2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:15:23.14 ID:nyggdXRU.net
前スレ

目専】祝勝会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398500436/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:15:37.39 ID:96ZrSlwO.net
いちもつ

日シリ11勝の堀内すげえな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:16:01.91 ID:nyggdXRU.net
              ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....           ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し        新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:16:22.54 ID:rrCyQOuC.net
いちおつ
ネオスポ&PBNまではとりあえずテルマエ・ロマエw

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:16:26.99 ID:BsuKdCGX.net
いちおつ

村田、阿部はよ打て

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:16:45.12 ID:ZUvpWPF5.net
ビール片手にスポニューが見れる幸せいちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:17:02.20 ID:07TkFWcH.net
いちおつ。これはひどい。・゚・(ノД`)・゚・。

【野球】 巨人のイケメン選手に大興奮のカープ女子。 しかし、大竹には冷たい対応
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398517902/

8 :今後の日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:17:39.09 ID:m0laAx18.net
27(日) vs広島 マツダ 13:00 内海(中7日)vsマエケン(中6日)
28(月) 移動日
29(火) vsヤクルト 東京D 14:00 菅野(中6日)vs山羊(中5日)
30(水) vsヤクルト 東京D 18:00 セドン(中6日)vs古野(中5日)
5/1(木) vsヤクルト 東京D 18:00 今村(中6日)vsかつお(中5日)
2(金) 移動日
3(土) vs中日 ナゴヤD 14:00 大竹(中6日)vs朝倉(中7日)
4(日) vs中日 ナゴヤD 14:00 杉内(中8日)vsかぶ(中6日)
5(月) vs中日 ナゴヤD 14:00 菅野(中5日)vs病
6(火) vsDeNA 東京D 18:00 内海(中8日)vs久保
7(水) vsDeNA 東京D 18:00 セドン(中6日)vs高橋尻
8(木) vsDeNA 東京D 18:00 今村(中6日)vs加賀
9(金) vs阪神 甲子園 18:00 大竹(中5日)vs能面
10(土) vs阪神 甲子園 18:00 杉内(中5日)vs榎茸

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:17:45.83 ID:gz2d+9B0.net
8ゲッツ!

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:18:18.30 ID:mUhtfWOB.net
大竹は平安時代ならイケメンだろうな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:18:27.72 ID:zh4fJz8b.net
ヤクルトの連敗爆弾も爆発したしドーム3タテは安泰だな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:19:40.96 ID:hUhfM0+Z.net
いちおつ

スレが立つまでこいせん眺めてたけど明日の予定表がかわいかったw
明日はレフト狙いでいこう!!

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:19:51.58 ID:42iOsp9K.net
>>7
カープ女子も我が軍の選手見るとミーハーにはしゃいじゃうんだな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:20:20.16 ID:ToA/qhHj.net
今日はハマスタでキャンプしてるらしいな
中畑の「おやすみなさい」メッセージが流れたとか

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:20:34.95 ID:zh4fJz8b.net
そもそもカープ女子なんて全員ミーハーだろ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:20:43.45 ID:nGnLnclK.net
ロペス2軍で、セペダ使えない
ロペス退団みたいな感じになるのが一番怖い

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:20:46.11 ID:BsuKdCGX.net
>>10
いやーどう、だろうな…

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:21:11.46 ID:MWKzJOWF.net
いちおつ
勝ち越すぜ(`・ω・´)シャキーン

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:21:18.49 ID:URH4YixE.net
ハープスターはオークスで負ける

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:21:33.31 ID:eEW0uduh.net
さんいち

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:21:52.92 ID:ckby06M+.net
>>16
さすがにあれだけの大物が使えないということはないと信じたいが
AJやユーキリスみたいに出涸らしではないし

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:22:34.38 ID:zh4fJz8b.net
交流戦でセドン落として競争させれば納得して落とせるんじゃない

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:22:39.25 ID:4atTimLK.net
リナレスとかも全然使えなかったじゃん
まして34歳でもう衰えてるかもしらんのに

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:22:50.96 ID:gz2d+9B0.net
おにぎり国ならイケメンだな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:23:46.70 ID:nGnLnclK.net
>>23
リナレスの頃とはボールとかバットとか環境が違うから
どんな実力ある選手でもモチベが上がらんと糞化するからそのあたりも心配だわ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:23:50.31 ID:ckby06M+.net
>>23
去年の加藤球で打低のキューバリーグでOPS1超えしてるバリバリの人なのですが

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:23:50.28 ID:XwQXv7bl.net
アンダーソン4番堅持は守備次第だろね
4番が守備固めでいなくなったら困る

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:23:54.56 ID:EU44slIu.net
>>2
堀内はルーキーの時に開幕13連勝、ノーヒットノーランの試合の時に打者としても3打席連続ホームランを打つなど漫画みたいに凄い投手
なお監督としては・・・

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:24:21.05 ID:RL0HoMV0.net
阿部は無理を押して出ている
レフトへ軽い流し打ちなど不本意

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:24:46.94 ID:0DJheaWm.net
>>28
就任した時期が悪かっただけだから・・・

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:24:51.50 ID:doW/dVx9.net
NHK野球とっととやれよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:25:22.58 ID:96ZrSlwO.net
>>31

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:25:42.38 ID:gz2d+9B0.net
堀内は監督やって、解説に暖かさが出た
監督として挫折したからこそだと思う
堀内嫌いだったが、監督以降は好きになったよ

あと内海とのやり取りはいつ見ても泣ける

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:25:43.44 ID:nGnLnclK.net
>>27
そう考えると、堅守の村田が4番がいいんだけど
打撃の波が激しすぎる

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:25:55.70 ID:+yH/mZHZ.net
実松は今の小林と同じ24の時から巨人にいるんやな
実質生え抜きだな!

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:26:21.16 ID:mUhtfWOB.net
>>23
リナレスの時のキューバは金属バットを使ってたからな
あんまり参考にならんよ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:26:57.80 ID:zh4fJz8b.net
堀内は内海を残してくれたから十分だ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:27:30.72 ID:cFMHozJl.net
中井 左翼越本塁打(2号ソロ)
中井 左翼越本塁打(3号ツーラン)
中井 中飛
中井 右翼越本塁打(4号ツーラン)
中井 中飛

大田 遊ゴロ失策
大田 二ゴロ
大田 見逃し三振
大田 捕邪飛
大田 捕邪飛

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:27:37.00 ID:NCL7qdH6.net
ロペスは5番で結果を残し続けなければ残念ながらセペダ神との入れ替えになるよ
昔の巨人のような外人は下位を打てればいい時代ではなくなったからね
ロペスも5番で結果を出して3番アンダーソン4番セペダ神5番ロペスの外国人クリーンナップを結成できる日を祈ってるよ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:27:56.85 ID:zh4fJz8b.net
アンダーソンも謎の選球眼発揮するけどデータ見るとセペダにも搭載されてるっぽいな
人種的に目がいいんだろうか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:12.36 ID:doW/dVx9.net
>>38
マジで3本打ったんかよw

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:36.11 ID:doW/dVx9.net
町田wwwwwwwwwwwww

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:36.86 ID:96ZrSlwO.net
>>33
堀内の野球観?みたいなのカッコイイよな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:42.81 ID:zh4fJz8b.net
中井は今年も救世主として1軍来て打ちまくって壊れて2軍行きそう

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:47.67 ID:07TkFWcH.net
アンダーソンであれだからなぁ
セペダは5割ぐらい打たないとキューバの4番の名がすたる

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:00.16 ID:6h81wsuA.net
お杉より松中の方が不良債権だ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:12.27 ID:Q6bZp8Xv.net
堀内は内海ばっかり言われるけどドラフトも結構効果的な選手引いてるんだよな
今残ってるのはあんまおらんけどw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:21.24 ID:nyggdXRU.net
明日はマエケンの特集か

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:24.28 ID:EU44slIu.net
>>30
まあそうなんだけどな
OB会で肩身の狭かった堀内に藤田が「こんな困難な時期に頑張ってくれてありがとう」と感謝の言葉を送るエピソードが泣ける

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:50.52 ID:i1CeKfM6.net
セペダ向こうでDHらしいけど守備はどうなんかね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:57.06 ID:nGnLnclK.net
大二郎とかも結構あっさり切られたし、大田もこのままならまずいね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:31:11.01 ID:M5HuedPD.net
ロペスは坂本や村田からのワンバン気味の送球もうまいこととってくれるから
それだけでも存在価値はあるんだけどねえ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:31:20.86 ID:ZUvpWPF5.net
珍カスサゲマン乳アナがマエケン取材か
勝ったな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:31:36.69 ID:HJpXSSqP.net
中井すげーなw
打撃は本物と確信してたけど改めて凄い

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:32:16.01 ID:m0laAx18.net
>>33
ただ、バー堀内はマスコミ受けの嘘だったって元木が暴露したって話もあるけどね。
監督の部屋へ行っても不在だったって。
結局、選手と打ち解けられることができなかったことが監督としての挫折に
つながったのかも。

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:32:20.32 ID:07TkFWcH.net
>>44
アンちゃんとセペたんを押しのけてレフトを守る中井がみられるのか

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:32:23.52 ID:ckby06M+.net
>>52
まあセペダは大物だし外向上の問題で使わないわけにはいかないしアンダーソンは外せるわけないし
ロペスさんの放出はやむを得ない

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:32:42.32 ID:ZUvpWPF5.net
>>38
これはもう素質としか言いようがない

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:33:26.85 ID:Q6bZp8Xv.net
>>52
少なくとも坂本のエラー数は増えそうよなw
スンちゃんみたいな扱いも出来んしどうすんだろなあ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:33:53.90 ID:HJpXSSqP.net
打撃だけなら長野越えてるもんな中井
長野蹴落として欲しいわ
デタラメ打法を見るのはちょっと辛い

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:34:04.62 ID:gz2d+9B0.net
>>49
やっぱり藤田監督は人としても立派だな
尊敬してる

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:34:22.16 ID:nGnLnclK.net
堀内が糞というか、堀内の人望が糞すぎてロクなコーチが集まらなかった

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:35:36.28 ID:eEW0uduh.net
そろそろ枠の撤廃を…

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:35:39.58 ID:JdyWTCyL.net
日ハムが妨害しなかったら、菅野が18番をつけてたんじゃないのかね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:36:02.18 ID:m0laAx18.net
>>57
ロペスも一応大物だぞ。
元メジャーリーガーで実績もある。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:36:46.10 ID:nGnLnclK.net
ロペスが他球団でやってる姿を想像したくないな
野球やるならアメリカでやってくれ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:36:49.98 ID:96ZrSlwO.net
杉内は18を付けているんだからもう一度復活してもらわんと困る

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:06.00 ID:JdyWTCyL.net
誰か堀内と内海のコピペ貼ってくれ
またアレ読んで泣きたい

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:28.67 ID:XwQXv7bl.net
大竹、12球団から勝ち星の大記録達成

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:32.14 ID:ZDhw6UAT.net
>>16
それなら阿部をファーストコンバートすればいいよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:50.85 ID:O6zIxjNq.net
中井は守備が駄目なら1軍でも居場所がないんだよな。
といってもアンダーソンに勝たないとスタメンはないが。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:02.67 ID:uw0g/6ua.net
アメリカ人
亡命したキューバ人
キューバ人
が一緒にプレーするのか
 
実際かなり気まずいだろうな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:06.86 ID:M5HuedPD.net
使い続けてくれた監督の期待に応えられなかった内海は、辞任する堀内のもとへ謝罪に訪れた。

そんな内海に堀内は「謝る必要なんてない。俺はお前に夢を見たんだ。巨人軍を再建するには若き柱が絶対に必要なんだ。
お前にはその資質がある。自信が持てない?そんなのは当たり前だろ。お前みたいな何の実績もない奴が自信なんか持てるわけがない。
お前は自分を信頼する必要なんてないんだ。200勝投手の俺を信頼すればいいだけなんだよ
お前には凄い素質がある。俺が言うんだから間違ないよ。申し訳ない気持ちがあるなら、お前の左腕で俺の判断が間違ってなかった事を証明してくれ」
そう言われた内海は号泣し、飛躍することを心に誓った。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:13.82 ID:ZDhw6UAT.net
>>24
ガリガリくんのイメージキャラクターにならないかな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:22.79 ID:rrCyQOuC.net
杉内の18番は違和感ありまくりだけど仮に菅野がつけたとしてもたぶん違和感あるな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:35.30 ID:EU44slIu.net
>>61
藤田自身がОNの後という一番批判を受けやすい状況で監督やってたからね
俺も尊敬している

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:48.45 ID:NCL7qdH6.net
ロペスにはまだ1ヶ月の猶予がある
それまでに5番で堂々とした成績を出してくれ
守備もいいし得点圏打率では表せない効果的な一発があるのは分かっている
ただセペダ神が圧倒的すぎる存在なのだ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:52.16 ID:nGnLnclK.net
体格的には桑田と似てるから杉内18も結構似合ってると思うわ
菅野は似合わんなw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:59.21 ID:42iOsp9K.net
長野は25発は打てるパワーあるんだけどな
外角が合わせるだけになってしまうのがもったいない
普通に立ったら内角打てないからそこに立ってんだろうけど

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:39:27.06 ID:3NAaM+Ru.net
背番号に固執しても大田になるだけだし…
内海は頑張ったが18番なだけでどうのこうのは好きじゃない、第○号4番も

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:39:56.11 ID:DXycW4PI.net
安定感がある
勝ち頭
打撃もよい

菅野こそエースに相応しいよ。

>>27
ラミレスの頃もそうだったじゃん。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:39:58.89 ID:ZDhw6UAT.net
>>72
そんなことはどうでもいいよ
野球しに稼ぎにきてるんだから

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:13.84 ID:07TkFWcH.net
金子君18番をあけてまってるで

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:28.22 ID:FDb58BeB.net
>>66
まあパリーグなら活躍されても困らんし西武とかハムとか欲しい球団はたくさんあるでしょう
使えるリリーフをもらえばいい

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:35.45 ID:JdyWTCyL.net
>>73
おお、サンクス

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:38.88 ID:W715xFOM.net
ロペスと村田は勝負弱くてチャンスに弱いことは、巨人ファンはみんな知ってる
原は、ロペスと村田をチャンスメーク打順の1〜3番に置くべきなんだ
巨人ファンはみんな、村田とロペスには打点を期待していない、だから出塁を期待している
なのに現場監督の原が、村田ロペスをポイントゲット打順の4〜7番に置いていてはダメなんだよ
原はいつまでも村田とロペスに打点を期待していないで、出塁専用打者と割りきらないと
見方や気持ちを切り替えて、ロペスと村田を1〜3番に置け、チャンスメーカーとして起用しろ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:48.39 ID:5ZH2EJ0Q.net
堀内の息子って、飲食店を出してんのね。
なぜか切り盛りしてるのは元女子プロレスラーだそうだがw

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:53.26 ID:ZDhw6UAT.net
アンダーソンの守備に我慢できないなら
もうファーストにすればいいじゃない?
ロペス切って

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:56.06 ID:5vieFeBP.net
セペダって、キューバリーグのシーズンオフの出稼ぎバイトみたいなもんなんだろ?
活躍しても、来年契約するかどうかは全てキューバ政府次第。
そんなもののために来年以降もプレーする可能性の高いロペスを手放すなら本末転倒だよな。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:41:30.80 ID:HJpXSSqP.net
阿部のファースト固定は規定路線だろうな
年を取って捕手だと打撃が安定しない感じ

>>79
パワーもなにもスイングも遅いし引っ張れる感じもしない
中井は長野の売りであるヘッドでの打球も強いし弱点がない

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:41:57.78 ID:nGnLnclK.net
>>89
それが怖いんだよな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:04.65 ID:vMmEkM5c.net
上戸彩の演技ヘタすぎ

ん?なんでロペスが下に落ちることになってんの?セペダが二軍で活躍したのか?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:05.80 ID:96ZrSlwO.net
>>87
なんかうさんくせえ店だな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:21.68 ID:Q6bZp8Xv.net
>>89
一岡パターンありそうよな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:22.90 ID:gz2d+9B0.net
>>73
またじ〜んときた
このやり取りいいな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:39.70 ID:m0laAx18.net
>>64
いや19だ。
菅野のために19を空けてあるみたいなことは当時言われていたし。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:43:22.64 ID:FDb58BeB.net
>>89
キューバルート開拓したからもしセペダが帰ることになっても今度はグリエルとかが来るのかもしれんで

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:43:29.45 ID:ZDhw6UAT.net
>>89
ファーストなんかいくらでも補強可能だろ

阿部をコンバートしてもいいし
ブランコもいるし
元西武の中島でもOK

その他いっぱい

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:43:36.78 ID:BsuKdCGX.net
>>73
これさ、もし堀内がそうだよお前がちゃんとやらないから俺が首なんだよって
言ったら社会不適切者だわw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:44:10.33 ID:yw5gFHBj.net
背番号21は誰のために開けてるんだろな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:44:17.14 ID:ZDhw6UAT.net
>>97
デスパイネ取ってこれないかな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:44:34.77 ID:5vieFeBP.net
現状下村>>>ロペスだとは思うけど、ロペス>>>>>村田>>>>>>>阿部でもあるからな。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:44:45.05 ID:rrCyQOuC.net
不適切者ってなんだよw
アホが選手語るな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:01.47 ID:JdyWTCyL.net
澤村が入団時に「18番が欲しい」と言って清武にバッサリ断られたのは覚えているw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:15.31 ID:BsuKdCGX.net
>>102
そうなんだよな
アンダーソンが日本に亡命すれば一発で解決するんだが
村田か阿部外せば

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:24.01 ID:07TkFWcH.net
>>93
レスラーと相撲取りはちゃんこ番あるからなぁ
プロ野球選手の店よりましかな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:37.58 ID:ZDhw6UAT.net
>>102
ロペスは「ファースト」のレギュラーとしては物足りないんだよ
いないならともかく他のファーストにまわしたいのがいるし

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:14.00 ID:FDb58BeB.net
>>105
野手に3人も枠さける余裕ないし中井も上げてきてるしダブつくだけ
結局はロペスが割をくうしかない

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:24.44 ID:DXycW4PI.net
今BSでやってるやつ、一昨年やったものか。
あの頃の杉内は死んだのか?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:27.49 ID:HFr2dcLv.net
奥村1号ソロ 木佐貫
横川8号2ラン 木佐貫
中井2号ソロ 木佐貫
中井3号2ラン 木佐貫
中井4号2ラン 多田野

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:45.71 ID:hUhfM0+Z.net
>>74
なかなか巨人選手ってCMに使われなくなったなあ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:50.82 ID:07TkFWcH.net
中井もきょうの3HRで打率がいっきにあがったな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:51.06 ID:BsuKdCGX.net
>>108
外人枠がある以上それしかないわな
いくら不調と言っても使えないわけではないマシソン外すなんて
選択肢もあり得ないし

