2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目専】

1 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:41:51.39 ID:LtCUxQVB.net
前スレ
目専】祝勝会☆
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399466275/

2 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:42:13.75 ID:LtCUxQVB.net
目専のままだったわ

3 :日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:44:50.77 ID:8E151doM.net
8(木) vsDeNA 東京D 18:00 今村(中2日)vs加賀(中6日)
9(金) vs阪神 甲子園 18:00 大竹(中5日)vsノウミ(中5日)
10(土) vs阪神 甲子園 18:00 内海(中5日)vsエノキ(中6日)
11(日) vs阪神 甲子園 14:00 菅野(中5日)vsメッセ(中5日)
12(月) 移動日
13(火) vsヤクルト いわき 18:00 セドン(中6日)vs古野(中6日)
14(水) vsヤクルト ひたちなか 18:00 杉内(中6日)vsかつお(中6日)
15(木) vsヤクルト 東京D 18:00 今村(中6日)vs徳山(中6日)
16(金) vs広島 東京D 18:00 大竹(中6日)vs篠田
17(土) vs広島 東京D 18:00 内海(中6日)vsバリントン
18(日) vs広島 東京D 14:00 菅野(中6日)vsマエケン
19(月) 移動日
20(火) vs西武 西武D 18:00 セドン(中6日)vs牧田
21(水) vs西武 西武D 18:00 杉内(中6日)vs野上
22(木) 移動日
23(金) vsロッテ QVC 18:15 大竹(中6日)vs成瀬

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:44:55.71 ID:VjLU7zr7.net
ロペアン最高や!

【打率】   【本塁打】   【打点】
アン.385    ロペ10     アン28
橋本.319    アン6     ロペ22
坂本.313    村田6     橋本16
片岡.294    長野4     村田15
長野.291    阿部4     長野15
村田.273    片岡2     片岡12
ロペ.256    坂本2     坂本12
阿部.231    橋本2     阿部8

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:49:51.88 ID:8E151doM.net
>>2
ドンマイ!
むしろ、このままの方が荒らしが来ないってポジティブに思おうw

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:50:27.50 ID:6cvnalF0.net
アンダーソン
ムラタ
ロペス

でアムロ砲らしいなw

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:59:17.23 ID:VjKTQ4OP.net
ナカイの窓待機!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:19.31 ID:mu5j0ePO.net
クロマティwwwwww

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:59:52.01 ID:TdH63dFi.net
しかし宮澤ちゃんは菅野似の酒主アナのもの…

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:00:22.54 ID:JOYQq6mu.net
小林可愛かったな
照れてるのか宮澤アナの顔全然見ないでしゃべってたw

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:00:53.47 ID:ipriUxMQ.net
阪神はプロの厳しさを教えられたか

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:00:53.63 ID:B1rnPTVI.net
いちおつ、今日のうちは目専でいいと思う

スクランブル先発って今までセであったっけ?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:00:54.33 ID:r3A8bte/.net
いちおつ
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:10.25 ID:aThkrQrk.net
正直な所最近はドラフト戦力もそこそこに悪くないと思うけどな。
石川といい小林といい一岡といい今村etc。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:35.40 ID:yHpDDN2Y.net
原コメの1番がフォアボールで2番が繋いで3番はふがいないけど4番がホームランって表現にワロタわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:36.86 ID:mFK9v/iX.net
いちおつ
明日は待望の今村先発

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:46.68 ID:aThkrQrk.net
>>12
まえけん

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:02:02.25 ID:N9uv3nzU.net
今井翼は屋鋪好きすぎww

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:02:03.50 ID:ALaacS7m.net
いちおつ

>>12
去年マエケンがリタイアして急遽中崎になった
おかげで菅野との投げ合いが見られなかった(´・ω・`)

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:02:13.27 ID:LONr+ish.net
ナカイの窓「プロ野球を語り尽くそうSP〜セ・リーグ編」
5月7日(水) 日本テレビ 23時59分〜24時54分

中居正広待望の企画!「プロ野球を語り尽くそうSP〜セ・リーグ編」
プロ野球大好き芸能人が、各球団の名シーンを熱く語る!
中居正広 山里亮太(南海キャンディーズ)
今井翼(ベイスターズ)、風見しんご(カープ)、加藤晴彦(ドラゴンズ)、陣内智則(タイガース)、出川哲朗(ヤクルト)

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:02:41.77 ID:L7Xj7IvD.net
>>4
5月入っても橋本の好調っぷりがすばらしいわ。一回3割切りそうになってだめかなーってところからよくぞ盛り返した!

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:02:44.73 ID:ddyWBF4I.net
ナカイの窓って初めて観るような

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:02:53.26 ID:2g8RreJR.net
なんで杉内がめっちゃ叩かれてるの?
6回しか持たないってバカみたい
2点で何が不満なの?0勝の方がクソじゃん

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:03:08.24 ID:wzBlKQ2G.net
>>20
関西テレビのパリーグ芸人みたいだな。

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:03:15.99 ID:tShhX28H.net
>>6
けっこうアムロ砲炸裂してるよな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:03:17.75 ID:XpE4CcLM.net
HR5本出て勝ったのはいいけど、これでまた原が一発頼みの采配に傾倒しないか心配だわ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:03:21.46 ID:Yg0HCb6E.net
中居の番組期待できるのかな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:03:24.30 ID:aThkrQrk.net
予告先発変更するなら利き腕かえるのはちょっとよくないと思うけどなぁ。
なんというか礼儀というかなんというか。
いくら変更で多少のペナルティはあるにしても。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:03:25.97 ID:LNbbtYaa.net
原はいつ戻そうかウズウズしてるんだろうけど

村田はずっと4番に戻さなくてもいいと思うの

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:03:30.17 ID:B1rnPTVI.net
>>17 >>19
あーそういえばそうだった
田中マーのはパッと浮かんだんだけどな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:03:41.01 ID:yyfqDbpn.net
雄平はいろいろ面白いなぁ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:03:43.63 ID:Z7K52kRn.net
>>23
よう、煽り厨(´・ω・`)

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:04:01.75 ID:OLAZ0Crd.net
いちおつ
明日のこの時間も目専で有ります様に

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:04:01.92 ID:KJjQhPXz.net
>>20
巨人ファンは?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:04:21.15 ID:ipriUxMQ.net
>>23
そんなに叩かれてるか?
先発は勝ってなんぼだと思うけど

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:04:36.62 ID:aThkrQrk.net
>>30
あれの時は今回もそうだが流石に右腕にしろよて思ったわw

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:04:49.56 ID:NeuaKlDF.net
ばっさんおつ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:04:58.84 ID:Z7K52kRn.net
加藤晴彦久しぶりに見たわ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:05:11.93 ID:dKjcInft.net
小林が宮澤アナのファンってどこソースなの?調べても出てこない

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:06:03.00 ID:8E151doM.net
中居ぶっちゃけたなw
ただ語りたいだけってw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:06:10.06 ID:KJjQhPXz.net
陣内しねっ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:06:17.98 ID:wzBlKQ2G.net
なんで南海キャンディーズって言うの?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:06:42.01 ID:UuVe0HZX.net
おつかれ
今仕事終わって日テレオンデマンドで見始めた
杉内今日はそれなりだったみたいだね
初回すごいじゃない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:07:04.92 ID:B1rnPTVI.net
>>23
そこまで叩かれてるか?
なんだかんだまとめるのはさすがと思うけど
変な選手叩きしてる奴は巨人ファンじゃないか、ファンでも屑の中の屑だよ

>>36
確かに。利き手変えたら相手にとっては詐欺だよなあ…

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:07:21.65 ID:8LC++KJ7.net
さらっと加藤晴彦がいるw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:07:25.21 ID:2g8RreJR.net
>>35
88 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 21:42:31.94 ID:AZQjM+6E
杉内が投げてたのすっかり忘れそうになる試合だったなw

129 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 21:46:36.08 ID:TuKJZ/hI [3/7]
杉内がなぁ… 6回2失点 まぁ悪くないけどなんだかなぁ

617 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 22:57:28.07 ID:kwbo7uPy [1/2]
中日いいな。こっちは4億円も貰いながら、6回までだよ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:07:32.22 ID:YQNlnNRi.net
いちおつ
勝ち越すべし!o(・`ω´・)○

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:08:04.50 ID:TF4PiXWQ.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)  今日は勝つ!   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:08:08.75 ID:KJjQhPXz.net
は?大阪の巨人ファンに謝れやボケ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:08:19.46 ID:Z7K52kRn.net
中居よく言った

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:08:27.23 ID:7hfzt4fv.net
>>14
悪くないけどそこまでだな
甲子園出身のスーパースターは行かない

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:08:31.37 ID:pyqhfG/h.net
>>34
中居が巨人ファン。
MCが山里。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:08:44.95 ID:vPs1Gr4L.net
加藤晴彦久々に見た 深田恭子がHIVに感染するドラマ以来

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:01.51 ID:8LC++KJ7.net
人工芝情報

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:02.58 ID:S6/kfrhD.net
白崎今日もエラーしたんか
なんでこんなのが一軍で使われてるんですかね・・・

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:08.83 ID:shlBWYjL.net
中居より亀梨出せよw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:14.68 ID:L7Xj7IvD.net
>>46
617のやつ完全な中日ファンだぞw一個目のレスみりゃわかる

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:33.16 ID:Vs5CpGge.net
>>23
あんまりこんなこと言いたくないけど杉内叩いてるのは内海ヲタじゃね?

杉内炎上→杉内叩き→内海炎上→杉内叩き収まる
杉内炎上→杉内叩き→内海好投→杉内叩き加速する

これがパターンだからな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:47.13 ID:ipriUxMQ.net
>>46
叩かれてるというほどかぁ?w
杉内ならもっとやれる、やってほしいという気持ちの人が多いやろ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:53.23 ID:GjrEM4Fk.net
>>39 前に貼ったことあるぞ、ほい
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140311-1268588.html

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:55.97 ID:YLLKMZBI.net
確か記事になってたよね

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:10:24.49 ID:S6/kfrhD.net
>>57
オレなんて杉内が試合作って勝ったってだけで歓喜するよ
去年終盤の杉内みてると特に

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:10:32.94 ID:WYRRiHs+.net
>>55
他にいないから

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:10:43.80 ID:B1rnPTVI.net
>>46
それ最初のやつは単に後半色々ありすぎたからだろw
満塁HRとかルーキーのプロ初HRとか、先発が誰でも忘れそうになると思う

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:10:57.04 ID:xW2vMrGU.net
いちおつ ばっさんの人

今日は今村に頑張って欲しいな…
って3日続けて先発左腕って結構レアかな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:05.59 ID:zEF8sV4i.net
去年からあったよな
杉内炎上して「やっぱり内海だわ」みたいな流れになったら
そのあとに内海が大炎上して沈静化w

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:20.35 ID:GjrEM4Fk.net
加藤晴彦は中日ファンの間では徳光並みに嫌われてる

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:20.59 ID:mFK9v/iX.net
今村厨もいるよな

まっ おれなんだけどな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:33.74 ID:KJjQhPXz.net
ナカイの窓楽しみにしてるわりに実況少なっ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:37.04 ID:Dnql9vwa.net
内海も杉内も好きだよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:51.22 ID:S6/kfrhD.net
>>63
なるほど
石川と梶谷を敢えて崩したんだよなあ
あのままショートにさせときゃよかったのに
梶谷のほうがよっぽどマシな守備するでしょう

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:51.76 ID:ipriUxMQ.net
>>67
へーそうなのか

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:04.32 ID:2g8RreJR.net
勝ったときぐらいは叩きはやめようぜ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:16.28 ID:LNbbtYaa.net
アンダーソンの最高でーす!って

サイコウデー、で止まってるよねw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:19.52 ID:ROhS2P9J.net
>>63
ドラ1なの含め駒澤コネクションだな。投手の法政閥、野手の横浜高校閥といい固め過ぎだわな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:37.68 ID:MOyxiuRM.net
杉内はこうやって叩かれながらも3勝目
貯金もちゃんと作ってくれそうだし良い投手だな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:45.22 ID:jlYZnzuk.net
さすがアンチ巨人の日テレ
巨人のユニフォームだけないとか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:54.64 ID:pyqhfG/h.net
>>69
なんか鯖が重い

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:13:04.79 ID:vPs1Gr4L.net
代走がヘルメットかぶらない時代か

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:13:07.82 ID:mFK9v/iX.net
おれ晴彦嫌いじゃないけどな
なんか自分の郷土を愛してるのって和む

と大阪在住巨人ファンの俺がつぶやきました

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:13:19.38 ID:S6/kfrhD.net
村田の右方向ホームランいいねえ
ソロでしか打ってないのが残念だわあ
ランナーいるときにも打てれば叩かれることもなくなるだろうな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:13:38.15 ID:XlXBWD3Q.net
>>73
負けたチームのなりすましが来るからしゃーない

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:13:38.99 ID:ddyWBF4I.net
荒木ってやくせんでは結構批判されてたよな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:13:42.20 ID:Z7K52kRn.net
荒木かっこいいな

今じゃ見る影もない

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:13:59.57 ID:B1rnPTVI.net
>>70
同意
どちらもいい投手だし、球場とかで見てても杉内と内海は仲いいしな
対立させようとする奴に乗ることはない

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:14:25.05 ID:7hfzt4fv.net
内海も杉内も働け
給料分働け

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:14:26.40 ID:g5pSS6YP.net
個人で対立煽りは大抵なりすましの仕業だから
阿部小林も然り

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:17.75 ID:ddyWBF4I.net
>>80
横浜市民なのに巨人ファンだわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:25.21 ID:LNbbtYaa.net
ボウカー解雇した時、勿体無いと思った人多かったよね

アンダーソンにしといてホント良かったわw

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:29.07 ID:DI6uNlqX.net
アンダーソンの打球、打った瞬間は左中間へのポテンヒットかなと思ったが
本人は確信してるし外野はバックしていくわでスタンドインしてビビったわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:35.24 ID:jlYZnzuk.net
陣内うざいな
珍カスはうざい奴ばっか

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:35.49 ID:ALaacS7m.net
10.8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:40.64 ID:Z7K52kRn.net
加藤が10.8選ぶのかよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:47.02 ID:S6/kfrhD.net
井端タイムリー打ったのか
この調子でゲッツーマウスとかいう不名誉な蔑称を払拭してくれるといいな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:51.84 ID:PZVotHGY.net
10.8を中日ファンが選ぶんか

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:52.59 ID:YLLKMZBI.net
10・8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:58.59 ID:Dnql9vwa.net
>>85良かった!
なりすましとかにすぐに反応してしまうんです。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:16:19.19 ID:8LC++KJ7.net
井端も小林も見ていた10.8

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:16:25.18 ID:KJjQhPXz.net
>>67
D専のぞいたらマジだったw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:06.85 ID:Ocsyau3c.net
胸TOKYOユニはかっこいい

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:22.97 ID:Vs5CpGge.net
そういえば小林とキャプテン石川のVTRがもろかぶりだったな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:23.78 ID:mFK9v/iX.net
>>81
村田も右方向の大きいの久しぶりだったけど
ロペスの右方向ってはじめてみたよw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:28.78 ID:Z7K52kRn.net
2008の10.8も良かったよな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:41.61 ID:shlBWYjL.net
ジョイナスwwwwwwwwww

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:43.01 ID:KJjQhPXz.net
くわわのガッツポくそかっけえええええ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:45.56 ID:XlXBWD3Q.net
くわわのガッツおぼえてるわ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:49.50 ID:YQNlnNRi.net
10・8は
落合がまだまともだった

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:49.61 ID:g5pSS6YP.net
桑田の最後のカーブのキレすごいな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:51.25 ID:pyqhfG/h.net
この時のファーストが原か

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:54.04 ID:tXYGcDH9.net
>>85
杉内は全くズムサタ出ないと思ったらタイミング合えばちゃんとトークしててビックリしたw井端や村田程じゃないにしても。
片岡はまだ硬いな(´;ω;`)東京ガスボーイコンビまだかよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:02.72 ID:mFK9v/iX.net
確かに10.8選ぶのはどうかと思うなw

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:20.48 ID:7hfzt4fv.net
杉内が性質悪いのは5億分に全く満たない働きしかしてないとこ
5億お前らが一生かかっても稼げないから

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:30.11 ID:TF4PiXWQ.net
うちの左投手は何でこうも見てて崩れそうなやつばかりなのか・・・
内海しかり杉内しかりセドンしかり

今村見習わないでくれよ・・・

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:40.20 ID:zEF8sV4i.net
ベイスクリニック凄いよな

一昨日は阿部は9打席ぶりのヒット
昨日は橋本が13打席ぶりヒット
そして村田連発、ロペスもスタメン復帰即ホームラン

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:51.83 ID:ztaLJO2t.net
当時、プロ野球人気下向きじゃないだろ www

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:56.56 ID:PZVotHGY.net
中井も名シーン選ぶのかな
選ぶとしたらやっぱ00年の優勝決定試合か?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:58.83 ID:tShhX28H.net
>>89
まあどっちも好きなんだわ
アンちゃんは実力以外でも楽しさ満載の人物だから最高だよ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:04.48 ID:Z7K52kRn.net
加藤泣いてんのか?w

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:30.30 ID:BizIA3cH.net
アンダーソンの打球は現地で見てて本当凄い弾道だったよ!
小林のプロ1号も見れて実に良い試合だった。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:30.56 ID:7hfzt4fv.net
>>114
ベイスクリニックじゃなくてベイス参考記録が正しい

すべては数試合続いてこそ状態上向きだよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:43.26 ID:CVcmBazM.net
>>118
なんか涙目だよねw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:08.89 ID:KJjQhPXz.net
やっぱり嫌われてんのねw

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:15.38 ID:xKVHvJ3P.net
立浪最後の打席で打った瞬間に中継終わったんだっけw

