2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:55:24.41 ID:bAPTyAGY.net
こいせん4
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398752521/

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:29:17.26 ID:MuqirmLt.net
そういえばゴメスの連続試合出塁を止めたな
これで明日も明後日も冷えててくれればいいんだが

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:29:35.24 ID:0UHp4ol/.net
>>433
あ、ごめんごめん自称玄人さんはわかっていらっしゃったかw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:29:39.05 ID:V6CWpNP2.net
ボール飛ばなくなって一番影響受けるのは年間HR1本打てるかどうかの非力打者だよ
今までそうだったやん
長距離が一番大丈夫中距離も影響受けるけど非力よりはマシ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:29:50.56 ID:Nu87MD/I.net
明日できんのかな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:29:52.97 ID:udJmge0a.net
>>449
巨人戦みたいに覚醒してる可能性もあるから…

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:29:53.97 ID:rro/lr/a.net
確変終了

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:02.33 ID:uMjM0vZd.net
阪神だからまだいいが 嫌いなチームじゃないし
こういう試合を読売相手にやったら俺は許さんぞ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:03.83 ID:w2gZGPDK.net
>>448
丸はワンチャンあったと思う
10球粘ったのとか良かったし

菊池とエルはまるでダメだったけど

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:05.29 ID:t+hx3grr.net
>>446
これが続くと思うの?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:18.01 ID:1p3MGrXd.net
なんかずっと思ってるのは小技を使った機動力野球の持ち上げが凄いよね
あんなの幻想だから

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:19.39 ID:BCchqskW.net
あれだけ牽制や警戒してても走ってくるって意識付けさせるのが前半戦の目的かもな
去年も前半戦むちゃくちゃ走ってたけど後半戦はあまり走らなくなったし

ノムケンが年間通しての戦いを考えてる可能性が…あるのか?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:20.03 ID:i9gmupPv.net
しかし病的なネガ厨が湧いてるなあ
普段どんな生活おくってるんだか凄く興味がある

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:24.05 ID:ndpUueVL.net
バリントンがただただかわいそうでならない
このチームで野球ができて楽しいって
その言葉聞いた後やから

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:30.74 ID:9x+ZJ5z8.net
今日は審判広すぎだべ。あんだけアウトコース取られたら無理
そのおかげでバリも抑えれたが

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:31.91 ID:5ovJE9e+.net
>>449
絶対勝てないくらい状態悪いならノムスケは開幕から白星ついてないでしょ
開幕から状態なんてほとんど変わってないんだから

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:30:44.29 ID:Vlv3Ayo5.net
>>409
そうか、うちのサインは筒抜けなのか

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:09.66 ID:8BABhXpF.net
>>446
投手陣は実力だと思うがホームラン数に関してはぶっちゃけ確変だと思ってるけどね俺は
でかいのより足でかきまわす野球もっとしっかりやらんと
積極的なのはいいが失敗多すぎる

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:10.37 ID:pkq4Ermr.net
野村じゃ四球乞食に出塁されまくりだろうな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:16.67 ID:udJmge0a.net
>>450
シーズンでネガる必要はないけど明日に関してはネガ要素しかないもん

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:22.02 ID:7SAtDmr3.net
変換ミスったwまーくんってやっぱ異次元だわ
それ抜けたら見ての通りだね。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:28.27 ID:5ovJE9e+.net
>>459
っていうかなんでずっとネガってるの?
ポジれとは言わんが、ずっとネガレスばっかされるのも結構鬱陶しいで

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:50.63 ID:k8A7edZW.net
ヤクルトスレ荒らすのおもしれー
今日ウチが負けた憂さ晴らしになるわ
おまえらもやろうや

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:59.57 ID:VBUnXi2n.net
>>462
ネガってるのや他チームのスレに行くのは
そりゃ虐げられた人々よ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:00.73 ID:ycZy+6Ri.net
>>343
今日の試合で優位に進めてたって誰もセカンドベース踏んでないのに何見てたんだ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:01.84 ID:6MhB2BcY.net
>>466
高が下手クソでバレバレらしい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:02.85 ID:1p3MGrXd.net
>>459
思うから言ってる
むしろ何故続かないとおもうのか根拠を教えて欲しい

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:16.11 ID:Wl2Dazje.net
野村はそこそこ抑えると思うけど藤浪打てんやろな
キラ待ちだよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:19.83 ID:waADyANE.net
キラ鳴尾浜にいるのか。
キラのいない間2敗だから良いじゃないか?
明日から2連勝するぞ!!

