2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:10:33.11 ID:JtV8t4do.net
とらせん7 fuck dome
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399550666/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:11:56.61 ID:94/3uNTE.net
611 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/05/01(木) 20:04:56.66 ID:???
SCなら鯖落ちしないかとー。。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:13:27.25 ID:gXgi8y8w.net
阪神・福留2軍降格 和田監督「我慢の限界」
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1399556607/

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:19:10.76 ID:TLT+s/Lf.net
9回のヤフ速で何が起きたのか良く分からんかったがミスミス?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:22:09.27 ID:fYC+ox9o.net
巨人戦の向こうのローテ誰?

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:22:53.46 ID:3Ct1Gc+h.net
□次回放送予定 5/9(金) 甲子園球場 阪神vs巨人 7回戦
○GAORA(17:30〜22:30)、MBSテレビ地上波(18:45〜20:54) ※10日はTBS地上波及びBS-TBSでも中継有り、なおTBSチャンネル1での中継はございません
 解説…安藤統男、亀山つとむ  実況…仙田和吉  リポーター…近藤亨
▼MBSラジオ(17:46〜)、TBSラジオ(17:50〜)
 解説…藪恵壹   実況…森本栄浩
▼ABCラジオ(17;55〜)、ニッポン放送(17:55〜)
 解説…矢野燿大  実況…清水次郎
○NHK BS1(18:00〜21:30)
 解説…梨田昌孝  実況…伊藤慶太

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:23:06.61 ID:DCh4fqrF.net
「9回2死満塁ピンチで「思い切っていけ」…和田監督に聞く」
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140508-OHT1T50259.html
 ―9回1死満塁で点が取れなかったのが大きかった。
 「あそこで勝ち越しとかないとということ。ちょっと打線が重くなってきたね」
 ―9回の守りでマウンドへ向かった。「思い切っていけ」と言ったのか。
 「もう、それしかない。あとは内野陣のチェックとか。ボテボテもあるからね」
 ―荒木を迎えた場面で、左の加藤から、右投手への継投はなかったか。
 「そうすれば野本が出てくることが分かっていたからね」
 ―最近、クリーンアップに打点が出ていない。
 「クリーンアップの前に塁に出て、得点圏に進む形を作っていかないと。そういうのが少なくなってきている」
 ―2番の大和が低調だ。
 「打つ方は元気がないね」

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:24:44.36 ID:51clLWAT.net
バックスクリーン三連発見てたら槇原が今日の福原に見えて逆にムカついてしゃーない
ホンマに気分悪い

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:25:00.81 ID:hzaehuDi.net
打率
.313
.244
.313
.324
.354
.327
.200
.255
.000

岩田は仕方がないので

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:25:12.81 ID:q/gyZarr.net
10なら和田監督辞任、福留二軍行き

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:25:27.71 ID:51clLWAT.net
>>5
大竹内海菅野

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:26:02.83 ID:AMp8lsfi.net
7回9回の外野フライでも1点の場面で取れないのがあかんわ
そんなんじゃあ接戦には勝たれへん

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:26:33.86 ID:K9pXjS05.net
和田ってボールが変わってから打ててないってわかってんのかな?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:27:27.85 ID:51clLWAT.net
ボールどうこうじゃない
みんなスイングがおかしい

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:27:32.26 ID:S/PA6TN8.net
>>11
濱田や雄太すら打てないのにそいつらから点取れるわけないな
3タテ確実だわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:27:36.24 ID:vPJVxx84.net
>>4
大和がセカンドゴロをとって何故か一走を追いかけ、途中で
気づいて慌てて一塁に投げるも悪送球で一塁も二塁もセーフ
その間に三走の和田が本塁突入するも、これはアウト
どっちにしろサヨナラ喰らったしどうでもいいっちゃどうでもいい

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:29:36.09 ID:51clLWAT.net
どうでもよくない
あそこで併殺だったらチェンジで、呉を使えてた
大和は二度とセカンドで使うな
今日の最大の戦犯

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:30:22.18 ID:E3od5Bhd.net
http://i.imgur.com/TuVJ5H2.jpg

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:30:30.26 ID:hRaMRH9q.net
>>16
どうでもよくないだろあのプレーでゲッツーならサヨナラにならなかったんだから致命的なミスだわ
まぁ何年かぶりにセカンド守らしてるアホのせいっちゃせいだが

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:30:59.90 ID:fYC+ox9o.net
>>11
あー、そろそろ内海に勝ち献上かな
菅野はほんとどうーにかせーよ
開幕戦も本当なら勝ってたのに!

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:31:26.53 ID:51clLWAT.net
あんなプレーしてたら外野放出は当たり前
坂を素直にセカンドにしてたらゲッツーだった

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:31:28.62 ID:DCh4fqrF.net
>>18
なにしてんだw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:31:31.02 ID:9rEObeuo.net
>>17
すまん、言い方悪かった
速報としてはどうでもいい

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:31:47.52 ID:1TWD/z3E.net
まあとにかく福留に普通に代打だせよ
チャンスで打てないんだから。得点圏0割やで
何で代打だせないのか逆に和田に聞きたい

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:02.94 ID:fBq2gLfY.net
誰なら打てるんだよ!このクソ打線は!
二日連続わけわからんピッチャー打てないとかありえん!
どうすんだよ巨人戦

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:05.30 ID:4ov5BplO.net
>>24
和田「こんな日もある」

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:24.78 ID:8uqAjaJD.net
>>18
これは何?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:58.59 ID:BROpLUlE.net
福留をもっといたわってやれよ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:33:42.13 ID:4ov5BplO.net
わしらは福留をあきらめない
これはとらせんの総意

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:33:48.74 ID:8uqAjaJD.net
>>25
思いきって打順変えようや

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:34:22.00 ID:sDS6fjRJ.net
>>24
以前福留代打新井ゲッツーがあって以来代打出してないからな
あそこで悶着あったかもしれん

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:34:38.84 ID:hzaehuDi.net
今日ヒット一本打ったから、チャンスでもまた打つだろうってことか
だいたい、福留は、
メモリアル打つまで下げないだけのはずじゃなかったのか
結局、打ったら「調子が上がってきた」で使い続けようってことなのか

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:34:40.80 ID:pXs57XHz.net
大和が463併殺を狙わなかったのは正解だよ。
あれ463狙ったら打者走者はセーフだった。
大和のミスは一塁走者を追いかけた事ではなくて、
悪送球で打者走者小笠原をアウトに出来なかった事。

一塁走者を追いかけて止めたのは正解で、
一塁にキッチリ投げて打者走者をアウトにし、
その後に一塁走者を挟殺プレーでアウトにして併殺を完了するのが正しい。
その時に二塁走者がホームに向かえば、バックホームしてまた挟殺プレーな。
どっちにしてもそれで併殺とれてチェンジだった。

ちなみに、もし大和が463併殺狙って打者走者がセーフになってたら、二死1,3塁
次の打者の松井がショートへの内野安打を打ったから、あれを鳥谷がセカンド封殺出来なければ
松井でサヨナラ打になってた。一塁走者が小笠原だったからアウトに出来たかもしれんが、結構微妙だったぞ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:36:10.23 ID:tO4Qn+V8.net
前スレでも誰か書いてたけど
阪神が負けたのは単純に監督が馬鹿だから

でも、ま、それはそれとしてライト前ヒットを見て
何となくマートンが復調傾向な気がする

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:36:13.64 ID:51clLWAT.net
二死一三塁なら守備位置変わって、
普通に松井はショートゴロ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:36:23.66 ID:E3od5Bhd.net
>>22
ツライさんルイスくんにおんぶされてニヤニヤ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:36:37.16 ID:4ov5BplO.net
メジャー帰りの福留さまの悪口かいてるやつは全員他球団のアンチや

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:36:54.40 ID:51clLWAT.net
マートンは巨人戦で大暴れしてくれたらそれでいい
他の連中は何としてでもマートンの前に塁に出ろ
ぶち当たっても出塁しろ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:37:19.12 ID:51clLWAT.net
>>37
そらそうよ
他球団のアンチだから阪神ファンやってるんや

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:37:19.79 ID:S/PA6TN8.net
ボールが変わってから野村しかボコってない
他球団は打ててるのにうちはボールに左右される非力のカス野手ばっかり

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:38:14.47 ID:TLT+s/Lf.net
>>16
ありがと
内野安打は鳥谷のファインプレーか
流れは分かった

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:39:03.91 ID:E3od5Bhd.net
>>27
なにかが芽生えた模様

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:39:38.73 ID:51clLWAT.net
打てないっていうか点が入らないのはゴメスマートンの前にランナーが出ないせい
ぶっちゃけると最大の戦犯が大和

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:40:10.05 ID:pXs57XHz.net
>>35
二死1.3塁と二死1,2塁でショートの守備位置変わるか?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:40:53.29 ID:51clLWAT.net
大和は8番にしろ
2番は坂だ。俊介は好調だから1番ライトで

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:40:57.68 ID:1TWD/z3E.net
>>31
そういえばあったな
新井もチャンスで代打で全く打てないからな
普通に関本でいいと思うんだがな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:41:33.95 ID:51clLWAT.net
>>44
つーかそもそも配球ががらりと変わる
松井に打たれるような無様な事態にはならなかった

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:41:56.06 ID:S/PA6TN8.net
1〜3番がカス
先頭ゴメスばっかり

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:42:46.27 ID:51clLWAT.net
福留に代打関本出さなかったのが最大の敗因

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:43:03.37 ID:K9pXjS05.net
鳥谷の好調ってほんま短いな 不調は長いのに

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:43:19.71 ID:pXs57XHz.net
守備位置変わらんやん。それなら

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:43:25.06 ID:51clLWAT.net
ゴメスマートンの前にランナー置かなきゃ勝てないんだよ
上本の離脱と大和の凍結がホントに痛い
俊介は好調でも頼りないし

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:46:15.43 ID:hzaehuDi.net
長年安定してレギュラー張ってる選手ならともかく
調子の良し悪しで打順変更はあって当然

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:48:01.24 ID:rr0BHNdK.net
違反球の恩恵を一番受けてたのは阪神だったなw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:48:15.82 ID:hzaehuDi.net
「これこれこうすれば守備位置が変わるから勝ってた!」
「守備位置変わらんやん」
「守備位置以前に配球が変わる! だから勝ってた!」

みっともないぞ
やめろ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:48:30.54 ID:8uqAjaJD.net
>>52
俊介は塁に出ても牽制死するか盗塁失敗すりからな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:07.38 ID:JhHtPPJ2.net
まじでドメスがダメだな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:31.39 ID:htXo9P9U.net
セカンド大和を止めるきっかけになれば今日の負けなんて安いものだが・・・

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:34.77 ID:51clLWAT.net
結局福原が一発だけはダメな時点でホームラン打たれたからダメなんだよ
あの時の湯浅の嘘だろが今日のすべて

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:52.33 ID:JtV8t4do.net
チームが好調やったときは12番の出塁率が凄かった
このなんとしても四番につなぐという意識が今の打線にはない

GMの前にランナーがいなければ打点もない 負のスパイラル

だから絶対に12番はなんとしてもよんたまをもぎ取るという泥臭い打席を心がけてほしい

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:58.85 ID:51clLWAT.net
>>58
センター俊介は微妙だしな
セカンドはやっぱり坂だよ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:50:46.87 ID:S/PA6TN8.net
凡退するにしてもせめて粘ってくれよ、早打ちしすぎだろ
上本の離脱は本当痛いわ
1、2番があっさりしすぎ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:50:54.31 ID:C89OvVly.net
カッパはわりかしライトなファンも我慢の限界に達しつつあるな
いよいよ応援ボイコットだろこれは

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:52:14.23 ID:51clLWAT.net
新井は一昨年応援ボイコットしてただろ
何で福留にそれをしないんだ
まだ桧山現役復帰させた方がマシなレベル

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:42.63 ID:8uqAjaJD.net
>>64
ひーやんの最後のホームランみたらまだいけたな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:56.56 ID:SteuyZSF.net
明日のオーダーどうなんのかな?

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:20.97 ID:C89OvVly.net
>>66
7番ライト孝介

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:55.54 ID:gHmvCE4J.net
マジで渡辺直人獲ってこいよ
あれなら上本西岡帰ってきても使い所ありそうやし、西武なんか岩本辺りチラつかせたら食いついてくるんやないか?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:55.84 ID:8uqAjaJD.net
>>67
Oh...

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:12.75 ID:S/PA6TN8.net
とりあえず大和は本当に酷いから2番から外さないと

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:15.22 ID:tnkAJRL9.net
加藤も去年から大事なとこで打たれるよな
もういらんわ
田中の負け消したのは加藤やで!

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:19.31 ID:pXs57XHz.net
俊介と大和は上位打たせる資質が無い。これは間違いないよ。
俊介は早打ちタイプやろ?浅井とかと同類項。大和は淡泊なんだわ
だから、俊介大和の1,2番なんて最低やで。
昨日今日の初回酷いやろ。俊介、昨日は2球、今日は3球で凡退やで
初回やで!?早打ちタイプであっても、都合で1番に入ってるんやから
三振覚悟しででも5球は粘らなあかんわ。 そういう考えが全くないし見えんだろ。俊介のアホ

上本が1番に入ってた時は、上本が粘ってヒットも打ってたから、大和の淡泊さが目立たなかったし
上本が大和の分も粘ってたからチャラになってたんだわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:34.41 ID:9Mxl00/W.net
>>67
6番が無いと決めてかかるのはアンチ孝介

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:17.10 ID:2XuQNgJK.net
わけがわからないよ。
どうして和田はそんなに禿が復活すると思っているんだい?

スタメンにしたら負けると分かってるのに使うなんてもはや基地外。

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:21.41 ID:4ov5BplO.net
>>68
ヤクの山田強奪や

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:33.28 ID:51clLWAT.net
>>71
まあぶっちゃけ今年は高宮の方がいいわ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:44.50 ID:8uqAjaJD.net
>>68
渡辺たらい回しされすぎやろw
こんなことなら井端取れば良かったなw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:19.93 ID:gHmvCE4J.net
>>75
それは厳しいけどこの際ピロヤスでもいい

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:28.15 ID:4ov5BplO.net
ナベチョクっt完全に終わったとおもってたが成績みてわらたw
かなり打っとるやんwww
ベイスもアホやなw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:35.34 ID:C89OvVly.net
>>76
水差し勝ちパターンいけたら
久保の魔改造もたいしたもんやでな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:50.08 ID:SteuyZSF.net
広島 ●○○●●○中中中 3勝3敗
巨人 ○●○●○●神神神 3勝3敗
阪神 ●○●○●●巨巨巨 2勝4敗
中日 ●○●●○○広広広 3勝3敗
東京 ○●○○○●横横横 4勝2敗
横浜 ○●●○●○東東東 3勝3敗

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:02.00 ID:S/PA6TN8.net
>>72
その二人は粘らないし四球も選らばないからな
こんなのが1、2番じゃ点取れるわけないわ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:25.16 ID:8uqAjaJD.net
>>81
これだけ見ると混戦やなw

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:34.66 ID:WbcFafjl.net
和田「シーズン序盤で貯金が6もある監督がなんでこんなに叩かれるのかまったく理解できない」

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:45.73 ID:PZL4MV2m.net
>>73
スパイスの考えを言うてるんちゃうか?

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:15.38 ID:51clLWAT.net
>>84
こんなゲームしてたらすぐに消化するわ
週明けに3になってても不思議やない

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:29.91 ID:vPJVxx84.net
なんか最近、スタメンに福留の名前があると溜め息が出る

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:43.48 ID:4ov5BplO.net
交流戦で借金生活はじまるんやな
これは

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:57.96 ID:pXxEavmk.net
「孝介はスイングは悪くないだけにあと一本がね…
もう少し我慢するしかないね」

「大和は精彩を欠いてきてるね。
しばらくセンターは俊介と田上、ライトは孝介で様子見かな。」

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:02:22.12 ID:JtV8t4do.net
普通に好調の選手使ってくれたらええねん
奇をてらうとしたらこんな感じはどやろか?今成は粘れるし好調っていう点でスタートで使ってみたい
希望    現実
4今成   8俊介
8大和   4大和
6鳥谷   6鳥谷
3ゴメス  3ゴメス
7マートン 7マートン
5良太   5今成
9田上   9福留
2鶴岡   2鶴岡

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:02:26.92 ID:8uqAjaJD.net
交流戦までに貯金吐き出すなぁ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:02:32.53 ID:2XuQNgJK.net
>>84
ベ・リーグが3チームもあるのに
貯金6しかないとかふざけるなというレベル。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:03:39.35 ID:4ov5BplO.net
西武ロッテ辺りしか勝てないやろ
ソフバンオリは捨てゲー

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:05:06.27 ID:WJbXpeiO.net
>>87
なんのプラスにもならんからね
目先の試合では足引っ張るは将来性もないわで
梅野で落とすならいくらでも我慢できるけど、おそらく
ハゲは和田と一緒に切られて終わりだろ
何の意味もない

そのくせ批判されそうな空気察すると
1試合だけスタメン外したりするのが
余計に腹立つ 

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:05:28.38 ID:Lg/5ufU6.net
ゴメスとマートンが一日一善になってしまったので
鳥さんの散歩が徘徊になってしまっている

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:06:33.78 ID:12KkSmG9.net
今が底やろ
広島なんか今絶好調やのに、1ゲーム差や
最初から無視でええやろ
絶対に3位以下に落ちる存在や。
問題はやっぱり巨人やろな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:07:05.56 ID:px1Idqb+.net
>>94
今年2位でも和田辞めるかな?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:07:52.73 ID:QkHUsiVg.net
鳥谷もたいして歩いてないじゃん
最近は糞みたいな凡退ばっかり

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:09:35.42 ID:px1Idqb+.net
>>98
鳥谷は守備があるから外せんなぁ
大和は8番に下げよう

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:10:19.44 ID:oKB55uf4.net
大瀬良そろそろ化けの皮剥がれてきたか?
去年の藤浪は7試合に投げて4勝1敗。防御率は1.98だったで!QS100%だったし
まだ慣れられてないうちから打たれてたら夏までもたんかもな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:10:32.13 ID:M6HeBe4F.net
まあ今成の見逃し三振も大概ひどいけどな
鳥谷は打てないなら粘って歩くとか工夫してくれ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:10:50.67 ID:wAEUJWnP.net
監督は、最終的な順位にだけ責任を取るもの
それ以外で責任を追求するのは筋違い
好きか嫌いかは別問題

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:11:48.06 ID:97lm9rwr.net
>>97
2位なら続投かも
でもこんだけ広島よくて、巨人の恒例の鬼猛追控えてるのに
2位になれると思うかい? クソドメ起用はどうやら続きそうだし

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:11:55.97 ID:2x+64HzT.net
>>100
化けの皮ってかあいつからあれだけ打ててないのウチだけですし..

