2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん20140509

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:27:15.37 ID:17aWSjyl.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399632854/

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:56.85 ID:DroD16nN.net
>>155
素人がプロのリード語るなwwwwwwww

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:06.63 ID:DTDz1WPY.net
>>153
うん、それは観てて凄く感じる
4月中盤の絶望的な状況から戦力ナイ実力もナイなりに投打とも少しづつステップアップしてると思う
後は首脳陣がもう少し丁寧な采配する事とフロントがなんとかシーズン中の補強を成功させてくれる事だよね
カーペンターは正直厳しいと思うのでダメ元で外人投手取って欲しい
例えそれがラルーのような結果になってもやる事やって駄目ならしょうがない

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:08.35 ID:cBON9rTW.net
相川は交流戦のDHまでいらないな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:19.58 ID:iWtFpTIO.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと   (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|       言え! .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:14.29 ID:CyA/HY+5.net
>>158
DHはバレでしょ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:06.49 ID:Md1o8mWL.net
>>159
参ったから週末一つくらい勝たせて

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:09.57 ID:IWx69iTZ.net
2番比屋根が敗退行為とかアホか
今日以外は機能してたわ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:28:37.85 ID:vUHqA6Tw.net
上田とか見たくないから比屋根打てなくなるまでは比屋根でいいよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:48.96 ID:cds0adnU.net
78 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 2014/05/08(木) 18:50:01.98 ID:4zBm6iLa
うわ、先制されてるじゃん
せっかく5月に入って先発がいい感じだったのに相川のせいでぶち壊しだな
相川はガンなんだからもうスタメンで使うなよ

84 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 2014/05/08(木) 18:50:59.17 ID:4zBm6iLa
ほんと露骨に投手が糞化するよな相川がリードすると
こいつのリードのせいで今日も負けるのか

102 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 2014/05/08(木) 18:52:21.58 ID:4zBm6iLa
>>85
あ、今日中村なのかw
それは投手が悪いわ 徳山なんて2軍レベルの投手使えばそりゃ点獲られても仕方ないよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:30:05.09 ID:Mph7Oog8.net
勝ち越しとか言うけど正直このカード横浜のほうが強いだろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:32:08.88 ID:IWx69iTZ.net
井納今日がこれまでの登板で一番悪かったって打線は水物というけど悔いが残る
個人的に山田が打てない日は負ける確率が多い気がするから頑張ってほしい

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:33:09.38 ID:a+2b7/Ye.net
このカードで抜くんでよろしく

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:33:50.46 ID:NPz2SK9j.net
いちおつ
しょ〜〜もない所でツーベースヒット打つくせに重要な所で申し訳程度の単打しか打てねぇ相川
ベイス産らしいマジクソ下痢ード
山田共々やめちまえ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:35:45.61 ID:Wct1OEEf.net
森岡って俊足ではないにしても野口を代走に出される程度の足なのか
それとも無理矢理野口を起用しただけなのか

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:37:04.35 ID:4pML9Omu.net
今日の負けは完全に山田のせいでしょ
あそこで1点でも入ってたら、その後の展開も全然違ってただろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:38:07.53 ID:cHcVbFA4.net
明日はナーブソンだし負けだな。いよいよ定位置が見えてきた

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:40:34.06 ID:9cm8rU3P.net
ナーブソンは7回0封するんじゃないかな
後が打たれて結局は負けるんだろうけどね

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:40:54.30 ID:LXYZfs+F.net
まぁDeは念願の巨人勝ち越し果たしたしね
中継ぎも三嶋山口落としてソーサ上げてずいぶんまともに見える

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:41:27.40 ID:CyA/HY+5.net
■小川監督
「(梶谷選手に逆転3ランの場面)カウント2-3からのあの1球ですよね。真ん中に入った失投だった。ホームランだけは避けたいところで出てしまった。
(終盤チャンスを作るも生かせず)そういうところで1本出ればいいが、
特に7回の一死二、三塁の場面では最初のバッターが何とかしないと、次のバッターにプレッシャーがかかってしまう。
山田のところで何とかしたかった。点を取るところで取れないと今日はひっくり返せなかった。
(ベイスターズとはゲーム差なし)負ければそうなるし、勝てば離れる。わかりきっていること」

