2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目専】

1 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:41:51.39 ID:LtCUxQVB.net
前スレ
目専】祝勝会☆
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399466275/

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:07.12 ID:zu9wFllu.net
ベイスボールw

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:13.95 ID:GjrEM4Fk.net
そういえばどのみちが坂本を追い越すって息巻いてた人いたけどどうなったのかな
あと川上が由伸と井端に引導を渡すんだっけ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:33.70 ID:Dnql9vwa.net
再放送おもろい

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:52.75 ID:4s9Gx6Xg.net
>>530
原は長野に厳しいよな。さらに上目指して欲しいからだろうが
あのエラーだって一応長野の足が焦らせた要素もあるとは思う

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:55.77 ID:Z7K52kRn.net
昨日の打球取らんでいいからこういうゴロしっかり取れよなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:00.74 ID:WYRRiHs+.net
阿部のリードは上原クラスを相手にしてるのが基準だから
ノーコン投手だと一球外しが致命傷になりうる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:10.38 ID:Tk9c+TtZ.net
>>536
そいつら今日はハマニーしとるでw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:21.94 ID:xW2vMrGU.net
さすがやな、キャプテンはww

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:27.80 ID:22Ft27Ef.net
>>538
あれ石川が捌いてもセーフっぽいような

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:19:58.89 ID:WYRRiHs+.net
>>529
NG宣言=涙目敗走宣言

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:04.94 ID:Tk9c+TtZ.net
>>540
そうなんだよな
あの要らん遊び球でノーコンPはリズムを狂わす

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:05.41 ID:ipriUxMQ.net
>>534
まあ少し物足りなさはあるね
良い1番バッターになってると思うけど

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:27.54 ID:xHlAcHQY.net
満塁弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:30.42 ID:Yg0HCb6E.net
神すぎる

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:32.85 ID:ALaacS7m.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:38.31 ID:zu9wFllu.net
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:39.54 ID:Jxtj2BC6.net
>>528
何かちょっと違うw

そういやベイスボールの前にはませんに予言者?がいたね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:44.63 ID:22Ft27Ef.net
>>546
体重増やすとショートできなくなるし難しいよね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:44.98 ID:1AGBKBoS.net
長野って自分の打てるゾーンまで手を出さないで待つことって出来ないんだろうか
これってやっぱりメンタル面なのかねえ、それともただ選球眼が糞なだけなのかな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:20:46.11 ID:o4UAXyh9.net
何この神

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:00.35 ID:zu9wFllu.net
これぞ4番よ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:10.25 ID:IyLeli4u.net
ほんで、青木はどうよ?
あがって来れそう?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:19.73 ID:De9I7X6i.net
HRボール取り損ねて手を傷めた者だけど
未だに熱持ってて痛い
これどうすればいいんだ?

多少冷やしてはいたんだけどw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:21.36 ID:Yg0HCb6E.net
とんでもない選手獲ったな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:29.42 ID:Dnql9vwa.net
アンちゃん最高

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:36.31 ID:ALaacS7m.net
ベイスって帽子のつばが真っ直ぐな選手が多いなあ
チームで流行ってるんだろうか

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:36.96 ID:o4UAXyh9.net
>>557
湿布貼っとけ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:40.37 ID:Ejhvj6TV.net
>>538
長野は梶谷に捕られた打球も普通ならタイムリーだし言うほど悪くない
むしろよくやってる方なのにな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:57.34 ID:4s9Gx6Xg.net
ドームとはいえレフトのあそこに叩き込めるのは阿部とか高橋とかが元気な時だけだったからな
アンダーソンは相当パンチ力あるわ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:15.53 ID:RWycC814.net
>>552
あと10年近くショートやるつもりなら今の路線で良いんだよなあ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:15.75 ID:22Ft27Ef.net
長野は普通の選手より打てるコースが広いから糞ボール手を出しちゃうなろうな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:19.94 ID:JnWvferM.net
阿部と小林を妨害して
梅野を持ち上げようとする
珍珍の姑息で陰湿な妨害工作だな
一体誰が一番得をするのか?

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:20.26 ID:Tk9c+TtZ.net
まあ阿部はしばらく要らんよ

じっくり休めw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:25.96 ID:BizIA3cH.net
>>557
これでダメなら病院いけよっ!

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:00.21 ID:1AGBKBoS.net
アンダーソン殊勲打おおいな
先日の菅野の時の同点打もそうだし

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:00.48 ID:zu9wFllu.net
>>568
クレーム来るぞw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:09.67 ID:1DKFIn9P.net
アンダーソンいい笑顔だ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:10.99 ID:Z7K52kRn.net
アンダーソンは清水と話してるとこよくカメラに抜かれるな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:16.59 ID:BizIA3cH.net
それ梅野持ち上げても試合で醜態さらすだけだから誰も得しねぇだろ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:31.00 ID:o4UAXyh9.net
>>566
梅野は育て方間違えると狩野みたくなっちゃうから
ほんとしっかりせんと

