2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:50:09.75 ID:nCRm2MEc.net
はい

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:53:02.82 ID:HGFTVYxe.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:53:17.24 ID:N2XTrCuz.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:53:26.07 ID:/PuVmH9v.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:53:35.77 ID:EyurTWFB.net
山口、筒香下げて
後藤と誰か中継ぎ候補上げるのかな?
どっちにしろ3戦目に加賀美を上げることになるけど

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:53:43.47 ID:NFWlz9Ni.net
乙坂

7 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:00.97 ID:PBoiDPjx.net
筒香怪我で夢が無くなるなあ最悪

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:00.88 ID:ro7JPrwi.net
>>1
おとさか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:09.15 ID:z4n4LZpn.net
とりあえず、下園落として松本でも上げたらどうだ?下園って、何の
役にも立ってないんだけど・・・。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:09.44 ID:JWSbHuZp.net
優勝するから

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:27.11 ID:aLlAIAlJ.net
筒香は検査しだいじゃないのかな?

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:44.65 ID:3XRfU13t.net
筒香は検査してからだろ
明日休みでよかったよ

13 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:48.42 ID:GpHlcpo/.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6      _ 」 } >>1乙です
       | l    ' ー-=-'|弟子の筒香の怪我が心配ですね
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:50.31 ID:QLy8ORMj.net
3Bノリ
1Bバルディリス
レフト金城で行けないかな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:51.24 ID:HGFTVYxe.net
筒香は明日検査でしょ?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:01.96 ID:zdoS+nTt.net
加賀も頑張ったように見えたけど
試合を作れなかったな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:06.19 ID:V534Jicu.net
筒はいつ復帰するんや
今年こそ古木超え出来ると楽しみにしていたのに

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:06.00 ID:WnHQT5XM.net
股関節は職業病みたいなところあるから痛み止めで
出場出来るけど当たり前だが程度によるな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:27.05 ID:NgEMcm35.net
ブランコ、黒羽根に続き筒香のケガ
そしてこの後万が一梶谷まで逝ってしまったら俺の楽しみは
筒香梶谷は横浜の未来を背負っているから辛いです・・・

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:28.21 ID:5WrzuTKH.net
梶谷が足で無双してる間は得点はそう落ちんよ

それまでにみんな帰ってこい

21 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:28.09 ID:PBoiDPjx.net
下園は今日代打で中途半端にバット出して凡退してたしな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:36.20 ID:tOnEBp1L.net
中途半端にでて悪化はよくないな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:39.21 ID:trwTjslT.net
後藤の名前が出てくる意味が分からない

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:44.01 ID:1gVwkH6G.net
筒香は抹消しない程度だったらいいな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:50.51 ID:/PuVmH9v.net
無理してブランコみたいに完全離脱されても困るからな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:50.68 ID:sfUvpa94.net
>>9
そうな
何の役にも立ってないな
ゾノ、マジで来季やばい気がするが

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:56:24.98 ID:W3K8S/NY.net
>>9
好きな選手だがまじで使い道がないな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:56:31.30 ID:3XRfU13t.net
抹消しない程度のけがであってほしいなぁ
広島戦は難しそうだな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:56:36.17 ID:Re4F67BR.net
野球選手ってちょっとしたことで怪我するから
安心して見てらんねーよ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:56:39.22 ID:KVI3R+6J.net
筒香ってそんな重傷じゃないだろ
一人で歩けてたし

31 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:56:42.23 ID:PBoiDPjx.net
筒香の代わりは松本が有力だろうな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:56:49.35 ID:4jcn682r.net
左股関節だと軸足踏ん張れないから無理だろう
ちゃんと治さないと

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:57:01.98 ID:sfUvpa94.net
>>28
1カード様子見くらいでどうにかしてほしいね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:57:03.37 ID:m2JQMwHU.net
>>16
怪我明けならギリ合格点よ
守備の乱れでバタバタしたからもう一回チャンス回してもいい

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:57:10.15 ID:pBECU2XM.net
今日のバッティングみたら、下園はサヨナラでしょうね

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:57:12.45 ID:j7C3Vpav.net
しばらく見てないうちにブランコがいなくなってたでござる

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:57:15.25 ID:Ksi95z8z.net
下園代走にも出せんからなぁ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:57:28.82 ID:CMJfiFE7.net
松本ファームで絶不調なんだよな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:57:37.22 ID:HGFTVYxe.net
打てない下園は本当使い道ないからな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:57:44.43 ID:nX8utrzI.net
中畑はコメントで愚の骨頂とか言ってるけど、当然自分のことを指して言ってるんだよな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:57:50.73 ID:f3MciEyR.net
梶谷荒波多村金城下園とすでに外野多いから、筒香落としても補充は内野だろうね。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:58:00.74 ID:MFTTCA1d.net
明日検査してどうなるか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:58:05.37 ID:NgEMcm35.net
すぽると野球始まったぜ

44 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:58:22.03 ID:PBoiDPjx.net
筒香の代わりに内村は無いか

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:58:58.35 ID:PqTGiKev.net
花粉症のAAのノリさん今よりもピチピチに見えて寂しくなるわ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:59:04.51 ID:MFTTCA1d.net
レフトなら多村金城でどうにかやりくりは出来るね

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:59:21.59 ID:trwTjslT.net
二軍で荒ぶってる乙坂でも呼んでやれば?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:59:29.67 ID:2hKrhZ76.net
今日の中畑にはインタビュアーの椎野もお手上げだったなw

49 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:59:55.01 ID:PBoiDPjx.net
筒香が軽症なの願ってお休みなさい

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:59:56.69 ID:W3K8S/NY.net
筒香落として誰かあげるなら加藤はあり?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:59:59.21 ID:sfaCy+7t.net
二軍で好調なのは誰なの

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:04.67 ID:VPtKV2xI.net
スペ体質多すぎだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:17.35 ID:sfUvpa94.net
>>48
即切り上げたからねえ
まあベラベラしゃべる内容ではないし

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:27.58 ID:hwjc2SxS.net
二軍で好調なのは関根

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:34.11 ID:gSxpd8Th.net
>>48
完全にタジタジだったな椎野
最後一方的に切られるし

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:44.87 ID:O5S8BdYm.net
筒香がもしダメならレフト多村でいいじゃん
3割打ってるし

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:45.26 ID:PafHN5qo.net
くそると

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:45.85 ID:QLy8ORMj.net
ってか勝利投手大原なのか
火消の面目保ったな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:49.20 ID:+pWMquo3.net
いくらなんでも筒香は毎年すぎるな

2011年は5月に右手首中日とのの靱帯を痛め、
2012年はキャンプ中に発症した左足首の故障で開幕は二軍スタート
2013年の3月10日の対広島のオープン戦(周南)で、走塁中に左足首をひねり負傷交代した。

そして2014年5月1日 走塁中に・・・ 

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:53.24 ID:3z6CaAcw.net
>>50
後藤でしょ
下園も一緒に落とすならアリ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:00:56.60 ID:a7e3Am+f.net
関根は秋まで我慢しなきゃ

62 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:01:08.75 ID:ie38MKxf.net
     ,,r ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ ヽ、
    /        ∧_∧      ヽ
    l       (・ェ・)       l
    |     ,,r -────- 、    |
   | _r‐'"           ` ‐、_ |
   |    ,,r-────- 、     |
   \_/           `ヽ_/
  彡|    ゙''==、,,_ _,,-=='''゙   |ミ
  /ミ|   、-=・=- ,  、 -=・=- ,   |ミヽ >>45もっとホームラン打てるとええんやけどなあ
  .)し|    ー  / ヽ ー   ''   |J(
  ヽ_|       ,,(_r、r、,)、      |_ノ
    |      ,,;;'' ,r-、r-、 '';;;,,     |
    |     ノリ ,rェコヨエョヾ ノリ    |
    ヽ   ノリ ヽニニニソ ノリ    ノ
     \  ノリ  ,,;;i||i;;,,  ノリ  /
       \,,;;iill|||||||||||||||lii;;,,/

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:01:18.13 ID:MJSScbaG.net
http://i.imgur.com/orX7MYo.jpg
優勝かな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:01:27.76 ID:gb8s0Z9o.net
>>59
たぶん痛めたのは打席中だよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:01:41.27 ID:upDUVel0.net
白崎 .244(45-11) HR0 得点*5 打点1 出塁率.358 四球8 死球0 犠打3 盗塁2 OPS.647
石川 .195(87-17) HR1 得点10 打点7 出塁率.271 四球8 死球1 犠打4 盗塁1 OPS.570
バントとかエンドランとか小技させんなら石川の方が向いてると思うんだがどうなんかね
本来なら白崎は7番あたり打たせられればいいんだけど

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:01:53.75 ID:bT0S8pc6.net
スポニューが山口に触れないのは結果的に逆転されなかったからなんだろうな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:02:12.70 ID:3XjAguMI.net
筒香はもうそういう選手だと諦めるしかない

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:02:19.13 ID:Tn3yCfwY.net
>>63
プラトーンのパッケージに使えると思います

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:02:48.60 ID:WOxgNhBP.net
>>59
ショーマのアホにぶつけられたりもしてるしな
怪我も多いしついてない

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:03:43.45 ID:ZTC3tXH7.net
ゴエモンはどうしても一発くらっちゃうか、
甲子園ナゴドか交流戦の広いとこで試してみてはどうか

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:03:49.56 ID:bfJYf5hQ.net
>>65
今のメンツ見てると梶谷3番に置くなら結局その2人で1、2番組むしかないでしょ
荒波は無理っぽいし

その2人の調子次第だから逆に見る方は楽だ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:03:51.69 ID:nExvQHfF.net
後藤厨うぜえ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:04:18.83 ID:O5S8BdYm.net
>>70
加賀は去年のビジター防御率は0点台だからな
ハマスタで使っちゃいけない典型

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:04:29.52 ID:7zPvG9jV.net
ノリなんか構え変わったよな
あんな開いてなかっただろ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:04:36.10 ID:/PuVmH9v.net
ナゴドだったらフェンス直くらいだったかな?
まあルナに打たれた球はさすがに不用意だった

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:04:53.75 ID:3XRfU13t.net
野球選手ってなんであんなケガ多いんだろ
走塁中に痛めるとかよくあるけど、全く分からん世界だ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:05:52.16 ID:O5S8BdYm.net
>>76
そりゃ俺ら一般人と違って毎日試合して全力疾走してるわけだからな
体にかかる負担が全然違うよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:06:04.39 ID:3z6CaAcw.net
>>76
急に動くからでしょ
常に動くより一瞬動く方が負担大きい
短距離選手もよく怪我するじゃん

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:06:11.37 ID:a7e3Am+f.net
インコースが見えてなかったからフォーム修正したのかもな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:07:55.61 ID:DeK1eMQc.net
>>76
静と動がはっきりしてるからな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:07:57.28 ID:RMO8WsbJ.net
デブが急に動くからな
しかしブランコは早すぎるわ
数試合で肉離れなんて

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:07:58.51 ID:uLuw0sp4.net
試合勝った時、石川とかが集まって尻当てるジャンプするけど
その輪の中にバルさんだけ居ないのが残念
やっぱり溶け込めてないのかな??

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:08:08.77 ID:Tn3yCfwY.net
藤江は今日抑えたけどいい時知ってる奴はもうちょい出来るって思ってるよな?
そしたら後ろは盤石でもないけど少し安心できるわ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:08:16.03 ID:vgs6l+Te.net
>>67そういうことだな
梶谷や筒がオールスターに出れる様になれば
今度は相手の投手が故意ではないが危ない球投げてくる
一流になるには避けて通れない

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:08:56.11 ID:+GlERLJ0.net
>>82
バルもやってたろ
今日は山崎と守備交代したからいなかっただけ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:08:59.77 ID:l4rBDBWN.net
 DeNAの筒香が左股関節痛のために8回に二塁打を放ったあとに代走を送られて途中交代した。
交代後にアイシング治療を行い、2日に病院に行く予定。

 中畑監督は今後の出場については2日の状態を見て判断するというが「場所が場所だけに難しいと思う」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/01/kiji/K20140501008080790.html


抹消はなさそうだな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:09:00.66 ID:w+L/ty+i.net
>>82
この前は普通にいたような

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:10:21.59 ID:XoNBTR8W.net
>>76
横浜だと説得力薄いかもしれんけど
トップアスリートは体を追い込むからケガと隣り合わせよ?

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:11:10.23 ID:iTMmaSCA.net
>>86
「難しいと思う」は抹消コースだな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:11:30.43 ID:qeffRm2Z.net
>>86
デイリーの記事だと「自分としては大丈夫と思います」って本人が言ってるけど
どうだろなあ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:11:42.05 ID:RMO8WsbJ.net
>>82
一昨日はやってたよ
今日は最後守ってなかったからな
もうあの最後のジャンプで誰か怪我しないか心配になるわ
足踏みそうだし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:12:00.37 ID:MCozQHKa.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140501-00000095-dal-base
> 筒香は「自分としては大丈夫と思います」と話した。

本人は大丈夫と言ってるがなあ
とりあえず抹消ってほどではなさそうだ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:12:01.91 ID:Y7EtHYXQ.net
>>90
それまじ?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:12:04.19 ID:upDUVel0.net
スポーツで股関節痛めてサロンパススプレーした事あるけどヤバいよな色々

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:12:19.07 ID:3z6CaAcw.net
>>91
モーガンが多村突き飛ばした時ビクってなった記憶

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:12:21.88 ID:WOxgNhBP.net
筒香は結果待ちか
大事にならんことを祈る

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:12:22.16 ID:ypOhvBer.net
>>86
股関節だから無理はさせられないって意味の「場所が場所だけに難しい」だと思うけど

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:13:11.94 ID:3z6CaAcw.net
出場が難しいじゃなくてどの程度なのかの判断が難しいってことだろな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:13:14.04 ID:l4rBDBWN.net
筒香本人が言ったのか
ちょっと安心したわ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:13:33.34 ID:Tn3yCfwY.net
>>92
だな
まあ最悪のケースでも一週間ぐらいだろ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:13:37.22 ID:ypOhvBer.net
検査で少しでもいい結果でてくれー

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:14:01.04 ID:gb8s0Z9o.net
何試合か休む程度なら多村も居るし良いんだけどねえ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:14:13.27 ID:TLcGA7zz.net
筒香本人は多少のことじゃ無理ですとは言えないから、首脳陣は慎重になるべきだよな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:14:21.13 ID:l4rBDBWN.net
大丈夫だと思う・・・か
明日休みだけど広島戦はさすがに厳しいよな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:14:29.23 ID:Fr/V501R.net
ツツの股関節って初めて?過去痛めた箇所?

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:14:38.42 ID:bfJYf5hQ.net
無理はさせないほうが良い

ここは多村に代役を頼む
そして梶谷が足を使ってせめてくれるだろうから後ろは基本的に最低限できれば良い
あのバルですら繋ぐ意識でやってるし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:14:40.36 ID:GIiWxPtC.net
無理してブランコみたいになっても困るしな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:14:46.76 ID:WOxgNhBP.net
>>103
ブランコの過ちを繰り返しちゃいかんな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:03.44 ID:ZAfn4Buf.net
>>63
わろた

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:04.36 ID:F2h0hvqo.net
Tポーズとか尻ジャンプとかなんでモーガンいないんだろうな…

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:06.07 ID:Tn3yCfwY.net
>>104
先を考えて休ませるべきだと思う
筒香見たいけどこれは我慢するべき

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:17.49 ID:49Xfh3BF.net
なんで白崎みたいなゴミ使ってるの?
山崎の方が守備も打撃も上だろ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:29.37 ID:MCozQHKa.net
モーガンAAAに落ちたらしいし来年連れ戻せないかな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:31.28 ID:TAEtlVWc.net
ツツゴーとカジタニがおれの楽しみだから軽傷であってくれ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:42.24 ID:O5S8BdYm.net
まあ筒香は数試合休ませてもいいよ
開幕からずっと出てたんだし代役で多村使えばいい

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:50.06 ID:czQAlAz0.net
本人が行けるといっても押さえるのが指揮官の仕事だからな
状態次第ではきちんと落として欲しい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:53.03 ID:l4rBDBWN.net
クッソ、打席が楽しみな選手だったのに
梶谷と白崎で我慢するか

5番は多村さんに任せよう

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:16:04.62 ID:GvoiNG8w.net
筒抹消しないなら多村が先発か

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:16:30.82 ID:0NyjY7It.net
NHK 05/02(金) 02:40〜
スポーツ酒場“語り亭”「プロ野球 先発エース」


だれか出るかな?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:16:41.79 ID:ZAfn4Buf.net
多村金城もここで一頑張りして筒香が戻ってきたときに悩めるくらいになるといいなあ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:17:07.35 ID:czQAlAz0.net
多村さん一時的に全盛期くらい打ってくれないかな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:17:08.38 ID:a7e3Am+f.net
行けそうでも9連戦だしタムキンと併用でいいわな
無理させたくない

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:17:13.50 ID:MCozQHKa.net
>>119
エースいないんだよなあ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:17:55.96 ID:3z6CaAcw.net
>>119
一番関係なさそうな話題で悲しい
三浦かな?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:18:32.43 ID:Tn3yCfwY.net
>>117
毎回打席が楽しみな選手ってなかなかいないよね
筒香がまたそのクラスになってくれて良かったわ
今年は外角も苦手にしないし選球眼もいいしでどうしたんだって感じ
唯一速球にまだ手こずっている感じはあるが
オープン戦の時不安だった内角ももう関係ないし

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:19:06.83 ID:BtQ68rXb.net
出るとこ出ても打たれるなぁ
モグラ叩き打線

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:19:18.30 ID:bfJYf5hQ.net
広島戦はどうやって繋いで勝てるかってとこに注目したいね
今の打線にそこまで飛び道具はない

でも今年最も役割意識は感じる

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:19:37.50 ID:Od2Khlnt.net
股関節痛ってちょっと癖になってるのか
大したことないんじゃないか

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:19:47.51 ID:4YwgMNdP.net
シーズン始まる前は宮崎くんにも期待してたんだがなぁ
楽天戦で松井にプロの厳しさ教えてたのになぁ
なんでこうなったんだろうなぁ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:20:13.93 ID:+GlERLJ0.net
>>119
これ再放送じゃないの
この前、今中とか西崎とか村田兆治とか出てたような

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:20:28.33 ID:p4Hf/+7d.net
仕事終わったこんばんはません
ルナに一発食らってノックアウトされたのは知ってるんだけど加賀の投げてた球はどーよ?
今日は不用意な投球をしただけで次もいけそうな感じ?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:20:49.82 ID:cnMLRFtg.net
プロにあるまじきミスで懲罰二軍行き

二軍で無双

あれ、このパターンは・・・?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:21:19.14 ID:5GpjpaEM.net
筒香ここは無理しちゃアカン、素直に抹消だ
ソーサと同じことしたら新横浜で戻されるぞ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:21:58.14 ID:O5S8BdYm.net
>>131
そのホームランも守備のミスがからんでだからそれまでは頑張ってたよ
もう1回くらいは投げさせていいと思う

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:22:15.36 ID:Tn3yCfwY.net
>>132
ミーヤザーキ(大合唱)

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:23:18.58 ID:uLuw0sp4.net
そうか、バルサンもやってるんだね
教えてくれてありがとう、安心した

137 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:23:18.82 ID:aKhXGarL.net
山口落とさない方が良いだろ
敗戦処理出来るピッチャーなんだから

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:25:29.63 ID:Tn3yCfwY.net
>>136
バルは一時期の底は脱した感じかな
ノリも今日は満塁で正直期待してなかったが追い込まれてからいい時のノリのバッティングしてた

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:25:30.57 ID:mWt/SU8F.net
筒香もやっとこそさ他球団に恐れられ始めてたのになあ…
最近打席に入る時の自信ありげな表情が良かった
さっさとゆっくり治してこい

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:25:54.03 ID:BtQ68rXb.net
山口は1001のとこいったら復活しそう

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:26:13.49 ID:pfWfJMlc.net
梶谷が想像以上にちょろちょろしてるのがかなり効いてるよね

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:26:19.94 ID:+z3PBjqF.net
現地から帰ってやっと祝杯
3連勝全部現地観戦したので最高だわ

でも筒香は本当に残念・・今年は本当に調子もよくチャンスなのに
日頃ちゃんとストレッチやらランニングとかやってんのかな?
出ずっぱりとはいえまだ4月終わったばかりでもう怪我とか
流石に情けない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:26:22.99 ID:TLcGA7zz.net
とりあえず広島戦は多村かね
今外野は荒波、多村、梶谷、金城と下園だけ?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:27:04.54 ID:p4Hf/+7d.net
>>134
そんなもんか
まあ全然先発として無理って感じではなさそうかな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:27:11.51 ID:dIqgeAtF.net
>>141
上様「チョロチョロすな!」

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:27:17.26 ID:ypOhvBer.net
>>138
小池がベンチに入ったのとベンチ入りスコアラーを一人増やした事による効果だと思いたいね
まぐれよりは根拠がある方が長続きするし

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:27:30.68 ID:+z3PBjqF.net
>>138
追い込まれた時こりゃ振り回して終わりだなと思ったら
しっかりセンターに打ち返して感動した
でも田島も何故あそこで低目なんだろうかw
インハイ投げれば間違いなく打てなかったと思う

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:27:50.25 ID:l4rBDBWN.net
広島戦は多村に任せて
その次から出るって感じじゃね多分

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:27:51.61 ID:GIiWxPtC.net
加賀はスタミナがちょっと心配

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:28:06.98 ID:TAEtlVWc.net
まあルナのは浜ムランだったな
にしてもいけないが

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:28:58.08 ID:3z6CaAcw.net
>>147
あのノーコンにインハイ要求できるのなんてそれこそ谷繁クラスの根性座ってる奴くらいでしょ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:29:04.24 ID:gb8s0Z9o.net
>>147
そんなコントロールある投手じゃないからねえ