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:15.57 ID:LNbbtYaa.net
しかし同じ金出して東京ドームまで行くのに

昨日と今日で雲泥の差すぎてワロタ

昨日の人は悲惨だったな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:18.77 ID:8LC++KJ7.net
スキーの人ww

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:22.49 ID:7hfzt4fv.net
しかしハマタは凄いというか阪神は損な役回りといった塩梅だなw

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:24.38 ID:XlXBWD3Q.net
中居の髪やべえな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:29.93 ID:MPCBdJ78.net
>>109
落合が試合途中でキンタマ抑えて退場しちゃって、その交代で原が入ったはず

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:44.54 ID:KJjQhPXz.net
陣内おまえがしねボケ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:21:04.83 ID:JOYQq6mu.net
原の骨折クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:21:04.97 ID:7hfzt4fv.net
なお巨人はかつて中日近藤に似たような屈辱を…

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:21:34.67 ID:ipriUxMQ.net
津田の話は年数回聞くわw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:21:36.46 ID:9hKFzxfF.net
でも津田って結構フォーク投げたけどな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:21:36.71 ID:ALaacS7m.net
宮本の引退試合のアウトレイジ軍団の方が怖かったんですが
別の部屋にいたパンダさんの品の良さが際立ったしw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:21:40.81 ID:BizIA3cH.net
>>124
昨日も今日も見たからプラマイではプラスって気分だ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:21:56.54 ID:JnWvferM.net
アンちゃんはまじすげーな
満塁ホームランはまぐれではうてんよ
末永く活躍してほしーな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:21:59.70 ID:8LC++KJ7.net
原さんの手首折れるシーン選ぶなやああ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:06.41 ID:KJjQhPXz.net
原の手首はボロボロ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:16.30 ID:Z7K52kRn.net
>>134
神宮の一室が事務所みたいになってたからなwww

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:27.62 ID:KJjQhPXz.net
タツかっくぉええええええええ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:28.62 ID:JnWvferM.net
ネガワの糞ネガティブ解説が
ひたすら胸糞悪かったから
スカッとしたわ。

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:43.84 ID:9CZUuVY8.net
このとキスでの原の手首はボロボロ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:45.63 ID:YLLKMZBI.net
手首、、、

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:46.26 ID:B1rnPTVI.net
その場面かw

>>112
もしFAで来て4年連続10勝したらそれだけでFAとしてはすごい成功の部類だぞ
過去のFA例知ってるなら
高騰したのはあのSBと取り合ったんだからしゃーない

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:49.81 ID:Z7K52kRn.net
これで原は終わったんや…

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:55.99 ID:mFK9v/iX.net
原監督の骨折入れるなら伝説のバット投げも入れろやー

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:23:09.73 ID:tCJb6pZw.net
>>134
地味に野村弘樹が一番怖く見えるのは気のせい?

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:23:13.74 ID:8LC++KJ7.net
>>134
アウトレイジ軍団を追ってきた刑事に見えたw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:09.62 ID:mFK9v/iX.net
炎のストッパーってかっこいいよな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:12.18 ID:ipriUxMQ.net
>>144
FAした選手が年俸分働くのは難しいよね
全盛期の実績に払ってるようなもんだし

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:29.23 ID:BizIA3cH.net
しかしアンダーソンはランナー貯めて回せばどうにかしてくれるっていう本来の阿部みたいな立ち位置になってきてるな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:41.62 ID:Z7K52kRn.net
>>149
火消し役なのにそれ以上に燃えてるんだからなw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:42.68 ID:xW2vMrGU.net
立浪最後のツーベースを打たせたのは俺の越智w

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:59.44 ID:S6/kfrhD.net
>>150
他球団から主力引き抜くわけだしね
争奪戦になるから仕方ない

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:08.89 ID:KJjQhPXz.net
>>153
あの中継…w

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:09.86 ID:PZVotHGY.net
(*´Д`)ハァハァ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:12.20 ID:Dnql9vwa.net
尚成は戻ってこないかなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:29.26 ID:pyqhfG/h.net
>>116
中居が選ぶとしたら、神宮の原のバット投げじゃないか?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:32.18 ID:Z7K52kRn.net
>>153
打たれた所で地上波終わったとかそんなんじゃなかったっけ?w

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:34.94 ID:BizIA3cH.net
FAなんて戦力補強の中じゃ一番コスパ悪いからな
元を取ろうとか考えるなら外人漁る方が良い

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:49.43 ID:CVcmBazM.net
桑田の復帰登板も感動したけどなあ
まぁ桑田好きじゃねーけどw

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:52.45 ID:ALaacS7m.net
>>153
あの年の越智さんは接待上手すぎて内海さんが…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:56.18 ID:xKVHvJ3P.net
打たれたの尻じゃんw

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:00.28 ID:xW2vMrGU.net
>>155
尚、試合はww

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:01.68 ID:TF4PiXWQ.net
>>153
越智は何してるんだろうなぁ・・・・
やっぱりあんな難病から復活は難しいのか

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:02.86 ID:mFK9v/iX.net
>>152
そう言われてみると理不尽なネーミングだなw

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:03.09 ID:S6/kfrhD.net
ロペスもまたホームラン打ったのか
尚成カモにしてるね

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:09.68 ID:XlXBWD3Q.net
送球はやらんのかw

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:22.62 ID:Z7K52kRn.net
これを美談にするから聖域が出来たんだよなあ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:39.99 ID:9CZUuVY8.net
>>165
したで投げてるで
ちょっと不安定やけど

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:42.13 ID:shlBWYjL.net
蚊wwwwwwwwww

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:50.37 ID:8LC++KJ7.net
>>153
( ¬_¬)「ぐっさんもう寝なさい」

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:08.65 ID:KJjQhPXz.net
>>169
だから阪神ファンなんだよ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:14.51 ID:5gRsq7ze.net
>>157
TBSラジオでイロモノ枠ながらも意外に中身のある+巨人ヨイショな解説者になりそう予感

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:21.29 ID:e7BHUyRB.net
ベイスボールは?

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:21.76 ID:ipriUxMQ.net
痛いなら言ったほうがいいで
結局迷惑かけるよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:24.24 ID:jc697b+v.net
ナカイの窓一般向けの内容だから面白く無いな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:30.46 ID:ALaacS7m.net
5月5日の越智
http://www.giants.jp/G/today-g-farm/img/img_20140505145757075_4859845534438681045.jpg

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:30.52 ID:YLLKMZBI.net
どんだけw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:34.74 ID:QfJUnXlk.net
ttp://cap008.areya.tv/up/201405/07/05/140507-2358160406.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201405/07/05/140507-2358190891.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201405/07/05/140507-2358320374.jpg
嬉しそう

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:06.97 ID:ddyWBF4I.net
屋敷俺も好きだったわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:12.09 ID:9CZUuVY8.net
今井翼どんだけ屋鋪ファン

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:23.50 ID:PZVotHGY.net
今井って屋敷の話ししかしないから
ベイスファンからしたら面白くないだろうな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:25.27 ID:g5pSS6YP.net
広沢きめw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:40.53 ID:Z7K52kRn.net
巨人の屋敷じゃねえかああああああ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:57.89 ID:D6Btj3Mm.net
>>165
今日背番号が変わった後の越智ユニ着てる人が映ってたよ
待ってるファンのためにも復活して欲しい

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:00.51 ID:mFK9v/iX.net
>>180
髪型ワロタw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:03.41 ID:ALaacS7m.net
川相さんw

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:25.57 ID:e7BHUyRB.net
なんか普通なんだが
松本の方が凄いわwww

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:25.58 ID:B1rnPTVI.net
00見ると寺内どうしてるんだよって思う

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:38.71 ID:JnWvferM.net
ネガワは巨人の不幸しか望んでない
最悪の糞だな。負けるな巨人。パフパフ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:44.85 ID:xKVHvJ3P.net
脱ぐなよw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:53.52 ID:JOYQq6mu.net
>>180
目合わせられないwww

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:53.64 ID:KJjQhPXz.net
今井翼どんだけw

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:54.68 ID:mFK9v/iX.net
屋敷のスーパーキャッチで優勝決めた試合あったな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:54.90 ID:Z7K52kRn.net
なんか今井こええよw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:00.49 ID:5Zgn/Csn.net
尚成は横浜戦を得意としてたから横浜にいたら勝てないのではないか

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:01.01 ID:8LC++KJ7.net
コーチ屋鋪ユニwwww

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:12.54 ID:pyqhfG/h.net
屋舗って、巨人の初代背番号00だよな。

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:23.16 ID:aaqZwd+f.net
コイツおもしれえな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:26.10 ID:mLzH6u8a.net
どんだけ屋敷好きww

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:31.39 ID:Dnql9vwa.net
>>174その前に巨人に戻ってきて欲しい

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:37.23 ID:PZVotHGY.net
要するにベイスファンはこのスタジオに一人もいないわけね

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:39.54 ID:xKVHvJ3P.net
>>172
早く怪我治せやテラスペるさん(´;ω;`)

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:49.10 ID:Z7K52kRn.net
ちょっっっw 屋敷wwwwwww

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:50.28 ID:xefzYIe+.net
どんだけ屋敷が好きなんだよ
こんなやつ初めてみたw

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:53.25 ID:njtGP63L.net
屋敷のヒゲOKやったんか

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:58.50 ID:KJjQhPXz.net
屋鋪ずりーよw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:08.20 ID:sfoYIWs6.net
似合いすぎだろ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:09.71 ID:Zh2l7qdz.net
www

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:14.42 ID:7hfzt4fv.net
尻まだ未勝利だろ
契約で揉めて出ていってくれてありがとうな感じ

熱烈巨人ファンとしてはいつでも同士だけどな!

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:16.36 ID:shlBWYjL.net
屋敷ワロタwwwww

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:29.86 ID:JnWvferM.net
阿部の代わりなんかいるわけないと
いいながら小林みたいなのがニョッキッと
出てくる。嬉しいやね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:39.55 ID:sfoYIWs6.net
つまらん

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:39.43 ID:PZVotHGY.net
2000年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:46.44 ID:KJjQhPXz.net
ギャラードンゴ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:49.23 ID:Z7K52kRn.net
コロラド州デンバーか

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:49.41 ID:xKVHvJ3P.net
コロラド州デンバーくるー

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:50.78 ID:jlYZnzuk.net
屋敷は巨人に移籍しても古巣を救ったよな
宮崎キャンプで散歩中に鯨を救った

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:53.58 ID:ALaacS7m.net
コロラド州デンバーの時間です

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:54.22 ID:9CZUuVY8.net
今井翼が屋鋪すぎる

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:56.86 ID:e7BHUyRB.net
2000年か

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:56.96 ID:YLLKMZBI.net
やっぱりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:57.46 ID:7ZXYyZOZ.net
失念か

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:04.39 ID:JOYQq6mu.net
ミレニアムか

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:10.06 ID:WT+0VGdZ.net
>>180
2323間違いないな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:14.13 ID:8LC++KJ7.net
>>190
|¬_¬)「まるで大殺界」

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:14.32 ID:xefzYIe+.net
屋敷って巨人にいたことすら忘れていた
大洋のときのスーパーカートリオのときが旬だった

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:16.91 ID:Z7K52kRn.net
これを選ぶ中居はニワカ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:17.31 ID:9CZUuVY8.net
名前失念の映像やたら見る気がする

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:20.23 ID:shlBWYjL.net
二岡くるううう

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:20.92 ID:5gRsq7ze.net
>>197
モデルチェンジ後は弱い相手から稼ぐタイプになったからな。若い頃は短期決戦というか日本シリーズで輝いてたけど

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:26.17 ID:KJjQhPXz.net
チョコw

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:34.11 ID:CJm98GNM.net
>>180
中学生同士の初デートかよw

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:36.51 ID:TF4PiXWQ.net
これすげえよな

来年の北川に食われた感も否めんが

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:41.82 ID:PZVotHGY.net
この2年後のリーグ優勝決定試合もなかなか…

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:44.06 ID:7hfzt4fv.net
屋敷いつの間にかてっちゃんになってるのな
あれマジびっくりした

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:49.19 ID:ip78ayOL.net
名前失念キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:32:59.95 ID:e7BHUyRB.net
どあらー

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:09.46 ID:YQNlnNRi.net
>>180
モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:09.84 ID:FRk0d5tE.net
小川さんは良かった
蛯原氏ね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:11.06 ID:xKVHvJ3P.net
みぎへーー

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:15.80 ID:De9I7X6i.net
二岡の満塁HRと名前失念キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:23.28 ID:8LC++KJ7.net
ドアラー!

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:34.77 ID:YLLKMZBI.net
まっすぐねらったー

右へー

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:37.23 ID:GjrEM4Fk.net
>>203
佐藤藍子「子供のころからずっとベイスターズファンでした」

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:46.03 ID:PZVotHGY.net
こんなんだっけ
元木 ヒット
ウルフ ヒット
ゴジラ ヒット
マルちゃん 三振
江藤 グラスラ
二岡 サヨナラ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:48.66 ID:g5pSS6YP.net
石川キャプテンも小林も二岡をマイレジェンドにしてたな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:33:58.37 ID:KJjQhPXz.net
屋鋪wwwwww

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:01.29 ID:vPs1Gr4L.net
>>236
黒歴史だなw

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:03.69 ID:e7BHUyRB.net
屋敷www

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:04.80 ID:Z7K52kRn.net
翼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:10.90 ID:aaqZwd+f.net
今井おもしれー

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:14.79 ID:pyqhfG/h.net
二岡も、モナとの火遊びさえなければw

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:19.19 ID:7ZXYyZOZ.net
でもこの頃はシドニー五輪終わりで
スポーツ見疲れてたわ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:24.20 ID:8LC++KJ7.net
振り返りたくねえええええ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:29.26 ID:VuQLqz4g.net
また矢野が

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:29.71 ID:+ZbMgisE.net
二岡は日本人で初めて、ナゴヤドームのライトに流し打ちホームランを打った

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:30.12 ID:ALaacS7m.net
また矢野が晒されるんか

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:32.76 ID:JOYQq6mu.net
いらね

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:33.41 ID:Z7K52kRn.net
えーー これはいらねえわ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:40.27 ID:XlXBWD3Q.net
誤審やれやオラ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:43.78 ID:agkxVjmr.net
また去年の日本シリーズか

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:44.44 ID:7ZXYyZOZ.net
いらねえええええ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:54.22 ID:KJjQhPXz.net
なめとんのかわれ
日テレしねや
菅野に負けたやんけ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:54.89 ID:De9I7X6i.net
矢野のみっともない三振が

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:56.78 ID:CVcmBazM.net
これは何かが違う・・・・

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:58.86 ID:Dnql9vwa.net
いらない

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:00.13 ID:5gRsq7ze.net
真面目に今日あの江藤→二岡以来14年ぶりに三塁側のS席で観戦だったw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:04.84 ID:xKVHvJ3P.net
ロペスw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:09.76 ID:43QyY55f.net
さすがにこれは作った感があって嫌だわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:12.80 ID:PZVotHGY.net
まぁマーから1勝しただけよかったよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:20.57 ID:9CZUuVY8.net
テレビ消した
今井翼がおかしい

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:22.49 ID:qkME2MWQ.net
これのどこが伝説なの
この番組に出す意味が分からん

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:27.22 ID:AqpfliFL.net
去年の日シリってさほど名勝負じゃないと思う

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:27.24 ID:IyLeli4u.net
内海さあ、一家でミュージカル見に行ってないで
勝つまで練習しとけよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:32.27 ID:8LC++KJ7.net
|¬_¬)「HRシーンやってよ」

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:33.88 ID:vPs1Gr4L.net
>>247
マルちゃん外野フライじゃなかったっけ?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:35.76 ID:Z7K52kRn.net
中居の窓閉めるわ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:38.30 ID:YLLKMZBI.net
これはいらない、、、

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:40.64 ID:xKVHvJ3P.net
とりあえずチャンネルかえたわ
もう見たくない(´;ω;`)

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:44.25 ID:ipriUxMQ.net
ゾーン広すぎるよ〜www

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:47.62 ID:KJjQhPXz.net
くだらねえ
絆パイアw

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:57.00 ID:MPCBdJ78.net
二岡は試合前に流れる80年の歴史映像に3打席連続HRが入ってたし、
仁志はしれっとレジェンズシートの解説してるし、どちらも球団から許されたのか

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:57.66 ID:qkME2MWQ.net
このシリーズで活躍したのはマーじゃなく美馬だろ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:04.50 ID:TF4PiXWQ.net
>>278
三振であってる

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:16.35 ID:JOYQq6mu.net
テレビ消した
日テレつぶれろ
蛯原死ね

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:16.48 ID:Dnql9vwa.net
こんなの放送するな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:25.75 ID:8LC++KJ7.net
くっそ絆ゾーンくっそ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:26.73 ID:B1rnPTVI.net
>>227その顔文字さえも懐かしく切ないんだが…
今年中には出てこいよ…

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:31.25 ID:Z7K52kRn.net
東京からわざわざ6、7戦見に行った俺に謝れ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:34.13 ID:FRk0d5tE.net
看板汚ねぇな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:41.10 ID:ALaacS7m.net
こんだけマー持ち上げる癖にMLBの放映権はポイーな日テレ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:46.27 ID:7hfzt4fv.net
スーパーカートリオ
この間一人亡くなってなかったっけ
なんか名前思いだせんが…

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:46.83 ID:9CZUuVY8.net
>>284
二岡なんて非常勤で肩書きあるしな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:54.07 ID:YQNlnNRi.net
なお今年の楽天は
借金生活中

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:57.58 ID:jc697b+v.net
矢野は野球史の一つになったな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:58.13 ID:7ZXYyZOZ.net
>>291
6戦は良かったな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:03.15 ID:5gRsq7ze.net
>>275
負けたけど08年やロッテより弱い89年に比べると地味なシリーズだった気はする

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:07.81 ID:vPs1Gr4L.net
>>286
サンキュー 外野フライなら犠牲フライになってるわなw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:12.34 ID:GjrEM4Fk.net
中居氏ね

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:15.23 ID:sfoYIWs6.net
さすが珍カス

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:16.25 ID:/G3i+amf.net
加藤晴彦の顔、死相でてんじゃん

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:33.18 ID:vCwCPtDN.net
球史に残るパイアシリーズだったわ。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:33.77 ID:XlXBWD3Q.net
せっかく大勝で気分良かったのに何やってんだ糞日テレ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:33.62 ID:KJjQhPXz.net
中居は阪神ファン

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:35.27 ID:B1rnPTVI.net
日本シリーズは美馬にやられた
マーはおまけ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:36.26 ID:Dnql9vwa.net
巨人ファンだろ中居

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:41.69 ID:JOYQq6mu.net
>>284
二岡はG+で解説者やってるぞ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:44.25 ID:WYRRiHs+.net
>>294
加藤博一

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:50.03 ID:+ZbMgisE.net
田中と菅野の日米無敗合戦はどちらが先に負けるかな?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:00.15 ID:BizIA3cH.net
>>275
一番の見所は一塁審の大誤審

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:00.45 ID:ipriUxMQ.net
>>296
奇跡が重なった日本一やったしな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:08.36 ID:Z7K52kRn.net
ガルベス来る━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:10.07 ID:JnWvferM.net
イライラしすぎて去年の日本シリーズとか
思い出したくもないんだけど。星野の顔が
浮かんできて気持ち悪いんだけど

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:13.07 ID:xW2vMrGU.net
>>186
昨日は橙魂デーだったから新調したユニは着なかったけど
自分も越智の67番をブロコレで作ったよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:14.44 ID:TF4PiXWQ.net
今年は乱闘未遂があったな・・・

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:16.89 ID:agkxVjmr.net
クロマティーくるか

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:18.67 ID:PZVotHGY.net
ガルベスくるぞwwwwwww

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:23.70 ID:7hfzt4fv.net
>>310
ああそうやった
ご冥福をお祈りします

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:24.50 ID:9hKFzxfF.net
昔は乱闘多くておもしろかったのに

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:27.94 ID:7ZXYyZOZ.net
>>299
うちが7戦通じて調子上がらなかったからね
熱戦って感じじゃなくて凡戦が7戦続いた感じだわ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:29.79 ID:vCwCPtDN.net
>>307
美馬のすっぽ抜けカーブをことごとくストライク判定されてたな。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:30.51 ID:/G3i+amf.net
クロマティの右フック出るか?

