2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

||| やくせん ||| 20140427〜

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:49:13.77 ID:1np/UH2a.net
切り替えましょう(ヽ´ω`)

※前スレ
||| やくせん ||| 20140427〜
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398595132/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:51:00.02 ID:4wzDTpS2.net
154の直球か

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:51:36.07 ID:n/Yuac/R.net
キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

   キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

      キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:51:42.10 ID:0wo3RHiF.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:51:51.37 ID:sBFHE1Qj.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:52:07.84 ID:MMjRYGJU.net
これが四番や!

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:53:03.11 ID:n/Yuac/R.net
↓が先やったスマソ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398599321/

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:38:36.23 ID:fRmCPI5U.net
  ナーブソン 19-21-25-25-13         103球
  カーペンター           18       18球
○ロマン                 18     18球
  秋吉                  11   11球
S 山本哲                   15 15球

  カブレラ  *8-10-16-28-11-19-11     103球
●福谷                20     20球
  田島                  22   22球

ここ再利用かな?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:38:41.63 ID:2CVp7/HJ.net
勝利のあげ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:38:46.28 ID:mpbF66tG.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398599321/

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:39:12.94 ID:H7o4mQSt.net
>>1再利用乙

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:39:21.12 ID:ygtGBLrO.net
山田と池山だと三振率が全然違うな。

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:39:36.75 ID:A3QgVHjt.net
連勝とか 嬉しくて 涙が・・・

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:39:36.85 ID:Ubh7Ph/o.net
いちおつ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:39:51.62 ID:M8TIkmTy.net
バレが今日みたいなチームバッティングするとは驚いたわ
今まで振り回すしか能がなかったのに

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:40:06.13 ID:4OSIB/iP.net
高田から小川に監督変わったときってなんで急にあんな強くなったんだっけ?
下にいい選手がゴロゴロいたっけ?全然思い出せない

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:40:35.31 ID:ZNMHqx8Z.net
野口入って雰囲気変わったな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:40:35.62 ID:MMjRYGJU.net
ようやくピッチャーがよくなってきたぜ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:40:46.01 ID:SfnR7K+T.net
>>16
ホワイトセル登場と畠山覚醒

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:40:52.27 ID:mpbF66tG.net
カペは押本の代役見習いで
中盤のつなぎと僅差ビハインド位の
便利屋リリーフで投げて貰おう

投げてみなきゃマンだから使いづらいけど仕方ない

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:40:52.30 ID:2vd9HosT.net
今日もPBNを見られる喜び

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:40:57.62 ID:9qeo4iQ8.net
>>16
館山が帰ってきた

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:41:09.52 ID:yHqA98Kq.net
>>16
ホワイトせる、ハタケ、青木やらが爆発した

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:41:10.44 ID:wfysEXMa.net
山田川端中村は将来ヤクルトの軸になるな。上田は無理

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:41:34.84 ID:bIYRRCrm.net
何年も前の話だけど傘の上についてるつば九郎がグラウンドに落ちててそれをベンチに置いてから連勝したみたいのなかった?
野口にも同じような効果があったりして

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:41:39.23 ID:5ibp5/wq.net
ホワイトセル爆発

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:41:51.99 ID:TV5wxvB/.net
打線は相変わらず5点はとるから4点以内に抑えれば勝てる

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:42:14.53 ID:rUAYCIgs.net
中日はチームがかなりブラックで状態がよくないみたいだ
コーチは怒るだけで、具体的な助言をしない

大野と岡田が今中コーチがいなくなってからぱっとしない

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:42:16.02 ID:2CVp7/HJ.net
サンデースポーツ見ようとNHKにチャンネル合わせたら
なんだこのクライ番組w

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:42:47.32 ID:j6MRRgVQ.net
8番川端が大当たり

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:42:54.93 ID:2vd9HosT.net
>>25
お座りつばくろうじゃなかった?あれいつの間にかやめたね

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:42:57.74 ID:E3C0R+xa.net
風呂飯いってた!
どうなった!?

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:43:01.73 ID:mpbF66tG.net
>>16
投手陣は揃ってて打線の機能不全が負けの原因だった
見殺しとか投手が我慢しきれず崩れるとか
セル加入と腰痛めてた畠山が戻ってきて打線に核ができて
今までの反動みたいに回転し始めた

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:43:28.78 ID:4OSIB/iP.net
ホワイトセルとハタケか。
ということは今と逆でピッチャーはよかったけど打線がクソだったのか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:43:43.35 ID:FCR5eECt.net
上田は中距離打者目指して欲しい

あと奴は打球追い杉
レフライ信用してないのがみえみえ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:43:49.36 ID:mpbF66tG.net
>>32
山哲が4者凡退で抑え2連勝達成

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:44:13.19 ID:d90Pk7uV.net
中村は本当に調子がいいな
相川も絶好調だけどそれを上回ってるよ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:44:45.75 ID:E3C0R+xa.net
>>36
唾太郎乙

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:44:53.26 ID:SfnR7K+T.net
>>34
去年の4月は投手は良くて打線が最悪だったけどな
打線が回復してきたら投手陣が壊滅して終わったけど
今年は打線が良いままで投手陣が整備されていけばなんとかなるかもしれん

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:45:08.03 ID:0Ok0fhNF.net
>>37
あのへんな重りつけて素振りしたのが良かったのかな 杉村コーチ有能だわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:45:31.40 ID:H7o4mQSt.net
29日からボールが(少しは)飛ばなくなるから打線はまた頑張れ
でも球場が飛ぶんだよな・・・

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:46:22.26 ID:/cJD9a/M.net
たまには比屋根も使ってみろってんだよ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:46:32.23 ID:2vd9HosT.net
高津は大リーグ経験者だからキャンプであんまり投げさせずにインナーマッスル主体にやらせてたんだろ
だから序盤はダメだけど尻上がりに投手陣が良くなってくれると思いたい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:46:35.36 ID:mpbF66tG.net
>>34
デントナとガイエルが不振で
代わりに使った畠山も腰痛武内や飯原も一緒に不振とかで
打線が全然点取れなかった
2点打線とか言ってたの覚えてる

1点以内に抑えないと勝てないとか無理ゲーだった

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:46:56.60 ID:Ubh7Ph/o.net
結局、中村と相川は併用でシーズン戦うのかな?
阪神とか見るとキャッチャーって固定じゃなくてもいける気はするが…

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:47:31.89 ID:nLf0riaj.net
これでアホフロントが補強は必要ないとか言い出さないといいんだが

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:48:34.49 ID:Ty3NICV0.net
とりあえずピッチャー二人は集めんといかんでしょ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:49:03.79 ID:fRmCPI5U.net
ロマン・秋吉・山本哲と繋げる目ができたのはよかったな
カペはまだ不安w

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:49:14.78 ID:3aqx43nF.net
>>43
高津は投げ込み信奉者だから
キャンプでは投げ込みやらせてた

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:49:22.57 ID:yWCQhMEn.net
毎日4失点なら貯金できてるってのは本当だったんだな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:49:28.02 ID:SfnR7K+T.net
>>46
どの道、戸田が足りないから補充はするでしょ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:49:45.28 ID:mpbF66tG.net
先発が5回3失点位に抑えて
中継ぎが整備できればゲームにはなるから
後はミスを少なくしてしぶとく点取って行くしかない

基本に忠実に丁寧な野球やってくのが道かねえ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:50:25.98 ID:FCR5eECt.net
>>48
そうそう いちおう方程式は置いとかないとな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:50:48.88 ID:H7o4mQSt.net
ひっさっしっぶっりっに!
サンデースポーツ見られる

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:51:10.61 ID:SfnR7K+T.net
サンデースポーツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:53:08.17 ID:SfnR7K+T.net
この時期のマツダスタジアムのデイゲームっていいなあ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:53:22.09 ID:/bJ/F167.net
火水木が1勝10敗  この勢いで何とか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:53:38.73 ID:16TycOpG.net
ナーブソンは毎回ランナーを2・3人出す相変わらずの投球。
あれじゃキャッチャー野手はたまったもんじゃね〜〜〜〜。
カーペンターは今日も殺人未遂。
もうねこいつら二人ともクビにしてくれ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:55:10.74 ID:rUAYCIgs.net
カーペンターはどのチームのスレでも恐れられてたなw
報復で山田とか壊されたらたまったものじゃない

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:55:29.13 ID:nLf0riaj.net
>>57
八木、古野、石川という糞先発3枚が投げる限り絶望しかない
小川、村中、由規はやく復帰してくれ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:55:36.70 ID:mpbF66tG.net
二軍に行った石山・押本・村中が
いつ戻ってこれるかなんだよな

>>58
現状そいつらでも居ないとどうしようもない

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:56:18.07 ID:SfnR7K+T.net
カーペンターの良いところ唯一あげるならホームランが無いことくらいか

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:56:28.45 ID:jXKnOJss.net
http://www.geocities.jp/sayashigumi/order/2010swallows.html
8/3〜8/13で10連勝

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:56:36.91 ID:4OSIB/iP.net
広島雰囲気いいなぁ
みんなユニ着て巨人戦でも360度赤だもんな
神宮もあんな雰囲気になったら毎日観に行きたくなるな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:57:10.85 ID:wfysEXMa.net
カーペンターは右打者の内角に構えるの禁止してくれ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:58:45.10 ID:mpbF66tG.net
マキ割打法

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:58:49.57 ID:q95pdQx7.net
横浜久しぶりに勝ったのに
完全に阪神目線のニュースでかわいそう

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:59:47.51 ID:e19XDRoR.net
カーペンターが覚醒したのが大きいね

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:00:06.59 ID:mpbF66tG.net
NHKの呪いか阪神

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:00:26.41 ID:A8gSu6nM.net
八木と古野にはまだ心がけ次第で変異と成長を期待したいが
石川はペース配分しながら長いイニングではなく
中継ぎに転向させて1イニングに命をかけるぐらいにしないとだめだろうな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:01:18.05 ID:rUAYCIgs.net
>>中日大野1回KO試合中名古屋に強制送還
>>2回表の攻撃が2死になった時、続投準備のキャッチボールを始めようとしたが首脳陣が却下。
>>「申し訳ありません…」とわびたが、ベンチに残ることも許されなかった。
>>試合途中で球場を離れ、新幹線で名古屋帰りを命じられた。
>>森繁和ヘッドコーチ(59)はカンカンだった。「もう(東京に)いねえよ。
>>帰らせた。いねえヤツの話をしても仕方ねえ!」。友利結投手コーチ(46)も突き放した。
>>「あんな投球をされるとみんなの輪を乱して迷惑です。開幕宣言までした人。
>>責任を取ってもらう」。期待されたエース候補に厳罰が下された。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140427-1291787.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

中日はブラックすぎる
こういうときヤクルトはマシだと思うわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:03:25.03 ID:mpbF66tG.net
5番バッターがなあ
ハタケを上げると下位打線が弱くなっちゃうし
飯原か雄平がもう少し安定してくれると
下位打線でも良いんだが

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:03:47.28 ID:H7o4mQSt.net
>>64
神宮は場所柄ユニフォーム着て球場行きにくいというか…
阪神ファンは堂々と虎柄の服着て青山を闊歩してるけど

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:03:52.97 ID:1np/UH2a.net
>>16
なんだかんだで前年3位だったからな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:05:12.20 ID:mpbF66tG.net
顔だけ見るとどっちが年上か分からんな石川と石川

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:05:53.35 ID:Gru+Jnpf.net
あの頃は畠山ホワイトセル飯原辺りが打ちに打ちまくってたな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:06:24.23 ID:2CVp7/HJ.net
球場でキャンプって ウチもやってなかった?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:06:36.66 ID:mpbF66tG.net
伊勢さんが飯原も大砲にするって言ってたのに…

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:07:11.46 ID:1np/UH2a.net
>>73
ワイは今日渋谷駅でバファローズのサードユニ着てたオッサン見かけたで

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:07:47.05 ID:SfnR7K+T.net
キャンプどろこか球場に住む
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/ee4e01fecc67b4af34b5bebac76455c4_400.jpg

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:08:58.35 ID:GV68SgZA.net
結果見たが秋吉ちゃんと左打者も抑えたんだね
ロマン秋吉山哲に一応カーペンターと後ろはかなり揃ってきたな
ライアン館山がいればAクラスも狙えたのに

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:09:08.30 ID:4uoUCemH.net
>>71
ちょっとやりすぎな感じもするなぁ
ヤクルトは温すぎるんだけ、首脳陣が口をそろえて寄ってたかって1人の選手の悪口はないだろ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:09:21.11 ID:rUAYCIgs.net
もう巨人と広島の優勝争い
阪神は3位確保

うちもひょっとしたら4位にはなれるかもしれないな
中日がこれからごたごたしそうだから

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:09:50.14 ID:BQo6izRJ.net
>>80
それ旧大阪球場の住宅展示場だろうwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:10:49.12 ID:rUAYCIgs.net
>>80
宮部みゆきの推理小説にも出てきたな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:10:49.13 ID:SfnR7K+T.net
>>82
温いとかじゃなくて、他に交換要員いないから
首脳陣も「やってもらわないと困る」しか言えないかと・・

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:10:51.85 ID:wfysEXMa.net
>>82
ヤクルトそれやったら一軍からピッチャー消えちゃう

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:11:38.20 ID:Y85aD1e1.net
村中や増渕はさんざん甘やかされてダメになっていった

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:13:02.16 ID:IBV59t1H.net
>>71東京ドームでのピッチング見てたから可哀想だわ大野…誰だって調子の悪い時はあるだろうに

まあよそのことだからいいけど

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:13:15.80 ID:1np/UH2a.net
問題は火曜日からの巨人戦よ
てか火曜日からのカードって結局草薙の1試合しか勝ててないんちゃうか?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:13:37.61 ID:rUAYCIgs.net
ノムケンもかつてはマスごみの前で選手を怒ったり悪口言ってたよ
成績が悪くてオーナーにやめますって言ったら
オーナーが「もっと選手と話をしなさい」って言って続投させた
それからは怒らなくなって、そこからカープは強くなった

今の中日の落合一派のやり方は成功しないね
うちの小川さんは覇気はないし有能でもないが、卑劣な人ではないからな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:13:47.94 ID:3aqx43nF.net
ヤクルトは温いから外国人選手に冷たくないというか
チームに溶け込ませるところがあるだろね
それは悪くないところだけど
プレーも温くなりがちだからチームを引き締める人も必要

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:14:24.69 ID:4uoUCemH.net
いや交代要員がいるいないじゃなくて全体的に温いよね
優しい金村ですらヤクルトのキャンプみてると温いって言ってたから

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:16:40.97 ID:rUAYCIgs.net
バレンティンみたいに、才能があって、むらがある人にはヤクルトって最高だよな

うるさく言われないから、本能のままに野球ができる
バレも今日は自分で気持ちをコントロールして調子を戻したな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:16:56.34 ID:SfnR7K+T.net
若松さんもチームから誰も出したくないからって理由でトレードは出来ればしたくないって人だったな
選手に実力ある人間が多ければ人柄で勝手に選手が動いてくれるんだろうけど
今の若手、中堅だけのチームでそれがどこまで出来るんだろう
その中じゃ畠山の最近の中心選手としての成長が良い方向かもしれん

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:17:08.84 ID:4uoUCemH.net
小川は監督の器じゃないけどベッドは向いてると思う
怖い監督の下で選手をフォローする、みたいな感じで

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:17:39.39 ID:VLbpmVXe.net
>>85
火車か。かなり読み込んだわ。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:17:39.76 ID:A8gSu6nM.net
>>73
ユニフォームを着て街を闊歩してたのはイッセー尾形演じる「都会のタコツボ師」
80年代弱い時代のテレビドラマ
スワローズユニ着て駅のコインロッカー荒らし
イッセー尾形みたいなおっさんしかユニ着てなかった

かなり古いか

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:17:52.52 ID:SfnR7K+T.net
>>96
>>怖い監督

祝 伊東昭光監督就任

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:18:29.13 ID:xNcMyDBF.net
カペみたいなあんな雑魚よく見つけてきたな
もっとマシなの3Aにいるだろ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:18:57.82 ID:SfnR7K+T.net
>>100
ラルーよりましだっただろ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:19:12.05 ID:U0MNmcFO.net
>>96
ベッドで何するんですかねぇ…

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:19:37.41 ID:IBV59t1H.net
>>96ベッドてあんた…

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:20:25.64 ID:rUAYCIgs.net
中日が低迷すれば4位も狙えるぞ
そうすると監督が続投してしまうかもしれないがorz

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:20:31.73 ID:1np/UH2a.net
>>102
マウントポジションからのタコ殴りやろな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:21:25.18 ID:mpbF66tG.net
ユマキャンプを復活させおう

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:21:54.71 ID:WkKDJQKe.net
>>96
TDN「ぜひ移籍させてください」

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:22:25.34 ID:GV68SgZA.net
畠山とベッドでアッー!

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:22:47.24 ID:2vd9HosT.net
??「あ、ホモだ」

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:22:49.95 ID:rUAYCIgs.net
中日の大野は早速2軍に懲罰で落とされてかわいそうだわ
ヤクルトならエース格なのに

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:22:54.15 ID:Y85aD1e1.net
小川はベッドで田中とピロートークでしてればいいんだよ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:23:02.36 ID:SfnR7K+T.net
>>106
アメリカでキャンプやってた時って結構マイナーでくすぶってる奴が売り込みに来たらしいな
ブロスとかそうだったハズ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:23:04.09 ID:0eayyI4e.net
>>37
相川調子よくねーじゃん
打率は3割り切ったし盗塁阻止率は1割り切ったし

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:23:52.78 ID:rUAYCIgs.net
>>107
tdnも2軍にいるなら、ヤクルトに来られればいいんだけどな
交流戦後にトレードは無理か

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:27:21.71 ID:SfnR7K+T.net
どこのスポーツ新聞だかの記事だか忘れたが俳優になったTDNをアメリカ行かせたのってヤクルトの人間って記事を昔読んだ事ある
アメリカ2年目くらいにヤクルトが獲得する約束だかで、当時提携してたインディアンスに行かせたって記事

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:37:17.24 ID:XqTD1QWU.net
今日も斎藤がファームで炎上していたみたいだけど、野口あたりとトレードできないかね。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:38:30.71 ID:GBtlP0rW.net
たとえどんなに弱いチームでも勝ち越すことはありうるんだな。
100敗ってのはやっぱり難しいんかな。
1年目の楽天でも達成できなかったもんな<100敗

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:38:31.53 ID:Ob/OIOjD.net
>>116
ハムならもっといいPくれるんじゃねぇかな
ていうかさすがに野口で獲れる選手はいないだろう
ふつうなら去年戦力外の選手だし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:38:37.37 ID:rUAYCIgs.net
ファームで炎上してる人間を呼んでどうするんだ
ソフバンの2軍とかにいい選手いるだろ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:41:21.38 ID:M8TIkmTy.net
ミレッジ昨日今日と2軍の試合出てないけど、もしかして怪我した?
それとも2軍でやる気なくしてサボってるのかな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:41:35.86 ID:Y85aD1e1.net
赤川がクソなのは紛れもない事実だがかといって毎回140球とか投げさせるわけにはいかないからな
今は使える使えないじゃなくて単純に頭数が足りないわけだしな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:42:53.00 ID:CnlKVhmU.net
バレが打ち出すとますます5番が大事なんだが、だれがいいかねえ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:43:18.69 ID:SfnR7K+T.net
野口は人ではなく幸運の神として球場に舞い降りた存在だから

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:46:39.20 ID:2vd9HosT.net
>>122
去年と違ってハタケが良いから5番は繋いでくれれば良い
四球とか進塁打とか状況判断のできる野球脳のある人

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:47:12.13 ID:lIXU+349.net
>>25
確か2001年に優勝した年も、池山がグランドで拾ったつば九郎のフィギュアが
縁起物になったな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:47:40.05 ID:VfgG6AJv.net
明後日からまたボール変わるってマジか?
ならからくりでも試合にはできそうかな…

