2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:30:17.75 ID:hAeomT1m.net
キンタマー

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:39:05.77 ID:uER3D3gX.net
セ・パ交流戦マスコット・チア交流のお知らせ
http://dragons.jp/news/2014/mascot-interleague.html

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:39:06.10 ID:dTn7p4Ai.net
周平否定したい奴は、「ミーハーじゃない俺カッコいい」とか思ってそうでキモい
こんなチーム状況で若手のナンバー1に期待するのは当然だろうが
なーにが「周平はまだまだそんなレベルじゃない」だよ
お前の子供か周平は
自分のチームの若手にはとことん厳しいこういう奴らホント目障り 

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:39:15.73 ID:l/xMLKDY.net
ネズミさんより馬のが2000本打てそうになるとは思わんかった

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:39:23.71 ID:UyjwWDmC.net
>>449
じゃあ直倫でいいんじゃないの?
君の言う
>ベテランを越えられない若手が悪いとか言って問題を先送りにしてるけどいつか来る引退の時に育ってませんでしたじゃお話しにならないんだよ
>使えば必ず育つわけじゃないが使っていくなかで成長する選手もいると言うことを理解しろ
これは正しいと思うし、別に直倫にも当てはまる話だよね
俺も落合時代のベテラン偏重起用はあまり好きじゃなかったけどさ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:39:44.40 ID:RGWFBy82.net
>>450
森野はそこら辺の活躍を加味してもアウトってレベルで酷いのがね

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:39:48.10 ID:KegLsnDw.net
でも周平をサードに戻したってことは今期は使う気ないってことじゃん
昨年19にしては上出来の成績を残してきただけにもったいない

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:40:30.62 ID:rfKIqYFh.net
>>456
ルナがスペれば出番あるよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:40:47.08 ID:CDmbRKfW.net
エルナンデス2日間スタメンで使え
それでダメなら解雇しろ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:41:13.04 ID:7yZFHHyF.net
周平が調子よければ上げてるだろうしな
現場のプロが判断して上げてないんだからダメなんだろ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:41:19.84 ID:vgpjX6tt.net
周平サードは交流戦を見越してると思いたい!
和田の体力よりルナの膝の方が不安だし

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:41:38.46 ID:hVNRLYEJ.net
>>454
周平のこといってんだよ
直倫なんて他に候補がいないから消去法で使ってるだけだろ
うぜーな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:42:04.80 ID:RGWFBy82.net
>>458
直倫の修正に使うべき打席がアレに使われるのは勿体無い

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:42:17.84 ID:Wwekqnv2.net
育成枠は1年で3人くらいにしとこうぜ
平田、直倫、雅、ぶっちゃけこれで限界だろ、これ以上若手増やしたら試合が成立しない
有望株がいるなら入れ替えるしかないだろうな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:42:42.93 ID:gGMPTej3.net
とりあえず打率2割切るまでは少なくとも直倫をレギュラーに使って欲しいけど
さすがに今年直倫がダメなら4年連続成績残せないとなると単純にプロでやる才能がないだけな気がするねえ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:42:55.78 ID:81y0MEtN.net
ファーム投手成績

山本昌 *5試合1勝2敗0セ 防5.25 24.0回14自責 WHIP1.71
小  川 *5試合2勝2敗0セ 防3.23 22.1回*8自責 WHIP1.21 ※本日6.1回9安打3失点負け投手
若  松 *3試合1勝1敗1セ 防4.29 21.0回10自責 WHIP1.38
岩  田 *4試合0勝2敗0セ 防3.54 20.1回*8自責 WHIP1.13
  辻   *6試合0勝1敗0セ 防1.84 14.2回*3自責 WHIP0.89
山  内 *3試合1勝2敗0セ 防6.92 13.0回12自責 WHIP1.62
小  熊 11試合1勝0敗2セ 防2.19 12.1回*3自責 WHIP1.38
鈴木義 10試合0勝0敗0セ 防5.00 09.0回*5自責 WHIP1.44 ※本日0.1回0安打無失点
小林正 *8試合0勝0敗0セ 防1.50 06.0回*1自責 WHIP1.33 ※本日0.1回1安打無失点

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:43:08.41 ID:XFt2ITSM.net
サード周平DHルナとレフト野本or松外DH和田は期待したい

