2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:47:06.77 ID:DLw6cK0E.net
前スレ
かもめ5
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399102736/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:48:33.11 ID:ETBI5eBv.net
いちもーつ、こっち?

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:49:21.65 ID:JhIDr2fp.net
いちもつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:49:42.34 ID:aZZv1rfv.net
いちおか

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:55:32.88 ID:44qralGC.net
今日は>>1乙さんと呼ばせてもらうよ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:56:22.59 ID:G60+E334.net
Ikuma Isaac 生馬アイザック @ikumaisaac

試合後の伊東監督:「昨日の試合でヒット1本も打てなかったから今江の一発も大きいけど
荻野の先頭打者ヒットが大きかった」藤岡投手について:「結果、点を許さなかったけど
若干フォアボールが多くて苦しんだ」
2軍で調整中の内投手については:「だいぶよくなっているので近々登録すると思います」

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:57:58.78 ID:fFNqJRoy.net
>>6
おし、内はよ戻ってこい

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:59:13.22 ID:JhIDr2fp.net
伊原監督、拙守ランサム見切り代打交代

西武伊原春樹監督(65)が助っ人ランサムに失望感を隠さなかった。
1点を追う3回にロッテ荻野貴の平凡な三ゴロを一塁に暴投し、走者を二塁に進めた。
その後、2死三塁から井口に2ランを浴び、リードを3点に広げられて
「打ち取ったところでああいうプレーが出ると、投手は動揺してしまう。
投手は一生懸命、必死にやっているんだから」と、ランサムの守備をばっさり斬り捨てた。
6回に2死満塁の絶好機で打順が回ってきたが「チャンスでずっと打てていないから」と代打を送り、交代を告げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000100-nksports-base



井口さん、冷えてなかった

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:59:19.75 ID:zQZUI1aY.net
内が万全なら益田か松永を先発に出来るか
リスク高いかな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:59:57.53 ID:B8elYQ4q.net
グラシンが今月末に復帰という情報はマジですか?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:01:08.00 ID:2YoxigXv.net
松永は球種が・・・貴重な左のリリーフやし
上野と南が候補でしょう

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:04:58.28 ID:fFNqJRoy.net
俺は大嶺がやってくれると信じるよ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:04:59.61 ID:h23f7gpj.net
>>9
藤岡が5、6回が限界な状態で勝ちパターンに使える投手を前に回すのは得策じゃないでしょ
下が不甲斐ない以上いま先発に回すことが出来る選手は上野香月南の三人
唐川に投げさせるくらいなら誰が投げても唐川と同じ以上の結果が得られると思うけどね
というか今の唐川の状態が先発投手としての最底辺だし

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:06:56.90 ID:ETBI5eBv.net
>>8
今江の中に井口さんが入ってたんだなきっと
もしくは今江が市役所に行って改名してんだな

おかしいな試合後にハイタッチしたのはフィリピン人じゃなくてゴリラだったのになー

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:09:10.34 ID:Wdkw50LL.net
藤岡は苦手のハム戦と西武戦を好投したのを自信にしてほしいね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:11:49.87 ID:yvtmskUJ.net
楽天に打たれたりして

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:13:31.76 ID:Fyykcq84.net
AJにホームランを打たれる藤岡の姿が!

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:15:16.92 ID:aZZv1rfv.net
江村は、今日出番無いからフューチャーズに行ったんだね

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:17:41.58 ID:Ax6oL1iQ.net
2013 藤岡対楽天打線 .225(40-9)
マギー 右 4-2
ガムオ 両 4-2
島内 左 6-2
銀次 左 4-1
岡島 左 4-1
藤田 左 5-1
嶋 右 5-0
聖澤 左 3-0
AJ 右 2-0
枡田左、岩崎右、阿部左 それぞれ 1-0

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:18:04.67 ID:fFNqJRoy.net
2014年 藤岡

2回   0失点
6回 2失点
4回1/3 8失点●
5回2/3 1失点
5回2/3 0失点○

ローテ6番手としては優秀かもしれない

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:22:12.60 ID:yvtmskUJ.net
とりあえず6回までで良いからなんとか頑張って抑えて欲しいな。
そこから自信つけて、次のステップ進めば良い。

