2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:39.01 ID:kHZPxXD4.net
前スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399378192/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:22.05 ID:4R2257IP.net
ID筒香

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:53.53 ID:kHZPxXD4.net
>>1乙須田

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:08:34.99 ID:txPwJSFq.net
いちおつ
現地から帰還。
こんな点差でドームで勝つって、ブーチェック以来か?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:32.30 ID:8VuJFrHL.net
おつおつ
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/t1.0-9/q77/s720x720/10314753_690494077674325_7343490754581622878_n.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:33.41 ID:cOY1o112.net
TBSと日テレはすぽにゅう何時頃?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:12:28.93 ID:IRic7OE/.net
これはデニー叩かれてそうだなぁ
この前田島落としたときに代わりはいるとか余計なこと言ってたし

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:32.92 ID:oVPLwqzz.net
現地より凱旋
レフトビジター座ってたけどまさにスタンド狂乱やった
こんなに楽しかったの初めて

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:14:09.72 ID:mecvkx8V.net
久保は捕手も育ててくれるし
一石二鳥だったな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:14:36.55 ID:RHdJt4M3.net
監督としたらここまで継投が上手く行けば楽しいわな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:00.33 ID:hxybwV57.net
阪神 延長戦制す ルーキー梅野 値千金の2点弾 高宮 6年ぶりの白星

 12回、無死一塁で梅野が左越え2点本塁打を放ち均衡を破ると、さらに鳥谷の適時二塁打が飛び出し試合を決めた。11回に打者1人を打ち取った高宮が横浜時代の2008年以来6年ぶりのプロ通算4勝目をマークした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/06/kiji/K20140506008110830.html

当然はません民なら2008年の高宮の勝利を記憶してるんだろうな
おれはさっぱりだがw

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:04.20 ID:IXlkX+2W.net
いちおつつっつ
今日行った人は三上初セーブ記念日に立ち会ったんだのう

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:06.14 ID:ZPRryj0O.net
金村まさに黒豚って感じだな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:16:04.09 ID:zDOAdny4.net
いちおつ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:16:22.14 ID:zzyPYjiY.net
08高宮って例年以上に糞だった印象

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:16:43.34 ID:VNvw0Qi9.net
投手ってメンタルだな
改めて三上見て思った

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:16:51.26 ID:txPwJSFq.net
>>12
初セーブかかってるので固くなってるんじゃないかって心配したけど、何とか抑えた。
でも現地でも思ったし、スポニュー見ても思ったけど、最後の矢野ってセーフだったよな?w

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:03.93 ID:5fLp4MZb.net
2006年6月以来の3タテあるかな?

ちなみに、勝ち投手は那須野、門倉、ドスコイ

久保、尻?、ドスコイなら笑える

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:12.65 ID:5h1226CU.net
数年後のべいすたーず
1中 せきね
2二 きゃっぷ
3右 かじたに
4一 ぶらんこ
5左 つつごー
6三 ばるさん
7遊 しらさき
8捕 ばねんてぃん

加えてブランコとバルが日本人扱いなんてことになったら...

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:34.78 ID:ddfphkLw.net
>>17
アウトだよ

21 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:57.54 ID:o5LfrhFW.net
俺が言った通りだな
巨人には勝てると

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:18:26.26 ID:txPwJSFq.net
>>20
アウトだったか。
いや、捕球タイミングもそうだけど、ノリさんの足も離れてるように見えたから焦ったのよw

23 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:18:27.68 ID:58LSF9iC.net
>>1

俺がいると守備が引き締まるな      打撃はショボかったけどね
────y───               ────y───
    ミミミミミミミ彡                    /:::::::\
 /\ | =・-=・-|↑                  |へ へ |
/__  _,( ┣Θ┫)|                  ノ( Ё  )/ミヽ
レ ∨ (ノ.::::::::|つ|                ←O‐<⊂ニ lヾミミヾ
  ←〜|.:::::::::|  |      _____     ヽj |  |〜
       U"U. │    /:::::::::::::::::::::::::::\      U^U
              |:::::::    へ  ─ |
          チラリ  |:::::    (°)(─)|
              (6    ⌒ ( ・_・)^ヽ
               i    ┃ノ^_^)┃|
               人   ┃ヽ_ソ┃! うむむむむ…
             /  ヽ、_、__,__/

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:18:48.05 ID:RdMCXpy6.net
>>18
どうやってこいつらで3タテしたのかと思うような面子だw

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:13.83 ID:2ReFzQxL.net
いい勝ち方で勝つと本当に嬉しいな
連休明けの平日をウキウキで迎えられる

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:17.37 ID:2XdJLAfN.net
チンカベール、花粉症、ライドキル、R-インティライミ
ここで出てきたか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:23.94 ID:ZPRryj0O.net
巨人暗黒時代だろ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:32.32 ID:txPwJSFq.net
>>18
山口は二軍に落ちたばかりだから、三戦目の勝利投手はムリだわw

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:20:28.74 ID:wvxm+B7U.net
次のすぽにゅーはどこ?

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:20:41.00 ID:VbN46LXp.net
今年はせめて適合球の言訳させてくれよ
実は確変で適合球だろうが負け続けとかなったら死んでしまう

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:20:44.97 ID:IXlkX+2W.net
今日ハマスタだったら久保のヒロイン聞けたのに残念だわ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:20:46.52 ID:L/ZX6Vl3.net
いつの間にか中日と2ゲーム差なんだな
これブランコ帰ってくれば普通に4位狙えるだろ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:20:49.56 ID:ZPRryj0O.net
>>26
糞コテは構ってちゃんだから勢いなくなって相手してくれると思ったらレスし始める

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:13.19 ID:9KBd+glK.net
虎やが高宮が普通に戦力になりそうや。ホンマにありがとう

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:30.80 ID:/huvIYOs.net
結局、野球は投手なんだよな
先発、抑えが良いなら勝てるし

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:58.83 ID:vPUQRkn2.net
>>34
お、おう・・・

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:10.62 ID:L/ZX6Vl3.net
今日はなんだかんだ6回1失点に抑えた久保が勝因だな
押し出しだけでこらえたのはさすがだわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:25.56 ID:Dy2XarVd.net
荒波の糞しーんどうよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:25.52 ID:0oonYW2X.net
>>11
正直引退していたと思ってました

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:48.68 ID:FYMZ4BTy.net
>>35
そう、ミスなんてどこのチームもやる
今日のヤクルトだってタイムリエラーしてるし

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:58.66 ID:VbN46LXp.net
高宮でお礼されても物凄い遠い親戚の結婚式呼ばれるくらいの気分だわな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:05.00 ID:L/ZX6Vl3.net
今年は4位狙いでいこう
下3チームは大差ないぞ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:17.27 ID:eao0FfDj.net
現地から帰宅
いい試合だったね、まさかあの点差から動くことないとは思わなかった
久保に嬉しい2勝目だね、明日も頼むぜ勝ってくれ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:19.30 ID:Rrud3cVo.net
>>34
中村GMに感謝やな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:25.09 ID:LmwEwOmy.net
>>41
逆に高宮上げるほど中継ぎキツいんかいという印象だな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:25.53 ID:wvxm+B7U.net
>>35
調子にも因るけど勝ちパターンの中継ぎに繋げるように先発が踏ん張れるかどうかだよね
一昨日と昨日は先制点を取ったけど両先発が踏ん張れなかった

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:34.34 ID:H4EWUfba.net
ソーサ投げてたか。球の球威的には復活してたの?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:42.04 ID:qDi7kUnc.net
黒羽根ブランコは一体いつ戻ってくるんだろ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:45.42 ID:txPwJSFq.net
>>40
今日、ミスでランニングホームラン献上した試合があったしなw

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:24:14.12 ID:L/ZX6Vl3.net
明日は尚成日本球界復帰後初勝利の展開が見えるぞ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:24:40.78 ID:TOWgBJru.net
今日のハイライトどっかにない!?
めっちゃ見たい!

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:24:46.60 ID:hxybwV57.net
実況序盤は、1−2で終わるわけないから・・・ってレスばっかりだったな、そういや。
1−2で終わると予想できた人がいたら、逆に頭がおかしい

53 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:08.66 ID:58LSF9iC.net
>>26
    _   _
ε(∪"● ,"へ)ぽんばんわんわんお!

ノリ4番 6勝7敗
ノリ不在 4勝12敗


圧倒的ではないか!ノリさんは!
これでホームラン出始めたらもっと楽に勝てるで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:11.61 ID:Dy2XarVd.net
 ナカハタヤメロ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:22.09 ID:hiCSYTYr.net
正直、俺以外にも高宮がまだ現役なの知らなかったやついるだろ?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:39.26 ID:8VuJFrHL.net
>>52
自分もそれは(ヾノ・∀・`)ナイナイってレスしたわw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:39.49 ID:Knp1dvjl.net
>>47
球威的には落ちる前とあまり変わらないが球にキレは戻ってた。

58 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:52.50 ID:58LSF9iC.net
ノリ不在4勝13敗やった!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:55.73 ID:tukTBUI7.net
調子の上がってきたところで交流戦で叩きのめされるのもう嫌だわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:58.98 ID:HVxId2k/.net
>>47
球速はない
球威はありそう
コントロールは前よりよい

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:26:08.28 ID:KERmg+72.net
鯉---兎-虎-----竜---------燕--星 4/23
鯉----兎虎-------竜---------燕-星 4/24
鯉----虎--兎-----竜-----------燕-星 4/25
鯉--虎--兎-------竜---------燕---星 4/26
鯉----虎--兎-------竜-------燕---星 4/27
鯉--虎--兎---------竜-------燕-星 4/29
鯉虎----兎--------竜------燕--星 4/30
鯉--虎--兎----------竜------燕星 5/1
鯉--兎虎------------竜----燕星 5/3
鯉--虎--兎----------竜------燕星 5/4
鯉----兎虎------------竜----燕--星 5/5
鯉--虎--兎------------竜--燕--星 5/6

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:26:15.47 ID:cOY1o112.net
>>17
巨専だかなんjに画像貼られてたよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:26:29.74 ID:LmwEwOmy.net
>>52
そんなのあったな
あれフラグだったか

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:27:10.01 ID:L/ZX6Vl3.net
俺は8回の代走鈴木の時点で負けを覚悟したわ
盗塁からのタイムリーがフラッシュバックしてきてやばかった

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:27:23.68 ID:OuNXZ3Yx.net
ロペスが居なくてケデブが乙女

勝つなら今日しかなかったな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:27:44.64 ID:aC/axzX3.net
ブランコ交流戦くらいからってまだ結構あるな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:27:44.65 ID:LmwEwOmy.net
いまプロ野球ニュース見てたらしれっと「故障した渡辺に変わって入った脇谷が」と言ってたな
ナベチョクついに故障したか

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:27:47.07 ID:NDCpMNhB.net
>>61
二極化がどんどん進んでいくな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:05.39 ID:imXjg63m.net
>>64
坂本か誰かのエンドラン成功を思い出して諦めてたわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:30.62 ID:L/ZX6Vl3.net
>>65
ほんとロペスいなかったのは助かったわ
あいつ横浜戦はバカスカ打つから

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:54.80 ID:zDOAdny4.net
>>64
あの絶望感は本当にやだな最高の形で抑えられたけど

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:06.47 ID:ddfphkLw.net
>>52
勝つとしても乱打戦に持ち込むしかないと思ってたわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:06.90 ID:txPwJSFq.net
>>62
情報ありがとです。
やっぱり微妙ではあったんだ。

74 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:20.59 ID:58LSF9iC.net
バルデの調子が落ちてきたな。たまには休んでノリさんサードやらしてくれんかな。
梶谷走りすぎてストレス溜まってるやろしせめて守備で本職のほうを!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:22.25 ID:OBbTPj3i.net
ていうかロペスってなんで今日出なかったの?
怪我?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:24.70 ID:k3VkGJZn.net
ソーサは江川が好調だって解説してたな
正直テレビじゃ良くわからんかった

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:30:15.81 ID:NDCpMNhB.net
明日は左の尚成だから間違いなくロペス入ってくるだろうな
今日の夫人からヨシノブOUTでロペスINかね

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:30:34.12 ID:L/ZX6Vl3.net
>>75
単純に不調らしい
打率急降下
まあそういう打者に猛打賞とかやられるのが横浜だからほんとラッキーだった

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:30:53.45 ID:IXlkX+2W.net
>>53
ノリさん上がってから空気が変わったってのは感じる
もう2軍に行って欲しくないわ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:31:08.59 ID:8VuJFrHL.net
>>61
竜はぼっちがさみしくなったんやろうなぁ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:31:17.79 ID:0oonYW2X.net
>>76
スピードガンが何かおかしかったな
でも平塚横須賀で150連発は盛り過ぎ報告だと思うけどw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:31:20.78 ID:txPwJSFq.net
>>72
その後も得点圏にランナーが出たりしてるから、その気配はあったんだよね。
併殺や三振が多かったからお互い炎上しなかった。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:31:32.97 ID:OBbTPj3i.net
>>78
へえそうなんだ
最近巨人の試合観てなかったから全然気づかなかった
さんくす

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:31:35.99 ID:LmwEwOmy.net
相変わらずアンダーソンが鬼だった
アンダ死球村田勝負の流れが意図的に感じるぐらいだったw

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:32:22.94 ID:pCbAZqHr.net
>>67
その二人の名前が出てくるあたり、西武も苦労してるな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:32:32.43 ID:o91xaZoF.net
ノリはもう手首がヤバいのかしらんが押しこめないから打球が全然伸びない
HR捨てて打点乞食になってくれるならそれでもいいけど

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:32:46.22 ID:IXlkX+2W.net
1点差で勝つとか慣れてないからどうしていいかわからんちん

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:32:49.23 ID:LmwEwOmy.net
>>80
目標何もないとモチベーション保ちづらいよな
5位6位降格になるからそろそろ竜も気合い入れだすかもね

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:32:52.94 ID:Wrb21ZVa.net
ゲイは今日ホームラン打って、栗原はめちゃくちゃな打撃を披露したって上で語られてるのに・・・

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:33:14.35 ID:He6Wc2+6.net
ニュースZEROきた

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:33:16.14 ID:L/ZX6Vl3.net
もうアンダーソン見たくねえわ
どこ投げても打ってくるし人殺しみたいに歯茎出しながらニヤニヤしてるから腹立つ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:33:20.55 ID:c0P/iezm.net
モーガンがTの写真RTしまくり。帰ってきたいのか?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:33:44.68 ID:hiCSYTYr.net
竹原いろんなところで晒されすぎだろw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:33:55.79 ID:gfoBb5qu.net
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2678642

http://uproda.2ch-library.com/786187t1t/lib786187.jpg
http://uproda.2ch-library.com/786188qc9/lib786188.jpg

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:00.65 ID:lqJPv/pM.net
直人が故障訴えるってかなりヤバイ怪我なんじゃ…

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:07.75 ID:8VuJFrHL.net
うへへ梶谷のファインプレー

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:23.07 ID:24Y2R2Cl.net
帽子のつっこみのくだりw

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:24.41 ID:0oonYW2X.net
>>92
AAA暮らしと比べたら日本での日々は夢のようだったんじゃ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:31.65 ID:OBbTPj3i.net
ていうか、今年はセ・リーグどのチームも嫌な外国人バッターいるよね

広島 エルドレッド
巨人 アンダーソン、ロペス
阪神 ゴメス、マートン
中日 ルナ
ヤク  バレンティン

ブランコもこいつらにひけはとらないはずなんだが
早くもどってきてくれ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:31.73 ID:c0P/iezm.net
帽子は落としてもボールは落とさない!

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:32.32 ID:tukTBUI7.net
>>94
ありがとうございます

102 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:35.80 ID:58LSF9iC.net
>>79
うむ。だが、ノリムランを打ってくれないことにはこのまま守備の人では悲しい。
ゲッツーも増えてきて虎視眈々と高田が落としに来るやろう。
なんとかチャンスホールで1本出ればなあ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:36.45 ID:/huvIYOs.net
直人怪我したのか?調子良かったのに

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:36.79 ID:hiCSYTYr.net
帽子は落としてもボールは落とさない!って荒波の反対やな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:41.04 ID:LmwEwOmy.net
>>95
一塁二塁三塁遊撃全てで使っていたからな
そりゃ壊れるだろと

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:54.72 ID:imXjg63m.net
>>98
スターだったしなあ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:35:02.64 ID:8VuJFrHL.net
ゼロはうち目線だったぞ!
帽子うんぬんはいらんけど

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:35:23.59 ID:4eLW/MbS.net
てか高宮3球投げたけど全部ボールで笑える

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:35:37.34 ID:IjdUsAuX.net
ニュースゼロまるで親みたいな編集だなw
関係ないけど高橋由肩弱くなったなぁ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:37:03.30 ID:IXlkX+2W.net
いつのまにかニュース23終わってた

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:37:14.84 ID:HVxId2k/.net
アンダーソンに横浜の投手がばかすか打たれてるけど
あいつはどんな球が苦手なんだろうな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:37:17.73 ID:fmEDEbzU.net
今日は長田のストレート135とか出てたからな
さすがにガンがおかしかった

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:37:17.88 ID:E8QbEQLN.net
>>92
こないだのノリがTポーズしてたのを皮切りにRTしまくってるな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:04.84 ID:zDOAdny4.net
>>94
語録乙です
中畑も巨人巨人意識しないで明日も普通に頼むぜ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:17.52 ID:LmwEwOmy.net
>>92
打線不振だし野手3人制もありやーと思ったけどソーサが復調するかもしれんな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:19.26 ID:IRic7OE/.net
>>94
まあ勝ち継投はこんな感じになるよな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:21.82 ID:Rrud3cVo.net
東京ドームはいつもガン厳しめじゃなかったっけ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:36.54 ID:rG9O6Tmh.net
三上ちょっと危なかったけどいいなあ
ストライクが入るって素晴らしい

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:50.03 ID:Pygc+TYZ.net
>>98
モーガン再昇格してるぞ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:39:03.02 ID:txPwJSFq.net
>>94
語録サンクスです。
中畑、よっぽど嬉しかったんだな、今日の勝ちは。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:39:11.55 ID:24Y2R2Cl.net
西くん最高のピッチャーだな
対戦したくないけどOP戦で活きのよさを横浜の選手にみせて刺激してほしい

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:39:14.49 ID:vPUQRkn2.net
大原長田の2人で7回なら文句なしかな
本当なら藤江に頑張ってもらいたいけどね

123 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:39:34.12 ID:58LSF9iC.net
>>113
ほほう。ノリさんがすすめた水戸黄門をさっさと変えて以来、険悪かと心配しとったわ(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:40:03.99 ID:bARx4smY.net
7回大原長田の形が安定してくれるとありがたいのだが

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:40:04.61 ID:yJ1hA6MU.net
>>92
モスコ次第ではモーガン帰ってきてもらいたいかも
もう攻撃に特化したほうが勝てる気がしてきてる

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:40:24.37 ID:OBbTPj3i.net
>>118
正直今日はかなり危なっかしい感じだったけど
最後の矢野には良い球投げてたと思う
それだけあの石川のファインプレーは大きかった
三上も救ったしチームも救ったよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:40:37.57 ID:rUyZwGkV.net
>>94
字面でハイテンションが伝わるって、これ一種の才能だよなw

