2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:20:58.69 ID:XceYY76V.net
はません9
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398949116/


祝・カード勝ち越し

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:21:41.88 ID:xX4Pt0z5.net
いちおめ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:21:57.29 ID:XceYY76V.net
本当の戦いはこれからだ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:21:58.75 ID:CSniIi5M.net
  「ミ\_/´B`、_/ミi
  ,〉 '~ `>-、‐' ^' 〈
  / __/  \__ヽ  < いちおつめでたい
  | \ ● o ● / | 
 (二_〉'' (_人_) ''〈_二)
  /,l`┬┬个┬┬',lヽ
 〈⊥l☆Baystars.l⊥〉

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:23.76 ID:5ROfxQKh.net
いちおつ
嬉しくないのか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:33.19 ID:nFuhMReZ.net
山口出したのが悪いんだろうが!

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:37.80 ID:xX4Pt0z5.net
えらそーに

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:40.37 ID:ClOVph6V.net
ですよねえ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:42.77 ID:Ihu+B36o.net
何言ってんだコイツ?
贅沢言うな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:44.08 ID:5WrzuTKH.net
黙れよ!てめー!

じゃあ何なんだよあの継投はこの無能野郎

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:44.38 ID:tu9koxfD.net
>>1乙坂
キヨシ怒りのコメント

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:44.65 ID:MKQ5xtVt.net
心意気や良し

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:45.23 ID:rP1ID5c7.net
キヨシおこやん

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:45.51 ID:kVobiPTS.net
また見せてはいけない試合来た〜

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:46.11 ID:sfUvpa94.net
まあ確かに、
山口、お前だぞ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:50.07 ID:XV1sjlFX.net
やってはいけないって出したてめぇのせいだろ馬鹿畑

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:50.30 ID:68WeXXb2.net
新日のレスラーみたいなインタビューだな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:50.44 ID:A/g+MNzB.net
よし見出しつくれるいいインタビューだぞキヨシ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:50.55 ID:/PuVmH9v.net
山口使うのが悪いんやで

20 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:53.40 ID:30Ml2WLh.net
祝勝会とかどんだけ馬鹿なんだよ
反省会だろ…

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:54.16 ID:qV7RevmJ.net
椎野「うーんうーん」

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:54.56 ID:nCRm2MEc.net
中畑よ、山口使ったお前が悪いんだぞ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:56.43 ID:FGOPpPIq.net
原の真似だろ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:59.68 ID:M+KKsPbQ.net
これ山口落ちるな
これガチギレだろ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:02.93 ID:pzSyVjID.net
流石に山口落とすだろ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:07.48 ID:I1oU/xf7.net
1点差でアレ出したせいだろw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:09.66 ID:nFuhMReZ.net
1 梶谷(D) 11
2 坂本(巨) 9
3 菊池(広) 7
4 大島(中) 8

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:09.53 ID:tY8+TI3f.net
見せては行けない試合不意打ちでキター

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:10.77 ID:HGFTVYxe.net
山口以外は見せて良い試合だったぞ普通に、山口出したのは誰だよ

30 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:12.33 ID:GpHlcpo/.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6      _ 」 } >>1乙です
       | l    ' ー-=-'| 電話はやく直してあげて
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

31 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:13.18 ID:iMDIPnLA.net
中畑わかってんじゃん

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:14.80 ID:9tjFNjGZ.net
キヨシもちゃんと分かってんじゃん

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:16.88 ID:1gVwkH6G.net
カープ戦どこまでやれるか

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:17.38 ID:68WeXXb2.net
山口「誰にキレてんねんキヨシの奴」

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:17.47 ID:mSeFtNWq.net
キヨシおめでとう!!!!!

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:17.93 ID:8H4DMBl+.net
インタビューの感じでは山口落ちそうだな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:18.31 ID:CSniIi5M.net
山口に激オコか
どすこい以外はかなりよかったし楽しかったぞ
つっつが軽傷だといいなぁ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:20.51 ID:4pUXcSRV.net
相手はマエケン篠田バリントンとしてうちは3人誰?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:21.73 ID:sVyXJq4y.net
>>14
だったら
球場に来た客に返金してやれよ
山口の年俸で

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:22.02 ID:csxg8g03.net
いい試合して負けるよりいいだろ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:22.50 ID:2hKrhZ76.net
インタビュアーがご機嫌だなと思ったら椎野か
もっとしゃべりたかったろうにw

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:24.14 ID:xX4Pt0z5.net
山口おちろー

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:25.96 ID:QLy8ORMj.net
>>20
勝ったけど反省会でw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:26.33 ID:3S1KlV1P.net
9回に余裕あったから
このコメント考えてたんだろうなw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:27.11 ID:nTr6KhSa.net
何気に長田が何とか仕事してくれた

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:27.56 ID:ymGguTKy.net
         ___
       /      ヽ
      /     B☆  丶
      l     -===-  |
      |   /__    _丶=
     ‐、-‐   \ ノ   |
    l  l/   ・    ・  |
    ヽ        ..   l おつかれ
      ゝ     ,,,  ,,,  /
      丶    'ー二‐'  /
      /ヽ    ,,,",,,, ノヽ
     /   ` ───   ヽ



↑よく見るこの人って、誰なの?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:27.78 ID:XceYY76V.net
まあこれで落ちなかったらソーサとか高崎とかに申し訳ないレベル

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:27.76 ID:GcMuJx/U.net
三上 12試合 16回 防御率0.56 奪三振率9.56 被打率.109 WHIP0.69

うちにもこんな投手が居るんだな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:28.70 ID:CMJfiFE7.net
加賀はどうなんだろうな 次あるだろうか

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:28.93 ID:PJGgEU8G.net
山口は学習能力ないしおまけに不貞腐れるからな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:30.60 ID:wZ8peDfJ.net
キヨシこの怒り方はさすがにどすこい外すな
態度がわかりやすい

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:35.32 ID:nCRm2MEc.net
今の中畑ブーメランすぎるだろw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:35.37 ID:Ci5iHvD6.net
加賀もだめでしょ加賀も
山口は言わずもがな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:36.99 ID:QDOSM7PU.net
キヨシはもしかして筒香のケガの状態が良くないことが分かってイライラしてるんじゃない?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:38.35 ID:KxoTFxxZ.net
おめですー

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:38.42 ID:CWujecds.net
中畑「山口はずします」
2軍かぁ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:39.40 ID:2PIhFi9O.net
>>21
流石の椎野もお手上げ状態だったかw

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:39.80 ID:zBVX5ung.net
キヨシさんよ〜、そう思ってんだったらはよあの10円ハゲ落とせや

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:41.66 ID:rP1ID5c7.net
つーか元々は加賀が悪いわ
あれだけ期待させたくせに

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:44.21 ID:M+KKsPbQ.net
>>29
5回は見せちゃいけないと思う

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:45.57 ID:zb/3AcLx.net
225打率300,得点圏600
これで離脱したらいてー

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:48.62 ID:kVobiPTS.net
加賀にも怒ってるってことなんだろうな、打つほうは文句なしのはず

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:52.73 ID:X/jb7z+t.net
5月2日

選手登録抹消  

横浜DeNAベイスターズ  筒香 嘉智  外野手 

以上

(あれ、なんか足りない・・・)

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:53.94 ID:hRUu1fjq.net
山口使うなら北方使ったほうがマシや!

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:54.92 ID:sfUvpa94.net
>>46
速球ノーコンの水差し野郎ですわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:57.11 ID:nCRm2MEc.net
>>48
まだ横浜に染まってないからね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:23:59.37 ID:HKcsc4+5.net
見せてはいけない試合いただきましたね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:03.59 ID:XV1sjlFX.net
>>50
一番学習能力ないのは馬鹿畑だよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:08.54 ID:Ihu+B36o.net
見せてはいけない無能フロント首脳陣

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:09.85 ID:HJ/Bw8OC.net
筒香…

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:11.27 ID:A/g+MNzB.net
山口⇒(火つけて代えられて)涙目
福谷⇒(一応抑えて)怒りグラブバーン

態度放ってないかもしれないけどこれじゃ差が出るよなぁ。。。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:12.19 ID:4mw8tJHO.net
清キレてるけどそもそも自分の采配ミスだろ。

つーか最近監督インタビュー雑じゃない?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:17.58 ID:ECio2CEc.net
山口は負け試合だとそこそこ抑えるけど僅差はほんとダメだな
メンタル糞杉ってそれ一番言われてるだろうけど、毎回騙される中畑もなぁ・・・

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:18.40 ID:tOnEBp1L.net
もう球場じゃ高崎でると
高崎かよ
山口でると
山口かよって悲鳴だろ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:19.45 ID:sVyXJq4y.net
>>20
とりあえずハマスタ関係者は
ブルペンの内線直しておけ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:19.93 ID:5uhd+zSB.net
         ___
       /      ヽ
      /     B☆  丶
      l     -===-  |
      |   /__    _丶=
     ‐、-‐   \ ノ   |
    l  l/   ・    ・  |      .┌──────────┐
    ヽ        ..   l      │こんなしあいに  まじに │
      ゝ     ,,,  ,,,  /       │なっちゃって どうするの│
      丶    'ー二‐'  /         .└──────────┘
      /ヽ    ,,,",,,, ノヽ                           、
     /   ` ───   ヽ                      .!~二~7
           `ヽ_//                          7^[_,i

77 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:20.91 ID:30Ml2WLh.net
戦犯加賀なんて飛翔カスを先発させた事
敗戦処理どすこいを出した事

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:24.04 ID:nTr6KhSa.net
ノジマさんに電話直してもらおう

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:26.71 ID:RvmiK6QC.net
しかしツッツが心配だな
今の絶好調期に抜けられては困る

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:29.10 ID:MFTTCA1d.net
はええ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:29.34 ID:wE7J/wXm.net
梶谷は3割20本40盗塁は確実

トリプルスリー狙うために大振り許す!

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:29.42 ID:XceYY76V.net
>>48
横浜にもこんな(ry

でもこのままいけばWBC選出あるかもなあ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:31.92 ID:tu9koxfD.net
どすこいは引退しても実家のチャンコ屋を継ぐって逃げ道があるからな
明夫に振る舞っただけあって本人も料理出来るし
そりゃメンタルもぬるま湯から成長せんわ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:32.38 ID:/PuVmH9v.net
落とすために芝居打ったのかもな
聖域だと芝居打たないと配置転換や二軍降格出来ないみたいだし

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:32.56 ID:iM8KZtBt.net
広島巨人阪神に勝つには確かに今日みたいな展開じゃ勝てないだろうな
中畑頑張れよ今年結果出さないといけないんだし 

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:34.54 ID:U6bkyke8.net
どすこいは論外だが加賀もあまりよくなかったしな
満を持して登板したはずの先発が5回もたないのはいかん

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:41.04 ID:HklqCPAQ.net
キヨシも可愛さ余って憎さ百倍か
でも山口のことはどうしたらいいんだろうなあ今後

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:42.55 ID:MwSiRBB5.net
加賀は最悪のパターンでの飛翔という悪癖がまだ直ってないのはキツイな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:43.67 ID:5WrzuTKH.net
今の梶谷見るとアウトになったときに刺したやつが逆に凄いな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:46.55 ID:1vLX4rEE.net
中畑は山口もだけど加賀のことにウエイトおいて話してるな

使ったあんたが悪いのに自覚してないからたちが悪い

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:24:51.34 ID:nviSprZL.net
ノリさんオールスターで見たい♪

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:01.65 ID:zPEuoXXF.net
なぜか球変わってから打線がいい

93 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:06.41 ID:iMDIPnLA.net
今度は山口叩きかよ
ほんと中心選手叩くよなこのチームのファンは

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:06.87 ID:pIBv3I1l.net
またお邪魔します、鯉です
実際球場で観てるファンは山口が出てきた時どんなんなの?
「え゛ーーーー」って感じなんかな?w

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:11.22 ID:nTr6KhSa.net
>>76
いい加減しつこい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:11.40 ID:HGFTVYxe.net
>>60
守備のやらかしにも厳しいからな中畑、ただ山口出したのに比べれば微々たる問題

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:16.02 ID:Ihu+B36o.net
そんなに見せたくないなら無観客試合でやれやw

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:19.48 ID:RjQ9kaOF.net
キヨシ激おこだな
山口は即二軍だけど加賀はもう一回みてやってくれ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:25.32 ID:6YPXXX28.net
>>48
去年の藤江になれるかどうかて感じだね

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:28.60 ID:sVyXJq4y.net
>>82
山口もWBCの
候補選手になっていなかったっけ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:34.10 ID:68WeXXb2.net
加賀は工業高校卒だろ、顔が

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:34.22 ID:dNffIPEQ.net
まあ反省すべきは5回と7回ぐらいのもんだしもうちょっと喜んでやれや

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:34.78 ID:knTzMthU.net
監督怒るなよ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:36.64 ID:mX8pJZX7.net
キヨシが1勝して浮かれてる場合じゃないってことは、逆にいうと少し手応えが
出てきたんだな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:41.35 ID:X/jb7z+t.net
>>64
北方は今季、二軍でも投げてないよ

(大学や社会人相手の、いわゆる三軍戦くらいしか出番がない)

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:42.38 ID:sV991gMf.net
>>93
山口だけは叩かれても仕方がない。

山口だけは許さない。これ何回言ったかわからん?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:51.91 ID:QLy8ORMj.net
>>94
みんな溜息吐く

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:54.40 ID:tOnEBp1L.net
このカーブ痺れた

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:25:59.41 ID:sfUvpa94.net
山口を使う展開としてはわかる
できるだけ人を使わないと、加賀降りたから
ここ最近はそれなりに抑えていたし、
でも最低の結果だったけどね。大原ありがとう
お前のおかげの勝ちでもあった

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:02.62 ID:NFWlz9Ni.net
一日でチーム出塁率爆上げだ
クリーンナップは流石としか言いようがないが今日くらい1・2番が働いてくれるといいな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:10.90 ID:4mw8tJHO.net
山口「人のランナーだけ返してんじゃねえよ。防御率詐欺が!」

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:13.42 ID:tY8+TI3f.net
大原は本当によく凌いだ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:16.23 ID:D8YA3pXN.net
大原は左相手だと逃げるだけだから右の方が戦いやすいようにも見えるんだよな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:17.36 ID:68WeXXb2.net
加賀はわざとやってんのかというくらいど真ん中に投げるな

115 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:20.03 ID:iMDIPnLA.net
>>106
山口居なかったら100敗何回もしてたぞ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:21.86 ID:2627sPyG.net
4月中頃から後半の頃と比べるとだいぶいい野球になってきた

117 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:30.42 ID:30Ml2WLh.net
>>87トレードのたまにすらならないからクビか勝手にメジャーでも逝けw

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:32.11 ID:ymGguTKy.net
誰が、キヨシのスターナイトユニフォーム持ってない?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:35.31 ID:DbF0LmyJ.net
>>94
うわああああああ
ぎゃあああああああ
ふざけんなああああああ

おk?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:37.36 ID:PJGgEU8G.net
ここから破竹の10連勝とは
このとき誰も知らなかった

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:40.44 ID:XceYY76V.net
>>100
投げてる球は本当に良いというのはわからんではない
ハマスタとはいえ155計測したし

ただコントロールとメンタルが…
藤江と融合させたい

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:43.87 ID:ReYrRJtl.net
>>91
今年こそ休まして差し上げないと、
ノリさんサービス精神旺盛だからいつもここで大活躍して
限界超えて後半調子を落とすパターンばっかりだ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:44.21 ID:uB84XAPl.net
梶谷ニーと筒ニーと三上ニー気もちええええええええ

筒香は大丈夫かねえ・・・

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:51.55 ID:FkQ2mwZs.net
山口はメンタルとかじゃなくてただ単にストライク入らないだけ、一から出直しだな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:52.00 ID:vmY2JPdK.net
>>49
加賀は甘いボールを打たれたが内野の守備が乱れたのもあるからね
石川バルディリスは反省すべき、白崎も経験不足

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:55.45 ID:PZzJc0sB.net
大原に糞の尻拭いさせるの本当に止めてほしい
ちゃんとした勝ち継投で使えや

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:26:57.98 ID:kVobiPTS.net
「勝ってもうれしくない」(中畑)

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:03.00 ID:nTr6KhSa.net
まぁどすこい何とかならないと、うちが一番キツイのよね
三上いいけど、社会人出とは言え、酷使して壊れちゃうのも心配だし。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:03.60 ID:sfUvpa94.net
>>104
試合としては打で攻めるうちの形だしね
投手ではっきり崩壊したのは山口だけだし
加賀は復帰戦だし、そこはシャーないと思う

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:03.23 ID:ZvnDiigl.net
山口は楽なとこ抑えて、大事なとこでやらかしてばっかりだなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:13.54 ID:M+KKsPbQ.net
とりあえず西武とヤクルトより先に10勝したい

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:18.49 ID:WnHQT5XM.net
うちが一番飛ぶボールの被害受けたよなー今の段階見てると
ホント腹立つわー

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:24.11 ID:rJVzWuJs.net
得点出来たのは唯一機能してる中軸が打っただけだし
12番と荒波と捕手は機能してねえし、加賀は去年となにも変わってねえし山口がアレ

機能してるとこが打って勝っても今後浮上する材料にならねえんだよな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:25.26 ID:ovGqGU9x.net
加賀は次は岡と組ませてみたい。
あんなにアウトコースアウトコースじゃ。。。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:28.82 ID:mwYvVlIx.net
ふじえ きんさん
は今日も無事生き延びましたかね

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:29.97 ID:4MD2IVZb.net
>>94
ケロカスくっさ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:32.50 ID:/PuVmH9v.net
>>111
大原「山口さんのランナー全部返しても良かったけどチームのために一人だけにしておきました」

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:34.01 ID:wE7J/wXm.net
山口と田中ひろやすのトレード頼む

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:49.64 ID:sV991gMf.net
>>115
去年、今年の山口にたいして怒れないのは、逆にもはやアンチファンなんじゃないかとさえ思う。

横浜ファンはおとなしい方だよどう見ても。

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:52.47 ID:nFuhMReZ.net
ボール戻ってから無敗やん(`・ω・´)

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:57.98 ID:5WrzuTKH.net
梶谷がこれだけ足で揺さぶれるとその後を打つ打者が物凄く大事だな

頼むぜ筒香!ゆっくり休んで明日は大事にしとけ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:27:58.45 ID:HklqCPAQ.net
>>138
良すぎて申し訳ない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:03.16 ID:O2IqBTJM.net
加賀は久々の一軍&先発だから大目にみるとして山口、オメーはダメだ!!
何不貞腐れて踏ん反り返ってんだ?正座だよ!正座!ダグアウト入口でずっと正座してろ!

