2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:39.01 ID:kHZPxXD4.net
前スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399378192/

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:08:17.39 ID:rMKm6Rke.net
>>424
そういや春田オーナー近鉄ファンだったね
その線考えると、ノリ監督って路線もなきにしもあらずなのか

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:06.46 ID:PkGpMWRn.net
>>428
数字じゃなくて、上位として機能するなら
十分だよ。まあ2割前半じゃあかんだろうが

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:31.05 ID:la82RKCG.net
>>425
セオリーだと左の方が投げづらいってことになってるけど人それぞれなんかね
モーガンみたいにベース付近で構える上に内角の変化球が弱点だと相当気を使うと思うw

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:40.63 ID:7HUHrvGT.net
どすこいはもうトレード要因でしょ
横浜で復活するイメージが全く沸かない

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:51.74 ID:4j/Zlujr.net
横浜の5月の救援防御率2.08なんだな
先発が試合作れば勝てるぞこれ
山口消えてソーサ三上で勝ちパターンできたから安定してきた

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:10:06.16 ID:yrP0SstO.net
>>409
藤江と長田じゃ大差ないわw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:10:40.55 ID:PkGpMWRn.net
>>429
三上は今後出場選ぶと思うけど
どうだろう?
今までみたいな絶対最終回、みたいなのは無くなって
勝ち試合で守護神らしい場面で使うんじゃなかろうか

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:11:35.84 ID:HOrvQ4Wp.net
>>430
いきなりは無理かもしれないけどワンチャンあると思う

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:12:12.94 ID:yrP0SstO.net
>>428
荒波はチームバッティング
石川は出塁だな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:12:55.09 ID:bfbL0+aL.net
>>435
それな
今のところ完璧にこいつしかしないってのは抑えの三上と
もしかしたら復帰したソーサかなってくらい

大原は絶対的
藤江長田は大差ない
林はよくわからない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:13:47.85 ID:PkGpMWRn.net
俺、今日は正直久保ヒロインみたかった
次も頑張ってくれい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:14:07.14 ID:k5KzFY9S.net
石川も今年28だろ、それなりの成績残してくれないとな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:15:24.35 ID:XJkzqEeP.net
ホームゲームだったら3人ぐらいヒロイン呼ぶこともあるからね
個人的願望だけど昨夜の試合なら石川久保三上の三人衆をみたかった

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:15:46.36 ID:PkGpMWRn.net
三上がいてよかったよな
三上いなかったら恐ろしいわ…

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:15:59.00 ID:azRVkGfm.net
>>436
今後はセーブがつく場面のみでの起用になるだろうね
三上守護神起用は酷使回避の狙いもあるって理解してるよ
今のところ打線が8回に爆発してあまり機能してないけどw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:16:18.08 ID:ebe+xtzE.net
石川って若造のイメージ抜けないよね…その頃からずっと見てるせいもあるにしても

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:16:41.95 ID:HOrvQ4Wp.net
三上の為にもソーサが早いうちに戻ってきてくれたのは助かるね

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:09.07 ID:jpl7RsEJ.net
残念だけど山口の今年中の復調は無いと思うわ 今いるメンツで何とかするしかない
股関節の怪我も治ってこの様はやはり肩肘の蓄積疲労がピークなんだろう
山口にとっても来年以降復活する為に今は休む時期なんだ 年俸は下がるだろうけど

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:15.44 ID:4j/Zlujr.net
久保が押し出しした回の後西森と話してたけど久保から配球について何か言ったのかな?
その後インコース使うようになって久保もなんかキレながら投げてたけど

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:26.43 ID:7HUHrvGT.net
セーブが付かない場面で三上温存してソーサを使えるようになったのは地味に大きい

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:18:09.22 ID:la82RKCG.net
ソーサは9連戦の間に調子見て抑えに昇格させそう

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:18:27.23 ID:ubjQmoOf.net
ようやくソーサもスライダーおじさんから脱出できたか
……できたよね?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:19:44.66 ID:bfbL0+aL.net
>>450
あー、やりそう

ソーサ三上は崩さないでほしい

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:19:51.97 ID:PkGpMWRn.net
俺は抑え三上で行くと思う
そもそもソーサは抑えしたい訳じゃないし