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:48:07.71 ID:NYJOEHZ6.net
>>64
巨人ファンはポツポツいるけどねー。
東京にある以上難しいよな(´・ω・`)全て埋めれるだけのファンが居ても相手側に買われてしまう。宮本引退とか三塁側にもかなり居たみたいだけど

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:48:11.20 ID:DV8D9Krs.net
>>122
ドラフト一位で走守攻三拍子揃った内野手兼外野手が
最近ファームから上がって来たと聞いたが?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:49:36.26 ID:SfnR7K+T.net
>>128
ファームで3割、ホームランはチーム1、打点はリーグ1位の超大物らしいな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:49:53.31 ID:/UZa6wPV.net
結局お前ら調子上げてきてんじゃねーかよ
最下位は横浜のものだからな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:51:09.54 ID:yHqA98Kq.net
今浪が全然打てなくなってきたから荒木はチャンスだ。
ちょいこわいが無難に守備機会をこなしたから、このまま経験を積んで打つ方に繋げてほしいぜ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:52:38.47 ID:SfnR7K+T.net
>>130
今日、どすこいとか藤江が良かったじゃん後ろが安定してくればベイもワンチャンあるで
どうせしばらく当たらないから借金返済しる

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:54:43.55 ID:CnlKVhmU.net
野口って外野できるの?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:55:24.86 ID:SezLt47v.net
下手くそなショートセカンドセンター
これは間違いなく鬼門だ
揃い踏みするとエライことになる

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:56:00.27 ID:SfnR7K+T.net
>>133
戸田の便利屋を舐めちゃいけない

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:38.51 ID:DV8D9Krs.net
戸田要員としては理想的
内外野できて二軍なら打てて走れる

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:53.99 ID:/UZa6wPV.net
>>132
少なくともブランコ復帰しないとヤクルトレベルにすらならねえわ
お前らがバレ抜きで戦ってるようなもんだぞ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:27.68 ID:xNcMyDBF.net
中途半端に4位になるならビリになってほしい
それだとフロントが補強してくれないだろうし
もちろん優勝してほしいが、無理だろこの戦力じゃ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:00:37.54 ID:mz8Tond1.net
■小川監督
「今日勝つと負けるのとでは大きな差がある。選手がよくばん回したし、ミスもあったけどゲーム的には非常に良かった。
それなりにみんな力を出せた。リリーフも踏ん張ってくれてゲームになってきている。
バレンティンは珍しく一、二塁間へ打ったり、気合いが入っていて集中力があったかな。これで乗っていけるのではと思います。
(上田選手の2つの守備ミス)1つ目は見えないものを捕れとは言わない。ただ2つ目はバレンティンとの連係がうまく行ってない。
バレンティンがレフトから向かって来ると引きがちになってしまっている。
(ナーブソン投手について)前回のほうがボールの勢いが良かった。ボール球が多くて球数が増えてしまう。完全なボール球も多くてもったいない」

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:01:27.94 ID:U0MNmcFO.net
■リリーフで好投を続け、今季初勝利のロマン投手
「自分にとって今季1勝目だが、チームの1勝が一番うれしいです。
(味方のミスなどもあって)失点したが、
三塁ランナーがいてもチームの勢いを止めることなく攻める気持ちで投げられた。
チームが自分を必要としてくれている。僕の状態もいいので、これを長く続けていきたい」


泣けるわ〜

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:01:38.20 ID:mz8Tond1.net
■バレンティン選手
「(逆転打の打席、相手もストレートで押してきた)ストレートに対してバットの芯で当てようという意識だった。長打よりはうまくバットに当てて前に飛ばそうと思った。
相手もストレートをぐいぐい押してくるのが持ち味。スライダーが低めにボール球で来たので、スライダーは自信がないのかなと思ってストレートを狙っていった。
(4回のライト前安打も軽打を意識したバッティング?)ここ何試合か打席の中で体の開きが早くて力んでいた。
今日は外角ストレートが多かったので、基本に戻って右方向を心がけようと思った。
(それがのちの逆転打にもつながった?)そうですね。
(自分のバッティングで勝利に貢献できた喜び)昨日、今日の勝利はチームに必要だったし、失っていた自信を取り戻せたと思うし、今日の勝利はこれからの戦いに影響が出るものだった。
(ホームランにも期待してしまうが?)ホームランだけがすべての勝利に貢献するプレーではないし、今年はホームランでもヒットでも何でも貢献できるバッティングが大切だと思っている」

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:17.70 ID:mz8Tond1.net
■一時逆転となる2点タイムリーを放った畠山選手
「(ボール球をひろい上げたバッティング)追い込まれてゴロでも1点が入る状況なので、ある程度のコースは前に飛ばそうと思っていた。
気持ちの中で最低限だと思っていたが、結果的に最高の結果になった。
今日みたいな大事な試合を1点差で取れるか、取れないかでチームの強さが変わってくる」

■リリーフで好投を続け、今季初勝利のロマン投手
「自分にとって今季1勝目だが、チームの1勝が一番うれしいです。
(味方のミスなどもあって)失点したが、三塁ランナーがいてもチームの勢いを止めることなく攻める気持ちで投げられた。
チームが自分を必要としてくれている。僕の状態もいいので、これを長く続けていきたい」

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:26.61 ID:GBtlP0rW.net
PBN始まった

関根爺さん、こんな時間まで起こしてて大丈夫なのかよ・・・

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:29.52 ID:yHqA98Kq.net
>>138
どっちにしても投手の補強はドラフトと外人でやるだろうから変わらんよ、毎年やることは。
打つ方はまだ若いから上り調子、守備と投手でエークラス目指すしかない。
ちょっといい投手は巨人阪神ソフバンなんだから。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:56.00 ID:mz8Tond1.net
■守備で2つのミス、マルチヒットで汚名返上の上田選手
「今日はやってしまった。
(1つ目のミス、見えづらい時間帯でフライを見失う)完全に見失った。見えないではピッチャーに迷惑がかかるし、探す努力が必要。
(2つ目、左中間への打球を左翼手と連係できず)かけ合いができていなかった。
大量失点につながるミスの中で、ピッチャーがしっかり抑えてくれてみんながカバーしてくれて感謝しています。
ベンチで真中さんに“落ち込んでいるようではだめだし、取り返そう”と言われた。これから取り返さないといけない」

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:03:47.76 ID:DV8D9Krs.net
ロマンええ奴やなあ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:03:48.34 ID:mz8Tond1.net
■高津投手コーチ
「ナーブソンに球数が多いのはもともとだし、彼が投げる試合は3、4人のリリーフをつぎ込んで勝つイメージ。
投手陣全体的に粘りが出てきてうれしい。2点取られそうなところを1点に抑えたり。
今日は秋吉が大きかった。あれだけストレートに力があって低めに投げられれば、大事なところを任せられる」

■真中チーフ打撃コーチ
「(バレンティン選手について)内野安打で一生懸命走ってヒットにして、気分が良くなったのでは?
今日本人と話しをしたら、ストライクゾーンが広く見えると言っていたので、低めに気をつけようと言いました。
今日は低めのスライダーに対しても意識していた。今日は四球も選んでいたし、ずっと集中力があったね。
逆転タイムリーもカウント3-2からインコースをうまく打っていて軽打を意識しているようだった」

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:08.55 ID:tBodjjEV.net
もう3年も一緒にやっている選手を日本人だの外国人だのと差別して呼ぶのはどうなんだろうね

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:58.76 ID:yHqA98Kq.net
「今日、本人と」じゃない?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:07:40.21 ID:L3jme//n.net
>>149
何を言ってるのかと思ったw

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:08:34.76 ID:yHqA98Kq.net
げー、セ・リーグあとかよ。
ナイターだから一番後回しだろうから、45分以降だな。

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:08:35.22 ID:GBtlP0rW.net
「今、日本人と」
「今日、本人と」

ニホンゴムズカシイネー

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:08:46.92 ID:fRmCPI5U.net
逆転タイムリーは2−2からだったよな確か

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:09:07.11 ID:sefy4NXQ.net
今日本人→きょうほんにん

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:11:06.32 ID:tBodjjEV.net
やだ・・恥ずかしい

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:11:32.11 ID:fRmCPI5U.net
そういえば今のところ菅野に勝ちつけてないのヤクルトだけなんだよなぁ奇跡的に

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:12:55.38 ID:GBtlP0rW.net
ライアンもしばらく負けないよ!

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:13:43.00 ID:4sHFjT+O.net
ヤクルトの「暗黒投手力」と中日の「神宮鬼門力」との対決は
結局ウチの2勝1敗で終わったわけか

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:14:19.58 ID:1np/UH2a.net
>>156
そういや4月までに5球団から勝利って記録をかけて投げにくるらしいね

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:14:34.72 ID:W1nqxdUq.net
>>157
館山も由規も負けないな
バーネットで逆転負けするようなこともない

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:15:03.76 ID:1np/UH2a.net
>>158
神宮鬼門って昨年3連勝して無くなったと思ったんだけどなぁ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:20:46.82 ID:SfnR7K+T.net
ロマン、どんな使われ方しても文句一つ言わんな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:22:21.04 ID:hmwGs8cA.net
ロマンは本当に残しておいてよかったな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:22:33.00 ID:yHqA98Kq.net
首まったなしだったからなぁ。
キープ状態で残しといたのはファインプレーだったわ。助かった。ロマン、秋吉が気持ち良いわ。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:24:38.63 ID:o+dhVD5R.net
ロマンは去年のマートン相川乱闘の時にマジギレで怒ってた時以来好き

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:24:54.31 ID:TtXs67ag.net
秋吉まだ勝ちついてない?
中日の又吉が競争相手だが今のところ秋吉が勝ってるかな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:26:32.66 ID:tBodjjEV.net
又吉はもう20試合ぐらい投げてるz

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:27:25.42 ID:2vd9HosT.net
ぶっ壊れる事が確定の人と競ってもしょうがないよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:27:34.77 ID:TtXs67ag.net
でもあの成績じゃあ…

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:29:00.01 ID:SezLt47v.net
文句言わず働く炭鉱夫みたいなもんだなロマン
のろまな農夫のカーペンター
税理士みたいなナーブソン

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:31:20.55 ID:rPbheNCh.net
ナーブソン微妙すぎるな
ボール飛ばなくなるならバーネットの方が使う価値ありそう

先発 小川木谷石山古野石川八木
中継 秋吉ロマンカーペンターバーネット+敗戦処理2人
抑え 山哲

ライアン復帰したらこれでいいな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:32:42.24 ID:TtXs67ag.net
ボール飛ばなくなっても山田川端畠山は調子落とすなよ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:33:30.25 ID:SfnR7K+T.net
>>172
畠山大丈夫でしょう
他は知らん

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:35:52.82 ID:1Ce5N659.net
バネは今日の上田みたいなプレーがあるとフォアやワイルドを連発しそう

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:42:53.47 ID:yHqA98Kq.net
>>171
ナーブソンは上田のなければ5回2失点だぞ。
全然悪くない。

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:43:09.90 ID:uothWcjy.net
>>174今日負けていたら上田にブチぎれて大変だったろうに。俺もだけど

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:48:31.02 ID:rMPwQ4/6.net
真中のコメントの秀逸さはいつも光るな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:50:04.64 ID:NS66aKSX.net
ナーブソンもロマンもブチ切れなかったのが偉い
内心は腸が煮えくり返ってたのかも知れないけどバーネットみたいにそれを試合中に態度に出しちゃダメだわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:02:30.89 ID:ygtGBLrO.net
斎藤舞子は西のファンなのにね。
トマシノってなんか間が悪いね

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:10:30.34 ID:EUsbkFN4.net
ナーブソンのいきなり先頭にストレートの四球与えるやつマジでやめろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:12:56.93 ID:q4rNkp1F.net
関根まともに話せないのに使うなよ。ご意見番きどって、見てらんないわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:16:16.84 ID:R5p6PkMY.net
広島も勝ったのか
ゲーム差ちぢまらないな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:20:04.13 ID:LpBOGa8P.net
>>182
今の広島は天空の人だから…

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:20:05.72 ID:0UuG9ouN.net
>>179
巨人ファンだけどな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:23:50.58 ID:DBLlaJjs.net
ナーブソンの時に中継ぎ総動員するなら余計他で温存しないとな・・・
特に石川や八木は甘やかさないで責任持って7回までは150球だろうが投げさせるべき

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:27:10.43 ID:Z4p3bCMa.net
今日は上田がゴミ過ぎた
地味に飯原も

てか、ほんと小川て懲罰しないよな、腹立つ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:32:03.73 ID:SJmvLF9P.net
>>64
ユニ率がそんなに高くなくて私服お洒落さんもそこそこいて
のんびり観戦してるからこそ好きになる自分みたいのもいるで。
外野行き来できるから全部見てきたけど、他はちょっととっつきにくかった。

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:36:53.20 ID:EomDjXd3.net
糞害人を勝ちパターンで使わなかったのが大きいな
あのゴミを投げさせてたら昨日も普通に逆転負けしてた

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:39:17.60 ID:78RcLugN.net
カーペンターがロマンより高い給料を貰っているという現実

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:43:37.64 ID:9l5gHQFH.net
ナーブソン、球威ない割には、打者は意外と打ちにくそうにしてたな
コントロールいまいちだからあんまり信用できないけど、慣れてきたら意外といけるかもね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:46:35.05 ID:ATKB6eIF.net
とりあえず先頭四球は反省してるっぽいから次は好投してほしいわ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:49:05.43 ID:JXeOr8gC.net
脅威の5回3失点力

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:53:59.63 ID:Z4p3bCMa.net
一番信頼出来る秋吉を最後任せるようにすればいいのに

山本は怖い正直

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:54:59.02 ID:HtT0mSv4.net
>>180
石川「せやな」
村中「せやろか?」
赤川「せやせや」

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:58:10.91 ID:78RcLugN.net
クローザーよりセットアッパーの方が出番多いし重要だよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:58:34.49 ID:EUsbkFN4.net
朝起きたら石川雅規が石川歩と入れ替わってますように

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:01:02.08 ID:Z4p3bCMa.net
いや、抑えだろ??
一点差とかで最後打たれたら意味ないし

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:01:36.02 ID:HtT0mSv4.net
ナブは中4で回ってくれるみたいだし貴重
今日はクソ守備連発が無ければもっと失点少なかった

来日当初はチェンジアップ多用の配球を好んでたけど
今日みたく万遍なく球種を使って、打たせて取るピッチングが良いんだろうね

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:03:21.11 ID:Z4p3bCMa.net
火曜日から飛ばないボールだし投手陣は活躍するだろうw

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:07:02.75 ID:78RcLugN.net
>>197
セットアッパーの方が厳しい場面で投げる場合が多い
試合の最後を締める、という役割を特別視しなければ
岩瀬も抑えは3点差あるなら2点までは取られてもいいという考えだし、だから中日も岩瀬より力がある浅尾とかをセットアッパーにしてたんだろう

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:07:36.29 ID:baXREfks.net
次の3連戦の後の9連戦どーすんだろな

火曜は菅野と八木か?
飯原外して雄平戻しそうだけどそろそろ5番やめてくんねーかな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:07:54.88 ID:L16K9gqK.net
>>197
なら尚更左打者に一発喰らいやすい秋吉抑えは現状危ないだろう
7・8回は相手の打順に合わせてロマン秋吉を順番考えて出して9回山哲が現状ベストでしょ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:10:46.83 ID:yLWkHnIn.net
5番打つのがいないんだよなぁ
畠山もいいんだろうけど6番で調子がいいだけに動かしにくいし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:12:11.20 ID:Z4p3bCMa.net
今日の秋吉は館山を彷彿させるくらいキレキレのストレートだったし、あれ見たら抑え任せたくなるんだよな。

山本は逆玉ばっかだし、球速も出なくなったし不安。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:13:28.44 ID:R5p6PkMY.net
連勝したあとの週明けはとてもいいね

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:15:03.38 ID:zcR8+JEb.net
>>201
雄平は一番最後のスタメンは二番だったよ。いい当たりもあったけど、正面だったのもあって、四タコ。
数試合見るともなく、それでスタメン落ちした。
少し休めばまた打つだろう。
飛ばないボールで100打席以上立って.280やったんだから。
ダメならしゃーない

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:16:08.90 ID:nUfOW25E.net
>>203
バントこなせる飯原でいいよもう

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:17:49.65 ID:9l5gHQFH.net
>>204
山哲は、去年も抑えの時はいまいちだったから、セットアッパーの方がいいだろうね
秋吉の方がコントロールよくて安心できるから、秋吉抑えにして欲しいわ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:19:28.99 ID:L16K9gqK.net
>>204
何で2011中日が8回浅尾9回岩瀬だったのか全く分かってないな


中継ぎは0点に抑えるのが最低条件
抑えは3点差なら2点取られてもいいし、5点差なら4点取られてもいい
ただ一番プレッシャーがかかるからメンタルが重要、そしてリリーフとしての実績があった方がここぞという場面で相手にプレッシャーをかけられる

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:20:32.14 ID:m43WXMDa.net
5番はユウイチにもう少しチャンスをあげてほしい。
与えられてるチャンスが他の選手より少ない気がするし

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:21:20.06 ID:Z4p3bCMa.net
借金は9ありけど打線がいいからなんかまだまだ行ける気がするよ。

勝負は交流戦だな。五割で乗り切りたい

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:22:41.57 ID:Z4p3bCMa.net
てか、そろそろ五番畠山でいいだろうw

小川は頑なすぎるw

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:24:11.00 ID:R5p6PkMY.net
畠は右やセンター狙いだから今の位置が保てる
それは意識してるからであって
ひっぱるとまたドツボにハマる可能性がある。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:24:16.45 ID:OTfsSPX4.net
村中が戻るまで借金5小川が戻るまでに借金無くすくらいまでに持ち直してたらまだいける
この連勝で何かつかんで欲しい

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:24:33.92 ID:ATKB6eIF.net
機能してるうちは動かさなくていいと思うけど

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:25:11.03 ID:qNpmkSvC.net
鯉だけどうちも去年前半ぐだぐだで後半巻き返した
だからヤクさんもあきらめないでね。
巻き返せるときがくるよ。
うちも浮かれてられないけど、

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:26:11.81 ID:9l5gHQFH.net
飯原は、右投手全然打てないから、やっぱり左投手の時だけスタメンでいいな
右投手の時は雄平でいいけど、雄平は2番で、チャンスに強い上田を5番にしたいな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:26:24.38 ID:Z4p3bCMa.net
機能てか、いつも五番で止まるやんw
飯原にしろ、ゆーへいにしろ

点取るには当たってる打者を固めるのがいい打順だと思う

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:27:28.44 ID:78RcLugN.net
>>216
怪我人は増える一方なのでうちは後半もっとひどくなるよ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:27:46.84 ID:R5p6PkMY.net
>>216
巻き返す材料(主に投手)の異常な薄さしかない

つまり無理。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:30:01.37 ID:wm00ONHi.net
打線まったく湿る気配ないな
球変わったらどうなるかわからんけど

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:31:14.78 ID:L16K9gqK.net
>>216
今のカープは2011ヤクルトにそっくりだよ、色んな意味で

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:34:04.29 ID:TJhxZFoJ.net
今日の9回の攻めとか見ても
お味噌もヤクルトとベイスが無かったら最下位確定レベルだな
明日からまた9連敗だよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:34:30.28 ID:Z4p3bCMa.net
二軍に詳しい人、ミレッジてどうなの?
試合出てる?