インハイ狙ってド真ん中だって容易に想像出来る

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:29:15.09 ID:S76YWZWN.net
筒香の大丈夫は危険な香りがするのでちゃんと検査して欲しいわ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:29:44.12 ID:+z3PBjqF.net
>>139
ゆっくり完璧に焦らず治して欲しいのは同意だが
ちょっと情けなくもあるな筒香ここまで打ったからには少しは
チームの主軸の自覚は欲しかった
ブランコもそうだけど日々のトレーニング不足なんじゃないかな
素材は素晴らしいのは言うまでもないけど、ちょっとガッカリした

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:29:48.65 ID:+yOe+09N.net
加賀は立ち上がりやや制球が甘かったのと、60球過ぎてから明らかにスタミナ切れって感じでキレがなくなってた
山口はハマスタガンで155キロ出てたけど、明らかに力みすぎ。捕手がなだめてやらんと
それにしても筒心配だ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:30:01.08 ID:bfJYf5hQ.net
バルが今良いのはしっかり反対意識したりしてくれてるからだろう
まぁまだ1塁側へのファールは多いけどボール振らなくなってきたし

点差ある時の1発より大事なとこでの犠牲フライよ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:30:08.08 ID:Fr/V501R.net
>>147
インハイ狙って死球スレスレになってちょい切れのノリにビビる田島が容易に想像できる

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:31:29.47 ID:TLcGA7zz.net
てか語録っていつも試合終了してからどんくらいで更新されるっけ?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:31:59.55 ID:+z3PBjqF.net
>>151
>>152
確かにな先日荒波にインハイ投げようとしたら
シュート回転で真ん中投げたしw
でも田島は凄い親近感わくんだよね
四球でピンチ、バッピのように打たれ、四球で絶対絶命
開き直って真ん中ってもう横浜の投手そのものなんだもん

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:35:05.61 ID:dIqgeAtF.net
中日の応援ヤバイな〜。
ENEOSの姉ちゃんに援軍頼んだらええのに。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:35:09.87 ID:dVtz1493.net
筒香は交流戦明けまでに帰ってくてくれればいいわ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:35:37.43 ID:hAdesVB5.net
現地から帰還。
ハマスタから駅までの間に勝利に酔いしれたお客さんたち三組に捕まって遅くなってしまったw
加賀はそれなりに良かったと思うけど、白崎の実質エラーが響いたね。
記録に残るもの残らないものを含め、試合の流れを変えてしまうミスが多いのは困りものだわ。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:35:44.07 ID:bfJYf5hQ.net
>>159
ただあの酷使は横浜でもないだろ
それで壊れて叩かれるとか虐待だ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:35:50.33 ID:Fq5NEzkb.net
広島戦は負けかな
今の打線の調子や流れの良さは間違いなく筒香のおかげ
去年のモーガンのような感じ
離脱は痛い

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:36:23.56 ID:p4Hf/+7d.net
田島は酷使で壊れたのか低反発球が終わってダメになったのかそれが分からない

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:36:25.15 ID:mWt/SU8F.net
>>141
あんなのが一塁にいたらとてもじゃないがバッターに集中はできないし
クイックで投げなきゃいけないしでかなりやり難いだろうね
しかもその場面で相手にしないといけないのがノリさんとかブランコだし
梶谷出塁はかなりのアドバンテージがあるね

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:36:59.99 ID:3z6CaAcw.net
>>162
あれ画面で見るとバルが邪魔だったぞ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:37:17.96 ID:Y7EtHYXQ.net
去年は盗塁研究してる時間がなかったのかな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:37:59.28 ID:dIqgeAtF.net
>>162
バルサンのショ〜トゴロ未遂

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:38:45.49 ID:hAdesVB5.net
今記事とか読んだけど、筒がやばそうね。
現地でベンチ引っ込んだ時、嫌な予感がしたけど。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:39:02.84 ID:TG10QAg0.net
DH制が欲しいな早くも

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:39:31.40 ID:FWc9EpCD.net
>>167
あれは間違いなくバルさんやねw

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:39:59.99 ID:GIiWxPtC.net
田島と福谷もう16試合出てるのか
うちも山口長田は似たようなもんだが

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:40:05.75 ID:hAdesVB5.net
>>167&169
ありゃ、バルがジャマしてたの?
現地で見たら、単純に白崎のグラブの下を掠めて抜かれたように見えたから。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:40:21.86 ID:p4Hf/+7d.net
筒香アクシデントの部分見たけど長期離脱ってことはないんじゃないのかな
なんていうか黒羽根の時みたいな「ああダメだ」感はない

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:40:42.23 ID:+z3PBjqF.net
>>166
でも、よく考えたらうちは相手チームの1、2番が出塁するたびに
その状態なんだよね、捕手の肩が終わりすぎてて
タイミング外そうがクイックやろうがフリーパスで
最近だと3塁までも鼻歌まじりに走られちゃう
阪神に取られた鶴岡とか少し横から投げるようになったら安定したらしいし
そういう工夫とかしないのかな?うちの捕手は
このままだと安定して勝つどころかすぐ大型連敗する
1、2番のヒット、四球が98%くらいの確率で2ベース下手すれば3ベースだからな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:41:02.62 ID:dIqgeAtF.net
>>174
そろそろ再放送でやるで〜

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:41:09.52 ID:bfJYf5hQ.net
>>174
あのプレーに白崎の責任はない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:41:17.86 ID:ZAfn4Buf.net
>>175
わかりづらいからな
骨折とか派手な怪我ではない

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:41:21.33 ID:Tn3yCfwY.net
>>165
わからんが指にかかり過ぎて大きく外れているボールをよく投げてるな
あの荒波が満塁ホームラン打った打席でもあったろ
今日もそんなボール投げてた
そういう球で今日うなぎが首痛めてた

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:42:15.41 ID:+z3PBjqF.net
>>170
残念だけど日頃の怠慢が原因でしょあんな故障
ストレッチやランニング足りないんだよ
主軸の自覚無いみたいだし戦力としては相当痛いんだけど
意識変わるまで二軍でもいいかもしれない
打って期待させてすぐ怪我じゃ信用できない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:42:48.47 ID:w2OkpAgv.net
IDの選手が今日のヒーロー

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:43:07.21 ID:+pWMquo3.net
取り敢えず筒香は肉体改造しないと故障繰り返すよ

筒香
http://livedoor.blogimg.jp/nandemoj22/imgs/f/5/f56f845b.jpg
梶谷
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/n/a/n/nandeya334news/9169a482.gif

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:43:07.15 ID:vgs6l+Te.net
>>166う〜んそれはどうかな?
ノリはチョロ〜されると打席に集中出来ないとトラブル起こしたし、29日は梶谷が二盗してから何かやる気なかった?
まぁ本当の事は親しい人しか話さないだろうが

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:44:11.23 ID:3XjAguMI.net
今日のヒーローて何すんの?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:45:28.83 ID:ypOhvBer.net
>>174
バルが頑張りすぎて白崎の前に出るところまで行ったが捕球できずグラブに当てて打球の方向変わった

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:45:29.20 ID:v7ukRWO9.net
IDの選手が9連戦のヒーロー

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:45:35.34 ID:+z3PBjqF.net
でも誰が見てもヤバイ穴だったけど
捕手が本気でヤバイな盗塁とか走ればフリーパスだし
こんなに日々ダブルスチールだの3盗とか頻繁に見るのは異常だ
しかも刺せないくせに生意気に外したりクイックしたりしてカウント悪くするから余計やばい
もう100%セーフなんだしバントさせればいいんだよな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:46:11.70 ID:hAdesVB5.net
それにしても山口がコールされた時の球場のどよめきが凄かったw
今年の中日は鳴り物応援がないので、四球連発中の山口に対するヤジがよく通ってたw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:46:36.88 ID:ypOhvBer.net
>>183
今の筒香肉体改造してそれの状態とっくに終わらせてるぞ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:46:50.49 ID:w2OkpAgv.net
>>185
ミスったw

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:47:26.88 ID:hAdesVB5.net
>>177、178、186
サンクスです。
エラーが多いから色眼鏡で見てしまってたわ。反省。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:47:42.47 ID:FWc9EpCD.net
>>184
そういうのは個人的な問題で
個人的に整理をするべき内容
それでやる気なくなるならそこまでの選手よ
ノリさんは今日、ちゃんと働いたけどね

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:48:25.37 ID:OLL2ymbh.net
>>187
石川大活躍かよw
まさかどっかで黒羽根代打来るか?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:49:45.31 ID:mWt/SU8F.net
>>184
それは確かに懸念される要素だけど、まあプロなんだから勝ちに徹して頑張ってくれるでしょう
ねむいねるおやすみ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:49:51.52 ID:bfJYf5hQ.net
>>193
梶谷の盗塁への意識と言うよりチームへの意識は間違いなく良い方に働いてるね
これからも独りよがりな盗塁じゃなくチームのために必要なときには仕掛けてほしい

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:50:44.35 ID:GvoiNG8w.net
>>183
いつの画像だ支店のさw

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:51:25.92 ID:kxB+mmks.net
これつかつか言っておちょくられてた奴やろww
次はでもでもかよ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:51:30.86 ID:TLcGA7zz.net
語録きたな
てか、昨日のも一緒にきたのな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:51:37.39 ID:FWc9EpCD.net
>>196
それにしても今日は梶谷の好走塁が目立ったね
2塁から3塁へ足を使って進めれば、ワンヒット必要なところが
外野フライで1点になる。大切なことだよね

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:51:47.42 ID:OLL2ymbh.net
00:00:00.ab
9連戦a勝b負

合計が9以上の場合は場合は比率で決定。
9以下は合計以外は引き分け(例:a+b=7なら残り2つは引き分け)

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:53:46.88 ID:ZAfn4Buf.net
>>201
三引き分けとか中継ぎ死亡確定じゃないか…

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:54:13.55 ID:bSC3+Mlw.net
つる岡を伝書バト

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:54:39.55 ID:OLL2ymbh.net
>>202
まあ、3分けは雨天中止も含まれると解釈できなくないけどね

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:55:24.86 ID:nLuq5TCw.net
やっぱりノリさんの疲れが出ているのは認識してたんだな
今日は中一日だったからかいい感じだったけど

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:55:44.55 ID:jvaEQw5m.net
今年になってからの自分の現場での観戦成績は4勝3敗
結構強いじゃんと錯覚したい

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:56:05.24 ID:ElB66P/6.net
ようやっと家に帰って来てフロから出たので書き込み

山口ユニ着ててすごい肩身が狭かったです

そしてもらったファンクラブのカード開けたら山口が・・・

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:56:20.27 ID:3z6CaAcw.net
とりあえず離脱者多いし見れないのは残念だが毎日土砂降り願いつつ寝るか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:56:26.52 ID:+z3PBjqF.net
>>205
でもそんなノリさんに更に負担かけるべく筒香とか
簡単に離脱するからな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:56:38.50 ID:FWc9EpCD.net
>>207


山口かよw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:56:43.48 ID:Y7EtHYXQ.net
>>207
なんていうか…うん
どんまい

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:57:19.28 ID:+z3PBjqF.net
>>207
高崎のユニ持ってるから気持ちはわかる
でも申し訳ないが山口はもう見たくは・・

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:58:04.33 ID:cXKWa7Sq.net
西森は肩の分を足に振り分けた高城みたいな存在だな
打撃は到底打てる気がしないし盗塁もさせる気がしないがキャッチングはよかった。
特に山口の暴投抑えまくってたのはキーパーみたいでなかなか良かった。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:58:19.18 ID:4YwgMNdP.net
安心しろ
今日もアマレベルのプレーが何度かあった

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:58:21.53 ID:jyFPRDxb.net
ニコニコの再放送見てるけど面白い試合だったんだね

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:58:24.31 ID:MySG1r31.net
山口が平田を歩かせたのが勝機だったな
勝負してたら逆転されてた

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:58:43.24 ID:o0jyKpN3.net
こいつ試合中あれだけ負ける負けるって荒らしといてよく書き込めるな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:59:30.14 ID:sdi0cbXY.net
筒香は痛めた箇所からして長引きそうだな…
股関節とかだと中々治らない上リハビリに時間がかかる

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:59:34.04 ID:hAdesVB5.net
>>207
針のむしろだったでしょw
いや、個人的には山口には期待してるんだけど、さすがに今日のは厳しかったねぇ・・・

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:59:49.07 ID:FWc9EpCD.net
>>215
単純に面白いという気楽な試合ではなかったw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:02.96 ID:Y4ecTiNC.net
西森は足があるからスイッチやってるんだろうが
左は当てに行くだけなんだよな
去年初ヒットは右打席で右はそこまで悪くなかったはず

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:12.80 ID:OLL2ymbh.net
よし、山口とロッテの唐川トレードするかw

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:17.07 ID:jyFPRDxb.net
>>220
まだそこまで行ってないから
今からです(笑)

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:25.80 ID:VKNv+1Dh.net
速球を目で追えてないって言ってもノリさん今日田島の速球弾き返してたし、これぞプロの技ってのを見た気がする

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:02:16.86 ID:jyFPRDxb.net
ああ、ルナの3ラン
ここから苦行ですね

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:02:35.38 ID:ypOhvBer.net
>>221
左は去年から本格挑戦の急造だしなあ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:03:45.27 ID:jvaEQw5m.net
山口には罵声飛びまくりだったからな
あんな内容なら当然だけど

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:03:46.30 ID:gb8s0Z9o.net
>>181
なぜ見もしてないものをそうやって断言出来るのか

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:03:53.60 ID:g7PmoS/Q.net
山口はオワコン
今日は、スピードガンと、勝負してた。
ゾーンに投げる意思さえ、感じなかった。
あれじゃ敗戦処理にも使えない。
キヨシも、切れて当然。もう、顔どころか、名前すら見たくない。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:03:57.42 ID:BPnQw9G4.net
今更だけど語録
http://sp.mbga.jp/_ydb

一昨日
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2673612

http://uproda.2ch-library.com/784821Y3U/lib784821.jpg

昨日
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2673611

http://uproda.2ch-library.com/784822N9S/lib784822.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7848236b4/lib784823.jpg

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:04:08.68 ID:4YwgMNdP.net
嗚呼、いつもの逆転負けかと思って日課に切り替えた一瞬でした

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:04:34.80 ID:hAdesVB5.net
>>221
それはオレも思った。
ムリして左に立つより確実であろう右で打てばいいのにって。
それにしても西森は山口の球を受けてる時、罰ゲームみたいだったw
あれだけ球がバラけてたのに、よく後逸しなかったと感心したわ。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:04:35.37 ID:Tn3yCfwY.net
>>212
ユニ買うタイミングって難しいよな
早めに買って活躍した選手のユニ持ってるとなんかいい気分だし
早めに買いすぎて山口みたいになってるとあれだし

234 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:04:54.64 ID:ie38MKxf.net
ツッツ、軽症やとええな!ノリさんとアベックアーチやで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

【横浜】ついに才能開花!ツッツこと筒香嘉智(22)、12試合連続安打&3打点の活躍も股関節痛め交代…中畑監督「明日(5/2)の朝、検査する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398960135/

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:05:12.08 ID:+z3PBjqF.net
>>228
断言つーても怪我したの事実だしなぁ
自分が離脱したらどれだけチームに迷惑かけるかわかってないとしか
デッドボールやら接触プレーやらで故障するのは仕方ないけど

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:06:08.03 ID:bfJYf5hQ.net
ほっとけよこんなの

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:06:31.52 ID:4YwgMNdP.net
つる岡…パシリかw

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:07:36.69 ID:RMO8WsbJ.net
今日は森野を歩かせたのが勝因かもしれない
あそこでストライク取りにいって甘い球投げてたら
一発放り込まれていたかもしれん

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:08:02.43 ID:hAdesVB5.net
>>230
語録おつです。
初のカード勝ち越しとは言え、確かに中畑の言うとおり課題の多い試合だったな。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:08:10.38 ID:Y7EtHYXQ.net
やっぱり加賀ってよりは守備に怒ってるな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:08:40.84 ID:gb8s0Z9o.net
>>235
いや、普通にプレーしてたって怪我するときはするからね

いくら準備運動してようが怪我するときはする

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:09:12.72 ID:ZAfn4Buf.net
>>232
二回ほど飛ぶ捕手になってたな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:09:15.73 ID:Y7EtHYXQ.net
上で誰か触れてたけどこれ昨日いたキチガイでしょ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:10:33.29 ID:cXKWa7Sq.net
>>230
あんまり言いたくないけど、中畑一年目の阿部がフライ落球して吉村が同点タイムリー打って同点に持ち込んだ試合で
当時の3時間30分ルールを適用させるために露骨な遅延行為やったよね。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:11:07.32 ID:ZAfn4Buf.net
>>244
あのときは荒れたね
勝ちにいけよって意見も多かった

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:11:14.31 ID:/NB/+pmP.net
ああ明日は試合無いのか
GWだから土日月になるんだな
勝ちたいなー強いけど今の広島

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:11:21.34 ID:+z3PBjqF.net
>>241
怪我しないのがなんだかんだで一番大事でしょ
なんで筒香の怪我離脱がこんだけ擁護されるのかわからん

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:11:25.26 ID:hAdesVB5.net
>>242
得点圏のランナーに気を使うだけでも大変だろうに、何回もピョンピョンさせられてw
マジで後逸が心配だった。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:12:10.08 ID:FWc9EpCD.net
>>233
むずかしいよね。ユニ買うの
去年の三嶋ユニなんて売れただろうに
今使えんもんなぁ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:12:22.59 ID:Y7EtHYXQ.net
歩かせにいって明らかに外してるときもひどいボール投げてたよな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:13:42.29 ID:ZAfn4Buf.net
>>248
せめて外す球くらいちゃんと投げろよと思ったよ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:13:48.45 ID:Y4ecTiNC.net
毎日毎日フロント腐して、チームが上向きになったら
今度は標的変えて選手叩き…一体何が目的なんだろうね?
もう流石にみんな気づいてレスしなくなってるけど…

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:14:27.65 ID:FWc9EpCD.net
>>250
ラストボールね
あれ交代への当てつけなんだろうが
お前が炎上させたんだろうが!という

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:14:46.81 ID:OLL2ymbh.net
パリーグは明日やって、7日までの9連戦なんだよね
パリーグみたいなほうが見やすいんだけどね

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:15:02.38 ID:gb8s0Z9o.net
なんか触ってしまってすいません

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:16:08.10 ID:WOxgNhBP.net
>>230
語録乙です

明日移動日でよかったな筒香は無理せんでいい

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:16:48.77 ID:FWc9EpCD.net
>>255
気にせんでええんやで

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:17:22.24 ID:Y7EtHYXQ.net
>>253
あんな投球で三上守護神にしたの怒ってるとか言われるとちょっとなぁ…

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:17:44.03 ID:gb8s0Z9o.net
今日の山口は球が早いだけだったなあ。

今までは変化球を制球出来てなかった感じだったがついにストレートまで制球出来なくなった感・・・・歯痒い

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:30.68 ID:Y7EtHYXQ.net
球速は戻ってたな
コントロールもっとひどくなってたけど

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:18:49.73 ID:Tn3yCfwY.net
筒香にそれだけ期待してたってことでいいじゃん

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:19:07.45 ID:hAdesVB5.net
>>258
え?
山口、三上守護神に怒ったの?
現状では一目瞭然なのに・・・

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:19:19.51 ID:HNbpoakj.net
前スレ含め読んで寝よう
やーーーでもうれしい!!飲みすぎた!