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:12:28.14 ID:rqX1Ufoz.net
チーム浮上のカギは何と言っても12番の出塁率しかないんよ

GMはこのチーム状況の中でそれなりに打ってるから今の問題点はGMの前にいかにランナーを貯めるかってこと

もちろん一割代のカッパがおるのもひどいけどな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:12:34.80 ID:QkHUsiVg.net
大和は限界だわ
打てないし四球も選べないんだから上位に置いても邪魔なだけ
8番でいいと思うよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:12:37.18 ID:MVZVohmO.net
>>97
禿の首を切って若手主体になるならまだ継続してもいい。
禿を起用し続けて優勝争いから落ちての2位なら、禿と共に去りぬ。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:13:20.25 ID:oKB55uf4.net
もう完全に貧打になってる
大瀬良とやったあたりから深刻な貧打
今は投手関係なく誰も打てんだろうな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:14:41.16 ID:NwGKc9gw.net
大和去年8番に降格させられた途端に打ち出さなかったっけ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:15:11.25 ID:2x+64HzT.net
今の大和はセンター以外でスタメン使うレベルやないし下位で打たすか外すべきやわな
個人的に1番は田上を1回試して欲しいんやがハゲ優先起用のせいで全然チャンスなくて悲しいわ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:15:59.77 ID:XXdDPMZM.net
そいえば高山久って何しとるん

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:16:30.73 ID:QzyGdBog.net
さすがに学習したと思いたいが和田にそんな能力があるとは思えんのが絶望的
あいつの勝負勘の無さは異常すぎる

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:16:41.27 ID:5hM4Y9Fl.net
ミートボール福ドメはマジ臭いよな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:16:48.15 ID:SxgaY4Ob.net
>>110
ワイも誰かって言われたら田上やなあ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:18:20.69 ID:/g4/Ux6u.net
レッツゴー三匹のじゅんさん・・・

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:18:50.21 ID:1+tvC/9E.net
田上とか全然まともな打撃してないけどな。
当ててるだけ。荒木のが普通にスイングしてる

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:19:04.47 ID:QzyGdBog.net
和田解任を心から願う
届け!!この思い

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:19:35.25 ID:+aL3EPpE.net
>>111
ホームラン打った後スパイスに干されたイメージしかない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:20:18.67 ID:oarsilNk.net
大和は守備力考えたら絶対スタメン
けど2番じゃなくて8番な
まあ上本西岡離脱で俊介1番とかモチベーション上がらん理由もわかるが

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:20:53.13 ID:ncPZNH7s.net
今季一番、胸クソの悪い試合だったな
中日がどうこうより、負けるべくして負けてる 人災や!
和田は二度とマウンドに暗黒を持ち込むな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:21:31.24 ID:oarsilNk.net
>>118
干されてない
怪我した

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:22:01.54 ID:g+FGIifK.net
監督が珍しく マウンドに行った結果ww早々に打たれて終了ってww

くっそわろたww

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:22:13.71 ID:VjNhTSCz.net
    ,,.-''"´ ̄>''"´ ̄ ̄`''-、
  ,,-''´               \
 |_ _彡へミ_             '、
  / ./         ̄ ̄ ̄ ヽ     | 
  | ,'               |     | 
  .||_       _.     |    |
  キ⌒''ッ;,   .,;ッ'''⌒''ッ   .ヽ   .|  
   ヽ.ノ ・ヽ、__  .ノ.・\    | ./^ヽ|  どう僕のミス忘れるんでしょw
    |.`ニ/ ' ヽ `ニ´    ノ./)ノ/,'  アホですな(笑)
    . '、 (、_,-、_)、      ''´、_ノ/  
    .│./::::'J:::::::\        .| |
      | i:ノィlエl>-、::i    / |.,リ
      .'、:::ヽ二ノ´ :::::  // 〔
       .\_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"'

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:22:44.48 ID:SxgaY4Ob.net
>>116
甲子園での巨人戦やったかなあ?対戦ピッチャーは忘れたけど、あの時粘って粘ってなんとかしようって姿勢がよかったから、あれを1番で見たいってのがある

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:23:47.80 ID:0J41ELvD.net
ともかくヤマトは外せ
レギュラー落ちやわ
守備力いいかもしらんが現状の打撃じゃレギュラー与えられん

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:23:52.68 ID:+aL3EPpE.net
さっさとくたばれ!
      ___   
    /   __ ))  
    |  ミ.l _ノ_i      _/Zrュロ  
    |(^' ミ/.´・.〈|      .`>ァrァ/    
    | しi   r、_)      く/レ"_ / ̄^'<´ ̄ヽ、 
     ヽ/  (ニ/ /)))      .>ン>〉>>123彡へミ__| 
   /⌒ヽ `-イ_/ /       //  |        |  
  / ,へ:::.. ヽ:::::.._/      ヽ、人_ノ、 ッ'⌒'ッ ;'⌒/  
  /^ |  |::..   ヽ、       )_  し (・::)> <(;゚) ぐぇあ 
 (;ミi'  |::...      ̄'''" ゙̄'''-'´≡;) (   (、_,、) }  
     ゝ:::...    ,, r-‐''^.""`~)   て. /,ニ、ヽ |  
      \::...  (     ノノノ⌒ |ヽ 、ゝ、 ̄´∴ ∵ ; ・ o 
        \::... ヽ         人  `丶 ̄ イ 

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:24:20.49 ID:M6HeBe4F.net
>>116
ボール変わってから当てるだけやから内野ゴロばっかりやんな
あとインコース攻められたら対応できない

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:25:49.62 ID:oKB55uf4.net
>>122
中西もマウンド行くと失点フラグだしな
インケツはあかんわ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:26:21.83 ID:rqX1Ufoz.net
福留がセンターから左を意識して流すときは好調なとき それなりにスイングできてる

福留が引っ張りにかかるときは絶対に結果がでない 腰の開きが早くてゴロにしかならない
そんなの誰でもわかってるのに和田だけ最後まで福留を信じてるドアホ

和田一年目=金本 二年目=新井 三年目=福留

俺らはどれだけガマンせなあかんねん・・・

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:26:46.68 ID:VjNhTSCz.net
      ∧_∧
     ( ´Д` )  な、もうな、このとおり
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l 和田辞めてくれ
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:27:41.64 ID:SxgaY4Ob.net
>>130
また変なAA作ったのか・・・

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:28:44.63 ID:oarsilNk.net
ボール変わった影響はない
今日のルナの流し打ちホームラン見たらわかるやろ
明らかに野手連中のスイングが鈍い

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:28:46.73 ID:1+tvC/9E.net
兎に角、今の田上の打撃は俺は一切評価しないし出来ないわ。田上が嫌いなわけじゃ無いけど。
あの当てるだけはマズい。それを放置してるコーチも酷いけどな
例えば、俊介なんかは彼なりにしっかりとはスイングしてるとは思うんだわ。その上で結果は微妙だけど
スタートラインには立たすことは出来る。田上はそれがな・・・・スタートラインには立たせられん

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:30:47.35 ID:EVB2vDlg.net
大和の疲れとか気遣ってあげてほしいわ
大差でもフル出場させるし、セカンド守らせて負担増やすしw
大和は7番くらいでええんちゃうかな?
チャンスに強い

あと福留は一軍確約契約してるかもしれんが
使うなら守備固めでええ
打たせるなら二軍へ落とせ
まだ狩野の方がマシちゃうか?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:30:54.97 ID:QzyGdBog.net
ベンチが阿呆すぎて野球にならんのや
頼むから阪神のことを少しでも大事に思うなら和田よ、辞めてけれ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:31:21.60 ID:wAEUJWnP.net
>>128
中西がどうこうというよりも、
どっちに転んでもダメ、という、手遅れの状態で出てくるだけだから

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:31:27.02 ID:/3Oo1jjY.net
>>132
阪神打線って初球から追い込まれたようなスイングだよね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:31:32.23 ID:B9QgI2gX.net
月曜日はメッセが打たれ〜
火曜日は全員野球〜
水曜日は岩崎打たれ〜
木曜日はリリーフ打たれ〜
金曜日は能見が不安
土曜日は誰なげる〜?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:32:12.96 ID:2yBmZZTA.net
うちはこういうのないの?これオリのだけど
http://i.imgur.com/w4nAjEc.jpg

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:34:13.18 ID:oarsilNk.net
アニメに便乗なんかせんでも阪神は野球で人が来る

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:36:19.69 ID:GTTSDkJ2.net
ここで打たな負けるってとこで福留に代打を出せん和田に監督なんかさせてたらあかんよ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:38:08.21 ID:12KkSmG9.net
左の軟投派に弱いって他球団にバレてもうたやんけ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:41:04.17 ID:MVZVohmO.net
>>142
昔から山本昌が苦手だからバレバレだろ。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:41:34.10 ID:QkHUsiVg.net
バリントンや大瀬良みたいな右投手も打てないじゃん
最近まともに打てたのは野村だけ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:42:39.04 ID:GTTSDkJ2.net
甲子園で読売に3つ負ける可能性もあるな これだけ貧打すぎると

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:43:55.17 ID:CwMHxBZT.net
FUKUの前にスクイズだろ勝ち越したらあいつは打ってたで

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:44:23.13 ID:vVlIz63o.net
>>145
甲子園だから余裕で3タテできるよ
ドームでベイに負け越す糞だしw

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:44:38.57 ID:wAEUJWnP.net
勝負ってのは、相手あってのものだからな
コッチがいくらバカやってても、相手が自滅すれば勝つこともある

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:44:56.40 ID:oarsilNk.net
何言うてんねん
良くて負け越し、下手すりゃ3タテや

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:47:08.25 ID:jBSttwuf.net
和田がまたアホスタメン組んだり、この1、2番の淡白さでゴメスランナーなしが多いことを解決せんかったらかなり苦しいよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:47:24.22 ID:OAiTXQUR.net
明日からの事を考えると今日もし加藤が抑えてオスンまで出して疲労困憊で
引き分けで終わる方が嫌かも

シーズン先はまだ長い
でもいい加減大和の打順は考えろ。あとカッパはもう出すな
今日の戦犯はあいつみたいなもんやん
おはぎや加藤だってそりゃたまには打たれるよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:48:12.15 ID:qWE/tGel.net
3タテは無いと思うけど負け越しがリアルなとこだろうな

つーか急に全員が全員貧打になるとかそりゃ展開もキツくなりますわ
1点とられたら負けみたいな去年の展開になってるもんだから

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:48:41.20 ID:jBSttwuf.net
反省するのは打つ方だろ、リードしてオスンを出す展開にせなあかんのにな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:51:08.82 ID:M6HeBe4F.net
>>133
全く同意
あの当てるだけの走り打ちな。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:51:20.72 ID:dYH6H3gN.net
あかん
ベイスに負け越されて激怒した原に喝入れられてシャッキリした巨人に3タテされるイメージが浮かぶ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:51:52.68 ID:QkHUsiVg.net
この前巨人を3タテできたのはマートンが覚醒してHR連発してた時だったから
加えてその時の巨人打線はちょうど冷えてたからね
今のうちの糞打線じゃ勝てるビジョンが浮かばん

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:52:06.75 ID:MVZVohmO.net
明日からは大ケケ、内海、菅野か
特に一番最後の奴は生理的に大嫌いやけど
冷静に考えて今の打線で打てるとは考えにくい。マジで嫌いやけど。

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:53:18.37 ID:qWE/tGel.net
そうやね
完全に今は打線だわ、打線が悪い

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:53:26.21 ID:jBSttwuf.net
投手、俊介、大和とかになる回があるが
下位打線が続いて気分やな最近

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:53:36.37 ID:SUqpkUU+.net
もうライアン破壊したような強い打球も打てんわなw

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:53:38.65 ID:rqX1Ufoz.net
>>139
そんなんせんでも客はいるから

大正区住んでるけどオリはポスたーとかファンサに結構力入れてるけど客がはいらん

阪神はそこそこ勝ってたら客入るもん。いらんことせんでも

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:55:14.82 ID:tVdC3kIv.net
4月とはボールが違う。今は飛ばないボールに変わってるから

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:55:14.98 ID:QkHUsiVg.net
濱田と雄太すらまともに打てないのに大竹内海菅野から点とれねーだろ
しかも内海はまだ未勝利らしいからそろそろ勝つと思う

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:56:28.40 ID:qWE/tGel.net
内海に初勝利献上する流れになってるしそれならそれでいいけど
その場合は菅野に土付けたいな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:56:55.78 ID:SxgaY4Ob.net
明日からは試合見るの怖いなあ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:00:02.80 ID:HNG/Qdj4.net
いくら福留に期待してるとしても状態がここまで悪いなら普通2軍に落として調整させるやろ
何でそうしないんや?

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:01:04.64 ID:jBSttwuf.net
>>166
スパイスはレギュラーには激甘だよ、大和でもかなり我慢してるでしょ
なら自分の要望で穫った福留に甘いのは当然

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:01:46.69 ID:HNG/Qdj4.net
大和と福留じゃ数字も年齢も全然違うやんけ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:01:52.14 ID:GTTSDkJ2.net
福留に代打関本出しときゃ勝ってたやろ バカ監督が

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:03:00.50 ID:12KkSmG9.net
大和をサカンドにしてる時点で、和田慌てすぎやわ
普通に坂セカンドでええやん
冷静になれや

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:03:06.75 ID:J6UBoTxr.net
たかしわかった?
たかしわかったー

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:03:28.67 ID:GTTSDkJ2.net
阪神は福留に優勝させてもろたわけでもなく 
なんで大金出してまで去年から老人介護して若手を腐らせなあかんねん

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:04:15.38 ID:HNG/Qdj4.net
しかもハゲは去年もゴミだったんだよな
去年は成績残してたならまだギリギリわかるが何考えてんのや

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:04:34.57 ID:WTYtBhnO.net
1回チャンス潰してるんやから2回目は代打で良かったやろうが
ありえんわスパイス

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:05:27.02 ID:rqX1Ufoz.net
別に大和をセカンドで使わなあかんほど切迫してないのにわざわざ大和をセカンドで使うから
外野に負担がかかって外野の替え時もおかしくなるしいろいろ狂ってくんねん

なんしか和田の福留優遇が一番の元凶

これさえなかったらチームとしてすんなり駒が回るのにコイツ中心で考えるからすべてがおかしくなる

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:05:36.96 ID:jBSttwuf.net
普通補強選手が1年目カスだった時点で2年目はレギュラー剥奪で、控えまたは構想外になる流れってもんだが
このままスパイスならシーズン終わるまで福留の機嫌だけ伺って出したり出さなかったりで終えそうだな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:06:29.07 ID:09sXmu0J.net
内海もそろそろ勝つ頃やな
もう誰きても打てないし、打たれる
巨人もあまり状態よくないのが救いかなー
まあでも能見もなあ…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:07:00.42 ID:EVB2vDlg.net
和田は何年契約?
もう辞めてほしい
マウンドへ行ってすぐにサヨナラとか持ってないねん

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:07:08.91 ID:jBSttwuf.net
>>175
上位打線テコ入れするにも福留縛りだとかなり制限されるんだよな
さらに福留使う為にあれだけセンターで固定されてきた大和セカンドにしちゃう
勝つ為のスタメンオーダーじゃなくて福留をいかにして出すオーダーだよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:07:46.08 ID:trIX2KrT.net
>>161
今年はオリはように客入ってるぞ
あと阪神は甲子園もかなり客減ってる
巨人戦でも土日しか売れてない

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:07:57.64 ID:GTTSDkJ2.net
チーム状態は読売よりも阪神のほうが酷い 
投手もアテになるかわからん 打線はもう打線じゃなくなってるからな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:08:09.09 ID:QkHUsiVg.net
巨人は状態悪くないじゃん
ちゃんと点とれてるんだから

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:08:26.37 ID:WTYtBhnO.net
巨人も前回甲子園で同じ先発相手にサンタテ食らってるだけに必死で来るやろうからな
結構しんどいやろな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:09:09.12 ID:09sXmu0J.net
>>151
加藤はたまにじゃないだろ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:09:20.92 ID:QfbG5HN4.net
>>100
大瀬良なんてのは、まあまいとし出てくるクセのない大卒の好投手やから
特に球が速い訳でも無くアマ時代も普通に打たれてたからな
まあそろそろ打たれ始める頃やわ
うちは知らんけどw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:10:11.55 ID:/3Oo1jjY.net
明日は能見先発で捕手は鶴岡?
能見と鶴岡はあまり合わない気がするけど他に選択肢がなあ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:10:35.13 ID:jBSttwuf.net
大瀬良は四球なかなか出さないが飛翔はしとるな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:04.89 ID:QkHUsiVg.net
明日能見なの?
カード頭が能見だと余計勝てる気がしない
しかも巨人戦

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:15:26.01 ID:GTTSDkJ2.net
読売相手に能見榎田メッセて もうほんまアホのひとつおぼえ 和田も中西もバーカバーカバーカ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:18:33.37 ID:Lt0gr4NR.net
>>186
清水は

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:20:00.27 ID:l+ISom8V.net
新人は特にそうだけど絶対勝てない時期がくる
そこから立て直せるかどうかだろう
例えば去年の藤浪も6月頃は投げる度にKOされてたけど7月はフォーム修正して立て直したし まあ何にしても藤浪はフォームに尽きるんだが

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:20:32.73 ID:/3Oo1jjY.net
>>190
清水とは相性がいいのかもしれないけど、東京ドームでの巨人戦相手の10失点バッテリーはさすがに怖い

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:22:20.32 ID:2iUWJCsI.net
能見は鶴岡も清水も合わんよな
藤井しか無理なんじゃん
清水は藤浪だといいリードするんだけど

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:22:25.15 ID:jBSttwuf.net
>>191
投げてる球は素晴らしいからそれを安定してコースに投げられるフォームがいるな藤浪

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:23:12.90 ID:QfbG5HN4.net
岩田がローテの一枚になったのがせめてもの救いやね
やっぱり岩田はいい球投げるわ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:23:44.61 ID:97lm9rwr.net
福留、2度好機で凡退「正面に飛んだ」
 「中日2−1阪神」(8日、ナゴド)
 阪神・福留が好機で2度凡退した。七回1死一、三塁は一ゴロに倒れると、三走・マートンが三本間に挟まれて併殺となった。
九回2死満塁で又吉の直球をたたき、二ゴロに終わった場面については「捉えて正面に飛んでしまったというだけ」と振り返った。

だとよw あの打球のどこが捉えたんだか
普通のゴロの打球じゃねーか
さすが監督が後ろ盾についてると発言も強気だねぇ
こいつマジで嫌いだわ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:23:54.90 ID:iu4Z4Q3q.net
もう全員打球がヘボ過ぎるから、ミズノにお願いして、飛ばせるバット供給してもらおう。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:24:39.04 ID:8dDATkud.net
最近の藤浪はあまり走られてないけどまた清水と組んでも大丈夫なのかな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:24:56.24 ID:SxgaY4Ob.net
まあ能見対巨人打線は完璧に抑えるかボコボコに打たれるか極端な結果になるからなあ
紙一重の部分でやってるんやろな
もう明日はプロ野球ファンとしてこの両者の対決を楽しもう
この打線の状態で勝ち負け気にしてたら精神が持たんで

