2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:37.17 ID:BgJB/M+b.net
とらせん セカンド今成★2
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399381078/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:04:17.70 ID:GN6iUcGj.net
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball024322.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:22.11 ID:BgJB/M+b.net
あげ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:53.37 ID:EdJ12CpI.net
一乙

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:11:47.46 ID:hlA8hLT8.net
次のスポニューどこー?

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:14:28.43 ID:TTOejKad.net
http://22.snpht.org/140506130416.gif
マートンがこれしてもお前ら許す?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:57.96 ID:hlA8hLT8.net
>>6
なんやこれ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:26.49 ID:OhymGzZn.net
セリーグ初ドロー、ゲットだぜいっ!

・・・と書くつもり満々だったのに、まさか勝つとは思わなかったw

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:36:56.57 ID:AvraWREq.net
「呉はええ投手やぞ」。闘将は右腕を評価していましたから、サムスンと楽天の間で交渉がまとまっていれば、虎は恋人と失恋していたかもしれないのです。
しかし、星野監督は最終的に交渉を打ち切りました。11月20日前後のことです。それから、わずか2日後には「阪神・呉」が誕生したのです。
阪神首脳陣は待望の右腕獲得に大喜びですよ。でも、心配はありますね。どうして闘将が交渉を打ち切ったのか。
投手を見る眼力では日本球界でも屈指の人が、移籍金プラス年俸で支払う巨額マネーと呉のスキルを秤(はかり)にかけた…としたら、少し背中が寒くなりませんか。
さらに、もっと以前にソフトバンクも韓国に渡り、呉の調査を行っていました。派遣した調査員が帰国後、球団内で検討した結果、呉の争奪戦に加わりませんでした。
今オフも金に糸目をつけない大型補強(中日・中田、日本ハム・鶴田をFA補強、オリックスとの契約が決裂した李大浩も獲得予定)を展開しているソフトバンクがなぜ、呉には興味を示さなかったのか?
心配など杞憂(きゆう)に終わることを期待したいものですね。
越後屋

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:40:23.48 ID:XxNNAAJH.net
橘高の野望を打ち砕く梅野の一撃
橘高ざまあ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:40:49.68 ID:j4HSxCMd.net
高宮1勝www

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:40:51.53 ID:yeUt+Eli.net
みんながウキウキで梅野を出迎える中鳥が無表情でワロタ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:01.78 ID:/BG9N9d+.net
ソフトバンクのサヨナラっておかしないか?
松田走ってないのになんでサヨナラやねん?
ヤクルトの田中はアウトになったのに

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:07.97 ID:OQQ0KoHw.net
       |        ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
       |        {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
       |        ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
       |β反 ネ申 i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ イ憂 月券
       |       ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
       |        ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
       | ∬         `ヽ、`ー""ヽ
       |__ __ _∬_ __      `'ー-'''" ∬
  ∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧⊇∧ 〜〜〜 /虎\〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 ( ´∀`)    (´∀` ) ワショーイ
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜   ~^ ~ ^ ~^ 〜〜〜
  "  '
    _______∧_______
  /か〜がや〜く〜わがぁ〜なぞっ♪  \
        はんし〜ん たいがぁ〜す♪

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:13.21 ID:j4HSxCMd.net
高知の人www

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:42.71 ID:yWRmTXLz.net
>>13
松田は三振アウトだよ。
田中と違うのは一死だった。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:54.40 ID:Gbp1z5r1.net
しかし、たまたま二神一人と玉置上げといて助かったな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:06.52 ID:j4HSxCMd.net
このおっさん誰や
水野?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:17.36 ID:fKSzWREE.net
梅野のあの振り打った後の仕草、ちょっと岡田に似てるな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:32.27 ID:xXrD4DXO.net
橋本や。しかし黒いわ〜怖いぐらいw

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:49.22 ID:j4HSxCMd.net
あ、橋本やったわ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:55.42 ID:yWRmTXLz.net
>>17
二人そろって好投とか何気に奇跡だよなw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:03.83 ID:osY0A2X8.net
あ、久里打たれたんや
広島ファンは残念やったやろうなぁ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:18.60 ID:Y1j9aByZ.net
>>12
俊介ヘッスラで沸くベンチでもトリだけ真顔で浮いてたわw

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:27.59 ID:FicFD1Nd.net
梅ちゃんの顔は阪神顔だよね?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:44.12 ID:j4HSxCMd.net
>>12
中鳥って誰やろと思ったわw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:44:06.07 ID:T9cyF+MT.net
良太と亮太同時起用したいなあ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:44:52.41 ID:yWRmTXLz.net
ヤクルトはこの展開で広島に勝つんだからチーム状態良いんだね。
ホント当たったタイミングが悪いわ・・・

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:14.42 ID:hBblZIbS.net
>>24
福留の時と大違いだよな
はやく呑みにいきたかったんかな。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:26.03 ID:xXrD4DXO.net
>>25
阪神顔とか巨人顔なんてねーから!!
30年も昔のネタいつまで言うとんねん!

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:27.54 ID:SdOryUfZ.net
総力戦で阪神は消耗したとか言われているけど、
勝ちパターンで今日投げたのは
加藤&安藤で1イニング、
福原で1イニング、
オスンファンで1イニングと通常の勝ちゲームと同じなんだよな。
先発藤浪6イニング、玉置・二神・高宮で3イニング食ってるから
特別消耗したという感じではないな。

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:32.59 ID:Pygc+TYZ.net
>>2
和田とタイガースのマークの虎が同じ表情で草

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:19.65 ID:xynHLdzd.net
>>26
同じことを思って調べかけた

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:26.90 ID:/1K2P+MV.net
やっぱヤクルト打線調子ええなぁ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:32.50 ID:X7/sHVhn.net
ノってるって意味では、今スワローズが1番怖いわ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:36.00 ID:gXYwNIxM.net
阪神のルーキーが2号HRって鳥谷以来10年ぶりじゃね?
俊介、伊藤隼は1本しか打ってないし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:07.43 ID:N/N70BbN.net
俺、確か橘高が高校時代に甲子園出た試合見に行った記憶あるw

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:18.48 ID:WrMdOsY2.net
>>19
背中の丸い感じもちょっと似てる。顔からバットちょっと離れ気味に構えるとこも

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:26.63 ID:j4HSxCMd.net
>>36
やっぱ打てなくても1軍に入れておくって大事やね

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:40.57 ID:aaha8uZL.net
今日の梅野の一打、今年一番阪神ファンが嬉しかった快打じゃねーかな?
俺ちょっと涙出たわマジで

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:04.98 ID:vkv/QLgs.net
呉昇桓が頼もしい 惚れ惚れすると
キッチリとチームの穴を埋めた中村の手腕は見頃

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:16.86 ID:/1K2P+MV.net
神宮の負け越しもしゃーないわな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:23.08 ID:udk8/Lra.net
そもそもまだ5月の最初やぞ
梅野ガチで凄いわ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:43.57 ID:yWRmTXLz.net
>>40
これからもっと嬉しい一打がどんどん出てくるぞ!

たぶん・・・

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:55.33 ID:FicFD1Nd.net
それでも何でも明日の7番ライトはカッパ・・・

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:49:05.02 ID:bK1u4QKg.net
梅野ホームラン10本打てるんじゃないかこれ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:49:20.36 ID:Gbp1z5r1.net
梅野には振り抜いた後 走り出す前に右手グルグルやってほしかったわ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:07.45 ID:2xwQvbir.net
>>36
ルーキーでこの時期に2本、しかもキャッチャーってだけでも嬉しいわ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:19.42 ID:yWRmTXLz.net
押し出ししでかしたチームが揃って勝ってるってのも珍しいね。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:33.79 ID:gcNWTSK5.net
竜だけど、明日虎さんの爆勝間違いないからビールの購入をオススメします。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:36.57 ID:/1K2P+MV.net
久保チュウ押し出しwww

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:44.75 ID:OhymGzZn.net
>>35
虎との二戦目の勝ち方で、なにか形ができちゃった感じが。
バレ戻ったら却って崩れるかもしれんがw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:14.37 ID:xxQ34ABS.net
そのうち梅野が

「良太さんのバット投げに憧れますw」

って言うようにならんかな?www

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:55.27 ID:2xwQvbir.net
>>35
結構長打あるバッター多いからなぁ
繋がると厄介や

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:07.12 ID:hRj4Sk0Z.net
>>50
それはないやろ

阪神打線冷え冷えですぜw

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:21.57 ID:Ys3HeEU4.net
ケケ原にいったい何が起こったのか

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:34.20 ID:/1K2P+MV.net
久保やっと勝ったか!!おめおめ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:39.23 ID:OhymGzZn.net
>>50
うちケンシンにやられてるしなぁ・・・

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:54.11 ID:j4HSxCMd.net
キヨシノリノリでワロタ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:53:31.53 ID:WrMdOsY2.net
まぁとりあえず巨人削ってくれたら久保も戦力で働いてくれてるようなもんや

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:53:34.88 ID:miFW2moP.net
多少守備を犠牲にしてでもサード良太ライト今成でいくべきやろな
その場合センターは大和しかないのでセカンドは荒木でもええわ
でないと点が入らん

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:53:46.67 ID:JU7Zm6Gi.net
もう頼むから良太スタメンから外すのやめてくれや
昨日までで打率.333 HR6 打点20の選手どういう理論で外せるねん

6番の存在が好調の秘訣やってほんま分かってへんやろスパイス

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:53:54.47 ID:2xwQvbir.net
速球派の中継ぎがもう1人欲しいわ
松田はよ戻ってこい

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:06.68 ID:/1K2P+MV.net
中畑ウキウキでワロタ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:18.05 ID:rmscuQo5.net
藤浪の変化球凄い
変化量がどうなってんの
あれスプリットなの、フォークなの

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:25.85 ID:j4HSxCMd.net
え?初めて勝ったの?ウソだろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:26.73 ID:2xwQvbir.net
>>60
横浜支部やなw

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:37.00 ID:mXnXCFCo.net
>>53
そこに関してだけはあの兄弟かっこいいからなw

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:51.78 ID:FEqnn1Hh.net
安藤押し出しまでみてたんやけど、なにがあったん?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:02.26 ID:osY0A2X8.net
ベイスよくやってくれたなぁ
明日も頑張れ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:14.68 ID:Ys3HeEU4.net
すぽると来るで

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:44.76 ID:2xwQvbir.net
>>62
前日猛打賞やったのになぁ
今日も結果出してるし

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:47.39 ID:0o7ZwEyX.net
すぽるともうすぐーーー

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:55.11 ID:2ks1IE5Y.net
>>2
まあみんなこうなるわな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:59.09 ID:YTMXEGWt.net
梅野は厳しい攻めされてないからな
基本変化球投げてたらクルクルだし
甘い球を大振りしてたら打てる程度

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:53.38 ID:7gbr7hHz.net
負広に土下座せなあかんな…

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:57.87 ID:2xwQvbir.net
>>69
橘高の気まぐれで押し出し
安藤は責められん
清水もまあまあいい仕事したわ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:17.53 ID:2ks1IE5Y.net
>>60
あと二つは勝ってほしいな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:24.20 ID:gXYwNIxM.net
(中)俊介
(右)今成
(遊)鳥谷
(一)ゴメス
(左)マートン
(三)新井良
(二)坂
(捕)梅野

こういうの見てみたい

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:40.04 ID:miFW2moP.net
こんだけ打ってる良太をスタメンから外すのはありえん
今成も貴重な左で打ってるわけやしやはり使いたい
それはもう福留を外すしかないやろ
明日も福留スタメンやったら怒るで

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:43.95 ID:Y1j9aByZ.net
久保チュウよくやった

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:57.06 ID:pNltHe7P.net
ニコニコに今日のホームラン上げてる人の来てるな
梅野も

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:57.68 ID:ieh1VL6E.net
岩瀬に負いこまれた時マートンの集中スイッチ入った気がした
明日は打つよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:58.98 ID:j4HSxCMd.net
うっとこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:58:03.58 ID:0o7ZwEyX.net
キタ━(゚∀゚)━!

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:58:43.83 ID:w1QTZqZ0.net
梅野のホームラン何回みても気持ちいい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:04.45 ID:tTWXHl/g.net
ルーキー捕手が勝ち越し2ランってところにロマンを感じる

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:10.53 ID:j4HSxCMd.net
>>86
走り出すところもカコイイ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:25.29 ID:Y1j9aByZ.net
どすこいはお役御免かいな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:31.58 ID:LxNvxV6c.net
なんか小久保みたいでかっこよかった(´・ω・`)

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:52.89 ID:mXamCMmL.net
今帰宅。
今年もナゴド皆勤しつつあるけど、勝ち星先行で気が楽。
試合前に母の日カーネーション貰った梅野が決勝ホームランとか泣きそう。
ところで、梅野と一緒にカーネーション貰った中日の選手って誰だか分かりますか?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:55.56 ID:Y1j9aByZ.net
梅ちゃんスルーかよ!!!

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:15.64 ID:/1K2P+MV.net
西スゲーな交流戦で当たるの嫌やわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:19.06 ID:xXrD4DXO.net
阪神は、久保をわざとFAさせてDeNAに行かせて巨人に勝たせ、
人的保障で鶴岡を獲って貴重な戦力にした(苦手DeNAにも勝てるし)。
これ以上無い戦術やん!!

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:59.67 ID:XxNNAAJH.net
>>90
小保方みたいと読んだ俺は弱酸を頭から浴びるべきか

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:01:12.01 ID:xXrD4DXO.net
>>75
じゃかましいわ糞!

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:19.04 ID:g6hvpW/i.net
>>94
神GMやな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:23.50 ID:GjBOf9bs.net
>>94
┌─────┐
│ 偶然だぞ |
└∩───∩┘
 ヽ(`・ω・)ノ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:39.48 ID:2aaJvnQ4.net
>>75
今日ぐらいそっ閉じしとき

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:50.18 ID:j6s0aU2C.net
新井兄弟、ゴメス、梅野、福留あたりはホームラン気持ちいいな
フォロースルーがかっこいい

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:03:12.82 ID:IYE5f3Nv.net
梅野はなーなんか森田とかぶる
あの打撃は治さないとたまにしか打てんよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:03:35.47 ID:+9otbW2/.net
1号打った三上は横浜の抑えだし大学でボコボコにしてた大瀬良はあの成績
慣れたらいいバッターになるよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:04:07.83 ID:/X9Lh+Kp.net
>>96
ほっとけよ
ひいきチームのルーキーの大金星を喜べない哀れな奴なんだから

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:04:08.69 ID:rVABY+JY.net
>>65
スプリット
http://i.imgur.com/7EKaAbY.gif

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:04:10.92 ID:pLJHTjqC.net
中畑てウド鈴木と話し方似てるな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:04:48.59 ID:HaXJo6P8.net
>>101
当てるだけの森田と全然違うわけだが

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:05:53.43 ID:kMe8isTm.net
森田は1軍やと当てて逆方向にしか打てなくなるんだよなあ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:06:20.69 ID:uUdaqyrR.net
>>37
おたく、歳いくつでんねん?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:07:06.76 ID:+9otbW2/.net
プロ7年通算1ホームランのファースト専の森田と
プロ1ヶ月のキャッチャー梅野を並べたるのはちょっと

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:08:09.29 ID:j6s0aU2C.net
そういや梅野は選手で誰と仲いいんだろう
中継見てるとベンチでスパイスの近くに座ってて気の毒に思うが

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:08:13.93 ID:liSK6q6c.net
>>37
なんでその時に始末しておかねーんだよ!!

