるわ
これが計算できないなら誰が計算できるの?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:11.51 ID:ATOYdWBK.net
大野の立ち上がりて野村より酷いな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:31.31 ID:3y44Yyt8.net
>>564
接戦負けよりはるかにいいからいいやん
なにが敗因かよくわかるし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:36.00 ID:AXW33lpN.net
九里は阪神にも巨人にも通じなかったか
下位チーム叩きで頑張ってもらうしか

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:39.43 ID:RHe/5UAa.net
>>560
何でや昨日もエラー多かったやん!
今日と違って好守も多かったけど

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:42.16 ID:JFBX85c8.net
SB巨人相手に滅多打ちで
中日横浜相手になんとかなってるってことは
単純に打線の実力通りに打たれてるだけなんでは

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:42.90 ID:UCOVpJv0.net
大野ひでえwwwwwwwwwww

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:55.59 ID:Hf6sMVMm.net
>>550
調べたらヤクの投手全体のWHIPが1.66だったわw
ベイスは1.67でいい勝負

おおこれは勝てるか?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:55.81 ID:G1/iaHFi.net
あと4点!

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:59.46 ID:ma9x9jyP.net
今日こそ連敗止まりそうだな
木谷も良さそうだし

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:07.68 ID:GjJCYVe8.net
首振って投げた坂本への投球だけは猛反省すべきだね
その前の1球良い球がボール判定されてムキになって力で行ったけど、そんな力勝負できるほど甘くない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:14.88 ID:ynI4huzR.net
>>565
後は変化球のコントロールだけ
めっちゃ痩せたし、ストレートは威力あった
変化球が成長すれば、贅沢言わないけど全盛期の黒田くらいの活躍は期待したいよね

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:18.81 ID:lJVQz+z4.net
まーた四球病か

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:20.06 ID:MS0bK8Xu.net
四球連発はほんとにアカン

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:27.77 ID:trWTcrPu.net
まあ中日も不気味だからな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:44.33 ID:4yx6Xlh8.net
野村も九里もアンパイアの相性がもろ出るタイプだしな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:47.27 ID:gg7UZ0H4.net
>>565
投げっぷりいいのも変化球悪いのも相変わらず

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:57.65 ID:G1/iaHFi.net
え?小野よかったの?録画消しちゃったよ見たらよかった

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:25:11.46 ID:OOQPIPak.net
>>556
化ければ凄い投手になりそうだなあと思いながら見てるが化けない

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:25:15.13 ID:fsKE5OPn.net
>>565
投げっぷりはよかった
速球の球速は出てるし低めに決まるといい感じ

変化球の精度・バリエーション・制球が課題
あと高めが使える気がしない

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:25:24.26 ID:ATOYdWBK.net
>>585
ストレートのキレだけは別人だった

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:25:33.90 ID:3y44Yyt8.net
ヤクルトは打線だけはほんと怖い
取れる時にとりまくっとかな負けるで

大野そのうち立ち直るから

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:25:46.03 ID:lJVQz+z4.net
>>585
ゆうて失点しとるけーの

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:25:57.81 ID:bMkO1ZX6.net
キラ大丈夫なんだよな?
齊藤のときはローテ一回飛ばすとか言ってて半年帰ってこなかったけど

592 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:00.49 ID:4rTBIMwJ.net
ただこい
ワンサイドゲームにならなかったので良し
つか横竜とエラー祭りがなきゃいいゲームだったと言えた試合なだけに残念

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:11.16 ID:GNurnynS.net
巨人打線って切れ目がないのがなあ
下位に阿部と村田ってどこで息をつけばええんやって話やから
こんなんどうしようもないわ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:14.33 ID:Hf6sMVMm.net
>>585
良かったよ
打たれたのも高橋が上手く打った感じだし
敗戦処理としては良いと思う

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:15.15 ID:G3lfz2Bq.net
>>565
ボロかった

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:17.23 ID:0dc2xR0N.net
中日は助っ人外国人が機能してないから厳しいよ
上位は4人機能してるからね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:17.53 ID:tngwiix2.net
現地
ピンチのとき三塁側で巨人ファンが大竹ガンバレーと言ってたのはやっぱり複雑だった
あとロサリオのスイングはよかった。メジャー級かも
以上

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:19.29 ID:GjJCYVe8.net
小野ってあんなフォームだったっけ
ストレートの質が全然違って見えた

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:21.37 ID:G1/iaHFi.net
敗戦処理としてはいけると見たね小野ちゃん
それなりに投手の枠は埋まりそうで

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:22.13 ID:0EYowHer.net
>>560
これが流れってやつじゃない?良い事も周りに伝染するし悪い事も周りに伝染するんだよな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:25.60 ID:JFBX85c8.net
野村くんは大丈夫だーよ
スロースターターなだけ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:29.48 ID:ma9x9jyP.net
大野ヒドスww

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:36.64 ID:LJvB58SS.net
あれ大野って巨人戦あんないいピッチしてたのに

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:37.02 ID:MS0bK8Xu.net
大野ボコボコやんけw

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:48.25 ID:VdFG0VfQ.net
>>582
いつまでも谷繁、森繁に怯える必要は無いと思う。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:53.58 ID:UCOVpJv0.net
大野見たら九里なんて可愛いもんやで・・・

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:27:05.84 ID:4yx6Xlh8.net
>>593

ロペスで一服がプロ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:27:10.01 ID:lJVQz+z4.net
>>597


609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:27:16.07 ID:G1/iaHFi.net
やっぱりヤクルト打線怖いわ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:27:21.60 ID:GNurnynS.net
>>592
行ってきたんだよなwwwwwwwwww
お疲れw

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:27:26.68 ID:acEBo73U.net
ただめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:27:34.83 ID:3y44Yyt8.net
>>603
中日は巨人戦だけ強化されるから参考ならへん(・・;)

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:27:46.74 ID:YwASbPC7.net
九里sageて、上野とかageたほうがいいんじゃないの・・・(´・ω・`)

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:27:53.96 ID:LJvB58SS.net
中日ごみなんですに比べたらうちのエルさま優秀すぎる

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:12.52 ID:lJVQz+z4.net
>>592
エラーはほんまあかん。ベンチの空気も悪くなるしな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:12.90 ID:3GszY4KT.net
大野はマツダでやってた時もどうだけど、立ち上がりだよな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:14.65 ID:G1/iaHFi.net
>>613
今日の試合みてないけどそれはダメだと思うよ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:24.02 ID:x/hiG4fx.net
>>613
自殺行為w

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:36.56 ID:MS0bK8Xu.net
>>613
上野さん暇そうっすね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:38.09 ID:lJVQz+z4.net
ヤクルトいいよいいよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:49.19 ID:G3lfz2Bq.net
>>617
レス乞食でしょう

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:53.39 ID:JFBX85c8.net
小野は去年も敗戦処理ならイイんでなーいって感じだったから
もう2ランクくらいアップしてくれないと

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:57.13 ID:84wVnwYB.net
おー流石にヤクルト今日は勝つかな?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:29:02.83 ID:MUgUzawG.net
>>566
強がりか・・・

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:29:31.85 ID:m2zw0trp.net
小野のことを聞いた者です

一岡活躍してるし、小野もなんとか頑張ってほしいわ
変化球が決まり出したら、敗戦処理のロングイニングくらいは出来そうなのかな

なんか憎めない感じがあるから、頑張ってほしいわ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:29:36.53 ID:lJVQz+z4.net
まだ4点じゃタラン

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:29:36.59 ID:3y44Yyt8.net
>>613
ふざけたことぬかすなよ
九里は普通に使えるわ
巨人阪神以外なら

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:29:55.09 ID:UCOVpJv0.net
ただ、ヤクルトはこれでも負けそうなのがな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:13.76 ID:RHe/5UAa.net
>>586
ハムの吉川も速攻で消えたしな
後速球派左腕で希望は雄星くらいかな
ただ雄星も今年は肩傷めないフォームにしてロマンがなくなってきてる
左腕は技巧派の時代ですかね