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:58.68 ID:HJpXSSqP.net
ロペス村田が不甲斐ないままならそこに中井もいいな
反応の速さからのスイングスピードにパワー
調子の良い能見、大野に対抗できるのは坂本と中井くらい
雑魚に強い打者だけじゃ駄目だ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:08.90 ID:Q6bZp8Xv.net
阿部ファーストコンバートして本当にロペス以上に打てるのかっていう
チーム作りにおいて不確定要素が出てくるのはちょっとねえ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:15.09 ID:BsuKdCGX.net
>>110
要するに今日は参考記録だわ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:17.27 ID:m0laAx18.net
>>88
ファーストの守備を軽視してはいけない。
パンダや脇谷のファーストで満足だったか?という話になるぞ。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:17.27 ID:dcI2Liha.net
中井は二軍で一番打った時でHR10本だから、そんなに飛距離ないだろうと思ってたら
去年一軍に上がってから意外と飛距離出るようになった
といっても年間フルで出ても20本越えるぐらいなんだろうけど
何にせよ、守備につけるようにならないとお話しにならない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:20.98 ID:ToA/qhHj.net
セペダ来たら橋本が外される可能性もあるな
外して最もチームに不協和音が出ない選手だから目を付けられる可能性はある

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:50.95 ID:BsuKdCGX.net
中井は夢はあるが守備位置がな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:48:00.27 ID:nGnLnclK.net
ボールが変わってどの打者が糞化するか分からんな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:48:26.14 ID:O6zIxjNq.net
>>118
守備につけるレベルじゃ苦しいな。
守備も無難にこなせるくらいじゃないと1軍に枠がない。

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:48:48.69 ID:0DJheaWm.net
今日HR食らいまくったの木佐貫だったのかw

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:48:55.36 ID:5ZH2EJ0Q.net
>>93
ttp://www.nakano-baseballschool.com/bar/index.html

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:11.59 ID:07TkFWcH.net
横川も中井も守る場所がない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:23.14 ID:nqlYKqzT.net
今の杉内に18はふさわしくないわ〜

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:27.32 ID:ZDhw6UAT.net
>>115
ベンチで阿部が遊んでるよりよっぽどマシ

小林にどんどん試合出して完全にレギュラーに育てる方が重要

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:28.99 ID:BsuKdCGX.net
ま、堀内は監督としては無能だったのだけは疑いようもない

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:32.33 ID:hUhfM0+Z.net
>>120
中井は矢野の後継者
大類は鈴木の後継者でどや

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:35.95 ID:m0laAx18.net
>>100
石川にやるつもりだったが、ダメになったってことだろ。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:36.84 ID:nGnLnclK.net
>>119
キャプラーがきて外される清水みたいな感じになってしまうのか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:10.08 ID:dcI2Liha.net
>>122
肘が悪いだけで足は治ったから守備練習はやってるらしいよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:13.79 ID:EU44slIu.net
また今年もいずれ中井で夢を見られそうかな
セペダも起用法はいろいろ難しいけど楽しみが多いのはいい事だ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:18.88 ID:FDb58BeB.net
>>129
中井は矢野で終わっていい選手じゃないだろ全盛期の村田ぐらいになってくれんと

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:22.24 ID:hUhfM0+Z.net
菅野は「8」より「9」って顔してる

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:25.23 ID:ZDhw6UAT.net
>>117
あのブランコでも見られるぐらいの守備力になってるだろ

下村はこっちくるまではファーストで試合出てたそうじゃ無い?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:34.11 ID:M5HuedPD.net
中井が上にくるのは夏あたりじゃねえかな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:40.69 ID:HJpXSSqP.net
セペダどころか来期は外人野手一人でいいな
外人は中継ぎに使ったほうがいい

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:43.45 ID:BsuKdCGX.net
>>129
大累、現状無理あり過ぎるような…
中井が矢野ってのはちょっとスケールダウンで寂しいけどな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:12.44 ID:ZDhw6UAT.net
>>119
橋本はセンターだから関係無いよ

同じポジションのパンダが真っ先にリストラに

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:16.64 ID:07TkFWcH.net
原「18番は実力でつかみとれ」
菅野「そろそろいいんじゃないでしょうかw」

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:27.57 ID:O6zIxjNq.net
>>132
そっか。上達してるといいな。
ただ中井上げるにしても、落とす選手も見当たらんが。由伸くらいだがそれだと石井上げだし。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:28.47 ID:vMmEkM5c.net
>>134
中井のイメージは小久保だなあ
何か通じるモノがある

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:39.94 ID:96ZrSlwO.net
>>124
更にうさんくさくなったw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:55.93 ID:hUhfM0+Z.net
>>134
あのスペ体質と守備でとても村田のような頑丈さになれるとは思えんが

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:57.49 ID:nGnLnclK.net
>>140
長野がセンターになる可能性だってある
現状だと長野の方が橋本より守備うまいと思うし

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:59.03 ID:JdyWTCyL.net
もうエースナンバーは19番でいいよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:52:13.83 ID:b0ZaA3HD.net
>>104
巨専でもスマンが18は来年の菅野だわってレスばっかだったな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:52:26.65 ID:96ZrSlwO.net
菅野は19似合ってるとおもうけどな
そのままでいいんじゃね

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:52:31.90 ID:jm90WJLp.net
>>143
変な私服は勘弁して欲しいなww

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:52:57.81 ID:nGnLnclK.net
中井はベイスの吉村とかぶるなあ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:53:27.09 ID:yw5gFHBj.net
>>146
最近、なんか長野の守備は怪しいぞ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:53:32.20 ID:Q6bZp8Xv.net
>>146
原は外野の守備軽視はしないからねえ
去年ですらライトボウカーレフトパンダっていう可能性をほぼ試さなかったし

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:53:47.69 ID:M5HuedPD.net
さすがに橋本スタメンから外してセペダ使うのは勘弁だわ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:53:55.38 ID:BsuKdCGX.net
ただ高校の監督は中井より中日平田、中田の方が↑って評価なんだよな
そんなの覆せば良いんだけどともあれスペと守備微妙なのがどうにもならん

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:54:11.69 ID:NCL7qdH6.net
1番坂本
2番片岡
3番アンダーソン
4番セペダ神
ここまでは確定していてあとはロペス長野村田橋本のうちの誰かが抜ける
阿部は捕手だから安泰だな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:54:33.28 ID:96ZrSlwO.net
今日はG+だけど広島だから再放送は無しかー
阿部の盗塁や坂本堂林のやらかしとかいろいろ見たかったんだが

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:54:43.91 ID:W8Flx0dc.net
橋本定着してるな
余裕も出てきたのか2軍時代のヒットメーカーの雰囲気がバンバン出てきた

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:54:51.54 ID:yw5gFHBj.net
>>155
なんで宇治山田と大阪桐蔭が比べられんの?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:55:00.32 ID:b0ZaA3HD.net
今年の長野の守備劣化しすぎ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:55:11.65 ID:51517xdL.net
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)★コメント含む
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:55:24.30 ID:FDb58BeB.net
村田だって昔は下手やったんやし坂本も凡ミス減ってきてるし守備は我慢よ
我慢すればそれなりのレベルにはなる

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:55:30.27 ID:O6zIxjNq.net
まあ今年の長野の守備はやらかしが多いな。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:55:43.39 ID:nGnLnclK.net
阿部も小林がいるからうかうかできんって
大きな怪我でもすればそのまま取って代わられる可能性だってある

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:55:51.28 ID:rrCyQOuC.net
>>159
そいつアホだから構わん方が吉

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:55:56.12 ID:vuCahYqr.net
>>153
去年はほとんど長野センターだったけど

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:56:07.46 ID:BsuKdCGX.net
橋本は結果出してるから使わなきゃ絶対いけない
生え抜き至上主義ではないが結果出してる生え抜きを
追いやるようではダメだ

結果でなくなったらこの限りではないが若手唯一の希望と言っていいくらいの
レベルに来てるわけだし外しては欲しくないな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:56:29.98 ID:HJpXSSqP.net
長野はクリーンナップの器じゃないし中井がそこそこ守備向上したら世代交代でいいわ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:56:30.50 ID:BsuKdCGX.net
>>159
なんかそんな記事前に読んだ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:57:24.40 ID:M5HuedPD.net
>>167
橋本外したら2軍で頑張ってる若手のモチベに関わるもんな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:57:30.04 ID:ZDhw6UAT.net
>>153
ボウカーにそこまでしてほどの打力ないし

もし何かの間違いでバレンティン入団してきたらそうするんじゃない?
レフトアンダーソン ライトバレンティン

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:57:36.28 ID:O6zIxjNq.net
>>164
去年までの打者阿部がいなくなると、チームにとっては糞痛いけどな。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:57:49.84 ID:Q6bZp8Xv.net
中井は長野からレギュラー取れ、とは言わんけど脅かす存在になって欲しい
どうもここ最近の長野は悪い意味での余裕があるというか、発破かける存在が必要な気がする

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:57:51.02 ID:yw5gFHBj.net
中井は交流戦からDHで復活してくれたらと思ってたけど
まさかのセペダの加入だもんな。やはりこれはちょっと持ってないわな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:57:54.50 ID:BsuKdCGX.net
>>170
うむ、あそこまでたどり着いたらベンチがなんとかしないといけんわ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:58:40.86 ID:m0laAx18.net
ただ動きそのもので言うと、橋本はライトの方が良さそうだよ。肩の面でも。
ぶっちゃけ、足は橋本より長野の方が速いだろうし。体格では逆に見えるけど。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:58:47.64 ID:HJpXSSqP.net
橋本は長打力も長野より上だからな
貴重な左打者でもあるし弱点だらけの長野より既に上だと思う

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:58:48.06 ID:07TkFWcH.net
セペダに関して球団側は外野守備もこなせると判断

信じてもいいんですかw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:59:14.07 ID:O6zIxjNq.net
>>173
バレンティンはマートンクラスじゃないと無理じゃないか。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:59:18.67 ID:vMmEkM5c.net
>>172
痛すぎるね
アンダーソンが頑張ってるが、外国人はどうなるか全く読めんし

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:59:23.42 ID:BsuKdCGX.net
ただ長野もセンターいまいちなんだよ
そういう面では足速くて身軽な橋本はセンターで頑張ってもらうしかない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:59:37.94 ID:nGnLnclK.net
>>172
まあ痛いけど、なんとかなるレベルではある。
阿部よりスコ鉄崩壊がかなり効いてるわ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:59:37.83 ID:ZDhw6UAT.net
>>156
後ろはそのまま長野村田橋本でいいじゃない?
捕手ももう小林にすればいいじゃないの

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:59:43.88 ID:rrCyQOuC.net
橋本って意外と足速くないんだよな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:00:01.98 ID:vuCahYqr.net
中井は将来のクリーンナップ候補
普通の球団なら、怪我さえ治れば使う思うが

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:00:08.62 ID:nyggdXRU.net
ネオスポはじまた

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:00:13.49 ID:96ZrSlwO.net
野手はいろいろ使いたい選手多いのに投手陣(特に中継ぎ)は誰かいないんか?
土田とかどうなんよ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:00:34.38 ID:3NAaM+Ru.net
橋本もケガばっかマンだから昨日の自打球顔面は怖かった

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:00:35.10 ID:hWiwN6x6.net
ねおすぽ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:00:44.62 ID:MWKzJOWF.net
キューバと仲良くして投手も呼ぼうぜ(´・ω・`)

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:00:52.25 ID:yw5gFHBj.net
土田はあと5キロスピードが欲しいな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:00:53.68 ID:m0laAx18.net
>>162
横浜時代の村田は、無理に動くことをしなかっただけの地蔵守備。
だからエラーそのものは少なかった。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:01:04.62 ID:zTm63Mw9.net
今年は4強(中日を強に含めていいかどうかは別として)のカードは2-1か1-2でしのいで、
ベイス、ヤクルトの2弱にいかに落とさずほぼ全勝で行けるか。
こういうシーズンになりそうだな

4強同士でもし3タテできれば走る材料になるし、もし2弱相手に負け越そうものなら脱落しかねない
2弱戦は勝ち目は高いが、ある意味プレッシャーのかかるシーズンになりそうだ


ちなみにここまで取りこぼし

巨人1(ヤク2-1、ベイス4-0)
広島2(ヤク5-0、ベイス4-2)
珍3(ヤク4-2、ベイス4-1)
中日1(ヤク4-1、ベイス3-0)

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:01:19.65 ID:BsuKdCGX.net
>>185
それこそヤクの川端的な期待なんだよなあ
ま、バッティングに関しては一軍で試す力が十分にある選手だと思うが
スペってのはどの球団でも扱いに困る

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:01:21.12 ID:Q6bZp8Xv.net
>>178
アンダーソンにライト任せたいとか言ってた人達ですから信用は出来ませんねぇ
セペダの糞守備で落とす試合が数試合出て来そうだw

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:01:22.36 ID:fVTQI+ny.net
>>187
      
    /:    G   ヽ
    ! !         i
    !_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
    |ミミシ /、  , \ !~~
    (',,ヽ|| ーー'  !ー‐'!
    ヽd||     (. .〉  !    ・・・ 
    リリ!||   ー=-'  !  
      |        /   
      |   \_,,/    
    /|\__/\      
   /  \___/\
  │ │GIANTS ││
           18

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:01:38.96 ID:hUhfM0+Z.net
橋本は下位で気抜いてもらえてるってのもあるだろうからまだ長野と比べられん

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:01:49.31 ID:42iOsp9K.net
去年一昨年の阿部がすごすぎたんだな
ドームで何度逆転勝ち越し起死回生の一発見たことか

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:02:22.92 ID:nGnLnclK.net
最近ドラフトの上位で野手が多いから投手が全然駄目なんだよな
辻と王塁はやっぱり微妙だわ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:02:23.24 ID:yw5gFHBj.net
小山がセットアッパーに使えりゃいいのにな
一昨年の福田が戻ってくれたらベストなんだけど、まぁそれは無理だろうし^^;

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:02:35.93 ID:s9QOHtGq.net
【フジNEXT】 マインツ vs. ニュルンベルク
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1398515292/

ニュルンでザキオカ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1398516356/

ザキオカキタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:02:55.08 ID:uU8l9U85.net
ズームアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:02:57.43 ID:M5HuedPD.net
2軍で11試合無失点の福田はまだ1軍にあがれませんかね?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:03:05.07 ID:5jhD91K/.net
プロ野球ニュースズームアップきた

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:03:18.85 ID:3aV7T7Jz.net
プロ野球ニュース

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:03:19.77 ID:FDb58BeB.net
>>203
そろそろ声かかるやろ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:03:24.80 ID:vMmEkM5c.net
長野と橋本比べるとかアホすぎて笑える

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:03:34.67 ID:rrCyQOuC.net
ズームアップでも打順変更の話題からだな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:03:46.01 ID:3NAaM+Ru.net
プロ野球ニュース始まった

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:03:52.66 ID:amQOds/y.net
長野ってライトだとやらかすけどセンターなら橋本より上手いぞ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:04:28.26 ID:HJpXSSqP.net
長野は最高飛距離ならあるけどそれが生かされるコースが全然ない
逆方向のパワーも落ちてないか?数字以上に不満ばっかりだな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:04:42.70 ID:EU44slIu.net
>>192
横浜時代の村田の守備ってあんまり印象に残っていないんだけど
実際もケデブだったのかね
心境の変化だけであんな守備の人になれるのか

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:04:45.13 ID:BsuKdCGX.net
いや長野センターは守備指標かなり悪かったよ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:05:19.67 ID:07TkFWcH.net
>>200
土田でいいんじゃね?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:05:33.30 ID:ArWY49R0.net
阿部村田が酷いからと言って、どこもかしこも外人ばかりの3番4番とか
つまらんな。日本人はこっちより悪くてもメジャー挑戦する感じはするが

外人は向こうではゴミで1億なんか貰えなかった奴が日本だと簡単に1億2億だからな
マートンゴメス巨人の黒2名、ロッテオリックス楽天ハム広島
どこもかしこも2名3名向こうではゴミでも日本では3億4億稼げるからな
なんかつまらんな。外人頼りのプロ野球ってますますファン離れしそう
黒人の3番4番とか最悪

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:05:35.82 ID:96ZrSlwO.net
村田は相変わらず守備は安定

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:05:37.75 ID:BsuKdCGX.net
いや横浜時代から村田は守備うまかったよ
巨人に来て初めて気がついた人が多くてびっくりしたけど
巨人も村田の守備には良くやられてたよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:05:59.22 ID:Q6bZp8Xv.net
http://youtu.be/qDzKIMkKlFw

中井HRの動画来てんじゃん

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:21.56 ID:fVTQI+ny.net
26試合消化時点の阿部
去年 .284 6HR 24打点
今年 .203 4HR 6打点

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:24.92 ID:uU8l9U85.net
走りすぎでしょう
仰る通りで

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:26.89 ID:jm90WJLp.net
ジエンゴと打順調整乙だったんだけどな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:29.11 ID:m0laAx18.net
>>181
長野はイメージしていたよりも俊足。
橋本はイメージしていたより足速くない。
見た目では分からないものだよ。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:29.10 ID:F6pcfY2A.net
>>215
実力ないんだからしょうがない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/26(土) 23:06:29.71 ID:SDU0X6OB.net
村田はチャンスに弱いとか言われてるけど、
去年は日本人でトップの得点圏打率だったんだよな。
今年だってまだまだわからんぞ。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:30.08 ID:96ZrSlwO.net
橋本は打順上げたいけど8番もなかなか捨てがたいね

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:32.78 ID:UqsXosu8.net
勝呂止めろや

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:44.67 ID:HJpXSSqP.net
大竹は打ったからな
6回も状況的に許せる範囲
杉内も6回まで粘れば追加点は取りやすかった

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:51.17 ID:vuCahYqr.net
橋本は守備範囲が広くない
松本のイメージがあるからかな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:04.32 ID:AHshkfnr.net
坂本、長野、阿部、中井辺りのクリーンアップが見たい。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:25.38 ID:BsuKdCGX.net
>>215
だって東洋人(特に南方系アジア人)は体格で物凄い劣るもん
それ言ったって仕方ないで
日本人の平均身長が180くらいになってからそれ考えようや
まず無理だけど

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:27.65 ID:96ZrSlwO.net
阿部の盗塁はタッチできてねえじゃねえか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:28.45 ID:3NAaM+Ru.net
今見ても謎な盗塁死

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:28.36 ID:uU8l9U85.net
これセーフっぽいんだけどな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:30.68 ID:hUhfM0+Z.net
>>198
あれが基本レベルになってるんだもんなもうみんなの中で

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:31.02 ID:1hBZ98rH.net
まあアンダーソン4番で村田が発奮してくれたらいいよ
村田が4番に座ってるのがベストなんだから、目標を持つのは良い

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:33.10 ID:O6zIxjNq.net
松本は球際にくっそ強いよな。ぎりぎりの打球取るのうまいわ。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:50.38 ID:CsjNicVp.net
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140426230742.jpg

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:59.24 ID:96ZrSlwO.net
堂林wwwww

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:59.60 ID:W8Flx0dc.net
しかしマツダもよう伸びる球場だよな
ライナー性は特に伸びる

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:08:10.82 ID:uU8l9U85.net
坂本の魔送球はカットか

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:08:14.93 ID:ArWY49R0.net
日本と言う市場がなくなったら一番困るのは糞外人
日本では王様向こうでは3000万貰えばラッキーな奴ばかりだもんな
ドヤ顔の黒人2人より阿部村田頑張れよ
なんか本当につまらんな。日本の野球なくなれば
面白いな、ドヤ顔してスター気取りのゴミ外人が職なくなるよな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:08:34.51 ID:UqsXosu8.net
坂本のファンだからって悪送球まで真似するとはなw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:08:41.98 ID:m0laAx18.net
>>200
現状、そこの座を狙っているのが笠原。

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:08:50.57 ID:BsuKdCGX.net
>>222
長野があの走り方で足速いのは知ってる
橋本はそんな早くないって言うけど普通に速いよ
それこそ印象に惑わされてない?