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:08:22.31 ID:L4P/qZCJ.net
>>75
森は元気か?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:09:10.76 ID:HtDsreIy.net
梅野は先輩に可愛がられる顔してるわ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:09:22.32 ID:+l7g0H0/.net
>>109
森田はパリーグに行った方がええよなぁ
西武からPとトレードできんかね

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:11:11.83 ID:g6hvpW/i.net
今日の橘高はマジでうざ過ぎて問題外やけど
なんで今年はこんな審判のゾーンが狭くしたんやろ
ボール判定が増えて試合時間が無駄に長くて疲れるわ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:11:34.81 ID:2aaJvnQ4.net
なんかマートン終盤ベンチおったか?
怪我ちゃうよな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:11:57.46 ID:kOYkWh3X.net
>>112
森は順調に打ちまくってるな
来年にはあがるだろう

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:12:06.70 ID:rE8OzFrt.net
俊介ヒット時の鳥谷の無表情見たい

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:12:09.93 ID:g6r8MgWq.net
風呂入ってたら報ステ以外スポニュー見逃した死にたい

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:12:10.20 ID:MOPEWVOI.net
明日もルーキーデーにしたれ
岩崎負けんなよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:12:27.24 ID:SsyxCV/h.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23495806
もう何十回も繰り返し見たわ
きもてぃーーー

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:13:34.11 ID:sdVW1+0t.net
>>117
お前去年の秋即戦力とか言ってたやんけ
もう意見変えたのか?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:14:30.01 ID:azWSbb3a.net
森はキャッチングもスローイングもリードも打撃もすべて即戦力って森オタがよく梅野叩いてたな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:14:40.16 ID:/X9Lh+Kp.net
森、守備面では使い物にならないし梅野獲って良かったね^^

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:14:41.47 ID:qopnDrWA.net
野球選手は「もってる」選手と「もってない」選手がいてるけど
梅野は間違いなく「もってる」選手。
育てば大スターになる可能性を秘めてるよ。
怪我にはくれぐれも気をつけて欲しい。

「もってない」選手の典型例が上本。
センスは抜群なだけになあ。もったいないわ。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:16:17.46 ID:uUdaqyrR.net
>>122
横からごめんやけど、入団当初から森は一年間は二軍で英才教育するとかなんとか新聞で読んだで
西武は貧打線で悩んでるのに凄いなと思った記憶が…

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:16:36.24 ID:CLILzJaj.net
梅ムラン直後、清水もレフト線二塁打で意地を見せて胸熱

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:16:40.30 ID:VbCFJ07C.net
>>123-124
使えばそれなりにやるだろう
でも炭谷みたいになると困るからな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:17:05.57 ID:uUdaqyrR.net
まあ上本も落ち込んでるやろな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:18:35.77 ID:MOPEWVOI.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/1747/
走れ炭谷

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:18:51.07 ID:Rc/lfkLf.net
>>125
恒例のタイガース党ルーキー回で、岩貞の代役で出たのが梅ちゃんやしな。なんか持ってるのは間違いないやろな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:18:51.63 ID:PBp7HXUc.net
玉置と二神は修正出来てた?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:18:56.99 ID:tbr846OT.net
セカンドなんとかしないと
荒木は力不足なのがハッキリしたし

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:19:01.08 ID:+cDeaOrp.net
高宮ってベイスかどっかのやつ?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:19:03.09 ID:azWSbb3a.net
上本はシーズン通して出たことがないのでファンも短期間の成績で天才天才騒ぐしかできなかった

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:19:15.12 ID:UxaApg8o.net
>>122
森の打撃は即戦力と二軍監督も言ってるがな
あげたいのは山々だけど一年間捕手力を徹底的に指導してからの方が一軍で慌ててやるよりいいって事よ
炭谷は一年目開幕スタメンだったし、打つ捕手だったが結果的に使い続けた結果打撃より守備重視になり打撃が劣化して行った

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:19:17.09 ID:3Q4IgXOx.net
>>127
意地?
死体を蹴っただけだろ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:20:18.51 ID:+9otbW2/.net
そもそも二神と鶴の2軍落ちはちょっとかわいそうやったわな

あの時のからくりの球は超反発球やったんやろ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:20:40.91 ID:L4P/qZCJ.net
>>129
落ち込んでる暇あったらはよ戻ってこい

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:20:59.77 ID:2aaJvnQ4.net
>>132
出来てたな
二神は玉のキレが開幕と全然ちがったし
玉金も良かった
てか昨日の二人が糞過ぎたせいか
なお良く見えた

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:21:19.58 ID:S7K14o9j.net
1 三 今成
2 中 大和
3 遊 鳥谷
4 一 ゴメス
5 左 マートン
6 右 俊介
7 捕 鶴岡
8 二 坂
9 投 岩崎

明日はこれで

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:22:00.30 ID:2aaJvnQ4.net
>>138
誰だしても打たれたであろう場面に
鶴と実質新人みたいな二神やからな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:22:13.81 ID:MOPEWVOI.net
藤浪も一度下へいかした方がいいよな
いろいろ問題ある

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:22:30.62 ID:z1uCB2Tq.net
詳しい人いたら教えて欲しいんだけど
・オスンファンを最後に持ってくるのはセオリー?
・俊介のはアウトに見えたんだけどどうだった?
・森野の抗議はなんだったの?

今日は勝ててよかった

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:22:33.02 ID:ew9ZPWTs.net
広島なんて、ほっといても落ちていく
みるべきは巨人とのゲーム差だけやから

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:22:36.53 ID:azWSbb3a.net
>>138
二人ともあの悔しさをバネに這い上がってきたんや
多分

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:22:39.62 ID:2aaJvnQ4.net
>>141
ヤマトは流石に一回外すんでねえかな?
ちと深刻

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:23:04.40 ID:J77eFpDD.net
和田 「よし、梅野の打撃を生かすため来期から外野転向だ」

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:23:19.50 ID:CLILzJaj.net
>>141
大和と坂を入れ替えてくれないか

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:23:29.69 ID:+9otbW2/.net
大和は8番やな

2番今成がまた見たいわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:08.77 ID:uB7vPe4p.net
関本のヤジって森野へのヤジだったのか?

ボンクラ橘高へのヤジだと思ってたw

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:10.95 ID:HtDsreIy.net
ベンチ選手総動員、異例のファイヤーフォーメーション
2軍から上げたPに立て続けに任す、ほんまよう勝てたわ・・

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:13.14 ID:j6s0aU2C.net
俊介のはセーフだったろ
スロー見たらわかった

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:13.43 ID:CLILzJaj.net
>>148
和田は今期で辞めてくれ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:22.30 ID:+cDeaOrp.net
>>6
25が見えたから新井かと…延長で外野守ることになってまたこんなアホやらかして
というのを一瞬思い描いてしまった

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:23.96 ID:2aaJvnQ4.net
>>144
セオリーも何も抑えやし
先に出す選択もあるがこういう選択もあるやろ

審判がセーフ言うたらセーフ
てかセーフ

ヤジ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:32.69 ID:MOPEWVOI.net
>>148

来季和田がいないというオチ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:33.08 ID:uUdaqyrR.net
>>143
ゆっくりフォーム固めさせたいところやけど、チーム事情がそれをさせない
なのに中5とかで回す無能コーチ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:37.11 ID:g6r8MgWq.net
梅野って北川思い出すわあ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:21.61 ID:azWSbb3a.net
能見メッセ藤浪
3本柱がすべて折られるという9連戦

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:41.72 ID:z1uCB2Tq.net
>>156
ありがとう
ヤジってのはソースかなにかあったのかな?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:49.14 ID:g6hvpW/i.net
>>141
明日は梅野がスタメンちゃうか
ブルペンで岩崎の球うけてたらしい

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:57.87 ID:Rc/lfkLf.net
>>144
ビジター(先攻)のときはリードするまで抑えを置いとくのがセオリー。セーブの関係もあるし

俊介のはどう見てもセーフ

森野は見てない

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:26:23.72 ID:j6s0aU2C.net
先発陣が酷いから梅野が打っても中西は笑顔じゃなかったな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:26:28.78 ID:uUdaqyrR.net
>>160
藤浪は折られてないやん
2失点で負けるとしたら野手の責任も大きいで

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:26:43.07 ID:ew9ZPWTs.net
二神と福原の順番が逆だろ
良いPだしてまけるとこやったやんけ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:07.83 ID:+9otbW2/.net
俊介はヘッスラなくてもセーフってブチギレてたなw

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:28.00 ID:H0a5hF+9.net
4今成
8俊介
6鳥谷
3ゴメス
7マートン
5良太
9隼太
2鶴岡

関本をセカンドに置いたらオモロイけど代打陣が手薄になるからなあ
てか隼太と緒方はよ上げろ
福留や新井なんか見たないんじゃ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:28.84 ID:uB7vPe4p.net
中西はさっさとユニフォーム脱いで欲しいけど

またあの甲高い声で解説されるのも鬱陶しい

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:45.20 ID:J77eFpDD.net
藤浪 「6回2失点の何があかんのですか」

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:52.27 ID:uUdaqyrR.net
ふくもっさんはヘッスラしたら激おこやからなw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:56.65 ID:2aaJvnQ4.net
>>161
無いけど
もっさんが言うにヤジしか無いやろと

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:56.97 ID:j6s0aU2C.net
久保やるやん
もっとうち以外を抑えてな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:28:54.48 ID:I6U6j6Od.net
今日川上じゃないのか
前回、今成川上に全くあってなかったぞ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:29:10.78 ID:2aaJvnQ4.net
柴田さよなら明日ラストチャンスあるかな
順当に行けば岩田の代わりに落ちるが

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:29:23.95 ID:+9otbW2/.net
ビジターの同点の終盤はいいピッチャーから、がセオリーだろ
オスンファンを出すわけにはいかないから福原を出して、後は勝ち越すまで別の投手で繋ぐ、が正解

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:29:47.05 ID:VIWlax8Y.net
上本はいつ規定割りそう?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:31:21.28 ID:HtDsreIy.net
しかし梅野をベンチの最後の最後まで置いていたのは褒めよう

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:32:05.37 ID:XoFFaKOh.net
今日の和田采配はせめられんわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:32:15.25 ID:z1uCB2Tq.net
>>163
ありがとう
>>172
もありがとう

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:32:28.09 ID:ew9ZPWTs.net
上本はもうええよ
あんな簡単な打球で怪我するようなもんまたすぐやりよるわ
期待したらあかん

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:32:43.24 ID:hj4ZHwMJ.net
梅野のホームラン動画
http://youtu.be/AtSTBAWSito
湯浅アナのテンション笑える

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:33:02.09 ID:rVABY+JY.net
藤浪は不安定ながらもなんとか投げきるという今年の平常運転だったろ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:33:04.09 ID:/X9Lh+Kp.net
今日俊介良太今成みんな活躍したけど、こいつらの起用は
結局福留次第になるんだよなぁ・・・何で阪神での実績ゼロ
衰えかけのおっさんをこうも守ってるんだよ スタメン決めも
福留使うありきでシャッフルされて大和あたりも気の毒

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:33:32.39 ID:rVABY+JY.net
>>182
叫んでるよな、こないだのゴメスのスリーベースでも叫んでたわ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:34:14.16 ID:z8jH27bs.net
>>167
録画さっき編集してて再度見たが、ふくもっさんキレてはおらんかったで

静かに「あそこはヘッスラじゃなくても間に合ったね」とw

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:34:35.06 ID:g6hvpW/i.net
Jスポの再放送始まった

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:34:53.09 ID:rVABY+JY.net
もっさんかなりキレてたのは今成のストレート三球三振な

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:35:16.26 ID:GjBOf9bs.net
>>178
第三捕手だからそこは順当かと。
むしろあの展開で送りバント要員を出さなかったので「お?」と思ったら、野手もう残ってないというオチだったw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:35:47.43 ID:J77eFpDD.net
>>182
サンテレビのアナには絶叫してほしくないな、谷口さんのように

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:36:42.58 ID:CLILzJaj.net
>>184
モミーも晩年は代打にまわって静かに去っていったのに
ドメスは鬱陶しいなあ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:37:51.09 ID:ja6HaWyD.net
ぶっちゃけ小熊出てなかったら引き分けか負けてたわ
それまで粘ったリリーフに感謝やな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:37:59.62 ID:z1uCB2Tq.net
>>188
そんなに?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:38:23.72 ID:HtDsreIy.net
>>188
あのキレ方はちょっと怖かったw

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:20.33 ID:9yfLNb9w.net
>>125
イミフ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:50.75 ID:CLILzJaj.net
>>190
ナゴドで叫ぶようなシーンは毎年数えるほどしかないので
大目に見てやってくれ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:40:00.43 ID:I6U6j6Od.net
>>188
「何ヤマ張ってんねん!」
って言ってた
まあ、確かにガックシくる三振だったな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:40:36.02 ID:ezVNs72A.net
みんな、新井さんのプレーをもう忘れてるなw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:05.40 ID:sdVW1+0t.net
つーか今日の福本、妙にテンション低いっていうか機嫌悪くなかった?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:16.89 ID:g6hvpW/i.net
>>192
小熊出てきた瞬間勝てると思ったわ
藤浪も踏ん張ったしリリーフも頑張った粘り勝ち

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:17.60 ID:rVABY+JY.net
>>193
点取られた次のイニングで考えなしに三振、何しに打席立ってるのかとご立腹やったな
もっさんはどうも怪我につながるプレーだけでなくノータリンのプレーが嫌いみたいだな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:22.74 ID:+9otbW2/.net
まぁ3点撮るならスンファン温存せんで良かったな
とはいえそんな簡単な話でもなし、セーブも付いたし最高の結果だな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:42:00.32 ID:DOQZT1Ed.net
再放送見よっと

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:42:19.31 ID:z1uCB2Tq.net
>>201
まぁあれは確かに見ていておいおいと思ったな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:42:33.00 ID:A6tMJvn9.net
最後のピッチャークソだったな
みんなうちだしてわろた

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:43:26.21 ID:g6r8MgWq.net
とりあえずドメスは頼んでも無いのに今日の長い試合にフル出場したし
明日は休むやろ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:43:36.10 ID:HtDsreIy.net
まああの今成の1回も振らず三振は酷かったからしゃーない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:43:37.95 ID:CLILzJaj.net
>>198
完全に間に合わない鈍足ホーム突入で
谷繁監督に労われるヤツ?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:43:38.46 ID:JjAeVoK5.net
>>199
声からして風邪ひいてて体調悪かったかもしれんね

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:44:10.85 ID:g6hvpW/i.net
あきらかなボールかど真ん中しか投げんからなwww

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:44:18.89 ID:VIWlax8Y.net
>>205
中日の中継ぎが崩壊してるのは分かってたからな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:44:57.34 ID:IYE5f3Nv.net
>>160
藤浪はQSやろ
勝ちがつかなかったのは打線のせい
メッセが一番悪いわな…

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:07.55 ID:ezVNs72A.net
>>208
そう。あんなにスレ盛り上がったのにw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:20.99 ID:CyXZO7aH.net
>>208
谷繁ポンポンは癒しやな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:46:23.72 ID:+9otbW2/.net
あれなんで代走出さんかったんや?

あの場面新井がそのまま守備につく可能性なんかあったんか?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:46:32.45 ID:uQMHhPNy.net
梅野は北川2世やな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:47:37.91 ID:g6hvpW/i.net
>>215
代走坂で良かったよな
鶴岡そのままにしとけば安藤で押し出しもなかったやろ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:00.96 ID:kMe8isTm.net
福留とかいううんこをいつ2軍に落とすんやろなあ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:47.95 ID:BTGQ9xeO.net
梅野は37打席で2本目のホームランか
使い続けたら20本打ちおるで

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:49:06.81 ID:Gj1Ie39N.net
【和田救われた!激勝も采配ミスを猛省
Vデイリー】
自動スタートとなるフルカウント。新井と坂の足の比較。代走を告げるべき場面だった。
 「七回というところで、いろんな絡みがあったんだけど…。行かせていれば、セーフになってたかもしれない」と述べた監督会見。取材の輪が解けて続けた。「悔いが残るとすれば、そこだな」。この過ち、繰り返すまじ‐。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:49:07.79 ID:rVABY+JY.net
http://fast-uploader.com/transfer/6954931488817.gif
http://i.minus.com/i9ac8C5aCWK52.gif
谷繁「お疲れ新井」

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:49:11.80 ID:g6hvpW/i.net
ルナの盗塁完全にアウトやないかwwwww

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:50:45.61 ID:ezVNs72A.net
>>221
2個目、ヤマトは何を思ってたんだろうなw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:50:59.28 ID:+9otbW2/.net
谷繁は相変わらず新井を子供扱いしとるな
ストライク見逃しするたびにコメントするんやろ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:51.91 ID:sdVW1+0t.net
>>222
今日の審判は全体的におかしい
ストライクゾーンがばがばで安藤は失点損したし、
山井犠打の判定も変

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:02.62 ID:/X9Lh+Kp.net
明日ってどうせ

坂 二
大和 中
鳥谷 遊
ゴメス 一
マートン 左
今成 三
アレ 右
梅野 捕
岩崎 投

あたりでしょ?
良太俊介使ってやらんと腐りそう

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:06.11 ID:bAYc1w7B.net
谷繁、死球にまた恫喝してたろ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:06.87 ID:+LCMlq16.net
福留もひどいけど大和もひどいよなあ
最近は福留以上に打つ気がしない

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:09.11 ID:Sb4Fb6nc.net
>>110
普通若いキャッチャーって監督のそばに座って話を聞いたりするもんやろ。
野村と違って和田の話が役に立つかは知らんがw

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:15.56 ID:QHjNoatE.net
セリーグチャンネルでも梅ムランきたで
ttps://www.youtube.com/watch?v=O6EKJyPGlAk

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:48.61 ID:2aaJvnQ4.net
どうでもいいけどD線分裂しとるww
どないしたんや

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:50.83 ID:z1uCB2Tq.net
今日の試合はシート変更多すぎてついていかれへん
坂ってどこで使ったっけ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:56.82 ID:wluZkBdG.net
かなり足腰強いんだろな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:54:28.73 ID:/p4nBTTE.net
中日の和田、藤波に何か言うてたん?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:54:43.83 ID:g6hvpW/i.net
>>225
ストライクゾーンは明らかに阪神不利やったし
山井犠打の判定は守備妨害とられてもおかしくないよな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:54:48.90 ID:kMe8isTm.net
良太今成は同時に使わなアカンやろ
それか最悪でも良太のほう試合に出さな
セリーグの日本人の中では1番打ってるのにスタメンで出られへんとか
心折れるぞ
ええ加減にせえよ和田

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:13.14 ID:Rc/lfkLf.net
>>231
いつものことやん

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:40.15 ID:HaXJo6P8.net
セカンド今成明日もあるかもな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:57:05.51 ID:g6hvpW/i.net
今成セカンド無難にこなしてたから明日もやってほしい

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:57:49.17 ID:pPsUx5ld.net
さすが我がチームの神、スンファン様。劣等日本人の久保という抑え投手はいらなかった。やはり韓国人様が世界一だ。 

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:58:29.03 ID:+9otbW2/.net
セカンドなんかにするくらいならライト今成でいいわ

坂は何故使われないんだろう、確かにベンチにいれば便利ではあるが

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:58:33.40 ID:sdVW1+0t.net
今成今日難しいプレー無かったから分からん
二塁手ならダブルプレー参加とかベースカバーとかあるし

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:00:13.99 ID:Rc/lfkLf.net
今成セカンドって、捕って一塁投げるのはええとして、ゲッツーとかけん制のサインプレーはできるんやろか

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:30.49 ID:kMe8isTm.net
セカンドは荒木でも坂でもええけどサードは良太じゃないとアカンやろ
なんでゴメスマートンと同レベルの打撃成績の選手外すねん
アホちゃうか

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:35.24 ID:CLILzJaj.net
>>229
あとで鶴岡に聞いて、和田の間違ってるとこを削除してφ(.. )メモメモ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:54.43 ID:I6U6j6Od.net
まあ、今成って内野を守るとしたらサードよりもセカンド、というタイプではあるけどな
打者のタイプとしては

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:33.35 ID:CLILzJaj.net
良太の方はセカンドできひんのかな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:34.03 ID:ew9ZPWTs.net
どう考えてもライトを今成にすべきや
セカンドがいくらしょぼいポジションゆうてもいきなり新規の人は無理やろが