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:10.54 ID:FWc9EpCD.net
>>258
ほんとクソッタレだよね
あんときのボールにほんとムカついてさ
抑えやる資格なんかないよ、あんなあほ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:27.21 ID:Y7EtHYXQ.net
>>262
まあマジギレとかそんな感じではないと思うけどね、中畑のコメントで言ってたわけだし
三上は今日も良かったね、コントロール良ければ大崩れしないわ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:43.62 ID:OLL2ymbh.net
なんか来年谷繁とジョイナスとデニーがうちに来たりしてな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:21:49.80 ID:hAdesVB5.net
中畑の捕手いじりだって。あんまり中身のない記事だけどw
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/222176/

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:29.26 ID:Od2Khlnt.net
今日佐々木だったらどんな解説してただろう
温厚な野村がブチギレるほどの山口の投球をみて

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:23:27.52 ID:FWc9EpCD.net
点取られてないのに俺変えんのかよ、
と、自ら炎上間際にしたマウンドで彼は言いたそうだった

ほんと消えてなくなれ、と思いました。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:23:28.16 ID:Y7EtHYXQ.net
>>266
谷繁は4年契約とかじゃなかった?
デニーはもう良いです……

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:23:33.49 ID:7zPvG9jV.net
勝利後のハイタッチで中畑に肩ポンされてた時に不貞腐れてたな山口

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:24:02.88 ID:dBjlAX6k.net
>>266
谷繁とデニーならまだわかるがなぜ守道さんなんだよ
あの人もう70過ぎてたはずだし横浜に関係ない

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:24:04.98 ID:hAdesVB5.net
>>265
なるほど。
でも、ここ一週間の試合で、山口は三上にだいぶ水をあけられたね。
三上は相手もデータがない状況だからまだ未知数ではあるけど、名前がコールされると球場が沸くようになってきたね。

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:24:16.26 ID:cXKWa7Sq.net
俺は山口よりも中畑に怒りが湧いたな
こうなることは誰もわかっていたことなのにみすみす敗退行為しやがっめ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:01.30 ID:WOxgNhBP.net
>>268
そら中畑批判に集中だわ使い方が悪い監督が無能って論調で
ネチネチ鼻で笑って罵倒だろうな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:13.01 ID:OLL2ymbh.net
>>272
ヒント:現役は二塁手

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:13.36 ID:bfJYf5hQ.net
野村ぶち切れたの?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:27.88 ID:FWc9EpCD.net
>>274
山口の球が走ってるのはわかる
だから首脳陣としては捨てにくかったんだろうなあ
まあ最悪の証明して、これでもう終わりだろうが

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:28.69 ID:g7PmoS/Q.net
しかしノリさんのセンター前のタイムリーは鳥肌たった。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:25:35.63 ID:hAdesVB5.net
>>271
>肩ポン
一般社会で肩たたきと言えば左遷w

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:26:39.78 ID:BPnQw9G4.net
山口の怒ったっていうのが采配批判になるような怒るだったら
ノリのときのように降格されてると思う
あのときのノリは好調且つ主力だったけど落とされたわけだし

結局今回ので降格になってしまいそうだけど

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:26:50.09 ID:FWc9EpCD.net
>>275
山口には力があるから周りが乗せてやらないとダメ
お前は力があるんだと信じさせて褒めてやらないといけない
抑えから外すなんてもってのほか。山口ほどのPですよ

とおっしゃる佐々木だからな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:27:00.60 ID:Y7EtHYXQ.net
まあこれで勝ち継投は大原藤江三上で繋いでく感じになるんじゃない?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:27:57.75 ID:nbcf9B41.net
http://i.imgur.com/PGEXsSQ.jpg

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:21.01 ID:j5ikx0Kv.net
>>277
怒ってたよ。
呆れてもいた。

根本から見直さないとダメだってさ。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:27.40 ID:gb8s0Z9o.net
山口が怒ったといっても実際どうだったか情報が無いからなあ。

自分の不甲斐なさへの怒りなんじゃないかと俺は思ってしまうが。

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:28:49.23 ID:ZAfn4Buf.net
>>284
横 浜 優 勝

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:29:15.90 ID:FWc9EpCD.net
>>286
それだったらベンチでぶーたれないし
交代前の敬遠で暴投気味に投げるとかしないさ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:29:35.82 ID:hAdesVB5.net
>>284
おい、優勝ってw
どちらかと言うと、野球の優勝シーンっていうよりも、格闘技の一コマに見えてしまうw

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:07.51 ID:WOxgNhBP.net
>>286
山口好きなのはわかるが今日はその辺にしといた方がいいかもな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:15.57 ID:Y7EtHYXQ.net
ちゃんと9回になっててワロタ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:30:21.36 ID:bfJYf5hQ.net
まぁ普通は大原藤江三上でいくと思うよな

3人の誰か怪我でもしたのかと本気で思ったよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:31:15.15 ID:PNfJVqil.net
確かに山口急にダークサイドにおちたような
どうしたんだろな一体

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:31:41.33 ID:o6DLpn0s.net
大原って尻拭いばっかしてる印象なんだが、もっと回の頭から使えばいいのに

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:32:15.16 ID:g7PmoS/Q.net
下手に、メジャーが選ぶ注目の選手っていう記事に名前載ってたからね
球速でアピールしたかったんじゃないかな
うがった見方だけどw

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:32:19.33 ID:gb8s0Z9o.net
>>288
暴投気味になってるのはもうそれすらコントロール出来なくなってるだけやろ・・・・

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:32:35.23 ID:FWc9EpCD.net
>>294
今後は使うと思うべ
大原が最小限に食いとどめてくれてほんとたすかった
場合によってはあそこで試合決まってたからな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:32:45.28 ID:hAdesVB5.net
>>294
確かにもったいない使い方多いよね。
自責点はつかないにしても、失点自体は気分のいいものじゃないよね。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:33:03.25 ID:ih4rWmjo.net
阪神が大瀬良に完投を許しやがったから、広島はリリーフ温存出来たんだよ・・・

こりゃあまたきつい遠征になりそうだ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:33:09.36 ID:Fr/V501R.net
>>272
横浜といえば相鉄ジョイナスだからね
アイラブヨコハマ!

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:33:31.97 ID:TLcGA7zz.net
できるだけ怪我明けの大原には投げさせたくないんだろうけど、結果的にピンチで大原を使わざるを得ないというね

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:33:39.09 ID:WOxgNhBP.net
>>293
不調は去年からだし契約更改の嘘→メジャー表明もあったしな
気持ち入った投球は開幕2戦目くらいじゃないか1点取られて半分燃えたようなもんだけど

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:33:53.79 ID:FWc9EpCD.net
>>296
めっさ早い球で投げる必要がそもそもない
敬遠場面で、速球でそういうことしたという事実だよ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:33:57.85 ID:BPnQw9G4.net
>>294
個人的には信頼されてるから火消し役にされてる気がする
回の途中から投げるのって難しいし

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:34:27.61 ID:gb8s0Z9o.net
>>290
せやね

期待してるから悲しいわ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:34:44.51 ID:OLL2ymbh.net
なんとなく大原にまとい応援する印象がw

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:35:32.80 ID:TLcGA7zz.net
てか広島は
バリントン、メッセの投げ合い
野村の序盤大炎上
大瀬良の完投だから
中田、一岡、永川、ミコって甲子園で投げてないんじゃ、、、

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:35:42.88 ID:dBjlAX6k.net
>>300
そっちかよ
相鉄ジョイナスは行ったことねーや
相鉄っていったらローゼンだろって感じなもんで

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:35:51.95 ID:bfJYf5hQ.net
>>304
まず火を起こさない努力をしてくれ
昨日はガソリン被って突っ込んでいったんだぞ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:36:06.28 ID:jvaEQw5m.net
山口にむかついている人が多いってのはわかるけど
簡単な内野ゴロをエラーしている人もいますんで
どっちもどっちと言うかどっちも酷い

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:36:24.76 ID:gb8s0Z9o.net
>>303
三嶋とかもそうだけど緩く投げる敬遠出来ない奴はけっこうおるよ。

まあこの結果じゃ何を言っても言い訳だしな。
いろいろ言ってすまんかった

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:36:43.27 ID:Y7EtHYXQ.net
エラーは仕方ない面もあるからな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:37:14.08 ID:FWc9EpCD.net
>>311
いやわるい、こっちも言い過ぎた
ファンのあなたに罪はないし

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:37:26.91 ID:Tn3yCfwY.net
大原は尻ぬぐいしすぎて名場面多いよね
加賀美のプロ初勝利の時のピッチング覚えている奴おる?
最後鳥谷から三振とった時ピッチング最高だった

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:38:56.96 ID:zlEAjLiJ.net
>>307
広島は勝ち継投の4人中5日ぐらいみたいだね。
それで首位なんだから強いね。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:39:04.95 ID:cXKWa7Sq.net
チーム与四球のみ(敬遠死球含まず)
中日  115
東京  109
阪神  109
横浜  100
巨人  66
広島  57


デニーが中日に行った途端、中日の投手がみんな山口みたいになったから少なくても四球の多さに関してはデニー関係あったのかな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:39:44.39 ID:BPnQw9G4.net
>>309
そんなの私に言われても困るがな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:39:47.28 ID:hAdesVB5.net
>>311
そう、敬遠は意外と神経使うらしいね。
まあ、今日のはふてくされた投球したのが反感買ったわけで・・・
オレも個人的には期待してるし、球場でのヤジのひどさに閉口してるんだけど、このまま落ちこぼれないことを祈りたいわ。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:40:30.72 ID:FWc9EpCD.net
>>316
んー、別にデニーがマンツーマンで
指導する訳ではないからねえ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:40:34.54 ID:bfJYf5hQ.net
>>317
お、おう

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:41:15.00 ID:ty8ctUDr.net
山口からしたらダメでもダメでもチャンスがやってきちまうんだぜ
どんな顔すればいいんだよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:41:40.52 ID:VKNv+1Dh.net
大原は本当に苦労人だ
だからこそ今日の勝ち星は大原について良かったよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:43:02.78 ID:BxwnPbrs.net
とにかくン中畑やめろ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:43:15.87 ID:hAdesVB5.net
>>322
マウンド上の大原って、TVで見ると今にも吐きそうな顔して投げてるよな。
オレのかみさんや妹は「こういう小柄で必死な投手見ると、それだけでも応援したくなる」って言ってたw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:43:53.16 ID:BtQ68rXb.net
パワプロでポーかーフェイスつくような顔

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:44:28.83 ID:Fr/V501R.net
寺原が横浜在籍してなけりゃ山口寺原の信頼度ゼロ同士の交換も面白かったが
寺原扱いづらいの既にバレてるからなぁ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:44:31.89 ID:5SaezF8k.net
大原の素晴らしいところはリードして競った展開だと勝ち越しを許さない
ハマの岩瀬になれるといいね

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:44:44.10 ID:BxwnPbrs.net
大原は株の番組に出てる坊主頭の人に似てる

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:44:52.94 ID:BPnQw9G4.net
>>322
横浜見てる人はわかってる人が多いけど
大原はもっと日の目を浴びて欲しいよね

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:46:17.53 ID:FWc9EpCD.net
大原は体育会系の顔ではないけど
結構飄々としてない?今の久保ほどではないが

必死に投げてるように見えるのは加賀
顔がもろ苦労人職人系
藤江の不敵な笑みも俺は好きw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:46:27.96 ID:Tn3yCfwY.net
>>249
俺は筒香のユニを一昨日の勝ち試合でやっと買ったよ
本当にすいません

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:46:48.91 ID:FWc9EpCD.net
あーでも大原、時々心痛な顔するときあるなw

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:48:02.57 ID:4YwgMNdP.net
ニコ生再放送で
7回のアレの活躍始まるよ〜

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:48:38.36 ID:cXKWa7Sq.net
久保大原藤江あたりは見るからにメンタル強そう
山口高崎須田はあからさまに顔に出るからすぐ調子悪いのがわかる

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:48:48.74 ID:FWc9EpCD.net
>>331
悩むよね。ほんとあれはちょっとした決断ですよ
俺の部屋に高崎のユニあるもんw

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:49:22.95 ID:Od2Khlnt.net
今日本当に大変だったのは初スタメンの西森だろうよ
あっちこっちに逆玉くるし、ボロボロになりながら捕球してたじゃん
ショートバウンド止めるのに前のめりになるところなんてもうキーパー状態
あの絶体絶命の場面でよく止めてくれたよ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:49:23.76 ID:BxwnPbrs.net
大原はアレでも若手投手陣の番長格

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:50:16.22 ID:Fr/V501R.net
>>334
藤江は以前はグラブ投げつけるタイプだったんだが、なんか達観した感じするな
たかが野球じゃん的な

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:51.74 ID:FWc9EpCD.net
>>338
最近藤江が良くする
捕手に向かって「まあまあ慌てなさんな(ニヤ)」顔が好きw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:52:37.77 ID:BtQ68rXb.net
大原の投球は安心感あるけど
顔は荒れててビタミン足りてんのか心配になる

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:54:54.83 ID:BxwnPbrs.net
大原はアレでも喫煙者
不健康さが売りw

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:55:09.90 ID:VKNv+1Dh.net
>>336
本当に西森頑張ってたよな
まあ下にも国吉北方その他多数の弾丸野郎がいるから少々は慣れてたのかもしれないけど

343 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:55:56.14 ID:aKhXGarL.net
山口は球良いんだからプレッシャーのかからない楽な場面ならそれなりに良いピッチングできるって
少なくとも敗戦処理なら田中とかいうゴミより全然マシな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:59:04.52 ID:gb8s0Z9o.net
みんな優しいな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:59:53.92 ID:Fr/V501R.net
>>316
デニー個人も関係はあるだろうが
あそこはデニー怖い、近藤怖い、森繁怖い、谷繁怖い、落合怖いで投手の逃げ場が無いイメージ
二軍逃げても噂だと佐伯怖いようだし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:00:39.48 ID:Ji17VBL+.net
明後日からMAZDAスタジアムに参戦するが、
3タテ出来そうな気がしてきた(願望)

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:00:42.74 ID:ngvIraa2.net
山口は上手く使えばまだまだ戦力だと思うけどな、ノーアウト23塁とか外野に飛ばされちゃいけない場面で三振取れる山口は重宝するだろ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:01:10.35 ID:iQO2UuIj.net
のりさんがフォーム変えて復活したのも大きいよな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:01:48.37 ID:49Xfh3BF.net
今ニコ生の再放送見てるけど、山崎と西森って意外とイケメンじゃね?
そんなことない?w

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:02:02.83 ID:bfJYf5hQ.net
藤江はぐっすり眠れましたと言い放ったからなw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:02:36.94 ID:73HaXf7K.net
筒香検査か
明日休みで良かったなー

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:02:53.07 ID:OLL2ymbh.net
>>346
現実付きつけよう

篠田、マエケン、バリントン

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:03:19.72 ID:PNfJVqil.net
とりあえずふてくされるのはよくない
ただ1試合ちょっとふてくされたのを過大に評価しちゃったかも
そこは可哀想

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:03:24.47 ID:Fr/V501R.net
>>350
なんか野茂っぽくなってきたよね最近

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:03:57.23 ID:gb8s0Z9o.net
改めて見てもよくこの回同点で食い止めたなあ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:04:21.65 ID:KlPCBNY9.net
>>352
篠田はそろそろ打たれそうだしマエケンはまた舐めプしてくれるはず




救援陣の差は見ない事に

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:05:23.31 ID:FWc9EpCD.net
ニコ生再放送で山口の場面大荒れw

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:05:40.71 ID:TLcGA7zz.net
広島は四球少ないからなぁ
この3連勝の内容とは違うものが求められてくるよね

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:07:37.59 ID:OLL2ymbh.net
行ける可能性ありそうなのは
篠田とバリントン戦かな

まあ、最悪6タテ喰らうのも覚悟せんとあかんかね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:08:18.22 ID:nZPk4ug0.net
バリントンとマエケンは石川と荒波が相性いいんだっけ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:09:21.52 ID:ZAfn4Buf.net
高崎ユニ持ってる人多いな
下では完璧な投球してたみたいだし球変わって復活してくれないかなあ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:09:27.52 ID:TLcGA7zz.net
てかGW期間ってJスポとか無料になるとかなかったっけ?
去年のノリさん二千本をそれで見た気がするんだが

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:11:46.43 ID:KlPCBNY9.net
チーム与四球のみ(敬遠死球含まず)
中日  115
東京  109
阪神  109
横浜  100
巨人  66
広島  57(野村12)
リーグ平均93

広島の劇的改善と中日の凋落が目立つ
そしてベイも今のとこそんなに悪くない

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:12:02.58 ID:Zw0CDlCi.net
マエケンの日は梶谷外してもいいかもな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:13:04.71 ID:JTgOybvL.net
>>356
マエケンはノーノー狙ってくるんじゃないかな。
前回の借りは3倍くらいでかえしてきそう

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:14:30.36 ID:OLL2ymbh.net
>>362
4日はJスポ1が開放で見れるはず
しかし、製作がよりによって日テレ系の広テレなんだよな

あそこ広島の4つでは一番最悪な印象がある。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:14:46.94 ID:ZvFpuXgD.net
大原は溜め息ついてる顔が実は好き
去年ロペスに打たれた時とかの

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:18:37.98 ID:GvoiNG8w.net
ぶっちゃけ篠田が最大の山場
篠田越えて連勝ならマエケンもうてるイメージ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:19:11.64 ID:KlPCBNY9.net
>>366
長野正実がうるさいよね

万人に好かれるTVK森田とはえらい差だ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:19:14.27 ID:GJEJZ6hj.net
三嶋は野村の彼女の紺野アナと遊んだ(´・ω・`)


それがきっかけで二人は別れ、紺野アナは精神崩壊した(´・ω・`)


三嶋は紺野アナが野村の彼女だと知ってて、遊んだのか?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:19:29.50 ID:FWc9EpCD.net
>>361
暗黒時代引っ張った存在だからねえ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:19:44.02 ID:OLL2ymbh.net
>>365
まさかの完全試合狙いか?

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:20:17.91 ID:O5S8BdYm.net
>>363
どすこいのせいで四球連発のクソ投手陣かと思ってたがそうでもないのか
防御率悪いのは単純に打たれまくるだけか

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:22:31.60 ID:ZAfn4Buf.net
>>371
マエケンの話題になってるけど以前マエケンにノーノーやられた翌日高崎も七回くらいまでノーノーやってくれたからな
なお中継ぎが打たれて負ける模様

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:22:46.35 ID:KlPCBNY9.net
広島戦では石川が三塁線に払ったような打球をよく打つ印象
あれで四月はバリをKOした

あの意識を全員に徹底させる事は出来ないもんかな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:27:00.18 ID:GJEJZ6hj.net
おい、三嶋!


お前は自分のやったことがどれだけ迷惑をかけてるのか分かってるのか!


人として最低だ(´・ω・`)

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:27:32.35 ID:FWc9EpCD.net
>>374
で、俺、今年の堂林グラスラの時いたんだー
土に還りたくなった

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:29:31.86 ID:nX2FigZV.net
>>375
KOしたっつうか、広島の野手陣がエラーしまくって
バリントンやる気なくしてたでしょw自責は0だし。
本人1イニング7個もアウト取らなきゃならないとか言ってたからなw

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:30:21.69 ID:FvD1yskI.net
せっかく調子が出てきたのに筒香いなくなるとか今年はほんと何してもうまくいかないな
黒羽根とブランコは早くて交流戦だしポジ要素が梶谷しかいない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:30:44.49 ID:ZAfn4Buf.net
>>377
あれは出会い頭だっただけにそこまでショックではなかった
残念ではあったけど
散々に打ち込まれたり四球連発するほうが見てて辛い

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:30:58.15 ID:49Xfh3BF.net
筒香が目指すべきものはホームランバッターではないのだろうか

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:32:43.23 ID:3MapjAjV.net
一昨年は精神力、去年は長打力、今年は盗塁技術か。梶谷はこれから何を身に付けるんだろw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:33:52.43 ID:KlPCBNY9.net
>>380
その前の梵に押し出しデッドボールの方が「ああ、今日もか・・・」感はあったな

で、高崎と聞いて悪い予感しかしなかったが予想の斜め上だった

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:34:07.17 ID:GJEJZ6hj.net
三嶋フィンは謝れ(´・ω・`)

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:34:15.14 ID:ZAfn4Buf.net
>>382
打球判断とか走者騙す技術とか?
最後の守備見てて思ったけど全盛期の金城くらいやれるようになると有り難いわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:34:20.21 ID:qy40j7Dy.net
銭闘力だったりして
さておき広島はバリじゃなくてクリじゃねえの?
順番的に

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:34:21.72 ID:BxwnPbrs.net
山口チャリ通勤だろ
帰り大丈夫か?w

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:34:55.47 ID:Zw0CDlCi.net
広島戦だと今の捕手陣では走りまくられそうで怖い

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:35:15.56 ID:BxwnPbrs.net
三嶋チンポで精神崩壊

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:36:24.68 ID:FWc9EpCD.net
>>380
負け負けの試合が続いてて
みんなそれでも可能性を繋いでた時だったから
球場から声は消えたよ。。。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:38:39.91 ID:FWc9EpCD.net
だから連勝嬉しくってさ!
上目指していきたいね!

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:40:08.03 ID:GJEJZ6hj.net
三嶋は野村に謝れ(´・ω・`)

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:40:39.48 ID:/YnR9EZh.net
来年佐々木監督で皆集まるかもよ
中日のコーチ陣豪華だよな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:40:44.52 ID:49Xfh3BF.net
2003年の横浜を見てファンになった俺にとって今みたいな状況余裕余裕

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:43:35.98 ID:GJEJZ6hj.net
横浜フィンも謝れ(´・ω・`)

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:47:11.03 ID:nX2FigZV.net
>>391
まあ、戦力的には厳しいのは承知でも
広島巨人を五分で行かないとな。
ヤクルト交わさなきゃ話にならん。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:47:51.36 ID:gn6kwxGJ.net
筒香の選球眼が良くなったという話を聞くけど、
一昨年見てる限り選球眼はもともといい方だと思うんだよね
打率の割に出塁率は高かったし

今年は打てるようになった分選球眼の良さが目立つようになっただけのような気もする

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:51:37.50 ID:FvD1yskI.net
>>397
てか成績ついてきてるから余裕出てきたんだろ
この前のスランプの時はボール球振りまくりで酷かったし

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:52:27.46 ID:KlPCBNY9.net
>>393
佐々木なんて悪い予感しかせんしお馬ちゃん遊びに夢中でそれどころじゃなかろう

まあ、今年がどうなってもあと一年だけはキヨシに任せてもいいよ
俺もキヨシ反対派だけど監督コロコロはそれ以上の悪弊だから
進藤は今年一年でガッチリチーム掌握して欲しい

進藤監督
琢朗ヘッド守備走塁
田代打撃
(投手は思いつかん・・・外様でも)

佐伯二軍監督

で5年ぐらいやって5年目に2位以上を目指すが俺の夢

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:53:00.28 ID:BxwnPbrs.net
niwakaotu

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:54:39.01 ID:KlPCBNY9.net
ussaihage

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:55:24.56 ID:49Xfh3BF.net
hutaritomokimoi

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:01:58.21 ID:HzbhfF2s.net
>>399
「4522敗の記憶」読んだろ
横浜本で『カープのためなら死ねる』って言いきって
一家で移住したタクローが帰って来るわけねーじゃん
夢の中ですらあり得ねーわ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:06:14.29 ID:BxwnPbrs.net
監督 佐々木
ヘッド 進藤
投手 野村
打撃 タコ
内野 まんえい
外野 井上
捕手 秋元


おもろくもなんともないだろ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:09:40.05 ID:jvaEQw5m.net
佐々木さんはヴィルシーナもマジンプロスパーも
もうそろそろだから野球やる気出ているんじゃないの

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:11:18.92 ID:gb8s0Z9o.net
>>397
筒香はルーキーの時から貫禄たっぷりに見逃してたから選球眼は元から良いと思うよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:12:25.06 ID:TLcGA7zz.net
ヴィルシーナなんてGT勝った牝馬なんだから向こう十数年は産駒に期待すんじゃないの?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:19:05.78 ID:BxwnPbrs.net
佐々木の資産はどれくらいよ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:21:22.46 ID:gb8s0Z9o.net
ところでバルも若干足痛そうにしてない?