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:19.18 ID:G3lfz2Bq.net
10点取れ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:29.23 ID:svKSf35Y.net
月刊MVPマートン一択だったけどエルが迫ってきたな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:29.84 ID:4RSLmxrl.net
負けるときっていつも大量点取られてるな
それだけ、投手陣で格差が有るってことか

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:34.25 ID:frDYIltP.net
巨人阪神に通用した大瀬良とは何が違うんだろう

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:51.45 ID:AXW33lpN.net
横浜は打てない抑えられない守れないで最高に弱いな
ヤクルトは打力だけはあるから

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:53.34 ID:HlbFw9Ot.net
>>568
確かに結果は良いけど内容的にはそこまで良いとは思わないからね
現時点で言えば篠田のほうが遥かに内容のある投球をしている。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:57.23 ID:RwbgqtE1.net
今日勝ってたらまたマエケンが連勝ストッパーになりかねんかったから逆に明日勝つだろう
エラー無ければ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:58.80 ID:fsKE5OPn.net
木谷は一応ヤクさんの先発ではマシな方だから、
これで勝てんならいつ勝つんだって日やね

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:03.40 ID:G1/iaHFi.net
やくせん見てみたらあと10〜12点いるみたいだよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:28.77 ID:rRXcHWkP.net
まあ今日の試合は横山と小野の試金石としては最適だったわな
結果横山は散々だったが小野はまあこんなもんかなって感じだし
横山がギリギリの場面で使えないことがわかったのは一番の収穫

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:28.79 ID:LJvB58SS.net
大野はまだまだエースになりきれないね・・・
篠田のほうがまだましや

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:29.74 ID:x/hiG4fx.net
>>625
普通に活躍期待していいと思うよ
小野ってだけでマイナス補正する人いるから

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:38.74 ID:3y44Yyt8.net
ヤクルト今のうちにあと5点はとっとけよ
また負けんぞ

うわー中村やん
もっとインコース投げていいよ大野谷繁

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:39.55 ID:G3lfz2Bq.net
>>632
西原、今村、横山、小野が出たら大量失点になるね

644 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:42.32 ID:4rTBIMwJ.net
>>610
行ってきたさw
廣瀬のゲッツーが美しかったぜ(`・ω・´)

>>615
ほんと。しかも連鎖するしね。明日はマエケンだから大丈夫であろう。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:48.80 ID:4RSLmxrl.net
>>634
2/6試合は二桁得点されてるチームがあるようだが

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:54.47 ID:MS0bK8Xu.net
>>624
元ヤンだしな
やられたらやり返すぜって熱くなって力勝負に行っちゃうとこがちょっとアカン

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:32:19.82 ID:LkZCDoDW.net
むしろここまで先発で一番内容がいいのが大瀬良だろ
篠田以下とかアホか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:33:44.19 ID:3y44Yyt8.net
>>647
そうだよな
イニングしっかり投げてくれてるし、自援護しとるしw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:33:53.90 ID:svKSf35Y.net
中村というカス捕手は頭部死球喰らっても文句言えないほど
他球団の恨みを買っていると思う

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:33:55.77 ID:UCOVpJv0.net
大野 1回45球

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:03.89 ID:gg7UZ0H4.net
>>646
んで高甘になるんよね

652 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:34.60 ID:S3jYQ9JC.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:34.68 ID:GjJCYVe8.net
やっぱり左の代打が1人欲しいなあ
岩本いなくなって余計弱くなってるし、中東木村とか早いイニングで使いづらいし

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:37.66 ID:lJVQz+z4.net
>>650
www

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:48.99 ID:G3lfz2Bq.net
>>650
いっつも序盤球数が異常に多い

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:51.21 ID:fsKE5OPn.net
1回45球とか悪い時の野村でもなかなかないな……

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:55.46 ID:2F0tWKbk.net
>>560
それが答えでしょ
カープが勝てるのは守備がいいから

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:59.66 ID:ekFF+3Bw.net
400球完投ペース

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:04.63 ID:84wVnwYB.net
内容で言うなら
良い 大瀬良
中々いい バリ篠田
やや不安定 マエケン(エースとしては)
不安定 九里(六番手としては十分)
3勝してるのが不思議 野村
って感じだわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:10.29 ID:Hf6sMVMm.net
後2点だな
防御率から言ってヤクは6点はとられる

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:29.73 ID:mI74RoCI.net
>>650
知らないうちに野村が移籍してる。

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:32.37 ID:4nFuJBia.net
ようやく連敗とまりそうだな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:38.25 ID:0EYowHer.net
>>633
ストレートの力が違う少々甘くても打ち取れるのはデカイ、苦しい時に助かるし、
九里、野村にはそれがないから辛い

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:38.74 ID:MS0bK8Xu.net
大瀬良はヤクルト巨人阪神ヤクルトと全部強力打線相手だからな
かなり頑張ってるよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:40.18 ID:LJvB58SS.net
ちょっ・・・中日も先発おらんな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:41.26 ID:T+nbgOeB.net
又吉が出てきそうな球数だな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:45.56 ID:mYWKu3ck.net
無駄な四球が大量失点に繋がる典型的なパターンだな
野村もこれよ

四球とかで無駄なランナー出さなければ大量失点は防げる

大野は貴重な左で球速い投手なのに惜しいな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:46.16 ID:3y44Yyt8.net
>>650
え?w
又吉酷使されちゃう?w

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:35:59.76 ID:RHe/5UAa.net
下二つのファンの悲壮感ヤバイからそろそろヤクルト勝とう
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/p/s/140426170155.jpg
http://i.imgur.com/SNyBpIr.jpg

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:36:10.78 ID:Epwv4Yrw.net
>>662
ヤク専じゃまだまだ不安らしいぞw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:36:27.94 ID:UCOVpJv0.net
木谷はとにかく長い回投げんとな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:36:28.72 ID:kYycSnu8.net
>>632
ノムケンが2〜3点差くらいで出る投手と勝ちパターンの差が大きいと嘆いていた(ラジオ情報)
今日みたいな投球をされると勝ちパターンを酷使せざるを得ないからねえ。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:36:36.50 ID:Sbxu3Yu7.net
久しぶりに野球観たんだけど、栗原とか東出とか出てないけどどうなったの?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:37:03.78 ID:+PBT+x5k.net
結果どうなったかは全くわからないけど満塁で堂林だったら盛り上がっただろうね。

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:37:48.44 ID:G3lfz2Bq.net
>>673
ファームでガンバっとるで

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:37:56.93 ID:RHe/5UAa.net
>>659
マジで田村スカウトクジ当ててよかった
阪神当ててたらこの順位いなかったと思う

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:38:04.40 ID:JFBX85c8.net
>>669
下の画像TVで観てたとき「気持ちで負けるな」かと思ってたわ
キツいこと言ってたのね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:38:14.45 ID:MS0bK8Xu.net
東出が守備できるんなら上本と変えてもいい気がするがどうなんだろ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:38:15.75 ID:3y44Yyt8.net
>>674
ほんとにそうやねー
堂林はなんでか満塁打つイメージが強いんだわ
なんかこいつはもってるって!思える
足速いから併殺も少ないし

680 :現地より帰還@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:38:35.41 ID:KuhilRPD.net
やっとうちも負け方を覚えたんかな
しかし恥ずかしいくらい日焼けしたわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:38:58.60 ID:5plD7ixO.net
カープが狙ってたの秋吉と又吉どっちだっけ?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:39:09.54 ID:YGQ4EWsB.net
裏切り者

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:39:20.75 ID:G3lfz2Bq.net
>>678
セカンドしか守れんで

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:39:22.69 ID:Hf6sMVMm.net
>>681
秋吉だったと思う

