2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん20140509

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:27:15.37 ID:17aWSjyl.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399632854/

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:36:35.18 ID:lZ+dPRj5.net
徳山続投
スタメン相川
九古へ交代
こうもよく防げる采配ミス連発できるね

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:36:57.47 ID:XjxP845I.net
殺人球団の最下位



めでたいのう

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:36:58.13 ID:cHcVbFA4.net
もう相川は捨て試合だけでいいよ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:37:07.44 ID:mD8KvW4V.net
小川は野口残して今浪下げた時と同じように
打率しか見てない。しかしそれにしても相川はOPSが悪すぎる。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:37:22.76 ID:iU/1hXdo.net
今日は相川スタメンで負けるカモなあ・・・でも木谷だし大丈夫かなって
思ったけど、やっぱりという気持ち

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:37:36.65 ID:17aWSjyl.net
>>34
序盤にフォーク使わせすぎたのもなあ
ただでさえスタミナに難あるのに

逆転弾くらう前の打席ヒット打っちゃったのもねえ
ランナーに出ただけで点にはならなかったし

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:37:52.34 ID:pYQX/gdy.net
昨日今日と采配のミスが続くね

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:38:14.08 ID:yS7za3QR.net
中村は相手打者の苦手コースや得意コースしっかり研究して攻めてたのにな
相川のリードは何も考えてない
糞過ぎてムカついたわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:38:38.72 ID:sMz1txW9.net
相川とか出てくりゃ5失点覚悟だし肩は弱いし終わってるわ
もはや中村とどっちがいいとかいう論争が成り立たないレベル

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:38:52.65 ID:Pkd8kbqU.net
ノーアウト2塁3塁からの山田のセンターフライはミスショットでバットの先だったからしょうがない
一つ間違えば長打か犠牲フライだった
その後の比屋根の方が残念

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:01.71 ID:/d4+U/jK.net
バレンティンは叩かんのかお前らは!!
三振ばっかりしやがってほんともう…

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:16.23 ID:QX1mDdzS.net
なんだいつもの単発キチガイ相川アンチが書き込んでるだけか
反応して損したわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:31.46 ID:gxQpMKHo.net
これでしばらくは中村だろ
明日はナーブソンに初勝利させてやってほしい

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:35.86 ID:17aWSjyl.net
>>48
長期戦見据えたつもりでケチって
結局後で無駄に消耗する羽目になるんだよな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:36.11 ID:xXf/CdPl.net
とりあえず久古接戦でつかうなよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:36.38 ID:ZvFGj3N/.net
明日はとりあえず森岡つかってくれ
打撃の調子がいいうちに使わないと終わってしまう

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:49.69 ID:ITE9RUtu.net
>>16
お前が思うリードのいい保守って誰なん?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:57.43 ID:TNJomLE/.net
いちおつ

戦力補強する気もない、監督の采配や指導に迫力がない
マジで身売りするんちゃうか?

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:40:26.61 ID:cWOlOeF3.net
比屋根にはそもそも代打出さんのがおかしい
山田はあの球打つなら犠牲フライには最低せんとあかん

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:40:31.17 ID:LXYZfs+F.net
>>59
中5だしそりゃこうなるわな
前回結構長く投げたし

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:40:39.66 ID:Hd7nUQ2H.net
お願いだから数試合だけを理由に中村はずさないでほしい

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:40:48.37 ID:Md1o8mWL.net
追い込んでからその倍以上の球数を要してやられるいつもの相川だった

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:41:20.27 ID:bLBGihSU.net
       llllll   ,,,                 ,,,,,           llll,
        llllll  ''llllll,,          ,llll   lllll           lllll
        llllll    '''           lllll   lllll           lllll
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       llll   lllll           lllll,,,,,
        lllllll              lllll   lllll           lllll'''llllllll,,,,,,
        ,lllllllll,,            lllll   lllll    ,,lll,       lllll   ''''''lllll'
      ,,lllll' 'llll,,,            ,lllll'   lllll   ,,llll''       llll
    ,,,llllll''   '''lllll,,,,         ,lllll'    lllll ,,,llll''        lllll
 ,,,,,lllllll'''       '''llllllll,,,,    ,,lllll''     'llllllllll''           lllll
 lll'''''          ''''''   '''''       ''''          lllll