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:39:23.78 ID:+vbTt9vb.net
藤岡は十分やってるだろ
藤岡で文句言ってたらヤクルト横浜に怒られるぞ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:42:37.97 ID:fFNqJRoy.net
あと1球、チェンジアップでもカーブでもいいんだけど、何か1球使いこなせる球があれば、間違いなく二桁勝てそうなんだけどなぁ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:42:41.82 ID:KGHIPxph.net
>>11
藤岡を後ろに回して松永先発というのはアリかなと

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:44:12.71 ID:NV4LZtIs.net
>>24
それなら今のままと大して変わらないと思うが

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:45:03.97 ID:EEUwzoUY.net
唐川に対して文句言えるというのもぜいたくということか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:46:24.40 ID:yvtmskUJ.net
唐川が何人もローテにいるのが横浜なんじゃ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:46:31.18 ID:kwRtWs0L.net
おお藤岡初勝利に吉田弾まであったのか
荻野はようやく2安打打ったのに小学生並みの打率でワロタ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:50:16.08 ID:kwRtWs0L.net
投手成績最下位の賞を総なめにしてる投手を
「二軍に変わりがいない!わがまま言うな!」とかいう理由で使い続けるのなんてロッテくらいだと思う
横浜だって大炎上三嶋を中に回すくらいの措置はとってる

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:51:14.83 ID:Fyykcq84.net
荻野が見れる数字になるのっていつになるのやら
固め打ちしないときついぞ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:52:55.47 ID:/PqVlrms.net
今季初ライスタ行ってきた
ハフマンの応援歌初めて歌ってきたぜ
隣が吉田の応援ボード持った子で、HR打った時はなぜかその子に「おめでとう」って言ってしまった

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:52:57.23 ID:iGsgr4Gl.net
ヤクルト4点リードで最終回

まだわからんぞ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:54:41.25 ID:7kbQP3m3.net
久古が打者0人勝利のチャンス
2000年7月2日のコバマサ以来らしい

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:55:41.19 ID:EEUwzoUY.net
>>32
阪神には畠山いないから(震え声)

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:55:53.51 ID:fFNqJRoy.net
ヤクルトのローテ

石川     32回1/3   0勝3敗 6.40
小川     23回2/3   3勝1敗 2.66←離脱
ナーブソン 22回      0勝1敗 5.73
古野     27回1/3   1勝2敗 5.27
木谷     18回2/3   2勝1敗 4.82
八木     22回2/3   1勝2敗 6.35←兼中継ぎ
秋吉     20回      0勝3敗 4.05←兼中継ぎ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:56:59.82 ID:yvtmskUJ.net
何かベタンコートが下で好調らしく、ロッテ戦から上がるかもしれないらしい。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:01:30.09 ID:PzfO7MTP.net
ベタンコいたほうが楽だろ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:04:28.31 ID:fFNqJRoy.net
ベタンコートの2軍成績

9試合 31打数8安打 打率.258 出塁率.378 長打率.548 3HR

よし、細谷の方が上だな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:15:58.72 ID:pNv4Ju39.net
現地いてたけど、藤岡は100球差し掛かるところで球威も制球もボロボロだったね。
5回2〜3失点・80〜90球ならコンスタントにいけるか

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:19:07.26 ID:WTZmLrtm.net
>>35
なんや兼中継ぎって…秋吉なんて新人やろ?
そんなに中継ぎボロボロなのか(;゚Д゚)
あ、でもロマンってのがよさそうやな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:24:43.51 ID:Ian9qSGQ.net
成瀬を筆頭とする先発が確実にイニング食ってくれるお陰で藤岡登板日に惜しみなく勝ち継投使えるのは大きいと思う

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:28:55.46 ID:fFNqJRoy.net
>>39
コンスタントには無理じゃないかなぁ
今日もなんだかんだで5四球。1本チャンスに打たれたら終わってた。
代わりに被安打は少ないから、投げてみるまでは分かんないタイプだと思う

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:31:11.26 ID:UfSb9LIG.net
ボウデン 188cm/98kg
150キロを超えるストレートとキレのいいフォークが自慢の助っ人右腕。