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:40:53.80 ID:IRic7OE/.net
>>125
今日の試合見てその感想になる人はなかなかいないかもな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:40:58.86 ID:IXlkX+2W.net
中日とか広島ファンのTポーズ貼られててちょっとワロタ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:00.60 ID:RHdJt4M3.net
>>94
中畑は素直な良い人だのぅ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:30.49 ID:pzXKx3XQ.net
関西ローカルの番組に林の嫁出てる

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:43.95 ID:ZPRryj0O.net
これから1、2回失敗してもいいやってマジで言ってんのか・・・

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:44.67 ID:LmwEwOmy.net
>>122
大原は左強打者に絡める感じだろうね
アンダーソンには大原ぶつけてくると思ってたよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:50.15 ID:HVxId2k/.net
モーガンまたMLBに昇格してるよ
ただ正センターが大型契約だからケガしてない限りはAAAって聞いた
難しい世界だね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:02.86 ID:0oonYW2X.net
橋本の胡散臭さは異常w

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:41.44 ID:RHdJt4M3.net
オリックスの西は前々から好きだったから嬉しいわ
どすこいもああなってくれないだろうか
本人にやる気がないか

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:48.84 ID:IjdUsAuX.net
モーガン今の布陣なら1番か2番まかせたいよな。
一塁でも梶谷のヒットで帰ってこれるし。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:54.19 ID:wvxm+B7U.net
>>132
失敗するときはいつか来るさ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:01.66 ID:bARx4smY.net
林が先発の崩れた時に尻拭い安定してやってくれてるのも最近はありがたい

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:22.37 ID:0oonYW2X.net
>>132
シーズン無敗で終わるクローザーなんて滅多にいないでしょ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:46.41 ID:RHdJt4M3.net
>>132
抑えだって年に2〜3回は試合を壊したりするわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:51.73 ID:txPwJSFq.net
明日の高橋は基準球になってからは初登板。
一発被弾が多くてドームは怖いけど、何とか球を味方につけて凌いでほしいわ。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:55.97 ID:ZPRryj0O.net
>>138
そうなんだけど指揮官がこんなこと口にしてほしくないというか

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:44:05.32 ID:vPUQRkn2.net
>>132
そりゃ全部抑えられたらそれが1番いいけどねぇw打たれる時もくるさ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:44:23.18 ID:zDOAdny4.net
>>136
あのメンタルは凄いよないいピッチャーだわ
去年みたいな死球怖いから横浜戦は勘弁してほしいけど

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:44:39.94 ID:AArPrvC2.net
>>132
一敗を怖がるなら抑えは務まらんだろうよ
抑えには吹っ切れは必要やで

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:44:45.65 ID:lqJPv/pM.net
佐々木だって負けたりしたしなぁ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:44:47.34 ID:LmwEwOmy.net
現状そこまで酷使Pが居ないのも救いだな
長田大原の起用も落ち着いてきたし
いいタイミングで大敗して温存できるというw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:05.68 ID:n1RNi61c.net
>>132
そりゃ佐々木だって失敗する事はあったし

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:08.00 ID:OBbTPj3i.net
ちょw本当にモーガンTポーズのRTしすぎだろw
何やってんだw

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:19.29 ID:bARx4smY.net
1回や2回の失敗では信頼を失わないという意味合いだからね

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:19.90 ID:wvxm+B7U.net
三上が数回失敗しても山口の出番はないぞということじゃないか
牽制みたいなものかも

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:51.87 ID:RLLXQCuJ.net
>>143
厳しい場面も投げきってようやくお前に抑えを任せるぞと認められたんだろう
そんだけの話じゃないか

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:20.40 ID:AOhwWijC.net
今日気になったのは9回荒波初球と2人目の捕手に代打
あれってどうなの?特に後者

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:20.75 ID:IRic7OE/.net
>>148
長田がちょっと多いくらいかね、あと今は亡き山口か

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:27.01 ID:rUyZwGkV.net
てか勝ったからいいけど、代打柳田ってあれ何を期待したんだろう?

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:34.20 ID:AOQcrHnM.net
今帰宅ー!
プロ野球ニュースもう終わっちゃった?
まだ終わってないスポニューありますか!

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:46.38 ID:24Y2R2Cl.net
大原は出番ない日でも7〜9イニングは常時スタンバイしててくれという指令でてると思う
ほぼ毎日ブルペンで肩作ってるでしょうな可哀想だけど

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:46.92 ID:0oonYW2X.net
>>146
失敗して縮こまって今出来てる事も出来なくなるのが一番困るわな
だからキヨシもそういう事を言ったんだろう

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:01.69 ID:AArPrvC2.net
三上が大輪の花になることを祈る
今日でまた一皮むけただろう

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:04.36 ID:hIjlq2zs.net
スポルト

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:08.21 ID:LmwEwOmy.net
>>154
2個めは一体何を見てそう思ったんだ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:11.20 ID:wvxm+B7U.net
>>157
今からすぽると

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:26.13 ID:rUyZwGkV.net
>>154
あれソーサに代打だよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:28.73 ID:IRic7OE/.net
>>154
二人目の捕手に代打したっけ、あかん俺痴呆始まっとる

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:31.96 ID:OBbTPj3i.net
>>154
捕手じゃなくてソーサに代打だよ
8番ソーサ、9番高城にしてた
荒波はいつものこと

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:33.96 ID:LmwEwOmy.net
>>157
PBNは最後

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:40.00 ID:IXlkX+2W.net
>>157
すぽると今から

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:47.21 ID:AOQcrHnM.net
>>163
ありがとう!

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:59.17 ID:RLLXQCuJ.net
>>156
西森よりは打つだろうってだけだろう
期待するとしたら死球でもガッツポーズで出塁してくれるような熱いプレーかな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:22.06 ID:ukG5S4vN.net
中畑はセドンからたった2点しか取れない打線について言及しろよ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:24.04 ID:XrgcvTqe.net
モーガン最新動画 セーフティーバントでやらかしw
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00124/v0000000000000012026/

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:27.78 ID:ddfphkLw.net
三上で駄目なら仕方ないって選手になって欲しいな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:41.70 ID:b+RmFvRe.net
三上は大きいな
去年は山口不調で抑えはソーサだけだったし負担もでかかったろ
ソーサは歳も歳だし三上が上手い具合に補ってどんどん成長して欲しいな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:43.92 ID:AOQcrHnM.net
ああレスくれた方ありがとう!
めちゃくちゃうれしい!スコアみて疲れ吹っ飛んだ!

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:50.13 ID:hiCSYTYr.net
>>156
柳田と山崎は完全に役割被るから落として後藤か井手上げて欲しいわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:49:16.73 ID:rUyZwGkV.net
>>170
だったら、下から誰か上げてくんないかなぁ
後藤とか広島帯同させてたんだし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:49:22.91 ID:LmwEwOmy.net
>>156
あの場面はそんな期待しない一発ある選手が出てくる場面
宮崎いれば確実に宮崎

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:49:41.89 ID:pCbAZqHr.net
プロ野球ニュースやっとるぞ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:49:44.41 ID:lqJPv/pM.net
プロ野球ニュース

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:49:54.26 ID:24Y2R2Cl.net
>>173
リリー婦人の中では大原がいい手本だからまずあのふてぶてしさを目指してほしい

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:36.83 ID:/huvIYOs.net
三上が新守護神になるとは誰も予想つかなかったな
まさかって感じで

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:41.64 ID:o91xaZoF.net
DeNA公式の試合速報は打席の内容まで書いてくれるからありがたいけど
一言コメントがなんかイラっとくるな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:44.82 ID:LmwEwOmy.net
代打ロペス準備させて結局セドン打たせるって何だったんだろうな
アソコ本当に代打出てたら試合壊れてた可能性が

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:56.99 ID:AOhwWijC.net
9番高城だったか
叩き暫く自重する

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:02.64 ID:bARx4smY.net
そういや柳田って杉内専用機と言われていたような

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:03.92 ID:txPwJSFq.net
>>181
誰の奥さんかと思ったw
リリー婦人

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:05.86 ID:Pygc+TYZ.net
>>172
wwwww

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:12.70 ID:0oonYW2X.net
良かった頃の番長みたいな久保…

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:26.58 ID:cOY1o112.net
>>172
わろた
相変わらず上手いな、普通に走ってたら際どそう

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:40.35 ID:BapU2Bzm.net
へー21年前か

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:46.65 ID:IXlkX+2W.net
すぽると( ゚∀゚ )キタ━━!

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:52.36 ID:vPUQRkn2.net
おお豊じゃん

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:55.79 ID:jJmlV4uK.net
エロいフランス映画

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:11.46 ID:96NU1TEc.net
平田柿田も悔しいだろうな
特に5点あるのにビビリまくってしまった平田
6大学のエース、社会人名門のエースをやってきた三上とはメンタルに大きな差があったんだな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:19.72 ID:ZSoSgaoN.net
竹原、何度見ても笑ってしまうww

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:36.27 ID:Tipj7/YI.net
9回はバルさんも初球打ちだったし代打の金城も2球目で打ちに行って
結果4球で攻撃終わらせたのは準備の出来た三上をいい状態ですぐ登板させる作戦だよ
なんてね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:51.79 ID:SbD3L2Ww.net
ハイライトマジでどっかにないかな……

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:52.14 ID:AOQcrHnM.net
リアルタイムで見たら吐きそうな展開だこれ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:53:55.09 ID:cOY1o112.net
今日は高木か三上について何か言ってくれるかもな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:10.23 ID:k3VkGJZn.net
代打の一発屋はタムキンかノリさんは内野にいてほしいし
もう一枚ほしいな巨人広島にはそういう切り札がいるんだよなあ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:10.56 ID:HVxId2k/.net
そういや柿田とか平田って下でどうなんだろう
平田はなんかケガしたって見た気がしたけど

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:12.97 ID:LmwEwOmy.net
>>199
連休最終日なのに全然気が休まらなかったで・・・

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:23.29 ID:srcws5h5.net
>>195
満塁で自作自演も0で抑えた三上とああなってしまった平田と
あの試合で明暗分かれちゃったな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:40.94 ID:WQSGi5Ut.net
平田は知らんけど柿田は実力不足、契約金1億返上しろ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:43.09 ID:sM1vHUi2.net
鼻毛wwwwwwww

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:49.19 ID:lqJPv/pM.net
金村w

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:54:56.73 ID:Rrud3cVo.net
俺も鼻毛切ろう

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:15.14 ID:AArPrvC2.net
フジCM明けセリーグ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:18.00 ID:srcws5h5.net
金村の鼻毛切れが効いたのかw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:19.70 ID:24Y2R2Cl.net
皆さんも調子の悪い時は鼻毛カットしてみましょう

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:22.66 ID:LmwEwOmy.net
確かに鼻毛って微妙に気になる

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:40.86 ID:BapU2Bzm.net
巨人戦は負けてもやむなしって心境で見てる

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:44.78 ID:erjLSQdK.net
荒波も鼻毛切れよ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:55:53.16 ID:c0P/iezm.net
ティー

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:11.05 ID:KevY+BMO.net
全部鼻毛が悪かったんや

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:20.12 ID:YYQTzWyQ.net
鼻毛キャップ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:23.91 ID:8VuJFrHL.net
原監督の復帰戦に勝利をってなんや(´・ω・`)

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:24.47 ID:Wp9Wab7w.net
コントロールがあれば久保の球威で巨人を抑えられるんだよなあ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:34.35 ID:AOQcrHnM.net
>>203
お疲れw
一点差で9回とかテレビ消しそうw
でも勝つとうれしいなあ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:39.90 ID:0oonYW2X.net
>>205
柿田良いよ、出遅れただけ
何言ってんの?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:50.09 ID:WQSGi5Ut.net
オラ石川叩いてたニワカ出てこいや、全員死ねや

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:00.44 ID:vPUQRkn2.net
三上がだんだん注目されてきて嬉しいな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:07.12 ID:/huvIYOs.net
まぁ、運も必要だからね
三上に運があって、平田にはなかった、あと万谷、ソーサ落ちた時の山口もな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:12.74 ID:sM1vHUi2.net
やべえマジで今日の勝ちは最高だあ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:13.37 ID:LmwEwOmy.net
>>220
三上はむしろ全信頼して見た
ソーサが不安だったw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:19.66 ID:ZSoSgaoN.net
石川の美技はスルーか

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:26.97 ID:BapU2Bzm.net
笑顔

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:38.89 ID:RdMCXpy6.net
柿田ってもう下で投げ始めた?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:52.40 ID:rRMsxY10.net
勝った日までなにかしら無理矢理叩こうとしなくても

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:56.87 ID:OBbTPj3i.net
今日のプレイオブザデイ
まさかのファーストひちょりの美技ww

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:58:02.13 ID:YYQTzWyQ.net
>>222
鼻毛出てたからなんて誰も気付かんやろw

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:58:03.96 ID:0oonYW2X.net
石川じゃなくてひちょりかー

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:58:30.19 ID:WQSGi5Ut.net
>>221
ファームですら打たれてんのに何言ってんだコイツ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:58:31.31 ID:IRic7OE/.net
ドームでこういう試合だと他のところで同じ展開の時の倍くらい見てて疲れるわ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:58:57.02 ID:RZ2cD1lA.net
>>229
昨日ファームで投げてたよ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:00.76 ID:BapU2Bzm.net
2勝ワロタ
いやワロエナイ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:04.90 ID:sM1vHUi2.net
一年目ひでえなwwww

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:08.40 ID:c0P/iezm.net
またポジハメ・・・確信犯だろフジ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:09.47 ID:IXlkX+2W.net
ベイ目線いいよいいよー

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:15.41 ID:AOQcrHnM.net
>>226
自分ならランナー出たら逆転覚悟するわw
ドームランで一撃だもんな
三上は安定してたんだな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:42.41 ID:hiCSYTYr.net
豊、三上ベタ褒め

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:42.76 ID:HVxId2k/.net
すぽるとのファンの声、勝った日は毎日ポジハメコメント出てくるな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:44.26 ID:8VuJFrHL.net
うへへへへ何でもいいから褒められてうれしい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:44.52 ID:hT3jxRye.net
ゲッツーの時の石川の送球って全部短いから怖いわ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:46.11 ID:OuNXZ3Yx.net
内容よりも結果

本当そうやな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:47.06 ID:RHdJt4M3.net
豊うれしそうだったな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:50.38 ID:AArPrvC2.net
豊サンキュー

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:00.78 ID:Fp6f8lxj.net
今の女子アナは宇野のヘディング事件なんて知らないのか・・・
ま、当たり前かw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:06.90 ID:rG9O6Tmh.net
高木が嬉しそうで良かった

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:07.56 ID:vPUQRkn2.net
豊が褒めてくれてる、嬉しいわぁ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:13.42 ID:2MGypyii.net
豊がいるから少し贔屓してくれるな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:22.61 ID:2XdJLAfN.net
久保は投げる精密機械と名付けられるだろう

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:26.24 ID:FF5OnkP5.net
>>241
9回は内野守備がかなり良かった

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:28.04 ID:sB02wr5g.net
ペがるた仙台のユニださすぎワロタw(^Д^)ギャハ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:36.16 ID:rUyZwGkV.net
豊、いいね

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:44.83 ID:xxdNJm3G.net
稀哲が西武で、しかも内野手やってたなんで、知らなかったので軽くショック

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:50.62 ID:DXj0T/u0.net
>>241
いつもよりは安定感なかったけどぶっちゃけ三上で負けたら諦めがつくからね

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:00:59.11 ID:yhjEzygv.net
危ういところもあったが今日は守備も破綻なくて良かったな
大きなミスなくちゃんとやれれば良い試合出来るもんだ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:01:01.36 ID:twfLYzQa.net
球界を代表する左打者(※ただし二人とも絶不調)

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:01:14.81 ID:6QcT0swJ.net
>>229
昨日投げたよ、大きなフォームで力強かった
写真撮ってみたけどリリースポイントが凄いとこになってる柿田は
あんなに前の人は見た事無い

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:01:16.20 ID:WQSGi5Ut.net
久保はノーコンヘロヘロおじさんだろ、まーそれなりにまとめてんのは認めるが

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:01:16.67 ID:rMKm6Rke.net
>>257
今年は内野のほかDHとかでも出場してるよ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:01:47.35 ID:sB02wr5g.net
エスパルス連敗で豊も実は激おこだろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:12.68 ID:Pc/meIeh.net
>>263
それ稀哲じゃなくても良いんじゃないの……?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:22.47 ID:4UdMbsZz.net
>>202
柿田は下で投げて危なげなく抑えたり打ち込まれたりまた危なげなく抑えたりをくりかえして調整段階の雰囲気

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:30.93 ID:Fp6f8lxj.net
うなぎは今日ヒット二本打ってたから何気に怖かった
三上がいきなりコントロールミスでのうなムランだけは無いよう祈ってた

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:45.01 ID:hmnCi1u5.net
初めてセーブがつく場面だから結果良ければ全て良し
明日からはいつも通りのひたすら低めをつくピッチングで頼む

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:59.48 ID:itvjSVER.net
>>236
おお、調べたら2回無失点だったんだね。期待
調べてる時番長が炎上してるのも見てしまったが(´・_・`)

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:03:11.23 ID:2MGypyii.net
>>260
まあそれが自信に繋がってくれればいいんだけどね
油断しちゃダメだけど

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:03:18.54 ID:rMKm6Rke.net
>>265
あと伊原らしくバントが異常に多かったり作戦もよくわからないみたい

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:03:51.95 ID:gJOJZ12M.net
加藤 3勝(横浜 戦力外)
高宮 1勝(水差し)

指導者の質の差もあると思うの

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:04:15.38 ID:nDE3NX/6.net
IDの選手が今日のヒーロー

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:04:27.56 ID:DXj0T/u0.net
>>271
勝率がヤクルトとDeNAの間だから一応暗黒だよな西武も

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:04:46.80 ID:Fp6f8lxj.net
どうでもいいが、神宮建て替えるときってヤクルトどこを本拠地にするんだ
東京ドーム借りるのか?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:04:56.34 ID:4m27zKiM.net
加藤はともかく水差しは復活してんのか?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:05:10.35 ID:d2JAAzQA.net
キャプテンとバル&ノリさんの合わせ技がなかったら普通にサヨナラ負けしてたしな

初セーブが付いた事実で十分だけど

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:05:29.70 ID:035BP8CD.net
>>269
昨日ファーム見てきたんだけど正直番長はまだまだ掛かりそうで…
でも柿田もソーサ(おまけにソト)も良かったし文句は無い

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:05:50.65 ID:INqEbyC0.net
水差しは復活っていう以前に、活躍したことがないでしょ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:05:54.17 ID:PuqUVtMc.net
>>273
よっしゃ梶谷期待してるぞ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:06:48.82 ID:DXj0T/u0.net
高宮は1年限定でオリックスで戦力になってたな
あとブルペンリーダーみたいなキャラだったことにビックリした

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:06:53.74 ID:ZpHg8Lpd.net
>275
第二に決まっているだろ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:06:55.85 ID:4UdMbsZz.net
橋本のあれは普段なら抜けてたし
矢野のあれはまず内野安打の跳ね方だったからね
あの守備が普段からできたらもっと上行けるんだろうな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:07:07.85 ID:ae3QnylV.net
>>273
梶谷と見せかけて、昇格即スタメンの松本がヒーローかな?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:07:21.44 ID:83IUE49s.net
途中からBSで録画してもらってたんだが良い所でショップチャンネルになった
泣く

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:07:34.08 ID:AArPrvC2.net
>>275
昔の日ハムのようやねw

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:07:36.60 ID:gJOJZ12M.net
昨日のヤク戦で
敗戦処理陣がメッタ打ちくらってた中
高宮だけ1イニング無失点

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:07:43.59 ID:XJkzqEeP.net
三上投げてるときってバックもFPがでるんだけど偶然じゃないよね
多分今までに少なくとも3本はヒット性のあたり消してもらってる
守りのリズムがよくなるんだろうか

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:08:04.60 ID:1JM/Qgnu.net
>>273
まさかの神内好投?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:08:15.67 ID:qTunIO9G.net
>>261
リリースが前の人つーと涌井が浮かぶなあのレベル?