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:02.95 ID:sfUvpa94.net
マジで影のヒーローは大原っすわ
ありがとうありがとう

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:03.68 ID:RjQ9kaOF.net
>>122
交流戦の後は一回下で調整させてほしいよね、代打が得意なわけでもないだろうし
バルブラが終盤に調子落としてから併用してもらいたい

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:07.09 ID:tu9koxfD.net
防御率0.64だが飛ぶ違反球+ハマスタ+浜風じゃなければ普通のフライだったしな
実質0だぜ凄すぎるわ千手観音投法

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:08.08 ID:FGOPpPIq.net
>87
敗戦処理ならと言いたいが
そこで結果出すと勝ち継投に上げるしかなくなるのがな
しかし勝ち試合に出すと高確率でぶっ壊す
使い道に困るタイプ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:08.57 ID:xX4Pt0z5.net
大原は山口の介護福祉士

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:10.25 ID:4mw8tJHO.net
>>63
加賀も落とすってことか

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:11.01 ID:BmUc1sbJ.net
>>135
むしろナイスリリーフだわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:11.21 ID:csxg8g03.net
>>133
1、2番は得点に絡んだだろ

152 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:11.09 ID:iMDIPnLA.net
加賀は高城雨岡と一通り組ませてから判断するんだろうな
調子も本調子じゃないだろうし

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:12.16 ID:ro7JPrwi.net
   ハ/☆ヽハ_
.゚+ヽ(≦・ω・≧)ノ゚+.゚  勝ったー
 +  *.| | + ゜+
 .+゜ ∨ω> ゜  

   ハ/☆ ヽハ
.゚+ヽ(≦・ω・≧)ノ゚+.゚  勝ったよー
 +  +. | | + ゜*
. .+゜  <ω∨ ゜
                                        いちおつ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:16.59 ID:PJGgEU8G.net
バードで続けろよ糞が

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:17.91 ID:1gVwkH6G.net
思ったより中日いまいちだから4位はあるな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:25.18 ID:tOnEBp1L.net
筒香心配だな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:26.29 ID:sVyXJq4y.net
>>139
普通の人間なら
とっくにファン辞めてるはずだよなあ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:28.82 ID:mX8pJZX7.net
それにしても気になるのは筒香の様態よ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:28.67 ID:tSVadN2b.net
>>137
大原も去年加賀にさんざん同じことやられてたからなw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:35.63 ID:MFTTCA1d.net
バルが弾いてからの被弾はちょっと反省点かね
今日のスポニューはどこが残ってるかな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:42.76 ID:XceYY76V.net
>>137
出来れば誰も帰してほしくなかったです…
まあ一点で留めたのは良かった
贅沢言わせてもらえば犠牲フライとか内野ゴロの間の一点にしてほしかったけど

162 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:45.70 ID:30Ml2WLh.net
なんでニュースバードでやらないんだよ
TBS2見れないんだよ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:28:50.19 ID:57TLY/bs.net
カジも去年に比べたらスケールダウンしたよなー

164 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:02.78 ID:iMDIPnLA.net
>>139
境遇考えると怒れんわ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:03.63 ID:VPtKV2xI.net
筒香のせいで喜べねー

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:11.68 ID:M+KKsPbQ.net
交流戦にはブランコ戻ってくるらしいから
なんとか筒が数試合休む展開でも耐えなければ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:16.12 ID:sVyXJq4y.net
>>147
昔西武に
そんなタイプの投手がいたような

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:17.53 ID:Ihu+B36o.net
TBS2とかいらんわうんこ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:19.80 ID:WPrpa1SB.net
山口下で鍛え直して復活しろよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:21.25 ID:DCiUv8nI.net
これでもう山口二軍にするだろ
山口二軍で勝てるなんてこれほど嬉しいことは

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:22.12 ID:ReYrRJtl.net
>>119
ノリさん追っかけの近鉄難民なんだがまるでカラスコが出て来た時の大阪ドームみたいだな。
あの時は3塁側の相手チーム応援団の大歓声付きだったが

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:22.82 ID:ro7JPrwi.net
筒香はミートグッバイか?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:23.09 ID:tY8+TI3f.net
筒香広島帯同できるかなあ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:30.94 ID:XQXSgroL.net
筒香は大丈夫だろ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:31.48 ID:sfUvpa94.net
これでヤクルトと差なしか
はあ、一応ここまできたな。明日からも引き締めて

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:34.14 ID:3RMTrI66.net
                                                | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |            ■ ■
   ■        ■  ■■■■■ ■■■■■ ■■■          7     /\    ヽ            ■ ■
■■■■■  ■ ■        ■       ■  ■  ■         /  _⌒    ⌒__ ヽ         ■ ■
   ■  ■ ■■■■■    ■       ■   ■  ■ ■■■■■|  \  >  o  < /  |■■■■ ■ ■
   ■  ■    ■     ■ ■     ■■  ■■■          /  /○(__人__)○\  ヽ       ■ ■
   ■   ■    ■      ■      ■  ■    ■         く  /     |r┬-|   \ >
   ■  ■   ■        ■   ■    ■  ■          `<  ̄ ̄  ー‐‐′ ̄ ̄ ̄ヘ         ● ●

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:36.10 ID:mYK6Lyyu.net
筒香情報なしか

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:38.86 ID:wZ8peDfJ.net
こういう時のためのタムキンだろ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:41.37 ID:HVmAHoJT.net
筒香は普通に歩いてたから大丈夫だろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:45.69 ID:CSniIi5M.net
ごーごーつーつーごー

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:46.89 ID:2hKrhZ76.net
二次会中継
(ただし画面はレフト側w)

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:48.40 ID:X/jb7z+t.net
なんか筒の応援歌歌ってるね>応援団

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:52.68 ID:MKQ5xtVt.net
足がつったくらいだとええね
ツッツ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:29:59.24 ID:NFWlz9Ni.net
>>125
白崎の経験不足とは具体的にどの場面の事?

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:07.66 ID:LZu7iVE0.net
TBSチャンネル なぞの定点カメラ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:12.59 ID:VPtKV2xI.net
梶谷トリプルスリー狙え

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:17.18 ID:dNffIPEQ.net
筒香情報はよう

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:18.43 ID:9alLfBsn.net
筒香のあれ1塁ベース踏んだときだっけ?
2塁までいけたから深刻ではないと思いたいけど

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:22.12 ID:tOnEBp1L.net
加賀も前のかいランナーにでちゃったからなあ
なんかそういうのもあるのか
その前から真ん中行くのは何回かひやっとしたけど

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:27.09 ID:bYOlY3Lq.net
木塚、加藤、加賀、三上と
右のサイドスローを獲得すれば一年目から活躍するみたいだし
右サイド即戦力を毎年ドラフトで獲ろう

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:27.22 ID:cDv60ho0.net
>>133
えっ?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:32.05 ID:Re4F67BR.net
軽くても肉離れだったら嫌だなあ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:32.42 ID:5WrzuTKH.net
借金10になった

どんどん減らすぞ!それには梶谷や筒香の力がまだまだ必要だ
頼むぜ!

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:39.26 ID:VPtKV2xI.net
筒香はスイングで痛めたくさいよ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:40.02 ID:+t4xUVrw.net
1点リードで山口が出て来た時のここの雰囲気ってどんなだった?

196 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:40.46 ID:GpHlcpo/.net
>>166
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
 巛巛巛巛巛巛巛彡彡
 |:::::::          i
 |::::::::     \,  ,/ |
 |::::: ∪  -=・- , (-=・-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /トニさん12試合で9打点
 | | u  ┃ノヨョヨコョヨi┃ |  < ノリさん10試合で9打点
 ヽ |    ┃ |コュユコュ|┃ |   \ そこんとこよーく考えて起用をやねry
  \ヽ u ┃ヽニニニソ┃ ノ     \________
    \ヽ. ┗━━┛/           │  | \__\___
    / \ \―ヽ             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
   /⌒ヽ.  \____/\   テラテラテラ    |  |   | =. | !!!!!!!|
   |   ヽ_____| ___. _    |  |   |三 |_「r.、
   |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
   ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:46.95 ID:ReYrRJtl.net
>>182
無事祈願の勤行か

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:46.90 ID:m2JQMwHU.net
>>188
打席からおかしいと俺は思ったぞ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:53.13 ID:sVyXJq4y.net
>>188
その前の打席でのスイングから
足の状態がおかしいって指摘されてた

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:55.69 ID:X/jb7z+t.net
>>170
軍を矢にしてみよう。そして歯磨き粉・・・ いやなんでもない

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:30:59.07 ID:UdeQmTvN.net
この試合後の垂れ流しが好きだわ
勝っても負けても余韻に浸れる

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:01.44 ID:kVobiPTS.net
いつもあるこの間はなんなんだ>CS放送

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:06.40 ID:rJVzWuJs.net
石川の最後の打席が気に食わないわ
あの時点で7−6の1死1塁で走らせてフライ打つとか

意図とした打撃出来てねえし、四球も筒香みたいな奴じゃなくて完全ボール連発しただけだし
今後2割7分、8分と上昇して行くような打撃では到底ない、荒波も振り回して勘違いしてるし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:08.34 ID:ClOVph6V.net
>>194
ヒットの前のアレの変なスイングか

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:09.34 ID:qQgL0npv.net
誰も西森の話しないな
プロ初スタメンだぞいい加減にしろ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:09.74 ID:WnHQT5XM.net
筒香外野だぞ?w負担考えればスタメンあってもファーストでしょ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:18.10 ID:p7uik/2o.net
しかし捕手はやっぱ高城固定だな
つる岡や西森の2軍半出すととにかく走られ
弱い投手陣の足をすぐひっぱりピンチ拡大→失点
もう相手球団は躊躇なく走ってきてるし 

うちはここ塞がないとデフェンスが×投力でボロボロ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:24.38 ID:LZu7iVE0.net
>>188
打席で既に気にしてたって元木がラジオで言ってたらしい

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:26.63 ID:1gVwkH6G.net
おかしかったのに打席入ったのか

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:27.07 ID:sfUvpa94.net
これでブランコ帰ってきてくれたらな
今のチームでどんどん上げていこう!!

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:29.59 ID:ubtpIz8b.net
打線は華麗に復活?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:35.30 ID:CqVypBzE.net
>>164
同情する余地なんてひとつもないだろ
他の投手の倍は多いチャンスを与えられてきたにも関わらず、
自分自身で潰してきたんだから
自業自得だろ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:44.43 ID:RjQ9kaOF.net
石川はここ数試合マルチで出塁してるしいい当たりもではじめてるでしょ
ここで叩くのはさすがに酷

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:45.16 ID:1nvF0m6c.net
山口使うのが悪いんじゃなくて、期待に応えない山口が悪い

215 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:50.54 ID:iMDIPnLA.net
>>207
打線が上手く行ってるし、高城固定でいいと思うけどな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:52.00 ID:vmY2JPdK.net
>>158
筒香はまだ試合に出続ける体力がなくて足にきた感じかな
歩けているから肉離れまではいってないけど疲労が抜けないとしたら厄介

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:53.75 ID:P/xC58xc.net
西森は右打席に専念したほうがいいと思うぞ
去年見た右の構えは悪くなかったし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:31:54.40 ID:sV991gMf.net
>>164
プロは結果だから。厳しいけど境遇とか関係ない。

しかも山口の場合内容も悪い。毎回同じミスの繰り返し。

これで擁護なんてあり得ない。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:00.47 ID:X/jb7z+t.net
>>208
現役時代怪我しまくりだっただけに、そういう解説は強いなw>元木

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:00.71 ID:5uhd+zSB.net
西武より借金少ないらしいぞやったな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:08.56 ID:nTr6KhSa.net
>>205
おまえがすればよろしいがな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:17.31 ID:5WrzuTKH.net
>>214
いやあの展開で山口使う大馬鹿野郎も大概だろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:17.57 ID:VZBxRkYT.net
>>94
モンクの叫び状態(=゚ω゚)ノ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:18.16 ID:sfUvpa94.net
>>211
今日で言えば、文句ないくらい稼働した
中軸がドンと存在感のある存在として

225 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:21.24 ID:iMDIPnLA.net
山口はともかく
石川も叩こうとしてる奴は滑稽だよなww

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:23.30 ID:U6bkyke8.net
筒香は広島戦まるまる休ませてタムキン使うぐらいのことした方がいいんじゃないか
痛めた足じゃマツダの外野はきついわ
オッサン二人に頑張ってもらいましょ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:24.17 ID:8H4DMBl+.net
横浜ファンを辞めない理由は他のチームより1勝の喜びが大きいのだよ
CSなんか行ったら泣いてしまう

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:30.05 ID:57TLY/bs.net
筒香は足釣ったんだと思うわ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:33.14 ID:/PuVmH9v.net
>>207
それでも高城二軍で育成させてやりたいんだけどな
キャッチング見るとやっぱ一番うまいね

高田山口で捕手とって来いよマジで

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:35.78 ID:sVyXJq4y.net
>>214
こんだけ結果裏切り続けている山口を
僅差で使う奴が悪い

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:39.49 ID:VPtKV2xI.net
守備技術は文句無しで高城なんだけどなんか点取られるんだよな
個人的にこのメンバーではヤ岡が一番好き
西森はちょっと厳しいな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:41.90 ID:XceYY76V.net
ぅゎょこはまっょぃ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:32:53.08 ID:WnHQT5XM.net
白崎はなんやかんやで出塁率3割5分キープか
あとは石川も出塁率がこれくらいになると得点力上がるんだが

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:18.31 ID:MKQ5xtVt.net
西森はキャッチャーとしてどうなん?
守備面で

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:28.47 ID:A/g+MNzB.net
超最近の情報を論じたレスばかり中この>>171は白眉

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:29.04 ID:D8YA3pXN.net
西森は打席で余裕が感じられないって印象しかないな
今季初ヒットが出れば変わるかもしれんけど右専念でやり直すのも視野に入れていいんじゃないか

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:39.56 ID:sV991gMf.net
>>214
間違いなく、使う方が悪いね。

怒りは山口に向いてしまうが・・・。

とにかく落として、時間掛けて復活してもらいたい。

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:40.32 ID:TeWw5q4z.net
試合見られなかったけど筒香怪我したのか…心配だな
そして加賀ファンとしては勝ったとはいえ悲しいスコアだ…

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:42.10 ID:rJVzWuJs.net
筒香は試合後のハイタッチも出て来なかったし
2塁打打って自ら即効でベンチ下がったから、ダメだろ
ブランコと同程度の肉離れだろ

それも加味して、勝利インタビューで珍しく中畑が不機嫌だし

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:44.93 ID:p7uik/2o.net
筒香膝の靭帯切ったんじゃないかな そんなかんじにみえたけど

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:46.31 ID:5WrzuTKH.net
異常な3番
繋げる4番に
帰せる5、6番

これは強いよ
白崎石川がもっと良くなってほしい

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:46.45 ID:cDv60ho0.net
>>203
まあ本人が一番分かってるよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:51.02 ID:tOnEBp1L.net
大原カーブはどっちの要求なんだ
あれ読んだやついないだろ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:33:57.86 ID:RjQ9kaOF.net
>>226
外野は豊富なんだししっかり休んで欲しいよね>筒香

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:13.29 ID:DCiUv8nI.net
>>243
まさかあそこでカーブとは思わなかったわw

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:16.77 ID:VPtKV2xI.net
下園下げて井手上がらんかな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:18.05 ID:BfqMYfLW.net
今来たがなんだこの勝ち方は
映像見られなくてヤフーで7回に追いつかれたのだけは確認してたが絶対負けると思ったわ
よかったよかった

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:18.90 ID:m2JQMwHU.net
>>222
155出すくらい絶好調なんだから7回の3人目くらい任せてもいいだろ
二人四球の時点で動けとは思う

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:20.70 ID:vmY2JPdK.net
>>184
バルディリスが深追いしたせいでとれなかった場面
あれはサードではなくてショートなわけで声を出して指示しないといけない
また普段から連係で話し合わないといけないが白崎が主導してやるのは難しそうでしょ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:23.01 ID:A/g+MNzB.net
>>243
ベンチ見たっぽい

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:24.67 ID:tY8+TI3f.net
西森はちょいとバタバタしすぎだな
加賀は違う捕手と組んだほうがいいかもしれない

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:25.18 ID:NFWlz9Ni.net
>>233
3エラーの後ずるずる行くかと思ったら所々で好プレー見せるし期待したくなるな
打つ方もなんだかんだ毎試合1回は出塁してるような印象

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:30.46 ID:sfUvpa94.net
今日はガンガン打ったから
もう梶谷は3番でええな、という感じ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:32.41 ID:nTr6KhSa.net
今季捕手5人とかもう・・・
3人上げたら下に2人と育成って有り得ん

何とかこれで仕方ないって高田が悪いよ高田が

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:34.25 ID:4jcn682r.net
ハマスタって結構地面固いんだよなあ
あの地面でスパイク履いて走ったらそりゃ足痛めると思うわ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:49.62 ID:N2XTrCuz.net
キヨシが内もも触って誰かと話してたから多分その辺だろうな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:53.01 ID:9f5+jI4B.net
ヤフートップにDeNAネタw 最近多い気がする

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:53.92 ID:RjQ9kaOF.net
>>235
確かにこの>>171は味がある

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:00.84 ID:P/xC58xc.net
>>234
ゴールキーパーとしては良かった

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:01.16 ID:5WrzuTKH.net
>>240
それであれだけ走れたら化け物だよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:02.42 ID:lNmqWv/u.net
加賀はまだ使うでしょ
234回は良かったし

262 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:03.82 ID:GpHlcpo/.net
ツッツ、やばいんか
トニを早めにあげるしかないな
バル、レフトやるか。
とふかふとふかふ。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:10.42 ID:p7uik/2o.net
>>6
上のほうでこんなアホレスしてるバカいるが
150超えて唸る真っ直ぐ投げてる通算110セーブの
30前バリバリ山口をあの勝負どころで投入しない監督
なんかいねえだろ 藤江だって似たような不安定さで

億近い年俸もらってる山口自身が悪いに決まってんだろがw

264 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:15.91 ID:iMDIPnLA.net
>>257
ヤフーはモバゲーと組んでるからな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:20.15 ID:lUSRuhMc.net
それにしても
日曜の昼から土曜の昼まで良い気分でいれる、この幸せ
今年2度とないかもしれん

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:20.47 ID:gsmX39ey.net
>>241
出られる1,2と
ソコソコ打てる8は
まだかかりそうですかね…

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:22.03 ID:1gVwkH6G.net
うち桃やばい

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:23.21 ID:sVyXJq4y.net
横浜優勝書き込みが
ツイッター話題キーワードのベスト20入りしてる

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:37.90 ID:UdeQmTvN.net
大原の肩口からのカーブは痛快だった
さすがに小笠原には通用しないだろうが、ようやった

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:46.07 ID:VPtKV2xI.net
コントロール良い投手はヤ岡でそうじゃない投手は高城だな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:49.20 ID:ReYrRJtl.net
>>230
それでも使わざるを得ないほど中継ぎが枯渇してんだよなあ
今日は大原がナイスフォローしてくれたけどこの安定感が続くとも思えんし