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:42:00.66 ID:UoTOFtYo.net
山田川端は今後の期待も含め中軸を打っていくべき打者なんだけど、
本当に欲しい時に打ってくれない印象がある。

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:42:52.67 ID:hbVe2pic.net
というか山田は打つ日と打たない日がはっきりしすぎ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:42:53.72 ID:CyA/HY+5.net
■一軍復帰、途中出場でマルチヒットだった森岡選手
「リハビリのおかげで早く復帰できた。試合に負けたのであれだが、いきなりヒットが出て良かった。
調子が良いままけがをしたので、いいイメージを持ちながらやってきた。
(具体的に?)リハビリ中は何もできず時間があったので、自分の打席のビデオを見たりしてイメージを持っていた。
復帰したときの試合への入り方が違うと思う。
(リハビリ中に他選手が台頭)これからどんどん競っていかないといけない。
荒木、今浪が活躍していてあせるというか、しっかり治していい争いができるようにと思っていた」

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:43:30.38 ID:CyA/HY+5.net
■6回途中5失点、逆転3ランが悔やまれる木谷投手
「追い込むまでは思い通りだったが、追い込んでから変に考えすぎた。
もっと大胆に、3球勝負とかで行っても良かったイメージ。
梶谷選手の場面も同じ。3球ボールにしてしまい、投げる球が限られてしまう。
(かなり首を振っていたが?)前の打席でインコースの真っ直ぐを突いてショートフライだったから。それが甘く入ってしまいました。
(バントヒットになった守備)僕がもっとチャージをかけられていたら。アウトを取れるところで一つずつ取っていかないと」

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:45:07.21 ID:x3jOcxD0.net
>>156
素人にも批判されるリードwww

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:25.01 ID:NIWjjV6p.net
批判するだけなら誰でも出来るわ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:43.41 ID:4pML9Omu.net
明日森岡スタメンなのかなぁ
森岡の守備だけは絶対に見たくないんだけど

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:49:09.91 ID:6aJvgxWV.net
相川、完全に木谷からの信頼失ったな。
球数使わせ過ぎだってか

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:51:27.59 ID:ITE9RUtu.net
>>181
もしそうならたった1試合で今までの積み重ねがなかったことにされる荒木がかわいそう
元々今のこのチームには公平な競争なんてないからありえることだけどね

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:51:59.59 ID:MVpSp+EJ.net
山田は9回の打撃を7回にしてくれればな。高いバウンドだったし。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:52:23.47 ID:WlX/zpbl.net
早く交流戦にならないかな
西武と泥仕合したいわ
それこそ血みどろの戦争でもいいわ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:54:17.38 ID:iXYegIav.net
>>185
やめて(真顔

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:55:47.20 ID:aXhkJf1s.net
>>179
素人の糞みたいなリード論なんか何の参考になるんだよ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:57:01.81 ID:IWx69iTZ.net
ここ数年西武に勝ち越したことなくね?
たぶん今の西武とはいえあっさり負けそうな気がする

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:58:33.28 ID:0JbE5Nwl.net
バレンティンの状態悪いな
久しぶりに残塁野球だったな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:58:37.88 ID:WlX/zpbl.net
>>188
ヤクとベイスは西武に4敗もありそうだよな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:59:33.67 ID:UoTOFtYo.net
交流戦なんてウチだけじゃなくセ全体虐殺されるだけだぞ・・・
というかそうなってもらわないと困る

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:59:56.76 ID:WlX/zpbl.net
    昼      夜
広島 7勝6敗  16勝*6敗
巨人 6勝5敗  15勝*9敗
阪神 8勝3敗  13勝13敗
中日 2勝6敗  13勝14敗
東京 2勝6敗  11勝16敗
横浜 7勝6敗  *5勝15敗

むしろ明日からのほうがきついのかね

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:00:07.45 ID:17aWSjyl.net
森岡がここまで打てるなら
代打の切り札にも使えるしなあ
使い方でセンスを問われるかな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:01:29.43 ID:IwteZvRr.net
>>192
ホームでデーゲームないからじゃね

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:08:26.45 ID:DTDz1WPY.net
>>170
チャンスで必ず打つ打者なんていないんだからこういう日があってもしょうがない
元々打つ方は3割結果出せば成功なんだから