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:23:51.68 ID:p7JRtGp1.net
>>553
長野はやまはって打つタイプでスイングスピードもそれほど速くないから無様な空振りが多い

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:05.51 ID:22Ft27Ef.net
阿部が若い頃って、チーム内でまともな捕手が村田ぐらいしかいなかったから、
そう考えると阿部と実松が近くにいる小林は恵まれてると思う

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:22.02 ID:7lx+y9zT.net
しかし実況村山さん解説吉村だと落ち着いてて良いな
蛯原ネガワとかだとうっせえ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:35.38 ID:Tk9c+TtZ.net
>>574
珍カスが言うほど、肩もたいした事ないんだよなw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:08.26 ID:YQNlnNRi.net
レスリーはゴロでも良い当たりしてたり
それだけパワーがあるんだろう

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:19.57 ID:RWycC814.net
>>557
あれダイレクトはグラブかせめて守備用手袋無いと危ないって・・・
一昨年自分の席に飛んできて一瞬
悩んだけど結局避けたわ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:27.17 ID:B1rnPTVI.net
>>524
阪神もだが、ヤクの相川の叩かれっぷりは酷い
パでも細川とか里崎とか去年までの鶴岡とかも打たれるとかなり叩かれてたな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:34.51 ID:o4UAXyh9.net
>>578
まあパンチ力はあるから細川みたいな選手にはなれる可能性はある

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:39.02 ID:4s9Gx6Xg.net
梅野はパンチはあるが変化球は相当大きな課題だわ
今日の試合なんかボール球クルクルだったし
振りが小柄なのに大き過ぎるんだよな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:43.25 ID:BtMKW8Lt.net
ローズがあっち方向にも打ってたけど
アンダーソンと比べていいのかな?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:26:37.66 ID:BizIA3cH.net
アンダーソンは球変わって打撃に影響あるかと思ったけど大して無かったな
HR確信して歩いたらフェン直になっちゃうぐらいかwww

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:08.87 ID:ALaacS7m.net
西村は何処で投げても何点差でも関係ないんだなあ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:19.50 ID:sOw3/XBN.net
ネガワって相手の選手を誉めてばっかで巨人の選手を全く誉めないのはなぜなんだ?
巨人が不利になると露骨に嬉しそうだしこいつ大嫌いだわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:30.65 ID:o4UAXyh9.net
>>584
ローズも最初の頃は俊足中距離ヒッター扱いだったんだぜ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:32.35 ID:Tk9c+TtZ.net
小林はPやってたからな
肩は良いのは当たり前だけど、コントロールが神レベル
捕球から投げるまでの時間を短縮すればすごい事に

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:27:35.66 ID:De9I7X6i.net
ありがとう

明日まで冷やして様子見てみるわ

>>580
後ろに小さい子居たから正面に来ても避けるのはできんわw
せめてタオルを手に当てて行くべきだったかな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:28:23.54 ID:Ejhvj6TV.net
>>585
レスリーはボール変わってからホームラン2本損してる

応援団はさっさとレスリーの応援歌作れ
ボウカーとか最初からあったのに去年のロペスから最初から作らなくなったな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:28:29.98 ID:4s9Gx6Xg.net
>>586
今日は相性悪い横浜ってのもある
調子良い時ですら苦手だったし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:06.85 ID:o4UAXyh9.net
>>590
明日になってぷっくりと腫れていたらほぼ骨折れてるから気をつけろよ!
気をつけようがないけどな!

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:12.11 ID:mFK9v/iX.net
西村は相手と戦ってるんじゃない
常に自分と戦っている

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:41.07 ID:7hfzt4fv.net
>>498
そんなん鶴岡とか藤井とかいくらでもおるよ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:50.51 ID:Tk9c+TtZ.net
内海は相手と戦ってるんじゃない
常に

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 01:29:51.77 ID:BlglVwD/.net
西村のシュートえげつない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:29:59.78 ID:RWycC814.net
>>574
嵌れば和田さんコースだな。ただ和田さんは和田さんで西武も
辛抱強く育てんだよなあ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:18.05 ID:ALaacS7m.net
>>592
言われてみれば去年の防御率は横浜だけ壊滅的だったなぁ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:19.68 ID:5/BF6PKf.net
尻が最低の言い訳してるな
打たれた事を古巣のドームのせいにしてる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:36.19 ID:mFK9v/iX.net
>>590
打撲なら冷やすと全然違うよ
冷たい湿布あるならしたほうがいい
ないなら氷とタオルで長時間冷やす

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:41.08 ID:7hfzt4fv.net
>>594
原「ストライクを入れるのに四苦八苦しているようでは…」

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:07.52 ID:zu9wFllu.net
尻、内海、師弟仲良く0勝とはな。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:38.92 ID:GjrEM4Fk.net
>>589
Pだったから捕手としての肩がいいとは必ずしも限らないというのが織田さんの例

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:44.59 ID:uqQAhmbd.net
阿部はさっさと怪我して離脱してくれないかな


イケメン小林君がずっとみたい、控えは實松だけ十分だし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:52.09 ID:o4UAXyh9.net
リードは確かにあるんだろうが捕手は打撃、キャッチング、肩だよ