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:38:19.58 ID:nUfOW25E.net
>>222
まず野村が逝って
一岡、九里も逝く
そしてエルドレッド、丸か菊地が大不調に陥り
ナゴヤドームで三タテされるんだな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:48:01.41 ID:6+QBF3pH.net
>>225
しかも主力選手に、インフルエンザがうつらないようにホテルを移動してくれ
ただしホテル代は自腹でお願いしたい と要請するんだな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:48:09.21 ID:JXeOr8gC.net
しばらくはカーペロマン秋吉山哲の変則リリーフで綱渡りだな。
カーペは時々炎上するだろうけど、代わりがいないw

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:50:09.52 ID:m43WXMDa.net
ロマンは先発でもいいと思ったんだけどな。
今更動かせないが

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:51:05.86 ID:m43WXMDa.net
ミレッジが戻ってくれば3番ミレッジ、5番川端でもいけそうだけどね。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:53:25.53 ID:eZLK9glN.net
統一球は去年の奴?それとも2011-2012の奴?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:57:06.39 ID:OLfjzmJQ.net
ロマンはリリーフで良いだろ
去年の先発は酷かったし平気で5回もたずに球数100超えるし

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:57:54.36 ID:ZOVWeMPn.net
>>96
星野より怖い奴の下でヘッドやってたんだよなあ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:08:38.53 ID:/Dd7Hslg.net
山田の成長とミレッジが復調すれば、1番ミレッジ3番山田5番川端がみたい

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:15:28.94 ID:78RcLugN.net
それが一番良いんだろうけど3番にしたら山田が調子崩しそう

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:19:55.86 ID:i1KgZumx.net
まあ調子崩すとか言ってると何も出来ないんだがな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:26:18.00 ID:HtT0mSv4.net
今日の試合はミスしすぎ
まあいつもミスしてるんだけど
こんなんじゃ先キツい

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:27:12.67 ID:2Mab/Blg.net
今日の上田の最初の守備は何だったんだろう?
何か目に入ったのかな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:28:08.91 ID:dMidFOh4.net
この先なんてない
もうとっくにキツくなってるよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:43:14.29 ID:S4uuFw8e.net
>>223
連勝!ちと連敗!そしてまた連勝!
での貯金荒稼ぎとは違うベクトルでなかろうか

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 03:30:35.19 ID:2GZncwxx.net
ていうか、攻守ともにまともな日本人外野手が全くいない
今年のドラフトも当然、上位指名は投手中心で取る余裕なんて全くないだろうけど、真面目に浅間欲しいわ
遊撃ばかり言われてるけどやっぱり中堅もレギュラー固定してほしい

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 05:16:56.59 ID:7VZfZMrM.net
>>216
今のカープは、1990年代序盤、黄金期寸前のヤクルトにそっくりだ。
(監督の名前まで当時のヤクルトと一緒だしw)
金掛けなくても他球団に選手取られまくっても優勝できることを証明してくれ。

……ま、当時のヤクルトも、ここ最近の広島も、ドラフトで好投手を立て続けに
獲得できているのが大きいんだけどな。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 05:33:52.93 ID:GsdmqVWI.net
>>237
打球見失ったのは薄暮だよ 仕方ない
それよりバレンティンと譲り合うようにした左中間のフライ、あれは上田が声ださないとね

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:01:36.80 ID:lrXKgWsS.net
浅間なら2位で獲りにいってもいいだろ
いくら投手がキツイからって地元でヤクルトファンで上位候補の選手なんてそうは出てこない
外野手も穴だし獲りにいくべき

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:18:15.92 ID:CVpv7LMW.net
楽天はボウカー取るんだってな

ウチはどうなるかな…

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:02:55.90 ID:L16K9gqK.net
ユーキリスは結局ダメなのか

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:08:47.40 ID:2NE/pzeP.net
ホルトンとラミミとシコスキとろうよ。

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:24:40.67 ID:2GZncwxx.net
>>243
そしたら超うれしいんだけど、フロントが果たしてヤクルトファンとか考慮してるのかどうか

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:31:01.89 ID:faK1J5YO.net
今年はバレの前にランナーいなすぎ
川端がやっと打ち出したからどうなるか分からんが
去年はなんだかんだミスター3ランだったから、ランナーいたんだよな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:41:05.32 ID:0UuG9ouN.net
あんまりファンだからというのは関係ないんじゃない?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:41:06.48 ID:6izE5q1X.net
    (・a・´ ) あさごはん
 __川 ̄○ヽ
 \  /     )
 ̄.└┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:01:56.66 ID:57DG5jva.net
今年の中村のバッティングは本物なのかね?
それとも今のところタマタマなのかね。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:02:49.33 ID:57DG5jva.net
>>249
増渕で痛い目に遭っているからな。

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:03:45.14 ID:L16K9gqK.net
元々ミートは上手かったから、パワーがついてヒットゾーンに飛ぶ割合が増えたんじゃないの

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:09:34.95 ID:sWV+Of1e.net
>>251
元々器用に当てて右にそれなりに流し打つ技術は持ってたし
パワーがついて打球に速度が出るようになってきたね
相川の衰えと好対照

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:26:26.91 ID:57DG5jva.net
中村が3割近く打ってくれると大きいよな。

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:33:06.21 ID:N6FOSPsY.net
大きいが、なまじ当てる技術があるだけに併殺量産しそうなのもちょっとだけ問題
まぁそんなこと言ってる場合じゃないか

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:35:24.95 ID:zcR8+JEb.net
去年はランナーいたらとにかく右うちだったけど、今年はボール次第で引っ張りもやるようになったからな。
技術的にもうまくなったし、ボールも飛ぶようになって打球速度上がったのもいいんだろうけど、球が戻ってからが怖いな。

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:37:23.87 ID:eV36V2zk.net
連勝おめでとう
あとこれ、今後の日程だから

ヤクルトスワローズ今後の日程
4/29巨人戦→4/30巨人戦→5/1巨人戦→5/3阪神戦→5/4阪神戦→5/5阪神戦→5/6広島戦→5/7広島戦→5/8広島戦→5/9横浜戦→5/9横浜戦→5/10横浜戦

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:43:11.33 ID:wBw3WjFH.net
今年のドラフトは野手は要らない即戦力の投手を獲りまくって欲しい

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:48:37.25 ID:Ea3eH3GG.net
>>258
ボーナスステージまでに9連敗か…

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:49:43.91 ID:ei+HIgy8.net
↓↓↓ ワロタ! ↓↓↓

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:00:34.67 ID:/+xD21T20
畠山は、今年1年間活躍したら背番号1でいいな。
岩村はもう1に戻す必要なし。
青木もたぶん日本に帰らない。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:57:28.73 ID:ZGpLJsC7.net
神宮なら一回くらい阪神には勝てるわ
東京ドームの三つとカープとの三つは厳しいけど

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:03:53.39 ID:pARfQzfl.net
背番号1と27は期待値で付けさせる背番号ではなく、結果を残した選手が付ける番号になっちゃったからな

背番号1はメジャーに行きたい選手が腰掛け代わりに付ける番号という気もするけど

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:05:11.73 ID:zcR8+JEb.net
メジャーに行けるくらいの選手、ってことかもね。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:19:25.82 ID:57DG5jva.net
畠の背番号1はあり得ないけど、今年の畠はバッティング意外の貢献も
大きいな。

ピンチには再三マウンドに励ましに行くし、
うちの若い内野は送球のバラツキが多いのを良くキャッチングしている。

シーズン前からは予想以上の働きだな。
元々、ボス的なタイプなんだろうな。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:21:18.31 ID:Kmp2+rQr.net
ハタケって本当に足が速ければ理想の1番バッターなんだけどねえ
粘れるしフォア選ぶし広角に打てるし

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:21:26.31 ID:5q7Nt8ZQ.net
山田が近いうちに1or7or8になるんかな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:26:57.07 ID:FYCk0Wea.net
(セ・リーグ、ヤクルト5−4中日、6回戦、中日4勝2敗、27日、神宮)
ヤクルトは27日、中日6回戦(神宮)に5−4で2連勝。
1点を追う七回二死満塁からウラディミール・バレンティン外野手(29)が逆転の左前2点適時打。
不振や弱気になったとき、バレンティンはチームメートに助けられている。
16日の巨人戦(神宮)で本塁打を放ったバレンティンは、被弾したマシソンからの罵声に反応。乱闘寸前の騒ぎを起こした。
その試合後、来日1年目から仲が良く「アイキー」のニックネームで呼ぶ相川の車に乗り込み、
ケバブ料理で舌鼓。兄貴分との会話で平常心を取り戻し、翌17日にも2本塁打を放った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140428/swa14042805000003-n1.html

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:36:52.46 ID:HKy84/QA.net
畠山がアベレージヒッターになっている件
大きいの狙ってブンブン振り回されるよりはいいけど
でも、アベレージヒッターなのに鈍足なのが
ツーベース性のあたりが単打によくなる

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:41:13.80 ID:Xrf2Sk5g.net
アイカワサンガー

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:44:47.41 ID:d4HkpXcu.net
中村を2番or5番で使ってみれば
バッティングの調子も良くて出塁率高いし元々小技も選球眼もいいからいい繋ぎ役になりそう

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:48:49.48 ID:edLVnJhT.net
BS1の解説荒木大輔じゃん

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:54:51.80 ID:BhBWR1mS.net
>>268
7要らないというだろう 8は不吉だろう
その中なら山田に合ってるのは1

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:57:44.83 ID:yCTH+nI+.net
>>251
山田川端と同じく優れた動態視力と引きつけて打つ技術がある。
長打は追い込まれるまで読みを使えば経験を積むにつれて増える

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:03:55.95 ID:pDvgNUGw.net
おそらく背番号8は戦力外、背番号7はもしかしたら来年居ないかもしれない
ドラフトでそこそこの野手取れたら与えるかもな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:06:48.83 ID:xo9gM/+E.net
ロッテから川本を返してもらって相川でDeNAの山口取ろう

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:21:12.83 ID:a8wR8s+B.net
相川ってホモ?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:23:21.76 ID:ZOVWeMPn.net
同性愛はキリスト教では大罪じゃなかったっけかの?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:32:21.34 ID:t43a3aJb.net
打線よりも投手だろう
八木 古野 石川とか巨人の餌になるだけなのにさぁー
確か去年、石川が巨人に強かったからほんのちょっと期待してる

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:32:59.49 ID:umQupPeR.net
>>265
連敗中に畠山が音頭とって選手ミーティング開いてたってのが驚きだった

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:50:10.29 ID:Rn163eeM.net
>>279
もう石川には期待しない
開幕2戦目から何も変わってないよ・・・

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:50:56.03 ID:NuX0fFp+.net
相川だしたらバレはベンチで誰としゃべるんだ?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:51:13.34 ID:LpBOGa8P.net
>>279
八木と石川は四球自滅、古野は阿部のバッピにならなければ、
何とかと云った所か。

去年東京ドーム1勝しかできなかったからな。
95年の10勝2敗が懐かしい。

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:59:56.29 ID:e0ssQMB7.net
阿部絶不調だけど
ヤクルトのPの時だけ気持ちいいくらいばかすか打つよね

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:01:00.77 ID:LpBOGa8P.net
それだけウチのPのレベルが低いという事でしょうね。残念ながら。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:07:48.96 ID:edLVnJhT.net
ヤンキースのリリーフにラルーがいる件

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:09:43.21 ID:Kmp2+rQr.net
そらメジャー契約結んだからね

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:11:17.35 ID:iIH3B/9v.net
ヤンキースもよほど投手いないのか

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:20:19.65 ID:ecvmk9Tt.net
ヤンキースの試合見てると分かるけど
今年のヤンキースのリリーフはNPBにおけるヤクルトレベルだよマジで

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:20:57.28 ID:pe1ez2oj.net
ラルーがいいピッチングしたら、ヤクルトのコーチ陣何やってんだ!
て事だな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:23:13.83 ID:iIH3B/9v.net
荒木「コーチは何やってたんですかね」

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:25:23.38 ID:pe1ez2oj.net
ヤンキースは今、クローザーが故障なんだな
そりゃ苦しいよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:26:43.10 ID:Kmp2+rQr.net
ラルーはボーク関連で投げるどころじゃなかっただろう
メジャー位ボークに緩ければ今頃凄い勝ってたかもな
たらればだが

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:29:11.25 ID:kFAYo/IB.net
マウンド行って混乱して帰ってくる姿のラルーしか記憶に無い
彼のピッチングがどんなものかヤクルトのファンはまだ見ていないのかもしれない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:30:13.72 ID:i1KgZumx.net
2戦目のエラー祭りがなかったらどうだったかな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:40:34.85 ID:SiHcOqjh.net
田中は今年FAしそうだな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:55:27.99 ID:Vw4bN6RL.net
Aランクだからどこも手あげんと思う

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:03:08.21 ID:a5+Hthy8.net
じゃあ球団に泣きついて3000万位で金銭トレード

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:09:51.00 ID:Xrf2Sk5g.net
ファンとしては、他のポジションを守れるようになれとしか・・・

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:22:53.15 ID:lZMpaAMd.net
相川の時もそうだったけど、なんで出て行きたくてしょうがない前提で話をするんだろう

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:28:04.58 ID:OnGagMLI.net
博康もショート練習するしかないだろうな
山田がいる限り現状ではスタメン無理だよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:28:16.26 ID:yCTH+nI+.net
ラルーは中継ぎなら余裕で使えたと思う。あと日本のボークの基準はおかしい

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:29:58.37 ID:UZlkcRnF.net
代打でも打率を3割維持できていればAクラスでもFAでの貰い手はありそうだけどなあ。
FAで活躍の場を外に求める力のある選手だとはおもうよ。
浩康以上に山田がいい成績残せているというだけで。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:31:32.50 ID:a5+Hthy8.net
Aクラスのセカンド専取りそうなとこって無さそうだけど

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:32:02.12 ID:4q74QM9S.net
数年経つと山田や川端も今の田中みたいに若手厨に叩かれるんかな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:32:45.27 ID:ZOVWeMPn.net
静止の判定が曖昧なんだよな
取るやつと取らんやつがいる

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:36:41.08 ID:UZlkcRnF.net
>>304
前もその話したんだけど中日はジャストだと思うよ。
比較的若いアライバが取れると考えれば。
井端荒木が浩康の年齢の頃よりかはなり安いし。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:43:41.61 ID:Bp2y8jWX.net
>>305
川端山田は浩康みたいな特徴ない雑魚とは違うから大丈夫だろう

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:46:24.88 ID:UZlkcRnF.net
>>308
お前みたいなのが難癖付けて山田川端叩く未来は想像がつくな。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:47:30.16 ID:OLfjzmJQ.net
ってかセカンドどうしても必要なチームって他に無いしなあ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:48:23.60 ID:RgzUnj89.net
現オリの平野かて貰い手無くって結局オリが引き取ったやないか
そして平野はセカンドだけでなく外野もできるのにや

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:53:26.23 ID:UZlkcRnF.net
パ・リーグだとオリ日ハムロッテ西武、セ・リーグなら横浜がセカンドの打率230以下だね。
中日も荒木はキャリアの終盤に差し掛かる。意外とセカンドって困ってるんじゃね?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:54:52.71 ID:8fliw0Nu.net
山田には浩康にはない長打力と足がある、川端にも長打力とコンスタントに打つ力とサードやショートを守れるという特徴がある
浩康は全部が中途半端で特徴がなさすぎるのに年俸とプライドだけが高いからどのチームも欲しがらないよね
特に中日は「井端と荒木は終わった選手」発言で未だに森野から嫌われまくってるから無理無理

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:56:36.25 ID:4q74QM9S.net
>>308
>>313

ここらへんの書き込みは残しておいて、数年後に読み返してみたいな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:56:43.13 ID:uIPaoRuP.net
いくら落合が昔評価してたからって中日は無いわ
浩康の年俸、保障金、人的保障などあるし中日もケチケチ路線始まってるし

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:58:45.78 ID:8fliw0Nu.net
去年一年かけて「田中浩康は使い勝手の悪い選手な上にキャプテンシーもありません」と全球団に向けて発信した小川監督はひどいことしたよな
悪気がないどころか気を使ったのは分かってるけど

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:59:37.61 ID:RgzUnj89.net
中日引き取ってくれるなら大歓迎やけどなw
あそこは2軍にようさん投手おるで

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:00:13.61 ID:uIPaoRuP.net
>>312
西武はセカンド浅村だぞ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:00:55.80 ID:ZOVWeMPn.net
いくら今年が最初から消化試合でもFAの話題なんてオフにやれ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:01:32.47 ID:N6FOSPsY.net
>>318
あれ?浅村はナカジからショートを託されたと思ってた
パリーグ全然見ないから知らんかったわ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:01:49.23 ID:UZlkcRnF.net
>>318
ごめん見間違えた。西武2塁打率.279あったわ。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:03:51.23 ID:OLfjzmJQ.net
>>312
オ 平野 原 ベタンコート
日 西川
ロ 根元 鈴木
西 浅村

横 石川 宮崎 内村

今の結果だけ見るんじゃなくて所属選手の過去の実績や若手の将来性とか考えたら田中は取りにこないと思うよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:05:11.84 ID:N6FOSPsY.net
川端山田に感じるワクワク感というかピチピチ感は、浩康にはないものだろうね
キャリアハイの時でも浩康のイメージは職人、いぶし銀みたいな感じ
タイプが全然違うから議論が食い違うのはしゃーない

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:08:17.89 ID:thnHpQyo.net
中日はまだ高橋周平をどうにかしなきゃいけないってのもあるからな
浩康取る余裕無いと思うよ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:10:45.83 ID:Q0CBZctp.net
というか去年数字落としたとはいえ2012年のGGとベストナイン同時受賞した選手を
うちでは今後はもう使い道ないよと騒げる辺り
この二年で野手の選手層凄く厚くなったヤクルトがどこかの世界にあるのだろうか

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:12:09.54 ID:UZlkcRnF.net
>>322
まぁチーム事情は色々あるから需要に合致しなけりゃ獲得は無いだろうけどね。
高橋周平を育てるのも中日にとっては一つの手なのも分かる。
でも「無い」可能性を探るのは簡単だからね。
てかこういう話してると出した次の年とかで山田が大怪我しそうで怖い。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:12:48.66 ID:L16K9gqK.net
>>312
浩康が若いならともかく、荒木と大して歳変わらないのに何で人的補償してまで荒木と同レベルのセカンドを獲る必要があるのか謎すぎ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:15:06.88 ID:L16K9gqK.net
>>325
×野手の選手層
○セカンドの選手層

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:16:45.00 ID:thnHpQyo.net
浩康が荒木より優れてるのってバントくらいだよ

まあ浩康もどこ行ってもベンチならヤクルトに残留するんじゃない?
今浩康をレギュラーで使おうとするチームは無いよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:24:39.70 ID:UZlkcRnF.net
>>327
5歳の差って大きいと思うけど…。30歳前半で内野手のFAが市場に上がる事ってそうそうないんじゃない?
最近はいい選手がみんなメジャー行っちゃうし。でなきゃ複数年で囲っちゃうし。
昨年も市場に上がったのが片岡くらい。その片岡も過去3年間出場が100試合満たない状態。
さすがに荒木も36だとこれから脚が衰えていくだろうし。
まあ何言っても難癖付けたがるからもういいや。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:26:44.30 ID:ldlgmNuh.net
浩康の話題なんて誰も興味ないのに毎日飽きもせず書き込む奴の気がしれないwww

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:28:42.04 ID:V854OsXP.net
>>330
難癖では無いだろw
むしろ中日を推すあんたの方に普通なら違和感覚えるよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:30:54.28 ID:ffCSdInz.net
>>300
相川も去年試合に出られなければ考えないとみたいな脅し文句が載ってたし
残留して試合出場の確約もらってるだろうから今後どんなに成績がショボくなっても最低でも併用してもらえるから相川の勝ちだな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:33:35.25 ID:8fliw0Nu.net
>>325
浩康ファンのこのテンプレのようなGGとベストナインの自慢はみっともないからやめれば?
どっちもたいした賞じゃないじゃん
実質中日荒木と2人の争いになった年のみ受賞出来たってだけじゃん
今浩康がチームにも必要不可欠じゃないのは事実じゃん

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:34:33.75 ID:L16K9gqK.net
>>330
3年連続50盗塁の選手だったら最近怪我が多くても欲しい球団はあるに決まってるが、
その片岡と同列に考えられると思っちゃう事典で・・・

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:35:55.56 ID:0OIgJq07.net
もしかして
浩康井川のトレード案出す奴=浩康FAで中日に行かせたがる奴

じゃね?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:37:24.39 ID:8fliw0Nu.net
>>333
相川は開幕前に小川監督に「自分を引き留めたから、と気を使って自分を使うのはやめてください
中村の方が良いと思った時は遠慮なく中村を使ってください」
とわざわざ言いに言ってるんだよ
記事になってただろ
相川はちゃんと競争したいんだよ浩康や浩康ファンと違って

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:38:02.69 ID:OLfjzmJQ.net
>>330
自分の意見を否定されたら難癖つけられたって考えは違うと思うよ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:41:10.71 ID:yCTH+nI+.net
>>318
下手糞+セカンドにしては動けなすぎでヤバいね浅村

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:42:43.62 ID:i1KgZumx.net
相川はFA宣言はポジション争いの相手との負けを認めるようなものって言ってるな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:44:15.65 ID:zcR8+JEb.net
>>337
開幕前はな。
でも「使われないなら考えなきゃいけない」っていったのも事実。
やくせんもさすがに「じゃあ好きにしろ、中村も西田もいる」ってなったよ。
相川信者もさすがにフォローなかったぞ。俺は相川は併用しないまでも第2捕手で絶対必要と思ったけど、そこまでいうならもういいわ、と思ったからよく覚えてる。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:47:29.40 ID:UZlkcRnF.net
>>338
ごめんね。
こっちは浩康も山田もできればヤクルトで、それが難しいなら
どこか必要として貰えるところで活躍してくれたらうれしいと思ってるんで贔屓目があるかもね。
人の意見にあーだこーだいうことじゃないわな。すまんすまん。
まぁ浩康も今のところ代打率もOPSも得点圏もいい数字残してるからそのまま維持してほしいね!

