2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:15:23.14 ID:nyggdXRU.net
前スレ

目専】祝勝会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398500436/

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:31:23.50 ID:6HB5Xgl2.net
パ糞の唯一の拠り所
巨人は交流戦に弱いは
巨人が優勝しちゃったからもう言えなくなりましたw

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:32:32.44 ID:akfUp2AN.net
今日のスタメンで巨人の4番を打たなかった人は誰?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:32:46.38 ID:MWKzJOWF.net
ベイヤクは心折れてるだろ
それぞれの事情で

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:32:47.86 ID:42iOsp9K.net
ベイスとか久保と尻取ってもう優勝争い出来るチームなった気分でいる幸せなのが監督だし

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:32:52.43 ID:qAw0MTYm.net
>>369
確かに
菅野は今年、どのあたりまで上り詰めるか楽しみだ
>>369
>「エースとは1−0で完封できる投手」
説得力あるわ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:33:27.77 ID:rrCyQOuC.net
昨日先発してたパリーグのエースは手ごわいからな
金子摂津岸成瀬みんな巨人にぶつけてくると厄介

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:34:38.97 ID:6HB5Xgl2.net
というかぶつけてくるに決まってるんだが
田舎パ・リーグは

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:35:42.28 ID:0oAuLBnL.net
坂本のトートバッグなら、野球観戦以外でも使ってる
エコバッグとかさ
Tシャツは、ランドリーのものなら、普通に来てる
流石に会社には持っていけど、応援スタイルだよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:35:47.37 ID:qAw0MTYm.net
>>380
なんか手ごわそうで考えたくないが
巨人ってこういうエース級の方が打ち崩したりする気もする

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:35:48.04 ID:aiVJieQG.net
>>372
巨人も日本シリーズで楽天に負けたじゃん
やっぱりパの方が強いってことじゃないの?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:36:09.10 ID:O6zIxjNq.net
>>374
ヤクルト横浜は勝っても問題ない

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:36:17.21 ID:BsuKdCGX.net
松井だって甘い球が来なかった打席は打てる球ありませんでしたって
ごめんなさいしてた、そんなもんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:36:50.49 ID:DXycW4PI.net
巨人は捨て身の采配されると弱い

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:00.09 ID:6HB5Xgl2.net
ローテ無視して最上のPをぶつけるのがパ(笑)
そしてそれをやっつけるのが我が軍
これを見るのが交流戦だろw

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:05.79 ID:07TkFWcH.net
>>386
苦手なコースがないやつなんていないしなぁ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:14.12 ID:yrWOSX01.net
>>384
こんなとこいないで巣に帰れよ不人気パリーグちゃんはw
巨人のことが気になってしょうがないのか

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:29.95 ID:HmFK3mZE.net
どこのスレでも似たようなもんだけど本当いない人の評価って何故か上がるよなぁ・・・
野手の入れ替えが全然ないっての察しなよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:56.26 ID:Qrs0/bTj.net
>>380
2年前はその4人相手に3勝2敗。
成瀬以外は負けてない。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:38:29.03 ID:0ChPZ1J1.net
パのチームの巨人戦のモチベは別格だからなぁ
巨人の強さは短期では出しづらいからなんとか5割で抜けて欲しい

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:38:39.74 ID:o4Yosmau.net
>>380
その中では攝津と成瀬は打てると思う
つか今年の場合打てるかどうかというよりうちの投手が抑えられるかどうか
特にホークス

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:38:52.14 ID:zTm63Mw9.net
>>384
7試合やって3-4で強さはわからんよ
その前のシーズンは4-2で日本ハムに勝ったじゃん
巨人はパリーグ相手(ベイス・ヤク戦なし)で交流戦は2年前優勝、昨年も6割くらい勝率あるし

