2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目専】

1 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:41:51.39 ID:LtCUxQVB.net
前スレ
目専】祝勝会☆
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399466275/

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:40:13.11 ID:WRze65bC.net
>>630
何でお前に屑呼ばわりされなきゃならないんだよ?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:40:38.43 ID:uqQAhmbd.net
>>623
いつもお前らが巨人の選手へ日常的にやってる事じゃないか


その対象が今年から阿部になったからってイキナリ発狂するんじゃないよ 堪え性がないね

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:40:40.05 ID:YQNlnNRi.net
江川も清武騒動の時
指導者の話があったな
候補になれるだけ光栄と喜んでいた

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:07.50 ID:WRze65bC.net
>>631
>>636
そういう事ですか。ありがとうございます。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:13.26 ID:BtMKW8Lt.net
>>634
外野と捕手じゃぜんぜん違うし・・・

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:21.92 ID:p7JRtGp1.net
阿部を叩いてるのはアンチの工作ってことにしたい人がいるけど普通に巨人ファンで小林オタの仕業だよ
試合中に発狂してる奴のID調べりゃすぐわかること
一人や二人じゃないんだから現実を見よう

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:34.23 ID:22Ft27Ef.net
村田は、知り合いの横浜ファンいわく抜けたスライダーを打たせたらセ・リーグでも3本の指に入るレベルらしい

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:58.22 ID:Tk9c+TtZ.net
>>641
捕手でも守れない・打てない・走れないじゃ話にならんで

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:09.06 ID:o4UAXyh9.net
>>643
残りの二本の指は誰と誰なんだw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:11.40 ID:oX5fpWPu.net
>>625
ありがとです。
了解しました(*^_^*)

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:18.28 ID:5FeDWcgk.net
今日試合見てないんだけど村田の2本ソロ見て
上がりそうかね?

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:34.24 ID:4s9Gx6Xg.net
>>643
ロペスもそうだからタイプ似てる打者だよな
村田の方が右にも打てる感じはあるが

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:41.35 ID:GjrEM4Fk.net
あのロペスの件がなければ田中もここまで嫌われなかったと思うけどね
翌日の東スポの挑発インタビューがさらに火に油を注いだし

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:49.96 ID:uqQAhmbd.net
>>634
禿げ上がるほど同意


阿部信者って叩かれ慣れてなさそうw

イケメン小林君が活躍する度にこれから毎日 『合法的に』 叩き放題だな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:54.13 ID:Z7K52kRn.net
小林くるー

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:43:29.93 ID:Tk9c+TtZ.net
もう阿部中心の巨人は終わったんだよ
早く切り替えろよ
常に世代交代しないと常勝軍団にはなれん
情に流されるな

それが巨人ファンやろ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:43:52.31 ID:WMZ4l55j.net
まーくんて犬かよww

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:43:58.39 ID:HmwqjkW+.net
今自演してるやつが豚っていうやつ?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:08.65 ID:o4UAXyh9.net
小林は山倉クラスにはなれる!

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:10.45 ID:Ejhvj6TV.net
ロペスは一発打ったけどやっぱダメだな
セペダが来たらどう考えても入れ替えはこの人しかいない
思えば去年の一番強かった時ってロペスが離脱して下位打線が由伸長野の時だったはず

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:25.03 ID:7hfzt4fv.net
小林がいるから阿部はちょっと休んで体調万全にしてこいって言いたいけど
逆に小林がいるから満身創痍でも出るしかなくなってんだよな
その辺はベンチがうまく調整してやるべきだと思うのだが

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:56.09 ID:WYRRiHs+.net
>>654
オリジナルはもっとキチガイじみてるな

http://www.logsoku.com/r/base/1376059909/23-26

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:44:57.63 ID:Tk9c+TtZ.net
>>650
せやろ
本当亀井叩きの時は意味なく叩かれてたのに
こいつらおかしすぎるわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:45:31.30 ID:uqQAhmbd.net
これから失態を犯すたびに毎日叩いてやるから覚悟しとけよ基地外阿部信者


イケメンは正義

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:45:39.41 ID:7hfzt4fv.net
いや亀井は間違いなく意味はあったと思うが…w