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:08:17.38 ID:ihjkU/vr.net
田中は年俸三千万でセカンドの二番手でいいなら残してもいいかな。
まぁ田中は去年酷かったからな…

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:14:09.78 ID:ecvmk9Tt.net
まぁ今の田中は昔の8番土橋や城石と同レベルの成績は残せるだろうしスタメンでもおかしくはない
ただこの2人と違うのは山田という長打力も足もあるセカンドが出てきたことと、2人と違って他のポジションを守れないこと

結局スタメンで「使いたい」選手じゃなくてスタメンで「使ってもいい」選手なんだよな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:14:58.92 ID:+bmOXymS.net
なんJで川端トレードに出すとか言ってるけど
まさか無いよな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:15:10.22 ID:yCTH+nI+.net
若手に競争で負けた中堅は悲惨だよ実際。田中に関しては放出してやるの優しさというものよ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:18:00.91 ID:8fliw0Nu.net
>>341
使われなきゃ考えなきゃいけないって言ったから何なの?そりゃ考えるだろ
で、結局説得されて残った自分に気を使わないようにってことでわざわざ小川監督に開幕前に言いにいったんだろ? 
何の文句があるの?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:20:28.84 ID:dWoZRNZQ.net
でもラルーて常時146とかでてたしキレのあるスライダーもあったしいいポテンシャルあったよな
正確に難あってボークしまくりで短期だったけど

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:23:01.13 ID:dWoZRNZQ.net
借金9ならまだいけるし打線はいいしトレードガチでありそうだな
出されそうなのは 飯原、雄平、ユウイチ、三輪、田中、森岡、kzあたりかな
渡辺俊介もとりそうだし投手とれれば3位いけるな
先発は中4ナーブソンに木谷に古野、石川、村中と割といいし
中継ぎも安定してきてる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:24:21.86 ID:ecvmk9Tt.net
三輪ちゃんは100%ない
飯原も99%ない

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:25:13.57 ID:yCTH+nI+.net
>>348
ラルーは先発だと変化球の変化点が早すぎて簡単に見極められてたな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:26:41.55 ID:8fliw0Nu.net
浩康はこの状況でも他のポジションを練習すらしないのが不思議
山田と川端はショートの練習はしてるよ
試合前のシートノックも2人ともショートでも受けてるし

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:29:41.58 ID:dWoZRNZQ.net
ホークスとトレードあるらしいが
帆足山田オセゲラあたりがほしいな
カーペンターいらんしオセゲラ先発で

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:30:49.22 ID:8fliw0Nu.net
>>349
三輪と川島、森岡は必要不可欠だから絶対ない
ユウイチは年と実績からしてない
飯原は今は右の長打のある代打として必要だからない
雄平はDHのあるパ・リーグならもしかして…
田中浩康は年俸とプライドが高すぎるからどこも欲しがらない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:33:02.80 ID:Gvhy5Ohc.net
檀蜜に悩殺されたヘタレエロ外人ってイメージがついてまじ不憫<ラルー

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:38:27.28 ID:Bp2y8jWX.net
>>353
帆足山田か…
贅沢は言ってられないけど出来れば右の先発がいいな
ってことで大場

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:42:52.43 ID:N6FOSPsY.net
>>347
レスの中に「信者」とか入れてくるやつはほぼ荒らしだよ
まともに相手すんな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:43:23.94 ID:Bp2y8jWX.net
>>309
その後のトレード関連のレスで総叩きにあってる所見るとお前の選手を見る目は相当他とズレてそうだけどなw
そんな奴が何が想像つくって??wwww

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:43:52.45 ID:FYCk0Wea.net
主力出して出血トレードはいいがハムが糸井出したみたいに本当の主力を出すのはダメだぞ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:44:40.48 ID:Gvhy5Ohc.net
帆足は神聖なる神宮のクラブハウスを汚くするから論外
大場も特定の人にぶつけまくって禍根を残すのでヤクルトに相応しくない

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:45:08.94 ID:Bp2y8jWX.net
>>347
だよな
>341は時系列がこんがらがってるな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:45:24.68 ID:N6FOSPsY.net
大場がヤクルトに来てヒロイン受けることになったら楽しみだな
村中がなんか喋れるようになってきて面白くなくなったから
そっち要員でもぜひ来てほしいわw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:48:11.39 ID:lM48Sj4c.net
GGとベストナインが大した賞じゃないってのもなんかすごい
そう思う人も要るのか
てかSBとのトレード確定なんかな?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:50:10.48 ID:2NE/pzeP.net
向こうがほしい選手なんて限られるだろ。
したがって成立しないです。
おとなしくホルトンとラミミとシコスキとろうよ。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:51:42.34 ID:yCTH+nI+.net
由規治ってるって騙して岩崎あたりとれないかな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:52:30.11 ID:lM48Sj4c.net
どうしても足元見られるし目先の勝利より長期プラン建て直しで考えた方が良い気もするけど
どうなるやら

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:52:52.18 ID:xo9gM/+E.net
比屋根+金銭⇔山田+金無英 でOK

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:57:39.63 ID:ecvmk9Tt.net
ベストナインはともかくGG賞のどこが凄い賞なのか教えてほしい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:58:09.48 ID:lrXKgWsS.net
気のカーペンターはえげつなかったな
顔面近くに2球いっただけで荒木のやつど真ん中腰引いて打ってたわ
真ん中でも抑えられるって言うことを証明してみせた

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:00:11.72 ID:Bp2y8jWX.net
>>366
大賛成
目先の勝利にこだわって将来性ある(かもしれない)若手野手出すのは反対
特に今のうちの立場だと「どうしても足元見られる」という所がポイントだよね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:01:19.59 ID:Bp2y8jWX.net
>>367
それは無理でしょw
比屋根+金銭⇔金無英 でも十分なんだけど

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:02:44.17 ID:Gvhy5Ohc.net
目先の酷使緩和はどうなるんや

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:03:55.91 ID:57DG5jva.net
カーペンターの時にヒットエンドランのサインを出す中日ベンチ
は攻撃に関しては素人だな。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:04:08.50 ID:Kmp2+rQr.net
とにかく一軍で使えなくてもファームでローテ守れる人でいいから2・3人居れないと
ファームの試合は試合放棄するしかなくなるぞ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:04:33.38 ID:UZlkcRnF.net
>>372
ほんとブラジルアカデミーから留学生雇って投げさせたいレベル。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:04:57.72 ID:psf0nczC.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwrighter-note/412/

小橋を覚えている人がどれだけいるだろうか

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:05:44.74 ID:m5wJRF36.net
>>363
たいした賞じゃないよ
特にセカンドは外人がいないから競争相手がたいしていない
あとユーティリティープレーヤーであちこち守ってたりすると貰えないしな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:06:01.01 ID:mhkxMR+A.net
>>372
独立から育成契約で数合わせ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:08:42.97 ID:Bp2y8jWX.net
>>363
GGもベストナインも絶対評価じゃなく記者投票の相対評価だから年によっては全く価値ない場合もあるんじゃない?
浩康は2012年だっけ?
あの時は巨横広がセカンド併用(藤村寺内、石川内村、東出と菊地だったかな?)
阪神は平野が外野での出場が多くセカンドでの既定到達が荒木と浩康だけだったでしょ
GG、ベストナインというよりは「荒木よりは活躍したで賞」だな、実質

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:11:36.73 ID:m5wJRF36.net
俺も若手の有望株をトレードに出すのは反対だな 
台湾とかから適当にピッチャーつれてきて2軍のローテ守らせればいいだろ

早稲田閥のフロントが浩康のスタメン復帰の為に山田出すかもな、とか最近言われてるけど、それやったらフロント氏ね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:14:42.89 ID:zcR8+JEb.net
>>347
熱くなんなよ。
「使わないんなら他にいくよ」って事はヤクルトに愛着ないってことだろ。
プロなんだからそれはそれでいいけど、ヤクルトファンとしてはチームに愛着もってくれない人を好きになる必要ないだろ。
圧倒的な力があるんならまだしもおとろえてるんだから。
だから「脅し文句」ってとらえる人もでてくるんだよ。
おかげでその頃のやくせんは荒れたぞ。アンチ中村とアンチ相川で。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:15:16.63 ID:xo9gM/+E.net
まあ今の二軍の連中バッターもピッチャーもゴミすぎてどうなろうが可哀想という感情は微塵もおきない

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:17:13.44 ID:/G6kMDMR.net
小林宏正田河原大家とかでいいんだけどな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:21:56.26 ID:m5wJRF36.net
>>381
お前の方が暑くるしいよ…

ヤクルトに愛着ない選手と思って応援したくないっていうならお前は応援しなきゃいいじゃん
ただ、相川のことが嫌いなのはヤクルトファンの総意!みたいな言い方するのはやめろよ
他にもお前に反発してるレスあるだろ
ってことは総意じゃないんだよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:26:16.30 ID:m5wJRF36.net
>>381
ほんとお前みたいなヤクルトファン大嫌い
うざ気持ち悪い

浩康ユニ着てる目がいっちゃってるアイツもたぶんお前みたいに思い込みが激しくて暑くるしいんだろうな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:26:48.78 ID:Kmp2+rQr.net
増渕腕の位置戻したらしいな
復活するかもな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:30:16.13 ID:m5wJRF36.net
俺は相川より、不調のくせに1軍に居座り続ける田中浩康の存在そのものがヤクルトへの脅しに見えるけどな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:31:38.69 ID:zcR8+JEb.net
>>384
だれも総意なんていってないからね。
ちゃんと読めよ。
相川はチームのまとめでも必要だし。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:36:02.91 ID:76nRuMYJ.net
八木対菅野か…
負けたな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:37:18.22 ID:57DG5jva.net
>>387
代打で3割超えれば、十分おつりがくる。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:38:51.06 ID:tkXIoK3I.net
田中が「使わないなら考えなきゃいけない」と言ったら引き留めるんだろうか?
さすがに引き留めないか
田中本人もそんなこと言う勇気もないだろうな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:41:12.08 ID:Bp2y8jWX.net
セドン飛ばしたのか

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:54:29.31 ID:tkXIoK3I.net
>>381
君も熱くなってるよ
相川を好きになれなんて誰も強要してないのに
俺はヤクルト一筋で役に立たない選手よりヤクルトに愛着ゼロでも活躍する選手が好き

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:01:58.14 ID:xYXCDk+K.net
カーペンター逮捕キター
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398668412/

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:07:32.27 ID:lZMpaAMd.net
つかプロだし生活かかってるんだから、起用されなきゃ考えるのは当たり前だと思うんだけど、ID:zcR8+JEbは具体的にどうして欲しかったんだろう

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:24:30.55 ID:57DG5jva.net
4月からシーズンオフの話をしても荒れるだけだな。

大体ヤクルトの場合、4月のスタメンと終盤ではメンバーが
総入れ替えになっている。
今年、最後に誰が残っているかも分らないし。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:35:59.33 ID:uGlF6S4N.net
去年の今頃はユウイチが一軍戦力になるとは思ってなかったな
ブラジル代表ではあったが。引退試合あったら行こうかなとか去年思ってた

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:42:12.20 ID:ZOVWeMPn.net
いままでの覚醒詐欺はセカンドゴロのなりそこないでヒットを稼いでた感じだったからな
去年は右方向へのヒットが多くていつもとは何か違うんじゃないかとは思ってた。ここまで打つとは思わなかったけど

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:46:59.19 ID:UZlkcRnF.net
ユウイチが活躍した時点でもう下手なディスはしまいと決めたよ。
誰が何のきっかけで覚醒するかわからん。

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:50:30.06 ID:i1KgZumx.net
先のことは誰にもわからんからな
木谷とかいい例じゃん

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:53:44.97 ID:yyYvQem/.net
ボール変わるの不安だな。2011,2012みたいな感じになったらもう野球見ないかも…

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:55:09.63 ID:NtfSPA/s.net
覚醒もボールのおかげだったりする可能性もあるからなぁ
ボールが正常に戻るまでは分からん

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:59:52.56 ID:57DG5jva.net
木谷のこの間のピッチングを見るとノムさんの言う
外角低めがいかに重要かよく分るな。

外角低めでファーストストライクを取れれば、そこそこ安定したピッチング
ができる。

今伸び悩んでいる奴らは、木谷みたいに外角低めで確実にストライクを
取る練習だけしろと思った。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:02:38.61 ID:57DG5jva.net
ボール変って一番不安なのはバレンティン意外の今打撃ランキングで上位に
いるカタカナの人たちじゃないの?
Gのロペス当たりは、そろそろ怪しくなってきたぞ。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:04:21.89 ID:lM48Sj4c.net
>>399
みんな一生懸命なのは分かってるしね
ファンとしては鬱憤が溜まって叩いてしまうこともあるけど
それでもなんだかんだ全員応援してるよ。
大器晩成とかかっこいいし

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:07:51.52 ID:57DG5jva.net
まあ、ボールの反発係数が上がるとうちの場合は失点が乗数効果で上がるから、
反発係数が下がるのは、うちにとっては有利だ。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:08:01.39 ID:tkXIoK3I.net
昨日神宮で「山田好きだったけど浩康のポジション奪ったから嫌いになった」と言ってるファンがいた
全員を応援してないファンもいるんだよな
山田の打席の時は凡退しろと応援(?)するのかね

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:09:19.30 ID:nUfOW25E.net
>>407
早稲田のキチガイだけだろそんなの

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:09:46.03 ID:57DG5jva.net
>>407
いいよ、そういう少数派の意見を多数派の意見みたいに
書いて、場を荒らすのは。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:10:49.86 ID:lM48Sj4c.net
人間だし好き嫌いあるのも当然だし気持ち的に仕方ないのもあるのでは?
だからって十羽一絡げに扱うのは違うけど

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:18:02.43 ID:57DG5jva.net
明日は菅野か。

また、バレンティンにギャフンと言わせてほしいな。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:21:31.15 ID:aqog3mDn.net
あくまで嘘だと流して欲しいけど独立の石川ミリオンの所にヤクルトスカウトが来たみたいね
木田は石川のGMもやってるけどどうなんだろうこれ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:26:38.85 ID:JeZBREzl.net
早稲田の人間は腐ってるよね
ヤクルトにも神宮にも近付かないで欲しい
早稲田卒ってだけで「あ、この人学生時代レイプしたんだろうな」って思う

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:32:29.02 ID:ZOVWeMPn.net
青木には戻ってきて欲しいけどなっ!w

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:39:37.40 ID:tkXIoK3I.net
>>409
多数派の意見なんて言ってないけど?
何ムキになってんの?
もしかしてアレお前だったw?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:44:43.56 ID:UZlkcRnF.net
明日フューチャーズ戦誰投げるんだろうな。
もう先発全員グロッキー状態なのに。
児山くん初登板あるかね。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:47:23.96 ID:tc+l4mz6.net
チーム事情で高卒ルーキーの登板早めるとかはマジで勘弁して欲しいなー
予定通りならいいけどさ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:48:25.67 ID:A2ll1UcJ.net
浩康ファンには甘いねぇやくせんは(笑)
じゃあ浩康たたいてるヤクルトファンの気持ちも理解しろよなー
浩康は去年から殆ど役に立ってないのに1軍枠圧迫してるから嫌いになる気持ちも理解しろよ
浩康ファンてヤクルトの選手に理不尽なヤジ飛ばしてるヤツらがいるからますます嫌い

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:52:40.86 ID:A2ll1UcJ.net
山田はフォアボール選ぶしか脳がない(キリッ とTwitterやブログで日頃バカにしてるくせに
昨日浩康がフォアボールになったら「素晴らしい粘り!!!」

見事なまでのダブスタ!
浩康のフォアボールなんてプレゼントみたいなもんだろ
直後の山田のは粘って選んだフォアボールだったけど

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:55:49.91 ID:FYCk0Wea.net
ヤクルト八木、汚名返上だ 鯉料理任せろ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140428-1292406.html

巨人に鯉っていう選手なんていたっけな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:57:51.65 ID:lM48Sj4c.net
対戦相手間違えたのかなw
でも八木は次はしっかり投げるんだぞ。成長しないと

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:01:01.05 ID:lrXKgWsS.net
四球出したら罰金で
打たれるのはいいから四球は出すなよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:01:04.62 ID:aqog3mDn.net
今年は二刀流出来る野手取るべきだな
こういう時には必要

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:08:43.67 ID:lM48Sj4c.net
>>423
昨日のPBNでは元祖二刀流?っぽい関根爺は大反対してたね。

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:10:17.87 ID:fXz6E6gu.net
おまいら巨人阪神広島の9戦で
いくつ勝てると思う?
おれは2つ勝てれば大成功だと思ってるんだが

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:12:46.36 ID:e0ssQMB7.net
むしろ1個勝てれば奇跡

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:13:46.27 ID:WAxhG8Yc.net
そら9連勝で借金返済よ(白目)

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:15:52.50 ID:FMZPFFBq.net
八木はいきなり坂本にフォアを出しそうだからな
しかもストレートの

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:17:03.19 ID:tROGUYKW.net
圧倒的大差つけられたら
終盤に雄平登板ってのも悪くないと思うがね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:17:47.84 ID:lM48Sj4c.net
ずばり全勝!!
まあ冗談だけど選手にはそのくらいの気持ちで挑んで欲しいな
○勝できれば御の字〜っていう後ろ向きな気持ちではなく前向きにお願いしたい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:25:24.33 ID:qu7kyKgf.net
石川、八木、古野とほかのチームならとっくに2軍に落とされてる。
唯一の希望はボールが飛ばなくなってる事だが、東京ドームじゃ
あまり関係ないか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:45:30.64 ID:fXz6E6gu.net
>>431
ドームだと芝が転がらなくなってるから
内野の間が抜けにくくなるだろうから
ゴロを打たせるPには大きいんじゃないかな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:45:37.01 ID:yCTH+nI+.net
木谷 余所ならローテの5番手
八木 二軍
石川 二軍
古野 二軍
ナーブソン 余所ならとっくにクビ


凄い先発陣だよヤクルトはw

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:50:42.77 ID:N6FOSPsY.net
>>432
ああ、今年張り替えて天然芝に近くなったんだよな
どんな感じなんだろうね
感覚が変わってエラーしなけりゃいいが

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:59:15.87 ID:lrXKgWsS.net
先発が終ってるのわかってる
だからこそ昨日みたいな勝利が大きい
このままロマンと秋吉と山哲が頑張ってくれればもうちょっと勝てると思う
オールスターまでに4割くらいの勝率に戻したいよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:03:04.89 ID:yCTH+nI+.net
>>435
無理だわ〜