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:35:54.41 ID:X/jb7z+t.net
>>240
スィングだけで靭帯切るってどんだけスペなんだよw 多村以上にありえねー

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:36:08.56 ID:TBVmgG+t.net
つる岡は苦労人であることがプレーから伝わってくるから好き
高校日本代表から大学時代のいじめを乗り越えてよくトップレベルまで這い上がってきた
新沼ポジションでもいいから長く活躍してほしいわ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:36:18.13 ID:sV991gMf.net
>>263
それ昔の話だから。

今の状態が全て。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:36:30.23 ID:N2XTrCuz.net
ももってことは軽度の肉離れなんかなー

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:36:38.20 ID:FGOPpPIq.net
山口使ったのは仕方ないよ
ここ数試合は抑えてたんだから
どうせ勝ち試合じゃ打たれるから使いませんじゃチーム全体の士気にも影響する

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:36:49.26 ID:X/jb7z+t.net
>>253
明後日からのカープ戦、マエケン投げられるんだろうか

マエケンでリセットされそうな梶谷が・・・

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:36:49.69 ID:sV991gMf.net
225も心配だね・・・

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:36:50.95 ID:CWujecds.net
>>263
俺は山口叩きとかせんが
君の言ってることがおかしいのだけは分かる

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:00.91 ID:sVyXJq4y.net
>>273
このままいくと
マジで新沼現役復帰ありそうで
怖い

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:02.75 ID:VPtKV2xI.net
ブランコみたいに軽度の肉離れからの強行出場で長期離脱の予感

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:09.59 ID:uB84XAPl.net
多村「怪我には用心しないとな」

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:13.90 ID:BBB8GOCL.net
目立たないが大原の謎の勝ち運ww
プロ通算8勝1敗
横浜にいてこの勝率は凄いで

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:23.95 ID:rJVzWuJs.net
西森は打撃は高城レベルだしあれは酷い
捕手は黒羽根戻らないとどうにもならねえわ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:26.49 ID:5WrzuTKH.net
>>276
使った結果士気に影響しかけて
そして勝ったとのムードは良いんですがそれは

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:37.30 ID:TeWw5q4z.net
ヤキモキさせられたけど石川はとりあえず塁に出られるようになっただけマシかもな
去年の調子いいときの石川は出塁マシーンだったからあのくらいやってくれれば打線の好調は維持できそう
アホなのは今に始まった話じゃないから諦めてるし

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:48.85 ID:p7uik/2o.net
>>248
普通に見られりゃ今の戦力構成ベンチ入り面子で
あの展開今日みたいな投手起用になるのはむしろ自然
結果を出せない悩める豪腕山口が悪いだけでw

ストッパーセットアップでなんかとても使えねーんだしw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:50.07 ID:xX4Pt0z5.net
山口
右睾丸に違和感

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:50.64 ID:sfUvpa94.net
>>277
大丈夫じゃないかなぁ
一回乗ると梶谷は去年も長く好調維持したし

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:54.22 ID:dpspSJSB.net
山口福谷田島と150連発した奴らのコントロールが酷すぎたね。
その点三上は140台だけどコントロールで破滅する心配はなさそう。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:54.21 ID:nTr6KhSa.net
>>263
俺もそう思うわ
億貰ってるのに仕事しない奴が悪いわ

一応上で使うの確約じゃないのかね、奴は。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:37:57.99 ID:1gVwkH6G.net
筒香の休場も覚悟しとくか

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:04.77 ID:0Va6p304.net
山口勤続疲労なんじゃね?
流石にここまで乱れるのはおかしい
筒は怪我してなければいいなぁ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:07.28 ID:VPtKV2xI.net
勝ちパターンは普通に大原藤江三上で良いよな
中畑はアホだろ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:07.57 ID:NFWlz9Ni.net
>>249
山崎ショートでもバルは突っ込んで来てたような気がするがまあその通りだな
てかバルは遊撃側に守備範囲狭いとか言われてたような気がしたんだけどな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:27.14 ID:sY13dPjR.net
225は俗に言うハムストリングじゃないのか
軽度重度どちらにしろ一回抹消は避けられんやろ
多村に期待やな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:31.06 ID:mmMkNNqx.net
>>283
勝ち運というか1敗しかしてないのが凄いな
うちのリリーフなんて年間3〜4敗つくようなやつがゴロゴロいるってのに

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:35.02 ID:N2XTrCuz.net
>>276
またビハインドからやり直しとかじゃなくて下に落として一からやり直した方が良いと思うわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:36.74 ID:kgA9rOO6.net
筒香心配だなー
まあ、ちょっとの間なら多村で大丈夫だと思いたい
二週間くらいでなんとかなるといいんだけど
今一番離脱して困る選手ランキング(離脱者込み)

梶谷>三上>黒羽根>ブランコ>筒香>大原

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:37.54 ID:V534Jicu.net
尾花ベイを支えてきた柱
加賀、山口が折れた
加賀美、国吉の時代がくるか

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:40.92 ID:EUxISkqB.net
ソーサまだ?

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:53.90 ID:ZHXxg0fF.net
これでどすこいは少なくとも勝ちパターンからは外れるだろうし、望ましい形で勝ち取れて最高や
筒が心配だなぁ 肉離れでなければよいのだが(´・_・`)

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:54.85 ID:5WrzuTKH.net
>>294
さすがの中畑も今日でそのパターンには気づいたろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:55.26 ID:/PuVmH9v.net
>>286
石川って寒さに弱いんじゃねえの?
それで夏場もバテやすいし使いづらいなw

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:57.96 ID:tY8+TI3f.net
>>286
石川はマシになってきたな調子の悪いPすら打てなかったのが
打てるようになってきた上向くまではもう少しかかりそうだけど

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:59.75 ID:TBVmgG+t.net
好調時の石川は10球はねばねばできる
もっとねばねばレベル上がってこないと

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:00.44 ID:U6bkyke8.net
西森のキャッチング見てて練習試合の時に北方と組んでたの思い出したわ
あの時もすんげー暴投を捕ってたっけ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:02.01 ID:sfUvpa94.net
山口がひどくてめっさ腹立ったあと
田島がひどくて少々中日ファンに同情してしまった
あの系譜はどうにもなんねえ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:07.81 ID:HVmAHoJT.net
山口が招いたピンチなのに交代する時「大原?ふぅん・・・」
って言ってたように見えた、あの態度腹立つわ〜

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:10.50 ID:D8YA3pXN.net
>>283
1点差や同点の勝負所で仕事してるから勝敗付きやすいのはわかるが直後の点が取れそうな感じは異様だよな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:12.69 ID:HGFTVYxe.net
>>297
大原ってビハインド以外だとマジで大崩れしない気がするわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:13.18 ID:hVs8HozF.net
しかし、去年、一昨年とGWの時期に中日と当たるとかならず勝つなぁ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:14.53 ID:CWujecds.net
山口が過去横浜を支えてたのは確かだし、復活も期待してる
でも叩いてるやつがいるのもしゃーないと思う

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:22.01 ID:LZu7iVE0.net
>>247
あっちにもどすこいがいたからね

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:22.78 ID:vmY2JPdK.net
>>242
わかってないよ、守備も相変わらず酷い
5回のセカンドへの内野安打、あれさ弱肩なんだからショートにトスしろよ
ああいう打球を自分で投げてアウトにしたことないわけで、いつまで格好つけてセーフを量産してるんだよ
アウトの可能性があるのはトスしてショートが転送だ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:26.49 ID:MFTTCA1d.net
白崎が出塁.350維持できるなら1番2番の片方は埋まる

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:41.19 ID:kWhOHLcC.net
松井雅より高城の方がずっと安定してるよね

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:48.72 ID:P/xC58xc.net
>>293
尾花の時に回跨ぎしまくっても壊れなかったがやっぱ疲労溜まってたんかな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:40:02.26 ID:bES3K65M.net
石川の守備今日悪くなかったと思うけど
バルだろバル

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:40:03.34 ID:nCRm2MEc.net
中畑と山口どっちもうぜえわ
1点差で山口使う中畑も大概だし期待通りに点取られる山口も山口だ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:40:38.93 ID:nTr6KhSa.net
今日初スタメンでマスクだし
修正できてるか、もう2-3試合見てからかな西森は

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:40:46.23 ID:FGOPpPIq.net
>285
失敗した奴はいくら結果出しても許されないようじゃ困る

323 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:40:53.24 ID:GpHlcpo/.net
多村ファンやからこんな形でスタメン増えるのは複雑やな
ツッツは成績よりもメンタルが成長してきたしなあ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:40:54.68 ID:m2JQMwHU.net
>>315
前に失敗しただろ
ゲームでもやっとけ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:40:59.53 ID:sfUvpa94.net
いつの間にか梶谷が打率324w

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:02.74 ID:QLy8ORMj.net
来年監督権藤でいいんじゃね?
それでなぜかデニーと谷繁復帰
なぜかジョイナスまでついてくるとw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:04.10 ID:N2XTrCuz.net
逆転の発想で山口がやらかした試合で負けなかったことをポジろう
これで当分顔を見ることもないだろうし

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:05.10 ID:+OjG2C5s.net
みんなは今日の加賀どう思う?
5回以外は結構良さそうだったけど

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:09.22 ID:dpspSJSB.net
福谷田島にはデニーも懐かしいものを感じただろうな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:16.22 ID:rJVzWuJs.net
山口は常時153`〜155`出てたけど
スピードガンコンテストでもやってんのかよ

藤江の外角一辺倒の直球オンリーの140キロ前半でもギリギリ投げとけば打たれないのに
山口は何時になったら制球力の重要性学ぶんだよ、速ければ真ん中でも打たれなうと今でもそう思って投げてるんだろ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:17.77 ID:mj9wfAC5.net
■移民者募集中の『とある平和の雑談広場』【掲示板】
http://bbs7.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=zatudann

・アニメファン、プロ野球ファン、ゲーム好き、雑談好き、暇人など
誰でも大歓迎です

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:24.49 ID:XceYY76V.net
まあ多村金城が見れるのは嬉しいけどな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:24.82 ID:TeWw5q4z.net
>>304
夏バテについては練習サボるようなタイプではないらしいから普段の体調管理に問題あるんだろうなあ
さっさといい嫁さん見つけて管理して貰うべき
顔はいいんだから結婚しろと

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:28.11 ID:9f5+jI4B.net
2番白崎も大分良くなってきたな 7番荒波はどうよ?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:32.47 ID:PBoiDPjx.net
今日でさすがに山口を勝ち継投で使うの止めるよな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:39.97 ID:Fq74675T.net
山口も三上抑えに怒ってたならせめて今日ぐらいピシャっと締めろよ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:43.05 ID:WvtaXX8N.net
1点勝ってる試合でフォア三つ出して帰るセットアッパーなんて許されるはずない
球はいいーメンタルがー聞き飽きたから
山口はトレードの球にでもしてくれ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:45.21 ID:/PuVmH9v.net
>>313
野村がブルペンで課題もって投げてないのかって切れてたわ
あそこまでノーコンになるのはさすがに本人の意識の問題だろうな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:49.01 ID:ECio2CEc.net
早くブランコと黒羽根戻ってきてくんねぇかな
石川も不調なら初球に手を出さず四球狙っていけばいいのに

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:41:59.41 ID:5WrzuTKH.net
梶谷は足に目覚めたようだし安定して頭おかしい活躍してくれるだろう

帰す人である筒香は無事であってほしいね

今の梶谷は解き放たれた獣のようだ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:00.22 ID:trwTjslT.net
筒香カラダ弱すぎ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:05.21 ID:p7uik/2o.net
>>279
ふんだんに選択肢があるチームでわざわざ山口を選んで
結果が悪いのなら采配ミスだがうちであの場面まだ789あって
誰から出すんだタヌキ 選択肢がねえんだ加賀も早々捉まってて

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:09.51 ID:sV991gMf.net
むしろ今日の醜態を見せられても山口に全く腹が立たない精神構造が気になる。

一生懸命応援してるやつほど腹立たしく感じると思うのだが・・・。

まあ勝ったからいいんだけど、とにかく下でじっくり調整してもらいたい。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:09.48 ID:5uhd+zSB.net
山口って絶対野手陣に嫌われてるよな
ベンチでいつもぼっちだろこいつ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:10.21 ID:nCRm2MEc.net
>>328
次もう一回投げさせてどうなるかだな
5回は守備の乱れもあって不運な場面もあった

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:12.95 ID:MFTTCA1d.net
あー、大瀬良完投勝利か。今日のスポーツニュースはここに殆ど持ってかれそうだ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:13.22 ID:MyljFaMv.net
今日の梶谷やばかったわ!去年の夏場の梶谷を思い出した
筒香もノリさんもバルも良い仕事だった
なんだかんだでバル6番いいね
最後の打席で筒香の連続安打記録途切れなかったし

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:22.31 ID:nTr6KhSa.net
田島は入った年権藤だったからね。
ほめて伸びる子だから、デニーじゃ無理そう

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:36.40 ID:nCRm2MEc.net
>>344
金城にハイタッチスルーされるレベルには嫌われてる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:43.44 ID:opEmYqQr.net
そういえば筒香は最後のタイムリーで12試合連続ヒットになったんだな
大したことないといいね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:45.40 ID:iDiY7FcQ.net
勝ったけど筒香が心配でたまらん。ここで離脱だと辛すぎる…。
中継ぎ陣は山口除いて頑張ったよね。藤江がこの調子でいってくれればかなりいい感じだな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:47.87 ID:TBVmgG+t.net
西森は下で加賀と相性良かったから抜擢されただけで、
明後日からつる岡高城併用に戻すでしょ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:42:53.57 ID:gn0PSBxY.net
山口は腕下げろ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:04.83 ID:trwTjslT.net
白崎は顔も成績も鳥谷みたいだな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:05.38 ID:VPtKV2xI.net
梶谷はあとはホームラン出るようになれば化け物だな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:08.73 ID:qQgL0npv.net
でもよくよく考えたら石川も白崎も自滅に助けられた感があって
荒波西森が冷え冷えでよく12点もとれたわ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:11.66 ID:PBoiDPjx.net
山口はメンタル何かじゃない
そんなレベルにもなってないただ開きが早くて球抜けてるだけだしこれを修正出来るコーチ居ないのかな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:14.52 ID:hRRLco1J.net
三嶋、山口 ズルズル使ってダメだったな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:14.59 ID:HGFTVYxe.net
>>340
梶谷は元々こんな感じで成長するのかと思ってたわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:16.20 ID:W3mX8ioP.net
>>328
相手が2周り目になると怪しくなって3周り目でやられるのは以前と同じだ
何にも変わってなかった

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:17.50 ID:5WrzuTKH.net
石川
白崎
梶谷
ブラ
筒香
バル
多村
黒羽根

今こうなったら強そう

362 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:20.31 ID:iMDIPnLA.net
成績のこせばメンタル強い、かww
山口もメンタル強い言われてたなあメンタル厨にww

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:32.13 ID:O2IqBTJM.net
今日の山口起用は最後通告だろうね。
戦力として居てくれないと困るが今のピッチングじゃ中継ぎの負担になるし本人もどうしたらいいかわからんのだろうよ。
制球、フォーム含めてじっくり調整したほうが後々プラスになると思うな。

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:35.77 ID:nTr6KhSa.net
>>346
足の引っ張り合いの馬鹿試合なんてどこもやらんだろw

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:36.72 ID:4jcn682r.net
つっつがアカンそうな時だからこそタムキンの存在が輝く

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:36.79 ID:ReYrRJtl.net
しかし8回2死一塁から一挙五点か、勝負強い打線になったもんだ。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:44.24 ID:fkQzTa5w.net
一度挫折したリリーフPはもう復活しないだろう
今まで何人居ただろうか、そんなPが

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:44.76 ID:uzttRvoX.net
今日の継投でいえば、7回に藤江を先に投げさせるという選択肢もあってもよかったと思うんだよなー。
大島、荒木とか一番山口が苦手にしそうなタイプだし。
それに比べたら、平田からの並びの方が抑えられそうな気がするんだが。

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:50.07 ID:RjQ9kaOF.net
>>328
もう1回チャンスはもらえると思う
4回まではキレてたし5回も内野安打にバルの悪判断と不運だったし

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:43:54.36 ID:t0HpRlvX.net
大原藤江三上の方程式

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:00.92 ID:p7uik/2o.net
>>294
毎日同じ展開同じ面子でいかれるわけねえだろ

5月1日なんだ今日は 山口も使ってかなきゃ回らないの

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:03.78 ID:Re4F67BR.net
もう怪我怖いわ
梶谷もいつかやりそうで怖い

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:11.00 ID:1bJmGkNN.net
>>27
お、エラーのランキングかな?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:11.31 ID:FTpQi2ao.net
ノリさんが泥臭い役回りで梶谷と筒をつないでるね
本塁打のない4番だけど、梶谷と筒を活用するにはノリさんしかおらん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:16.93 ID:QLy8ORMj.net
今日の結果ってOH!ベイスターズには反映される?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:17.12 ID:PBoiDPjx.net
てか筒香肉離れぽいだろやばくね

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:20.82 ID:VPtKV2xI.net
林落としたの謎だったな
普通に良いじゃん

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:24.63 ID:V534Jicu.net
山口は打撃いいし
肩もある
捕手転向でいいや

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:24.91 ID:tY8+TI3f.net
しばらく山口は敗戦処理だな勝ってる場面じゃどうにもならん
いい球投げてるから意識の問題なんだが

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:31.57 ID:/PuVmH9v.net
>>354
守備も鳥谷になったら儲けもんだな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:37.93 ID:9f5+jI4B.net
石川も徐々に良くなってるね アウトも打球は悪くなかった

なんだかんだでやってもらわんと1番打者がいないからな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:44:52.58 ID:D8YA3pXN.net
梶谷の盗塁スタートは投球か牽制か微妙な瞬間に体重落とすのが効いてるな
いきなり走るよりはスピード出しやすいし牽制だったらすぐ戻れるし

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:45:02.68 ID:/OwAq+W4.net
ニコ生の実況が最悪だったわ…パソコンでしか見れない状況だと辛いな

384 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:45:09.52 ID:GpHlcpo/.net
>>361
ノリさん10試合で9打点
トニさん12試合で9打点
ノリさん昇格前4勝12敗
ノリさん昇格後4勝6敗と健闘

よーく考えよ〜ノリさん大事だよ〜うーうーうーうー

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:45:12.48 ID:lNmqWv/u.net
梶谷が出る→走る
ノリさんが打つor歩く
筒が返す

3人で点取れてるね
梶谷は返すこともできるしチャンスメークもできる

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:45:18.66 ID:qQgL0npv.net
山口がメンタル強いとか聞いた事ないわ
良かった頃でもあんだけ負けついてるのに

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:45:19.59 ID:VPtKV2xI.net
黒羽根早く帰ってきてくれ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:45:29.49 ID:nTr6KhSa.net
覚醒とか本調子言うけど、まだ1ヶ月ちょっとなんだがな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:45:38.41 ID:zPEuoXXF.net
適合球最高や!