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:38:30.80 ID:CVcmBazM.net
乱闘と言えば川相のヒップアタックだな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:39:07.56 ID:e7BHUyRB.net
牛乳のCMがくるwww

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:39:14.31 ID:PZVotHGY.net
入来の逆切れも久しぶりに見たい

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:39:22.04 ID:5gRsq7ze.net
>>284
仁志は原がいなくなればって感じだろ。駒田はベイに長嶋族が進出してジプシー状態になりつつある

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:39:35.03 ID:VuQLqz4g.net
>>315
最後の試合見に行ってて
最後まで戦った両軍を称えるために最後まで残ろうと思ってたけど
星野のインタビュー始まったんで帰った

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:39:37.74 ID:9CZUuVY8.net
グラッデンのワンツーパンチ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:39:50.25 ID:BizIA3cH.net
去年の日シリは社会のムードに審判が流された最低のシリーズだった。
今年は広島がそうなるかと危惧してたけど勝手に失速してくれるようだ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:39:58.34 ID:8LC++KJ7.net
乱闘にはならなかったけど坂本が西村をかばうように立って寺内が西村に話しかけて気をそらしてたシーンがあった

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:01.40 ID:Hd/59TrS.net
番組録画してたけど、田中のクソのシーンで一旦切ったわ。
ここからまた再開する。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:06.37 ID:Dnql9vwa.net
>>315同意

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:11.34 ID:Z7K52kRn.net
>>316
あなた凄いね 
俺も越智の22プロコレホームビジター持ってるけど
67はなあ…

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:16.11 ID:rFGFsxHf.net
堀内ボロボロ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:20.29 ID:7hfzt4fv.net
>>330
だよなー
あれ今まで見た中で一番凄かったわ
本気やったもん

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:27.26 ID:xKVHvJ3P.net
テラムラン後のベンチでのこの表情かっこよかった
http://i.imgur.com/eAQdK9o.jpg

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:29.93 ID:YQNlnNRi.net
川相「乱闘は興奮する」

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:30.51 ID:mFK9v/iX.net
「こっちだって頭きてんだよ!」はないのかな?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:47.25 ID:PZVotHGY.net
絆ゾーンは凄まじかったな
橋本の打席で
右バッターボックスの上を通過した球がストライク判定とかさ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:06.06 ID:7hfzt4fv.net
グラッデンとか骨折するほど強く殴ってどこのヤンキーだよと思ったわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:12.02 ID:9CZUuVY8.net
堀内のユニビリビリとか

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:16.95 ID:mLzH6u8a.net
珍カスww

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:21.39 ID:TF4PiXWQ.net
古田wwww

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:22.10 ID:PZVotHGY.net
山田とかいたなw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:29.54 ID:ipriUxMQ.net
乱闘らしい乱闘なくなったなー
マシソンのあの程度で話題になるし

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:36.54 ID:BtMKW8Lt.net
古田と山田はわざとやってたからな・・・

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:40.82 ID:8LC++KJ7.net
>>338
どや顔

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:42.61 ID:KJjQhPXz.net
陣内にわかくせーな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:59.78 ID:WYRRiHs+.net
今年は日本シリーズ出れるかも怪しいもんな
うちも楽天も

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:19.03 ID:PZVotHGY.net
ガルベスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:21.44 ID:8LC++KJ7.net
ガルベスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:26.46 ID:5gRsq7ze.net
>>338
ヤスといいイケメンの三十路なのに(´;ω;`)

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:30.51 ID:9CZUuVY8.net
ガルベスきたー

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:31.67 ID:yHpDDN2Y.net
市川がハムの正捕手になりつつあってワロタ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:34.17 ID:mFK9v/iX.net
へいドミンゴ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:34.58 ID:ddyWBF4I.net
前日テレで解説やってた川又消えたな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:41.31 ID:Dnql9vwa.net
楽天、日本シリーズで大嫌いになった

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:53.40 ID:YLLKMZBI.net
ガルベスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:05.22 ID:zu9wFllu.net
吉原www

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:05.31 ID:7ZXYyZOZ.net
ガルベス今何やってるんだろ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:11.38 ID:CVcmBazM.net
槙原「ガルベスが投げた球でこれが1番速かった」

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:12.02 ID:AqpfliFL.net
ダンカンがいるwww

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:12.65 ID:Dnql9vwa.net
ガルベス大好き

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:15.57 ID:Z7K52kRn.net
主審が詰め寄ってくるのもおかしい

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:31.63 ID:PZVotHGY.net
ガルベスってPのくせに
場外HRとかやってなかったっけ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:35.02 ID:GjrEM4Fk.net
吉原の鼻血きたー

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:40.47 ID:DI6uNlqX.net
ガルベスのこと必死に止めてた外人誰だ?

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:45.57 ID:BtMKW8Lt.net
おとうさんw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:45.88 ID:vCwCPtDN.net
ガルベスって子供の時ものすごい体格にみえたけど、大人になってみると
自分がでかくなった分そんなんでもない。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:46.18 ID:qkME2MWQ.net
吉原ってけっこういいキャッチャーだったのに全然使われなかったよな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:50.32 ID:mLzH6u8a.net
>>369
ダンカン

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:54.52 ID:B1rnPTVI.net
勝ち負け置いといても一昨年の日シリの方がいい勝負だったと思う
去年は巨人が勝った試合も本調子じゃない感が強くて

>>340
乱闘じゃないけど赤星のヒーローインタビュー中にファンに逆切れ思い出した
あれ面白かったな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:07.84 ID:KJjQhPXz.net
風見しんごw

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:08.49 ID:7ZXYyZOZ.net
>>367
ハマスタで何度かやってたね
バッティング楽しみだった

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:09.13 ID:YLLKMZBI.net
いたのかよwwwww

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:21.31 ID:shlBWYjL.net
客まで乱入wwwww

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:22.50 ID:e7BHUyRB.net
>>359
その影響で田中大嫌いになった

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:43.52 ID:xKVHvJ3P.net
子供には一応優しいのねw

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:48.86 ID:mLzH6u8a.net
たこやきか

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:52.16 ID:vPs1Gr4L.net
もっさんか

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:59.71 ID:YLLKMZBI.net
昼間もやってたぞそれ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:04.24 ID:KJjQhPXz.net
陣内おもんないわ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:06.54 ID:9CZUuVY8.net
たこ焼ききたー

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:19.21 ID:Dnql9vwa.net
>>379自分も大嫌い

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:19.78 ID:WYRRiHs+.net
>>374
負けるなら33−4くらいの方がいいわ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:24.33 ID:mFK9v/iX.net
ガルベスのこの事件で長嶋監督が坊主にしたと記憶してる人がいるけど
坊主にしたのは、この後の槙原の時の乱闘後なんだよね

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:35.94 ID:sfoYIWs6.net
絶対普段野球見てないわ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:36.43 ID:YLLKMZBI.net
裏でねおすぽはじまた

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:38.59 ID:B1rnPTVI.net
>>379
同意
まあ時間も経って、アメリカで投げてるの見るとそれほど嫌いでもなくなってきたかな
だがさっさと負けろとは思ってるw

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:42.23 ID:WT+0VGdZ.net
駒田はアンダーソンという立派な子孫を残したから
そろそろ許してやってくれよ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:43.90 ID:XlXBWD3Q.net
絆パイアのおかげの癖に吠えまくった田中は心底嫌い

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:47.37 ID:7ZXYyZOZ.net
>>379
まぁヤンキース行って楽天パイアなしでも勝ってるから
個人的にはだいぶ腑に落ちてきた

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:46:13.17 ID:Z7K52kRn.net
陣内は野球好きっていうか選手の友達が多いんだろうな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:46:22.00 ID:agkxVjmr.net
ネオスポはじまた

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:46:22.24 ID:9CZUuVY8.net
今井翼か
野球じゃなくて屋鋪愛だった

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:46:28.20 ID:8LC++KJ7.net
野球愛より屋鋪愛の人が1名

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:46:51.55 ID:xW2vMrGU.net
>>335
越智の22はレプリカでホームとビジターを持っています
プロコレは高いけど、今季は今一軍にいない選手のを着ている人を結構見かけます

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:10.96 ID:pyqhfG/h.net
>>328
というか仁志は、堀内にも干されただろ。
05年で5打席連続三振やった後、1番から外された。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:17.08 ID:BtMKW8Lt.net
>>392
それ言うなよw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:17.26 ID:YQNlnNRi.net
ガルベスが去年日シリで投げてたら
審判全員流血してたな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:24.06 ID:VuQLqz4g.net
>>379
最後フォークに逃げたのががっかりだった

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:27.91 ID:GjrEM4Fk.net
>>374
「入ってねぇんだよこの野郎!!」
http://www.youtube.com/watch?v=5k8989-tXEM

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:28.22 ID:dR7PqzqC.net
マー君日シリで嫌いになったいうがダルはもっと酷かったろw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:36.44 ID:ALaacS7m.net
岡ひろみちゃんは左足首の靱帯断裂かぁ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:38.34 ID:KJjQhPXz.net
>>400
あの画像は貼るなよ
絶対に貼るなよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:42.94 ID:mFK9v/iX.net
>>386
同じく
顔も嫌い
案の定、メジャーでは着実に失点してるね
燃えるのも近いよね

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:49.07 ID:tgNk/vB6.net
>>387
さすがに全く見せ場が作れなかったアレよりはマシだわ。02年の西武も酷かったけど

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:47:54.84 ID:jlYZnzuk.net
ガルベス出すなら阪神コーチが審判ボコボコにして永久追放になったやつ出せよアンチ巨人の日テレ
珍カス陣内が「あれはガルベスあかんよな」と批判したけど倒れてるのにまだ審判を殴り蹴り続けた阪神コーチの方が酷いやろ
その時の阪神コーチ忘れたけど

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:48:06.75 ID:Dnql9vwa.net
去年の日本シリーズで田中嫌いになって巨人が負けて、身体中に蕁麻疹できて真っ赤になった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:48:39.28 ID:QfJUnXlk.net
>>362
wiki見たら、2年前(48歳)まで三星ライオンズで李承Yとプレイしてたらしい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:49:01.69 ID:xW2vMrGU.net
まさおはどうでもいいが
黒田と内海の初勝利がいつになるのかは
ちょっと気になる

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:49:08.02 ID:8LC++KJ7.net
屋鋪愛はセーフ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:49:16.58 ID:PZVotHGY.net
この番組ってアメトークとの差別化をはかるためだけに
心理分析なんてやってるんだろうな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:49:27.21 ID:BizIA3cH.net
田中はロペスがHR打って思い知らせてやったのでスッキリしたし、そっから先は球団の都合のピエロでただ哀れだったな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:49:36.27 ID:ipriUxMQ.net
なにこれ、こういう番組だったのか

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:49:44.96 ID:mFK9v/iX.net
>>404
これと駒田さんの頭きてんだよと下柳が切れてるのはいつみても笑えるw

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:02.54 ID:QfJUnXlk.net
>>362
間違えた、2001年だった

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:04.27 ID:tgNk/vB6.net
>>410
それと同罪なこと仕出かした輩が巨人におるやん長野のお友達?のOコーチ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:07.23 ID:mFK9v/iX.net
>>404
これと駒田さんの頭きてんだよと下柳が切れてるのはいつみても笑えるw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:16.88 ID:BizIA3cH.net
下柳がキレるのは何度見てもお腹痛くなるなwww

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:19.74 ID:TF4PiXWQ.net
>>413
黒田はもう2勝してるぞ

毎年ムエンゴから抜け出せないけど

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:29.37 ID:Z7K52kRn.net
>>418
下柳のはザキヤマのナレーションがおもしろいw

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:47.25 ID:XlXBWD3Q.net
>>415
というか心理分析番組もあるから美味しいとこ取りしようとしたんだろうな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:49.15 ID:Dnql9vwa.net
田中は絶対に許さない

427 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:51:03.12 ID:Br1sHyR5.net
タバコ吸ってる間にネオスポ終わってた残念

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:51:05.76 ID:B1rnPTVI.net
本当に33-4とかやったら悲惨すぎるw
濃霧が最大のハイライトとかね…

>>404
そうそれそれw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:51:29.48 ID:ipriUxMQ.net
>>423
やっぱりなんか理由あるんかな
田中の援護運勝ち運て相変わらずやし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:51:54.08 ID:xW2vMrGU.net
>>423
情弱な自分 orz
内海、頑張れー

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:52:34.97 ID:+tE4ZRgy.net
キャッチャー小林への移行うまくいきそうやな〜

阿部も必要だからDHを導入しよう。

なべつねさん、最後に仕事しようw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:53:08.11 ID:vW4FbkLC.net
結局は打線。投手は十分整ってきている
村田と阿部が4、5番で貫禄示さないと連勝できない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:53:24.27 ID:7hfzt4fv.net
去年の日シリにいらいらしても仕方ないだろ
ジャッジの問題あれど阿部、坂本、パンダ、ロペス尽く打てないんだから
勝てるわけない、怒るならそっちに怒れ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:53:24.44 ID:KJjQhPXz.net
オワタ
誰も貼ってくれなかったか…

ttp://baseball.mujinna.net/pict/wp-content/uploads/11744826867431.jpg

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:53:35.79 ID:e7BHUyRB.net
>>416
メジャーでもガッツポーズしろって思うんだが
報復怖いんかねwww

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:53:40.09 ID:B1rnPTVI.net
田中はゾーンだけならまだ良かったけど、あの吠えと一塁大誤審がなー

下柳もあったなー、あれも大好きだw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:53:55.69 ID:jsHyBcu/.net
アンダーソンってHR打った打席は明らかにフォーム変えてたよな
鳥肌たったわあれ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 00:54:12.52 ID:BlglVwD/.net
アンダーソンはしらせて村田に打たせるとか完全に併殺恐怖症だなWW

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:54:21.28 ID:3qFak1EQ.net
>>427
マシゲたんですか?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:54:25.51 ID:ALaacS7m.net
カメラ目線
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140507/npb14050723400011-p6.jpg

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:54:38.87 ID:YQNlnNRi.net
プホルズに挑発されたダルも
どこかふてぶてしく見えるのかな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:54:40.74 ID:VuQLqz4g.net
>>404
これと四位のも好きだ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:54:49.29 ID:22Ft27Ef.net
田中が勝てば勝つほど、あの日本シリーズの1勝がでかくなるんだからいいわ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:55:02.07 ID:BtMKW8Lt.net
>>422
>>436
秀太だっけ?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:55:02.35 ID:vW4FbkLC.net
>>433
むしろ怒るところじゃないいんでそこは。震災パイアが不快なのと負けたことは関係ない

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:55:09.60 ID:BizIA3cH.net
しかしセドンはなぜ抑えるのか分からんって球でそこそこ試合作るしアンダーソンはなぜ打てるかわからんってフォームで首位打者になるし
セペタはどんな謎ギミックを仕込んで来日するかな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:55:20.97 ID:Z7K52kRn.net
>>440
かっこ良すぎるやろ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:55:22.39 ID:dR7PqzqC.net
田中嫌いな奴にとって今の状況は歯軋りが止まらない状況なんやろうなあw

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:55:25.25 ID:ipriUxMQ.net
>>435
ロペスの忠告通り辞めてるのが笑える
打者に向かってしてないなら続けたらいいのに

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:55:33.02 ID:jlYZnzuk.net
今までの乱闘シーンで一番笑ったのはヤクルト戦での堀内投手コーチのユニフォームボロボロになったやつだわ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:56:16.90 ID:tgNk/vB6.net
>>442
四位はあの後インタビュー担当の白川アナから大目玉喰らったんだよな。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:56:19.22 ID:TF4PiXWQ.net
>>442
うるせぇよ、おい!の奴か

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:56:23.42 ID:GjrEM4Fk.net
DHできたら菅野のホームラン見れなくなるのでいやん
小林に先越されてしまったけど第1号はどでかい当たりでバット投げお願いします

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:57:19.69 ID:BizIA3cH.net
今年の能見とノムスケの出来を見るに投手がHR打つのは不吉なのでは…

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:57:39.89 ID:ipriUxMQ.net
>>453
見たくないと言えば嘘になるけど
それより当てられるリスクなくなる方がいいわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:02.64 ID:jlYZnzuk.net
>>420
お〜い、知的障害者アスペあほの珍カス何しに来たんや?
ここはとらせんじゃないでww

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:06.83 ID:Dnql9vwa.net
>>445同じく

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:17.49 ID:dR7PqzqC.net
あれで田中嫌いになるんだったらダルはどうなるんだよw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:17.94 ID:ALaacS7m.net
でも菅野HR打ちたいって言ってるよね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:32.70 ID:22Ft27Ef.net
セドンの代わり出来る投手なら、今村宮國澤村で十分だろう
ロペスの代わりが出来る野手はいないが
やはり落ちるのはセドン

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:43.23 ID:BtMKW8Lt.net
>>440
松本哲と似てる

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:44.53 ID:pyqhfG/h.net
「ニュースの巨人」ってw
TBSも紛らわしいタイトル番組はじめやがって。

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:47.75 ID:vW4FbkLC.net
小林は実松と同じで低目を当てに行く技術はないな
膝を使って沈むことができないのはそっくり

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:59:01.89 ID:/G3i+amf.net
神宮の原のようにバット投げの遺伝子を持ってるかもしれん>菅野

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:59:41.64 ID:QEDXqP/I.net
昨日はホンマ勝ってよかった
負けてたらノリのこともあるし
めちゃくちゃ煽られてたわ

466 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:00:07.73 ID:Br1sHyR5.net
>>439
マシゲたんってなんですか?