コメントとか出てないから気のせいかな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:32:18.72 ID:CZNbssHu.net
バル最後守備守ってなかったしな
このあとのヒロインの動きで確認するしかない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:41:56.10 ID:KlPCBNY9.net
>>403
読んだよ
「カープの為に死ねる」はタク一流の人たらし術
たまにブログ読んでると今でもベイ愛をビンビンツンツンデレデレ出してるよ
http://takuro.aspota.jp/02C5DC7F-911D-4469-B1C2-6E50F523F68B.JPG

品川の家もまだ処分してないみたいだし、
カープの監督が変わるタイミングでツーカーの進藤が三顧の礼で迎えに行けば・・・と思ってるんだが

・・・まぁ、だからこその夢なんだけどね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:43:30.98 ID:TC6PAqtY.net
昨年は8月から16本塁打を放った爆発力の持ち主は「今年は調子の波を減らそうと思っている。荒波ではなくさざ波でいこうかな」。チームメートの名を出して笑った。(2014/05/01-23:44)

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:45:31.37 ID:CyfQk4Mm.net
中畑が勝ち試合喜んでないってことは、チーム状態がそれなりに上向いてきたというベンチからみても認識してるんだな、と思える

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:47:56.49 ID:FWc9EpCD.net
>>410
全然大丈夫そうやったで?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:49:21.08 ID:ypOhvBer.net
>>412
どこの記事?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:52:32.21 ID:TC6PAqtY.net
>>415
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014050100802

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:54:11.02 ID:ypOhvBer.net
>>416
テンキュー

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:00:25.63 ID:p4Hf/+7d.net
調子の波が激しい荒波へのdisりにしか見えねえ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:01:33.07 ID:eKNmw7aK.net
筒香は横高時代からぎりぎりまで球を見て打つ選手だったので
選球眼には定評があったな それでもバットの振りが速いので遅れる事は無かった
飛ばない統一球と村田との自主トレ中のフォーム改造で
(就任直後のキヨシが一目見て慌てて止めさせよとした奴
色々と回り道はしたがやっと尚典レベルに近づいたかも
後は長打で師匠を超えるのみだが

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:12:12.65 ID:Qu+TC8Fs.net
荒波の初球popはなぁ…
目指すプレイスタイルがあるんだろうけど、梶谷が調子上げてるだけになんとも歯痒いわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:15:27.48 ID:5XH4Ier4.net
佐々木と石井は不仲じゃなかった?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:17:43.28 ID:nX2FigZV.net
>>411
そもそもコーチ人事の権限が監督にあるのだろうか・・・意見すら聞いてないでしょ。
今の横浜の場合、もっと上の人間が監督の意向も聞かずに決めてそうだけどw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:23:21.15 ID:qEVmAzGu.net
この三連勝で打線の核は石川だって思ったわ

三試合連続初回先頭打者が出塁してるのがデカいよ。打線に勢いと繋がりが出てる。もっと調子上げてくれ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:26:42.92 ID:bpxQiBv5.net
>>267
何をわけのわかんねえ事抜かしてんだよ。
東スポの作文と思いたいが東スポのこんな記事は
結構取材して書いてる裏付けだって後からわかったりする、
どのバカコーチだ名前晒せ 小池か?新沼か?何様だ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:31:04.06 ID:5XH4Ier4.net
バカは中畑だろ
記者と駄弁りながら打てない選手を野次るなんて人がすることじゃない

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:31:10.75 ID:nX2FigZV.net
>>423
今の投手陣とホームがスタジアムじゃ失点は避けられん。
1番打つなら出塁率.350は無いと話になんないよ。
実際、他球団の1番2番は出塁率高いしね。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:32:36.04 ID:qEVmAzGu.net
>>426
それはそうだろ
こっからどんどん調子上げてくれれば良いな石川

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:32:55.68 ID:FWc9EpCD.net
筒香の得点圏が.611 になってた
化け物だな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:35:18.36 ID:nX2FigZV.net
>>428
この調子が持続した場合、他球団も対策練ってくるだろうね。
そこから一皮剥けてくれればいいね。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:35:26.54 ID:bpxQiBv5.net
>>274
山口が最近のようにサラッと抑えてたら文句言わないんだろ?
抑えるだけの実力も経験もあるピッチャーで。後ろでスタンバイ
させてたら当然使う場面だ。
あそこ山口投入に起用法としておかしな点はない。結果論で叩くなら
ぶざまな投球を曝した「働いて当たり前の選手」の山口を叩けアホ

それとも山口投入でのあのとっ散らかった様は誰もが100%
「事前にわかっていた事」か?あれが「采配ミス」とか、どっかおかしい
んじゃないか真面目に?結果あれで「下に行け」というのは兎も角よ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:38:44.88 ID:FWc9EpCD.net
>>429
んだね、でもこれがツッツの力なんだろうね
オープン戦がまぐれで無いことは証明しつつある
1年通して結果を出してほしいやね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:38:53.85 ID:5XH4Ier4.net
>>430
おまえは中畑とともに死ねよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:40:56.96 ID:bpxQiBv5.net
>>316
どっかの投手コーチ就任だけで翌4月から魔法のように
全員の四球が減ったり防御率がよくなったりとか、そんな
漫画みたいな話はないの あるとすりゃ前年が酷すぎたか
前任が余程無能だったんだろw
伸び悩んでる投手が年通して何人使えるようになったとか、
個別に投球内容が改善したとか、で年トータルで評するもの

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:41:32.71 ID:FWc9EpCD.net
とりあえず中畑監督もこれで見切りついたと思うけどね
見切りつけて大原に切り替えたのはよかった
大原は1失点で抑えてくれた。今日のヒーローと言っても過言ではない

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:42:40.97 ID:bpxQiBv5.net
こんな時間に起きた また寝るw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:43:07.85 ID:FWc9EpCD.net
ほんと、今日は失点前に見切りつけれてよかった
あそこで崩れてたら、たぶん負けただろうし

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:44:24.60 ID:3URBubUr.net
キャンプの時に自分で言っていた
「8割の力で10割のストレートを投げる」
ができてないもんなぁ
いろいろ苛立ちながらマウンドにいるんだろうと思うが、
一度下に落ちて頭冷やさないと復活はないと思う

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:44:35.22 ID:bpxQiBv5.net
>>425
甘やかして猫なで声で打てるようになるなら
とっくに全員打てるようになってるわ大馬鹿

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:44:43.16 ID:5XH4Ier4.net
>>435
そのまま起きずに死ねよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:45:51.99 ID:5XH4Ier4.net
>>438
おまえが大好きな中畑キショシはそうやって鶴岡を叩いたのと同じことを毎日やってんだよ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:46:29.13 ID:bpxQiBv5.net
>>432
お前は毎日毎日試合内容に関係なく
私怨で中畑貶したいだけなんだから
専用スレ立てて1人で的当てやってろバカ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:46:42.28 ID:nX2FigZV.net
>>434
スポーツニュース見てたら、押し出しした大原の映像のみ
映しやがって・・・
その前に散らかしたやつがいるんだよ!ってテレビに向かって
俺が言ったら、試合見てなかった嫁が『山口って人』って当てやがったぞw

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:47:47.07 ID:A5wHJzOs.net
打てば勝つ打てなければ負け
塁に出れば勝つ出なければ負け
つまり石川が戦犯

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:48:43.14 ID:eKNmw7aK.net
勝負に行くと言いつつ変に浪花節なので諦めきれずにチャンスを与えて失望する
中畑政権は二年目からこれが繰り返していた感じかな 特に高崎や山口に
移籍元にぶつける 失敗した相手に次の日ぶつける 遠征先の地元選手を使う
これは一年目からよくやっていたけどね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:49:15.93 ID:5XH4Ier4.net
中畑は記者と駄弁りながら選手を野次る陰湿野郎

被害者(高城、黒羽根)
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/222176/

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:50:04.21 ID:AIGceTLT.net
三嶋が調子悪くなったのは寝とったとか色々あったから?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:50:17.50 ID:5XH4Ier4.net
>>441
おまえは尾花叩きたいだけだろ
中畑とともに今年中に去れよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:50:41.89 ID:3URBubUr.net
>>443
前から石川ってそういうところがある
よく分からんが、彼の調子とチームの調子ってリンクするんだよなぁ
DVDで中畑が石川に向かって言っていた
「おまえは自分が思っている以上に影響力があるんだよ」
というのは確かにそう

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:50:44.01 ID:FWc9EpCD.net
>>442
山口の知名度もそこまで( ;∀;)

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:50:59.33 ID:5XH4Ier4.net
無様なバカハタキショシ
ADeNA監督語録
> 穴とは考えていない。
>鶴岡は阪神が取ってくれました。みんな心配していると思うけど…」←この言い方ヒドス

トークショーで中畑
B「キャッチャーは守備力。彼がどれだけパスボールをしたか、知ってますか?ほとんどピッチャーのせいにしていましたけど」
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/01/27/0006665548.shtml

阪神・鶴岡、先発マスクで9勝1敗 甲子園で初のお立ち台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000075-dal-base

>FAでDeNAに移籍した久保の人的補償として阪神に移った今季、
>鶴岡が先発でマスクをかぶった試合は9勝1敗となった。

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:54:34.79 ID:bpxQiBv5.net
>>439
元々抑えで100セーブ挙げてる30前の150唸らせている投手が
後ろにいて、抑えセットアップの度に自滅して信頼を失いつつあり、
ボールは活きてるわけだから勝ちゲーム僅差の7回に回頭から
送り出し、「ピシャっと抑えれば段々元の配置へ戻す」という当たり前の
起用のどこがおかしいのか、説明しやがれゴミクズ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:55:18.88 ID:5XH4Ier4.net
中畑が期待するやつは必ず期待外れに終わる

山口→省略
高崎→大炎上
加賀→五回までで大量失点
萬谷→予定
加賀美→予定
三嶋→


中畑が期待してないやつは必ず活躍

中村→四番に
平田→

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:56:34.22 ID:5XH4Ier4.net
>>451
おまえの脳みそは中畑レベル

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:57:26.33 ID:MVsKQnqo.net
ttp://www.so-graceclinic.com/blog/2013/10/001332.html

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:57:51.34 ID:eKNmw7aK.net
すぽるとでノリを一番評価しているのはキヨシだよねと言ってたな
人事を決めるのは中畑じゃなくて高田だしな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:58:50.69 ID:bpxQiBv5.net
>>447
尾花の「無能なリーダシップ振り」「監督としての資質のなさ」
「思慮の足りなさ」「無責任振り」「退団後の選手他への腐し振り
全責任転嫁振り」をずっと見せられて怒ってんだ おめえみてえに
見た目が好きだ嫌いだ誰が贔屓で大好きだなんて次元で見て
ねーんだウルトラ大馬鹿

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:00:22.34 ID:5XH4Ier4.net
中畑が期待するやつは必ず期待外れに終わる
荒波→球より帽子を先に取りに行く
山口→省略
高崎→大炎上
加賀→五回までで大量失点
萬谷→予定
加賀美→予定
三嶋→
山崎→すっかり消える

中畑が期待してないやつは必ず活躍
中村→インパクトがない発言→四番に
平田→
鶴岡→阪神で大活躍
井納→雨で完投できないことを批判→勝ち頭

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:00:51.26 ID:FWc9EpCD.net
>>455
ツッツも梶谷もここにきて開花したしな
ええことよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:01:27.02 ID:bpxQiBv5.net
>>453
理屈も筋もねえキチガイはうちのファンでもねえんだから
勝った負けた関係なく毎日中畑の悪口だけ書き込みたいなら
専スレ立ててそこで勝手にやりやがれキチガイ 毎日いやがって

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:02:20.57 ID:5XH4Ier4.net
>>459
キチガイはてめえだボケ
俺はずっといてやるからな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:03:34.97 ID:FWc9EpCD.net
あぼーんして触れないでくれ
しんどいので

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:03:48.36 ID:5XH4Ier4.net
中畑が期待するやつは必ず期待外れに終わる
荒波→球より帽子を先に取りに行く
山口→省略
高崎→大炎上
加賀→五回までで大量失点
萬谷→予定
加賀美→予定
三嶋→紺野に弄ばれる
山崎→すっかり消える

中畑が期待してないやつは必ず活躍
中村→インパクトがない発言→四番に
平田→
鶴岡→阪神で大活躍
井納→雨で完投できないことを批判→勝ち頭

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:05:42.93 ID:5XH4Ier4.net
全てのファンが山口登場でブーイングかましてるのに中畑ヲタID:bpxQiBv5こいつだけは絶賛

笑える

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:12:27.95 ID:nX2FigZV.net
>>451
その100セーブ以上挙げて150唸らせてる投手の現状は

投球回13
被安打16
与四球13
暴投  1
失点  13
自責点 11

過去がどれくらい凄かろうが、球がどんだけ速かろうが
今の状況では失点する確率が高いと思う人の方が多いと思うよ。

この後山口が調子を上げるのかもしれんけど、それまで我慢して使ってたら
5月でシーズン終わるんじゃねえかと思ってしまうのは、わからんでもない。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:16:52.02 ID:3URBubUr.net
まあ今までは復調を信じて使っていたかもしれないけど、
今日の中畑の怒りというよりも呆れのような表情を見るに、
明日にでも抹消の可能性はあると思う
ビハインド時に試したい投手は他にもいるし
今のところ山口を使える場面はない

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:17:00.41 ID:5XH4Ier4.net
だいたい防御率を語らない時点でバカ丸出しだろ
そんなバカが私恨みで尾花を叩いて中畑マンセーしてるのが滑稽だわ
中畑と同類のオバカチャンやろ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:17:28.26 ID:eKNmw7aK.net
メンタル云々が一番だがどすこいには手が小さいってハンデがあるからな
臨時コーチをやった佐々木がフォーク投手として匙を投げた事もあった
それでシンカー系のどすこいボールなんてのも発案したが消滅してしまったしな
国吉や以前居たブランドンと同じようにリリースポイントが安定しないって問題点もあるし

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:19:06.60 ID:5XH4Ier4.net
牛島みたいに無理矢理指を拡げさせろよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:20:37.13 ID:FWc9EpCD.net
>>464
まああれですな。現状すべてを山口のせいにできる訳でもない
そして150オーバー出すPは首脳陣としては活路見出したい
この辺は気持ちは俺もわかる。勿体ないとは思うし
それで今日まで試し試し、当番の格は下げつつも使ってきた

でもたぶん今日で見切りだとは思うけどね
使うとしても勝ってる状況ではもう無理っしょ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:22:29.92 ID:bpxQiBv5.net
>>463
言っとくがな、俺は中畑個人に何の好き嫌い感情もない

尾花みたいな最下位爆走の最中何の打開策も見出せず、
「自分が選手1人1人下まで含め本当によく状態や性格まで
観察・監視し、毎日声かけたり鼓舞したり動くわけでもない」
選手っていうのは監督に注目されたり見られてるっていう
気配だけで嬉しくもあったり緊張したり前向きになれるもんだ。
「主力選手に舐められ試合中に監督室だ裏だで皆タバコ吸って
いるのを〆たり叱ったりするわけでもない、で他の選手が注意し
主力と険悪な空気になっても我関せず他人事でほったらかし」
で退団してから『選手ガキで参ったわw』 崩壊状態のチームと
知らずに監督受けたのか?中畑がこんなんだったらとっくに
「解任しろ運動」でも起こしてるわ ド級バカ 中身なんだよ、中身

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:22:54.22 ID:FWc9EpCD.net
個人的には下に落として
直せそうな専属コーチにお願いしたいけど
そんな上手いこと行くかはわからん
でも外に出したら直されちゃいそうでやだなw

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:22:57.09 ID:Evi5WRjc.net
>>451
敗戦処理であと数試合ピシャッと抑えて信頼を取り戻してからだな
僅差勝ちパターンの中継ぎやるにはまだまだ今季のマイナス実績が大きすぎる
昨日みたいなこと繰り返していたら久保田コースだわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:23:51.56 ID:5XH4Ier4.net
山口をトレードしちまえよ
直るわけねえ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:23:51.76 ID:FWc9EpCD.net
そのコーチ、佐々木だけはやめてほしいがw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:26:35.86 ID:nX2FigZV.net
>>469
今年、広島相手には失点してないとかで使われたりして・・・

1点リードとかで山口使って追いつかれたら、
その後広島と中継ぎ勝負なんて無理ゲーだからな。

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:26:40.95 ID:5XH4Ier4.net
>>470
尾花は読売で絶賛されてるだろ
貴様が批判しようと評価は変わらないぞ
中畑にせずに尾花のままなら投手強化されてただろうな


山口含めてな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:26:44.09 ID:3URBubUr.net
>>467
今までもストレートとスライダー、ときどきフォークというかスプリット、
これだけで実績作ってきたんだけどね
持ってるけど投げたがらないカーブもあるし
持ち球的には問題ない、あとはフォームのバランス修正と
それこそメンタル面←これが一番厄介なんだけど

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:27:33.05 ID:bpxQiBv5.net
>>469
あのねえ…w ルーキーじゃないんだ山口は
http://bis.npb.or.jp/players/51855112.html
これだけの実績のある、うちでも現在1・2の速球投げてる
大きな故障もない投手なんだ それ1軍にいて、後ろにいて、
5月1日に落とせる余裕のあるチームか?w 
今日みたいな誰もが「もう何度期待を裏切る結果しかでないんだ」
で下に行かす以外、そんな簡単に戦力から外せるチーム状態じゃ
なかったの

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:28:18.70 ID:5XH4Ier4.net
中畑はまた接戦で山口使うから見ててみ
同じことを何度も繰り返すバカだからな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:28:54.40 ID:nX2FigZV.net
>>473
きっちり修正されて横浜戦無双されそうだからヤメれw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:29:15.84 ID:FWc9EpCD.net
>>475
チーム全体から、そして球場のファンから
これだけ心離れていたら無理だと思う
大原-藤江-三上の形も今日で確率した感じだし
これからは勝負にかかわる時は現状ないと思う

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:29:35.96 ID:5XH4Ier4.net
>>478
実績とか笑わせるなよ
おまえは中畑と山口とお手て繋いで死ねよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:29:48.69 ID:bpxQiBv5.net
>>476
ここは読売じゃねーんだ 読売で働けるなら読売に居ろ
うちでは内容含めて結果は出ている お払い箱でもう用事もない
あんな糞バカ呼び戻すなんて事はありえない お前も読売に行け

それだけだバカ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:31:12.67 ID:5XH4Ier4.net
>>483
おまえは読売のスパイ中畑とともに去れよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:32:19.59 ID:nX2FigZV.net
>>478
去年でも首かしげる成績なのに、今年の与四球と被安打数が半端ねえ・・・

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:32:36.54 ID:2SR95wCk.net
加賀って守備ミスからの失点もそうだけど初回の1点も打ち取った当たりだったし不運続いたように見えた
もう一回くらいは見たい。三嶋よりは期待できる

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:32:56.82 ID:5XH4Ier4.net
ベイファン百人いて百人が山口批判しようとこの中畑ヲタ尾花アンチ山口ヲタキチガイだけは山口に期待してるわけだな
いかにバカかわかるわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:33:26.53 ID:bpxQiBv5.net
>>482
うるせえから出て行け勝ち負けに興味のねえ粘着バカニートは

尾花の2年どれだけ負けたか知らないわけじゃねーよな?w
文句なんぞ言えた義理かキチガイ おまけに指揮采配の中身はカラッポだ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:34:24.28 ID:5XH4Ier4.net
データも読めないバカが尾花批判してるのも笑える
きっと尾花の娘にバカにされた逆恨みだろ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:36:03.63 ID:FWc9EpCD.net
>>478
今の山口なら落とせる
林 、長田 、大原 、藤江 、三上
今日はみんな頑張ってくれた
今日で形が整った。そういう意味で象徴的だった
試合壊れそうなのは山口だけだったよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:36:09.97 ID:5XH4Ier4.net
>>488
ニートニート言ってるのもおまえだとバレたな
所詮データも読めないで現実もまるでメクラのごとく野球を見る目がないバカ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:37:13.71 ID:FWc9EpCD.net
あ、落とせるってのは下にね
もちろんだがさ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:37:51.33 ID:bpxQiBv5.net
>>489
ニートは尾花の嫁だ娘だなんてのに興味があってうちの勝ち負けには
興味がねえようだから野球板以外で専スレでも立ててやろうか?w
尾花の娘がどんな顔してるかなんて知らねーよ 横浜のファンなんだオレは

バ カ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:37:56.98 ID:5XH4Ier4.net
このバカの見方

150キロ
最年少100s


そこらのお姉ちゃんレベルの見識

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:39:21.19 ID:5XH4Ier4.net
>>493
うちとかほざいてんなよボケ
さっさと中畑山口連れて消えろよ
中畑山口とおまえが消えたらもっと勝てるんだからな!