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:10.20 ID:BTGQ9xeO.net
鳥谷がショトンドやってくれるから今成セカンドで問題ないやろ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:41.63 ID:z1uCB2Tq.net
Yahooで見直してきたけど新井に代走出さなかったのはホンマ凡ミスやな
坂が8番に入るならわからんでもなかったけど

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:04:07.58 ID:m5mldVWD.net
>>249
ファースト後方のファールフライはどうするんだ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:05:07.86 ID:ew9ZPWTs.net
荒木1番とかありえんわ
打順全部繰り上げたらええのに、和田のあほは
第○代4番が〜〜〜とかあほの理由で打てない荒木を1番にしよる

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:05:48.33 ID:+9otbW2/.net
ただ今日の守備見てる限りライト今成は不安ではあるんだよなー
福留は守りに関しては確かだわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:07:12.92 ID:Rc/lfkLf.net
あんま小賢しいことしてもしょうがない思うんやけどなあ。
どっちにしろ、大和が上がってこな始まらんで
やるにしてもライト今成とかセカンド大和までやな。セカンド今成や良太なんて、9回を考えたら現実的やないわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:07:44.55 ID:rVABY+JY.net
だからといってライトは守備優先でつかうポジションじゃない、守備がいいなら守備固めでいい

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:08:24.97 ID:U05cqwcW.net
今日清水の2-2からのウエストはいったい何やったんやろう

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:08:50.67 ID:HtDsreIy.net
最後もしオ・スンファンが危険球退場になったら、その時点で阪神の反則負けになるんかな
プレイヤーが8人になってしまうから

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:11:25.06 ID:MwKivwU1.net
良太も掌返しされるくらい成長したんか。
単に新井の弟ってくらいの選手だったのが、今や完全に兄を越えてしまったな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:11:47.51 ID:g6r8MgWq.net
守備も大事だけど、補強で大金払って入った奴に守備で貢献されてもな
ファンは結局一回エラーしてもホームランで帳消しにする選手を期待してる

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:12:35.48 ID:+9otbW2/.net
良太は去年も打率が落ちてもホームランだけはコンスタントに打ってたからな
ほんまに貴重な存在になった

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:12:37.78 ID:z1uCB2Tq.net
>>256
あれホンマ謎よな
多分ベンチの指示だと思うけど

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:14:03.24 ID:HaXJo6P8.net
>>256
あれのせいで戦犯になりかけたな清水

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:14:52.80 ID:g6hvpW/i.net
藤浪めっちゃ荒れとってんなぁ
2失点で済んだんは鶴岡のおかげやで

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:16:08.02 ID:MwKivwU1.net
>>241
むしろ坂がスタメンに入れないくらい強いのが理想的
坂みたいな平均的な便利屋タイプは、スタメン向きではない。
俊介ももっとチャンス生かせるバッティングできたら
普通に福留ベンチに下げて100試合以上スタメン張れる思うわ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:16:41.82 ID:CtGYZ39q.net
藤波君が先発やったのは遠い昔のことみたいやな…

負けつかんで良かったわ。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:18:40.39 ID:m5bXusK5.net
捕手は鶴岡が一番いい

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:18:45.17 ID:azWSbb3a.net
鶴岡もここ最近の負けでリード厨から具体的なデータもなく叩かれてたから
ようやく勝てたな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:19:46.63 ID:VIWlax8Y.net
今日鶴岡めっちゃ打ってなかったか
今セリーグ二番目に打てる捕手やろ
ヤクルトの中村が一番打ってて
石原阿部谷繁がオワコン
横浜知らん

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:19:56.68 ID:/X9Lh+Kp.net
明日はライト今成でありますよーに

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:20:59.64 ID:QHjNoatE.net
ただ清水は謎のウエスト以外は無難にまとめたな

玉置二神高宮3名での計4イニング無失点はおみごとや

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:09.96 ID:m5bXusK5.net
>>268
マルチ
ツーベースおじさんだったし

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:37.21 ID:2aaJvnQ4.net
>>257
なる
野手がいるならセーフやが野手もいなかったから
借りに危険球なら没収試合で
0-9で中日の勝ちのはず

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:22:01.23 ID:3Q4IgXOx.net
>>261
ベンチの指示じゃねーよw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:22:34.08 ID:U05cqwcW.net
大和あかんな
そのうち福留の打率下回るなんてことになるで
なんとかせな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:23:14.55 ID:VIWlax8Y.net
>>270
あれのせいで加藤自責が

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:23:23.07 ID:g6hvpW/i.net
鶴岡は盗塁阻止率もセリーグでナンバー1やで
ホンマええトレードやったなwww

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:23:50.72 ID:3Q4IgXOx.net
>>270
謎じゃなくて独断専行のアホアピールだろ
おれだって刺せるってやりたかったんだろう
まんまと大島につられてピンチを拡大
大島からすればフルカンになったほうが有利だからな
とことん無能だよ捕手として

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:23:53.16 ID:m5bXusK5.net
2014年度 セントラル・リーグ
リーダーズ(守備部門)

■ 2014年5月4日(日) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 鶴岡 一成 (神) .625
2 中村 悠平 (ヤ) .357
3 石原 慶幸 (広) .250
3 高城 俊人 (デ) .250
5 谷繁 元信 (中) .200
6 藤井 彰人 (神) .167
7 阿部 慎之助 (巨) .143
8 相川 亮二 (ヤ) .071

これな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:16.90 ID:QHjNoatE.net
>>272
そんなんなってたらスンファン大戦犯やな

真の戦犯は調子こいて全員野球ぶっこいたカスパイチュだけどw

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:36.29 ID:+9otbW2/.net
久保が横浜で巨人に勝ってくれるのは地味にデカイよな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:46.76 ID:azWSbb3a.net
開幕スタメンで大きくやらかした事で清水の立場は大幅に後退してしまった
ルーキーの梅野に遅れをとる始末

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:26:51.79 ID:QHjNoatE.net
カスパイチュって、全員野球と調子こく前に
ちゃんとツライに代走を出すという当たり前のことをやってほしいよねw

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:28:41.29 ID:U05cqwcW.net
うえぽんいつくらいに戻ってこれるんやろ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:29:56.53 ID:2VB0GmWr.net
>>282
それ以前に、周りの無能コーチ誰もが気づかない方がヤバイ
高代しかわかってなかったんちゃうかな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:29:59.82 ID:g6hvpW/i.net
>>278
鶴岡すげーなダントツやん

>>280
久保はFAしても古巣への愛はあるなww

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:30:25.92 ID:BTGQ9xeO.net
今日のホームランで確信したわ
梅野を正捕手として使うべき
日本人はいい当たりでもなかなかフェンスオーバーせんボールやのに
ナゴドであんな弾道のホームラン打てるキャッチャーおらんで

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:30:46.23 ID:3Y4naLwN.net
>>278
その阻止率も規定とかあんのかね?
梅野の阻止率は100%だと思うんだけど
補殺は8だよな?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:33:32.17 ID:1kpOBbgG.net
梅野は175ないのに良い打球飛ばすなぁ、流石ALL JAPANの4番や
キャッチャーとしても1人前になればデカいけど見るのがおらん

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:34:52.33 ID:2aaJvnQ4.net
>>286
ナゴドの中段に叩き込めるのは普通にすごいな
鳴尾浜軍には出来ない芸当

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:36:31.68 ID:rVABY+JY.net
一軍にいるやつでもホームラン0の非力いるなかで、前回は風ムランだったが今回は文句なしだな
日本一ホームラン出にくい球場だし

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:39:17.31 ID:g6hvpW/i.net
四球出した山井を見るデニーが殺し屋みたいな目しとるwww

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:39:28.01 ID:91apsEL0.net
ナゴドの左中間中段に飛ばす日本人野手はあまり見たことないな
今日のは日米大学野球で放った一発を彷彿とさせる完璧な一発やったわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:44:53.76 ID:BTGQ9xeO.net
37打席で2本目
これからプロのスピードに馴染む事と研究される事考えても
フルで使って400打席立たせれば20本は期待できる
今のボールで20本期待できる日本人選手なんて数えるほどしかおらんのに
こんなキャッチャー使わんでどうすんねんと
1本目のホームランは運が良かったっぽいけど
今日のホームラン見せられたらあれはほんまもんやわ
振り回すだけの価値は充分にある
早急に正捕手梅野へ方針転換するべき

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:47:28.80 ID:3Q4IgXOx.net
>>293
くさった寝言をふりまくな愚者

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:47:49.48 ID:z1uCB2Tq.net
流石にあれだけ完璧やとうつむく癖でないんやな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:49:43.87 ID:HtDsreIy.net
他の野手陣が貧打でボテボテやらポップかましまくってるのを見てたらな
あの放物線はほんま希望の光に見えたで

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:49:55.91 ID:rVABY+JY.net
そりゃせっかく完璧に捉えたんやし軌道を本人も見たいやろ
全力疾走する必要ないしな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:50:41.02 ID:rVABY+JY.net
>>296
福留「バリントンを捉えた俺みたいやな」

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:50:44.37 ID:MMe3gitn.net
しかしなんで梅野ドラフト4位まで残ってたんだ
少なくとも2位までには確実に消えると言われてた有名選手なのに

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:52:24.50 ID:JZ+1bTAT.net
これで梅野まで外野手になったらもう生え抜き捕手は出てこない

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:53:10.01 ID:z1uCB2Tq.net
だけどあのフォームは腰やりそうで怖い

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:54:17.73 ID:U05cqwcW.net
明日川上打てるんかな
こないだやられてたんじゃなかったっけ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:55:16.91 ID:l2mhyDde.net
福留の今日のヒットもしょぼいこと・・・あれで和田は評価するんかな
もう明らかに誰がどう見ても衰えたおじいちゃんやろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:00:27.33 ID:m1FU0UG1.net
梅野の打った球はいつもの甘いボールやろ
打撃内容はあんまよくない

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:01:03.92 ID:uUdaqyrR.net
しかし藤浪は不思議な投手やな
今年はこれだけ絶不調やのに、引っ張らなければほとんどの試合でQSしてるという
やっぱり球速は大正義ってことなんかね?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:02:25.61 ID:+9otbW2/.net
>>304
甘いボールを打つのが野球やで

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:02:59.13 ID:rVABY+JY.net
>>305
球速と球威は正義やな、日本やと速いストレートに弱い打者多いもんな
メジャーだと速いだけだとフルボッコにされるが
田中も抑えてるがホームランポンポン打たれてる

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:09:53.94 ID:qopnDrWA.net
>>304
あほやなあ。
その甘い球をスタンドに放り込める打者が阪神にどれだけおんねん。
相手にとったら甘い球投げたら一発あるっていうのは脅威やで。
今はルーキーらしくフルスイングしてたらええねん。
技術は後でついてくる。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:10:08.05 ID:uUdaqyrR.net
藤浪は小さくまとまったらあかん投手やと思うよ
もう少し制球出来るようにした方がいいけど、多少アバウトでも大胆にどんどん投げ込めばいいわ
その内自分で何かをつかむやろ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:10:22.15 ID:rVABY+JY.net
大和とか調子悪なり過ぎて、甘い球でも見逃してるからな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:10:49.63 ID:nyjjRkvv.net
甘いのをヒットにする奴はいても
ナゴド中段に放り込むやつはなかなかいない

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:11:35.94 ID:z1uCB2Tq.net
マートン1番ってのも手だとは思うけど今までうまく行ってたのを壊すのも勇気がいるよなぁ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:13:17.83 ID:m1FU0UG1.net
>>305
それだけポテンシャルが高いということ
引っ張ってなかったらこの前以外全部QSしてる

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:14:21.98 ID:m1FU0UG1.net
>>308
使ってやったら森田とか打てるやろ
去年の使われ方は可哀想だった

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:15:19.00 ID:sdVW1+0t.net
一軍投手の球威に負けて全く引っ張れない森田がなんだって?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:16:34.23 ID:JYmiM39t.net
>>305
球速てか単純にボールがえぐいな
フォークの落差とかやばい
もう少し制球安定したらとんでもない投手になるだろうけど、制球をよくする為に球速の落とすようなカスにはならないで貰いたい

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:16:37.59 ID:rVABY+JY.net
そもそも一塁ですらゴミのような守備で打撃も一軍ではしょぼい森田に未来なんてあらへん

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:21:43.24 ID:2aaJvnQ4.net
またいつもの方かな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:22:08.98 ID:3Y4naLwN.net
藤浪は小さくはまとまってないな
150キロのSFFなんて初めて見た それも打者が三振するほどのキレで
ダルマーでもあんなの出来ないんじゃないの?

320 :sage@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:23:43.42 ID:OZz+AW8Q.net
阪神の選手でナゴドの中段に放り込んだ人はこの5年くらいいない。
マートンが3年前くらいに下段と中段の間くらいに打ったのがここ数年の最長だったんじゃないかな。
(新井兄弟のどっちかが同じようなところに打ったような記憶もうっすらあるが)
関本同様、ドラゴンキラー属性がある梅野が正捕手になれたら、中日戦も安心して見られそうだ。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:23:45.81 ID:xTyHPOdI.net
>>312
ゴメスとマートンは離さない方がいいよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:24:04.97 ID:rVABY+JY.net
>>319
素質はダルマーを越えてるな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:25:33.96 ID:+9otbW2/.net
ダルは普通に投げてた気が
あとは斎藤和巳とか

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:28:09.57 ID:l2mhyDde.net
藤浪は体が人と違うんだからしっかりした自分の形見つけるまでは苦労するだろうけど
安定したら最強になるよ
今は見るからに体がブレて安定感ないけどな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:28:16.87 ID:3Y4naLwN.net
>>323
ああそうなんか
でも二年目では投げてないだろう
ダルが150キロのSFF投げたとしても三年目以降じゃないの?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:31:19.95 ID:qopnDrWA.net
>>314
森田も慣れたら打つんかもしれんけど
ファースト専やろ。使いようがないわ。
本人のためにもパ・リーグにトレードしてやったほうがいいと思うわ。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:31:31.90 ID:z1uCB2Tq.net
>>321
流石にそろそろマートンが後ろにいる効果も薄れてきてるんじゃないかなって
そんなことないか

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:33:51.55 ID:8LgXQk+Q.net
ナゴドの川上ってやだなあ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:35:35.36 ID:uUdaqyrR.net
岩崎どうやろな?
この間の中日戦は抑えたけど結構捉えられてたからなあ
同じとことばっかり当たるの嫌やな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:38:07.48 ID:hPzj1fCs.net
川上は最近あんま良くないから立ち上がり狙えばいけると思う
ただこっちも岩崎やからな前回のナゴドみたいな神ピッチしてくれたらええけど

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:43:11.15 ID:m1FU0UG1.net
藤浪は今自分の有り余る力をコントロール出来てない状態
去年のハマスタで155だした時と同じ
ボールの威力が増しすぎてコントロールが出来なくなってる
あれを両立出来るようになれば化け物になる
去年はバランスを保って投げてたから落ち着いた投球だった

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:48:22.07 ID:+9otbW2/.net
今年の藤浪は毎回毎回自分と戦ってるように見える
普通に言えば一人相撲、良く言えば他とは違う次元にいる感じ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:53:12.04 ID:U05cqwcW.net
新井さんの背中ポンポンくるで

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:03:17.40 ID:9yuZFqJ8.net
ゴメス→マートンは試合中盤以降に二人で狙い球とか決めて
鳥が散歩→二人とも打つ→大量点ってパターンがあるから離すのは下策

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:10:52.24 ID:8oEFAZdE.net
>>191
そら稀代の銭ゲバやもん…
自分の銭になる事ならチームの勝敗すら捧げてしまうような奴やぞ?
”For the Team”の精神から最もかけ離れた選手や。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:11:06.32 ID:Tv6B7nvs.net
藤浪の平均球速上がってるね
これが体重増量などの肉体改造結果でもあるがその分自分のボールに振り回されとるな
難しいだろうなこの197の異様に長い手足を使いこなすのは

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:13:18.95 ID:8oEFAZdE.net
>>181
ホンマ、そう思うわ。
幾らポテンシャルがあっても、あれだけ防げる怪我をしまくって長期離脱されたら、
ベンチも戦力として計算出来んわ…
これで3年連続やんか…あいつ絶対お祓いに行った方がエエわ…

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:31:06.11 ID:DOQZT1Ed.net
藤浪をエヴァンゲリオンみたいに言うのはやめて

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:33:00.25 ID:GjBOf9bs.net
ベンチ入り全員のプレーが見られるなんて、昨日の客は幸運だ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:43:37.29 ID:AfT8M8VH.net
>>319
あれスプリットなんか。和田はびっくりしてたけど。あれ安定してコントロール出来たらえぐい球だな。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:50:21.06 ID:JjAeVoK5.net
メッセには悪いけど梅野と組んで育成してもらおう
藤井以外だと誰と組んでも首振りまくってるし

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:10:17.55 ID:/5GqpkxD.net
玉置はよう投げたけど、あの髪の毛だけは切れや

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:11:44.36 ID:DGkFUrqm.net
玉置にゃ何年待たされた事か
今年こそ定着してくれぃ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:15:26.41 ID:8oEFAZdE.net
>>343
玉置に勝ちがつけば良かったのにね…
そしたら玉置成美に応援歌作ってもらえたのに…
(※この両者はいとこ同士)

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:23:37.08 ID:7wWHKBj9.net
玉置ちゃんでーす

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:59:33.06 ID:8oEFAZdE.net
もうすぐ梅のHR

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:00:05.30 ID:8oEFAZdE.net
行ったー!何遍見てもエエわぁ…

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:03:26.68 ID:J77eFpDD.net
あらためてナゴドであそこまで飛ばせるのは凄いな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:08:28.62 ID:8oEFAZdE.net
>>348
鳴尾浜の十把一絡げ組では出来んよな、あれは…

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:31:26.12 ID:4BKBJqei.net
ええの獲ったわ

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/06/kiji/K20140506008110950.html
「いい場面で打ててホッとしている」とお立ち台で笑顔を見せる。
そして「先輩たちが粘ってくれたおかげでここに立っている」と
ルーキーらしく謙虚なコメントで勝利を喜んでいた。

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:32:46.58 ID:TTp4Rwj9.net
ヤホートップに梅野の記事

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:51:06.90 ID:t5dIazWR.net
ベンチ入りメンバー全員使うとかちょっと怖かった
オスンファン危険球退場とか西岡福留みたいな激突があったらと思うと
勝ったからよかったけどね

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:35:26.38 ID:KKyF1suy.net
延長戦を見越した戦略が重要になるね

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:42:33.67 ID:HgXYhKb4.net
ルーキー梅野が大きな仕事!2号2ラン値千金弾 2014.05.06 D-T: http://youtu.be/O6EKJyPGlAk

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:46:35.51 ID:HgXYhKb4.net
鳥谷以来のルーキー2本塁打かな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:51:09.35 ID:sdVW1+0t.net
10年ぶりとかマジかよ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:51:59.37 ID:HgXYhKb4.net
SponichiYakyu (スポニチ野球記者)

梅野 田淵以来の虎新人代打V弾!最後の野手が決めた ― スポニチ Sponichi Annex 野球

5月7日 6時32分 Tweet Buttonから
http://twitter.com/SponichiYakyu/status/463793493354098690

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:56:06.63 ID:ItXPDll4.net
5月7日 中日×阪神
J SPORTS 2
解説:木俣達彦 実況:久野誠
CBCテレビ18:30−最大19:56
解説:牛島和彦 彦野利勝 実況:若狭敬一
サンテレビ
解説:福本豊 中田良弘 実況:木内亮
CBCラジオ・ABCラジオ・TBSラジオ JRN全国4局ネット
解説:落合英二 実況:伊藤敦基
東海ラジオ・MBSラジオ
解説:井上一樹 実況:大澤広樹

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:59:04.95 ID:WFcG2J68.net
やぶぅ〜〜〜ww

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:27:15.79 ID:HgXYhKb4.net
http://pbs.twimg.com/media/Bm_FN53CYAES4t3.jpg:large?.jpg
デイリー

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:28:20.24 ID:sdVW1+0t.net
今日新聞休みちゃうん?