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:06:11.86 ID:nsHa2OBb.net
まぁあの浩康ユニ着ていっつもカメラにぬかれてる
あの若いアンちゃんは山田の時も一生懸命応援してるね。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:06:34.22 ID:RgzUnj89.net
>>435
最低あとマトモな先発2枚おらんとムリやな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:08:54.89 ID:lrXKgWsS.net
最低5回3失点はしてくれればな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:11:03.92 ID:xo9gM/+E.net
村中が復帰して石山の先発がハマってナーブソンに代わる新外国人投手が働いても4割復帰は厳しい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:18:46.44 ID:b5Jr/mOx.net
仮に後藤と鉄平のトレード話が田中浩康と鉄平でまとまってたとしたらやくせん的には歓迎だったのかな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:20:09.04 ID:b5Jr/mOx.net
仮に後藤と鉄平のトレード話が田中浩康と鉄平でまとまってたとしたらやくせん的には歓迎だったのかな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:40.91 ID:NtfSPA/s.net
巨人広島阪神って
上位チームばっかやん…orz

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:54.94 ID:UZlkcRnF.net
今頃編成が契約のまとめをしているといいんだけど。。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:29:00.88 ID:VWC7tYUo.net
ヤクルトファンは八木先発で勝てると思いますか?相手先発が誰にしても

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:39:50.04 ID:EomDjXd3.net
石川とかいうゴミチビはまだ投げるの?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:42:46.00 ID:pe1ez2oj.net
反発係数上がってなかったら、小川の骨折も無かったかもな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:43:29.18 ID:FOFadpDT.net
617 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/04/28(月) 17:17:32.76 ID:PcJQRHTS0
岸田⇔川端

ヤクルトは出血、岸田は賞味期限が近い
が、先発中継ぎ抑えどこでも出来る上にコスパの良い岸田を大出血で確保
オリックスはサードの育成に悩ませているのでどちらもあながちあり得ない話ではない

618 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/04/28(月) 17:43:11.91 ID:ZswJ0oWs0
>>617
川端出すならFA間近の岸田より、
吉川(公) 野上(猫) 西野(鴎) 岩嵜(鷹)あたりの20代投手+αを狙えるのでは?
現実的には川端を出すことは無いと思うけど

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:44:40.06 ID:FOFadpDT.net
620 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/04/28(月) 18:06:31.24 ID:wu34riyL0
ヤクはFA間際の岸田より西野・岩嵜+αの方がいいし
オリはヘルマン2年契約と原拓、育成奥浪だろ

あ、野上吉川はいらないんで

621 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/04/28(月) 18:18:57.23 ID:lymI9pxD0
川端は神宮で3割も打てない、ホームランは最高で5本、守備下手のスペ
西野、野上、吉川が欲しい?誰が出すかよふざけすぎだろ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:44:44.60 ID:NuX0fFp+.net
また菅野に打線がライナー当てれば勝ち目はあるんじゃない?
八木が抑えられるかどうかは知らんが

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:47:24.07 ID:pe1ez2oj.net
川端トレードは普通に考えてありえないけどな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:52:10.47 ID:niaODZVy.net
明日また糞みたいな投球したとしても代わりに上げる投手いないしな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:55:22.73 ID:ziOFmWfJ.net
石川が真面目にやる気がないんだから
八木でも古野でもその分まで責任感持ってやってもらわなきゃ困るわな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:58:49.93 ID:drF2uRNP.net
石川も館山みたいに壊れてたら叩かれなくて済んだのかもな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:02:55.14 ID:lM48Sj4c.net
怪我しないのはプロとしては一番大事だと思うんだけどね
無事是名馬って言うし
ただカツオもここ数年歳もあって落ちてきてるからね
まだまだ頑張ってもらいたいけど

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:03:36.85 ID:i1KgZumx.net
石川だから壊れてても叩かれてるよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:05:04.76 ID:ATKB6eIF.net
重要な選手から壊れるのか
壊れた選手の評価が上がるのか

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:08:00.16 ID:fXz6E6gu.net
他チームのもう伸びしろの無いP取るくらいなら
今年は諦めて、ドラフトで大学社会人のPを乱獲したほうがいい
でも高校生はダメ
絶対育てられないからw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:08:17.71 ID:SEbpBPmn.net
明日は毎度四球から崩れるイイ男。
安心と信頼の5回5失点でおなじみの八木さんですね。

もうさ、小川監督定番「ストライクが入らないんじゃ話にならない」と
高津コーチの定番「ブルペンは素晴らしかった」は聞き飽きた。

どうせ炎上するならいっそ赤川wとの交代を決意させるようなフル炎上か
可能性は低いけど7回3失点位で首脳陣に絶賛されるような奇跡の好投を見せるか
どっちかにして欲しいわ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:09:48.46 ID:1ENKfmfB.net
村中と同様球は速いから評価されるんだよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:12:05.42 ID:Xdtm6kzv.net
高卒野手や投手を取ってトレードやトライアウトでしばらく一軍でがんばれば良いんじゃないかと思う


野手がおっさんだらけになるぞ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:17:54.31 ID:fXz6E6gu.net
川端も雄平ももうおっさんなんだよなあ
若手って・・・えっと山田上田中村西浦・・・
まあそこそこ居るほうなんじゃないだろうか
味噌とかに比べたらw

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:25:07.49 ID:lM48Sj4c.net
売るなら川端が一番いいの取れるだろうな
山田ならもっと高く売れるだろうけど惜しい

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:28:10.67 ID:pe1ez2oj.net
巨人が坂本とか長野をトレードなありえんだろ、ヤクルトの看板は川端と山田だから2人のトレーはドありえないよ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:40:31.99 ID:Au+/Wtkt.net
畠山とか飯原とか小川監督と一緒にリリースすればいろいろいいんじゃね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:40:54.74 ID:AXWajS1S.net
いくら投手不足でも川端は出さんよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:48:52.21 ID:FYCk0Wea.net
川端出したらサードどうすんだよ
新外国人かな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:48:58.06 ID:lM48Sj4c.net
昔のイケトラみたいなもんかな>川端山田

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:57:38.07 ID:4PWCx5SF.net
今は勝つための投手補強なんて要らない
川端なんかのトレードなんかもいらない
早くフリーの元プロのゴミ拾いしてくれ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:04:04.98 ID:0UuG9ouN.net
まだ人気先行だから、ちゃんと結果出してからだな

川端は関西だと川端友紀のお兄ちゃんという扱いされてるわけだし

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:04:10.85 ID:RZnDCVEp.net
ヒーローインタビューはじまたー(゜∀゜)━

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:07:07.14 ID:Yd0xnpJf.net
関根のおじいちゃん若い!w

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:09:50.72 ID:RZnDCVEp.net
横浜のキャッチャーがロン毛www

スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:18:12.14 ID:FdiDuYZA.net
川端と山田だけは本人が出て行くとでも言わない限り出さないだろ普通
特に山田は有り得ない

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:37:23.29 ID:1JuAKKGv.net
若い山田と中堅の川端を同格扱いする事自体おかしい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:44:31.20 ID:Jy1zoyPx.net
放出はありえないという観点からでは川端も山田も同じ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:46:16.16 ID:0UuG9ouN.net
しっかりローテ守れて貯金を作ってくれる先発ならわからんけどな

トレードなんてやるなら痛みを伴う位ではないと意味がないし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:47:48.04 ID:edLVnJhT.net
明日は八木対菅野?
まず負けやん

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:48:08.92 ID:Jy1zoyPx.net
こんなシーズンに出血トレードなんてする意味無いよ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:50:21.85 ID:yCTH+nI+.net
山田川端中村は将来的にセ・リーグを代表する選手になる。当然FA権とったら争奪戦になって出て行くだろう。それくらいの選手になって欲しい

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:51:17.40 ID:78RcLugN.net
菅野相手でも5番飯原にすんのかな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:51:35.37 ID:xo9gM/+E.net
ソフトバンクの山田金無英、オリックスの東野は欲しいな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:52:12.24 ID:L16K9gqK.net
川端がここからセリーグを代表する選手になる未来が見えない

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:53:34.98 ID:aDOzN2bV.net
フロントはちゃんと応急措置をとったというアリバイが欲しいんだろ
だからよその使い古しを物色してるんだと思う
決して戦略的計画的な補強プランに基づいてるわけじゃない
行き当たりばったりで毎年毎年を過ごしているだけ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:53:43.62 ID:fXz6E6gu.net
>>478
そんなこと、みんなわかってるよ・・・

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:54:40.92 ID:eUFtVtKV.net
>>480
川端今年で28歳でしょ
稲葉クラスになるかと思ったけど
副島のキャリアハイくらいで終わりそうな気がする

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:55:20.30 ID:Jy1zoyPx.net
東野も山田ももはやゴミだけどな
金銭で取れるならって程度

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:56:24.04 ID:1JuAKKGv.net
川端がここから大きく成長するって人って川端が若いと思ってないか?
俺も25歳くらいだと思ってた

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:56:28.10 ID:L16K9gqK.net
別に負けるのはいいけど菅野に勝ちだけはつけさせるなよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:58:00.81 ID:Htkgw1qF.net
要は球団がどう考えているかだよな
投手が一人や二人入った所でどうにかなるのか甚だ疑問な状態なのに
諦めてないのなら主力を駒にした出血トレードあるかもね

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:58:21.57 ID:Yd0xnpJf.net
>>486
細かいけど27歳じゃね?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:00:35.89 ID:+WxKGcNt.net
投手陣が論ずるに値しないからって川端叩きかw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:01:14.39 ID:1JuAKKGv.net
川端は毎年怪我なく、安定して3割15本前後くらいを打ってくれる打者になってくれれば最高なんだがなあ
怪我が心配だわ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:01:51.60 ID:0UuG9ouN.net
金本みたいに30過ぎて羽化する事もあるけど、川端はまず安定して一年間働いてタイトル争い出来るようにならないとな
ただでさえ地味なんだから

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:02:30.49 ID:Yf0txJEf.net
トレードは交換相手が相手球団の需要がないと成立しないからなあ
かといって金銭も無理だろう
外人枠も埋まってるしメジャー崩れから補強するのが現実的かな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:04:33.66 ID:+WxKGcNt.net
>>490
今年で小川が辞めて来年は新監督呼ぶのにレギュラークラスからの放出は避けた方がいいよ
だいたい今年に勝負かけてるならあんな消極的なオフを過ごさない

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:05:48.85 ID:nsHa2OBb.net
>>468
広沢は20代後半で大体.280 25本くらいで打点王も2回。
池山も20代前半から5年連続30本打って遊撃手でもナンバーワンクラスの守備力。

山田はまだ21歳でわからないけど川端は役不足は否めない。

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:05:58.11 ID:OnGagMLI.net
飯原でさえいい数字残してたからなあ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:06:02.84 ID:0UuG9ouN.net
新監督を呼ぶ(真中昇格)

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:07:56.01 ID:aDOzN2bV.net
新監督呼ぶと言ってもOBで暇そうにしてる人のなかから戦力関係なく引き受けてくれる人を選ぶだけでしょ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:10:48.42 ID:lM48Sj4c.net
>>497
川端は伸び悩みなのかな?
仮に怪我が無かったら稲葉みたくもっと伸びたかなあ?
守備はともかく打撃の方では池山2世として一番期待したんだけどね・・・36番だったし
池山2世はみんな儚く消えてしまって悲しいわ
というかあれくらいの守備できるショート出てこないかなぁ・・・

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:12:22.51 ID:OLfjzmJQ.net
>>500
それならなおのこと川端放出なんてありえんね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:12:52.69 ID:57DG5jva.net
今年は古田新監督への繋ぎじゃないの?
古田の露払いに高津を呼んで。

それで、小川はたぶんフロント栄転だろうな。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:14:23.78 ID:qQNojm/3.net
地獄の巨人戦かぁぁ
3タテかよ
ストレス溜まるのぉ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:14:38.36 ID:0UuG9ouN.net
古田監督ってそれこそヤクルトからすると縦縞を復活させる以上に失敗させられない最後の切り札だからなぁ

勝てる戦力で引き継ぐならまだしも、今の戦力でどうぞって古田氏がやるとは思えん

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:14:51.36 ID:+WxKGcNt.net
まだ1ヶ月なのに伸び悩みとかw
ボール変わってどうなるかわからんけど本塁打の数だけでみたら恐らく今年はキャリアハイになるだろ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:17:09.83 ID:nsHa2OBb.net
>>501
36を付ける選手に期待するのは古くからのスワファンなら
当然だよね。

川端は高田時代に8番で固定されてすーぐ伸びて
今頃3割15本〜20クラスになってるかと思ったけど、
スペるからね。。まじ今年重要だと思う。
誰か書いてたけど副島になるか稲葉になるかみたいな。
だからこそ連敗中のような怠慢プレーはしてほしくないね。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:17:49.56 ID:R5p6PkMY.net
広沢って言ったら広沢好輝しかいないよな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:18:24.02 ID:aDOzN2bV.net
古田は金かけて集客プロジェクト組んで失敗したり
金がかかる割に勝てないし客も呼べないから
今の金を使いたくない経営が続く限り再登板はないっしょ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:19:30.44 ID:nsHa2OBb.net
>>508
代走広沢!

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:20:43.76 ID:oJfJpvj3.net
CSの盛り上がり見てると結局2位以上になればファンも増えるし神宮も満員になるし、
そのために補強してくれればええのに球団の思惑はよう分からん。
他力本願でカープ阪神ファンに埋めてもらうだけで、そこそこ利益出てるんだろか。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:20:45.80 ID:sTwfDHHt.net
神宮でDHは怖いなー
交流戦何勝出来ると思う?
全敗も覚悟してるの?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:21:46.07 ID:57DG5jva.net
>>505
下位から上位に上げた方が手柄が増えるに決まっているじゃん。
元々上位安定のチームで上位を維持しても手柄は少ない。

この間の解説を聞いていたら、完全にシビアな監督目線で、
なんかヤル気を感じたね。

宮本とは一味違った辛口ベースで。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:23:40.80 ID:1JuAKKGv.net
>>494
30超えての打撃開眼ならベンチで仏頂面してるヘッドコーチがいるじゃない
あれ35歳ぐらいの時だったよな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:23:46.11 ID:57DG5jva.net
神宮のDHは試合に勝てたとしても消耗が激しそう。

本気で登録枠の投手数と野手数を見直さなければいけないかもしれない。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:24:46.42 ID:VEmsw1EK.net
>>513
暗黒時代真っ最中で尚且つ補強はしないとなったら普通はやりたがらんよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:25:49.00 ID:1JuAKKGv.net
下位指名はともかく1位で指名したショートって野口は確か大怪我したせいで駄目になったのは知ってるが
三木って怪我とかあったっけ?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:26:27.20 ID:57DG5jva.net
>>509
そんなことは話し合えば済む話。子供じゃないんだから。

古田が前に失敗した作戦をまたやるようには思えないしな。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:26:33.67 ID:0UuG9ouN.net
>>513
大矢監督「」

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:26:49.64 ID:nsHa2OBb.net
>>513
BSの古田の番組で本人が野村監督やり方も実践してる
つもりだったけど唯一ノムの真似出来なかったのは
選手を叱ることだと言っていた。気を遣ってしまっていたそう。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:27:12.01 ID:oJfJpvj3.net
大矢はフジ解説のなかで良い感じだなOBとして帰ってきてもええんやで

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:28:00.37 ID:7NjB04jj.net
岩村が27歳ぐらいの時は3割30本100打点をしたのと比べると川端はスケール小さく育ったなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:28:18.25 ID:W6VkBNLS.net
大矢ってヤクルト嫌いじゃなかったの?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:28:39.48 ID:0UuG9ouN.net
板東英二監督でええわ
これで取り上げられるようになったら儲けもの

脱税育毛ゆで卵ーズって言われるだろうけど

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:29:33.63 ID:Dbsy6pUr.net
中日のやくざコーチをブラックだと叩く意見もあったが人がいないからって現場に今以上の負担を強いて
新人に150球も投げさせる方がよっぽどブラックだと思うけどな
こんなんでよくファミリー企業なんて標榜できますね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:29:35.52 ID:VEmsw1EK.net
大矢は古田嫌いで有名だから古田への繋ぎなんて嫌だろうな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:29:53.96 ID:oJfJpvj3.net
古田か高田か辞めた時どっちか忘れたけど、東尾が監督になるとか言われとったなw

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:31:10.60 ID:1JuAKKGv.net
一茂が入団した時に長嶋に声かけた事もあった

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:32:20.86 ID:57DG5jva.net
チーム的には正捕手が未だに微妙な状況だから、
この時期の古田は丁度いいじゃん。

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:33:03.68 ID:1JuAKKGv.net
八重樫ってなんで監督の話出んのだろう?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:33:16.71 ID:oJfJpvj3.net
前古田の時も捕手陣が微妙であったが、結局相川を獲得することで落ち着いたな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:33:50.66 ID:57DG5jva.net
そりゃ、大矢は谷繁を育てて古田と争わせていたからな。

まあ、古田が監督になったら、相川はバイバイだろうな。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:01.10 ID:Dbsy6pUr.net
八重樫は一昨年のゴミドラフトで愛想が尽きた

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:08.09 ID:VEmsw1EK.net
>>529
フロントが本気になるかどうか
今のケチケチ路線じゃ古田なんぞにしても意味ないし本人もやらない

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:44.55 ID:57DG5jva.net
前の古田監督は兼任監督だからな。

兼任監督なんて所詮無理だし、その頃のことはあまり参考にならないな。

そりゃ、自分が打てなきゃ選手にも言えないよな。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:50.18 ID:0UuG9ouN.net
まぁ古田もヤクルトと関わりを持つのはありだけど監督になるのは今ではないと思うで
ギャンブル仕掛けるには余りにも勝算薄いわ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:36:10.20 ID:oJfJpvj3.net
まあドラフトは八重樫がどうとかもだけど、
移動費がないから大物逃したら独自枠に走るしかないから可哀想なのもある。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:37:16.77 ID:Yd0xnpJf.net
ギャオス内藤って新潟の監督やってるのか
橋上も高津も新潟監督経験者だからいつかNPBに帰ってくるのかな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:37:35.24 ID:0UuG9ouN.net
カープのスカウトにヤクルトのスカウトの待遇が悪いのバラされたんだっけ?
独自ドラフトも単にケチられた結果と紐付いたのが不運だよな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:39:05.95 ID:OLfjzmJQ.net
今のやる気なしフロントの元で監督やってもキャリアに傷つけるだけだからな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:39:49.71 ID:57DG5jva.net
まあ、オレは高津をコーチにしたのは古田を監督にする布石で
小川も続投させたと思っただけだから、もうこの話はいいや。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:41:57.58 ID:h+daspIN.net
カープのスカウトは球団が用意した自家用車で移動してるのに
ヤクルトスカウトは電車とバスを乗り継いで球場まで行くとかそんなんよ
そら仕事の質も変わってきますわな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:44:07.02 ID:aDOzN2bV.net
荒木の監督の目は完全に消えたのかね?
他に監督手形持ってるのは宮本くらい?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:45:13.61 ID:MlY0fLPB.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398692010242.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398692076915.jpg
20年前のつばくろう

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:46:50.26 ID:Dbsy6pUr.net
>>544
ペンギンは痩せたらイケメンだからダイエットしろよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:47:30.21 ID:yCTH+nI+.net
最近のヤクルトのドラフトの一番駄目なところは喜んで来てくれる人しか指名しなくなったこと。
もう一つは競合に突っ込みすぎ。引くところはひかないと外した時が悲惨なことになる

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:47:45.20 ID:VEmsw1EK.net
荒木で客が戻って来ると言うならかなり頭沸いてるぜフロントは

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:49:02.62 ID:vpbw3NDc.net
>>521
大矢監督は待望だな
昔々好きな選手が監督になってほしいと思ってた頃
一番見たいOB監督はサンケイの闘将背番号7の豊田さんだったが夢の夢
次が喧嘩四郎背番号2の武上だったがこれはもう見たし故人
その次が1塁手で入ってきたV1捕手背番号27大矢
大矢のスワローズの監督姿を見るまでは死ねないな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:49:29.53 ID:1JuAKKGv.net
>>544
これミスター・ベースボール?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:49:39.64 ID:oJfJpvj3.net
結局投手が抱負な時は特攻より、外れ1位で重複しそうな選手を先に貰っておくのが賢いのかもしれん。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:51:51.51 ID:aDOzN2bV.net
スワローズは昔くじ引きには滅法強かったから
くじ引きを避けるというのはあまり発想にないだろ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:53:09.95 ID:Yd0xnpJf.net
西武からナベQを貰って監督かGMにすればくじ問題は解決だな!