打てる気がしない・・・

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:33:49.39 ID:15QmUEht.net
外国人先発相手って久しぶりな気がする
ウルフ以来かね?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:38:16.04 ID:MtcuxegL.net
>>33
珍記録に絡むことに定評のあるロッテ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:40:01.12 ID:MtcuxegL.net
パ・リーグスクラッチのCM初めて見たがあんなのなのか

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:40:49.87 ID:U1biSSmG.net
オ ●〇●〇〇〇〇〇〇〇●〇―●●〇●〇〇●〇〇●―〇〇〇〇〇●●● 19勝11敗
ソ 〇〇〇●●〇●〇●〇●〇―〇〇〇〇―△〇●〇●―●〇〇●●〇〇● 17勝11敗 1.0
ロ ●●●●●―〇〇〇●〇●〇●●〇〇●△●〇●〇―〇〇〇〇〇●●〇 15勝14敗 3.5
公 〇●〇〇〇●●●●●〇〇●〇〇●〇●●●〇●〇―●●●●〇〇〇〇 15勝16敗 4.5
楽 〇〇〇●●●〇●〇〇●●●〇〇●●―〇〇●〇●〇●●●●●〇●〇 14勝17敗 5.5
西 ●●●〇〇―●●●●〇●〇●●●●〇●〇●●〇●〇●●〇●●〇● 10勝21敗 9.5

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:48:47.71 ID:bX1uLUir.net
藤岡は今日の一勝がいい刺激になるといいね
今シーズン期待してます

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:54:19.15 ID:dgbaqLcZ.net
>>25
松永もイニング食えないしな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:55:36.55 ID:pUcJLG+i.net
藤岡のここまでの結果だけ見れば6番手と言わなくても十分合格点だと思うがね
去年この結果なら救世主レベルじゃん

今期は何度か爆発炎上した日があるから防御率自体は微妙に見えるが投手陣はかなり順調だな
後は打線が投手陣を楽にしてやらんとなあ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:55:58.95 ID:BLqK3K0G.net
>>43
あくまでリリーフ時のスペックだしなあ
二軍でも調整登板してないから先発してどうなるのかさっぱりわからん

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:58:54.24 ID:bX1uLUir.net
>>51
そういう初物にすっごい弱い鴎

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:58:58.55 ID:x5w4KHS2.net
井口さんが高めのクソボールぶち込んだのは覚えてる

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:01:55.70 ID:1mZlmgPu.net
今日の6試合で最少失点に抑えたのはロッテだけ
そして今日投げた先発で0点に抑えたのは藤岡だけ

ぜいたくだよ君たちぃ!

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:02:46.61 ID:iGsgr4Gl.net
>>48
去年の今頃は大嶺が同じような事言われてたんだよなー

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:02:52.23 ID:h6JQCWss.net
>>43
千賀のデビュー戦で、5回までノーヒットに抑えられてて焦り始めた頃、ようやく捕まえた試合を思い出した

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:03:17.83 ID:U1biSSmG.net
藤岡

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:04:21.31 ID:15QmUEht.net
石川は今まで順調に来てるだけに明日はちょっと不安

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:04:23.66 ID:U1biSSmG.net
藤岡
0 1 0 0 0 1  6回    2失点
4 0 1 0 3   4回1/3 8失点
0 0 0 0 0 1  5回2/3 1失点
0 0 0 0 0 0  5回2/3 0失点

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:10:50.63 ID:7kbQP3m3.net
>>43
なおまだシーズン入って150キロ以上の球は投げてない模様

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:12:29.76 ID:BLqK3K0G.net
サタデースポーツパ・リーグから

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:12:53.31 ID:iGsgr4Gl.net
国営くるよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:13:47.89 ID:x5w4KHS2.net
みんな武田勝に右を当てたがるんだな
不思議だ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:14:06.28 ID:6rvhJHo0.net
寿司屋から帰還
サンスポ間に合ったー

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:15:47.73 ID:+vbTt9vb.net
藤岡が炎上した猫戦も一回の伊東の糞采配からの糞みたいなFCが絡んだからなあ
結構可哀そうな記憶がある

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:16:04.91 ID:6rvhJHo0.net
吉田かわいいよ吉田

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:16:19.17 ID:DSkMZlGz.net
AJのホカホカ具合を見ると唐川投げさせた甲斐あったな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:16:24.06 ID:BLqK3K0G.net
藤岡映らねえぇぇぇー