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:01.77 ID:kgA9rOO6.net
梶谷が頭おかしいくらい活躍してるんだよな
出塁=二塁打になってんだもん
そら点も取れるわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:04.73 ID:tOnEBp1L.net
満塁でノリさん狙って三振かなあって半分くらい思ってた
外を見逃してオヤ
技有あり軽打で見なおしたよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:09.85 ID:mj9wfAC5.net
■移民者募集中の『とある平和の雑談広場』【掲示板】
http://bbs7.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=zatudann

・アニメファン、プロ野球ファン、ゲーム好き、雑談好き、暇人など
誰でも大歓迎です

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:12.61 ID:PBoiDPjx.net
今日の影のMVPは大原なのに全然絶賛されないのか

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:14.92 ID:pQ1M40kz.net
>>374
細かく声かけしたりTポーズ復活させたりノリの役割はすごく大きいな
多村・金城はそこらマイペースなだけに

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:15.58 ID:mmMkNNqx.net
山口がメンタル強かったら今頃球界を代表するクローザーやってるよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:22.04 ID:sfUvpa94.net
>>389
適合球でなぜか打ち出す我がベイベイ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:28.13 ID:TeWw5q4z.net
今日の山口155出てたんでしょ?
出て来るたびに球速は伸びてるんだよな
クソみたいなメンタルが全ての元凶だなこりゃ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:29.91 ID:mX8pJZX7.net
今日は1,2番が二度つづ出塁したから良かったな
梶谷先生の前にランナー溜めときゃどうにでもなる

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:37.53 ID:QLy8ORMj.net
>>389
実は今年の適合球、
去年の玉よりも反発上限が低くなってるから、去年のより飛ばなくなってるんだよな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:39.38 ID:zdoS+nTt.net
雨天も味方してくれたな
2勝1敗と2勝0敗は大きく違う

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:46:59.75 ID:HGFTVYxe.net
>>393
大原なんて皆信頼しきってるからな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:05.30 ID:PBoiDPjx.net
だから山口はメンタルの問題じゃないから

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:06.15 ID:9f5+jI4B.net
やっぱノリは必要だな 少なくともベンチには居るべき

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:09.98 ID:csxg8g03.net
>>393
そりゃ影だからな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:19.65 ID:p7uik/2o.net
>>374
最近の1〜6まではいいわ な 
2番はバントだけしっかりやってろって感じでw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:21.83 ID:baszMzml.net
>>383
元からニコ生じゃ「実況」スタイルは基本的にやらんぞ、どのアナでも
ましてや、ベイ戦は解説いないし

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:26.00 ID:NFWlz9Ni.net
梶谷がホイホイ走ってるの見て何だ盗塁って簡単じゃんとか思ったけど
石川の盗塁を見て正気に戻った
梶谷がおかしいんだな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:29.42 ID:QLy8ORMj.net
>>396
なんか、粗削りの鍛え方やってるのかもな
重い球を打ち返すのは得意なのは鍛え方の違いかもしれんw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:29.49 ID:XceYY76V.net
>>349
あれのgifどっかにあったな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:29.74 ID:RjQ9kaOF.net
投げてる球はいいからって今年ずっとどすこいを擁護してた俺も今日の山口はダメ
敗戦処理なら国吉あたりにチャンスあたえるべき

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:30.71 ID:VPtKV2xI.net
ハマスタのガンが甘すぎるだけだろ
福谷も155km/hだった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:31.35 ID:5WrzuTKH.net
梶谷.324 3本 14打点 11盗塁 出塁率.417

最近まで不調で現在も絶好調とは言えないらしい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:32.64 ID:/PuVmH9v.net
山口は真ん中放ってればカウント取れるんだしそこからフォークなりなんなり糞ボール投げればいい
ただそれだけなのにな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:34.32 ID:tY8+TI3f.net
>>393
抽出してみろ大絶賛だ
今日の投のMVPは大原次点で藤江

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:37.76 ID:DCiUv8nI.net
三上は誰に近いんだろ
俺は加藤並に楽しみ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:40.20 ID:O2IqBTJM.net
>>393
俺が山口に代わって土下座しとく。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:44.73 ID:rJVzWuJs.net
6−1で中日は3連敗中で元気ないし
その状況で5点獲られる加賀は、来週巨人なんかぶつけたら滅多打ちだわ
藤井と交代しろよ、加賀だけは二度と見たくねえわ

走者溜めて真ん中投げ込んで3ラン被弾する癖が1試合目から出るとかクソそのもの

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:47:56.86 ID:EaKJtDVH.net
山口と三嶋は早く二軍に落として再調整させた方が本人たちのためにもいいんじゃね?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:13.11 ID:Wa/eaHlU.net
つっつ大丈夫なの!?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:14.13 ID:gsmX39ey.net
>>393
まぁ、今日は加賀と捕手と7回に登板したアレ以外はだいたい貢献したし

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:16.48 ID:uB84XAPl.net
>>412
ポジりが止まらないんじゃ〜

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:19.47 ID:XceYY76V.net
>>406
雑談にしてももうちょい試合に関連した雑談にしてほしいわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:24.04 ID:vZyUoOdF.net
山口はこんな内容続けてるのに、三上抑えにしたことに怒ったんだろ?
どういう思考回路してたらそうなるんだよ
打たれすぎてちょっと精神的におかしくなりかけてるんじゃないか?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:27.23 ID:I1oU/xf7.net
西森は神セーブ連発のGK見てる気分になったわw
なんか投手と捕手が味方に見えないというか

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:28.27 ID:m2JQMwHU.net
>>383
あそこの環境に適応してるんだからむしろ褒めるべきだろ
ああやって新規開拓してくことが強いチームへの道

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:28.68 ID:nTr6KhSa.net
ベンチで思い出したけど
鶴岡ってベンチにいてもメチャクチャ明るいんだってね。
モーガンいないのも寂しいけど、鶴岡がいないのもちょっとは影響してるんかね

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:30.46 ID:RvmiK6QC.net
どすこいは何球か凄い球投げるんだけどなぁ
すぐ荒れまくるのはメンタル的な問題なんだろうか
いい球は凄いから中畑が見捨てられない気持ちもわかるよ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:07.98 ID:mX8pJZX7.net
阪神の藤井がフェン直のヒット打った時に足痛めて登録抹消したじゃん
藤井も歳だねえ〜とか思ったんだけど、若いつっつが同じ事やったらまずいだろ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:12.36 ID:TeWw5q4z.net
8回大原9回三上で固定としてあと一人勝ち継投に使える中継ぎが欲しいね
ソーサが戻してくれば形にはなるんだけど

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:14.06 ID:PBoiDPjx.net
下手したら筒香長期離脱だしどうすんだろ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:15.97 ID:sfUvpa94.net
>>415
ポンポン投げる上原みたいになってほしいね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:16.27 ID:HGFTVYxe.net
>>420
捕手は後ろそらさないだけ頑張ってたと思うよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:17.58 ID:p7uik/2o.net
>>411
あれはええぞ実際

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:18.79 ID:Hz4vGsoU.net
>>315
たぶん君が気づいたらプロはもっと前に気づいてる。
分かってて出来ないのは相手もプロでゲームじゃないから

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:19.83 ID:9f5+jI4B.net
梶谷はまだ左手を気にしてるね それでも打球はいい感じ
完治したらHRも量産しそう

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:19.90 ID:lNmqWv/u.net
白崎も今日はバント2つに四球1安打1と十分じゃないか

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:22.03 ID:MFTTCA1d.net
本塁打にはならないけど2塁打は量産してるんだよなー>梶谷

438 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:23.73 ID:GpHlcpo/.net
>>391
ぶっちゃげ、今日打たなかったら確実にスタメン落ちやったろうから土壇場で活躍してくれてよかったで!
>>394
モーガンといちはやく打ち解けてたしな!水戸黄門は気に入らなかったようやが(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:25.84 ID:pQ1M40kz.net
>>397
球速球威があるからといってあれだけストレート連発しちゃあ…
山口が抑えるパターンってもっと変化球織り交ぜる感じだと思う

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:32.65 ID:4jcn682r.net
>>407
石川のあれはエンドランだからしゃーない

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:34.41 ID:QLy8ORMj.net
>>429
ソーサじゃなくて長田になっちゃいそうな気が

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:36.02 ID:kgA9rOO6.net
盗塁の鬼すぎてヤバイ
中日のガバガバ捕手相手に稼ぎ過ぎたかな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:38.85 ID:nX8utrzI.net
>>397
いくら155出ててもストライク入らないと仕方ないんよな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:53.18 ID:4mw8tJHO.net
>>349
昨年の?
あれ金城だったんだっけ?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:53.38 ID:1gVwkH6G.net
筒香は怪我がちだよな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:57.73 ID:DCiUv8nI.net
ブランコ復活して交流せん明けはノリどうするんだろう

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:49:57.82 ID:VPtKV2xI.net
凄くてもストライク入らないリリーフとかいらんわ
福谷とか155km/h出してたのにコントロールも山口より断然マシだった
よく点取ったわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:00.47 ID:qQgL0npv.net
山口はボール自体は去年含めて一番いい球投げてたんだけどな
ストライクゾーンにさえ行けば空振りもとれそうだった

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:04.89 ID:csxg8g03.net
>>429
当面は藤江で

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:15.56 ID:5WrzuTKH.net
まぁ重症じゃないしもし離脱したとしても
多村でしのいでもらえるだろう
今の流れを生み出してるのは完全に梶谷だし

梶谷いなかったらたぶんこんなに打線繋がらない
あんなに走れる選手があんなに塁に出たらそりゃ後ろは楽

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:20.87 ID:RjQ9kaOF.net
>>394
上がり始めは空回りしてる印象もあったけど最近はすっかりチームを明るくしてるよなあ
大ベテランが盛り上げ役やってくれて本当にありがたいよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:24.55 ID:rO7F2+/C.net
三上は1年目の木塚くらいやってくれるといいな
同じ道は辿ってほしくないが

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:28.08 ID:N2XTrCuz.net
三嶋も山口もカウント悪くしたら、また四球出しちゃう・・・ってプレッシャーに押し潰されてるように見えるわ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:29.85 ID:m2JQMwHU.net
>>439
一つたりともストライク取れない変化球とか誰が振るんだよ
大魔神のフォークだろうがストライクにならないことがわかってれば誰も振らないぞ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:33.07 ID:EaKJtDVH.net
萬谷にセットアッパーの資質はありますか?(´・ω・`)

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:33.76 ID:W3mX8ioP.net
>>423
監督にキレる度胸があるのに四球1つで顔が蒼ざめていくのはどうしてだろうね

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:38.79 ID:V534Jicu.net
俺が山口なら
初球に頭付近にブラッシュ投げてビビらせて
あとは外角にスライダーなげて打ち取るわな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:41.16 ID:kaJ8hFgu.net
ナゴド 東京ド 甲子園の9連戦か
5勝4敗てとこかな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:43.85 ID:nX8utrzI.net
>>442
確か、今セの正捕手で阻止率3割超えてるのいなかったはず
今ならやりたい放題よ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:44.40 ID:Re4F67BR.net
山口は変化球がないとどうしても苦しくなる
メンタル関係ない

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:47.38 ID:rJVzWuJs.net
加賀は打たれる怖さ身に付いてないんだろ
普通ならビビって早々ストライク獲りに行けなくなるのに
走者溜めてバンバンストライク獲りに行って真ん中投げ込むし、137キロ程度であのスピードでアホだろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:48.05 ID:mmMkNNqx.net
>>447
あのイニングの筒香とバルの打席は見入ったわ
二人ともすげえ集中力だった

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:02.46 ID:vmY2JPdK.net
>>339
石川荒波は不調だから四球を狙わずに初球からなんだろう
打てる、甘いと思ったボールをガンガン打つ個人プレー
待球なんてしたらサクサク追い込まれて決め球が来るわけでもっと成績が下がる

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:08.64 ID:p7uik/2o.net
せっかくジグザグ打線が形になりつつあったのに筒香離脱とか
5番レフトは下園かな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:14.98 ID:trwTjslT.net
石川のどんくさい走塁

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:16.06 ID:MFTTCA1d.net
今日はランナー貯めるところまでは半分相手の自滅に助けられてたけど
打って最後のダメ押しを出来たのが良かったね

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:18.03 ID:DCiUv8nI.net
梶谷皆絶賛しまくってるなw
当たり前か

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:33.17 ID:nTr6KhSa.net
加賀については久々の先発だから
次ちゃんとローテなら調整つけてるかじゃないのかね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:34.47 ID:opEmYqQr.net
7回大原 8回藤江 9回三上

でいいんじゃないか
場合によって林長田アトリも使いながら

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:37.97 ID:GcMuJx/U.net
梶谷って元々長距離打者って感じじゃなかったんだっけ
2軍に田代が居た時長距離砲に変えられたみたいな話を聞いたことがあるが

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:43.89 ID:N2XTrCuz.net
00:00:00.(xy)←9連戦x勝

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:47.84 ID:zPEuoXXF.net
広島読売5割でいってくれないかな〜

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:49.25 ID:XceYY76V.net
>>444
拾いものですまんが
http://livedoor.4.blogimg.jp/bbyakyu/_f/Lvlt1m0.gif

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:51:53.77 ID:tOnEBp1L.net
>>457
それ危険球で退場になったじゃん一昨年だっけ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:06.56 ID:sfUvpa94.net
>>467
4打数4安打2打点2盗塁だからな
いい意味でまともじゃない

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:07.26 ID:nX8utrzI.net
>>447
あれは筒とバルの粘りと、あとはランナー梶谷のプレッシャーだな
ここまで盗塁無双してると塁にいるだけでプラスになるわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:11.32 ID:PBoiDPjx.net
筒香怪我したから勝利を素直に喜べないんだよな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:12.31 ID:mX8pJZX7.net
佐々木ってこれでも山口かばうからね
本人は悪くない、使い方が・・・あたかも押さえなら活躍できる見たいにいうが
まあ10年言ってろ、って感じだが

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:20.98 ID:/OwAq+W4.net
>>406>>425
けどやっぱ真面目に実況した方が評価されるんだよね

一昨日試合の満足度→96%
今日の試合の満足度→84%

勝ち試合でこれだから今日の実況は余りにも酷かったわ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:33.90 ID:VPtKV2xI.net
筒香の代わりに山口怪我貰えよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:35.57 ID:p7uik/2o.net
>>464
あ ID被ってるんだねw

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:38.54 ID:V534Jicu.net
梶谷、筒、北といえば
田代シーレのクリーンアップ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:43.60 ID:EaKJtDVH.net
ストライクが入らないんじゃ敗戦処理も任せられないお

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:52.52 ID:/PuVmH9v.net
>>460
苦しくなってるのはノーコンのせい

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:53.10 ID:5WrzuTKH.net
梶谷がホームラン打ち始めたら盗塁減っちゃうな…

今の梶谷の足から作り出す流れは本当に凄い
それでみんな繋ぐ意識持ち始めてるし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:54.48 ID:vmY2JPdK.net
>>324
どちらも出来ないならそれこそプロ失格だろ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:06.68 ID:nTr6KhSa.net
>>478
復調して欲しいってのは誰も同じだと思うけどね
こんなだけど、やはり何とかなってくれないと

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:07.11 ID:pQ1M40kz.net
>>451
勝ちだけでなくベンチも徐々に盛り上がってる感じ
一時期の全員が真っ青な状態は脱した感じで嬉しい

>>454
かといってひとつもストライク入らないのにストレートばっかり投げさせるのも問題だろ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:07.90 ID:7mr7X5Gr.net
報ステ来るぞ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:09.74 ID:gsmX39ey.net
>>471
有能

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:12.39 ID:65tMPdC8.net
大原ありがと(´;ω;`)ブワッ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:26.57 ID:uB84XAPl.net
>>471
やったぜ 

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:34.69 ID:QLy8ORMj.net
>>472
広島戦2勝1敗以上
巨人戦1勝2敗以上かな
巨人とは今年3連戦初めてだろうから1回ぐらい勝つつもりで
(たしかドーム初対戦の3カードで初めて勝ったんだよね)

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:35.34 ID:NgEMcm35.net
報ステ声がらがらじゃねーかwwwwww

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:36.06 ID:leQ90f9j.net
梶神は盗塁技術が進化している。
何かコツを掴んだようだ。
スイスイ盗塁できるようになっている。

打撃は昨年の後半ほど打てなくても
三割をキープして欲しい。

ライトの守備も大変素晴らしい。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:41.05 ID:PBoiDPjx.net
とにかくストライクをまともに投げられないんだから1軍は無理だよ山口

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:44.71 ID:tOnEBp1L.net
>>462
もう投げる球が無いってとこまで追い込んで四球だしな
すごい対戦だった

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:54:08.22 ID:vmY2JPdK.net
>>434
プロは気付いてるよ
解説の元木は笑ってた

そもそも石川のあのプレーは肩が強くないと出来ないプレーなんだよ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:54:10.09 ID:m2JQMwHU.net
>>488
じゃあどうすんだよ
素人の俺でもじゃあ振らなきゃいいじゃんとなるわけだが

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:54:13.19 ID:DCiUv8nI.net
>>475
ヤバイわこいつ

報ステw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:54:23.16 ID:5WrzuTKH.net
あのバルですら右方向にめちゃめちゃ意識もって立ってるよなー

今のこの雰囲気を継続したい

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:54:25.22 ID:1gVwkH6G.net
やっぱり勝てばすべての問題が解決する

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:54:31.81 ID:EaKJtDVH.net
二軍で出塁率が上がってるあの男を上げてくれ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:54:38.97 ID:RjQ9kaOF.net
>>469
大原は今日みたいに崩れたやつのメンテナンスとして使いたいんだろうな
7回はしばらく林じゃないか

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:54:40.17 ID:e1dWf5xA.net
>>343
全くあなたの言う通り
期待してるからこそ腹が立つ
でもココで糞みそに書こうとは思わない
シーズン長いんだから二軍で休んで欲しい
心も体も、これは三嶋にも言えるけど

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:54:40.86 ID:N2XTrCuz.net
試合に勝つと嬉しいのは嬉しいんだけどホッとする気持ちの方がデカいわw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:01.30 ID:/PuVmH9v.net
畠山調子いいな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:01.85 ID:TeWw5q4z.net
中畑も佐々木も山口のポテンシャルを評価してるからああいう起用や発言するんだろうな
佐々木が指導してくれねえかなあ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:02.74 ID:lNmqWv/u.net
>>469
いまだに大原に1イニング任せないのは謎
病み上がりとか関係してるのか
それともピンチの場面で他に抑えられそうなPがいないからなのか

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:09.72 ID:MFTTCA1d.net
>>455
使ってみないとわからん

