2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:15:23.14 ID:nyggdXRU.net
前スレ

目専】祝勝会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398500436/

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:36.11 ID:doW/dVx9.net
町田wwwwwwwwwwwww

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:36.86 ID:96ZrSlwO.net
>>33
堀内の野球観?みたいなのカッコイイよな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:42.81 ID:zh4fJz8b.net
中井は今年も救世主として1軍来て打ちまくって壊れて2軍行きそう

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:47.67 ID:07TkFWcH.net
アンダーソンであれだからなぁ
セペダは5割ぐらい打たないとキューバの4番の名がすたる

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:00.16 ID:6h81wsuA.net
お杉より松中の方が不良債権だ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:12.27 ID:Q6bZp8Xv.net
堀内は内海ばっかり言われるけどドラフトも結構効果的な選手引いてるんだよな
今残ってるのはあんまおらんけどw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:21.24 ID:nyggdXRU.net
明日はマエケンの特集か

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:24.28 ID:EU44slIu.net
>>30
まあそうなんだけどな
OB会で肩身の狭かった堀内に藤田が「こんな困難な時期に頑張ってくれてありがとう」と感謝の言葉を送るエピソードが泣ける

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:50.52 ID:i1CeKfM6.net
セペダ向こうでDHらしいけど守備はどうなんかね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:57.06 ID:nGnLnclK.net
大二郎とかも結構あっさり切られたし、大田もこのままならまずいね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:31:11.01 ID:M5HuedPD.net
ロペスは坂本や村田からのワンバン気味の送球もうまいこととってくれるから
それだけでも存在価値はあるんだけどねえ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:31:20.86 ID:ZUvpWPF5.net
珍カスサゲマン乳アナがマエケン取材か
勝ったな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:31:36.69 ID:HJpXSSqP.net
中井すげーなw
打撃は本物と確信してたけど改めて凄い

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:32:16.01 ID:m0laAx18.net
>>33
ただ、バー堀内はマスコミ受けの嘘だったって元木が暴露したって話もあるけどね。
監督の部屋へ行っても不在だったって。
結局、選手と打ち解けられることができなかったことが監督としての挫折に
つながったのかも。

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:32:20.32 ID:07TkFWcH.net
>>44
アンちゃんとセペたんを押しのけてレフトを守る中井がみられるのか

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:32:23.52 ID:ckby06M+.net
>>52
まあセペダは大物だし外向上の問題で使わないわけにはいかないしアンダーソンは外せるわけないし
ロペスさんの放出はやむを得ない

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:32:42.32 ID:ZUvpWPF5.net
>>38
これはもう素質としか言いようがない

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:33:26.85 ID:Q6bZp8Xv.net
>>52
少なくとも坂本のエラー数は増えそうよなw
スンちゃんみたいな扱いも出来んしどうすんだろなあ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:33:53.90 ID:HJpXSSqP.net
打撃だけなら長野越えてるもんな中井
長野蹴落として欲しいわ
デタラメ打法を見るのはちょっと辛い

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:34:04.62 ID:gz2d+9B0.net
>>49
やっぱり藤田監督は人としても立派だな
尊敬してる

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:34:22.16 ID:nGnLnclK.net
堀内が糞というか、堀内の人望が糞すぎてロクなコーチが集まらなかった

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:35:36.28 ID:eEW0uduh.net
そろそろ枠の撤廃を…

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:35:39.58 ID:JdyWTCyL.net
日ハムが妨害しなかったら、菅野が18番をつけてたんじゃないのかね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:36:02.18 ID:m0laAx18.net
>>57
ロペスも一応大物だぞ。
元メジャーリーガーで実績もある。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:36:46.10 ID:nGnLnclK.net
ロペスが他球団でやってる姿を想像したくないな
野球やるならアメリカでやってくれ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:36:49.98 ID:96ZrSlwO.net
杉内は18を付けているんだからもう一度復活してもらわんと困る

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:06.00 ID:JdyWTCyL.net
誰か堀内と内海のコピペ貼ってくれ
またアレ読んで泣きたい

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:28.67 ID:XwQXv7bl.net
大竹、12球団から勝ち星の大記録達成