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:16:31.08 ID:uuwmqmzz.net
無死万からは1点しか取っちゃいけないルールでもあるんだろうか

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:16:51.06 ID:p7LcKgPd.net
ロッテにしては珍しく長い

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:17:01.67 ID:iGsgr4Gl.net
【悲報】NHK藤岡ノータッチ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:18:02.12 ID:BLqK3K0G.net
吉田のホームランボールは帰ってきたんだろうか

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:18:24.78 ID:DSkMZlGz.net
藤岡が一瞬たりとも映らなくてクソワロタ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:19:07.14 ID:1mZlmgPu.net
>>72
ヒロインで返って来た報告

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:19:33.26 ID:BLqK3K0G.net
>>74
そうなんだ。良かったな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:20:01.57 ID:15QmUEht.net
>>70
今日はNHKBS1で放送あったからじゃないかな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:27:00.59 ID:h6JQCWss.net
藤岡も立派に、”ロッテエースへの道”を歩み始めたなw
これでいいんだ。ウチで一流選手になる為には

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:30:08.93 ID:QFeoK0s3.net
明日は石川で勝ち越したいですね

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:35:48.52 ID:jy9ZJ/Dm.net
藤岡がエースになれるわけがない。
エースは石川だろ。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:38:10.32 ID:UfSb9LIG.net
吉田は頑丈そうなのがいいな
マートンのタックルにも耐えられるかもしれない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:38:53.63 ID:+vbTt9vb.net
お前は左腕がどんだけものになるまで時間かかるかわかってない!
藤岡は十分エースになれる素材だよ
当然石川もエースの素材だけどな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:41:03.99 ID:0dhZ4wjN.net
藤岡を見ていて、ストレートで押し込む投球が去年よりも出来てる印象。
変化球がどうこういわれるけど、ストレートの威力を買われてプロになったんだから
まずはそこを磨かないとね。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:42:53.39 ID:h23f7gpj.net
>>69
満塁での打撃成績
大地    1.00 1-1 1打点
今江    .500 2-1 3打点
大松    .000 1-0 1打点
アジャ   .000 1-0 1打点
クルーズ .000 5-0
サブロー .000 3-0
角中    .000 3-0
ハフマン .000 3-0
井口    .000 2-0
荻野    .000 1-0

今年満塁でまともに点入った記憶ねえなと思って調べたら酷いなんてレベルじゃなかった

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:45:45.12 ID:6rvhJHo0.net
>>81
成瀬藤岡でSB和田杉内みたいになれるといいね
そんで和巳ポジに石川がいたら最高やん

85 :どうえすか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:46:38.77 ID:hhctu2C9.net
今江がインタで「貴司と一緒に打てて嬉しかった」と言ったり
里が吉田の初ホームランをあたたかい笑顔で見つめてたり
なんかうちはいいチームだなと思ったわ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:48:36.69 ID:U1biSSmG.net
>>83
22−2 .091

ひどいな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:49:07.74 ID:15QmUEht.net
荻野も監督の一言でチーム一丸になれたって言ってたし、監督も選手を奮起させるの上手いと思う

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:52:54.09 ID:x5w4KHS2.net
満塁で緊張してガチガチになっているのか相手の配球通りに料理されてるのか
両方かなやっぱ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:55:25.11 ID:rwMxG3Ez.net
おかしいなあ。角中はオープン戦で満塁ホームラン打ってたのになあ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:56:56.79 ID:TCS3onJm.net
伊東辞めろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:57:29.44 ID:ufN8P435.net
ノーノー阻止ロッテはあっさり手放すのに
満塁のピンチロッテは頑なに守ってんじゃねーよっていうw

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:58:13.84 ID:fe90x3rd.net
>>83
地味にクルーズ酷いんだな
あんまりチャンスで弱い印象はなかったが

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:59:45.13 ID:3rEcknLI.net
満塁時打率ひっでえけどそのうち揺り戻しが来て平均的な数字に回復してくるんじゃないかな
去年の今頃もチーム得点圏打率が2割ちょっとしかないって嘆かれてたけどちゃんと揺り戻しが来た記憶がある