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:10:18.99 ID:eF2tItIr.net
犠牲フライ一つ打てないんじゃなぁ・・

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:22:51.20 ID:V1iz9ioC.net
>>154
昭和40年生組で古田が最後まで現役を貫くかと思ったけど。
池山は芸能人として第二の人生を歩むかと思ったけど。
まさか、コーチになるとは思ってもみなかった。
彼は野村克也氏との出会いが大きかったのかね?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:01:42.69 ID:o4fOYzAh.net
確変とはいえ森岡5割超えてるってもしかしたら覚醒した可能性あるんじゃね?
広島の嶋も10年目で首位打者獲った位だし

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:04:54.43 ID:zjXY3fKe.net
打ち出の小槌状態の森岡と巧打に堅守(今のところ)の荒木・・・・うーん悩ましい

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:05:44.66 ID:ITE9RUtu.net
>>198
でも守備の下手さはずーっと変わらないからスタメンでは見たくない

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:05:53.38 ID:NXtkEatx.net
森岡も打撃好調なら、荒木を外野ってのはどうなんだろう??

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:08:50.42 ID:ZUZbKzQG.net
森岡も今までは調子に波のある打者だったからなぁ
それでも数試合スパンだったから、あとしばらくこの調子ならもう固定でいいかも

何にせよ27-15は異常だww

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:09:01.03 ID:9ERvcAb4.net
どうでもいいけど相川のスタメン試合の勝率は異様に低いよな
何でなんだろう

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:12:33.55 ID:jaZP3g8F.net
>>202
交流戦でDHにすれば?

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:16:13.62 ID:t/mjmmrC.net
>>183
今の状態なら荒木より森岡を使うのが普通
かわいそうとか、わけわからんわ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:16:39.89 ID:p1oeFhZR.net
荒木といい、イースタン元首位打者は結果出していくな

なお

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:16:41.47 ID:8dBgdUfm.net
とりあえず4月中旬の阪神戦以外は週末勝ち越せてるわけだし、
しっかりと残り勝ちたいね。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:20:03.87 ID:jaZP3g8F.net
>>205
守備率9割もないやつをスタメンで使えるかよ
今日はノーヒットでもその前2試合でマルチヒット続けてる荒木も今の状態はいいから

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:22:40.95 ID:apSuw3r/.net
森岡が出てきてつまらんなったな
森岡早く調子落として大怪我してくれ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:24:07.48 ID:t/mjmmrC.net
>>208
荒木の状態が悪いなんて言ってないだろ
守備うんぬん差し引いてでも5割バッターは使うだろ

211 :投球数@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:25:15.61 ID:v81NIT9q.net
*16*19*38*40*62*70 ---- 14*20*26*42*45*53*56*58
*木*石*嬲*古*徳*八 ---- 秋*哲*久*七*日*浪*壁*阿
*--*--103*--*×*-- 0427 11*15*--*--*--*18*18*-- ○ヤ5-4中
*--*--*--*--*×*-- 0428 --*--*--*--*--*--*--*--
*--*--*--*--*×*93 0429 18*17*--*--*--*--*--*28 ●巨5x-4ヤ
*--*--*--*89*×*-- 0430 --*--*-6*--*--*11*12*-- ○巨1-9ヤ
*--*90*--*--*×*-- 0501 --*--*--*--*--*--*24*24 ●巨4-2ヤ
*--*--*--*--*×*-- 0502 --*--*--*--*--*--*--*--
*96*--*--*--*×*-- 0503 18*14*-4*--*--*--*--*-- ○ヤ5-2神
*--*--114*--*×*-- 0504 --*--*10*--*--*--*16*-7 ●ヤ1-4神
*--*--*--*--*×109 0505 --*--*--*17*×*-8*--*-- ○ヤ13-1神
*--*--*--*79*×*-- 0506 19*-6*--*--*×*23*--*-- ○ヤ4-3広
*--114*--*--*×*-- 0507 --*--*--*--*×*--*--*-- ○ヤ6-0広
*--*--*--*--*93*-- 0508 --*20*14*34*×*--*10*36 ●ヤ7-13広
104*--*--*--*×*-- 0509 20*--*18*--*×*--*-3*-- ●De5-3ヤ
*--*--*予*--*×*-- 0510 --*--*--*--*×*--*--*-- ?De?-?ヤ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:27:41.29 ID:p1oeFhZR.net
荒木森岡は、山田畠山川端外して使うって手もある
皆好調で贅沢な悩みだな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:28:27.80 ID:jaZP3g8F.net
>>210
だったら使う場所がねーよ
代打ならいいんじゃね?