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:32.14 ID:ZDhw6UAT.net
>>16
それなら阿部をファーストコンバートすればいいよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:50.85 ID:O6zIxjNq.net
中井は守備が駄目なら1軍でも居場所がないんだよな。
といってもアンダーソンに勝たないとスタメンはないが。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:02.67 ID:uw0g/6ua.net
アメリカ人
亡命したキューバ人
キューバ人
が一緒にプレーするのか
 
実際かなり気まずいだろうな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:06.86 ID:M5HuedPD.net
使い続けてくれた監督の期待に応えられなかった内海は、辞任する堀内のもとへ謝罪に訪れた。

そんな内海に堀内は「謝る必要なんてない。俺はお前に夢を見たんだ。巨人軍を再建するには若き柱が絶対に必要なんだ。
お前にはその資質がある。自信が持てない?そんなのは当たり前だろ。お前みたいな何の実績もない奴が自信なんか持てるわけがない。
お前は自分を信頼する必要なんてないんだ。200勝投手の俺を信頼すればいいだけなんだよ
お前には凄い素質がある。俺が言うんだから間違ないよ。申し訳ない気持ちがあるなら、お前の左腕で俺の判断が間違ってなかった事を証明してくれ」
そう言われた内海は号泣し、飛躍することを心に誓った。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:13.82 ID:ZDhw6UAT.net
>>24
ガリガリくんのイメージキャラクターにならないかな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:22.79 ID:rrCyQOuC.net
杉内の18番は違和感ありまくりだけど仮に菅野がつけたとしてもたぶん違和感あるな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:35.30 ID:EU44slIu.net
>>61
藤田自身がОNの後という一番批判を受けやすい状況で監督やってたからね
俺も尊敬している

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:48.45 ID:NCL7qdH6.net
ロペスにはまだ1ヶ月の猶予がある
それまでに5番で堂々とした成績を出してくれ
守備もいいし得点圏打率では表せない効果的な一発があるのは分かっている
ただセペダ神が圧倒的すぎる存在なのだ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:52.16 ID:nGnLnclK.net
体格的には桑田と似てるから杉内18も結構似合ってると思うわ
菅野は似合わんなw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:59.21 ID:42iOsp9K.net
長野は25発は打てるパワーあるんだけどな
外角が合わせるだけになってしまうのがもったいない
普通に立ったら内角打てないからそこに立ってんだろうけど

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:39:27.06 ID:3NAaM+Ru.net
背番号に固執しても大田になるだけだし…
内海は頑張ったが18番なだけでどうのこうのは好きじゃない、第○号4番も

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:39:56.11 ID:DXycW4PI.net
安定感がある
勝ち頭
打撃もよい

菅野こそエースに相応しいよ。

>>27
ラミレスの頃もそうだったじゃん。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:39:58.89 ID:ZDhw6UAT.net
>>72
そんなことはどうでもいいよ
野球しに稼ぎにきてるんだから

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:13.84 ID:07TkFWcH.net
金子君18番をあけてまってるで

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:28.22 ID:FDb58BeB.net
>>66
まあパリーグなら活躍されても困らんし西武とかハムとか欲しい球団はたくさんあるでしょう
使えるリリーフをもらえばいい

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:35.45 ID:JdyWTCyL.net
>>73
おお、サンクス

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:38.88 ID:W715xFOM.net
ロペスと村田は勝負弱くてチャンスに弱いことは、巨人ファンはみんな知ってる
原は、ロペスと村田をチャンスメーク打順の1〜3番に置くべきなんだ
巨人ファンはみんな、村田とロペスには打点を期待していない、だから出塁を期待している
なのに現場監督の原が、村田ロペスをポイントゲット打順の4〜7番に置いていてはダメなんだよ
原はいつまでも村田とロペスに打点を期待していないで、出塁専用打者と割りきらないと
見方や気持ちを切り替えて、ロペスと村田を1〜3番に置け、チャンスメーカーとして起用しろ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:48.39 ID:5ZH2EJ0Q.net
堀内の息子って、飲食店を出してんのね。
なぜか切り盛りしてるのは元女子プロレスラーだそうだがw

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:53.26 ID:ZDhw6UAT.net
アンダーソンの守備に我慢できないなら
もうファーストにすればいいじゃない?
ロペス切って