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:53:37.87 ID:1JuAKKGv.net
荒木やハンカチに特攻するなんて愚策だわ
プロなんて人気商売と言ったらその通りなんだろうけど

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:54:19.08 ID:L16K9gqK.net
ハンカチ塩見外れて山田になったのは一番の大当たり引いたようなもんだよな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:55:28.69 ID:Dbsy6pUr.net
くじは避けちゃダメよ
問題は増渕とかハンカチとかわざわざくじでゴミを拾いに行くのが多いことだよ
藤浪なんかは狙って当然でしょ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:58:28.60 ID:1JuAKKGv.net
高橋ハズして川上1とか酷い

結果論だけど

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:59:05.89 ID:aDOzN2bV.net
昔はとにかく弱かったから伝統的なドラフト戦略として
即戦力の大卒、社会人を一位指名してたけど
そこそこ強くなってから
高卒の将来性に投資するようになり
でも最近はあまり育ってないので
余計にドラフト失敗してるイメージなんだろな
ヤクルトはまだ育成ノウハウが足りないのかもな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:00:38.68 ID:vpbw3NDc.net
抽選の前の時代は入団拒否が多かった
1969年だったかその前後くらいは15人指名してほとんどが拒否
実際の入団5人という年もあった
松岡弘を指名した年だったかな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:01:47.26 ID:Dbsy6pUr.net
山田はただの瓢箪から駒だった

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:02:50.51 ID:6NbljZDK.net
>>546
この二つの条件の結論って菅野に突っ込めってことでいいのか?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:02:54.90 ID:1JuAKKGv.net
かつては怪我人って広島の代名詞だったのにいつの間にかヤクルトの専売特許になっちまったのがなあ
育成環境を根本的に見直さないと駄目だろ
戸田から移転してどっかいいとこ探せ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:09:45.70 ID:R5p6PkMY.net
感情をあらわにする熱い監督もいいな

ヤクルトOBにいなかったっけか松岡修造みたいなの(´・ω・`)

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:13:01.23 ID:L16K9gqK.net
>>562
感情をあらわにするといったら入来智を思い出すな
今は弁当屋の店長だっけ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:16:18.74 ID:6NbljZDK.net
>>562
テンションだけならギャオスがいるぞ。新潟で監督してる。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:18:23.62 ID:1JuAKKGv.net
マニエル来てくれねーかな・・流石に70じゃ無理か

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:20:19.37 ID:2IYjKt5j.net
ヤクルト選手が試験官!?女子大生の面接練習
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140428-1292429.html
ヤクルトナインが、1人の女子大生にくぎ付け!? となった。28日の神宮外苑での練習中、
就職活動中とみられるスーツ姿の女子大生が、大声で面接の練習を始めた。
選手たちはウオーミングアップの足を止めて聞き入ると、最後は全員で大きな拍手を送った。
その後、女子大生への応援の意味も込め、ヤクルトを代表して三輪正義内野手(30)が
「やるしかないでしょう!」と大声で自己紹介。さながらエール交換の様相を呈していた。
様子を見守っていた小川淳司監督(56)は「声が出ていていいね」と、笑顔で話した。
[2014年4月28日18時31分]

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:21:37.41 ID:fXz6E6gu.net
>>566
なにやってんねんwwwwwwwwwwwww

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:23:02.82 ID:L16K9gqK.net
さすが三輪ちゃん

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:25:13.90 ID:xcsEd3EU.net
>>566
今日見たうちのニュースが、謎女子大生とのスキンシップと、つば九郎の印税問題だけ。



シーズンオフかな(錯覚

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:27:15.30 ID:Dbsy6pUr.net
>>566
うーん、弱いチームって感じ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:30:08.38 ID:xcsEd3EU.net
先発って今後どうすんねやろ

八木
古野
石川
木谷

4枚か・・・。
こうなってくると、中継ぎで唯一防御率のよいロマンが輝くね。
ナーブソンとカーペンターが来るとなったとき、
このスレは「ロマン首にしろ」の大合唱だったっけ。
秋吉の中継ぎ転向を言ってた奴も叩かれてた。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:32:31.84 ID:Dbsy6pUr.net
巨人相手に過大評価王、バッピ、小さいオワコンのおっさんって悲しすぎる面子

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:32:45.87 ID:SiHcOqjh.net
古野はあの投球ならもう戸田に落とした方がいい
代わりに松岡あたりが入ればいいよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:33:23.53 ID:WeCSvVSa.net
松岡は怪我かは知らんけど二軍ですら投げてないんだが

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:33:56.79 ID:EomDjXd3.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:34:05.66 ID:3bDRrd9R.net
>>571
9連戦控えてるのに4枚にするとかw

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:34:08.63 ID:SiHcOqjh.net
>>574
この前8回無失点してたのに...こっそり怪我したのかな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:34:25.76 ID:IZNwZmYr.net
>>528
大洋共々関根監督は長嶋狙いってのがあったからな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:36:51.28 ID:Dbsy6pUr.net
明日八木は最初の8球でランナー2人出すと予想

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:38:31.40 ID:O1Mx7+pm.net
松岡、2軍で右肩に打球受けて降板しただろ
一週間以上前の話

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:39:19.52 ID:oJfJpvj3.net
松岡は8回2/3まで無失点だったけど最後の打者に打球当てられてスペ、それ以降行方不明かな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:39:59.77 ID:Dbsy6pUr.net
使えねーな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:40:31.01 ID:qOzPGqHC.net
9連戦どうすんのかね

4/29(火) 巨人 八木
4/30(水) 巨人 古野
5/1(木) 巨人 石川

5/3(土) 阪神 ナーブソン
5/4(日) 阪神 木谷
5/5(月) 阪神 八木
5/6(火) 広島 古野
5/7(水) 広島 石川
5/8(木) 広島 ナーブソン
5/9(金) 横浜 ?
5/10(土) 横浜 木谷
5/11(日) 横浜 八木

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:42:12.39 ID:Dbsy6pUr.net
石山も糞だし5人で回すんじゃないの?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:43:36.93 ID:6NbljZDK.net
>>574
投手強襲による肩の打撲。もう飛ぶボール病だな。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:44:13.44 ID:Dbsy6pUr.net
単に実力不足だろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:44:27.88 ID:FMZPFFBq.net
八木

坂本ストフォア⇒片岡ストフォア⇒長野2点タイムリーツーベース⇒アンダーソンツーラン






村田空振り三振

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:45:38.45 ID:oJfJpvj3.net
他のピッチャーはともかく八木は次燃えたら3回連続じゃないか。
内容も悪いしそれでも同じ5人で回していくんかね。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:45:51.18 ID:WeCSvVSa.net
大事な時に怪我していない選手ほどどうしようもないのもないな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:46:41.12 ID:3bDRrd9R.net
今は内容が悪いから選手を2軍に落とせる状況じゃないだろ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:47:36.85 ID:Dbsy6pUr.net
それでも余裕で居られるフロントの神経が信じられないよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:48:58.24 ID:3bDRrd9R.net
まあ今年は最初から勝つ気ないからね

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:49:29.69 ID:Gvhy5Ohc.net
めぇはそろそろやってくれるだろ
たまに魅せる確変の周期だ
菅野に土つけたら英雄になれるしな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:50:25.06 ID:Dbsy6pUr.net
今のままだとますます怪我人が増えて来年はもっと地獄になると思うわ
二軍すら回せないんだから

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:50:28.07 ID:O1Mx7+pm.net
個人的には五体満足で全く通用しない石川の方が問題な気がするわ
抹消もできずにズルズル最後までいきそう

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:51:00.85 ID:sqlBC3qu.net
>>591
むしろ年俸も削減できるし
狙い通りと思ってそうだが

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:51:02.19 ID:oJfJpvj3.net
二軍投手陣の球数出てたけど酷使状態でたまんねーな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:51:45.25 ID:oJfJpvj3.net
いやまあ削減して補強費に当ててくれるならいいけどね…今年は総年俸アップしたみたいだし。
来年はバレンティンがバク上げなんで、それで補強費消えないといいけど。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:55:44.66 ID:3bDRrd9R.net
とりあえず今はチーム強化のためのトレードよりも投手のゴミ拾いが先決
独立海外他球団のゴミを育成で増やせば2軍もまわる

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:55:51.95 ID:WeCSvVSa.net
物理的に無事に投げられる投手の量が足りない
来季は育成枠でも何でもフルに活用してちゃんと投げられる選手の頭数を増やさなきゃ
リハビリの選手なんてどんなにスペック高かったり実績があっても無駄枠でしかない

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:56:04.79 ID:UZlkcRnF.net
あれ?来年バレ年俸上がるんだっけ?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:56:54.26 ID:SiHcOqjh.net
そういえば杉浦って靭帯切ったのにトミージョンしないの?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:58:54.31 ID:oJfJpvj3.net
バレンティン8000→8000→25000→25000だと思ったら今年既に2億貰ってんのか。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:59:34.62 ID:oJfJpvj3.net
杉浦は自然治療だから絶対どこかでまたやらかすよな。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:59:51.20 ID:tDITlHHA.net
>>602
手術しないで様子見とか言ってた
どうせ様子見→手術の由規みたいになるんじゃないの
で、プロリハビラー入り

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:01:06.09 ID:1tKq8vEq.net
どうせ経過が悪くてトミージョンするんだろうね
もうわかってるんですよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:01:15.01 ID:cV+tmKkL.net
カーペンターは獲得時に育成目的だと言ってたけど
外国人も日本人も1人ずつでも良いから育成枠で囲えばいいのにな。あとそろそろ貴規上げてやれw

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:01:44.42 ID:M5YkehpI.net
>>605
結局手術ってパターンになるだろうな
中根に杉浦と最近のドラフト詐欺は酷い

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:03:12.92 ID:5zPXyXuJ.net
>>607
投手これだけ死んでて貴規あげるとかアホか

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:04:07.61 ID:1tKq8vEq.net
中根ってプロ野球としてまだ二軍ですら1球も投げたことないんだぜ
しかもこいつはドラフト後の明治神宮大会では投げまくってたから完全に詐欺だ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:04:35.82 ID:cV+tmKkL.net
空き枠4つもあるんだから良いと思うんですがね。
途中で投手2人くらい獲得するなら、来年で良いと思うけど。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:05:20.29 ID:cV+tmKkL.net
完全にプロリハビラーですなバッピにもなれやしねえ。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:08:19.42 ID:iglsk7/6.net
単純に数の問題なら太田とかナベコーに現役復帰させればいいんじゃない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:12:16.98 ID:H7ZecmRn.net
>>613
本当はそれくらいしないとまずい状態

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:12:55.52 ID:gCmpkvb+.net
騙されるヤクルトが間抜けなだけだろ
杉浦とかも大学時代の動画見れば肘やってるの一目で分かる

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:13:54.00 ID:XZ0UGDFF.net
>>611
その空き枠全部投手につぎこまなければいけない状況なんだが
質はともかく
外野なんて緊急性無いだろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:14:31.53 ID:YltPoAhX.net
ポジると
杉浦、中根が復活すればローテも安泰ってことだ
お前らは走り込んで身体作っておけ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:17:53.56 ID:WvjMBZ4R.net
石山さっさと1軍に上げて先発ローテに入れろや
少なくとも糞チビよりはよっぽど期待できるだろ
糞チビは中継ぎで酷使して贖罪させろ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:25:08.30 ID:2n0Suj+6.net
貴規を上げろとか言ってられる呑気さに呆れる

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:40:33.68 ID:Ql4PjNtr.net
>>609
いやピッチャー関係なくあんなの支配下登録は有り得ないw

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:41:45.52 ID:TDE/BPDm.net
貴規上げるなら戸田でOPS1越えないと厳しいのかね。.350位ならそろそろ上げてもとも思うんだが、

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:43:27.98 ID:1tKq8vEq.net
由規の弟は内野までノーバンで返球出来ないって聞いたことがあるんだけど

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:47:01.73 ID:2f9u7MS0.net
今年のドラフト1位は浅間きゅんで決まりんこ。この子は絶対確保しとかないと後で死ぬほど後悔しまっせ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:52:16.02 ID:xbM7TD0p.net
兄は161キロを投げてたのに弟は肩が弱いのね
でもバッティングは天才的だから支配下に上げてもいいと思う

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:54:53.90 ID:dWkrs+R0.net
支配下にあげることは今年することじゃない
投手陣の離脱も多いし外野は他の奴上げれば済む話だし

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:00:16.50 ID:28fEMEpg.net
酷だけど1軍で試合出れない選手は支配下登録する意味ないからなぁ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:00:32.25 ID:Ql4PjNtr.net
ヤクルトの外野手のレベルは12球団最低だけど佐藤弟の入る余地はないわぁ。
ポストユウイチを目指してビルドアップすることをお勧めする

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:01:36.11 ID:Ji8tsjPU.net
>>623
残念ながらドラフト上位は全部投手

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:02:25.41 ID:XOodGFg+.net
ライトスタンドに杉浦の名前漢字で入れてるユニ着たセーラ服のガキがいた
いきなり壊れたポンコツのユニなんかよく着れるよなw

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:02:28.95 ID:2f9u7MS0.net
>>628
そんなことは決まってません

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:03:53.94 ID:kcrstC3Q.net
>>630
こんな所で吠えてもむだ

はよ寝なさい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:04:15.11 ID:H7ZecmRn.net
高卒外野手なんて上位でとってる余裕ない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:11:45.48 ID:Ql4PjNtr.net
今年はドライチ候補のピッチャーで1年目からバリバリ働けそうなのってあまりいなさそうなんだよな。素材はいいんだけど

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:12:11.31 ID:1oI82tg5.net
即戦力の15勝できる投手を3人いれるのが先決

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:13:20.02 ID:YltPoAhX.net
浅間は三位か四位でいいよ
高卒センターも欲しいから囲いでもしてほしい
上位は投手でこれは絶対

あと球変わるなら加藤球に変わって欲しいな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:18:20.88 ID:Ql4PjNtr.net
>>635
いやー違反球野球はもう二度と見たくないね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:33:00.01 ID:u/0+Cvgx.net
赤川の中4で計200球越えはアレだけど岩橋の144球と大場の6連投は投手足りないのをチャンスとして限界を試してるような感じもあるかなーと
岩橋は中盤に点をとられたものの5-7回まではそこそこの投球してて8回急に崩れたら即交代だったし大場は他に連投してない中継ぎ要員がいたはずなのに大場が投げてるからね
次の6連戦までに投手は補充して欲しいがな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:33:02.24 ID:kl2Jwtzo.net
でも飛ばなくなって投手戦じゃなくて貧打線ばっかりになったら
つまんなくなるんだよねえ
ちょうどいいとこで決めるってできないんかねえ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:35:18.65 ID:u/0+Cvgx.net
飛び過ぎも飛ばなくてもどっちも嫌
去年くらいが適度だったのになんで変えたのか
後ナゴドだけは今のボールでいいやw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:46:15.67 ID:frLy6nH1.net
西武や楽天は補強ほ話出てるけどヤクルトはここまで補強の情報ってない?

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:50:06.27 ID:u/0+Cvgx.net
渡辺俊、建山の調査

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:53:03.93 ID:2tPvQNkq.net
NPB野規定で公式球は反発係数0.4134 - 0.4374の範囲内と決まっているが、
一昨年までの統一球は下限以下で飛ばな過ぎて、今年は上限を超えて
飛び過ぎているというのが現状。

現在5月出荷のボールから製造元のミズノから規定内のボールを納入する予定。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:57:22.84 ID:2tPvQNkq.net
それで、なんでこうなったかというと製造元のミズノの技術力不足と
品質管理の杜撰さだな。

これだけ問題を起こしているミズノ1社に統一球を納入させているというのも
問題だな。
コミッショナーが金をもらっているとかそういう疑惑が出てもおかしくないな。
まあ、ミズノがWBC・侍ジャパンのスポンサーというのが大きいとは思うが。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:04:07.79 ID:2tPvQNkq.net
もしこれがアメリカならミズノが規定外の違反球で選手がケガしたら、
多額の損害賠償請求をするだろうな。

小川なんて状況次第で、裁判起こしてもおかしくないケースだよな。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:06:38.49 ID:1oI82tg5.net
そんな話してもしょうがないがな
どのチームにも平等だし
2点3点で決まってしまう試合なんてつまらないだろ。


序盤に5点6点先取しても勝てないチームもおるのや(´・ω・`)

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:06:43.65 ID:2tPvQNkq.net
595 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 23:50:28.07 ID:O1Mx7+pm
個人的には五体満足で全く通用しない石川の方が問題な気がするわ


石川が五体満足のはず無いじゃん。
10年近くローテを守ってどこも悪くないなんてあり得ない。
どこか悪くても隠しているだけ。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:34:32.31 ID:5gQzt5al.net
>>571
そうそう。
ロマンは残しておくべきっていったら
このスレで叩かれたもんよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:22:57.52 ID:LoPcNSvZ.net
日曜日に佐藤ありさが神宮にロケしに来てたらしいけど何のロケやったん?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:37:34.13 ID:WmbEw31q.net
ヤクルト初、公式グッズショップが来月25日オープンへ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140429/swa14042905010001-n1.html

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:10:55.67 ID:qI+73RKS.net
>>646>>647
朝からくだらん自演とかしてんな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:24:37.93 ID:zOAJ+Kgq.net
おはよう!