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:39:34.33 ID:HlbFw9Ot.net
あの場面、堂林に期待していた人が多かったね、俺は西村だから堂林は打てないだろうと思っていた。

今日の堂林のアウト4つのうち3つはシュートだったと思う。仮に西村と対戦があったら、やはりシュート
がカギになったろうな。

まあ、それより代打は右の広瀬より木村のほうが正解だったかも。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:39:46.84 ID:LJvB58SS.net
まあ巨人も見ててストレスたまったんじゃないの?
ブサイクおにぎりなんて所詮はこんなもんだべ・・・・

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:39:49.30 ID:RHe/5UAa.net
>>677
ごめん本物こっちだった
http://i.imgur.com/G0RS6aZ.jpg

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:00.56 ID:5plD7ixO.net
>>684
ありがとう
すっきりしたわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:01.82 ID:lJVQz+z4.net
今日の昼間の神宮にて
http://i.imgur.com/rVqbomk.jpg

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:06.36 ID:UCOVpJv0.net
大野交代wwwwwww
中継ぎ酷使待ったなしw

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:09.19 ID:MS0bK8Xu.net
>>683
サード出来んなら使えないな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:17.81 ID:3y44Yyt8.net
一回で降板w
中継ぎどうすんのw

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:24.54 ID:nda39R77.net
>>683
サード何度かやってるけど下手だったの?

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:32.47 ID:G3lfz2Bq.net
マシンガン継投だ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:39.70 ID:Hf6sMVMm.net
又吉酷使まったなしwww

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:40.84 ID:gg7UZ0H4.net
>>672
今井、福井は先発調整組だから敗戦ロング枠は小野と誰がええんやろかね?
横山は落ちるやろうから

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:42.83 ID:lJVQz+z4.net
いやいやいや!交代はないわwww

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:43.98 ID:2PT7Qf5s.net
大竹に舐められなかっただけでもマシか

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:41:11.81 ID:RHe/5UAa.net
>>686
気持よく勝たせなかったってのはいいね
去年なら無抵抗打線だったから

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:41:12.55 ID:ATOYdWBK.net
キヤって意外にいい投手だよな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:41:17.66 ID:fsKE5OPn.net
いくらなんでも1回KOは早すぎませんかね谷繁監督

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:41:34.14 ID:HlbFw9Ot.net
打線が反撃したのは大きかったね 今後の対戦に活きる

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:41:35.58 ID:N8pSPeVy.net
上本と替えるなら、Pがいい気がする。梅津あたり。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:41:47.87 ID:pJJIJyBr.net
よーわからんな
こっから連戦だろ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:41:53.69 ID:MS0bK8Xu.net
大野中3とかするんかな
ローテー変えそう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:02.66 ID:5plD7ixO.net
落合なら捨て試合で大野にイニング稼がせただろうね

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:06.87 ID:Hf6sMVMm.net
>>696
久本ぐらいしかいないな
梅津河内は長いイニングいけないし

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:08.63 ID:lJVQz+z4.net
ひでーな。監督がノムケンでよかった

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:11.67 ID:ma9x9jyP.net
多分、明日連投するんでしょw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:27.50 ID:G3lfz2Bq.net
>>705
やりそうだ中4か

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:33.16 ID:LJvB58SS.net
>>699
マエケンから逃げた臆病者だと思いたいw

しかし中日さんも大変だな・・・・投手いないじゃん

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:45.40 ID:UCOVpJv0.net
GW前にこれはちょっときついだろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:52.23 ID:3y44Yyt8.net
ヤクルト嫌いだけど
さすがにそろそろ勝っとかないとセリーグもっと悲惨なことなるわ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:43:01.84 ID:JFBX85c8.net
>>687
あ、やっぱそうなんやw

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:43:09.08 ID:G3lfz2Bq.net
大変だな中日の中継ぎ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:43:45.12 ID:0EYowHer.net
大学時代の秋吉凄く良かったのにプロ入って今一なんだよなー、館山みたいに成れると思ってた

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:43:45.75 ID:T+nbgOeB.net
ていうか中日のローテこの前の雨天でカブレラずれたと思ってたが
週末に戻ってるんか。また次当たるやんけ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:43:51.40 ID:pJJIJyBr.net
今のところのセ・リーグは3強が3弱をひたすら
たこ殴りにするリーグになってるからな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:43:54.64 ID:N8pSPeVy.net
>>707
ああ、久本でもいいな。便利だ。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:44:36.92 ID:kYycSnu8.net
>>696
久本くらいしか浮かばないね。
一番合ってるのは間違いなく今井なんだけど、今年は先発一本らしいから。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:44:46.85 ID:G3lfz2Bq.net
>>718
中日は一緒にしてやるなよ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:44:55.60 ID:4nFuJBia.net
中継ぎ酷使よりも懲罰交代優先なかんじなんやろな
いつも立ち上がり悪いって文句つけららてたから

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:44:58.28 ID:3y44Yyt8.net
>>718
CSの必要性が薄れるリーグやな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:45:21.81 ID:nda39R77.net
>>718
1普通2弱じゃない?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:45:21.62 ID:ma9x9jyP.net
エキベのコメント、DeNAが4連勝したことになってんなww

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:45:31.04 ID:5plD7ixO.net
>>718
カープが3強にはいるとわなあ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:45:39.86 ID:LJvB58SS.net
>>717
カブレラも中4やらされて炎上してたからなぁ
つぎはぼこれるかも・・・・

あかん田島又吉が死んじゃうぅぅぅぅぅぅ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:46:25.96 ID:G3lfz2Bq.net
又吉大変だなドラ2なのに

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:46:31.34 ID:UCOVpJv0.net
あっさり試合捨てて大野続投という選択肢もあったけどな
祖父江とか僅差でも出せるPなのに

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:46:43.64 ID:RHe/5UAa.net
今年のノムケンならどうしてたかなー
去年なら恭平にキレて速攻で替えてリリーフも打たれてグダグダなってたけど

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:46:51.46 ID:+PBT+x5k.net
>>679
ホームラン打ったら逆転の場面だからね〜。何とか堂林まで回して欲しかったなぁ。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:46:53.77 ID:ho2on9EQ.net
大野に反省を促すためだろうね
2回3回無駄に抑えて初回の失点忘れてもらっちゃ困るから

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:46:54.78 ID:lJVQz+z4.net
>>717
まじかよ最悪

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:47:25.48 ID:3y44Yyt8.net
先発一回でおろすとか中日は余程ブルペンに余裕があるんやな(・・;)w

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:47:49.38 ID:84wVnwYB.net
久本が去年並に働いてくれれば凄く助かるんだけどなあ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:48:02.53 ID:pJJIJyBr.net
堂林が満塁に強いのは満塁だと落ちる球が少なくなって絞りやすいからね

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:48:22.06 ID:HlbFw9Ot.net
大竹が成長する前はこんな起用だったな、カープも
ブラウンが来て変ったけれど

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:48:47.00 ID:gg7UZ0H4.net
>>707
>>720
やっぱり久本かねえ 左も居って欲しいしね

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:49:20.54 ID:+PBT+x5k.net
松山の調子が上がってきたから打線はつながるようになってきたね。7番打者が問題ではあるけど。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:49:35.83 ID:2F0tWKbk.net
エルドレッドの打球はいいなぁ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:49:36.95 ID:3y44Yyt8.net
>>736
ランナーサード時の打率が去年すごかったはずw
他の打者より極端やったから面白かったw

だから今日満塁で堂林まわってけるわーって思ってたら...まさかの併殺(・・;)

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:49:36.94 ID:G3lfz2Bq.net
中崎ドンが怪我してなければ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:49:51.24 ID:wo81ht+5.net
今日、初めて満員になったか
巨人さまさまやね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:50:16.71 ID:ZPAzkNL6.net
今現地から北区
九里は雑魚専としての道を歩みそうだな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:50:27.45 ID:G3lfz2Bq.net
>>741
まさかではない