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:45:44.67 ID:AD8GJdvx.net
オガラミの時代が終わって スコット鉄太郎の時代ももう間もなく終わりが来て
阿部のチームと言われた時代も終わるんよ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:46:45.72 ID:kUpPy/5X.net
>>650
アベシンは現実見られないアホばっかだから仕方ない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:46:50.15 ID:ipriUxMQ.net
>>662
スコット鉄太郎の時代短すぎやろw
もうちょっと頼むわw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:00.59 ID:J1762jgq.net
だよなあ
ここまでやらんでもとは思うが
阿部って今は叩かれても仕方無いよなあ

俺がおかしいのかと思ってた

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:16.08 ID:o4UAXyh9.net
でも坂本や長野はまだチームの柱になり切れてないよね
今は菅野の存在感がずば抜けているけど先発投手は一週間に一回しか出てこないからなあ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:26.45 ID:Ejhvj6TV.net
>>662
次はサカチョーの時代だな
いい加減この二人をクリンナップとして育てろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:27.56 ID:Tk9c+TtZ.net
>>662
スコット鉄太郎は小林のおかげで復活しそうやな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:29.32 ID:HmwqjkW+.net
まあ相手にしなかったらいいだけだが

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:47:58.69 ID:Z7K52kRn.net
>>667
&スガコバの時代がやってくる

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:01.51 ID:qkME2MWQ.net
1週間前は阿部叩くとアンチ呼ばわりされたのにずいぶん変わったもんだ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:26.21 ID:22Ft27Ef.net
>>666
坂本や長野が離脱しても、それが原因でチームが後退することはあんまりなさそうだしな
まあ層が厚いからかもしれんが

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:28.79 ID:ThOaj37h.net
巨人ファンなんだから全員応援してるわ
今〜オタがどうのいって対立煽ってるのは珍カス
あんな快勝してイライラする意味がない

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:36.83 ID:GjrEM4Fk.net
阿部は10日間ゆっくり休んで一度カトケン上げてほしかったな
内海今村にカトケン、セドン大竹にサネ、菅野杉内に小林でいけばちょうどいい

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:44.28 ID:7hfzt4fv.net
よし現段階で批判されても仕方ないの決めとこ

阿部、杉内、村田、ロペス…他には?

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:51.90 ID:1AGBKBoS.net
>>662
アンセペ時代がくるよ
それはもうあと二日後まで迫っている
歴史的瞬間が

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:21.81 ID:BtMKW8Lt.net
>>667
クリーンナップ打ってる

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:25.70 ID:WMZ4l55j.net
>>655
実況中にも書いたけど、SFのポージーみたいに
なってもらいたいなあ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:31.94 ID:HmwqjkW+.net
〜信者とか言ってるやつは無視することだな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:11.92 ID:fNZIDVTm.net
阿部は杉内に左バッターにチェンジアップ投げさせないけど、小林は投げさせてたな
梶谷のど真ん中スライダー見逃し三振とか見るに結構効いてそうだけど
今後小林が杉内とバッテリー組んだ時にどうなるか

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:29.18 ID:8MEV34Kx.net
1軍の外野陣
長野 .291(134-39) 4本 15打点 4盗塁 OPS.772
橋本 .319(116-37) 2本 16打点 4盗塁 OPS.823
アンダ .385(117-45) 6本 28打点 0盗塁 OPS1.036

藤村 .385(13-5) 0本 1打点 3盗塁 OPS.890
鈴木 .250(*4-1) 0本 0打点 3盗塁 OPS.650
松本 .313(16-5) 0本 0打点 0盗塁 OPS.701
矢野 .250(16-4) 0本 1打点 0盗塁 OPS.563
高橋 .182(22-4) 0本 6打点 0盗塁 OPS.467

2軍成績
横川史学(巨) 29試合 .358(95-34) 8本 28打点 2盗塁 12四球 18三振 0併殺 長打率.684 出塁率.436 OPS1.120

あなたは監督です
横川を上げたいと思ったら誰を下げますか?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:33.75 ID:o4UAXyh9.net
>>672
いや、さすがに坂本は抜けると流石に洒落にならん
井端は上手いけど守備範囲が狭くなってるし
片岡はまあごらんの通りの守備だし