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:41:28.87 ID:LeuGecXH.net
オープン戦の時よく見た負け方だったな
序盤リードして中盤逆転されて何度か再逆転のチャンスを作るも残塁祭り

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:41:32.12 ID:K5ZjhpF4.net
>>72
タイムリー打ってる打者に代打は無いよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:41:46.05 ID:IWx69iTZ.net
マジで久古いらねーわ
相川は木谷にフォーク要求しすぎだろ
あと井納に何回もやられすぎだろいいかげんにしろ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:42:23.19 ID:17aWSjyl.net
駒が居ないのに小刻みな使い分けとかしても無駄っぽいよな
ワンポイントプレゼンターとかもう馬鹿馬鹿しくて

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:42:32.04 ID:eF2tItIr.net
相川格好よく変化球でスイングアウトの三振を取りたいとか
思ってんじゃないだろうね

スタが持たないんだよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:42:58.03 ID:HFjISomD.net
>>59
序盤からフォーク放りまくってたんですか
調子悪いって公式の高津コメントにもあったから直球が入らなかったりしたんだろうけど
とりあえず使える球から投げさせた結果なんでしょうね

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:43:11.09 ID:9cm8rU3P.net
バレンティンのホームランは5回に1回温水出ますと同じで
何試合かに1回の割合で貢献してくれたらいいよ
たまの貢献しか期待してない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:43:22.42 ID:TNJomLE/.net
打線は基本いいのに勝てないのは、投手と攻撃の拙さだよな
投手をちゃんと補強しない、攻撃が甘い

怪我してもすぐ病院行かないのと同じ、ノータリンな印象だ
乳酸菌だと頭が悪くなるんかな?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:43:34.03 ID:Pkd8kbqU.net
最後の2打席で比屋根に代打でも良かったんじゃないかと思わないこともないけど
結果的に凡退しても川端が打ってれば良かったんだし采配的にはそんなに酷くない

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:43:43.52 ID:34DuBs5F.net
宮本は藤浪の活躍推してたり、相川は中村より数段上と言ってたり、ほんと見る目無いな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:44:07.07 ID:cHcVbFA4.net
>>79
井納はいいピッチャーだよ。ヤクルトのピッチャーの誰よりもスピードもキレもあるし変化球のレベルも高い

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:44:26.76 ID:X9xbodBI.net
明日から二連勝頼む

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:44:37.60 ID:LN3O7UCs.net
中村はただの休養日じゃないのか?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:44:49.02 ID:kgPenoXF.net
今帰ったけど木谷は調子悪かったの?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:45:33.86 ID:GOH7qdh0.net
きゅうこは精神的にヤバイ人の目になってるから落としてあげたら

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:45:37.84 ID:K5ZjhpF4.net
モスコーソ打てるかな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:45:48.91 ID:Pkd8kbqU.net
相川は嫌いじゃないけどスタメンは若い中村固定にして欲しい
中村も打てるようになったし肩も強い
リードも強気な中村の方が好きだわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:45:48.96 ID:9cm8rU3P.net
木谷は相川に調子を狂わされてしまったという試合だったな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:45:52.89 ID:QX1mDdzS.net
今日は完全に山田が戦犯なのに、なんで誰も山田責めないんだ?
お前ら山田に甘すぎるだろ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:46:28.23 ID:IwteZvRr.net
7回の攻撃は首脳陣の無能さが遺憾なく発揮されたな
相川に代走出してスクイズとか、ひやねのところで上田出して大原使わせて飯原を代打の代打とか
捕手が中村だけになるとか、外野が減るってリスクはあるけど、まず追いつかないとどうにもならないのに

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:46:28.47 ID:f5BuUVoG.net
>>87
たしかにハマのエース格だとは思うけど、まだ二年目の投手だからなぁ。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:47:02.93 ID:17aWSjyl.net
>>90
>>18>>19>>59辺り参照

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:47:10.38 ID:Mph7Oog8.net
正直相川は今日打ったから明日からも使われるぞ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:47:24.45 ID:H3RSgqRc.net
>>95
だって年俸安いし

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:48:08.64 ID:LXYZfs+F.net
>>95
いやいや完全にブレーキだよ今日は
7回は比屋根の脳筋スイングが目立ちすぎた