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:20:31.89 ID:azRVkGfm.net
>>428
石川は出塁率.350は前提としてops.750くらい?
これまでの足引っぱり具合を考えればそのくらいは望んでいいよね
荒波は…もう知らん

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:20:31.90 ID:2kZGWrSN.net
未完の大器加賀美 迷走する開幕投手三嶋 ハマの千手観音三上
問題もあるがこれだけ逸材が多いと法大から今年も指名はあるかな
石田なら他球団との競合もありそうだが獲得したいわ待望の左腕だしな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:10.48 ID:PuqUVtMc.net
いい形になってきてるからしばらくは語録通りに行くんじゃないか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:47.04 ID:PkGpMWRn.net
>>456
んだね、守護神指名したしね

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:56.69 ID:JxWM6Fu6.net
これで尚成が機能してくれたら先発陣はそこそこ頼れるな、藤井もそろそろ投げるんだろ?

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:59.24 ID:4j/Zlujr.net
正直今の荒波使うならセンター梶谷でライト多村の方がいいわ
多村もまだ老け込むような成績じゃないでしょ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:23:01.64 ID:J8DZY8pk.net
>>457
守護神指名はどすこいにもやったからな
あんまり信憑性はないけども

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:23:38.55 ID:7HUHrvGT.net
ソーサもう三十後半だしいつ劣化してもおかしくない年齢
世代交代を考えても今後は三上に守護神任せるべき

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:12.97 ID:rMKm6Rke.net
>>455
石田は横浜に入りたくないみたいだよ、どこかで見たや
まあ冗談かもしれないけど

広島が狙ってるんだよね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:29.07 ID:PkGpMWRn.net
>>460
まあ山口の時は結果があったわけじゃなくて
抑えがいねえから自棄になった感じだったしw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:37.69 ID:4j/Zlujr.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000006-nksports-base
DeNA久保1失点勝利も「内容が悪い」

やっぱ久保って頼りになるわ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:25:27.22 ID:PkGpMWRn.net
>>464
俺やっぱこの人好きだわ
横浜先発で花咲かせてほしい

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:26:10.94 ID:azRVkGfm.net
とりあえず前半戦はソーサ三上でいってほしいよな
三上で負ける日がいつかやってくるんだろうけどさ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:27:25.98 ID:rMKm6Rke.net
あしたの先発は左の高橋だからロペスたぶん先発復帰か
ちょっと怖いな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:27:28.22 ID:+vZmtW2R.net
久保ユニとバルユニはよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:29:38.81 ID:4UdMbsZz.net
6回藤江
7回長田おもりに大原
8回ソーサ
9回三上

妥当ではある

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:29:41.59 ID:JxWM6Fu6.net
>>435
いや長田は誕生日だったししのいだから結果オーライかも知れんが敗戦処理を願いたいね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:29:42.05 ID:azRVkGfm.net
>>464
いいね
こういう声が聞けるからロートル獲得は悪い面ばっかりじゃないよな
捕手も成長するだろう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:30:38.32 ID:azRVkGfm.net
6回藤江おもりに大原
7回長田おもりに大原
8回ソーサおもりに大原
9回三上おもりに大原

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:31:01.05 ID:d2JAAzQA.net
久保調子悪かったのか

他の先発は絶好調でも巨人打線を一点で抑えられる奴居ないというのに

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:32:41.69 ID:AEhECWW+.net
調子が悪くてもロースコアにまとめられることもあれば
調子が良くても打ち込まれることもある

by少し前に職質受けた人

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:33:06.87 ID:PkGpMWRn.net
再放送で満塁乗り切った後に
ベンチでグラブ投げて怒ってた
記事の内容の通り、自分に腹が立ったんだろうが
その姿勢がな。うちには大きい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:33:58.69 ID:la82RKCG.net
打順にもよるがロペスにはまともなストライク投げる必要ないわ
終盤でやると鈴木尚が出てくるけど

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:34:23.22 ID:2rvKHISU.net
6回林
7回長田、藤江
8回ソーサ
9回三上
ピンチの左打者で大原

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:34:45.20 ID:k5KzFY9S.net
>>473
尻がこの前の巨人戦で失点1に抑えてたがな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:34:52.02 ID:+vZmtW2R.net
巨人打線6回1失点の33歳をロートル呼ばわりはないわ
それを言うならベテランだろ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:35:39.21 ID:4j/Zlujr.net
3回から明らかに全力投球してたからな久保
普通ランナーいない時は緩く投げてるけど昨日は思いっきり投げてた