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:26:47.70 ID:QfbG5HN4.net
しばらく藤浪は鶴岡でいいわ
ランナー気にするタイプやから、藤浪には捕手が刺してくれるという安心感が必要
ていうか、藤井のその後はどんな感じかな?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:26:47.74 ID:HNG/Qdj4.net
藤浪はノーコンなおさないとな
やっぱフォームのせいか
明らかすぎるボール球めちゃ増えたよな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:27:22.28 ID:jBSttwuf.net
>>197
コルクバットやなw

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:27:47.49 ID:jBSttwuf.net
>>201
四球が倍のペースだな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:30:09.20 ID:MazUyAI6.net
藤浪って平田に死球出してから明らかに右打者に対して投げにくそうにしてるよな
気持ちでビビってもうてるやん

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:30:35.22 ID:QfbG5HN4.net
フォーム変えたら安定するまで制球乱すで
今は投げるたびにバラバラやからまだしばらくかかるわ

まあゴルフなんかも一緒やな
フォーム変えたらどこに飛んで行くかわからへん(泣)

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:31:17.47 ID:6OzjcEq9.net
ウチは上本、読売は橋本。互角やな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:32:30.86 ID:V649qnQB.net
勝てる試合を落としたな‥和田は采配下手過ぎ
岩田完封出来ただろうに…トドメは満塁で銭留
頼むから辞めてくれ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:33:09.01 ID:WTYtBhnO.net
>>206
選手層からして互角じゃないやろ
こっちは西岡上本2人共いってもうてんのに

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:33:22.96 ID:CFI+bjcf.net
今日の試合とちゅうからみてないんやけど、最後のドメ満塁で代打は誰がおったん?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:35:10.50 ID:HNG/Qdj4.net
関本

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:35:39.33 ID:A/j26X+J.net
>>209
今成以外

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:35:53.63 ID:97lm9rwr.net
>>209
関本も新井兄も残ってたよ
ほんとアホだわ和田

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:36:08.09 ID:VFDtL0Ee.net
甲子園よくいくとらせんみんに質問なんだけど、ダイエー1階の小さなグッズ売り場に2つくらい前のタテジマキャップあった気がするんだけど常に置いてるのかな?
去年CSで甲子園行ったときにちらっと見たんだが欲しくなった…

九州在住だから教えてくれー

明日から勝てるのかな?
怖いわあ(´・ω・`)

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:36:20.16 ID:+aL3EPpE.net
「今の」福留との比較なら関本の方が使えるわ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:36:24.79 ID:WTYtBhnO.net
チャンスに強い関本残して負けるって本当もったいないよな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:36:40.60 ID:ol22qaXd.net
>>193
今年は誰がキャッチャーでも一緒だよ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:37:29.32 ID:GQTW3Ob8.net
>>166
落としたら福留が上がって来られないことを知っているから

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:37:59.14 ID:vVlIz63o.net
>>208
向こうまだ由伸に矢野とか控えてるもんなぁ・・・セペダもくるし
まぁ先の2人は今の時期は怖くないけど

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:38:01.18 ID:iu4Z4Q3q.net
>>202
そうだなwそれは冗談として、ちょっとバットの重さ変えてみるとかアリなんじゃないのかなと。。

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:39:50.48 ID:EaksPfND.net
この9連戦3-6という意見が多かったがその通りになりそうだ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:41:06.59 ID:+aL3EPpE.net
巨人相手に3つ取らないと9連戦負け越し確定か

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:41:42.32 ID:Lt0gr4NR.net
藤井は2軍を経て戻ってくるから
早くて今月末か

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:42:04.98 ID:CFI+bjcf.net
>>211>>212
関本も残ってたんか・・・
ここ数試合チャンスでもすこし打てるようになったとはいえ、セキモン残ってるなら代打だな・・・

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:43:45.01 ID:M7dXO0Ou.net
こないだ東京に行った時に時間あったから観光しようと思ってドーム行った
そしたらちょうどデーゲームだったみたいで、巨人ファンがいっぱいいた
自分はドームの写真だけ撮って、次に移動しようとしたら巨人ファンの男が話しかけてきた
チケットないんですか?良かったら一緒にどうですか、だって
はあ?と思ったけど、満面の笑みで私、阪神ファンなんでぇーって言ってやった
あ、そうですか、って気まずそうにしてたあの男、明日甲子園にも来るのかなあ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:44:30.37 ID:WTYtBhnO.net
>>218
かわりに出た松本とかも3割以上打ってるしな
あそこの選手層は比べもんにならんわ
そもそも外人枠埋まってんのに大金出してセペダとかとってる時点でおかしい

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:45:30.31 ID:h96BO7+A.net
能見がボコられそうだな
何故か大竹は援護運が異常だし…
内海なら勝ててただろうけど

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:46:20.31 ID:jBSttwuf.net
>>226
そもそも今の打線が大竹のシュート打てん

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:47:40.64 ID:vVlIz63o.net
>>225
まぁあれは
少しでも隙があるとレギュラー奪われる・・・
と煽る意味ではいいのかもしれん

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:49:56.20 ID:GTTSDkJ2.net
能見やメッセがベストピッチしても0点じゃ勝てん

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:50:51.21 ID:EOUK3jEQ.net
224だけどなんか書いた後で見たらコピペっぽいですね、ごめんなさい
書き込みって意外に難しい

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:51:52.37 ID:Lt0gr4NR.net
冷えるにしてもなんで全員同じタイミングで冷えてるんだ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:54:26.24 ID:griRvXy2.net
和田はサヨナラ負けおサインでも出しに行ったのか?w

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:54:43.90 ID:ByL0UXwc.net
大和どうしたん?
まったく打てる気がしないな。
2、3試合外してみたら?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:56:50.05 ID:GTTSDkJ2.net
大和は打てへんから言うてどんどん落ち込んで陰気臭くなるのやめてくれ ほんまうっとーしい

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:57:18.54 ID:nS7LIf4B.net
和田としてはメンツ潰されたから
加藤を即日2軍に落としたいだろうな笑

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:57:30.51 ID:el/GjdSY.net
大和は確かに言い訳にはならんくらい悪いけど守備位置もコロコロ替えられてるし大変やけどな
もう何年も守ってない内野でしかも連係プレー多いセカンドやし

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:59:24.77 ID:GQTW3Ob8.net
チームの打撃が湿り特に打撃不調の選手の大和をセカンドに回しさらに負担を増やす采配
昨日のエラーでさらに落ち込むぞ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:01:31.08 ID:jBSttwuf.net
>>235
日大の後輩にそれはできんのとちゃうw

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:01:45.74 ID:H24cx/oq.net
和田のメンツって安臭そうやなw
加藤落とすとしたらその前にやることあるやろっちゅうねん

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:01:57.31 ID:IeWkQeeS.net
阪神はナゴドは昔から鬼門と決まっとる

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:02:40.56 ID:ojK6SvJj.net
予想通りボール変わって打線沈黙しだしたな
試合見てても去年の感じが蘇ってきた、また野球人気下がるやろなぁ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:04:33.48 ID:zZgxO72z.net
これでも今年ナゴドは3勝3敗やろ?
そう考えたら悪ないな
2カード消化したし今年はあと6試合や

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:05:46.51 ID:ojK6SvJj.net
>>235
しそうだなぁ、あの無能は

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:06:02.30 ID:fUBMMCns.net
あと6試合か
ほんま陰気臭い球場や
そら人も入らんわな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:07:55.86 ID:IeWkQeeS.net
和田がわざわざゲキいれた直後の初球だったからな
ありゃ印象よくない

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:08:31.67 ID:Lt0gr4NR.net
ナゴドは主催の中日が応援団居ないのが哀れっつーかなんつーか

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:09:45.35 ID:M6HeBe4F.net
>>235
分かるw去年和田が耳打ちした後狩野がゲッツー打ったら
翌日落とされてたw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:12:28.67 ID:J6UBoTxr.net
ボールボーイのバイトしたい
ああいうのってどうやったら出来るんやろう
やっぱコネなんかな?

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:14:29.47 ID:IfHrhtU1.net
>>248
多少野球経験のある大学生が多いと聞いたことはあるな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:17:53.35 ID:J6UBoTxr.net
>>249
でも普通にタウンワークとかでは募集してないよね・・・

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:18:08.28 ID:SUqpkUU+.net
この低調ムードの中、甲子園読売3連戦とか罰ゲームやろ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:18:23.98 ID:iziCSKw+.net
広島31石原 打率.130 HR1 打点5 OPS.420 年俸1億
阪神8福留 打率.197 HR2 打点7 OPS.578 年俸1億5000万

ドメス以下探して来たので安心しやー

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:21:22.23 ID:09sXmu0J.net
でもナゴドで三連勝して乗り込んだ巨人戦でフルボッコにされたな去年

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:22:39.84 ID:4sD/3XcO.net
>>241
緊迫の投手戦の方が面白いだろ年寄りには
バントありスクイズありの高校野球的な

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:22:50.10 ID:jBSttwuf.net
>>252
よし福留捕手転向や!

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:25:30.78 ID:Kop4BmyX.net
巨だけど
阪神さんが3タテだよ
ベイスにホームで負け越しとかしてるんじゃ
甲子園で勝てる訳がないから

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:26:56.76 ID:cPccv1FA.net
流石に今日の満塁の福留はベテランの温情采配が過ぎる
真弓もそうやったが和田も案外、非情になりきれんよなあ
金本 桧山 新井兄 福留

どんだけ温情しとるねん和田

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:30:02.84 ID:Lt0gr4NR.net
和田はもう孝介と結婚しろよ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:30:47.97 ID:cPccv1FA.net
>>256
謙遜して叩く作戦やろけどそうはいかんでw
こっちの1勝2敗が現実的
内海か大竹で奇跡的に1回勝たせてくれたら御の字
今ヤクベイス以上にこっち冷え冷えだから菅野とかマジ打てない

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:32:20.37 ID:vVlIz63o.net
>>253
9月はどう足掻いても無理
今の時期にボコボコにするんだよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:33:54.70 ID:SUqpkUU+.net
木谷なー蕪村八木浜田雄太に抑えられる打線
もう何も強調材料ないよ
能見さんに期待するしかない

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:37:03.05 ID:H24cx/oq.net
結局セカンドは誰がいいんやろ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:38:00.43 ID:J6UBoTxr.net
でも内海爆弾がウチに回って来ちゃったぞ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:41:38.62 ID:9uIEzMmk.net
>>222
もっとかかるよ
お前あの怪我のこと全然しらんのだな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:46:39.09 ID:Lt0gr4NR.net
のだなと言われてもな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:46:56.59 ID:vVlIz63o.net
>>263
八木爆弾も炸裂したもんなぁ
ただ甲子園だから無いだろう
ドームなら絶対あった

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:47:10.71 ID:cPccv1FA.net
大和と鳥谷は掛布にアドバイスして魔改造して貰おう
開幕前のゴメスにアドバイスして覚醒させたの掛布らしいし。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:48:55.95 ID:es8rHff1.net
和田「むちゃくちゃしたれ」

初球サヨナラ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:51:46.71 ID:oarsilNk.net
>>267
あの欠陥商品がシーズン前に鳥谷に余計なこと言って開幕序盤不調に陥ったの忘れたのか
あいつのチルドレンとか全滅したし。もう二度と阪神に拘わらせるな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:57:33.37 ID:IeWkQeeS.net
ゲキ入れたら入れたで当然初球は気合入れたストライク球放るわな
狙われたかな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:57:43.76 ID:+aL3EPpE.net
手腕はどうあれDCって中途半端な役やったんやな
打撃コーチの面子をつぶすマネはできんし
球界のバイトのようなイメージ持ったわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:59:34.67 ID:+aL3EPpE.net
>>270
2005年の天王山を谷繁はよく覚えてるやろうからなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:02:36.15 ID:GTTSDkJ2.net
和田は何を思ってやりなれてないこと突然したんやろな
この時期にあんな場面で監督がマウンドに行く前に、打てるわけない福留に代打関本出すのが
まともな監督の仕事やろが

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:04:28.70 ID:SUqpkUU+.net
弟に関本代打でもいいわな又吉押し出しで9回呉やろ
てか呉肩作ってたやろうに何で投げへんねん

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:04:36.14 ID:cPccv1FA.net
新井は眠ってるがプレッシャーない時限定だと普通に今の福留よりは打つだろう
もうこいつなんでファーストかサードしかできねーんだよ腹立つわ
代打とかプレッシャーかかる場面ばかりだし無理だろ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:07:22.37 ID:vVlIz63o.net
>>273
マトモじゃないからね
去年からここまで妙に勝って来てるのが逆にムカつくわ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:08:31.64 ID:cPccv1FA.net
>>273
博打の才能がある奴なら成功してる。
和田にはそれが微塵もなかっただけのこと。
どんでんはそういう才だけはあった。
和田は博打の才能ねーから見てるだけでいいんだよ。
原と一緒で采配で勝つセンスはゼロ。采配より選手ありきの監督

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:10:42.53 ID:jBSttwuf.net
スパイス寝てたら勝率あがるよw

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:13:39.00 ID:cPccv1FA.net
梅野2ランのときバントないから思い切り振ってけの博打指示出したのも関川だったしな。
和田にあの場面でそんなこと言える度胸はない。
勝負勘がズレてるからあの場面で転がせとか見ていけとかバントしろとか言うのが和田

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:21:47.29 ID:ojK6SvJj.net
球変わらずに監督落合だったら独走してそうだな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:24:47.98 ID:oarsilNk.net
小笠原エルナンデスゴメスパヤノ獲って補強した気になってる馬鹿GMがなんだって?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:31:15.96 ID:cPccv1FA.net
次期監督は平田とかでいいと思うけどな。
二軍監督したことねーやつ1軍監督未経験者は無理。
和田真弓みたいなコーチからコネで昇格とかはダメ。

落合はネットだと美談化されまくりだが
阪神なんかじゃマスコミやリアルな阪神ファンの風当たりに耐えられなさそう。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:35:14.21 ID:oarsilNk.net
ふざけんな
あんな二軍を焦土にしたカスに何で一軍監督やらせるんだ
後欠陥商品もダメだぞ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:40:03.47 ID:09sXmu0J.net
和田さっさと辞めてくれ
和田やめないとまともなコーチもこんわ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:42:21.20 ID:cPccv1FA.net
今阪神で監督やる(したい)奴がもういない→和田

今こうなんでしょ。星野やどんでんでなぜかそれなりに勝てるチームになって
優勝2回もしたから、阪神にみんな期待しすぎなんや…。

5年以内には矢野・檜山が間違いなく入閣するで。
人気取り優先のフロントは絶対やりそう。どんでんは何しとるんや

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:44:00.86 ID:oarsilNk.net
岡田の復帰が最大の補強
借金王は今すぐ解任しろ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:44:47.42 ID:09sXmu0J.net
岡田はいらんわ
いまだに岡田とか言ってる奴は沸いてる

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:50:01.00 ID:cPccv1FA.net
成熟した人気チームに名将はいない。

発展途上の弱小チームに限って名将が率いてることが多い。
プロ野球は昔から決まってこれ。名将は弱いチームを優勝させることで名将になるからなw

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:50:03.24 ID:oarsilNk.net
他に適任居らん
平田とか言ってる奴は精神科行け

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:52:16.70 ID:jBSttwuf.net
岡田はいらんなかといってもほかも阪神OBのやつらはもっといらんメンツだな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:08:13.49 ID:QfbG5HN4.net
ドメス「僕ってチームに必要ないですか?」

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:15:26.39 ID:p31kipSB.net
関西メディアの岡田叩きは連勝してもやるから頭おかしくなる

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:19:34.14 ID:UuGw42Vu.net
なんでこんな時間に書き込み出来るの????
みんなはデータセンター、消防署にでも勤務してるの?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:24:01.47 ID:YwjZG+sR.net
去年の9月の様な閉塞感

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:36:30.59 ID:KrA4JSBz.net
セカンド坂でセンター田上じゃあかんの?
ドメスは外さないだろうからあえてライトに言及しないけど

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:40:08.40 ID:oarsilNk.net
センター田上は不安
守備力を考えると8番センター大和
ライトにしとけ。セカンドは坂で

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:10:23.10 ID:y1LOBWok.net
【和田ヒットーク】大和は「打つ方に関しては元気がない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140509/tig14050905000004-n1.html

――自らマウンドに行ったが「思い切っていけ」というような言葉だったのか
 「もう、それしかない。あとは内野布陣のチェックと」

――最後は右投手に代える選択肢はなかったか
 「右にすれば、(左の)野本が出てくるのがわかっていたんでね」

――九回の守備ではゴメスに代えて坂を出した
 「あそこは1点勝負だから。守るしかないんで」

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:25:20.34 ID:y1LOBWok.net
新喜劇やな

虎・和田監督、執念空回り…今季初マウンドで喝もサヨナラ負け
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140509/tig14050905030011-n2.html

1−1、九回二死満塁。口を真一文字に結び、ベンチから腰を上げた。
窮地を迎えた加藤のもとへ、和田監督がゆっくりと歩を進めた。今季初めて、自らマウンドに向かった。

「思い切っていけ!!」

だが、数秒後−。飛ばした口つばも乾かぬ間に、接戦に終止符が打たれた。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:26:11.10 ID:y1LOBWok.net
>和田監督は「少し打線が重くなってきたな。クリーンアップの前に、もう少し塁に出て得点圏の場面を作らないと。その数が最近ちょっと少ない」と指摘した。

お前が2番大和に執着してるからだろ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:27:46.24 ID:y1LOBWok.net
気になるのは大和だ。中堅と二塁の併用の影響も重なってか、ここ10試合で38打数4安打、打率・105。
淡泊な打席も目立ち、3割以上あった打率が・244まで下がった。
四回にはダイビングキャッチするなど、二塁守備もそつなくこなしているが、指揮官は「打つ方に関しては元気がない」と断じるほどの状態だ。
大和の二塁起用に伴い、左腕でも打撃不振の福留を先発起用せざるを得ない…などの悪循環に陥っている。

左腕でも打撃不振の福留を先発起用せざるを得ない

????????????????

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:37:00.38 ID:oarsilNk.net
二遊間の一番重要なプレーは併殺とること
それに失敗してて何がそつなくこなすだ
大和は内野失格。ずっとセンター守っとけ
福留に関する記述は論外
このサンスポの記者脳に蛆でも沸いてんのか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:38:48.61 ID:Fl9PcY2c.net
ほんま和田がそこらの居酒屋にでもいるおっちゃんに交代してくれるだけでも圧倒的にマシや

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:40:20.53 ID:oarsilNk.net
流石にそれは無い
昔似たようなことを阪神はやったが全然だった
素人監督は最悪だよ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:40:59.83 ID:Fl9PcY2c.net
和田じゃなきゃ福留を使わない
これだけで和田よりマシやわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:42:42.89 ID:oarsilNk.net
その昔件の素人監督も同じくベテラン干して阪神はえらいことになった
歴史を知らん愚昧な無能はこれ以上語るなカス

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:44:19.55 ID:/my+sRtk.net
>>304
分からんで、真弓は金本使ってたやろ
実績のあるベテラン好きの監督っているんや

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:44:21.24 ID:Fl9PcY2c.net
なんだただの和田福留信者か
死んでいいよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:47:47.72 ID:oarsilNk.net
何であんな奴らの信者になる理由があんねん
お前こそ死ね

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:48:08.48 ID:P4Ef+CZW.net
野本が出てくるからなんなの?