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:14.22 ID:p7uik/2o.net
ノリは最近のような左右コンパクトに振り分ける意識が
ずっと維持できれば後5年はやれるわ 出番もあるしうちには
ただ、速い真っ直ぐきても弾き返せるスイングの鋭さキレは
維持しといてもらわないとな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:31.79 ID:mX8pJZX7.net
今日の山口は151キロだってけど、初球のストレートが一番よかった
ああ、今日こそは押さえてくれると思ったんだが
その後がバラバラ
もしかして、スピードガンと勝負してんじゃないよね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:36.46 ID:/PuVmH9v.net
きた

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:42.11 ID:M+7MF8yg.net
報ステきたー

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:43.39 ID:nX8utrzI.net
中畑は速球系の投手は球速だけで良し悪し決めてる感があるな
ソーサも150キロ出るまで戻さないってしきりに言ってたし
ストライク入らなきゃ意味無いんだってことを分かってるのかね

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:55:56.87 ID:MFTTCA1d.net
空振り三振かとおもったけど当ててたのはびっくりしたわ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:00.32 ID:NgEMcm35.net
なんで大原が悪いみたいになってんだよwwww

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:00.68 ID:V534Jicu.net
梶谷より持ち時計が上な石川、荒波は盗塁ダメ
何故だ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:03.72 ID:CSniIi5M.net
おい、大原が悪いみたいなVつくんなよ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:10.97 ID:CWujecds.net
報ステでも大原が悪いことになってるな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:11.87 ID:lUYr1/dV.net
加賀は以前のままでがっかりだったな
左に弱いのもコントロールが甘いのも一発病なのも5回でバテるのも変わらずだった
改善点が見られなかったので個人的にはもう二軍落ちでいいと思う

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:16.83 ID:DCiUv8nI.net
大原かわいそう

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:22.83 ID:5WrzuTKH.net
ホームランだと出なかったらそれで終わりだけど
走れると打線全体がいいムードでいけるし接戦でも期待しちゃうね

今日の7回見たいな点の取り方だってできるわけだし
走れる選手がこんな良いものとは思わなかった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:29.84 ID:rJVzWuJs.net
山口が通用してた時はスライダー、フォークでカウント取れてたから
変化球全部ボールで、相手は直球しか待ってないからそこで狙われてる直球投げるから力む

変化球で全くカウント取れないし、追い込んでからじゃないと変化球使えないし
鶴岡居て通用してた2012年は変化球7割の技巧派投球で1イニング抑える事もあったし、今それ出来ないから通用しねえ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:31.28 ID:/PuVmH9v.net
山口が消されたw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:31.33 ID:1nvF0m6c.net
報ステ大原の扱い酷い

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:37.13 ID:CMJfiFE7.net
山口はメンタルじゃなくて技術の問題だと思うよ
クワケンの末期と同じ症状

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:37.29 ID:k57FSdXS.net
「大原が悪い」

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:46.81 ID:baszMzml.net
>>479
ニコ生の野球のアンケなんて、実況はほとんど関係ないぞ
回線遅れとあると途端に効いてくるけど

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:47.59 ID:m2JQMwHU.net
>>509
バテやすいのと他にピンチを抑えられる奴がいないからかな
7回山口はあくまで今日までは考えられる選択肢だった今日まではな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:48.57 ID:XceYY76V.net
大原のは仕方ない…
まあ押しだしってのが印象悪く映ったのかもしれんが

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:56:52.79 ID:9f5+jI4B.net
とりあえず交流戦は DHブランコ1塁ノリかな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:06.73 ID:MFTTCA1d.net
中日は吉見の復帰近づいてるのか。早いうちにかっとかないと

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:07.24 ID:HGFTVYxe.net
大原に罪を擦り付けるのやめろや

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:24.19 ID:qQgL0npv.net
西森も加賀専用機でそこそこ打てるかもって算段だったんだろうけど
バッティングも捕手としても1軍レベルじゃなかったし
下園西森と後藤内村で入れ替えして欲しい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:26.04 ID:XceYY76V.net
>>529
あとは試合内容だな
あまりにもつまらないと悪い結果になる

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:27.06 ID:I1oU/xf7.net
大原が勝ち星盗んだみたいな構成ばっかだなw

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:29.06 ID:f3MciEyR.net
同棲してた彼女が出て行ってからDenaが3連勝始めたんだが喜んだらいいの?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:39.17 ID:Cd6sj+E8.net
大原が悪いみたいな編集やめろよ!

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:42.70 ID:sfUvpa94.net
>>531
大原はむしろ大炎上になるのを火消したのにね(´・ω・`)

ありがとう大原、ありがとう

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:44.23 ID:opEmYqQr.net
まるで大原がピンチ作ったみたいな編集じゃないか!!

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:57:49.96 ID:kgA9rOO6.net
報ステのどす恋報道ワロタ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:01.21 ID:MFTTCA1d.net
>>470
2軍ではアヘ単指導だったと思うが

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:11.41 ID:VPtKV2xI.net
黒羽根早く帰ってきてくれ
打線とリリーフは少しずつ形になってきたしあともうちょい

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:14.84 ID:5S1IYjXa.net
現地から帰宅。山口が満塁にした時は巨人戦の悪夢思い出したよ試合時間も長いし疲れたぜ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:18.50 ID:P/xC58xc.net
石川もかつては盗塁数リーグ2位だったんだがケガしてからまるで走らねえな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:19.07 ID:mX8pJZX7.net
>>524
そうそう、相手が打つ気ないの見越して
初球にど真ん中の変化球で、よくワンストライク頂いてたよね
いまは投げられないのか、余裕がないのか

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:24.64 ID:1gVwkH6G.net
大原がww

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:28.16 ID:p7uik/2o.net
>>448
追い込むまでファール打たせりゃいいんだよ
で早めに追い込めば落ちるボールと兼ね合える
カウント悪くして打者のバッティングカウントにして
ベルトの真ん中あたりばっかアホみたいに投げりゃ
誰だって打たれるわなw

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:37.18 ID:baszMzml.net
>>515
150km/hもでないソーサやどすこいのの方が、もっと意味がない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:46.59 ID:f3MciEyR.net
まぁどすこい2軍でちょうど加賀美が上がってくるんじゃない?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:54.91 ID:TeWw5q4z.net
梶谷のトリプルスリー期待していいすか

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:58.32 ID:PBoiDPjx.net
山口は大原に焼き肉奢ってやれよ今日

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:59:15.94 ID:tOnEBp1L.net
なんだよあそこで勝ち越されたらほぼ負けてたろ
大原悪く言うな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:59:22.87 ID:N2XTrCuz.net
1(二)石川
2(遊)白崎
3(右)梶谷
4(指)ブランコ
5(左)筒香
6(三)バル
7(一)ノリ
8(捕)黒羽根
9(中)荒波

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:59:24.05 ID:ITsk2jdw.net
山口は井納とは仲良いよね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:59:34.54 ID:5WrzuTKH.net
今の梶谷はスライディングがとにかくカッコいい

なんで急にあんなに盗塁が洗練されたんだ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:59:36.38 ID:9f5+jI4B.net
ノリもブランコもバルもみんな使いたいぜ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:59:52.43 ID:N2XTrCuz.net
>>545
乙、全ベイが負けを覚悟したよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:59:53.77 ID:PBoiDPjx.net
筒香怪我した時点であんまり勝ちを喜べないなあ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:00.40 ID:MFTTCA1d.net
>>518
一応今年の荒波4−4で100%成功だぞ。まず塁に出てないだけだ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:01.41 ID:sfUvpa94.net
>>552
ほんとにあると思うで
応援しよう

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:06.91 ID:Re4F67BR.net
>>484
変化球があればストレートがもっと楽に投げられるようになるよ
ストレートだけで相手が待ってるの分かるからいいとこ投げようとして力む

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:08.75 ID:NgEMcm35.net
今日は西森の打席は正直ダメだったが
山口の暴投を二回もキャッチしたのが良かった
あれ捕ってなかったら負けてた

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:14.30 ID:nX8utrzI.net
>>550
何でそういう話になんのよw
150出たからってだけでホイホイ使うなよって言いたいんだけども

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:15.53 ID:v4JFN2rV.net
むしろ大原はよく1点で抑えたわ
あれで逆転されてたら負けだよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:25.28 ID:1gVwkH6G.net
30本は難しそうだな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:27.09 ID:4mw8tJHO.net
>>473
ありがとう。
ムカついてたのに切なくなった

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:47.82 ID:V534Jicu.net
クルーンみたいに
ストレートはファール打たせる
フォークで仕留める
山口はイメチェンの時

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:00:48.47 ID:B9z3emzW.net
広島の先発3人誰がくるの?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:01:02.94 ID:pQ1M40kz.net
>>560
歩いて帰ったから大丈夫だと思うけどな
いままでひどい選手ってみんな歩けずに帰ってるし

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:01:10.28 ID:5WrzuTKH.net
>>560
多村がやってくれるさ

3番に梶谷4番にノリいたら繋ぐ意識でやってくれるだろ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:01:28.05 ID:XceYY76V.net
>>568
スルー自体よりその後の唇噛んでる顔が寂しいね

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:01:34.23 ID:nX8utrzI.net
>>564
あれは他の捕手だったらどうなってたかわからなかったよな
どうせ打撃はどいつもどんぐり程度の差しかないし、あれだけで暫く使ってもいいと思った
送球も悪くなさそうだし

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:01:40.14 ID:/PuVmH9v.net
>>563
山口の場合はストレートが生命線なんだよ
球威は戻ってきてるしあとはど真ん中捕手が構えてるんだからそこ投げればいいだけ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:01:48.03 ID:opEmYqQr.net
しかし今日の解説野村(弘)は珍しくどすこいに感情露わにしてたな
もともと冷静とはいえ辛辣なこと言うけど

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:01:48.64 ID:CWujecds.net
そういや須田にも球速上がるまで二軍って通告してたな去年
そのあと4km上げてきた須田はさすがだった
てか須田なにしてんの今

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:07.21 ID:HGFTVYxe.net
>>574
北方で鍛えられたのかね……

579 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:09.83 ID:GpHlcpo/.net
>>555
4番から7番ちゅうのがアレやが、まあ他も打ってるからそれでええで(震え声)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:10.91 ID:sfUvpa94.net
>>575
入らないからね
野球にならないね

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:12.06 ID:TeWw5q4z.net
山口はどうして変化球でカウント取れなくなったんだ?
ボールの問題なんだろうか

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:15.37 ID:p7uik/2o.net
>>469
点差や展開、相手の調子や残り駒も見極めて
同じ面子ばかりで判を押したようには回せないんだよ
この時期は能力や実力のある不調選手を復調させ
夏に向け数でも厚みを充実させてかなきゃならない 一緒に

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:16.49 ID:XceYY76V.net
>>560
ベテランの出番だな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:18.57 ID:vmY2JPdK.net
山口に対しては話題にすることさえ失せる
これだけ起用が続くのは球団プッシュなんだろうけど、もう諦めて2軍に落とせ

石川もヘラヘラしてるが山口の態度はもっと酷い
長年に渡り過保護にしてきたツケが来てる、育成や抜擢、我慢起用は甘えを生むリスクがある
成長る予定だったが失敗して負の面の方が大きくなってしまった

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:20.60 ID:dgBXKy6O.net
ノリ梶谷の意識、あるいは姿勢、そして技術
石川荒波の意識、あるいは姿勢、そして技術
同じプロとは思えないな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:26.06 ID:4mw8tJHO.net
>>563
もうそういう問題でもないわ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:27.04 ID:znClPZvP.net
ヤマグチシューンw
ヤマグチシューンw

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:37.10 ID:1gVwkH6G.net
これでカープにコロッとやられたらショック大きいw

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:37.96 ID:sY13dPjR.net
明日休みなのはラッキーやね
225の状態確認できるしもし軽症ならいい休養になる

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:57.61 ID:PBoiDPjx.net
>>572多村でもいいけど生え抜き若手の筒香が成長してくの見てて楽しかったから残念だわ
まあ多村なら戦力減にはそこまでならないと思うけど

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:22.14 ID:EaKJtDVH.net
>>575
リリースポイントが狂ってるから真ん中に構えても同じだよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:23.66 ID:D5Pya4XJ.net
筒香は大怪我じゃなくても少し休ませたいな
オープン戦から一人フルだろ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:24.53 ID:MFTTCA1d.net
>>557
一応DeNAの走塁方針として今年のキャンプではスライディング強化に重点置いて練習してたらしいが
後はもともと独自理論の研究家タイプだし、回数こなして思い切りが出てきたのが大きいんじゃない?

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:26.23 ID:9f5+jI4B.net
多村ももうちょっと出番増やして欲しい 見たいよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:27.04 ID:/PuVmH9v.net
>>580
せやな
中畑は山口どうするんだろうな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:36.76 ID:VPtKV2xI.net
カープのローテ篠田バリマエケンでくるんじゃなかったっけ?
勝てる気しない

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:38.53 ID:qCzb0jMJ.net
140後半や150前後で制球Pで変化球持ってる奴じゃないと駄目だな
極端に球速求めても制球がクソじゃ話にならんな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:39.19 ID:iHoNFmVt.net
>>587
不覚にも

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:42.92 ID:HGFTVYxe.net
>>588
ボール変わったしまた篠田と当たるならそろそろ打ってほしいね

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:03:48.51 ID:5WrzuTKH.net
>>588
そうだなあ

今の野球でいい投手相手にもじわじわ攻めてほしいが
投手の方もマシな3選手が投げるし

勝ち越してえなあ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:04:09.06 ID:xkTbtV6N.net
頑張って粘って四球をもぎ取ってタイムリーとか良い野球できてたね
抑えも目星がついてきたし、後は戦える者と戦えない者をはっきりさせるだけでいい

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:04:09.32 ID:NgEMcm35.net
筒香はあのねばねばからの四球でみんな「成長した!」って喜んでたらこれだからな
大けがじゃなければいいけど

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:04:09.93 ID:TeWw5q4z.net
>>555
一番梶谷二番石川三番筒香なんてのも面白いかも
左が続くことになるけど

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:04:34.96 ID:Re4F67BR.net
>>586
いやそういう問題なんだよ
山口はスライダーもフォークもへぼすぎるんだよ
すべてはここが元凶

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:04:40.97 ID:N2XTrCuz.net
今の勢いがあれば最低でも4勝5敗で乗り切れるだろ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:04:49.64 ID:f3MciEyR.net
西森は野村弘に内角の使い方指摘されてたね。
誰かビデオに撮って見せてやってほしいね。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:04:56.85 ID:lJmdrHag.net
多村より金城見たいわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:04:59.98 ID:CWujecds.net
勝利休み勝利休み勝利ときてる
んで明日休みだから明後日勝ったら1週間負けてないことになるじゃないか!!

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:05:12.62 ID:D5Pya4XJ.net
結局1番2番が機能すれば打線になるってことなんだよな
このチームは何だかんだ石川がキーマンだよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:05:14.45 ID:m2JQMwHU.net
>>602
再放送であの打席見ようと思ってたけど
もし故障だと悔しくてたまらないから続報が出てからタイムシフトで見ることにしたわ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:05:16.08 ID:3RMTrI66.net
>>153
かくせ

つかつか君はID変えたのはいいけど
芸風変わらんからすぐわかるなw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:05:28.78 ID:PBoiDPjx.net
今日のインタビュー見た感じ山口にキレてた感じだったし何らかの処遇はするはず中畑

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:05:46.42 ID:z4n4LZpn.net
西森は、肩もそんなに悪くないと思ったけどな。どすこいの時に二つ
走られてたけど、大島の二盗は、どすこいがちゃんとした球投げてたら
アウトだったろうし。走られたのも、ピッチャーがノーマークだったのが
原因だから、実戦慣れして牽制のサインとか出せるようになったら、
それなりに刺せるんじゃないかな?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:05:48.89 ID:pQ1M40kz.net
西森はピッチャー投げるまで動きすぎじゃないかな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:06:02.59 ID:MAAMxSbt.net
開幕から三嶋長田山口高崎使わなかったら借金なかったんじゃねーの?
キヨシが全部悪いやん

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:06:03.12 ID:9f5+jI4B.net
中日と3ゲーム差 射程圏内だな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:06:08.81 ID:B9z3emzW.net
広島はキラが復帰するらしいな。
ロサリオも打ってるしあそこは外国人とるのがうまいな〜。
初戦をとりたいね。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:06:13.76 ID:EyurTWFB.net
9連戦の横浜の先発は、
井納、モス、加賀美(広島戦)
久保、尚成、加賀?(巨人戦)
藤井、井納、モス(ヤクルト戦)
こんな感じか?加賀は来週投げるか分からんので?にしてあるが

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:06:14.01 ID:NFWlz9Ni.net
筒香ただ足攣ったとかそんなんなら良いけどな
5月最初の試合勝てて気分が良いわ先月の広島くらいやって借金返してくんねーかな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:06:26.40 ID:N2XTrCuz.net
明日は新横浜でキヨシVS山口が見られるかな?
行ってみようかなw

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:06:45.75 ID:FkQ2mwZs.net
山口と北方のコントロール矯正できるコーチがいたら有能すぎるな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:06:55.87 ID:RjQ9kaOF.net
>>577
下で先発やったり中継ぎやったり
直球の出来が微妙だからまだ上げられないらしい

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:06:56.19 ID:XceYY76V.net
>>607
多村にしても金城にしてもあんまり出ないと試合勘が鈍っちゃうよなあ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:00.58 ID:CWujecds.net
>>612
はずしますって明言したから2軍だろうな
いや加賀のことかもしれんけどまぁないよね

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:11.58 ID:PBoiDPjx.net
てかベイは外人選手に打たれすぎだろ毎回毎回

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:14.24 ID:5WrzuTKH.net
7,8,9回は大原藤江三上
今日みたいな先発が崩れた試合は5、6回に長田林って感じかな

マジで山口はどう使っていいかわからないし下げるでしょ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:14.78 ID:2ye0IbhB.net
筒香大丈夫かな?