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:27.89 ID:QeCTe3LI.net
ボール変わったし野村はそれなりに抑えると思うけどそれ以上に藤浪にチンチンにされそう

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:35.60 ID:xBdPawrb.net
馬麟豚 今年もいい内容なのに勝ち運無いねぇ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:36.89 ID:ndpUueVL.net
>>457
は?
阪神嫌いじゃ
関西鯉ファンは悔しくてたまらんわ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:45.45 ID:t+hx3grr.net
>>476
だからボール変わるだろ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:47.90 ID:8BABhXpF.net
>>469
野村が目の覚めるような快投見せてくれればなあ
正直今年の野村への期待度は福井並だよ
いちかばちかの好投に賭けるって

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:02.66 ID:jCFpU2I3.net
菅野まけるとおもった?ん?



勝利つきましたーwwwwwww

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:10.69 ID:Vlv3Ayo5.net
>>461
去年の後半はキラの加入とエルの覚醒で動かなくてよくなっただけ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:11.81 ID:0UHp4ol/.net
なんかネガッてるのと悪いところを指摘してるのを勘違いしてる人がいるな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:18.35 ID:91brRyhN.net
>>450
まー、打線がメッセをボコっても、バリントンがそれ以上に駄目で負けた場合なら
バリントンが駄目だったから負けたんで、投手変わったら行けるかも

と、なるかも知れんが、貧打はいったん崩されたらいつ上向くのか良くわからんからな
明日の藤浪も100球までは普通に好投手だし、今のノムスケの状態考えると
勝ち負けでは一番明日が苦しそうだしなぁ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:23.06 ID:1p3MGrXd.net
>>467
煽りとかなしで機動力野球で得点してるチームほとんどないよ
去年散々わかったと思うけどな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:30.37 ID:V6CWpNP2.net
>>467
盗塁失敗が多いのは去年から
作戦としては逆に走らないほうがいいくらい
赤松は走っていいけどね

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:48.19 ID:i+LsEO5m.net
>>467
脚でかき回そうとすると失敗も増えるだろ普通

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:49.19 ID:IzWotwoW.net
メッセ余裕で打てると言ってたじゃねーか!
CSでノックアウトしてるから簡単に攻略出来ると言ってたじゃねーか!

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:59.95 ID:e51pRD8G.net
デーゲームだったんかい、まあバカ試合で負けてないならまだマシ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:34:35.84 ID:WRXEyJcL.net
>>479
ボール云々じゃなくて
とにかく打ち頃にしか投げられない試合が多すぎるでしょ。
せめてからくりの野村、あれくらいじゃないと相手が藤浪だし明日は厳しい気がするなぁ。
そろそろシャキッとしてくれー野村ー

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:34:44.17 ID:9r6qja/U.net
>>461
田尾は「今日だけ見たらカープは何をやってるんだという感じだけど、
この場面でも走ってくるという意識を植え付けられるので相手からすると非常に嫌な采配」
みたいな事を一応言ってた

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:34:53.30 ID:VBUnXi2n.net
>>492
たまにバカ試合で負ける方がダメージないけどなw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:34:58.30 ID:2Ahpp7q0.net
そもそも強かったころのカープが機動力野球で
勝ってたって間違いだしね
機動力「も」あったから強かったけど
大きいの打てなきゃ話にならんわな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:34:58.53 ID:1p3MGrXd.net
>>482
東京ドーム以外は規定の係数内だったんだよ
だから変わることはない知らなかった?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:06.03 ID:V6CWpNP2.net
>>488
そうだね球が飛ばなくなったらなおさら
連打が出にくくなるから
逆に今日の試合みたいに1本のソロHRの価値が上がる