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:26:36.45 ID:zOAJ+Kgq.net
00:00:00.【AB】→今日の八木A回B失点

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:36:58.69 ID:5gQzt5al.net
八木と菅野とか見るだけ無駄やん

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:43:51.32 ID:0edU47ZY.net
>>653
じゃあ見なけりゃいい

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:01:30.39 ID:KN28DSyQ.net
今日から巨人とかよ
まあ巨人だとテレビで見られるからいいけど

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:03:46.11 ID:9312e7On.net
00:00:00.【00】←背番号が今日のヒーロー

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:14:41.77 ID:p0kaMa1u.net
>>649
やっとか!
てかこういう話題やくせんではハネないよねー

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:15:15.01 ID:p0kaMa1u.net
>>656
久保が涙のお立ち台まで見えた

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:19:33.31 ID:Frs4j/S0.net
信濃町しか使わないからショップ行かないな多分

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:38:54.40 ID:aF/Bbrm2.net
浅間なら上位指名しても納得できるな
投手なんて適当に下位で獲ればいいし
とりあえず投げられるならだれでもいいや

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:41:25.85 ID:Frs4j/S0.net
>>660
全く同意できんな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:44:46.36 ID:N99loUFf.net
一昨日

04/27 兄弟 vs Lamigo 賽後,勝利投手正田樹獲選單場MVP
http://youtu.be/yR-RKjWvqtU

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:04:46.44 ID:p05C4lCl.net
阪神に小川を潰されたのが痛いな
読売相手に戦える投手が居ない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:08:27.56 ID:vWdX2Ri4.net
マジで浅間君書いてるんじゃないか?
この状態で投手上位指名しないわけがないだろ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:13:44.40 ID:nCe4bvUL.net
年俸ランキング見たけどヤクルト最下位じゃないのは意外だったけど下から2番目だし、低いことにかわりはない
いかに補強せず安く済まそうとしてるかがよく分かるよ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:15:34.12 ID:vCBolyom.net
ホルトンとラミミとシコスキとれば上がる。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:18:32.98 ID:Frs4j/S0.net
よくもまあ毎日つまんねー同じ書き込みできるわ
流行らないよ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:21:34.34 ID:pfjlK6Ak.net
今思えば、小川はなんで巨人戦に中5で当てなかったかね?
苦手な甲は子園は回避しておくべきだった

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:30:37.20 ID:AFVARgP3.net
そういえば

バレボブルヘッド→雨天中止で延期
ライアンボブルヘッド→本人が骨折で不在

呪われてるな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:30:54.47 ID:u/0+Cvgx.net
>>656
菅野に勝ちがつかないのか
やったぜ。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:33:31.67 ID:YuqSwFCc.net
お前らドラ1高卒外野手のこと忘れてないか?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:35:50.57 ID:vWXFgdeu.net
>>669
ボブルヘッドなんかより他にやることあるだろという神のお告げ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:45:08.26 ID:iglsk7/6.net
>>672
バレのはともかく、神様厳しすぎやしませんかね…

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:48:58.13 ID:W/VyeVll.net
ヤクルト危機感の“全員練習”ユウイチ「休みなんてない」(スポニチアネックス) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000045-spnannex-base

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:50:29.16 ID:iglsk7/6.net
ヤクルト危機感の“全員練習”ユウイチ「休みなんてない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/29/kiji/K20140429008062740.html

相川、畠山、ユウイチ、川端が免除だったが自主的に参加したとのこと

最初の3人は分かるが、川端も免除だったって意外だわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:52:09.44 ID:1tKq8vEq.net
田中は免除すると本当に休むから強制だったんだな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:55:04.90 ID:jZSE8IdO.net
>>675
怪我しないようにかw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:55:15.30 ID:qtP8RBWh.net
今度から浩康だけ免除であと全員参加でいいわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:57:48.47 ID:TZJNK/Qj.net
これから9連戦なのに
ちゃんと休むときは休めよ
アホだな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:01:05.08 ID:qtP8RBWh.net
9連戦だが移動なしだからチョイと余裕

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:01:49.24 ID:W/VyeVll.net
2日にまた試合ない日があるから…

日程見るとまた3・4日は神宮だけがナイトゲームなのか

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:10:27.09 ID:8H4/xj1w.net
ホントだ移動少ないな。からくり神宮神宮ハマスタか。ラッキー

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:12:05.66 ID:qtP8RBWh.net
GWにオール関東開催だと言うのにスタジアムにどうしても行く気になれないのがあれだが…

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:16:51.10 ID:i+EGbjyo.net
おまえら色々と悩みすぎ
Every Little Shingo だよ
http://www.yakult-swallows.co.jp/images/article/a61925ab6c7deb9d5cef54da04ad1ceb_m.jpg

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:30:33.06 ID:LqjuPio0.net
>>649
イメージ図で見ると、ラーメン屋の隣?

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:31:47.21 ID:i+EGbjyo.net
スカパー見どころ予報
ttp://baseball.skyperfectv.co.jp/yoho/

東京ドームでの一戦は、接戦の予報です。
菅野は今季4勝無敗と好調ですが、唯一未勝利のチームはヤクルトです。
前回の対戦は7回3失点で勝ち負けがつかず。
この試合で勝利し、5球団からの白星を挙げたいところです。
対する八木は今季3回目の先発。
いまだ勝ちがない左腕は3度目の正直で勝利を狙います。
実は、前回菅野が失った3点の内、2点を八木のバットで奪っています。
今回も自らのバットで援護できるでしょうか。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:35:16.31 ID:1tKq8vEq.net
どう考えても巨人有利だろ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:38:13.54 ID:iglsk7/6.net
>>685
フレッシュネスバーガーがあったとこらしい

いつの間に閉店してたんだ…

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:47:30.43 ID:W/VyeVll.net
そうだアンダーソンの万歳で2点入ったんだったなぁ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:49:39.07 ID:K75rhjwN.net
確かに黄色やオレンジに染まる神宮は行きたくないな・・

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:56:04.31 ID:qtP8RBWh.net
赤くも染まるで…

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:57:20.16 ID:wgDY44o2.net
東京ドームも雨で中止になりますように(白目)

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:58:44.21 ID:dMY14VK2.net
>>688
半地下の狭いところか

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:10:08.17 ID:p0kaMa1u.net
>>684
やっぱりこのときの方がかっこよく見えるユニだな
今のユニは肩口のラインが長すぎて弧を描くからなで肩に見える

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:19:12.75 ID:XZ0UGDFF.net
まあ来年監督変わってユニフォームも変わるよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:23:20.95 ID:Ql4PjNtr.net
>>675
プロは休むのも仕事

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:34:54.50 ID:P0i3rBn1.net
それで数年間休んでるプロも居るんですね!と

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:37:15.94 ID:p05C4lCl.net
ガースー野に自責5くらいつけて負け付けられたら
1勝2敗でも万万歳だわ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:41:56.82 ID:kl2Jwtzo.net
>>698
そういうフラグ立てはやめろw

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:42:41.82 ID:vbdr88Xd.net
休んでるやつは大した成績残さないで今後ずっと休むことになるけどね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:49:50.95 ID:Ql4PjNtr.net
いや感情論じゃなくて休む時は休まないと。ゲームじゃないんだから

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:11:24.16 ID:LqjuPio0.net
>>688
thx
>>693
だとすると、スペイン料理店&阪神ショップの隣か。
外苑前からなら先に視界に目に入るね。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:15:17.61 ID:p0kaMa1u.net
>>688
猛虎ショップより地味で狭い場所だな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:20:47.70 ID:xung3S7L.net
八木で勝てたらかなり気持ちいいな。楽しみにしよう。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:44:12.45 ID:TDE/BPDm.net
>>703
ただタイガースショップよりかは綺麗に作れそうだ。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:47:04.96 ID:2L+LsXCx.net
デカいVメガ復活させてくれんかな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:48:15.39 ID:aF/Bbrm2.net
今日フューチャーズ戦で児山なげるかな?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:54:36.74 ID:2L+LsXCx.net
>>707
二軍戦観戦とはヤクルトのこと相当好きやね浅間君

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:59:26.29 ID:J8qnf4tf.net
フューチャーズなんかに人を派遣している余裕あるわけ?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:59:56.57 ID:p0kaMa1u.net
メガホンは廃止して欲しいけどな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:07:08.02 ID:ihG/QsDC.net
相川「連敗しないことが大事、こつこつ返していく」

ユウイチ「9連敗したんで10連勝くらいしないと」

すでにずれてる件
このチームだめだなもう

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:07:31.43 ID:AFVARgP3.net
公式戦はともかくフューチャーズ戦は試合放棄とかできないの?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:11:12.00 ID:u/0+Cvgx.net
>>699
2勝1敗ならそれはそれで大喜びやないかいw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:12:30.64 ID:u/0+Cvgx.net
捕手は現実派、代打はガンガン行こうぜくらいがちょうどいい

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:13:48.22 ID:DIe/DuKF.net
今日も八木が緊張から腕が振れずに四球出しまくりで大量点奪われるシーンしか思い浮かばない

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:16:06.79 ID:stzL8yqH.net
フューチャーズ戦はしっかりとプレーを見られるのが最初で最後になるかもしれない選手が見られるという利点がある
ファームの公式戦はいつも同じメンツだからね
野口なんて15年間ずっといるし

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:16:42.03 ID:2f9u7MS0.net
今日から相川さんスタメンだから10連勝くらい軽い軽い

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:18:15.53 ID:K75rhjwN.net
また相川のポロポロ見なきゃいかんのか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:22:23.42 ID:DIe/DuKF.net
>>718
相川の捕球技術は達川さんも絶賛したぞ中村よりましだろう

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:23:10.98 ID:ihG/QsDC.net
中村がキレて失言したから八木とは組まないのか
超ディスってたよなwなんjでも中村叩かれまくってたし
こいつあかんわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:26:16.25 ID:aF/Bbrm2.net
無四球完封した八木はどこにいったのか

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:28:08.95 ID:Vjt9v9HY.net
去年Kスタに見に行ったとき先発が八木で
雨のなかいいピッチングしてたんだよなぁ
負けたけど

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:29:02.74 ID:JrYyynp3.net
メンタルの問題ならまだいいんだけどね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:29:23.10 ID:K75rhjwN.net
>>719
今年の試合見てるかー?
何の変哲も無い直球もポロるし
フォーク初め落ちる球は後逸する
もう捕手としては無理ってレベルだわ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:30:15.42 ID:3bsoEEIx.net
なんかこうポジれるデータないかね?
主審が八木パイヤ(去年の5勝中4勝がこの審判)とか
菅野が今日の出がけに黒猫を見たとか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:32:00.81 ID:pAGI9h6w.net
新人の岩橋君は歌が上手いらしい
歌唱力のあるピッチャーってうちでは期待できる

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:32:45.25 ID:lK/tzPXR.net
高津「(今日も)ブルペンではよかったんだけど…」

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:33:05.74 ID:DIe/DuKF.net
菅野と八木じゃあ奇跡でも起らない限り勝ち目など無いわ…

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:34:54.87 ID:J8qnf4tf.net
歌唱力のあるピッチャーは再起不能の故障をする傾向がある

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:35:21.47 ID:W/VyeVll.net
今日から谷内が復帰か

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:37:10.39 ID:+Pf1Fz5D.net
八木はパニック障害なのかね?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:37:38.67 ID:pAGI9h6w.net
ヤギは期待しないでハナから叩くと本当にダメなので
今日は全力で応援するぜ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:39:03.99 ID:stzL8yqH.net
八木は打ち上げさせてナンボだから飛ぶボールはホントに困る

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:39:10.90 ID:vp5HqI6R.net
ボールが変わって巨人打線がまったく打てなくなってたら勝ち目はある
ヤクルト打線が打てない可能性もあるがやってみなきゃ分かりま千円

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:41:08.94 ID:28fEMEpg.net
八木は喋りは上手いし器用そうなんだけどマウンドで全く生かせない

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:41:30.09 ID:AFVARgP3.net
>>728
前回の対戦では監督と投手コーチが論外レベルの無能じゃなきゃほとんど勝ちかけてたんだけどな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:43:43.41 ID:pAGI9h6w.net
山羊は顔はいまいちだけど、スタイルは抜群

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:45:18.30 ID:DIe/DuKF.net
まーくんくらいメンタル強い奴がヤクルトの投手にも1人位欲しいね

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:46:00.51 ID:ihG/QsDC.net
>>727
またこれいいだしたらこいつマジ無能すぎる
何回いうんだよ、現実みろよ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:49:02.87 ID:pp+Qmlh1.net
□4/29(火) 東京ドーム 巨人vsヤクルト 4回戦
○日テレG+(13:30〜18:00)、BS日テレ(14:00〜16:54)
 解説…山本浩二  実況…佐藤義朗、蛯原哲
▼ラジオ日本(14:00〜17:00)
 解説…水野雄仁  実況…矢田雄二郎

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:50:12.23 ID:ihG/QsDC.net
増渕もブルペンではいいんだよ^^

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:51:21.88 ID:pAGI9h6w.net
抑えて歌えるピッチャーって素敵やん

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:55:22.09 ID:U8UU0rk0.net
>>742
何その高津
ちな歌うのを抑えられないのは中畑な

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:56:26.61 ID:DIe/DuKF.net
>>740
水野雄仁の解説は上から目線で本当にムカつく…

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:59:04.66 ID:pAGI9h6w.net
抑えて歌えるピッチャーのだいめいしはレジェンドの方の松岡さんかな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:07:12.12 ID:vp5HqI6R.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .290 3
2 (右) 上田 0 0 0 0 .264 1
3 (三) 川端 0 0 0 0 .289 3
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .287 11
5 (中) 雄平 0 0 0 0 .210 2
6 (一) 畠山 0 0 0 0 .360 2
7 (遊) 荒木 0 0 0 0 .000 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .350 1
9 (投) 八木 0 0 0 0 .333 0
巨人・打者成績

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:07:13.46 ID:89VInUsw.net
出場選手登録
阪神タイガース 投手 34 高宮 和也
阪神タイガース 捕手 45 清水  誉
出場選手登録抹消
な   し
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html

出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 66 田中 靖洋
埼玉西武ライオンズ 外野手 36 米野 智人
北海道日本ハムファイターズ 投手 21 武田  久
北海道日本ハムファイターズ 投手 70 アンソニー・カーター
出場選手登録抹消
な   し
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_pl.html

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:07:34.61 ID:vp5HqI6R.net
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .323 2
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .320 1
3 (右) 長野 0 0 0 0 .297 3
4 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .348 5
5 (三) 村田 0 0 0 0 .276 3
6 (捕) 阿部 0 0 0 0 .208 4
7 (一) ロペス 0 0 0 0 .277 8
8 (中) 橋本 0 0 0 0 .311 2
9 (投) 菅野 0 0 0 0 .286 0

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:07:39.56 ID:Ql4PjNtr.net
>>744
そうか?フジワンの解説者より100倍いいと思うが

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:08:38.79 ID:4FDNTubp.net
また高井の五番かよ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:09:25.11 ID:89VInUsw.net
ベンチ入り
【野手】
相川、田中浩、飯原、ユウイチ、野口、今浪、三輪
【投手】
秋吉、木谷、山本哲、久古、七條、日高、ロマン、カーペンター、阿部

ベンチ入り
【野手】
藤村、井端、鈴木尚、小林、高橋由、實松、松本哲、矢野
【投手】
久保、香月、大竹、マシソン、高木京、西村、山口、笠原

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:09:25.76 ID:zofltJ3D.net
>>747
米野きたー

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:10:37.71 ID:2f9u7MS0.net
また中村か………そんなに負けたいのか小川は……………

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:11:04.20 ID:6ErBfYwQ.net
ショートやべえな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:12:05.90 ID:BxtUgAMt.net
愛人と叩かれた畠山や田中浩康と同じくらいの打率かぁ

よく起用を叩かれずに済んでるな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:12:32.66 ID:wylzbz4o.net
あれ?向こう右なのに荒木?

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:12:36.66 ID:C/JmCk9z.net
荒木右相手でもスタメンか
明日と明後日は左相手だと思うのでこの3連戦頑張ってほしい

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:14:12.01 ID:TDE/BPDm.net
>>756
菅野が右左関係ないから新しいのぶつけたんじゃね?

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:14:40.85 ID:u/0+Cvgx.net
>>744
あいつ本当なんなんだろうね
100勝どころか50勝もしてねえくせに

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:15:17.57 ID:AFVARgP3.net
>>755
雄平上田飯原のうち2人スタメンにするわけだし右P先発なら使うこと自体はおかしくないだろ
意地でも畠山を6番から動かさない小川が頭おかしいだけで

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:16:44.08 ID:89VInUsw.net
球審    森
塁審(一) 敷田
塁審(二) 牧田
塁審(三) 石山

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:17:30.23 ID:W/VyeVll.net
荒木で3連戦やってみてダメだったら即谷内昇格あるかもしれんなこれは

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:17:48.68 ID:TDE/BPDm.net
>>760
パワプロなら動かさないのはおかしいけどな。
打ってる人の打順を変えるのって勇気がいるものよ。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:18:04.85 ID:Ql4PjNtr.net
しかしヤクルトの日本人外野手はレベル低いね。頭悪い奴には飽和状態に見えるらしいけど

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:18:53.53 ID:AFVARgP3.net
>>763
バレは打ってるけどすぐ4番に動かしたけど

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:19:03.16 ID:t6u+u73j.net
ヤクルトの外野は頭悪い奴が飽和状態

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:19:20.34 ID:BxtUgAMt.net
>>760
誰も小川監督の話しとらんのになにさっきから勝手に熱くなってんだよw

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:19:49.85 ID:2f9u7MS0.net
残念ながら谷内が荒木に勝ってるものは何一つないのが現状よ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:20:14.04 ID:omKOEHdV.net
野口の出番があるとしたらどんな場面だろう?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:20:16.79 ID:AFVARgP3.net
>>767
お前は「起用」と言ってるが監督じゃなきゃ誰が起用するんだ?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:20:59.40 ID:flrt5JCx.net
右だから高井?
いい腹の方が低めに集める菅野打てそうだが
高井はハイボールヒッターやん

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:21:06.51 ID:3+YYo43S.net
八木の初回失点(下1桁目

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:21:20.92 ID:Ql4PjNtr.net
>>769
バント

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:21:48.23 ID:BxtUgAMt.net
>>770
そんなの聞いてないよ
さっきから何熱くなってんだよと聞いてんだよ
グダグダ言ってないでお前はバカみたいに聞かれたことだけを答えろってw

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:21:48.65 ID:TDE/BPDm.net
>>765
バレは昨年4番で打ってたからな。畠山は昨年5番時の不振がある。
もう一つ併殺の危険が高いまるという理由もあるとは思うけど。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:21:49.31 ID:V9Fh20rt.net
>>769
野口はベンチにいるだけでチームの勝ち運が上がる

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:22:52.04 ID:WvjMBZ4R.net
何で相手右投手なのにショート荒木なんだよ
そんなに守備で負けたいのか

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:23:17.36 ID:AFVARgP3.net
自分が言ったことにすら責任の持てない低脳はほっといて

>>775
去年の畠山の不振に打順が関係あるのか?

http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/2013/Central/Ys/f/33_stat.htm

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:23:45.26 ID:Pm4X1pYE.net
ショート荒木か
木谷先発のときはあまりショートに打球飛ばなかったが今日はどうなることやら

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:24:05.58 ID:28fEMEpg.net
>>769
総力戦になったときの右の代打3番手か代走要員かな?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:24:41.22 ID:W2niYqcq.net
谷内とか論外だろw

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:26:02.56 ID:kl2Jwtzo.net
>>764
レベルそんなに低くないよ?
ただただ馬鹿なだけ
それも全員w

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:26:48.45 ID:89VInUsw.net
4月30日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 東京ヤクルトスワローズ (東京ドーム 6:00)
C.セドン ( 49 ) 古野 正人 ( 40 )

横浜DeNAベイスターズ 対 中日ドラゴンズ (横 浜 6:00)
尚   成 ( 47 ) 川上 憲伸 ( 11 )

阪神タイガース 対 広島東洋カープ (甲子園 6:00)
藤浪 晋太郎 ( 19 ) 野村 祐輔 ( 19 )
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:27:24.59 ID:TDE/BPDm.net
>>778
あー関係ないかもしれんなぁ。
でもその印象以上に5番で打てないイメージからかね。
ならただ動かすことへの怖さと併殺問題かね。
今年は併殺比較的少ないけどそれでも足遅いのを二人揃えるのは怖いのかもね。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:27:46.69 ID:vp5HqI6R.net
おまえら1日3回はやくせんでケンカしてるよね

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:28:35.11 ID:iKtmB8F+.net
フライPの八木がからくり登板かー

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:29:36.25 ID:Ql4PjNtr.net
>>782
いやレベル低いからw

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:33:32.39 ID:BxtUgAMt.net
俺が言うのもアレだけど煽ってくんだよね〜

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:33:56.55 ID:2f9u7MS0.net
ヤクルトの外野手と左バッターは糞。ドラフトでもとってないからしばらく続くよこれは

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:34:36.72 ID:zofltJ3D.net
ピッチャーとショートばかりとってるからこうなる

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:34:48.83 ID:a0kJmXFI.net
>>788
まず>>755のレスが何の意味もない煽りレスなのに
何言ってるんだこの馬鹿は

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:34:57.88 ID:ugztH4c7.net
まあ雄平も大したことなかったな
そろそろミレッジ上げでいいわ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:35:09.83 ID:kl2Jwtzo.net
>>787
贅沢だって
去年のHR王がいて守備範囲の広い上田がいて打撃ではいいセンス持ってる雄平
んで下には調子落としてるけどいずれ上がってくるミレッジ

望みすぎだわw

ただみんな馬鹿だから潜在能力出し切れてない

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:35:20.38 ID:AFVARgP3.net
>>792
外人枠がありません