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:38:52.25 ID:MWKzJOWF.net
交流戦では
内海もダルに投げ勝ったからな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:39:30.28 ID:rrCyQOuC.net
>>383
でも岸は顔も見たくないほどやられたし成瀬も大の苦手なんだよね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:39:31.02 ID:z9/9tPeU.net
スロースターターの鳥谷
打率 .371 (リーグ3位)
得点 30 (リーグ1位)
安打 36 (リーグ1位)
四球 21 (リーグ1位)
出塁率 .483 (リーグ1位)
OPS .947 (リーグ6位)
RC 23.77 (リーグ3位)
BB/K 2.33 (リーグ1位)

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:39:52.45 ID:96ZrSlwO.net
>>391
期待値が勝手に膨れ上がるんだろうな。
首相が新しくなった時の支持率みたいなもんかね。
ですぐ手のひら返しすると。

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:39:58.84 ID:zTm63Mw9.net
>>394
最近言うほど岸は苦手じゃなくない?
日本シリーズのイメージが強いが
むしろ成瀬が他にはホームラン打たれまくるのにうちには勝つイメージ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:41:23.23 ID:zTm63Mw9.net
>>398
西岡いなくなってマジいい打線になったよな

上本大和鳥谷ゴメスマートン新井良

ゴメスが大当たりだったこと、新井良が復活したことで打線がつながってる
まああそこは夏に息切れすると信じてるが

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:41:53.06 ID:Qrs0/bTj.net
岸を打っているわけではない。
ただその時は巨人のピッチャーも抑えてる。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:42:11.14 ID:zTm63Mw9.net
お、脇谷が仕事したw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:42:14.90 ID:qAw0MTYm.net
>>394
OP戦とはいえ、SBのあの打線を菅野が完璧に抑えたのは凄かった
あの試合の菅野を見て、原が開幕投手に決めたらしいが

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:42:41.38 ID:hN7gAYHz.net
阪神交流戦で失速してくれないかな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:28.43 ID:96ZrSlwO.net
西武戦で最後山口がホームゲッツーで切り抜けて
杉内がすげー喜んでた試合が懐かしい
あれって相手のP岸だっけ?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:45:31.97 ID:6HB5Xgl2.net
>>406
あれはいい試合だったなw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:45:32.12 ID:zTm63Mw9.net
>>406
そうだね


話は変わるけど、ベイス、もうちょっと強くなってくれないかなあ
去年みたいにうちには負けるけど、他には5分で行くくらいの絶妙なところが一番ありがたいw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:46:07.67 ID:o4Yosmau.net
>>406
今年の岸はバージョンアップしてるよ
金子の次に厄介

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:46:34.10 ID:sPa5uCgc.net
応援団は早くアンダーソンの応援歌を作って差し上げろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:46:37.74 ID:0ChPZ1J1.net
あのホームゲッツーすげえ難しいよな村田の神プレーだった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:47:14.34 ID:vMmEkM5c.net
去年の西武戦は中井の適応力にびっくらこいた
苦戦してた菊池のカーブを狙い撃ちしてタイムリー打ったのは痺れた

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:47:21.64 ID:zhuc+UQj.net
>>406
そう、石井のスクイズで貴重な追加点が入った

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:48:28.35 ID:8IuHwn0E.net
>>383
去年は日シリでも田中則本には勝って美馬とかにはまるでダメだったな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:48:29.89 ID:DXycW4PI.net
西武は打線が眠っている

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:49:13.17 ID:zTm63Mw9.net
>>414
美馬は交流戦でぼこぼこにしすぎて舐めちゃったよな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:49:30.59 ID:07TkFWcH.net
HISHIのムエンゴは健在

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:51:06.75 ID:6HB5Xgl2.net
パの試合だからデータベースとして残ってると思ったら簡単に見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=q38q1X_y9_k

よく勝ったわこれw

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:51:47.20 ID:qAw0MTYm.net
菅野と片岡の名勝負の試合も先発岸だったな
延長サヨナラ勝ちで忘れられん

420 :406@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:51:48.43 ID:96ZrSlwO.net
レスd
ああいう接戦に勝つと勢いでてくるんだよな
見てる方はハラハラでたまらんが

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:53:16.61 ID:6HB5Xgl2.net
中島の気合が巨人戦は凄いんだよなw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:54:04.01 ID:zTm63Mw9.net
味噌の大野とうちの内海、どっちが先に勝つのかね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:54:29.94 ID:zhuc+UQj.net
交流戦負け試合も含めて、印象的なゲームが毎年あるからな
去年のサヨナラ勝ちは確か3回だっけ?