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:08:39.70 ID:QuEm/1bX.net
>>277
そんな仮定に何の意味があるのか?
野球はチームスポーツだろ、助け合いだろ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:08:41.74 ID:LaI9F20Z.net
微妙に打球に勢いがなかったし、ストレートに癖があるのが大きいんだな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:09:10.78 ID:hmnCi1u5.net
テンポよくストライク先行のピッチングを続けてきたから野手も守りやすいんだろう

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:09:46.58 ID:6SQEhMPS.net
>>288
コントロールがいいからいつ打球がくるかわからない
よって警戒心が強まる
というのは

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:09:52.89 ID:+vZmtW2R.net
>>283
石川は堅実に守って欲しいだけだわ
多くを望む段階は過ぎた
攻守にわたって安定感が無さすぎる

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:09:52.92 ID:la82RKCG.net
今日はソーサがキレキレだったけど長田と三上は良くない方だったよな
巨人打線が若干おとなしめで助かった感

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:10:37.60 ID:Pc/meIeh.net
>>296
なんか足りないと思ったらロペスだわ
体感だと6割りくらい打たれてる気がするwww

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:10:41.32 ID:4UdMbsZz.net
守護神になると他球団のマークや研究厳しくなってくるし、ここからどれだけ積み上げていけるか楽しみだね

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:11:02.93 ID:twfLYzQa.net
集中力の質は、時間が長くなるにつれておちるだろうから
ボールボールボールでいつ終わんだよこの回・・・
だと守備の質も下がる、って感じだろうか

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:11:14.95 ID:9WgafBJh.net
もう山口は無駄にプライド高いからこのチームじゃやる気も出さないだろうしトレードで大場あたりと交換してきてくれないかな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:11:30.20 ID:4UdMbsZz.net
ロペスはマジトラウマだ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:11:56.18 ID:1/Z+LKn8.net
山口マジで居場所ねぇな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:11:58.84 ID:ZpHg8Lpd.net
リリーフは不調時にどれだけやれるかだよ、このレベルならいい時は抑えられるに決まってる

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:12:08.23 ID:lPn2L6Q3.net
キチガイ泰洋

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:12:37.47 ID:9WgafBJh.net
しかもロペスはいいとこで打たれまくってたからな
アンダーソンは相変わらず抑えられてないし巨人の外人に打たれすぎやで

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:12:41.27 ID:1JM/Qgnu.net
なんか明日明後日負けるとしたら
やっぱりロペスひとりなんだろうな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:13:05.28 ID:+CHDB2nM.net
IDの選手が今日のヒーロー

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:13:06.94 ID:oAB34sQi.net
また大場厨かよ…

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:13:08.19 ID:twfLYzQa.net
江川は長田をほめてたけどね
ストレートがキレてるから高めのボール球に手が出ちゃってるって

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:13:35.70 ID:6SQEhMPS.net
>>295
スナップスローを覚えればもっと守備範囲広げられるのにな
ノリさん頼むよほんとにl

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:14:20.61 ID:6QcT0swJ.net
>>307
2番は今欠番だよw

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:14:26.04 ID:XJkzqEeP.net
>>299
高崎とかその典型なのかね、これでもかってぐらいバックがよくミスするよね

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:14:46.56 ID:ae3QnylV.net
山口はいっそのこと先発目指せばいいのに

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:15:09.59 ID:hmnCi1u5.net
長田は今日良くても明日全然ダメな可能性もある
やっぱり大原がいいなあ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:15:19.43 ID:1JM/Qgnu.net
>>307
うわぁ、うちにはいねえ
相手の井端かよw

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:15:35.17 ID:4UdMbsZz.net
>>310
ノリはどうせなら白崎をビシバシ鍛えたげてくれ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:16:15.07 ID:Ri7zoDlP.net
長田よかったじゃん真っ直ぐにフォークもいいとこで落ちてたし

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:16:22.28 ID:DYjohMsf.net
椎野が言ってたけど三上は右サイドハンド気味で左打者相手に1安打しか許してないそうだ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:16:32.49 ID:FF5OnkP5.net
ノリって今も怖い人やってくれてるんかな?広島戦のミスとかキレまくってもいいレベルよな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:16:57.06 ID:+vZmtW2R.net
>>310
今日も微妙な送球多かったしな
セカンドだから何とかなってるだけで
スナップスローはこれだけやっても習得出来ないから無理なんでしょ
多くを求めちゃダメだよ、石川は

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:17:38.05 ID:9WgafBJh.net
長田は信用ならんよ
いい時はいいけど安定しないからすぐ四球出して炎上する
肝心なとこで負ける投球をするから調子を見極めて使わないと

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:17:56.93 ID:vh+BAnI1.net
藤江大原を使わないで勝てるとはな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:18:55.55 ID:FF5OnkP5.net
中継ぎが安定してきているっちゅうこっちゃ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:19:18.36 ID:+CHDB2nM.net
>>315
DB2やからDBの2番打者なんやで(ニッコリ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:19:48.56 ID:ogjKjLy7.net
TBSで室伏の始球式が流れた懐かしい

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:20:14.71 ID:k5KzFY9S.net
山口は三上見て奮起してくれないとな
けど、山口プライド高そうだからね
山口がこれからどう転ぶのか勝負所だな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:20:22.32 ID:+Q6vSaNf.net
ここから97年ばりの巻き返しがあったら燃える

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:21:17.21 ID:4m27zKiM.net
2軍にいるのに山口叩きに持っていきたいキチガイは何なの?荒らし

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:21:17.85 ID:7HUHrvGT.net
明日もし僅差リードの展開なら藤江大原を使えるのが大きそうだ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:21:27.43 ID:rKevUFSq.net
勝っても荒れるはませんが平和だなんて・・・
やっぱルーキーの活躍っていいなあ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:22:36.09 ID:ogjKjLy7.net
>>326
山口の奮起もだけど
三上の姿をみて三嶋と加賀美の二人にも奮起してもらいたい
あと巨人戦で自滅してしまった平田あれは使うほうも悪かったけど

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:23:32.07 ID:la82RKCG.net
山口はもっと早く落としておきたかったぐらいだけど兼ね合いもあって厳しかったからなぁ
三嶋もそうだけど今後絶対必要になるから建設的な意味で基礎から調整させたい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:23:34.09 ID:KuqY80+D.net
尚成は防御率悪いけど巨人戦に関しては2試合登板して2試合とも試合作ってるからな
明日も一応試合は作ってくれるだろうけどやっぱり持って6回なんだろうな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:23:44.87 ID:+vZmtW2R.net
山口先発になってくれんかなぁ
持ち球少ないのはわかるけど性格的には先発の方がいいと思うんだが

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:47.13 ID:HOrvQ4Wp.net
上がってきたばかりのソーサをキヨシよく信用したしソーサもよく応えた
9回は三上も内野も緊張してるのが伝わってきたわ
そんな中で石川は好プレイよくしたわ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:27.23 ID:4/y7qV8T.net
そろそろ、後藤、松本、井手上げないとね
打てない選手は下げよう

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:32.41 ID:k5KzFY9S.net
>>331
加賀美はまずまず良かったとは思ったけど、三嶋は奮起してもらいたいね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:33.35 ID:7HUHrvGT.net
リーグ6球団しかない同じプロ野球チーム相手なのに変な格下意識持ってるのが
ベイの一番の問題だと思うんだよね
もっと自分たちに自信持ってプレーして欲しいもんだ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:35.11 ID:4m27zKiM.net
中継ぎはなぜか毎年夏頃には揃うよな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:45.79 ID:Ri7zoDlP.net
久保ってセットのほうが制球悪いのかな
ランナーいると

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:26:41.05 ID:4UdMbsZz.net
今の系統陣は林・長田・大原・藤江・ソーサ・三上・三嶋か
三上が予想以上にはまってくれたお陰でようやく形ができつつあるかな
疲れが溜まってくる前に下の投手陣磨き上げておけるかって流れになるね

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:01.66 ID:bfbL0+aL.net
>>340
阪神ファンはクイック早いのは良いけどそこに捉われがちになるって言ってた

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:19.58 ID:DXj0T/u0.net
>>294
サイン出す、野手もサイン見る、投手がその通り投げる、野手が想定したとこに打球行く
この辺りはありえるかな

344 :R-インティライミ@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:59.16 ID:+8ARBOEJ.net
とりあえず荒波さえ活躍してくれたら
ベイが勝とうが負けようが正直どうでもいい

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:28:11.83 ID:Pc/meIeh.net
やっぱりノーコンってクソだな…

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:29:14.55 ID:olOx24Mk.net
石川の右足の使い方さ
四月上旬は畠山みたいにプレート側に出してたのが今日見たら小さくなってたけど
フォームって結構前から修正されてた?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:29:23.27 ID:PkGpMWRn.net
三上の勝ち方は気持ちいい
どこまで伸びるだろう?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:30:36.03 ID:vh+BAnI1.net
ツッツはノーヒットだったみたいだけど内容はどうでした?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:31:41.49 ID:OBcmjq/d.net
>>112
三上でさえ140出てなかったな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:32:15.88 ID:BKB+lzED.net
ノリさんの電池切れ感がすごい
後藤あげてほしいわ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:32:58.71 ID:ae3QnylV.net
早計すぎるけど、巨人相手にビジターで勝ち越しってどこまで遡るんだ?
尾花のときはさすがにあったよな?

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:33:41.46 ID:XJkzqEeP.net
国吉が東京Dで尾花と嬉しそうにボールかかげてたのは覚えてる

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:34:47.88 ID:PkGpMWRn.net
ノリさんの衰えはさみしい
でも今のベイで重要な働きはしてるけどね

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:35:13.94 ID:+CHDB2nM.net
>>348
セドン、久保には明らかにあってなかった

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:35:48.76 ID:rKevUFSq.net
再放送キタヨー

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:35:49.66 ID:8sz8fjDJ.net
高宮勝ち投手か
よかったよかった
高宮の思い出と言えば、例の有名な水差しのとサイドスロー転向だったな
ワンポイント的な使われ方してた記憶がある

357 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:36:10.07 ID:5V78UUKD.net
>>350
あまり調子よくない言うても
13試合10打点やから。
ペース的にはチーム一やでー
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:37:15.10 ID:RItQ1Xfv.net
ブランコ復帰してもノリは代打で1軍に置いて欲しいけど、難しいだろうなあ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:37:43.68 ID:QuEm/1bX.net
>>348
1打席目は投手の足元抜けてタイムリーだと思ったら坂本がいい所に
いて凡打になったけど、全体的にそんな心配する内容でないと思う

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:37:54.19 ID:PkGpMWRn.net
>>358
置いてほしいな
内野いけるし。むつかしいかなあ

361 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:38:07.42 ID:5V78UUKD.net
>>358
ブランコは13試合9打点やからなー
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:38:31.78 ID:bfbL0+aL.net
筒香は何というか良い時は良いけど常時5番としてはどうだろうって感じかな

打てないコースにいつも同じように手を出して内野フライ凡退と甘い球ファールは見飽きた

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:09.70 ID:PkGpMWRn.net
梶谷が散歩のように盗塁した

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:10.40 ID:7HUHrvGT.net
ブランコ復帰したら二軍の帝王が落ちるだけでしょ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:28.67 ID:xxdNJm3G.net
>>263
DH(打撃)なら分かるけど、ファースト守ってて驚いたよ。外野のイメージだったから

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:37.47 ID:XN/mzJZB.net
ツッツは言うてまだ22や
ここまで出来てるだけでかなり素晴らしい

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:42.48 ID:DXj0T/u0.net
>>362
まぁあのタイプは苦手な投手は何人か出てくるだろう
トータルで数字残してればそんな気にはならないかも

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:40:25.37 ID:hmnCi1u5.net
内野守備にノリさんいると引き締まるよ
代打枠でも1軍には絶対いるべき

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:40:48.17 ID:oN9ueB0X.net
>>358
流石にここまでにこれだけ結果を残していたら
不振にでもならない限りはいきなり落とされることはないと思う

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:40:48.25 ID:7Hkzj1hb.net
筒香は怪我大丈夫なんかね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:01.16 ID:HOrvQ4Wp.net
ノリさんは一塁から色々指示してるし守備での好影響が大きいね
衰えが見えるのはHRが出せそうにないってことか
相変わらず巧打でヒットはまだまだ打てそうだけど

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:20.59 ID:2MGypyii.net
ノリさん代打苦手っぽいのがなー
盛り上がるんだけどね

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:26.59 ID:PkGpMWRn.net
>>370
普通に走ってたから大丈夫やないかな?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:42:15.59 ID:d2JAAzQA.net
4タコでも次の試合でしれっとタイムリー打つのがノリさん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:42:30.16 ID:DXj0T/u0.net
>>368
終盤の一塁守備固めとか理想だな
ノリさんのモチベがそれで保てるかわからんが

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:43:19.74 ID:olOx24Mk.net
ノリは明らかに4打席立たせてなんぼって感じのバッティングだね
代打ははまれば怖いってバッターの方が期待できるんだよな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:44:39.17 ID:ME+qhWp/.net
試合終盤でブランコかバルディリスの守備固めだろう

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:44:39.65 ID:PkGpMWRn.net
打撃のコントロールは今だ流石よね
ただ一発に対する期待は重いか
代打でコンスタントに打てるなら凄い懐刀だが

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:18.72 ID:7HUHrvGT.net
去年7点差ひっくり返した時のサヨナラは代打ノリさんだったやんけ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:51.61 ID:bfbL0+aL.net
筒香はちょっと怪我の影響もあるかもね
怪我した打席みたいな長打出始めたら文句ないよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:52.35 ID:PkGpMWRn.net
>>379
去年は最後息切れだけど
一発撃つ力も怖さもあったね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:46:10.97 ID:oN9ueB0X.net
とりあえず交流戦明けまでは主力だろうし
ノリさんはそのころに判断すればいいさ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:47:20.25 ID:knwQvvQB.net
ノリはミートに徹したら晩年落合の打率くらいにはやってくれると思うよ
さすがにHRは衰えていてキツそうだ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:09.64 ID:7P7fmx0H.net
荒波白崎以下のOPSのアへ単ノリさん
膝ボロ鈍足ランナーとしては需要ないんですがいつHR打ってくれますかね

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:14.58 ID:PkGpMWRn.net
ノリさんレベルのレジェンド級が
どっしり構えてくれると心強いよね
特にうちみたいに若いの多いとさ

つか梶谷GGいけるやろ、マジで

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:27.15 ID:xxdNJm3G.net
お、G+で再放送だわ。寝ようと思ったけど、少しだけ見よう

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:43.17 ID:rKevUFSq.net
梶谷ファインプレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:49:56.46 ID:qvdTsj4c.net
戦力整いつつあるな
内野
石川 白崎 ノリ バル パン
外野
筒香 梶谷 荒波 多村 金城
捕手
バネンティン ゴールキーパー西森
先発
井納 久保 尚成 モス 加賀 加賀美
中継ぎ
長田 大原 ソーサ 藤江
抑え
三上

良いやん?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:50:06.35 ID:PkGpMWRn.net
>>383
全くその通り
ミートに切り替えたときは未だ流石だ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:10.42 ID:rMKm6Rke.net
ノリはバリントンのとき外してたけど
本人が苦手としてる以外にもストレートが強いピッチャーは難しいんだろうな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:33.07 ID:PkGpMWRn.net
>>390
そうそう
ちょっとついていけてないね

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:10.43 ID:3eErINND.net
加賀は巨人抑えられる想像すら出来ない

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:11.24 ID:4UdMbsZz.net
ノリは守備引き締めてくれてるぽいからそういう意味で欠かせないのが難しいな
本来なら休ませながら使いたいんだけど

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:16.69 ID:bfbL0+aL.net
でも4番で今のノリはさすがにちょっとね

相手からしたら楽だろう
4番小笠原みたいなもんか?それかパンダ?
その2人より全然ホームランないかもしれない

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:49.32 ID:azRVkGfm.net
帰宅して結果見た
勝った!勝ったのか!
石川FPらしいけどどういう形だった?はません見る限り叩かれてもいるが…w

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:21.85 ID:PkGpMWRn.net
ただバットコントロールはほんと未だ一流なんだよな
凄い人よ。うん

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:44.41 ID:cRpQ8OTS.net
>>355
おおお
見よう

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:30.30 ID:oN9ueB0X.net
打率やopsには表れないけど
チームバッティングは多分チームの誰よりも上手いからな
誰かさんにも見習って欲しいところ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:43.05 ID:BKB+lzED.net
巨人戦は尚成加賀として次のヤクルト戦ってどうなんの?
谷間井納モス?
井納モス加賀美(中5日)?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:56:17.67 ID:PuqUVtMc.net
藤井じゃないの中4日なるけど

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:56:21.43 ID:olOx24Mk.net
>>395
ポジショニング最高で一二塁間抜けるライナーをダイビングキャッチ
1点差でランナー1塁の場面だったのでこのアウトがでかかった

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:56:22.92 ID:DXj0T/u0.net
バッセンで練習して現役復帰目指してた人だもんなぁ
あの不死鳥っぷりは凄いわ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:58:35.03 ID:BLlI60Kw.net
>>399
多分日曜に藤井が来る

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:58:56.85 ID:rMKm6Rke.net
ノリってこの先引退したらベイスターズのコーチに収まるんだろうか
なんとなく高田GMとは不和っぽいけど

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:59:45.92 ID:bfbL0+aL.net
多村にしたって4番としては物足りないし

やっぱブランコの代わりはいないんだなということは実感させられる
4番が全くホームラン打てない打線ってのはヤバいよなあ

あの化け物いないと打線の力が2段階くらい落ちる

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:59:49.60 ID:PuqUVtMc.net
>>403
なるほどなあ井納とモスコーソずらすのか

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:00:11.89 ID:6k9/UQO6.net
ノリは得点圏にランナーいる時HR捨ててほしい
デカイの打とうとすると悉く凡退してる

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:00:13.76 ID:PkGpMWRn.net
ただ一発への期待はきつい
あとやっぱり疲れやすい
だから休み入れて使うのは正解だと思う