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:48:12.40 ID:Ibbfhtk2.net
愛しい孝介!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と孝介は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:51:37.18 ID:Fl9PcY2c.net
>>309
ホームラン打たれたトラウマでも残ってるんちゃうか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:53:31.67 ID:ZUF4jHG9.net
>>306
http://www.asagei.com/15154
掛布 和田コーチにも相談した?
真弓 彼は打撃コーチだったから絶対に金本を入れたがったね。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:56:00.87 ID:F0hJmLw8.net
今日から緑の限定ユニフォームか。
独立リーグみたいで嫌だが。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:56:43.72 ID:oarsilNk.net
バカ真弓信者ホントにうざい
真弓「もうちょっと頑張ろう」
ttp://www.daily.co.jp/baseball/kanemoto/2010/04/19/0005262170.shtml

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:57:05.24 ID:g139UMsB.net
和田も昨日は愛しい良太と愛しい孝介のせいで負けたんやから本望やろ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:12:15.24 ID:IJRXL8dj.net
『福留ブレーキ』
二ゴロに終わった福留は
「正面に飛んだというだけ。別にやりにくさはなかった」
打率はちょうど.200。なかなか上向かない。

サンケイスポーツより

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:13:50.18 ID:oarsilNk.net
実際あのセカンドゴロはいい当たりだったし、
前の良太の守備体系なら抜けてたな
三振した良太も悪い

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:22:08.29 ID:3Ekx8QqN.net
>>314
それデイリーの金本提灯記事じゃねえかw

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:24:10.34 ID:LeAVSo+U.net
和田ってそのへんの売れない芸人より
普通にオモロいな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:29:21.80 ID:kOcIm19L.net
そこまでいいあたりじゃないだろ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:32:49.41 ID:IJRXL8dj.net
『福留ブレーキ』
9回二死満塁で二ゴロに終わった福留は
「(球を)捕らえて正面に飛んだというだけ。別にやりにくさはなかった」
打率はちょうど.200。なかなか上向かない。

サンケイスポーツより

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:42:31.80 ID:VjNhTSCz.net
『和田豊ブレーキ』
阪神は2回連続優勝を逃すのであった

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:49:34.26 ID:3Ekx8QqN.net
>>314
この記事が本当なら、俊介の盗塁死で連続出場途絶えかかった時に裏で守備につかせなかったり
金本の代打起用を放置して浅井出したりしなかったろうな
あの時は金本が無理矢理バッターボックスに歩いて行っておかしな雰囲気になったっけ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:58:13.46 ID:VjNhTSCz.net
平田とかでいい、とか
昨日の和田ミラクルでファンも頭おかしなっとる

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:17:00.88 ID:KGcRsOoh.net
今日から甲子園で巨人戦ですね、なんとか勝てるように頑張れ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:22:11.81 ID:yjRDYz94.net
>>321
死ね禿ガッパ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:23:21.44 ID:cPccv1FA.net
対大竹 能見好投も打線が見殺し継投が誤算 6−2●
対内海 巨人打線爆発 内海今期初勝利。福留がソロで奮起 15−1●
対菅野 またも福留ブレーキ…打線沈黙 12−1

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:39:40.36 ID:+LzGTOd9.net
ヤマトっておそらくマゾだよ
懲罰采配で9番にすれば興奮して打ち出すよ
 
あとはトリを1番にして福留3番にすればOK

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:41:01.78 ID:LeAVSo+U.net
また虚カスが沸いてるのか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:41:25.10 ID:VjNhTSCz.net
福留ピッチャーでええわ

すぐ交代していなくなるだろ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:58:33.20 ID:cFyPQeMN.net
まぁ何にしても昨日の試合に
大事なところでけカッパが凡打したから
今日は使わんだろう
自分の体裁だけ気にするスパイスだから・・・

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:09:29.44 ID:VKT+/zSU.net
それはない
天然芝で、愛しの福留孝介やから

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:23:20.46 ID:2loYjbOH.net
ナゴヤの 中日×阪神 21000人www
つーか、20000人、入ってなかったろwww
超ガラガラの不人気カード

神宮の ヤクルト×広島の方が入ってたぞwww

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:30:38.29 ID:PPBkXMsv.net
今は、アメリカの独立リーグにいる渡辺俊介
阪神が狙ってる。@東海ラジオ
渡辺と同じチームに坪井もいる。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:34:10.83 ID:AiVYNHsR.net
トレードでノリ獲れよ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:34:56.20 ID:mP+WkOJQ.net
ノリさんセカンドやれたな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:52:58.05 ID:cFyPQeMN.net
昨日で岩田がどうにか目処がついたんなら
1敗は惜しくないけどなぁ

>>332
愛しいんならしかたねぇや

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:56:09.11 ID:Q5iXP2t3.net
また負けて暗い気持ちになってたけど、ノリさん見たらちょっと落ち着いた

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:57:52.40 ID:xgQntkdd.net
打線がゴミと化してるのに打順いじろうともしないとか首脳陣は職場放棄してるとしか思えん

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:01:45.74 ID:dS1fs+zY.net
大和はセカンドじゃない方がいいと思う

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:03:04.35 ID:/fVUV3XK.net
大和も鳥谷も確変すぐ終わるくせに不調時が長すぎる

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:22:21.63 ID:UYm8mXIC.net
ノリはサードファーストは上手い
ショートセカンドも並み程度には守れるで
ノリとりにいけ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:28:44.22 ID:UdGh3Pt2.net
>>342
協調性のないノリはダメだわ
西岡とノリは衝突しそうやろ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:37:27.77 ID:a6PNi03K.net
>>309
和田の中では三割打ってて昨日もマルチだった荒木と違反球がなくなってからヒエッヒエの野本が左右ってだけで同格になるっていうことだな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:37:38.01 ID:UYm8mXIC.net
>>343
ベイスの首脳陣もたいがい腐ってるからな今回の件は何とも言えん
ノリは同期の三浦や後輩らともうまくやってたようやけどな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:40:46.63 ID:cFyPQeMN.net
ノリさんの一連の行動は対岸の火事だから
笑っていられるけど、阪神でやられるとなぁ

この前の巨人戦の9回裏のツラゲを見せられるようなもんだし・・・

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:49:42.98 ID:Yk8fDpDj.net
福留のイライラも和田マウンドいく
→初球サヨナラで全部吹っ飛んでもうたわwww
おもろすぎて勝てへんわ誰もwww

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:49:51.55 ID:IEYgDABd.net
昨日の9回の打球がとらえて正面に飛んだだけという感覚もおかしくないか、福留
外角の球を無理やり引っ張りに行って
そんないい当たりでもないただの凡打としか見えなかったけどな
初回の鳥谷のライナーとかだったら「いい当たりだけど正面だった。不運」と言っていいだろうが・・・

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:52:13.31 ID:a6PNi03K.net
>>348
コースによってはヒットだったかも?
ってぐらいの当たりではあったけど、言うほどいい当たりでもなかったよな
つーか内野の頭ぐらいは越えろよっていう話
内野の頭を越えたライナーが正面だったら不運って言ってもいいわ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:58:25.66 ID:Jnd++0rX.net
阪神が打てない大瀬良を打ち崩すヤクルトって打線だけなら12球団最強だな
飛ぶボールの頃に稼いだだけの阪神のなんちゃって打線とは訳が違う

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:01:00.66 ID:rMgaY4Hw.net
よし、ここは監督自ら喝を入れに行くとするか
「加藤任せたぞ!思い切っていけ!」

初球サヨナラヒット

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:08:17.43 ID:UdGh3Pt2.net
>>351
アカンわろてまうw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:09:15.02 ID:vZOOZlP3.net
初奪三振はルーキー時代の99年4月4日・巨人戦(東京ドーム)。開幕3戦目に後藤から奪った。「初三振はまったく覚えてないんだ。頭が真っ白だったからね」と振り返る。
 その2日前。福原はピンチでプロ初登板。巨人・高橋由に本塁打を浴びた。「あのとき和田さん(監督)がセカンドを守っていてね。『思い切っていけ!』って声をかけてもらったのを覚えているよ。思い切って投げたけど打たれたんだ」と当時を懐かしんだ。

7日に載ってたデイリーの記事ワロタ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:17:24.94 ID:YPPHlu9d.net
>>350
マジでヤクルトとは対戦したくない
鬼畜打線にボール変更で投手も復活してるし
うちのゴメマー頼りの打線とレベルが違う

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:19:08.49 ID:lXPZILsw.net
福留というちょっとしたスパイス

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:21:13.02 ID:IeWkQeeS.net
福留は延命帳尻なんでもござれだからギリギリのところで生き残り続ける

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:26:15.35 ID:g9I17zUx.net
>>353
なんつうか和田の暗黒力はハンパないな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:34:26.09 ID:7FpK4eRM.net
調子悪いベテランは引っ張って使うくせに若手はちょっと失敗したらファームとかアホやろ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:34:44.40 ID:Ckahq82o.net
>>353
ひでぇw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:46:32.22 ID:LeAVSo+U.net
最近の鬼畜ヤクルト打線を抑えたのが鶴だけという事実に草生える

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:47:49.11 ID:a6PNi03K.net
>>356
和田は不調のせいにしてるけど、「不調」って言うのは月間.280から.300は当たり前
波に乗ったら.350も越える!
っていうバッターが○○打席ノーヒット、みたいな状況を言うのであって

月間打率1割台が当たり前
波に乗ってようやく.280!みたいなバッターに対して使う言葉じゃないんだよな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:54:09.39 ID:Yk8fDpDj.net
9田上 8俊介 6鳥谷 3ゴメス 7マートン 5良太 4今成 2鶴岡

大和外して1回これでたのむ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:57:36.03 ID:F6E9iI+1.net
>>343
主力打者は前で走者が盗塁するためにチョロチョロすると
気が散るので嫌がるからなあ
金本の場合、赤星が盗塁し終わるまではひたすら待っていたが

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:58:07.40 ID:Yk8fDpDj.net
田上が塁に出ると空気が変わるねん

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:03:58.09 ID:Yk8fDpDj.net
鳥谷 田上 マートン ゴメス 良太 今成 大和 鶴岡

でもええわ
バント不要

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:17:28.85 ID:W7yLr7Eu.net
>>353
ワロタ
和田の「思い切って行け」は打たれる呪文かよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:19:17.43 ID:cPccv1FA.net
和田はコーチ時代からベテランだけ贔屓具合は異常だったしな
真弓に晩年の金本スタメンに推し続けたのって殆ど和田らしいし福留も同じような感じだろ…
和田は過去の実績や年俸重視する人間だろう。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:28:43.78 ID:QgfIRH6C.net
和田の顔見てると辛気くさくてイライラする
こんな勝負勘のない不倫野郎には早くお引き取り願いたいものだ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:38:30.37 ID:olSQDUia.net
孝介!思い切っていけ!

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:38:53.31 ID:UaxMgjsL.net
5月9日 阪神×巨人
GAORA     MBSテレビ18:45−最大20:54
解説:安藤統男 亀山つとむ 実況:仙田和吉
MBSテレビスタジオ 解説:藤本敦士 司会:河田直也
MBSテレビ副音声 MBSラジオ 解説:藪恵壹 実況:森本栄浩
NHK BS1
解説:梨田昌孝 実況:伊藤慶太
ABCラジオ・ニッポン放送 NRN全国32局ネット
解説:矢野燿大 実況:清水次郎
MBSラジオ・TBSラジオ JRN全国2局ネット
解説:藪恵壹 実況:森本栄浩
スカイA sports+ (録・11日20:00)
解説:上田二朗 実況:寺西裕一

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:46:29.92 ID:F6E9iI+1.net
>>367
和田は特にひどいけど、監督、コーチ、解説者にとっては
全盛期の実力でベテランを見てしまうのが当たり前
逆に若手は瞬間風速と思ってしまう

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:47:25.37 ID:yI/UykJI.net
>>368
Aクラスなら和田続投なん?
負広と岡田って仲いいの?

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:47:32.84 ID:RtVnVA1J.net
>>362
いきなり下位打線から始まる感じがもう
鳥谷1番良太3番で上位固めて欲しい

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:48:03.25 ID:vQBR/Cj2.net
上本 関本をモデルにした
大和 ノリさんに右打ち指導
鳥谷 自己流
ゴメス オマリーマートン掛布
マートン オマリー
新井良太 兄貴
今成 天性
梅野 関川

あれ?和田ってなにしたん?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:53:09.85 ID:xgQntkdd.net
和田やめちまえ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:57:03.51 ID:6qMv1qea.net
俺は結構昔からプロ野球板にいたけど、打撃コーチ時代の和田は2chで有能扱いされてたんやで
ブログ書いてた頃な

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:59:48.33 ID:QgfIRH6C.net
活躍してる選手の太鼓持ちやってただけじゃないの?w
結局才能のない奴は何年やっても無駄なだけだよ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:00:08.98 ID:rh+Wj2zn.net
セ打撃成績 下位4傑 (規定打席数以上)

29堂林(広) 255
30ロペ(巨) 254
31阿部(巨) 253
32大和(神) 244 ←最下位

いよいよ熱いどべ争いがはじまるぜ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:03:35.11 ID:6qMv1qea.net
阿部も2割ちょっとだったのに見れる数字にしてきたな
普通この時期にはいくら絶不調でもそれなりの数字になるんだよ普通の打者は
和田は福留が1割8分関山の選手となぜ認められないのか

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:05:47.47 ID:rh+Wj2zn.net
焼き鳥のエスカレーターちゃうエレベーターっぷりのすさまじいな
あっという間に313まで落ちちゃったぜ

381 :大根ぺニスマン ◆7a6kwO5v/g @\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:11:30.66 ID:M+S4tjJs.net
巨人大田w
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty137858.jpg

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:15:57.47 ID:/3LhzLrb.net
鳥谷で切れるからゴメマーにランナーいる状態で回らないから
いっそのこと3番マートン4番ゴメス5番鳥谷にしてほしい

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:16:03.24 ID:mP+WkOJQ.net
◆和田監督のマウンドでの主な直接ゲキ失敗

 ▼2012年3月30日・DeNA戦(京セラD) 1点リードの9回、藤川に「頼んだぞ」と声をかけたが、守護神は先頭の森本に不運な当たりの右翼線二塁打。
1死三塁から代打・ラミレスに左前へ同点適時打を浴びた。延長10回引き分けに終わり「(マウンドへ行って)ちょっと気合が入りすぎたかな。球児がな」。

 ▼同6月3日・日本ハム戦(札幌D) 3―3の8回、2番手の筒井が1死二塁のピンチを招いた場面で。続く代打・二岡を歩かせるかどうかの確認もあったが、二岡を敬遠後、続く金子誠に左中間へ決勝の2点二塁打を運ばれた。
結局、この回4失点で敗れた。

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:16:04.52 ID:Lg/5ufU6.net
孝介は一般的な2割台のバッターになったよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:21:40.75 ID:JuiRo/Uq.net
ランナーがいる状態でゴメスに回らないと愚痴った和田がまたヤマト鳥谷の打順のままだとアホ認定していいよね?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:27:42.98 ID:HdU5GFfJ.net
>>374
スパイス加えた

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:31:32.80 ID:F8lnViT6.net
大和を2番に使う時点でアホやん。
調子云々無しに大和は8番でいい。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:32:02.40 ID:r5gT1eP1.net
阪神が抱えるセカンドという死角
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000002-wordleafs-base

掛布
「この問題は、セカンドという守備をどうするか、1番バッターをどうするかというふたつの問題を含んでいる。
私は、そもそも、西岡が怪我した時点で、1番・鳥谷の構想を崩して3番に持ってきたことが、ボタンの掛け違いだったと思っている。
和田監督も予期せぬアクシデントで難しい決断を求められていると思うが、センターラインをコロコロと変えることは、
その選手だけではなく、ピッチャーの心理や配球にも悪影響を与える。できるなら固定したい。
若い選手に対しての評価を早急に決めてしまうのではなく、腹をくくって我慢して使うことも必要ではないか」

掛布氏が、暗に示唆しているのは、プロ4年目の荒木の起用だ。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:34:14.37 ID:LeAVSo+U.net
>>385
厳密には「再確認」だな

アホ認定とか何を今さら

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:34:39.94 ID:r5gT1eP1.net
和田のスパイス
・2番大和
・3番鳥谷
・7番福留

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:39:28.65 ID:4sD/3XcO.net
普通にセカンド坂ライト今成でいいのに

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:39:44.12 ID:r5gT1eP1.net
ウエスタンリーグ カープ戦 @由宇
1(左)緒方
2(遊)阪口
3(捕)日高
4(右)伊藤隼
5(一)中谷
6(三)西田
7(二)北條
8(中)横田
9(投)吉見

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:40:08.61 ID:rh+Wj2zn.net
しかしこれほどウエポン株が上昇するとはなあw

なくなってはじめてわかる 髪はなが〜い友達

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:41:08.89 ID:auyaapiy.net
横田楽しみ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:41:47.62 ID:mP+WkOJQ.net
上位打線が打ててないね

今日も2番大和3番鳥谷

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:42:33.65 ID:r5gT1eP1.net
1表

緒方、1-1からレフト前
阪口、2-2から空振り三振
日高、2-1からセカンドフライ
伊藤、初球センターフライ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:42:36.55 ID:rh+Wj2zn.net
横田Jrには親父を超える期待も高いしな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:43:05.24 ID:auyaapiy.net
やっぱり緒方なのか

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:43:14.87 ID:M6HeBe4F.net
>>379
しかも得点圏になると1割きるしな
そんな選手をチャンスで自由に打たせてあっさり凡退させてる
和田が異常

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:43:24.85 ID:r5gT1eP1.net
福留⇔緒方

早くしろや

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:43:25.55 ID:mP+WkOJQ.net
>>396
伊藤隼太はもういい

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:43:30.60 ID:ET2acgHp.net
隼太下で4番になってたのかー
てか福留と隼太を真面目に天秤にかけたらどっちがいいのかね?
隼太と言いたいけどあいつの守備はガチでシングルを3ベースにするレベルだから
置いとくと投手が可哀想とも言えるんだよな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:43:42.70 ID:/3LhzLrb.net
緒方上げてほしいねなぜ柴田なのか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:44:00.01 ID:F8lnViT6.net
緒方、荒木の1,2番が見たい。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:45:22.74 ID:r5gT1eP1.net
森田どこいってん?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:45:59.81 ID:h6jS+/7F.net
セカンドは坂でいいよ
スタメンではパフォーマンス下げるけど、この際しょうがない