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:51:20.29 ID:lJVQz+z4.net
http://i.imgur.com/DTPw326.gif

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:51:27.79 ID:pJJIJyBr.net
きょうは天気もいいしどの球場もいっぱいでしょう
ハマスタも2万7000も入ったらしいし

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:51:52.52 ID:LJvB58SS.net
篠田で杉内5億に勝てたのは大きい。
しかしとうぶんこの混戦地獄からは脱出できそうにもないな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:51:56.49 ID:3y44Yyt8.net
>>744
それできるだけでもすごいわな
それさえできないPだらけやったのに

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:51:59.41 ID:Hf6sMVMm.net
>>739
梵も帳尻で242まで戻して来たじゃん
キラが戻ってくれば
堂林
菊池

エル
キラ
松山/廣瀬

石原/白濱

そこそこ良いオーダーじゃないか?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:52:14.87 ID:G3lfz2Bq.net
>>746
毛根観察してる

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:52:16.15 ID:6UGhCQnY.net
>>721
反日買いかぶりすぎ
ふつうに弱い

753 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:53:01.71 ID:BwrK1gyM.net
現地からただこい。
今日は練習から巨人の選手はいい当たりを連発させてたよ。こりゃ抑えるのも至難の業ですわ。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:53:58.75 ID:3y44Yyt8.net
吉見復帰するけど、間違いなく前より落ちるわけだから
そこまでの脅威じゃないだろう
浅尾にしても

岩瀬もさすがに限界がきてる

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:54:04.21 ID:frDYIltP.net
又吉 克樹 右 5.86
福谷 浩司 右 1.92
田島 慎二 右 4.26
岩瀬 仁紀 左 3.85
川上 憲伸 右 3.53
橋 聡文 左 3.52

これ勝ちパターン誰になるの?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:54:14.22 ID:G3lfz2Bq.net
>>750
代打がしょぼいなあ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:54:15.11 ID:zmdaJVX7.net
>>750
松山廣瀬のとこだよなあ問題は

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:54:42.52 ID:LJvB58SS.net
んまぁ竜虎も差がついたな・・・
虎もナゴドに弱かったのに。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:54:56.71 ID:hNj417d0.net
>>744
雑魚専してくれれば十分だわ
幸いセにはちょうどいいのが2つ居るし

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:54:57.30 ID:G3lfz2Bq.net
>>755
福谷と田島かなあ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:54:59.53 ID:nda39R77.net
>>755
福谷が3回投げたら?(適当

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:55:37.32 ID:Ny0uPjzR.net
今井は2戦連続でMAX137キロってどっかおかしいのか?
九里が今後も厳しいようなら代役は福井だな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:55:40.84 ID:fsKE5OPn.net
>>755
とりあえず最後が岩瀬
多分福谷と田島だとは思うけど正直よくわからん

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:56:27.67 ID:LJvB58SS.net
>>744
雑魚にも勝てなかったらさすがにやばい・・・w

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:56:43.03 ID:hNj417d0.net
>>756
贅沢言っても仕方ない
前田がいればなぁとは思うが

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:56:56.06 ID:ho2on9EQ.net
>>755
慶応ボーイなかなかいいじゃないか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:56:56.74 ID:3y44Yyt8.net
>>762
福井はせめて二軍で無四球被安打0で勝ち星ついてからじゃないと信じない

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:57:31.00 ID:zi1Z5i9Y.net
さて、横山落として誰上げる?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:57:52.00 ID:G3lfz2Bq.net
>>768
上野

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:58:42.77 ID:G3lfz2Bq.net
>>765
贅沢になるのか

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:58:58.92 ID:3y44Yyt8.net
バレンティンいらいらやな
もっと成績悪なってまうで

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:59:12.17 ID:9rxpCdtz.net
あまり横浜やヤクルトをなめないほうがいい。
勝てる試合をきっちり取っていってほしい。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:59:13.83 ID:RHe/5UAa.net
キラって情報入ってる?

774 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:00:42.68 ID:CYSR7jkS.net
風呂に入って一息ついたらなんだかんだでやっぱ悔しいって気持ちになった
勝てた可能性もある試合だったんだよなぁ・・・いやー悔しい悔しい

775 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:01:13.53 ID:CYSR7jkS.net
>>746
やめーやw

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:03:37.53 ID:atzIvNdY.net
明日マエケンはエースの意地を見せて欲しいな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:03:57.52 ID:LJvB58SS.net
まぁ今週も4勝1敗できてるのはすごいわ
マエケンも投げてみるまでわからんし心配なんだよな・・・・
橋本にやられそうw。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:04:35.29 ID:aiVJieQG.net
一打逆転満塁のチャンスで初球凡打の上怠慢走塁で併殺くらう代打
せっかく連打でもぎ取った3点をあっさり炎上して吐き出す中継ぎ
こいつらベテランのくせに恥ずかしくないの?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:04:42.05 ID:NSH99yis.net
>>749
そうそう。
使える中継ぎもガンガン無駄遣いして全員潰れて行ったよな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:04:47.87 ID:3y44Yyt8.net
>>776
マウンドで
うわー違和感あるわーって仕草なしで
闘志あふれるピッチングを期待してる。

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:05:44.24 ID:MS0bK8Xu.net
祖父江ってドラ5なんか
ええPやね

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:06:09.19 ID:MS0bK8Xu.net
て褒めたら打たれた

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:06:34.83 ID:vhrzu7ZA.net
ハゲのゲッツーがすべて

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:06:45.34 ID:RHe/5UAa.net
単打マンハタケがHRか

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:06:53.20 ID:3y44Yyt8.net
さすがの畠やな

栗原もはよたのむわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:07:12.85 ID:G3lfz2Bq.net
さすが快足ハタケ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:07:47.98 ID:+PBT+x5k.net
バレンティンて全打席ホームラン狙ってるんだろうな。今年は打率がよくないね。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:07:54.72 ID:0EYowHer.net
今年の畠山怖いな穴が無い

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:08:00.56 ID:GNurnynS.net
>>774
明日に期待しましょうや

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:08:18.31 ID:LJvB58SS.net
ヤクルト巨人戦がんばってくれ・・・・ドーム一つでもいいから勝って

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:08:32.61 ID:G3lfz2Bq.net
>>787
去年みたいにボール球見逃さないね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:08:36.54 ID:N8pSPeVy.net
満塁の場面、落ちる球を投げにくいってのもあるけど
ゲッツーの可能性が少ない分、堂林には期待できるんだよな。

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:10:03.62 ID:pJJIJyBr.net
ずっと不発だったヤクルト爆弾もついに爆発しそうだな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:10:42.39 ID:+PBT+x5k.net
>>791
この前の試合ではカープの投手うまく攻めたよね。ボール球うまく使うのが有効なんだろうな。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:10:52.44 ID:RHe/5UAa.net
>>790
ヤクルト巨人戦って去年の横浜とのバカ試合に通づるものがあるね

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:10:52.61 ID:LJvB58SS.net
栗原も畠山みたいに復活してくれんかな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:11:00.37 ID:ReKqkqrJ.net
九里と大ケケじゃ何だかんだ経験が違うし
どうせこれから何度も対戦するんだしさ
それよりマエケンは本当に明日大丈夫なのかな

798 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:11:19.01 ID:CYSR7jkS.net
>>783
お手本のようなゲッツーだったからな・・・

>>789
明日は締まった試合をしてほしいし勝ってほしい

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:12:16.62 ID:3GszY4KT.net
>>794
ズムスタで大瀬良の真っ直ぐ打たれたから、変化球主体で攻めてるよな
今年のバレは変化球にはさっぱりな印象

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:12:49.20 ID:+PBT+x5k.net
まあ大竹に対して苦手意識みたいのはなさそうだったのは収穫かなと。また当たるだろうしね。