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:29:53.84 ID:HgXYhKb4.net
https://pbs.twimg.com/media/Bm_Ata9CIAIuyHW.jpg:large?.jpg
登録名いつ梅ちゃんにしたんや

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:41:23.77 ID:+N1wTteC.net
梅野は大事な場面で小熊のどうぞ打ってくださいボールをよく打てたな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:42:11.01 ID:y2Sqb07g.net
それを打てない人が多いからな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:47:21.08 ID:HgXYhKb4.net
済美・安楽9回投げた!最速141キロ
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/05/07/0006938166.shtml

 済美の157キロ右腕・安楽智大投手(3年)が6日、松山市内で智弁和歌山との練習試合に登板。8安打5失点、6奪三振で9回完投した。

 楽天、ロッテ、日本ハムのプロ3球団のスカウトが視察に訪れる中、143球を投げて直球の最速は141キロ。
右肘故障からの復活を目指す剛腕は「悪いなりに投球を組み立てられた。勝てたのが大きい」と納得の表情だった。


今年のドラは大社中心だな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:50:39.36 ID:lm11Fd1F.net
これだけ投手が苦しいと大学社会人で固めるのは当然
1位は早稲田・有原や法政・石田だろうね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:00:33.42 ID:pbMm6qfe.net
高宮の中継ぎでの最多勝あるで

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:12:33.40 ID:J77eFpDD.net
そらもう負広の関係で有原やろ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:21:59.48 ID:ntV0PGgY.net
鳥谷はチームの輪を乱すな
巨人へ行ってしまえ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:27:22.00 ID:J77eFpDD.net
くっさいくっさい虚カスのお墓はこちら笑
23 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/07(水) 08:18:33.34 ID:ntV0PGgY
糞スレ立ててんじゃねえよ死ね屑

とらせん 祝勝会
369 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/07(水) 08:21:59.48 ID:ntV0PGgY
鳥谷はチームの輪を乱すな
巨人へ行ってしまえ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:38:40.01 ID:bTBV11eL.net
おはとら。昨日は今年一番嬉しかったゲームやったね。梅野おめ

ところで、亮太と良太の共存無理なんかね?どちかライトでいいじゃん。良太は絶対6、7番にはおいときたい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:42:23.42 ID:J2o5fNci.net
交流戦始まるしどちらかがDHという可能性もある

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:49:13.79 ID:ytL0ptoM.net
良太は打つのが難しそうな投手のときに使うと
崩されて後に引きずるから今のままでいいんじゃないの。
去年の9月もそんな感じだったし。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:49:32.69 ID:VcG1KcTx.net
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /  /)) ̄ ̄\ \  )
       .i / , =、   ,=\レ) 'ヽ 僕がDHだよ!!
       .|.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙   )
         (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       、>|\   ,.へへ、イ                  /  __  `` ー- 、
        ,Z__入 、∠ィ'lエlュレ'/                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         / \ \ェェン /              . / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
        /!    .`ー−イ_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:05:19.49 ID:0s/6UjuK.net
>>374
アカンかも知れへんよw

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:06:41.93 ID:PaFQxMrp.net
マートン指名打者でレフト俊介かもね

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:07:44.56 ID:/7lE0JUB.net
>>366
去年、今年と同じく大本命に特攻してほしいね

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:08:47.52 ID:Hdwt05cl.net
>>362
良太も梅ちゃんって昨日言ってるが、もう梅ちゃんで決まったのかw

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:09:02.05 ID:nJ1dLQte.net
DH関本はあかんのか?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:10:01.89 ID:kpXZjSIP.net
>>379
代打の切り札やし

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:11:09.78 ID:p61MSgyG.net
監督コーチ 梅
先輩 梅ちゃん
後輩 梅野ちゃん

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:11:33.50 ID:nJ1dLQte.net
>>380
DH桧山もあったしいける

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:13:53.73 ID:NU5bdCLl.net
しかしな、ヒロインなった時、ベテランの中でも最後は帽子脱いで
ファンにチョコっとお辞儀するんやけど、
梅ちゃんは帽子触っただけやん?脱いでへんやん。

あれ、誰か教えたらなアカンわ。どう思う?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:15:20.95 ID:kpXZjSIP.net
>>383
緊張しとったんやろ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:25:34.78 ID:GjBOf9bs.net
>>380
ババ札を引いた感じ・・・

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:38:29.87 ID:HU5EJZvN.net
時期監督 川藤でいいだろ

どうせ優勝できないんだから

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:52:19.94 ID:MmXZ4LYH.net
>>383
ハゲとるんちゃうか?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:00:07.08 ID:GItiOqWl.net
デイリーでどんでんが激おこやったな
なんで新井兄に代走坂を送らんかったんかと

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:01:39.12 ID:+9otbW2/.net
今成は悪球打ちやから好投手相手には適任だよな
逆に良太は並から弱レベルから打ちまくるから上手くハマってるともいえる

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:04:21.67 ID:GItiOqWl.net
結局和田のオーダーさえまともなら
もっと勝てるってことやな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:04:24.12 ID:JEFlSRUR.net
>>388
どんでんじゃなくても怒るわな
どんでんはそういう策は抜かり無くやるから尚更何をしとんねんって思うんやろ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:12:04.01 ID:UqAbO8DS.net
地味に新井の代打一番手縛りがキツイよな
昨日は奇跡的に四球を選んでくれたから続けてチャンスで代打の神様関本を起用出来たけど
最初のチャンスは代打新井で潰して
もう一度チャンスが来てようやく関本だもんな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:22:06.48 ID:DOQZT1Ed.net
新井さんてまだスタメン諦めてないんだろうなあ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:46:27.78 ID:BsJs9izw.net
>>392奇跡的に四球じゃなくて敬遠ですが

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:49:03.94 ID:QGuZ9vqL.net
>>338 ww

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:55:51.39 ID:UpV6ZTm+.net
珍カス暴れるなよ、気持ち悪い

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:04:23.65 ID:IKjGSkA1.net
あれは、一塁が空いてたから、最初は見せ粗いで行って、
一塁が埋まってから本命を出したんじゃないのか?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:12:10.45 ID:KQKgPT82.net
スタメン関本二塁じゃアカンの?
守備上手いやろ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:17:30.25 ID:UZie8vcb.net
守備範囲狭いだろうし、とっておきの代打のほうがチームにとってありがたいだろ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:20:47.29 ID:si9+JVCM.net
味噌見てたらウチらが和田解任和田解任って言う理由がわからんって言われてるw
和田の何が不満なのかってw

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:22:40.78 ID:rnXK0/fL.net
関本で思い出したけど、
昨日同点の場面ツーアウトで代打新井出て来たけど
あそこは先に関本やろ
たまたま新井が四球選んだから関本が打ったけど
アウトになってたら終わりやったぞ
終盤であんなチャンスはもう2度と無いかもしれないのに
一番打てる確率の高い代打を出せよ
いつまで和田の優先順位は 新井>関本 やねん

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:28:36.24 ID:ZM6hxtSv.net
状況によるが1塁空いていれば新井>セッキーでいいね

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:30:50.24 ID:a/aL9BhJ.net
関本をあんな6回なんて先に使うと後で9回とかに新井しかいないんやぞ
代打の切り札なんだから出来る限り残して置きたいんやろ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:38:13.85 ID:j6s0aU2C.net
第一号HRのその日の祝いは坂と金田で焼き鳥屋行って
昨日はナゴヤ移動の際、福留がスタバのアイスコーヒー奢ったり

梅野可愛がられてるな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:39:16.01 ID:eib1eB0y.net
孝介ケチやな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:40:37.78 ID:fAmLT6eV.net
関本スタメンは愚策でしかないわな
鈍足が塁に出ても何もできんし一発もほぼないから打線に置く場所がない
代打であれだけ頼れるんだからここ一番の代打で使うのが一番いいよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:40:52.53 ID:eyyQYUFf.net
スタバ意外と高い

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:42:31.44 ID:5RSc9kt+.net
>>401
先に関本出してたら敬遠されて新井だったから正解とまでは言えないけど妥当かと
阪神的には新井さんはお笑いだけど、相手からしたらまだ怖いから敬遠でランナー貯めてくれるし

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:43:54.11 ID:f0dPB3kQ.net
昨日だけ見て思ったんだけど和田って結構有能だよな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:44:47.62 ID:rnXK0/fL.net
>>403
7回やぞ
それに昨日の貧打状態でそれまで1点しか取ってなくて、
8、9回の2回にチャンスが廻ってくるとは考え辛いやろ
以前にも金本が解説でキレてたが、和田はこれからもああいう重要な場面で
関本より先に新井を出すんだろうなと思うと頭が痛いわ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:46:36.71 ID:j6s0aU2C.net
辛いに代走送ってなかったのを反省してたぞ和田は
梅野にバント指示しなかったのはGJ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:48:11.17 ID:WmoeT+Hd.net
>>405
移動の際ならしゃーない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:48:22.06 ID:si9+JVCM.net
>>411
反省って言われてもなw
ベンチがおかしいわw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:48:35.29 ID:kxwAzgAk.net
関本バントコーチ早く何とかしてくれ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:49:45.04 ID:a/aL9BhJ.net
スンファン残ってたしな
あの後の強打者は梅野だけだったしあれは
英断

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:50:43.58 ID:fAmLT6eV.net
昨日は一塁空いてたから先に新井で良かったと思うがな
あの場面で関本先に出しても一塁空いてるから四球で次の打者勝負される可能性高いし塁埋めた状態で関本出す方が絶対良いわ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:54:06.05 ID:rnXK0/fL.net
>>416
1塁空いてるから敬遠されるのを見越して先に新井出したなら納得できるけど
和田がそこまで考えてたかというと微妙なんだよな前科があるだけに

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:54:14.40 ID:BSycHVHa.net
関本より新井が先だったことについてはまあ理由付けはできるんだなと思ったけど、代走送ってなかったことについてはやっぱり失敗だったのか。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:56:56.50 ID:BSycHVHa.net
>>371
今成が意外と外野よりサードの方が上手いことこなしてるんだよな。
良太は肩強くないのかな?
サードはアレやけど(最近頑張ってるけど)、外野で意外とハマるとかないんかな?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:57:22.10 ID:rnXK0/fL.net
まぁどの道坂に守らせてるんだしな
どうせ代えるなら先に代えとけと

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:57:54.48 ID:7U8Iy0BG.net
まだどこまでできるか分からないけど、サードも無難にこなしてたんだしセカンド今成でいいよ
良太と今成が今調子いいのにどっちかしか出れないのはもったいない

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:02:18.76 ID:ZC7NlCL4.net
【野球】阪神の守護神・呉昇桓(オ・スンファン)、9試合連続計9回無安打で“ノーヒットノーラン”達成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399427796/

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:03:15.82 ID:j0FxqUWN.net
確かに不調打者多いだけに良太・今成は貴重。今成セカンド出来るなら一番いい。ついでに大和も休ませてセンター俊介で。あとは和田の左右病をなくしてもらえれば。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:05:43.31 ID:a/aL9BhJ.net
セカンドはサードとは全然違うからダメに決まっとるわ
キャンプで練習してるならともかく投手は怖くて投げられんわ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:18:50.98 ID:ybDbk+Zy.net
一軍公式戦
梅野 7-4 長打の割合57%
良太 31-13 長打の割合42%
今成 15-5 長打の割合33%
俊介 12-3 長打の割合25%
鳥谷 42-10 長打の割合24%
大和 32-6 長打の割合19%

ウェスタン
中谷 16-7 長打の割合44%
緒方 17-6 長打の割合35%
柴田 15-4 長打の割合27%
伊藤 15-3 長打の割合20%
森田 15-1 長打の割合07%

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:28:03.23 ID:rnXK0/fL.net
セカンド荒木、サード良太、ライト今成でええやろ
荒木もうちょっと様子見たれ
福留よりは大分マシだわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:32:44.21 ID:kHEoxu+J.net
良太使うのはええけど、タイミング合わん投手と当たると一気に崩されるからな
それがこわい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:34:33.06 ID:HotF6aqJ.net
荒木、というか内野の若手の活躍は絶対必要になるだろうしな
2軍で結果出してるし今荒木が結果を出せたらそれだけで大きな意味があるな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:35:57.69 ID:teq6qubV.net
荒木脚速いしなあ
期待しとるで

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:40:30.70 ID:EwfUDsVK.net
テスト

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:41:12.13 ID:HotF6aqJ.net
中谷 180 3本
北條.177 2本

チャンス貰うには打率が1割は足りんな…

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:41:26.92 ID:ybDbk+Zy.net
荒木は二軍でどうだか知らんけど走り打ちはダメだな
二軍から来る選手がよくやるけど

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:43:28.23 ID:teq6qubV.net
ウエスタン オリックス戦 @神戸サブ

9緒方
6阪口
2日高
DH伊藤隼
3中谷
5西田
4北條
7一二三
8横田
P岩本

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:44:03.36 ID:nWWbRIX/.net
>>431
一軍でその数字ならライトスタメン行けるんだけどなw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:58:45.41 ID:tXBdqQaG.net
>>433

横田きたーーーーーーーーーーーーー!!!!

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:58:52.79 ID:ybDbk+Zy.net
横田キター

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:01:12.33 ID:bf8OeEId.net
お邪魔します。
うちの元祖水差し野郎こと高宮がすんませんでした。
阪神さんの方で処分していただいて結構でございます。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:03:05.25 ID:tXBdqQaG.net
関本をスタメンじゃ意味無いとかいってる馬鹿は出塁率の重要性を解って
居ない馬鹿なんだろう 上本にあって俊介大和にないのは選球眼と勝負を
おそくかけ四球を奪う能力。関本にはそれがあり それが直結して得点を
生み出す 阪神が大量得点してるときは上本と四球乞食の鳥谷のコンボが
必ずあったわけだ。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:08:05.36 ID:3Q4IgXOx.net
>>438
守れないやつをスタメンにだそうとするお前は本物の馬鹿
素直に無知らしく沈黙しとけ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:09:00.81 ID:3Q4IgXOx.net
しかも、四球乞食とか品性がしれるな
四球に乞食もくそもあるかよw
はいはいNGNG

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:11:19.57 ID:ybDbk+Zy.net
関本セカンドなら今成だろなあ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:12:58.53 ID:sdVW1+0t.net
関本サードなら落ち着いてるけど、セカンドは厳しい
右のサードには好調の良太居るし
下手にスタメンで出して代打のリズム崩されるのも嫌

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:13:04.39 ID:eib1eB0y.net
そんなにすばらしい関本がなぜ代打専になったんですかねえ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:13:59.17 ID:rVABY+JY.net
確かに関本のプロ通算の出塁率は素晴らしい
高めに手を出すアホ大和に見習ってもらいたい

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:22:42.28 ID:PeLW7IPM.net
関本たしか腰に爆弾あるやろ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:30:01.72 ID:gznNwo67.net
毎年最低350の出塁率が期待できてショート以外の内野を堅実に守れてバントもうまい
こんな優秀な控えを去年桧山と一緒に解雇しろと叫んでたアホが結構な数おった
勝負強さも増してきてほんとありがたい存在だ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:32:34.43 ID:rVABY+JY.net
それは言い過ぎだがたしかに打撃落ちてたからな、今年はまたスイングに力強さ戻ってるな関本

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:34:49.02 ID:2VB0GmWr.net
>>411
若手が失敗したら激怒して2軍に落とすのに、自分が失敗したら反省ですむんだからいいよね、和田黒田関川中西は

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:37:45.49 ID:hW+dc8sX.net
西田満塁本塁打キター!!!