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:17.84 ID:VPtKV2xI.net
同じカーペンターに当てられたキラはすぐ復帰するのに黒羽根は残念だ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:28.79 ID:m2JQMwHU.net
>>615
長田には何度も高崎には1回助けられてるんだよなぁ
三嶋も横浜投手基準だとギリアウトくらいだからまだ許す
ヒゲ生えたバカはもう知らん

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:39.59 ID:rJVzWuJs.net
3連勝は12四球、8四球、8死球だろ
ハマスタ投げ難いのか、こんだけ自滅したら打つだろ

それでも1278番はヒットろくに出てねえけど

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:40.10 ID:M2b6/dd6.net
西森のリードはもう一つだったが、本当によく山口のクソ球取った
えらい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:41.99 ID:tY8+TI3f.net
>>612
山口は論外として加賀にも怒ってると思うエラー絡みにせよ
あの点の取られ方はいけない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:47.53 ID:TeWw5q4z.net
捕手全員に言えることだけど経験不足なんだろうなってプレーは多いねやっぱり
もうこうなった以上諦めるしかないんだけど編成おかしいよなあ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:50.86 ID:HGFTVYxe.net
>>628
キラに当てたのもカーペンターだったのかよwwww

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:08:12.18 ID:sfUvpa94.net
>>619
ただ走っていた時にどうかした、という感じではなかった
最初から歩いてたからね
だとしたら痛めながら打ったんだろうかね

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:08:22.64 ID:m2JQMwHU.net
>>628
ナーブソンじゃなかったか?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:08:29.03 ID:EaKJtDVH.net
>>606
普段から実戦を想定してインコースへ投げて打者を起こす
組み立ての練習をしてないとなかなか要求できないし投げきれない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:08:40.32 ID:XceYY76V.net
>>631
スリーボール目はともかく外させた最後の球までとんでもいところに吹っ飛んだのは目を疑ったわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:08:41.27 ID:EUxISkqB.net
加賀2軍は無いでしょ
少なくともあと1試合見ないと納得できんわ
三嶋と山口があれで

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:08:45.08 ID:ITsk2jdw.net
2軍の北方がうちの捕手のレベルを底上げてるのかもしれんな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:08:46.50 ID:aLlAIAlJ.net
>>473
これは視界に入ってないだけじゃん

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:08:50.01 ID:f3MciEyR.net
山口sage 加賀美age
今の山口枠は調子上がるまで三嶋がやるんじゃない?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:08:51.64 ID:D5Pya4XJ.net
山口より二軍でストッパーやってる冨田の方が良いんじゃね
実際に投げてるの見てないからわからんけど

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:09:02.17 ID:VPtKV2xI.net
>>636
まあナーブソンもカーペンターも似たようなもんさ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:09:14.54 ID:sfUvpa94.net
>>628
キラは背中だったっしょ
バネは手のひらだからな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:09:29.95 ID:9f5+jI4B.net
2軍に加賀以上の先発はいないだろう まさかの万谷?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:09:30.74 ID:qQgL0npv.net
長田も林も良かったから
林長田藤江三上リレーになるだろうね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:09:31.48 ID:z4n4LZpn.net
そういや今日、石川が大島のセカンドゴロをジャンピングスローして
セーフになった後、今まで見せたことの無い何とも言えない表情してたなw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:09:47.06 ID:m2JQMwHU.net
>>633
編成のこと言ってどうにかなるわけじゃないしそこは置いといて
正捕手故障したらどこでもバタバタするのが普通じゃないか?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:01.14 ID:CWujecds.net
>>622
そうなんだ、地元の選手だから頑張ってほしいんだよね
まぁ去年は須田が出てきたら終戦とかいうのあったし、それに比べたらまだ気長に待てる

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:04.41 ID:RjQ9kaOF.net
加賀をこの試合だけで判断するのはさすがに酷なんじゃないか
代わりに番長をローテに戻すとかなら分かるんだが

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:07.22 ID:nX8utrzI.net
>>615
さすがに開幕直後は長田山口は使うだろうけど、見切りが遅かった
三嶋はローテ外してもいいぐらいだったけど、開幕強行したのは微妙だね
さらに悪かったのはその後3戦も投げさせた事
そこらへんちゃんと手当てできてれば、今4位争いぐらいの位置にいれたと思うわ
2試合勝ち負けひっくり返ってりゃ借金6だからなあ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:16.25 ID:PBoiDPjx.net
今日西森に疑問だったのはルナにホームラン打たれた場面、スライダー選択したならはっきり外角に構えるべきだと思った

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:18.33 ID:rJVzWuJs.net
山口落とすと、山口のポジションが三嶋になるだけだし
防御率見れば山口より酷い事になるだろう、代わりに上げるのが小杉須田とかだし

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:36.99 ID:V534Jicu.net
山口は下で
先発転向でええよ
勝ちゲーム壊されるよりマシ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:44.67 ID:4mw8tJHO.net
>>604
変化球が全然なのはその通りだけど、ストレートが入らないのはコース狙ってるとかそんなレベルの高い話じゃなくてリリースポイントが定まってないからだと思う。甘くてもストライク投げなきゃいけないときに投げられないんだから。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:51.80 ID:FkQ2mwZs.net
山口落として富田かソトでも上げるのかね

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:52.68 ID:RjQ9kaOF.net
>>648
正直爆笑したけどいい顔してたね、悔しそうだった

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:10:53.16 ID:/PuVmH9v.net
>>648
あれ完璧な守備だったからなw

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:11:16.32 ID:zPEuoXXF.net
大原の「アイラブヨコハマ〜!」が聞きたい

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:11:16.51 ID:vmY2JPdK.net
山口は決め球がないからストレートでゴリゴリ押すしかない
尾花のときに賢い投球スタイルにしようとチェンジした
投球術で抑えてピンチになったらギアを上げてストレート!
うまくいったかに見えたが飛ばない統一球のおかげだったと思われるw

尾花のときの知識は、いったんすべて捨てろ
飛ぶ統一球に戻ったら「山口は決め球がないからストレートでゴリゴリ押すしかない」に戻ってる
しょぼい変化球をどうするかは今さらどうするよ?、もうプロ10年になるぞ
今までチャレンジしてきて出来なかったのか、やってこなかったのか、とりあえず2軍で頭の中を整理して課題にとりくむべき

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:11:21.98 ID:D5Pya4XJ.net
これでソーサとオープン戦の平田が帰ってきたら中継ぎも戦えそうなんだけどな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:11:32.18 ID:nCRm2MEc.net
山口とかいう四球製造機は今すぐ2軍に落とせ
萬谷のほうがマシだろおそらく

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:11:55.36 ID:sfUvpa94.net
>>648
でもまあ、あれはいい守備だったよ
今日の二遊間よかった

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:11:56.81 ID:XceYY76V.net
石川はなんでもないところでは送球クソなのに重要なところや難しいところだと良い送球するんだよなあ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:04.36 ID:5uhd+zSB.net
00:00:00:0【0】 ←明後日からの連勝数

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:15.22 ID:nX8utrzI.net
>>654
山口のポジションは大原だろ
防御率見れば改善間違いなしだな!

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:19.04 ID:2ep0e4ct.net
>>648

「嘘だろ!」みたいな顔なw
なんか別人に見えたわw

自分の絶望的な肩の弱さにびっくりしたのかな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:29.98 ID:nCRm2MEc.net
>>666
やったぜ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:31.87 ID:8H4DMBl+.net
wikipedia見てたら
連続イニング無得点 46(2012年)

これどうやってやったんだ?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:36.19 ID:VPtKV2xI.net
白崎良いな
2番でも普通に機能するし

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:36.92 ID:PBoiDPjx.net
加賀は別に悪いとは思わなかったな今日
ルナに打たれたホームランはアレだったがそれまでに出たヒットは不運な当たりだったし
球自体は走ってたと思うし及第点かな初登板としては

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:38.72 ID:NWre9YY9.net
帰ってきたドゥーン!
勝ったんだな。よかったよかった

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:41.43 ID:lUYr1/dV.net
ただ今日の試合を見る限り無理に西森を使う必要性は感じなかったな
高城でも我慢出来るレベルだった
だから西森を落として後藤を上げて打撃陣を強化して欲しい
筒香も故障したし

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:12:43.63 ID:JrXJa89F.net
ツツゴウ軽症でよかった

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:01.32 ID:MAAMxSbt.net
藤井上がってくるん?
北方満谷ソトとか試さんの?
国吉も中継ぎで試してみたりとか思うんやが

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:02.33 ID:qQgL0npv.net
万谷も山口タイプだから
一回も上で投げてないのに上がってる株が暴落しそうで怖い

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:04.61 ID:zPEuoXXF.net
バルサンのショ〜トゴロ未遂はアカンよな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:11.32 ID:XceYY76V.net
>>670
これのせいで機動力野球とかいう戦犯戦略にでたんだよなあ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:12.81 ID:EaKJtDVH.net
いつも言ってるけど大原のスライダーは右打者の方が打ちにくい

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:20.05 ID:Q+UwbPf+.net
>>670
稀哲に頼るくらいだから

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:35.19 ID:Sj35886C.net
ずーっと間違えてtbsチャンネル録画してた泣きたい
ノリさんのTポーズのキャプチャどなたか持ってませんでしょうか

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:38.92 ID:ClOVph6V.net
>>670
ラミノリしか打てるのいなかったのにその二人が冷えるという悪夢

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:53.02 ID:9f5+jI4B.net
>>670
たしかマエケンのノーノーとは挟んでる ホームベースが遠いなぁと中畑が嘆いてた

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:55.38 ID:rJVzWuJs.net
先発6枚で回す必要ねえわ、誰も完投出来ないし6回100球前後で降板するし
加賀落として藤井入れて、加賀美含めて6人で競わせて1人は使えないの出て来るから
それ落として中5日で5人で回せ、6人で中6日で回して100球弱で降板とか、それも4点台のクソで

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:56.97 ID:EyurTWFB.net
>>670
シーズン序盤にやったやつか

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:13:57.56 ID:/PuVmH9v.net
>>677
まんたにってコントロールPじゃないのか
中畑がインコース投げ切ることの投手って褒めてたよ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:14:04.03 ID:z4n4LZpn.net
今年、山口が変化球でストライク取ってるとこ、ほとんど見てない気がするw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:14:07.43 ID:VPtKV2xI.net
梶谷三上オールスター出れるかな
無事なら筒香も出て欲しい

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:14:06.38 ID:qwGvNHLq.net
序盤でリードして中盤に追いつかれても我慢して最後に突き放す
去年の良かった頃の形が戻ってきたな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:14:11.38 ID:nCRm2MEc.net
今年はAクラスはほぼ決まってしまった感あるから4位狙いに切り替えよう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:14:16.94 ID:tOnEBp1L.net
山口もあれだけの真っ直ぐあれば制球とフォークとスライダー
あればいいのになあ
うまくいかんよなあ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:14:34.53 ID:PBoiDPjx.net
大原は確か右の方が得意だったはず

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:14:50.43 ID:XceYY76V.net
>>682
転載ですまんが
http://i.imgur.com/CKuUSk0.jpg
http://i.imgur.com/2Iu7vsS.jpg

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:14:51.61 ID:trwTjslT.net
藤田か渡辺直人がいれば石川で頭悩ます必要も無かったのに

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:15:08.29 ID:HGFTVYxe.net
大原は左右問わず被打率低いんじゃなかったっけ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:15:12.16 ID:VPtKV2xI.net
大原はそもそもワンポイントより1イニングで使う投手

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:15:38.49 ID:m2JQMwHU.net
>>695
藤田はともかく直人がいたら中継ぎ崩壊してるからしゃーない

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:15:42.04 ID:sfaCy+7t.net
Tポーズってタイムと間違われそうだな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:00.66 ID:vmY2JPdK.net
三嶋1軍は若手育成枠で球団主導だろう
三嶋も2軍で課題に取り組ませるべきだ、1軍では結果を求められるから課題を持って投球なんて無理
こう投げたら打たれるかな?抑えれるかな?、あーダメか、ではこれは?のような練習が出来ない

1軍の試合で変化球の練習も出来ないわけだしさ、打たれるとわかって投げ続けるなんてのは2軍でないと不可能
このままだと三嶋も山口のようになる

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:01.32 ID:tY8+TI3f.net
>>688
首振ってるのもあるから本人もあんまり投げたくないんだろうな
ほんで真っ直ぐも浮いてカウント悪くして暴投or四球の糞ピッチになる

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:01.42 ID:sfUvpa94.net
梶谷はGGもベスト9もあるんじゃないだろうか?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:05.34 ID:nCRm2MEc.net
たらればだけど7回は最初から大原だったらあのまますんなり終わってたよね
わざわざどすこい使って負けにいった理由がわからない

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:12.45 ID:Sj35886C.net
>>694
ありがとうございます本当にありがとうございます!
保存させて頂きます!

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:14.39 ID:ClOVph6V.net
>>699
審判からクレームきた事あったなw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:16.19 ID:NgEMcm35.net
大原ってルーキーの頃悪い時はワンポイントフォアボーラーな感じもあったしな
いやよく投げてていい投手だったけどさ
左のほうが投げにくかったりするのかね

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:16.70 ID:ro7JPrwi.net
>>702
また日本代表あるな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:26.77 ID:PBoiDPjx.net
モーガンポーズやりだしてから微妙に雰囲気変わって気する

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:34.08 ID:z4n4LZpn.net
石川のあの顔のキャプは無いのか?マジで、初めて見せる顔だったw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:36.20 ID:9f5+jI4B.net
荒波は外しながら使って欲しいな 打撃はあんま信用しないほうがいいと思う

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:39.51 ID:N2XTrCuz.net
新横浜で異例の「帰れ!」コールだ。2日からの広島戦(マツダスタジアム)を控えるDeNA・中畑清監督(60)が2日、新横浜駅に現れた元守護神の山口俊投手(26)の帯同を却下、出場選手登録抹消に踏み切った。
山口は1日の中日戦(横浜)で3四球と乱調で降板、「俺を抑えで使わないからだ」と不満を漏らしたため、怒りの指揮官は広島行きを許さなかった。
午前10時すぎ。新横浜駅内の喫茶店で中畑監督は怒りを抑えた口調で、登録抹消した山口について言及した。
「(本人は)抑えならいけると言ったけど俺が(大分に)帰した。投げようと思えば投げられるだろう。でも万全になるまで戻さない」

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:58.79 ID:ITsk2jdw.net
モーガンは本当に横浜に良い風を残していったよ
いつか帰ってきて欲しいわ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:07.42 ID:EUxISkqB.net
大原は去年森野にホームラン打たれたからドキドキしながら見てたわ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:20.92 ID:rJVzWuJs.net
ヘボ投手加えた6人枚揃えて6人ローテよりも
使えるの絞って5人で回したほうが勝てるから

三嶋登板で5−2、4−0と援護したのに、完全な勝ち試合2試合も負けたし
これが藤井だったら勝てたかもしれないし、クソの奴加えて6人回すんじゃねえよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:22.11 ID:nCRm2MEc.net
>>706
左投手は結構左相手は投げづらいもんだぞ
ソースは草野球で投手やってる俺

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:25.10 ID:f3MciEyR.net
代表の可能性ありそうなのは現状だと梶谷と筒香くらい?
今の状態維持できたら三上がワンチャンスあるかもなぁ。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:32.94 ID:MbbTVI5W.net
大原は五位指名、三上は四位指名、うむむ。
しかし田島と福谷の使われ方は酷いな。ジョイナスもデニーも同じ。

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:33.27 ID:sfUvpa94.net
>>707
あるよなぁ
上げてってほしいわ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:40.36 ID:gsmX39ey.net
>>707
今年はフルメン集めるらしいからなぁ
さすがに外野ではきっつい

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:54.06 ID:qwGvNHLq.net
7回表は打順1番からだったし山口でなくてもやられてたかもしれない
でも1番からだからこそ山口はないわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:56.41 ID:nX8utrzI.net
山口落としてソトあたり上げるのもありなんじゃね
月曜に加賀美上げるのに枠1つ空ける必要もあるんだけど

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:17:58.09 ID:xJ2cxSjO.net
                        ,. -.、
                      //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:18:02.09 ID:PBoiDPjx.net
地味に大原が日本代表なるような気するわ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:18:06.10 ID:Re4F67BR.net
>>656
まあ今日はちょっとひどかったね
しかし、山口が良くなるにはスライダーなりフォークなり自信が持てる
変化球が習得できない限り無理だな
気持ちに余裕が出てこない

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:18:10.51 ID:nCRm2MEc.net
中日の田島は今日でどすこいみたいな防御率になってしまったな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:18:16.77 ID:GcMuJx/U.net
モーガンは本当に良い選手だった
出来れば残って欲しかったがしょうがない
Tポーズはまだ生きてる

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:18:20.75 ID:I1oU/xf7.net
西森は後ろに逸らさない安心感は良かったが、投手がセットに入ってから
腰浮かしてあれこれ動いたり落ち着かなかったな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:18:21.72 ID:lNmqWv/u.net
三上 クローザー
藤江 セットアッパー
長田 7回
大原 スクランブル
林   同点orビハインド
三嶋 ビハインド
萬谷 ビハンイドロング

現状こんな運用になっていくのかな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:18:22.13 ID:5WrzuTKH.net
梶谷は盗塁王獲ったらまず間違いなくベストナインは獲ると思う

本当に良い選手になった

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:19:06.49 ID:D8YA3pXN.net
>>711
しょうもないネタなんだけど(大分に)で不覚にもやられた

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:19:07.97 ID:VPtKV2xI.net
祖父江福谷はなかなか手強いな
バルディリスよく犠牲フライ打ったわ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:19:30.45 ID:nCRm2MEc.net
梶谷 .314 14本72打点 35盗塁


これくらいいけるでしょ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:19:33.63 ID:z4n4LZpn.net
>>717
なんか、中日も投手王国の面影が無くなってたな。祖父江が唯一良かった
ぐらいで、福谷も真っすぐだけじゃあ無理だろ。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:19:35.85 ID:nX8utrzI.net
>>702
バレマー長野の壁は高いな
エルドレッドが外野扱いになるかもしれんし
GGはいけるかもね

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:19:37.87 ID:HGFTVYxe.net
>>711
抑えならいけるでちょっとわろた

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:19:46.53 ID:/PuVmH9v.net
>>727
高城もやってたし新沼の教えなんじゃないか

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:01.47 ID:f3MciEyR.net
今日がもっと楽な展開だったら、萬谷vs平田の幼馴染対決見たかったなぁ。
まぁ萬谷が踏ん張って1軍に居続ければいずれ見られるんだろうけど。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:04.08 ID:ClOVph6V.net
>>733
白崎三振にとったあのカーブが安定すると手ごわそうだったな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:07.81 ID:PBoiDPjx.net
バルディリスの犠飛はタイムリーだと思った

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:15.32 ID:5WrzuTKH.net
>>732
もっと期待したいよなあ
明らかに悪かった状態で成績維持してたんだし

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:16.30 ID:CWujecds.net
三上と梶谷はこのままいけばオールスター出れるかな、あと筒香
番長は今年は無理か・・・

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:16.38 ID:hK2rHRwJ.net
やっぱりモーガンって必要不可欠だったのかもな
ノリさんとか理に盛り上げようとしてるじゃん
チーム全体がまるでモーガンの幻影を追いかけてるみたいだよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:18.05 ID:9f5+jI4B.net
1番〜6番の選手が粘れるようになってるのがうれしいわ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:24.82 ID:qwGvNHLq.net
>>732
そういう一の位まで予想するのきらいだゲームのパラメータ決めてるみたいで

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:27.22 ID:ro7JPrwi.net
NHKキタ━━━━☆(≦・ω・≧)☆━━━━!!!!