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:10.53 ID:uf6w68Zw.net
勝ったからいいけど、7回の長田への継投は気に入らないな。結果論としていい内容だったが普通は藤江だろ。あそこは。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:11.97 ID:azRVkGfm.net
>>401
サンクス
復調してきたとはいえまだ攻守に精彩を欠いてたから守備にFP出たのは嬉しいな
これまでを帳消しにするくらい活躍して欲しいね

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:35.08 ID:BKB+lzED.net
>>403
俺もそう思ってたけど藤井が今日5回2/3投げてるんだよな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:35.13 ID:uf6w68Zw.net
勝ったからいいけど、7回の長田への継投は気に入らないな。結果論としていい内容だったが普通は藤江だろ。あそこは。

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:38.01 ID:7Hkzj1hb.net
まぁどの球団もそうだけど4番が怪我してその代わりなんてそうそういるもんじゃない
SBぐらいかな・・・うちはまだマシなほうだと思う

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:53.66 ID:PkGpMWRn.net
>>407
正直、ミートバッティングに徹したら
この年でも恐ろしい選手になりそうだよね
でも本人にその気があるかはわからん
美学もあろうしな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:14.10 ID:IUJtNEK+.net
だいぶ戦力は整ってきた 捕手は黒羽根が戻るまで複数人でごまかそう あとはセンターだなあ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:24.15 ID:la82RKCG.net
梶谷を走らせるなら筒香が4番でもいいわ
単純に左打者の方が送球しづらいってだけなんだが

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:28.97 ID:k5KzFY9S.net
>>404
高田も年だからそんなに球団に長くいないだろ
しかも中畑の成績が悪いなら今期高田更迭とか出てたし

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:33.43 ID:DXj0T/u0.net
>>413
ノリが一番いい打者だとキツいけど周りの梶谷筒香バルが何とかしてくれてるからな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:20.48 ID:PkGpMWRn.net
石川うめえ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:24.33 ID:7HUHrvGT.net
藤江は直近で炎上したばっかやろ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:50.60 ID:XJkzqEeP.net
鼻毛効果抜群ヒット

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:55.89 ID:zb6niYdc.net
ハマスタ本拠地なんだからスタンドぎりぎりでもいいからホームラン増えてほしいよなあ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:04:14.00 ID:0TeJNzs8.net
梶谷は最近三振が減ってきていよいよエンジンに火が入った感じだな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:04:14.42 ID:HOrvQ4Wp.net
>>404
オーナーのお気に入りっぽいし割りとありえるとは思うよ
ただ言ってる通り高田の好むタイプではないから引退の数年後とかになるかもしれないけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:04:33.14 ID:bfbL0+aL.net
>>416
見にくいのは確かに左打者だけど右打者の方が投るのは難かしいんだぞ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:05:05.41 ID:rMKm6Rke.net
>>417
高田GMが退任したら誰がそこにつくんだろうね
山下GM補佐ってたぶんOB−球団の調整役だから違うだろうし

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:07:39.17 ID:oYOM4r+m.net
柳田って相当空気だよな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:08:14.15 ID:Ef80LID8.net
アンチじゃないけど
石川荒波が最近までの不調を帳消しにできる成績ってなんだ
荒波は打率三割GG
石川は打率リーグトップ5打点リーグトップ10ぐらいか?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:08:15.86 ID:azRVkGfm.net
勝ったのは超嬉しいけど長田三上が今シーズンこのペースで持つわけがないよな
どすこいの復調と補強に期待するしかない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:08:17.39 ID:rMKm6Rke.net
>>424
そういや春田オーナー近鉄ファンだったね
その線考えると、ノリ監督って路線もなきにしもあらずなのか

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:06.46 ID:PkGpMWRn.net
>>428
数字じゃなくて、上位として機能するなら
十分だよ。まあ2割前半じゃあかんだろうが

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:31.05 ID:la82RKCG.net
>>425
セオリーだと左の方が投げづらいってことになってるけど人それぞれなんかね
モーガンみたいにベース付近で構える上に内角の変化球が弱点だと相当気を使うと思うw

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:40.63 ID:7HUHrvGT.net
どすこいはもうトレード要因でしょ
横浜で復活するイメージが全く沸かない

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:51.74 ID:4j/Zlujr.net
横浜の5月の救援防御率2.08なんだな
先発が試合作れば勝てるぞこれ
山口消えてソーサ三上で勝ちパターンできたから安定してきた

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:10:06.16 ID:yrP0SstO.net
>>409
藤江と長田じゃ大差ないわw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:10:40.55 ID:PkGpMWRn.net
>>429
三上は今後出場選ぶと思うけど
どうだろう?
今までみたいな絶対最終回、みたいなのは無くなって
勝ち試合で守護神らしい場面で使うんじゃなかろうか

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:11:35.84 ID:HOrvQ4Wp.net
>>430
いきなりは無理かもしれないけどワンチャンあると思う

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:12:12.94 ID:yrP0SstO.net
>>428
荒波はチームバッティング
石川は出塁だな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:12:55.09 ID:bfbL0+aL.net
>>435
それな
今のところ完璧にこいつしかしないってのは抑えの三上と
もしかしたら復帰したソーサかなってくらい

大原は絶対的
藤江長田は大差ない
林はよくわからない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:13:47.85 ID:PkGpMWRn.net
俺、今日は正直久保ヒロインみたかった
次も頑張ってくれい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:14:07.14 ID:k5KzFY9S.net
石川も今年28だろ、それなりの成績残してくれないとな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:15:24.35 ID:XJkzqEeP.net
ホームゲームだったら3人ぐらいヒロイン呼ぶこともあるからね
個人的願望だけど昨夜の試合なら石川久保三上の三人衆をみたかった

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:15:46.36 ID:PkGpMWRn.net
三上がいてよかったよな
三上いなかったら恐ろしいわ…

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:15:59.00 ID:azRVkGfm.net
>>436
今後はセーブがつく場面のみでの起用になるだろうね
三上守護神起用は酷使回避の狙いもあるって理解してるよ
今のところ打線が8回に爆発してあまり機能してないけどw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:16:18.08 ID:ebe+xtzE.net
石川って若造のイメージ抜けないよね…その頃からずっと見てるせいもあるにしても

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:16:41.95 ID:HOrvQ4Wp.net
三上の為にもソーサが早いうちに戻ってきてくれたのは助かるね

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:09.07 ID:jpl7RsEJ.net
残念だけど山口の今年中の復調は無いと思うわ 今いるメンツで何とかするしかない
股関節の怪我も治ってこの様はやはり肩肘の蓄積疲労がピークなんだろう
山口にとっても来年以降復活する為に今は休む時期なんだ 年俸は下がるだろうけど

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:15.44 ID:4j/Zlujr.net
久保が押し出しした回の後西森と話してたけど久保から配球について何か言ったのかな?
その後インコース使うようになって久保もなんかキレながら投げてたけど

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:26.43 ID:7HUHrvGT.net
セーブが付かない場面で三上温存してソーサを使えるようになったのは地味に大きい

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:18:09.22 ID:la82RKCG.net
ソーサは9連戦の間に調子見て抑えに昇格させそう

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:18:27.23 ID:ubjQmoOf.net
ようやくソーサもスライダーおじさんから脱出できたか
……できたよね?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:19:44.66 ID:bfbL0+aL.net
>>450
あー、やりそう

ソーサ三上は崩さないでほしい

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:19:51.97 ID:PkGpMWRn.net
俺は抑え三上で行くと思う
そもそもソーサは抑えしたい訳じゃないし

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:20:31.89 ID:azRVkGfm.net
>>428
石川は出塁率.350は前提としてops.750くらい?
これまでの足引っぱり具合を考えればそのくらいは望んでいいよね
荒波は…もう知らん

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:20:31.90 ID:2kZGWrSN.net
未完の大器加賀美 迷走する開幕投手三嶋 ハマの千手観音三上
問題もあるがこれだけ逸材が多いと法大から今年も指名はあるかな
石田なら他球団との競合もありそうだが獲得したいわ待望の左腕だしな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:10.48 ID:PuqUVtMc.net
いい形になってきてるからしばらくは語録通りに行くんじゃないか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:47.04 ID:PkGpMWRn.net
>>456
んだね、守護神指名したしね

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:56.69 ID:JxWM6Fu6.net
これで尚成が機能してくれたら先発陣はそこそこ頼れるな、藤井もそろそろ投げるんだろ?

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:59.24 ID:4j/Zlujr.net
正直今の荒波使うならセンター梶谷でライト多村の方がいいわ
多村もまだ老け込むような成績じゃないでしょ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:23:01.64 ID:J8DZY8pk.net
>>457
守護神指名はどすこいにもやったからな
あんまり信憑性はないけども

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:23:38.55 ID:7HUHrvGT.net
ソーサもう三十後半だしいつ劣化してもおかしくない年齢
世代交代を考えても今後は三上に守護神任せるべき

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:12.97 ID:rMKm6Rke.net
>>455
石田は横浜に入りたくないみたいだよ、どこかで見たや
まあ冗談かもしれないけど

広島が狙ってるんだよね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:29.07 ID:PkGpMWRn.net
>>460
まあ山口の時は結果があったわけじゃなくて
抑えがいねえから自棄になった感じだったしw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:37.69 ID:4j/Zlujr.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000006-nksports-base
DeNA久保1失点勝利も「内容が悪い」

やっぱ久保って頼りになるわ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:25:27.22 ID:PkGpMWRn.net
>>464
俺やっぱこの人好きだわ
横浜先発で花咲かせてほしい

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:26:10.94 ID:azRVkGfm.net
とりあえず前半戦はソーサ三上でいってほしいよな
三上で負ける日がいつかやってくるんだろうけどさ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:27:25.98 ID:rMKm6Rke.net
あしたの先発は左の高橋だからロペスたぶん先発復帰か
ちょっと怖いな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:27:28.22 ID:+vZmtW2R.net
久保ユニとバルユニはよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:29:38.81 ID:4UdMbsZz.net
6回藤江
7回長田おもりに大原
8回ソーサ
9回三上

妥当ではある

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:29:41.59 ID:JxWM6Fu6.net
>>435
いや長田は誕生日だったししのいだから結果オーライかも知れんが敗戦処理を願いたいね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:29:42.05 ID:azRVkGfm.net
>>464
いいね
こういう声が聞けるからロートル獲得は悪い面ばっかりじゃないよな
捕手も成長するだろう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:30:38.32 ID:azRVkGfm.net
6回藤江おもりに大原
7回長田おもりに大原
8回ソーサおもりに大原
9回三上おもりに大原

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:31:01.05 ID:d2JAAzQA.net
久保調子悪かったのか

他の先発は絶好調でも巨人打線を一点で抑えられる奴居ないというのに

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:32:41.69 ID:AEhECWW+.net
調子が悪くてもロースコアにまとめられることもあれば
調子が良くても打ち込まれることもある

by少し前に職質受けた人

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:33:06.87 ID:PkGpMWRn.net
再放送で満塁乗り切った後に
ベンチでグラブ投げて怒ってた
記事の内容の通り、自分に腹が立ったんだろうが
その姿勢がな。うちには大きい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:33:58.69 ID:la82RKCG.net
打順にもよるがロペスにはまともなストライク投げる必要ないわ
終盤でやると鈴木尚が出てくるけど

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:34:23.22 ID:2rvKHISU.net
6回林
7回長田、藤江
8回ソーサ
9回三上
ピンチの左打者で大原

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:34:45.20 ID:k5KzFY9S.net
>>473
尻がこの前の巨人戦で失点1に抑えてたがな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:34:52.02 ID:+vZmtW2R.net
巨人打線6回1失点の33歳をロートル呼ばわりはないわ
それを言うならベテランだろ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:35:39.21 ID:4j/Zlujr.net
3回から明らかに全力投球してたからな久保
普通ランナーいない時は緩く投げてるけど昨日は思いっきり投げてた

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:35:41.53 ID:7Hkzj1hb.net
今日はロペス出してくるだろなぁ
チャンスで打たなくてもソロHRはありそうだし

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:35:46.15 ID:4UdMbsZz.net
ある意味1点で凌いだから調子が悪かったという発言がいいわけにならないで済む
実際あの回やらアレだったけど

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:36:16.61 ID:PkGpMWRn.net
そのあとつる岡とベンチで熱心に話し合ってた
いいお手本だな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:37:39.31 ID:PkGpMWRn.net
つる岡じゃねえや西森

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:37:59.01 ID:azRVkGfm.net
>>479
言葉が悪かった、ベテランだね
ちょっと酔っぱらってて、ロートル呼ばわりに変な意図はないよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:38:52.35 ID:PkGpMWRn.net
キャップもほんと今日は調子よく
上げてってほしいなあ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:39:30.84 ID:KuqY80+D.net
四球安打四球で押し出しの四球があったんだし反省してくれなきゃ困る
安打安打安打で安打だったら1点じゃ済まなかったかもしれんが四球は萎える

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:39:53.36 ID:1mk6AAyU.net
石川梶谷にファインプレーなんて
俄かには信じがたい話だよな
いま寒いし雪降るかも

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:40:42.22 ID:PkGpMWRn.net
>>488
梶谷は外野向きだったんだろうね
外野になって、ほんと守備に関しては申し分ない

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:41:01.24 ID:+vZmtW2R.net
>>485
明日に響かないように飲んでくれ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:41:11.03 ID:4UdMbsZz.net
石川が復調して白崎が最低限今の状態を維持してくれると梶谷好調もあって123が上位打線として機能してくる
どうにかこれが続いて欲しいね

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:41:16.36 ID:Pc/meIeh.net
梶谷は外野なら割とファインプレーやってるな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:41:31.44 ID:xMK5t5Ma.net
>>428
アンチだけど今年に関してはそれくらいなら及第点だろうね
来年以降は奴らがスタメンに名を連ねないように祈るばかりだよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:42:19.64 ID:PkGpMWRn.net
>>492
普通にGG狙えるレベルでうまいと思うよ
外野に関してはね。梶谷

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:42:28.65 ID:XJkzqEeP.net
>>471
今あらためて再放送みてるけど久保はベンチでみっちり捕手にレクチャーしてくれてるね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:42:40.60 ID:JxWM6Fu6.net
逆に考えたらあの押し出しの一失点のお陰で上手いこと追加点に結びつかない打順になったんかも知れんじゃないか
要は結果オーライ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:43:24.87 ID:la82RKCG.net
石川も外野でファインプレーしただろ!

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:43:54.98 ID:Pc/meIeh.net
>>496
それは江川も言ってたな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:44:53.48 ID:PkGpMWRn.net
江川の解説、今日あたってるよなあ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:45:04.85 ID:4UdMbsZz.net
ゴロの処理がたまに怪しいのはなんか内野時代を感じさせるけどフライを捕球するのはガンガン上達してきてるよね
あとは肩の活かし方か

筒香もオープン戦の頃の守備を思い出したらあっちに打たれたら終わり感はだいぶ薄れてきた

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:45:08.01 ID:+vZmtW2R.net
石川レフトにして細かい野球が出来るセカンド育てたいわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:45:35.95 ID:diQQ+71x.net
久保いいね。
もっと、いい意味でのガツガツとした話し合いしてほしい

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:47:24.58 ID:PkGpMWRn.net
>>500
反応や足早いから
普通にいいプレーに見えて
実はファインプレーなのが多い
身体能力の塊

>>502
うちのキャッチャー経験すくないからね
ありがたいよほんと

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:48:58.52 ID:JxWM6Fu6.net
>>498
まじか江川の解説聞きたかったわ
キヨシの代わりに江川迎え入れたいよな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:50:05.32 ID:TItbIzO+.net
>>504
いやまったく

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:50:50.06 ID:+vZmtW2R.net
江川が監督になったら選手のモチベがダダ下がりになりそうw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:51:33.44 ID:O1nDJQ4O.net
江川が妙に同情してくれてるような解説してたのには、へぇーと思った

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:51:47.45 ID:azRVkGfm.net
井手が下で5の5か
昇格あるか?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:51:59.45 ID:4UdMbsZz.net
贅沢言えばキヨシが鼓舞して江川がフォローする形が

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:52:52.08 ID:+vZmtW2R.net
>>509
江川がどうのではなくてヘッドに良いコーチが欲しいねぇ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:53:04.35 ID:RItQ1Xfv.net
もし押し出しなくて、ロペス出てきてたら最悪のケースもありえたしね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:53:40.32 ID:oWAVwl9E.net
江川って割とDeNA贔屓よね
中畑のおかげかわからんが凄いよく見てると思う

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:55:32.48 ID:PkGpMWRn.net
>>512
まあ中畑監督と仲良いし
江川と原は仲良くないという話は聞くが
ほんとにそうかは分からんけどね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:03.25 ID:azRVkGfm.net
江川は去年の対談でブランコ6番がいいと言って中畑に軽く引かれてた記憶が

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:09.73 ID:V8rWskO/.net
江川なんてコーチやるよりふだんよほど稼いでんだろうから、
招聘するとしたら大変な出費だろう

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:29.67 ID:PkGpMWRn.net
ただ、今のベイが開設者に
何かしら魅力を感じるチームになってるなら
嬉しいけどねー

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:53.67 ID:la82RKCG.net
江川はアンチ巨人って言われてるよなw
コーチとしては良い働きするんじゃないか

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:56.27 ID:WbX7zVcf.net
やっぱり荒波は下位打順においてこそ、というかそこしか任せられんね
仮に1回でも出塁すれば、1ヒットでも帰ってこれる脚持ってるし
だからもう2番や1番には置かないで欲しい、お願いします

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:14.85 ID:O1nDJQ4O.net
2軍は井手が5-5とな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:26.11 ID:olOx24Mk.net
>>508
5の5は元気だな

井手B(140)Bs(139)H(137)内低め直球を弾き返して4水口の頭上を破る右前打、インコース膝下の難しいところをコンパクトに

井手H(140)内直球を捉えて二遊間を鋭く破る中前打、高めの直球を痛烈に火の吹くような打球

井手BFH(136)内直球詰まるもポテンと落ちて左前打、バットの根っこだったが振りぬいて外野まで運んだ

井手B(139)s(141)s(139)F(143)H内変化球に詰まるもポテンと落ちて中前打、これもバットの根っこだが振りぬいた

井手B(130)H高め直球を打って鮮やかな中前打、抜け球をしっかりとセンター返し

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:55.05 ID:XJkzqEeP.net
江川と槙原が一軍二軍の投手コーチしてくれたら3年後ぐらいに間違いなく整備されてそう
ただ二人共解説サイドに徹してるし、オファーあってもとっくに断ってるだろうね

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:58:16.38 ID:PkGpMWRn.net
豊もみたいけどね
俺は中畑頑張ってほしいけど
それは好みあるしなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:58:37.09 ID:V8rWskO/.net
今知ったけど水差し勝ち投手かよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:01:30.58 ID:AEhECWW+.net
巨人というより原とウマが合わないという噂もあるがな。
それで中畑とは仲が良かったのなら
原長期政権と中畑の登場とで行動の辻褄は合うが

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:01:59.73 ID:a/aL9BhJ.net
江川の解説公平じゃなかったよな
あれ横浜贔屓だろw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:02:39.03 ID:PkGpMWRn.net
原と中畑自体は仲良いらしいけどね