まあ今の阿部は全部だめなんだが

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:52.18 ID:Tk9c+TtZ.net
内海こそテンポ悪すぎてgdgdになるんだから、小林と組ませてみれば良いのにな
なんであいつは阿部にこだわるのだろうか

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:31:56.15 ID:4s9Gx6Xg.net
ヒサノリはリリーフやれば球はまだ良いのもあるし行けそうだがな
先発だと力抜いたボールが一発浴びてる感じだわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:32:06.46 ID:ipriUxMQ.net
>>600
情けないわ
ホームも狭いのにどうする気なんだ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:32:21.38 ID:BtMKW8Lt.net
>>588
もう一人の右外国人が期待された長距離打者だったよね
横浜のブラッグス&ロバートに近いか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:32:34.35 ID:B1rnPTVI.net
西村はどこで投げようか劇場しようが抑えるから頼もしい存在だし、便利に使われる

>>587
巨人の選手褒めることもあるよ
江川は巨人への愛はそれなりにあると思うけどな。それを極力出さないようにしてるだけで

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:00.67 ID:e7BHUyRB.net
>>592
多村対戦回避して登板しても無駄ってことか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:43.80 ID:22Ft27Ef.net
>>611
多分そうだろうな
入団の経緯がアレだし、かなり巨人ファン以外に気を使ってる

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:52.50 ID:uqQAhmbd.net
>>606
今の阿部は醜い豚だよ、村田以上にね

>>607
内海は内海で地頭が悪いから仕方ない

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:56.03 ID:7hfzt4fv.net
>>611
高津、岩瀬の系譜か…
成長したな西村も

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:34:06.29 ID:ipriUxMQ.net
>>611
自分も本気で江川が巨人を嫌ってるとは思わないな
まあ不快になる解説なのは認めるけど

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:34:46.17 ID:22Ft27Ef.net
佐々木の横浜に対する態度に比べたら、江川なんてかわいいもんだと思う

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:34:49.22 ID:7hfzt4fv.net
江川は構ってちゃんなだけ
自分が賢いと思ってもらいたいがためにいろいろ変なこと言ったり
天の邪鬼だったりする

まあめんどうくさいから死ねだけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:34:52.81 ID:BizIA3cH.net
武田寿司なんて劇場もできずにそのまま爆発炎上しかできなくなったからな
劇場でも抑えてくれればいいわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:24.85 ID:oX5fpWPu.net
素手(片手)でHRボールキャッチすると手を痛めますか?(´・ω・`)

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:30.07 ID:o4UAXyh9.net
>>617
佐々木はあれだけ優遇してもらったのに全然媚びないのは有る意味すごい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:42.56 ID:qkME2MWQ.net
江川は目の下にクマが出てきてだんだん人相も悪くなってきたからテレビ向きじゃない

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:36:17.87 ID:aaqZwd+f.net
阿部叩いてる成りすまし死ねや

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 01:36:28.20 ID:BlglVwD/.net
江川は自分が監督やるときは巨人しかないと明言しとるで
オファー全部断ってきたし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:36:51.33 ID:RWycC814.net
>>620
野球経験者なら絶対に避けるレベル・・・失敗のリスクがデカすぎる

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:37:00.26 ID:ipriUxMQ.net
成りすましと言えるのかこれ
阿部どころか次々巨人の選手叩いてるやん

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:37:05.62 ID:Tk9c+TtZ.net
>>623
今の阿部は叩かれて当然やろ
6億の置物やで
アホか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:37:39.44 ID:WRze65bC.net
さっき、中井の窓で流れたVTRを見たんだけど
去年の日本シリーズでロペスがマー君からホームランを打ってベースランニング中に罵声みたいなのを浴びせていたが、何かあったっけ?
単に相手のエースを挑発しただけ?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:38:39.14 ID:o4UAXyh9.net
阿部は精彩を欠くシーンが多すぎる
明らかに体調が悪い

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:38:48.16 ID:Z7K52kRn.net
>>628
もう寝ろって屑

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:38:49.46 ID:BizIA3cH.net
>>628
田中が散々吠えて挑発してたからロペスがHR打って吠え返してやったら田中が逆ギレしてさらに吠え返した

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:38:58.87 ID:qkME2MWQ.net
年俸高すぎるけどカネ抜きで実力でルーキーに負けてるわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:39:36.82 ID:4s9Gx6Xg.net
江川は余所の噂になった監督誘いに対しては巨人のユニフォーム以外着るつもりはないって宣言してるしな
その辺はきっぱりしてるとは思う

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:39:42.49 ID:Tk9c+TtZ.net
亀井の状態より糞なのに、阿部を叩くなとかw
亀井叩きの時は、守備や走塁はすごかったのに散々叩いてたのに
阿部は叩くなとか

阿部信者キモすぎ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:39:56.65 ID:Z7K52kRn.net
村田はこういう場面で本当打つなあ
ここでもみんな予想してたんじゃない?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200