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:39:17.16 ID:HgXYhKb4.net
>>449
んなアホな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:42:30.44 ID:r9DUIYMe.net
関本が俊足やったらどこの球団からも人気でたやろな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:48:38.31 ID:gznNwo67.net
俊足なら和田好みの2番打者の塊の様な選手だな
まぁかなりの鈍足なんだが

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:53:07.75 ID:91apsEL0.net
西田が東明からグラスラ打ったらしい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:54:08.21 ID:teq6qubV.net
5回表終了 T6−2Bs @神戸サブ

岩本 4回2失点(初回2ラン被弾)

4回表 阪口 タイムリー    1点
4回表 西田 満塁弾!     4点
5回表 緒方 ソロホームラン 1点

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:57:36.62 ID:PeLW7IPM.net
鳴尾浜軍最近どないしたんや
打つやん

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:58:42.72 ID:uhXswy6z.net
しかし、体が突っ込みがちな梅野も昨日みたいな完璧なHRだとちゃんと左足で腰を切る感じで
回れてるんだな。こういうスイングを安定してできるようになれば、かなり打てそう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:59:25.08 ID:rVABY+JY.net
どうしたまさかのハゲ布理論が定着か?w

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:00:13.24 ID:WlSZcEKP.net
西田も北條も中谷もホームランはいい事やがまず打率1割をなんとかせーよ

緒方は安定してるわ、3割あるやろ今

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:02:13.75 ID:uhXswy6z.net
ポジティブに二軍の打撃を受け止めるとすれば、確率はともかくとしてまずしっかり振るという
ことを課題に置いてやってるのかな。スイングが固まってきて率が上がってくればいいのだけど

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:03:58.37 ID:PeLW7IPM.net
>>458
出足が悪かったからさ
最近なん試合とかでみたった方がいいよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:04:18.77 ID:kghHDrCX.net
掛布チルドレン

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:04:29.15 ID:uhXswy6z.net
んで、結構坂口がいいらしいのだけど、可能性はありそうなのかな?
個人的には切られた穴田にも期待してたりしたんだけど

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:05:02.05 ID:ybDbk+Zy.net
森田は状態悪いんだろうが
ハヤタみたいにもう安打狙いになるよりいいだろ
まだ若い選手だから

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:06:54.63 ID:8OgX1raR.net
今ならきっかけが八木だろうが古屋だろうがすべて掛布の手柄として奪われそうだな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:10:33.48 ID:PeLW7IPM.net
柴田と森田あたり
トレードしたほうがいいんでね
柴田は昨日のパフォーマンスしかできねえならもう緒方ハヤタあたりでいいし
森田もう無いよ出番

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:13:47.68 ID:cjxaLmfQ.net
西田も開幕一軍逃して気落ちなんてせずに数字残しときゃ、一軍呼ばれてただろうにな
今からでも遅くないから打ちまくれよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:14:26.78 ID:rnXK0/fL.net
>>458
まぁ長打すら全く出ない今までの事考えたらマシになってきたからええんちゃう?
ホームラン打てて打率3割あったら即1軍やろ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:17:56.44 ID:rnXK0/fL.net
T-Bs @神戸サブ タイガーススタメン
9緒方 6阪口 2日高 DH伊藤隼 3中谷 5西田 4北條 7一二三 8横田 P岩本

Bs-T バファローズスタメン
8吉田雄 4堤 DH谷 3高橋 7宮崎 2伏見 5山本 9武田 6三ツ俣 P東明

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:19:43.08 ID:rnXK0/fL.net
1回表 P東明
緒方 左邪飛 三ツ俣と宮崎激突して手当てのため試合中断
9宮崎→小島 6三ツ俣→東 宮崎はタンカで退場したけどしゃべってました 三ツ俣は歩いて退場しました
阪口 遊ゴロ 日高 見逃三振

1回裏 P岩本
吉田雄 中安打、堤 犠打 走者二塁へ、谷 右安打 走者本塁アウト、
高橋 左2点本塁打 Bs2-0T 小島 遊ゴロ チェンジ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:19:44.86 ID:jY/RnqUg.net
今日は川上か、打てるかな
川上って去年いたっけ?
ドアラんとこはまだジョイナスの方がマシやったんちゃうん

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:19:55.53 ID:RBbkRPe/.net
で結局明日は岩田なん?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:20:21.83 ID:ijDl+SPP.net
東明も鳴尾浜タイガースに打たれるとか散々だな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:22:17.43 ID:rnXK0/fL.net
2回表 P東明
伊藤隼 三飛、中谷 中飛、西田 右飛
2回裏 P岩本
伏見 中前安打、山本 投犠打 走者二塁へ、武田 左安打 走者一塁二塁、東 死球 一死満塁、吉田雄 投ゴロ併殺打

3回表 P東明
北條 空三振、一二三 遊ゴロ、横田 一ゴロ
3回裏 P岩本
堤 見逃三振、谷 左飛、高橋 遊ゴロ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:23:30.70 ID:rnXK0/fL.net
4回表 P東明
緒方 投強襲内野安打、阪口 左中間適時打 Bs2-1T
日高 左飛、伊藤隼 右安打、中谷 死球 一死満塁、西田 満塁ホームラン Bs2-5T
北條 空三振、一二三 空三振

4回裏 P岩本
小島 二ゴロ、伏見 中飛、山本 三ゴロ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:24:41.66 ID:teq6qubV.net
6回終了 T6−3Bs @神戸サブ

岩本 6回3失点(初回2ラン、6回タイムリー)

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:25:27.28 ID:mD5j89AI.net
6回裏 P岩本
谷 左中間突破二塁打
高橋 右飛 走者三塁
小島 一ゴロ
伏見 右線適時安打
Bs3-6T
山本 空三振
チェンジ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:26:21.45 ID:rnXK0/fL.net
5回表 P横田 
二ゴロ 緒方 右本塁打 Bs2-6T、阪口 中前安打、日高 一ゴロ併殺打
5回裏 P岩本
武田 中前安打、東 中飛、吉田雄 空三振、堤 一ゴロ

6回表 P東明
伊藤隼 右中間突破二塁打、中谷 空三振、西田 左安打、北條 右飛 タッチアップできず、一二三 三邪飛
6回裏 P岩本
谷 左中間突破二塁打、高橋 右飛 走者三塁、小島 一ゴロ、
伏見 右線適時安打 Bs3-6T 、山本 空三振

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:28:38.96 ID:PxIGpqbU.net
二軍では岩本が一番先に上がると思ってたんだけどな〜
玉置と二神に先越されたか

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:29:22.67 ID:ijDl+SPP.net
一二三北條がヒドイ
横田は大成の片鱗も見えんな、緒方は期待だな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:29:52.16 ID:zt5Myw4a.net
二軍勝っているのか!
ええでその調子や!

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:32:31.85 ID:rnXK0/fL.net
日高を上げろって言ってる人多いけど
この前からただの併殺マシーンと化してて何がいいのか分からん

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:33:17.28 ID:3Q4IgXOx.net
>>466
気落ちで成績おちるってことは実力がないんだろ
ひとのせいにするのも大概だ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:33:36.98 ID:j6s0aU2C.net
ブサニキもう少ししたら復帰あるで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000510-sanspo-base

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:34:08.43 ID:3Q4IgXOx.net
岩本くそすぎるわやっぱり
二度とあがってくるなよ
ああ、さいうちとかいうやつもだな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:34:46.36 ID:3Q4IgXOx.net
>>483
ねーよ、足の怪我が治ってねーだろが

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:38:42.81 ID:rnXK0/fL.net
西田が気落ちって、本人がそう言ったのか?
そうじゃないなら憶測で叩いたらあかんで

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:15.83 ID:PxIGpqbU.net
>>481
清水と比べてどうかって話で
安心感はあるよ

本来の打撃が戻れば左の代打で使えるし

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:43:18.08 ID:PeLW7IPM.net
>>479
北条直近数試合はいいよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:45:12.20 ID:teq6qubV.net
7回終了 T6−3Bs @神戸サブ

岩本 6回3失点
渡辺 1回無失点

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:45:36.18 ID:p0sFYrdA.net
>>464
八木は早う辞めて欲しいわ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:46:17.97 ID:3Q4IgXOx.net
>>486
平田二軍監督
「西田は二軍オチでかえってきてからすっかりしょげていた」

ファン「西田気落ちさせた和田はクソ」
と言ってました、クソなのは西田と西田オタ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:53:35.80 ID:rnXK0/fL.net
>>491
そうなんか
まぁ1軍経験しないと味わえない悔しさだし
その悔しさをバネに頑張って欲しいわ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:57:46.99 ID:BLXlVV5j.net
もうナゴドアレルギーは完全に払拭されたかな
今迄なら昨日のような試合はあっさり負けてたやろ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:57:59.17 ID:R4RtBuCd.net
>>388
当たり前だわ
本当ありえない
大失態だろ、あれ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:59:50.74 ID:rVABY+JY.net
>>493
中日がそれだけ弱くなったんやろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:00:20.29 ID:zt5Myw4a.net
川上を打てるかね???
前回抑えられたからな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:01:09.11 ID:R4RtBuCd.net
ナゴドの雰囲気は相変わらず嫌いだけど昔みたいにここ来たから負けるわみたいな雰囲気はなくなったな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:01:14.45 ID:RBbkRPe/.net
どんでんは用兵うまいからね
しっかり逆算して使っていくから
昨日みたいな選手使い切りなんて事態は
絶対におこさない

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:04:40.98 ID:rnXK0/fL.net
7回表 P東明→八木 3高橋→7丸毛 7小島→3
横田 遊ゴロ、緒方 二ゴロ、阪口 空三振
7回裏 P岩本→渡辺 他交代あり
武田 中飛、東 左安打、吉田雄 一ゴロ 走者二塁、堤 空三振

8回表 P八木
日高→高山 一邪飛、伊藤隼 中前安打、中谷 (隼太盗塁死) 中飛
7回裏 P渡辺→筒井  ph高山→2小宮山
谷→園部 空三振、丸毛 右飛、小島 四球、伏見 四球、山本 空三振

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:05:36.95 ID:3Q4IgXOx.net
そういや、高山使って使って〜といってた熱狂的な高山オタを最近みないな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:05:43.10 ID:y6XpuOm9.net
そうなんだよ。中日が弱くなっただけ。

冷静にナゴド野球を分析すると、ナゴドでの中日が強かったのは
投手力を武器として圧力かけててポンと点とって勝つってのがやり方だったんだわ
ナゴドはマウンドが硬くて傾斜があるから速球派投手が活きやすく、阪神は球威のある投手が苦手
だから押されまくって点がとれなくて、同点でも点をとれずにズルズルと試合が進むうちに中日が決勝点をとる。

ところがどっこい、今年の中日は先ず吉見が離脱してるし、中継ぎがかなりカスい。
こうなると同点でいったとしても、無失点は継続出来んのだわ。中継ぎがへぼだから
阪神のが中継ぎがいい。昨日の試合はその典型。同点に追いついてからは
阪神は無失点。そして中日は力量通り中継ぎが失点してゲームセット

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:05:58.99 ID:rnXK0/fL.net
8回裏ね
しかし筒井は相変わらず四球病が酷い

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:06:34.29 ID:zt5Myw4a.net
筒井相変わらず四球連発してんのか
あかんな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:07:02.61 ID:teq6qubV.net
和田はアホやからな
新井兄弟は足遅くないしバントもうまいと思ってる
昨日のなんてその典型やろ
普通に考えたら守備につかない新井兄なんて代走出せばええのに
ほんまアホや

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:07:45.07 ID:ybDbk+Zy.net
>>498
スタメンをただフルイニングで固定するだけの簡単な采配です

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:08:23.06 ID:R4RtBuCd.net
代走出してたらあそこで逆転して素直に勝ててたしな
アホ丸出しだ和田

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:08:45.87 ID:rnXK0/fL.net
>>501
それだけじゃない気がする
接戦で勝つんだけど中日自体もナゴドだと貧打になってたし
ボールも超低反発だったんじゃないかと思う

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:09:44.07 ID:3Q4IgXOx.net
>>505
いつの時代の話だよ
もう金本はいませんよw
老害思考丸出しだなお前

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:10:44.75 ID:zt5Myw4a.net
ほんまね
新井の兄ちゃんに代走出さないのは不思議だったわ
案の定ホームでタッチアウトだったけどあれはあかんわ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:11:06.41 ID:uhXswy6z.net
>>494
あの和田の起用法はセカンドに新井を置くのかと思わせるもんなw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:11:40.47 ID:rnXK0/fL.net
結局坂に代えてたしね
意味分からんわ
おかげで梅ムランが観れたのは良かったけどさw

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:16:32.83 ID:WBcUsXAz.net
>>500
去年は結果だしたから。頑張って欲しいとは思うけど
このままじゃ今年で終わりになるな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:20:10.63 ID:RYH/XqX4.net
5月7日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
広島東洋カープ 投手 11 福井 優也
中日ドラゴンズ 投手 16 又吉 克樹
中日ドラゴンズ 投手 47 N.パヤノ
横浜DeNAベイスターズ 内野手 55 後藤 武敏

出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 41 上野 弘文
中日ドラゴンズ 投手 64 小熊 凌祐
中日ドラゴンズ 捕手 52 小田 幸平
横浜DeNAベイスターズ 内野手 99 中村 紀洋

※再登録は5月17日以降可能となります。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:21:11.57 ID:wt9Uh8b4.net
お、ノリが落ちたぞ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:21:33.83 ID:RYH/XqX4.net
パヤノってそういえばいたなあ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:22:11.62 ID:WBcUsXAz.net
又吉治ったんか?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:23:04.66 ID:m5bXusK5.net
なんでノリ下げなのか

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:23:09.78 ID:zt5Myw4a.net
ノリより後藤のが良い選手と思うのは俺だけだろうか???
後藤一発あるし

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:23:40.21 ID:rnXK0/fL.net
9回表 P八木
西田 空三振、北條 左飛、陽川 右飛
9回裏 P筒井→小嶋
武田 一飛、東 中飛、吉田雄→原大 四球、堤 中前安打、園部 空三振
試合終了 Bs3-6T

勝ったでー!

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:24:32.82 ID:5RSc9kt+.net
今日のスタメンはどうするのかな?
センターに関しては大和は一度外して俊介にした方がいいかな
セカンドは打撃がいいから今成だして欲しいけど、守備が心配だから荒木か坂になるのかな
前に解説でよっさんがセカンドは誰でもできるし、今成は器用だからセカンドやれるとは言ってたからどうだろう

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:25:28.06 ID:zt5Myw4a.net
二軍は借金2か
早く五割に戻したいな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:26:07.24 ID:UedGckVQ.net
代走ミスまじでありえない
負けてたらあそこが一番の原因だ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:26:09.37 ID:rEmIvMgH.net
>>519
勝ったか。よくやった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:26:17.30 ID:HgXYhKb4.net
ミヤネ屋おもろそう

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:26:54.35 ID:05aHmIkG.net
ミヤネ屋でふくもっさん

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:26:57.30 ID:RBbkRPe/.net
>>520
センター俊介、ライト田上、セカンド坂か荒木でええわ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:27:14.82 ID:A7FkDIFI.net
俺の右親指の骨あげるからなんとか明日から上本復帰できませんかねぇ?(懇願)

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:28:06.97 ID:RBbkRPe/.net
ふくもっさんw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:28:31.58 ID:RYH/XqX4.net
セカンドって誰でも出来るほど簡単かねぇ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:31:03.77 ID:rnXK0/fL.net
緒方:左邪飛、投強襲内野安打、右本塁打、二ゴロ、
阪口:遊ゴロ、左中間適時打、中前安打、空三振、
日高:見逃三振、左飛、一ゴロ併殺打
隼太:三飛、右安打、右中間突破二塁打、中前安打、
中谷:中飛、死球、空三振、中飛
西田:右飛、本塁打、左安打、空三振
北條:空三振、空三振、右飛、左飛
一二三:遊ゴロ、空三振、三邪飛
横田:一ゴロ、二ゴロ、遊ゴロ、
高山:一邪飛
陽川:右飛

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:31:07.22 ID:HgXYhKb4.net
ホンマに加古川の人帰れへんって言ったんかミヤネ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:31:19.44 ID:zt5Myw4a.net
セカンドなめたらえらいことになるよ
連係プレーあるところだし
今日は川上だから坂でええと思うが

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:35:08.66 ID:rnXK0/fL.net
>>513
又吉の休日短かったな…

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:35:43.20 ID:LkCJ7Vuj.net
守備位置もやけど1,2番をどうするか。
大和論外やし、俊介も1日1出塁って感じやし。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:40:04.75 ID:rnXK0/fL.net
荒木をもうちょっと使ってみてもいいんじゃない
2軍で結果出してきたんだから調子はいいはず

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:43:21.21 ID:2PGKKps2.net
ぷいぷい

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:45:22.23 ID:RBbkRPe/.net
ぷいぷいの阪神コーナーって毎日やってんのこれ?
良い虎とかいうの

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:45:36.92 ID:HgXYhKb4.net
>>535
使わないとセカンド守れるの坂しかおらんくなる

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:46:57.97 ID:RBbkRPe/.net
梅野キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:48:01.74 ID:RBbkRPe/.net
勝ったらミーティングないのかw

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:48:38.65 ID:RBbkRPe/.net
悪いカッパもやれよ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:49:56.42 ID:NutUKAER.net
まあ、それでも下位からじゃね?と昨日の感じみて思った。
いきなり一番はリスクが大き過ぎるわ。それなら、一番に大和か俊介か大きくおまけして田上の方がまだマシ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:54:28.48 ID:1bYvMBuY.net
上本の離脱が大きい 

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:00:24.01 ID:U7fq7Wiy.net
阪神が緊急補強へ渡辺俊&和田を獲得調査

 阪神が緊急補強のため米独立リーグに所属する元ロッテの渡辺俊介投手(37)、米大リーグ・カブス傘下3A
に所属する和田毅投手(33)の獲得調査を行っていることが5日、明らかになった。開幕から打線の爆発で好位
置につけている和田阪神だが、投手陣の駒不足が懸念されており、悲願のリーグ制覇へ向けて球団も7月の補
強期限ぎりぎりまで積極的な動きを見せる。海を渡った2投手について、球団首脳は「それも選択肢の1つ。調
査しないといけない」と話している。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140506-1296488.html