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:02:56.87 ID:Pc/meIeh.net
なんかいかに巨人に勝つかみたいな視点の解説だったな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:03:50.59 ID:A1VrBTE5.net
石川や梶谷のファインプレーばかりふれられてるけど
何気にノリさんがベースから足を一杯に伸ばして神キャッチしまくってると思った
まるでバレリーナのような体の柔らかさ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:04:04.55 ID:HOrvQ4Wp.net
キヨシは野手を見るセンスはあるから投手陣の方を丸投げできる江川いたらバランスよかったかもしれんね
ただ江川も色々あったしなかなか実現は難しかったろうな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:04:18.02 ID:yhjEzygv.net
まぁ古巣だからだろう江川は身内になるとネガ凄いと思うぜ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:04:41.17 ID:azRVkGfm.net
>>520
いいね
火の吹くような打球というやつを上でもみてーわ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:04:54.82 ID:PkGpMWRn.net
梶谷ヘッスラ
ケガしないでね

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:06:08.40 ID:gcGKBhWh.net
>>525
江川はネガ解説だから横浜じゃなくてもあんな感じ
それだから巨人ファンに江川解説は嫌われてるイメージ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:08:22.68 ID:7Hkzj1hb.net
よそから見た佐々木みたいなもんか

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:08:24.09 ID:PkGpMWRn.net
ばんちょ、球変わったから戻ってくるんだろうか?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:08:35.39 ID:la82RKCG.net
江川もいいけど何とか牛島に来てもらえないか
飛行機移動のない2軍で監督級の待遇を用意してくれ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:09:51.95 ID:azRVkGfm.net
>>535
この前下で打たれまくったらしいしな
戻るとしても後半戦からじゃないか?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:11:06.07 ID:PkGpMWRn.net
>>537
藤井とかのが先だろうね
今の先発陣も頑張って、いい意味で競争になってほしい
簡単に番長に戻ってこられるのも、それはそれであかんしな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:11:16.14 ID:yhjEzygv.net
まぁしばらくはこの布陣でいくだろうし疲れが溜まってきた辺りで番長が戻ってこれれば

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:11:39.70 ID:A1VrBTE5.net
>>534
ただのネガならいいが佐々木は「横浜の野球は幼稚、これだから弱い」な論調だから悪意を感じる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:13:05.15 ID:PkGpMWRn.net
再放送だが、みんな頑張って野球やってて嬉しい
今のゲッツもいいなぁ

>>540
そして山口の神格化こわい

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:13:25.66 ID:Pc/meIeh.net
佐々木は投手のプライドどうこう言ってくだらない批判ばっかりしてるからなぁ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:13:48.91 ID:XJkzqEeP.net
>>528
たしかにそのとおりと思う、膝ボロノリさんにはあの体勢きっついはず
身重のブランコならしくじってたかもしれない

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:15:15.31 ID:7Hkzj1hb.net
確かに佐々木は技術的な話というよりもうメンタルをぐちぐちいうからな
正直監督になったら一時的にファンをやめるかもしれない

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:15:47.31 ID:OXr7cxx/.net
>>529
梶谷を1年我慢して使ってくれたしな
有能なヘッドor投手コーチは必要かも

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:17:08.19 ID:PkGpMWRn.net
あーハマスタいきてえ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:20:05.82 ID:4GQ88R/3.net
「強いチームの勝ち方を知っているようだったね。力でねじ伏せた内容だった。きょうは素直に喜びたい」

これ本気で言ってるならヤバイだろ、3タテしてからこういう発言しろよ
3位最低条件、CS進出必要不可欠って事完全に頭から消えてるだろ

初年度じゃねえんだし、大矢は3年目で負債10到達と同時に更迭されてんだから
今年は最後まで初年度みたいにちょこっと勝った程度で満足なのかよ、3年めで育成の年じゃねえんだぞ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:23:15.56 ID:PkGpMWRn.net
良い形で勝った試合のインタビューで
喜ばないのがいい監督なのかしらねえ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:29:37.27 ID:PkGpMWRn.net
6回、いい投球してるな。久保

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:31:20.25 ID:cRpQ8OTS.net
久保は7回投げたかったんだろうな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:32:41.51 ID:PkGpMWRn.net
>>550
んだね。そんな仕草

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:33:21.51 ID:29URmp6J.net
原と中畑は仲いいんじゃないかね
語録でも辰っちゃんとか言ってるし貢の容態も気遣ってたようだし
まぁ社交辞令かもしれんが

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:35:48.23 ID:XJkzqEeP.net
夜の放送の時に 久保のピッチングつまらない。球遅いし。 って書いてる人いた

実に味わい深いピッチングで見所あるけどな、投球術を楽しめる
人によってそれぞれ見方が違うんだろうね

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:37:22.71 ID:6SQEhMPS.net
原と中畑はどす黒いものを隠しながらも大人の付き合いしてるよな
紳士球団たれという巨人の訓戒が働いてる感じ
ただ原と江川はものすごい仲悪いがw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:38:13.72 ID:PkGpMWRn.net
ま、力で抑えるタイプが好きなら
方向性逆やかんねw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:40:02.37 ID:JxWM6Fu6.net
>>550
ラジオで元木も言ってたわ
あそこで降板は早いよなぁ
尻上がり気味に良くなってたからあと二回は行けたろうに

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:42:30.29 ID:PkGpMWRn.net
>>556
うちとしては先発の消費を抑えたいし
筋として通ってない訳ではないと思う
ただ中継ぎが不安定と判断するなら
リスキーと評価するだろうけど

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:44:09.25 ID:ZpHg8Lpd.net
中畑は別に原と仲良くはないと思う 仲が良かったらもっと相手を意識したコメントをするだろう
その原からはコメントにしろ、采配にしろ中畑へのリスペクトを微塵も感じない
江川と違って中畑は敵を作らない付き合い方が出来るということだな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:44:11.37 ID:PkGpMWRn.net
久保には1年投げてもらわんといかんしね

去年の藤井や番長をヘロヘロ完投させたりしたが
あれは褒められるものではない。チーム運用としては

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:44:19.12 ID:yhjEzygv.net
>>557
いけたかもしれんしいけなかったかもしれない
後ろが磐石とも以遠が突然崩れだすこともここ数試合何度も見てるからなぁ
あそこから0点リレーでいけたわけだしまぁよしよ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:44:37.62 ID:olOx24Mk.net
おまじないみたいなことを言うと
久保は7回1失点を今期2回やってるがどっちも勝ち星ついてないんだよね

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:46:28.18 ID:PkGpMWRn.net
>>560
久保が完投型でもないし
そちらのリスクもあったしね

>>561
せやね。久保にとっての壁もあった

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:47:16.02 ID:yrP0SstO.net
原と中畑普通に仲良いだろ
ドラフトでクジ当てた時に巨人のテーブル行ってわざわざ二人握手してたぞw

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:47:16.93 ID:DXj0T/u0.net
まぁさすがに7イニング目でランナー一人か二人出したらリリーフに交代だしな
途中で長田出すなら回の頭からっていうのは賛成だけど

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:47:27.40 ID:cRpQ8OTS.net
長田→ソーサ→三上の好投がはじまるで

形ができてマジうれC

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:47:58.23 ID:azRVkGfm.net
久保のセットポジションなんか素人目に見ても面白いけどな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:49:32.65 ID:A1VrBTE5.net
>>553
今のチームで最も信頼できる先発だしゴロを打たせる技術も芸術的だな
いくら球速くても単調かつ高めばっかで押し出しや暴投ばっかりのピッチャーのがよっぽどつまらんし見たくない
てかそういう奴らのが見飽きた

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:51:02.69 ID:M1jNsLBd.net
話題になってないけど9回代打に出た金城がそのまま守備固めで
レフトに入ってたんだね
外野に球が飛ばなかったから気づかなかった

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:51:13.00 ID:PkGpMWRn.net
俺、生見れなかったからソーサの投球ワクテカ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:52:19.26 ID:PkGpMWRn.net
長田ええやんけ!!

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:55:51.66 ID:7kLBQW1e.net
久保は典型的な100球肩だし中継ぎの力云々以前にあそこで変えるのは正解だと思う
ソーサがいけることも分かったし三上もプレッシャーの中で結果出したし勝ちつつ収穫もあったいい日だったなぁ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:56:20.83 ID:rXfrxI5x.net
>>568
打てなくても守備では使えるからいいな
勿論打って欲しいけど

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:02:15.06 ID:t5dIazWR.net
現地から帰宅
明日も休みなので飲んできた
すごいいい試合だったけど終盤の淡白な攻撃はやめてほしいね
でも選手の自信がつくいい試合だった
勝った要因は村田だったなと友人と話しながら帰ってきた

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:04:50.51 ID:BKB+lzED.net
久保交代はむしろ好感持ったわ
100球制限はシビアに行くべき
久保はスタミナないしまだシーズンの序盤だし壊れたらチームが崩壊する

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:04:52.21 ID:4j/Zlujr.net
久保は最終的に3点台に収めそうな気がする
8勝12敗くらいで

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:05:21.57 ID:PkGpMWRn.net
筒香いいな
守備で走ってるし、けが大丈夫っぽい

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:06:33.41 ID:A1VrBTE5.net
横浜のドラフト戦術みると上位指名ノーコン本格派ばっかりだけど
小川とか大瀬良の成功みてると四球率とか考慮するべきじゃないかなと思う
三上も四球率も奪三振率もいいデータあったしプロで活躍してるのも納得

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:08:39.57 ID:LyBF3/Yn.net
三嶋の子宮率

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:09:33.55 ID:PkGpMWRn.net
村田のやさしさw

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:10:09.57 ID:7kLBQW1e.net
加賀美は四球率1点台だったけどアレだったし…
広島戦のピッチング見たらまだ期待はできそうだけど

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:14:02.75 ID:A1VrBTE5.net
若手で完投できそうなのが井納だけじゃな
あと一人くらい若いのが台頭してほしいとは思うよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:14:56.23 ID:PkGpMWRn.net
金城さん、調子でないねえ・・・

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:16:12.12 ID:qNPE5G/s.net
三嶋一輝 1990年5月7日

三嶋、誕生日おめでとう!



同じ日の誕生日の有名人

紺野あさ美 1987年5月7日

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:17:43.11 ID:PkGpMWRn.net
ノリさん、三上のマウンド最初に話に行くとか
いい働きだねえ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:18:55.46 ID:J8DZY8pk.net
>>583
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:19:04.18 ID:PkGpMWRn.net
もうそろそろ石川のファインプレーが

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:20:07.26 ID:cRpQ8OTS.net
>>584
いいよね、ノリさん
しかし生で見てるとき超緊張した

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:21:29.98 ID:PkGpMWRn.net
>>587
うちのチームでそういうときに
説得力のある選手ってのはあまりいないから
貴重ですな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:22:03.40 ID:PkGpMWRn.net
すげえええええええwwww
キャップwww

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:22:43.25 ID:bfbL0+aL.net
ノリさん6番なら良いんだけど
今の状態で4番だとブランコ戻るまできつすぎ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:23:08.54 ID:PkGpMWRn.net
値千金の働きですなぁ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:23:41.58 ID:PkGpMWRn.net
勝った( *´艸`)

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:26:30.23 ID:r/4dAHYO.net
石川もさ、がんばってるし守備はうまくないけど勝ったんだからヒロインもうちょい喜べよな。だからアンチが多いんだよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:28:08.21 ID:PkGpMWRn.net
サンキューキャップ
今日はありがとう!

>>593
いや、そういう器用さがあるタイプではないよw

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:29:09.09 ID:4j/Zlujr.net
石川のインタビューは毎回放送事故スレスレなのがデフォだからなw

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:32:20.40 ID:yhjEzygv.net
インタビューの間とかで頭の中で言葉選んでるの分かるからなぁ
優等生になろうと頑張る劣等生が石川キャップだからな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:34:30.18 ID:r/4dAHYO.net
どすこいがいないと展開に運があるなw
無駄に強がりだよなキャプは

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:35:31.39 ID:PkGpMWRn.net
しかし、ほんと江川は好意的に評価してくれるなぁ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:38:28.87 ID:r/4dAHYO.net
江川、牛島、衣笠、槙原は優しいから好き。達川は広島負けフラグたてるから好き。エモヤンは読売こけおろすから大好き。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:43:07.04 ID:PkGpMWRn.net
ねるかな。今日もまた勝てますように!!

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:44:38.61 ID:Kpld6GEu.net
石川は九回のファインプレーも素晴らしいけど
村田の二遊間の打球さばいたのがかっこ良かったわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:59:07.68 ID:LyBF3/Yn.net
山口不在安心感

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:02:37.53 ID:r/4dAHYO.net
まっすぐでストライクとれねえんだからどすこいは無理だわな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:08:49.65 ID:vLn5p8ER.net
槇原江川江本は中畑と仲がいいんじゃね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:19:39.98 ID:aQ96yBz5.net
>>504
しかし江川は7回の代打に疑問を呈して久保続投を主張していた
江川監督なら今日の継投はなかったかもな

あの継投は結果論を抜きにして賛否別れるところかもしれないけれど、今季やろうとしてできなかった理想の勝ち方をやって見せたことに、中畑なりの大きな意義があったと思う
野手出身で役割分担を重んじる中畑と、投手出身で投手の調子やメンタルを重視する江川との、考え方の違いがよく表れていて面白かった

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:49:37.41 ID:vLn5p8ER.net
中畑は先発をすぐに下げる

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:23:04.20 ID:YMek7i99.net
テレ朝でキヨシ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:55:47.00 ID:zLN2D33K.net
しかし7回から中継ぎ出す余裕がうちにあるのかな
今日は勝ったからいいけども。
久保の緻密なピッチングから長田の力押しピッチングに変わって
どうなることかとハラハラした。

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:06:08.94 ID:d1XYbCQW.net
おはません
柳田は昨日が最終テストであって欲しい
さっさと井手を上げてくれ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:41:13.09 ID:OEb49aNp.net
昨日の試合のハイライトどっかに上がってないかなぁ・・
もう一度見たいわ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:09:48.86 ID:BQAARIrO.net
おはません
今日も勝ちますよーに

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:13:50.39 ID:uFQhaqfT.net
それにしても梶谷の三振減ったな
やっぱ中日戦の爆発以前は不調だったんだね

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:15:36.41 ID:JmYt/5wp.net
梶谷はバット変えたからでしょ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:18:17.94 ID:YMek7i99.net
筒香バット

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:33:25.46 ID:4W9FPYfM.net
>>609
山崎がサブに回った今柳田の必要性はないよね
井手は代打ならタムキン以上に結果出してたのに柳田残して下げたのはマジで勿体無かった
下園も下げて後藤井手松本から誰か上げてほしいわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:37:12.43 ID:Uh3Q8/QK.net
オフに梶谷と8年16億で契約しろ
若いし大して文句出ないだろ
本人も食いつくだろうな
晩年の佐々木に2年13億出した球団というイメージを払しょくしてコスパ最高選手を輩出しろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:37:20.91 ID:Qr21kEoi.net
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)★コメント含む
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:40:59.47 ID:oWAVwl9E.net
梶谷には2億3億出して欲しいな
今年はとりあえず1億の大台に乗せて

619 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:12) @\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:55:33.90 ID:J0u/9gra.net
勝つどおー

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:56:26.92 ID:vB7UTbFj.net
夜仕事で今帰宅、結果は知ってるけどハイライト見てー!

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:03:29.45 ID:L0dhyZUV.net
梶谷は今が2000万ちょっとだからなぁ
今年このままの調子で行ったら7,8000万の複数年じゃないかな

多村の年俸推移と似た感じになりそう

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:05:54.38 ID:YMek7i99.net
消えたセカンドから1年と1ヶ月

まさか梶谷がこれほどの選手になるとはあの時誰もry

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:09:25.12 ID:d1XYbCQW.net
>>615
後藤は最近二軍出てないんだよな。松本も途中出場だったり一塁守ったりと不安定。
この2人はトレードのコマにされる可能性がありそう。
ただ中継ぎがそれなりに安定してブランコと黒羽根の復帰の目処がたった今、緊急トレードが必要とは思えない

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:10:48.91 ID:RCPRZTTX.net
>>623
後藤は広島から帯同だからじゃないか?
筒香の怪我の状態が分からなかったから

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:11:10.70 ID:U18e79AK.net
>>623
後藤が出てないのは一軍について行ってるからじゃね?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:23:28.76 ID:d1XYbCQW.net
>>624
>>625
無知で失礼しました。
だと後藤が上がるかな?井手見たいけどな〜

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:26:42.17 ID:8sz8fjDJ.net
下園も2軍でまた調子上げてから1軍にきたらいいんじゃないかな
4月は絶好調だったのに直後にインフルかかったんだったっけかな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:31:24.10 ID:rKevUFSq.net
おはません
再放送始まった直後に寝てしまったわしのバカバカ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:31:46.48 ID:d1XYbCQW.net
>>627
下園は調子上がった状態で待望のアゲだった気がする

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:34:14.73 ID:2rvKHISU.net
梶谷はなんかタイトル取れば9000万くらいいくんじゃないの、盗塁王以外だけど

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:39:12.52 ID:rUUlkkna.net
ソーサ直球が戻ってるかどうかはまだわからなかったな。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:40:38.03 ID:YMek7i99.net
ヤフースポーツによると MAX 144km

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:47:52.44 ID:CjkanfFY.net
もう以前みたいな異常な年俸高騰はないだろ
タイトル料込みでもそんないかないと思う

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:52:03.85 ID:tlkl82pB.net
下園は代打で結果を残せるタイプじゃないと思うんだけどな
我慢してスタメンで使ってれば調子を上げてきそうでは有るけど
稀に荒波と交代くらいしか現状出す場所が無いよなぁ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:55:05.87 ID:8sz8fjDJ.net
下園をスタメンで使うなら梶谷センターでライトで使うって事になるけど、それなら荒波でもいい気がするが
今年はとんでもないエラーもあったけどやっぱり範囲広いから荒波でもいいと思うけどね

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:56:34.86 ID:vsJANbp6.net
>>629
下園は二軍で打ちまくって絶好調の時期に間髪入れず昇格と最高の状態で上がってきたよな
それでこの成績だから単にもう一軍では通用しないんだろう
だから個人的に下園は二軍に落ちるともう二度と一軍で見る事はないような気がしている

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:59:23.54 ID:DxAlraIx.net
今の下園を一軍に置いているのって情の采配だよな
上げ下げは誰が決めているんだろう

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:05:18.54 ID:4puJz0Ma.net
ゾノは下で調子良かったからなぁ...
でも結果出さないとそろそろあかんよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:25:07.49 ID:CWzj89Dv.net
今のままだと三浦&山口のダウン分が梶谷に乗りそう

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:39:40.48 ID:E9iLBBZx.net
【公式FB】 この惑星には、裏方の喜びもある。
三上 朋也選手(投手/背番号35)、初セーブおめでとう。
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-frc3/t1.0-9/10254038_671342866236785_1073753650807109962_n.jpg

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:40:20.49 ID:6jA23HCK.net
でもまあ、トリブル3とかやらない限りは精々8000万くらいだろ
何かタイトル取れば1億前後ってとこだろ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:45:36.50 ID:WkvF5+32.net
あとはチーム順位次第だな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:51:53.24 ID:u+glFPF8.net
6月29日のスターナイトユニ付きチケット購入したいのだが、
去年同様繋がらない・・・

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:01:43.98 ID:O9TQOpMO.net
今年のスターナイトボッタクリ価格だよな
軽く萎えたわ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:03:51.01 ID:ErZ4w+v+.net
そりゃ先行販売だし
正直まだいらないだろ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 10:20:12.71 ID:BV5Ap8ln.net
梶谷が広島へ初のFA入団で新たな歴史にその名を刻んだ…

とか無いよね(汗)

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:27:13.04 ID:d1XYbCQW.net
>>637
今年は二宮が下にいるから上がってくる人材は悪くないね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:54:00.10 ID:bCgmqSeQ.net
一輝の働きぶりはどんなもんだろうか。コーチ見習いか。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:55:33.32 ID:nTaa3N6m.net
ブランコ黒羽根復帰はよ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:55:40.16 ID:V0p8CQC+.net
三上に一点差でのしびれる場面を用意するためにあえて凡退して見せた金城は流石やね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:58:15.60 ID:rKevUFSq.net
>>640
なんだよー泣かすなよー

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:01:37.25 ID:k9Fm/jop.net
104 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 21:43:17.86 ID:e4p2IopS
試合内容も酷かったが何より江川の解説と田辺の実況がムカついたな。もう何回も書き込むが日テレは巨人戦の中継
をやめろ。Jスポでいい。CSのアナウンサーや解説陣の方がまだマシだ。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:02:30.62 ID:rKevUFSq.net
公式の写真いいな
三上とノリさんのタッチの横で高城が笑ってる
なぜか久保は笑いながら投げとる。どういうことなんだ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:05:18.09 ID:RCPRZTTX.net
>>653
ほんと 愛子様だなw

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:07:55.75 ID:lcxUsLR6.net
ソーサは、抑えの仕事を新人に取られて、モチベの低下が心配だったが、
全然問題なかったな。試合終了後も、いつものようにキャップを後ろに
被って、嬉しそうにウロウロしてたわw どんなポジションでも、与えられた
場所で全力を尽くす姿勢には好感持てるね。どすこいとは大違いだわw

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:16:16.58 ID:V0p8CQC+.net
ソーサはむしろ8回に登板したいピッチャーじゃなかったっけ?