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:02:44.07 ID:6rvhJHo0.net
PBNズームアップきたよー

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:02:45.78 ID:ETBI5eBv.net
PBNズームアップや
キシ効果や

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:02:53.96 ID:BLqK3K0G.net
PBNノーノーからのズームアップ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:05:53.99 ID:6rvhJHo0.net
試合中、ベンチで右肩マッサージされてたのサブローやな
リストバンドやっとわかった

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:08:52.90 ID:/oSKxirP.net
今帰ってきて今江のHR見たけど
HRより着弾点の女の子のふとももに目がいってしまった

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:08:55.71 ID:ETBI5eBv.net
ランサムのバットアブねぇえええ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:09:56.60 ID:6rvhJHo0.net
IHAAA

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:11:58.08 ID:ETBI5eBv.net
エンジェル拍手しゅてきぃいいいい

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:12:57.94 ID:6rvhJHo0.net
吉田かわいいよ吉田(*´д`*)

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:14:27.18 ID:qs6Qubvz.net
>>98
わかる

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:14:29.21 ID:uuwmqmzz.net
>>99
ランサム態度悪すぎだよな
フラストレーション溜まってるのかもしれんが

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:14:33.35 ID:1mZlmgPu.net
長谷川 2-0       糸井    2-0
内川  4-1 2点   平野    2-1 1点
松田  4-1 3点   ペーニャ 1-1 2点
デホ  2-0       坂口.   1-0 1点
本多  2-0 1点   ヘルマン 0-0 1点
中村  7-2 4点   安達    3-1 2点
柳田  3-1 4点   川端    1-0
今宮  2-0      T-岡田  1-0
細川  2-0       駿太   1-0
鶴岡  4-0 2点   伊藤    3-3 5点
              山本.   0-0 1点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 .156(32-5)14点     .400(15-6)13点

満塁打てないのはロッテだけじゃないだろ…と思って俺も調べてみたが
チャンス作って数打ちゃ当たってたり確実に物にしてたり強いチームは違った

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:16:48.87 ID:BLqK3K0G.net
>>104
そのランサムは明日ファーム落ちで代わりに二軍で打率0割台の金子侑が上がるらしい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:17:23.98 ID:6rvhJHo0.net
ロッテも少し前は、チャンスの打率が悪いならチャンスを増やせばいいじゃないモードだったよなあ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:18:04.14 ID:WotKFgQ2.net
卓球の石川はスター性あるな・・・

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:19:26.19 ID:MhbKpovG.net
しかしソフバンいうほどかってないねえ
うちとやると年間90勝すんじゃねかって思うくらいの打線なのに

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:19:32.30 ID:2EWV57U2.net
>>98
確認しますた

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:20:41.54 ID:Mh2SOONF.net
>>98
見逃した人のために画像を…

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:21:26.79 ID:pUcJLG+i.net
>>83
満塁そんな酷かったんか
クルーズのお陰で㌏㍂㌟㌞の下段の意味がようやく分かったわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:22:42.26 ID:uuwmqmzz.net
>>106
ランサム落ちるのか
あの送球はファーストも悪いしちょっと気の毒だけど
代わりが金子ってのも猫さんも内野手には苦労してるんだな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:23:17.44 ID:15QmUEht.net
ロッテ戦に限ってはランサムよりも金子の方が数倍怖いべ
金子が上がってくるのは普通に脅威

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:25:44.98 ID:hE8axhNh.net
里崎以外の捕手がホームラン打つのは2010年08月05日VS楽天の的場以来らしい

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:26:47.78 ID:BLqK3K0G.net
金子は伊原にスイッチやめさせられて打撃完全に崩れてるって聞いたけどね
後、二軍でも守備でやらかしまくってるからスタメンで使ってくれるならラッキーなくらい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:27:35.28 ID:wByE/QTT.net
カック、大地、クルーズが得点圏悪いんだよな
ついでに、この三人は最近絶不調

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:28:26.72 ID:1OXUZYom.net
>>114
金子には去年打たれてる気がするな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:28:45.10 ID:JhIDr2fp.net
大地絶不調って試合見てんのか

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:29:07.03 ID:wByE/QTT.net
あ、大地は違うわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:29:25.94 ID:oZLvWWmF.net
明日用事あるからテレビ見れねーと思ったけど
FM NACK5があった。少し安心。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:29:54.12 ID:wByE/QTT.net
井口だった