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:47:30.94 ID:LeAVSo+U.net
高山はファームでも干されているのか

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:48:01.31 ID:auyaapiy.net
森田はもう首かもな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:48:26.95 ID:rh+Wj2zn.net
ファームは基本スタメン固定ちゃうやろ
かなりの割合でローテで回るんちゃうか

しらんけど

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:48:49.93 ID:2x+64HzT.net
隼太とか守れない福留レベルだから上で見たくないわな
下で守備鍛えて誰もが納得する成績残してから上がってくれ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:49:52.03 ID:XK3usuc2.net
ファーム50打席以上

1緒方 322 1
2伊藤 321 1
3柴田 273 0
4森田 227 0
5西田 209 1
6狩野 189 1
7中谷 174 3
8北條 169 2
9一二三 169 1

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:51:54.78 ID:ET2acgHp.net
>>388
福留、和田・・・と死角だらけな気がするんですがそれは

もうゴメマーもかつてほどポイントゲッターではなくなってきてるしなー
ゴメスはボール変わってからは一日一善って感じだし
上本が戻ってきてもボール変更にどこまで体がついていけるか…西岡も戻ってくれば頼もしいけどね

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:52:27.76 ID:aLXkjZs4.net
>>393
集中力なくして守備がボロボロになってたの見てないの?
あれじゃ今頃、打撃も下降してたとしか思わん
ステマするより荒木や坂応援してやれよ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:52:39.73 ID:mP+WkOJQ.net
>>408
それでいい
一塁で守備下手で恵体糞打のデブなんか不要

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:52:54.39 ID:r5gT1eP1.net
2回表
中谷ssb遊ゴロ
西田sbb遊ゴロ
北條bkbsb二飛
T0-0C

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:53:05.44 ID:mP+WkOJQ.net
>>413
たらればで言うなよ
和田かお前

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:53:16.50 ID:auyaapiy.net
>>412
上本ボール代わっても粘ってた気がする

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:53:35.84 ID:M6HeBe4F.net
>>403
1試合だけ打って打率上げてるとかじゃなくて
もうずっと打ってるのにな。
バックホームで刺したりもしてるし上で試してみるべきだと思うが

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:53:38.79 ID:rh+Wj2zn.net
は・・・・畠山w

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:54:03.83 ID:ET2acgHp.net
>>411
緒方頑張ってるね
去年は2割だったのに
やはり期待されると伸びるもんだな

森田は論外として隼太も打率はいいけどHR1本は寂しいなぁ…
3本の中谷でさえ少ないのにせめて一軍でやるならチームトップは余裕で取らないと
緒方と違って走守で使い道あるタイプじゃないんだから

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:54:28.10 ID:/3LhzLrb.net
>>411
外野陣打ってるんだから上げてほしいな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:54:38.36 ID:mP+WkOJQ.net
柴田は和田のお気に入りなんだろ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:55:12.47 ID:ET2acgHp.net
>>417
いや、それは知ってるけど怪我明けだからね何といっても
感覚調整するにあたって飛ばないボールは時間かかりそうだなと

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:55:21.39 ID:aLXkjZs4.net
>>412
上本はボールより疲労との戦いが課題だと思う
休み明けは元気だろうから1.2か月してガサツな動きになった時に
西岡が居れば助かる

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:55:37.53 ID:mP+WkOJQ.net
2軍で推してる選手を1軍は呼ばないって言ってたし
阪神の1軍と2軍は意思疎通が取れてないんだろ
松田が治ってないのに中西が上げたって久保が言ってたし

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:57:49.28 ID:VYqgvpM2.net
星野に森田あげて永井とかもらえないか

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:05.13 ID:F8lnViT6.net
福留を落として緒方を上げる。
柴田はどうせ榎田を上げるときに落とされる。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:08.35 ID:auyaapiy.net
>>423
ボールの変換期を跨がなくて幸いだったかもな


森田のキャンプでのインタビューとか見ると首にされたら生きていけない気がする

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:17.36 ID:r5gT1eP1.net
>>426
永井とかいらんやろ
もうオワコンやん

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:59:44.64 ID:ET2acgHp.net
>>426
今どうなってるかは知らないけど
うちの若手共から1回12失点する奴なんてあまり魅力を感じないな
まぁノム楽天時代はエースだったし森田で取れるとも思えないけどさ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:59:50.95 ID:7FpK4eRM.net
>>428
どういう意味?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:00:14.99 ID:r5gT1eP1.net
ここに来て上本の存在感が増しとるね
粘って出塁とか多かったしなあ
大和は粘れないし出塁率も悪い
田上や緒方がそれが出来たらええんやけど
田上は代走要員扱いやし、緒方は1軍昇格すらないし

ほんま福留邪魔やつうか和田しね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:00:51.91 ID:ET2acgHp.net
>>415
何やこのノーパワー共は・・・

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:01:01.73 ID:M6HeBe4F.net
>>420
去年は膝の怪我がどうのこうので夏くらいまで完治してなかったとか
言ってたような。
ハヤタは期待してたけど本塁打も緒方に並ばれてるし長打率も負けてるし・・

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:01:15.36 ID:rkhlrD3R.net
柴田⇔榎田
福留⇔緒方
新井兄⇔隼太

こうやな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:02:40.64 ID:4HXKUpHU.net
一月様子みたけど福留もうこのままじゃ無理だぜ
下いってミニキャンプなりするしかないだろう

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:02:42.35 ID:auyaapiy.net
>>431
なんか受け答えが高校生みたいな
高卒でプロ入りだから仕方ないのかもしれんがあの年で首になったらどうやって生きていくんだろうなーなんて

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:03:09.39 ID:ET2acgHp.net
つーか今の福留の代わりなんて田上や緒方で余裕で務まるw
緒方はまぁ多分一軍で使い続けたら2割前後がやっとだと思うけど
それでも得点圏打率0割台なんてことにはならんだろw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:03:41.46 ID:aLXkjZs4.net
>>432
上本BBAは他選手晒して上本持ち上げるの好きだな
エラー弾いて骨折するような奴レギュラーなんて無理だから

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:04:07.76 ID:QgfIRH6C.net
上本はこれ以上ないくらい1番バッターとしてはまってたよ
いつも自分の守備の拙さで勝手に自爆して消えていくけど・・・

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:04:12.14 ID:r5gT1eP1.net
福留の代わりなんて言葉がもうね
ライトは競争枠でええよ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:04:35.57 ID:4HXKUpHU.net
>>437
わかる
森田って考えて野球やってないよな
飛ばす素質は持ってるのにもったいない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:05:41.59 ID:aLXkjZs4.net
>>440
外野でもやってくれたらいいんだけどな
併殺取れなくて能見の睨んだ顔を忘れない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:05:48.87 ID:7FpK4eRM.net
>>437
野球ばかりやってきた子は一般常識を身に付ける場なんてなかなかないから仕方ないよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:05:52.08 ID:M6HeBe4F.net
試して駄目なら落とせばいいだけ
試してもみないのはおかしい

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:06:54.29 ID:r5gT1eP1.net
>>445
福留はいつまで試し続けるんだろうな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:07:10.93 ID:7FpK4eRM.net
今となっては上本が消えたのは西岡が消えた以上に痛いね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:07:27.77 ID:4HXKUpHU.net
セカンドに関しては腹くくって荒木つかっていけばいいと思うけどね
大和まわすとか泥縄もいいとこだし荒木が駄目なら西岡が戻るまで耐えて済む話

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:07:29.78 ID:auyaapiy.net
>>442
一軍上がっても自分のスタイル崩して当てにいくからな
ゴメス良太新井を押し退ける力もないから仕方ない

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:07:51.57 ID:7FpK4eRM.net
>>446
試用期間中にクリーニングオフすればいいのに

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:08:15.15 ID:r5gT1eP1.net
坂はスタベンにしておきたいなら
セカンドは荒木スタメンやろうなあ
左右病関係なしに
つうかセカンド大和はやってはいかんやろ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:08:23.31 ID:7FpK4eRM.net
セカンド坂は駄目なん?

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:08:28.38 ID:ET2acgHp.net
つっても高卒でちゃんと喋れる奴もいる

藤浪と北條とか好対照だからな
番組終わってニュース始まって北條が消そうとしたら
藤浪が「こういうのも見とかないとアホになるで」と制したり

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:08:41.78 ID:F8lnViT6.net
緒方なんかは期待してキャンプ1軍、オープン戦、開幕1軍やったわけやろ。
2軍で結果残してる今、上げて使ってやればええと思うんやけど。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:09:32.44 ID:r5gT1eP1.net
>>454
和田「孝介の調子があがってるから仕方ないね」

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:09:58.57 ID:aLXkjZs4.net
>>451
荒木の守備結構良かったけどな
あれが持続できるならわざわざ大和置く事ないわ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:10:25.27 ID:QgfIRH6C.net
>>448
1試合だけ試してダメなら即やめるとか
やることがいつも中途半端すぎてイライラするわ
その場しのぎしか考えてへんのやろうね

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:10:25.54 ID:r5gT1eP1.net
【速報】緒方先制タイムリー

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:10:31.92 ID:4HXKUpHU.net
>>452
出続けると目に見えてパフォーマンス落ちるからなあ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:11:04.84 ID:2yyTCZZ5.net
>>458
やるやんけ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:11:38.56 ID:r5gT1eP1.net
3回表
横田初球左中間二塁打
吉見初球三犠打
緒方初球右適安 T1-0C
阪口sk(緒方盗塁失敗)ff中飛
T1-0C

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:12:13.08 ID:7FpK4eRM.net
福留の調子が戻ったとしてどれくらいの数字残せると思って使い続けてるんだろう?

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:12:39.00 ID:PVsJhVIG.net
坂はスーパーサブとして試合中盤から終盤に置いておきたいタイプだからなあ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:13:29.95 ID:7FpK4eRM.net
坂のスタメンセカンドは駄目ってことか

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:13:35.13 ID:/3LhzLrb.net
バントできる投手とか一軍昇格やね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:13:55.06 ID:M6HeBe4F.net
>>458
何で上げて試そうとも思わないのか・・・・
頑張ってる奴にはチャンスやってくれよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:14:22.73 ID:r5gT1eP1.net
>>466
和田「孝介がいるから試すなんて出来ないね」

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:15:21.64 ID:aLXkjZs4.net
緒方なら1番でも面白い

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:16:09.37 ID:QgfIRH6C.net
和田と中西の目には何が見えてるんやろうな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:17:13.75 ID:4HXKUpHU.net
>>462
ここから復活したところで打率は俊介や田上と変わらないだろうし
和田が復活福留に求めるのは本塁打含む長打なんだと思う
15〜20本くらいを期待してんのかな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:18:01.35 ID:r5gT1eP1.net
>15〜20本くらいを期待してんのかな

それだけ打てると期待してるなら、7番におかんやろw
クリーンナップやんけ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:18:02.63 ID:2yyTCZZ5.net
緒方横田でポジれる

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:18:18.12 ID:YBLCH9Mm.net
>>468
1軍で使って欲しいな
ラッキーボーイ的な活躍するかも知れん

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:18:24.14 ID:F8lnViT6.net
緒方、荒木で10試合固定左右病無し。
駄目なら次考えろ。8番に俊介か大和。

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:18:37.61 ID:r5gT1eP1.net
3回裏
鈴木誠初球左飛(いいあたりも緒方ジャンピングキャッチ好守)
東出bfffb遊ゴロ
迎b中安
ロサリオ初球二飛
T1-0C



緒方アピールしすぎワロタ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:19:10.82 ID:hY2yhJNx.net
阪神不動の2番打者大和選手の成績

打率.244  規定到達者で最低
出塁率.309 規定到達者で下から2番目
長打率.296 規定到達者で最低
OPS.605   規定到達者で最低(一つ上が石川の.723)
5月の打率 .074

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:20:49.29 ID:4HXKUpHU.net
>>476
ここまで落ちたか
去年もそうだったけどスランプ長すぎだね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:20:54.22 ID:F8lnViT6.net
>>476
和田に見せたれ。

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:21:00.82 ID:r5gT1eP1.net
緒方は広島の選手なら、もうとっくに1軍昇格しとるわな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:21:22.44 ID:3LDemAWD.net
鳴尾浜行った事あるやつなら分かるけど
荒木の守備は西田と変わらない
出すレベルじゃない
上本と比べたらそんなもん出せるはずがない
大和セカンドは納得

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:21:26.84 ID:ET2acgHp.net
和田はハイタッチの時にあまり笑わないけど
福留のHRの時はウキウキの笑顔だった
まさに愛人でキモいと思いました(石直球)

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:22:44.07 ID:ET2acgHp.net
>>476
ほんと一か月前はどんな球でも綺麗に拾って天才的なバッティングしてたのになぁ…

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:24:34.93 ID:3LDemAWD.net
ほんと上本の離脱が大きすぎるけど
色々冒険せずに坂一本でいいと思うがな
現状大和以外で普通にセカンド守れるの坂だけだろ
荒木はノックでスタメン失格の念押されても仕方ない守備だが
坂は大丈夫なはずだが

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:25:34.52 ID:r5gT1eP1.net
セ、パ両リーグは9日、3、4月の月間最優秀選手(月間MVP)を発表し、
セは巨人の菅野智之投手(24)と広島のブラッド・エルドレッド内野手(33)、
パはオリックスの西勇輝投手(23)とウィリー・モー・ペーニャ外野手(32)が選ばれた。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:25:53.28 ID:cg8158ah.net
緒方は守備走塁が酷いし打撃も所詮ファームだからな
俊介田上と違って使いづらい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:27:03.14 ID:r5gT1eP1.net
4回表
日高初球二直
伊藤sbbsf右安
中谷b遊ゴロ
西田fb左邪飛
T1-0C

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:27:07.73 ID:Lg/5ufU6.net
頭が悪い選手しかおらん!

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:28:24.58 ID:4HXKUpHU.net
エルドレッドとか最初落としておけば安牌のネタ外人だったのに化けすぎ
3年目残したのも凄いけど誰がいじったんだ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:28:49.02 ID:3LDemAWD.net
上本外でリハビリ開始したみたい
サポーターはめてるみたいだけど
無理やり無理して出すなよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:29:24.92 ID:F8lnViT6.net
緒方の走塁が酷いって何かあったか。
俊介の走塁のが酷いやろ。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:31:06.20 ID:Dn1jy1IT.net
どう考えても福留が邪魔なんだよな
優遇しすぎるとチームバラバラになるぞ
もうなってるか・・・

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:32:10.18 ID:QgfIRH6C.net
坂って結構チャンス貰ってるのにいつまで経ってもレギュラー掴めないな
今度こそがむしゃらにつかみ取って欲しいわ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:32:25.64 ID:cg8158ah.net
>>490
いくら俊介でもファームで1試合2牽制死なんてやらかさないからね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:33:09.65 ID:3LDemAWD.net
1億5000万の選手を怪我以外の理由でスタメンから外すのは難しい

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:34:02.89 ID:r5gT1eP1.net
>>493
ええんちゃうか
2軍ならどんどん試したら
赤星や福本が言ってたけど、盗塁やリードはどんどんやらないとうまくならないらしいし

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:34:42.15 ID:M6HeBe4F.net
>>490
俊介と田上も何回も失敗してるけどな
なんなら大和も
ただ走塁は経験っていうしな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:35:37.18 ID:QgfIRH6C.net
>>494
そうやってずるずるともっと大きな損失を出すんだよね・・・

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:36:02.88 ID:7FpK4eRM.net
>>495
福本の時代ってクイックとかなかったから盗塁し放題って聞いたけどホンマ?

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:37:05.40 ID:3LDemAWD.net
福留は給料高いわグッズ売れないわ活躍しないわ
三拍子揃ってるしな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:37:25.45 ID:F8lnViT6.net
1軍で初回牽制死やらかすよりいいし。
ヤクルト戦の捕手が弾いてるのに1塁そのままで笑ってる俊介よりいいと思うが。
次の試合マートンが同じように捕手が弾いた時、あっさり2塁に行ってたん見て
俊介の走塁の酷さを再確認したわ。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:37:37.74 ID:r5gT1eP1.net
>>498
ほんまやで
福本が出てきたからノムさんがクイックやらせたという話やし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:40:59.11 ID:3T5HZqte.net
北條ホームラン!

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:44:16.65 ID:ET2acgHp.net
>>495
その二人が言ってもなw
赤星は「正直ルーキーの頃からプロのクイックでもこんなもんかと思ってましたw」と言ってるし
失敗を重ねて上手くなった!みたいな感じじゃないわー

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:49:17.53 ID:QgfIRH6C.net
>>500
今年は高代コーチが入ったおかげでマートンのやる気が失われずに済んでるよね
去年はマートンが気の毒すぎてほんま辛かったわ・・・

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:49:21.36 ID:zQIu7iLV.net
走塁は経験や意識づけでうまくなるけど盗塁は別物だよ
オリ行った平野とか典型だったし

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:50:38.86 ID:9uIEzMmk.net
>>488
お前の見る目がないからそう思うだけ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:50:41.24 ID:FvL+1coT.net
うん様ヒットうっててワロタ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:50:42.17 ID:r5gT1eP1.net
5回表
6鈴木誠→安部
北條s左安
横田kkbbffbからさん(北條盗塁失敗)
吉見初球中安
緒方bsfbf中飛
T1-0C


吉見あいかわらずよく打つのう

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:52:07.27 ID:KdN2Zm/N.net
ゼニキは今日もスタメンか?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:52:50.32 ID:QgfIRH6C.net
>>508
初球センター前とかかっこよすぎるなw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:55:17.03 ID:dtB22wck.net
今日巨人戦なのに当日券あるんだな
行ってこようかな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:56:21.36 ID:ET2acgHp.net
うん様は打者転向してればなぁ…

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:56:33.15 ID:swUIvN8Y.net
吉見セカンドコンバートやな
俺的には左投げのセカンドは有り

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:04:22.65 ID:es8rHff1.net
秋山もそろそろ打者転向を決断したほうが
でもバッティングもちょっと落ちてたな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:07:49.08 ID:hVbgV1IK.net
一番マートンはよ
手遅れになっても知らんぞ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:10:40.76 ID:cpPwiXUL.net
>>514
鈍足じゃファーストしか無理だしいらん

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:12:47.22 ID:4HXKUpHU.net
>>514
秋山が打者やっても一二三のさらに劣化版にしかならない気がする
微妙右腕の中じゃいいほうの素材だし投手でなんとかしてあげてほしい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:14:03.06 ID:es8rHff1.net
>>516
おまえがいらねえ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:16:40.00 ID:cpPwiXUL.net
>>518
秋山は投手として終わりならクビで、今年上がってこれないならクビで

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:24:14.31 ID:NIBn1SU3.net
ヤクの高井のパターンがあるし、今からでも打者転向は遅くない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:28:17.74 ID:/3Oo1jjY.net
>>520
雄平って身長は高くないけど、150キロを越えるボールを投げる強肩と50メートル5秒8で走れる俊足に加えての鋼の肉体でしょ
秋山と比べると野手として使える点が多いからな〜

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:31:20.24 ID:r5gT1eP1.net
6回裏
迎sbk遊ゴロ
ロサリオsbbfbf左翼ポール際へ大きなホームラン! T1-1C
栗原ssbf中飛
高橋bb右安
美間初球中安、高橋スタートしていて一気に三塁へ
1吉見→金田
上村b左飛
T1-1C

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:33:16.11 ID:Iir/CRFy.net
>>522
高橋ええなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:37:31.46 ID:r5gT1eP1.net
7回表
西田sb二安
北條初球バント捕ゴロ二塁封殺
横田初球左飛
金田→PH森田初球一ゴロ
T1-1C

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:49:48.25 ID:Vq9CM9M0.net
おい珍! 今日勝負やな!!