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:13:34.77 ID:ZkjRTqkG.net
虎だけどどんまい。
ウチも久保に負けたけど、ハマの人は荒らさなかったな。

明日は勝てよ。甲子園で首位決戦しようぜ。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:13:51.95 ID:LJvB58SS.net
>>795
投手陣ましだったら菅野に打ち勝ってたかもしれないね。
来週からくりでまた菅野と当たるのか・・・ヤクさんも厳しいなw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:14:08.46 ID:2F4GaBZc.net
>>547
篠田は入団時から制球にとくに課題はなかったぞ
むしろ通算で見るとコントロールはまとまっってるP

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:15:42.64 ID:HbSv6mOC.net
大竹は途中降板させたが100球以上投げさせたかった
中5日だからだいぶ肩にダメージ与えられたのに

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:15:56.05 ID:pJJIJyBr.net
神宮って明日もナイターか
毎年この時期は1試合だけナイター
デーでやりたいだろうけど仕方ないな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:17:05.29 ID:MUgUzawG.net
ロサリオはなんで「おさむ」って呼ばれとんや?
タクローが発祥みたいやけどブログにも書いてるの見当たらんし
おさむ起源知ってたら教えちくり〜

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:17:17.83 ID:GNurnynS.net
>>801
サンキュータイガースファン

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:17:44.55 ID:nda39R77.net
今日は珍しく初対戦の投手を打ち込んだな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:18:45.25 ID:pJJIJyBr.net
>>806
ぼんちおさむに似てるから

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:18:59.79 ID:bgRSARZB.net
>>806
ぼんちおさむに似てるからじゃないの

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:19:24.20 ID:3y44Yyt8.net
>>808
とりあえず先発がある程度試合つくれば勝てそうやわ
先制されてても絶望感がない
去年の前半とはまるで違う

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:19:30.81 ID:svKSf35Y.net
まあ、なんだ
俺らがネガってたら某2球団のファンが怒るだろう

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:19:43.26 ID:LJvB58SS.net
>>801
甲子園は天気どうなの
月火雨なんだけど・・・・
まぁ互いにいいFAだったんじゃない?
虎さんは鶴岡とれてうちは一岡とれたからなw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:21:27.00 ID:3y44Yyt8.net
大野が調子わるいのはうちに負けたせいかよw
谷沢w

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:23:38.50 ID:Suet+oXo.net
3/29 *0-6 中日 バリが粘るも打線の援護なく7回3失点。西原・久本も打たれる
4/*5 *6-9 横浜 初回に3点とるも4回のエラー祭りでバリが力尽き炎上。西原・久本も打たれる。
4/*9 *1-5 巨人 打線はセドンに15奪三振といいとこなし。大瀬良7回3被弾、今村2被弾
4/10 *2-4 巨人 篠田が5回3失点と試合作るも打線が援護できず惜敗
4/15 *2-8 阪神 野村が序盤からボロボロで5回5失点。九里も調整登板で投げるも藤浪にHR等で3失点
4/20 12-2 横浜 病み上がりの前田が精細を欠き5回4失点。今村・西原も打たれる。打線は序盤に再三のチャンスを潰す。
4/26 11-5 巨人 九里がエラー絡みもあり序盤から失点を重ね6回7失点。横山・小野も打たれる。打線は大竹をKOするも一度も追いつけず

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:23:59.74 ID:Usqbg1VK.net
大竹KO時の大歓声すごかったな
それに水を差す梵廣瀬横山
ベテランが足引っ張るなよ

817 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:24:32.19 ID:CYSR7jkS.net
>>812
今日の試合内容からいうとネガる要素は全くと言って無いと思う
もしカープが1点のままいいようにされてたらアレだあけど一矢報いたしね。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:24:35.88 ID:PCEOEEQ2.net
明日負けるとズルズルいきそうだから絶対勝たないと

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:25:11.36 ID:3y44Yyt8.net
>>816
せっかく若手がチャンスつくったのにな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:25:25.26 ID:lJVQz+z4.net
木谷に当たらなくて良かった

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:25:39.51 ID:nda39R77.net
>>818
そういや前に巨人に連敗したときもズルズル行くと思ったわ

822 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:26:16.01 ID:CYSR7jkS.net
>>816
1回のウラに大竹がマウンドに上がった時のもすごかったw
まるでビートマニアで80%を切って曲を終了してしまった時のSEのようだった

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:26:23.83 ID:pJJIJyBr.net
そろそろ完全試合スレ立てるとするか

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:27:52.55 ID:ZoaUBCr4.net
ブーイングもあまり無くて有難う
http://live2.ch/jlab-fat/p/s/140426192658.jpg

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:28:18.57 ID:lJVQz+z4.net
>>801
サンキュー

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:29:27.16 ID:+PBT+x5k.net
明日は8回をマエケンが投げて9回をミコが締める展開が理想的。勝ち中継ぎが疲れつつあるので出来れば明日も休ませたい。

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:29:37.25 ID:lJVQz+z4.net
>>808
今打線調子いいから投手陣に頑張ってもらいたいな

828 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:30:03.74 ID:CYSR7jkS.net
>>824
カーッ(゚Д゚
゚д゚)・・・
゚д゚)ゴック・・・
( ゚д゚)、ペッ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:30:33.92 ID:gg7UZ0H4.net
>>824
まあ今日でほんとに区切りよ
怪我せんと息長く投げれよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:30:49.33 ID:LGrhhQ5Y.net
ちなとら
明日は内海ノックアウトしろよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:31:54.70 ID:ma9x9jyP.net
>>830
そろそろ☆さんに負けてください(´・ω・)

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:32:23.21 ID:3GszY4KT.net
>>824
いつまでも持ってるやついるもんだなこの画像w

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:32:42.24 ID:Usqbg1VK.net
あっちのハゲはすごい
廣瀬は未練がましく覚悟が足りない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:32:44.79 ID:aiVJieQG.net
今のマエケンが8回も投げるかな
勝敗にかかわらず5回あたりで肘痛いアピールして降板しそう
メジャーもあるし無理しないんじゃない?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:32:45.00 ID:N8pSPeVy.net
>>824
酷使されてる大竹くんの為にも、もっと早くKOしたかったんですけどね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:33:06.46 ID:lJVQz+z4.net
>>824
巨人の戦力になっててさすがやわ。元気での

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:33:23.67 ID:VCRtMQJp.net
カープが首位だからブーイングなかっただけ
Bクラスだったら当然出たよ。王者の貫禄

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:34:18.94 ID:pJJIJyBr.net
>>834
スカウトが来ている前でケガしてることをアピールする馬鹿なんて
いるの?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:34:24.31 ID:VCRtMQJp.net
>>834
そんな選手、どこのメジャーも取らねーよ

840 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:35:29.45 ID:CYSR7jkS.net
>>836
戦力かなぁ。安定はしてないと思う。今日も巨人の打線に助けられたようなもんだと思うし。
1点のまま7回位まで投げて交代なら戦力とは言えるだろうけど。
まだカープにも付け入るチャンスは十分にある。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:37:16.52 ID:MS0bK8Xu.net
メジャーは日本以上に怪我に敏感だからな
今の時点でも評価下がってると思う

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:37:21.57 ID:VCRtMQJp.net
明日こそは勝ってくれよベイス

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:37:21.69 ID:3GszY4KT.net
マエケン無理はしてほしくはないが、言い訳もう効かないからな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:38:44.87 ID:nda39R77.net
菅野以外は全員援護で勝ってるから大竹は十分戦力になってるだろw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:39:40.31 ID:ma9x9jyP.net
川端つえー('A`)

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:39:55.21 ID:EHE/uKDU.net
>>815
巨人横浜って強いんだなw

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:41:00.99 ID:4zCu8JX/.net
横竜の代役探しておいたで、選んでおいてくれ