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:32:37.60 ID:Niq7Le2J.net
>>115
今年のパ捕手の初ホームランがルーキーの吉田ww
って言おうとしたら細川が打ってたのね

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:35:25.15 ID:uuwmqmzz.net
卓球初めて真剣に見たけどけっこう面白かったわ
石川の活躍で試合を決めたってのは縁起がいいやね
明日はこっちの石川の好投とあの人の一発に期待

125 :どうえすか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:35:36.90 ID:hhctu2C9.net
>>115
金澤も江村も去年あれだけ打席にたって1本すら打っていなかったからな

長い目で見れば今年のルーキーでは吉田の獲得が一番大きいかもしれん

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:35:37.92 ID:BLqK3K0G.net
>>118
4月の絶好調時に多少打たれたけどそれ以外はほぼ打たれてないよ
実際対戦成績は対鴎が一番悪い
ちなみに一番打たれたのは中郷w

127 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:36:27.29 ID:atFDauct.net
>>46
先週完封賞一万が当たったが、ロッテ選手(エンジェルか?)のカードはなかった。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:41:19.87 ID:fe90x3rd.net
金子ディクソンと炎上したんだよな
子供の日は久々の休みで京セラに行くから、西も炎上してくれねーかな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:43:23.88 ID:fFNqJRoy.net
>>128
あの金子を2回も炎上させたハムに、未だ負けなし6連勝中のすごいチームがあるらしい

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:44:13.04 ID:MhbKpovG.net
藤岡が普通にローテ守ってるだけで俺は嬉しい
これで先発ローテで勝ち星ないの唐川だけか
手のひらクルーズさせてくれ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:45:25.39 ID:jnUggdxb.net
吉田の獲得も大きいけど石川を獲れたのもかなり大きい
石川いなかったら日曜に大嶺阿部木村辺りを見る羽目になっていたかも

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:46:31.90 ID:fe90x3rd.net
石川とれてなかったら外国人の先発とってただろ
マシス唐川の二枚看板でパの話題を独り占めしてたはずや(白目)

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:47:49.02 ID:IVxgJ7IW.net
>>127
唐川だよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:48:18.09 ID:jnUggdxb.net
あっ、石川のローテ6番目と勘違いしてたスマンスマン
だとしても裏の頭に涌井持ってきたこと考えると石川いなかったら日曜唐川の可能性
どのみち絶望やん

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:54:05.62 ID:qs6Qubvz.net
>>132
マシスってどこで何してるのやら

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:57:15.50 ID:JXiKl2TV.net
藤岡が今日ファールフライや内野フライが多かったのは差し込んでたって事だよな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:57:52.25 ID:TawvZZo5.net
>>126
なんで中継ぎ選手が一番打たれてるんですかねえ・・・(呆れ)

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:58:14.18 ID:6rvhJHo0.net
吉田のHR、サクッと振ってるように見えてパワーあるんやな
ちょっと清田っぽい

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:03:01.06 ID:O7dEnBCf.net
香月全然出番ないね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:03:08.35 ID:4WVt2mah.net
>>98
赤い服の隣かw

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:05:05.62 ID:A7sIQQVe.net
>>139
まさかの先発調整中?

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:11:27.36 ID:Cxu3ed7+.net
唐川じゃなきゃ誰でもいいよ
打たれてもやっぱりなで済ませられるし

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:14:07.93 ID:fMT6sGtk.net
going 藤岡のふの字も無い

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:14:26.52 ID:GrC4Gfq9.net
歯みがきぺッてしてる間にGoing終わってた

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:16:06.41 ID:byrtTJaV.net
>>140
つべの52秒かw

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:16:06.61 ID:wjvyggVe.net
先発が唐川以外まともなおかげで敗戦処理の出番がない

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:33:48.68 ID:RJlBGOds.net
吉田ってデリシャスフェイスのくせにガタイ良いから脱いだら凄いんやろなあ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:36:35.64 ID:cLcbT14g.net
>>147
さっきやってたタイムスクープハンターの美男子コンテストの条件が吉田にぴったりだなーって思った