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:17:21.53 ID:RCPRZTTX.net
>>656
本人はそう言ってたようだね
抑えやってた頃に記事で読んだ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:18:13.15 ID:pPBVAoTP.net
ベイスターズ…愛子様…うっ顎が

659 :657@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:18:38.47 ID:RCPRZTTX.net
抑えやってた頃というか、このチームに来て抑えをやり始めた頃 だった

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:21:38.87 ID:6jA23HCK.net
チーム的にもソーサの役割は重くないほうがいいしな
移籍するにせよ残るにせよ年齢が年齢だからな
山口も結果出したら出ていくだろうし三上が抑えになるのは悪いことじゃない

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:23:56.68 ID:OtPg1PU9.net
いまさらだけど
長田の投げ方が五十嵐亮太に似てる

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:26:00.22 ID:1wxxiJzQ.net
またチケットページが落ちてる

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:26:38.01 ID:I5jq+GVd.net
えファームのOPSは
啓二朗(.901)>乙坂(.788)関(.876)なのか!?

啓二朗が1番低いと思ってた

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:29:01.93 ID:LirQxqnQ.net
>>652
あの程度、TBSの戸崎に比べりゃ全然マシだろ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:32:36.19 ID:BLlI60Kw.net
>>652
こういうやつって広島とか阪神戦の解説聞いたら憤死するよな
江川は確かに横浜贔屓だったが読売をこき下ろすようなことはしてないからな
広島や阪神の解説陣は横浜ヤクルト辺りは親の仇かってくらいボロカスだからな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:33:48.89 ID:1ULKHoLZ.net
北別府の方がひどかったわ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:36:21.10 ID:gcGKBhWh.net
>>663
むしろその中で一番高くないと危険信号だろう

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:40:54.80 ID:V0p8CQC+.net
北別府は酷かったな、横浜が決勝点とったあたりはお通夜丸出しだった
衣笠終身名誉解説でいいよ、副音声佐々木で

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:41:52.41 ID:k9Fm/jop.net
杉内のヘロヘロ投球に阿部のふんわり送球だ
今日は石川、白崎、梶谷、荒波がなんでもいいから塁に出てかき回せ

兎打線も冷えきっている

乙女、うなぎ共凍結状態だ、解凍だけはするな。

アンダーソンにの前に走者を貯めなきゃイイ

勝機は☆6:4兎

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:42:01.62 ID:M1jNsLBd.net
ファームの成績で言ったら下園は更にその上だよ
松本がその下園の成績超えたら間違いなく上がってくるだろうね
左の代打枠は右の代打枠に比べると上がれるチャンスはあるけど

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:43:33.73 ID:4UdMbsZz.net
2軍の松本はなんか知らんが四球選びまくって出塁率が爆上げ中なので

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:45:23.32 ID:lcxUsLR6.net
白崎も、ヤクルトの山田哲哉みたいな打者になってくれんかなあ・・・。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:48:54.10 ID:Dh79CQ0E.net
ほんとアンダーソンは曲者だな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:51:16.14 ID:BLlI60Kw.net
7 阿部 慎之助 (巨) .125

阿部の盗塁阻止率だけど、マジで今の阿部は盗塁刺せる気しないから石川梶谷荒波はバンバン走れ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:51:57.15 ID:INqEbyC0.net
荒波ってあんなにバット立てて構えてるのに高めを振ってよな
あんな構えでは高めは打ちづらいなんて中学生の野球部でも知ってることなのに
やっぱり頭が弱いのかな横浜高校だし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:53:16.18 ID:PSwFn5Vp.net
ブランコ合流はいつ?

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:53:51.99 ID:T04AdL1C.net
荒波盗塁はちょっと
本人も冷却期間が欲しいんじゃないか?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:58:12.90 ID:M1jNsLBd.net
阿部は少し前に死球で軽いムチ打ちになったとかあったけど
他の試合は先発でないこともあるのに横浜戦ではスタメンマスクが多いよね
昨日も2本ヒット打たれたし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:58:21.57 ID:lcxUsLR6.net
>>669
相手打線も冷え冷えだが、こっちも負けず劣らず冷え冷えだろ。
昨日のセドンの内容なら、4点は取れただろうし、終盤の打線の
粘りの無さは酷かった。追い付かれてたら、間違いなく負けてただろ。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:00:50.20 ID:1wxxiJzQ.net
>>640
やらせすぎるw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:03:35.29 ID:Cw+xowKt.net
>>678
マエケンがうち相手だと無理やり出てくるのと一緒だわな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:05:03.03 ID:FIZXDioB.net
尻は先週休んでるんだから、7回は絶対投げてくれ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:14:07.57 ID:CjkanfFY.net
>>640
入来みると複雑な心境だわ
野球に関われるだけ幸せな人生って感じか

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:18:10.51 ID:m408/kYN.net
勝ちのついてる先発っていまだに井納モス久保のたった3人だけなんだな
尻にもそろそろ勝たせてあげてほしい

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:19:46.46 ID:CjkanfFY.net
>>674
牽制死しまくる光景が目に浮かぶ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:22:23.94 ID:rKevUFSq.net
三上に勝ちがつく日も近そう

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:23:41.97 ID:Gqc82nXk.net
>>675おまえ野球経験零だろ
草野球もやった事ねえだろ?

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:24:40.49 ID:UesLN2mo.net
荒波は根本的な考え方がおかしいんじゃないかな。
常に強い打球を心がけてるって言ってたしね。
野手の間を抜けるきれいなヒット打ちたいんだろうけど、まず自分の足を考えりゃいいのにと思うけどね。
カッコつけたいんだろうか。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:26:40.79 ID:CVr2w+YG.net
久保はあれで1軍レベルではない、技術がない、枠に行かない自分に腹が立っただと?
ヘラヘラしてる他の選手達と対照的だ

確かに久保自身は自分に対してそういう思いもあるだろうけどわざわざコメントにするのは
他の選手達にも意識を向上して欲しいう意図が見えるわな
プレーを見直せ、もっとプロ意識を持てというリーダシップあるキャプテンらしいコメントだな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:27:01.94 ID:Hzx3iVsk.net
>>688
ふくもっさんは俊足でも内野安打狙いのバッティングはだめっていってたぜ

とりあえず逆方向に強い打球うてればなーとは思う

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:28:09.59 ID:u+glFPF8.net
>>688
力強い打球よりも叩きつける打球だよな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:30:29.52 ID:RCPRZTTX.net
叩きつける=ゴロを打てって意味で言ってるのかな? 

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:32:11.00 ID:CVr2w+YG.net
>>688
いや荒波のそういう打撃に対する姿勢は打者共通だからおかしくはない
振り切るべきだし手打ちは良くない、まずは打撃の基本をしっかりさせないといけない

問題は実力不足で出来ていないってことだ
そして課題を1軍の打席で練習している、だから結果を問われる1軍ではチームとして矛盾が起きる
荒波に限らず練習は2軍でやるべきなんだ、1軍で若手育成というのがクソだからおかしくなる

そもそも育成が必要な選手は1軍レベルにない
レギュラーとして起用し続けたら問題が起きないわけがない
TVゲームのサクセスモードみたいにガンガン成長すれば良いんだろうが石川を見ても明らかなように、もう10年になるぞw

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:34:21.19 ID:nbslS+/b.net
強い打球を打とうとすること自体は別に間違ってはないだろ。
当てにいくバッティングをやれっていう指導者なんているのか。
まぁ、ケースによっては三振するよか当てて転がせってのはあるだろうけど。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:36:46.12 ID:cWA/4dqF.net
popを打ち上げてしまうのと強い打球を打とうとすることは全然別の問題だわな
心掛け自体はまったく間違ってない

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:40:02.72 ID:eyyQYUFf.net
ちなみに、荒波がポップフライ多いのって、内角がとにかく苦手で攻められまくってるからかと。

内角にホットゾーンがないので、投手は高さをあまり気にせず投げられちゃう。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:40:07.08 ID:AEhECWW+.net
来季梶谷センターコンバートされるまでの
短いスタメン人生を楽しむんだな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:40:36.64 ID:I5jq+GVd.net
交流戦のローテ4〜5人て誰になるの?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:41:47.71 ID:M1jNsLBd.net
杉内最近の4試合
●○●○なんだな順番で行くと今日は●になる日
杉内の年棒がうちのスタメン選手の合計年棒より上ってみたから勝ちたい

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:42:11.17 ID:FIZXDioB.net
久保、井納、モス、誰か

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:42:25.83 ID:UesLN2mo.net
>>690
なるほど、考え方としては間違ってはいないのかな。
となるとやっぱ技術が問題なのか。

ノムさんだか誰かが以前「フライは打ち上げたら終わりだけど転がせば何かが起こる」と言ってたので、
>>691の言うようにもっと足を活かすように打てれば相手の警戒も違ってくるだろうね。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:44:19.71 ID:XvsGlPWu.net
>>701
足の速い選手ならたしかに転がせば
相手が焦ったりするしな
悪送球もある

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:46:15.19 ID:RCPRZTTX.net
>>701
前半と後半はケースというかシーンが違うかと
後半はまあ苦肉の策というか それを最初から狙っちゃダメでしょって話だと思うよ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:46:29.15 ID:V0p8CQC+.net
誰だったか忘れたが、ホームラン打った後にノムさんに説教くらったって言ってたな
「それはお前の役割ではない」とか言われたと
荒波にもそういう説教というか助言は必要なのかもしれんね

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:47:05.68 ID:u+glFPF8.net
公式のチケットどうやったら買えんの?
朝から全然つながらないんだが・・・

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:49:33.12 ID:XvsGlPWu.net
>>704
宮本かな?よく言われたって言ってた
「ホームランは麻薬、お前はそういう選手じゃない、勘違いすんなよ」って

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:49:46.89 ID:ZFNEeSlE.net
セブンで買えば

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:51:09.95 ID:NXFHNZYa.net
今日行くんだけど東京ドームってどの席が見やすい?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:52:10.24 ID:iTcRWB0Z.net
何かが起こるなんて
フライでも風の影響で何かが起こることもあるけどな
結局結果ですよね
昨日の結果でもはませんは荒波を叩くから荒波は全打席出塁しなければ
駄目なんじゃないの

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:52:13.97 ID:gU0FS2rn.net
荒波は非力ではないし、キャプテンみたいに内角はくるっと回って
たまにホームランってな感じていいかと思う。
内角転がしたり叩きつけるのは難しいし。

石川は鳥谷打法で苦手な内角克服したし、荒波もなんかやってみればいいのに。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:52:30.66 ID:ZKQA/Gmv.net
>>665
広島が今のところ一番ひどい。
阪神は阪神を持ち上げてるだけが多いが広島は相手をコケにするから嫌いだ。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:53:48.42 ID:dD12BRtP.net
>>705
昨日は発売初日だったからかなり不安定だったけど
今は試しにアクセスしてみたら普通にサクサク繋がるな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:55:23.84 ID:V0p8CQC+.net
>>706
宮本だわ、ありがと
やっぱポップフライはダメだ…2ゴロより萎える

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:56:36.59 ID:gcGKBhWh.net
>>709
全打席出塁しても相手投手が悪かったからとかまぐれだと言って叩かれるよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:56:38.60 ID:iTcRWB0Z.net
開幕から左投手に苦戦してきたけど
篠田セドンと続けて勝ててよかったな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:58:08.84 ID:CVr2w+YG.net
>>701
尾花島田のときにネバネバ軽打にしたら不調打者が続出して貧打になった
とくに足の速い選手は内野安打狙いで打ち損なう指導してたw
石川も手打ちになってたが被害者なのかもな、梶谷もゴキヒッターにされてた

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:59:52.07 ID:V0p8CQC+.net
>>709
フライは捕って終わりだけど
転がせば、イレギュラーバウンドでヒット、捕球ミス、送球ミスとか
フライ以上にイレギュラーなことが起こる可能性が高いでしょ

全然結果論じゃないと思うけど

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:01:13.97 ID:u+glFPF8.net
>>712
そうですか・・・ありがとう。再度チャレンジしてみる。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:03:03.35 ID:OWGjq1wT.net
今日は負け

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:03:47.70 ID:XvsGlPWu.net
ドームじゃ風ないしな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:05:18.54 ID:CVr2w+YG.net
>>703
内村だよなー、楽天で振り切る打撃を覚えないとダメ
強い打球が必要で手打ちだと限界がくると言われたのに反発してやらなかった

移籍してきた当初は定位置で守ってくれてたから安打が稼げたけど
非力の手打ちがばれて守備が前に出てきチャージされるようになったら出塁できなくなった
転がすが成立するのは定位置や深い守備位置なんだよね
そういう打球もあるぞ!と意識させられない打者はクソ化するだけだ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:05:57.68 ID:OWGjq1wT.net
今日は負けたか

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:06:05.67 ID:iTcRWB0Z.net
ドームも満員だとライト際とかレフト際とか
観衆の風圧かなんかで球が戻ってくるとかあるよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:08:25.99 ID:OWGjq1wT.net
今日は負けたかな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:11:09.74 ID:CoyowV96.net
また松本ファンか
早く上がれるといいね

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:11:41.08 ID:6jA23HCK.net
>>693
育成を1軍でするな、って言うけど1軍でしか感じられないものってのはあるだろ
そもそも1軍で胸張って使える選手がどれだけいるのよ
上で育成するってのを否定したらうちなんか試合出来ないだろ
梶谷や筒香だって育成途中なんだし

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:12:43.70 ID:OWGjq1wT.net
今日は負けたかなあ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:13:10.06 ID:Pc/meIeh.net
梶谷とか打球強いから内野安打も出やすくなるよな、もちろん足もはやいんだけどさ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:14:27.50 ID:CVr2w+YG.net
フライも転がすも、それで出塁できる可能性は低いけどな
プロの守備は草野球の底辺ではない、エラーしまくりはないよw

なにも考えないでフライを打ち上げるバカに対して
おまえはバカか?他の選択肢はないのか?例えば転がすとかという話しでね
ようは打撃レベル自体が低い、プロ意識も問われてる

本来は使わなければいいだけんだが使うとしたらゴロでも転がしておけってなる
おまえのレベルでがフライアウトかゴロアウトだろ?この二択から選ぶならどちらだとバカにされているんだよな
実力不足の選手を使わないといけないから矛盾が起きる

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 13:15:38.01 ID:BV5Ap8ln.net
>>716
尾花岡本じゃね?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:15:56.85 ID:XvsGlPWu.net
本スレ
くさいのがいるな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:16:05.70 ID:y+X7T7Qa.net
文章長すぎィ!

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:16:20.56 ID:CVr2w+YG.net
>>726
それは別の話しでしょ
育成するためにそういう編成にしたわけで育成したい選手だらけなわけだ
使える選手がいないとか言われても知らねーよ、春田高田池田に聞けよ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:16:50.07 ID:OWGjq1wT.net
今日は負け

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:17:04.23 ID:03xLo+dw.net
フロント叩きのお兄ちゃんは出ていってよ!