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:50:53.89 ID:r5gT1eP1.net
7回裏
3中谷→8
8横田→1筒井
PH森田→3
今井fbbfみのさん
安部kfb中安
東出b投犠打FC&二塁送球エラー〔一死一三塁〕
迎ksfbからさん
ロサリオbbksb(東出盗塁成功)からさん
T1-1C

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:59:45.06 ID:r5gT1eP1.net
8回表
緒方sbkbbfみのさん
阪口s右安
日高bb二ゴロ4-6-3併殺
T1-1C

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:01:31.59 ID:lELjoRY6.net
なんか外国語書かれてるみたいで略語がようわからんな・・・

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:10:09.04 ID:B5UN3QOW.net
skbみのさんだとセクハラでもしたのかと思ってしまうな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:10:55.96 ID:r5gT1eP1.net
8回裏
2日高→小宮山
1筒井→西村
栗原sbfみのさん
高橋初球右飛
美間初球左越え本塁打で勝ち越し T1-2C
上村sbs中飛
T1-2C

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:12:08.10 ID:7uwE2o5d.net
5月9日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
読売ジャイアンツ 外野手 44 大田 泰示
広島東洋カープ 内野手 51 鈴木 誠也
東京ヤクルトスワローズ 内野手 10 森岡 良介

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 外野手 32 橋本  到
広島東洋カープ 内野手 7 堂林 翔太
東京ヤクルトスワローズ 投手 62 徳山 武陽

※再登録は5月19日以降可能となります。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:14:18.84 ID:Lu0xJVAp.net
西村はもうあかんのか

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:14:58.30 ID:adXezvv3.net
>>531
堂林監督批判か?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:16:31.64 ID:2zkR5y9Z.net
明日柴田→榎田か

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:19:22.07 ID:iOgDAlqX.net
福留登録抹消いつくるねん

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:20:25.64 ID:5MKgmlgx.net
こいせんにこんな書き込みが


847 名前: どうですか解説の名無しさん@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/09(金) 15:18:29.58 ID:YqrisS2n
清古弘樹 ?@89carp89 1時間
うおぉ。。。同級生…(´・_・`)

カープの打撃捕手で堂林の同級生だから、練習中に何かあったんじゃないかと。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:22:05.94 ID:mP+WkOJQ.net
西村は外野手転向しよう

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:23:03.32 ID:r5gT1eP1.net
9回表
2上村→1今村
1今井→2倉
伊藤初球中安
中谷sレフトゴロ
西田sbs左安
北條bbkfbf三直
西村→PH岡崎kbfb右飛
T1-2C(試合終了)


負けたで〜

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:23:48.10 ID:r5gT1eP1.net
レフトゴロってなんやねんw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:24:29.10 ID:QgfIRH6C.net
ほんま下でも貧打やねぇ・・・

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:25:12.77 ID:7uwE2o5d.net
負けたんかい

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:26:08.89 ID:QgfIRH6C.net
>>539
この前のドメスみたいな当たりがレフトに飛んだんやろか

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:26:09.06 ID:34XuLUV7.net
             ―――――――
            |阪神タイガース |
             ―――――――
           // ポイ
    ドサッ! Σ福留



< すごい重量だ!

< 阪神タイガースめ、あんな重いものをつけて今まで戦ってたのか……

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:30:03.44 ID:+b3fD5Na.net
広島が早くも重い胴着を脱ぎましたか

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:32:18.57 ID:dhnU+Uii.net
西田はすこし当たり始めてるな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:34:00.11 ID:9uIEzMmk.net
こいせんは堂林の離脱を歓迎してないぞ
素直に戦力が減ったと危惧してるぞ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:40:09.72 ID:F8lnViT6.net
3連戦1つ勝てれば良いほうか。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:42:43.24 ID:qTbQpAOK.net
>>531
橋本は何したん?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:44:00.14 ID:mP+WkOJQ.net
>>548
肉離れ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:45:40.78 ID:LeAVSo+U.net
別名「兎の隼太」の大田が上がってきたのか

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:45:44.79 ID:qTbQpAOK.net
>>549
そうか〜可哀想やな
これでキューバ人来たらもう出番なしか

少し前ならウチのライトも肉離れしてくれんやろうかと思ったが
今の打線じゃこれ以上消えられたら困る

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:48:41.68 ID:dhnU+Uii.net
上本とか橋本とかやっぱり一年間やり通す体力が無い奴はこの時期に離脱するんだな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:48:48.11 ID:jBSttwuf.net
いや消えてくれた方が色々打順動かしたりできるから消えてほしいぞ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:50:42.52 ID:05ar8XGu.net
上本が復帰するころには借金生活やな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:51:28.05 ID:JFRRSTPW.net
はよハゲ抹消せえや
1軍のベンチにおるだけで胸糞悪いわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:51:53.12 ID:mP+WkOJQ.net
http://www.carp.co.jp/team14/member.html
堂林重症なんじゃね
3軍にいるぞ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:53:02.77 ID:F8lnViT6.net
巨人には代わりがいる、阪神にはいない。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:55:34.57 ID:Lg/5ufU6.net
堂林が落ちるなんて和田が孝介を落とすようなもんや
少なくとも肋骨にヒビが入ってたまに血を吐くより緊急事態やで

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:58:33.79 ID:05ar8XGu.net
こういう怪我人見ると鳥谷の体の強さは半端ないな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:58:40.48 ID:iOgDAlqX.net
孝介は丈夫な体だからな
西岡とは大違い

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:59:19.61 ID:7uwE2o5d.net
うまいやつは怪我しないって言ってた

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:02:35.12 ID:QgfIRH6C.net
>>561
し・・・俊介は?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:03:15.90 ID:0E7TFur9.net
上本覚醒、レギュラー獲れそう→怪我
橋本覚醒、レギュラー獲れそう→怪我
堂林覚醒、レギュラー獲れそう→怪我

う〜んこの

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:45.05 ID:WKuWY37z.net
能見が7番じゃいかんのか?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:52.30 ID:a4p9Odri.net
http://i.imgur.com/GmeW4IC.jpg

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:55.73 ID:7uwE2o5d.net
大和は休ませるかセンターで使うかでいいと思う
セカンドはとりあえずやめとけ
荒木で良いよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:58.77 ID:M6HeBe4F.net
>>563
上本はもう28だししっかりしないと

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:12:03.32 ID:3ykMRtTo.net
今日はスタメンマスク誰や

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:15:12.48 ID:7uwE2o5d.net
00:00:00.[00]←今日こいつが大活躍

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:18:47.13 ID:Ahoo8ZDa.net
>>350
ヤクルト打線はマエケンに強いしなあ
あれがほんと羨ましい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:21:06.81 ID:cg8158ah.net
上本はもう若手じゃないからな
伸びしろもそう大きくないし

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:23:07.52 ID:F6E9iI+1.net
>>566
俊介もいるが、八番打者でもセンターで使ったほうがいいよ
セカンドは坂でいいんじゃないか

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:23:36.48 ID:05ar8XGu.net
上本に伸びしろなんかいらんやろ 必要なんは体力だけ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:24:27.56 ID:es8rHff1.net
橋本や堂林のポジションって緒方とかだろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:26:44.08 ID:lWn4/6Zz.net
鳥谷は筋トレマニアらしいし、やっぱり体が鍛えられてるんやろな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:28:19.25 ID:jPKPXoMg.net
2番セカンド関本とかなしかな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:12.67 ID:warNLOoJ.net
田上
関本
鳥谷
ゴメス
マートン
今成
鶴岡
大和

これで

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:46.31 ID:F6E9iI+1.net
>>576
体だけは丈夫
それじゃあ隼太じゃないか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:56.40 ID:8KerOD3X.net
関本のゴミ守備を見たくない

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:33:16.07 ID:Ahoo8ZDa.net
大和を外すのは守備的にも無理
センターは大和以外ない

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:35:49.45 ID:VjNhTSCz.net
>>577

いきなり下位打線かよ
おまえ和田以下だな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:39:41.94 ID:hY2yhJNx.net
大和はのスタメンは打撃的にも無理
大和はベンチ以外ない

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:41:05.29 ID:es8rHff1.net
>>582
代わりに誰使うのか言うてみろや

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:44:05.79 ID:f5s7isKq.net
昨日は福原、安藤、加藤と全員打たれましたね

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:45:35.21 ID:aLXkjZs4.net
>>580
昨日の俊介の送球、怖い捕り方見ると甲子園のセンターは大和だよな
下位に置けばいいだけ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:45:46.19 ID:Qfjb97wp.net
>>584
そろそろおっさん中継ぎ陣に疲れがきてるかも

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:46:02.77 ID:A8nmPu0b.net
>>584
まぁ、打たれる日もあるわな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:46:49.67 ID:Y23Ndeal.net
鳥谷と福留というサンクチュアリが勢いを止めてる

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:47:27.50 ID:QgfIRH6C.net
>>584
しじみCMのナレで再生されたわw

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:47:34.73 ID:M6HeBe4F.net
>>586
特に福原は球が見るからに疲れてるな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:48:46.22 ID:1ShSSDwi.net
みんな疲れてるんだ・・・・

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:50:16.53 ID:9uIEzMmk.net
でも、安藤のかわりすらいないからな
ゴミの伊藤和にゴミの岩本にゴミの秋山にゴミの金田に
安藤福原が終わる=今季が終わるということだな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:51:17.78 ID:QgfIRH6C.net
筒井とかナベちゃんも終わってるもんな・・・

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:38.00 ID:Y23Ndeal.net
>>586
福原の一球めがシュート回転した時に嫌な予感がしたんだが

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:48.10 ID:A8nmPu0b.net
玉置はまだ1軍?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:35.93 ID:es8rHff1.net
>>582
大和の代わりに誰使うんだよ早く言え

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:58:01.98 ID:34PYLL+I.net
少々負けこんでも味噌より上にいればワンチャンあるで!

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:58:38.11 ID:4RWXIAhQ.net
>>594
同じく

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:02:07.97 ID:X7pfMcqk.net
巨人か甲子園だし2勝はしたい
能見、メッセなら大丈夫でしょ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:03:01.99 ID:es8rHff1.net
タマキンスカイウォーカー

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:03:33.67 ID:hY2yhJNx.net
センターは俊介でいいしセカンドは関本でも坂でもいい
5月打率0割台の打線低調の戦犯を平気でスタメンに推せるやつはおかしい
和田を笑えない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:03:46.10 ID:F6E9iI+1.net
>>583
>>596

>>582は常駐してるアンチ大和なんじゃないの
新庄の長打力・守備力+赤星の走力のセンターなんて日本にいるかよ
トラウトでも引っ張ってくれば別だけど

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:05:12.83 ID:F8lnViT6.net
守備力多少無視しても少しでも打てるやつつかわなあかんって。
今の打線酷すぎるから。9連戦中スタメン野手でほとんど点取れてない。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:05:23.48 ID:hY2yhJNx.net
これだけ成績が糞とハッキリ出てるのに大和は擁護してるやつがいるよな
これが不思議でしょうがない

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:07:16.37 ID:05ar8XGu.net
巨人は大田が上がってきたんだからこっちも対抗して伊藤隼太を上げるべきやろ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:08:10.96 ID:elh22Tse.net
なんやこのユニ糞ださい

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:08:57.65 ID:X7pfMcqk.net
確かに相手がエース級ならともかく打線は繋がってないね

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:09:45.02 ID:elh22Tse.net
オリのイベントのほうがよっぽどウルトラ感あったやんけ
ウル虎の夏やめろよ去年も全敗やったやろ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:12:58.59 ID:es8rHff1.net
>>604
だからってそれより落ちる俊介とか意味不

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:13:01.32 ID:X7pfMcqk.net
統一球でも他球団はそれなりに点を取ってるんだから単に阪神だけが調子落ちてるんやな
4月からの反動が大きいだけにショックもでかいわ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:13:29.58 ID:F6E9iI+1.net
>>604
ヤニキ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:14:17.24 ID:7G4s8d0G.net
今こっそり違反球を使ったとしても多分打てんやろな
統一球は打てないって暗示にかかってるから

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:14:46.69 ID:F8lnViT6.net
左右病で良太と今成どちらか外してる場合じゃないんやけどな。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:15:09.60 ID:F6E9iI+1.net
>>605
それで落ちるのは田上だろうなあ
同じ打てなくても田上は守れて走れる

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:17:07.12 ID:aLXkjZs4.net
>>610
調子の問題じゃないわ
ヤクルトなんかは元々しっかり振るスイングをさせてる
うちはオープン戦から当てるだけ
それが違反球でヒットになってただけ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:01.14 ID:r5gT1eP1.net
1 (二) 荒木 0 0 0 0 .200 0
2 (中) 大和 0 0 0 0 .244 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .313 1
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .324 5
5 (左) マートン 0 0 0 0 .354 6
6 (三) 今成 0 0 0 0 .268 1
7 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .255 0
8 (右) 柴田 0 0 0 0 .000 0
9 (投) 能見 0 0 0 0 .111 0

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:25.47 ID:r5gT1eP1.net
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .300 2
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .294 2
3 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .387 6
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .253 5
5 (三) 村田 0 0 0 0 .273 6
6 (一) ロペス 0 0 0 0 .254 10
7 (右) 長野 0 0 0 0 .283 4
8 (中) 大田 0 0 0 0 - 0
9 (投) 大竹 0 0 0 0 .385 0

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:40.04 ID:sttCPmry.net
>>616
柴田…

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:57.67 ID:Qfjb97wp.net
とりあえずゴメス、マートンの前に走者おかな話にならんわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:01.95 ID:FvL+1coT.net
柴田なら緒方でもええわ……

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:23.48 ID:r5gT1eP1.net
福留早く2軍落とせよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:25.11 ID:WKuWY37z.net
大田って能見に強かった?

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:27.14 ID:X7pfMcqk.net
その時の選手の調子では判断せずデータで判断してるから平気で3割バッター外したりして、やっとスタメン戻した時には選手も調子落ちてるって感じなんやな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:29.55 ID:aLXkjZs4.net
柴田って
緒方上げろよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:31.82 ID:hY2yhJNx.net
まだ大和を2番で使い続けるかw
こりゃダメだわ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:38.34 ID:Qfjb97wp.net
阿部4番かい

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:47.89 ID:FpS5vFzi.net
柴田糞ワロタwww

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:56.70 ID:LxUMrNk7.net
なんだこのスタメン
二軍かよおおおお
荒木に柴田に
俊介はあああああ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:21:04.43 ID:N8HZaPpn.net
>>626
舐められてますな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:21:20.79 ID:F6E9iI+1.net
>>613
両方共守備が怪しい内野手で和田のお気に入り
違いは左右の打席といったところ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:21:42.31 ID:QkHUsiVg.net
1、2番しょぼすぎワロタ
どうやって点とるの

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:21:59.47 ID:LxUMrNk7.net
能見って大田とかにホームラン打たれそうなイメージ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:01.71 ID:FpS5vFzi.net
柴田なら福留と変わらんっていう和田のごまかしが見える

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:07.78 ID:s8hetdqE.net
大ケケの打率!

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:19.21 ID:/wToVuP5.net
すんすけは相手が右でも使うべきだと思うが

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:32.38 ID:/6w9tk6B.net
福留が居ないと思ったら柴田とな!
俊介か田上ではアカンのか

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:37.54 ID:mP+WkOJQ.net
俊介絶対和田に嫌われてる

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:52.98 ID:vVlIz63o.net
>>626
まぁ助かるな
大田も居るし向こうも勝つ気無いんだろう

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:58.74 ID:FpS5vFzi.net
俊介の冷遇っぷりw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:23:02.42 ID:Qfjb97wp.net
俊介和田にどんだけ嫌われてるねん

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:23:06.55 ID:Z+foTsfB.net
上本といい、堂林といい、なんで乗ってる選手ばかりケガで離脱するんや…

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:23:22.72 ID:LxUMrNk7.net
俊介って柴田荒木以下?
ねーよねー
俊介は嫌われすぎてる

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:23:23.14 ID:X7pfMcqk.net
>>615
そのツケが今きてるのか
しかし当てるだけで飛んでいく違反球はピッチャーだったら怖いわな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:23:29.30 ID:/6w9tk6B.net
>>639
昨日ええ守備したのになぁ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:23:34.73 ID:05ar8XGu.net
いやだからこのオーダー組むぐらいなら伊藤隼太を使えって 二軍の4番なんだから

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:24:19.16 ID:Y23Ndeal.net
>>630
今成は無難

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:24:22.56 ID:F8lnViT6.net
なぜ大和2番に固執する。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:24:32.28 ID:/6w9tk6B.net
>>645
ゴメン伊藤はちょっとアカンわw
緒方の方が使いようあるやろ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:00.19 ID:FpS5vFzi.net
そして大和まだ二番かよ…

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:06.20 ID:WKuWY37z.net
能見の時は良太がいいと思うがな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:14.31 ID:P/cqFmWQ.net
おい、珍カス。

うちの打線見たかよ?

8番大田だぞ?

怖いだろ?

原の頭が。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:18.20 ID:s8hetdqE.net
5月10日(土)の予告先発投手は下記の通りです。

横浜DeNAベイスターズ 対 東京ヤクルトスワローズ (横 浜 2:00)
G.モスコーソ ( 49 ) C.ナーブソン ( 38 )


阪神タイガース 対 読売ジャイアンツ (甲子園 6:00)
榎田 大樹 ( 13 ) 内海 哲也 ( 26 )


広島東洋カープ 対 中日ドラゴンズ (マツダスタジアム 2:00)
前田 健太 ( 18 ) D.カブレラ ( 99 )

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:23.98 ID:kAaMoyDT.net
俊介調子良いのになぁ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:34.73 ID:BI/ue+nG.net
緒方は変化球に弱かったな
あと守備がマジで酷かった…打撃より守備面がちょっと

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:37.41 ID:aLXkjZs4.net
右の大竹で福留外すなら福留が一軍にいる意味ないな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:40.98 ID:pOitKH7m.net
大竹の打率に草生えるわ
能見くらいなら打つんちゃうか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:50.39 ID:Qfjb97wp.net
>>645
隼太はないわ
守備がひどすぎる

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:26:18.03 ID:QkHUsiVg.net
ゴメスマートンに気を付けるだけで他は全員あへ単の打線
糞しょぼい

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:26:19.35 ID:s8hetdqE.net
明日ナイターなのね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:26:19.83 ID:+h7yAhUd.net
打順が出ちゃったからしょうがないが、せめて大和と柴田の打順を入れ替えろ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:26:32.22 ID:LxUMrNk7.net
明日榎田かよ、内海勝つなこりゃあ
メッセで菅野か
頼む菅野にだけは負けるな!