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:48:14.57 ID:1E3Tvmvc.net
>>88わかった

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:48:45.90 ID:Pkd8kbqU.net
木谷は悪くなかったけど打席でヒットを打ってランナー走って疲れて次の回に大量失点だからな
ピッチャーにまともにバッティングさせるベンチも悪いわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:48:48.66 ID:H3RSgqRc.net
もう面倒だから相川中村併用で負けた次の試合は交代ってことにすればいいよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:49:43.36 ID:NoYIS68j.net
とりあえず明日明後日勝って勝ち越したいね
負け越すと意味ない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:51:06.45 ID:0qxBpgK5.net
ハマは、明日はモスコーソで、あさっては?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:51:13.25 ID:TNJomLE/.net
せっかくカープに勝ち越したのになあ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:51:20.72 ID:8YFZlEoI.net
>>105
今季のベイスは総じて左が打ててないそうなので
八木ブソンに期待しよう

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:51:37.17 ID:NIWjjV6p.net
攻めも守りも勝負強さが足りないですね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:51:52.17 ID:gxQpMKHo.net
この最後の三連戦負け越したら6連戦勝ち越した意味が薄くなるしね
頑張ってほしい特に明日は唯一白星ついてないナーブソンだし

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:02.11 ID:8YFZlEoI.net
>>106
加賀                       美

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:03.24 ID:17aWSjyl.net
敗因ではあっても戦犯ではないなあ
致命傷は3ランとその後の5点目だし
山田が打ってても1点差で負けてたかもしれんし

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:05.55 ID:daTptlOV.net
相川のオナニーリードには、ほとほと呆れますわ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:07.79 ID:Pkd8kbqU.net
>>108
ノリがいないのが大きいよな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:34.58 ID:ITE9RUtu.net
>>104
何で中村と相川を同列に扱わないといけねーんだよ
成績見てから言えや

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:40.93 ID:hUUMJ1uv.net
バレがあまり調子良くないのがなぁ
毎年この時期は打ちまくってるのに、今年は全然駄目だよね

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:52.43 ID:CyA/HY+5.net
山田は2打席打てなかったら変えていいよ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:58.56 ID:pYQX/gdy.net
相川盗塁阻止率.071ってヤバいな
クイックどんだけ早くしても厳しいな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:54:07.27 ID:ITE9RUtu.net
>>118
違う違う
今日で.066だから

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:54:20.72 ID:GOH7qdh0.net
相川は契約で一定試合数でスタメン起用しないといかんのだろう

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:54:46.29 ID:Md1o8mWL.net
モスコーソとナーブソンだと勝つ確率は20%くらいかな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:55:01.44 ID:IWx69iTZ.net
>>108
そうなんだ3連勝できるとは思ってなかったけどなんとか勝ち越したいね
とりあえず四球での自滅はやめてもらいたいところ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:55:07.84 ID:hUUMJ1uv.net
うちの投手陣がリードでどうにかなると思ってる奴は本当にアホだわw
今年阪神に移籍した鶴岡みたら、リードなんて投手力次第だっていうのがはっきりわかるだろw

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:55:10.99 ID:daTptlOV.net
相川になると無駄に球数増えるんだよな
で、中継ぎ注ぎ込むハメになって致命傷になるパターンばっか。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:55:22.48 ID:LXYZfs+F.net
>>116
足痛めてるからね
しかし痛みもまだあるらしいのに平気でスタメンで出すよね
調子と守備差し引いたら代打のほうが怖いんじゃないかなと思うんだけど

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:55:22.82 ID:Pkd8kbqU.net
肩の問題があるから俊足だらけで盗塁に積極的な広島戦ではずっと中村で今日に相川だったんだろうね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:55:36.91 ID:xKXWh8MO.net
NHKうちきた
荒木しょぼ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:55:56.49 ID:17aWSjyl.net
>>116
故障の影響もあるんじゃねえの
なんか上体だけで振り回して
スイングがブレて打ち損じてるようにも見える

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:56:39.18 ID:Pkd8kbqU.net
荒木は畠山タイムリーの後の三振の打席で一塁線への惜しいファウルがあったんだよな
ついてなかった

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:57:35.87 ID:hUUMJ1uv.net
>>124
こういうアホのことねw