・ガッツが古巣のハム戦でサヨナラ3ラン
・ロッテ戦で長野が逆転サヨナラ2塁打
・西武戦でロペスのセカンドゴロがサヨナラエラーに

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:54:46.36 ID:MWKzJOWF.net
今年は片岡がいるし
西武には4勝するだろ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:55:23.81 ID:BRisIpDG.net
ttp://f.xup.cc/xup8ogrkmle.gif
ttp://i.imgur.com/f39fBkX.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/3/f/3f9dbb5d.jpg

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:55:28.71 ID:hWiwN6x6.net
Going

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:56:05.93 ID:MP6M6BPV.net
お、目専ができてる、勝ったか嬉しい!

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:56:59.94 ID:07TkFWcH.net
中田が5勝かよ。パリーグどうなってんだよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:15.97 ID:ZDhw6UAT.net
>>265
意味不明

誰がどこのポジション守れるか判ってない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:16.38 ID:zTm63Mw9.net
これ九里罰金もんだろw

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:30.80 ID:96ZrSlwO.net
>>418
おお、いろいろ思い出すね
これ勝って9連勝だったんだな。どうりでいいイメージがのこってるはずだわ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:58:11.88 ID:zTm63Mw9.net
交流戦で先発が1枚足りなくていい時にセドン落としてセペダ、アンダーソン、ロペスを併用したいが今の杉内見てるとなあ
まあ、ドームでやらかすまでは大目に見るか・・・

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:59:07.33 ID:XwQXv7bl.net
マエケンこの前調子悪かったから打てそうな気もするがどうだろね

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:59:55.96 ID:zTm63Mw9.net
>>433
まあああいう「エース」と呼ばれる投手はわからんよ
打てても納得するけど抑えられても不思議はないわ
そして好調広島打線を内海が抑えられるかどうかだな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:00:01.95 ID:m0laAx18.net
>>422
大野、二軍降格かもしれないぞ。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:00:58.17 ID:96ZrSlwO.net
>>435
プレイングマネージャー厳しいな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:01:34.53 ID:o4Yosmau.net
>>418
この頃のぐっさんは凄かったな(遠い目

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:22.01 ID:T31rbvzy.net
久保が神ピッチとは言えないが通用してるしマシソン落とすかもね

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:38.52 ID:rrCyQOuC.net
録画しといたズムサタ見たけど村田は悩み過ぎだよな
で、村田コーチは何の役にも立ってないw

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:41.08 ID:Z8+ZPNDC.net
>>400
成瀬は東京Dなら勝てるけど、マリン行ったら基本無理な感じだな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:06.08 ID:zTm63Mw9.net
>>435
来週がうちとだからそれまではないやろなあ
落合政権のとき、チェン・吉見を毎回ぶつけてきたように、今年は大野・カブレラが毎回来るローテになってる
まあチェン・吉見よりはスケールが断然小さいが、今の味噌の中では一番いい投手だし
そしてこれまではもう1枚が川上or岡田だったが、来週は3勝してる山井
やっぱり落合は徹底してるわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:18.31 ID:mhTiJlyW.net
今日の宮崎のプレーと完全に一致

http://spown.jp/images/tI0Ue.gif

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:24.82 ID:m0laAx18.net
>>432
むしろ杉内は交流戦明けが問題。
屋外球場が苦手、デーゲームが苦手という王様体質なんだから。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:04:07.10 ID:07TkFWcH.net
西武のチーム打率.226
ひどすぎるな。おかわり復帰したのが救いか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:04:10.73 ID:MWKzJOWF.net
大野0勝3敗なのが意外
こっちにはエースレベルの癖に

