2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:39.01 ID:kHZPxXD4.net
前スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399378192/

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:32:58.71 ID:ae3QnylV.net
早計すぎるけど、巨人相手にビジターで勝ち越しってどこまで遡るんだ?
尾花のときはさすがにあったよな?

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:33:41.46 ID:XJkzqEeP.net
国吉が東京Dで尾花と嬉しそうにボールかかげてたのは覚えてる

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:34:47.88 ID:PkGpMWRn.net
ノリさんの衰えはさみしい
でも今のベイで重要な働きはしてるけどね

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:35:13.94 ID:+CHDB2nM.net
>>348
セドン、久保には明らかにあってなかった

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:35:48.76 ID:rKevUFSq.net
再放送キタヨー

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:35:49.66 ID:8sz8fjDJ.net
高宮勝ち投手か
よかったよかった
高宮の思い出と言えば、例の有名な水差しのとサイドスロー転向だったな
ワンポイント的な使われ方してた記憶がある

357 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:36:10.07 ID:5V78UUKD.net
>>350
あまり調子よくない言うても
13試合10打点やから。
ペース的にはチーム一やでー
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:37:15.10 ID:RItQ1Xfv.net
ブランコ復帰してもノリは代打で1軍に置いて欲しいけど、難しいだろうなあ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:37:43.68 ID:QuEm/1bX.net
>>348
1打席目は投手の足元抜けてタイムリーだと思ったら坂本がいい所に
いて凡打になったけど、全体的にそんな心配する内容でないと思う

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:37:54.19 ID:PkGpMWRn.net
>>358
置いてほしいな
内野いけるし。むつかしいかなあ

361 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:38:07.42 ID:5V78UUKD.net
>>358
ブランコは13試合9打点やからなー
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:38:31.78 ID:bfbL0+aL.net
筒香は何というか良い時は良いけど常時5番としてはどうだろうって感じかな

打てないコースにいつも同じように手を出して内野フライ凡退と甘い球ファールは見飽きた

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:09.70 ID:PkGpMWRn.net
梶谷が散歩のように盗塁した

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:10.40 ID:7HUHrvGT.net
ブランコ復帰したら二軍の帝王が落ちるだけでしょ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:28.67 ID:xxdNJm3G.net
>>263
DH(打撃)なら分かるけど、ファースト守ってて驚いたよ。外野のイメージだったから

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:37.47 ID:XN/mzJZB.net
ツッツは言うてまだ22や
ここまで出来てるだけでかなり素晴らしい

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:39:42.48 ID:DXj0T/u0.net
>>362
まぁあのタイプは苦手な投手は何人か出てくるだろう
トータルで数字残してればそんな気にはならないかも

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:40:25.37 ID:hmnCi1u5.net
内野守備にノリさんいると引き締まるよ
代打枠でも1軍には絶対いるべき

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:40:48.17 ID:oN9ueB0X.net
>>358
流石にここまでにこれだけ結果を残していたら
不振にでもならない限りはいきなり落とされることはないと思う

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:40:48.25 ID:7Hkzj1hb.net
筒香は怪我大丈夫なんかね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:01.16 ID:HOrvQ4Wp.net
ノリさんは一塁から色々指示してるし守備での好影響が大きいね
衰えが見えるのはHRが出せそうにないってことか
相変わらず巧打でヒットはまだまだ打てそうだけど

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:20.59 ID:2MGypyii.net
ノリさん代打苦手っぽいのがなー
盛り上がるんだけどね

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:41:26.59 ID:PkGpMWRn.net
>>370
普通に走ってたから大丈夫やないかな?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:42:15.59 ID:d2JAAzQA.net
4タコでも次の試合でしれっとタイムリー打つのがノリさん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:42:30.16 ID:DXj0T/u0.net
>>368
終盤の一塁守備固めとか理想だな
ノリさんのモチベがそれで保てるかわからんが

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:43:19.74 ID:olOx24Mk.net
ノリは明らかに4打席立たせてなんぼって感じのバッティングだね
代打ははまれば怖いってバッターの方が期待できるんだよな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:44:39.17 ID:ME+qhWp/.net
試合終盤でブランコかバルディリスの守備固めだろう

