2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:28:16.86 ID:HwV6x/4X.net
前スレ
【D専】反省しないよ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398602595/

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:19:15.26 ID:OT5EKbx4.net
>>610
無能政権が嫌なら君がGMになればいい
有能政権作れるぞ頑張れ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:19:31.05 ID:uObgAxwf.net
と思ったら走りこみまでやめたのかそれはダメだなぁ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:19:44.48 ID:HwV6x/4X.net
>>586
一人だけものすごくオチがオチがいってるバカがおるがな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:20:11.86 ID:4QkxXJ9P.net
>>614
ファンが見てる前でやっちゃいけないだろ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:20:29.51 ID:HwV6x/4X.net
>>582
入団した選手をどう使っていくかが大事なのにそういう子は辞めた方がいい?
はあ?

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:21:10.00 ID:Yy1KkmR2.net
無能政権が嫌なら君がGMになればいい(ワンワン
有能政権作れるぞ頑張れ(ワンワン

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:21:25.74 ID:/HeUQZ9Q.net
無能だらけの暗黒ドラポンズワロタ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:03.58 ID:wciRR0V1.net
>>611
代わりに中村タケシが殴られました

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:09.86 ID:OT5EKbx4.net
君らが何言う手もかわらんわな
その辺のとこ理解せな現実ミロw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:11.54 ID:AOBPNDsP.net
結果論の理想は乞食でも語れるっていうからしゃーない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:22.85 ID:hkBDenXA.net
ジョイナスの負の遺産は根深いな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:24.17 ID:/HeUQZ9Q.net
中尾はケツ蹴られました

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:27.85 ID:+HtGaTs/.net
デニーの暴力はマジで不快だからやめて欲しいな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:30.81 ID:D+9vZDYi.net
だからどの程度やってるの?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:37.28 ID:yDrfJNzm.net
今年は補強をしない方針だから現有戦力の力を引き出す必要がある
1.気持ちよくルナにプレーをさせて能力を引き出す=周平は3塁では使えない
2.開いているのはショートだけ=周平が出るためにはショートで勝ち抜くしかない
3.直倫/周平ではショートは不安だから守備で二遊を守れるエルナンデスを低価格で獲得して直倫/周平/荒木に刺激を与える
4.和田/森野にもう一度キレを取り戻させるためにゴメス/小笠原を獲得して刺激を与える
ここまでが今年のGMの仕事
これに加えて、谷繁が荒木/和田/森野とコミュニケーションを取って見事に能力を発揮させている
みんな素晴らしい仕事をしているではないか

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:22:50.54 ID:Mw392mkE.net
>>612
中日新聞に合併した時から続いているものが今更無理だろ
常に二派の争いが球団にも反映される

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:23:19.61 ID:Yy1KkmR2.net
>>630
試合みろ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:23:55.49 ID:Mw392mkE.net
>>624
独身者は辛いな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:24:06.56 ID:IYcdgImq.net
>>596
俺が知っている範囲だけでもこういうメンツがコーチや監督に色々教わって劇的に変化してたりするんだけど


張本
和田さん
和田(毅)
藤川

井口
岩隈
古田
山崎(楽天時代)
田淵幸一
ノーラン・ライアン

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:25:30.12 ID:gYeHHu8A.net
>>631
>4.和田/森野にもう一度キレを取り戻させるためにゴメス/小笠原を獲得して刺激を与える

和田はともかく森野は駄目でしょ
得点圏打率、打点、OPS見てみ、5番打者としては酷いもんだぜ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:25:52.54 ID:Oa2wqN4Q.net
>>400
お でかけててレスできなかったんだすまんな
俺はここにいるぞIDなんて変えてるわけないだろアホ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:26:22.31 ID:qUgMZXvE.net
まだ4月
あと5か月に期待します

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:27:15.17 ID:/HeUQZ9Q.net
生え抜きOB政権を散々バカにしてた人いっぱおいたけど
外様に代わってもどのみち勝ててねえじゃん。
どうするんだよコレ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:28:43.59 ID:rOYDzuMN.net
高額のベテラン勢が引退しない限り
メジャーからの補強はできないのか