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:52.43 ID:qkME2MWQ.net
>>675
勝呂由伸

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:08.05 ID:p7JRtGp1.net
>>680
普通に使ってるがおまえは本当に巨人ファンなのか

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:31.38 ID:zu9wFllu.net
ttp://free.5pb.org/p/s/140508015107.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/140508015112.jpg

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:44.14 ID:ThOaj37h.net
勝った日まで〜信者〜オタなんて煽ってるのは珍カスな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:48.00 ID:WRze65bC.net
1学年先輩の頭を叩いて祝福する到

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:14.22 ID:lCPtKrnD.net
地味に矢野が不調な気がする

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:27.12 ID:4s9Gx6Xg.net
>>680
あれは素直に素晴らしいと思ったわ
石川にもやってたな。吉村も絶賛してた
球種少ないから出来が悪い時ほど絞らせちゃ駄目だからな
勇気と合理性があるリードだった

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:31.68 ID:BtMKW8Lt.net
>>683
勝呂はチーム戦略

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:41.58 ID:ipriUxMQ.net
>>681
好きやから辛いけど
パンダかな〜
でも矢野も不調か

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:48.47 ID:Z7K52kRn.net
三嶋もなんだかなあ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:52:52.89 ID:BizIA3cH.net
矢野はやっぱ試合決める場面じゃないと燃えないんじゃないか

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:53:03.25 ID:Tk9c+TtZ.net
>>686
じゃあ阿部カスって言うかw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:53:08.39 ID:9CZUuVY8.net
阿部は褒められたもんじゃないけど
小林持ち上げて叩いてる奴はお察しよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:53:54.64 ID:BizIA3cH.net
三嶋は見てて辛いものがあったな
去年はあそこまでボロカスじゃなかったろ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:09.47 ID:o4UAXyh9.net
>>678
ポージーとか贅沢すぎるw
ヤンキースにいたポサダぐらいの打撃でも俺は嬉しい

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:14.46 ID:9CZUuVY8.net
>>694
変わらないよ?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:20.19 ID:AD8GJdvx.net
それにしても贅沢な争いやね 正捕手をどっちにするかで悩むなんてw
他ファンが見たらどっちでもいいからよこせって言うだろうねw

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:21.36 ID:Tk9c+TtZ.net
>>688
中井「1軍空いてますか?」

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:25.82 ID:4s9Gx6Xg.net
>>684
使ってない
堀内が解説してる時に杉内は左打者にスライダーとストレートしか投げないってデータ提示
までされてた。「2種類で抑えてるんですよ。信じられないですが」ってこの辺は個性もあるが

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:56.96 ID:7hfzt4fv.net
>>681
横川全然上げたくないんだよな
下で頑張ってるからチャンスやるのは反対しないが
横川ごときで打てる1軍じゃない

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:04.71 ID:ThOaj37h.net
>>694
なにイラついてんだよ珍カスw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:42.60 ID:o4UAXyh9.net
>>694
じゃあ阿部のハルカスと呼ぼう(提案)

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:44.59 ID:p7JRtGp1.net
>>701
普通に使ってるよ
おまえは本当に巨人ファンなのか?
そしてそんな多様していいものではない
解説の受け売りばっかりやな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:00.73 ID:Tk9c+TtZ.net
>>703
生粋の巨人ファンやけど

珍カスみたいな害虫と一緒にすんな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:02.60 ID:6zIU2RJi.net
阿部カスがイライラでワロタ
コイツは甲子園でも化けの皮が剥がれて大したことないからね

このまま阪神戦は小林に任せるのが常道かな、と思うぞ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:07.20 ID:+tE4ZRgy.net
阿部が絶不調でこのチーム成績てホントすごいわwww