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:44:39.65 ID:PkGpMWRn.net
打撃のコントロールは今だ流石よね
ただ一発に対する期待は重いか
代打でコンスタントに打てるなら凄い懐刀だが

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:18.72 ID:7HUHrvGT.net
去年7点差ひっくり返した時のサヨナラは代打ノリさんだったやんけ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:51.61 ID:bfbL0+aL.net
筒香はちょっと怪我の影響もあるかもね
怪我した打席みたいな長打出始めたら文句ないよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:52.35 ID:PkGpMWRn.net
>>379
去年は最後息切れだけど
一発撃つ力も怖さもあったね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:46:10.97 ID:oN9ueB0X.net
とりあえず交流戦明けまでは主力だろうし
ノリさんはそのころに判断すればいいさ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:47:20.25 ID:knwQvvQB.net
ノリはミートに徹したら晩年落合の打率くらいにはやってくれると思うよ
さすがにHRは衰えていてキツそうだ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:09.64 ID:7P7fmx0H.net
荒波白崎以下のOPSのアへ単ノリさん
膝ボロ鈍足ランナーとしては需要ないんですがいつHR打ってくれますかね

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:14.58 ID:PkGpMWRn.net
ノリさんレベルのレジェンド級が
どっしり構えてくれると心強いよね
特にうちみたいに若いの多いとさ

つか梶谷GGいけるやろ、マジで

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:27.15 ID:xxdNJm3G.net
お、G+で再放送だわ。寝ようと思ったけど、少しだけ見よう

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:43.17 ID:rKevUFSq.net
梶谷ファインプレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:49:56.46 ID:qvdTsj4c.net
戦力整いつつあるな
内野
石川 白崎 ノリ バル パン
外野
筒香 梶谷 荒波 多村 金城
捕手
バネンティン ゴールキーパー西森
先発
井納 久保 尚成 モス 加賀 加賀美
中継ぎ
長田 大原 ソーサ 藤江
抑え
三上

良いやん?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:50:06.35 ID:PkGpMWRn.net
>>383
全くその通り
ミートに切り替えたときは未だ流石だ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:10.42 ID:rMKm6Rke.net
ノリはバリントンのとき外してたけど
本人が苦手としてる以外にもストレートが強いピッチャーは難しいんだろうな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:33.07 ID:PkGpMWRn.net
>>390
そうそう
ちょっとついていけてないね

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:10.43 ID:3eErINND.net
加賀は巨人抑えられる想像すら出来ない

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:11.24 ID:4UdMbsZz.net
ノリは守備引き締めてくれてるぽいからそういう意味で欠かせないのが難しいな
本来なら休ませながら使いたいんだけど

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:16.69 ID:bfbL0+aL.net
でも4番で今のノリはさすがにちょっとね

相手からしたら楽だろう
4番小笠原みたいなもんか?それかパンダ?
その2人より全然ホームランないかもしれない

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:52:49.32 ID:azRVkGfm.net
帰宅して結果見た
勝った!勝ったのか!
石川FPらしいけどどういう形だった?はません見る限り叩かれてもいるが…w

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:21.85 ID:PkGpMWRn.net
ただバットコントロールはほんと未だ一流なんだよな
凄い人よ。うん

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:44.41 ID:cRpQ8OTS.net
>>355
おおお
見よう

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:30.30 ID:oN9ueB0X.net
打率やopsには表れないけど
チームバッティングは多分チームの誰よりも上手いからな
誰かさんにも見習って欲しいところ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:43.05 ID:BKB+lzED.net
巨人戦は尚成加賀として次のヤクルト戦ってどうなんの?
谷間井納モス?
井納モス加賀美(中5日)?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:56:17.67 ID:PuqUVtMc.net
藤井じゃないの中4日なるけど

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:56:21.43 ID:olOx24Mk.net
>>395
ポジショニング最高で一二塁間抜けるライナーをダイビングキャッチ
1点差でランナー1塁の場面だったのでこのアウトがでかかった

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:56:22.92 ID:DXj0T/u0.net
バッセンで練習して現役復帰目指してた人だもんなぁ
あの不死鳥っぷりは凄いわ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:58:35.03 ID:BLlI60Kw.net
>>399
多分日曜に藤井が来る