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:05:02.82 ID:zTm63Mw9.net
>>443
甲子園だけは得意なんだけどな
今年も負けたけど甲子園ではよかったし

まあ、ナイター、ドームor甲子園でちゃんとやってくれるならそれに合わせてローテ組めばいいからそれでいいよ
それすらできなくなったときが問題

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:05.70 ID:FmSERW3x.net
西武にだけはいついかなる時も全勝しないと気がすまない
ソーカは別にどうでもいいw
いつでも勝てるしw

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:43.76 ID:s1+gnxtn.net
コーヒーのCMで入来が巨人のエースだったって紹介されてるけどそうなの?
2002年くらいからファンになったが尻と4、5番手争ってた記憶しかないわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:50.35 ID:SZiGYxuB.net
横浜に負ける今のマエケンに負けたら大恥でしょ
広島打線が好調と言っても大竹ノックアウトが限界だし
正直明日は勝って当然負けたら内海はお終いレベルで気持ちでいかなきゃ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:08:24.83 ID:bCNRjp5D.net
>>448
2001年限定エース

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:09:03.92 ID:VgDDPgxh.net
>>448
2001年だけ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:09:12.15 ID:L2addhn5.net
309 風吹けば名無し@転載禁止[] 2014/04/26(土) 23:19:04.70 ID:xS1DsDkQ
キモオタもやしの虚カスはリアルやとびびって目も合わせられへんからなw
その癖ネットでいちびってるからほんま気持ち悪いわ
陰湿で女々しい奴らやで

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:10:15.39 ID:FmSERW3x.net
入来が1番手だったことはジャイアンツの長い歴史を見てもほんの3ヶ月くらい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:20.07 ID:O1SVgf1F.net
>>448
1年だけチーム最多勝だったことがあった。
その頃はエース格の扱いだったが、翌年以降は・・・

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:12:39.42 ID:23Qx5Zjc.net
2001年は広島戦で入来が打たれて
ヤクルトに優勝させてしまったよな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:13:16.90 ID:FmSERW3x.net
巨人とヤンクスとマンUとレアルのBBSっていろんなひとが見てるからしょーがない
おれはソーカのBBSとか見ないけどw

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:13:33.50 ID:EgQudpsh.net
2001年の入来は最多勝かかってたのに緊急ストッパーやったのが印象に残ってる。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:15:36.55 ID:lvi3z4Z2.net
入来はグローブを芝に叩きつけた印象しかない

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:15:48.53 ID:WUDh3aKb.net
すぽると

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:17:53.20 ID:u8AHH3uF.net
ゴーイングってサッカーニュースなんだな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:33.35 ID:Wh3kPej1.net
Goingとスポルトかぶるなよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:20:06.93 ID:83GJxo/I.net
Goingは見る価値なし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:20:53.85 ID:Wh3kPej1.net
7番村田いいねーw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:20:54.76 ID:23Qx5Zjc.net
大竹野手レベルの打ち方

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:21:00.74 ID:UvmRbKbi.net
入来太ったなーw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:21:21.93 ID:v/vIry4n.net
すぽると土曜はえもやんの難癖を聞いてあげる番組

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:21:59.85 ID:Ufpo1rza.net
寛ちゃん

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:42.82 ID:Wh3kPej1.net
エモヤン絶賛

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:51.06 ID:23Qx5Zjc.net
えもやん
原采配を絶賛中

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:55.74 ID:xPbzNmjC.net
江本は原が本当に好きなんだなw

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:56.45 ID:lnFhEBj1.net
エモヤンの原愛

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:57.92 ID:v/vIry4n.net
結局原マンセーじゃねえかよw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:18.17 ID:PhRrPMma.net
江本www

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:26.07 ID:K3fr7S+3.net
原を愛しすぎだろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:27.11 ID:xPbzNmjC.net
goingなんかよりすぽるとだよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200