ただそれでも長野はセンターの守備指標悪いんだよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:09:34.23 ID:ooFGIoWW.net
>>240
トリニータのヘナチョコ打球に比べれば大したことないだろ珍カスw

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:09:38.36 ID:fVTQI+ny.net
西武線3
334 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/26(土) 17:48:13.08 ID:ArWY49R0
金子とか熊代とか永江とか
外様も生え抜きも小粒な選手ばかりや
未来は暗いわ
栗にしても中軸じゃないんだよ
栗が中軸以外なら西武は強い
巨人なんて村田や阿部が7番8番だもんな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:09:49.95 ID:nyggdXRU.net
ネオスポウチきた

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:09:51.71 ID:HJpXSSqP.net
堂林に打たれてるのは何なんだろうな
こいつには打たれたくないって気持ちが強く出て逆効果か

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:10:00.61 ID:V1dscnBZ.net
ネオスポ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:10:06.43 ID:nGnLnclK.net
>>244
ボテボテのゴロでも一塁余裕アウトだったり、ゲッツーも多いし
そこまで足が速いように見えない

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:10:24.15 ID:NCL7qdH6.net
阪神がゴメマーならこっちはアンセペスだ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:10:26.28 ID:zTm63Mw9.net
うーん、リアルタイムで見れなかったから九里ぼこぼこじゃねえか、って思ったけど坂本のタイムリー前の外角のとかいい球持ってるなこいつも4

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:10:31.27 ID:FDb58BeB.net
>>218
なんか変な客がいるなw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:10:48.44 ID:BTjlLPPP.net
1 坂本 遊
2 橋本 中
3 下村 一
4 セペタ 左
5 村田 三
6 長野 右
7 阿部 捕
8 ロペス 二

これでいこう。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:11:26.28 ID:IKMDuOkv.net
ウチに一回ぐらい勝った位で天狗になりすぎw
なんか横浜、ヤクと違うみたいなおかしなプライド持ってるけど
大差ねーよ広島は

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:11:27.22 ID:3NAaM+Ru.net
>>248
それより今年のエルドレッドに対して警戒心が薄いな
去年、クルクルだったコースを巧打してくるから厄介

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:11:30.57 ID:zTm63Mw9.net
>>254
セドンとマシソンどっち外すの?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:11:33.33 ID:42iOsp9K.net
外人って野手3人出れるんだっけ?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:11:37.48 ID:VJ9rE8ol.net
今日何となくセイバーメトリクスの本立ち読みしたら文章に「スコット鉄太朗」ってさらっと出てきててワラタ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:11:48.00 ID:Uecy4Xqp.net
まあ、言うても
ルーキー相手にローテの柱の一人で勝ったわけだから、
あんまり喜んでばかりもいられん

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:11:55.74 ID:96ZrSlwO.net
>>250
なんか長野は1塁まではそんなに全力で走ってないんじゃないかな。
打ち取られたら負けみたいな。
その辺は阿部もそんな感じ。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:08.36 ID:vuCahYqr.net
守備指標守備指標いうが
守備指標でいえば、セ・リーグで一番のサードはドウリンなんだよね

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:08.61 ID:V1dscnBZ.net
しゃかもとw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:09.50 ID:0DJheaWm.net
転ぶなw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:13.56 ID:W715xFOM.net
セペダが来たら
長野vs橋本のレギュラー生き残り対決になるのか・・・
長野vs橋本のスタメン争い勃発か
長野と橋本、どっちが勝つのか?
スタートラインで先にいるであろう長野が有利か?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:18.15 ID:fVTQI+ny.net
>>259
広めたのってニッカン?

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:22.39 ID:83T7ytch.net
ぶっちゃけ巨人の守備指標ではっきりとしたプラスなのは坂本だけなんだよな
走攻守で貴重だわ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:24.80 ID:IKMDuOkv.net
大竹がローテの一角?

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:29.82 ID:yw5gFHBj.net
>>243
笠原は一つだけでも勝負球に使える変化球があれば全然違うのにね

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:31.14 ID:UqsXosu8.net
>>252
初球ストライク入れて簡単に追い込むんだがこれといった決め球がないから
打ち崩せたが決め球があったら危なかったな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:46.88 ID:6HB5Xgl2.net
橋本、松本、藤村ファン(笑)は頼むから静かにしててくれ


272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:00.90 ID:zTm63Mw9.net
あっぶねえなあ坂本の守備w

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:01.75 ID:MWKzJOWF.net
トオルバット投げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:03.66 ID:amQOds/y.net
長野は守備下手らしいからセペダ来たらベンチでいいんじゃないすか

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:22.04 ID:vMmEkM5c.net
ジャイアンツのトートバッグ持ってるとよく見られるぞ( ^ω^ )
流石ジャイアンツ 持ち歩いてるの千葉だけど

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:41.99 ID:Yk2STLP/.net
>>265
アンダーソンとロペスのファースト合戦が勃発するんじゃね?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:44.64 ID:HJpXSSqP.net
>>256
リーチも長いしインコースも打つし
四球でいいだろうなあれは

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:45.44 ID:ngF+XzLw.net
4番の仕事ってこういうこと

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:52.61 ID:V1dscnBZ.net
カープに勝ち越してるのは巨人だけじゃね?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:54.03 ID:VJ9rE8ol.net
単純な足の速さだと坂本、長野、橋本、藤村、鈴木、寺内、大累、犬あたり比べるとどんな順番になるのかな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:14:21.62 ID:nGnLnclK.net
守備指標なら堂林でさえ中より上になるんだろ
怖いわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:14:23.39 ID:3NAaM+Ru.net
12球団から勝ったのか
すげえな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:14:41.34 ID:ToA/qhHj.net
しかし打線シャッフルした日は当たるね
もう毎日日替わり打線にした方がいいんじゃないか?
明日は@橋本A片岡B坂本CレスリーDロペスE長野F村田G阿部とかにすれば?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:14:42.71 ID:MmXmEpPG.net
>>275
俺もG有料会員になった時にもらったでかいトート持ってるけど恥ずかしくて持ち出せないw
しかも関西住みw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:14:44.87 ID:F6pcfY2A.net
>>276
そんなのアンダーソン一択じゃん

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:14:46.48 ID:zTm63Mw9.net
今年は菅野先発以外は投手陣は5-6点は取られるものとして打線がいかにそれ以上取るか、になってくるんかな
もうちょっとなんとかならんもんかね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:14:52.20 ID:96ZrSlwO.net
高木黙れよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:15:29.75 ID:Uecy4Xqp.net
>>280
大累>犬
言いたいだけだろw

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:15:36.20 ID:uU8l9U85.net
ロサリオに捕られたのも惜しかったよなあ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:15:37.01 ID:IKMDuOkv.net
明日勝ってトドメさすか
中継ぎ最悪だけど

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:15:40.12 ID:W8Flx0dc.net
高木豊橋本絶賛か

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:15:50.95 ID:3aV7T7Jz.net
アンダーソンとロペスって
アンダーソンの方が年上だったんだな
イメージでロペスのほうが年上だと思ってたわ

学年で2つ上

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:15:54.63 ID:zTm63Mw9.net
>>279
カープ7敗のうち3つが巨人だからな
カープ自体には苦手意識はないけど、今年は他がカープをアシストしてるからやばいわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:15:55.36 ID:HJpXSSqP.net
橋本だけは甘い球をそのままヒットにしてくれる

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:06.01 ID:DXycW4PI.net
8番橋本を褒める解説者多いね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:06.47 ID:VJ9rE8ol.net
>>266
使い始めたのはニッカンだね
俺が読んだ本は岩波だったと思う

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:08.60 ID:rrCyQOuC.net
PBN橋本大絶賛だな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:15.22 ID:fVTQI+ny.net
>>280
犬種による

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:27.33 ID:42iOsp9K.net
>>275
これってドーム着いた時はいいんだが家から電車乗ってる間が・・・
とてもじゃないが使えないわ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:43.56 ID:JdyWTCyL.net
12球団から勝ち星はあの門倉さんもやっている大記録

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:46.19 ID:96ZrSlwO.net
明日勝ちてえなあ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:46.95 ID:IdXL3fFP.net
しかし橋本いいな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:17:01.05 ID:UbyuwhTs.net
高木負けていい試合なんてねえよ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:17:02.22 ID:IKMDuOkv.net
送らないと想定内の負け?
原なんて投手使いまくって強行してるけど

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:17:06.72 ID:6HB5Xgl2.net
橋本、松本、藤村
これがそもそも3枠とってるのが間違い
交流戦になれば松本藤村に要はないし
セペダのモデルケースやらなきゃなんない

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:17:10.20 ID:DXycW4PI.net
こっちも山口とマシソンを3日休ませたぞ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:17:26.55 ID:3NAaM+Ru.net
橋本活躍してるぞ
中井もはよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:17:26.61 ID:V1dscnBZ.net
杉内は13球団だっけな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:17:34.41 ID:IKMDuOkv.net
はーうける
4月首位ってなんか意味あるのw

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:17:51.38 ID:F6pcfY2A.net
前園はもう出所してたのかよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:18:04.51 ID:qAw0MTYm.net
アンダーソンの4番についてのコメント読んでると
外人の4番の方が「巨人の4番」は球界の4番みたいな過剰なプレッシャーもなく
ノープレッシャーで打てそうではあるよな
日本人だと余程の選手じゃないとこのプレッシャーで力が発揮できなさそう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:18:04.87 ID:96ZrSlwO.net
カープが王道野球かよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:18:17.53 ID:BsuKdCGX.net
>>294
それなんだよな
それができないのが今の阿部、村田で
橋本も厳しいのはほとんど打ってない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:18:27.56 ID:fVTQI+ny.net
>>300
巨人でそもそもいい投球した記憶がないな
入団時が暗黒の時だったせいもあるが

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:18:37.69 ID:vMmEkM5c.net
>>284>>299
お前らジャイアンツ愛なさすぎ
何が恥ずかしいんだ!

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:18:39.19 ID:3NAaM+Ru.net
エース?

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:18:52.56 ID:42iOsp9K.net
>>315
すまぬ・・・

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:19:16.31 ID:96ZrSlwO.net
>>309
解説ってつくづく楽な仕事だわ
打った選手、勝ってるチームを褒めるだけだ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:19:40.34 ID:DXycW4PI.net
内海は柱
エースは菅野

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:19:41.30 ID:6HB5Xgl2.net
>>311
代表と我が軍で4番を務めた方をおまエラ叩きすぎ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:20:03.87 ID:96ZrSlwO.net
>>317
いやいや、別に電車でアピールしなくてもいいぞw

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:20:04.94 ID:BsuKdCGX.net
門倉って速球派って思ってる人多いけど
中日にいた頃は130台の糞遅い球を投げるヘボPで
その後145くらいまでは出るようになった良くわからん選手
でも150投げるような速球派では絶対になかった

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:20:30.76 ID:3NAaM+Ru.net
ゴメス怖いなあ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:20:44.26 ID:IKMDuOkv.net
橋本は対策もまだされてないし厳しく責められてないだけ
巨人は四番打者だらけだから投手もどっかで抜かないと五回も持たないからな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:20:58.52 ID:yw5gFHBj.net
2年前は切り札が杉内、柱は内海
って感じだったけど、

今年で、切り札も柱も菅野になりそうな雰囲気ではあるね、今の所
上原以来の絶対的エースの誕生か

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:21:04.96 ID:HJpXSSqP.net
エースなんて3年は結果出してからだろ
星野とはそこでは意見が合う

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:21:31.94 ID:rrCyQOuC.net
岩田が計算できるようになるとちと厄介だな
ベイス打線しょぼ過ぎる

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:22:19.93 ID:IKMDuOkv.net
>>318
4月首位で王道ってなw
常勝チームだろうそんなこと言えるのは

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:22:23.85 ID:fVTQI+ny.net
ブランコいなくなってさらに弱体化したベイス

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:22:57.51 ID:Q6bZp8Xv.net
橋本に「甘い球打ってるだけ」って...
1軍定着してから1ヶ月しか経たない若手に多く求めすぎだろ、8番なんだし甘い球だけでも打ててりゃ十分よ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:22:57.56 ID:uU8l9U85.net
例のアレ来るか

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:22:59.53 ID:6HB5Xgl2.net
キューバ人にとっては3番だろ
というか日本人以外は3番だから
1回の攻撃で必ず廻る打順

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:23:25.84 ID:5jhD91K/.net
珍プレーきたw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:23:38.09 ID:3NAaM+Ru.net
ありえねえw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:23:40.83 ID:CsjNicVp.net
ベイスカバーw

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:23:46.36 ID:fXaxIjFX.net
宮崎なんなのww

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:23:57.59 ID:gh+1Ozio.net
捕手阿部・小林
1塁アンダーソン・阿部
2塁片岡・村田・ロペス
3塁村田・ロペス
遊撃坂本
左翼アンダーソン・セペダ
中堅橋本
右翼蝶野

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:23:59.56 ID:IKMDuOkv.net
横浜が弱すぎて参考にならん

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:03.49 ID:W8Flx0dc.net
こりゃキヨシ気の毒だわw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:06.33 ID:yrWOSX01.net
べwいwスwwwwwww

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:12.00 ID:5jhD91K/.net
やっぱりボール見てないのにベースカバー入るのがよく分からんわw

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:15.83 ID:6HB5Xgl2.net
>>325
来年菅野18にして欲しいんだけど
誰に言えばいいのかねw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:30.60 ID:vMmEkM5c.net
まだ本調子とは言えないからな巨人
交流戦後には一位にジャビットが居座ってるぞ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:37.81 ID:1hBZ98rH.net
橋本がチャンス作って、あるいは拡大して好調の片岡に回すって流れが出来てるからね
これで良いんじゃない

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:40.14 ID:yw5gFHBj.net
>>330
甘い球を積極的に素直にヒットできるのは見ていて気持ちいいというか
それだけで納得できるんだよな。若手ならば。

その点、小林のバッティングも観ていて爽快感がある。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:55.68 ID:rrCyQOuC.net
確かに説明できないプレーだなw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:00.93 ID:42iOsp9K.net
俺はこそこそ後ろめたい気持ちでゲート前広場付くまで野球見に来た知られたくないタイプ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:01.78 ID:5jhD91K/.net
帽子を先にかぶるのもひでーなw

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:02.71 ID:qAw0MTYm.net
>>326
ヤクの小川もエースと言われてて、石川差し置いて違和感あったが
いまや勝ち頭がエースと認定されるのかもしれんな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:08.27 ID:IKMDuOkv.net
キヨシさっさと止めたほうがいいぞ
このまま一年やると古田、田尾みたいに指導者のキャリアが終わる

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:09.07 ID:CsjNicVp.net
炎上w

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:19.16 ID:yrWOSX01.net
すげーなベイスって
プロってあんなに楽なんだな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:20.23 ID:JdyWTCyL.net
PBNを追っかけ再生
阿部の盗塁アウトやってくれたwww

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:27.87 ID:fVTQI+ny.net
巨人打線は怖くない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:31.33 ID:fXaxIjFX.net
何か横浜ってだらしないよなー

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:26:08.75 ID:Q6bZp8Xv.net
>>345
そうそう
甘い球すら打てない元55番のあの人を思い出せってんだw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:26:11.85 ID:IKMDuOkv.net
ボールから目を離さないってキャッチボール始めた子供かよw

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:26:13.47 ID:W8Flx0dc.net
確かにクルーンとかが1塁送球だったら危ねーわ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:26:13.60 ID:uU8l9U85.net
チームの体質だったら根深いわな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:26:22.89 ID:mUhtfWOB.net
大田はその甘い球でさえ打てなかったけどな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:26:34.09 ID:07TkFWcH.net
>>339
キヨシで良かっただろ。他のやつなら心労で倒れるわ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:26:49.85 ID:rrCyQOuC.net
PBNベイスをフルボッコw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:26:59.37 ID:IKMDuOkv.net
このままだと交流戦全敗するぞ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:27:06.56 ID:WGJ3paJV.net
>>280
コリー>藤村>ハスキー>鈴木>>大塁>寺内≧橋本>>>>>チワワ
こんなんで満足か?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:27:10.43 ID:96ZrSlwO.net
高木は結果出せずに首になってんだから偉そうにすんなよw

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:28:01.51 ID:CsjNicVp.net
宮崎にプレーはほんとにありえないわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:28:05.37 ID:uU8l9U85.net
高木の恨み節が凄い

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:28:11.74 ID:5jhD91K/.net
>>363
で、巨人ががんばってもセはパより弱いと言われるのがどうしても納得いかん
どうせ今年もベイスとヤクルトが負けまくりそうだけど

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:28:24.52 ID:yw5gFHBj.net
>>349
相手のエースと「胸と胸を突き合わせて」勝負できる投手がエースだと思うな
その点、菅野は去年のポストシーズンでそれを証明している。

今年はいまのところ、イニング数も抜けてるし、防御率も、もちろん勝ち星も残している。
このままでいけば、間違いなく今年で絶対的エースと認められるだろう

まぁ、このままでいけば、だけどね

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:28:39.90 ID:ZDhw6UAT.net
>>185
守れるところがないんだから仕方が無い
矢野みたいに代打男でいいよ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:29:01.21 ID:6HB5Xgl2.net
ほんと交流戦心配だわ
田舎パ・リーグが歯をむき出しにしてやってくるからなw
あれどうにかならんのほんとに

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:29:37.27 ID:yrWOSX01.net
>>368
いやセはパより弱いだろ。ベイヤクいるし
巨人がパより弱いとは言ってない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:29:56.50 ID:zhuc+UQj.net
>>369
堀内が「エースとは1−0で完封できる投手」と言ってたけど
それに通じるものがあるな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:31:18.23 ID:07TkFWcH.net
>>371
交流戦はチャンス
セがパがとかどうでもいい。セの他のチームが
負けまくってくれればいい

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:31:23.50 ID:6HB5Xgl2.net
パ糞の唯一の拠り所
巨人は交流戦に弱いは
巨人が優勝しちゃったからもう言えなくなりましたw