214 :ヤクルト打線 最近5試合成績(5/9終了時)@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:32:36.82 ID:v81NIT9q.net
*0 比屋 .300(20-*6) 0 1 .333
*2 相川 .500(*4-*2) 0 0 .500
*4 バレ .308(13-*4) 1 3 .357
*5 川端 .455(22-10) 1 6 .478
*7 田中 .000(*1-*0) 0 0 .000
*9 飯原 .200(*5-*1) 0 0 .500
10 森岡 1.00(*2-*2) 0 0 1.00
23 山田 .318(22-*7) 1 3 .304
24 荒木 .412(17-*7) 2 5 .474
31 ユウイチ .333(*3-*1) 0 2 .333
33 畠山 .167(18-*3) 1 4 .200
41 雄平 .500(18-*9) 4 7 .550
50 上田 .000(*1-*0) 0 0 .500
52 中村 .200(15-*3) 0 2 .250
55 野口 .000(*1-*0) 0 0 .000
60 三輪 .---(*0-*0) 0 0 .---

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:34:32.64 ID:ZUZbKzQG.net
まぁ外国人選手の扱い同様、ここまで打つんなら守備がアレでも使うのが普通だわな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:35:39.46 ID:+zA5Zj5S.net
負けると伸びるやくせん

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:00:07.15 ID:b3K3DlK1.net
今日荒木がダメで森岡が結果出したんだから明日は森岡スタメン
森岡が明日ダメなら荒木を代打に出せばいい
そういった切磋琢磨がチームを強くするんやで

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:01:53.63 ID:p1oeFhZR.net
>>217
流石にそれは調子狂うだけ
左右で使い分けとかならまだしも

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:07:40.21 ID:/m7bHFK5.net
       llllll   ,,,                 ,,,,,           llll,
        llllll  ''llllll,,          ,llll   lllll           lllll
        llllll    '''           lllll   lllll           lllll
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       llll   lllll           lllll,,,,,
        lllllll              lllll   lllll           lllll'''llllllll,,,,,,
        ,lllllllll,,            lllll   lllll    ,,lll,       lllll   ''''''lllll'
      ,,lllll' 'llll,,,            ,lllll'   lllll   ,,llll''       llll
    ,,,llllll''   '''lllll,,,,         ,lllll'    lllll ,,,llll''        lllll
 ,,,,,lllllll'''       '''llllllll,,,,    ,,lllll''     'llllllllll''           lllll
 lll'''''          ''''''   '''''       ''''          lllll

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:08:39.21 ID:/m7bHFK5.net
       llllll   ,,,                 ,,,,,           llll,
        llllll  ''llllll,,          ,llll   lllll           lllll
        llllll    '''           lllll   lllll           lllll
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       llll   lllll           lllll,,,,,
        lllllll              lllll   lllll           lllll'''llllllll,,,,,,
        ,lllllllll,,            lllll   lllll    ,,lll,       lllll   ''''''lllll'
      ,,lllll' 'llll,,,            ,lllll'   lllll   ,,llll''       llll
    ,,,llllll''   '''lllll,,,,         ,lllll'    lllll ,,,llll''        lllll
 ,,,,,lllllll'''       '''llllllll,,,,    ,,lllll''     'llllllllll''           lllll
 lll'''''          ''''''   '''''       ''''          lllll

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:09:27.17 ID:/m7bHFK5.net
       llllll   ,,,                 ,,,,,           llll,
        llllll  ''llllll,,          ,llll   lllll           lllll
        llllll    '''           lllll   lllll           lllll
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       llll   lllll           lllll,,,,,
        lllllll              lllll   lllll           lllll'''llllllll,,,,,,
        ,lllllllll,,            lllll   lllll    ,,lll,       lllll   ''''''lllll'
      ,,lllll' 'llll,,,            ,lllll'   lllll   ,,llll''       llll
    ,,,llllll''   '''lllll,,,,         ,lllll'    lllll ,,,llll''        lllll
 ,,,,,lllllll'''       '''llllllll,,,,    ,,lllll''     'llllllllll''           lllll
 lll'''''          ''''''   '''''       ''''          lllll