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:35:41.53 ID:7Hkzj1hb.net
今日はロペス出してくるだろなぁ
チャンスで打たなくてもソロHRはありそうだし

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:35:46.15 ID:4UdMbsZz.net
ある意味1点で凌いだから調子が悪かったという発言がいいわけにならないで済む
実際あの回やらアレだったけど

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:36:16.61 ID:PkGpMWRn.net
そのあとつる岡とベンチで熱心に話し合ってた
いいお手本だな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:37:39.31 ID:PkGpMWRn.net
つる岡じゃねえや西森

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:37:59.01 ID:azRVkGfm.net
>>479
言葉が悪かった、ベテランだね
ちょっと酔っぱらってて、ロートル呼ばわりに変な意図はないよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:38:52.35 ID:PkGpMWRn.net
キャップもほんと今日は調子よく
上げてってほしいなあ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:39:30.84 ID:KuqY80+D.net
四球安打四球で押し出しの四球があったんだし反省してくれなきゃ困る
安打安打安打で安打だったら1点じゃ済まなかったかもしれんが四球は萎える

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:39:53.36 ID:1mk6AAyU.net
石川梶谷にファインプレーなんて
俄かには信じがたい話だよな
いま寒いし雪降るかも

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:40:42.22 ID:PkGpMWRn.net
>>488
梶谷は外野向きだったんだろうね
外野になって、ほんと守備に関しては申し分ない

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:41:01.24 ID:+vZmtW2R.net
>>485
明日に響かないように飲んでくれ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:41:11.03 ID:4UdMbsZz.net
石川が復調して白崎が最低限今の状態を維持してくれると梶谷好調もあって123が上位打線として機能してくる
どうにかこれが続いて欲しいね

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:41:16.36 ID:Pc/meIeh.net
梶谷は外野なら割とファインプレーやってるな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:41:31.44 ID:xMK5t5Ma.net
>>428
アンチだけど今年に関してはそれくらいなら及第点だろうね
来年以降は奴らがスタメンに名を連ねないように祈るばかりだよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:42:19.64 ID:PkGpMWRn.net
>>492
普通にGG狙えるレベルでうまいと思うよ
外野に関してはね。梶谷

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:42:28.65 ID:XJkzqEeP.net
>>471
今あらためて再放送みてるけど久保はベンチでみっちり捕手にレクチャーしてくれてるね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:42:40.60 ID:JxWM6Fu6.net
逆に考えたらあの押し出しの一失点のお陰で上手いこと追加点に結びつかない打順になったんかも知れんじゃないか
要は結果オーライ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:43:24.87 ID:la82RKCG.net
石川も外野でファインプレーしただろ!

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:43:54.98 ID:Pc/meIeh.net
>>496
それは江川も言ってたな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:44:53.48 ID:PkGpMWRn.net
江川の解説、今日あたってるよなあ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:45:04.85 ID:4UdMbsZz.net
ゴロの処理がたまに怪しいのはなんか内野時代を感じさせるけどフライを捕球するのはガンガン上達してきてるよね
あとは肩の活かし方か

筒香もオープン戦の頃の守備を思い出したらあっちに打たれたら終わり感はだいぶ薄れてきた

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:45:08.01 ID:+vZmtW2R.net
石川レフトにして細かい野球が出来るセカンド育てたいわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:45:35.95 ID:diQQ+71x.net
久保いいね。
もっと、いい意味でのガツガツとした話し合いしてほしい

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:47:24.58 ID:PkGpMWRn.net
>>500
反応や足早いから
普通にいいプレーに見えて
実はファインプレーなのが多い
身体能力の塊

>>502
うちのキャッチャー経験すくないからね
ありがたいよほんと

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:48:58.52 ID:JxWM6Fu6.net
>>498
まじか江川の解説聞きたかったわ
キヨシの代わりに江川迎え入れたいよな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:50:05.32 ID:TItbIzO+.net
>>504
いやまったく