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:40:56.06 ID:5vieFeBP.net
セペダって、キューバリーグのシーズンオフの出稼ぎバイトみたいなもんなんだろ?
活躍しても、来年契約するかどうかは全てキューバ政府次第。
そんなもののために来年以降もプレーする可能性の高いロペスを手放すなら本末転倒だよな。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:41:30.80 ID:HJpXSSqP.net
阿部のファースト固定は規定路線だろうな
年を取って捕手だと打撃が安定しない感じ

>>79
パワーもなにもスイングも遅いし引っ張れる感じもしない
中井は長野の売りであるヘッドでの打球も強いし弱点がない

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:41:57.78 ID:nGnLnclK.net
>>89
それが怖いんだよな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:04.65 ID:vMmEkM5c.net
上戸彩の演技ヘタすぎ

ん?なんでロペスが下に落ちることになってんの?セペダが二軍で活躍したのか?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:05.80 ID:96ZrSlwO.net
>>87
なんかうさんくせえ店だな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:21.68 ID:Q6bZp8Xv.net
>>89
一岡パターンありそうよな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:22.90 ID:gz2d+9B0.net
>>73
またじ〜んときた
このやり取りいいな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:39.70 ID:m0laAx18.net
>>64
いや19だ。
菅野のために19を空けてあるみたいなことは当時言われていたし。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:43:22.64 ID:FDb58BeB.net
>>89
キューバルート開拓したからもしセペダが帰ることになっても今度はグリエルとかが来るのかもしれんで

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:43:29.45 ID:ZDhw6UAT.net
>>89
ファーストなんかいくらでも補強可能だろ

阿部をコンバートしてもいいし
ブランコもいるし
元西武の中島でもOK

その他いっぱい

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:43:36.78 ID:BsuKdCGX.net
>>73
これさ、もし堀内がそうだよお前がちゃんとやらないから俺が首なんだよって
言ったら社会不適切者だわw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:44:10.33 ID:yw5gFHBj.net
背番号21は誰のために開けてるんだろな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:44:17.14 ID:ZDhw6UAT.net
>>97
デスパイネ取ってこれないかな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:44:34.77 ID:5vieFeBP.net
現状下村>>>ロペスだとは思うけど、ロペス>>>>>村田>>>>>>>阿部でもあるからな。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:44:45.05 ID:rrCyQOuC.net
不適切者ってなんだよw
アホが選手語るな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:01.47 ID:JdyWTCyL.net
澤村が入団時に「18番が欲しい」と言って清武にバッサリ断られたのは覚えているw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:15.31 ID:BsuKdCGX.net
>>102
そうなんだよな
アンダーソンが日本に亡命すれば一発で解決するんだが
村田か阿部外せば

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:24.01 ID:07TkFWcH.net
>>93
レスラーと相撲取りはちゃんこ番あるからなぁ
プロ野球選手の店よりましかな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:37.58 ID:ZDhw6UAT.net
>>102
ロペスは「ファースト」のレギュラーとしては物足りないんだよ
いないならともかく他のファーストにまわしたいのがいるし

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:14.00 ID:FDb58BeB.net
>>105
野手に3人も枠さける余裕ないし中井も上げてきてるしダブつくだけ
結局はロペスが割をくうしかない

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:24.44 ID:DXycW4PI.net
今BSでやってるやつ、一昨年やったものか。
あの頃の杉内は死んだのか?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:27.49 ID:HFr2dcLv.net
奥村1号ソロ 木佐貫
横川8号2ラン 木佐貫
中井2号ソロ 木佐貫
中井3号2ラン 木佐貫
中井4号2ラン 多田野

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:45.71 ID:hUhfM0+Z.net
>>74
なかなか巨人選手ってCMに使われなくなったなあ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:50.82 ID:07TkFWcH.net
中井もきょうの3HRで打率がいっきにあがったな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:51.06 ID:BsuKdCGX.net
>>108
外人枠がある以上それしかないわな
いくら不調と言っても使えないわけではないマシソン外すなんて
選択肢もあり得ないし