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:28:59.43 ID:HCePgj3u.net
今の時代兼任なんて無理だろう
古田の選手としても監督としても中途半端な終わり方みてりゃ兼任は絶対愚策だって分かったわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:29:22.06 ID:Mw392mkE.net
>>565
名古屋と広島のパイの大きさの違いが生かせてないな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:33:26.01 ID:Oa2wqN4Q.net
>>639
お前せっかちだぞ
もう少し長い目で見れないのか?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:33:58.09 ID:Mw392mkE.net
>>627
何年もかけてやっと勝てるチームになったと思ったのに、壊すのは簡単すぎて唖然

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:34:24.51 ID:/HeUQZ9Q.net
無能に兼任やらせてオッチ何がしたいん?
これじゃあファン恥辱のオッチ公開オナニーだろ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:34:36.74 ID:OT5EKbx4.net
優勝しようがしまいが興味はないがナゴドでやる試合は勝て
ビジターはどうでもいい、俺の望みはそれだけだ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:34:48.45 ID:yDrfJNzm.net
>>639
よくそんな単純な思考で人生わたってイケてるのな
尊敬するわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:34:58.18 ID:lge02lVc.net
>>639
コーチはそこそこ機能してるだろ。
直倫打てるようになったし
それでも勝てないってだけで。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:35:42.35 ID:uRjwpTM2.net
やっぱり落合が監督しないと勝てないのかな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:36:58.22 ID:/HeUQZ9Q.net
負けるたびに兼任は四球ガー四球ガーって四球さえ無くなれば勝てるんだね
そんな単純なものなんだね野球ってw

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:37:14.62 ID:Oa2wqN4Q.net
文句言ってるやつはシーズン何勝すれば満足するんだ?
100勝しなきゃ満足できない?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:37:56.65 ID:10X5HQll.net
開幕1カ月、新助っ人の“明”と“暗”
巨人、阪神は当たり 期待外れは?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/2014/columndtl/201404280003-spnavi


早くもきましたわー

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:37:56.65 ID:IYcdgImq.net
>>644
でも連覇した年って野手は高齢で先発は三本柱の二本が外人。中継ぎはほとんど浅尾頼りっていう状況だろ
落合が鍛えて黄金時代を築き、しかし終わりを迎えていたチームが最後の輝きで連覇を取ったっていう感じだと思うが

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:39:13.88 ID:/HeUQZ9Q.net
オッチなんて戦力で勝っただけじゃん
常勝オッチ政権時にジョイナスが「十分な戦力があって優勝して当然」
とか皮肉言ってけど実際そのとおりだよな

655 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:40:35.13 ID:vIL21ff0.net
東海ラジオ ガッツナイター最前線 大澤アナ

【 福谷投手インタビュー 】※抜粋
・(ここまでをふり返って)
 失敗もあり成功もあり、いい思いをさせて貰ってるので、充実している
・1年目と違い、自分が出来ない事を周りが理解して下さっていると思うので、そこを自分で
 判っている分、求められている物を最低限出せばいいというつもりでやっている。気負いはない
・(1番印象に残っている場面は?)
 バレンティンのHR。そこまでの試合、細かいコントロール云々じゃなくて、思い切って来いと言われていた。
 『行ってやれ!』と思って打った瞬間外野フライだと思った球が余裕で入った。完全に力負。
 その試合の後に、初めて森さんに高低(工程?)の事とかを言われて『おっ』と自分の中で一歩
 進んだのかなと思った。打たれたから言われたのかも知れないが、それまでは言われなかったので、
 悔しい試合だったが、言われたことでちょっと嬉しかった。同じミスはしないと思って前を向けた。
 去年も打たれそこで考えた事もあったが、打たれたその日に次の道を示して下さったので
 自分には大きなプラスになった

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:41:24.55 ID:10X5HQll.net
>内野のレギュラーとして期待された中日・エルナンデスも開幕からまったくと言って良いほど快音が聞かれず、12試合出場で打率7分4厘、本塁打、打点はともに0。1軍で7打数無安打の同僚・ゴメスとともに厳しい日本暮らしが続いている