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:58:56.85 ID:rMKm6Rke.net
ノリってこの先引退したらベイスターズのコーチに収まるんだろうか
なんとなく高田GMとは不和っぽいけど

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:59:45.92 ID:bfbL0+aL.net
多村にしたって4番としては物足りないし

やっぱブランコの代わりはいないんだなということは実感させられる
4番が全くホームラン打てない打線ってのはヤバいよなあ

あの化け物いないと打線の力が2段階くらい落ちる

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:59:49.60 ID:PuqUVtMc.net
>>403
なるほどなあ井納とモスコーソずらすのか

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:00:11.89 ID:6k9/UQO6.net
ノリは得点圏にランナーいる時HR捨ててほしい
デカイの打とうとすると悉く凡退してる

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:00:13.76 ID:PkGpMWRn.net
ただ一発への期待はきつい
あとやっぱり疲れやすい
だから休み入れて使うのは正解だと思う

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:10.53 ID:uf6w68Zw.net
勝ったからいいけど、7回の長田への継投は気に入らないな。結果論としていい内容だったが普通は藤江だろ。あそこは。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:11.97 ID:azRVkGfm.net
>>401
サンクス
復調してきたとはいえまだ攻守に精彩を欠いてたから守備にFP出たのは嬉しいな
これまでを帳消しにするくらい活躍して欲しいね

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:35.08 ID:BKB+lzED.net
>>403
俺もそう思ってたけど藤井が今日5回2/3投げてるんだよな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:35.13 ID:uf6w68Zw.net
勝ったからいいけど、7回の長田への継投は気に入らないな。結果論としていい内容だったが普通は藤江だろ。あそこは。

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:38.01 ID:7Hkzj1hb.net
まぁどの球団もそうだけど4番が怪我してその代わりなんてそうそういるもんじゃない
SBぐらいかな・・・うちはまだマシなほうだと思う

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:53.66 ID:PkGpMWRn.net
>>407
正直、ミートバッティングに徹したら
この年でも恐ろしい選手になりそうだよね
でも本人にその気があるかはわからん
美学もあろうしな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:14.10 ID:IUJtNEK+.net
だいぶ戦力は整ってきた 捕手は黒羽根が戻るまで複数人でごまかそう あとはセンターだなあ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:24.15 ID:la82RKCG.net
梶谷を走らせるなら筒香が4番でもいいわ
単純に左打者の方が送球しづらいってだけなんだが

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:28.97 ID:k5KzFY9S.net
>>404
高田も年だからそんなに球団に長くいないだろ
しかも中畑の成績が悪いなら今期高田更迭とか出てたし

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:33.43 ID:DXj0T/u0.net
>>413
ノリが一番いい打者だとキツいけど周りの梶谷筒香バルが何とかしてくれてるからな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:20.48 ID:PkGpMWRn.net
石川うめえ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:24.33 ID:7HUHrvGT.net
藤江は直近で炎上したばっかやろ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:50.60 ID:XJkzqEeP.net
鼻毛効果抜群ヒット

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:03:55.89 ID:zb6niYdc.net
ハマスタ本拠地なんだからスタンドぎりぎりでもいいからホームラン増えてほしいよなあ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:04:14.00 ID:0TeJNzs8.net
梶谷は最近三振が減ってきていよいよエンジンに火が入った感じだな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:04:14.42 ID:HOrvQ4Wp.net
>>404
オーナーのお気に入りっぽいし割りとありえるとは思うよ
ただ言ってる通り高田の好むタイプではないから引退の数年後とかになるかもしれないけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:04:33.14 ID:bfbL0+aL.net
>>416
見にくいのは確かに左打者だけど右打者の方が投るのは難かしいんだぞ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:05:05.41 ID:rMKm6Rke.net
>>417
高田GMが退任したら誰がそこにつくんだろうね
山下GM補佐ってたぶんOB−球団の調整役だから違うだろうし