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:03:08.37 ID:rnXK0/fL.net
>>544
和田は怪我治ってこれからって時に来てくれるわけないし
渡辺俊介は衰えてるから無理、ドラフトで即戦力穫った方が100倍マシ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:04:31.21 ID:HgXYhKb4.net
>>545
これ補強期間内に狙う奴やろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:07:32.79 ID:LYs3vvb2.net
マギーが今日も4の2、2打点で評価が上がりまくり
次の日本帰りで使えそうな奴は誰だって向こうで話題になってるらしいですよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:08:13.88 ID:HgXYhKb4.net
>>547
しゃーない新井さんやるか
その代わりシャーザーもらおう

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:10:31.22 ID:zt5Myw4a.net
>>545
和田は今年は無理だと俺も思う
渡辺俊介はどうかなぁ
少なくとも秋山や岩本や歳内よりは使えるだろうけど

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:11:33.42 ID:b3D4lzf/.net
>>532
今成はセンスいいから連携に慣れてきたらセカンドやれる
たた運動量は半端ないからバテるだろうが

セカンドの守備力こんなもんだろ
大和>坂>西岡>今成>荒木=上本

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:13:16.65 ID:4AQKCeJ5.net
慣れないポジションやって怪我されても困るし、上本戻ってくるまで坂でいいわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:14:32.78 ID:sUZ6sVSf.net
中村紀、登録抹消。「きのうの試合でチーム方針に従わない言動があった。去年もあったし、許してはいけない」と中畑監督。
https://twitter.com/akasakacycle/status/463936369803284480

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:16:21.59 ID:b3D4lzf/.net
上本は2か月だから坂じゃ持たない
早く戻って来て劣化パターン勘弁して

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:17:36.14 ID:0kQwbNOd.net
上本の離脱が大きい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:19:04.03 ID:uhXswy6z.net
でもみんなそろそろ上本が怪我して離脱するか、体力切れてボチボチ落ちてくるかってのは
ちょっとくらい頭の中にあったでしょ?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:19:07.03 ID:BVTLjl4I.net
大和よ早く復活してくれ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:19:56.63 ID:7FaxUjBU.net
上本の場合劣化と言えるほどこれまで大した実績もないので打てなくなっても実力の問題

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:22:47.44 ID:b3D4lzf/.net
>>557
親指って舐めてると後引くんだぞ
ただでさえ送球難なんだから

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:23:15.29 ID:jjcuPATE.net
横浜も内部崩壊ひどいな
選手のストライキあるで
荒波とかひどいわ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:24:05.43 ID:DcnTj4Xp.net
どうせ今日も風呂入ってても勝つんやろなあ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:24:06.80 ID:LmgT/EhV.net
上本を1シーズン使ったら死ぬんちゃうん

ひ弱すぎて

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:24:08.29 ID:zt5Myw4a.net
大和は疲労でしょ
線が細すぎるから今の時期でばてる
あかんわもう

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:24:27.61 ID:b3D4lzf/.net
横浜はキャンプテンもあれだし・・・

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:25:05.91 ID:b3D4lzf/.net
>>555
上本は攻撃には影響なかったが守備で目に見えないエラー増えて
疲れてきてんだなー集中力切れてるぞーと思ってたら最悪の形で離脱した

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:27:39.78 ID:btZmKmuB.net
ノリさんまたブラック化したみたいやな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:28:26.74 ID:WI4ns+IK.net
和田に早く辞めて欲しいから負けていいよ
今年は本当つまらん
見てても全く楽しくない
だから客も減ってんだよ

寂しい…空席が目立つスタンド
2014/05/06
ゴールデンウイーク最終日。7日から仕事や学校が再開することもあるのだろうが、ナゴヤドームは空席が目立った。
球場の左半分のうち左翼席の3分の2は阪神ファン、残りを中日ファンが埋めたが、三塁側は中段より上はガラガラだった。
 近年は甲子園でも空席が目立つ。
ナゴヤドームも同様だという。谷繁選手兼任監督が就任した今季、初めての大入りは3日の巨人戦だった。この日は当日券が1万枚以上、残っていたようだ。
球場関係者は「巨人ファンが一番多くて、次は阪神と広島だと思いますけど、
阪神は減っていると思いますね。
中日ファンは今、(本拠地で)鳴り物応援がないので、楽しくないことも影響していると思います」と現状を話してくれた。
野球人気が落ちているとは言われるが…。空席が多いスタンドを見ると何だかむなしくなる。(西岡 誠)

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:29:42.03 ID:nkB5TvTD.net
おい珍カス!この前は平田、昨日は谷繁に恫喝されたってマジ?

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:31:15.72 ID:NutUKAER.net
昨日のナゴドで2万7人でヤクに観客動員数負けてるとか・・・・

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:31:48.71 ID:23fg46Gj.net
    打席ー四球ー三振
荒木  50−8−4
緒方  61−5−12
隼太  59−7−7
柴田  65−7−10
中谷  95−5−18
西田  89−2−23
北條  90−7−16
一二三 66−3−21
森田  71−4−24
陽川  51−5−14
横田  18−0−8

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:31:50.63 ID:WI4ns+IK.net
>>567
ほんとガラ悪いわあいつら

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:31:53.65 ID:L2X2nlzx.net
マジ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:33:54.00 ID:23fg46Gj.net
2軍の3割打者
緒方 .322
隼太 .321
阪口 .308

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:34:18.44 ID:b3D4lzf/.net
ハゲと入れ替えてやれよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:36:06.81 ID:qimkQxIi.net
外野はいつでもいけるな
柴田は落としていいキャラがする、てかなんで柴田が上がって来たのかよー分からん

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:36:37.82 ID:shyfRRSP.net
西岡のFacebookが大盛況だが
上本もそういうのやったらいいんじゃ

うえぽんヲタは気の遣り場が無いだろ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:37:49.03 ID:Q9968Gid.net
>>566
ナゴドの阪神ファンはそんな変わらないよ。
今年は外野席の阪神ファンのスペースが広がってたけど、ちゃんと埋まってる。
ただ、内野が糞な席でも高すぎなのがあかんね。
外野席取れなかったら行きたくなくなるレベル。
今日も頑張って応援してきます。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:38:01.70 ID:LYs3vvb2.net
そら岡田が2005に優勝して以降優勝ないし真弓和田の5年で3度のBクラスだしかつての優勝メンバーは次々とチームを離れるしドラフトでは藤浪以外の大物は外すし上がり目がないわな
真弓の頃なんて補強選手でガッチリ固められるし。まああの頃に比べたら大和が2シーズン続けてある程度の数字残したり人気だけだった良太に実力が伴ってきたり少しずつマシにはなってきたけどそれでも

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:40:30.36 ID:3Q4IgXOx.net
生え抜きで客よべるかよwバーたれ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:40:40.81 ID:rEmIvMgH.net
>>574
ちょっと上げて即落としてもいいキャラだからじゃね?w

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:42:39.34 ID:BVTLjl4I.net
虎の青木とか言われてたのに柴田・・

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:43:41.51 ID:b3D4lzf/.net
>>575
西岡って根強いファンが居るんだな
上本にも痛いBBAがいるけど

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:44:11.15 ID:AjLKkBXB.net
川上が腰に痛み覚えたから濱田がプロ初先発らしいぜ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:44:22.92 ID:23fg46Gj.net
@akasakacycle 2014/05/07 16:00:24
中村紀、登録抹消。「きのうの試合でチーム方針に従わない言動があった。去年もあったし、許してはいけない」と中畑監督。
via HootSuite
https://twitter.com/akasakacycle/status/463936369803284480

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:44:30.21 ID:b3D4lzf/.net
柴田上げるなら緒方だよな
緒方が活躍したらハゲを落とすことになるからかもしれんな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:44:34.92 ID:CbvcAKJS.net
D専です
先発変更になった模様です。 川上(腰痛)→濱田

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:44:51.19 ID:LYs3vvb2.net
これは初勝利の香りがぷんぷん

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:45:44.15 ID:m5bXusK5.net
ウッス川上ッスの代わりはプロ初なんだってな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:46:09.09 ID:b3D4lzf/.net
まじか
中日の中継ぎ連投だから川上が全てだったのにw

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:46:19.00 ID:5RSc9kt+.net
>>585
予告先発とばしたら罰則でしばらく登板できないんだよね?
特に右腕から左腕だと作戦に変更がかなり出るし

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:46:32.60 ID:WI4ns+IK.net
おいおい濱田かよwwwww
ビック3の濱田に勝ち星献上は勘弁してくれや

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:46:41.45 ID:qimkQxIi.net
ハゲを外す口実が出来たな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:47:05.02 ID:b3D4lzf/.net
雑魚Pから孝介が延命弾打つぞw

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:47:28.96 ID:HgLKcZ7z.net
てことはセカンド大和?

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:47:52.55 ID:208b4zbJ.net
濱田とかいうノーコンピッチャー

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:48:36.88 ID:BVTLjl4I.net
左腕でもセカンド荒木か坂でいいんだが、スパイスどうするかな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:48:46.78 ID:b3D4lzf/.net
良太の固め打ちが見れるな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:48:54.66 ID:LYs3vvb2.net
試合開始2時間切ってから言われても困るな
ミーティングも川上対策でやってただろうし

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:49:42.13 ID:kOYkWh3X.net
浜田!昨日投げろよ!
浜田もよりによって初先発が阪神戦かよ
昨日もいたんだっけ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:50:19.80 ID:VIWlax8Y.net
こいつどうなん
制球が糞なのは知ってる

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:50:46.08 ID:XQRpJcMR.net
緊急事態やから仕方ないけど、右腕を予告先発しといて代わりが左腕ってちょっとセコいわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:54:00.44 ID:FRsBqv/3.net
ビック3浜田楽しみだな
昨日投げてくれたら面白かったのに
http://i.imgur.com/ajsoQXx.jpg

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:54:10.85 ID:0kQwbNOd.net
セカンド大和だろうな
荒木と坂じゃいちいち守備固めや代打送らないといけないしな
センター俊介でもちろんライトは福留

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:59:43.16 ID:yy8aQecy.net
浜田にプロ初勝利やるな、これは
先発早くね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:59:59.18 ID:1iNYJ/Jf.net
マートンもばててる

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:00:58.27 ID:GX/BOihz.net
岩崎楽しみや

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:03:11.37 ID:tv3YSbzx.net
ビック3が全員一軍ってのも嬉しいね
浜田は今の阪神打線なら抑えるんじゃないの
四球自滅しないなら

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:03:19.57 ID:2VB0GmWr.net
横浜わけわからん理由つけて巨人にわざと負けに行くんかい
こんなん八百長と変わらんやろ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:04:48.11 ID:ja6HaWyD.net
>>599
現状小熊クラス

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:04:51.54 ID:3Q4IgXOx.net
中村デブが悪いだろ
盗塁批判=監督批判だし

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:06:11.06 ID:qMJQ5nEa.net
巨人打線相手に3回1失点5奪三振だから
濱田はなかなか侮れないよ
八木とかナーブソンレベルの左腕も打てなくなっちゃった今の阪神打線ならなおさら

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:06:18.47 ID:5iHzp7tS.net
>>609
ノリは何言うたん?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:08:15.41 ID:NVlhjKQO.net
また岩崎が中日に投げるのか
うちは同じ投手を同じ相手にぶつけてばかりいるから後半攻略されるんだよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:08:33.35 ID:VIWlax8Y.net
>>608
昨日梅野に打たれた奴か
なら今日も梅野だしても面白いな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:08:57.41 ID:VIWlax8Y.net
>>612
というか日程が糞なんだよ
去年もそうだけど

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:09:16.50 ID:qMJQ5nEa.net
と言っても、広島相手に投げるとそこそこ打たれるし
打たれないうちは自信付けさせるために同じとこ登板でええやろ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:09:25.45 ID:eNW35kQR.net
こんな急に先発替わるって川上にペナルティーないん?

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:11:48.86 ID:FcrEnFgv.net
>>583
ノリ何を言うたんやw

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:12:08.49 ID:rVABY+JY.net
>>616
たしかあったはず

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:13:00.64 ID:Di7ZJeUi.net
>>616
アクシデントなどにより先発投手を急遽変更する場合は、審判と相手チームの監督の了承が必要となり、先発を回避した投手は3日間出場停止となる。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:13:38.50 ID:UDZoY2C+.net
>>594
濱田と云えば高校の時に藤浪大谷を見て、球は早いけど対した事ない。投手は制球がないと駄目なんで(キリッ。
っうコメントしてたの覚えてるがこいつもノーコンなんかw

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:13:57.83 ID:1zz3WUaD.net
>>616
3日間の出場停止

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:14:59.27 ID:6Azyf/YV.net
先発投手に三日間の出場停止って意味ないよなw

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:15:21.13 ID:qMJQ5nEa.net
去年は濱田はやばすぎるノーコンだったが
今年は普通レベルに落ち着いてるからそこまで自滅には期待できないと思う

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:15:44.38 ID:aBb9D2pS.net
>>612
正直前回かなりいいあたりされまくってたしなあ
守備が良かったからなんとかなったけど

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:15:55.68 ID:x0HUEaxa.net
濱田もセドンも初対戦では打てないだろう
それが阪神打線

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:16:48.63 ID:rnXK0/fL.net
1 (右) 俊介 0 0 0 0 .293 0
2 (中) 大和 0 0 0 0 .252 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .328 1
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .331 5
5 (左) マートン 0 0 0 0 .350 6
6 (三) 新井良 0 0 0 0 .341 6
7 (捕) 梅野 0 0 0 0 .212 2
8 (二) 坂  0 0 0 0 .429 0
9 (投) 岩崎 0 0 0 0 .111 0

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:17:13.59 ID:rVABY+JY.net
>>620
高校の左腕なんてみんなノーコンだからな、広いストライクゾーンに左投手有利で地雷ばっかり
松井とかも恐ろしいくらい一軍では四球量産して二軍行った

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:17:15.10 ID:rnXK0/fL.net
1 (二) 荒木 0 0 0 0 .305 1
2 (中) 大島 0 0 0 0 .323 0
3 (三) ルナ 0 0 0 0 .317 6
4 (右) 平田 0 0 0 0 .315 2
5 (一) 森野 0 0 0 0 .275 1
6 (左) 和田 0 0 0 0 .262 6
7 (遊) 堂上直 0 0 0 0 .253 1
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .180 0
9 (投) 濱田 0 0 0 0 .000 0

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:17:44.96 ID:rnXK0/fL.net
梅野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:18:02.66 ID:zt5Myw4a.net
濱田はいつだったか二軍戦で
うち相手に投げていたが球は
まずまずだったよな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:18:07.22 ID:qMJQ5nEa.net
梅ちゃんきたああああああああああああ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:18:42.53 ID:wQKl5gmp.net
荒木を出さんのかいな
坂はサブで置いときたいな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:18:49.05 ID:mwfjAgIe.net
ドメ外したのは人工芝休暇?

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:18:54.84 ID:jyOEoi+P.net
どうも竜です。
〜濱田説明書〜

・四球病及び急性乱調型
・去年二軍四球王
・三振率は高め
・上手に成長すれば元燕の石井一。

おめでとうございます。
今日も虎さんの勝利です。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:19:36.57 ID:rVABY+JY.net
>>633
濱田になったからまた左右病発動だろ、これでまたカッパが上がってきたら左腕でもスタメンねじ込むよ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:19:38.38 ID:AHs+HSsK.net
ハマタてなんなの?投げるほうのハゲは?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:20:15.90 ID:EI34Ew3K.net
>>626
良太の成績がゴメス、マートンに匹敵している!?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:20:32.62 ID:rVABY+JY.net
>>636
腰痛で登板逃亡

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:20:52.26 ID:GX/BOihz.net
ルーキーバッテリー楽しみやん

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:20:54.13 ID:sdVW1+0t.net
>>634
そう言うのに抑えられるのが阪神やで
よしんば打てても岩崎が燃えそう

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:21:24.01 ID:GX/BOihz.net
ハゲが居ないと気分が良い

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:21:33.99 ID:SM7j5ft+.net
>>634
こういうわけ分からんのにやられる球団やから
初星やるかもよ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:21:36.62 ID:aBb9D2pS.net
浜田もやばいだろうけど、うちも岩崎梅野とかボコボコにされそう
炎上不可避やな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:22:06.17 ID:h5CqY/Qe.net
これはプロ初勝利の悪寒

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:22:09.29 ID:bDktc2uM.net
川上登板回避とか最悪やな
このオッサンなら打てそうだしせいぜい6回までなのに

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:22:09.92 ID:b3D4lzf/.net
中日打線は岩崎みたいなタイプ苦手だろ
うちで言う藤井みたいに何度やっても攻略できないタイプ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:22:45.73 ID:tbr846OT.net
大和の打率・・・まだ2番で使い続けるのか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:22:47.53 ID:FRsBqv/3.net
また梅野とかいうゴミ捕手かよ
試合壊れるわ、まぐれでしか打てない奴だし

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:22:53.80 ID:jyOEoi+P.net
>>634
すみません。
竜ですが、1つ忘れてました。

・死球も多い

主力壊したらごめんなさい。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:22:56.92 ID:mwfjAgIe.net
5月7日 中日×阪神
J SPORTS 2
解説:木俣達彦 実況:久野誠
CBCテレビ18:30−最大19:56
解説:牛島和彦 彦野利勝 実況:若狭敬一
サンテレビ
解説:福本豊 中田良弘 実況:木内亮
CBCラジオ・ABCラジオ・TBSラジオ JRN全国4局ネット
解説:落合英二 実況:伊藤敦基
東海ラジオ・MBSラジオ
解説:井上一樹 実況:大澤広樹

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:23:07.05 ID:b3D4lzf/.net
まずは初回だろ
1.2番特に大和が出るか出ないかだな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:23:14.18 ID:sdVW1+0t.net
初物速球派左腕とか打てるきせーへん

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:23:42.15 ID:pPsUx5ld.net
さて今日もキムチを食べながら我が韓国タイガースの英雄スンファン様の活躍を見守ろう。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:24:20.68 ID:rUe/9kMj.net
スパイスがファック外している
ついに狂ったか