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:58.68 ID:HJpXSSqP.net
ロペス村田が不甲斐ないままならそこに中井もいいな
反応の速さからのスイングスピードにパワー
調子の良い能見、大野に対抗できるのは坂本と中井くらい
雑魚に強い打者だけじゃ駄目だ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:08.90 ID:Q6bZp8Xv.net
阿部ファーストコンバートして本当にロペス以上に打てるのかっていう
チーム作りにおいて不確定要素が出てくるのはちょっとねえ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:15.09 ID:BsuKdCGX.net
>>110
要するに今日は参考記録だわ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:17.27 ID:m0laAx18.net
>>88
ファーストの守備を軽視してはいけない。
パンダや脇谷のファーストで満足だったか?という話になるぞ。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:17.27 ID:dcI2Liha.net
中井は二軍で一番打った時でHR10本だから、そんなに飛距離ないだろうと思ってたら
去年一軍に上がってから意外と飛距離出るようになった
といっても年間フルで出ても20本越えるぐらいなんだろうけど
何にせよ、守備につけるようにならないとお話しにならない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:20.98 ID:ToA/qhHj.net
セペダ来たら橋本が外される可能性もあるな
外して最もチームに不協和音が出ない選手だから目を付けられる可能性はある

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:50.95 ID:BsuKdCGX.net
中井は夢はあるが守備位置がな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:48:00.27 ID:nGnLnclK.net
ボールが変わってどの打者が糞化するか分からんな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:48:26.14 ID:O6zIxjNq.net
>>118
守備につけるレベルじゃ苦しいな。
守備も無難にこなせるくらいじゃないと1軍に枠がない。

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:48:48.69 ID:0DJheaWm.net
今日HR食らいまくったの木佐貫だったのかw

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:48:55.36 ID:5ZH2EJ0Q.net
>>93
ttp://www.nakano-baseballschool.com/bar/index.html

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:11.59 ID:07TkFWcH.net
横川も中井も守る場所がない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:23.14 ID:nqlYKqzT.net
今の杉内に18はふさわしくないわ〜

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:27.32 ID:ZDhw6UAT.net
>>115
ベンチで阿部が遊んでるよりよっぽどマシ

小林にどんどん試合出して完全にレギュラーに育てる方が重要

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:28.99 ID:BsuKdCGX.net
ま、堀内は監督としては無能だったのだけは疑いようもない

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:32.33 ID:hUhfM0+Z.net
>>120
中井は矢野の後継者
大類は鈴木の後継者でどや

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:35.95 ID:m0laAx18.net
>>100
石川にやるつもりだったが、ダメになったってことだろ。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:36.84 ID:nGnLnclK.net
>>119
キャプラーがきて外される清水みたいな感じになってしまうのか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:10.08 ID:dcI2Liha.net
>>122
肘が悪いだけで足は治ったから守備練習はやってるらしいよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:13.79 ID:EU44slIu.net
また今年もいずれ中井で夢を見られそうかな
セペダも起用法はいろいろ難しいけど楽しみが多いのはいい事だ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:18.88 ID:FDb58BeB.net
>>129
中井は矢野で終わっていい選手じゃないだろ全盛期の村田ぐらいになってくれんと

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:22.24 ID:hUhfM0+Z.net
菅野は「8」より「9」って顔してる

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:25.23 ID:ZDhw6UAT.net
>>117
あのブランコでも見られるぐらいの守備力になってるだろ

下村はこっちくるまではファーストで試合出てたそうじゃ無い?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:34.11 ID:M5HuedPD.net
中井が上にくるのは夏あたりじゃねえかな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:40.69 ID:HJpXSSqP.net
セペダどころか来期は外人野手一人でいいな
外人は中継ぎに使ったほうがいい

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:43.45 ID:BsuKdCGX.net
>>129
大累、現状無理あり過ぎるような…
中井が矢野ってのはちょっとスケールダウンで寂しいけどな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:12.44 ID:ZDhw6UAT.net
>>119
橋本はセンターだから関係無いよ

同じポジションのパンダが真っ先にリストラに

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:16.64 ID:07TkFWcH.net
原「18番は実力でつかみとれ」
菅野「そろそろいいんじゃないでしょうかw」

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:51:27.57 ID:O6zIxjNq.net
>>132
そっか。上達してるといいな。
ただ中井上げるにしても、落とす選手も見当たらんが。由伸くらいだがそれだと石井上げだし。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200