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:00:33.16 ID:xW2vMrGU.net
まぁ、菅野と至近で遭遇したら
「デカい、ゴツい」な

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:00:48.78 ID:YQNlnNRi.net
達川「日シリで審判にさっさと投げろボケって言われた」

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:00:49.94 ID:4s9Gx6Xg.net
セドンは1回の炎上のぞけば全部試合作って7回以上行ってるからな(6回でおりたのが1回のみ)
代わりがいそうで簡単にはいないと思う
今の杉内よりは角度がある分打ちにくいし。被弾がドームとか地方球場で1回もないわけで

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:01:43.26 ID:D6Btj3Mm.net
>>461
前にこのスレで言われてた松本を縦に伸ばして整えると小林になるというのにはなるほどと思った

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:02:00.32 ID:MPCBdJ78.net
ところであしたの今村は、誰を下げて登録するんだろう?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:02:05.65 ID:1AGBKBoS.net
>>460
セドンが落ちるにしたって
守備位置からみても野手3人同時には使えないんだから
アンダーソンはもう確定だしロペスとセペダのどちらかが控えに回ることになるわけだな
となるとやはりロペスが控えになるだろうな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:02:19.62 ID:BizIA3cH.net
阿部の顔をキレイに消してイケメンを書くと小林

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:03:03.77 ID:22Ft27Ef.net
>>472
交流戦だから、DHありの試合はセペダ使うペースぐらいでいいんじゃないか
日本にきていきなりフルってわけはないだろうし

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:03:29.61 ID:4Q/1dKRf.net
>>60
サンキューガッツ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 01:04:00.77 ID:BlglVwD/.net
杉内は中盤は丁寧に投げてたけど最初からやれば安定しそうなのにな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:04:27.00 ID:RqupXr13.net
>>471
来週小山試すなら来週の日曜に戻すの前提でセドンか杉内を落とす手もある?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:04:41.52 ID:4s9Gx6Xg.net
>>471
多分高木じゃないの?
野手は落とすのいない感じ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:05:12.78 ID:ALaacS7m.net
再放送6回裏始まる

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:05:27.16 ID:3qFak1EQ.net
>>466
某専スレにいたコテの人なんだけど違うならいいですw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:05:50.19 ID:Tk9c+TtZ.net
阿部は2ストライク追い込んだら、ほぼ100%ボール球を投げさせる
それでリズム狂って四球出すPが多い
状態を起こすとか目線をずらすとか意味ある遊び球じゃないんだよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:05:52.88 ID:22Ft27Ef.net
久保と香月のおかげで中継ぎがだいぶ安定してきたよな
香月と東野のトレードとか当初は?だったけど、今となっては東野より全然いい投手かもと思ってしまう

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:06:14.39 ID:7hfzt4fv.net
>>445
それだったら審判だけに怒ってればいいだろうけど
なんかそんな感じじゃないように見える

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:06:44.91 ID:GjrEM4Fk.net
>>471
京介か藤村あたりかねぇ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:07:00.63 ID:Jxtj2BC6.net
乱闘じゃないけど、西村の内角球に怒ったベイス吉村が当時巨人の鶴岡と揉めてちょっとゴタゴタしたときに、
マウンドで固まる西村の前に坂本が立ちはだかって睨みきかしてたのは面白かったなぁ
寺内が西村のことフォローしてたんだけど、坂本がその揉めてる現場に向かって行ったので慌てて坂本を追って、
マウンドで西村が一人ぼっちになって長野が慌てて駆け寄ってたw

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:07:03.83 ID:Tk9c+TtZ.net
阿部は2ストライク追い込んだら、ほぼ100%ボール球を投げさせる
それでリズム狂って四球出すPが多い
状態を起こすとか目線をずらすとか意味ある遊び球じゃないんだよ

小林の方がPをリズムに乗せ方が上手い

阿部は慎重すぎ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:08:23.97 ID:B1rnPTVI.net
>>458
ダルは田中ほど頻繁に吠えなかっただろ
でもダルは別方面で嫌いだ、ツイッターでの発言が子供っぽくて不快

>>482
香月は実績あるしな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:08:34.38 ID:+JBuPItY.net
>>486
もう飽きた
別の釣り方法を考えてくれや

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:08:47.27 ID:4s9Gx6Xg.net
>>482
香月は制球力は定評あったからな
今年は球にそこそこ力があるから安定感を感じるわ
オリでも良い年はあったからその再来って感じ
東野晩年よりは相当戦力になりそう

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:08:53.87 ID:RJcVQ/X/.net
今村、大丈夫かねえ
最低でも6回3失点位でまとめて欲しいんだが

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:09:05.32 ID:22Ft27Ef.net
慎重になる場面の駆け引きとは阿部の方が何枚も上だろうに
今は小林のイケイケのいい面が出てるけど、長いシーズン通すとやっぱり阿部にマスクかぶって欲しいな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:09:09.23 ID:RqupXr13.net
>>485
坂本はゲッツー崩しの時といい、随所に闘争心出すのが良いよな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:09:25.72 ID:7hfzt4fv.net
>>486
たまにはさっさと勝負してもいいと思うけど、でもあれだって阿部自身の長年の経験から
来てるんだから素人がそんな簡単に批判できるもんじゃないと思うぞ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:09:26.58 ID:Tk9c+TtZ.net
>>488
???
釣り?
事実を言ってるまでだ

阿部信者は現実を見えていない

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:10:05.62 ID:BizIA3cH.net
いつものキチガイだから相手せずNGしとけ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:10:13.35 ID:22Ft27Ef.net
香月は右打者は押さえてくれると思ってたけど、左もしっかり投げれてるんだよな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:10:26.64 ID:BtMKW8Lt.net
阿部は修羅場くぐり抜けてるからな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:10:33.32 ID:Tk9c+TtZ.net
>>493
長年捕手やって、これほどリードを叩かれてる捕手って阿部くらいやろw

成長してないだけやん

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:10:40.84 ID:p7JRtGp1.net
>>481
おまえのイメージなんてどうでもいいから巨人が他球団に比べて四球を多く出してるデータを出せよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:10:57.45 ID:+JBuPItY.net
まずは今日だけでも小林が何度も0-2から阿部と同じ事をしたってことを知ろうや

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:11:13.74 ID:Z7K52kRn.net
>>492
ちょいちょい見せるヤンチャな部分俺も好きだわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:11:37.81 ID:4s9Gx6Xg.net
>>490
前回神宮の投球はバレにはやられたが相当内容は良かった
球が速いんだよな。今の巨人の先発左腕じゃ一番だろう
古田もそこを解説で褒めてたし。治すところがない。登板重ねれば勝てるはずと
一昨日のファーム調整登板でも球が相変わらず速かったから明日はヘマしなきゃ
行けるはず

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:11:42.05 ID:xW2vMrGU.net
再放送楽しいわー

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:11:46.54 ID:Tk9c+TtZ.net
阿部信者は現実を見よう

リードはセンスや
才能やでw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:11:55.60 ID:BizIA3cH.net
>>501
危険な内角投げられたときに軽く投手をにらみ付ける仕草も好きだわ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:11:58.05 ID:ipriUxMQ.net
阿部と比べて対立を煽るぐらい良い捕手が来てくれたと言える

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 01:11:59.24 ID:BlglVwD/.net
ごみはNG逝きでしょ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:12:31.78 ID:B1rnPTVI.net
小林もよく外してるじゃん…
阿部よりも他の球団の捕手の方がよっぽどリード叩かれてるし

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:12:43.17 ID:+JBuPItY.net
>>493
普通に阿部が3球勝負することも多々あるんやで
巨人の先発の四球率が圧倒的に少ないデータもある

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:12:49.57 ID:BizIA3cH.net
今村はカーブの制球が自在になれば大化けすると思う

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:12:52.43 ID:tShhX28H.net
レス連打する奴はたいてい変な奴多いよ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:12:55.06 ID:Tk9c+TtZ.net
杉内もしかり、不調だった高木まで再生させたしな

小林のリードはもう阿部を超えてる

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:13:40.48 ID:BtMKW8Lt.net
>>505
尻もちついた状態で振り返って睨んだりするよな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:14:13.56 ID:Tk9c+TtZ.net
>>508
阿部よりリード叩かれてるベテラン捕手って誰やw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:14:17.25 ID:Jxtj2BC6.net
>>492
うん、坂本のそういうとこ好きだわ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:14:29.44 ID:p7JRtGp1.net
高木をリードして二者連続でホームラン打たれたのは誰だったかな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:14:51.03 ID:B1rnPTVI.net
こいつしょっちゅういるし、昨日の試合中にもいたな
小林に対して褒め殺しかっての。NGするわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:15:03.54 ID:GjrEM4Fk.net
>>514
阪神のイケメン捕手とか

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:15:05.24 ID:ALaacS7m.net
しかし今年の坂本は選ぶねえ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 01:15:18.68 ID:BlglVwD/.net
坂本の四球がでかかったな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:15:43.36 ID:n4vjRUeT.net
>>463
一回だけだけど低めに落ちるスライダーかなんかを体制崩れながら上手く膝使って拾ってヒット打ったのあったじゃん
まだ打席が少なすぎなんだからそう決めつけないほうがいいぜ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:15:44.20 ID:Tk9c+TtZ.net
>>517
お前ほど暇じゃないから、しょっちゅう居ないわ

反論できずにくやしいの〜w

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:16:09.68 ID:Tk9c+TtZ.net
>>518
犯珍にイケメンなんておらんやろw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:16:23.31 ID:ipriUxMQ.net
>>518
阪神の捕手は全員リード叩かれてるなw
特に藤浪が投げた試合は

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:16:24.69 ID:BizIA3cH.net
去年も中日戦かなんかで坂本が散々粘った結果後続がHR打った試合なかったっけ
中井がHR打った杉内福田と四球出しまくった試合だったかな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:16:38.69 ID:Z7K52kRn.net
さあベイスボールの時間だ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:16:53.68 ID:p7JRtGp1.net
反論てのは論にたいして返すもの
おまえさんのは妄言でしかない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:16:57.40 ID:tShhX28H.net
考えてみたらツーアウトランナー無しからだもんなw
坂本も井端も石川もよくアンちゃんに繋げたわ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:17:11.75 ID:Tk9c+TtZ.net
>>527
逃亡かな?w

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:17:20.32 ID:ALaacS7m.net
何気にチクリと言われているこの時の長野さん

Q:六回は相手のミスにつけこみました
あの攻撃は、2アウトから勇人がフォアボール。フォアボールはいいですね。
ヒットも大事だけどフルカウントからのセレクトが非常にいいし、2番の井端がつないで、
3番はふがいないバッティングではあったけど相手がミスしてくれた。そこで4番が一振り。
相手チームにとっては、非常に苦しい状況になるでしょうね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:17:29.43 ID:4s9Gx6Xg.net
>>524
あの矢野でもスンヨプに打たれてたから鬼のように叩かれてたしな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:17:51.97 ID:o4UAXyh9.net
ここで長野が3ラン打つのに全AVをかける!

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:17:54.24 ID:Tk9c+TtZ.net
まあ肩・リード・キャッチングはもう小林>>>>>>>>>阿部やな
悲しいかな、これが現実や

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:00.00 ID:22Ft27Ef.net
坂本は長打もうちょっと欲しいよな
もうちょっと出来る選手だと思うから期待しちゃう

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:07.12 ID:zu9wFllu.net
ベイスボールw

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:13.95 ID:GjrEM4Fk.net
そういえばどのみちが坂本を追い越すって息巻いてた人いたけどどうなったのかな
あと川上が由伸と井端に引導を渡すんだっけ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:33.70 ID:Dnql9vwa.net
再放送おもろい

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:52.75 ID:4s9Gx6Xg.net
>>530
原は長野に厳しいよな。さらに上目指して欲しいからだろうが
あのエラーだって一応長野の足が焦らせた要素もあるとは思う

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:55.77 ID:Z7K52kRn.net
昨日の打球取らんでいいからこういうゴロしっかり取れよなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:00.74 ID:WYRRiHs+.net
阿部のリードは上原クラスを相手にしてるのが基準だから
ノーコン投手だと一球外しが致命傷になりうる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:10.38 ID:Tk9c+TtZ.net
>>536
そいつら今日はハマニーしとるでw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:21.94 ID:xW2vMrGU.net
さすがやな、キャプテンはww

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:27.80 ID:22Ft27Ef.net
>>538
あれ石川が捌いてもセーフっぽいような

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:58.89 ID:WYRRiHs+.net
>>529
NG宣言=涙目敗走宣言

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:04.94 ID:Tk9c+TtZ.net
>>540
そうなんだよな
あの要らん遊び球でノーコンPはリズムを狂わす

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:05.41 ID:ipriUxMQ.net
>>534
まあ少し物足りなさはあるね
良い1番バッターになってると思うけど

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:27.54 ID:xHlAcHQY.net
満塁弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:30.42 ID:Yg0HCb6E.net
神すぎる

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:32.85 ID:ALaacS7m.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:38.31 ID:zu9wFllu.net
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:39.54 ID:Jxtj2BC6.net
>>528
何かちょっと違うw

そういやベイスボールの前にはませんに予言者?がいたね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:44.63 ID:22Ft27Ef.net
>>546
体重増やすとショートできなくなるし難しいよね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:44.98 ID:1AGBKBoS.net
長野って自分の打てるゾーンまで手を出さないで待つことって出来ないんだろうか
これってやっぱりメンタル面なのかねえ、それともただ選球眼が糞なだけなのかな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:46.11 ID:o4UAXyh9.net
何この神

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:00.35 ID:zu9wFllu.net
これぞ4番よ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:10.25 ID:IyLeli4u.net
ほんで、青木はどうよ?
あがって来れそう?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:19.73 ID:De9I7X6i.net
HRボール取り損ねて手を傷めた者だけど
未だに熱持ってて痛い
これどうすればいいんだ?

多少冷やしてはいたんだけどw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:21.36 ID:Yg0HCb6E.net
とんでもない選手獲ったな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:29.42 ID:Dnql9vwa.net
アンちゃん最高

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:36.31 ID:ALaacS7m.net
ベイスって帽子のつばが真っ直ぐな選手が多いなあ
チームで流行ってるんだろうか

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:36.96 ID:o4UAXyh9.net
>>557
湿布貼っとけ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:40.37 ID:Ejhvj6TV.net
>>538
長野は梶谷に捕られた打球も普通ならタイムリーだし言うほど悪くない
むしろよくやってる方なのにな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:57.34 ID:4s9Gx6Xg.net
ドームとはいえレフトのあそこに叩き込めるのは阿部とか高橋とかが元気な時だけだったからな
アンダーソンは相当パンチ力あるわ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:15.53 ID:RWycC814.net
>>552
あと10年近くショートやるつもりなら今の路線で良いんだよなあ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:15.75 ID:22Ft27Ef.net
長野は普通の選手より打てるコースが広いから糞ボール手を出しちゃうなろうな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:19.94 ID:JnWvferM.net
阿部と小林を妨害して
梅野を持ち上げようとする
珍珍の姑息で陰湿な妨害工作だな
一体誰が一番得をするのか?

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:20.26 ID:Tk9c+TtZ.net
まあ阿部はしばらく要らんよ

じっくり休めw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:25.96 ID:BizIA3cH.net
>>557
これでダメなら病院いけよっ!