しばらく、このくらいで良いけど。
うまなりのまま先頭にならんじゃったけどwww

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:08.90 ID:ThOaj37h.net
セペダはいつから試合出れんの?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:15.49 ID:9CZUuVY8.net
>>689
怖さを知らないからなんだろうなーと思う
阿部は悪い時も知ってるから使えないても使える
小林はまだ怖いもの知らず
今日はうまくはまったね。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:01.72 ID:p7JRtGp1.net
>>699
原は悩んでないよ
誰が監督やっても動けるうちは阿部を使い続ける
小林のために休ませるなんてことはないし現実にそうなってる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:25.33 ID:Tk9c+TtZ.net
中日戦は特に、阿部は使わん方がいい
タニシゲにリード見破られてる

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:35.23 ID:BtMKW8Lt.net
横川は一軍に必要とされるまで準備を整えておくべし
それができないなら上がる資格なし

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:52.61 ID:l3pzZXXa.net
>>687
坂本はもっと歳上の村田とか寺内とかバシバシぶっ叩いてるから大丈夫w

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:58.43 ID:GjrEM4Fk.net
菅野曰く捕手としての小林は「アホっすね」だからな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:02.48 ID:ThOaj37h.net
今日は併殺0だったなw
そら点はいるわ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:05.20 ID:qkME2MWQ.net
すでに阿部は動けてないから小林にするべき

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:06.11 ID:4s9Gx6Xg.net
>>705
球種割合で使ってないんだからどうしようもないだろ
円グラフの奴で具体的に出てた。ここで見た奴は何人もいるはず
堀内はそれ見て言っただけの話

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:17.37 ID:9CZUuVY8.net
>>712
阿部って言うか
内海じゃね

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:36.85 ID:Tk9c+TtZ.net
>>715
その菅野に首振られまくりの阿部(笑)

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:56.62 ID:LlUhkY0H.net
試合後すぐに寝てしまって起きたらこんな時間に・・・
杉内のチェンジアップは今日も怖い球多かったよ
小林は我慢して使ったというか使わざるを得なかったというか・・・結果として功を奏したな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:59:20.32 ID:9CZUuVY8.net
>>そしてついて来られてファールで粘られるんですねわかります720

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:59:26.33 ID:Tk9c+TtZ.net
>>719
いや
タニシゲは阿部のリード読んで打ってるんだよ
これ阿部も言ってる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:05.40 ID:p7JRtGp1.net
>>718
ちゃんと試合見てないなら適当なことを言うな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:31.36 ID:ThOaj37h.net
阿部の状態上がらない年に入ってくるなんて小林もってるわw
守備が予想よりいいから育成に手かからない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:33.90 ID:qkME2MWQ.net
阿部のリードも全部悪いってわけじゃないんだけど
勝負どころでそれはないだろってリードするんだよな
この前の堂上直倫への高め要求とか

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:46.42 ID:9CZUuVY8.net
>>723
そうかぁ
阿部と組みつつもあんまり打たれてない投手もいるのにねー

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:55.81 ID:RWycC814.net
>>723
阿部と谷繁も仲良いんだよなそういや

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:56.96 ID:6zIU2RJi.net
【甲子園では偽装ウナギをスタメンで使わない】


当たり前過ぎて、書くのも恥ずかしいのですが、まさかこの采配、理解できない人はいませんよね?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:01:20.58 ID:4s9Gx6Xg.net
>>724
だから見てないのお前だろ
巨人戦見てる人間はみんな今書いたことは知ってるはずだわ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:01:26.44 ID:fNZIDVTm.net
>>689
俺もいいリードではあったとは思うけど、本当に調子が悪い時は当てそうなのが怖いんだよな
基本的にインコースに投げるんだろうし

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:02:26.80 ID:kUpPy/5X.net
>>720
リード信頼されてないとか捕手として最低だな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:02:57.87 ID:HmwqjkW+.net
なんで信者とか言ってる基地外の相手するかな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:03:36.49 ID:Tk9c+TtZ.net
>>732
しかも入団2年目のPになw
さすがに阿部が可哀想になったわw
プライドズタズタだろ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:03:39.46 ID:p7JRtGp1.net
>>730
それは阿部と杉内が組んだ全試合のデータじゃないだろアホなの
必要ないなら危ない球だから使わないしそんなことめわからないのか
ちゃんと試合見ろよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:03:45.05 ID:6zIU2RJi.net
阿部カス惨めっすなぁ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200