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:43:32.47 ID:81y0MEtN.net
ファーム投手成績

川  崎 *2試合0勝0敗0セ 防7.94 05.2回*5自責 WHIP1.94
矢  地 *4試合0勝0敗0セ 防4.50 04.0回*2自責 WHIP2.00
西  川 *4試合0勝1敗0セ 防6.75 04.0回*3自責 WHIP2.25
伊  藤 *3試合0勝0敗0セ 防0.00 03.0回*0自責 WHIP1.67
大  野 *1試合0勝0敗0セ 防3.00 03.0回*1自責 WHIP1.33
鈴木翔 *3試合0勝1敗0セ 防9.00 03.0回*3自責 WHIP2.33
阿知羅 *2試合0勝0敗0セ 防36.00 2.0回*8自責 WHIP6.00
吉  見 *1試合1勝0敗0セ 防0.00 01.0回*0自責 WHIP0.00
田  島 *1試合0勝0敗0セ 防0.00 01.0回*0自責 WHIP1.00 ※本日1回1安打無失点
井  上 *1試合0勝0敗0セ 防9.00 01.0回*1自責 WHIP2.00

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:43:54.70 ID:dTn7p4Ai.net
>>456
だからルナをファーストに回してサード周平でいいだろ
いつまで森野使ってるんだよ
7月でもう36だぞ?
他球団なら控えだわ  ホントいつ周平使うんだか
このままじゃ来年も再来年もルナいそうだから、周平出てくるのは何年後だよ その間に絶対腐る 断言しても良い
森野がチームに欠かせないならこんなこと言わないわ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:43:57.50 ID:vgpjX6tt.net
周平をビジター専にしてもいいぜ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:44:04.55 ID:7yZFHHyF.net
というかいつのまにか松外が上がってたのが驚いた
あいつ前に打撃も守備もダメダメで2軍でくすぶってるって聞いたのに

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:44:17.47 ID:hEDOtw0a.net
アナシン大混乱w

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:44:23.75 ID:a6PNi03K.net
>>449
すまんが日本語で頼む

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:44:36.21 ID:O3IPloc9.net
周平使うならショートで使えよ
周平がルナや森野以上のことできるとおもってんのか?

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:44:55.08 ID:rfKIqYFh.net
ID:dTn7p4Ai
駄目だこいつ、人の話を全然聞いてねぇ…

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:44:55.95 ID:aodApMQe.net
>>437
森野に打点をつけるために好きなように打たせてやってないんだから。

右狙いの小振りになっちゃってるのプロじゃない視線でもわかるのに。

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:44:58.53 ID:3HfIlH7s.net
野手に関しては平田4番とショートの若返りに我慢する1年でいいと思うんだけど
あと雅が経験積む機会増えればなおよし
世代交代とか言って何から何まで手をつけてたら2軍のスタメンになるわ
って書き込もうとしてたら>>463が同じような意見だったわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:45:12.13 ID:GYtBgTjY.net
>>452
それは落合流の考え方が染みついちゃってるんだよ
スタメン選手を越える実力が無いなら使わないという
普通に考えて十何年もプロでやってきたスタメン選手が上に決まってる
じゃあいつになったら、若手にスタメン選手を越える実力が身に着くのか
ほっといたら2軍で勝手にその実力を身に着けてくれるのか?
その結果が今の現状だよ、若手はほとんど育たたずに世代交代の難題が残った

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:45:18.67 ID:7u83/xiv.net
>>463
直倫も松井も他に候補がいないから使ってるだけで育成とは言わない
平田の4番固定はあれだけど

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:45:20.34 ID:Wwekqnv2.net
ルナをファーストで使わないのは森野のせいってことになってるのか、脳内で
何度も説明されてるのに

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:45:50.16 ID:l/xMLKDY.net
森越スペったら困るし置いとく分にはかまわんけどなエル
1軍にはいらんけど