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:00.21 ID:1AGBKBoS.net
アンダーソン殊勲打おおいな
先日の菅野の時の同点打もそうだし

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:00.48 ID:zu9wFllu.net
>>568
クレーム来るぞw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:09.67 ID:1DKFIn9P.net
アンダーソンいい笑顔だ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:10.99 ID:Z7K52kRn.net
アンダーソンは清水と話してるとこよくカメラに抜かれるな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:16.59 ID:BizIA3cH.net
それ梅野持ち上げても試合で醜態さらすだけだから誰も得しねぇだろ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:31.00 ID:o4UAXyh9.net
>>566
梅野は育て方間違えると狩野みたくなっちゃうから
ほんとしっかりせんと

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:51.68 ID:p7JRtGp1.net
>>553
長野はやまはって打つタイプでスイングスピードもそれほど速くないから無様な空振りが多い

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:05.51 ID:22Ft27Ef.net
阿部が若い頃って、チーム内でまともな捕手が村田ぐらいしかいなかったから、
そう考えると阿部と実松が近くにいる小林は恵まれてると思う

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:22.02 ID:7lx+y9zT.net
しかし実況村山さん解説吉村だと落ち着いてて良いな
蛯原ネガワとかだとうっせえ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:35.38 ID:Tk9c+TtZ.net
>>574
珍カスが言うほど、肩もたいした事ないんだよなw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:08.26 ID:YQNlnNRi.net
レスリーはゴロでも良い当たりしてたり
それだけパワーがあるんだろう

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:19.57 ID:RWycC814.net
>>557
あれダイレクトはグラブかせめて守備用手袋無いと危ないって・・・
一昨年自分の席に飛んできて一瞬
悩んだけど結局避けたわ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:27.17 ID:B1rnPTVI.net
>>524
阪神もだが、ヤクの相川の叩かれっぷりは酷い
パでも細川とか里崎とか去年までの鶴岡とかも打たれるとかなり叩かれてたな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:34.51 ID:o4UAXyh9.net
>>578
まあパンチ力はあるから細川みたいな選手にはなれる可能性はある

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:39.02 ID:4s9Gx6Xg.net
梅野はパンチはあるが変化球は相当大きな課題だわ
今日の試合なんかボール球クルクルだったし
振りが小柄なのに大き過ぎるんだよな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:43.25 ID:BtMKW8Lt.net
ローズがあっち方向にも打ってたけど
アンダーソンと比べていいのかな?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:26:37.66 ID:BizIA3cH.net
アンダーソンは球変わって打撃に影響あるかと思ったけど大して無かったな
HR確信して歩いたらフェン直になっちゃうぐらいかwww

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:08.87 ID:ALaacS7m.net
西村は何処で投げても何点差でも関係ないんだなあ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:19.50 ID:sOw3/XBN.net
ネガワって相手の選手を誉めてばっかで巨人の選手を全く誉めないのはなぜなんだ?
巨人が不利になると露骨に嬉しそうだしこいつ大嫌いだわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:30.65 ID:o4UAXyh9.net
>>584
ローズも最初の頃は俊足中距離ヒッター扱いだったんだぜ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:32.35 ID:Tk9c+TtZ.net
小林はPやってたからな
肩は良いのは当たり前だけど、コントロールが神レベル
捕球から投げるまでの時間を短縮すればすごい事に

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:35.66 ID:De9I7X6i.net
ありがとう

明日まで冷やして様子見てみるわ

>>580
後ろに小さい子居たから正面に来ても避けるのはできんわw
せめてタオルを手に当てて行くべきだったかな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:28:23.54 ID:Ejhvj6TV.net
>>585
レスリーはボール変わってからホームラン2本損してる

応援団はさっさとレスリーの応援歌作れ
ボウカーとか最初からあったのに去年のロペスから最初から作らなくなったな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:28:29.98 ID:4s9Gx6Xg.net
>>586
今日は相性悪い横浜ってのもある
調子良い時ですら苦手だったし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:06.85 ID:o4UAXyh9.net
>>590
明日になってぷっくりと腫れていたらほぼ骨折れてるから気をつけろよ!
気をつけようがないけどな!

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:12.11 ID:mFK9v/iX.net
西村は相手と戦ってるんじゃない
常に自分と戦っている

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:41.07 ID:7hfzt4fv.net
>>498
そんなん鶴岡とか藤井とかいくらでもおるよ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:50.51 ID:Tk9c+TtZ.net
内海は相手と戦ってるんじゃない
常に

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 01:29:51.77 ID:BlglVwD/.net
西村のシュートえげつない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:59.78 ID:RWycC814.net
>>574
嵌れば和田さんコースだな。ただ和田さんは和田さんで西武も
辛抱強く育てんだよなあ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:18.05 ID:ALaacS7m.net
>>592
言われてみれば去年の防御率は横浜だけ壊滅的だったなぁ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:19.68 ID:5/BF6PKf.net
尻が最低の言い訳してるな
打たれた事を古巣のドームのせいにしてる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:36.19 ID:mFK9v/iX.net
>>590
打撲なら冷やすと全然違うよ
冷たい湿布あるならしたほうがいい
ないなら氷とタオルで長時間冷やす

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:41.08 ID:7hfzt4fv.net
>>594
原「ストライクを入れるのに四苦八苦しているようでは…」

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:07.52 ID:zu9wFllu.net
尻、内海、師弟仲良く0勝とはな。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:38.92 ID:GjrEM4Fk.net
>>589
Pだったから捕手としての肩がいいとは必ずしも限らないというのが織田さんの例

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:44.59 ID:uqQAhmbd.net
阿部はさっさと怪我して離脱してくれないかな


イケメン小林君がずっとみたい、控えは實松だけ十分だし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:52.09 ID:o4UAXyh9.net
リードは確かにあるんだろうが捕手は打撃、キャッチング、肩だよ

まあ今の阿部は全部だめなんだが

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:52.18 ID:Tk9c+TtZ.net
内海こそテンポ悪すぎてgdgdになるんだから、小林と組ませてみれば良いのにな
なんであいつは阿部にこだわるのだろうか

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:56.15 ID:4s9Gx6Xg.net
ヒサノリはリリーフやれば球はまだ良いのもあるし行けそうだがな
先発だと力抜いたボールが一発浴びてる感じだわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:32:06.46 ID:ipriUxMQ.net
>>600
情けないわ
ホームも狭いのにどうする気なんだ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:32:21.38 ID:BtMKW8Lt.net
>>588
もう一人の右外国人が期待された長距離打者だったよね
横浜のブラッグス&ロバートに近いか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:32:34.35 ID:B1rnPTVI.net
西村はどこで投げようか劇場しようが抑えるから頼もしい存在だし、便利に使われる

>>587
巨人の選手褒めることもあるよ
江川は巨人への愛はそれなりにあると思うけどな。それを極力出さないようにしてるだけで

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:00.67 ID:e7BHUyRB.net
>>592
多村対戦回避して登板しても無駄ってことか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:43.80 ID:22Ft27Ef.net
>>611
多分そうだろうな
入団の経緯がアレだし、かなり巨人ファン以外に気を使ってる

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:52.50 ID:uqQAhmbd.net
>>606
今の阿部は醜い豚だよ、村田以上にね

>>607
内海は内海で地頭が悪いから仕方ない

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:56.03 ID:7hfzt4fv.net
>>611
高津、岩瀬の系譜か…
成長したな西村も

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:34:06.29 ID:ipriUxMQ.net
>>611
自分も本気で江川が巨人を嫌ってるとは思わないな
まあ不快になる解説なのは認めるけど

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:34:46.17 ID:22Ft27Ef.net
佐々木の横浜に対する態度に比べたら、江川なんてかわいいもんだと思う

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:34:49.22 ID:7hfzt4fv.net
江川は構ってちゃんなだけ
自分が賢いと思ってもらいたいがためにいろいろ変なこと言ったり
天の邪鬼だったりする

まあめんどうくさいから死ねだけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:34:52.81 ID:BizIA3cH.net
武田寿司なんて劇場もできずにそのまま爆発炎上しかできなくなったからな
劇場でも抑えてくれればいいわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:24.85 ID:oX5fpWPu.net
素手(片手)でHRボールキャッチすると手を痛めますか?(´・ω・`)

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:30.07 ID:o4UAXyh9.net
>>617
佐々木はあれだけ優遇してもらったのに全然媚びないのは有る意味すごい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:42.56 ID:qkME2MWQ.net
江川は目の下にクマが出てきてだんだん人相も悪くなってきたからテレビ向きじゃない

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:36:17.87 ID:aaqZwd+f.net
阿部叩いてる成りすまし死ねや

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 01:36:28.20 ID:BlglVwD/.net
江川は自分が監督やるときは巨人しかないと明言しとるで
オファー全部断ってきたし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:36:51.33 ID:RWycC814.net
>>620
野球経験者なら絶対に避けるレベル・・・失敗のリスクがデカすぎる

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:37:00.26 ID:ipriUxMQ.net
成りすましと言えるのかこれ
阿部どころか次々巨人の選手叩いてるやん

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:37:05.62 ID:Tk9c+TtZ.net
>>623
今の阿部は叩かれて当然やろ
6億の置物やで
アホか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:37:39.44 ID:WRze65bC.net
さっき、中井の窓で流れたVTRを見たんだけど
去年の日本シリーズでロペスがマー君からホームランを打ってベースランニング中に罵声みたいなのを浴びせていたが、何かあったっけ?
単に相手のエースを挑発しただけ?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:38:39.14 ID:o4UAXyh9.net
阿部は精彩を欠くシーンが多すぎる
明らかに体調が悪い

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:38:48.16 ID:Z7K52kRn.net
>>628
もう寝ろって屑

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:38:49.46 ID:BizIA3cH.net
>>628
田中が散々吠えて挑発してたからロペスがHR打って吠え返してやったら田中が逆ギレしてさらに吠え返した

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:38:58.87 ID:qkME2MWQ.net
年俸高すぎるけどカネ抜きで実力でルーキーに負けてるわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:39:36.82 ID:4s9Gx6Xg.net
江川は余所の噂になった監督誘いに対しては巨人のユニフォーム以外着るつもりはないって宣言してるしな
その辺はきっぱりしてるとは思う

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:39:42.49 ID:Tk9c+TtZ.net
亀井の状態より糞なのに、阿部を叩くなとかw
亀井叩きの時は、守備や走塁はすごかったのに散々叩いてたのに
阿部は叩くなとか

阿部信者キモすぎ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:39:56.65 ID:Z7K52kRn.net
村田はこういう場面で本当打つなあ
ここでもみんな予想してたんじゃない?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:39:58.37 ID:o4UAXyh9.net
>>628
田中がいちいち投げる度に吠えるからメジャーの先輩である
ロペスさんが警告をして差し上げた
ヤンキースの田中はほとんど吠えてない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:40:13.11 ID:WRze65bC.net
>>630
何でお前に屑呼ばわりされなきゃならないんだよ?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:40:38.43 ID:uqQAhmbd.net
>>623
いつもお前らが巨人の選手へ日常的にやってる事じゃないか


その対象が今年から阿部になったからってイキナリ発狂するんじゃないよ 堪え性がないね

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:40:40.05 ID:YQNlnNRi.net
江川も清武騒動の時
指導者の話があったな
候補になれるだけ光栄と喜んでいた

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:07.50 ID:WRze65bC.net
>>631
>>636
そういう事ですか。ありがとうございます。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:13.26 ID:BtMKW8Lt.net
>>634
外野と捕手じゃぜんぜん違うし・・・

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:21.92 ID:p7JRtGp1.net
阿部を叩いてるのはアンチの工作ってことにしたい人がいるけど普通に巨人ファンで小林オタの仕業だよ
試合中に発狂してる奴のID調べりゃすぐわかること
一人や二人じゃないんだから現実を見よう

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:34.23 ID:22Ft27Ef.net
村田は、知り合いの横浜ファンいわく抜けたスライダーを打たせたらセ・リーグでも3本の指に入るレベルらしい

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:58.22 ID:Tk9c+TtZ.net
>>641
捕手でも守れない・打てない・走れないじゃ話にならんで

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:09.06 ID:o4UAXyh9.net
>>643
残りの二本の指は誰と誰なんだw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:11.40 ID:oX5fpWPu.net
>>625
ありがとです。
了解しました(*^_^*)

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:18.28 ID:5FeDWcgk.net
今日試合見てないんだけど村田の2本ソロ見て
上がりそうかね?

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:34.24 ID:4s9Gx6Xg.net
>>643
ロペスもそうだからタイプ似てる打者だよな
村田の方が右にも打てる感じはあるが

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:41.35 ID:GjrEM4Fk.net
あのロペスの件がなければ田中もここまで嫌われなかったと思うけどね
翌日の東スポの挑発インタビューがさらに火に油を注いだし

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:49.96 ID:uqQAhmbd.net
>>634
禿げ上がるほど同意


阿部信者って叩かれ慣れてなさそうw

イケメン小林君が活躍する度にこれから毎日 『合法的に』 叩き放題だな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:54.13 ID:Z7K52kRn.net
小林くるー

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:43:29.93 ID:Tk9c+TtZ.net
もう阿部中心の巨人は終わったんだよ
早く切り替えろよ
常に世代交代しないと常勝軍団にはなれん
情に流されるな

それが巨人ファンやろ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:43:52.31 ID:WMZ4l55j.net
まーくんて犬かよww

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:43:58.39 ID:HmwqjkW+.net
今自演してるやつが豚っていうやつ?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:08.65 ID:o4UAXyh9.net
小林は山倉クラスにはなれる!

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:10.45 ID:Ejhvj6TV.net
ロペスは一発打ったけどやっぱダメだな
セペダが来たらどう考えても入れ替えはこの人しかいない
思えば去年の一番強かった時ってロペスが離脱して下位打線が由伸長野の時だったはず

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:25.03 ID:7hfzt4fv.net
小林がいるから阿部はちょっと休んで体調万全にしてこいって言いたいけど
逆に小林がいるから満身創痍でも出るしかなくなってんだよな
その辺はベンチがうまく調整してやるべきだと思うのだが

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:56.09 ID:WYRRiHs+.net
>>654
オリジナルはもっとキチガイじみてるな

http://www.logsoku.com/r/base/1376059909/23-26

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:57.63 ID:Tk9c+TtZ.net
>>650
せやろ
本当亀井叩きの時は意味なく叩かれてたのに
こいつらおかしすぎるわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:45:31.30 ID:uqQAhmbd.net
これから失態を犯すたびに毎日叩いてやるから覚悟しとけよ基地外阿部信者


イケメンは正義

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:45:39.41 ID:7hfzt4fv.net
いや亀井は間違いなく意味はあったと思うが…w

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:45:44.67 ID:AD8GJdvx.net
オガラミの時代が終わって スコット鉄太郎の時代ももう間もなく終わりが来て
阿部のチームと言われた時代も終わるんよ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:46:45.72 ID:kUpPy/5X.net
>>650
アベシンは現実見られないアホばっかだから仕方ない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:46:50.15 ID:ipriUxMQ.net
>>662
スコット鉄太郎の時代短すぎやろw
もうちょっと頼むわw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:00.59 ID:J1762jgq.net
だよなあ
ここまでやらんでもとは思うが
阿部って今は叩かれても仕方無いよなあ

俺がおかしいのかと思ってた

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:16.08 ID:o4UAXyh9.net
でも坂本や長野はまだチームの柱になり切れてないよね
今は菅野の存在感がずば抜けているけど先発投手は一週間に一回しか出てこないからなあ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:26.45 ID:Ejhvj6TV.net
>>662
次はサカチョーの時代だな
いい加減この二人をクリンナップとして育てろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:27.56 ID:Tk9c+TtZ.net
>>662
スコット鉄太郎は小林のおかげで復活しそうやな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:29.32 ID:HmwqjkW+.net
まあ相手にしなかったらいいだけだが

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:58.69 ID:Z7K52kRn.net
>>667
&スガコバの時代がやってくる

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:01.51 ID:qkME2MWQ.net
1週間前は阿部叩くとアンチ呼ばわりされたのにずいぶん変わったもんだ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:26.21 ID:22Ft27Ef.net
>>666
坂本や長野が離脱しても、それが原因でチームが後退することはあんまりなさそうだしな
まあ層が厚いからかもしれんが

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:28.79 ID:ThOaj37h.net
巨人ファンなんだから全員応援してるわ
今〜オタがどうのいって対立煽ってるのは珍カス
あんな快勝してイライラする意味がない

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:36.83 ID:GjrEM4Fk.net
阿部は10日間ゆっくり休んで一度カトケン上げてほしかったな
内海今村にカトケン、セドン大竹にサネ、菅野杉内に小林でいけばちょうどいい

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:44.28 ID:7hfzt4fv.net
よし現段階で批判されても仕方ないの決めとこ

阿部、杉内、村田、ロペス…他には?