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:36:26.69 ID:wylzbz4o.net
最強の2番になれ→7試合目でいきなり打順変更してる前例があるのに
動かすことの怖さなんて言い訳はねーよwwww

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:37:06.70 ID:3rpQw9tI.net
ヤクルトの5番は頼りないな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:37:09.10 ID:ugztH4c7.net
>>794
カーペンター落ちでいいよ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:37:24.21 ID:BxtUgAMt.net
>>791
誰お前

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:37:46.55 ID:J8qnf4tf.net
ミレッジはいらない

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:38:56.94 ID:Ql4PjNtr.net
>>793
外国人以外ゴミじゃねーかw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:39:21.66 ID:AFVARgP3.net
>>797
ミレッジが下で打ちまくってるならそれでいいが、
下でも打ってないのに手薄な中継ぎを1人落とすなんて選択肢はない

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:39:32.23 ID:Y90p6nCA.net
五番に雄平って相手からすると楽だろうね

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:40:11.49 ID:AFVARgP3.net
>>802
ランナー2塁とか2・3塁でバレに回ったら無条件で敬遠すればいいだけだからな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:42:27.48 ID:ugztH4c7.net
>>801
野手も野口を落とす
投手もテキトーにあげれば問題ない

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:44:25.14 ID:wylzbz4o.net
ミレッジの下での惨状を見て上げようと思う感覚が理解できない

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:44:39.57 ID:AFVARgP3.net
>>804
それにはまずミレッジが飯原より打てそうと首脳陣に思わせるぐらい戸田で打たなきゃな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:45:13.06 ID:xbM7TD0p.net
日曜に見た雄平の調子じゃ飯原どころかまだ野口の方が打ちそう
雄平が復調してると首脳陣が判断してるんだろうけどな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:46:04.50 ID:J8qnf4tf.net
ユウイチは代打でって決められてるのかな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:46:34.62 ID:kl2Jwtzo.net
まあ心配しなくても今日は負けるからな
またお笑いプレー見せてくれればいいよ
誰か外野の馬鹿どもを教育してくれねえかなあ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:46:39.93 ID:AFVARgP3.net
>>808
てか大型連敗中でもなきゃ外野でユウイチスタメンとか絶対やるべきじゃないだろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:47:21.49 ID:FiDzu72o.net
今日の試合野球賭○ハンデ
ヤクルト+6

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:47:43.18 ID:ugztH4c7.net
もうミレッジくらいしか居ないだろ
下で悪い悪い言っても他チームでも悪かったノリやおかわりは打ってるぞ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:48:20.71 ID:28fEMEpg.net
今年の巨人はまだ3タテとかしてない
思ってるほど爆発力はない 名前負けするな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:48:30.68 ID:J8qnf4tf.net
ナゴドや甲子園ならともかくこんな糞狭い球場なんだから捕れる範囲だけ捕れれば十分だと思うけどな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:48:36.61 ID:xbM7TD0p.net
岩村が落ちたから左の代打の切り札としてユウイチは残してるんじゃないの

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:49:02.11 ID:J8qnf4tf.net
ノリやおかわりとミレッジを同格扱いは無理がある

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:49:03.77 ID:3rpQw9tI.net
ホームランセレクションいらね

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:49:10.11 ID:dNfDRS0L.net
ユーイチは低めあまり得意じゃないしな
菅野とは愛称悪い

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:50:11.19 ID:AFVARgP3.net
>>812
その2人は今年一軍で出てなかったがミレッジは一軍でも二軍でも打ってないんだが

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:51:05.61 ID:Ql4PjNtr.net
中日先生

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:52:35.67 ID:J8qnf4tf.net
弱いチームは多ければ多いほどいいから横浜には頑張ってもらいたいな
中日もこの低レベルな争いに巻き込みたい

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:52:44.48 ID:ugztH4c7.net
>>819
でいつまでも外野の1枠高井とかやってるの?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:53:14.66 ID:WAy+ptla.net
雄平ラストチャンスだな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:53:34.97 ID:vp5HqI6R.net
荒木のは完璧な当たりだったけど飛びすぎるボールだとルナの打球もスタンドインしてたよね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:54:29.86 ID:stzL8yqH.net
>>769
監督の夜伽

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:54:51.27 ID:AFVARgP3.net
>>822
ミレッジが雄平とは格が違うなって成績を残せたらじゃない?
現状一軍でも二軍でも雄平と同じぐらいの成績しか残してないが

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:55:14.31 ID:FZCI0Q35.net
http://std1.ladio.net:8020/cat-mimi
音だけでも良ければ、どうぞ。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:58:16.93 ID:vp5HqI6R.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また比屋根牽制死してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:58:31.92 ID:W/VyeVll.net
比wwww屋wwww根wwww

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:59:01.88 ID:zofltJ3D.net
まーた比屋根が牽制死したのか

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:59:32.31 ID:AFVARgP3.net
比屋根って何なんだろうね
バカ揃いの外野陣の中でも群を抜いてバカだろ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:00:10.32 ID:i5icUakp.net
八木で菅野に対抗しようと言うのか…

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:01:00.16 ID:i5icUakp.net
上田もバカさでは負けてない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:03.35 ID:W/VyeVll.net
おいおい

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:05.82 ID:AFVARgP3.net
1回ぐらい振れよ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:09.13 ID:RTgVE5Fy.net
山田ひどいな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:09.89 ID:kl2Jwtzo.net
格がちがうじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:13.65 ID:WvjMBZ4R.net
菅野凄すぎる

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:17.81 ID:vp5HqI6R.net
なにやってんだ山田

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:19.25 ID:V3xKYQKU.net
うわ、菅野よすぎるわ
今日は無理そう

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:21.61 ID:J8qnf4tf.net
球界を代表するコントロールの持ち主と球界を代表するノーコンの対決だな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:24.80 ID:28fEMEpg.net
甘いのは初球だけだった

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:28.50 ID:zofltJ3D.net
キレキレでわろた

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:34.09 ID:XZ0UGDFF.net
1球も降らずかよ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:38.98 ID:Ql4PjNtr.net
バカとか関係なくただただ実力がない

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:55.14 ID:RTgVE5Fy.net
舐められてる

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:03:04.53 ID:i5icUakp.net
カウントよろ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:03:25.20 ID:1ltQmY4E.net
慎吾と雄平逆ってイマイチかな
そっちの方がまだ相手からするとやりにくそうなんだけど
こないだ上田エラーしたけど打線繋がってたしそれで行って欲しかったなぁ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:03:26.58 ID:p7wAs47o.net
うちもこういう本格派が欲しい

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:03:37.43 ID:WvjMBZ4R.net
>>841
何か面白いことが起こりそう

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:03:48.56 ID:kl2Jwtzo.net
格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwww

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:03:56.15 ID:J8qnf4tf.net
基本的にヤクルトのバッターはバレンティン以外はストレートでごり押せば簡単に抑えられるからな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:04:00.68 ID:XQBi20fh.net
こんな飛ばしたら途中でバテるよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:04:08.10 ID:V3xKYQKU.net
>>849
160キロ出した投手がいるらしい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:04:09.92 ID:2f9u7MS0.net
去年から既にセ・リーグナンバーワンだよ菅野は

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:04:28.13 ID:WAy+ptla.net
これは打てませんな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:04:31.04 ID:LDOYVGRD.net
100球未満で完投されそうだな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:04:38.96 ID:AFVARgP3.net
>>855
新人王獲れなくて涙目の虚カスwwwwwwww

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:04:54.92 ID:RTgVE5Fy.net
終戦しました。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:01.82 ID:kl2Jwtzo.net
レベルが3段くらい違うwwwwwwwwww
だめだこりゃwwwwwwwwwww

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:05.97 ID:WvjMBZ4R.net
八木もこれぐらい抑えろよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:25.75 ID:WAy+ptla.net
バレンチンも東京ドームだと微妙

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:27.61 ID:V3xKYQKU.net
菅野にこのペース維持されたら
パーフェクト食らうなこれ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:41.45 ID:5XVTXCuU.net
こういう時に意外と崩れるのが菅野、、、と思いたい

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:42.52 ID:IjFaRLeC.net
粘ってバテるのを願うしかないな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:45.52 ID:28fEMEpg.net
立ち上がり良過ぎるとどっかで落とし穴に嵌るものよ得てして

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:45.71 ID:dNfDRS0L.net
普通に初回から村田に被弾するだろう

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:50.55 ID:vp5HqI6R.net
調子いいのはしゃーない粘って粘って疲れさせよう

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:05:52.70 ID:LDOYVGRD.net
で、八木は初回30球ぐらいなんだろ?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:08.47 ID:Ql4PjNtr.net
こっから20分間巨人のターン

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:08.91 ID:0F5bM7l9.net
これ逆に菅野 調子よすぎて
調子にのって崩れる隙ができるんじゃないかなあ

そこを崩せれば意外といけちゃうかも

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:16.68 ID:kl2Jwtzo.net
これはもうこちらは面白プレーで対抗するしかない
まずは八木のよんたま連発か・・・

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:18.63 ID:XQBi20fh.net
ブルペンでめちゃくちゃいい八木を見せて

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:33.30 ID:J8qnf4tf.net
最初の4球でまずランナーが出塁します

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:35.72 ID:xH4wkOc5.net
1回表だけしか見てないけど・・・今日は負けたな・・・

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:40.27 ID:5XVTXCuU.net
巨人は早打ちだからノーコンでも何とかなるだろ
逆にじっくりこられたらヤバい

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:41.56 ID:pfjlK6Ak.net
菅野は今や金子に匹敵するぐらいまで成長したか

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:45.40 ID:AFVARgP3.net
八木は3球で終わらせろ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:07:02.36 ID:zofltJ3D.net
球飛ばなくなってるのかな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:07:14.86 ID:XQBi20fh.net
しょぼ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:07:45.13 ID:28fEMEpg.net
おまけ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:07:49.17 ID:kl2Jwtzo.net
おせえええええええええええええええ
菅野と比べると際立ってみえんね

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:07:54.85 ID:J8qnf4tf.net
ひでー成績w

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:07:57.40 ID:Ql4PjNtr.net
ボールだなw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:07:58.65 ID:XQBi20fh.net
よす

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:00.26 ID:AFVARgP3.net
おk

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:05.75 ID:IjFaRLeC.net
いいね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:16.45 ID:kl2Jwtzo.net
おお、抑えた

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:17.49 ID:3bsoEEIx.net
先頭を殺ったか 今日は勝ちだな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:20.21 ID:1ltQmY4E.net
菅野のあの身体見たらスタミナありそうだしなかなか崩れないかも
すぐ崩れるうちの投手陣はみんなペラペラだもん
もっと走りこまないとね。基本基本

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:28.70 ID:vp5HqI6R.net
そうだ打たせて取ればいいんだおまえは
菅野に影響されんなよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:29.42 ID:5XVTXCuU.net
行けそうだな。早打ち助かる

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:29.97 ID:V3xKYQKU.net
八木もなんとかサクサク返ししてくれ…

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:38.19 ID:IjFaRLeC.net
四球出すぐらいなら打たれろ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:45.81 ID:WvjMBZ4R.net
八木打たれてもいいから四球だけは出すなよ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:08:52.95 ID:XQBi20fh.net
始まったか?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:07.85 ID:J8qnf4tf.net
はじまったぞー

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:08.46 ID:W/VyeVll.net
始まったでー

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:09.71 ID:3bsoEEIx.net
0−3とかw

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:13.75 ID:+zd6kXdS.net
まーた四球かよ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:18.18 ID:kl2Jwtzo.net
ちょ・・・褒めるとこれだよ・・・

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:21.30 ID:RTgVE5Fy.net
6点取れないと勝てない投手陣

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:38.86 ID:5XVTXCuU.net
ああん

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:39.49 ID:XQBi20fh.net
はいはい

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:40.05 ID:J8qnf4tf.net
使えねーな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:41.19 ID:W/VyeVll.net
まだ飛ぶな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:43.97 ID:0F5bM7l9.net
あらー

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:46.11 ID:IjFaRLeC.net
ドームランw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:47.58 ID:P0i3rBn1.net
ばああああああああああああああか

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:47.80 ID:Ql4PjNtr.net
\(^o^)/

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:49.15 ID:WvjMBZ4R.net
まあ四球じゃなければいいよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:50.65 ID:AFVARgP3.net
>>895
八木「言われたとおりにしたぞ」

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:50.94 ID:i5icUakp.net
カウントよろ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:51.32 ID:WAy+ptla.net
あれが入るか・・・

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:51.39 ID:wylzbz4o.net
ボール変わってねーじゃねーかwwwwwwwww

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:51.18 ID:3HbYXdZV.net
空調?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:51.44 ID:kl2Jwtzo.net
あはは
いきなり打たれおったwwwwwwwwwww

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:56.05 ID:VcW1SQC+.net
あれが入るのかよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:58.67 ID:zofltJ3D.net
は?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:00.26 ID:xH4wkOc5.net
なんであんなに飛ぶのw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:01.00 ID:LDOYVGRD.net
早速ですか・・・

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:02.13 ID:h1e4eGlo.net
もう死ねやこいつ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:02.90 ID:/BrGGRT2.net
くそ球w

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:04.65 ID:pfjlK6Ak.net
まだ飛ぶボールじゃないかよ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:05.18 ID:ugztH4c7.net
ドームランじゃないか

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:07.96 ID:V3xKYQKU.net
>>895
おい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:11.92 ID:3HbYXdZV.net
ボール変わってないの?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:12.12 ID:E4hVgyIl.net
歩かせるな打たせろっていったら
最悪のを引いてくるから困るわ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:13.10 ID:P0i3rBn1.net
低めに投げられない糞ピッチャー

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:15.48 ID:RTgVE5Fy.net
バレンティン取れなかったか

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:20.34 ID:GxkaZ754.net
ちょおまwwwwww\(^o^)/

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:21.02 ID:zofltJ3D.net
四球出すくらいなら打たれろという風潮

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:22.98 ID:eEzGf1qH.net
たーのーむーよー

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:23.58 ID:kl2Jwtzo.net
球威が無いから狙い撃ちだわなあ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:27.08 ID:WvjMBZ4R.net
見逃せば四球だったなw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:34.71 ID:28fEMEpg.net
ミズノ(水野)のバカ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:35.15 ID:doAwMLdx.net
なぜ高め

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:38.36 ID:3bsoEEIx.net
球に力が無さすぎだろ? もう情けないわw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:43.79 ID:IjFaRLeC.net
切り替え切り替え

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:52.90 ID:KGaqlf5L.net
相変わらずダメなピッチャーだな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:53.02 ID:STRB50vm.net
バレなにやってるんだ?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:53.35 ID:AFVARgP3.net
ダメだこりゃ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:10:56.22 ID:pfjlK6Ak.net
29日から新ボール使うんじゃなかったのかよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:01.02 ID:kl2Jwtzo.net
ああ、無理だわこれ・・・

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:01.95 ID:J8qnf4tf.net
そもそも八木は投げるボール自体はいいっていうのが嘘だからな
村中はまだわかるけど

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:03.55 ID:XQBi20fh.net
しょぼい球しか投げんね

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:05.60 ID:WAy+ptla.net
八木で勝てる訳ないわな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:06.05 ID:5XVTXCuU.net
雨降ってきた。土砂降りになりそう

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:07.27 ID:YuqSwFCc.net
バッピすぎんだろwwww

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:07.91 ID:sg1qZtKv.net
つるべ打ちキタ -

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:10.80 ID:WvjMBZ4R.net
四球じゃなければいいよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:21.94 ID:dNfDRS0L.net
荒木の守備ひでー

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:26.48 ID:AFVARgP3.net
>>945
これをセットアッパーで使えると思ってた投手コーチがいるらしい

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:28.39 ID:V3xKYQKU.net
権利の都合ってなんや

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:31.15 ID:2f9u7MS0.net
切れだけが命綱のピッチャーはこんなもの

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:40.64 ID:XQBi20fh.net
もう逃げに入る頃

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:48.61 ID:AFVARgP3.net
ドームが潰れるぐらいの暴風雨よろ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:55.56 ID:q91u9l3V.net
広島の応援に切り替えていく
逆転したら教えてな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:59.05 ID:dNfDRS0L.net
フライPがからくりで投げたらこうなるわな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:11:59.45 ID:RTgVE5Fy.net
ホームラン以外なら何でもいいよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:00.34 ID:IjFaRLeC.net
もうビビっちゃってるな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:01.92 ID:wylzbz4o.net
>>948
よし、雨天ノーゲームだな(白目)

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:03.97 ID:zofltJ3D.net
大きく外れすぎ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:11.63 ID:5XVTXCuU.net
緩いカープ怖い

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:11.85 ID:0F5bM7l9.net
この 第○代巨人軍四番打者って
どうでもいいのに必ず言うよね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:18.57 ID:doAwMLdx.net
うーん
どうしよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:23.03 ID:kl2Jwtzo.net
>>956
正解っぽいw

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:24.35 ID:WvjMBZ4R.net
四球出すぐらいならホームラン打たれろ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:28.15 ID:sg1qZtKv.net
球がヘロヘロでもストライク取れるナーブソンが神に見える

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:34.78 ID:zofltJ3D.net
79代とか言われてもピンとこねーわ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:39.17 ID:vp5HqI6R.net
ボール先行になにか意味があんのかよ八木よお

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:49.78 ID:wgDY44o2.net
やっぱだめだこいつ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:52.22 ID:dNfDRS0L.net
チキン過ぎるだろ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:52.40 ID:AFVARgP3.net
あとは七條阿部久古日高に2イニングずつ投げさせろ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:52.84 ID:RTgVE5Fy.net
>>958
まだ始まってないよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:54.35 ID:K27wbWBz.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

初回KOくせえ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:56.98 ID:zofltJ3D.net
おいおい

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:58.13 ID:h1e4eGlo.net
>>945
村中も球威全くないからな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:02.08 ID:xH4wkOc5.net
八木ちゃん、ノーコンで荒れても、ストライクとボールが

はっきりし過ぎてるから、球絞りやすいよね。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:02.80 ID:WvjMBZ4R.net
四球じゃないからおk

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:03.00 ID:VcW1SQC+.net
ボコられてるなー

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:10.35 ID:V3xKYQKU.net
まだ四球出してない八木!調子いいな今日は!

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:11.01 ID:IjFaRLeC.net
ハタケも呆れ顔

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:14.49 ID:kl2Jwtzo.net
あははははははは
おもろすぎるぞ
プロのPじゃねーのかおまいはwwwwwwwwwwww

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:14.88 ID:XQBi20fh.net
八木は増渕レベルだったか
がっかりだな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:15.28 ID:3bsoEEIx.net
相川、殴ってこい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:15.16 ID:dr2Xaq9j.net
バッピですか?この人

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:16.29 ID:P0i3rBn1.net
甘い甘い甘い

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:17.26 ID:0F5bM7l9.net
継投策を1回から考えないとダメかこれ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:20.57 ID:YuqSwFCc.net
マジで打たれない訳がない

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:23.76 ID:Y90p6nCA.net
外に構えて真ん中にくる

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:39.86 ID:h1e4eGlo.net
>>984
佐野日大田嶋の方が良いピッチャーだわ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:57.06 ID:XQBi20fh.net
なんで初球入らんかね

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:57.24 ID:K27wbWBz.net
どうしてやくるつには、へぼピッチャーしかいないのかお?(´・ω・)

 

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:13:58.59 ID:zofltJ3D.net
うーんこの立ち上がり

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:14:02.97 ID:dpBRHwwZ.net
八木なんでこんな手投げなの?ビビりすぎだわ。
はよブルペン準備。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:14:14.81 ID:ilkEJpS2.net
四球出さなくなったら打たれまくりwwwwwwww

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:14:15.82 ID:RTgVE5Fy.net
4球→阿部に満塁ホームランかな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:14:28.12 ID:pAGI9h6w.net
水野さんが山羊ふるぼっこに叩いてるwwwwww

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:14:33.34 ID:xH4wkOc5.net
八木ちゃん、顔に余裕がない・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200