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:07:39.17 ID:oYOM4r+m.net
柳田って相当空気だよな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:08:14.15 ID:Ef80LID8.net
アンチじゃないけど
石川荒波が最近までの不調を帳消しにできる成績ってなんだ
荒波は打率三割GG
石川は打率リーグトップ5打点リーグトップ10ぐらいか?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:08:15.86 ID:azRVkGfm.net
勝ったのは超嬉しいけど長田三上が今シーズンこのペースで持つわけがないよな
どすこいの復調と補強に期待するしかない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:08:17.39 ID:rMKm6Rke.net
>>424
そういや春田オーナー近鉄ファンだったね
その線考えると、ノリ監督って路線もなきにしもあらずなのか

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:06.46 ID:PkGpMWRn.net
>>428
数字じゃなくて、上位として機能するなら
十分だよ。まあ2割前半じゃあかんだろうが

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:31.05 ID:la82RKCG.net
>>425
セオリーだと左の方が投げづらいってことになってるけど人それぞれなんかね
モーガンみたいにベース付近で構える上に内角の変化球が弱点だと相当気を使うと思うw

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:40.63 ID:7HUHrvGT.net
どすこいはもうトレード要因でしょ
横浜で復活するイメージが全く沸かない

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:51.74 ID:4j/Zlujr.net
横浜の5月の救援防御率2.08なんだな
先発が試合作れば勝てるぞこれ
山口消えてソーサ三上で勝ちパターンできたから安定してきた

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:10:06.16 ID:yrP0SstO.net
>>409
藤江と長田じゃ大差ないわw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:10:40.55 ID:PkGpMWRn.net
>>429
三上は今後出場選ぶと思うけど
どうだろう?
今までみたいな絶対最終回、みたいなのは無くなって
勝ち試合で守護神らしい場面で使うんじゃなかろうか

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:11:35.84 ID:HOrvQ4Wp.net
>>430
いきなりは無理かもしれないけどワンチャンあると思う

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:12:12.94 ID:yrP0SstO.net
>>428
荒波はチームバッティング
石川は出塁だな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:12:55.09 ID:bfbL0+aL.net
>>435
それな
今のところ完璧にこいつしかしないってのは抑えの三上と
もしかしたら復帰したソーサかなってくらい

大原は絶対的
藤江長田は大差ない
林はよくわからない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:13:47.85 ID:PkGpMWRn.net
俺、今日は正直久保ヒロインみたかった
次も頑張ってくれい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:14:07.14 ID:k5KzFY9S.net
石川も今年28だろ、それなりの成績残してくれないとな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:15:24.35 ID:XJkzqEeP.net
ホームゲームだったら3人ぐらいヒロイン呼ぶこともあるからね
個人的願望だけど昨夜の試合なら石川久保三上の三人衆をみたかった

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:15:46.36 ID:PkGpMWRn.net
三上がいてよかったよな
三上いなかったら恐ろしいわ…

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:15:59.00 ID:azRVkGfm.net
>>436
今後はセーブがつく場面のみでの起用になるだろうね
三上守護神起用は酷使回避の狙いもあるって理解してるよ
今のところ打線が8回に爆発してあまり機能してないけどw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:16:18.08 ID:ebe+xtzE.net
石川って若造のイメージ抜けないよね…その頃からずっと見てるせいもあるにしても

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:16:41.95 ID:HOrvQ4Wp.net
三上の為にもソーサが早いうちに戻ってきてくれたのは助かるね

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:09.07 ID:jpl7RsEJ.net
残念だけど山口の今年中の復調は無いと思うわ 今いるメンツで何とかするしかない
股関節の怪我も治ってこの様はやはり肩肘の蓄積疲労がピークなんだろう
山口にとっても来年以降復活する為に今は休む時期なんだ 年俸は下がるだろうけど

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:15.44 ID:4j/Zlujr.net
久保が押し出しした回の後西森と話してたけど久保から配球について何か言ったのかな?
その後インコース使うようになって久保もなんかキレながら投げてたけど

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:26.43 ID:7HUHrvGT.net
セーブが付かない場面で三上温存してソーサを使えるようになったのは地味に大きい

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:18:09.22 ID:la82RKCG.net
ソーサは9連戦の間に調子見て抑えに昇格させそう

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200