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:26:55.57 ID:Y23Ndeal.net
>>619
それしかないな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:03.23 ID:qSq6gyXM.net
>>637
真弓に今でも相談してるのが気に入らないという噂あり。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:09.92 ID:LxUMrNk7.net
何故調子のいい俊介を固定してやらないのか

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:10.42 ID:Qfjb97wp.net
>>652
明日内海か
まだ今シーズン白星ないよな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:17.14 ID:X7pfMcqk.net
阪神戦を調整に使われてるな
巨人の助っ人はいつくるんやろ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:22.15 ID:s8hetdqE.net
>>661
内海の無援護率が異常だからわからんよ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:24.38 ID:hY2yhJNx.net
この打順見ただけ中軸がチャンスメイクして下位打線でノー得点という未来が見えるわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:49.66 ID:UKl3ec7S.net
えのきだ????

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:51.54 ID:ZcDA+/JQ.net
外野ゴミしかいないな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:28:15.55 ID:QkHUsiVg.net
明日榎田と内海とかまじで3タテ濃厚じゃんw
内海初勝利だろう

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:28:25.22 ID:s98SY6G/.net
5月9日 阪神×巨人
GAORA     MBSテレビ18:45−最大20:54
解説:安藤統男 亀山つとむ 実況:仙田和吉
MBSテレビスタジオ 解説:藤本敦士 司会:河田直也
MBSテレビ副音声 MBSラジオ 解説:藪恵壹 実況:森本栄浩
NHK BS1
解説:梨田昌孝 実況:伊藤慶太
ABCラジオ・ニッポン放送 NRN全国32局ネット
解説:矢野燿大 実況:清水次郎
MBSラジオ・TBSラジオ JRN全国2局ネット
解説:藪恵壹 実況:森本栄浩
スカイA sports+ (録・11日20:00)
解説:上田二朗 実況:寺西裕一

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:28:30.84 ID:LxUMrNk7.net
大竹は少々打たれても援護がすごいからな
菅野も

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:28:43.26 ID:Lt0gr4NR.net
今日は勝てよ
昨日は心底むかついたから

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:28:51.10 ID:Yk8fDpDj.net
また良太はずれた・・・

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:29:41.82 ID:X7pfMcqk.net
今日もマウンドに向かう和田が見たい

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:29:42.49 ID:s8hetdqE.net
>>675
昨日肝心なところで最低限出来なかったから?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:29:45.76 ID:pOitKH7m.net
巨人は左に弱いってわけでもないでしょ
左打者が多かったのは昔の話、今は右のいいの並べてんやで

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:21.75 ID:F6E9iI+1.net
どうして
6 鳥谷
9 俊介
5 今成
3 ゴメス
7マートン
2 鶴岡
4 荒木
8 大和
とかいうオーダー組めんのや
いや、六番から後がひどいのはわかってますが

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:22.24 ID:wK6b/uJk.net
荒木2軍で4割ってただの確変だろ
こいつまったく打てそうな雰囲気無い

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:30.25 ID:SwD3KKuG.net
大和と柴田の打順逆じゃね?
昔柴田は送りバントには100%の自信があるとか言ってたし

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:45.09 ID:WKuWY37z.net
GAORAきた

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:46.65 ID:dRXMp2UB.net
限定ユニ・・・うっ、頭が!

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:52.49 ID:r5gT1eP1.net
GAORAはじまた

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:54.33 ID:mP+WkOJQ.net
矢野
「4月みたいなのが続くわけない。ホントは昨日みたいな試合を勝たないとダメ。」@ABCラジオ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:01.28 ID:es8rHff1.net
8番ライトとかいう若手枠
緒方や隼太もここで試されるのかな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:04.65 ID:cFyPQeMN.net
巨専ちょっと覗いたけど
ウナギの評判悪いけどそんなに調子悪いのか?

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:19.06 ID:QkHUsiVg.net
能見とかどうせボコボコ打たれるんだろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:28.29 ID:6HqLTmcg.net
なんじゃこのとてつもなくキモい色のユニはw
今日は負けじゃww

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:36.26 ID:qSq6gyXM.net
>>678
スパイスはいい加減能見が最早読売キラーでないことに気付け!

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:44.20 ID:r5gT1eP1.net
ウル虎ユニだせえええ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:53.94 ID:npZmkLKc.net
1番2番が自動アウトってのはしんどいな。3番も四球しか期待できんし、2アウトから4〜6番に何とかしてもらうしかない

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:05.47 ID:Lt0gr4NR.net
今日ドメ出てたらギャグだわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:08.45 ID:p95hoOSz.net
キモイ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:15.60 ID:LeAVSo+U.net
お前ら右で禿外してもらってるのにブーたれてるのかよw

柴田は最終試験だろう、
ここで結果を出さないと榎田の入れ替え要員にされる

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:25.31 ID:WKuWY37z.net
帽子はええな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:38.17 ID:vVlIz63o.net
>>687
打つ方は復調気味だけど守備の集中が足りないとか言われてるな
ポロポロしたり打たれたり

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:42.50 ID:pbo2IHVf.net
テレビつけたらくそユニ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:43.71 ID:es8rHff1.net
全然阪神っぽくないユニフォームだし弱そうだし
なんなん

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:56.93 ID:HNG/Qdj4.net
なんでアレを2軍に落とさないの?

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:33:01.69 ID:rd1k3yVS.net
今日ゼニドメ使わんくせに昨日の我慢は何やねん

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:33:03.99 ID:Cjh1l8Hu.net
日曜見に行くんですが先発は誰でしょうか?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:33:37.16 ID:+LzGTOd9.net
普通ヤマトを外してセカンド新井良太だろ…

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:33:39.86 ID:vVlIz63o.net
>>702
メッセ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:33:55.92 ID:Ezd1c2SC.net
打撃不振なのに、慣れたセンターじゃなく久しぶりのセカンドで、守備面でも負担を強いる和田采配がわかりません

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:33:57.80 ID:LxUMrNk7.net
このだせえユニやめろ!
負ける気しかしない

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:10.65 ID:cFyPQeMN.net
>>697
ありがとう
もう峠を過ぎた感じのベテランだもんなぁ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:14.28 ID:es8rHff1.net
>>695
すまんな
柴田だと「うん、まあええけど・・・」になってまう

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:43.38 ID:KmTjnJ3p.net
安藤なんて長老呼ぶなよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:48.02 ID:r5gT1eP1.net
巨人打線もアンダーソン以外は冷えてきてるんだな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:50.64 ID:8uzxZmUb.net
00:00:00.XX←今日の敗因はこの人

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:51.41 ID:npZmkLKc.net
>>701
ホンマにな。むかつくからむしろ1番福留とかやって欲しいわ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:11.45 ID:2QxiKptz.net
今来た さすがに今日は福留スタメンじゃなかったかw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:11.34 ID:mP+WkOJQ.net
矢野
「上本が抜けて1番迷うのが出てる」
「大和はセカンドやっても影響ないと思うただ、打席がダメだからセカンドやってるせいかも?」
「状態悪い人が多発してる」
「ゴメスも雑になってる」
「鳥谷もダメ」
「今成くらいかな上がってるの」
「福留は昨日打ててないけど、多少良くなってるんじゃないかな」
「下位打線が寂しい打点がない」
「今日は能見だから頑張るしか無い」
@ABCラジオ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:15.53 ID:LxUMrNk7.net
俊介使えよ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:20.97 ID:elh22Tse.net
ヤジを恐れてカッパ外してきやがったなスパイス
これも孝介愛よ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:34.25 ID:y6i6sZOz.net
ドメさんは明日落ちるんか
さようなら

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:36.98 ID:cecA5j0I.net
・・・・・・ダサっw

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:40.04 ID:/wToVuP5.net
呂律が回ってないやんけ安藤

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:57.71 ID:muVGttlZ.net
なにこのへんなユニ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:00.32 ID:mP+WkOJQ.net
矢野
「風があるからホームランでるかも?」
清水
「能見はバットを交換した」
@ABCラジオ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:03.36 ID:es8rHff1.net
荒木はもっと泥臭くバット短く持っていけや!
なに普通に持っとんねんって話やで
出塁が一番求められてるのに

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:19.87 ID:79yUZji9.net
ゴミ留は移動日なし試合やから休養やろ
消えろ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:36.27 ID:Yk8fDpDj.net
安藤監督生きてはったんか

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:36.65 ID:V9/xv77Q.net
>>720
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_3210.html

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:49.56 ID:pbo2IHVf.net
安藤、老けたような変わらんような

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:37:02.89 ID:wK6b/uJk.net
移動日の試合は福留毎回休養だろ
昨日の結果とかは関係ない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:37:13.46 ID:9uIEzMmk.net
>>615
ヤクルト打線も低調な時期あったけどね

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:37:16.11 ID:mP+WkOJQ.net
清水
「能見はビジターでは長距離打者のバットを使ってたけど打てないからアベレージヒッター用のバットに変えた」@ABCラジオ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:37:31.12 ID:/3LhzLrb.net
これは柴田を出して福留のほうがましやと思わせる
高度な作戦やね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:37:35.15 ID:es8rHff1.net
とにかく出塁しないと話にならんわ
荒木はヒットじゃなくて出塁を求められてることを分かってくれ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:37:40.16 ID:X7pfMcqk.net
無理矢理福留使って早く潰せよ和田

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:38:42.90 ID:muVGttlZ.net
良太つかえよ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:38:46.51 ID:KG81XnVZ.net
こんな打線組んどいてゴメスマートンの前にランナーが出ないもないわ
アホか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:38:48.12 ID:9uIEzMmk.net
>>643
調子の問題だろ
ツケだの違反球だの全く関係がないw

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:38:59.76 ID:vVlIz63o.net
ブラジルかどっかがこんなユニだったよな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:39:00.83 ID:Yk8fDpDj.net
良太・・・

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:39:07.18 ID:+LzGTOd9.net
福留はジジイかよ。移動日で休養とか情けないわ
ベテランの鳥谷もショートでフルで出てるのに

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:39:22.73 ID:s98SY6G/.net
南海ホークス色か…

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:40:02.47 ID:QgfIRH6C.net
良太も気の毒に・・・

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:40:07.37 ID:es8rHff1.net
荒木はバット普通に持ってるけどホームランでも打ちたいのかな?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:40:07.84 ID:s98SY6G/.net
>>738
出ても休んでも文句言われるんかいw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:40:33.32 ID:vVlIz63o.net
>>735
こいつら丁度いいってのを知らんからな
一斉に好調になっちゃ落ちた時酷いのは当然

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:40:41.42 ID:es8rHff1.net
ライト今成ってそんなにあかんの?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:40:47.19 ID:yTOTQqyq.net
休養のためにも1試合ぐらい大和スタメン外せよ
たまに打ってるならともかく打率急降下でランキング最下位になってる選手なのに

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:41:00.09 ID:MK12/zWm.net
暗黒漂いすぎてるわこの糞ユニ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:41:03.78 ID:X7pfMcqk.net
>>615
>>735
なんやどっちやねん

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:41:11.36 ID:rd1k3yVS.net
名古屋から関西の移動で休養てどんだけ年寄りやねん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:41:12.61 ID:RtVnVA1J.net
大和って一体なんなん?
なんでこんな優遇されてんねん
こいつを2番で使うのは敗退行為やわ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:41:14.78 ID:dwwoptoB.net
今日からの巨人戦、なんとか頑張れ阪神

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:41:32.55 ID:es8rHff1.net
>>742
文句が出なくなるのは2軍に落ちた時だけや

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:41:37.37 ID:+h7yAhUd.net
>>744
福留が霞んでしまうからなw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:41:41.39 ID:Dn1jy1IT.net
まーた左右病か
福留外したのは評価するけど俊介でいいだろ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:42:24.25 ID:QkHUsiVg.net
打てない四球も選べない大和が2番にいても邪魔なだけだろ
こいつが復調するまでずっと2番固定するつもりかよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:42:25.43 ID:adQVl8tZ.net
福留外しとか露骨だな和田も、使うなら使い続けりゃいいんだよ
それをちょっと非難が高まってきたら隠してほとぼり覚めたら孝介はあがったているで復帰
ファンに対する当て付けだろ柴田とか
柴田ダメだったら、ほらね孝介しかいないでしょ 的なw

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:42:30.31 ID:9uIEzMmk.net
>>747
そもそもヤクルトは福留みたいなベテランおもし使ってないから
比較にすること自体が間違い

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:42:35.35 ID:RtVnVA1J.net
良太使わんとかありえへん
和田マジでしね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:42:43.52 ID:Qfjb97wp.net
>>729
そんなんどうでもいいから
ピッチングに専念してくれや

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:42:57.06 ID:/3LhzLrb.net
大和は今日も初球真ん中見逃してボール球のスライダー振って三振かな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:43:10.72 ID:MK12/zWm.net
>>729
くだらんことこだわる前にバント練習しろカス!

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:43:15.75 ID:9uIEzMmk.net
>>758
お前らがジエンゴジエンゴ騒ぐからバントもしないし
大層な御身分だよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:43:35.65 ID:X7pfMcqk.net
今年の能見はよく打たれるな
去年もこんなだっけ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:44:14.34 ID:RtVnVA1J.net
大和には左右病が適用されない理由ってなんや
スライダー糞弱いのにせめて8番にしろや

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:44:17.75 ID:mP+WkOJQ.net
3タテされて中西のボケデブの巨人ローテが無意味ってわかりさせろ
中5日がどんだけ無意味かわからんボケだから

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:44:37.75 ID:+h7yAhUd.net
>>757
良太も安打は出てるとは言えアッパースイングがひどくて見てられん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:02.99 ID:vVlIz63o.net
>>762
統一球初年度以降は微妙だね

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:04.68 ID:05ar8XGu.net
良太もボール変わって完全に単打マンになってもうたからなあ 長打狙ったら打率が悲惨なほどボロボロになるし

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:06.35 ID:BBNR+CA9.net
なんやインタビュー前後編か

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:10.33 ID:Qfjb97wp.net
大和は和田が育てた言いたいんやろな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:31.38 ID:MK12/zWm.net
いいかげん馬鹿の一つ覚え巨人戦ローテやめろよ
勝負どころで固定するのはいいけど、巨人戦は毎回このローテはやりすぎ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:37.15 ID:Yk8fDpDj.net
さあ荒木柴田かき回してくれるんだろうな?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:51.03 ID:mP+WkOJQ.net
>>769
なお本人は
西岡福留ノリさんに感謝してる模様

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:52.69 ID:/3LhzLrb.net
良太より俊介使わん意味のほうがわからないんだよなあ
柴田は左右病だとしてセンターで使えばいいだけの話なのに

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:00.59 ID:MK12/zWm.net
藤浪大谷のCMワロタw
なんだあれ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:04.03 ID:BBNR+CA9.net
うっ 期間限定深緑ユニのマスコット・・・

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:05.86 ID:RtVnVA1J.net
今日も点はとれそうにないですなwww

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:15.06 ID:KG81XnVZ.net
明日が榎田と内海
明後日がメッセと菅野
打線で助けんでどないすんねん?
三つとも負けたいんか

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:18.44 ID:Qfjb97wp.net
>>770
相手も同じ投手ばっかやから対策しやすいわな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:28.82 ID:SUqpkUU+.net
何で俊介外してライト柴田やねんw
固定でいいやろ1番俊介は

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:45.49 ID:mP+WkOJQ.net
>>779
バカだよね和田って

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:48.02 ID:+h7yAhUd.net
荒木も柴田も大竹のシュートでキリキリ舞いしそう

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:47:02.02 ID:BBNR+CA9.net
>>774
オフにGAORAで対談やったやん あの時に撮ったやつや

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:47:47.70 ID:Cjh1l8Hu.net
>>704
ありがd

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:47:58.13 ID:dwwoptoB.net
打線に元気ないのが残念だな、阪神しっかりせい

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:00.91 ID:BBNR+CA9.net
深緑ユニ今日からか ひでーw

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:02.56 ID:QkHUsiVg.net
全員調子落としてる状態だからどうしようもないよ打線は

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:25.01 ID:/3LhzLrb.net
そもそも怪我した上本が悪いんだけど一番荒木ってね坂を使えばええやん

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:25.27 ID:6TZyOQk/.net
リプレイかw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:35.01 ID:MK12/zWm.net
>>782
二人がタイガース、ファイターズ見るなら
ガオラ!とか言ってて和んだわ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:42.23 ID:dIdyLs4q.net
河童はまたライスタにビビって逃げたんか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:44.38 ID:BBNR+CA9.net
ゴメスがめっちゃ今成のデコ叩いとるw ほんま仲ええな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:54.23 ID:mP+WkOJQ.net
清水
今日は練習に変化があった。
いつもは二人だったけど今日は4人になった
それで休める選手が出てきた
メジャーリーグのバッティング練習を取り入れた
気分転換のためにやってる※関川談
バッピに聞くと練習からゴメマーは疲れてる@ABCラジオ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:49:19.85 ID:05ar8XGu.net
そのうち阪急カラーの紫でウル虎するんちゃうやろなあ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:49:38.02 ID:dIdyLs4q.net
河童の緑ユニ似合うやろな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:50:15.09 ID:Qfjb97wp.net
亀山ボタンなんかどうでもええわ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:50:40.72 ID:Yk8fDpDj.net
23番が聖域

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:50:47.70 ID:nRX00HC9.net
東京で出先だし今日はラジコで聞こ
矢野が解説か

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:51:01.85 ID:6TZyOQk/.net
ボタン閉めて調子おちたらどうすん? 解説バカだろ?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:51:04.36 ID:A/j26X+J.net
>>794
妙な威圧感がありそうw

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:51:33.65 ID:1+tvC/9E.net
緑のユニええやん。アスレティックスみたい

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:52:00.86 ID:X7pfMcqk.net
巨人負け越しでもいいから菅野にだけはボロ勝ちしてトラウマ植え付けたい

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:52:12.06 ID:u+GsjZvh.net
九連戦ってうちだけ?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:52:21.46 ID:ArZSnidb.net
どこぞの解説者が相手に舐められるような1番はアカン言うてたのに

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:52:31.31 ID:s98SY6G/.net
>>791
薄い本が出るな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:52:38.12 ID:Qfjb97wp.net
>>802
セリーグ全部

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:52:45.60 ID:1+tvC/9E.net
今のマートンのHR見ても飛び方異常だな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:07.62 ID:u+GsjZvh.net
>>805
そうなのか
どこかは6連戦じゃなかったっけ、記憶違いか