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:31.01 ID:EaKJtDVH.net
大原 右打者.188
    左打者.307

三嶋 右打者.352
    左打者.500

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:31.32 ID:QLy8ORMj.net
>>689
梶谷は出そうな気がするな。
監督推薦はノリ、梶谷、久保、モスコーソかね

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:39.95 ID:MyljFaMv.net
誰か今日だけで梶谷の得点圏どうなったか教えてください

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:44.29 ID:tu9koxfD.net
NHK来た!

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:53.14 ID:HGFTVYxe.net
てか向こうデニーいるのに中継ぎ酷使やばくないか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:20:58.05 ID:XceYY76V.net
>>733
浅尾も田島も吉見も壊れて岩瀬も年

王国の崩壊は必然と言える

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:01.84 ID:tOnEBp1L.net
セパの捕手で梶谷挿せるのだれがいそう?
投手との組み合わせもあるけど

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:02.29 ID:xkTbtV6N.net
なんで田島ってどすこい化したんだろう?
やっぱデニキってうちのスパイなんじゃね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:04.25 ID:NgEMcm35.net
NHKで梶谷クローズアップ!

755 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:04.60 ID:GpHlcpo/.net
>>694
ノリさん、かっけええええ!!!!!
去年の今日もかっけえええ!!!!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

中村紀洋 日米通算2000本安打達成
http://www.youtube.com/watch?v=ygw5SiKWoMM

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:12.74 ID:x69LKzKr.net
荒波を一度の出会い頭でスタメンにする中畑って愚かだよな
見る目を持ちましょうよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:17.33 ID:ro7JPrwi.net
NHKがまさかの梶谷目線!

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:17.83 ID:nCRm2MEc.net
俊足のプレッシャー

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:18.98 ID:/PuVmH9v.net
梶谷キター

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:22.23 ID:VPtKV2xI.net
谷繁は意外と気が短いからな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:37.53 ID:vmY2JPdK.net
>>670
小池3番→石川3番→森本3番とかだったような・・・
選手がいなくてどうするよ?、サラサー使えないし、そしてルイーズが補強されたシーズンだった

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:42.59 ID:MFTTCA1d.net
>>687
アマ時代はもうちっと球速球威弱くてその分まとまってるタイプのPって言われてたんだよね
プロのゾーン、プロの練習でどうなるか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:42.93 ID:N2XTrCuz.net
オープン戦盗塁王梶谷が帰ってきた

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:45.63 ID:XceYY76V.net
>>752
黒羽根久保もしくは高崎のバッテリー

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:21:53.47 ID:nCRm2MEc.net
>>756
どすこいを懲りずに勝ち継投で使うバカだぞ
もうあきらめろ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:02.73 ID:ro7JPrwi.net
アイラブヨコハマが流れてしまったw

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:03.39 ID:VPtKV2xI.net
久保黒羽根ぐらいだろ今の梶谷刺せるの

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:04.63 ID:aLlAIAlJ.net
山口はメンタルとか関係ないよなあ。

ストライク取る技術が今は無い。
NHKは梶谷押し!

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:05.85 ID:PBoiDPjx.net
大原も日本代表ある

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:08.23 ID:NgEMcm35.net
バルと梶谷の愛ラブ横浜で締め

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:17.89 ID:uB84XAPl.net
横浜〜

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:19.59 ID:sfUvpa94.net
三上だってあるぞ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:38.06 ID:N2XTrCuz.net
>>769
分かったよw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:51.51 ID:EyurTWFB.net
>>752
ヤクルトの中村がそこそこ肩強かった気がする

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:54.47 ID:MYKT6EtD.net
大瀬良君流石だのぉ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:58.20 ID:MFTTCA1d.net
あと5ヶ月
現時点だともっと打撃出塁成績がいい奴らゴロゴロしているというおかしい状況だよな今年

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:22:59.55 ID:5WrzuTKH.net
警戒されてて盗塁決めたけど
これからもこうやって稼いでくれると良いね

どうなるかねえ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:23:06.05 ID:nCRm2MEc.net
今日の西森とか見てると黒羽根の盗塁阻止技術って相当なもんだなと改めて思わされた
早く復帰してくれ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:23:08.19 ID:NWre9YY9.net
キヨシもTやってたんかw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:23:13.39 ID:PBoiDPjx.net
西森って顔が武山に似てる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:23:18.51 ID:p7uik/2o.net
>>694
いいチームだな
何とか立て直してまたペナント戦線復帰して欲しいわ
1個ずつ勝ってってくれ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:23:25.96 ID:tY8+TI3f.net
>>750
森繁いるしデニーがどこまでやってるかわわからんわ
横浜の時と微妙に継投が違う

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:23:46.91 ID:aLlAIAlJ.net
絶対の自信を持って走ったってなかなか凄いな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:23:54.04 ID:tSVadN2b.net
>>756
攻守合わせて荒波以上がいないだけや

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:23:56.92 ID:NgEMcm35.net
梶谷今年ほんと盗塁決めるよな
あと中日の選手だけど大島も8-8みたい
大島ってたしか盗塁いまいちだったろ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:02.60 ID:vmY2JPdK.net
中日はジョイナスのときに投壊が始まってたしマシンガン継投だから
確実に疲労蓄積していってるので、さらに酷くなるとは言われてたな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:03.54 ID:9f5+jI4B.net
中畑も改めてノリの必要性を認識してるだろう

ブランコ戻っても1軍に残すだろうな 後藤も見たいけど

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:19.15 ID:QLy8ORMj.net
>>782
全権デニーらしいな今のところ
森繁が絡み始めたらやばそう

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:20.13 ID:HGFTVYxe.net
>>782
全然違うわ、横浜のときはとにかく一にも二にも酷使回避だった気がする

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:21.17 ID:nCRm2MEc.net
梶谷は相手も走ってくるってわかってる展開で成功させるから凄い
今日の盗塁もスタート完璧だった

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:22.33 ID:m2JQMwHU.net
>>782
デニーを起用じゃなく育成面で使ってるなら無能やな
ちゃんと説明書付けて送ったのに

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:24.06 ID:z4n4LZpn.net
>>765
でも、どすこいが復活するとめっちゃ大きいのも事実だからなあ。
今日でさすがに諦めただろうが、このままで終わってほしくない
選手ではある。

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:32.49 ID:aLlAIAlJ.net
>>774
あとは阪神の小宮山とかかな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:58.19 ID:VPtKV2xI.net
外野全員梶谷で良いよ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:25:11.35 ID:NgEMcm35.net
>>752
もちろん黒羽根は筆頭
あとはヤク中村と阪神小宮山が肩はかなりいいぞ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:25:11.16 ID:PBoiDPjx.net
デニー行ったチーム四球激増するよな何故か
デニーは四球出すなって言ってるぽいけど現実は逆だし

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:25:33.26 ID:sqj7t6o+.net
7回に投げる奴がおらん
大原も逆球のオンパレードだったしな
ストライク入るだけいいのかね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:25:41.68 ID:nCRm2MEc.net
>>792
どすこいは敗戦処理以外で見たくない
今年はもうずっと2軍でいい
なんで1か月も1軍にいたのかすら疑問だわ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:25:51.33 ID:vmY2JPdK.net
>>694
モーガンの遺産w

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:26:14.36 ID:N2XTrCuz.net
ハマスタ電話繋がらないってどういうことだよ!説明しろよ!

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:26:14.69 ID:9f5+jI4B.net
早いうちにもう一人抑えられる中継ぎが欲しいよな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:26:45.90 ID:nCRm2MEc.net
なんだかんだ長田も少し戻ったな
ちゃんと休み休み使えば安定するのかね

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:26:48.79 ID:z4n4LZpn.net
>>797
今日の大原は、ちょっと気の毒な場面での登板だったからな。
頭から投げさせてれば、もっと落ち着いて投げられてたと思うよ。

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:26:49.60 ID:EyurTWFB.net
>>793
小宮山も一軍にいないからなぁ
あとはルーキー小林かな?
まぁ若手だわな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:26:55.05 ID:nX8utrzI.net
デニーはなにかにつけてメンタルメンタルだからなあ
技術面で何か教えられることはないのかと

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:26:57.41 ID:ZBL1Dja5.net
大原を緊急時とかワンポイントでの起用にこだわりすぎ
リード時なら惜しみなく使っていくべきなんだよね
投手陣に余裕があったら、そういう起用でもいいのかもしれんが

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:03.33 ID:aLlAIAlJ.net
>>800
単なる故障だよ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:10.12 ID:MYKT6EtD.net
>>799
チームが沈んでる中良かった頃の気持ちを思い出して頑張れるかもな
誰がやろうと言い出したのだろうか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:17.97 ID:hRRLco1J.net
3連勝できたけど相手投手はよくなかった
これでいい投手と当たってどうなるかだな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:17.71 ID:sfUvpa94.net
しかし、今日の1回の得点への流れは素晴らしかった
一つも無駄がなかった
ああいうのを多くやっていきたいなぁ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:20.45 ID:PBoiDPjx.net
>>801外国人でいいから連れてきてほしいよな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:30.33 ID:f3MciEyR.net
山口が復活したらデカイって言うけど、去年からずううううううっと言ってて一向に復調しねーじゃん。
流石にもう1軍に置き続けるのはダメでしょ。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:31.68 ID:5WrzuTKH.net
今年のセのキャッチャーヤバいからねえ
パ相手でも走ってほしいね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:37.07 ID:M+KKsPbQ.net
今日の影のヒーローは西森
下手したら山口3回ぐらいワイルドピッチになるような投球してた

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:44.14 ID:lGjd1HPT.net
豚トレードでいいだろ
いたら期待して使って裏切られての繰り返しだぞ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:45.11 ID:VPtKV2xI.net
林長田大原藤江三上は怪我以外でもう下げないで良いよ
あとはコバカン帰ってこい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:47.06 ID:HGFTVYxe.net
>>805
たぶんない

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:47.93 ID:/6BxkDvE.net
今日の野村解説最後の方は松木みたいな超ポジティブ解説になってた

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:55.33 ID:nX8utrzI.net
マドリガル連れて来ようぜ
こうなったら中南米でとことん固めよう

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:27:57.40 ID:l5zTFDJK.net
>>337
トレードの球としてコントロールが定まらない
どこに行くか分からない

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:09.05 ID:N2XTrCuz.net
西森髪切った方がいいと思った

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:13.18 ID:qwGvNHLq.net
山口は一度二軍で下半身強化とフォームチェックすべきだろう
ブルペンではいい球投げてるのかな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:21.44 ID:QLy8ORMj.net
>>809
土曜からは篠田バリントンマエケンだろうだからな
これどうなっちゃうのかね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:21.84 ID:8GWmu/V2.net
バルサンの勝ち越し犠牲フライはテレ朝、NHKと見たけど、どうやって12点も取ったんだ?w
ブランコが離脱してるけど何とか戦えてるね。

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:34.69 ID:m2JQMwHU.net
7回を長田と大原併用で8回藤江9回三上が理想だけどな
ソーサかヒゲが復活すればさらに1回空くから相当楽になるし今日使ったのも理解できる

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:39.37 ID:nCRm2MEc.net
どすこいに8000万くらい払ってて三上が1000万なのが腹立たしい
まあ三上はルーキーだからしょうがないけど

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:39.99 ID:6rqGcd+w.net
少し前にハムと1対2のトレードを画策みたいな
記事が出てたのは、山口+下園対吉川ってことないよな?
今の時期に下園上げてきたことを考えると
気になってしょうがない。
交流戦開始前に発表とかないよね?
詳しい人教えて。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:47.62 ID:nX8utrzI.net
>>817
うちでも中日でも同じだからそうなんだろうなあ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:55.38 ID:NFWlz9Ni.net
中堅モーガン右翼荒波の時よりも中堅荒波右翼梶谷の方が守備良くなりそうな予感
梶谷はまだ経験不足が露呈する時あるけど守備範囲広いし肩も強いし良い感じ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:28:58.67 ID:PBoiDPjx.net
黒羽根は肩もいいけどコントロール良いからね
高城は肩いいかもしれないがコントロール微妙だし

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:07.31 ID:aLlAIAlJ.net
>>804
ああ、小林も居るね。

今年パの捕手が今のところやたら阻止率良いけどあんまり強肩な印象の選手いないなあ
伊藤くらいか?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:07.19 ID:ZBL1Dja5.net
山口は環境変えるくらいしないと復調は無理でしょ
チームのためにも、彼自身のためにもトレードしてやるべきよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:28.84 ID:NgEMcm35.net
>>823
今日明日は3連勝のいいところ集めた動画見て最後の晩餐しよう

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:38.21 ID:9f5+jI4B.net
>>827
知らんが あるとすれば交流戦後だと思う

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:42.06 ID:/PuVmH9v.net
三上が抑え指名された日はまともに制球してたしマウンドで修正できないのが問題だろ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:46.87 ID:z4n4LZpn.net
>>814
影のヒーローは、ベンちゃんだろ。大原が押し出しで追いつかれ、
めっちゃ苦しんでた時に、甘い球ポーンと打ち上げてくれたからな。
ベンちゃんの優しさに、頭にキスしてあげたくなったわw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:48.23 ID:FkQ2mwZs.net
そろそろソトにも仕事してもらわないと

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:49.61 ID:5WrzuTKH.net
>>823
マエケンはきついかもなあ

梶谷も苦手だし筒香がどうなるかはわからないし
ノリ多村バルだとしたら打つのは厳しそう

とにかく今日みたいに揺さぶっていくのがベストだろうけど牽制も上手いんだよね

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:56.63 ID:dgBXKy6O.net
西森はよく耐えたよ、あの山口劇場w

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:30:01.92 ID:CWujecds.net
>>826
三上もどすこいぐらい活躍すればすぐ上がるよ
そこから下がらないでほしいけど

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:30:22.27 ID:mDrYH+wh.net
筒香ってどうかしたの?
なんで代走?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:30:23.73 ID:tY8+TI3f.net
>>827
それなんJのネタだぞ
同じくヤクルトバージョンもある

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:30:28.03 ID:MYKT6EtD.net
>>824
相手の自滅もあるが梶筒の爆発だな
下位の貧弱さも想定内にフォロー出来る構想当初の打線がようやく機能した感じ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:30:55.23 ID:x69LKzKr.net
どすこいはパ・リーグで伸び伸びやらせてやるほうがいいかもな
もうセでは厳しいやろ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:30:59.53 ID:6rqGcd+w.net
>>834
あの山口の全力投球は、ハマスタ最後の投球とかで
悔しさを表現しているように見えてしょうがない。
中畑、高田に向かって投げているようにしか見えなかった。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:04.16 ID:m2JQMwHU.net
>>841
打席からなんかおかしい
それでもフェン直打ったが交代
内ももをキヨシが触る

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:06.08 ID:MFTTCA1d.net
>>829
荒波ってセンターだと数字いいけどセンター以外は未経験だったからかライトだと平凡な数字になってたはず

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:06.30 ID:CWujecds.net
>>839
最強の矛山口と最強の盾西森

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:22.16 ID:HGFTVYxe.net
>>845
幻覚みたいですね

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:27.89 ID:aLlAIAlJ.net
>>826
それは流石に過去の実績が違いすぎるからムチャを言ったらいかん

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:31.07 ID:VPtKV2xI.net
1、2番が機能すればやっぱり勝てるんだよな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:40.13 ID:p7uik/2o.net
>>786
ちょっと容易に再建は厳しそうだよな
ドラフトや補強が低調な時期に投手めちゃくちゃに
使う監督置くとそっから5年は戻す時間かかるって
言われてるし 毎試合ゲームはあるから面子が
足りなきゃ誰やってても重要な場面行かされるやつは出るし

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:43.98 ID:nCRm2MEc.net
中畑の功績は梶谷と筒香だな
特に梶谷は中畑じゃなかったら才能開花せずクビの可能性もあった

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:43.99 ID:MFTTCA1d.net
>>830
送球面という意味で指やったのが一番心配な部分だよなあ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:44.70 ID:9f5+jI4B.net
中日は捉えられる可能性がある

でも広島、阪神、巨人は厳しいような 3位狙うならどこか落とす必要があるけど

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:31:53.19 ID:QLy8ORMj.net
5/3  篠田(中7)VS De 井納(中6)
5/4  前田(中6)VS De モスコーソ(中6)
5/5  バリ(中5)VS De 藤井?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:02.07 ID:ro7JPrwi.net
>>851
あと投手がヒットも

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:25.68 ID:MYKT6EtD.net
>>846
セクハラしてたみたいな書き方やめぇや
軽症だといいのだが

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:26.62 ID:1nvF0m6c.net
>>851
白崎地味だったけど仕事したね

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:29.31 ID:f3MciEyR.net
HR無しで11安打12得点だもんなぁ
本当に四球は出したらダメだってわかる試合だよね。

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:39.93 ID:W3mX8ioP.net
>>832
引き受けた相手は山口に8000万の契約しなきゃならないんだぜ?