\(^o^)/

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:41:43.40 ID:uRjwpTM2.net
落合じゃないとダメだな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:42:16.18 ID:D9DanXx2.net
戦力があって優勝できないのは野球だけに限らず他のスポーツでもよくあるけど

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:43:38.27 ID:dLWWznqQ.net
外人を見る目も戦力を整える能力も無い落合はGM失格だな。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:43:42.31 ID:OT5EKbx4.net
エルもゴメもそもそもレギュラーとして獲ったんじゃないだろあれ
ルナと和田のヘッジで獲っただけでそんなのがショートで開幕から出てたのが異常なんだわ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:43:53.46 ID:ZJo49uFA.net
英二人気だな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:44:44.22 ID:+HtGaTs/.net
落合が鍛えたって荒木も井端も岩瀬も落合が監督やる前から結果出してて油の乗った谷繁も取ってたんだが

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:46:13.25 ID:MjrL/EnX.net
>>559,562,568
亀だがURZも知らないのか・・・
まあ指標差し置いてもルナはリーグワーストの三塁守備だと思うけど

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:46:44.81 ID:MjrL/EnX.net
ミスった
UZRね

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:48:23.55 ID:lge02lVc.net
セイバー厨は視豚と同じぐらいカスだってはっきりわかんだね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:48:41.97 ID:AOBPNDsP.net
結果だせば戦力があったといわれ
結果だせなければ戦力がなかったという簡単なお仕事
Aクラス入りは戦力がある程度あればできるだろう、だが優勝する勝ちきることができなかったのがドラゴンズだろ
ずっとドラゴンズみてたファンならそれを知らないわけがないはずなんだがね

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:49:27.75 ID:/HeUQZ9Q.net
オッチを神格化しすぎだろ
まさに過大評価

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:49:56.04 ID:Oa2wqN4Q.net
壊されてしまったものはしょうがない
また一から作り直しだ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:50:13.12 ID:RHAUn3aM.net
>>649
どうだろ…落合曰く、監督の仕事はコーチを育てることらしいけど
少なくとも今の谷繁にそれは出来ないよね

あとデニーのことが取り上げられてるけど森繁もピッチャーのことばかり
谷繁も自分のことには触れずピッチャーのことばかりで歯止めが効かん
ヘッドは野手出身にやらせろって言われてたのがようやく解ってきたかなあ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:50:52.21 ID:HwV6x/4X.net
>>660
周平がのびなかったのが悪い

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:51:19.69 ID:IYcdgImq.net
>>664
UZRは個人レベルで算出するのは不可能な指標だったと記憶してるんだが、いったいどこで調べたんだ?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:53:04.23 ID:q03s8Xnk.net
周平に関しては我慢出来なかった首脳陣が悪い
キャンプからの疲れが溜まってて絶不調だった
ましてやショート転向や、佐伯からの打撃フォーム修正指令

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:54:36.68 ID:lMflT9G5.net
いくらなんでもいまさら落合監督復帰とかやめてほしいわ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:54:58.60 ID:x6Rk/ZAE.net
ドラファンにとっては
常勝チームの黄金期をつくったんだから
落合は神だろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:56:15.28 ID:E8Ff3mlZ.net
試合がない日はウエスタンの試合をみよう
http://www.ustream.tv/recorded/46734955

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:56:56.34 ID:q03s8Xnk.net
英二は汚れ役をかってるだけ 本当は批判なんてしたくない
お前らだってポジティブな事しか書かない中スポに文句いってるだろ
英二みたいに批判するのはいいんだよ
ジョイナス政権でも批判してたからブレてない
仲良しな荒木、森野も批判する
立浪みたいにテレビでは当たり障りない発言をして、講演会でボロクソ(荒木や森野)に言うよりはいい

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:56:58.68 ID:j7OVFKN2.net
>>672
あれは長嶋だろ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:57:15.24 ID:OT5EKbx4.net
周平はダメだったけど直倫がチャンス掴んで今のとこレギュラー張ってるんだからそれはそれでよし
いつかは見たい3番周平4番平田