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:24:21.36 ID:brnUWQM/.net
>>633
きのうの試合でチーム方針(打率2割切ること)に従わない行動があった。去年もあったし、許してはいけない

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:24:23.08 ID:2VB0GmWr.net
初物か

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:24:33.57 ID:VIWlax8Y.net
最近はゴメスと良太しか期待できひん

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:24:49.66 ID:sdVW1+0t.net
橋本信治球審かよ
これゾーン狂って岩崎燃えそう

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:24:55.31 ID:rnXK0/fL.net
2014 ファーム
濱田達郎 8登板 10回 9三振 2四球 1死球 2失点 自責1 防御率0.87

今年中継ぎしか出てないな
いきなり先発出来るんか?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:25:06.71 ID:LN8R1blA.net
>>637

打率.350(123-43) HR6 打点32 出塁率.427 長打率.561 OPS0.988 マートン
打率.341(091-31) HR6 打点20 出塁率.402 長打率.615 OPS1.017 新井良
打率.331(130-43) HR5 打点34 出塁率.409 長打率.538 OPS0.947 ゴメス

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:25:10.82 ID:SM7j5ft+.net
>>649
福留に頼むで

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:25:10.42 ID:bDktc2uM.net
ビッグ3濱田なんかに抑えられたらまた藤浪が煽られるわ
叩き潰せ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:25:22.44 ID:tNXE74Pn.net
坂は控えにおいてこそ色々役立つ選手とも思えるけど
まあセカンド大和やら今成なんてやられるよりはいいわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:25:37.43 ID:gBWNk+HX.net
濱田にはやられるよ
ノーコンには弱いんだよ
むしろコントロールのいいピッチャー程絞りやすいのか打つ
頭が悪い打者が多いから荒れ球はどれ打てばいいかわからなくなるんだよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:26:09.22 ID:AHs+HSsK.net
>>638
抹消とかもされてないみたいだけど、そんなのアリなの…?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:26:27.88 ID:j9kbex0d.net
俊足に見えて俊足じゃない坂が8番か

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:27:06.70 ID:qMJQ5nEa.net
5月8日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ (東京ドーム 6:00)
今村 信貴 ( 45 )
加賀  繁 ( 16 )
東京ヤクルトスワローズ 対 広島東洋カープ (神 宮 6:00)
徳山 武陽 ( 62 )
大瀬良 大地 ( 14 )
中日ドラゴンズ 対 阪神タイガース (ナゴヤドーム 6:00)
雄   太 ( 17 )
岩田  稔 ( 21 )
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:27:39.13 ID:rnXK0/fL.net
>>665
両監督、審判の了解を得ればOK
ペナルティーとして3日間出場禁止

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:27:40.19 ID:h5CqY/Qe.net
濱田てノーコンなん?
見ていけばいいのに大和あたり早打ちしそうやな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:27:49.55 ID:VIWlax8Y.net
また大和が悪球打ち上げそうやな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:28:04.78 ID:SM7j5ft+.net
>>665
ペナルティーがなんかあるはず
その代わり

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:28:06.07 ID:5gpOoNpu.net
昨日勝ちましたが今日も勝てるように頑張れ阪神

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:28:13.97 ID:gBWNk+HX.net
内角攻めくるでー

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:28:38.19 ID:AHs+HSsK.net
>>668
そうなんか、ありがとう
でもなんか釈然としないな、自動的に登録抹消するべきだろう…

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:28:53.72 ID:uUdaqyrR.net
>>610
いつの間に!
一軍で投げてたん?

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:04.43 ID:HgXYhKb4.net
濱田2013
20登板 死球11 四球62

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:26.63 ID:87f3gXCo.net
>>667
明日はもらったな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:42.87 ID:uUdaqyrR.net
>>619
相手監督の了承って、もし了承しなかったらどうなるん?
まあアクシデントとかお互い様の部分があるから了承しないとかは無いんやと思うけど

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:50.19 ID:VIWlax8Y.net
>>676
鳥谷とゴメス歩きそう

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:51.36 ID:HgXYhKb4.net
清水次郎
「早いボールを避ける練習してる@梅野」

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:31:27.28 ID:0Z0E+NvS.net
球審橋本とか
それだけで試合観る気なくすわ
死ねよあいつ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:31:43.08 ID:ybDbk+Zy.net
わざわざ左投手なのに2番坂にする必要もないだろうに
必要以上に大和を叩きたい奴がいるな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:31:44.44 ID:qMJQ5nEa.net
岩田は自分との戦いに勝利すれば完封できるだろうが
初回5失点もしそうで、明日は読めない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:32:58.11 ID:teq6qubV.net
坂スタメンか
がんばれよ
荒木も坂もチャンスなんやから結果出せよ
西岡上本に負けるな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:34:05.13 ID:uUdaqyrR.net
>>662
別に煽られることは無いやろ
藤浪は濱田君に比べたら大分先に進んでるし

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:34:52.62 ID:h+U7Y4gC.net
あれ、今日川上じゃなかったの
濱田みたいな初物ノーコン左腕とか打てる気がしない

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:35:03.74 ID:GRsmykbb.net
あれ?今日川上じゃなかったの?

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:35:13.90 ID:RBbkRPe/.net
今日のスタメンはなんの文句もないわw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:35:40.86 ID:teq6qubV.net
ライト俊介か
福留よりはぜんぜんマシやな打率が

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:35:55.10 ID:m5bXusK5.net
>>687
腰痛

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:36:13.75 ID:b3D4lzf/.net
ハゲは連戦の人工芝休暇だろ
和田の孝介愛よ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:36:37.36 ID:GRsmykbb.net
>>690
そーなんだ、ありがと

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:37:51.18 ID:EI34Ew3K.net
>>660
同じだけ出てれば普通に同格

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:38:48.88 ID:DfG+LL4y.net
梅ちゃんがスタメンマスクかあ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:39:59.28 ID:CTTUOcHF.net
急に先発替えるなら、初回相手はノーアウト2塁からとかにするべきやろ。
やりたい放題やん

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:40:14.02 ID:AHs+HSsK.net
ぶっちゃけ梅野がこんなに試合出るとは思わなかった

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:41:19.30 ID:m5bXusK5.net
梅野岩崎って見ものだな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:42:38.15 ID:76L3KQsA.net
今のヤマトなら和田が打席に入ったほうがマシ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:44:11.06 ID:EI34Ew3K.net
守備どうすんだよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:44:26.93 ID:rnXK0/fL.net
巨人も小林スタメンか
変な奴が暴れそうw

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:45:22.04 ID:SGr/xRDn.net
初物に弱いからなぁ
案外投手戦かな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:45:41.83 ID:h+U7Y4gC.net
岩崎も中日相手に3回目だしさすがに打たれるかな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:45:52.49 ID:jGj3tICv.net
>>610
昨日阪神がフルボッコにした小熊に抑えられた巨人打線がなんだって??

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:46:23.57 ID:UPdYQeuW.net
クロスファイヤーとってくれれば良いんだけど…

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:47:42.73 ID:3Q4IgXOx.net
>>611
去年とおなじなら、「俺の打席で盗塁させるな、盗塁するな。気が散る」
采配批判もおなじだな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:47:54.48 ID:U46x71ZQ.net
無難に坂かまあベストじゃね

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:49:20.44 ID:ybDbk+Zy.net
対左は基本これでいいなあ
坂の守備は堅いし、福留要らんし

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:50:08.13 ID:h+U7Y4gC.net
濱田この前巨人戦でみたけどいい球投げてたよ
今の打線なら苦戦しそう

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:50:38.22 ID:HXuCjxo8.net
今日も福留愛は健在ですか?w

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:51:55.56 ID:qG2ZS3oh.net
え、なにこのまともなオーダー
坂はベンチスタートでもいいと思うけど
梅てんてーはマグレじゃないことを祈るわ
あと配球変えないとか言うクソリードすんなよ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:52:13.96 ID:T4oQrje+.net
ハメ専より
164 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 New! 2014/05/07(水) 16:58:21.03 ID:H6syNMGX
阪神は鶴岡じゃなくてノリとれよアホ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:54:08.55 ID:VIWlax8Y.net
>>709
卓球選手かな?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:54:35.94 ID:PtyKjPX0.net
名古屋コーチンだが、お宅が勝つだろうが濱田の投球注目しておいてくれ。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:54:58.55 ID:HXuCjxo8.net
>>712
あいちゃんに失礼すぎるだろ それw

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:57:10.03 ID:HXuCjxo8.net
なに このオーダーおかしいだろ
狂ったのか?スパイスwww

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:57:57.23 ID:errtHdOq.net
今日も勝つでw

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:58:12.17 ID:QBF9F9S4.net
おい、予告先発回避で「右→左」って暗黙の了解破りじゃないのか?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:58:18.05 ID:z8jH27bs.net
ドラゴンズは年を食ってきた人が多いからってw この解説者ww

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:59:04.56 ID:ioLlnQcd.net
また初物ピッチャーにプロの厳しさを教えてもらう事になるのか
はたまた打ち崩すことができるのか
5回までは0行進のような気がするw

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:59:14.51 ID:tzovXd4p.net
やきうの時間だあああああああああ!!!!!!!!!!!

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:00:00.05 ID:ioLlnQcd.net
おっサンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:00:10.78 ID:GBTBBj8z.net
>>719
虎は、ノーコン左腕
140前後

この投手は得意

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:00:14.46 ID:z8jH27bs.net
おっサンテレビもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:00:22.01 ID:2aofdyTw.net
やきゆだーーーーーーーーーー

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:00:29.19 ID:0c6lmDq2.net
おっサンきたー

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:00:34.98 ID:y6XpuOm9.net
何で川上じゃないの?怪我?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:00:45.18 ID:rnXK0/fL.net
早打ちすんのやめろや!!

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:00:50.58 ID:U46x71ZQ.net
あたr

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:00:55.48 ID:y6XpuOm9.net
俊介、こいつ全然粘らんな。淡泊すぎるわ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:01.83 ID:SGr/xRDn.net
梅野ってバカボンみたいな顔してんなw

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:05.10 ID:AVELljhN.net
今北
川上どうした

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:14.45 ID:0Z0E+NvS.net
何で早打ちするんねんアホか

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:18.30 ID:U46x71ZQ.net
プロの厳しさを教えてもらう側か

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:38.36 ID:2aofdyTw.net
初物か  やばいな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:40.27 ID:Gj1Ie39N.net
@osawahiroki: きょうのドラゴンズの予告先発だった川上選手は、練習中に腰を痛めたために登板を回避することになりました。代わって浜田達郎選手が先発(プロ初)になります。

だって

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:41.00 ID:ioLlnQcd.net
>>726
練習で腰痛めた

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:43.68 ID:GBTBBj8z.net
大和酷すぎだろ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:44.54 ID:Z9p81UXw.net
大和ひどすぎだろ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:44.90 ID:jPEVyYWb.net
憲伸は?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:46.33 ID:linTNkye.net
>>717
スタメン発表前なら問題ないだろ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:50.04 ID:tzovXd4p.net
ほんとだ川上憲伸、どこいった?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:50.94 ID:teq6qubV.net
イガーっぽいな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:51.32 ID:wKyvlHtQ.net
スランプやな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:53.97 ID:tNXE74Pn.net
三球三振wwwwwww
ゴミすぎるわ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:55.55 ID:Pt6ZzIMa.net
冷やしトマト
ひでえな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:56.35 ID:l6fvfLjQ.net
客イネー

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:57.37 ID:JjAeVoK5.net
もっさん連投か

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:05.08 ID:aL0AFDY5.net
阪神の苦手なタイプやな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:05.14 ID:6sFj/+bo.net
もっさんとトラボルタの解説は一番いいわ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:06.31 ID:HgXYhKb4.net
大和外せよ
福留以下だわ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:23.49 ID:oHJGdhwA.net
ホンマに大和はスランプ始まったらなかなか抜け出せんなあ。
どういう病気やねんこいつ。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:25.93 ID:AVELljhN.net
川上も歳やな・・・初物どうかな〜

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:29.95 ID:pbMm6qfe.net
ケンシン、2323になっとるやないか!
STAP細胞はあったのか

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:30.29 ID:3Bd8bQDw.net
キレのええ真っ直ぐ放るやん

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:30.68 ID:AHs+HSsK.net
>>726
けがないよ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:30.91 ID:rVABY+JY.net
このゴミはずせよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:31.76 ID:SGr/xRDn.net
大和休ませたほうがいいな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:40.55 ID:juX1Ou8R.net
西岡がいないと試合前のアップを止める奴。
それが大和。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:41.71 ID:Gj1Ie39N.net
あっさりすぎるやろ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:42.52 ID:GBTBBj8z.net
2分で終わりwwwww

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:44.47 ID:GBTBBj8z.net
今来た人よう

DeNAの中村紀洋内野手(40)が7日、1軍登録を抹消された。

中畑監督は抹消の理由について「(6日の試合で)チーム方針に従わない言動が
あったということ。(抹消は)懲罰的なところがある」と説明した。

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140507-OHT1T50105.html


予告先発だった川上選手は、練習中に腰を痛めたために登板を回避することになりました。
代わって浜田達郎選手が先発(プロ初)になります。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:46.07 ID:ioLlnQcd.net
3分で攻撃オワタwww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:49.13 ID:HgXYhKb4.net
なんで早打ちしとんねん

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:51.58 ID:errtHdOq.net
ひえひえ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:56.03 ID:tNXE74Pn.net
1回の表2分で終わったぞwww

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:58.48 ID:uUdaqyrR.net
濱田ええやんかいさ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:02:58.51 ID:teq6qubV.net
大和直近20打数1安打か


ひどいな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:03.85 ID:0Z0E+NvS.net
こいつら初物相手に早打ちってアホちゃうか

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:04.29 ID:jPEVyYWb.net
もうCMか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:07.25 ID:h+U7Y4gC.net
おい完封くらうぞ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:09.92 ID:JjAeVoK5.net
岩崎あまりの攻撃の早さに肩出来てないのとちゃうか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:14.97 ID:m5bXusK5.net
わろた

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:17.12 ID:tzovXd4p.net
3分攻撃wwwインスタント麺かよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:30.39 ID:2OJvteCw.net
この並びじゃ点取るの苦労するだろな。
大和は今日おわったらスタメンからちょっと外せ。内容悪すぎ。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:31.01 ID:FcrEnFgv.net
3分攻撃w

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:32.80 ID:oCa3F8tF.net
岩崎みたいな組み立てで抑えなアカン投手に梅野じゃしんどいな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:34.12 ID:oHJGdhwA.net
Jスポ2の実況席はジジイ同士だな。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:03:58.84 ID:xs8Kuwpy.net
30日から1週間で2安打しか打ってない
そりゃ打率も下がる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:10.65 ID:teq6qubV.net
今日は下位打線に期待しよう

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:16.43 ID:0c6lmDq2.net
中田wwwwwwww

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:18.09 ID:+KEbRl7V.net
はい、大和おつかれさん
そんなにやる気ないスイングするなら引退していいよ
でも津田恒美みたいに脳腫瘍で引退してね

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:20.58 ID:oCa3F8tF.net
>>767
ワイ、直近で48打数安打でスタメン落ちの危機

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:26.21 ID:SM7j5ft+.net
おいww
始まったと思ってテレビかけたらもう表終わりかよwww

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:27.14 ID:nhM8Lumi.net
最近の大和は福留より打てる気がしないわ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:28.89 ID:XZaagnei.net
打てなさそうなPだな(´・ω・`)

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:35.53 ID:SGr/xRDn.net
2番セカンド今成でええわ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:36.04 ID:qG2ZS3oh.net
ガチでラーメン作って帰ってきたら攻撃終わってるやん・・・

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:38.55 ID:pbMm6qfe.net
阪神も意表をついて上園先発させろ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:42.36 ID:lPn2L6Q3.net
やっぱり上本がいないと、大和が元気ないなぁ
早く上本帰ってきてほしい

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:57.48 ID:Pt6ZzIMa.net
オープン戦か何かかな?
この客入りは・・・

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:00.74 ID:oHJGdhwA.net
>>781
おまえそれええ加減にしとけよコラ
毎回毎回何がオモロイんじゃボケが!

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:04.72 ID:foIHXgMo.net
お、同級生バッテリーか

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:15.39 ID:ioLlnQcd.net
俊介はトップをゆっくり作らんと差し込まれてばっかり
大和は腰が浮いた軽いスイングで話にならん

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:20.84 ID:Gj1Ie39N.net
よすよす

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:20.95 ID:Z9p81UXw.net
よすよす

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:21.99 ID:74hEhhfh.net
よすよす

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:22.50 ID:6sFj/+bo.net
浜田は実は中日が育てきれないならほしいピッチャーだわ
楽天松井より可能性感じる

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:23.70 ID:teq6qubV.net
早打ちありがてえええ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:27.42 ID:juX1Ou8R.net
「いわさき」ではなく「いわざき」ね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:27.93 ID:nWWbRIX/.net
予告先発回避のペナルティーがあってないようなものだよな。
相手チームの了承がいるったって、拒否しようが無いし。

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:28.75 ID:FFGljBp9.net
ナゴドの閑古鳥ぶりに衝撃受けた

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:43.58 ID:JjAeVoK5.net
ysys

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:05:45.11 ID:irOh7Rst.net
俺が中継見る日必ず岩崎だわ
こないだは球審に振り回されて負けてもうたからなぁ
頑張れ岩崎

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:06:07.53 ID:g6r8MgWq.net
もっさんブログ読んでたら試合始まってたで

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:06:14.83 ID:qG2ZS3oh.net
広島もインスタント攻撃見たいやなwwwwwwww

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:06:19.44 ID:oHJGdhwA.net
>>790
やっぱり中日ファンは鳴り物禁止がおもろないから減ってるらしい。
そればっかりやないとは思うけどな。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:06:20.29 ID:3Q4IgXOx.net
大和大丈夫なのかねあれで

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:06:22.22 ID:74hEhhfh.net
ええ球

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:06:35.48 ID:teq6qubV.net
中日には相性が良いんだよなあ岩崎
がんばれ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:06:39.07 ID:+KEbRl7V.net
>>791
プロである以上批判は受けて当然
嫌ならそれこそやめればいい

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:06:45.54 ID:GBTBBj8z.net
橋本がいつやらかすか

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:08.41 ID:GBTBBj8z.net
今のは仕方ないな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:14.48 ID:JjAeVoK5.net
上手く打たれたね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:17.07 ID:Gj1Ie39N.net
うまいな…

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:17.15 ID:irOh7Rst.net
綺麗に返されたな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:18.58 ID:nhM8Lumi.net
ああん

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:19.93 ID:GpIReQ3I.net
得点圏じゃないと打つなこいつ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:28.62 ID:pbMm6qfe.net
梅野に送りバントさせなかった
知将和田サイコーや

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:33.43 ID:g6r8MgWq.net
ん?もう1回表終わったのか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:36.15 ID:FFGljBp9.net
サンテレビのナゴド中継名物
ネクスト打者のバットが画面左にチラチラ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:45.03 ID:qG2ZS3oh.net
>>810
批判の仕方考えろよアホか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:50.89 ID:ioLlnQcd.net
>>810
>>791の3行目が余計なんや

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:50.93 ID:oHJGdhwA.net
>>810
誰も批判するなとは言わん。
津田をいちいち出すなってゆーとんじゃバカが!