いるか?そんなチーム

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:41.04 ID:VPtKV2xI.net
>>856
5/5は加賀美

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:43.74 ID:m2JQMwHU.net
>>852
吉見が完全復活すれば中継ぎ負担減るから上がりそうだけどな
まあ焦って館山みたいになったら元も子もないからな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:47.02 ID:EyurTWFB.net
>>856
いや加賀美だ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:47.34 ID:5WrzuTKH.net
石川梶谷が足絡めて白崎が最低限できればマエケン相手にも勝負できるかもな

もちろんピッチャーは抑えないとダメだけど

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:12.06 ID:CWujecds.net
>>856
加賀美じゃなかったっけ?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:13.86 ID:nCRm2MEc.net
>>856
篠田は前回抑えられたけどあの時は打線も底だったし今ならいけるんじゃないかなあ
マエケンは捨てとしてバリントンも結構打ててるし

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:14.61 ID:x69LKzKr.net
梶谷は佐々木監督なら間違いなく干されてた

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:17.05 ID:pBECU2XM.net
中畑は山口で失敗して懲りないのかな、アホなのか勝つ気ないのか

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:20.06 ID:HGFTVYxe.net
モスコーソまたマエケンか…

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:26.99 ID:mX8pJZX7.net
>>782
Dでデニーが叩かれてるけど、デニー遠慮してなにもさせてもらってないと思う
ベンチには谷繁と森繁がいるし
マウンドに行っても、谷繁が出てる時には谷繁が一人で喋ってる、、、それを見てるだけ
ありゃ投手コーチやり辛いよ。なんも権限が与えられてない感じ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:35.37 ID:MFTTCA1d.net
筒香は秋キャンプ連れてかなかったことがここまでプラスに働くとは
だから調子落とさずこのまま伸びていって欲しいんだ。軽傷であってくれ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:36.42 ID:z4n4LZpn.net
下手な外人連れてくるより、ソーサの復調を待った方がいいだろ。
だいぶ球速が戻ってきてるみたいだし、実績もあるからまだまだ
やってもらわんと困るよ。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:46.85 ID:sfUvpa94.net
>>865
ランナーが揺さぶるってのは
やっぱ影響でかいよねえ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:48.55 ID:m2JQMwHU.net
>>865
梶谷がやばいレベルでマエケン苦手だから無理だな
ベテラン組が打つしかない

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:58.11 ID:PBoiDPjx.net
今まで貧打で苦しんでたから荒波の一発で一気に打線活発になるような気するわこの先

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:58.37 ID:MbbTVI5W.net
福山、うちで内野手転向受け入れていたら もしかしたら二遊のポジションを
とれていたかもしれない。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:34:03.64 ID:iHoNFmVt.net
>>826
大原って結構安くなかった?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:34:04.84 ID:mDrYH+wh.net
>>846
んん・・・
酷くないといいんだけど

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:34:07.34 ID:trwTjslT.net
石川を今まで飼ってきたんだ
山口も飼いつづけるさ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:34:32.14 ID:CWujecds.net
>>865
梶谷がマエケン苦手ってか20何打数ノーヒットなのがちょっと気になるな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:34:41.16 ID:dgBXKy6O.net
西森も二塁までは届くし
3つ目だったかの二塁送球はいい感じだったよ
あの送球ができるだけでもつる岡よりはいい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:35:00.41 ID:aLlAIAlJ.net
永川みたいに何か新しい武器を身につけて復活する投手も居るんだし山口もそうなって欲しい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:35:03.97 ID:sqj7t6o+.net
>>818
最後勝ちますと言って中継打ち切り
そんな事言っちゃっていいのかとおもったw

内容的にも今日の野村の解説とてもよかったと思う

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:35:08.99 ID:9f5+jI4B.net
筒香のフォーム修正したのって進藤だっけ?いいね 小池だっけか?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:35:15.37 ID:U4TUrCvY.net
マエケンはこの前の巨人戦見て無理だと悟った
ハマスタならまだチャンスはあったが、向こうのホームではどうにもならないだろう

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:35:32.31 ID:pBECU2XM.net
8日に東京ドームへ行くんだが、先発予想は誰になるのかな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:35:44.01 ID:nCRm2MEc.net
>>883
永川の場合はケガだからね
特にケガもしてないのにゴミ化したどすこいは擁護しようがない

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:35:55.95 ID:f3MciEyR.net
荒波は押せ押せムードの中で初球POP打ってるからなぁ・・・
本当に打撃に波がありすぎる。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:35:56.00 ID:NgEMcm35.net
>>879
一応二塁までは走ってたから大丈夫だと思う
少しだけ脚を引くような感じではあったが

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:12.12 ID:MYKT6EtD.net
>>886
俺たちのモスコーソを信じよう後ろはしらね

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:12.46 ID:65tMPdC8.net
ノリさん4番に入ってからチームが1つになってきたな
筒香もバルも梶谷もノリさん本人もみんなチームバッティングしてるように見える
誰だノリさん干してた奴は、おいそこの中畑

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:17.63 ID:N2XTrCuz.net
TBSくる

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:27.05 ID:nCRm2MEc.net
>>887
尚成か加賀

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:28.13 ID:CWujecds.net
>>890
でもブランコもそんな感じだったからちょっと思い出す

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:28.23 ID:z4n4LZpn.net
>>871
なんか、谷繁が試合に出てる時と出てない時もそうだし、権限が
バラバラに見えるよな。谷繁も、ベンチで頭抱えてたし、やっぱ
兼任監督はキツイよなあ。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:32.35 ID:PBoiDPjx.net
ノリの打撃フォームが何か猫背になってたけどあれ何なんだ
まあ打ったから別にいいが

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:39.70 ID:/PuVmH9v.net
どすこいはストレートがまともにならないと変化球磨いても意味ないよ
だってまずストライクはいらないんだもん

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:41.00 ID:MbbTVI5W.net
>886
ルイスに勝ったことがあるベイスターズを信じるのだ。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:48.84 ID:trwTjslT.net
中日ファンもデニーが無能だという事に気づいてしまったか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:50.84 ID:5WrzuTKH.net
>>886
確かに攻略法が浮かばんな

とにかく早い回にランナー出して動いて送って最低限ってのをやりたいから
できればマエケン戦では梶谷1番でいきたい
もう相性悪いとか言ってらんない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:36:55.56 ID:aLlAIAlJ.net
>>888
山口も去年は怪我だよー

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:37:35.69 ID:f3MciEyR.net
ドラフト前は大瀬良が劣化三嶋とか言われてた気がするが、強化三嶋だよなぁ。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:37:39.92 ID:TImOiaPl.net
VS大島
ストレート 151km/h、ストレート 151km/h
ストレート 152km/h、ストレート 155km/h
ストレート 154km/h
VS荒木
ストレート 152km/h、ストレート 155km/h
ストレート 154km/h、ストレート 154km/h
ストレート 155km/h、ストレート 154km/h
VSルナ
ストレート 152km/h、ストレート 153km/h
VS平田
ストレート 152km/h、ストレート 154km/h

やどす神、いっぱい三振とったんやろなぁ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:37:46.67 ID:mX8pJZX7.net
>>853
キヨシはよくやってると思うよ
普通球団で新監督になっても、あるていどは選手の構成が出来てるはず
でも、キヨシの場合は遺産相続ゼロみたいなもんだものな
ギリギリ揺るぎないレギュラーといえるのは、盛りを過ぎた金城とまだまだ不安定な石川くらいでしょ
現にいまのオーダーって、キヨシから始まった様なもんだもの
巨人とかだと、原が新監督になった時なて、長嶋の遺産が全部残ってたからな。阿部も含めて

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:37:49.14 ID:9f5+jI4B.net
今の横浜にデニーが居たらどうだったろう あんま変わらないかな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:38:09.01 ID:m2JQMwHU.net
>>892
もう疲れが限界だろってとこで運よく雨が降ってるって感じだな
個人的にゴメスと併用して疲れ調節してほしいとこ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:38:13.46 ID:nCRm2MEc.net
>>902
去年も怪我する前から何回も失敗してたしどちらにしろ見たくねえよあんな豚野郎

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:38:20.51 ID:/PuVmH9v.net
中日の今日の継投そんなにまずかったのか?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:38:23.78 ID:V534Jicu.net
荒波はやきう頭悪いよね
とはいえ、7番荒波はストレス溜まらないから許せる
上位にいると目立つが

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:38:31.83 ID:PBoiDPjx.net
多分今日の試合で中日の四球数ダントツになったろ
デニーが行くチームは本当四球増えるのな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:38:34.34 ID:NgEMcm35.net
筒香何気に12試合連続ヒットか
今年は選球眼がいいよなほんとに
>>895
大怪我じゃないことをみんな願うしかないな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:38:42.15 ID:650Om1je.net
>>886
また筒香がマエケンを泣かすことに期待や

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:38:55.23 ID:HGFTVYxe.net
>>909
いや、中継ぎいないし向こうもあれしか打つ手ないんじゃない

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:00.50 ID:TImOiaPl.net
>>909
酷使

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:07.24 ID:MbbTVI5W.net
>906
山口とか高崎にビンタ食らわしまくっている。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:24.07 ID:MYKT6EtD.net
>>909
まずくはないんじゃないか良い投手も流石に疲れ出始めた感があると思うが

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:26.91 ID:gZS3uoW0.net
筒香嘉智全治1ヶ月

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:27.55 ID:5WrzuTKH.net
荒波がマエケン得意なんだっけ?
でも相性で打順変えたりはしなさそう
今は流れ良いし

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:29.75 ID:QLy8ORMj.net
次の山井戦に井納当てて
こっちがノーヒットノーラン決めてやりたいw

しかもナゴドでw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:38.22 ID:trwTjslT.net
デニーのダメなところは修正能力が無い事

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:47.09 ID:aLlAIAlJ.net
>>906
投手の実力が足りなかったらどう継投しようが結局打たれるからそれを投手コーチだけのせいにするのはちとかわいそうな気がする

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:48.71 ID:NPZ7mtn5.net
筒香はもし二軍墜ちしない程度のケガでも
広島三連戦あたりは無理せず代打で出て欲しいな
無理をしてブランコみたいになったら目も当てられない

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:55.44 ID:NgEMcm35.net
>>913
あのホームランは完璧すぎた
今でもたまに動画見るわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:57.21 ID:m2JQMwHU.net
>>909
又吉酷使→2軍
福谷酷使→1軍
田島酷使→2軍

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:40:24.48 ID:z4n4LZpn.net
筒香に、ニートの俺の足をあげたいわ・・・。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:40:26.76 ID:tY8+TI3f.net
筒香のところは流動的だけど5番と捕手以外はそのままで行って欲しいわ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:40:30.50 ID:PBoiDPjx.net
デニーがマウンドで選手叩くの嫌だったからデニー消えてせいせいしてるわ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:40:51.33 ID:VPtKV2xI.net
小池と馬場入れ替えてから良くなってんじゃん
というか1塁コーチャーになんで打撃コーチ置いてたんだよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:40:52.65 ID:aLlAIAlJ.net
>>908
俺はプレーしてる限りは誰でも応援するわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:40:57.61 ID:nCRm2MEc.net
中日ファンもデニー叩きだしたか
はませんとやってること一緒だな
クソPしかいないんだからしょうがないじゃん

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:41:05.85 ID:gsmX39ey.net
筒香のあのピタッと止めバット止めなんか腰やりそうで怖い

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:41:07.95 ID:MYKT6EtD.net
>>922
まぁその育てられない事も含めて投手コーチの責任になるかなぁと思うが
勝てば官軍、負ければ賊軍の世界だな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:41:08.19 ID:NxZZE3mB.net
飲み会から帰宅してテキストで結果だけ見てきた
念のため聞くが山口に同情の余地は?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:41:40.15 ID:z4n4LZpn.net
>>929
あと、スコアラーの横山がベンチ入りしてたね。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:41:44.45 ID:9f5+jI4B.net
>>934
無い

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:41:45.90 ID:gZS3uoW0.net
肉離れかよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:42:04.04 ID:nCRm2MEc.net
>>934
あるわけない
今日も息をはくように連続四球

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:42:13.33 ID:gsmX39ey.net
>>934
山口は悪くない、あんなやつを使う首脳陣が無能なんだよ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:42:53.57 ID:pBECU2XM.net
>>934
皆無

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:42:54.86 ID:m2JQMwHU.net
>>934
ストレート全部150オーバー
最大限悪いとこ隠すとこうなる

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:43:00.47 ID:W3mX8ioP.net
>>928
大洋時代のデニーなんて残念ドラ1の代名詞で何も仕事できなかったくせに
何で今あんなに偉そうにしてるのか理解出来んわw
打ち込まれて四球出してフラフラになってる奴ド突くとかよく出きるよ、まんまお前だろっていう

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:43:00.96 ID:5WrzuTKH.net
山口は悪いし首脳陣はもっと悪いよね

今日負けたら本当に大変な事態だったよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:43:03.27 ID:Ksi95z8z.net
はませんはデニーそれなりに評価する声もあったんだけどな
今は評価されてた運用も微妙みたいだしなんとも

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:43:07.36 ID:cy9Xymp9.net
ベイを首になった福山がヒーローインタビュー出てた。
首脳陣はどこに目を付けてるんだ?

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:43:24.13 ID:V534Jicu.net
山口は契約で揉めたし
叩き売りあるな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:43:34.87 ID:aLlAIAlJ.net
>>933
うむ、責任とる事を含めて首脳陣の仕事だから仕方ないけどねえ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:43:43.87 ID:trwTjslT.net
デニーの何が評価されてるのかわからん

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:43:44.29 ID:/PuVmH9v.net
大原も去年のこの時期酷使されてたし駒がいないだけじゃないか?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:43:49.49 ID:PBoiDPjx.net
まあその通りだわ
山口が悪いが山口を使う中畑が1番悪い
しかも何度もチャンスを与えすぎ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:44:03.37 ID:MbbTVI5W.net
出塁率の高さからすると、白崎一番、石川二番のほうがいいのでは。

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:44:13.63 ID:mX8pJZX7.net
>>788
それどこの情報?
俺はベンチの様子みて、むしろ全権谷繁で
デニーは相談さえされてないと見た

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:44:32.32 ID:nCRm2MEc.net
まあ中畑は今日限りで山口使うのやめてほしいわ
インタビューであれだけキレてたし多分2軍落ちだろう
ほんとは例の巨人戦の時点で落としてほしかったが

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:44:35.54 ID:z4n4LZpn.net
しかし、今日の山口はヤケクソみたいに150オーバー連発してたな。
あれは、何か意味あんのか?w

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:45:56.21 ID:pBECU2XM.net
今日で山口を見納めにしたいというファンは多いと思う

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:46:06.10 ID:PBoiDPjx.net
デニーの運用いいとか意味わからん
去年の春先主力中継ぎ居なかっただけだし
大体秋キャンプ帯同しなかった投手が去年出てきた時点でデニーには疑問符だよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:46:07.26 ID:W3mX8ioP.net
>>954
もうあれしか出来ないんだろ、コントロール無いし変化球は使い物にならないし
力任せにストレート投げるしか出来ない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:46:27.02 ID:mX8pJZX7.net
>>904
むかし巨人にいた石毛を思い出した
石毛の方がまだストライクとれたけど
まあピークは5年くらいだったな・・・

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:46:29.83 ID:NxZZE3mB.net
>>936>>938-941
やっぱりか…ほとんどわかってたんだけど一応聞いてみた
こうなったらさすがにsageられるんじゃないかね

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:46:30.34 ID:l5zTFDJK.net
>>557
山井の時の三盗は事前に研究していたんだったよな
頭を使って野球をしていることにびっくりした

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:46:30.85 ID:EyurTWFB.net
>>955
正直、守ってる野手も思ってるだろうな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:46:32.35 ID:nCRm2MEc.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140501-00000541-sanspo-base
DeNA、今季初の3連勝もキヨシ監督はおかんむり


どすこい2軍落ちキター

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:46:45.78 ID:MFTTCA1d.net
ぐあ全治1ヶ月か

964 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:46:57.13 ID:GpHlcpo/.net
>>934
不振のノリさんにマルチ安打と打点を増やさせてくれた立役者(震え声)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:47:14.76 ID:trwTjslT.net
筒香股関節かよ
山口に股割のやり方教えてもらえ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:47:28.21 ID:N2XTrCuz.net
カーペンターと山口見てれば球速あってもノーコンは使えないって分かるよなぁ
山口ずっと使い続けたらそのうち誰か破壊するんじゃないか

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:47:29.56 ID:5WrzuTKH.net
>>951
ただ広島戦は今の石川白崎で良いんじゃね?
石川ならマエケンバリントンから打てるかもしれないけど
白崎は打てないだろうと思う

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:47:42.15 ID:/PuVmH9v.net
梶谷の盗塁はリプレイでも見ても完全に盗んでた
あのタイミングで走ったら刺せないと思う

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:47:54.68 ID:sfUvpa94.net
>>934
ないね
殺意しか覚えなかった

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:07.54 ID:EyurTWFB.net
筒香がいなくなるといよいよやばいぞ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:10.43 ID:9f5+jI4B.net
筒香は左股関節を痛めたか 左股関節って症状はなんだろ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:12.26 ID:l5zTFDJK.net
>>572
こういう時の多村って凄く打つイメージ
去年も一時期3割キープしてたし期待したい

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:19.85 ID:jwZf6CYv.net
しばらくは敗戦処理だな
勝ち継投は大原と大原と大原でいけばいい

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:25.28 ID:z4n4LZpn.net
>>957
最初は低目に外れてたのに、途中からは高目に抜けまくったり、
もう本人も訳分からんなってるだろうなw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:27.38 ID:nCRm2MEc.net
山口が2ボールにした時点で悲鳴起きてたのは笑った

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:30.56 ID:MFTTCA1d.net
どすこいも股関節やったとき1ヶ月位だったよね?
もっと軽い奴だとおもいたいが

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:37.23 ID:hK2rHRwJ.net
お、どすこい2軍落ち濃厚か
そのまま今年はずっと下にいてくれ
むしろトレードの駒として使えそう

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:42.74 ID:HGFTVYxe.net
>>962
筒香は明日検査、山口は降格示唆

示唆じゃなくて明言してくれないかな…

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:45.88 ID:U4TUrCvY.net
股関節なら長引かないんじゃないか
筋断裂起こしてたらアウトだが

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:48:46.50 ID:dgBXKy6O.net
他の選手も山口にはもうかける言葉もないだろうな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:49:15.35 ID:nCRm2MEc.net
>>980
タヌラさんとかどすこい張り倒してるだろ多分

982 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:49:23.16 ID:PBoiDPjx.net
今日は荒波良い所なかったな…打球も飛んで来なかったし見せ場もなかった

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:49:29.74 ID:/PuVmH9v.net
筒香いなくなるのかー
タムキンレフトで後藤か松本上げかな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:50:10.23 ID:f3MciEyR.net
怪我したものは仕方ない、悪化させないことを第一に考えるべき。
問題は怪我中にまた太ってしまわないかと言うこと。

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:50:30.39 ID:nCRm2MEc.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1398955809/


986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:50:47.58 ID:W3K8S/NY.net
筒香抜きで勝てる気がしないな
広島戦でよくホームラン打ってくれるイメージあったのに

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:50:48.64 ID:sfUvpa94.net
>>979
状況次第だと1か月以上かかりそうだが
軽症であってほしいな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:51:00.36 ID:HGFTVYxe.net
え、検査って言ってる以外の記事出てる?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:51:11.68 ID:sqj7t6o+.net
筒香はほんとシーズン通してまともに過ごせないな
梶谷も心配になってきた

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:51:17.01 ID:f3MciEyR.net
外野上げるなら2軍のチーム首位打者関根がいるんだよなぁ。
ただ、関根君の場合はプロの打球に慣れたのかという懸念がまだある。

991 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:51:34.78 ID:PBoiDPjx.net
調子良い選手に限って怪我するからなあ
黒羽根しかり筒香しかり

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:51:36.04 ID:NgEMcm35.net
>>988
出てないよ
まあ明日だろ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:51:41.02 ID:1gVwkH6G.net
悪化はいかんよ悪化は

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:51:57.16 ID:gsmX39ey.net
>>990
関根は秋でいい

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:52:08.76 ID:u5eSlr4R.net
救援防御率
広島3.03 
阪神4.20 
横浜4.57 
中日5.12 
巨人5.47 
東京5.65

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:52:18.99 ID:sfUvpa94.net
軽くひねった位でたのむ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:52:27.10 ID:pBECU2XM.net
中畑も検査を受けた方がいい、アタマのな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:52:33.46 ID:HGFTVYxe.net
>>995
巨人こんななのか

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:52:39.53 ID:W3K8S/NY.net
>>990
関根は絶対にあげちゃいけない
変に崩されたりしたらたまらないし

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:52:41.32 ID:l5zTFDJK.net
>>621
牛島氏…
クルーンのフォームを矯正し成功させた実績あり
ただ、コーチとして来るのは厳しいだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200