梅津 0.82 3セーブ 11.0回 WHIP0.73
久本 3.48 1勝1S  10.1回 WHIP1.16
河内 0.00       4.2回 WHIP0.64 ※9奪三振
岩見 2.08 1勝    4.1回 WHIP1.15

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:41:31.25 ID:15Ve7mnm.net
>>689
長嶋じゃないよね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:41:35.73 ID:ma9x9jyP.net
梅津一択

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:42:16.19 ID:MS0bK8Xu.net
久本やね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:43:00.99 ID:IKMDuOkv.net
ブーイングした大竹に負けたケロwwwwwwwwww

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:43:05.32 ID:3y44Yyt8.net
>>834
ほんとマウンドでだけはやめてくれ
自ら相手に弱点みせてるようなもんなのに
正直エースに格好悪いことしてほしくないわ

853 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:44:08.09 ID:CYSR7jkS.net
マエケンは実はカープに残っておきたくてわざと肘が痛いフリをしている可能性・・・

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:44:11.98 ID:LJvB58SS.net
まぁ所詮はおおけけで笑えたw
パやヤクルト相手だと滅多打ちにされるよ、

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:44:44.70 ID:jH6GdadI.net
2、3点負けてる時で試合を壊さずロングリリーフできる投手を上げたい。
あと上本と天谷を入れ替えてくれないかな。
左の代打が手薄だ。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:46:39.05 ID:Usqbg1VK.net
敗戦ロングは投げっぷりがよく偶にいいストレートを放り
打たれて取るピッチングの上野2世こと小野をもう少し試して欲しい

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:46:58.91 ID:uWbibTTv.net
>>855
天谷結果出してないから、庄司を希望

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:48:56.61 ID:GjJCYVe8.net
天谷は下でもダメなんだな
しかし下での結果で言うなら安部だろうけど、上げてもなんか期待できないのが・・・

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:49:40.32 ID:zmdaJVX7.net
投げっぷりがいいとか糞みたいな謎評価

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:49:47.86 ID:MS0bK8Xu.net
敗戦処理は投げっぷりだよねえ
四球四球でgdgdされるとダレる
多少打たれてもかまわんから3939いってくれんと

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:50:41.76 ID:gg7UZ0H4.net
>>856
小野は残るやろね
横山はもう…なのかまだだったのか落ちるやろね

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:51:05.25 ID:Pr+AlT4z.net
次回の阪神戦はバリ→野村→大瀬良?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:51:36.12 ID:6TZbjFJq.net
とりあえず横山の代わりに岩見あげようぜ
岩見がダメなら河内、次は久本と左を交代交代に使おう

864 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:52:25.76 ID:CYSR7jkS.net
只今今日録音した今日の試合を観戦中。7-1まできた・・・。つか俺かなりテレビに写ってるなw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:53:41.88 ID:oIgFA2e5.net
現地から帰宅
そこそこ打ったから負けたけどいいや

ただ今日は戦略目標はクリアしたでしょ
・今後も当たるであろう大竹をKO
・負けるなら中継ぎ温存

もともと昨日今日でどちらかとれればっていう予定だったし

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:53:42.93 ID:frDYIltP.net
>>855
回放れて試合を壊さないってまんま廉の評価なんだけど・・・

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:54:57.97 ID:uWbibTTv.net
>>865
・小野、横山の現状把握完了
も追加で

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:55:02.04 ID:LJvB58SS.net
9連戦誰上げる・・・???
今井福井きょうへい久本うーんまさかの上野様とか・・・

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:59:22.66 ID:VslIR2SB.net
ブーイングはあったのか
TVで見てると「ピッチャー、大竹」→観客シーン・・だったんだが

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:59:37.68 ID:ma9x9jyP.net
又吉また投げとる…

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:59:45.15 ID:dYPJ/wuu.net
今北区
ボコられてしまったようだけどなんか明るい材料ないかい?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:00:10.12 ID:T/kjZKg5.net
>>871
廣瀬の頭

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:00:11.04 ID:YL1lkoBw.net
又吉壊れるまで投げることになるだろこれ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:01:28.46 ID:3y44Yyt8.net
中村にどんどんインコース攻めたれ谷繁

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:02:44.99 ID:dYPJ/wuu.net
>>872
それはいつもやろ(´・ω・`)って廣瀬イケイケムードの満塁で併殺食らったんか。こいせん荒れたんだろうなぁ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:03:09.48 ID:IOM9bRyl.net
カマキリ岩見とおとうふ戸田も上げてみるか

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:03:18.07 ID:CGM4RmXz.net
現地カープファンは大竹に拍手も声援もブーイングも何も無く、だれも気に留めてなかったな
存在すら忘れてるかのような扱いで、それはそれで大竹は一番堪えたかもしれないなw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:03:37.97 ID:yV7Pr7G6.net
谷繁足腰完全に弱ってないか

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:04:54.08 ID:fiiCB0Mh.net
横山と小野ってすごいよな
西原今村みたいに投げるたびにうたれる
うちはリリーフ5番手と6番手の差が激しすぎるな
贅沢だけど、リリーフあと1枚きてほしい!

九里も研究されているせいかこないだもうれたし、
今日も追い込むところまではいいけど、2ストから甘い球で
ボコボコにやられたなー 

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:05:45.44 ID:fiiCB0Mh.net
5,6番手のどちらかで1勝できたからもちろん御の字
大竹に勝ちついたのは少し気分悪いが、KOできたのは収穫

しかし18安打ってうたれすぎだろw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:05:57.63 ID:3y44Yyt8.net
>>877
まずそんな人気なかったしなー
新井はなんやかんやで人気あったし大竹よりはるかに戦力やった
同一リーグ移籍だからどっちも畜生だけど
大竹はそれくらいの選手やったってことや

882 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:06:41.46 ID:CYSR7jkS.net
>>875
ぜんぜん?「知ってました」的な書き込みばかりだった。今年のこいせんは何か悟りを開いとる。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:06:59.02 ID:fiiCB0Mh.net
他球場みたらヤクルトがかってるぞww
しかし横浜はやるきあるのか?
横浜に2敗したうちって・・・
しかもエース投げた試合に二ケタ失点

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:07:32.40 ID:frDYIltP.net
新井はよく見ると愛嬌ある顔してるしな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:07:42.94 ID:dYPJ/wuu.net
>>882
二桁貯金の余裕なのか
ちなみに九里はどんな感じ? また変化球が高さ危険太郎?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:07:59.70 ID:3y44Yyt8.net
>>879
ノムケンもそこコメントしてたね
だれかあと1人くらい中継ぎでてきてほしいって

んー梅津かね(・・;)

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:08:35.07 ID:yV7Pr7G6.net
>>880
5、6番手が巨人相手に6回投げれるチームはいないだろうからなあ
先発が5回は必ず投げきってくれるのは長い目で見たら絶対大きいよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:09:22.24 ID:YL1lkoBw.net
ピッチャーが死ぬほど頑張りゃ、ヤクルトつええなw

889 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:09:49.48 ID:CYSR7jkS.net
>>885
追い込んで打たれるのばかりだったんだよなぁ。
こrばかりは経験値を積むしか無いのか。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:10:13.48 ID:0EYowHer.net
又吉明らかになげさせすぎ力落ちてるわ球に勢いがなくなってる

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:10:30.02 ID:6TZbjFJq.net
>>888
打線はええからな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:10:40.59 ID:fiiCB0Mh.net
>>885
2ストまではなかなか素晴らしい投球
追い込んでからはっきりしたボール球か、甘いストレートや変化球で
ドカーン。あるいは初球9割ストライクからはいるので
それを狙い撃ちされてた 石原のリードも問題あるのでは?