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:51.90 ID:1AGBKBoS.net
>>662
アンセペ時代がくるよ
それはもうあと二日後まで迫っている
歴史的瞬間が

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:21.81 ID:BtMKW8Lt.net
>>667
クリーンナップ打ってる

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:25.70 ID:WMZ4l55j.net
>>655
実況中にも書いたけど、SFのポージーみたいに
なってもらいたいなあ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:31.94 ID:HmwqjkW+.net
〜信者とか言ってるやつは無視することだな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:11.92 ID:fNZIDVTm.net
阿部は杉内に左バッターにチェンジアップ投げさせないけど、小林は投げさせてたな
梶谷のど真ん中スライダー見逃し三振とか見るに結構効いてそうだけど
今後小林が杉内とバッテリー組んだ時にどうなるか

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:29.18 ID:8MEV34Kx.net
1軍の外野陣
長野 .291(134-39) 4本 15打点 4盗塁 OPS.772
橋本 .319(116-37) 2本 16打点 4盗塁 OPS.823
アンダ .385(117-45) 6本 28打点 0盗塁 OPS1.036

藤村 .385(13-5) 0本 1打点 3盗塁 OPS.890
鈴木 .250(*4-1) 0本 0打点 3盗塁 OPS.650
松本 .313(16-5) 0本 0打点 0盗塁 OPS.701
矢野 .250(16-4) 0本 1打点 0盗塁 OPS.563
高橋 .182(22-4) 0本 6打点 0盗塁 OPS.467

2軍成績
横川史学(巨) 29試合 .358(95-34) 8本 28打点 2盗塁 12四球 18三振 0併殺 長打率.684 出塁率.436 OPS1.120

あなたは監督です
横川を上げたいと思ったら誰を下げますか?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:33.75 ID:o4UAXyh9.net
>>672
いや、さすがに坂本は抜けると流石に洒落にならん
井端は上手いけど守備範囲が狭くなってるし
片岡はまあごらんの通りの守備だし

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:52.43 ID:qkME2MWQ.net
>>675
勝呂由伸

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:08.05 ID:p7JRtGp1.net
>>680
普通に使ってるがおまえは本当に巨人ファンなのか

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:31.38 ID:zu9wFllu.net
ttp://free.5pb.org/p/s/140508015107.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/140508015112.jpg

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:44.14 ID:ThOaj37h.net
勝った日まで〜信者〜オタなんて煽ってるのは珍カスな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:48.00 ID:WRze65bC.net
1学年先輩の頭を叩いて祝福する到

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:14.22 ID:lCPtKrnD.net
地味に矢野が不調な気がする

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:27.12 ID:4s9Gx6Xg.net
>>680
あれは素直に素晴らしいと思ったわ
石川にもやってたな。吉村も絶賛してた
球種少ないから出来が悪い時ほど絞らせちゃ駄目だからな
勇気と合理性があるリードだった

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:31.68 ID:BtMKW8Lt.net
>>683
勝呂はチーム戦略

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:41.58 ID:ipriUxMQ.net
>>681
好きやから辛いけど
パンダかな〜
でも矢野も不調か

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:48.47 ID:Z7K52kRn.net
三嶋もなんだかなあ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:52.89 ID:BizIA3cH.net
矢野はやっぱ試合決める場面じゃないと燃えないんじゃないか

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:53:03.25 ID:Tk9c+TtZ.net
>>686
じゃあ阿部カスって言うかw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:53:08.39 ID:9CZUuVY8.net
阿部は褒められたもんじゃないけど
小林持ち上げて叩いてる奴はお察しよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:53:54.64 ID:BizIA3cH.net
三嶋は見てて辛いものがあったな
去年はあそこまでボロカスじゃなかったろ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:09.47 ID:o4UAXyh9.net
>>678
ポージーとか贅沢すぎるw
ヤンキースにいたポサダぐらいの打撃でも俺は嬉しい

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:14.46 ID:9CZUuVY8.net
>>694
変わらないよ?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:20.19 ID:AD8GJdvx.net
それにしても贅沢な争いやね 正捕手をどっちにするかで悩むなんてw
他ファンが見たらどっちでもいいからよこせって言うだろうねw

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:21.36 ID:Tk9c+TtZ.net
>>688
中井「1軍空いてますか?」

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:25.82 ID:4s9Gx6Xg.net
>>684
使ってない
堀内が解説してる時に杉内は左打者にスライダーとストレートしか投げないってデータ提示
までされてた。「2種類で抑えてるんですよ。信じられないですが」ってこの辺は個性もあるが

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:56.96 ID:7hfzt4fv.net
>>681
横川全然上げたくないんだよな
下で頑張ってるからチャンスやるのは反対しないが
横川ごときで打てる1軍じゃない

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:04.71 ID:ThOaj37h.net
>>694
なにイラついてんだよ珍カスw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:42.60 ID:o4UAXyh9.net
>>694
じゃあ阿部のハルカスと呼ぼう(提案)

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:44.59 ID:p7JRtGp1.net
>>701
普通に使ってるよ
おまえは本当に巨人ファンなのか?
そしてそんな多様していいものではない
解説の受け売りばっかりやな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:00.73 ID:Tk9c+TtZ.net
>>703
生粋の巨人ファンやけど

珍カスみたいな害虫と一緒にすんな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:02.60 ID:6zIU2RJi.net
阿部カスがイライラでワロタ
コイツは甲子園でも化けの皮が剥がれて大したことないからね

このまま阪神戦は小林に任せるのが常道かな、と思うぞ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:07.20 ID:+tE4ZRgy.net
阿部が絶不調でこのチーム成績てホントすごいわwww

しばらく、このくらいで良いけど。
うまなりのまま先頭にならんじゃったけどwww

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:08.90 ID:ThOaj37h.net
セペダはいつから試合出れんの?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:15.49 ID:9CZUuVY8.net
>>689
怖さを知らないからなんだろうなーと思う
阿部は悪い時も知ってるから使えないても使える
小林はまだ怖いもの知らず
今日はうまくはまったね。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:01.72 ID:p7JRtGp1.net
>>699
原は悩んでないよ
誰が監督やっても動けるうちは阿部を使い続ける
小林のために休ませるなんてことはないし現実にそうなってる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:25.33 ID:Tk9c+TtZ.net
中日戦は特に、阿部は使わん方がいい
タニシゲにリード見破られてる

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:35.23 ID:BtMKW8Lt.net
横川は一軍に必要とされるまで準備を整えておくべし
それができないなら上がる資格なし

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:52.61 ID:l3pzZXXa.net
>>687
坂本はもっと歳上の村田とか寺内とかバシバシぶっ叩いてるから大丈夫w

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:58.43 ID:GjrEM4Fk.net
菅野曰く捕手としての小林は「アホっすね」だからな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:02.48 ID:ThOaj37h.net
今日は併殺0だったなw
そら点はいるわ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:05.20 ID:qkME2MWQ.net
すでに阿部は動けてないから小林にするべき

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:06.11 ID:4s9Gx6Xg.net
>>705
球種割合で使ってないんだからどうしようもないだろ
円グラフの奴で具体的に出てた。ここで見た奴は何人もいるはず
堀内はそれ見て言っただけの話

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:17.37 ID:9CZUuVY8.net
>>712
阿部って言うか
内海じゃね

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:36.85 ID:Tk9c+TtZ.net
>>715
その菅野に首振られまくりの阿部(笑)

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:56.62 ID:LlUhkY0H.net
試合後すぐに寝てしまって起きたらこんな時間に・・・
杉内のチェンジアップは今日も怖い球多かったよ
小林は我慢して使ったというか使わざるを得なかったというか・・・結果として功を奏したな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:59:20.32 ID:9CZUuVY8.net
>>そしてついて来られてファールで粘られるんですねわかります720

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:59:26.33 ID:Tk9c+TtZ.net
>>719
いや
タニシゲは阿部のリード読んで打ってるんだよ
これ阿部も言ってる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:05.40 ID:p7JRtGp1.net
>>718
ちゃんと試合見てないなら適当なことを言うな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:31.36 ID:ThOaj37h.net
阿部の状態上がらない年に入ってくるなんて小林もってるわw
守備が予想よりいいから育成に手かからない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:33.90 ID:qkME2MWQ.net
阿部のリードも全部悪いってわけじゃないんだけど
勝負どころでそれはないだろってリードするんだよな
この前の堂上直倫への高め要求とか

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:46.42 ID:9CZUuVY8.net
>>723
そうかぁ
阿部と組みつつもあんまり打たれてない投手もいるのにねー

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:55.81 ID:RWycC814.net
>>723
阿部と谷繁も仲良いんだよなそういや

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:56.96 ID:6zIU2RJi.net
【甲子園では偽装ウナギをスタメンで使わない】


当たり前過ぎて、書くのも恥ずかしいのですが、まさかこの采配、理解できない人はいませんよね?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:01:20.58 ID:4s9Gx6Xg.net
>>724
だから見てないのお前だろ
巨人戦見てる人間はみんな今書いたことは知ってるはずだわ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:01:26.44 ID:fNZIDVTm.net
>>689
俺もいいリードではあったとは思うけど、本当に調子が悪い時は当てそうなのが怖いんだよな
基本的にインコースに投げるんだろうし

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:02:26.80 ID:kUpPy/5X.net
>>720
リード信頼されてないとか捕手として最低だな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:02:57.87 ID:HmwqjkW+.net
なんで信者とか言ってる基地外の相手するかな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:03:36.49 ID:Tk9c+TtZ.net
>>732
しかも入団2年目のPになw
さすがに阿部が可哀想になったわw
プライドズタズタだろ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:03:39.46 ID:p7JRtGp1.net
>>730
それは阿部と杉内が組んだ全試合のデータじゃないだろアホなの
必要ないなら危ない球だから使わないしそんなことめわからないのか
ちゃんと試合見ろよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:03:45.05 ID:6zIU2RJi.net
阿部カス惨めっすなぁ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:03:55.77 ID:ThOaj37h.net
>>729
甲子園に関わらず阪神とやると阿部はいまいちなんだよな
なまじ選球眼がいいだけにボール見逃すけど、珍パイアでストライクとられて追い詰められていく

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:04:11.42 ID:9vFna7Xy.net
6坂本
4片岡
3アンダーソン
7セペダ
――――
――――
――――
8橋本
ここまでは確定として5〜7番はどうすんだろな
俺なら長野阿部村田にするかな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:04:13.60 ID:QFdMXwD4.net
ACLハイライト
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1399481966/

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:04:13.95 ID:zu9wFllu.net
松本今のは捕れるぞ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:04:25.85 ID:AD8GJdvx.net
快勝して2位浮上した日に揉めてる専スレがあるらしい

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:04:26.91 ID:qkME2MWQ.net
そりゃこの期に及んでまだ阿部のほうが上とか言う変な人もいるから
信者呼ばわりされる方にも問題がある

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:04:34.73 ID:4s9Gx6Xg.net
>>731
でも昨日の杉内の出来じゃあれしかなかったからなあ
危険だがチェンジアップ封印すれば4回で炎上しかほぼ道はなかったと思う

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:04:57.72 ID:Tk9c+TtZ.net
アベシン冷え冷えでワロタw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:05:19.48 ID:xefzYIe+.net
くだらねえスレ
スポーツすらやったことなさそうなのが結構いるな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:05:29.36 ID:4s9Gx6Xg.net
>>735
だから全試合のデータな
去年辺りに出てたやつだから正確
左打者にはチェンジアップ投げてない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:05:52.62 ID:9CZUuVY8.net
>>741
気に食わない連中が必死に空気みだそうとしてるのよね
阿部も小林もいるチームでよかったなあ
後は乙女が目覚めればあっという間に登れそう

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:06:20.46 ID:Yg0HCb6E.net
抑止力

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:06:20.50 ID:p7JRtGp1.net
というか昨日の杉内は今シーズンの中では良かった部類
ストレートにキレがあったしスライダーの曲がりもよかった

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:06:23.34 ID:ThOaj37h.net
そういえば横浜の次は阪神珍パイアーズか
またアホみたいにパイアしてくんだろうな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:06:29.44 ID:HmwqjkW+.net
ほんとばかばっかだな
リードがどうとか素人が
なにかしらのデータ持ってきてから言えよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:06:35.00 ID:BtMKW8Lt.net
>>738
セペダを四番で使うってのがまずない

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:07:05.00 ID:9CZUuVY8.net
>>749
スライダーは前日の短信でいいと自分で言ってたから
悪かったらそれこそもう

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:07:18.36 ID:p7JRtGp1.net
>>746
投げてるよバカが
内海の時もたまに使うしそんなのは試合を見てればわかること

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:07:22.45 ID:qkME2MWQ.net
>>751
リードのデータってどこにあんの
無いもの持ってこさせようとしてんの

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:07:37.95 ID:Tk9c+TtZ.net
>>750
甲子園の珍パイアはキムヨナレベルやからな
諦めてるわ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:08:04.92 ID:4s9Gx6Xg.net
>>754
杉内のみの話
なんで内海なんだよバカが

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:08:11.27 ID:ggngXkoB.net
小林がここまで打てるとは誰も思わなかったね

阿部もいつでも引退できるね、安心して

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:08:29.46 ID:ThOaj37h.net
中日の新人に完封された珍カスw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:09:11.07 ID:p7JRtGp1.net
>>757
おまえだけだぞそんなこと言ってるの

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:10:15.02 ID:4s9Gx6Xg.net
>>760
杉内は左打者にはチェンジアップ投げない

これがスコアラーにもあったから石川、梶谷が完全に面くらってたのに気づかない馬鹿発見

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:10:39.72 ID:6zIU2RJi.net
偽装ウナギの無能さが白日の下に晒されたな

実にいい傾向だ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:10:49.60 ID:kUpPy/5X.net
>>754
データよりも自分の印象を信用するバカ(笑)

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:11:17.99 ID:jdyI69qF.net
俺は杉内が左打者にチェンジアップ投げてるのこれまで何度も見たことあるがあれは幻覚だったのかな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:11:29.44 ID:ThOaj37h.net
阪神珍パイア3連戦の試合なかったら今首位なんだよな
珍パイアの威力は絶大

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:11:52.56 ID:p7JRtGp1.net
じゃあデータ出してくれ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:12:04.53 ID:qkME2MWQ.net
>>758
引退しろとまでは言わんけどはよ休めやとは言いたい
無理して出場してザコ守備見せて嘲笑されても誰も得しない

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:12:28.10 ID:HmwqjkW+.net
どうせ荒らしてるの珍カスか味噌カスだろ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:12:42.97 ID:ThOaj37h.net
>>756
甲子園だけじゃなくドームでもアホみたいに珍パイアじゃん

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:13:35.21 ID:BtMKW8Lt.net
>>768
味噌は勝ったから気持ちよく寝てそう

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:13:35.24 ID:ggngXkoB.net
審判でいえば、今季のオフにでもチャレンジ制度導入しないのかな?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:13:37.04 ID:9CZUuVY8.net
今村好投するといいなー

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:13:46.90 ID:4s9Gx6Xg.net
珍パイアは酷いからなあ
甲子園での戦いは最初から不利すぎる
勝ち越せば相当御の字

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:14:39.52 ID:Yg0HCb6E.net
ベイスターズありえない

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:15:12.85 ID:ggngXkoB.net
今村は将来表ローテクラスまで伸びると思う

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:15:55.89 ID:H2rmvYn3.net
最近の巨専って試合中もそれ以外も阿部叩きばっかだな 阿部のファンじゃなくても気分悪くなるくらい酷い言い方が多すぎる

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:16:36.28 ID:Tk9c+TtZ.net
>>776
10・11年の亀井叩きを知らんニワカか?

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:16:37.13 ID:4s9Gx6Xg.net
今村は今先発左腕で一番球に力あるからな
嵌まればこのままローテで置いておきたいっていう投球は出来ると期待してる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:17:14.21 ID:qkME2MWQ.net
>>777
その頃は亀井より原が叩かれてた

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:17:18.11 ID:ggngXkoB.net
>>776
叩きじゃ無くて不振すぎるから使うなって言う意見でしょ
至極当然、プロの世界だから

衰えたら舞台を去らなきゃいけない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:17:54.61 ID:ThOaj37h.net
>>771
無理じゃね
珍パイアできなくなったら阪神はガチで低迷する
珍パイアあっても戦力的に厳しい
今そうなったらセリーグ人気終わる
もちつもたれつ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:18:35.02 ID:ipriUxMQ.net
>>776
それは仕方ないと思うんだよね
ここまで不調だと阿部じゃなくても叩かれる
阿部が復調して黙らせればいいだけの話

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:18:55.11 ID:jdyI69qF.net
>>780
そういうのって開幕一ヶ月やそこらで判断するものなのか?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:19:41.10 ID:Tk9c+TtZ.net
>>782
ホーント・コレイトン

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:19:50.74 ID:ALaacS7m.net
どさくさに紛れていつものが来たな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:20:13.89 ID:jsHyBcu/.net
>>771
設備的に日本じゃまだまだ無理かと

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:21:03.66 ID:qkME2MWQ.net
>>783
ホームラン打てないとか打率上がらないとかならともかく
開幕1ヶ月過ぎてまともなスローイングが出来ないってのは重症でしょ
論外だよ
あんなのはプロじゃない、アマチュア

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:22:16.73 ID:ggngXkoB.net
>>783
ものすごい後継者が出てきたから
もしいなかったら、さすがに實松をレギュラーでつかえとまでいわないはず

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:22:39.94 ID:ThOaj37h.net
珍パイアには今から嫌気がさすが、その後のセペダにわくわくが止まらないw

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:22:57.82 ID:4s9Gx6Xg.net
阿部は体調が良くないんだろう
技術的には高いものがあるし、体のどうしようもない劣化というのも
前年の打撃成績から考えるとまだ早すぎるしな
体調戻れば打って通年だとそれなりの成績になるはず

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:23:42.19 ID:ggngXkoB.net
>>787
今年でさっと正捕手入れ替えたら名監督なんだけどね
最高のタイミング

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:24:23.81 ID:jdyI69qF.net
>>787
スローイング?
セドンや杉内じゃ小林が捕手やっても刺せないぞ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:25:14.05 ID:BtMKW8Lt.net
>>791
いや、駄目監督だろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:25:17.46 ID:+HztxfJB.net
ものすごい後継者って古田城島クラスのことを言うんでしょ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:25:19.70 ID:svzELa8R.net
小林が怪我したら割とやばいよな
そうしたら加藤か河野あがってくるんやろうけど

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:25:22.72 ID:jdyI69qF.net
>>788
物凄い後継者って誰?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:25:32.22 ID:ThOaj37h.net
>>788
アホみたいにやってくる珍パイアについてどう思う?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:25:45.03 ID:g5pSS6YP.net
今いるキチガイは別にしても
まあ元々阿部は叩かれ属性あったからなw
圧倒的な実力で黙らせてたけど 今年の現状で不満出るのは当たり前な話
ただ 結果出せばまたコロっと変わるのも事実

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:26:14.23 ID:ggngXkoB.net
>>794
いや、古田二世でしょ、小林

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:26:47.74 ID:4s9Gx6Xg.net
>>795
サネと加藤で一応凌げるだろうが今の小林の存在は大きすぎる
小林にも当然無理させてはいけない

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:27:00.65 ID:qkME2MWQ.net
>>792
2日くらい前のふんわり送球でセーフになったやつ、小林なら余裕で刺せてたわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:27:05.44 ID:ggngXkoB.net
>>795
小林ケガしたら阿部使えばいいじゃない?