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:40:04.27 ID:FWc9EpCD.net
先発も中継ぎ以降も形を整えてきた
打も回るようになってきた。やっとだな、という感じだねえ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:40:31.65 ID:5XH4Ier4.net
>>493
んでニートニートほざいてるおまえはなんの仕事してんの?
空き缶拾いか?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:41:08.84 ID:nX2FigZV.net
今思ったんだが、本人降臨だったらどうしようwww

2ch見て確認したくなる程、情緒不安定なんかな・・・
悪口しか書かれてないのに見ちゃダメだよ。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:41:25.49 ID:bpxQiBv5.net
>>490
今日落とすなら誰も文句言わないだろ 昨日のアレで

でも昨日あそこで使ったのが「采配ミス」とか、「エスパーかあほ」
「必ず四球連発で病気再発がここで起きるからやめておけ」なんて
レスも見たことなければ、そんなやつが実際いるならそいつが今年
この先監督やりゃいいんだ」 
山口のタイプ、今の状態であそこに出すのは当然の事

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:42:35.75 ID:bpxQiBv5.net
気持ち悪ーんだよ  尾花狂のキチガイ ID:5XH4Ier4

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:42:39.66 ID:5XH4Ier4.net
>>499
おまえハマスタでそれ言ってこいよ
きっとスタンドから突き落とされるぞ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:42:52.26 ID:FWc9EpCD.net
>>499
それはもう一人の人とのお前さんの喧嘩の内容で
俺に文句言われても困るがね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:42:53.90 ID:nX2FigZV.net
>>499
山口さん質問です。
横須賀行けって言われたんですか?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:43:36.23 ID:5XH4Ier4.net
>>500
キチガイはてめえだボケ
中畑とホモれよバカ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:44:01.52 ID:2SR95wCk.net
山口に関しては使うにしても使わないにしても正当性あると思うが
結果が結果だけに叩かれるのもしょうがない

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:44:22.18 ID:FWc9EpCD.net
この時間にいることなんてGWだからなかったんだが
こんなに混沌としてるもの?w

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:45:19.38 ID:5XH4Ier4.net
おれは毎日早起きだからなぁ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:47:20.46 ID:FWc9EpCD.net
数試合にしても、ツッツのケガの穴埋めがきついな
この一か月でデカい存在になったよなぁ
開幕から結構、結果出ずに疑問にも上げられてたが。
俺もその疑問を持った一人ですので、ごめんなツッツ。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:47:25.20 ID:bpxQiBv5.net
>>506
1年365日ここや本スレに働きもせずこびり付いてるキチガイがいるんだよ
「中畑しね」「中畑しね」 で、「尾花に戻せ」だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大笑いだわ真性キチガイニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:47:52.82 ID:5XH4Ier4.net
まぁどっちにしても今年はもうダメだろ
中畑高田サイナラで佐々木かね
中畑高田は永久にバカ扱いされるだろうな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:48:20.14 ID:FWc9EpCD.net
>>509
俺はどっちのレスも喧しいから苦手だね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:49:38.89 ID:bpxQiBv5.net
>>510
「ダメだろうね」じゃなくて、「ダメになれ!」願望だろ?w 尾花の娘のストーカーゴミクズwww

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:49:47.56 ID:H4KKiE4H.net
これまでの山口を見限れなかったのはしょうがない、いい球投げてたもん
ただこうなったからには落としてほしい
シンプルな話でしょ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:50:27.08 ID:5XH4Ier4.net
記者相手にあいつは打てないアハハなんてやつは信用されない
中畑嫌いな選手は多いはず
辞めたらいろいろ出てくるぞ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:51:05.13 ID:FWc9EpCD.net
>>513
全く持って、俺もその通りかと
昨日は粗もあったが、それ以外は非常に効率的に動いた
成果は大きかったよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:51:26.73 ID:H4KKiE4H.net
>>496
ブラ黒羽根ソーサが帰ってくれば強い、とまでは言わなくてもかなり嫌らしいチームになるよね
なんかつい最近ようやく開幕したという感じだw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:52:22.97 ID:bpxQiBv5.net
>>513
それだけの話よ 最初からそれしか言ってないし
ただ、他は兎も角「山口投入が采配ミス」ってのは違うだろと
続けて結果が出せなきゃ落ちるだけ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:52:46.34 ID:FWc9EpCD.net
>>516
苦しかったね。
勝つにしても煮え切らない試合ばかりでさ。
やっと勝った!!って言える試合、そして三連勝
頑張らんとねw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:53:26.08 ID:5XH4Ier4.net
>>517
結果出してねえだろバカ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:54:29.27 ID:FWc9EpCD.net
5月もハマスタにいこう
がんばってーちょ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:55:28.58 ID:5XH4Ier4.net
山口投入でブーイングしたハマスタのファンのほうが中畑より見る目があるし正しい

間違えた中畑は責任とって辞めることだ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:56:47.94 ID:bpxQiBv5.net
>>519
今日まで使う度毎試合打たれていたのか大馬鹿が

支離滅裂意味不明なレスばっかよこすんじゃねーよ
うちのファンでもねえ「負けろ負けろw」ゴミクズが

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:57:46.30 ID:bTEzZNIL.net
中畑は一億欲しさから自分からは辞めないよ
去年の演説も芝居と暴露
他の有名野球人からも嫌われている

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:58:22.97 ID:bpxQiBv5.net
ほらお得意の自演がはじまったwwwwwwwwwwwwwwwww

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:58:34.19 ID:H4KKiE4H.net
>>517
俺も采配ミスだとは思ってないよ
僅差で山口投入は今後を見極めるために一回やっておく必要があった
まあ中畑批判はヤジみたいなもんだからな、ある程度でるのは仕方ない

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:59:03.24 ID:bTEzZNIL.net
>>522
中畑に責任ないと思ってるのか?
中畑批判してみろよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:00:12.62 ID:bTEzZNIL.net
>>524
自演は君だろ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:00:48.98 ID:aUp7ql5+.net
佐々木待望してる奴多いけど、奴にはまだヴォルシェーブっていう期待の3歳馬がいるからな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:01:36.94 ID:FWc9EpCD.net
>>528
俺は絶対嫌だけどなw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:02:20.86 ID:ZAfn4Buf.net
勝ってるのに口の汚い御仁の多いことよ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:02:51.04 ID:FWc9EpCD.net
>>530
二人やで

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:04:34.73 ID:H4KKiE4H.net
そういえば昨日藤江が133キロだかで空振り三振にとった球はなんだろう?
あんまし変化してるようにも見えなかったけど

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:05:05.67 ID:A0NGFqsF.net
中畑監督 初の3連勝も怒りの形相…乱調山口に最後通告

同点とされた7回に救援で3四球と乱調の山口には「厳しい対応を考える」と最後通告も突きつけた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/02/kiji/K20140502008080320.html

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:06:21.32 ID:bTEzZNIL.net
甘いな、まだチャンス与えるのか

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:07:38.81 ID:FWc9EpCD.net
>>532
カット?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:08:18.82 ID:bpxQiBv5.net
>>525
中畑だってミスはする 特にこんなチームだ予想を超えた結果裏目って
事だってままある 誰だって過去の名監督だってノムだって年140超試合
指揮を執ってりゃミスはあるし読み違えもある それをファンが「あの場面は
どうこう〜(ミスしてなきゃ)勝てた」というのは別におかしくもないし当たり前

で、トータルとして例えば去年までの2年の中畑指揮・采配 裏目云々では
なく、「理に適ってない」「作戦としてのセオリーから明らかに逸脱したり勘で
根拠もなくギャンブル起用采配をした」って そんなにいっぱいある?あった?
普通に野球見る目があればチーム力としての勝敗・成績は兎も角、そんなに
間違いが多いほうでもないし寧ろ抜擢した選手を育てたり活かしたり、よく
やってる方だろ 大矢尾花は成績勝敗抜きに理解不能や胆略采配が多過ぎた

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:10:20.73 ID:ZAfn4Buf.net
>>531
ノイジーマイノリティーってやつか

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:10:53.07 ID:bTEzZNIL.net
>>536
そんな消去法ではなく中畑の有能さを示してくれ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:13:06.25 ID:H4KKiE4H.net
>>535
球速的にやっぱりカットボールかな
藤江ってここ数年カット投げてた印象がないんだけどね

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:13:26.00 ID:bpxQiBv5.net
「采配ミス」って意味が根本的にわかってないやつが多過ぎるんだわ
ならチーム力のないとこ引き受け最下位になるほど負けた監督はどう指揮を
執ってもミスだらけだったという話になる 裏目は相手もあって当たり前

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:17:25.17 ID:MVsKQnqo.net
みんなにすっかり忘れられているようなので代表して褒めておく
林はよく流れをとめたナイスピッチ。たったの6球で二人始末してくれた
それから長田も昨夜は安全日で三奪三振。球威戻ってたのでしばらく継続して

でも俺様の大原が最強

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:18:44.66 ID:H4KKiE4H.net
>>536
いや中畑批判なんてしてないぞw
采配は無難、ウチは弱いから後から振り返ると采配ミスにみえるケースが多いだけで
若手を辛抱強く使うしいい監督だと思ってるよ
中畑批判には俺もウンザリしてるけどまあ落ち着け

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:19:02.07 ID:2SR95wCk.net
長田は連投させなきゃ結果出す印象

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:19:26.92 ID:Leos0t6l.net
山口の直裏に一点取れたのが大きかったね

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:20:02.39 ID:FWc9EpCD.net
>>539
藤江というとスラとフォーク?
カットも投げれたと思うよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:20:11.11 ID:bTEzZNIL.net
>>540
だったら大矢尾花も批判できないな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:20:43.78 ID:bpxQiBv5.net
>>538
ま、まず勝ち負け抜きにベンチにいる選手がみんな必死にゲームやってるわな
気の抜けたやつは叱ったり諭したり人事で処罰も与え、結果面倒くせえやつでも
立ち直ったり1回り2回り大きく育って「基本みんな勝とうと気をグランドに出して
戦ってる」 これは伝わるから今年こんだけぶっ壊れて始まってもまだうちの客が
来てるんじゃないのか? ベンチ裏でタバコは吸う、監督とコーチ選手顔も目も
合わせない、ベテランがゲーム中監督の采配に仰天し汚物でも見るように下がってく

こんなん3〜4年前 いっぱい見せられてきたんだわ こっちは で主力皆出て行く

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:22:02.50 ID:bTEzZNIL.net
中畑の場合は采配の前に登録メンバー選択や方針がすでに間違ってるんだよ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:23:11.46 ID:bpxQiBv5.net
>>548
どう間違ってるんだね?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:23:42.99 ID:bTEzZNIL.net
>>547
集客まで中畑の功績にしちゃって話をすり替えるなよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:24:33.55 ID:H4KKiE4H.net
石川第四打席の流しながらもレフト深くに持っていくあの当たり
アウトにはなったけど復調傾向だと信じたいね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:25:42.22 ID:bTEzZNIL.net
>>549
一割石川を使ったりさ、山ほどあるね
君は尾花憎しで叩いてるのがまるわかりだ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:25:54.98 ID:bpxQiBv5.net
>>550
じゃ集客の話関係なく聞かせてもらおうかID弄り

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:26:25.54 ID:HMN9dBU/.net
今の山口を実績で期待するのは
一昔前のNG川さんを妄信するのと余り変わらない

山口:150キロのチーム1.2の速球があるんだ!
永川:永川のフォークはプロでも有数!

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:26:28.49 ID:plkIEdbd.net
荒波は途中出場にしろよ
スタメンで使うには打撃の精度がなさすぎる
なら後半の代走→守備固めとかそういう起用をするべき

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:28:08.68 ID:wwJHZL5W.net
おはません

>>551
あの打席良かったね。山崎もスタート切ってたし難しいケースだったけど。
ボールも見えてるし調子上がってきてる

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:28:16.99 ID:bTEzZNIL.net
>>553
おやおややはりなんでも中畑の功績にしてたことを認めるわけだね?
ぺらいねえ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:28:29.51 ID:bpxQiBv5.net
>>552
じゃ石川の代わりに誰を据えたら「この先まだ半年近くある残りゲーム
トータルで石川以上の成績や活躍を残せるであろうセカンドがいるのか」
書いてもらうかな 別に石川外したきゃ外せばいいし、でもその根拠をよ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:29:33.47 ID:A0NGFqsF.net
>>554
つまり永川さんが復活したようにどすこいも復活するってことだな!

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:29:51.66 ID:bTEzZNIL.net
>>558
中畑と集客の関係性についてデータだしてくれない?
逃げずに出せよ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:30:04.06 ID:bpxQiBv5.net
>>557
バカの頭の中身は偽装できないから幾らID変えても無駄なんだわあほwww

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:30:50.58 ID:FWc9EpCD.net
>>559
早計やで。それは早計やで

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:31:03.03 ID:HMN9dBU/.net
>>559
するといいよね

でもそうなるまでには色々時間も努力も必要だ
何より本人の謙虚な気持ちと何が駄目なのかを見つめ直す冷静さが

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:31:09.11 ID:bpxQiBv5.net
>>560
最初の中畑采配の評価是非の話から誤魔化すんじゃねーよゴミクズ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:31:25.58 ID:qWSs+JM8.net
試合中の中畑采配の不満点
・必要なさそうな場面で代打を使う。結果、本当に必要な場面で打力のある選手が残ってなかったり
 ポジションの関係で代打を出せなくなったり(特に捕手)、9回で野手を使い切ったりとアホな話が多い
・投手の打順に代打を出した後、やたら投手の打順を動かしたがる。結果、ポジションの関係で余計に選手を使うことになる時がある
・控え選手の代打・代走・守備固め等の役割分担が不明確。代打、代走、守備のスペシャリストがいないだけかもしれないが、これは育成法にも問題がありそう
・勝ちパターンやロングリリーフ、ワンポイント、敗戦処理等のリリーフの役割分担が明確でないというか、ころころいじりすぎるというか・・・登板させるシチュエーションにばらつきがありすぎ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:32:50.95 ID:qWSs+JM8.net
こんなに計画性もなければ意図も不明な采配をする監督は初めて見た、尾花や大矢のほうが利にかなってるしプロ野球ニュースでも散々中畑は批判されているのが答え。
意図の明確でない起用・交代は選手のモチベーションを下げることがあるが、そういうことは考えているのだろうか

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:33:39.07 ID:qWSs+JM8.net
もしかすると長嶋より采配下手なんじゃなかろうか
中畑の辞書に適材適所という言葉はないのか
中畑が選手起用が下手なことは、去年の交流戦が全てを物語ってるからなぁ。
DH制では全球団1勝1敗なのに、DHなしでは最下位の日ハムから唯一1勝。
ハマスタで弱いって散々揶揄されてたけど、実際は継投が絡む代打が苦手。
それでも代打は結構当たるから、もっと使える駒があればと思っているはず…。結論

中畑辞めろ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:35:39.39 ID:H4KKiE4H.net
>>556
エンドランは最後の打席じゃないかな?
まああれは難しかったししょうがない
最近はいい調子だし早いとこ2割を維持出塁率は三割に乗っけてほしいね

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:39:31.00 ID:bpxQiBv5.net
>>565
それはI尾花狂バカが毎日貼ってる「中畑しね表」だろID弄りwwwwwww
笑わすなバカ 
裏目に出た場面ばかり探して結果論を大騒ぎで繰り返し貼ったり
意図も理解できず、野球のセオリーも知らずに鬼の首でも獲った様にwww
こんちにはその1000倍くらい大矢尾花の「意味不明」「理解不能」な采配
起用溜まってるわwwww
で、昨日山口使ったのが「どう采配ミス」なんだか、改めて説明してくれ
そんな個別の話も詳細に場面や展開持って来い

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:40:49.07 ID:bpxQiBv5.net
何個ID使うんだよ屁タレ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:41:47.60 ID:gSxpd8Th.net
起用を含めて采配って話だったら、何をおいても三嶋ごり押しが一番まずかったと思うわ
OP戦からこっち、開幕後も全く結果出てないのに4戦も先発させて全敗はな…
山口もまぁ、クソはクソなんだけどまだ勝ち試合ぶち壊しが少ないだけマシ
昨日のでやっと山口見切ってくれたようだし、勝ててホント良かったね

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:42:26.48 ID:SIbYwuIF.net
山口はフォーム変更がマイナスになってるんではないかろうか
昨日は球速だけは今年一番かと思えたんだが
抑えがきかず上に抜けるかそれをしないように引っ掛けるかになってばかり

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:43:12.75 ID:OtZVrZjt.net
>>567
ID:qWSs+JM8 お前が監督やれよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:46:33.81 ID:bpxQiBv5.net
>>571
三嶋が「個人的にホモ関係で愛してるから」とかで使ってると思うか?
三嶋が立ち直ってくれないと困るんだよ、4月中でも、これから今年も以降も
4月代わりに上げられて先発の軸で回せそうな投手、おったか??何人も?
「間違いではない」とまではいわんが「間違いでもない」、監督なりの根拠や
意図もあったんだろ 真っ直ぐとスラで去年あれだけやったんだから

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:51:14.08 ID:SIbYwuIF.net
いやまてまて
俺は昨日の山口の起用はまだ理解できるが
三嶋の場合は無理があるだろ
オープン戦からずっとだめで公式戦入っても案の定なのだから

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:52:34.26 ID:gSxpd8Th.net
>>574
防御率10点でいいなら、正直誰が投げてもマシじゃね
それに、立ちなおらせるのに別に一軍でやらす必要もないしな
あんたが言うように三嶋が立ち直ってもらわないと困るのは事実、交代要員は三嶋が立ち直るまでの繋ぎでもいいんだよ
去年の須田みたいなパターンで、駄目元先発でそのままローテ守ってくれる可能性もあるしさ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:53:09.42 ID:bpxQiBv5.net
>>566
藤江や真田や江尻や加賀が勝ちゲームでも同点でもビハインドでも
中盤でも終盤でも序盤でも毎日毎日出てきてぶっ壊れるまで続く、なんて采配が
ど う 計 画 性 が あ る ん だ よ  5 位 か ら 1 0 差 以 上 離されて

バ カ  守備固めだ打順だ代打だ、もっとメチャクチャだったじゃねーか大矢尾花は

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:55:34.07 ID:2SR95wCk.net
三嶋に投げさせるくらいなら普通にオープン戦、ロングリリーフと結果出してた三上で良かったよな
それこそ加賀早めに上げてもよかったし最悪高崎でもよかった

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:57:28.63 ID:bpxQiBv5.net
投手代え過ぎて代打使い過ぎて9回に投手も野手もいなくなって
延長で負けて「僕のミスです」ってコメントを少なくとも3〜4回見たわ

大矢の時によ で試合中から「こんな序盤で点差も1〜2点で何人使うんだ
後の事考えてんだろうな?」ちゅうレスを実況で何度もした記憶があるわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:58:05.53 ID:OLL2ymbh.net
わかった、紺野三嶋の子を身ごもったなw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:58:37.03 ID:gSxpd8Th.net
>>578
誰が投げてもこれよりマシだろ、ってぐらい酷いことになってたからなぁ

今後先発として考えてるなら、下で調整させるべきだと思うんだけど
未だに上に置いてるのは、貢献薄くていいからとにかく一軍戦力になってくれって意図なのか

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:01:34.15 ID:3sSe1+5u.net
>>533
執行猶予中に犯罪を起こすとすぐに逮捕だからな
中畑は執行猶予を何回も与えるからチーム選手内のバランスが微妙に崩れていく

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:02:24.77 ID:g7PmoS/Q.net
流れぶった切るけど
昨日、ノリさんがタイムリーの後Tポーズしてたけど恥ずかしげにしててかわいらしかったw

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:05:24.31 ID:bpxQiBv5.net
>>576
だから、「先発で(仮に悪くても修正しながら)なんとかゲームを作れそう」って
人間で、尚且つ今年1年できれば軸の1人になって回ってくれよってスケールで
期待できる人間が開幕当時から他そういなかったってのが答えなんだろきっと
いなかったろ実際 おれは三嶋開幕は「三浦で凹られてもそっちのほうがいい」派
反対派だったけどね そこは監督とは違うが監督には監督の思いがあったんだろうし
別におれが使えそうもないなと思ってみてたモスコソが今最もゲーム作ってたりとかw
「おれの見る目のほうが正しい!」とかも思わないし 人も居ない中期待起用はあるよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:10:33.53 ID:gSxpd8Th.net
>>584
それにしたって4戦も使うのはやりすぎだと思うんだわ
期待込みで使うにしても、まずはチームの勝敗ありきだろうと
開幕強行は期待込みもあるだろうし、OP戦と本番は別物って定説もなくもないからまだいい、
開幕に指名したんだから2戦目もチャンス与える、って理屈もギリ飲み込める
でもそこまでだな、さすがに我慢できるのは

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:14:16.00 ID:g7PmoS/Q.net
>>584
中畑の間違いは、競争を打ち出していたにもかかわらず、チャンスを与え続けていたこと
最初から競争なんて口に出さなければ、本人も周囲も受け止め方はかわっていた
またオープン戦の段階で制球重視のピッチングをキャンプから取り組んでいて
それが通用しないと分かるや去年のスタイルに戻し、勝つ結果がでないまま開幕を迎えてしまった

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:16:47.87 ID:2SR95wCk.net
>>581
正直去年にしたってズバ抜けて良い成績でもなかったし
今年になっても別段成長見られない現状の三嶋じゃ今後先発として結果出すのは望み薄すぎる。もはや高は完全に知れたしな
中継ぎやらせたくらいで急成長望めるとは思えないし横須賀でじっくり鍛えて欲しいもんだわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:16:54.31 ID:gSxpd8Th.net
>>586
開幕前に今年は我慢しない、って中畑自身言ってたのにね
蓋を開けて見れば三嶋も筒香も石川も山口も我慢我慢だし
こんなに例外作ってちゃ、ダブスタと言われても仕方ないわな
せめて筒ぐらいはモノになってもらわんと割りに合わんわ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:18:50.05 ID:bpxQiBv5.net
>>585
まあね、引っぱり過ぎたのが4月大きく負け越した要因の1つである事は
あるかもな でもさ、1年長いペナント考え、自軍の選手層の薄さ、戦力不足
考えると誰かは作っていかなきゃならないわけで、うちみたいなチームは
先発誰出した、ちょっと危なくなったで直ぐ代えて4〜5回から毎日スクランブル
投手起用なんて夏以降や来年考えたらできないし長く(イニング)試合を作って
くれそうなスケールの上の先発は中々下登板だけで作れないもんなのよ
実際いないし上が

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:23:01.13 ID:g7PmoS/Q.net
>>588
三嶋に関しては先々かんがえるなら中継ぎとかじゃなく、
下で投球スタイル・フォームをもう一回つくりあげないと行けないと思う
牛島さんが一解説者という立場でありながら、具体的な修正ポイント
をしさしてくれているのだからそれを参考にして欲しいと思う

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:23:48.14 ID:wwJHZL5W.net
>>580
やはりコントロールが課題だったか(意味深)

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:25:08.57 ID:g7PmoS/Q.net
>>591
競争に勝ったのか!(意味深)

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:26:02.19 ID:Fi7oq0Fn.net
テレ朝で横浜が