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:32:32.44 ID:akfUp2AN.net
今日のスタメンで巨人の4番を打たなかった人は誰?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:32:46.38 ID:MWKzJOWF.net
ベイヤクは心折れてるだろ
それぞれの事情で

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:32:47.86 ID:42iOsp9K.net
ベイスとか久保と尻取ってもう優勝争い出来るチームなった気分でいる幸せなのが監督だし

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:32:52.43 ID:qAw0MTYm.net
>>369
確かに
菅野は今年、どのあたりまで上り詰めるか楽しみだ
>>369
>「エースとは1−0で完封できる投手」
説得力あるわ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:33:27.77 ID:rrCyQOuC.net
昨日先発してたパリーグのエースは手ごわいからな
金子摂津岸成瀬みんな巨人にぶつけてくると厄介

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:34:38.97 ID:6HB5Xgl2.net
というかぶつけてくるに決まってるんだが
田舎パ・リーグは

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:35:42.28 ID:0oAuLBnL.net
坂本のトートバッグなら、野球観戦以外でも使ってる
エコバッグとかさ
Tシャツは、ランドリーのものなら、普通に来てる
流石に会社には持っていけど、応援スタイルだよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:35:47.37 ID:qAw0MTYm.net
>>380
なんか手ごわそうで考えたくないが
巨人ってこういうエース級の方が打ち崩したりする気もする

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:35:48.04 ID:aiVJieQG.net
>>372
巨人も日本シリーズで楽天に負けたじゃん
やっぱりパの方が強いってことじゃないの?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:36:09.10 ID:O6zIxjNq.net
>>374
ヤクルト横浜は勝っても問題ない

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:36:17.21 ID:BsuKdCGX.net
松井だって甘い球が来なかった打席は打てる球ありませんでしたって
ごめんなさいしてた、そんなもんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:36:50.49 ID:DXycW4PI.net
巨人は捨て身の采配されると弱い

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:00.09 ID:6HB5Xgl2.net
ローテ無視して最上のPをぶつけるのがパ(笑)
そしてそれをやっつけるのが我が軍
これを見るのが交流戦だろw

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:05.79 ID:07TkFWcH.net
>>386
苦手なコースがないやつなんていないしなぁ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:14.12 ID:yrWOSX01.net
>>384
こんなとこいないで巣に帰れよ不人気パリーグちゃんはw
巨人のことが気になってしょうがないのか

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:29.95 ID:HmFK3mZE.net
どこのスレでも似たようなもんだけど本当いない人の評価って何故か上がるよなぁ・・・
野手の入れ替えが全然ないっての察しなよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:56.26 ID:Qrs0/bTj.net
>>380
2年前はその4人相手に3勝2敗。
成瀬以外は負けてない。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:38:29.03 ID:0ChPZ1J1.net
パのチームの巨人戦のモチベは別格だからなぁ
巨人の強さは短期では出しづらいからなんとか5割で抜けて欲しい

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:38:39.74 ID:o4Yosmau.net
>>380
その中では攝津と成瀬は打てると思う
つか今年の場合打てるかどうかというよりうちの投手が抑えられるかどうか
特にホークス

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:38:52.14 ID:zTm63Mw9.net
>>384
7試合やって3-4で強さはわからんよ
その前のシーズンは4-2で日本ハムに勝ったじゃん
巨人はパリーグ相手(ベイス・ヤク戦なし)で交流戦は2年前優勝、昨年も6割くらい勝率あるし

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:38:52.25 ID:MWKzJOWF.net
交流戦では
内海もダルに投げ勝ったからな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:39:30.28 ID:rrCyQOuC.net
>>383
でも岸は顔も見たくないほどやられたし成瀬も大の苦手なんだよね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:39:31.02 ID:z9/9tPeU.net
スロースターターの鳥谷
打率 .371 (リーグ3位)
得点 30 (リーグ1位)
安打 36 (リーグ1位)
四球 21 (リーグ1位)
出塁率 .483 (リーグ1位)
OPS .947 (リーグ6位)
RC 23.77 (リーグ3位)
BB/K 2.33 (リーグ1位)

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:39:52.45 ID:96ZrSlwO.net
>>391
期待値が勝手に膨れ上がるんだろうな。
首相が新しくなった時の支持率みたいなもんかね。
ですぐ手のひら返しすると。

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:39:58.84 ID:zTm63Mw9.net
>>394
最近言うほど岸は苦手じゃなくない?
日本シリーズのイメージが強いが
むしろ成瀬が他にはホームラン打たれまくるのにうちには勝つイメージ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:41:23.23 ID:zTm63Mw9.net
>>398
西岡いなくなってマジいい打線になったよな

上本大和鳥谷ゴメスマートン新井良

ゴメスが大当たりだったこと、新井良が復活したことで打線がつながってる
まああそこは夏に息切れすると信じてるが

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:41:53.06 ID:Qrs0/bTj.net
岸を打っているわけではない。
ただその時は巨人のピッチャーも抑えてる。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:42:11.14 ID:zTm63Mw9.net
お、脇谷が仕事したw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:42:14.90 ID:qAw0MTYm.net
>>394
OP戦とはいえ、SBのあの打線を菅野が完璧に抑えたのは凄かった
あの試合の菅野を見て、原が開幕投手に決めたらしいが

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:42:41.38 ID:hN7gAYHz.net
阪神交流戦で失速してくれないかな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:28.43 ID:96ZrSlwO.net
西武戦で最後山口がホームゲッツーで切り抜けて
杉内がすげー喜んでた試合が懐かしい
あれって相手のP岸だっけ?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:45:31.97 ID:6HB5Xgl2.net
>>406
あれはいい試合だったなw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:45:32.12 ID:zTm63Mw9.net
>>406
そうだね


話は変わるけど、ベイス、もうちょっと強くなってくれないかなあ
去年みたいにうちには負けるけど、他には5分で行くくらいの絶妙なところが一番ありがたいw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:46:07.67 ID:o4Yosmau.net
>>406
今年の岸はバージョンアップしてるよ
金子の次に厄介

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:46:34.10 ID:sPa5uCgc.net
応援団は早くアンダーソンの応援歌を作って差し上げろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:46:37.74 ID:0ChPZ1J1.net
あのホームゲッツーすげえ難しいよな村田の神プレーだった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:47:14.34 ID:vMmEkM5c.net
去年の西武戦は中井の適応力にびっくらこいた
苦戦してた菊池のカーブを狙い撃ちしてタイムリー打ったのは痺れた

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:47:21.64 ID:zhuc+UQj.net
>>406
そう、石井のスクイズで貴重な追加点が入った

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:48:28.35 ID:8IuHwn0E.net
>>383
去年は日シリでも田中則本には勝って美馬とかにはまるでダメだったな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:48:29.89 ID:DXycW4PI.net
西武は打線が眠っている

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:49:13.17 ID:zTm63Mw9.net
>>414
美馬は交流戦でぼこぼこにしすぎて舐めちゃったよな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:49:30.59 ID:07TkFWcH.net
HISHIのムエンゴは健在

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:51:06.75 ID:6HB5Xgl2.net
パの試合だからデータベースとして残ってると思ったら簡単に見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=q38q1X_y9_k

よく勝ったわこれw

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:51:47.20 ID:qAw0MTYm.net
菅野と片岡の名勝負の試合も先発岸だったな
延長サヨナラ勝ちで忘れられん

420 :406@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:51:48.43 ID:96ZrSlwO.net
レスd
ああいう接戦に勝つと勢いでてくるんだよな
見てる方はハラハラでたまらんが

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:53:16.61 ID:6HB5Xgl2.net
中島の気合が巨人戦は凄いんだよなw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:54:04.01 ID:zTm63Mw9.net
味噌の大野とうちの内海、どっちが先に勝つのかね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:54:29.94 ID:zhuc+UQj.net
交流戦負け試合も含めて、印象的なゲームが毎年あるからな
去年のサヨナラ勝ちは確か3回だっけ?

・ガッツが古巣のハム戦でサヨナラ3ラン
・ロッテ戦で長野が逆転サヨナラ2塁打
・西武戦でロペスのセカンドゴロがサヨナラエラーに

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:54:46.36 ID:MWKzJOWF.net
今年は片岡がいるし
西武には4勝するだろ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:55:23.81 ID:BRisIpDG.net
ttp://f.xup.cc/xup8ogrkmle.gif
ttp://i.imgur.com/f39fBkX.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/3/f/3f9dbb5d.jpg

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:55:28.71 ID:hWiwN6x6.net
Going

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:56:05.93 ID:MP6M6BPV.net
お、目専ができてる、勝ったか嬉しい!

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:56:59.94 ID:07TkFWcH.net
中田が5勝かよ。パリーグどうなってんだよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:15.97 ID:ZDhw6UAT.net
>>265
意味不明

誰がどこのポジション守れるか判ってない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:16.38 ID:zTm63Mw9.net
これ九里罰金もんだろw

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:30.80 ID:96ZrSlwO.net
>>418
おお、いろいろ思い出すね
これ勝って9連勝だったんだな。どうりでいいイメージがのこってるはずだわ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:58:11.88 ID:zTm63Mw9.net
交流戦で先発が1枚足りなくていい時にセドン落としてセペダ、アンダーソン、ロペスを併用したいが今の杉内見てるとなあ
まあ、ドームでやらかすまでは大目に見るか・・・

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:59:07.33 ID:XwQXv7bl.net
マエケンこの前調子悪かったから打てそうな気もするがどうだろね

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:59:55.96 ID:zTm63Mw9.net
>>433
まあああいう「エース」と呼ばれる投手はわからんよ
打てても納得するけど抑えられても不思議はないわ
そして好調広島打線を内海が抑えられるかどうかだな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:00:01.95 ID:m0laAx18.net
>>422
大野、二軍降格かもしれないぞ。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:00:58.17 ID:96ZrSlwO.net
>>435
プレイングマネージャー厳しいな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:01:34.53 ID:o4Yosmau.net
>>418
この頃のぐっさんは凄かったな(遠い目

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:22.01 ID:T31rbvzy.net
久保が神ピッチとは言えないが通用してるしマシソン落とすかもね

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:38.52 ID:rrCyQOuC.net
録画しといたズムサタ見たけど村田は悩み過ぎだよな
で、村田コーチは何の役にも立ってないw

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:41.08 ID:Z8+ZPNDC.net
>>400
成瀬は東京Dなら勝てるけど、マリン行ったら基本無理な感じだな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:06.08 ID:zTm63Mw9.net
>>435
来週がうちとだからそれまではないやろなあ
落合政権のとき、チェン・吉見を毎回ぶつけてきたように、今年は大野・カブレラが毎回来るローテになってる
まあチェン・吉見よりはスケールが断然小さいが、今の味噌の中では一番いい投手だし
そしてこれまではもう1枚が川上or岡田だったが、来週は3勝してる山井
やっぱり落合は徹底してるわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:18.31 ID:mhTiJlyW.net
今日の宮崎のプレーと完全に一致

http://spown.jp/images/tI0Ue.gif

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:24.82 ID:m0laAx18.net
>>432
むしろ杉内は交流戦明けが問題。
屋外球場が苦手、デーゲームが苦手という王様体質なんだから。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:04:07.10 ID:07TkFWcH.net
西武のチーム打率.226
ひどすぎるな。おかわり復帰したのが救いか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:04:10.73 ID:MWKzJOWF.net
大野0勝3敗なのが意外
こっちにはエースレベルの癖に

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:05:02.82 ID:zTm63Mw9.net
>>443
甲子園だけは得意なんだけどな
今年も負けたけど甲子園ではよかったし

まあ、ナイター、ドームor甲子園でちゃんとやってくれるならそれに合わせてローテ組めばいいからそれでいいよ
それすらできなくなったときが問題

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:05.70 ID:FmSERW3x.net
西武にだけはいついかなる時も全勝しないと気がすまない
ソーカは別にどうでもいいw
いつでも勝てるしw

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:43.76 ID:s1+gnxtn.net
コーヒーのCMで入来が巨人のエースだったって紹介されてるけどそうなの?
2002年くらいからファンになったが尻と4、5番手争ってた記憶しかないわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:50.35 ID:SZiGYxuB.net
横浜に負ける今のマエケンに負けたら大恥でしょ
広島打線が好調と言っても大竹ノックアウトが限界だし
正直明日は勝って当然負けたら内海はお終いレベルで気持ちでいかなきゃ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:08:24.83 ID:bCNRjp5D.net
>>448
2001年限定エース

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:09:03.92 ID:VgDDPgxh.net
>>448
2001年だけ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:09:12.15 ID:L2addhn5.net
309 風吹けば名無し@転載禁止[] 2014/04/26(土) 23:19:04.70 ID:xS1DsDkQ
キモオタもやしの虚カスはリアルやとびびって目も合わせられへんからなw
その癖ネットでいちびってるからほんま気持ち悪いわ
陰湿で女々しい奴らやで

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:10:15.39 ID:FmSERW3x.net
入来が1番手だったことはジャイアンツの長い歴史を見てもほんの3ヶ月くらい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:20.07 ID:O1SVgf1F.net
>>448
1年だけチーム最多勝だったことがあった。
その頃はエース格の扱いだったが、翌年以降は・・・

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:12:39.42 ID:23Qx5Zjc.net
2001年は広島戦で入来が打たれて
ヤクルトに優勝させてしまったよな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:13:16.90 ID:FmSERW3x.net
巨人とヤンクスとマンUとレアルのBBSっていろんなひとが見てるからしょーがない
おれはソーカのBBSとか見ないけどw

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:13:33.50 ID:EgQudpsh.net
2001年の入来は最多勝かかってたのに緊急ストッパーやったのが印象に残ってる。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:15:36.55 ID:lvi3z4Z2.net
入来はグローブを芝に叩きつけた印象しかない

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:15:48.53 ID:WUDh3aKb.net
すぽると

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:17:53.20 ID:u8AHH3uF.net
ゴーイングってサッカーニュースなんだな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:33.35 ID:Wh3kPej1.net
Goingとスポルトかぶるなよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:20:06.93 ID:83GJxo/I.net
Goingは見る価値なし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:20:53.85 ID:Wh3kPej1.net
7番村田いいねーw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:20:54.76 ID:23Qx5Zjc.net
大竹野手レベルの打ち方

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:21:00.74 ID:UvmRbKbi.net
入来太ったなーw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:21:21.93 ID:v/vIry4n.net
すぽると土曜はえもやんの難癖を聞いてあげる番組

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:21:59.85 ID:Ufpo1rza.net
寛ちゃん

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:42.82 ID:Wh3kPej1.net
エモヤン絶賛

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:51.06 ID:23Qx5Zjc.net
えもやん
原采配を絶賛中

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:55.74 ID:xPbzNmjC.net
江本は原が本当に好きなんだなw

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:56.45 ID:lnFhEBj1.net
エモヤンの原愛

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:57.92 ID:v/vIry4n.net
結局原マンセーじゃねえかよw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:18.17 ID:PhRrPMma.net
江本www

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:26.07 ID:K3fr7S+3.net
原を愛しすぎだろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:27.11 ID:xPbzNmjC.net
goingなんかよりすぽるとだよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:24:16.87 ID:Wh3kPej1.net
中田がおかしいw
こんなにいいピッツァーだったか

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:24:23.86 ID:WUDh3aKb.net
テレ朝もスポーツ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:24:23.95 ID:u8AHH3uF.net
すぽるとがちゃんとやってくれた分ゴーイングのクソさが際立ったな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:24:39.90 ID:FmSERW3x.net
江本と谷沢は巨人ファンだろ
何を今更w

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:24:40.60 ID:2p1GwqfR.net
江本は巨人大嫌いだけど原大好き
なので解説聞いてるとほんと矛盾した部分が多々出てくるw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:24:45.64 ID:UvmRbKbi.net
CM見てきたけどちょっとうるっときた
入来もがんばってんだな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:25:35.49 ID:UvmRbKbi.net
参院選か南下の時えもやんの街頭演説に原監督がきてくれたんだっけ?

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:25:45.63 ID:OcMgirS5.net
阪神が勝つと巨人が勝っても嬉しさが半減するんだよな。
特に新井弟のバット投げがムカつくし。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:25:50.20 ID:FmSERW3x.net
谷沢「鳥谷より上の坂本がやるかどうか」
今年の巨人はそれだけ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:26:34.59 ID:PhRrPMma.net
阪神はボール戻ったらまた戻るんだろうな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:26:36.79 ID:O1SVgf1F.net
>>476
福岡ドームで伸び伸びと投げているってことじゃ?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:28:35.96 ID:FmSERW3x.net
鳥谷とマートンの2011、2012の成績(笑)

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:28:44.11 ID:u8AHH3uF.net
ゴーイングからすぽるとテレ朝と上手くはしごできた
あとはTBSか

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:28:47.10 ID:v/vIry4n.net
>>476
パリーグの打者のレベルが低い

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:30:37.98 ID:O1SVgf1F.net
>>479
谷沢は今の落合GM体制が大嫌いだから、他を褒めることにしているんじゃないか?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:30:52.29 ID:Wh3kPej1.net
S1

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:31:02.23 ID:WUDh3aKb.net
S1

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:31:26.20 ID:23Qx5Zjc.net
岡島が通用するパリーグだもんな
確かにおかしい

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:07.05 ID:s14Gramr.net
そっか今年WCか 割と空気だな

S1ウチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:13.59 ID:0yxPlGtZ.net
岡島(笑)上原(笑)
さっさとくたばれよこのゴミクズ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:35:29.60 ID:83GJxo/I.net
雑な編集すんじゃねえよ
打たれたとこばっか

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:35:30.76 ID:FmSERW3x.net
ニホンハーキョジンハー
しかいってないゴミクズ上原岡島

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:35:47.86 ID:K3fr7S+3.net
別に西村は攻め立ててないだろ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:35:52.00 ID:v/vIry4n.net
パで強力打線といえるのはSBだけだから、そこに投げなくても良いっては大きい
中田にしてもスタンにしても良いピッチングしてるからな
西武不調、楽天両外国人役立たず、オリは投手力のチーム、ロッテ打線も当たってないし、ハムは大谷が一番打つんだから

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:36:09.62 ID:I9pLyyWd.net
どこもかしこも広島目線やの

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:36:11.82 ID:2p1GwqfR.net
しかしアンダーソンの打球はやいな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:36:48.52 ID:83GJxo/I.net
珍カスしね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:37:18.07 ID:c/p6rZPI.net
>>>482
あと2003年の人事異動の時も江本は原を擁護してた。記者会見の翌日広島で試合前
の練習中、誰も原のそばに行かなかったが江本だけ原の元へ行って励ました。その
江本に原は「こんな屈辱を受けた事は無い」と本音を言ったそうだ。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:37:30.40 ID:PhRrPMma.net
アンダーソンのスイングすげえよね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:37:32.56 ID:v/vIry4n.net
ヤク打線は当たってるんだよな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:37:59.85 ID:I9pLyyWd.net
横浜の珍プレイ見れないなあ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:38:06.74 ID:u8AHH3uF.net
西村が広瀬打ち取ったのはシュート?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:38:54.55 ID:PhRrPMma.net
ヤクは石川館山由規村中の四本柱ってどこいったんだろうな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:38:54.92 ID:I9pLyyWd.net
裏五番が難しい言葉?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:38:59.31 ID:Wh3kPej1.net
裏クリーンアップ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:39:08.06 ID:23PMQaiE.net
オカマ村田