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:50:50.06 ID:+vZmtW2R.net
江川が監督になったら選手のモチベがダダ下がりになりそうw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:51:33.44 ID:O1nDJQ4O.net
江川が妙に同情してくれてるような解説してたのには、へぇーと思った

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:51:47.45 ID:azRVkGfm.net
井手が下で5の5か
昇格あるか?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:51:59.45 ID:4UdMbsZz.net
贅沢言えばキヨシが鼓舞して江川がフォローする形が

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:52:52.08 ID:+vZmtW2R.net
>>509
江川がどうのではなくてヘッドに良いコーチが欲しいねぇ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:53:04.35 ID:RItQ1Xfv.net
もし押し出しなくて、ロペス出てきてたら最悪のケースもありえたしね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:53:40.32 ID:oWAVwl9E.net
江川って割とDeNA贔屓よね
中畑のおかげかわからんが凄いよく見てると思う

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:55:32.48 ID:PkGpMWRn.net
>>512
まあ中畑監督と仲良いし
江川と原は仲良くないという話は聞くが
ほんとにそうかは分からんけどね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:03.25 ID:azRVkGfm.net
江川は去年の対談でブランコ6番がいいと言って中畑に軽く引かれてた記憶が

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:09.73 ID:V8rWskO/.net
江川なんてコーチやるよりふだんよほど稼いでんだろうから、
招聘するとしたら大変な出費だろう

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:29.67 ID:PkGpMWRn.net
ただ、今のベイが開設者に
何かしら魅力を感じるチームになってるなら
嬉しいけどねー

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:53.67 ID:la82RKCG.net
江川はアンチ巨人って言われてるよなw
コーチとしては良い働きするんじゃないか

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:56.27 ID:WbX7zVcf.net
やっぱり荒波は下位打順においてこそ、というかそこしか任せられんね
仮に1回でも出塁すれば、1ヒットでも帰ってこれる脚持ってるし
だからもう2番や1番には置かないで欲しい、お願いします

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:14.85 ID:O1nDJQ4O.net
2軍は井手が5-5とな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:26.11 ID:olOx24Mk.net
>>508
5の5は元気だな

井手B(140)Bs(139)H(137)内低め直球を弾き返して4水口の頭上を破る右前打、インコース膝下の難しいところをコンパクトに

井手H(140)内直球を捉えて二遊間を鋭く破る中前打、高めの直球を痛烈に火の吹くような打球

井手BFH(136)内直球詰まるもポテンと落ちて左前打、バットの根っこだったが振りぬいて外野まで運んだ

井手B(139)s(141)s(139)F(143)H内変化球に詰まるもポテンと落ちて中前打、これもバットの根っこだが振りぬいた

井手B(130)H高め直球を打って鮮やかな中前打、抜け球をしっかりとセンター返し

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:55.05 ID:XJkzqEeP.net
江川と槙原が一軍二軍の投手コーチしてくれたら3年後ぐらいに間違いなく整備されてそう
ただ二人共解説サイドに徹してるし、オファーあってもとっくに断ってるだろうね

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:58:16.38 ID:PkGpMWRn.net
豊もみたいけどね
俺は中畑頑張ってほしいけど
それは好みあるしなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:58:37.09 ID:V8rWskO/.net
今知ったけど水差し勝ち投手かよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:01:30.58 ID:AEhECWW+.net
巨人というより原とウマが合わないという噂もあるがな。
それで中畑とは仲が良かったのなら
原長期政権と中畑の登場とで行動の辻褄は合うが

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:01:59.73 ID:a/aL9BhJ.net
江川の解説公平じゃなかったよな
あれ横浜贔屓だろw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:02:39.03 ID:PkGpMWRn.net
原と中畑自体は仲良いらしいけどね

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:02:56.87 ID:Pc/meIeh.net
なんかいかに巨人に勝つかみたいな視点の解説だったな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:03:50.59 ID:A1VrBTE5.net
石川や梶谷のファインプレーばかりふれられてるけど
何気にノリさんがベースから足を一杯に伸ばして神キャッチしまくってると思った
まるでバレリーナのような体の柔らかさ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:04:04.55 ID:HOrvQ4Wp.net
キヨシは野手を見るセンスはあるから投手陣の方を丸投げできる江川いたらバランスよかったかもしれんね
ただ江川も色々あったしなかなか実現は難しかったろうな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200