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:58:28.42 ID:lge02lVc.net
>>676
外から好き勝手に批判して「汚れ役」ってのもどうなんよ……

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:01:10.94 ID:gYeHHu8A.net
>>660
そもそもそういう控え前提の外国人を取るっていう思考から間違ってたんじゃないかなって思う
外国人取るなら、主力となる長距離砲や先発、左の中継ぎだけに限定してればよかった

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:01:42.75 ID:Oa2wqN4Q.net
>>672
我慢できなかったって
あの守備じゃ我慢できないでしょ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:02:51.14 ID:j7OVFKN2.net
>>679
井上弘昭さんのコラムも代弁してるような感じ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:03:09.49 ID:+HtGaTs/.net
まあ、二年後にはサード周平ファースト大砲型新外人になってることを信じよう

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:03:10.72 ID:lge02lVc.net
現状の借金2で結構満足してるの俺だけなんかな。
いきなり強くなるわけないし。
そりゃ外人投手は取ってきて欲しいが

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:04:03.26 ID:HwV6x/4X.net
>>672
キャンプの疲れがたまってるのは全員に言えることだろ
周平だけ特別もやしなのかよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:05:34.24 ID:10X5HQll.net
理屈は理解出来る<現状の借金2
感情は納得いかない<今の状況

大抵の人間は感情に抗する事が出来ないから今の状態に我慢出来ないと思っているのは当然や

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:07:13.10 ID:gYeHHu8A.net
周平に関しては、土日と二軍の試合を見た限りじゃ、
現状一軍でとても使えんと思ったよ
覇気がないし、バッティングもすげぇ小さくなっちゃってる
なんかかなり分厚い壁にぶち当たってる感じ

まぁ、ショック療法というか、敢えてそれでも上にあげて使ってみて、
何らかの切っ掛けを掴ませるっていう方法も有りだとは思うけども

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:09:19.27 ID:mjIaflsn.net
億超えでまともに活躍出来てるのってルナ、和田くらいじゃないか?
他は怪我やら不振やらでまともに戦力になってない

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:10:06.44 ID:10X5HQll.net
堂上兄弟がその典型やな、、、活躍しだした頃にレギュとして使わなかった
兄やんはヤクルツ戦でサヨナラ放ってさあこれからやと言うときに控えにまわり、弟も結局代役で使われた程度に終わった

旬を逃すとあかんね、周平もそうならん事を祈りたい

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:11:29.80 ID:mjIaflsn.net
谷繁、和田、荒木、森野が引退した後が問題だわ
ちゃんと後継が育つのかね

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:11:41.13 ID:j7OVFKN2.net
>>684
一瞬貯金が出来ただけでも嬉しいよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:12:30.12 ID:3eJNP6mg.net
森野・荒木の中途半端な活躍がイカン。

大活躍なら若手が干されても納得、不振なら遠慮なく切れる。
どう考えても、あいつら切られない程度に帳尻合わせて手抜きしてるように見えてならない。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:12:41.75 ID:gYeHHu8A.net
>>689
周平で怖いのは、二軍慣れさせちゃう事かな
二軍に浸かりきって、帝王化しちゃうのは非常にまずい

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:12:49.87 ID:mjIaflsn.net
ドニキは調子の波がでかいからなかなかレギュラーになれなかったんじゃなかったか
あと守備力にも問題があったし

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:13:42.77 ID:mjIaflsn.net
>>692
いや、手抜きしてるんじゃなく、あれが限界なんだと思う

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:14:40.85 ID:+HtGaTs/.net
来年谷繁引退と同時にオフにハム大野が取れたら一番良いんだが

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:15:01.86 ID:gYeHHu8A.net
>>690
結局何だかんだで代わりなんて出てくるもんだよ
まだ様子見段階ではあるけど、井端の穴だって直倫で埋めれてるしね