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:39:15.76 ID:83GJxo/I.net
どいつもこいつも主軸外れた途端打ち出す

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:39:19.39 ID:XKSeyAcw.net
橋本が裏5番って言い過ぎじゃないか?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:39:42.99 ID:v/vIry4n.net
ペーニャは本当左投手に強いな うちとしては脅威だわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:39:44.40 ID:+hl4Bw03.net
ダブルクリンナップとか名前だけやんw
阪神打線の方が巨人よりHR少ないけど40点以上とってるしwww

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:39:46.74 ID:vEdfftmH.net
えもやん、原になんか弱みでも握られてんの?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:40:18.83 ID:mnlHv6jI.net
そうそう上原さんが習得できなかった2シームじゃないっすかねw

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:40:20.60 ID:83GJxo/I.net
>>515
くっさ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:40:25.67 ID:vEdfftmH.net
>>515
阪神来週になれば点入らなくなるよ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:40:35.10 ID:+g7nvt5+.net
かまうなや

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:40:45.89 ID:v/vIry4n.net
なんか今日暴投多い一日だったなw

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:40:47.38 ID:23PMQaiE.net
江本は原が大好きなんだよ

自分が議員になるときの選挙演説のとき原が応援に駆け付けてくれて えらく感動したらしい

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:42:18.29 ID:v/vIry4n.net
>>522
理由はそれだったんか 好きなのは知ってたけど理由知らなかった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:42:54.42 ID:mnlHv6jI.net
江本なんてのはただのゾクブツで
機を見るに敏で巨人様にシッポ振ってるだけのこと
こいつのやることに深い意味は無い

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:42:57.42 ID:23Qx5Zjc.net
えもやん古巣阪神の話全然しないで
スコット鉄太朗の心配してるからなw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:43:33.62 ID:hfVzUIt/.net
村田は毎年打順落とされないと目が覚めないのかね

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:45:34.55 ID:VgDDPgxh.net
>>504
どの位だろうね
マーク・マグワイア 168キロ(1998年)
サミー・ソーサ   168キロ(1998年)
バリー・ボンズ   165キロ(2001年)
長嶋一茂      161キロ(2005年) ※引退後
ベーブ・ルース   158キロ(1923年)
イチロー      158キロ
松井秀喜      158キロ
王貞治       155キロ(1974年)
テッド・ウィリアムズ152キロ(1946年)
清原和博      150キロ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:45:36.12 ID:v/vIry4n.net
村田はシーズン終盤の契約更新したい外国人と一緒で契約更新年の夏場以降しか活躍しないんだよなw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:45:55.23 ID:23PMQaiE.net
村田は7番が似合う  どさくさまぎれに打つあの感じ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:46:57.78 ID:PhRrPMma.net
>>527
これ、ミギーとかスタントンないの?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:47:21.86 ID:f4t0Sxee.net
高木豊「(宮崎のプレーは)解説のしようがない。ありえない。」
高木豊「ボールから目を離しちゃいけない。」
高木豊「昨日の荒波も、落球した上に帽子を取りに行ってる」
高木豊「監督も落ち着け。打順はコロコロ変えるわ、守備位置いじるわ。三嶋だってなぜ今日投げさせる?」

金村「ヤフーでもこのままじゃ死人が出ると書かれてた」
金村「寒い中見てるお客さんがいるのに、横浜の選手はネックウォーマーをして寒そうに守っている」
金村「悪い面ばかり見てるわけじゃなく、根本的にダメ。」

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:47:29.65 ID:lnFhEBj1.net
ペーニャの子ども、ウチに欲しいな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:47:56.55 ID:XKSeyAcw.net
村田と阿部は7・8番にしてほしいけど橋本が邪魔なんだよなぁ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:48:31.48 ID:lnFhEBj1.net
橋本の8番だけは動かさないで欲しいわ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:48:58.91 ID:O1SVgf1F.net
>>507
ストレートだろ。
西村はシュートを封印している。
それでスライダーやフォークが曲がりだした。
かつて上原がシュート覚えた頃フォークのキレが悪くなったように。
多彩な変化球が出来るタイプと出来ないタイプの2通りのタイプがある。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:49:00.26 ID:MNwL5t8l.net
>>531
あー、ベースカバーに入ってるのに全然違うとこ見てたとかいうやつか( ・`д・´)

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:49:02.37 ID:v/vIry4n.net
>>531
荒波の帽子先に取りに行ったのはさすがにないと思ったな ありえんレベル

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:49:56.40 ID:vEdfftmH.net
夜食食うか
http://i.imgur.com/1Sczfmj.jpg

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:49:58.96 ID:ZESdr73E.net
6村田7阿部8橋本
これがいいと思う

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:50:30.65 ID:C5lo9flp.net
>>519
12球団で一番飛ぶボールの恩恵受けてるチームが何言うてんねんw
野外球場の巨人打線が楽しみやわwww

本拠地では球関係なしに打つんでしょ!?
本拠地専用の撃ち方あるしな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:51:33.89 ID:MNwL5t8l.net
>>538
カップヌードルか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:51:48.99 ID:lnFhEBj1.net
ベイスターズの「最強打線」ってのは一体どこに行っちまったんだ?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:52:55.29 ID:83GJxo/I.net
腹減ってきた
カップヌードルは具だけ先に食う派なんだが同じヤツいる?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:53:19.96 ID:Wh3kPej1.net
阿部も村田もそのうち打ってくれるでしょう
打てるやついっぱいいるからそのつど打順をいじればいいよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:54:11.71 ID:8UTjfgJ8.net
>>542
高田「(ノリ、鶴岡に)契約に納得できなかったら首な」

高田「そうそうモーガンもいらんな」

そして今に至る

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:54:14.46 ID:r+sXXwcm.net
なんかみんな重要な打順だと不振になるな
1番やらされて結果出してた中井はなんだかんだすごかったな
何気に苦戦する阪神中日戦で仕事するのも大きかったし

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:54:49.00 ID:O1SVgf1F.net
>>524
江本は原を褒めているだけ。
堀内が監督だった頃は巨人をボロクソに言っていた。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:55:09.14 ID:z3ym0LCP.net
雑魚店戦で打ってたの村田さんだけなんですが
10月11月にやらない奴はムノーと呼ばれるのは当たり前
巨人とかヤンクスではそれが当たり前
おれが広島ファン(笑)ならそんなことは言わない

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:55:17.01 ID:PhRrPMma.net
カップヌードルみたいな不味いもんは食わんなあ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:57:36.36 ID:lnFhEBj1.net
ベイスに関して言えば、今年は巨専でもAクラス予想している人結構いたのになあ
現状がひどすぎて、阪神に勝ち星献上し続けてるのにもはや怒りすらわかない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:58:57.96 ID:Wh3kPej1.net
>>546
坂本、片岡で何も困ってない
坂本はちょっと前まで叩かれてたがもう忘れたわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:59:07.01 ID:23Qx5Zjc.net
えもやん「阪神は落ちてくるでしょ」

これも原さんへのサービスなのかなあ
    

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:59:44.19 ID:lnFhEBj1.net
さすがに今日は井納ー岩田でベイスが勝つと思ってたが…

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:59:52.01 ID:kLTN7254.net
中井は打撃だけなら本物だし巨人に必要なタイプでもあるんだよな
打線が苦手なPでも、一人だけ同化しないで打ってくれた
ファーストでもいいと思う


>>552
誰もが思ってるだろそれは

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:00:30.66 ID:8UTjfgJ8.net
>>554
ロペス「与えられねえわ」

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:01:48.80 ID:kLTN7254.net
ロペスの優遇は不要だろう。四球を選ばない外人は変わらない
適度にスペってくれたら丁度いいんだが

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:02:21.78 ID:oi04r5oJ.net
広島阪神巨人ファン集合
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398527786/

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:03:21.97 ID:vRUy1W0a.net
カップヌードルは美味いけど、高確率で腹を壊す。
最近、食ってねーな。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:03:35.13 ID:20Oz1eQA.net
野手陣は相当充実してるしシーズン終わる頃には巨人がセで一番の得点を叩き出してるだろう
問題は投手陣

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:03:37.77 ID:s14Gramr.net
そういや菅野の月間MVPはほぼ決まりかね?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:04:21.58 ID:Wh3kPej1.net
中井はいまのところ矢野のポジションを奪うぐらいしか
出番がない。アンダーソン、ロペス、セペダより打つなら
別だが

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:04:45.04 ID:oi04r5oJ.net
カップヌードルはトムヤムクン味がバカ売れらしいな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:05:20.52 ID:20Oz1eQA.net
「カップラーメン食いたいから作るか」→作って食ってる途中で飽きてくる
「チキンラーメン食いたいから作るか」→作った時点で食いたくなくなる

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:06:05.40 ID:XKSeyAcw.net
坂本
片岡
アンダーソン
セペダ
ロペス
長野
村田
阿部

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:06:30.51 ID:SViUaGsG.net
中井も小林、菅野と同級生だし、別に今年すぐにレギュラー定着せんでもいいよ
本人には故障治して死に物狂いでやってもらわんと困るが

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:07:03.75 ID:Y/C4vHPK.net
なんで村田って7番打ってるの?ショック療法?

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:07:11.85 ID:cSH/Lpth.net
中井はもう諦めろ
どうせ一軍あがってもまたすぐ怪我して二軍落ちる

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:07:33.35 ID:8UTjfgJ8.net
>>561
矢野が1軍で結果出してる以上、入れ替えるのは考えにくいな。
矢野の不調待ちが現実的か。

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:08:15.06 ID:kLTN7254.net
>>561
普通にロペスよりは打てるだろうな
出塁率も5分は上で

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:09:04.50 ID:Y/C4vHPK.net
外人野手3人スタメンってあんまり記憶にないな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:09:37.13 ID:I9pLyyWd.net
カップヌードルは乾燥ワカメとネギを大量に入れて
最後まで具と一緒に食べたい派

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:09:54.67 ID:vRUy1W0a.net
>>569
ロペス(と村田&坂本)は守備が良いから打てなくてもスタメンから外せんわ。
中井では話にならん。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:10:39.13 ID:zP6QhK39.net
今回のマスコット合戦って金曜土曜だけだったんだな
今日マツダに行くから残念だ…大しゃもじつき合戦見たかった

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:10:45.32 ID:PhRrPMma.net
ジャイアンツ財布使ってる人いる?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:10:53.11 ID:vEdfftmH.net
>>549
デザート
http://i.imgur.com/p8O0mAE.jpg

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:11:14.22 ID:kLTN7254.net
ファーストの中井は普通に上手いんだが極論で反論されても受け付けんぞ
セカンドのロペスの下手さを知ってるなら連想できそうだが

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:11:33.03 ID:+g7nvt5+.net
外野はアンダーソン 橋本 長野
で決まりだしな
交流戦で
DHででるしかない

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:11:53.28 ID:oi04r5oJ.net
>>571
乾燥ワカメは水で戻してから入れるの?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:12:00.86 ID:20Oz1eQA.net
>>570
近年だとオリックスでローズカブレラフェルナンデスのクリンナップとかあったな
そこにラロッカ加えて外国人4人スタメンで使ってたこともあった気がする

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:12:39.58 ID:PhRrPMma.net
ロペスの守備レベルの高さは見てれば別格とわかる

>>575
5本一人で食うのか? すげぇなぁ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:12:55.20 ID:vEdfftmH.net
>>540
球の恩恵受けてるのは阪神。次に広島
そこのファンなら自覚してるはずだが
打てなくなるのが怖いのかな?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:13:18.24 ID:vRUy1W0a.net
>>576
日本シリーズで内海先発時、不味い守備してた記憶があるだがな。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:13:18.91 ID:I9pLyyWd.net
>>578
ううん
感想ワカメと乾燥ネギそのままぶっこんで
気持ち湯を多めに入れるだけ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:14:04.80 ID:Y/C4vHPK.net
外人5人までOKとかナベツネがいってくれないかな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:14:13.30 ID:23Qx5Zjc.net
ラ王とか麺職人とか
ノンフライばかり食ってる

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:14:40.19 ID:Wh3kPej1.net
>>577
どうすんだろうな。キューバと友好関係築くためにとったんだろうが
扱いにくいことこの上ない。アンダーソンが絶好調なだけに

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:15:12.40 ID:8UTjfgJ8.net
>>577
そこでセペダきそうだしな。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:15:24.07 ID:ck1oEg0b.net
セリーグも指名打者制にして欲しい。メリットしかないよ。高校野球まででいいよ投手も打つのは。でられる選手増えるし投球回数も増えるし。
よく言う駆け引きなんてどうでもいい

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:16:40.61 ID:8UTjfgJ8.net
菅野や大竹、セドンも打撃悪くないし、DH制なしでも巨人には有利な気もする。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:16:55.40 ID:+g7nvt5+.net
交流戦は投手4.5人でいいから
取り敢えず最初
菅野 大竹 内海 杉内 今村
で多分いく

そして
DHセペダ
一周して調子悪いの落として中井か横川あがる

まあ中井も横川も上がらんかもしれんが

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:17:25.79 ID:XKSeyAcw.net
守備で外せない度
村田>ロペス>橋本
よってセペダ加入で外れるのは橋本

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:17:40.24 ID:kLTN7254.net
ロペスがスペったらそのまま定着すると思うよ中井
今のボールというか投手レベルでどうなるか
HRも一番期待できるだろうし

>>582
そこだけだな。当時は試合感も微妙で満身創痍
ファーストはワンバン送球の捕球が重要だけど、確か上手かったよ中井

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:18:12.41 ID:Wh3kPej1.net
>>591
アンダーソンは外野どこでも守れるもんねw

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:18:21.25 ID:lnFhEBj1.net
巨専は来年金子取れって話ばっかりだけど
今年の投手陣の状態を考えると先発よりリリーフだよね
パ・リーグあんまり知らないんだけど平野って今年の調子はどうなの?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:19:14.43 ID:8UTjfgJ8.net
オリ平野も結構勤続疲労ありそうなんだよな。
結構何年も投げ続けてるだろ。

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:19:29.35 ID:Wh3kPej1.net
>>594
金子が仲間になりたくてこっちみてて断るチームとかないでしょ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:20:07.33 ID:PhRrPMma.net
くすぶってるのを連れてきて再生させるのが中継ぎ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:20:26.36 ID:vEdfftmH.net
>>594
リリーフに関してはまず球が戻ってから判断しようぜ
おそらくここまで打たれなくなると思うぞ
落ち着くと思う

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:20:29.22 ID:v/vIry4n.net
セペダの守備って広島のロサリオレベルなのかね?
今日の長野のもあれエラーだよな 昨日もひどいのあったし

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:21:12.96 ID:20Oz1eQA.net
>>591
時期的にもまずDHからだろセペダは
いきなり橋本外すなんてないよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:21:23.64 ID:vEdfftmH.net
つーか菅野、大竹普通に打撃良いよな
バントもできない杉内は帰れよ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:21:45.27 ID:8UTjfgJ8.net
>>598
球ってそんな大幅に飛ばなくなるわけじゃないだろ。2013年に近いんじゃないか。

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:21:53.02 ID:kLTN7254.net
金子なんていらんけどな
外様ローテとか萎えるわ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:21:58.96 ID:gWlfB24/.net
>>594
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/600066/

防御率が3点台だから、ちょっと物足りないな。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:22:20.14 ID:2p1GwqfR.net
横川ってウチきて1回も1軍上がった事ないんだよな
8本打ってるし試しに上げてもいいけど枠ねえな 守備もようわからんし
まあ8本も小田嶋的な感じかもしれんが

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:23:08.54 ID:vRUy1W0a.net
どんなに中継ぎ陣が死んでようが、
先発のが補強の優先順位は上だな。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:23:52.38 ID:+W5lD2h1.net
金子は今がピークだろ
杉内の二の舞、要らない

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:23:57.12 ID:r+sXXwcm.net
>>591
センターよりファーストが守備で重要とかありえない
センター>サード>ファーストだから

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:24:24.10 ID:kLTN7254.net
セペダはファームで結果出してからだろ
ファームで打てないようじゃ話にならん

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:24:27.09 ID:YQneecsg.net
セペダ神の4番はすでに確定している
ロペスも村田も橋本も長野も控えに回るのは惜しいと思うだろうがそんな事セペダ神がすぐに忘れさせてくれる

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:25:05.83 ID:kLTN7254.net
確定ってどこでしてるんだ?ソースあったのか?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:25:10.93 ID:Wh3kPej1.net
金子が来たいって言ってるのに断るとか
上戸彩ちゃんに告白されて断るようなもの

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:25:15.76 ID:2p1GwqfR.net
橋本も気にされ出してきたな
外れてほしい人達が最近ちらほら沸いてきた

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:25:53.78 ID:vRUy1W0a.net
守備は外野より内野のが重要だろ。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:26:23.69 ID:8UTjfgJ8.net
>>613
そりゃ結構打ってるからな。
でも一番外れてほしいと思ってるのはアンチよりも、同じチーム内の外野手かもしれんぞ。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:26:33.30 ID:Wh3kPej1.net
>>613
youtubeでみてみます

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:26:48.44 ID:1J+kqiuF.net
結局今後のG打線の鍵は長野なんだな、理由は中軸を外れない

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:27:16.74 ID:v/vIry4n.net
>>607
金子は今がピークなのは間違いないけど、杉内と違って球種が豊富
劣化してもそれなりには抑えられるタイプ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:27:24.12 ID:kLTN7254.net
確定ってアホはアンチか
橋本は巨人の育てた叩き上げだからなw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:27:57.03 ID:vEdfftmH.net
とりあえずよく一ヶ月もったな、橋本は
中井は去年2ヶ月だけできたが

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:28:02.50 ID:w/VjaFfW.net
阿部また盗塁死したんだって?

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:28:20.18 ID:23Qx5Zjc.net
杉内を我慢して使ってる状況だからなあ
内海もついてないし流れが来てない

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:29:05.02 ID:kLTN7254.net
>>617
悪いけど長野、ロペスは中井の復調によって痛くないかな
守備の差なんて言うほどじゃない

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:29:31.97 ID:6KZ77jtA.net
てかふと思ったんだが亡命したアンダーソンと政府派遣選手のセペダって一緒のチームで大丈夫なの…?
キューバ政府にアンダーソン殺されたりしない?セペダにいじめられたりしない?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:29:32.85 ID:Lb0tdHEw.net
1時30分〜 香川真司 スタメン出場!