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:12.52 ID:IfSuL1WM.net
昨年二桁ホームラン5人+堂林梵(二桁経験者)
長距離打者は少ないけど、基本どっからでもホームランが出るのがうちの打線

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:19.60 ID:7SAtDmr3.net
まぁいつか3連敗きちゃうだろうね・・・・
甲子園ひとつ勝てればOK

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:19.85 ID:Oqk+eZji.net
早い段階で明日見に行く事にしていたがあさってが恐らく大瀬良=
大瀬良プロ初1軍甲子園なのであさっても行く事にした

甲子園1軍観戦は現在5連勝中(それまで全敗だった・・・)
堂林初HR、復刻ユニ&第1回今井デー、昨年5/1、
昨年8/30=野村プロ初甲子園、CS第1戦

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:21.76 ID:fomtq+ei.net
エルキラはボール変わったくらいでHR減るようなパワーじゃない

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:31.80 ID:wyfNk6Jf.net
大丈夫明日は野村くんが好投するから
打線が藤浪を打てるかにかかっている

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:33.58 ID:t+hx3grr.net
>>497
いや変わるよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:39.49 ID:NhZwm65b.net
まあノムスケもこんな感じだし気楽に行こうや
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000024-sanspo-base.view-000

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:41.28 ID:WRXEyJcL.net
>>494
去年の堂林を3割打てるとか言ってたんだぞ田尾って。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:45.88 ID:8BABhXpF.net
>>490
巨人は成功率高いよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:47.86 ID:g+CeJj/O.net
今日は未熟さが出たわ
丸の盗塁は初球じゃなくてもよかった

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:35:48.86 ID:8wOXWJzi.net
たった一敗でネガるのも期待のでかさの裏返しよ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:00.15 ID:Vlv3Ayo5.net
>>494
カープはこういう負け方も多いって言ってたけどな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:00.40 ID:KGwErvvG.net
みんな阪神にまけた腹いせにやくせん荒らそうぜ!

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:01.15 ID:EXIOh/TM.net
>>447
今日はヒット少ないのはしゃーない審判広かったしスプリットがキレキレでコントロールミスがなかった

だから少ないチャンスを物にしなきゃいけなかったんたけど…
攻撃的采配してそれが全部裏目に出ちゃったな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:01.37 ID:oHI/Qr0P.net
大砲いてこその機動力よな。

赤星+金本とか最高に嫌だった。
相手は菊池+ブラッドは相当嫌だろう。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:24.00 ID:EI+Uwl+3.net
1 (三) 堂林 4 0 0 2 .200 4 空三振 - 見三振 - - 三ゴ併 - - 捕バ邪

これ以上酷い4タコがあったら教えてくれ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:28.58 ID:1p3MGrXd.net
>>496
だよねー
山本浩二に衣笠そしてホプキンス強打者ぞろいだったもん

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:33.82 ID:8BABhXpF.net
>>505
本当に頼むわ
三度目の正直だぞ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:37.28 ID:ZlZFglPP.net
>>505
楽しそう(コナミ感

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:41.56 ID:OBTrkFTd.net
>>491
その馬鹿殺しといていいぞ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:42.63 ID:wIh+KWtY.net
>>494
田尾がカープを誉めるとか、なんか悪いもの食ったんだろうか?

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:36:54.66 ID:t+hx3grr.net
>>514
最後のバント以外は内容は悪くなかった

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:37:14.03 ID:91brRyhN.net
>>500
巨人でも3タテされるんだものな
甲子園は流石に手ごわい

それだけに、去年のCSの観客席は凄かったけどw

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:37:26.01 ID:lEgiPRZL.net
ホプキンスって誰

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:37:32.22 ID:MaqnrRwd.net
>>514
最後以外は別に責める程じゃない
見てないのか?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:37:41.66 ID:0UHp4ol/.net
>>494
聞いてて思ったけど勝って気分良くなって褒めてただけでしょ
本当にシーズンに繋がるかどうかなんて考えた発言じゃないと思うなー