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:51.92 ID:FLDU64uc.net
竜ですが今年のドラ1温存でドラ4と6のバッテリーとか舐められたものですね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:53.44 ID:FcrEnFgv.net
中日の応援団はいつになったら名簿リスト出すんだ?そんなにヤクザだらけなのか

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:54.49 ID:aL0AFDY5.net
今日はめっちゃ走ってきそう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:07:57.66 ID:aPXSyw4X.net
大島はもう打たれても仕方ない

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:08:01.61 ID:l6fvfLjQ.net
>>806
それは理由ではないやろ
まずは屋根を取れ屋根を

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:08:26.27 ID:oCa3F8tF.net
ルナも良い打者やけど怖さはないな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:08:36.15 ID:I94DWM4J.net
>>825
オールスター後

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:08:37.50 ID:MIepasE/.net
あかんなこれ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:08:39.99 ID:GBTBBj8z.net
>>821-823
キチガイは放っておけ
昔からやってるのに今更変わるはずない

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:08:46.90 ID:oHJGdhwA.net
>>828
ナゴヤ球場に戻ればええねんw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:08:55.95 ID:linTNkye.net
濱田達郎ファーム成績
 10回1/3 自責点3 奪三振9 四死球3 被安打7 ボーク1 防御率0.87
うちのファームの投手と違うことは確かなようやな。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:08:55.91 ID:FFGljBp9.net
ルナよりも名前忘れた去年のランスみたいな奴の方が怖い

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:08.57 ID:irOh7Rst.net
力むとあかんな岩崎

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:13.08 ID:AVELljhN.net
ルーキーバッテリーて、ある意味博打やな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:14.97 ID:oCa3F8tF.net
おい、ノリさんまた謀反行為で登録抹消されとるやんwwwwww

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:17.73 ID:aL0AFDY5.net
大島めっちゃリードしてるんかな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:17.66 ID:qG2ZS3oh.net
>>806
どっかの応援団は、断固戦う!とかいってブログ立ち上げてたけど更新あんましてなかったな
いまはどうなっとんのやろ
全ての火種は暴力団排除からだっけ?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:22.54 ID:GBTBBj8z.net
>>835
クラーク

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:26.80 ID:0MdLxT9L.net
大和は下で放牧せなあかん

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:41.44 ID:GpIReQ3I.net
ルナなにげに6ホーマーしとるねんな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:42.13 ID:nhM8Lumi.net
ゲッツーこい

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:55.17 ID:irOh7Rst.net
おお

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:09:58.47 ID:fmEWPxvb.net
大和は一回2軍へいけ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:00.66 ID:3Bd8bQDw.net
ええ球

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:06.71 ID:AVELljhN.net
制球がええわ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:07.73 ID:teq6qubV.net
ええ球

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:14.76 ID:6sFj/+bo.net
ナゴヤ球場って昔試合中に火事がおきたことあったよね
もくもくと煙がが出てて異様な光景だった

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:17.68 ID:20wtRy6K.net
>>835
ユージ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:20.73 ID:ioLlnQcd.net
>>842
そやな。精神的にも落ちてしまってるし。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:24.16 ID:pbMm6qfe.net
故津田氏への名誉棄損 立派な犯罪です

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:32.14 ID:AVELljhN.net
おしいいいいいいいいいいい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:32.57 ID:kHEoxu+J.net
岩崎もう疲れてきてるかもな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:33.47 ID:Gj1Ie39N.net
惜しい

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:35.12 ID:irOh7Rst.net
まぁおk

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:40.69 ID:rVABY+JY.net
おいタッチになったな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:42.17 ID:aL0AFDY5.net
走ってくるよな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:45.46 ID:jGj3tICv.net
あうとだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:46.08 ID:6Azyf/YV.net
二塁アウトやろ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:47.97 ID:teq6qubV.net
坂下手やな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:52.58 ID:y6XpuOm9.net
アウトやんけ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:54.45 ID:oCa3F8tF.net
守備妨害や

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:54.48 ID:AVELljhN.net
坂下手すぎやろw

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:56.26 ID:SGr/xRDn.net
ルナ邪魔w

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:56.94 ID:ioLlnQcd.net
アウトやな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:57.51 ID:GBTBBj8z.net


下手くそだろ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:58.84 ID:GleKmmRY.net
審判見えてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:02.26 ID:4AQKCeJ5.net
追いタッチになったか

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:02.63 ID:irOh7Rst.net
今のはタッチ見えん角度やししゃーない

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:03.33 ID:c6dM57xf.net
アウトやんけ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:05.08 ID:nWWbRIX/.net
坂・・・

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:06.21 ID:oHJGdhwA.net
大和は打てはせんけど、福留と一緒で守備は堅実やからな。
守備面では欠かせない。

つーかアウトじゃねーか!!!

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:07.14 ID:Jq0wPf9+.net
完全アウト

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:08.02 ID:FFGljBp9.net
1球も振らず
3−2から見逃し三振w

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:08.24 ID:SM7j5ft+.net
ルナ邪魔やねん

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:08.77 ID:GBTBBj8z.net
アウトじゃないの?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:09.66 ID:teq6qubV.net
チャレンジせえよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:10.63 ID:idDXsmhY.net
ルナ邪魔しとるやんけ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:11.79 ID:QBF9F9S4.net
アウトじゃん…

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:14.21 ID:JjAeVoK5.net
球審ようとってくれたわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:14.97 ID:aPXSyw4X.net
アウトだよ〜

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:18.69 ID:jGj3tICv.net
完全にアウトやん
昨日からドラパイアえぐすぎ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:20.25 ID:g6r8MgWq.net
バッテリーフレッシュすぎやろ
大丈夫け

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:20.70 ID:Zf7yUhL2.net
アウトだけど、追いタッチみたいになってる

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:21.46 ID:fmEWPxvb.net
坂、今の取れたやろ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:21.92 ID:jLfjX57j.net
アウトだろ今の
タッチが下手だって言うけど審判が下手なだけじゃん

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:24.35 ID:tJtpYxUU.net
アウトやんけ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:24.87 ID:j6s0aU2C.net
ルナ邪魔だしタッチ下手だしもやもや

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:29.02 ID:d2OY0j1C.net
アウトや
まぁ坂のボールのとりかたも悪いが
アウト

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:29.58 ID:VIWlax8Y.net
でも梅野やっぱり刺せるんだな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:34.11 ID:AVELljhN.net
坂しっかりせいや・・・ルーキーやで

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:34.56 ID:rnXK0/fL.net
審判死ね

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:38.65 ID:SM7j5ft+.net
アウトやしルナ邪魔やし

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:39.08 ID:U46x71ZQ.net
荒木といい坂といい…

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:40.11 ID:bPx1qmWI.net
坂が下手なのもあるけど完全にアウトやん

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:41.38 ID:y6XpuOm9.net
アホか。下手くそなのは塁審やろ。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:41.45 ID:ZJH8XXUB.net
誰が見てもアウトやろ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:42.23 ID:qG2ZS3oh.net
そういや巨人の新人は肩だけは良い感じだったな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:45.39 ID:GBTBBj8z.net
>>888
まぁタッチも下手だけどリプレイで見ると明らかにアウトだな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:46.96 ID:fCCImPO7.net
むかつく

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:48.08 ID:oCa3F8tF.net
平田ホームラン2本かよ、夜番でこれは寂しいな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:52.68 ID:nhM8Lumi.net
アウトに見えた

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:11:54.62 ID:foIHXgMo.net
ルーキーバッテリーを勝たせてやってくれ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:01.76 ID:uhXswy6z.net
まぁルナの巨体を前にしてよく暴投せんかったわ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:07.06 ID:linTNkye.net
>>834
自責点1です。訂正。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:08.58 ID:QBF9F9S4.net
>>888
タイミングは微妙でも何でもないからな
単に塁審が下手

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:10.16 ID:vYF8CB9c.net
追い込んだ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:10.74 ID:oHJGdhwA.net
チャレンジしろよ和田!!

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:15.14 ID:c6dM57xf.net
昨日から不利な判定ばっかりやんけ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:17.21 ID:kOYkWh3X.net
岩崎梅野…捨て試合やな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:20.28 ID:fCCImPO7.net
タッチが下手とか意味わからん
アウトはアウトだ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:20.75 ID:aL0AFDY5.net
ドラパに負けんな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:23.50 ID:irOh7Rst.net
審判がカスなのは今に始まった事じゃないしなぁ
なんか糞審判多すぎて麻痺してきてるかも

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:26.08 ID:jGj3tICv.net
>>888
タッチがどうのいってるやつは全員アンチのなりきり工作員なのでNG推奨

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:30.05 ID:xs8Kuwpy.net
パリーグかこの客の入り

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:31.67 ID:2VB0GmWr.net
>>906
強気なキャッチャーならわざと顔面に投げるレベル

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:33.01 ID:20wtRy6K.net
>>903
鳥谷「・・・・・」

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:39.83 ID:QBF9F9S4.net
>>904
上からの映像だと完全にアウトだった
追いタッチでもない

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:40.80 ID:kHEoxu+J.net
>>903
ナゴドやし多少割り引いてもさみしいかな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:12:55.52 ID:0Z0E+NvS.net
二塁塁審は 笠 原 です
またアンチ阪神

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:03.21 ID:FFGljBp9.net
中日の攻撃の時だけ22時以降ですかw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:06.41 ID:irOh7Rst.net
今日の岩崎は先週よりもいいかな
2巡目3巡目見ないとなんとも言えんが

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:12.27 ID:j6s0aU2C.net
昨日も審判カスだったけど今日もカス

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:23.19 ID:AVELljhN.net
よすよす
それでええ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:23.46 ID:UEZydbSS.net
ヤクチャンス

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:24.88 ID:ekB81bfD.net
この味噌解説アホなんか?
ヘタなのは塁審だろ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:39.01 ID:kHEoxu+J.net
審判の判定はあまりにも酷いの以外はええわ
野村が猛抗議したレベル以外は

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:56.86 ID:irOh7Rst.net
よすよす

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:57.62 ID:6Azyf/YV.net
ysys

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:58.29 ID:vYF8CB9c.net
よすよす

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:58.49 ID:ioLlnQcd.net
よすよす

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:13:59.26 ID:teq6qubV.net
よすよす

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:00.11 ID:Gj1Ie39N.net
よすよす

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:00.43 ID:Z9p81UXw.net
よすよす

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:00.95 ID:d2OY0j1C.net
>>916
お前どこで中継みてるんだ?
坂のタッチミスはJスカイの木俣のコメントに反応してレスしてんだぞ
実際にタッチは下手

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:01.91 ID:kOYkWh3X.net
浜田相手に早打ちしまくり(´Д` )
いかにも初物相手の稚拙な阪神の攻撃やな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:04.01 ID:uhXswy6z.net
まずまずやな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:05.86 ID:nhM8Lumi.net
ウチのファンも少ないの?ナゴド

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:07.61 ID:FFGljBp9.net
全然タイミング合ってなかったな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:08.06 ID:AVELljhN.net
よすよす
岩崎ええよ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:08.92 ID:JjAeVoK5.net
残俊

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:09.13 ID:FcrEnFgv.net
おけー

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:10.00 ID:SGr/xRDn.net
イワザキ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:12.24 ID:oHJGdhwA.net
V9時代の川上は、巨人に不利な判定した審判を試合後呼び出して
めちゃめちゃ説教したらしい(江夏談)。
和田にそれぐらいの権力があればねえ。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:14.38 ID:s63nLg7D.net
ええ感じやな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:16.07 ID:Pt6ZzIMa.net
あれハゲ休みかw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:18.82 ID:aPXSyw4X.net
よすよす

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:19.62 ID:ZprUKgsm.net
ぽp

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:21.74 ID:z8jH27bs.net
そら平日やし

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:24.48 ID:kOYkWh3X.net
岩崎はあんまよくないな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:26.00 ID:UDZoY2C+.net
よすよす

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:29.24 ID:Zf7yUhL2.net
>>929
審判なんて所詮は人間だからね
誤審ありきで見ないと

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:30.47 ID:GleKmmRY.net
でも昨日活躍した梅野や俊介が先発って和田も成長したのか?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:31.39 ID:ybi7YjlG.net
この平田の癒し感

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:31.94 ID:linTNkye.net
未だに1点も取れないんやから中日も必死でくるやろ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:32.27 ID:UEZydbSS.net
ヤク先制
バレのタイムリー

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:33.61 ID:fmEWPxvb.net
今日は負けるやろ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:34.38 ID:uUdaqyrR.net
さすがに三度目となると向こうも対応してきてるなあ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:39.26 ID:U46x71ZQ.net
うまくタイミング外すいつもの岩崎

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:42.89 ID:ioLlnQcd.net
>>929
あれは酷かったなwww
伝説になる誤審や

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:45.63 ID:rnXK0/fL.net
よすよす
頑張れ同い年達

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:49.63 ID:foIHXgMo.net
よすよす
チン毛に枝毛発見

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:52.59 ID:oHJGdhwA.net
>>940
阪神ファンも大分減ったらしいな。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:02.17 ID:kOYkWh3X.net
タイミング外すことだけでやってるのがな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:04.79 ID:jGj3tICv.net
>>937
あんなもんタッチ関係なく普通にアウトじゃ
タッチがヘタだからセーフとか言い出すアホアンチは死んどけ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:16.30 ID:0Z0E+NvS.net
>>954
今日は笠原だから分かって誤審してるだろ
阪神嫌いだから

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:20.82 ID:irOh7Rst.net
ガラガラっすなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:22.81 ID:mwfjAgIe.net
とらせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399454091/


次スレや

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:23.23 ID:ioLlnQcd.net
>>948
人工芝が続くと膝に負担がw

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:27.31 ID:1VQE1OIq.net
情熱ホルモン潰れろ

赤いは氏ね

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:37.36 ID:FcrEnFgv.net
ゴメスの打席ランナー無し多いなw昨日5打席連続だっけ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:49.58 ID:GBTBBj8z.net
>>967
技術的にタッチは下手なのは事実だろ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:51.15 ID:idDXsmhY.net
ヤクルトええぞ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:57.68 ID:d2OY0j1C.net
>>967
アウトなのは確かだがあの追いタッチは改善の余地があるから指摘してるだけだわ
誤審云々でいちいち怒ってたら野球なんかみれんし

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:15:58.79 ID:Zf7yUhL2.net
>>968
そういう見方をするとイライラするだけだよ
イライラしたいならそれでもいいけど

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:00.67 ID:ybDbk+Zy.net
初物に弱いやつらだ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:02.25 ID:irOh7Rst.net
かましたれゴメやん

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:08.84 ID:nhM8Lumi.net
まずはノーノー阻止しよう

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:10.94 ID:uUdaqyrR.net
>>973
前の三人がアレなんでw

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:21.25 ID:qG2ZS3oh.net
ヤクルトマジで解凍されちゃったの

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:25.94 ID:irOh7Rst.net
へいへい

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:29.42 ID:5gpOoNpu.net
阪神頑張れ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:33.58 ID:FFGljBp9.net
こういうのらりくらり系の大型左腕苦手だわ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:34.85 ID:QBF9F9S4.net
>>967
木俣のは「アウトだけどセーフ判定→タッチがヘタ」という理屈だからな
塁審がヘボというのは最初から考慮されてない
実際は塁審がヘボ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:43.95 ID:oHJGdhwA.net
今年の神宮のヤクルトはめちゃめちゃ怖い。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:49.91 ID:gznNwo67.net
梅野肩ええなぁ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:52.23 ID:kHEoxu+J.net
浜田打てんかったら笑う

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:52.53 ID:AVELljhN.net
うえぽんの怪我がいたすぎるわ
ゴメちゃんの前にランナーおらんと点とれん

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:16:54.99 ID:UEZydbSS.net
ヤク雄平のタイムリーで2点目

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:05.60 ID:teq6qubV.net
ゴメムラン見たい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:06.82 ID:U46x71ZQ.net
ドラパイア

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:10.27 ID:fCCImPO7.net
とらえきれないなー

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:13.63 ID:oCa3F8tF.net
オープン戦の無意味さが近年浮き彫りに

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:21.66 ID:d2OY0j1C.net
誤審云々で怒ってるやつは阪神に有利な誤審でも腹たててんのか?
野球みないほうがええで

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:36.45 ID:irOh7Rst.net
>>986
塁審がカスなのは前提にあるから誤審のしようがないタッチをせなあかん
的な事じゃないん

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:37.03 ID:ioLlnQcd.net
1000なら6-1で勝つ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:40.61 ID:rVABY+JY.net
一打席目のごめす

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:42.45 ID:rnXK0/fL.net
あかん
これ誰が点取るねんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200