BS1  LIVE 「マンチェスターU」対「ノーリッチ」 
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1398510894/

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:30:03.53 ID:+W5lD2h1.net
中井中井って言うけど先ずあの異常なスペ体質どうにかなるのかよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:30:04.06 ID:v/vIry4n.net
杉内を押しのけてローテに入れる若手が今村ぐらいしかいないしな
宮國、小山があのザマじゃまだまだ杉内には頑張ってもらわんと

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:30:03.94 ID:Wh3kPej1.net
>>620
守備がなぁ。打撃センスは買うけど
カープならいけたかもしれんが

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:31:28.18 ID:kLTN7254.net
>>626
いや実力第一だろ。スペなんてスペったら終わりってだけの話
誰にも迷惑はかけない

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:32:11.05 ID:4ErMrUVi.net
澤村まだー?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:33:02.75 ID:Wh3kPej1.net
中井はDHなのに大田より打率わりーし
昨日うってかなり盛り返したがまだまだ上にあげるには
打数がたりない

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:33:56.46 ID:uGMiGLoP.net
セペダが来たらロペス外される可能性高いんだし中井が守備つけるようになったら
今からでもファーストで使ってもよくない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:34:23.90 ID:kLTN7254.net
阿部が復調しない限り巨人の打者で一番なのは中井だよ
ポテンシャルが違うのは去年調べてわかった
少ないチャンスでもまた定着するから

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:35:44.60 ID:Ufpo1rza.net
また一軍にいない選手の株が急上昇してるのか(´・ω・`)

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:36:23.56 ID:20Oz1eQA.net
内海は放っておけばそれなりの数字は付いてくるだろうからあんまり心配してない
09みたいに勝ち星に恵まれずシーズン終わる可能性もあるけど
杉内は明らかにまずいね

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:37:01.81 ID:Wh3kPej1.net
>>634
ひとりだけだから許してやってくれ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:37:53.97 ID:kLTN7254.net
トリプルはマグレじゃ打てないからなーさすがに興奮しすぎたわちょっと
打線の情けないスイング見てると中井が見たくてたまらん

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:38:06.30 ID:23Qx5Zjc.net
今一軍に上がって来ても
一日一善で終始していてはレギュラーになれないよな
村田ロペスも何だかんだで要所で打つから外せない存在でいられる

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:40:46.72 ID:vEdfftmH.net
中井なあ・・・
まあ怪我直せよ
寺内も待ってるぜ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:41:20.23 ID:ryhF26M1.net
中井しゃんはカープなら堂林にかわってレギュラーだろうなぁ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:43:08.14 ID:SewmnNop.net
交流戦は4番DHセペタ、8番キャッチャー小林で
その間、阿部は治療に専念すればOK

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:43:54.42 ID:u8AHH3uF.net
中井はたしかにいい打者だけど盲目的な中井信者は選手見る目ないからな
片岡イラネの急先鋒だったしw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:44:35.69 ID:ryhF26M1.net
>>639
怪我治してもでる場所がない。橋本以上の守備を見せるしかないな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:44:55.13 ID:Ufpo1rza.net
>>640
キャノンがさく裂するのか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:46:48.95 ID:r+sXXwcm.net
>>638
言うほど要所で打ってるか?二人共チームで併殺トップだし肝心な時に打てないから打順下げられたんだろ
ヤク横浜でバッピから稼いで肝心の広島阪神中日のチャンスで打ってない印象が強い

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:46:57.10 ID:YQneecsg.net
アンダーソン、セペダ神、ロペスの外国人クリーンナップには期待している
巨人は外人のチームになったんだ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:47:37.18 ID:gdozC6Bp.net
今の陣容だと中井はとりあえず代打でもいいから一軍に居座って
レギュラーにアクシデントや調子が落ちたときに頑張るしかないなー

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:47:46.17 ID:uGMiGLoP.net
ロペスより中井のがここぞで仕事してくれるよ
中井がファーストになれば飛躍的に得点力向上するだろう

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:47:54.48 ID:v/vIry4n.net
守れない奴上げてもな 交流戦期間ならまだしも

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:48:02.29 ID:XKSeyAcw.net
>>645
ロペスと村田を一緒にするな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:48:39.79 ID:ryhF26M1.net
>>644
ショタはまぁ長打はあるが巨人軍ならレギュラーはるのは厳しいよね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:49:12.96 ID:LYEoKfkP.net
>>602
ここまでやらかしてるミズノだからどうなるか予想もつかんな
ちなみにいうと基準値は去年から下にズレてるからあの飛ばない違反球も今だと基準内

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:49:37.77 ID:svynD/4f.net
>>648
ここぞでエラーしても困るから、中井は代打で良いわ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:50:18.90 ID:dbURE5Mj.net
>>588
駆け引きなんか
無駄に消費される序盤の投手の打席で相殺されるよな
その駆け引きとやらも
打席が回ってきたという理由で降ろされる投手とか見ると
面白いともなんとも思わんし

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:50:19.79 ID:LYEoKfkP.net
右の代打これ以上増えても使いどころ無いわ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:50:54.61 ID:ryhF26M1.net
>>652
やらかしてるってミズノのせいじゃないだろ
球に文句つけるようになったのはここ数年でしょ
何がいかんのかよくわからんわ?

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:52:27.46 ID:v/vIry4n.net
今日の注目は阿部だな
1本出たことで気分良くなって打ち始める可能性あり
マエケンから一発打ってくれないかね

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:52:36.75 ID:SbHFYnNC.net
中井は矢野の後継者になってほしい

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:52:37.42 ID:vEdfftmH.net
>>642
ここまで一ヶ月見て見ると片岡いなかったらやばかったな
中井 怪我
寺内 ようやく2軍で
井端 イマイチだし

大竹にしても獲得して良かった

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:53:04.38 ID:HSStoyMU.net
>>618
そんなん分からんわ
なんだかんだであのストレートあっての変化球だろうし
ストレート劣化したら終わり

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:53:10.04 ID:ryhF26M1.net
>>659
藤村・・・打ってもいっしょや

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:53:45.90 ID:S8pm5+aD.net
まあ中井は絶対将来的にも必要な選手だしここまで議論されるぐらい回復してきてるのは喜ばしいことよ
橋本と中井が揃ってスタメンに名を連ねる日を待ってるぞ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:54:16.90 ID:ryhF26M1.net
片岡があんなに粘れて打てる選手だとは知らなかったw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:54:17.79 ID:J/CkFkdO.net
今の野手で落とすヤツを探すのが難しいわ
松本か、強いて言えば今年はちょっと違う藤村か

どっちにしろまだファームでDH専属な中井があがるのは早過ぎる
ただでさえ守備下手なのに

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:55:32.27 ID:svynD/4f.net
>>661
レギュラー手中にしてたのに、そこから劣化したお前が悪い

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:55:45.53 ID:v/vIry4n.net
>>660
分からんと言いながら、劣化したら終わりと決め付ける論法で批難すんなよ
先のことなんて誰も分からんわ そもそも35歳ぐらいまで劣化しない選手だっているわけだし

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:56:29.97 ID:23Qx5Zjc.net
片岡はもう走れないとか叩かれてたが
走ってるおかげで勝った試合があるしこれからも増えるはず

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:56:43.58 ID:u8AHH3uF.net
>>659
そうだね
でもスペ体質だから上手く休ませながら使っていきたいな
井端がもう少し打てるといいんだけど

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:57:00.86 ID:LYEoKfkP.net
まあ藤村はまだ若いんだし3年ぐらい我慢せいや

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:57:56.53 ID:FCW5XhWT.net
俺も野球選手はまず守備と思ってるから、外野守備をある程度ちゃんと出来ないと中井は評価出来んな。

そういう意味では今の由伸もあまり…って感じ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:58:35.72 ID:vEdfftmH.net
坂本、片岡が月間10盗塁くるなこれ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:58:47.09 ID:YQneecsg.net
セペダ神ご降臨まで見所は村田vsロペスだろう
どっちが5番の務めを果たせるか
セペダ神は歩かされるだろうからセペダ神の後ろを打つバッターが重要になってくる

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:59:44.88 ID:gdozC6Bp.net
由伸は今年いっぱいな気もしてる

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:59:52.90 ID:2p1GwqfR.net
坂本片岡の盗塁成功率100%コンビ いいね

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:59:56.49 ID:LYEoKfkP.net
それならセペダ1番において2番投手にすれば毎試合1アウト2塁から始まるな!

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:01:05.77 ID:svynD/4f.net
>>673
原の晩年を見ているようだわ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:01:15.71 ID:ryhF26M1.net
>>673
PNDは代打で余生を過ごす時期でもいいかなぁ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:01:20.11 ID:+g7nvt5+.net
長野ってチームの事考えてんのか?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:01:28.99 ID:u8AHH3uF.net
オレは西武ドームも近くてたまに行くから片岡はずっと推してた
まあ推すたびに変なのにからまれたけどなw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:01:40.58 ID:v/vIry4n.net
>>673
残念だけど間違いないやろな
橋本の成長と外国人の充実 今の由伸じゃ割って入れる状況じゃちょっとない

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:01:47.72 ID:S8pm5+aD.net
由伸はマジで今年引退するかもね

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:02:13.03 ID:ryhF26M1.net
>>678
そりゃ巨人で一番頑張ってる。英語だけじゃなくスペイン語まで
覚えようと頑張ってるw

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:03:00.78 ID:LYEoKfkP.net
由伸は現役にかじり付くタイプじゃ無いから自分で見切り付けたら即引退だろうな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:03:06.37 ID:WBdx+L/N.net
そう思ってPNDのネーム入りタオルとか
うちわとか買っといたわ。

おまいら引退発表出た後、いっきになくなるから、早めに買っといたほうが(ry

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:04:41.16 ID:ryhF26M1.net
>>684
ガッツの2000本安打記念グッズ売りたい(∪^ω^)

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:05:10.19 ID:2p1GwqfR.net
打線の機能はともかく現状代打出すとこがPのとこしかないからな
坂本片岡長野橋本は走れるし 矢野タコ由伸の出番がいまいちない
まあ疲れとか不調で由伸の力借りる時もくるとは思うが

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:06:34.81 ID:ryhF26M1.net
>>686
石井も下で頑張ってるよね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:06:43.16 ID:8UTjfgJ8.net
代打出すところがPのとこだから、矢野あたりも暇人化してるよな。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:07:22.21 ID:DTfiVLVo.net
散々チャンスだけ無駄に与えられた亀井が綺麗サッパリ忘れられたようで何より ̄m ̄


 

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:07:42.27 ID:svynD/4f.net
>>686
寺内がスタメンじゃないのが大きいな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:07:44.74 ID:u8AHH3uF.net
由伸は代打屋になる覚悟さえできたらまだやれると思うんだけどな
スタメンへの未練を断ち切ることができるかどうか
断ち切った途端に引退してしまうのかもしれないけど

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:07:58.82 ID:LYEoKfkP.net
怪我治ったら隙亀するから安心しろ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:08:00.40 ID:Ufpo1rza.net
1打席だと難しいかもだが由伸の打球が上がらんのよな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:08:25.97 ID:ryhF26M1.net
>>689
下でもでてないけが人だが昼に話題にでてたわ
やっぱ外野の控えにはいるよなって

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:08:35.93 ID:23Qx5Zjc.net
由伸には二岡みたいな寂しい終わり方してほしくないなあ
将来は保証されてるいるけどさ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:09:18.48 ID:LYEoKfkP.net
パンダは新聞かなんかでもう毎シーズン引退したいって思いながらやってるって言ってなかったっけ
代打屋してくれるかしら

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:09:48.73 ID:8UTjfgJ8.net
>>694
鈴木松本おるしな。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:10:01.22 ID:ryhF26M1.net
>>695
去年1年がんばっただけでもすごいと思うの

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:10:12.40 ID:uGMiGLoP.net
>>691
引退匂わせるような発言何度もしてるし代打専になってまで続けないでしょう
ほんとに今年は覚悟しといた方がいいPNDファンの皆様

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:11:01.32 ID:ryhF26M1.net
>>697
長打てるから亀井いるよなって話の流れだった

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:11:46.66 ID:XdfRRs7T.net
おはDやが、絶対に今日は勝てよな
広島と阪神みたいな雑魚を叩き潰して、うちと早く優勝争いしようぞ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:12:36.69 ID:8UTjfgJ8.net
>>700
亀井の入る隙もないんだよな。
由伸⇔亀井にするのか?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:12:38.58 ID:vEdfftmH.net
黒田と由伸とかもう1年1年が勝負だろ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:13:10.07 ID:Ufpo1rza.net
アンダーソンに守備固め要るから
松本タコよりは長打力のある亀井の方がいいって話だったか

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:13:29.18 ID:ryhF26M1.net
>>702
アンダーソン→松本が、亀井になるって昼の話だった

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:13:31.00 ID:vEdfftmH.net
>>699
ああああああああああああああああああああああああああああ辞めてくれ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:14:05.82 ID:vEdfftmH.net
亀井もそろそろ2軍復帰か

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:14:37.74 ID:8UTjfgJ8.net
>>705
そもそも、先発6番手の今村が上がってくるときに下げられそうなのが
松本じゃないのか?
そういう意味で亀井は隙ないぞ。交流戦の終わりやAS前後はいけるかもしれんが。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:15:14.75 ID:Ufpo1rza.net
PBNで高木が話してたけど
若い選手を使うということはベテランが使われないわけで
ベテランにしてみたらそれは死活問題なわけで

それをパンダさんに置き換えてみると…

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:16:06.02 ID:LYEoKfkP.net
到の躍進が予想外だったな
それが世代交代ってやつなんだろうけど

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:16:20.82 ID:vEdfftmH.net
今のところ橋本は代打出されるようにはなってない

去年は2番や8番に代打多かったな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:16:49.05 ID:vEdfftmH.net
由伸の買っとくか

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:18:36.77 ID:HSStoyMU.net
>>666
そんな分からん選手を高額で取るのは微妙だわ
杉内みたいに不良債権になるかもしれんのに

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:18:52.57 ID:u8AHH3uF.net
僅差の終盤での外野守備固めって肩が強い選手じゃないと見てて辛いんだよな
松本やタコだと2塁ランナーがシングルで帰って来れちゃう

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:20:03.07 ID:LYEoKfkP.net
アンダーソンってバウンド頼りのヒットじゃ無くてキレイな長打出るようになったから球変わっても影響なさそうだな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:20:32.02 ID:gMUFVbzq.net
>>714
中井「俺の出番だな」

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:22:24.60 ID:HSStoyMU.net
ヨシノブ見てると阿部もいつ劣化するか分からんな
小林いて良かったよ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:22:41.25 ID:gMUFVbzq.net
>>715
ボールをバットにあてることができるって案外大切だな
小林といい。まずは当てないことにはヒットは生まれないから

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:23:44.35 ID:LYEoKfkP.net
>>718
アンダーソン、滅茶苦茶っぽいフォームなのに異常なミート力だよな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:23:50.35 ID:fKUUC465.net
橋本はなんでこんな急に三振しなくなったんだ?

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:23:55.79 ID:23Qx5Zjc.net
長野や橋本が
由伸の分まで活躍しないとな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:25:16.58 ID:HSStoyMU.net
アンダーソンはスイングスピード早いから最後までボール見れるのが大きいな
松井さんなんか異次元だったけど

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:25:45.30 ID:1M2wtb45.net
亀井は売れるときに売っておけばよかった
ほしい球団があったんだよな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:29:02.53 ID:vEdfftmH.net
前評判のコンタクト力あるってその通りだな、アンダーソン

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:29:12.65 ID:VgDDPgxh.net
由伸ってとんねるずの食わず嫌い出た事あったよね
相手は長谷川京子だったかな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:29:49.75 ID:u8AHH3uF.net
橋本はこのまま頑張ってオールスター出れるといいな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:30:16.28 ID:i6TuKKq4.net
自分は目がいいって言ってたし、動体視力がとんでもないんだろう。逆に大田はダメそう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:30:21.31 ID:6CqJIJli.net
大田が昨日相手方のベンチ壊したってまじ?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:33:21.93 ID:HSStoyMU.net
オールスターは広島票がすごいからなあ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:34:24.35 ID:OPHCIVhN.net
巨人には上本や鳥谷のような四球乞食はいないんでしょうか?
この二人の乞食っぷりは凄まじい。
4番が新井さんならばそこまで意味を成さない四球だけど今は脅威になる。
決して阪神を褒めてる訳ではなく巨人にも四球乞食がいればなと思っただけ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:35:39.88 ID:gMUFVbzq.net
堂林がサードでレギュラーなら大田だっていけるよね?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:35:40.87 ID:LYEoKfkP.net
パンダアイを搭載してる人が居るでしょ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:37:13.66 ID:CEXq4qpw.net
>>729
それは地元愛って感じで微笑ましいが宗教が絡むのはよくないわ
ハム、元ハム、ヤクルトの無名学会員などが信じられない票数で選出される

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:38:38.25 ID:Coumf57f.net
キューバ人はいいね
基本的に野球とは打って走って攻撃するものだから
常にポジティブ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:39:18.83 ID:hfVzUIt/.net
>>730
阿部

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:39:53.62 ID:HSStoyMU.net
今年の巨人って結構四球選んでるような気がするが
阿部も打撃自体はひどいけど、IsoDはなかなか

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:40:28.07 ID:gMUFVbzq.net
>>726
よくばりすぎ。とりあえずスタメン死守でそ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:41:56.18 ID:dbURE5Mj.net
オールスターの投票券はプロ野球観戦チケットに一枚付ければいい
組織票したければそんだけ見に行かないといけない
かなり公平な投票になるかと

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:43:11.16 ID:72jtvp0i.net
HARA88 ?@T6191 ・ 4時間
@kame0420 突然のリプですみません。大田のはベンチを破壊する音だったのですか?

かめちゃん@29日鎌ヶ谷&3日日立柏 ?@kame0420 ・ 4時間
@T6191 はい、打ち上げてベンチに引き上げるときにバットでベンチを叩いてるように見えましたよ。
自分バックネット裏に座っていたんですが、隣に座ってたファイターズの職員が「大田には弁償してもらおうかな」なんていう話をしてました。

大田マジかよ...