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:37:01.80 ID:bgKmqVYs.net
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)★コメント含む
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:37:15.99 ID:0NyjY7It.net
NHKでもたっぷり始球式やってたな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:38:22.92 ID:n9RtSy4v.net
三浦中継ぎやってくれないかなぁ 安定しそう

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:39:29.60 ID:Fi7oq0Fn.net
そういや日曜から(移動日含めて)負けてないのか…

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:40:36.52 ID:pfWfJMlc.net
キチガイ暴れてんのな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:44:25.36 ID:kis+a/vQ.net
中畑「勝ったけど全然嬉しくないあんなミスしてたら普通は負けてますよ」

1点リードの場面で山口なんて出すからじゃないですかー

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:45:59.10 ID:Vn11wcET.net
ブランコと黒羽根抜きでなんとかギリギリ持ちこたえてるな
交流戦までの三週間、この勢いのまま勝ち越したいところだ
筒香もなんとか軽症でいてくれると嬉しい
ただし無理はしないように

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:47:20.78 ID:2SR95wCk.net
どんなに起用の正当性探したところで三嶋をごり押しすべきじゃなかったのは結果が示しちゃってるのが悲しい
逆に不当性ならいくらでも上げられてしまいそうってのが現実

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:51:24.58 ID:2SR95wCk.net
>>600
ブランコ以上に黒羽根の穴ががここまで大きいとは思ってなかったわ
本人も試合見てあまりのフリーパスっぷりにムズムズしてそう

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:53:06.13 ID:kis+a/vQ.net
ノリが神すぎるでしょ
緊迫した場面で必ず打ってくれる
10試合で9打点ってブランコの穴を埋めてるどころじゃないぞ守備もいいし

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:59:00.76 ID:ZW49BvQT.net
>>603
結局シーズン終盤にはくたばってるから計算には入らない

その場凌ぎでしか無い使い捨ての駒

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:00:20.11 ID:JeJKR0ft.net
鶴岡、中村ノリ、横浜が要らないと見切った選手が、一番必要だった件。
二軍の選手が急遽呼ばれて4番を打つ
まぁ勝てないチームならではの起用と言うか人材を見る目だよね。
かたや好調阪神の投手陣に安定をもたらすベテランキャッチャー
後継者もいないのにベテランをいなくなっても仕方ないと中畑が批判しプロテクトせず取られる。
取られたらチーム構想に大きな影響あることも想定できないフロント、
勝てない理由が揃ってる
中畑はノリに土下座して謝らんかい

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:00:58.57 ID:lWi5YNrn.net
昨年の快進撃はノリのおかげだろう
その前の年も盛り上がったのはノリがいたからだ
今年もノリが帰ってきてからましになった

もはや生きる化神だ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:01:27.19 ID:JeJKR0ft.net
>>589
うるえせよキチガイ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:02:11.68 ID:2SR95wCk.net
>>604
逆に言えば中盤くらいまでならこの調子維持できるんだよな
ブランコ戻ったとしてバルとノリどっち取るのかは本当に悩ましい
ぶっちゃけこの三人でチャンスで一番頼りになるのノリさんだし。守備もノリさんが一番安定感あると思う

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:02:12.41 ID:lEIVsuVo.net
三上はいつまで持つかな
バテた頃にどすこいソーサが復調してないと辛いんだが

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:05:34.73 ID:pfWfJMlc.net
横浜ってサイドの投手酷使する傾向あるから怖いよね

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:07:27.06 ID:JeJKR0ft.net
>>569
おまえキチガイすぎるな
采配ミス以外にねえだろ
山口なんか負けパターンに組み込んどけよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:08:15.03 ID:JeJKR0ft.net
まずは手術明けの大原をぶっ壊すだろうな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:09:49.80 ID:vORHNAdo.net
酷使って言っても首脳陣の采配というより
投手陣自身でその状況を作り出している感じ。
たまにわざと接戦に持ち込んでいるんじゃないかという投球もあるw

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:10:18.89 ID:P6bw9oP+.net
実況板で五行以上のレスするやつは即あぼーん
これでストレスたまらない

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:11:36.74 ID:OE+1oCke.net
山口はもううちでは無理だろうなあ、残念だけど。技術云々もだけど、精神的にさ。
あの強欲だったノリさんだっていろいろ経験すれば今みたいになるんだし、山口も環境を変えて一から出直した方がいいんじゃないかい。まだまだ球自体は悪くないんだし。
山口のことは好きだったからこそ余計にそう思うわ。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:12:29.43 ID:JeJKR0ft.net
オリックスが似合いそう
まえに山口いただろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:13:46.75 ID:JeJKR0ft.net
適当にやってても5位になる
自分たちは強いと勘違いする、

12球団ダントツの短い練習時間のキャンプ。
他のチームが夕ご飯までやっているところを14時には引き上げる。もちろん投げ込みもしない。
夜は毎日飲み会してキャンプを終了。
量も質も劣ったキャンプにしか見えないと批判を浴び、オープン戦でエラー多発も、
「キャンプは90点。シーズン見てくれ。優勝を考えてる」と、監督が語る。

そして現在に至る。
ユルフン中畑辞めろ。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:18:47.95 ID:Y7EtHYXQ.net
ID変わってるけどキチガイって交代制でも採用してるの?

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:24:33.99 ID:OtZVrZjt.net
DH制でしょ?(意味不明

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:26:57.50 ID:vORHNAdo.net
ID野球だな(べたべた

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:27:10.65 ID:JeJKR0ft.net
●中畑が鶴岡を批判

「キャッチャーは守備力。彼がどれだけパスボールをしたか、知ってますか?ほとんどピッチャーのせいにしていましたけど」

●中畑が後藤とノリを批判

起爆剤として2 軍で調整中の中村、後藤の昇格について は「インパクトがある選手がいるか?ノ リ(中村)も一、三塁(ブランコとバル ディリス)がいるから代えられないだろ」と否定した

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:28:39.65 ID:JeJKR0ft.net
あと1年我慢してれば3年で3億だし
2015年シーズン始まれば全員中畑の事忘れて普通に日テレとG+で解説してるんだろうから
政治家目指して大損こいて安いギャラで解説してた当時に比べたら遥かに良いだろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:29:03.49 ID:BCZV9Aj7.net
3連勝で、本拠地のナイター初勝利。5位・ヤクルトにもゲーム差で並んだが、得点源の筒香が左股関節を痛め交代。
「うれしくない。これでは上に行けない」。勝つためなら“鬼ヨシ”にだってなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000028-sph-base

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:29:07.24 ID:OyJDAPZw.net
ここで主張しても影響ゼロで虚しいだけなのにね
facebookに本名で球団に突撃する馬鹿の方がまだマシ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:31:42.23 ID:JeJKR0ft.net
>>623
中畑も言葉使いが古いな
加地みたい

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:34:25.61 ID:XhGfPE1I.net
昨日の西森が後逸しなかったのは北方に鍛えられていたおかげだという風潮

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:35:47.44 ID:Y7EtHYXQ.net
>>626
すごいキーパーっぷりだったから本当にそうかもしれんな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:36:29.22 ID:tlJb3BMQ.net
勝率三割乗ったな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:41:53.99 ID:Xj5qy0EV.net
>>623
さすがにもう使う方がアホなのに何言ってんだこいつ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:45:45.93 ID:FvD1yskI.net
西森は肩が酷すぎるのがなぁ
つる岡もだけど
完全フリーパスすぎて僅差の終盤になると致命的すぎる
バネの肩はほんと凄かったんだなと感じさせてくれるわ
早く帰って来てくれ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:54:49.01 ID:thMDt8om.net
中畑が怒るのも無理ないわな
ただ3連勝してるだけで中身が無い

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:56:02.09 ID:nqAQnyTB.net
相手Pのショボさに救われた感もあるしな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:59:33.90 ID:8RvCV/BH.net
昨日、一昨日と福谷と田島に救われた感があるよな。
中継ぎがしっかりしてるチームだとこうはならないから繋いでいくって
してほしいものだけど。
広島戦は最悪3連敗も覚悟しないと・・・。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:00:08.19 ID:8RvCV/BH.net
一昨日じゃないか。失礼。火曜やね

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:06:05.83 ID:srDwakbd.net
>>381
.337 17本 97打点
今のままいけば十分に可能

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:06:22.18 ID:uxRPu/Xo.net
昨日の試合は中身あったやろ
少なくとも4回まではプロ野球してた

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:06:27.29 ID:thMDt8om.net
これがCS争いとか大事な時期なら結果が大事だから勝てばなんでもOKでいいんだろうけど
もう既に消化試合みたいになってる状況で来年に向けて中身の無い勝利連発されてもなぁ
この勝ち方なら順位浮上できるって感じでは全く無い

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:09:03.79 ID:sqUdljWV.net
お前らの感じとか予想なんて全く当たらないから求めてねーよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:10:53.25 ID:srDwakbd.net
>>394
尚典 金城 ウッズ
古木 内川 村田 コックス
中村

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:12:17.09 ID:hAdesVB5.net
>>631
同意。
この三連勝に限らず、点差が激しい試合が多いし。
勝っても相手の自滅とかで、力の差を見せつけたっていう内容とは言い難い。
まあ、勝の内容にこだわる余裕なんて今は無いけどw

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:13:10.90 ID:srDwakbd.net
>>429
対策を練り始めたら既に手遅れだったでござる

ってなればいいなあ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:14:26.98 ID:Y7EtHYXQ.net
勝てばなんでも良いよ
内容なんか見る人による

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:14:37.31 ID:srDwakbd.net
>>442
それはお前が山口山口と叫び回っているからじゃないのかwww

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:17:04.04 ID:AQN70hhj.net
山口を使う中畑と川村がいくない

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:17:33.42 ID:XhGfPE1I.net
昨日は守備の乱れは確かにひどかったけど、7回裏の攻撃は福谷の自滅というより、筒香とバルの粘りはほんとすごかったじゃん

今までだったら勝ち越せずに逆転されてた試合だろ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:18:07.35 ID:oIqete00.net
ちくしょう、5割が遠ざかる…
雑魚ハメの癖にクソが!
ビシッ(´・ω・)つ(#)'ω`;)・;'.、ブハッ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:18:28.13 ID:srDwakbd.net
>>452
投手を見る目が無いんだよな…w
せめて投手コーチだけでもベテランをと思うが来てくれなかったんだろうな多分

野手は梶谷も筒香も期待通り以上だ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:18:39.17 ID:E+DwrAsl.net
勝ちの内容にこだわれるようなチーム状況じゃない

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:19:10.83 ID:OtZVrZjt.net
>>645
ぽっP波にマジで粘りとはこう言うもんだよって言ってやって下さい。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:20:43.96 ID:FvD1yskI.net
昨日の筒香の集中力はやばかったね
福谷が完全に根負けしてた
だからこそ怪我が残念

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:23:34.33 ID:srDwakbd.net
>>555
ただ荒波梶谷の右中間は素晴らしいから崩したくはないよな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:23:50.30 ID:Yx6MQer0.net
最近は結果出してたし後ろに火消し出来る大原残して山口使ったのは間違いじゃないと思うけどね
長田と山口の順番逆でも良かった気もするけど逆でも結果変わらなかった気もするし

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:23:52.02 ID:tlJb3BMQ.net
内容なんてどうでもいいんだよ
勝てばいい

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:24:35.24 ID:Blfbcv9c.net
荒波って今年は29歳の世代と同級生だし
三十路一歩手前の奴が若手扱いで、昨日の初球ポップ量産酷かったな

コイツだけは年齢的に今更打撃伸びる事ねえだろ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:24:46.85 ID:/sujhOlM.net
>>627
1軍に上がって、あれから解放されたと思ったら、同じだったでござる

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:25:09.44 ID:8+NolCK5.net
山口を落とすというのは確定なのか?

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:25:54.07 ID:haxu16rV.net
ニッポン放送の垣花ってアナウンサーはベイスターズファンだったんだ知らなかった(´・ω・`)

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:25:58.91 ID:srDwakbd.net
>>616
あれもかなりの速球派だったな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:26:12.66 ID:KJVwr1I5.net
たぶん今頃病院にいるんだろうなあ・・・軽傷であってほしい・・・

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:27:14.65 ID:dIqgeAtF.net
ロサリオ4安打降格wwwww
獲得はよ!

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:27:43.95 ID:hAdesVB5.net
>>656
中畑が「チラつかせてる」っていう報道。明言はしてない。

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:28:48.35 ID:haxu16rV.net
>>659
南共済へ行けば会えるな(`・ω・´)

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:28:52.28 ID:/sujhOlM.net
>>660
マジレスもなんだが、4年契約らしいね

保険だったんだろうけど、それなりに手を打ってると言うことは、ちゃんと見極めて獲得してるんだろうなあ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:30:22.72 ID:Blfbcv9c.net
加賀はあっさり先制点獲られて2被弾くらって被安打7の5失点
6点援護貰って5イニングすら持たない、これが当たり前のようにまた先発とか
山口も酷いがコイツも酷いだろ、楽勝でリリーフ温存がコイツのせいで負けた可能性あったし
それで途中内容良いとか頭おかしいだろ、あの5回の2被弾が問題なのに

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:31:42.80 ID:Fr/V501R.net
>>663
4年契約単年1000万ってよく契約したなロサリオ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:32:25.67 ID:dIqgeAtF.net
尻飛ばさずスライドの方が良かったんじゃない?(結果論)

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:33:20.89 ID:wxuEyozE.net
D専 デニーが袋叩き(つД`)ノ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:33:46.20 ID:I4OtwFx1.net
おじさんなんだからスライドはダメだよ
去年藤井がスライドして壊れたんだし

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:34:04.32 ID:86nMqDRx.net
モーガン獲得して荒波で投手取ろうぜ!

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:34:34.75 ID:eUEgv5hp.net
ん?カープアカデミーの存在知らない人多いの??

久々の契約ではあるけど。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:34:47.17 ID:Xj5qy0EV.net
まあここまで勝ち試合の半分が中日とヤクの壊れてるような中継ぎ打った勝ちだから
上行くには同じような野球してたら絶対いけないわ
上位3つ相手に勝てるような試合しないと

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:34:52.63 ID:Fr/V501R.net
>>666
とはいえ加賀vs丸キラ松山とか死にに行くようなもんだ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:35:48.40 ID:OwrBY6ha.net
>>665
そらカープアカデミー出身だし

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:36:26.36 ID:XhGfPE1I.net
>>665
そりゃカープアカデミーだし

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:42:10.76 ID:oIqete00.net
双子かよ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:43:34.61 ID:Fr/V501R.net
CA出身なのか
活躍すると年俸調停でモメてメジャー行くってイメージが強いアレか

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:43:44.00 ID:hAdesVB5.net
>>630
雨鶴も西森も球速よりもコントロールが悪いって感じ。
少なくとも細山田みたいにフワっとした球投げてるわけじゃない。
これは肩が強い高城にも言えると思う。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:45:03.64 ID:KJVwr1I5.net
昨日のエルドレのHR、ばんてふが打たれたののVTRみたいだったな。
インハイは弱点だけどあの程度の球威ならもっていけちゃう。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:46:40.33 ID:tlJb3BMQ.net
瞬足のキャッチャーとかロマン

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:47:43.81 ID:KJVwr1I5.net
>>676
まだあの当時は日本でスポーツビジネスが未成熟だったのもあるわな。
今なら移籍金の設定とかでスムースにいくでしょ、たぶん。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:51:56.32 ID:oIqete00.net
>>679
中日の松井とかな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:52:49.27 ID:Fr/V501R.net
>>679
西崎とかかなり前だと宮里とかそんな感じだったな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:58:12.37 ID:w2OkpAgv.net
マリナーズのキューバ出身のルーキー神ピチしてるわ
キューバの選手獲ってこい

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:59:18.97 ID:eUEgv5hp.net
西森だと終盤や延長で代走で使えるの大きな。
これだったら捕手3人制も無駄なく使えそう。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:01:24.78 ID:/sujhOlM.net
MLB中継で宮崎の名前が...

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:02:25.13 ID:6MrwxV1T.net
メジャー中継で宮崎の守備をディスられてもうた
アナのバカバカ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:03:21.16 ID:w2OkpAgv.net
あの試合はどのみち勝てなかったから・・・

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:09:43.25 ID:skmG7De0.net
>>645
だよな
誰しも打ちたい打ちたいでボール球振りそうな場面でツッツのスーパー選球眼と粘りには感動したわ
そのツッツだけど軽傷であってほしい

自滅と言えば7回表
よんたま×4のノーヒットで点やり同点にされたこっちの投手陣
とりあえずメンタル糞弱すぎる山口もあれだが、あの小便ちびりそうな緊迫する場面に山口出す中畑が最悪
今の山口は相手ゼロに抑えられたら超ラッキー、そんな投手を勝ち試合の一点差で出しちゃ敗戦行為に等しい
連勝前ならあんな形で同点にされた時点で確実に競り負けてたわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:10:28.82 ID:ygmqXPPm.net
>>230
おはません(´∀`*)
いつもありがとう!

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:16:34.43 ID:KlPCBNY9.net
>>657
この時間のニッポン放送といやぁ玉置宏大先生よ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:18:44.23 ID:KlPCBNY9.net
>>422
工藤監督、達川ヘッド・・・

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:20:43.66 ID:nqAQnyTB.net
https://twitter.com/kaki_hana/status/461977935591661568
この人ベイファンだったのか・・・・・

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:22:28.78 ID:V3nNC5Np.net
ばるさんって日本人扱いまで何年だ?
二軍暮らし長かったから3,4年かかるかな?

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:27:58.19 ID:Ha+Pu9uF.net
フィリップス 14試合 15回無失点 25奪三振

広島2軍に使われない150キロ左腕がいる

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:28:58.43 ID:CO5QBdM7.net
ノリさんも「とにかく勝たなきゃ」って言ってたやん
とりあえず3連勝できたからこそ内容をとやかく言えるんだと思う
とにかく勝てて良かった

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:29:32.39 ID:eUEgv5hp.net
7回裏の1点はかなりトップレベルな1点だったな

梶谷のハイレベルなヒット
警戒された中での盗塁
筒香粘りの四球
バル不調ながらも右打ち犠飛

試合が動いた中でこのような点が取れるのはトップレベルだぞ。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:31:06.57 ID:BPnQw9G4.net
>>692
クールKさんじゃないか

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:32:26.86 ID:BzJaBYPA.net
>>695
どんな内容でも勝ちたいってどん底からは脱したかなぁ…
しかしブラ黒羽根抜きでもようやっと最低限点取れる打線になりそうと光明見えたのに
筒香大丈夫かなぁ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:32:51.56 ID:2h8aT1/p.net
中日ですけど一つ教えてください。マシンガン継投は一試合何人くらいが目安ですか?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:33:10.61 ID:uxRPu/Xo.net
>>696
昨日の試合はいつものベイス☆ボールもたくさんあったけど
いいところもたくさんあったと思うんだよね
トータルで見れば必要以上にネガらなくてもいい試合内容だったと思うんだけどな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:36:51.80 ID:kis+a/vQ.net
>バル不調
いやバルは最近5試合で荒稼ぎしてるじゃないか

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:37:58.25 ID:oeBYvBo0.net
梶谷が足で掻き回しいい流れをもってきた感じ
梶谷マークされるだろうから石川と荒波が走りまくれば面白い野球観れると思う

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:38:38.78 ID:Yz/7ja7w.net
つつごうわあああああああああああああ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:39:35.89 ID:eUEgv5hp.net
>>699
1シーズン投手登板のべ人数→664人/144試合
「一試合4.6人」でお考え下さい。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:39:42.62 ID:8+NolCK5.net
>>703
筒香がどうした?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:43:14.49 ID:w2OkpAgv.net
まだ何も情報出てないから釣られるな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:44:03.36 ID:tlJb3BMQ.net
ブランコ筒香黒羽根いないとかヤバい
3人とも主軸なのに
ついてねえ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:44:57.02 ID:kis+a/vQ.net
>>704
その日本記録って我が軍の2011なんだよな
マシンガン継投の元祖尾花は圧倒的じゃないか

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:45:22.08 ID:SIbYwuIF.net
>>699
1試合なんて単位ではかるものではない
1イニングに3人4人つぎ込むようになってからが本番

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:45:34.69 ID:nqAQnyTB.net
>>702 セリーグの盗塁阻止率はかーなーり低いから走れる走れる。チャンスチャンス大チャンス。
■ 2014年4月30日(水) 現在
盗塁阻止率(捕手) セ
1 石原 慶幸 (広) .250
2 谷繁 元信 (中) .222
3 藤井 彰人 (神) .167
4 阿部 慎之助 (巨) .143
5 相川 亮二 (ヤ) .083

1 鶴岡 慎也 (ソ) .500
1 山崎 勝己 (オ) .500
3 炭谷 銀仁朗 (西) .462
4 吉田 裕太 (ロ) .385
5 大野 奨太 (日) .364
6 伊藤 光 (オ) .357
7 嶋 基宏 (楽) .269

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:45:58.15 ID:6xbeuh5L.net
>>665
ロサリオ4年契約、単年一千万って。

一千万以上は年俸あがらんの?
活躍してるやん

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:46:42.03 ID:KlPCBNY9.net
マシンガン継投の元祖は大矢でしょ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:48:11.93 ID:KlPCBNY9.net
>>711
協約があるから一軍日数ぶんは上積みがある
一シーズンフル一軍なら最低でも1500万

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:48:44.42 ID:kis+a/vQ.net
最近のベイスターズもまたマシンガン継投に戻ってるから三上は抑え転向できてホント良かったな
また有望な選手がつぶされる所だった

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:49:13.20 ID:tlJb3BMQ.net
一試合4人って普通じゃね
マシンガンならその倍くらいしなきゃ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:52:06.23 ID:eUEgv5hp.net
>>715
1試合4人を全試合だよwww

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:54:51.03 ID:kis+a/vQ.net
投手に真田をワンポイントで投入したのは伝説として語り継ぐ事例だと思う