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:15:12.74 ID:mjIaflsn.net
ヤクルトに勝ち越せなかったのは痛いな
絶対に勝ち越さなきゃ行かんかった
神宮に苦手意識持ちたくないのもあるし、ヤクルト、横浜からしか勝ち越せないんだから

699 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:16:50.83 ID:vIL21ff0.net
東海ラジオ ガッツナイター最前線 大澤アナ

【 福谷投手インタビュー 】
(同じ歳の又吉投手の存在とは?)
・タイプやら性格が、普段話していても全く違う。もちろん一緒に居る事は多いが、
 又吉のペースに飲まれないようにしたい。
 もちろん彼から吸収したい事は沢山ある。そこは難しい…
 (又吉選手のペースとは?)
 切り替え云々よりも僕よりも楽天家なので、「おおっちょっと待て待て」みたいな所が
 あったりするので。それが逆に彼の良さであったり。
 ただ僕には真似が出来ない事なので、あのペースに飲まれないように(笑)

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:17:25.08 ID:AOBPNDsP.net
弟が代役止まり?レギュラー候補筆頭もケガで自滅しただけじゃないか何いってんだ
ドニキに至っては守備問題は常にちらついてたし電池切れ現象2年連続だっただろ野球みてなかったとしか思えない

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:17:45.66 ID:dLWWznqQ.net
小川が居ないから勝ち越せると思ったけど負け越しとはな。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:17:54.15 ID:u/GCkB7M.net
>>674
結局
落合は
ヤクルトにおける
ノムさんとまったく同じ存在やと思うよ
長いチームの歴史の中で見れば
野村ヤクルトとか落合中日は
あくまでも例外的な期間
ヤクさんも
今のヤクさんが本来の姿やな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:18:44.72 ID:Oa2wqN4Q.net
>>687
バッティングはそこそこやるよ
まあそこそこであの守備じゃ使えないが

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:18:50.15 ID:wfNmebXA.net
明日雨天中止の確率
00:00:00:【00】
だそうだ、残念だが

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:21:20.85 ID:Oa2wqN4Q.net
>>696
大野なんかとってどーすんだよw
雅のほうがマシだわ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:25:01.19 ID:NbRxJYYl.net
>>703
バッティングははじめ良かったけどこの土日はさっぱりだった

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:25:10.50 ID:ieoroKLm.net
“飛ぶボール”は排除…29日に適合球へ一斉切り替え
プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)は飛びやすくなっていた統一球を29日から一斉に規定に適合した球に切り替える。
試合が開催されるセ、パ両リーグの6球場に、NPBの職員を派遣し、試合前に適合球が納入されるのを確認する。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140428/npb14042819220006-n1.html

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:26:28.16 ID:NbRxJYYl.net
>>684
去年の絶望感に比べたら全然ましやわ
2年たってもこの状態なら辛いけど

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:28:09.17 ID:mjIaflsn.net
>>699
又吉は沖縄人だから正確大雑把でのんびり屋っぽいイメージ
福谷はインテリだし、細かくてきちっとしてそう

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:28:18.71 ID:j7OVFKN2.net
>>707
去年くらいがちょうど良いから去年の球で統一してほしい

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:28:23.63 ID:ZJo49uFA.net
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20140427-OYT1T50221.html

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:28:27.37 ID:Oa2wqN4Q.net
>>706
二日打てなかっただけで何だっていうんだよw
去年も一軍あげてから打ち始めたし二軍の成績もそんなあてにならんな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:29:50.10 ID:nHqTLyJH.net
ボール変わるから投手の誰か覚醒?してくれないかな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:29:54.28 ID:CCOLDAac.net
デニー早く死なねえかな
こいつ死ねば幸せ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:30:07.52 ID:WHeDnZCe.net
>>707
ボール変わったら四球が減り失点も少なくなる。チームが上向くかもしれない。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:31:29.91 ID:3peWWgC1.net
>>400
恥ずかしいな
力み過ぎやで

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:31:39.84 ID:b/GlBYkt.net
>>549
うちの悪口謂いたくて仕方ないんだろうがさすがにそれはねえよ
フライの捕球だけに限定すればそうかもしれんが

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200