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:37:48.80 ID:1p3MGrXd.net
>>504
何を根拠に?
飛びやすさは変わらないって話だよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:38:00.86 ID:6MhB2BcY.net
>>505
かまぼこ板も使えよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:38:09.65 ID:mrRbCJpk.net
貧打とかより相手投手の質だって
ヤクルトや横浜戦は普通に得点できるしね

メッセ相手に打ち崩せってのはそんな簡単ではないでしょ
メッセの状態が悪ければ、っていう相手次第のとこあるし

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:38:14.95 ID:i+LsEO5m.net
>>507
そうか?それ盗塁成功率の話?
原の采配とか割りと裏目に出てる気がするけど

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:38:23.69 ID:VBUnXi2n.net
>>519
田尾中身ないから勝ってるところは褒めるだけ
今までカープに辛口だったのはカープが弱かったせいで特に意味はない

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:38:24.64 ID:Vlv3Ayo5.net
>>522
お医者さん

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:38:36.73 ID:ycZy+6Ri.net
>>514
34打席目は堂林に成功を求めるほうがおかしい作戦だからなんとも言えない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:39:05.14 ID:i+LsEO5m.net
まぁ今日はゾーンが異常だったし貧打も多少仕方ない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:39:17.73 ID:8BABhXpF.net
>>528
盗塁の成功率が高い
原はアホだと思う

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:39:43.58 ID:qWcL1YAs.net
それにしても、なんでうちはゴメスマートンを討ち取れるんだろw
阪神の得点能力がリーグ1位って信じられん
巨人の打線を相手にした方が怖いんだが

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:39:44.29 ID:pkq4Ermr.net
甲子園で相手メッセンジャーだから事故ムラン賭けて打たせてほしかった

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:39:57.68 ID:7SAtDmr3.net
>>521
適地だからなぁ・・・虚も凶悪な珍パで粉砕されたみたいだし、
がつぎの横浜戦も嫌な予感するんだよね・・・
中日が☆さん目覚めさせそうだな。。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:40:06.17 ID:t+hx3grr.net
>>531
でもこのぐらいやってくれないとってレベルではある

巨人の長野とかだったら余裕で決めるだろうし

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:40:40.97 ID:4znoxpXk.net
菊池は下位に置いても面白いかな
好調なバッターにバントさせるの糞もったいない

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:40:57.11 ID:6MhB2BcY.net
甲子園だと歳内すら打てなくなるカープ打線に絶望

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:41:03.85 ID:WRXEyJcL.net
>>537
堂林と長野比較してどうすんの。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:41:14.25 ID:9r6qja/U.net
>>505
ミサイル型器具とかいうなんとも言えない表現が笑える

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:41:15.54 ID:oHI/Qr0P.net
どっちのピッチャーも最高のピッチングをして一本の差で負けたって事で、
そこまでダメージないけどな。
勝ち継投使いまくってサヨナラ負けとか最高に嫌じゃん。

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:41:29.74 ID:1p3MGrXd.net
>>504
>>497
>いや変わるよ
ねえねえ変わる根拠教えてよ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:41:40.09 ID:F8cP7w+W.net
>>538
菊池二番はみんな大絶賛してるぞ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:41:47.26 ID:i+LsEO5m.net
堂林を一番に置いてわざわざ小技させる必要性が理解できん

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:41:47.64 ID:Vlv3Ayo5.net
>>533
30-25で失敗5回のうち阿部が2回失敗してるよね

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:41:53.14 ID:ycZy+6Ri.net
>>537
まあ確かにそうだなぁ
ノムケンも細かいことができないってことを納得した上で1番に置いてるものだと思ってたからなんともかんとも

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:42:07.23 ID:wyfNk6Jf.net
去年も江草がHR打たせたり
カープはドメスになかなかサービスいいよね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:42:31.85 ID:t+hx3grr.net
でも堂林は打たせて欲しかったな

1番堂林の役割はああいう場面で事故ムラン打つことなんだし

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:42:32.79 ID:9x+ZJ5z8.net
今日のメッセと審判じゃ丸と松山以外は絶望的なほど打てなさそうだったし

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:42:35.21 ID:1p3MGrXd.net
>>538
ならバントの指示出さなきゃいいだけなんでは

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200