7失点したけど、すぐ四球出さないし少し改善すればよくなると
おれはおもったけれど 
今日は初回の2塁打判定された、実質エラーなど守備もひどかった

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:10:47.57 ID:uHXlV30C.net
同じく帰宅
途中からだったので登場時の様子は知らないが
>>871
とりあえず大竹を「連打喰らって1死も取れず」という
勝ち投手にもかかわらず非常に恥ずかしい形で降板させた
>>877
でもって降板時にスタンド全方位から大歓声w

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:10:51.47 ID:G1/iaHFi.net
ヤクルトセーフティーゾーン突入かな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:11:07.50 ID:ma9x9jyP.net
ちょっと目を離したスキに点差開いてるw

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:11:20.02 ID:YL1lkoBw.net
radikoで聞いてたかぎりでは、ツーストライクで空振りとってそのあと打たれてたみたいだな
球数も稼がれてた印象がある

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:11:55.12 ID:3y44Yyt8.net
>>890
開幕あたりすごかったのに
うちも中田と一岡はうまく使っていかなきゃやわ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:12:25.45 ID:15Ve7mnm.net
森野w

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:13:04.57 ID:dYPJ/wuu.net
>>889
横浜戦で空振り取りまくってたあのボールが低めいけば大丈夫そうな気はするんだけどね
巨人打線に通用するかはわからんが

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:13:41.08 ID:fiiCB0Mh.net
またよし ってかわいそ この人1年目なの?
ひどい使い方だな
中日は与田浅尾といい、ひどい使い方するね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:13:41.81 ID:yV7Pr7G6.net
>>890
森繁も結構なクラッシャーだからな
浅尾もかなり耐えたけど結局壊れちゃったし

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:13:58.78 ID:YL1lkoBw.net
又吉は、本人もチャンスだと感じて頑張っちゃってるのがなあ
有望な若手が潰れるのは見たくないんだが

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:14:01.22 ID:LJvB58SS.net
又吉もったいない使い方・・・・うちにほしい

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:14:03.15 ID:0EYowHer.net
一岡もここ2試合ほど球速が落ちてるから心配だ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:14:57.56 ID:fiiCB0Mh.net
九里は2ストから、ストライクからボールになるツーシームやチェンジアップが
もっとうまく投げれたらなー
阿部を三振にとったボールをもっと2ストから投げたら最高だった
確実に2失点以内にはおさえていたなー

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:15:47.97 ID:YL1lkoBw.net
おお、昨日の○ばりのファインプレー

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:16:11.56 ID:15Ve7mnm.net
地味な顔してやるな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:17:53.30 ID:YL1lkoBw.net
きな臭くなってきた・・・

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:18:02.36 ID:Gg9vKO80.net
九里は俺が名前を覚える前に消えていく
ヤクルトや横浜のザコPと全く同レベルだなあ

こんなの球の遅い岸本じゃねえかw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:18:05.72 ID:fiiCB0Mh.net
優勝したいけど、現実はCS出場が目標だから
中日が負けてくれるのはすごくありがたい

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:18:26.87 ID:3R7ge6Ph.net
見てないけど又吉投げてるんだな
勝ちパターンじゃないのか

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:19:32.76 ID:YL1lkoBw.net
5点差だか6点差だかのビハインドで又吉投げてた

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:20:42.72 ID:YL1lkoBw.net
構えたとこにいかなくなった
しかしヤクルトの中継ぎ・・・?

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:20:55.31 ID:LJvB58SS.net
>>910
てか中日こんなめちゃくちゃな起用してたらシーズンもたんだろ・・・
敗戦すら誰なのか決まってないし。同じやつが何度も投げてる・・・死ぬわ
まぁうちも去年こんな状況だったんだよね

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:21:21.43 ID:fiiCB0Mh.net
>>909
きみカープファン?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:21:23.06 ID:Mo/AB+fS.net
途中で見るのやめたわ

九里は次もこんなふうなら下に落とせ、今2軍に良い先発いるしさ
先発で3点以上はダメだろ
それと横山も前回に続き失点だし次ダメなら落とせ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:21:29.80 ID:4hvFxvnS.net
>>277
1点差負けがないのがすごい

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:22:19.41 ID:0EYowHer.net
まだきや引っ張ってんの?前の回で弱ってたのに

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:22:22.07 ID:fiiCB0Mh.net
>>277
たしかに1点差負けないね
はっきりした負けが多いね
あと3連敗ないね

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:22:53.82 ID:7yNjldmu.net
>>824
じゃあの…

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:23:16.19 ID:fiiCB0Mh.net
>>909
Ggってただの巨人ファンか

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:23:22.55 ID:YL1lkoBw.net
木谷がもうアカン

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:23:57.69 ID:15Ve7mnm.net
まあ下位やしの

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:24:00.92 ID:G1/iaHFi.net
中継ぎに代えてもどうなんだろう

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:24:44.78 ID:15Ve7mnm.net
86キロは無いわ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:24:57.08 ID:robtvGEa.net
九里くんは色々課題が見えた試合だったろう。
克服して今日の負けも収穫と言えるようになればいい。
火達磨にされたSB戦を糧にしてルーキー最速勝利をものにした男だからな。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:25:06.71 ID:LJvB58SS.net
ちょっヤクルトまた焦げくさい・・・・w
明日勝ったら4月3連敗なしかぁすげぇな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:25:21.99 ID:YL1lkoBw.net
すっぽ抜けかど真ん中しかない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:25:25.23 ID:yV7Pr7G6.net
>>914
結局使える投手が少なかったらその投手に負担が行くのは中日でも例外じゃないんだよな
今年のカープはある程度揃ってるから極端な負荷はかかってないけど

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:25:47.23 ID:15Ve7mnm.net
ここまでやろなあ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:26:24.82 ID:G1/iaHFi.net
結構お客さん入ってるね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:26:47.12 ID:9l1lTMjO.net
負けはしたけどFAで得したのはウチってのは
よく分かった試合だわ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:27:51.41 ID:fiiCB0Mh.net
>>927
さすがに今日はかつだろ
しかし阪神まけろよ 横浜真面目に試合やれよなー

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:28:02.01 ID:YL1lkoBw.net
うちとの試合の時はライトガラガラだったよな?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:28:34.00 ID:fiiCB0Mh.net
>>277
4/20 は 2-12じゃないか?

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:29:03.51 ID:dYPJ/wuu.net
>>929
敗戦処理が連鎖爆発して結局勝ち継投が尻拭い。横竜、ベイル、今村、その他大勢
優勝するにしても4割弱は負け試合な訳だから敗戦処理も疎かにしてはいかんよね

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:29:14.90 ID:YL1lkoBw.net
又吉回跨ぎかよ
14回目の登板とかなのにひでえな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:29:49.98 ID:fiiCB0Mh.net
>>476
やばすぎ それでかてないって やっぱ投手大事ね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:29:50.33 ID:G1/iaHFi.net
>>932
一岡いないとマジで困るもんな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:30:26.08 ID:fsKE5OPn.net
そら先発を怪我でもないのに1回で降ろしてりゃこうなるわなあ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:30:41.67 ID:fiiCB0Mh.net
一岡がここまで活躍するのは正直予想外だった

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:31:08.24 ID:LJvB58SS.net
>>933
ヤクルトは小川復帰とか打線が爆発すればでいつでも立て直しできそう
けど横浜は・・・・・どうにもあかんみたいね。
うちはそんな横浜に2敗してるけど。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:32:22.18 ID:fiiCB0Mh.net
リリーフ6番手出てきてほしいけど
ミコの前を
中田、一岡、永川の3人を回している時点で贅沢だよな

普通は3人もそろわないし
そろってもこないだの阪神みたいに久保田ジェフ藤川みたいに
勝ちパターンの度に全員でてきて超酷使になるからな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:32:39.75 ID:/ufN1jb6.net
にしても中日の中継ぎ運営ひでぇな
ホンマ山内と畝様様だな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:32:57.08 ID:fiiCB0Mh.net
>>943
5番手でてきてほしい 修正