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:43:55.67 ID:t4BKYEy8.net
一人で村田に2000票も投じたバカもいますけどね。宗教より気持ち悪い。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:46:37.12 ID:RFr2IwQU.net
大田もそろそろアレかな…
大田中井で10年安泰とは何だったのか

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:47:09.36 ID:+kRNZ0/Q.net
大田はフラストレーションたまってるんだろうな
橋本が遠い世界に行って自分だけ取り残された

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:47:59.63 ID:HSStoyMU.net
大田は高校の時から、下の筒香と比べて才能が大分劣るって言われたから

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:48:19.86 ID:gMUFVbzq.net
>>741
下で大田以上に打てる奴がほとんどいないんだよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:48:27.83 ID:Coumf57f.net
平田とか堂上とかあれっぽいのでもなんとかなるからまだわからんやろw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:50:41.80 ID:+kRNZ0/Q.net
年齢的に一年でもとりあえず一軍に残ったことがないってだけでやばい

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:51:03.21 ID:Coumf57f.net
そのくらい自分とこで払っとけやアホソーカ
なにしきてんだアホクサ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:51:13.04 ID:HSStoyMU.net
平田は1軍でそこそこ打ってたからなあ
畠山とか山崎みたいに遅咲きの可能性も

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:52:54.27 ID:HHQc8Yw9.net
中井→橋本ときたから次こそ大田がくるとまだ信じてる
信じたい・・・

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:53:00.45 ID:+kRNZ0/Q.net
畠山って巨人いたら今はスタメンになれんだろ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:53:09.84 ID:gMUFVbzq.net
2軍でうってるのって横川、隠善、大田、
規定打席には達してないが今日3ホーマーうった中井

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:53:25.70 ID:f4t0Sxee.net
中日友利コーチ、KO大野2軍へ「迷惑」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00000162-nksports-base


いいすぎやろw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:54:57.10 ID:Coumf57f.net
平田みたいな糞チビのヒッチが長続きすることなんてないから
ハイおしまい(笑)

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:56:17.23 ID:RYQxdbD1.net
>>752
これはひどい
この球団は心のケアもしないだろうし

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:58:40.09 ID:+kRNZ0/Q.net
森野なんて遅咲きに見えるが5年目では200打線打ってた
森野ごときにすらもなれないという試算
待つなら坂本みたいな新人を優先したほうがいいと思う

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:07:16.56 ID:vEdfftmH.net
>>749
大田はもうないやろ
次チャンスあるのは2軍で無双してる時だよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:07:59.52 ID:RYQxdbD1.net
森野ごときって…

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:14:10.72 ID:+kRNZ0/Q.net
一流ではないな
.270 15本がデフォの選手

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:14:44.12 ID:gMUFVbzq.net
>>752
森しげるも友利もストレートすぎるだろ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:15:40.47 ID:LYEoKfkP.net
森野は違反球で一度死ななかったらもうちょい成績残してたんかな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:25:39.45 ID:RYQxdbD1.net
>>758
高卒野手で15年以上第一線
大田にそこまでの夢は見れないな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:32:07.96 ID:gMUFVbzq.net
巨人も広島の堂林みたいに我慢して大田を使えよな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:36:04.14 ID:+kRNZ0/Q.net
>>761
巨人でスタメン固定になれる選手になれるかどうかだからな
長年我慢して結果森野ぐらいもになれないなら
坂本みたいに化ける新人を発掘していったほういい

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:40:36.33 ID:v/vIry4n.net
>>762
無理 堂林は見たさに女性ファン呼べるから打てなくても使う意味あるけど大田の顔じゃ使い道なし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:44:56.29 ID:TshUlAxb.net
JCの肝臓を喰いたい

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:45:18.88 ID:gMUFVbzq.net
>>764
広島って新球場の年にちょっと増えただけでずっと2万人はいるかはいらない
ぐらいでしょ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:50:08.47 ID:vEdfftmH.net
坂本もうすぐ1000本安打じゃん
25歳でこれは凄い

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:58:20.19 ID:v/vIry4n.net
>>752
川口も杉内に試合を任せられないとか言ってるし、大差ないと思うがな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:58:57.10 ID:gMUFVbzq.net
>>767
不調で酷評された去年でも寺内より打てるわけで

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:00:30.00 ID:v/vIry4n.net
>>766
広島の観客動員数とか知らないけど、昨日は巨人戦で土日だからかも知れないが3万人以上入ってるぞ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:02:16.32 ID:gMUFVbzq.net
>>770
昨日は3万jはいったっていってたな。調べればわかることだが
トータルで2万だよ毎年

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:07:02.27 ID:7ZoZdtyQ.net
>>754
まぁ巨人だって監督が投手に「ニセ侍」呼ばわりして
その後打たれてベンチで泣かすこともあったし
どこも似たようなものじゃないのかな

当時、カネヤンがわざわざ2軍まで行って内海を激励
原を叱ってくれて清々したけど

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:08:18.29 ID:vEdfftmH.net
まあ普通は2軍だよな
実績あったり、高給、年齢がネックですぐに落とせない

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:08:37.42 ID:gMUFVbzq.net
>>772
中日の中継ぎ酷使ぶりをみたらうちなんてかわいいもんだなとおもいましたー

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:12:08.71 ID:7ZoZdtyQ.net
一番の問題は今の1軍先発6人が不調でも
下から上げてくる代わりが一人もいないってことだ
宮國は超絶劣化して澤村は肩痛めて実戦から遠ざかり、小山は下でもパッとしない

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:12:26.62 ID:v/vIry4n.net
>>771
去年までは2万なのだろうが、今年は好調でビジターも真っ赤に染まるとか言われてるぐらいだから
このまま優勝争いに絡んでくるようだと観客動員数も相当上がるんじゃないかな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:14:12.43 ID:gMUFVbzq.net
>>776
去年3位で客を減らした広島さんだからなw

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:15:30.96 ID:JughjrQt.net
金曜のズムスタは今季最多とか言ってたな
広島の地上波視聴率も去年4月に1試合もなかった20%超えが
19日までの時点で6試合、28%越えもあるほど地元では盛り上がってる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:16:05.93 ID:gMUFVbzq.net
>>775
5、6番手にまで高い要求する球団ってどうなん?

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:16:27.97 ID:7ZoZdtyQ.net
マエケンがメジャー行くと優勝狙うならラストチャンスって地元の人わかってるだろうしな
去年の楽天じゃないけど盛り上がるわな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:32:13.23 ID:gMUFVbzq.net
広島のカープファンって冷めてるよな。なぜだか関東にいくと熱狂的になるという

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:46:21.64 ID:6JEKkNc/.net
>>780
そんな広島ファンに地獄見せてやりたいな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:53:07.54 ID:gMUFVbzq.net
>>782
マエケン、ルイス、黒田がいたらぶっちぎりで優勝できるよな
巨人なら

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:05:04.58 ID:6tcg++9R.net
先発は問題無いだろ
QS率リーグトップなのにQS勝率がリーグ3位で現状順位も3位
QS達成しても勝てない要因は打線とリリーフにあるのは明白
特に打線は打撃指標と実際の得点が乖離し過ぎ
いかに糞攻撃で残塁繰り返してたかが数字に表れてる

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:14:38.37 ID:gMUFVbzq.net
>>784
勝ってるよね。リリーフは不安定だけど

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:16:48.36 ID:aXeIUWjW.net
>>784
ゲッツー多すぎだな
リリーフ崩壊してるし

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:18:37.96 ID:GHf8PFf9.net
今年の打線なら先発は防御率4点台位がショーとして丁度いい


13−0で圧倒的に勝っても何も面白くない

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:19:32.43 ID:gMUFVbzq.net
阪神に3連敗したいがい勝ち越してるのにそう悲観することもないだろ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:20:07.79 ID:c/p6rZPI.net
ただ併殺打は減らして欲しい

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:21:11.04 ID:gMUFVbzq.net
ランナー出さなきゃ併殺もへる

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:25:29.72 ID:aXeIUWjW.net
>>787
リリーフこれなのに先発4点台だとヤバいだろw

リリーフ防御率
広島3.33
中日4.39
阪神4.52
横浜4.88
巨人5.70
ヤク6.00

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:28:34.06 ID:GlcxNiyb.net
   安打 四球 死球 併殺打
巨人 245  85 13  31
阪神 268 110   7  21


阪神の方が圧倒的に走者出してるが併殺打が10も少ない
巨人は攻撃が下手すぎるだけ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:33:01.94 ID:gMUFVbzq.net
>>792
たった1ゲーム差でドヤ顔できるってすんばらしいな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:45:09.86 ID:1Gz+RpN/.net
上位3チームでチーム状態が悪いのに上にいるのはうちだけ
広島と阪神は出来すぎ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:48:57.87 ID:aXeIUWjW.net
>>792
24試合で31だから、シーズン186ペース

シーズン記録 楽天144(2007年)

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:49:06.23 ID:DVX9H9K9.net
「てめーら勝つ気あるのかよ。負けるためにやってるんじゃねーだろ!謝れ!土下座しろ!」のヤジも…DeNAお粗末“草野球”プレー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000002-spnannex-base

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:49:55.74 ID:pWwQFUOh.net
広島期待のルーキー九里亜蓮
チーム別防御率

巨人 9.00
阪神 13.50
中日 1.50
DeNA 1.13

アッ・・・

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:52:01.36 ID:dbURE5Mj.net
併殺なんて結果論だから
ランナーいる場面で
ある程度球足の速いゴロが野手の前に行くか行かないかの差でヒットになるか併殺になるか紙一重
積極的に打ちに行って結果的にダブルプレーは仕方ないんだよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:52:35.39 ID:1Gz+RpN/.net
>>796
さすがに土下座してもいいレベル

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:54:23.75 ID:1Gz+RpN/.net
併殺打より残塁が糞多いことに問題があるんだよ
とにかく勝負弱すぎる
ドームとナゴドや甲子園では戦い方変えなきゃ
一発打てない球場はつなぐ野球に徹しろ
村田と阿部とロペスが悪い

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:57:24.97 ID:O1SVgf1F.net
勝負弱いチームが勝ち越してるとか論外

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:57:32.22 ID:amoutEzt.net
ww

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:58:13.84 ID:aXeIUWjW.net
>>800
村田はギリ許せるよ。阿部だよ阿部

得点圏
片岡.430
アン.405
橋本.400
坂本.348
長野.320
村田.250
ロペ.208

阿部.067

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:07:11.50 ID:M+nT4Zct.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:19:19.88 ID:M+nT4Zct.net
今日は内海先発だね。
今季初勝利となるか。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:22:04.84 ID:6JEKkNc/.net
>>800
ロペスはチームホームラン王だからしゃーない
打点もリーグ4位だし

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:49:19.26 ID:O/ZciGmp.net
なにがオバマ寿司や かっぱ寿司で十分や!

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:56:17.85 ID:WzD174te.net
澤村は、肩の状態や投球内容(ブルペン)が良ければ、
報知が取り上げるんだろうが、取り上げていない所を見ると・・

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:59:32.68 ID:M+nT4Zct.net
今日はBS-TBSで放送か

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:00:10.65 ID:O1SVgf1F.net
2軍で投げりゃいやでも記事がでる

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:00:38.30 ID:TcBqJgaD.net
澤村と野間口はいなかったことに

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:01:36.11 ID:cSoXBfsA.net
野間口は巨専ですらまったく名前すら出なくなったな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:11:50.87 ID:6tcg++9R.net
野間口もう引退したと思ってる人が結構いてそう

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:14:28.80 ID:ILCpAA22.net
(・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:15:10.31 ID:cSoXBfsA.net
横投げにしてなければ違反球時代に少しは活躍できたかもね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:20:02.32 ID:O1SVgf1F.net
朝井ってはげもいたなぁ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:20:07.27 ID:WBdx+L/N.net
あちいいいいいいいいいい

朝から太陽が部屋の中に!!

26度\(^o^)/ これは30いくわ。。。

エアコンの掃除大至急!!!

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:25:53.50 ID:1Gz+RpN/.net
30℃くらいでエアコン入れるな もったいない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:35:10.89 ID:MW8le5c7.net
内海
マエケン
昨日打ちすぎ

負ける気しかしないわ
嫌だな出かけようかな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:36:09.86 ID:dyCe6OLy.net
>>817
どこ住んでたらそんな暑いのか

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:36:32.34 ID:O1SVgf1F.net
>>819
負けて当然の日とか気楽に見れるよねw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:38:03.73 ID:ILCpAA22.net
今日も4番アンダーソンで

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:39:09.42 ID:KHv55z+J.net
前回のマエケン酷かったよ
たぶん今日もそんなに良くないはず
昨日のように甘いボールをしっかりヒットゾーンに飛ばせられれば序盤でKOできる

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:41:19.71 ID:dyCe6OLy.net
去年は内海マエケンで勝ちつかなったけど巨人勝った試合あったな
後半まで1ー1で
今日は捻られそう
けどマエケンが投げてくる試合は見逃すわけにはいかないわ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:43:18.51 ID:NqpOHxMd.net
>>823
前回醜かった能見に・・・

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:45:48.86 ID:dyCe6OLy.net
珍パイアはしゃーない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:47:40.98 ID:JV6vsQ3G.net
>>825
×能見に
○珍パに

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:50:22.19 ID:qGpiTFkT.net
>>806
ロペスが一番許せねえよ
大体ロペスは村田以下
打点もやたら満塁で回るのとドームランと四球選ばないから打数が多いからだよ

何回も言うけどロペスは貴重な外国人枠使ってる助っ人な
しかも一番打撃力が必要な一塁手な
阿部と村田より遥かに打たないと許せねえよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:51:34.11 ID:ILCpAA22.net
パの月間MVPは西

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:56:10.48 ID:GIEFhXKp.net
中井はパでDHでやるのが幸せなんじゃないか

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:57:20.18 ID:dyCe6OLy.net
村田はチャンスで打てない、そして併殺が多い
ロペスはチャンスで打てなくてもホームランで点とってる

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:58:05.18 ID:c2ByrQ/S.net
今年のマエケンは高めに浮くボールが結構ある 巨人打線イケる!

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:02:28.00 ID:E2FEL6gJ.net
>>796
宮崎をセカンドで使うほうが悪いと思うのだが。
去年のイースタン中継でも酷い守備連発してたし…

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:02:52.63 ID:qGpiTFkT.net
ロペスが併殺一番多いよ
一回相手が悪送球でカウントされなかっから

ロペス擁護する奴は確実にアホ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:03:57.86 ID:qGpiTFkT.net
ロペス併殺 6

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:05:20.09 ID:NqpOHxMd.net
ロペスsageをひっしにやってうやつ 1

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:05:27.83 ID:B7HcGwzo.net
石川を引き当てていたら

菅野、杉内、大竹、内海、石川、セドン

石川
4勝0敗 防御率1.22

実松
9試合 .091 0 0

河野
5試合 .000 0 0


まあこんな感じになってたやろな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:08:32.48 ID:qGpiTFkT.net
ロペス 出塁率327 得点圏打率208
村田  出塁率370 得点圏打率250

ロペスを擁護してる奴は確実にアホ
ロペスは貴重な外国人枠使ってる助っ人
しかも一番打撃力が必要な一塁手

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:09:48.37 ID:l/Yt4BdX.net
そろそろ一筋貫く夢の弾道が見たい

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:10:46.62 ID:dyCe6OLy.net
併殺
ロペス5
村田5
片岡4
阿部4

ヤフーでは併殺こうなってる

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:13:37.41 ID:M+nT4Zct.net
Going! Sports&News
2014/04/27 23:55〜2014/04/27 24:50(日本テレビ)


▽好珍G&巨人小林のバッグの中身チェック

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:14:01.79 ID:qGpiTFkT.net
ロペス 98打数 5四球
村田  93打数 12四球
阿部  69打数 12四球 


ロペスを擁護してる奴は確実にアホ
ロペスは貴重な外国人枠使ってる助っ人
しかも一番打撃力が必要な一塁手

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:14:15.49 ID:oaZmfGoX.net
>>838
一番打撃力が必要な一塁手

そんなすごい一塁手王と駒田以来記憶にない

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:15:06.87 ID:qGpiTFkT.net
>>840
だから一回相手が悪送球でカウントされなかった

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:18:37.62 ID:qGpiTFkT.net
>>843
お前アホなの?
現在12球団で一番ショボイ一塁手だろ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:20:18.64 ID:oaZmfGoX.net
>>845
昼からずっと戯言いってるけどおもしろいの?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:20:27.00 ID:KHv55z+J.net
ロペスは打撃はダメだけどワンバウンド送球を掬い上げて捕るのがめちゃうまい
昨日だけでも3度ほど救われた

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:21:27.82 ID:VajWThDP.net
マークソから打ったからロペスは許す(笑)
あいつ調子のりすぎだったろ実際

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:21:46.06 ID:xBeFN7lT.net
全盛期の阿部を知ってるから
なおさら衰えが悲しいよな
パンダも。今年はゆっくりベンチを暖める年なのだろう

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:22:05.60 ID:dyCe6OLy.net
チャンスで打てなくても長打で打点あげてるロペス
チャンスで打てない併殺多い打点あげられない村田

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:22:40.93 ID:xBeFN7lT.net
田中?
ロペスに打たれたからこそ
成長するんだろうね
ロペスは日本にとって頼もしい良い助っ人外人やね

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:23:12.30 ID:xBeFN7lT.net
なぜ巨人打線が低調なのか?
見てればわかるだろ
4番5番がまったく機能していないからだ
おもに阿部と村田

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:24:38.70 ID:qGpiTFkT.net
得点圏打率が運とか言ってる馬鹿が居たけど間違いな
得点圏に回ってくる確率が運な
得点圏で勝負されなくて阿部みたいに歩かされて得点圏打数が増えないのならわかる
でもロペスみたいに毎回勝負されまくるし四球選ぶ気がないバカは当てはまらない

ロペスを擁護してる奴は確実にアホ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:25:27.23 ID:JV6vsQ3G.net
:qGpiTFkT
気持ち悪い。。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:25:39.57 ID:oaZmfGoX.net
>>852
カープ戦2試合うちまくってる

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:25:59.06 ID:VajWThDP.net
調子こいて自分のやることはすべて正義だとか勘違いこいてたマークソを
教育してやったロペス様
20代でメジャーで1000本打ってるヒトだから格が違うわなw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:27:54.94 ID:84qDoqfp.net
朝から自演とは恐れいった

それにしてもベイスは豊じゃなくても心配になるレベルだな
なんでああなるのか。やっぱキャンプとかヌルいのかな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:27:55.54 ID:VajWThDP.net
ロペスが教育してやったから吠えないだろwあいつ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:28:30.87 ID:dyCe6OLy.net
長打、打点の数が違うというに

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:31:10.09 ID:qGpiTFkT.net
>>856
そもそも大した打率じゃないのにやたら安打が多いのは四球選ぶ気がないから打数が異常に多いからだよ

ロペスのメジャー時代の四球の数調べてみろ
いかにロペスが自己中で糞みたいな選手かがわかるから

ロペスを擁護してる奴は確実にアホ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:32:29.17 ID:oaZmfGoX.net
試されるスルー能力

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:32:48.46 ID:VajWThDP.net
ロペスじゃなきゃ加盟とかクソチビ連中でも使うとか言うんだろコイツラは
アホクサw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:33:37.87 ID:dyCe6OLy.net
四球とったら勝ちじゃないんで

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:34:24.99 ID:GxM5J8xp.net
>>857
昨日誰かがこれを貼ってた

横浜DeNAキャンプ総点検(下)練習、量より質を重視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000016-kana-base

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:35:06.99 ID:WBdx+L/N.net
>>820
東京下町だお。熱が逃げづらい部屋だから
2月に雪ふってる時も室内気温12度あった・・
冬は暖かく、夏は暑い


さてTBSの御意見番待機

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:35:14.57 ID:xBeFN7lT.net
原がまた調子に乗って
阿部はいつまでも100%のスーパースターとか
ほざいてそうだな。いつまでもそんな調子なら
ボロボロに崩壊していくと思うよ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:35:37.72 ID:VajWThDP.net
橋本に負けた松本、加盟、藤村ヲタはさっさとひきあげろよwわかったかコラw

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:35:49.18 ID:ptAJ70U9.net
四球四球うるさい
この荒らし鳥谷大好きな珍カスくさい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:36:10.73 ID:UxSHTbVW.net
ロペアンは即NG
毎日毎日さぁ、どうせアレだろこいつ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:36:15.94 ID:qGpiTFkT.net
ロペスが打点多いのはドームランとやたら満塁で回ってくる確率が高いからな

村田はロペスよりチャンスで打ってるけどホームでタッチアウトが多い
ホームランや満塁で回ってくるのが多い割りにロペスは打点少ない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:36:23.42 ID:VajWThDP.net
言うに事欠いてロペスより上とか言ってるから始末におえないこのクゾクズども

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:37:31.46 ID:oaZmfGoX.net
>>865
それって普通じゃないの?今は20度ちぃいだわ
30度はいかないわ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:37:53.73 ID:M+nT4Zct.net
ご意見番はじまた

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:37:58.49 ID:GxM5J8xp.net
ご意見番はじまた

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:38:11.77 ID:M+nT4Zct.net
ゲストは山田か

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:38:13.36 ID:JV6vsQ3G.net
>>868
阪神とやると鳥谷が珍パでボールにしてもらうのよく見るよなあ
あれはひどい

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:38:32.73 ID:TcBqJgaD.net
今夜が山田

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:38:34.47 ID:bd5rdXGi.net
ハリーきた
ベイスボールやるかな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:38:36.54 ID:oaZmfGoX.net
>>873-874
お前に言われんでもわかっとるわ@前田風

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:39:27.85 ID:qGpiTFkT.net
チーム打率の割に得点が少ないのには必ず理由がある
ロペスみたいな四球選ぶ気がないチャンスに弱い併殺だらけの選手がいる

ロペスを擁護してる奴は確実にアホ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:39:39.29 ID:ptAJ70U9.net
珍カスにかまうなよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:39:40.02 ID:kZ88Hrt6.net
サブマリンの人だ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:40:41.61 ID:VajWThDP.net
なんだ珍カスかw
おれが悪かったわ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:41:05.20 ID:84qDoqfp.net
>>864
なるほど

多分質も量も足りないんだろうな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:41:29.63 ID:kZ88Hrt6.net
打線爆発!!