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:56:41.26 ID:eUEgv5hp.net
2011年は試合時間の制約があったから時間稼ぎでも使われたからな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:00:05.14 ID:MgcIa5f8.net
同じ平均四人でも内容が違うでしょ。
前は投手が総じてだめだったから負けてようが勝ってようが調子いい奴が連投で投げてた。
今年はようやく勝ちパターン、負けパターンの形が見えてきた。
抑え、セットアッパーが決まってくればパターンが決められる。
三上が抑えに収まったのは大きいよ。
万谷も使えればしっかりとした中継ぎ整備ができる。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:01:24.84 ID:kis+a/vQ.net
三上
12試合
防御率0.56
奪三振17
奪三振率9.56
WHIP0.69
被安打率.102
被OPS.391
得点圏被安打.000
得点圏被OPS.083

三上はホントほれぼれする成績だな
リリーフなのにワインドアップで投げるのもカッコいい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:02:09.44 ID:eUEgv5hp.net
>>719

>>699

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:06:21.86 ID:xQnpTeCR.net
>>660
広島ごときの外人欲しがるなよ
ジオを忘れたのか?
去年CSに借金持ちで出ただけで
それまでは10年以上Aクラスすらなかった、うち以下の弱小だぞ
今年は今たまたま上にいるだけで
選手層薄いからどうせ落ちてるし
だいたい去年はCS争ったし一昨年以前はうちと仲良く下位争い
それがなんで急に強豪扱いされてんだよ、意味わからん

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:08:40.22 ID:Y7EtHYXQ.net
>>720
後ろがしっかりしてたら先発試したかったなぁ、すごい成績だ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:11:48.11 ID:mvcT2Z2V.net
キラ復帰のタイミングよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:12:44.06 ID:eUEgv5hp.net
新人だし必ず疲れがくるから、ソーサが戻るまで頑張ってもらわんとな。
不調になった時のメンテはしっかりやってもらいたい。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:12:59.76 ID:MgcIa5f8.net
>>721
>>699
大家時代は5〜7人とかあったよ。
しかも先発が五回持たずにノックアウトされて中継ぎが毎試合プチロングリリーフ状態。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:13:41.66 ID:SIbYwuIF.net
昨日みたいなのはマシンガン継投とは言わない
必要のないところでの左右病だったり試合がほとんど決まっているのに
やたらと投手を浪費するのがマシンガン継投
それが多かったのが大矢と尾花
 

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:14:32.42 ID:KlPCBNY9.net
#35といえば牛田ももっといい使い方してれば今頃も劣化せずバリバリだったろうな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:15:11.84 ID:XmTcFQ+l.net
>>727
尾花は酷かったよなw 1イニングに5人とか使ってて、実況アナに
「また交代!?」って素で呆れられてたw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:17:51.49 ID:MgcIa5f8.net
>>727
あの頃は投手が酷すぎて監督がパニックになってたもん。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:18:49.55 ID:Y7EtHYXQ.net
敗戦処理にもけっこう投手つぎ込んだりしてたよな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:22:40.94 ID:OyJDAPZw.net
いつだったか高崎を完投勝利寸前で交代させたのも尾花だったか

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:24:13.61 ID:MgcIa5f8.net
先発が燃える→食い止める為にいい中継ぎ投入も燃える→試合諦めて敗戦処理投入も処理できない→抑えられる調子いい中継ぎ投入これの悪循環による無限ループだったよね。その間にたまに謎のワンポイントが入る。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:33:40.76 ID:PESKgKit.net
牛田はボールじゃね
スライダーPは生き生きしたけどフォークPは軒並み死亡してたし

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:39:03.99 ID:QI8ngaHq.net
牛田は好きだったわ
藤江セットアッパー抑え牛田見たかったけどどっちも身体弱すぎ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:40:35.49 ID:XmTcFQ+l.net
尾花の功績といえば、たった一年ではあったが、篠原に全盛期の
キレを取り戻させたことだけだったな。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:41:38.64 ID:mvsPRN5U.net
何気に藤江の相棒て変わってきてるよね、山口ソーサ三上と
それだけ藤江は活躍してるってことなんだけど

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:43:29.62 ID:QI8ngaHq.net
藤江と大原は頼りになるよ
二人とも最初からいたらもうちょいなんとかなったな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:44:46.57 ID:0MPWbRFU.net
だんだん戦略が整いつつあるな ブランコ不在でよくやってるよ
あとは捕手 黒羽根が戻るまではだましだましやるしかない

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:51:02.23 ID:PESKgKit.net
>>736
中継ぎで耐えてる間国吉加賀美が出てくれば評価も変わったんだろうかね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:51:15.41 ID:FnEbb5Ds.net
>>736
尾花さん、加賀美の今の姿を見てどう思ってるんだろうな。
甲子園での初マウンドの時の凄く楽しみだなって顔が忘れられんw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:55:04.15 ID:skmG7De0.net
ツッツ情報まだか
気になって気になって朝、昼と飯食べてないつーの
ほんと軽傷であってくれー

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:56:39.19 ID:eUEgv5hp.net
9連戦のローテはどうなてるんだ?

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:57:50.04 ID:eAikoVSy.net
小山田先発も3回裏満塁からこけてボーク→四球→吉見登板→北川悪送球でオールセーフ→満塁被弾
小山田→吉見→高崎→横山→松家の絶望リレー
さてこの試合はどこで開催されたでしょう

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:05:20.92 ID:iECgr4dH.net
中日の酷使ほどじゃないけど病み上がりの大原の無駄遣いが本当に心配だ
ルーキーイヤーから投げまくって今年なんかは山口の尻拭いでしんどい場面でばっかり投げさせられてる気がする
もっと楽に投げさせてやってほしい壊れたら地味に終戦だろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:05:31.80 ID:cXKWa7Sq.net
>>732
確か沖縄のヤクルト?戦で4-0で勝ってて100球にも達してなくて打席が回ってきたわけでもない高崎を9回になぜか降板させて
解説の佐々木がブチ切れて9回は解説拒否して実況の人が1人で解説兼実況してて可哀想だった記憶。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:06:36.91 ID:BCZV9Aj7.net
そんな余裕なチーム状況なら上位になってるなw

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:07:21.83 ID:oR52Heay.net
梶谷筒香は本当に楽しみだな
このクラスの素質を持った選手は他球団でも中々いない

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:09:29.46 ID:0MPWbRFU.net
井納 モス 加賀美 久保 尚成 加賀 藤井 井納 モス かな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:09:34.93 ID:HNbpoakj.net
>>339
すごくよくわかるw

しっかし三嶋ユニどうしよう
箪笥の肥やしになってるよ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:11:39.63 ID:Ca6BjQHb.net
http://i.imgur.com/W14AFfF.jpg
http://www.baystars.co.jp/community/mascot/report/2014/photo/04_01_04_b.jpg
http://www.baystars.co.jp/community/mascot/report/2013/photo/06_03_01_b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/idandy/imgs/4/1/4104ba2f.jpg

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:12:57.94 ID:Vc4MtrT/.net
紺野あさ美もビックリのヤリマンだな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:14:16.44 ID:sygizbrH.net
最後通告



中畑は自主的に退団しろ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:14:23.18 ID:QI8ngaHq.net
中の人オッサンだろこいつ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:14:45.06 ID:fDB2XMWB.net
タヌ子ビッチビチだな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:15:48.61 ID:sygizbrH.net
尾花は投手を育てかけたが中畑はだれ一人として育ててない
尾花の遺産を壊しただけ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:17:39.21 ID:eUEgv5hp.net
>>749 thx

井納とモスは中5日でまわすような事言ってたから
井納、モス、藤井かもな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:19:05.52 ID:17SkGUOH.net
他球団と比べて20代の若手が育ってないもんな
ほとんど即戦力で穴をふさいでる

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:19:27.07 ID:p4Hf/+7d.net
>>744
交流戦の札ド

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:25:38.19 ID:0MPWbRFU.net
9連戦は広島、巨人、ヤクルトだから、藤井を巨人、加賀をヤクルトに回すかも知れない

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:27:48.92 ID:sygizbrH.net
対巨人
中畑政権、
4勝17敗3分、
5勝18敗1分、
0勝4敗

巨人戦毎回勝てないな・・・

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:30:39.79 ID:eUEgv5hp.net
昨日の試合で阿部とアンダーソン怪我したみたいだけど…
まー他に打たれるから変らんか。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:32:02.94 ID:Fr/V501R.net
>>692
よくラジオで森永とベイスターズの話してるな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:35:11.42 ID:uInWDuQj.net
>>742今期絶望やで

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:37:26.04 ID:Bi3oqwyJ.net
巨専ですが
明日からの9連戦、ベイスターズどうですか?

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:37:41.36 ID:ky8MjHFI.net
今期(GW広島戦)絶望

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:39:55.55 ID:xmYJHy6u.net
山口↓ 加賀美↑ でいいの?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:40:21.64 ID:Fi7oq0Fn.net
山口下げんかったらあれだろ
今日の公示はよしてくれ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:41:08.59 ID:zvTk+Jyk.net
>>692
嶺井の話はよくしている気がする

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:42:18.20 ID:+AqVt978.net
>>756
投手に関してはな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:42:33.47 ID:sygizbrH.net
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140429-OHT1T50340.html
>試合後、キヨシ監督は同郷の一家7人と、横浜港でクルージングディナーを楽しんだ。



応募は五人までだったろ、おかしいだろこれ
批判を恐れての中畑の身内じゃね?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:42:43.46 ID:mFehiojD.net
>>759
あれは衝撃やったね前日のウォーランドといい

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:52:41.05 ID:BPnQw9G4.net
>>769
そういや垣花さんも沖縄出身だな
そこの絡みなのかな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:54:12.57 ID:BCZV9Aj7.net
>>771
幼稚園以下の子供とかじゃないの

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:54:22.44 ID:tZCLi3R+.net
>>771
5人家族以上で参加できない家族がでるのを嫌って応募しなかった人たちにとっては
なんて不公平なイベントなんだと思うだろうね
キヨシの同郷ってだけで優遇されるような印象を受けるから
他のファンからにしてみればかなり納得いかないのではないかな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:56:03.03 ID:4YwgMNdP.net
そいつに触れるな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:58:35.17 ID:Pnu2vl58.net
そういえば澤村ってどうしてるのかな。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:02:29.78 ID:nxlROVIG.net
モーガンに伝わったようだな。Tポーズ。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:05:02.10 ID:k6lIjJ4t.net
>>756
梶谷を見出したのはキヨシじゃね?
出始めの頃はダレヤネン状態で観てた記憶が

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:05:41.69 ID:gb8s0Z9o.net
>>778
そーなんか?ツイッター?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:06:46.51 ID:Fr/V501R.net
全コメ中畑の文句しか言ってない人に何言っても無駄よ
試合に勝ったこととか筒香のケガとか何にも触れてないんだから

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:09:02.12 ID:nxlROVIG.net
>>780
そそ。 ARIGATO GOZIMAS BayStarsって言ってる。

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:10:51.84 ID:D/lGwJ5P.net
わい広島に転勤して2日目
明日ズムスタに横浜応援しに行こうと思うんやが、席流石に無理かねー

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:14:28.82 ID:iRe5JkPO.net
梶谷はファンも球団も期待してただろ
身体能力がすげえすげえと表向きに言ってたのは中畑だけだった
かもしれんが

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:18:09.33 ID:ukqCER0A.net
ありがとうごじますベイスターズとモーガンも言ってる

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:18:37.47 ID:BxwnPbrs.net
販売予定枚数1組(最大5名まで)
http://www.baystars.co.jp/news/2014/03/0331_04.php


ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140429-OHT1T50340.html
>試合後、キヨシ監督は同郷の一家7人と、横浜港でクルージングディナーを楽しんだ。



明らかに不正や操作だろ
中畑の身内説も濃厚だろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:20:17.32 ID:oR52Heay.net
だからどうしたんだよ
どうでもいいわ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:21:03.71 ID:tZCLi3R+.net
>>783
ローチケでビジターパフォーマンス席が残ってるね
急がないと売り切れるぞおおお

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:24:45.34 ID:6MrwxV1T.net
ツイッタにノリさんとキヨシのTポーズ貼られてたな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:30:08.96 ID:gb8s0Z9o.net
>>782
なるほどセンキュー

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:30:37.74 ID:5GpjpaEM.net
明日新幹線で福岡に行くので
ついでにMAZDAに寄ってみたい気もしないでもない

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:34:14.31 ID:tZCLi3R+.net
DeNAのファンサービスがたまにズレてる
ほとんどは楽しませてもらってるから感謝してるけど稀に酷いのがあるから困る
勝利しても返金者続出で現場の人間のプライドをズタズタにした返金チケットイベント
今やってるDJ+スクリーンの映像で対戦相手を晒し者にする試合途中のハイライト
エラーでの得点シーンを流したりと試合中の精神攻撃はフェアじゃないと思う
ファンサービスも重要だけど選手の気持ちも大事にしてやって欲しいよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:34:28.98 ID:BxwnPbrs.net
>>787
つまり中畑は休養しないってことだろ
中畑に批判が行かないように工作してるんだよ
ネットでもそういうことしてそう

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:35:26.34 ID:BxwnPbrs.net
>>792
ひでーなw朝鮮人の思考だな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:38:40.00 ID:8RvCV/BH.net
藤井は5月16日の阪神戦だって言ってなかったか?
この9連戦で藤井は無いと思うが・・・。
まあ気が変わることも有り得るが。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:39:40.87 ID:Vc4MtrT/.net
広島の投手交代時のバカにするやつ(サヨナラ、津軽海峡冬景色)もそうだったけど、
弱いチームほどそういう事やりたがるね

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:39:58.13 ID:k6lIjJ4t.net
>>784
キヨシがやたら推してて盗塁も決めてたけど、打撃と守備がカラキシだったからどうなるもんかと思っていたが まさかこんなタイプの選手に育つとはな…

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:44:26.23 ID:8RvCV/BH.net
加賀美って広島の3戦目に登板だよな?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:45:00.73 ID:BxwnPbrs.net
カジは豊が育てたんだよ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:47:00.85 ID:Vc4MtrT/.net
>>779
梶谷知らないってどんだけ一軍しか興味ないんだよ

梶谷育てたのは田代、あと広島のジムw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:48:28.38 ID:BCZV9Aj7.net
>>798
5/5登板予定なので正解

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:49:43.08 ID:gb8s0Z9o.net
梶谷は甲子園で右中間にぶち込んだ時から期待してたやつは多かったんじゃね

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:50:13.73 ID:B8V0eck8.net
>>748
ていうかさ
日本人野手はDeNA以前のベテラン中堅のチームから
もうDeNA以後に出てきた若手中堅のチームになってしまったね
残ったベテランも頑張ってるけど、1年ごとに若手中堅の総合力が加速度的にレベルアップしてる
球場行っても若手中堅選手ファンの応援が凄い

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:50:37.07 ID:iRe5JkPO.net
>>797
甲子園で久保から初ホームラン打った時「いよいよきたか」って感じ
だったけどなあ
ノーステップやったりちょっと迷走してたけど

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:50:54.21 ID:8RvCV/BH.net
>>801
あ、なるほど。
3日井納、4日モス、5日加賀美か。
で、中5日で回すらしいから9日井納、10日モス、11日加賀美か。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:56:46.95 ID:eUEgv5hp.net
ブームに乗って
ありのままの姿を見せた山口

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:56:55.12 ID:ypOhvBer.net
そういや今年の梶谷、きっちり鍛えればビルドアップしてもスピード落ちないわって言ってるのを実証してるな
盗塁の成功はスタートの切り方とかスライディングの進化のが大きいとは思うけど

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:02:55.21 ID:uxRPu/Xo.net
セ、パ両リーグは2日、各球団ホームとビジターで対戦が一回りした時点
(セ、パともに5月1日終了時)の観客動員数を発表した。前年同時期と比べ
1試合平均でセが4・8%増の2万8089人、パは1・6%増の2万1123人だった。

球団別では、巨人の4万1231人が最多で、パはソフトバンクが3万2545人で
トップとなった。伸び率は、東京ドームで主催試合を行うなどした楽天が36・2%増と
最も大きかった。セのトップは週末のホームゲームが多かったDeNAの23・6%増だった。

週末要因があったとはいえ23・6%増は素直に凄いね

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:04:27.93 ID:w2OkpAgv.net
開幕ずっこけてるのに

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:05:14.04 ID:SnNyNq2e.net
今思うと石川出始めの頃って盗塁してセカンドベース通り越したりしてもほのぼのしてたなあ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:06:01.42 ID:ypOhvBer.net
週末の相手が阪神広島だってのもデカそう

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:08:16.10 ID:eUEgv5hp.net
4月の試合は3月の前売り時点でかなり売れてたぞ。
相手じゃなく期待値がかなり大きかったって事。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:10:02.06 ID:8uPQjVFk.net
>>808
負けまくってんのにそんなに増えたのか
チームの調子と観客動員数ってあんま関係ないんかいな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:10:55.12 ID:Od2Khlnt.net
勝って増やさないと意味ないと思うんだけど

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:13:04.19 ID:gmTLPy62.net
自由席の指定席化が大きくないか
1組でいくつも占有してたのがなくなってキッチリ入れるようになったから

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:14:52.54 ID:eUEgv5hp.net
梶谷はハマスタの打率が400超えてるんだな。

すげーな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:15:12.08 ID:ZTC3tXH7.net
山口「俺のおかげ」

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:16:26.96 ID:8RvCV/BH.net
>>817
どすこい、てめーは少し黙ってろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:20:56.59 ID:gb8s0Z9o.net
>>813
みんな期待してるから最初は来るんだよ

成績が落ちるに従って客も居なくなる
この三連勝でギリギリ客を引き留めた気がするわ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:25:34.47 ID:B8V0eck8.net
>>813
若手が育つ
生え抜き厨若手厨と選手のファンが行く

勝っても負けても接戦のいい試合をする
野球ファンは見捨てないし応援に行く

行けばいい事がある
駄目な話しかしないアンチにはわからない部分だな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:27:21.64 ID:MZxhSZ5V.net
今はノリ、筒香が返す形だけどブランコが戻ってきたらブランコ相手にしてる時に梶谷が塁でちょろちょろするのか
これは相手の投手にとっては嫌だろうし打線が形になってきたかな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:27:35.28 ID:0Vey2zwt.net
週末だから増えただけ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:29:19.07 ID:CyfQk4Mm.net
今年は、序盤ホームゲームの雨禍に見舞われなかったからってのも大きい

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:31:20.58 ID:0Vey2zwt.net
DeNA・キヨシ監督、時間稼ぎ猛否定「警察呼んでこい!」 ブルペン内線不通
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140502/bbl1405021209006-n1.htm


キチガイだな
ヤクザと親しいから自首かい

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:32:28.50 ID:ypOhvBer.net
今なんとなく今月の成績みてたらバルディリスが対右.239 対左.345とここ数年の対右特化とは真逆になってて驚いた

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:32:38.87 ID:HzbhfF2s.net
>>811
今期のハマスタ広島戦・阪神戦全8カード中、週末開催7カード
集客が見込めるビジター戦依存が露骨すぎる
まあ営業が頑張ったんだろうけどね

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:33:26.60 ID:w2OkpAgv.net
天地神明に誓うってちょっと前によく耳にしたな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:34:40.83 ID:0Vey2zwt.net
内線不通になったあとにすぐに開通するもんか?怪しいな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:34:57.93 ID:7zPvG9jV.net
佐村河内清

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:37:42.12 ID:0Vey2zwt.net
警察呼べよ

の捨て台詞は疚しいからだよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:38:30.67 ID:rWKgU4ef.net
3連勝したのにネガティブキャンペーン絶賛展開中の人は何がしたいんだよw

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:40:16.78 ID:ypOhvBer.net
3連勝したからじゃないの?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:40:50.29 ID:7+sEP/iw.net
今の流れなら広島も三タテできそうだわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:42:12.95 ID:17SkGUOH.net
しかしマエケンとの対決は今度は手を抜かないだろうな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:42:19.51 ID:Y7EtHYXQ.net
面倒だからID変えるのはやめてほしい

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:42:42.43 ID:i/7i4VMD.net
ネガティブキャンペーンやってる奴は勝っても負けても毎日いるだろ
いい加減正論みたいに名前付けてみんなで共有すればいいのに

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:42:45.15 ID:eUEgv5hp.net
定年間近の爺さん連中は、内線のボタン押す順番間違えて壊れたって言うけど…

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:42:52.56 ID:9QHJYuVp.net
マエケンでも打てる気がする今の打線なら

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:42:58.19 ID:xqyqFPNj.net
>>833
ないな。明日は勝てるかもだが3タテはない

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:43:01.97 ID:oR52Heay.net
筒香情報まだか

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:45:36.78 ID:0Vey2zwt.net
ネガキャンネガキャン言っているバカは単発ばっかだな

中畑の内線騒ぎが嘘臭いから指摘してるんだよ
まえに巨人に雨で先発発表させるトリックしていたし怪しいな
百万円チケットも不正抽選のようだし

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:46:20.73 ID:eUEgv5hp.net
広島のローテは?

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:47:31.95 ID:xqyqFPNj.net
篠田、マエケン、バリントン

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:47:34.79 ID:dwO0oJXa.net
交流戦はこうかな?