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:18:30.64 ID:QGd11riK.net
>>718昨日買ったんだけど、何故かPCから買える画面に全然いけなくて、試しにスマホからやったらあっさりと買えたよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:18:33.36 ID:qTunIO9G.net
ファンとは楽な立場だとつくづく思う

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:18:47.26 ID:OWGjq1wT.net
今日は負けたか

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:20:45.82 ID:61phMNjE.net
バルディリスって去年まで4年連続で400打席以上打ってんだな ここ3年はほぼ
フル出てるし そんな優良外人とは知らなかった てか毎年左投手に弱いのが
デフォなんだな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 13:21:14.50 ID:BV5Ap8ln.net
PCの購入はデータが重いから遅い。
携帯の方が早く買えるよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:22:18.68 ID:ZTAAOetY.net
今日は負けたかな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:23:28.49 ID:RCPRZTTX.net
>>721
>反発してやらなかった
これは事実なの? 反論じゃなくて、知らないから単に質問なんだが
来た当時、楽天時代にデーブの指導が合わなくてバッティングを崩してたってのは楽天ファンが言ってたのを覚えてる

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:23:39.29 ID:CoyowV96.net
30代前半のまとめ役の野手がいないのは痛いよね
下園井手がせそのあたりだけど内野はいないね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:24:59.47 ID:CVr2w+YG.net
>>728
入団当初はそうだったし、その打撃が復活したのもブレーク前後だ
その中間の消えていた期間の梶谷はゴキヒッターに改造されてショートに打ち損なう打撃をしてた
伸びてくるわけないよな、クソ化する一方だった、もうクビだろってところまで行ってた選手

振り切る打撃のチーム体制になって良かったのか、広島のアスリートに行って良かったのか
梶谷自身がもうクビだから当てに行かないで三振でいいや、やりたいようにやると逆切れして良かったのか知らないが
うまい具合に本来の梶谷に戻ったw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:25:10.11 ID:ZTAAOetY.net
今日は負けたかなあ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:26:20.74 ID:AEhECWW+.net
村田(まとめ役)

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:26:49.07 ID:ZTAAOetY.net
今日は負け

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:28:06.77 ID:CVr2w+YG.net
>>742
内村は2軍に落とされてもいたからいろいろあったんでしょ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:28:48.18 ID:RCPRZTTX.net
ああ 想像で言ってるのか

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:29:04.82 ID:CoyowV96.net
バルさん31柳田32がいたな
昨日の勝利後の集まり見てるとバルさんはいい感じになじんでるね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:31:10.33 ID:qbwXsMjZ.net
>>713
飯田も同じ事を言われておこられたって楽天戦の解説で話してたわ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:31:20.70 ID:hxi8FBaU.net
今日は負けたか

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:33:51.65 ID:lejtLLxF.net
暇人www

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:34:02.84 ID:OQgdk/BC.net
いや、勝つっしょ(=゚ω゚)ノ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:34:29.41 ID:hxi8FBaU.net
今日は負けたかな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:34:44.64 ID:61phMNjE.net
ブランドン確認
ttp://ameblo.jp/toru-murata/day-20140428.html

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:37:39.23 ID:hxi8FBaU.net
今日は負けたかなあ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:39:03.24 ID:OQgdk/BC.net
杉内ボコれるって(=゚ω゚)ノ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:43:53.39 ID:E9iLBBZx.net
得点価値から計るゴロとフライ
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=17

出塁・得点いずれもフライのほうがよい

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:44:40.68 ID:4GQ88R/3.net
東京ドームって相性悪いの初年度だけなんだよ
去年2勝5敗1分で、地方主催の巨人戦7試合組まれてて0勝7敗だから

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:48:30.46 ID:ySd+OaQl.net
>>749
想像ってデーブのことか?
それはトレードの少し前にあったはずだが
それが原因のトレードではないみたいだけど

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:53:52.78 ID:V0p8CQC+.net
今日は勝つか負けるかのどっちかだと思う

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:57:00.49 ID:/ai6D6ZX.net
今日は負け

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:58:51.81 ID:/ai6D6ZX.net
今日は負けたか

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:59:02.87 ID:ebe+xtzE.net
さっきからID変えて連投は何がしたいん(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:59:47.41 ID:/ai6D6ZX.net
今日は負けたかな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:00:48.32 ID:/ai6D6ZX.net
今日は負けたかなあ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:01:50.34 ID:V0p8CQC+.net
一点差でも勝てるとなると戦い方も結構かわってくるかもしれんね
三上の存在はほんと大きい

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:03:01.06 ID:/ai6D6ZX.net
今日は負け

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:05:06.05 ID:/ai6D6ZX.net
今日は負けたか

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:08:41.93 ID:V0p8CQC+.net
負けは蒔け、勝ては糧、って監督が言ってた

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:11:17.81 ID:ebe+xtzE.net
レス番が飛んでる…(´・ω・`)

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:20:50.05 ID:x3HW1uTa.net
中畑解任しろよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:27:10.09 ID:61phMNjE.net
控えでops600以上のやつひとりもいないってちょっとやばいな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:27:56.48 ID:1ULKHoLZ.net
ハマの馬面王子

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:36:33.61 ID:CoyowV96.net
>>774
今ファームから上がる条件は下園位の成績あげないと難しいのかな
再び連敗が続けば入れ替えもするだろうけどここ10試合は5勝5敗だし
下園の下での成績をクリアするのは結構きびしい条件になるな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:41.24 ID:vEEGgz9t.net
他の投手の時もやってるんだろうけど、三上が投げる時はノリさん必ずマウンドまで行って声かけてるよな
ああいうのは新人投手にはすごくありがたいと思うんだ
昨日は活躍したからいいけど、本当は石川、お前がやらなきゃならないんだからな
ブランコ帰ってきたらノリさん控えなんだから

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:42:06.47 ID:lTMuhjl7.net
井手乙坂くらいか今の調子だと

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:42:18.53 ID:OBcmjq/d.net
今起きた
ノリが二本ホームランを打って三上が抑えた夢を見た
チラシの裏ですまんね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:43:48.35 ID:sUZ6sVSf.net
セドン相手に2点しか取れなかったんだ
昨日はたまたま投手陣が奇跡の投球で1点に抑えただけで
今日はボロ負けだよ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:46:12.34 ID:OBcmjq/d.net
>>777
ノリもそういう姿勢があるとブランコ復帰後も使い道が出てくるよね
代打からファーストの守備固めとかさ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:46:56.99 ID:A1VrBTE5.net
ブランコ復帰すればもっと良くなるって論調多いけど怪我する前から守備は
ホント酷かったしあのままならノリのままのがいいのではと思ってしまう
一塁は今年のブランコ柳田井手だけでなく小池や佐伯の糞さも味わってるだけに
どんなバウンドにも対応するノリを見るとファースト守備の大切さを痛切に感じてしまう

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:48:55.91 ID:AEhECWW+.net
去年はあんなにぐい〜んと身体のばして悪送球取ってたのになぁ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:51:24.12 ID:4UdMbsZz.net
若手は数字の見栄えよりも課題の洗い出しと克服とか基礎固めとかやらなきゃいかんからねえ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:53:40.13 ID:Pc/meIeh.net
どんだけ守備良くてもブランコとの打撃の差は埋められんからなぁ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:57:15.86 ID:D5XyfxLA.net
>>774
かわりに誰かだそうかと思っても石川荒波白崎以上の選手がいないんだもんな
左の時に荒波を控えにする程度か
そうすると出した選手の成績が下がって荒波の数字は維持されてやっぱりかわりはいないなってなる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:57:17.49 ID:A1VrBTE5.net
ベイスターズの移籍選手は1年目はいいんだけど2年目鬼門で3年目には消えてるパターン多い
ソーサやブランコもここを乗り越えたら大丈夫だと思うけど過信できないよ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:00:58.96 ID:WFGqVDWZ.net
ノリが頑張ってるのはわかるがさすがにブランコには勝てん 確実性、長打力、ゲッツーの少なさすべてブランコのほうが優れている

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:01:38.99 ID:RItQ1Xfv.net
スタメンブランコ、ノリ守備固めで使えばいいよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:08:04.55 ID:2T5e7lfy.net
やっぱノリ抹消か
GTO頑張ってくれよお!!

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:09:38.08 ID:7iKZFu05.net
ブランコ復帰したら、ノリは代打→守備固めとブランコの休養枠なのかね
ただノリさん復帰してから明らかにベンチの雰囲気変わったし、何とかうまいこと使えないものか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:09:38.95 ID:LaI9F20Z.net
ノリさんいなかったらまた内野ボロボロになりそう
って抹消!?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:09:54.66 ID:2T5e7lfy.net
5月7日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
広島東洋カープ 投手 11 福井 優也
中日ドラゴンズ 投手 16 又吉 克樹
中日ドラゴンズ 投手 47 N.パヤノ
横浜DeNAベイスターズ 内野手 55 後藤 武敏

出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 41 上野 弘文
中日ドラゴンズ 投手 64 小熊 凌祐
中日ドラゴンズ 捕手 52 小田 幸平
横浜DeNAベイスターズ 内野手 99 中村 紀洋

※再登録は5月17日以降可能となります。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:10:34.82 ID:2T5e7lfy.net
ただの不振じゃなくてどっか悪かったんだな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:10:40.50 ID:xDz1soIw.net
後藤さん行けるのかな(;´д`)

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:11:22.02 ID:6nT4yQ/4.net
え!?ノリさん抹消!?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:11:39.62 ID:7iKZFu05.net
ノリさん抹消マジじゃねえか
おいいいい

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:11:53.34 ID:CHrQDwDN.net
ノリは去年から満身創痍でやってたんだから、事前に後藤上げておけよ
広島帯同してたんだから、実践感覚鈍るだろうに

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:13:09.27 ID:4UdMbsZz.net
思った以上に摩耗してたのか?
昨日の守備とか下半身に負担でかいし先日も休養させてたし

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:13:27.78 ID:A1VrBTE5.net
ノリなんてこった
ファースト守備は他の内野にも影響及ぼしかねないから心配だわ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:13:45.60 ID:TIhDXlca.net
まぁ今のノリさんはホームラン出そうな雰囲気なかったし
後藤の方が打撃だけなら貢献してくれるだろう

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:14:11.21 ID:2T5e7lfy.net
上がってきてしばらくはそりゃ持つだろうが
やっぱいきなりだもんな
そりゃどっかでガクッとくるわ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:14:38.85 ID:PSwFn5Vp.net
また車のキー回す時に肘を痛めてしまったのか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:15:13.39 ID:6nT4yQ/4.net
内野ゴロの処理でノリさんに大分助けられてた気がするからそこが不安だ
みんな送球ヘナチョコなんだよ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:15:34.78 ID:2T5e7lfy.net
ゴトタケ1塁が不安だが仕方あるまい
今ここで1塁バルにしちゃ今度はゴトタケ上げた意味がない

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:15:58.22 ID:JCEwPut6.net
ノリさんの生きる道はDHか代打か……

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:16:21.95 ID:FHJFdhrm.net
ブランコノリ後藤はまさしくこういう使い方するために全員置いてんねんからガタガタ騒ぐことではないわ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:16:27.49 ID:4UdMbsZz.net
10日間は必要になってもノリ抜きなのが辛いな
持ちこたえてくれよー

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:16:33.20 ID:A1VrBTE5.net
>>798
後藤昇格も遅すぎたくらいだな
柳田とか獲得した高田の手前とっておいてるのか知らんが完全に枠の無駄なのに

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:16:37.18 ID:x3HW1uTa.net
ノリ引退か

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:16:38.09 ID:7iKZFu05.net
今日抹消ってことは随分悪かったのかね
そう考えるとよく捕ったよな昨日の最後...


懲罰とかじゃないよね?w

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:16:47.17 ID:pZ9o57f5.net
なんでノリさん落としてんだよ
ありえねぇ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:16:50.97 ID:T04AdL1C.net
交流戦ブーストかける為にリフレッシュさせたほうがええか

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:18:03.90 ID:k5KzFY9S.net
ノリさん怪我でもしたのか?

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:18:12.05 ID:DNQQIWky.net
ベンチにも置いておかないとはね
やっぱ故障か

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:18:19.91 ID:2T5e7lfy.net
ブーストが逆噴射にならんとええんやが・・・
忘れてるやつおるかもしれんが今年の交流戦は
セ主催でDH パ主催はDHなし やで

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:20:14.81 ID:ZjqGVJ9b.net
確変中の後藤ならクリナップ打てるけど調子のほうはどうかな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:21:19.88 ID:2T5e7lfy.net
こうなると代打陣の層の薄さもヤバいな
小池の後釜すら誰もいない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:22:26.09 ID:Q+GeKZA2.net
後藤はファーストスタメンでも筒香4番になるのかな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:23:03.93 ID:LAMQk9Pr.net
>>812
何が原因なのか思考を張り巡らせる気もない
お前の単純な頭の方がありえねえわ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:23:26.16 ID:29b+hPht.net
ノリさんお疲れっぽかったから調整でしょう

だよね?
だよな?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:23:42.07 ID:2T5e7lfy.net
ここ最近のオリの日替わり4番見てると森脇なら4番ゴトタケにしそうだなw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:24:21.92 ID:4UdMbsZz.net
多村金城次第だからなあ>代打の厚み

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:24:30.20 ID:A1VrBTE5.net
まだまだこのチームにはノリのようなベテラン必要だから早く戻ってきてほしい
久保や尚成にしたってベテランで外様に頼ってるんじゃ未来がないって叩く奴もいるけど
こいつら以上に仕事できる生え抜きなんていないんだよ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:25:37.68 ID:b/gF658i.net
去年から膝も腰も手もボロボロの満身創痍だから休憩はさんで復活を待つしかない

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:26:27.04 ID:tlkl82pB.net
つーことは4番筒香・5番後藤か

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:26:31.38 ID:RnnCHnsI.net
ノリさんはもう技術だけで打ってるようなもんだし
リフレッシュ入れんと一年持たんで

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:27:43.55 ID:xYxDOCkY.net
和田さんみたいなのもいるしまだ老け込むには早いのにな

と思ったけど和田がおかしいんだな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:27:44.07 ID:2T5e7lfy.net
この3連戦相手は全部左ってはじめからわかっとるんやから
1試合ぐらい荒波外して多村でいくわけにはいかんのかな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:28:17.28 ID:R7DJ5iDY.net
おたくらなんでノリ抹消してんの?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:28:23.05 ID:Cw+xowKt.net
4番後藤になってしまうのか

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:28:56.64 ID:29b+hPht.net
檻の日替わり4番いいよね
前に糸井とかいるからスケールが大きい。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:28:58.75 ID:A1VrBTE5.net
筒香サードでバルファーストかもしれない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:28:58.88 ID:eYF5mJNB.net
ノリじゃなくて下園下げればいいのに

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:29:04.17 ID:+yVVIaCe.net
ノリ、監督批判でもしたのか

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:29:18.56 ID:7iKZFu05.net
故障や疲労だよな
懲罰や造反じゃないよね

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:30:02.21 ID:RItQ1Xfv.net
見るからにお疲れだったし、調整でしょ
造反は荒波だし

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:30:24.22 ID:7iKZFu05.net
仮にノリ懲罰降格とかなら、もうノリを懲罰降格にした首脳陣を降格させたいわ
まあ故障だろうけど

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:30:43.34 ID:iHdkgLZf.net
もうバッティング見て完全にお疲れだったし交流戦前に一回リフレッシュは必要だとは思う
裏で変なことして懲罰じゃなきゃいいけど

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:30:48.68 ID:xYxDOCkY.net
石川

梶谷
筒香
バル
後藤

捕手
投手
で空いたところに白崎と外野が入るって形やね

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:31:04.77 ID:WFGqVDWZ.net
梶谷が二盗三盗したとき不満そうだったけど文句は言ってなかったみたいだし造反は無いだろ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:32:16.23 ID:4j/Zlujr.net
ノリ抹消ってどういうこと?
まあ代わりに後藤が上がってくるなら問題ないけど

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:32:48.76 ID:29b+hPht.net
>>830
交流戦前のお休みかなと思ってる。
元々、一昨年後半ぐらいから月1-2回スタメン外れてたりしてたから。
そのままベンチに入る感じで、関東ならこっそり帰宅してる時もあったりする。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:33:38.21 ID:4j/Zlujr.net
石川
白崎
梶谷
後藤
筒香
バル
多村

尚成

今日はこんな感じか?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:34:31.23 ID:2T5e7lfy.net
10日で戻ってこれるとして甲子園はナシで
仙台から復帰か
まあそれが一番ええな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:34:46.86 ID:iHdkgLZf.net
去年とかもノリがオフの時ベンチにいないこと何回かあったな
見た目以上に体ボロボロなんだろうね

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:35:16.81 ID:4ua0Zryk.net
杉内だし4番後藤か?ていうか4番バルはなんでやらないんだろ?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:35:29.33 ID:xMK5t5Ma.net
ただの疲労なら代打に置いておくだろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:35:41.80 ID:4j/Zlujr.net
まあノリは昨日の試合も全然バット振れてなかったからな
体ボロボロだしいつ爆発してもおかしくないよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:36:17.03 ID:UX6IAPkf.net
最近明らかに調子悪かったし仕方ないのかね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:36:22.17 ID:7iKZFu05.net
そもそも膝が悪くてファーストやりたくないはずなのにファーストで好プレー連発してたしね
早めに戻ってきてくれることを祈るわ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:36:23.31 ID:E9iLBBZx.net
4番柳田
柳田vs杉内
2007 2打数2安打 1本塁打
2012 1打数1安打
2013 5打数3安打
通算打率.750 8打数 6安打 1本塁打
プロで打った全15安打中6安打、本塁打の全てが杉内から

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:37:44.98 ID:4j/Zlujr.net
>>852
確かに柳田は杉内キラーだが守るポジションがないな・・・

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:37:55.18 ID:iHdkgLZf.net
そういえば柳田は二軍の帝王+杉内キラーって取説だったな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:38:01.64 ID:4ua0Zryk.net
>>852
杉内キラーワロタ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:38:11.51 ID:2T5e7lfy.net
うちの監督がタケを外すわけないやろw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:38:46.87 ID:2T5e7lfy.net
確かセでは柳田 パでは鷲中島がとてつもなく杉内と相性良かったな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:40:27.39 ID:p25Y/YR4.net
一塁で脚を延ばすのが悪いじゃないか?テレビでも手を下に付いてるのはっきりわかる

なぜノリ三塁バル一塁にしないんだ(怒)この球団はノリより外人が大事か?
最低限本人に一塁か三塁か聞くべきだろう?