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:09:56.56 ID:/m7bHFK5.net
       llllll   ,,,                 ,,,,,           llll,
        llllll  ''llllll,,          ,llll   lllll           lllll
        llllll    '''           lllll   lllll           lllll
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       llll   lllll           lllll,,,,,
        lllllll              lllll   lllll           lllll'''llllllll,,,,,,
        ,lllllllll,,            lllll   lllll    ,,lll,       lllll   ''''''lllll'
      ,,lllll' 'llll,,,            ,lllll'   lllll   ,,llll''       llll
    ,,,llllll''   '''lllll,,,,         ,lllll'    lllll ,,,llll''        lllll
 ,,,,,lllllll'''       '''llllllll,,,,    ,,lllll''     'llllllllll''           lllll
 lll'''''          ''''''   '''''       ''''          lllll

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:38:09.45 ID:MpInTouL.net
ハマスタ行ってきたぜ
7回は残念だったわ
ただ森岡が一軍久しぶりでも相変わらず打撃好調なのは良かった

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:01:59.66 ID:swM/LV61.net
なんか試合前にやたら横浜なめてる奴が多かったから嫌な予感はした

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:03:34.81 ID:4JcqZO7C.net
お疲れ
残塁祭りはストレスだったろうなあ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:11:53.57 ID:8dBgdUfm.net
>>224
今まで木谷を横浜打線が打てなかったことが多かったからな。
今回はそれが裏目になった感じ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:19:09.66 ID:4JcqZO7C.net
まあ九古は下園くらい抑えてくれ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:24:05.88 ID:MpInTouL.net
チャンテずっと流れてて気付いたのはかなりあとだったが、同点のランナーでも無いのに森岡に替えて野口を出した采配は謎だな
同点か逆転したら野口にショートやらせるつもりだったんか小川は…

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:38:15.10 ID:oWO0X6DL.net
3ランはともかく残り2点は四球からの失点 悔やまれる

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:02:44.48 ID:4JcqZO7C.net
>>228
野口にやらせただろうね…森岡荒木以上に見てられないが
ああいうの見ると野口落として今浪残しとけよって思うわ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:09:25.27 ID:/m7bHFK5.net
>>224
てか試合中でもベイス☆ボールwwwwwwwとか煽ってるやつ多すぎ
今はベイスが蔑称だって知らないやつ多そうだな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:15:06.78 ID:bB+eIPTA.net
>>227
血行障害抱えてから勝負所で対左で出すと水差しになってる事多い
それでも暑い時期ならまあまあ仕事するので、オールスター前後辺りから一軍で使うようにすればいいのだが…

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:27:00.10 ID:MpInTouL.net
>>230
確かに
今浪落として野口残すなんてするの小川くらいだろうな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:47:36.57 ID:FGXQocuT.net
今浪もあっという間にメッキが剥がれ落ちた感じだけどな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:50:21.29 ID:FW3PS8hp.net
木谷がサインに首振ってスリーラン打たれたのが最悪だった

あの場面であの顔で首振ったら百人が百人直球だとわかるわ。しかも打者は梶谷…抑えられるとでも思ってたのか?

なんか勘違いしてるよ木谷は

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:54:37.29 ID:UyB8szNl.net
今日からお前らが単独最下位なwww

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:59:17.94 ID:ld3qjUGV.net
>>234
ショートやれるぶん全然野口よりは良い
今日の代走の采配(4点目のランナーだし要らないとは思うが)するなら尚更今浪>>野口だと思うが
2人の打撃に差は無いかもしれんが走守は今浪に部があると思うし

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:01:23.09 ID:vxFWazp1.net
山田に怒ってる人多いけど若松さんが頑固に使い続けた
青木も最初は酷かったぞ。つっても夏前から凄かったけど。
去年途中から使い続けてるとはいえまだまだこれから。
ヤクルトは本気で日本代表クラスにまで育てようとしてるんでしょ。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:09:13.62 ID:76oQ8DRM.net
山田に怒ってる奴は毎日誰か叩くような奴だろ
そんな毎試合毎試合絶好調なんて無理なのに