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:57:40.15 ID:K5ZjhpF4.net
相川も2安打してるのに・・

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:58:02.55 ID:LXYZfs+F.net
リードなんか俺にゃー知らんがフリーパスなのが困るんだよね
梶谷に余裕で三盗されますよこの肩じゃ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:58:37.16 ID:eF2tItIr.net
確かに守備は悪いけど相川には一球で打ち取る意識はなさそう

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:58:55.58 ID:Md1o8mWL.net
井納は球だけならセ・リーグでもトップクラスの威力があるからファーム上がりの荒木にはしんどいね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:59:40.92 ID:17aWSjyl.net
ヤクルト投手陣でも全員が全員どうにもならない訳でもないだろうし
リードが万能だとは思わん

結局はどうやって少しでも底上げするかってことでしかねえし

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:59:57.89 ID:q5bAzAfB.net
やっぱり最下位かな。
投手が弱い

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:00:14.13 ID:2m+7FEL1.net
よくそんなに相川叩けるな…
ちょうど木谷の制球が甘くなってきたときに打たれたたけだろ。
もともと序盤から調子悪かったし。
たからやくせんは異常な相川叩きのキチガイぞろいって言われんだよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:00:45.42 ID:ITE9RUtu.net
>>126
そんなの気にしてスタメン決めないといけないならもうキャッチャー辞めろや

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:00:55.62 ID:hbVe2pic.net
中村使わなかったら打線は弱くなるのは確か
相川も他球団捕手に比べたら十分打撃良いけど

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:01:47.89 ID:9cm8rU3P.net
相川は自称有能捕手のプライドはあっても
球界周知の有力選手ではないから扱いにくいわな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:02:01.44 ID:IwteZvRr.net
投手が弱いって分かってるのに、その中でもとりわけ悪い奴を優先的に使うという謎采配

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:03:14.93 ID:IWx69iTZ.net
モスコーソ前回打ち込んだわけじゃないからなー
たまたまHR構成で勝っただけだし不安だ
モスコーソ自身は左の方が相性悪いようだがどうなるだろう

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:05:55.85 ID:Pkd8kbqU.net
梶谷へのフルカンでどう考えても梶谷が真っ直ぐを待ってるところに真っ直ぐを要求したのは相川の配球ミスなのは確かだな
あのイニングの木谷は力でねじ伏せられる球威はなかったわけだし
コントロールが悪くてフルカンにした木谷が悪いと言えばそれまでだが

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:07:28.26 ID:XOpkJ2g+.net
中村も広島との三連戦ノーヒットだったしな。
疲れもあるだろう。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:09:06.28 ID:Pf0mVqLk.net
>>85
比屋根ならゲッツーは無いだろうって考えもあったんだろうな、ちょっと危なかったがw

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:09:51.27 ID:17aWSjyl.net
ランナー溜めてからの大量失点が
昨日・今日と致命傷になってるからなあ
被害を少しでも抑えるようにしないと

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:14:08.22 ID:Md1o8mWL.net
>>144
ヒットを3本くらい止められてるし調子自体は落ちてないね

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:15:17.46 ID:IWx69iTZ.net
結局また借金10になりそうだな
はぁーあ補強もないだろうしいるメンツでやるしかないんだろうけどどうしようもねーな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:15:22.66 ID:wBGdzLzh.net
相川だけは貶して中村だけはきっちりフォローするのか・・・

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:15:59.29 ID:By0PN6hC.net
明日は荒木が森岡になるくらいで他はそのままだろう

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:16:09.26 ID:LXYZfs+F.net
補強はしないけど故障は毎年すごいね

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:16:16.16 ID:qUH7uIKf.net
八回に点とれなかったのはいたかった
二番比屋根とかいう敗退行為はやめてほしい

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:16:43.18 ID:R9MUHbWm.net
最下位真っしぐらかもれんが選手なりに一生懸命やってると思うわ
極度の練習嫌い畠山だって見違えるようになった
球団は粋に感じて手を打たなきゃな
補強以外でも出来ることが山ほどあるだろ
ボブルヘッドとか新マスコットとかマジで芯食ってないわ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:21.68 ID:pYQX/gdy.net
>>119
これ見ると古田はもっとやれたんじゃないかと思う

総レス数 300
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200