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:41:21.40 ID:29b+hPht.net
わけわかんないやつが居るな。
どっち守りたいか本人に聞けとか

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:41:42.61 ID:4ua0Zryk.net
>>858
昨日の打球はバルじゃなきゃ内野安打だったぞ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:42:27.02 ID:7iKZFu05.net
まあノリはそういう扱いやししゃーない
聞くぐらいならそもそもバルディリス取っとらん

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:42:42.77 ID:CHrQDwDN.net
>>857
楽天中島か
杉内と同い年で、杉内完全試合を四球でノーノーにしたあいつか

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:43:55.07 ID:MDMsF3vi.net
>>852
4番ファースト柳田でいこう

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:44:12.66 ID:k5KzFY9S.net
柳田は杉内キラーか、でもスタメンで起用あるのか?使うならセカンドだろ?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:45:34.67 ID:29b+hPht.net
○○セカンドにしろとか言うと、荒れるぞここが。
おかしなのが沸いて、ID変えて選手をフルボッコするんだぜ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:45:49.81 ID:iHdkgLZf.net
単に膝や腰が悪いって言っても伸ばすのがダメか縦横に動くのがダメかの違いもあるしな
オープン戦の時見たノリはサードで全く横に動けて無かったからしょうがないと思う

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:47:10.23 ID:2F+T0lSL.net
てか今日は柳田使うの?
使わなかったら中畑無能だと思う
何のために残してたんだと

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:47:53.16 ID:4ua0Zryk.net
普通にやっても杉内打てる気しないし4番柳田とか奇策とかやって欲しいね

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:48:05.55 ID:29b+hPht.net
内藤か吉村、どっちか置いておきゃよかったのに。
だめなら直ぐ下げていいし、下園よりまだ勝手がいい。内野外野なんとか守れるし。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:48:29.46 ID:2F+T0lSL.net
3番柳田とかおもしろそう
使うならセカンド?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:48:49.84 ID:k5KzFY9S.net
これだけ相性良いなら、スタメン起用してほしいな柳田

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:48:52.60 ID:iHdkgLZf.net
4番じゃなくてもいいから今日は柳田使ってほしいわ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:49:20.54 ID:4j/Zlujr.net
柳田使いたいが復調しつつある今の石川も外しがたいな
ショート柳田にするか

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:49:54.04 ID:2F+T0lSL.net
ショート柳田とか大丈夫かいなwww

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:50:52.91 ID:4j/Zlujr.net
一応守れるらしいしヘーキヘーキ
打撃重視でいこう

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:51:07.74 ID:PPlMwCGT.net
これでファースト山崎だったりして

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:51:40.58 ID:4ua0Zryk.net
>>874
まあ白崎もやらかし多いし・・・

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:51:41.92 ID:LaI9F20Z.net
まあ使わないなら一軍いる必要ないし、今日も柳田は試合にでてきそうだな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:52:08.48 ID:nDE3NX/6.net
ファースト柳田あるな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:52:37.34 ID:4ua0Zryk.net
杉内の場合、右打者の方がインローのスライダーにクルクルしてるイメージ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:53:09.41 ID:29b+hPht.net
中日がヤクルトと1ゲーム差かいw

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:53:37.68 ID:2F+T0lSL.net
今日のスタメン予想むずかしいな

柳田は使われるのか
荒波ははずされるのか
捕手はまだ西森なのか

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:53:38.42 ID:LYs3vvb2.net
ノリさんのことはキヨシがコメントするだろう
柳田頼むぞ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:54:43.03 ID:zZtWrkCf.net
柳田は押し出しデッドボール受けて
ドームのお立ち台立った男やで

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:54:47.98 ID:1onsN4cq.net
ノリさん抹消とかマジかよ…
絶対必要な戦力だから早く戻ってきてくれ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:55:43.53 ID:1bYvMBuY.net
外人は余計に取っとくもんだよ 広島みたいにね

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:56:56.42 ID:4ua0Zryk.net
ソトやチェンにモスカテル・・・

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:58:33.60 ID:8HWSxhZ/.net
ノリさんの信頼厚いなあ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:59:03.36 ID:nDE3NX/6.net
尚成 対右.245 対左.429
右にはチェンジアップ投げるけど、左にはほぼストレートとスライダーに偏る
アンダーソン阿部の前にランナー溜めたらヤバそう

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:59:44.82 ID:eS9zNVOe.net
ノリさんが内野にいないとまたチーム崩壊するぞ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:59:58.53 ID:oWAVwl9E.net
内野の送球全員下手くそ過ぎるんよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:00:52.18 ID:4ua0Zryk.net
A先生/赤坂英一@akasakacycle
試合前の原監督「きょうのオーダーはだいぶ変わります。ロペスは出ますよ」。さあ、みんなでスタメンを予想しよう(^o^)/

ロペスくるのか・・・まあなんで昨日でなかったんだって話だが

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:02:30.28 ID:E9iLBBZx.net
柳田使うならショートかな
白崎が左に弱いから
  打率 出塁率 OPS
右:.333 .395   .780
左:.150 .320   .470

2014年度白崎 浩之【DeNA】打撃成績詳細
http://baseballdata.jp/playerB/1200048.html

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:03:08.65 ID:azRVkGfm.net
ノリ降格か
交流戦前の休養として思い切ったいい判断なんじゃない?
声かけは石川にやってもらおう

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:03:48.88 ID:29b+hPht.net
巨専に書き込んでる奴
馬鹿か荒らしか知らんが、偉そうにすんなw

884 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 16:01:29.41 ID:LYs3vvb2
なんでタイの話題www

ノリさんも落ちたし、今日は巨人さんの楽勝でしょう
昨日はうちの新クローザーにセーブ付けさせてくれてありがとうございました
お邪魔しました

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:04:02.05 ID:9TdP9bG1.net
@akasakacycle
中村紀、登録抹消。「きのうの試合でチーム方針に従わない言動があった。去年もあったし、許してはいけない」と中畑監督。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:04:42.49 ID:4ua0Zryk.net
わざわざ他球団のスレに出張する気持ちがわからない

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:04:58.06 ID:nDE3NX/6.net
マジじゃねーか・・・

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:06:17.68 ID:oWAVwl9E.net
荒波落とせよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:06:22.37 ID:ILRX0x7O.net
この人ほんま死ぬまで変わらんのやな
ていうか子分の荒波のサイン無視と関係してたりして

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:06:40.50 ID:2F+T0lSL.net
黒くなってしまったのか
どうせ梶谷の盗塁にイチャもんつけたんだろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:06:45.73 ID:ua9138Gl.net
>>896
こいつ記者かなにか?
ドームいますとかツイートしてるけど

まあこういうパターンもあるかなあとは思ってたが
梶谷一塁の時のゲッツーか?やっぱり

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:07:19.50 ID:azRVkGfm.net
>>896
マジかよ…

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:07:32.88 ID:m5bXusK5.net
はーん…なにを言ったんだ…

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:08:17.12 ID:zUJ0Lsav.net
サイン無視常習犯の荒波も落とせやダブスタバカ畑

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:08:21.59 ID:JWvSSqSK.net
結局中村ってこうゆう奴だよな
最終的には自分勝手だしチームプレー無視
早くこんなわがままクビにしろよ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:08:22.00 ID:2F+T0lSL.net
まあぶっちゃけいらん
後藤のほうがホームラン期待できるし

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:08:30.21 ID:kdG3/6Xx.net
>>902
わりとメジャーなスポーツライターだよ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:08:43.01 ID:nDE3NX/6.net
十中八九盗塁関連で文句言ったんだろう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:08:43.14 ID:ILRX0x7O.net
>>902
元野球記者で今はスポーツライターの赤坂英一って人やね、結構野球の本出してる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:09:09.54 ID:hz19i6yj.net
まーた、やっちまったか ノリサン…

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:09:28.14 ID:2F+T0lSL.net
足遅いし併殺マシーンだしホームランも打てなくなった上に黒いノリは必要ない

頼んだ後藤

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:09:53.48 ID:njQDhwfY.net
ノリさんまたかよ
現代と東スポのライターだから、いまいち信頼できないけどw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:09:58.22 ID:PuqUVtMc.net
>>902
スポーツライターみたいだな
やっぱ梶谷の場面だよなあ打席の間がみょうにおかしかった

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:10:14.31 ID:Fh0yFTuC.net
采配批判は2年前でしょ
最後の捕球、相当きつそうだったし十中八九故障だろう

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:10:21.43 ID:nDE3NX/6.net
チーム方針に従わないプレーした選手も落とそうよ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:10:37.82 ID:m5bXusK5.net
将来コーチになったらうるさそうだなぁ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:10:44.23 ID:SQaJmQyG.net
中梶谷
二石川
右金城
一後藤
左筒香
三バルディリス
遊白崎
捕つる岡

これが見てみたい

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:10:44.39 ID:9TdP9bG1.net
27 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 16:08:00.76 ID:NUoOuZgb [2/2]
ノリ「勝ちたいんや!」
中畑「はい抹消」

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:11:09.27 ID:4GQ88R/3.net
オールスター以降で5割以上に乗せたシーズンって何時以来?
10勝20敗で喜べる監督が凄い、普通なら恥ずかしくて出てこれないだろ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:11:10.93 ID:ua9138Gl.net
>>908
>>910
トン

まあ梶谷絡みと決まったわけじゃないけど個人的にはあのゲッツーのとこで
「はあ?打つなや、盗塁するまでちょっと待てや」と思ったしな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:11:13.52 ID:eS9zNVOe.net
中畑が無能すぎるだけに判断がつかんな、詳細を待つ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:11:27.42 ID:4ua0Zryk.net
ノリさんトレードもあるな・・・

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:11:36.12 ID:29b+hPht.net
個人的には、こういう昔の野球人嫌いじゃない事実うち助かってるし。
だけどノリさんがコーチに〜なんて事は有り得えないと、確信してる。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:12:05.45 ID:hz19i6yj.net
ここで黒化は勘弁して欲しかったなあ…

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:12:17.28 ID:zb6niYdc.net
35 風吹けば名無し@転載禁止 sage 2014/05/07(水) 16:08:14.87 ID:+6qn52f6
ノリ「ちゃんと練習やれや」←チーム方針に従わない言動

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:13:29.03 ID:29b+hPht.net
ノリさんのせいにする前に、その内容知りたいよね。うち、新しい親になってからもコーチ関係でゴタゴタしてるし。

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:14:04.49 ID:FgELx8/Z.net
マジかよノリさん
ノリさん上がって来てから明らかに雰囲気良くなってたのに
一塁の守備もよかったし積極的に声かけとかしてたし

中畑を落とせよ...

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:14:09.05 ID:PuqUVtMc.net
この手の話の続報は出るだろけどマジなら2年前の内村の件以来かあ
梶谷の走塁の結果タイムリーも出てるのにな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:14:24.05 ID:4tUPHHKx.net
他球団ですが
ノリが黒くなったと聞いて飛んできました
詳細よろ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:14:48.29 ID:k5KzFY9S.net
荒波の造反は許される

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:14:55.40 ID:hz19i6yj.net
まあ、梶谷のとこだよね

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:15:00.38 ID:kxmw0vNt.net
中畑解任でノリさん監督でもいいよ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:15:32.10 ID:oYOM4r+m.net
ほんと学習しねーなノリ豚って
まあこれで糞コテ見ることも無くなるし朗報だわ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:15:38.91 ID:MlVkMfii.net
ノリは長打打てないし併殺も多いし明らかに調子が落ちてるから落とせば良い
どうせ梶谷の盗塁絡みだろ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:15:41.62 ID:njQDhwfY.net
8回表1点リードでゲッツーの所かな
2ストライクまで待てのサイン出してたか

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:15:42.84 ID:nkB5TvTD.net
梶谷の所か?大穴で8回にバントサイン無視とか?併殺あったよな。

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:15:52.87 ID:8HWSxhZ/.net
なんだか試合前から嫌なムードだな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:15:54.63 ID:29b+hPht.net
>>930
>>896

これ本当かね

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:15:57.60 ID:7Hkzj1hb.net
ノリ落として代わりに後藤上げるつもりなの?

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:16:16.97 ID:Lt65jW8R.net
赤坂の呟きは取材の上でやってるから裏あるよ
この前も坂本スタメン落ち雄平5番とか発表前にツイートしてたし

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:16:34.26 ID:Unv1BKUi.net
サイン無視なら荒波が落ちない所かスタメンから外れもしないから違うんじゃない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:16:40.67 ID:Z0UoeR2Q.net
>>765
恒例の中畑しねバカやめろ尾花か大矢に監督戻せくるくるぱー

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:16:45.05 ID:V0p8CQC+.net
ノリさん「俺も盗塁したい」→チームの方針に合わない発言

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:17:00.34 ID:LaI9F20Z.net
公式で中畑のコメントがくるまで信じたくないな
でもノリさんなら普通にありえそうなのがw

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:17:08.70 ID:FgELx8/Z.net
てか落とすほどのことなのか?
いや落とすほどのことだとは思うけどもっと落とすべき奴いるんじゃねえの?
最悪のチーム状態の中ノリがどれだけ貢献したと思ってんだよマジで

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:17:10.73 ID:quHvjoP2.net
>>936
まあそれなら不満でるのも仕方ない
梶谷3番に置いてるのが間違い

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:17:26.53 ID:jrF7XKZC.net
懲罰ってマジかよ
だったら荒波クビにしろよ荒波死ね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:17:58.22 ID:ILRX0x7O.net
>>940
ていうかもう公示出てるのでつもりじゃなくてノリが落ちて後藤が上がった
>>941
裏あるって書くとなんか意図があるみたいだぞw裏が取れてるってことね
ということは今日ロペス出てくるのか、嫌だな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:17:59.12 ID:SHqZUEim.net
ノリがこんな奴なのはわかりきってたことだろ
才能は認めるが基本嫌われ者の屑
何度やっても懲りないし干されるかもな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:18:03.75 ID:nkB5TvTD.net
この赤坂は本当の事しか呟かないよ。ゴシップや噂の呟きはしない。

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:18:11.15 ID:zUJ0Lsav.net
ノリを落とすのは実際に内村の盗塁の時みたいなことが再びあったなら当然
チームの規範の為にね

でも荒波は落とさない特別扱いでノリは落とす
こんなことやってちゃ横浜には規範もなにもないナアナア集団ですって宣言するようなもん

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:18:23.24 ID:29b+hPht.net
>去年もあったし

だから梶谷の走塁なんかね


>>946
野球は基本、チームプレーだから、問題発言なんてしたらダメ。
貢献とか関係ない。

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:18:46.62 ID:QW9PK0Yo.net
赤坂は田代の本書いたときも、吉村や金城、大ちゃんと
いろんな選手、関係者からインタビューしていたな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:18:52.43 ID:4GQ88R/3.net
ブランコ軽症とか言ってチンタラ何時まで休養してんだよ、それそろ一ヶ月経過すんだろ
接触プレーで不慮の怪我じゃねえし、ピザって走りこみ不足と練習不足で自滅して故障して
しっかり練習させて摂生させろ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:18:55.51 ID:4UdMbsZz.net
でもノリのことだからなんだかんだ上がってくるだろう

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:19:13.65 ID:H6syNMGX.net
後藤いるから問題ないな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:19:58.83 ID:jrF7XKZC.net
荒波死ね死ね死ね死ね

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:19:59.82 ID:Z0UoeR2Q.net
>>950
こういった単発の絵に描いた荒らしはいつものバカです気をつけよう!

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:20:12.11 ID:7Hkzj1hb.net
まぁノリも調子落ちてきたしまた2軍で調整と思えばいいでしょファン的には

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:20:12.91 ID:FgELx8/Z.net
>>953
いやいやノリ落とすならもっと他に落とすべき奴もいるでしょと言いたいだけよ
荒波以外にもさ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:20:22.97 ID:uaWSxJp8.net
荒波の事があるから余計中畑が小物に見えて仕方がない
どっちも落とすならいいけどな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:20:39.89 ID:PuqUVtMc.net
サイン無視だと荒波の件で説明つかんから内村の時と一緒のケースだろうな
まあ邪推しても仕方ない・・ノリも折角頼りになってるんだから堪えて欲しかったわ
送球難の内野手が多いからノリの捕球はめちゃくちゃ効いてたのに

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:20:50.42 ID:oYOM4r+m.net
調子も下降気味だったし後藤でいいよ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:21:03.16 ID:4UdMbsZz.net
こういう事情でノリ落としたら勝ち越し必須だなあ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:21:12.86 ID:4GQ88R/3.net
下園柳田も要らねえだろ、こいつ等いつまで登録してやがるんだよ
代打率も見てねえクソ監督が

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:21:41.45 ID:V0p8CQC+.net
言動だと発言じゃなくて、態度立ち振る舞いの可能性もあるんだよなあ…

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:22:13.07 ID:0OksfYo2.net
ノリさん、明確な造反口にしそうだから
それでなんだろうなあ
しかし、今現状のノリさんの力考えれば
昔ながらの自分の美学もあるだろうが
従う必要あったろう

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:22:33.88 ID:ILRX0x7O.net
まぁ荒波はサイン勘違いしてました→じゃあ仕方ない気をつけろよってなったんじゃね?

ノリは中畑の口ぶりからするとまた采配批判だろこれ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:22:42.95 ID:ogKxX/Qv.net
荒波が先に消えろよ、こんなん選手が納得する訳ねーわ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:22:49.98 ID:PuqUVtMc.net
>>962
荒波のはさ荒波がサイン無視して失敗したとしても
中畑にすいません見落としましたって嘘つけば厳重注意で済むケースなんじゃね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:23:04.34 ID:FgELx8/Z.net
試合後多分注意とかしたんだろうけど、その時に問題になる言動とかあったんだろうか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:23:17.04 ID:olOx24Mk.net
素直にノリの使い方としてはこれ以上ないと思ったんだけどw
少しでも不穏なものがあったら有無を言わせず降格、すると再昇格の時は殊勝になってる
休養にもなるしな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:23:26.14 ID:XvsGlPWu.net
はません 
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399447384/

はやめに建てたぞ!

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:23:55.58 ID:jjaEY1JV.net
サインを間違ったのと意図的に無視するんじゃ全然違う

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:24:02.80 ID:ogKxX/Qv.net
無視だろうが見落としだろうが常習犯なら処分されるべきなんだよなあ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:24:25.30 ID:quHvjoP2.net
梶谷盗塁王にさせたいなら一番に置けばいいんだよ
わざわざクリンナップに置いておく必要性がない
これここでも結構言われてるべ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:24:27.70 ID:MlVkMfii.net
ハマスタの試合でも梶谷が走ったら気の抜けたスイングして三振してたからな
梶谷を萎縮させるようなことするなよ糞豚野郎

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:24:36.06 ID:k5KzFY9S.net
中畑も気が小さいな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:25:22.67 ID:XvsGlPWu.net
なんか
中畑って選手から舐められてる気がしてきた

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:25:37.75 ID:FgELx8/Z.net
待ての時につい打っちゃって後で厳しく注意される奴は結構いるんだけど落とされるとはなあ
やっぱ、その後の態度の問題かね

ブランコ復帰が近いからか、とか邪推したくもなるw

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:25:44.85 ID:uaWSxJp8.net
>>971
プロのそれも1軍でそんな初歩的なミスはちょっと許されないでしょ
チームの主砲とかならともかく

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:26:01.97 ID:0OksfYo2.net
>>977
今の梶谷、ランナー帰せるから
あの時とは状況が違う

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:26:27.65 ID:nDE3NX/6.net
ノリさんは人間の性格なんてそうそう変わらないんだと教えてくれるわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:26:38.72 ID:UX6IAPkf.net
梶谷が走らなくなるなんてことがなければいいけど

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:26:40.59 ID:AEhECWW+.net
>>973
なるほど
いざこざの後下手にスタベンにおいとくと不穏な空気が広まるから
感染者が出る前にシャットアウトか
後藤がいるからできる采配だなw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:26:43.07 ID:MlVkMfii.net
荒波はサイン無視か見落としだろ?
ノリは前科ありの明らかな造反だから同じレベルで語るのは無理

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:26:57.75 ID:ua9138Gl.net
この期に及んでもノリより荒波だろとか論点そらしのわめきしか出来ないとかほんと選手個人のファンって
チームにとって害悪でしかないな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:27:05.06 ID:29b+hPht.net
他専は多分、試合始まるまでこの話をネタに盛り上がる

まで見えた

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:27:07.50 ID:4ua0Zryk.net
>>980
今年の采配見たら選手から不満がでるのは当然だけどな・・・

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:27:09.51 ID:FgELx8/Z.net
>>984
落合はうまく使ってたのにな...
何にしろ残念だわ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:27:20.32 ID:quHvjoP2.net
>>983
一番でもチャンスあるんだが

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:27:21.54 ID:zD59VQAE.net
昨年でクビにしとけば良かったんだよ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:27:42.80 ID:0OksfYo2.net
>>987
ノリさん言っちゃうタイプだし
前科あるしな。

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:27:58.91 ID:FgELx8/Z.net
>>993
おりせんにお帰り

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:28:22.03 ID:ogKxX/Qv.net
>>988
ノリ落とすなら荒波にも同様の処分下せってだけだよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:28:26.28 ID:zUJ0Lsav.net
ノリがおとされたこと自体は問題じゃないよこれは当然の懲罰
問題は懲罰や規範について不均等で歪んでるのが荒波との比較で目に見えてくること

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:28:58.79 ID:hdoN0otg.net
中畑人望ねぇな
コーチは集まらんし
石川はあんなに優遇されてるのに不貞腐れるし
荒波はサイン無視するし
ノリには意見されるし
騙されてるのはファンだけ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:29:31.55 ID:29b+hPht.net
荒波とはちょっと内容違うやん

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:30:01.82 ID:2F+T0lSL.net
荒波ってサイン無視したのか
サイン間違えたのかと思ってたが、それなら荒波も落とすべきだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200