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:14.81 ID:yd6A8N6c.net
アスレチックスか。
このユニ。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:24.30 ID:ay76XWqm.net
なんやこのユニ だせええええええ
アスレチックスかよw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:28.43 ID:uA/svVCJ.net
今北産業〜

なんや? このユニ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:44.28 ID:6TZyOQk/.net
この解説にすら否定される ヤマトセカンドwww

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:53.54 ID:MK12/zWm.net
>>801
結構打つのに勝てないんだよな去年から
イライラがやばいわ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:54.00 ID:yd6A8N6c.net
アスレチックスか。
このユニ。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:56.90 ID:TqZE/ooI.net
なんや、あのユニホームは?
南海ホークスかと思った

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:54:28.62 ID:BBNR+CA9.net
君が代

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:54:37.05 ID:MK12/zWm.net
このダサさ異常

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:54:37.78 ID:4sy7pUzn.net
国歌斉唱

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:54:54.85 ID:Cjh1l8Hu.net
明後日もこのユニか・・・
ま、まあ珍しいユニ見れると思えば

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:54:54.91 ID:Yk8fDpDj.net


820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:54:58.80 ID:6TZyOQk/.net
和田 ふるぼっこwwww

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:54:59.39 ID:9uIEzMmk.net
一番坂とかもう上がり目がないだろ
結果みなくてもわかる
四番ゴメスじゃなくて四番新井でいくようなもん

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:55:09.47 ID:vVlIz63o.net
>>812
初対戦ボコボコにしてから藤浪も投げ負けたしやられっぱだな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:55:24.05 ID:1+tvC/9E.net
国歌流れてるのにベラベラと喋りやがって

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:55:29.90 ID:r5/oSdz3.net
今の良太ってもう固定していいレベルだろうに

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:55:34.44 ID:BBNR+CA9.net
ほんまどこのチームやねん! ってユニやなこれ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:55:46.20 ID:xQDBUUYJ.net
なんやまた良太スタメン落ちか、あほらしい出かけるわ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:55:56.59 ID:uA/svVCJ.net
あまりに打てんから四国アイランドリーグにでも入ったんか?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:02.43 ID:ON/2r6jN.net
あ、キリンメッツや

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:13.18 ID:TqZE/ooI.net
君が代が流れとる時は黙れや
バカアナウンサー、解説者め

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:14.81 ID:X7pfMcqk.net
>>812
阪神だけじゃなくよそでも打たれてるのに勝つんだよな
やっぱり去年からなんか持ってるんやな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:19.01 ID:Yk8fDpDj.net
原余裕

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:25.03 ID:muVGttlZ.net
和田辞めろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:28.57 ID:MK12/zWm.net
>>822
藤浪は菅野に投げ勝ってるぞ
投げ負けてるのは二回とも能見

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:28.72 ID:vVlIz63o.net
確認したら間違ってる
投げ負けてなかったw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:34.23 ID:BBNR+CA9.net
ちょっと前はこのチーム強かったのに どんどん連敗しちゃった

そこでガンガンガン速!

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:46.29 ID:werpE0u8.net
2番自動アウト継続させるんか
きついなぁ
どうせなら1番に持ってきたらええのに

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:56:46.93 ID:10lJV95K.net
荒木柴田スタメンか。新鮮だな。
ユニ格好悪い

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:57:00.01 ID:uA/svVCJ.net
ガンガンガン打とかないんかい

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:57:10.78 ID:6TZyOQk/.net
>>835
負ける速度もガンガン・・・

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:57:19.83 ID:Yk8fDpDj.net
しじみ氏ね

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:57:45.02 ID:dIdyLs4q.net
柴田アマガエルみたいやな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:57:46.83 ID:ojK6SvJj.net
良太懲罰?
加藤は懲罰降格されないか心配

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:58:12.05 ID:vle12vRU.net
フタハコフタハコ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:58:14.39 ID:TqZE/ooI.net
しじみ氏ねって

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:58:16.55 ID:X7pfMcqk.net
早くBSやれ
神ユニ見たい

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:58:18.21 ID:IDi0a7ol.net
今日は期待度なんぼくらい?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:58:36.35 ID:vVlIz63o.net
>>833
間違ってたわ
その試合すごく嫌なイメージあったから勘違いしてた
向こう糞糞だったわ

翌日榎田で大敗した時が菅野

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:58:44.94 ID:6TZyOQk/.net
良太ですら好調だと干されるのに
福留は・・・

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:09.95 ID:BBNR+CA9.net
さすが甲子園 この時間でもかなり入ってるな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:16.09 ID:nTCGus4b.net
――――――月別成績(5月)―――――――

打.385(13-05) HR1 出塁.385 長打.692 打点05 今成
打.375(16-06) HR0 出塁.475 長打.375 打点01 俊介
打.308(26-08) HR0 出塁.357 長打.423 打点00 マートン
打.308(13-04) HR0 出塁.308 長打.385 打点00 鶴岡
打.304(23-07) HR0 出塁.467 長打.609 打点01 ゴメス
打.278(18-05) HR0 出塁.350 長打.278 打点01 新井良
打.250(12-03) HR1 出塁.357 長打.583 打点02 梅野
打.238(21-05) HR0 出塁.238 長打.238 打点01 福留
打.200(05-01) HR0 出塁.200 長打.200 打点00 荒木
打.143(07-01) HR0 出塁.143 長打.286 打点00 坂
打.111(27-03) HR0 出塁.200 長打.148 打点01 鳥谷
打.074(27-02) HR0 出塁.167 長打.111 打点00 大和

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:18.78 ID:uA/svVCJ.net
ほんとや 柴田が先発か

こんなん早い球でファール打たして0−2から料理できるアンパイだろが

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:26.46 ID:WKuWY37z.net
飛翔

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:42.26 ID:MK12/zWm.net
>>847
松田が打たれた試合だっけ?
甲子園だよね

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:49.72 ID:kgsyigOM.net
柴田は今年でクビ 今日が最後のスタメンだ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:52.00 ID:dYH6H3gN.net
変なユニでも能見さんはかっこええなぁ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:52.57 ID:Yk8fDpDj.net
能見イキるなよ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:00.07 ID:+h7yAhUd.net
BS1キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:02.84 ID:yqTJYJ/e.net
BS来たぁあああああああああああああああ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:05.82 ID:dwwoptoB.net
打線調子悪いな、阪神しっかり頑張ってくれ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:13.13 ID:moebm3d9.net
このユニどーよ?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:13.22 ID:1+tvC/9E.net
ABCの実況も糞だが、MBSのこいつも大概だよなぁ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:14.24 ID:FtOB6k+D.net
能見の防御率悪いな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:14.71 ID:TqZE/ooI.net
毎日飲んでますね
起きたらノドがカラカラで
ちゃぽちゃぽしてますって

アホか
毎日酒飲むなや

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:34.66 ID:vle12vRU.net
ほんとにアスレチックスみたいだw
これは出塁率の高い鳥谷がアスレチックスに入るフラグか!?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:38.57 ID:+XEodpOb.net
あれだけボール変わると一番影響受けるのはうちやと言ってただろ。
広島なんかたいして影響ないわな。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:43.11 ID:OuHjD21e.net
なんやこのユニは

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:44.51 ID:vVlIz63o.net
>>853
そそ
3被弾したやつ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:45.56 ID:10lJV95K.net
甲子園で白パンツが変だな。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:53.56 ID:q8qs6E8N.net


870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:53.88 ID:EwmkGekA.net
気持ち悪い色のユニフォーム

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:56.15 ID:J7o94WRE.net
変なユニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:59.46 ID:Y8tbhx5A.net
どこのチームだwww

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:07.53 ID:sYwrkzkr.net
草野球みたいなユニフォームだ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:12.32 ID:yqTJYJ/e.net
今日は南海vs巨人か

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:14.42 ID:+gxBSPX2.net
南海vs巨人か
懐かしいな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:14.99 ID:2QxiKptz.net
なんやこのメジャーリーグのようなユニフォームww

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:17.22 ID:j40j4QKC.net
南海かよw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:18.10 ID:ZUlwva6x.net
このユニフォームはなんなの?
復刻とか?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:17.97 ID:NBXLoYFV.net
アスレチックスかw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:22.15 ID:X7pfMcqk.net
うわーすごいユニやな
違和感バリバリやわ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:26.24 ID:dykR67aV.net
今日の能見

今季1番の出来だな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:26.84 ID:kZCdtQrz.net
なんだこのダサいユニはwwwwwwwwwwwwwwwww

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:26.91 ID:ay76XWqm.net
ysys

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:28.69 ID:uA/svVCJ.net
ポロリもあるよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:34.91 ID:uu4eVshz.net
カープは大竹を失っても一岡がこれだけ活躍してくれたら万々歳やな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:37.45 ID:HKEv7wBY.net
ユニかっこいいじゃん

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:37.32 ID:6SpHso6m.net
なんだあの服

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:39.81 ID:uZotLYCM.net
オークランドっぽいw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:41.21 ID:/hKz7RFr.net
どこのチームとやってんのかわからんな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:42.44 ID:OuHjD21e.net
うわ、三塁塁審が白井だ
ということは明日は球審か

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:45.29 ID:MK12/zWm.net
ほんとダサくて見てられんわこのユニ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:45.70 ID:JAeSXI38.net
なんだこのユニフォームは!!

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:46.39 ID:d/CBUPor.net
球団に許可貰っていないゲームみたいなユニだな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:51.02 ID:Yk8fDpDj.net
打たせてとる、いいよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:52.76 ID:BBNR+CA9.net
そこはマートン

しかし能見は何を着ても似合うのはイケメンやからか?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:56.03 ID:pbo2IHVf.net
まあ、球場に合うといえば合う色かな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:57.85 ID:05AVFsRU.net
だっさw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:58.53 ID:vPNQ4mEN.net
大洋か

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:59.20 ID:WKuWY37z.net
まぁ低めに来てるな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:59.59 ID:G+Ms9183.net
何やこのユニw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:03.69 ID:1YiCWLlY.net
ユニフォームがダサすぎる。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:05.69 ID:gXygBbUC.net
アスレチックスまんまやなw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:08.19 ID:+MVR5Un3.net
巨人vs南海

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:08.89 ID:Rmr6zuGB.net
グリーンタイガース

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:10.31 ID:5j9Et2rX.net
荒木郁也(2010ドラフト5位) @ファーム
16試合50打席36打数16安打5打点(三塁打2本、本塁打1本)6盗塁(0盗塁刺)
犠打5犠飛1四球8三振4/打率.444/長打率.639/出塁率.533


みんなが期待してなくてボロクソに言っても、俺だけは期待してる。
ちゃんとチャンスと打席数を与えれば、一軍でも必ず打つと信じてる。

全くダメな選手だとしたら、いくらファームでもこんな成績を残せるだろうか?
そんなわけなかろう。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:11.60 ID:/3LhzLrb.net
いうほどダサいか?斬新でいいと思うけど

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:12.41 ID:V9/xv77Q.net
>>878
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_3210.html

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:12.71 ID:uyYWQxaH.net
昔の大洋ホエールズか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:15.51 ID:2QxiKptz.net
柴田やるやんw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:15.97 ID:+h7yAhUd.net
能見似合ってないw

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:16.06 ID:OuHjD21e.net
ウルトラスーパーファインプレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:16.24 ID:BBNR+CA9.net
おさるキャッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:16.84 ID:dYH6H3gN.net
柴田乙

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:16.91 ID:ojK6SvJj.net
このユニは何の理由?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:17.53 ID:NBXLoYFV.net
柴田あぶなっかしいww

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:18.34 ID:6TZyOQk/.net
柴田Nice!

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:19.15 ID:G+Ms9183.net
やるやんけ!

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:19.25 ID:FtOB6k+D.net
柴田w

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:20.42 ID:ay76XWqm.net
柴田wナイスw

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:20.54 ID:AVSs2jqR.net
いつものことやけど、スペシャルユニはダサいのばっかりやな。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:20.78 ID:YyEw/JSY.net
地上波おせーよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:21.09 ID:Y8tbhx5A.net
柴田が捕った

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:21.17 ID:10lJV95K.net
よく捕った

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:21.08 ID:r5gT1eP1.net
柴田ええぞ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:21.60 ID:moebm3d9.net
よしよし

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:22.22 ID:yqTJYJ/e.net
柴田来たぁあああああああああああああああ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:23.94 ID:d/CBUPor.net
悪意のあるファインプレー

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:24.17 ID:4+9x3xr0.net
あぶなっかしい

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:24.25 ID:SUqpkUU+.net
ライト柴田w

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:24.29 ID:+gxBSPX2.net
もっと楽にとれたやろ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:25.03 ID:MK12/zWm.net
いいあたりされてるな
柴田が好守備www

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:24.98 ID:KG81XnVZ.net
柴田やるやんけ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:25.09 ID:Yk8fDpDj.net
あぶねえよw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:25.80 ID:8hAEB7pD.net
猿が捕った

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:25.75 ID:DI96AYP9.net
柴田いけるやん!

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:26.66 ID:vle12vRU.net
柴田やるやないかいwww

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:26.45 ID:05AVFsRU.net
柴田<あっぶなー

とか言ってる時点でな・・・

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:27.44 ID:dykR67aV.net
後逸するかと

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:28.47 ID:J7o94WRE.net
こんなユニをデザインした奴は解雇しろよ!!!

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:28.59 ID:Dn1jy1IT.net
あぶねーなおい

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:29.23 ID:muVGttlZ.net
とったw

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:31.07 ID:uA/svVCJ.net
わざと難しそうに取ったな

943 :――v――@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:37.08 ID:uyYWQxaH.net
   .|     |     -―    |  
  .|   /   ,;ッ''""''ッ  ̄ッ''"'ッ
    |,.ニ、.|.    、_    /_,.ノ
   | i^'ヽ_|     シ・-ゝ ; .{ ノ・-ヾ'、
   | ( く \      ̄ノ   '、  ̄ } 
   .\__, 。    ∴   ,イ,-、_,ィ)、∵/ 
     l| |    ( 、 /く__い_>、 |
     .|│  ヽ.     ヽ ̄ ̄ノ  |
     .|. \           ̄ ̄  ,ノ
     ,|  `"''-、        /

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:38.51 ID:uT8Yj25Z.net
河童ざまあ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:38.70 ID:OuHjD21e.net
福留ならライトゴロ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:38.99 ID:6TZyOQk/.net
福留なら無理だろ・・・

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:49.32 ID:+h7yAhUd.net
松井みたいに腕が折れるかと思った

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:49.76 ID:/1COHzmF.net
これは期待できますわ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:53.27 ID:Yk8fDpDj.net
ドメなら

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:56.67 ID:LzBt2BSQ.net
ダセーユニやな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:59.85 ID:Sx/3vk1J.net
鈍足ドメなら

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:06.17 ID:e6WsN/3m.net
ユニフォームなんじゃこりゃーw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:06.29 ID:MK12/zWm.net
浮きすぎだぞこのユニ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:06.80 ID:dYH6H3gN.net
まぁ見慣れたらそこまで変なデザインでもない

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:09.25 ID:ga9pNKqN.net
俺は好きだなこのユニフォーム

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:10.74 ID:iSA2wuFK.net
和田「孝介外せって五月蠅いなあ」

和田「ライト柴田」

試合後

和田「ほーれ、やっぱライトは孝介でないとあかんやんか

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:15.20 ID:vVlIz63o.net
なんでこう限定ユニってセンスないんだろうか

何時ぞやの上下真っ黒の奴も変だったし

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:16.02 ID:Dn1jy1IT.net
アンドーサン?
アンダーソン?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:24.12 ID:/UC8j9jt.net
なんだこのユニフォーム・・・ 負けたなこりゃ・・・

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:26.31 ID:OuHjD21e.net
次や
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399626186/

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:29.45 ID:sYwrkzkr.net
わざとダサいのを作ってレギュラーユニフォームをかっこよく思わせるのが狙いか
限定で売ればいい商売になるし
ボロい商売や

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:32.55 ID:0OPt70e4.net
おっす
なんだ、このユニの色
ミドリ虫か?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:37.00 ID:d/CBUPor.net
安打ー損

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:37.93 ID:MK12/zWm.net
きもすぎるこのユニ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:39.22 ID:ncPZNH7s.net
み… 南海ホークス

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:39.68 ID:d7H78SvE.net
めちゃくちゃダサイユニのチームがあると聞いてやってきました

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:44.41 ID:q8qs6E8N.net
今日はフォームいい感じだな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:48.18 ID:ay76XWqm.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:49.09 ID:OuHjD21e.net
完璧すぎて怖い

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:50.16 ID:moebm3d9.net
よしよし

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:51.00 ID:/3LhzLrb.net
さすがやね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:51.97 ID:Y8tbhx5A.net
ええでええで

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:53.72 ID:10lJV95K.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:53.87 ID:4+9x3xr0.net
すばらしい

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:54.21 ID:WKuWY37z.net
かっこいいww

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:54.50 ID:BBNR+CA9.net
しゃああああああああああああああああああああああ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:55.59 ID:Qfjb97wp.net
おお

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:55.69 ID:DI96AYP9.net
エースや

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:55.98 ID:kgsyigOM.net
ズバッと

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:56.56 ID:LzBt2BSQ.net
能見ええやん

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:58.33 ID:dYH6H3gN.net
かっこよすぎ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:58.31 ID:6TZyOQk/.net
ノウミらしくねぇぇwww

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:00.45 ID:Yk8fDpDj.net
うん

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:01.80 ID:uA/svVCJ.net
ス テ キ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:03.37 ID:muVGttlZ.net
かっけええw

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:03.32 ID:2QxiKptz.net
なんか昨年の楽天の限定ユニもこんな感じやったなw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:03.59 ID:Lt0gr4NR.net
この調子で頼む

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:12.53 ID:0OPt70e4.net
立ち上がりからいいね能見

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:12.96 ID:/UC8j9jt.net
ドラゴンズみたいなシンプルなデザインのユニフォームにしてほしいわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:14.90 ID:MK12/zWm.net
まあ初回はな…
問題は6回くらいなんだけど

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:16.26 ID:X7pfMcqk.net
能見も100球からやで

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:19.10 ID:yqTJYJ/e.net
アンダーソンなんて糞
全く怖くない、打たれるほうがアホ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:19.12 ID:jYjKlNPC.net
かこええやん。てか、読売のオレンジよりはるかにマシw

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:26.09 ID:KG81XnVZ.net
最後2球はええ球やった

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:38.29 ID:yZNYzY3u.net
へんなユニ・・・(´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:40.42 ID:ga9pNKqN.net
何故にこんなユニ不評やねん
カッコいいと思うけど

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:43.09 ID:0OPt70e4.net
>>993
一番キモいユニと比べてもw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:46.62 ID:d/CBUPor.net
アスレティっクスをイメージ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:04:58.82 ID:MK12/zWm.net
気持ち悪いよこのユニ
色もデザインもひどい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:05:04.72 ID:dYH6H3gN.net
メジャーっぽいデザインやね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200