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:36:38.73 ID:/mv2e1Vs.net
デリシャスフェイスってなんや
体の強さは伊東が惚れ込んだ要素っぽいしなーまぁ荻野もぬいだら凄そうだけど体強くねーけど

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:37:25.50 ID:RJlBGOds.net
>>149
甘いマスクってことよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:42:20.94 ID:4WVt2mah.net
>>145
だね。ムチムチだわw

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:42:46.56 ID:DLsn7yU8.net
>>138
本人、サクッと振ったって言ってたで
筋トレ大好きマンだからパワーかなりあるっぽいね

一発のある捕手とかええな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:43:02.50 ID:UkxYKzzH.net
>>148
今日のNHKのエンディングはフミヤの歌にのせて
吉田吉田吉田って感じやったね
今江のHRとかスルーされてたw

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:56:37.76 ID:UOFSm6Pc.net
吉田は解説に褒められること多いから嬉しいわ
金澤とか江村とか褒められてるの見たことない気がする

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:00:35.66 ID:/mv2e1Vs.net
江村は去年のこの時期そこそこマスク被って頑張ってたのに監督にもあんまり褒められてなかったからね
吉田と江村には歴然とした差があるんだろな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:04:56.44 ID:pIS5a3oT.net
佐々木とか工藤が苦言を呈してた>江村

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:05:31.77 ID:A7sIQQVe.net
やっぱ捕手にはそれなりに傲慢なとこないとな
江村はちょっとそこら辺が弱い

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:05:32.86 ID:uwsN+Uev.net
先発外国人の獲得はよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:06:01.78 ID:UOFSm6Pc.net
そう
その二人は苦言呈されてるのは結構記憶にあるんだよなw
やっぱ吉田来てくれてよかったわ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:06:10.34 ID:cLcbT14g.net
>>154
先週国営で梨田に褒められてたのは嬉しかった

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:15:04.61 ID:De7+iSbO.net
でも江村には将来的に2番手3番手にはなってもらわないと困るからしっかり勉強してくれ
せっかくいい肩あるんだから

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:15:06.09 ID:StwXJLQn.net
江村は打撃はご覧の有様だったり鉄砲肩なのに送球に全く生かせてなかったりとまだまだ穴が多い
ただ年齢を考えたら妥当な状態だよなあ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:19:37.42 ID:De7+iSbO.net
もっとリード勉強して送球動作のムラを無くせばキャッチングは文句なしなんだから控えの守備型捕手としては優秀になると思うんだよね

田村はバッティングもっと磨いて欲しい。田村のリードや送球はどうなんだろ。去年CSで見た大きなジェスチャーで投手をリードする姿は良かったと思ったんだけど

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:19:44.17 ID:2Yl+MZAz.net
吉田は男前だからこの調子でそこそこ活躍したら球団ももっと売り出すだろうな
女性ファンも増えそうだし

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:20:28.06 ID:7gkBrUbu.net
>>162
まだ高卒4年目の22歳だからね、吉田より年下
将来は吉田とかつての里崎橋本みたいな関係を築いて欲しい

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:25:48.26 ID:GA9kmOak.net
田村は性格が捕手向きな感じがする

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:26:09.05 ID:/mv2e1Vs.net
女性ファン獲得のためにスイーツ…吉団子発売しなきゃ!!!!

流山名物ってなんかあるかな?

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:32:01.43 ID:pIS5a3oT.net
下の投手が燃えまくってるのは、田村のせいでもあるっぽいのが何とも
色々悩んでそうだね

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:33:14.08 ID:zvRj3gNc.net
藤岡は先発6番手じゃねーぞ
6番手はロマン枠や
唐川?あんな奴は知らん

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:34:25.00 ID:uXoIErE9.net
>>163
前スレより
大嶺
江村7回2安5振3球1失
小池6回7安3振0球4失
川本7回12安6振0球3失
田村22回28安11振10球21責

大嶺が田村と組むと炎上ばっかだったイメージだったけどマジでやばいな
他の投手ではどうかはわからんけど
しかも田村がマスクのときは三盗を許すことが多い
マリンの親子試合のときは股抜きで後ろにそらすことが3回くらいあった(しかも途中出場)
高卒2年目でこれからだからがんばれ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:36:44.01 ID:UOFSm6Pc.net
田村はいざとなったらコンバートすればいいだろ
和田とか小笠原路線で