優先順位

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:27:07.62 ID:Tk9c+TtZ.net
>>794
打撃が開花すればターフル並みやろ

その片鱗はある

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:27:21.83 ID:BtMKW8Lt.net
>>799
どこらへんが似てますか?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:27:36.91 ID:ThOaj37h.net
>>799
珍パイアについてどう思う?w

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:29:12.23 ID:ggngXkoB.net
>>805
そんなの無いでしょ

公平にヘタ

チャレンジ制度導入しろと

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:29:28.17 ID:LlUhkY0H.net
阿部がここまで怪我がちじゃなければ小林出てくる間もなかったんだけどな
だからこそ小林をドラ1でとったんだけど

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:29:31.03 ID:VuQLqz4g.net
>>792
セカンド片岡がカバー入るの遅れて仕方なく山なりボール投げた奴のこと言ってるんじゃね?
球場でイニング間のボール回しでセカンド送球毎試合見てるけど
阿部の送球おかしいなと思ったこと一度も無いな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:30:03.93 ID:ThOaj37h.net
>>806
珍カスw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:30:05.40 ID:jdyI69qF.net
>>801
一度阿部と小林の取ってから二塁に送球が到達するまでのタイム計ってみるといいよ
投げてからじゃなくてミットにボールが入ってからな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:30:06.03 ID:ggngXkoB.net
ナベツネ、今年はおとなしいな
入院でもしてるのかな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:30:17.31 ID:svzELa8R.net
>>802
現状でも阿部のスタメンが多いから変わりないと思うけど
加藤とかだと少しワクワク感がね

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:31:15.42 ID:qkME2MWQ.net
>>807
去年CSと日シリで阿部が活躍してたら小林は獲ってなかったかもね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:31:29.00 ID:ggngXkoB.net
小林いまからレギュラーにしたら今年の新人王取るだろうね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:31:54.42 ID:p7JRtGp1.net
盗塁阻止は8割投手で決まる
巨人横浜でフリーパスだった鶴岡は阪神で刺しまくってるよ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:32:08.71 ID:qkME2MWQ.net
あ、日シリはドラフトの後か

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:32:11.41 ID:Tk9c+TtZ.net
>>810
一度阿部と小林の取ってから二塁に送球が到達するまでのタイム計ってみるといいよ
投げてからじゃなくてミットにボールが入ってからタッチするまでの時間をw

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:32:38.47 ID:ThOaj37h.net
小林が活躍したのを利用して阿部叩く珍カスw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:32:57.68 ID:4s9Gx6Xg.net
>>807
最初は石川狙ったからなんだかんだで阿部まだまだ行けるとはみてたんだろうがな
結果オーライで良い方向になったなと
石川良い投手な感じだが投手より捕手の方が人材みつけるの大変だし

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:34:16.10 ID:Tk9c+TtZ.net
最近の阿部は悲壮感あるんだよなw
小林より阿部の方が意識しすぎ
小林の方が余裕あるw

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:34:33.87 ID:ggngXkoB.net
>>819
アンダーソンと似てるよ、そこそこやるかなって思って獲得したら大当たり
小林がここまで打てるとは誰も思わなかった
守備専の捕手だろうなって思ってた

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:34:45.46 ID:qkME2MWQ.net
>>817
無理だよ
悠悠セーフでタッチしに行かないから

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:35:55.80 ID:RWycC814.net
>>799
同じ大学リーグ出身で社会人も強豪チーム出身。
強肩って触れ込みは同じ・・・まあ大学リーグの
打撃成績は古田が1ランク上(当時はレベル微妙だったが)

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:36:21.38 ID:jsHyBcu/.net
>>811
この前ボロ負けした試合見に来て怒ってたよw

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:36:32.63 ID:6zIU2RJi.net
小林の出場を妨害する阿部カスは許されないよ

新人王の資格もあるからね

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:36:35.67 ID:Tk9c+TtZ.net
>>822
阿部は山なりで送球が高いから、そこからタッチまでも時間がかかる
今の阿部と小林じゃ0.1〜0.2くらいの差はある

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:37:12.46 ID:svzELa8R.net
アンダーソン橋本小林はワクワクするね
怪我には気をつけて欲しい

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:37:14.27 ID:ThOaj37h.net
>>822
>>821
>>817

珍カスなにイラついてんだよ?w完封負けでもしたのかww

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:38:00.70 ID:Tk9c+TtZ.net
>>828
阿部カスプルプルでワロタw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:38:18.93 ID:ggngXkoB.net
>>823
さらに足も小林は結構速いね
今のところ弱点が見当たらないよ
阿部がもう衰えてることもあるけど
もうレギュラー捕手で使うべきだと思う

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:38:51.42 ID:HmwqjkW+.net
ほんと珍カスってきもいな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:38:52.98 ID:6zIU2RJi.net
阿部カスって確か新人王を赤星に獲られたんだっけ

まぁあんな散々な成績でよく最期まで候補に挙がってたもんだな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:39:28.58 ID:ThOaj37h.net
>>822
>>821
>>817
わかったから珍カス、じゃなかった自称巨人ファン
今日の試合を楽しんで振り返ろうぜww

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:39:30.27 ID:svzELa8R.net
>>830
一線級の投手の変化球への対応を今後見たいところだね

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:39:58.60 ID:LlUhkY0H.net
>>827
橋本は若手枠で入れ代わり立ち代わり若手入れるのかと思いきや橋本が頑張ってそこを渡さないな
ありゃ大したもんだ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:40:06.34 ID:p7JRtGp1.net
巨専で小林ファンとアンチ阿部がいくら発狂しようと試合に出れるうちは阿部がスタメンで出る現実
たった一ヶ月やそこらの不調で終わった扱いされるなら坂本は毎年終わってる

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:40:16.53 ID:g5pSS6YP.net
キャンプの頃はまだまだ全然阿部に余裕を感じた
今は間違いなく小林の存在意識してるよね
選手は敏感だからな 昨日も小林が試合開始で出てくときのファンの歓声が凄かった
もちまだまだ阿部は絶対的な存在だけどむしろここまで阿部を脅かしてきてる小林が素晴らしい

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:40:21.61 ID:Tk9c+TtZ.net
珍カスは阿部叩かないやろw
阿部って犯珍ファンやで

ほんま阿部カスってアホやな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:41:17.97 ID:ThOaj37h.net
>>829
珍カスwww完封負けしたんだって?ww

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:41:58.80 ID:ggngXkoB.net
>>834
今日の最終打席で林のフォーク空振りしてたけど
あれ見極められるようになったら本物

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:42:15.48 ID:oBAn0t5j.net
キャンプ、オープン戦のときに
アンダーソンが4番打つとか
5月までで満塁ホームラン2本打つとか
首位打者になってるとか
言ったら基地外扱いされただろうな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:42:24.41 ID:Tk9c+TtZ.net
>>839
みたいやな
しかも梅野みたいな屑捕手でオナニーw
や珍カス糞

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:42:34.48 ID:4s9Gx6Xg.net
まあ打撃は阿部の体調が戻れば勝負にならないからな
小林は今のうちにアピールしておかないと
今のところは良い感じでやってる

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:42:41.29 ID:qkME2MWQ.net
まあ意見が別れるのは理解できる
とにかく巨人が好きで巨人の選手を盲目的に信じるタイプのファンと
客観的に巨人の選手を見てるファンとでは意見が異なってくる
古田と阿部どっちが優秀なキャッチャーか問うたら前者は阿部、後者は古田と答えるだろう

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:43:09.02 ID:6zIU2RJi.net
>>836
甲子園で役立たずの阿部カスを起用する事が敗退行為だからね

週末にそれが現実化すれば容赦なく叩くだけ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:43:12.09 ID:oBAn0t5j.net
ここで明日のヒーロー3名
00:(00):(00).(00)

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:43:17.27 ID:+HztxfJB.net
なんでハン・シンファンがここにいるのかな
期待の梅野君で梅ニーしとけばいいのに

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:43:31.90 ID:ggngXkoB.net
>>836
亀井いないのもついてるね
いたら隙亀するし、あの監督

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:43:43.06 ID:ThOaj37h.net
>>838
へいへい珍カス〜w
今日は快勝したんだぜ
なにイラついてんだよw
完封負けでもしたのか〜w

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:43:43.33 ID:a7axnFuT.net
>>830
古田も30半ば頃まではそこそこ速かったんだよな。藤村パパと因縁のある現ロッテの監督さんも速かったか

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:43:50.29 ID:p7JRtGp1.net
>>844
はいどうぞ
通算RCAA(RC+)
阿部慎之助 279.49(〜2013年)
古田敦也_ 123.63
城島健司_ 152.50

通算RCWIN
阿部慎之助 29.94(〜2013年)
古田敦也_ 12.74
城島健司_ 14.72

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:44:31.82 ID:Tk9c+TtZ.net
>>849
小林でな
ほんま小林は救世主やで

阿部(笑)

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:44:52.03 ID:svzELa8R.net
>>840
ねっ、あの打席で見逃して四球選んだり打点あげてたら
評価さらに上がってた

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:45:02.25 ID:qkME2MWQ.net
>>851
打撃指標の話じゃなくトータルの話してんだよね
解っててズレた回答してるんだろうけど

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:45:55.34 ID:4s9Gx6Xg.net
でもあそこはフォーク連投してちゃんと落ちてた林の気迫も感じたがな
少しでも甘くなれば危なかったと思う

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:45:57.26 ID:p7JRtGp1.net
>>854
トータルで圧倒的に負けてるで

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:46:50.56 ID:ThOaj37h.net
ほらほら馬鹿な珍カスw
今日の楽しい試合ふりかえろうぜ〜w
あ、珍は完封負けしたんだったかww

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:47:03.22 ID:ggngXkoB.net
>>853
1年目から選球眼もよかったら漫画のキャラだよ
弱点が何もない・・・・

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:47:21.76 ID:qkME2MWQ.net
>>856
リードなど守備含めたトータルな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:47:48.20 ID:oBAn0t5j.net
明日は右サイドの加賀だが
6坂本
4藤村
9長野
3アンダーソン
5村田
2阿部
7パンダ
8橋本
1今村
の打順くるかな?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:48:34.67 ID:ThOaj37h.net
>>854
珍カスへいへ〜いwwww
苦しい苦しいwwwwwww

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:48:35.87 ID:BtMKW8Lt.net
プロの評価っていうのは数試合で上がったり下がったりしない
今良くても「今良い選手」に過ぎない

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:48:53.23 ID:4s9Gx6Xg.net
>>860
ロペスは去年逆転3ランを加賀にはやってたし使って欲しいがな
なんだかんだで昨日の2安打であがってくる感じはした
去年も底行くと巻き返して3割乗せてたし

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:49:03.30 ID:p7JRtGp1.net
>>859
リードは何をもとに判断すればいいのかな
古田の時代のヤクルトはお世辞にも投手成績良くなかったけど
今も昔もヤクルトは外人頼みの打ち勝つ野球

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:49:56.86 ID:svzELa8R.net
>>858
せやなww
ちょっとハイレベルのこと求めすぎたわ
でも、それだけ小林には期待してる、阿部も燃えるだろうし相乗効果やね(*´∀`*)

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:49:58.14 ID:BtMKW8Lt.net
>>860
ロペス使うはず

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:50:13.41 ID:Ejhvj6TV.net
>>860
ロペスと片岡が外れるわけない
特にロペスは去年加賀から逆転3ラン打ってトラウマ植えつけてるし
坂本片岡長野レスリーロペス村田阿部橋本だろう

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:50:25.30 ID:8jJJWk0U.net
さっき録画したすぽると見たが、HRボール飾ってありがとうってとこ可愛かったなw

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:50:43.55 ID:HmwqjkW+.net
とりあえずなりすましか自演に反応するのはやめてくれ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:51:38.63 ID:ThOaj37h.net
珍カスイライラして真っ赤になって無理矢理阿部叩いてんじゃんw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:52:39.10 ID:qkME2MWQ.net
>>864
リードにも指標はないし肩にも指標はないな
肩が良ければ相手チームの盗塁やヒットエンドランの企画数が減るけど

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:52:53.44 ID:4s9Gx6Xg.net
加賀と井端って相性どうなんだろう
井端が相性良いなら引き続きスタメンも考えるが
昨日のヒサノリは井端の相性的中だったな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:52:56.03 ID:ggngXkoB.net
あと2日でセペダが来日するから
4人のウチで誰を2軍落ちさせるか
決断の日が近づいてきてるね

2週間ぐらいは2軍で「調整」とかさせられるけど
それ以上はキューバとの関係があるから1軍にあげることは
既定路線だろうし

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:53:31.97 ID:Tk9c+TtZ.net
>>870
とらせん見てきてみw
阿部叩いてる余裕なさそうや
梅野ボロクソ叩いててワロタw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:53:35.15 ID:ThOaj37h.net
中日の若手に完封されたあげく馬鹿ななりすましを見破られて馬鹿にされる珍カスwwwwwwwwwwwwwwwwww
惨めすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:53:44.88 ID:oBAn0t5j.net
>>863 >>866 >>867
そういや新潟で逆転3ラン打ってたね
右サイドだったら左打者の方が打ちやすいかと思って組んだけど
ロペス出てくるか
スライダー失投だったけど完璧に捉えてたしね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:54:57.30 ID:Ejhvj6TV.net
>>873
今村が炎上したらセドン落とせなくなるしロペスになるな
逆に今村が好投すればセドン落とせるからロペスの首は繋がる
どっちみち今村がセドンとロペスの命運を握ってる

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:55:46.24 ID:+rQsN5VG.net
古田ってシュート投げさせまくって投手結構つぶしたのと
ぶつけてもいいから内角ばっかりのリードしてた印象しかないわ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:56:50.67 ID:p7JRtGp1.net
>>871
んでそのリードとやらで阿部との圧倒的な差を埋められるのかい

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:57:04.86 ID:ggngXkoB.net
>>877
ロペスのサードも試せばいいのにね
今日みたいに終盤大差になってたし

村田がのんびりしてたらポジション失うっていう

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:57:28.47 ID:ThOaj37h.net
快勝してきたら馬鹿な珍カスが自分から叩かれにきててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:57:34.30 ID:oBAn0t5j.net
松本と藤村見てると
打球は藤村のほうが圧倒的にいい当たりは打ってるな
今村上げるのに落とす選手決まったのかな?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:58:05.51 ID:svzELa8R.net
>>880
オープン戦だかでロペスサード少し守ったけどあかんと思ったわ。。。
しばらくぶりだったせいかもだけど

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:58:43.39 ID:svzELa8R.net
今日の公示が注目やね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:58:46.84 ID:4s9Gx6Xg.net
>>880
オープン戦見るとロペスのサードはかなり苦しそうだった
セカンドよりはマシだし有事なら仕方ないが

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:59:08.01 ID:ggngXkoB.net
っていうか、阿部と小林の差はもう無いでしょ?経験の量だけで
阿部が劣化進んでるし

年齢的にももうどちらを優先して使うかははっきりしてるはず
あとはメンツにこだわった采配か将来を考えた起用するかは原監督次第

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:59:33.84 ID:qkME2MWQ.net
>>879
これだけ打撃指標に差があってもなんJではほぼ古田だったな
差が埋められるどころか逆転するってことだろう

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:00:07.08 ID:1AGBKBoS.net
サードにしてまで使う選手でもないでしょロペス

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:01:02.62 ID:p7JRtGp1.net
>>887
ソースはなんJですか
お話になりませんね

あんなゴミ溜めには近付かないことをおすすめします

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:01:40.23 ID:ggngXkoB.net
ロペスサード無理なら二軍落ちるのはやはりロペスなんだね

三人スタメンで起用できるぐらいじゃなきゃ
セドン落とすメリットないし

セドンもヤクルトに全然通じないから先発相手選ばなきゃいけない状態だけどね

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:01:53.18 ID:ThOaj37h.net
俺このあと気持ちよくハイライトみて寝るけど珍カスはイライラしたまま寝るんだよな自分から馬鹿にされにきて、珍カスの気持ち想像したら笑い泣けてくるwwwwwwwwwwwwwwwwww

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:02:28.65 ID:ggngXkoB.net
>>882
投手で落とすのいないなら野手落とせばいいのに
あの人・・・

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:02:32.35 ID:oBAn0t5j.net
西村ちょっと大丈夫かと思いたくなる投球だったな
グラスラ打って点差開いたからよかったけど
1点差であの投球されたらね
むしろ5点もあるんだから3939行ってくれよって思った
一昨日1点負けとはいえ久保、香月が3939だったから余計に
不安に感じたね

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:04:07.41 ID:4s9Gx6Xg.net
でも西村球に力はあったよ
ドームで150だって計測したし
横浜戦不安定なのは相性的なもんだろう
去年だって苦手だった。それでも抑えたんだから良しとしないと

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:04:11.89 ID:ggngXkoB.net
>>888
村田が打てなさすぎ
今日みたいにソロ二発とかふざけてるw

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:04:13.11 ID:ThOaj37h.net
>>887
珍カス最後の頼みはなんJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで馬鹿なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
深夜にわらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:05:50.77 ID:4qUNuETX.net
ID:ggngXkoBから強烈に臭い立つ馬鹿女臭

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:06:15.17 ID:oBAn0t5j.net
>>894
まあね
最後ノリだったらマジで怖かったわ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:06:16.22 ID:jsHyBcu/.net
西村といえば日テレは解禁した西村のシュートを正面カメラで見せてほしかったわ
あれだけ打者が詰まらされてたんだしよー

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:06:29.52 ID:4s9Gx6Xg.net
>>895
得点圏

村田  .256

ロペス .167

村田も褒められたもんじゃないけどロペスを中軸で使うのはもっと難しい

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:06:55.69 ID:ThOaj37h.net
珍カスってなんなん
なんでそんなに馬鹿で、馬鹿にされにくるんwwwwww

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:06:59.23 ID:lAiJ5jth.net
今村上げ香月下げじゃないの?