1(右)梶谷
2(二)石川
3(左)筒香
4(指)ブランコ
5(一)中村
6(三)バルディリス
7(遊)白崎
8(捕)つる城
9(中)荒波

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:47:48.96 ID:Od2Khlnt.net
でも内線電話
壊れてたなら、とりあえず試合中はずっと壊れてろよとは思う
その時だけってのは疑われても仕方ない
現に野村はブルペン側の受話器が上がってるだけではないかとも指摘してたし
中畑が知らなかっただけで

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:47:50.08 ID:17SkGUOH.net
篠田マエケンバリントンだな

マエケン以外はいけそうだな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:48:26.76 ID:5GpjpaEM.net
平日は巨人と中日
週末はヤクと広島によく当たるイメージだ今年は

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:48:53.86 ID:0Vey2zwt.net
>>845
そうだろ?篠原にやらせたな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:49:33.11 ID:rWKgU4ef.net
>>841
ここで言っても仕方ない
直接球団に電話するか手紙書くかしろよ
あとは横浜ファンやめるのが一番手っ取り早いかな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:53:25.10 ID:BCZV9Aj7.net
筒問題無いと良いなぁ
前田と相性良いのもあるし
前回は手抜いたとかほざいてたから今回も勝ちたい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:54:37.63 ID:iRe5JkPO.net
確かに受話器上がってただけかもな
すぐ気付いたけどちょっとゴタゴタしたふりをした可能性はあるよなあ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:55:41.91 ID:BCZV9Aj7.net
他球団がやったら流石こういうところが上位のチームって絶賛する姿が見える

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:59:10.12 ID:Y7EtHYXQ.net
ハマスタのメンテちゃんとやってるのかねで終わりじゃないの?普通の人ならだけど

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:00:26.14 ID:Q782rtOp.net
広島に2勝1敗
巨人に1勝2敗
ヤクに2勝1敗、できれば3タテ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:01:22.97 ID:3oiXGKY+.net
必要以上に使って受話器叩きつけるから壊れるんだろ
使い方が悪いだけ
メンテのせいとかさすがにかわいそうだわ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:02:55.15 ID:ypOhvBer.net
広島初戦は相手誰だっけ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:03:39.73 ID:Y7EtHYXQ.net
篠田マエケンバリントン?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:04:08.91 ID:/0r8251j.net
実際順位とか見たら広島より巨人の方が勝てそうなのにな
巨人アレルギーなんとかならんのかね
中畑が悪いわけではないんだけど巨人出身の弊害だわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:05:12.24 ID:aRtCvB3/.net
今日移動日なのかよ・・・ GWに1日おきに試合とかツマンネ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:06:55.22 ID:w2OkpAgv.net
山口抹消しないとかふざけるな
筒香は抹消するほどでないのはとりあえず良かった

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:06:59.62 ID:AM3YoOh0.net
筒香、抹消されないってことは軽傷か

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:07:35.27 ID:NKWHUK88.net
5月2日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 12 田島 慎二

※再登録は5月12日以降可能となります。

ゴシゴシ・・・あれっ!?目がおかしいな
ドラのどすこいは抹消されとるがうちの・・・

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:07:45.78 ID:BCZV9Aj7.net
筒抹消じゃないのかとりあえず軽傷かな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:09:03.04 ID:ypOhvBer.net
初戦の篠田からどうにか勝ち星取りたいな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:10:40.53 ID:NKWHUK88.net
>>858
まあカープはヤクに5-0全勝の分で首位なだけやしな
上3つは同じやで
今年はどう見ても上と下で3チームの分割リーグや

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:10:52.60 ID:X1IybKLi.net
山口・・・

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:12:29.51 ID:w2OkpAgv.net
一人相撲はもう見たくないんだが

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:12:56.68 ID:X1IybKLi.net
決まり手は「押し出し」

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:13:06.10 ID:j5ikx0Kv.net
山口まだ落とさないのか?

どうなってんだよ!!!

落とした方が本人のためでもあるだろ!!!

山口は落として調整させるべき。万全になるまであげるな。これだけはファンの総意なはずだ。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:15:30.48 ID:NKWHUK88.net
とは言え再調整とかして復帰後にセットアッパーやクローザーで使われるよりは
このまま置いといて敗戦処理でイニングイーターの役目だけやってもらえりゃ
それがいいって声もある

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:15:48.38 ID:vEEtfZeg.net
下げる下げないはともかく、ああゆう勝ち継投の場面で出さなきゃいいけど

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:15:57.21 ID:g/ZXDTq2.net
筒香が落ちなかったのは良かったは
山口は負け試合の時に投げさせてから落とすのがよくないか
9連戦なんだからピッチャーたりなくなるだろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:16:17.33 ID:ypOhvBer.net
10日で戻すわけじゃないし明日のギリギリまで引っ張る可能性

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:16:35.84 ID:bSC3+Mlw.net
山口ナイターに弱い疑惑
http://pbs.twimg.com/media/BmmvoWdCMAIwA5O.jpg

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:16:45.50 ID:Vc4MtrT/.net
>>862
広島に打たれてないからだろうな
と言っても敗戦処理ばかりだったが

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:17:12.65 ID:EndgxH1f.net
筒香は小川パターンやろなぁ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:17:21.23 ID:gSxpd8Th.net
山口は加賀美と入れ替えるんじゃねーの
月曜抹消でしょ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:18:08.88 ID:NKWHUK88.net
一般的に速球派には有利と言われるナイトゲームの方が悪いってのは
なんだかなぁ〜

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:18:42.06 ID:nqCT1/+B.net
>>873
明日は広島遠征だし下げないんじゃね?
下げるとしたら加賀美があがるタイミング

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:19:20.34 ID:EPNIwT4G.net
まさか山口も目の手術を・・・

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:19:37.47 ID:NKWHUK88.net
カガミン大丈夫かのう

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:20:30.65 ID:X1IybKLi.net
とりあえず山口は今日新横浜に現れなかったらしい。

三上は新大阪行きの新幹線に乗って行ったらしいが

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:21:01.42 ID:mASHEhlY.net
今の山口の扱い見てると山口だけでなく
大原や藤江も3年4年後に勤続疲労で調子落ちても
ある程度休ませてまた数年間頼むぞでなく
衰えたんなら死ぬまで敗戦処理やってぼろぼろになれやさせるのだろうかと不安にはなる

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:21:10.32 ID:vEEtfZeg.net
つっても必要な戦力であることは間違いないし、現有のリリーフで一年やれるはずもないし、敗戦処理やらせながら復帰を待つのかね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:22:24.60 ID:w2OkpAgv.net
キヨシ「球威はある」

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:23:32.12 ID:NKWHUK88.net
まあしかしブランコ離脱の影響もあるとは言え
リーグ最少得点
リーグ最低打率
リーグ最低本塁打
のトリプルコンボが悲しいぜ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:26:01.47 ID:eUEgv5hp.net
山口は10日間ボール握らないでずっと走ってるだけで変ると思うよ。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:26:13.77 ID:PmMLmF3K.net
もう元には戻らないでしょ
吉村と一緒

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:26:32.01 ID:3aMq4DGr.net
山口はチャリンコで広島行ったんだろ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:26:49.73 ID:QpHqtMrC.net
先発に転換しよう

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:27:53.66 ID:NKWHUK88.net
吉村・・・・もはや名前すら聞かなくなって久しい

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:28:31.50 ID:iRe5JkPO.net
山口はビハインドでストレートだけ気楽に投げて
おっいい球投げるじゃんと思わせて、いいところで投げると
制球定まらずって感じだからな
もっとスライダー、フォークをおりまぜながら抑える練習しないと

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:28:38.70 ID:XhGfPE1I.net
まあ加賀美と入れ替えで落ちるから大丈夫でしょ

誰かが故障とかしない限り

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:28:52.38 ID:/g2BVuVr.net
キヨシって球威がある無しで判断するから駄目なんだよな
コントロールが良くなきゃ駄目なんだよアホ過ぎる

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:29:23.98 ID:NKWHUK88.net
加賀美は先発ローテ枠やろ?
どすこいとチェンジするかなあ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:30:14.07 ID:9QHJYuVp.net
三嶋と山口は使う機会なくても一軍に置いとくだけで経験値たまるはずだから

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:30:27.91 ID:QpHqtMrC.net
http://i.imgur.com/aQ3Hssk.png

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:31:50.63 ID:eUEgv5hp.net
三嶋は腕の振りだけだから短いイニングどんどん投げさせた方がいい。
山口は下半身がボロボロだから走り込み重点で再調整の方がいい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:32:02.13 ID:7NKCrxfo.net
>>897
クソワロタwwwwwww

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:32:17.30 ID:17SkGUOH.net
>>897
ワロタ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:32:38.94 ID:NKWHUK88.net
なんか加賀美inマンタニーoutの悪寒すんだよねえ
一度も使われず落ちるちゅうスパイシュ並の謎登録あるかもやで
心配だあ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:33:31.59 ID:ypOhvBer.net
西森よく取ったな
キャンプの韓国戦で北方の球を受けてたのが功を奏したか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:33:37.02 ID:17SkGUOH.net
>>897良く見たらイニングまで変えてんじゃねーのかこれ?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:34:01.53 ID:GvuqL8lU.net
>>897
wwwwwwwwwwwwwwww

ちゃんと9回に変えてあるし、地味に芸細w

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:34:55.52 ID:ypOhvBer.net
>>901
萬谷はキヨシの期待枠だから使わずに落とすってことはないと思う
使った結果理想と現実が発動して1試合で落ちるはともかく

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:35:04.09 ID:NKWHUK88.net
これの前のインにきたヤツの方が西森のスーパーキャッチだったよな
脱臼せんでよかったで

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:35:43.02 ID:ZTC3tXH7.net
>>897
西森の喜びが伝わってくるぜw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:36:13.37 ID:Fi7oq0Fn.net
>>897
西森嬉しいんだな…

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:36:27.84 ID:upDUVel0.net
筒香落とさなかったって事は大した事ない怪我だったのかな
明日から出れるに越したことはないけどどうなるか

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:36:34.55 ID:dIqgeAtF.net
>>897
キーパー西森www
もっと爆弾投下して下さい!

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:36:34.59 ID:NKWHUK88.net
ちゅうか西森オマイラの目から見てどうよ?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:36:36.07 ID:iRe5JkPO.net
西森昨日は野球人生で一番疲れた試合だったろうなあ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:36:43.84 ID:/sujhOlM.net
理想 >>897
現実 http://livedoor.4.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/7/7/7774fd2c.gif

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:37:08.22 ID:Blfbcv9c.net
山口落としたら、そこのポジション三嶋になるだけで相違ねえな
加賀落として藤井と入れ替えろよ、リリーフの延長で長いイニング投げてるだけだし

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:37:08.55 ID:ypOhvBer.net
>>906
それだと西森がガッツポーズに見えないっしょ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:38:15.34 ID:p4Hf/+7d.net
>>913
改めてみると奇跡のスーパーキャッチだな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:38:29.80 ID:69ln6pqW.net
>>909
出てもいっときは期待出来んかもね

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:38:34.60 ID:NKWHUK88.net
>>910
↓がその前の球やで
ttp://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/0/4/04f9b32f-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/7/7/7774fd2c.gif

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:38:43.12 ID:Blfbcv9c.net
それと今日試合ないんだから筒香など落とす判断明日かもしれないだろ
明日登録入れ替えで問題ねえし

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:41:44.87 ID:Y7EtHYXQ.net
本当西森良く止めたな…
送球とかは微妙だったが止めるのだけは本当頑張ってた

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:42:30.13 ID:G0G8F0Ow.net
>>897
これ考えたやつすげえなwwww

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:43:56.68 ID:NKWHUK88.net
他球団にも名前コールされただけで
自軍応援団に不安が走り相手応援団を勇気づけるヤツは
西村カーペンターといるがどすこいはコイツらと次元が違うなw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:44:19.17 ID:iRe5JkPO.net
西森は足速いし身体能力は高そうだな
野球が得意かは知らんが

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:44:32.82 ID:hAdesVB5.net
西森はキャッチもそこそこだし、バウンド球のブロックも良かった。
送球はコントロールが怪しいけど。
でも、一軍初先発マスクってことを考えると合格点だと思う。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:44:36.76 ID:+pWMquo3.net
佐々木も山口の使われ方に文句言うだけじゃなくて
なぜコントロールがバラつくのか
リリースポイント?体重移動?肘の位置?
少しは研究して解説したらどうだ。馬の研究は余念がないようだが・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:45:06.65 ID:hL1FRWek.net
>>912
次の試合だれがマスクかぶるのかわからんけど、西森今日休みでよかったなw

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:45:12.45 ID:Fi7oq0Fn.net
もうなんか一周回って山口とかどうでもよくなってきたわ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:45:27.64 ID:geJO3j4U.net
昨日のなんJに上げられてた画像だなw
ロゴの使い方とか右下の表示とか手が込んでるだけじゃなくてセンスあるから面白い

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:45:36.20 ID:OE+1oCke.net
>>779
清は打者の才能を見抜く能力かなりあると思うな。
二年前の梶谷なんかどれだけ愛人枠扱いだったことか。
俺的に監督やめたら打撃コーチになってほしい

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:45:58.79 ID:upDUVel0.net
>>919
再登録までの期間決まってるんだから落とすなら落とした方がいいんじゃないの
最短離脱以外はそう変わらんかもしれんけど

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:46:35.51 ID:hAdesVB5.net
>>926
ふなっしーの中の人並みに飛び回ってたしねw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:46:46.24 ID:ljyqo3LC.net
>>913
よく取れたよほんと

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:46:55.98 ID:Y7EtHYXQ.net
>>922
カーペンターは当てられないか怖くてそれどころじゃ…

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:47:01.74 ID:+pWMquo3.net
暴投の時にイチイチ西森のアクションが2倍マシなんだが
見てるこっちは面白いけど、投手は面白くないと思うよ
演者としてのアクションセンスはあるけどさ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:48:36.91 ID:hAdesVB5.net
>>934
西森「飛び回ったのは山口の時だけなんですが・・・」

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:48:59.08 ID:upDUVel0.net
>>919
日程見たら今日落とすと12日の月曜以降登録、明日だと13日火曜以降登録か
明日まで分からんかもなすまなかった

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:49:00.52 ID:Od2Khlnt.net
肩もつる岡のような絶望感はなかったな
何よりあのスーパーキャッチ連発は黒羽根でも無理だったかもしれない

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:49:10.25 ID:ypOhvBer.net
>>929
中畑当人は俺が指導して伸びた選手いないんだけどなって自虐が持ちネタになってるという

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:50:18.59 ID:+GlERLJ0.net
黒羽根戻るまでは西森でいいよ
つる岡よりは期待できる

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:50:56.07 ID:l4rBDBWN.net
西森はバッティングまー酷いな
前に飛べば足も期待できるのに

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:51:11.63 ID:7wlO4P4E.net
優勝のテロップ出すならカウントの表示は消えるし
西森がガッツポーズしてるのに山口が投げ終わった後の体制のまま、ってのはおかしい
とマジレス

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:51:32.67 ID:+pWMquo3.net
>>935
山口に対する「オイオイ」ってアピールも入ってたのかもしれんが
ワンバウンドも明らかにオーバーアクションが過ぎてた
別に山口のノーコンがクローズアップされるだけだから別に構わんけどね

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:51:57.35 ID:hAdesVB5.net
西森の課題は打撃だね。
少なくとも左打席では期待出来なさそう・・・

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:53:15.67 ID:XhGfPE1I.net
キャンプのときも北方のボールをスーパーキャッチしてたからな

低めもしっかり止めていたしキャッチングの才能はある

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:53:41.54 ID:9qw0smh8.net
まあ山口も筒香も明日に持ち越しだね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:54:59.62 ID:geJO3j4U.net
中畑が梶谷を見出したっていうけど元々2軍のスタッフからはめちゃくちゃ期待されてたからなぁ
特に2011年は2軍見てるファンの間でも梶谷は別格だって話が多かったし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:55:02.90 ID:aRtCvB3/.net
スーパーキャッチ
そして伝説へ
伝説から神話へ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:55:25.58 ID:hAdesVB5.net
>>945
同じ二軍降格の危機でも、その理由と周りの期待度は違うけどねw
でも、マジメな話、山口は行方不明になるぐらい、人里離れたところでひたすら走り込むぐらいが良いのかも。
あと梶谷に効果があった座禅もやってもらってw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:02:20.82 ID:pfWfJMlc.net
>>803
その典型が下園かなぁ
後ろからの突き上げに着いて行けてない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:02:24.79 ID:geJO3j4U.net
>>948
座禅そのものは精神論だがその間にイメトレ出来るならありだな
投球のイメージをしっかり持って体の動きと結びつけるところからやらないと修正できないだろ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:05:49.24 ID:EUZfRRCl.net
>>950
そういうの素直に受け入れてやるかなあ
そういう性格ならここまでドツボにはまってない気がするよ山口は

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:07:46.84 ID:BtQ68rXb.net
才能を見抜く力と適切な指導をできるかはまた別の問題じゃ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:08:36.81 ID:0/7fbsAf.net
1軍の試合で使ってみた感じではつる岡>西森じゃないか?

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:09:39.49 ID:hAdesVB5.net
モーガンの置き土産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000016-tospoweb-base
再獲得してくれれば置き土産じゃなくなるんだけどなぁw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:12:14.12 ID:BCZV9Aj7.net
西武・武山真吾捕手の中日への金銭トレードが決まりました。
https://twitter.com/hochi_baseball/statuses/462127146471665664

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:12:58.11 ID:p4Hf/+7d.net
>>955
ヒエ〜wwwwwwwwwwwwwwww

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:13:29.94 ID:hAdesVB5.net
>>955
ハマスタで恩返し弾の予感・・・・

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:13:35.47 ID:Fi7oq0Fn.net
なにやってだ西武

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:13:41.97 ID:u4oIbxyl.net
誰得

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:13:43.04 ID:42uwMW4j.net
>>955
マジかよwwww西武ではサードやらされたり外野やらされたりバセドー病かかったり散々だったけどまあ頑張れ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:13:48.42 ID:Fr/V501R.net
>>929
とりあえずノムケンの寵愛する堂林よりは先に出てきたな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:13:56.45 ID:Y7EtHYXQ.net
金銭でか、西武って枠いっぱいなの?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:14:09.09 ID:l4rBDBWN.net
西武wwwwwwwwwwwwwwww

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:14:29.60 ID:Fr/V501R.net
武山で中日って言うと地元か?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:14:33.33 ID:l4rBDBWN.net
金銭で横浜にくれやああああああああああああああ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:14:39.89 ID:ypOhvBer.net
まさかすぎるだろ
谷繁が武山を中日で鍛えるとかよくわからんことに

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:15:00.14 ID:BCZV9Aj7.net
在籍時育ったらネタで武山中日にFAとか言われてたけどw

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:15:25.59 ID:Fr/V501R.net
谷繁「ヤバい、この俺様が松井に完敗ではないか・・・俺より下のやつをスタメンで使わねば俺の立場が」

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:15:56.66 ID:l4rBDBWN.net
高田全然動かねーな
補強するとかヌカしてたのに

トレードまだかな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:17:45.73 ID:Fr/V501R.net
>>922
実は山口とカーペンター数値そこまで変わらないんだよな
どんだけ酷いんだ大工屋は

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:18:38.69 ID:3XjAguMI.net
もともと享栄だったし地元に帰る形になったな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:19:32.79 ID:hAdesVB5.net
武山志願トレードかもな。
あるいは別の球団が噛んでる三角トレードの序章かもしれんし。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:19:34.41 ID:LYIuUnk7.net
やっと打線がちょっと打つようになってきたのに
ここで冷蔵庫広島とはツキもないな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:22:27.83 ID:pfWfJMlc.net
横浜に帰って来ると思ってたのに

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:23:15.75 ID:geJO3j4U.net
>>955
西武で野手扱いだったから本人にとって大きな転機だな
中日は刺せる捕手が欲しかったからチャンス多そうだし

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:24:56.91 ID:ypOhvBer.net
西武からの三角貿易なのに横浜を出る喜びとか言われそう

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:25:37.71 ID:ZTC3tXH7.net
世界は横浜の捕手を中心に回っているという説はやはり正しかったか

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:26:04.39 ID:GIiWxPtC.net
中日も武山買ってどうすんだよ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:26:43.47 ID:l7IlFJ/5.net
武山が金銭で取れるなら取っておけよ・・・

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:26:51.33 ID:DH9RGpJV.net
>>978
武山に二軍捕手の数合わせさせて誰か上に上げるんじゃないのか?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:27:04.11 ID:eUEgv5hp.net
ベイのトレードは交流戦が終わったら…

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:27:06.24 ID:Y7EtHYXQ.net
中日は武山何に使うんだ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:27:29.92 ID:0Vey2zwt.net
不正球団中畑内線不通

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:28:15.79 ID:kXehBwD7.net
そういえば解説時代ボロクソに言ってた達川がコーチじゃん

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:28:31.32 ID:hAdesVB5.net
一応、西武の配慮による移籍ってなってるね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000101-spnannex-base

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:28:58.16 ID:HtfuIZ7x.net
阪神キャッチャー余ってるけど阪神からは貰いにくいし頭も下げたくない

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:29:25.13 ID:eUEgv5hp.net
西武も銀ちゃんFAでしょ。
大丈夫かね…

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:30:31.54 ID:aFJSXBkx.net
武山
捕手 3試合
一塁手 14試合
三塁手 8試合

もう内野手兼捕手なのか

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:32:31.40 ID:7zPvG9jV.net
武山とか高城以下だろ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:32:50.31 ID:zvTk+Jyk.net
>>955
わろた

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:32:50.55 ID:ypOhvBer.net
でも今ん所捕手難のせいでチーム回ってない印象はなぜかあんまりない
脳内要求水準が球止められればいいやまで下がってるからか

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:34:32.32 ID:jYJSGP5u.net
>>985
うちは出戻り断ったのかw

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:34:32.61 ID:GIiWxPtC.net
肩強いのがほしかったんかな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:34:53.39 ID:0Vey2zwt.net
中畑は鶴岡をバッシングしたからな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:35:38.79 ID:0/7fbsAf.net
>>991
まあつる岡西森は鶴岡放出、バネ骨折がなければ出番なかったんだろうな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:38:03.34 ID:cXKWa7Sq.net
>>984
それこそ親の仇かってくらいボロクソに叩きまくってたな
武山関係ないヤクルト対広島の試合でも叩いてたことあるし

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:38:30.75 ID:0Vey2zwt.net
高田は動かなくていいぞ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:38:38.54 ID:hAdesVB5.net
次です
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399016283/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:38:57.97 ID:0Vey2zwt.net
>>996
見込みがあるから叩くんだよ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:40:15.72 ID:Y7EtHYXQ.net
1000ならまだ連勝続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200