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:33:52.35 ID:FGXQocuT.net
>>238
青木は我慢して起用するのにタイミングが良かった。
稲葉が抜けて外野が空いちゃってたからな。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:39:13.57 ID:tybRC0UI.net
山田は我慢しているんじゃなくて普通に実力でレギュラーだろ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:07:14.30 ID:zRvHQj7k.net
ソーサ以外の勝ちパターン連投でやや疲れて来てるし僅差以上なら勝てるよ
ただモスコはリードのミスが修正されてるときついかなー
あいつ狙って高め投げさせるとすんごく球威のないヘロヘロ球になるから打ちやすいんだわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:13:53.70 ID:FW3PS8hp.net
木谷が首振ってストレート投げてHR打たれた場面がどうしても納得いかんわ
それで相川のリード批判する馬鹿もいるし

あの場面木谷は何考えてたんだ?ストレートで梶谷を抑えられるとでも思っていたんだろーか

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:42:42.95 ID:oWq1NvtF.net
あんだけフォーク投げさせられてコントロールできない、落ちないフォークやらを要求されて木谷もやってらんなくなったんだろ。
3球勝負したいとまで木谷に言わせた相川が悪いわ。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:44:37.83 ID:xJpHaZwS.net
九古は左抑えられないワンポイントとかもう存在価値ないじゃん
日高使い物にならなかったのが痛すぎる

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:09:54.82 ID:JWLeIYk2.net
>>245
左の中継ぎ不足やね。って前々から言われてるけど
だから高津は八木を中継ぎにさせたんだと思うけど結果はダメだったな

左の岩橋を上げる手もあるけどまだ早いか

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:10:32.26 ID:WTm9zTRY.net
不人気殺人野球団は最下位に沈んで新潟移転して解散せよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:54:52.47 ID:r2Af4Jea.net
相川湧いてきた

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:01:21.24 ID:FW3PS8hp.net
別に相川のリードを信用しろと言いたいわけでは無いけど
あの場面で首振ってあんな負けん気丸出しの顔してたら100%ストレートだってわかるだろ

それなのに抑えられると思ってたのか木谷は?梶谷相手に?思い上がるなと言いたい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:17:47.45 ID:Pp7BvDgN.net
一部分だけ見ての相川擁護はみっともないな
木谷は我を通して首ふるタイプじゃないし
首をフラざるを得ない展開に持っていく相川の一連のリードに問題があるのは確かだろ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:36:12.53 ID:0krDjcd7.net
>>250
木谷自身も言ってるように昨日は追い込むまではよかったんだよね
そこからは決まったようにボール球を振らせて決めようとするのが問題だったと思う
かと思えばストライクゾーンでズバッと勝負!みたいのが混ざってりゃまだ良かったんだけど
どっちが良いかはわからないけど、軒並み未熟且つ経験もない今のヤクルト投手陣には
少しでも強気な分中村の方が合ってると思う

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:37:50.70 ID:El6KToSl.net
川本は相変わらずロッテでもやらかしててワロタ
三本間に挟まれてるランナーをホームで待たずに三塁側に寄りすぎて抜かされて失点

いやまじで相川と中村で言い争えるとかどんだけ贅沢なんだよと

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:42:18.76 ID:3lejipZz.net
駒が足りないのは分かってるが
コイツ出して抑えられると思ってるなら相当おめでたいわ
って起用になるのがなあ

使える投手と使えない投手の格差が酷過ぎて
乱調とか失点が誤算じゃなくて、予想通りです
むしろ無失点とか三者凡退だと奇跡なのがもう

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:44:37.82 ID:El6KToSl.net
とはいえ投壊はだいぶマシになったんじゃね?

ボールが途中で変わった影響かあkmtっが二軍コーチに復帰したからかは知らないが

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:49:12.63 ID:0krDjcd7.net
>>252
確かにww
昨日の相川はちょっと疑問な点もあったけど人間性も素晴らしいしなにせ打てるキャッチャーだしね
その相川から10歳以上若い中村が相川の座を脅かしてるんだから捕手には恵まれてる

総レス数 300
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200