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:42:06.01 ID:JV6vsQ3G.net
珍カス気持ち悪い。。
珍パして有頂天になるのは珍カスだけ〜

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:42:14.36 ID:bd5rdXGi.net
ベイスボールきたwwwwwww

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:42:21.07 ID:gNkPtM7L.net
新井弟のバット投げキモすぎ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:42:39.39 ID:M+nT4Zct.net
ひどいプレーだ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:43:04.61 ID:GxM5J8xp.net
昨日からどの解説者もあんなの見たことない言っとるなw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:43:28.55 ID:VajWThDP.net
日本一1回だから多目に見てあげよう

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:44:18.32 ID:ptAJ70U9.net
絶賛珍パイアとベイスボールのコラボ
サーカスかな?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:44:47.28 ID:gNkPtM7L.net
>>892
横濱新喜劇

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:47:29.22 ID:qGpiTFkT.net
ロペスを擁護してる奴は確実にアホ

毎試合みてロペスが打線を分断してるの分からないアホが多いな 

呆れるくらいアホがばかり

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:48:21.29 ID:kZ88Hrt6.net
トリプルプレイ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:48:35.02 ID:ptAJ70U9.net
トリプルプレーw

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:48:36.24 ID:SViUaGsG.net
中井は連休明けに守備復帰か
実際に一軍上がるまでは信用しないけどw
外野守備がどんなもんかも含めて楽しみではある

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:50:12.85 ID:84qDoqfp.net
これはひどいw

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:50:18.30 ID:kZ88Hrt6.net
ひどい守備w

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:51:17.70 ID:uiLbEbLs.net
杉内も喝に値せず

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:51:57.44 ID:ypZW2oz0.net
ベイスは夏場過ぎたら毎年珍P打ち込んでくれるからありがたいよ
富士川全盛期でも打ってたからベイスは

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:52:25.21 ID:uiLbEbLs.net
田中マーって勝てるPなんだなあ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:53:00.67 ID:qGpiTFkT.net
俺の言ってる事がここのアホ共に理解されるにはロペスが長期離脱するしかないな

ロペスが長期離脱した途端打線が機能するから

毎日ロペスの骨折を祈ってる

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:53:22.74 ID:oaZmfGoX.net
>>897
中井に期待するのはもう打棒のみ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:53:32.70 ID:84qDoqfp.net
上原珍しく失点してたな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:54:03.73 ID:JV6vsQ3G.net
藤川って今なにやってるんだろうね
珍パなかったら全然ダメ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:54:42.02 ID:uiLbEbLs.net
2人共打たれてるw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:55:01.69 ID:ptAJ70U9.net
まさおいいな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:55:05.81 ID:bd5rdXGi.net
ハリーのメジャーsageキタ━(゚∀゚)━!

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:55:34.79 ID:uiLbEbLs.net
ハリーwww

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:56:00.47 ID:lnFhEBj1.net
ハリーwwwww

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:56:30.26 ID:uiLbEbLs.net
堂々とやり過ぎw

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:56:42.51 ID:84qDoqfp.net
正論w

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:56:56.75 ID:ptAJ70U9.net
くぁつ!!!!

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:57:46.43 ID:jl4XAJov.net
大リーグのせんぱつって平気で3、4点とられるよね
杉内もそう悪くないんじゃなかろうか

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:58:19.27 ID:uiLbEbLs.net
ハリー「関口に喝だ」

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:58:35.70 ID:kZ88Hrt6.net
松脂の使用は暗黙の了解の上でか

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:58:36.37 ID:ypZW2oz0.net
ロペスさんの言うとおりまったく吠えないマーさんw

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:59:34.43 ID:TcBqJgaD.net
禿げは整髪料は

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:59:54.31 ID:uiLbEbLs.net
>>915
よし松坂と杉内を交換しよう

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:00:07.98 ID:bd5rdXGi.net
>>919
マシソン「後ろはまだあるし……」

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:00:12.16 ID:ypZW2oz0.net
>>917
ビッグパピがあんなの誰でもやってるといってしまったからなw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:00:17.93 ID:ptAJ70U9.net
まさおゴツかわいい

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:00:38.41 ID:jl4XAJov.net
松脂なんて本気で調べればわかるよな
ドーピングより

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:01:39.86 ID:uiLbEbLs.net
相手弱すぎだろw

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:03:33.35 ID:jl4XAJov.net
>>920
松坂ってもう先発じゃないじゃん

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:03:53.57 ID:6JEKkNc/.net
>>828
リーグホームラン2位で打点もリーグ2位なら十分だよ
村田と阿部の打点合わせてもロペスより少ない
それに守備による貢献がでかい

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:06:36.68 ID:xBeFN7lT.net
西村のクローザー問題

あんなのはクローザーじゃないよ

去年がただのまぐれだということ
西村のクローザーの実績なんて
去年の日本シリーズでとっくに終わってる

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:06:40.11 ID:lnFhEBj1.net
>>927
それ触っちゃダメな奴

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:06:48.78 ID:FSxqZmAO.net
奥村 .268 1 8
和田恋 .250 0 5

中井 .269 4 9
横川.342 8 28

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:06:50.61 ID:ptAJ70U9.net
珍カスにふれるなよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:07:26.85 ID:ypZW2oz0.net
ロペスアンチにはかまうなって
大人しく吠えるの辞めたマーさん見てりゃ十分だからw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:08:17.67 ID:krFxN3Bj.net
>>915
錯乱してんねw
今日はやっと中継があるんだなあ
週末に全国ネット取れない局はもう放送スンナ!

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:09:15.30 ID:jl4XAJov.net
>>930
大田は?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:10:11.59 ID:JV6vsQ3G.net
珍パだけでなく珍カスが他スレで成りすまして居つくあたりキモイ
どんな人生歩んだら日曜からなりすましなんてするのw
うぇ〜気持ち悪い

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:10:27.43 ID:z4XTgf6d.net
BS・地上波でやると巨専にアンチが増える

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:11:23.63 ID:uiLbEbLs.net
一般のランナーとか遅い人は2時間で走れないからトイレいるでしょ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:11:42.18 ID:GxM5J8xp.net
>>915
メジャーの先発って防御率が、
2点台=神、3点台=エース級、4点台=ローテ投手ってイメージ
日本とはだいぶ違う

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:11:49.03 ID:jl4XAJov.net
大田が地味に2軍で結果だしてるからだせない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:11:54.78 ID:z4XTgf6d.net
大竹と内海のローテを逆にして正解だったな
おそらく今日は3点勝負

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:12:42.56 ID:uiLbEbLs.net
松坂は日本帰ってきたらまだ先発でいけると思うんだけどなあ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:14:07.88 ID:JV6vsQ3G.net
珍パありなら松坂は15勝は勝てるんじゃないの

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:15:05.82 ID:amoutEzt.net
>>929>>932
なんか坂本1番厨などと同じ匂いを感じるんだが…

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:15:36.90 ID:jl4XAJov.net
>>938
そうなのか。日本は神だらけだな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:16:23.49 ID:qGpiTFkT.net
>>927
十分じゃねえから得点が少ない

打点はロペスに満塁で回り過ぎてるからだよ
ホームランも狭い球場だったから
阿部や村田の方がパワーがあるからこれから増える


ロペスを擁護してる奴は確実にアホ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:16:25.28 ID:uiLbEbLs.net
今日はTBSチャンネルだっけ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:17:45.55 ID:PhRrPMma.net
>>938
カーショーみたいなのが神だろ
メジャーのエースは2点台前半

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:18:14.82 ID:FSxqZmAO.net
>>946
は?CS?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:19:03.17 ID:JV6vsQ3G.net
この珍カス文体いつも一緒だからバレバレなのによくやるよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:20:41.25 ID:PhRrPMma.net
阿部は打率は最低だが、勝利打点はリーグトップという事実
ゴメスやエルドレッドより多い

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:20:55.52 ID:Fnq0pCzn.net
BS-TBSのS1侍プロ野球は好感度高い
今日の解説は槙原寛己

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:21:08.20 ID:uiLbEbLs.net
BSTBSもあるみたいだわ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:22:08.32 ID:jl4XAJov.net
>>949
ばればれなのが彼には楽しんだよ
かまってちゃんだから

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:22:47.03 ID:HJSRgzF3.net
珍カスってバレてないつもりでいるのかこれでw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:23:37.45 ID:qGpiTFkT.net
しかしアホが多いな

昨シーズンの結果見てロペスが阿部や村田よりパワーあると思えるのが不思議
今季の成績だって出塁率や得点圏打率みれば一番ショボイのはロペスなのは明らか
阿部は得点圏打数が少な過ぎるからまだこれから良くなる
そもそもロペスは貴重な外国人枠使ってる助っ人な

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:23:55.91 ID:JV6vsQ3G.net
珍カスきんも〜☆

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:24:42.75 ID:HJSRgzF3.net
坂本が打てない(笑)とかよく言うわ
2011、2012で、まったく打てなかったマー〇〇と鳥○さんが見物ですねw

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:25:45.03 ID:Fnq0pCzn.net
>>943
キチガイの行動パターンは全部一緒
ひたすら何度も同じことを書き続ける

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:25:51.46 ID:HJSRgzF3.net
29日からそういう球になるらしいけど

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:26:07.61 ID:ptAJ70U9.net
珍カスひっこみつかなくなっててワロタ
珍カスは珍パイアの勝利とデイリーでオナッてろよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:27:05.78 ID:qGpiTFkT.net
しかしアホが多いな
何で分からんのかな?
過去の実績からロペスが阿部や村田より出塁率や得点圏打率やホームランが上に行くと思えるのが不思議

あほしか居ないのかな?w

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:27:37.55 ID:B7HcGwzo.net
飛ぶボールは今日までです

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:27:49.19 ID:jl4XAJov.net
>>959
球がどうのこうのとかいいだしたのは誰のせいだよ?
俺が2323だったころはまったく言われなかったが

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:28:11.06 ID:Fnq0pCzn.net
報知に中井は「5月の大型連休明けをメドに守備につく」って書いてあるね

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:28:25.15 ID:6omIRBY0.net
井端、いい奴だな

G原監督のコイ叩き!打順5人替え荒療治「相当なる決断」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140427/gia14042705050001-n1.html

 1人で戦っているわけじゃない−。
この日の試合前。ロッカールームで中日から移籍してきた38歳の井端が深刻な顔をしていた阿部に声をかけた。
「俺は29打席だから。大丈夫だよ」。先輩が冗談半分でかけてくれた言葉で気持ちは楽になった。
「井端さんに勇気をもらったよ…」。35歳に笑顔が戻り、打撃も復調した。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:28:33.34 ID:JV6vsQ3G.net
球より今のひどすぎる珍パを取り締まるべきなんだよなぁ
いくら人気に陰りがでてきたからって珍パひどすぎ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:30:14.96 ID:svynD/4f.net
朝から、アンチロペスさんがいた

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:30:33.49 ID:qGpiTFkT.net
しかもロペスは貴重な外国人枠使ってる助っ人な
しかも一番打撃力が必要な一塁手な

これ理解できないバカは野球見る資格無いと思う

ロペスを擁護してる奴は確実にあほしか居ない

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:31:00.57 ID:PhRrPMma.net
小保方晴子ってなんで泣いてんの? 死ねよ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:31:16.71 ID:uiLbEbLs.net
>>965
大田「俺はオープン戦で21打席だから。大丈夫だよ。」

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:32:19.90 ID:Q66PmenE.net
ファンがNPBに訴えたりとかしてんの?珍パイヤ?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:32:22.79 ID:WGLNPqpV.net
俺は43打席だけど全然問題ない

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:32:39.33 ID:jl4XAJov.net
>>964
中井に求めるのは打撃のみ
もう守備は諦めた

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:33:06.61 ID:HJSRgzF3.net
井端を自分をよく弁えてるからな賢いよ
アンチ落合(笑)って時点で巨人ファンは歓迎だけどw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:33:23.34 ID:ptAJ70U9.net
珍パイア「俺が阪神の連続出塁を助けてるんだぜ」

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:34:21.22 ID:HJSRgzF3.net
原さんの思想と相容れない落合に反旗を翻す井端だからw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:35:45.28 ID:jiyYum+M.net
□4/27(日) マツダスタジアム 広島vs巨人 6回戦
○TBSチャンネル1(13:00〜18:00)、BS-TBS(13:00〜16:54)
 解説…槙原寛己  実況…椎野茂
○RCCテレビ地上波(12:54〜15:30) ※山陽地区のみ
 解説…佐々岡真司  実況…坂上俊次
▼ニッポン放送(13:00〜16:00)
 解説…江本孟紀  実況…松本秀夫
▼RCCラジオ(13:00〜17:00)
 解説…山崎隆造  実況…一柳信行
▼NHKラジオ第1(13:05〜) ※山陽地区のみ
 解説…小早川毅彦  実況…鏡和臣  リポーター北野剛寛

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:36:18.55 ID:JV6vsQ3G.net
強い広島とやる本気の試合は楽しい
珍パだらけの吐き気がする阪神戦とは違って

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:37:24.93 ID:WGLNPqpV.net
我先にFA宣言した落合が相容れないなんてことはないだろ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:38:11.57 ID:qGpiTFkT.net
しかも俺はアンダーソンが最低330は打つ
何故なら選球眼が良くて左を苦にしなくて広角打法
歩かされまくれば370も可能 

逆にロペスはチャンス弱くて四球選ばないから3割前後に落ち着くだろう

って言ってたの俺な


お前らより遥かに見る目がある

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:41:13.55 ID:HJSRgzF3.net
>>979
井端という選手は去年のWBCでウキウキやってたの見ても
落合の野球観(笑)とはほど遠い選手
原さんの下でやるのが幸せ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:41:48.76 ID:JV6vsQ3G.net
>>980
珍カス気持ち悪い。。
お願いだから死んで
どんな人生歩んだか知らないけど気持ち悪すぎるからw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:42:40.67 ID:ILCpAA22.net
いま気付いただが…
5月3日からの9連戦、名古屋→東京D→甲子園と渡るのか………きつぃなぁ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:42:42.23 ID:ptAJ70U9.net
井端はトークも面白いんだよな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:43:38.77 ID:B7HcGwzo.net
5年後に果たして何人生き残ってるかな
橋本が不動の1番になれてるかな
阿部は8番ファーストとかで生きてそう
生え抜きが4番打ってたらいいな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:45:29.49 ID:uGMiGLoP.net
中井は優先的に使ってほしいなあ
ドラ下位でも巨人のレギュラーになれることを橋本と中井に証明してほしい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:45:51.15 ID:qGpiTFkT.net
そもそも珍カスがいちいちこんな事言うと思えるのが不思議

あほしか居ないのかな

お前らはどうせアンダーソンは初めだけってほざいてた見る目のないバカだろう
どっちが正しい事言ってるかはまともな人ならわかるだろう

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:47:29.46 ID:I9pLyyWd.net
>>965
あわや井端の慰めの記録を抜くところだったなw

しかし原は打順の組み換えがすぐ意図した結果に繋がるからやりがいあるわな
原がベイスの監督ならどうするのか見てみたい

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:47:30.14 ID:84qDoqfp.net
5年後にはさすがにDHあるだろう
阿部か中井が使ってる

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:48:26.97 ID:JV6vsQ3G.net
>>987
珍カスばればれだから
お願いだから死んで
気持ち悪すぎるよw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:49:22.67 ID:uGMiGLoP.net
ケガ明けの中井は2軍でも微妙だった事が多いから今年は厳しいと思ってたが
橋本と共に楽しませてくれそうだ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:50:32.36 ID:ILCpAA22.net
井端って真顔で面白いこというから好き

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:50:43.79 ID:WGLNPqpV.net
この勢いでアンダーソン押してた奴は記憶にないな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:51:15.16 ID:jl4XAJov.net
>>991
現状中井のでるところがない

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:52:36.20 ID:jl4XAJov.net
>>993
わいは毎年新外人をマイヒーローとにしてるけど
4番はるとはおもってなかった

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:52:42.48 ID:84qDoqfp.net
>>993
選球眼良くてミートが上手いから外れようがないってずっと言ってましたが
こんな速い打球打つとは全く予想してなかった

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:52:55.26 ID:qGpiTFkT.net
いいよな論破されたら珍カスで通したらいいんだもんなw

議論にならないな 

やっぱりロペスを擁護してる奴は確実にアホ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:53:26.55 ID:Fnq0pCzn.net
>>995
おお、仲間がいた
俺のマイヒーローもアンダーソン
ちなみに去年はロペスだった

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:53:53.85 ID:ptAJ70U9.net
まじかよ珍カスきめぇな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:54:00.58 ID:PhRrPMma.net
タコと山口にした俺…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200