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:37:51.39 ID:pIS5a3oT.net
SFF捕れないんかな
大嶺の変化球で後ろ逸らす可能性があるのってそれくらいでしょ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:39:34.88 ID:De7+iSbO.net
田村はキャッチングが一番勉強しなきゃいけない部分だわな。打てるキャッチャーになれる素質あるから頑張って欲しい

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:40:21.34 ID:bRvn+dTC.net
田村は打撃特化して欲しい
そういや青松もそこそこ打ってるみたいなのな
でもあいつは青野みたいになりそうなんだよなあ…

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:40:55.62 ID:uXoIErE9.net
>>172
親子ゲームのときは木村だった
フォークのワンバンを捕るとき腰が浮くから後逸するスペースが大きい

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:42:37.26 ID:pIS5a3oT.net
>>175
江村はその辺体で止めるんよなぁ
ぶっちゃけ、捕球はそこまで上手いとは思わないんだけど、止めるのは上手い>江村

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:43:07.81 ID:wYJOvkMa.net
これは大嶺哀れすぎるw
落ちる球が取れないんじゃ必然的に空振りも奪いにくくなるから
奪三振率で見るとどんどん評価が下がってしまう罠

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:43:50.33 ID:+kNEyi2l.net
意外性の一発が打てるキャッチャーはええよな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:46:57.58 ID:uXoIErE9.net
>>174
青松はかなり打ってるよ.360でイースタン4位
ホームランこそ1本だけどわずかに届かずの二塁打や三塁打が多い
長打率は規定のっている中でチーム1位

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:47:57.28 ID:uB+glqVx.net
録画見返してるけど、荻貴の三失のとき、足が遅いバッターだったら、
大崎があそこまで前に伸びずに、しっかりバウンドを見て後ろで押さ
えたハズだと思う。荻貴の足を意識して前に伸びたけれども、ショート
バウンドの位置に届かず、イレギュラーして、結果エラーになったの
じゃないかな。
そしてそれがそのまま一点に繋がった。足の速いこと、一塁までの
全力疾走が重要だと再認識した。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:54:47.23 ID:bLBA+h16.net
今更だけど公式の選手名鑑面白いなw
クルーズの好きな食べ物と嫌いな食べ物が日本人みたいだw

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:04:41.32 ID:bRvn+dTC.net
ハフマン二軍落とされてしまうんかな
選球眼良かったらしいしリックショート二世になれると思ったがそんなに甘くなかったか

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:04:53.39 ID:bLBA+h16.net
Jスポの田中登板試合の解説を西村がやってるな
西村ってMLBの解説もやってるのか

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:06:52.34 ID:3S8a2B0S.net
>>182
今不調期みたいやししばらく2軍で調整させるのはありかも

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:14:31.69 ID:YKZcflft.net
ハフマンを育てたい

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:20:02.17 ID:e6E9wpS1.net
>>182
ショートは左右に打ち分ける事ができたけどハフマンは引っ張り専門だからな
そのためか外角は全く打てる気配無いしそこを修正しない事には通用しない

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:21:39.35 ID:TEeY6wYT.net
月曜日の先発どうするんだろ?
もしかして、からか、、、

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:31:12.86 ID:PXf1dMIl.net
こどもの日唐川でいいよ、西だし
涌井と古谷を中5日はかわいそうだ頑張って結果出してるのに

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:48:41.14 ID:vU84Vg4z.net
イースタン防御率 2013→2014(金曜日まで)
大嶺2.73→5.15(から更に悪化)
木村3.69→4.34
阿部2.91→5.00
黒沢1.52→2.92
藤谷5.35→5.49

中後2.22→5.25
香月1.29→3.27

これ一軍だったら終わってるな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:23:26.07 ID:U9km0A21.net
古田と矢野と嶋の対談見たんだけどさ、キャッチングの重要性を改めて認識。
一試合130球受けるとして、10球くらいはストライクとボールの微妙な球があると。
それをことごとくストライクにするのが古田なんだと。
リードも肩も打撃も大事だけど、吉田にはキャッチングも求めたいな。それくらい期待してる。

総レス数 190
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200