本当は高木なんだろうが左の中継ぎいなくなるし

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:07:41.82 ID:YQNlnNRi.net
小林は橋本ぐらい
打ってくれたらスターだよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:08:12.08 ID:ggngXkoB.net
>>900
村田  .256


4回に1回はタイムリー打ってるはずなのに
どこで打ってるのか・・・

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:08:53.72 ID:BtMKW8Lt.net
香月は防御率いいからなあ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:09:21.18 ID:ggngXkoB.net
>>902
パンダ落とせばいいじゃない?

投手は下げる人いないよ・・・

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:09:27.17 ID:oBAn0t5j.net
>>902
香月防御率0点台なんだが……
京介見てたら左ワンポイントって使われ方でもないし
敗戦処理+大差勝ちゲームの穴埋め的な感じじゃないの?
京介の可能性もあるでしょ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:09:59.02 ID:LlUhkY0H.net
香月落せはさすがに反対だなあ
あれだけ仕事してるのに士気にかかわる

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:10:00.95 ID:bf3Ruk0b.net
セペダは即一軍なんすかね
ひとまずしたで様子見てからな気もするけど

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:10:29.96 ID:p7JRtGp1.net
香月はビハインド神として頑張ってくれりゃいい
昨年は敗戦処理が酷すぎて試合が壊れまくった
主に高木の仕業だが

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:10:33.54 ID:7lx+y9zT.net
今の香月下げたらビハインド中継ぎ崩壊するわw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:10:34.74 ID:vCwCPtDN.net
阿部は毎年実績があるが、村田はここ数年では去年しか実績がないから村田の方が心配だわ。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:11:12.57 ID:ThOaj37h.net
珍カスの気持ち考えたら泣けてくるw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:12:16.83 ID:qkME2MWQ.net
>>889
不満なら守備に関するソース持ってくればいいんじゃないんですかね
>>844からの流れで客観的に見てどっちが上って話で古田のほうが多かったってこと
キャッチャーを打撃指標だけで比較しようとするほうがお話になりませんわ
そのふんわり送球の試合でもブロックしようとせず突っ立ってたし
今の阿部はキャッチャーとして完全にアマチュアレベル

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:12:41.91 ID:LlUhkY0H.net
村田は状態上がってると思うよ
ライトフライに終わった時も鋭い打球だった
全体的に打線は底を打った感はある
さて寝よういくら試合後から寝ちゃったとはいえこんな時間になっちゃった

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:12:53.36 ID:lAiJ5jth.net
>>906
由伸なら鈴木と松本のどっちかのがいらなくね?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:14:26.17 ID:7lx+y9zT.net
松本か藤村のどっちかだろうね落ちるとしたら

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:16:07.83 ID:+rQsN5VG.net
>>914
お前が先に言い始めたんだからお前がソース出せよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:16:15.77 ID:ThOaj37h.net
中日の新人に完封負けwww
巨専にきて逆に巨人ファンに笑われるwwwww
最低最悪な1日おつかれさま珍カスwwwwwwwwwwwwwwwwww

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:16:19.84 ID:jdyI69qF.net
>>914
自分は何一つデータを出さず発狂してるだけなくせして虫がよすぎるぜ
なんJの捕手スレなら発狂しまくってるアンチがデータ出されて沈黙して落ちるパターン繰り返しやんけ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:16:26.89 ID:lAiJ5jth.net
>>917
藤村は無いよ

内野手の控え足りなくなる

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:16:26.78 ID:4s9Gx6Xg.net
ふくらはぎの張りもあってアンダーソンの守備固めは必須だから野手で落ちるとすれば藤村かな
万一はセカンドは居なくなるとロペスって手もあるし(勿論緊急手段だが)

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:16:56.32 ID:Tk9c+TtZ.net
松本は下村の守備固めで必要やから落ちないやろ
ピノは井端次第
まあ今の井端は守備コーチ兼任やからな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:17:21.19 ID:bf3Ruk0b.net
最強最高論はどこでも荒れるねえ
程々にね

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:17:31.89 ID:ggngXkoB.net
>>916
鈴木は代走の切り札
松本は代走から守備固め要員

パンダは何も使いようが無い・・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:17:46.54 ID:ThOaj37h.net
>>914
中日の若手に完封負けおつかれさまwwwwwwwwwwwwww

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:19:37.29 ID:HmwqjkW+.net
>>914
みたいなバカが荒らしてんだなあ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:19:37.59 ID:4qUNuETX.net
打撃は阿部が上
守備は古田が上

野球は
打撃=守備=走塁
でなく
打撃>>>>>>>守備>>>走塁

だから阿部が上

リード()の優劣なんて存在しない、したとして証明出来ない

アホはこんな事もわからんのか?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:20:20.30 ID:lAiJ5jth.net
>>925
左の代打いなくなるんじゃない?

松本と藤村が代打の切り札ならショボすぎる

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:21:13.35 ID:+rQsN5VG.net
今の高橋より松本と藤村のほうが打ちそうな気もする

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:21:14.36 ID:Tk9c+TtZ.net
>>928
>野球は
>打撃=守備=走塁
>でなく
>打撃>>>>>>>守備>>>走塁

ベイス「せやろか?」

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:21:56.16 ID:xIKlfTxr.net
でも珍カスはざまあだわ
高卒2年目に初登板、初勝利、初完封だもんな。
俺なら発狂しそうw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:21:58.72 ID:HmwqjkW+.net
阿部の名前出して荒らそうとまるわかりだもんな
普通の巨人ファンはどっちもがんばってほしいと思ってるのにな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:22:06.57 ID:4s9Gx6Xg.net
高橋はこの状態が続くと石井と交代かな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:22:12.15 ID:ggngXkoB.net
>>929
左の代打って今のパンダよりは右の代打出した方がマシだと思う
小林か阿部かスタメンで出ない方を高橋の代打枠で代打で使えばいいよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:22:16.03 ID:xIKlfTxr.net
セペタはあと3日くらいで来日するよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:22:18.34 ID:lAiJ5jth.net
今村上げ香月下げじゃないの?

本当は高木なんだろうが左の中継ぎいなくなるし

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:22:47.44 ID:xIKlfTxr.net
香月、久保は結果だしてるし

香月は落ちない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:23:32.40 ID:Gty6WaSL.net
勝ったのに荒れてるなと思ったらやっぱり珍カスか
こりないね

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:23:42.74 ID:qkME2MWQ.net
>>931
首位打者と本塁打王がいたチームがあれだからな
野球はピッチャーと守備が一番大事

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:23:51.21 ID:LlUhkY0H.net
>>937
笠原に先発チャンス込で下げるってのはどうだろう

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:24:52.15 ID:ggngXkoB.net
>>934
横川でもいいし
なんでこれだけダメな状態続いてるのに
2軍落ちしない聖域状態にしてるのか理解できない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:24:59.43 ID:qkME2MWQ.net
>>933
どっちも頑張ってほしいと思ってるから
さっさと2軍に行って治療して元の阿部を取り戻せって思ってるんだけどね
今の体の状態の阿部がこのまま試合に出続けて日シリで勝てるわけないしね

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:25:07.19 ID:Tk9c+TtZ.net
>>940
うちもなんだかんだ言って、Pで勝って来たチームだしな
野球はPと守備で決まる

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:25:17.98 ID:BtMKW8Lt.net
>>941
緊急ロングがいなくなる

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:25:53.56 ID:lAiJ5jth.net
もう大田は優勝決まる迄一軍登録無さそうだな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:25:56.72 ID:ggngXkoB.net
>>937
だから、パンダ2軍落ちでいいじゃない?
なんで結果残してる投手落とさなきゃいけないのかと

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:26:59.89 ID:LlUhkY0H.net
>>945
フォーク今日使えてたし先発で使ってみたいなあという怖いもの見たさは駄目でしたかw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:27:42.23 ID:Gty6WaSL.net
どれも珍カスには関係ないこと

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:29:28.99 ID:BtMKW8Lt.net
サネ二軍じゃだめかな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:30:42.09 ID:LlUhkY0H.net
シーズン序盤から捕手減らすギャンブルはできないと思うよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:31:18.31 ID:HmwqjkW+.net
てか河野はどうなの?

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:37:30.64 ID:BtMKW8Lt.net
次スレ>>950じゃないよね?心配なんだけど

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:59:56.36 ID:QARK18mt.net
育成の青山、顔面強打したのは知ってたけど大腿四頭筋断裂なんてのもやってたのね
打撃良かっただけに残念だな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:03:56.91 ID:50quHJtL.net
藤浪取ってうきうきで濱田を地雷扱いしてたわけだからなあ珍ちゃんは
今日くらいイライラしてもらってもまあいいだろ
大目に見よう

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:09:06.95 ID:vCwCPtDN.net
菅野のフォークもこれくらい落ちるようになってほしい

https://www.youtube.com/watch?v=TzxEwCbqxxo&list=UUrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw

957 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:12:04.62 ID:z//qbmGu.net
次スレ
巨専】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399488925/

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:16:26.39 ID:p7JRtGp1.net
そういうフォークはオーバースローじゃないと無理

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:22:45.99 ID:vCwCPtDN.net
スリークォーターでも野田とかいたじゃん>お化けフォーク

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:48:22.02 ID:oX5fpWPu.net
ノリさんが求めてるもの

・8年43億円の契約
・専属マネージャー
・年金
・ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
・家族にボディーガードをつける
・子供の進学の面倒を球団が見る
・家族のためにお手伝いをつける
・いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
・護衛をつける
・両親の家を建てる
・待つ誠意
・動かないランナー ←NEW

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:34:29.90 ID:EEqowT8j.net
今村と入れ替えは多分松本だろ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:51:08.65 ID:s7tEX3pi.net
松本...打てないしレフトならタコでいい
高橋...打率.182と成績振るわず
藤村...層の厚さに阻まれ出場チャンスなし

好きなのどうぞ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:56:23.75 ID:aCM0VjIl.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:58:50.91 ID:2g8RreJR.net
球団関係者によると、中村は6日の巨人戦で、8回無死一塁で迎えた打席で一塁走者・梶谷に自らの判断で盗塁できる「グリーンライト」が出ており、中村は結果として三塁ゴロ併殺打。
一部首脳陣に「終盤は打席で投球に集中したい時もある。状況によっては走るのをやめてほしい」と訴えた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/08/kiji/K20140508008118170.html

これは原にもいえんな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:58:58.81 ID:yHpDDN2Y.net
>>950
絶対に無い
阿部小林以外に緊急捕手の出来る野手がいないから

>>952
ファームで打率1割と不振です

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:59:34.74 ID:DWiCyafT.net
落ちるのは高木京、由伸、鈴木の誰かだろ。
9連戦だけど、ここまで思いのほか中継ぎに負担はいってないから高木京落ちるんじゃないかー

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:03:09.77 ID:pyqhfG/h.net
>>957
スレ立乙です
ばっさん記事
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/07/kiji/K20140507008115870.html

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:28:36.55 ID:aCM0VjIl.net
今日の報知の1面は小林か

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:43:10.01 ID:R2rke5Tu.net
セペダはDHありの試合だけスタメンで、他は代打の切り札という起用でも
いいのではないか?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:52:35.19 ID:tBtfW3tE.net
予報変わったぽいから甲子園3試合ともできそうかな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:22:46.09 ID:2MLKVumF.net
おは目専
報知の一面よく見たらアンダーソンが阿部のレガース着けててワロタ
持ってないのか

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:24:09.42 ID:2MLKVumF.net
間違えた。三面だ
>>968せや 横顔が松本に見える

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:24:46.43 ID:JOYQq6mu.net
【ちょっといい話】小林の原点は昨春の涙
 謙虚でマジメ。真摯(しんし)に野球と向き合う小林の原点は昨春の涙にあった。
日本生命では正捕手に成長。ある日のシートノックで送球が定まらなかった。
思わず、ふてくされた態度を取ると、花野前監督から「お前が悪いんだろう。そんなやつはいらない。出て行け!」とどなられ、球場の外に追い出された。
 それから4日間、練習禁止。グラウンド周辺の階段やトイレ掃除など、雑用をこなした。
「コーチの言葉が忘れられません。『軽率なプレーをしていて格好いいのか』」。
全体練習に戻ると、ロッテのドラフト5位・井上らチームメートを前に「すいませんでした。きょうから復帰させてください」と目に涙をためながら、謝罪。
心のスキを取り払い、常に謙虚な姿勢でいる気持ちが初アーチに結びついた。

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:27:48.29 ID:JOYQq6mu.net
【高木豊EYE】小林「勇気ある1球」が財産
 小林は今後の野球人生へ大きな“財産”を残した。プロ入り初アーチ? いや、リードだ。
 初回、3者連続三振を奪った杉内だが、先頭の石川がボール球を振ってくれたおかげでもあり、調子はよくなかった。
ストレートの制球も悪かったからか、小林は序盤は長打を避けるリードに終始。特に左打者への攻め方は外角一辺倒だった。
 しかし、4回のピンチで石川に対し内角にチェンジアップを投げさせて打ち取ると、この1球をヒントにして杉内を立ち直らせた。5回、積極的に振ってくる梶谷にチェンジアップを見せながら、最後はスライダーでバットを振らせなかった三振など見事だった。
 7回の打席まではリードで頭がいっぱいで、打撃どころではなかったはずだ。しかし、アンダーソンの満塁弾で余裕が出た。スイングに力強さはないが、ミート力のよさでファウルで逃げた末に、甘いストレートを仕留めた。
 阿部を定期的に休ませるとき、代わってマスクをかぶるケースが多いが、調子のよくない投手を“勇気ある1球”で立ち直らせ、引き出しを1つ増やした経験は間違いなく財産になる。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:35:32.71 ID:B72F+vRP.net
>>969
そんなの実際見てみないとわからないでしょ
今のアンダーソンくらい打てるなら代打専にしておくのもバカな話しだし
それほど打てないならセドンやロペス上げた方がいいし

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:39:46.29 ID:Xgtp1gt+.net
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)★コメント含む
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:47:50.18 ID:Fog7+IOX.net
BOWちゃん見たいのに今日も楽天試合無しか

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:54:05.57 ID:pxHpgEfd.net
【プロ野球】横浜DeNA中村、懲罰2軍!!チーム方針に従わない言動があったとして、中村選手を1軍登録から...
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/bfb42e8f314b596d7d343c7eea6e3a8a6a91441f/

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:00:52.12 ID:N2KlTDlI.net
今日から不甲斐ないピッチングした選手には球が病んでるって言う人が多そうw

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:06:12.38 ID:tBtfW3tE.net
今村―小林クルー

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:23:04.49 ID:N2KlTDlI.net
オレンジユニ時の小林スタメン率高い

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:27:08.38 ID:yHpDDN2Y.net
>>980
今日は阿部でしょ
昨日休めたから今日は元気にプレー出来るだろう

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:36:46.21 ID:G5JqhfOf.net
今村age セドンsage

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:37:56.79 ID:3BKmasa+.net
藤村の外野はどんなもんやろな
松本の代わりになるし出番も増えるんだけどな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:46:20.80 ID:cPmxtikf.net
>>984
あの弱肩じゃ無理

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:47:57.97 ID:PqW/ViWx.net
控え野手のバランスが悪いわ
亀井や寺内が貴重な存在だというのがよくわかるよ

987 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:48:20.05 ID:jDVr75LS.net
昨日勝ったけど今日また打順弄るのかねえ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:51:22.30 ID:+tE4ZRgy.net
村田5番にするんじゃないかな?

989 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:53:52.47 ID:jDVr75LS.net
ロペスを6番以降にするのか

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:57:24.32 ID:3BKmasa+.net
村田は復調と見ていいか
ホームラン2本打ったのが空気になってたけどw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:59:29.31 ID:gVRwnccI.net
>>990
まだ信用できない
甲子園で打ったら信用してもいい

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:59:55.18 ID:4s9Gx6Xg.net
得点圏

村田  .256

ロペス .167

村田が2本一発出たから村田5番で良いと思う。もっとチャンスで打たないといけないが
ロペスは中軸で使いにくい。6、7番なら10本塁打ってのが投手もスコアボードみると
嫌だろうが

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:08:02.11 ID:AHMZj1Cl.net
ボウカーが今日の二軍戦出るらしいよ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:14:59.88 ID:pyqhfG/h.net
村田もロペスも、得点圏にランナーいると力むという点では同じだな。
ただ村田の方が繋ごうという意識がある分、多少マシという感じ。
ロペスは、よく分からん。色々中途半端。
もっと思い切って一発狙いでもすればいいのに、それも感じない。

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:19:23.88 ID:3BKmasa+.net
つなぐ意識はゲッツーと紙一重

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:23:41.60 ID:GjrEM4Fk.net
>>993
( ゚∀゚)o彡゚ BOW!BOW!

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:30:51.77 ID:+tE4ZRgy.net
BOWちゃん頑張って欲しいのう

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:32:12.13 ID:rU6N9G5L.net
ロペスは下位にいる分にはいいのかねえ。下位でやたら一発があるやつって嫌だよね

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:33:37.65 ID:+tE4ZRgy.net
相手からすると嫌だよね。
例え堂林とかでも

1000 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:34:59.41 ID:vFkZ4qFz.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200