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:33:07.85 ID:/ufN1jb6.net
誤字った
中継ぎ運用

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:33:34.46 ID:15Ve7mnm.net
アイシングしろよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:33:44.76 ID:yV7Pr7G6.net
>>942
横浜はブランコ帰ってきてノリさんサード固定
バルディリス見切って外国人リリーフ投手取ってきたら可能性はある・・・かもしれない

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:33:46.41 ID:3y44Yyt8.net
>>942
しかもエースで

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:34:02.64 ID:YL1lkoBw.net
横浜井納でも勝てなくなったからな
今日のヤクルト木谷みたいな神ピッチングを誰かがやらんと勝てんだろう
あとはモスコーソ・・・かな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:34:36.42 ID:fiiCB0Mh.net
巨人の先発ランクって
菅野セドン内海大竹杉内谷間の順?
セドン出てきたのはいたいなー

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:34:50.79 ID:LJvB58SS.net
小野が使えない事が分かった事が収穫>上野

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:35:05.56 ID:/ufN1jb6.net
大竹>内海じゃねぇの

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:36:39.49 ID:dYPJ/wuu.net
内海ってまだ勝ってないんだっけ? 今年そんな状態悪いんかね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:36:43.34 ID:fiiCB0Mh.net
>>953
そうか しかし巨人も大竹セドン
とってなかったら先発全然足りてなかったのか

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:37:18.46 ID:fiiCB0Mh.net
今井見たいけど あげてくれないかなー
わりとおさえるイメージがある

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:37:25.18 ID:T/kjZKg5.net
どうせお金で解決するさ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:37:26.68 ID:yV7Pr7G6.net
>>935
うん2-12だった

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:38:00.30 ID:15Ve7mnm.net
内海はついてないだけ
だから勝たせたらアカン

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:38:04.83 ID:LJvB58SS.net
うちは勝ちパターン負けパターンしっかり決まってるのが大きいね
中田いちおか永川みこまだ負けてないよな!?

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:38:37.28 ID:YL1lkoBw.net
今年の内海は、ムエンゴ病が酷いんじゃなかったっけ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:38:40.54 ID:gg7UZ0H4.net
>>956
この前高卒にスリーラン打たれてたよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:38:55.32 ID:fsKE5OPn.net
>>960
強いて言えば巫女は勝ち消しやらかしかけた

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:38:55.89 ID:fiiCB0Mh.net
巨人って顔ぶれ ネームバリューはすごいよな
普通に先発リリーフ野手の面子みてたら ぶっちぎりで勝ちそうなのに
意外と負けてるし 
あんな戦力ならふつう2位に20ゲーム差くらいつけないと
無能監督だよ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:39:28.96 ID:fiiCB0Mh.net
>>962
大瀬良の消しけしたときは、机たたいたw

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:39:30.22 ID:tkMSMqc9.net
今帰った
九里ボコボコだけどどう悪かったん?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:39:50.27 ID:JCKmVhYX.net
>>956
九里と野村と篠田が一年持たないからそのうち先発やるよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:39:50.55 ID:0EYowHer.net
そろそろ先発が完投して中継ぎ助けんといかんなぁ特にマエケン他球団のエースは頑張ってるぞ!

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:40:06.02 ID:LJvB58SS.net
>>963
そういえば・・wまぁ同点でよく踏ん張ってくれたわ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:40:45.08 ID:15Ve7mnm.net
HARAはリーグ優勝逃すと馘なんやろ
なんか必死やん

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:40:47.43 ID:HvT+u+3p.net
今日の収穫は「出たよ、大竹」って女子の言葉じゃあるまいか?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:40:55.64 ID:fiiCB0Mh.net
>>966
2ストまではいい、決め球が甘くうたれる
あと初球が9割ストライクなのでそこを狙い撃ち
石原のリードもなんとかしてほしいし、守備も足ひっぱりまくり

2ストから、ストライクからボールになる球をもっと投げれれば
いけそうだったのに、時折いい球なげてたがとにかく
2アウト2ストになると甘くなってやられた

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:41:47.08 ID:yV7Pr7G6.net
>>954
8回  1失点 援護点1点
2回  2失点 援護点0点
6回  5失点 援護点0点
8回  2失点 援護点2点


さすがにこれで勝てと言うのは

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:41:52.50 ID:s1jo+OOF.net
>>970
必死過ぎて滅茶苦茶だけどな…流石に重要な局面とは言え西村起用は無いわと思った

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:41:59.91 ID:q99JSbk7.net
森繁はもともと酷使運用だからしゃあない
落合時代には勝ってたからいいものの結構潰してるでしょ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:42:24.69 ID:fiiCB0Mh.net
>>973
ひどっw 
内海って大竹より上だとおもうけど トータルでみたら

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:43:07.91 ID:YL1lkoBw.net
筋肉の呪いを受けてしまったようだな内海w

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:43:26.30 ID:dYPJ/wuu.net
>>973
おお、巨人打線とは思えぬ見殺しw
そろそろ勝ち付けに必至にきそうだなー。マエケン次第か

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:43:34.23 ID:fiiCB0Mh.net
内海4億杉内5億ってすごい球団だな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:43:39.97 ID:yV7Pr7G6.net
次スレ立てた

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398512585/

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:44:14.79 ID:fiiCB0Mh.net
阿部6億を解凍させるな横山!

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:44:31.20 ID:T/kjZKg5.net
>>979
うちには菊池がいるし

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:44:37.66 ID:LJvB58SS.net
>>979
それに勝った篠田
昨日はまじで気持ちよかった〜〜w

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:44:50.12 ID:fiiCB0Mh.net
阿部横山からうてなかったら、打率1割台になったのに

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:44:59.24 ID:uHXlV30C.net
まあ、今日は九里と横山をよく我慢した
>>943
勝ちパターン4人ってのは例があるね
以前の中日の落合(英)・岩瀬・サムソン・宣みたいに

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:45:00.83 ID:YL1lkoBw.net
久古もやっぱ怪しいな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:45:34.27 ID:fiiCB0Mh.net
>>983
篠田は1500万みたいですw
ドラゴンボールでたとえるとなんだろう

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:46:09.71 ID:tkMSMqc9.net
>>972
決め球不足が露呈したんか
前回投げてた謎の落ちる球は使えなかったんだな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:46:25.50 ID:HnvDurSD.net
>>987
フリーザとヤジロベーかなw

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:46:59.92 ID:qpxLIxxk.net
大竹が全球団勝利、プロ野球15人目だと。

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:47:00.24 ID:xGdmZ56Y.net
>>972
初球ストライクは何の問題もなかったよ
ファーストストライク打たれたのは長野のロサリオのエラーまがいのヒットとアンダーソンのコースヒットくらいだもの
追い込んで甘くいったのが全て逆に中日戦みたいにどんどん振ってきてくれた方がよかったくらい

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:48:05.03 ID:G1/iaHFi.net
>>990
長年やってたらそんなこともあるだろうねー

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:48:12.95 ID:LJvB58SS.net
マエケンも3億ぐらいやれよ・・・元のケチ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:48:21.99 ID:15Ve7mnm.net
ああ行きてえな明日

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:48:44.15 ID:YL1lkoBw.net
今は交流戦あるから、価値どうなのかね

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:49:05.98 ID:Hf6sMVMm.net
これはまだ分からんぞ・・・

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:49:13.44 ID:15Ve7mnm.net
1000なら池ノ内age

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:49:15.88 ID:qpxLIxxk.net
バット折れた!

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:49:20.46 ID:s1jo+OOF.net
>>900
交流戦が有る以上、実績持ちの先発が移籍すれば大体可能だしな
中日からFAした中田は13球団(近鉄含む)制覇らしいし

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:50:54.17 ID:yV7Pr7G6.net
1000ならマエケン完封

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200