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:45:56.37 ID:umlljszN.net
森野外せ。平田は5番。早急に4番ファースト取ってこいアホGM!
マジでBクラスだぞこのままじゃ。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:46:12.63 ID:f4Fimhei.net
>>235
そりゃブランコ獲りかえしたら終わるでしょ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:46:28.54 ID:O3IPloc9.net
>>479
そうだよ
森野がルナ以上打てばいいだけ
ルナはファーストやる気なんて来日した当初からないじゃん
森野もサードやるとかいってたけどルナのほうが打ってるからルナが優先でサードで使われてるんだよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:46:37.90 ID:i7dY8MrE.net
おまえらよ
エルナンデスはもっと温かくなる季節までまてやww
ほんとに中日ファンかな?w
セサルやグスマンネルソンで学んでないと見えるがや

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:46:40.62 ID:4HFRIMVn.net
>>455
イマイチその酷いってのが何を指してるのかピンと来ない
少なくとも周平育てるために外すレベルで駄目とはまったく思えないんだよね

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:15.46 ID:rfKIqYFh.net
>>484
だったら今は使うな
これで文句ある?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:18.72 ID:l4aamR2y.net
>>433
大野を2軍に落としたのは今でも大失敗だと思ってる。
2軍での成績が芳しくないらしいが、
大野は2軍の成績が1軍に直結しないタイプだから。
そもそも2012年大野を最初に1軍に上げた時は1軍で使えるピッチャー居なくなって
仕方なく上げたら意外と活躍したってことだったはず。

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:35.84 ID:KZhTxojM.net
>>428
今村てローテーションに入ってる先発Pじゃないだろ
岡田並に負け続けてる炎上ピッチャーかと思ったらまだ2試合しか先発してないとか

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:42.34 ID:UyjwWDmC.net
>他に候補がいないから使ってる
じゃあ周平は候補じゃないのか?
お前の理論だと周平はショートの候補なのに他に候補がいないから直倫が使われてるだけとかいう良く分からん理論だぞ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:42.95 ID:i7dY8MrE.net
最近また気温もさがって寒くなってきたがね
もっとまつがや

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:47.55 ID:dTn7p4Ai.net
>>474
人の話?
ルナがファーストやりたがらないとか言う妄想なんて聞く意味あんのか
中日首脳陣の中で誰がそんなこと言ったよ>ルナはファーストNG
チームの将来的にサード周平ファーストルナが一番適してるって言ってるんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:55.77 ID:7u83/xiv.net
>>472
だがら我慢して使ってる訳じゃないだろうが
他に候補がいないから使ってるだけでそれは育成とは言わんわ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:48:39.43 ID:rfKIqYFh.net
>>488
読売のPが…としか書いてなかったじゃないか

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:49:29.67 ID:rfKIqYFh.net
>>491
やりたがらないからじゃなくて、実際に糞だったからやらせないんだよ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:49:30.54 ID:l/xMLKDY.net
>>488
5人でまわしとるから
巨人も無理させすぎだわ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:49:32.90 ID:Wwekqnv2.net
現状で他に候補が居なくても使い続けるなら育成だろう
それこそ本気で必要とするなら外国人ねじ込めるのだから

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:50:17.29 ID:ieU450qo.net
>>485
あの程度の成績しか残せないならチームの将来のために犠牲になれということ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:50:43.89 ID:Wwekqnv2.net
まぁ、ルナをファーストで使って周平をサードで使ってください
としつこいくらいに投書すればいいのではなかろうか

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:50:47.01 ID:gGMPTej3.net
若月関根が取れたのに桂アチラとかドラフトも本当に酷いな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:51:18.00 ID:UyjwWDmC.net
>>496
だよなぁ
周平使いたいからって他の若手まで叩くのは意味分からんわ
周平ならどうせ1、2年の間に森野かルナのどっちか追い抜くだろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:51:29.88 ID:l/xMLKDY.net
さすがに左の外野は入る余地がない

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:51:41.82 ID:Bzfa8ANn.net
直倫が一人ノーノーしたらさすがに見切っていいよ
そこまで我慢して使う人材じゃなかったってことで
バリントンマエケンだしノーノー達成しそうだな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:51:48.69 ID:Tjgs2/tV.net
なんだい
打点上げたのは守道3の育てた平田と原3が育てたカッスだけかよ
使えねえなあ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:52:08.43 ID:xTeUITXg.net
広島が間違いなく優勝しそうだな
他が万全じゃない とくに巨人
こういう流れの時は他は無理や

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:52:09.21 ID:a6PNi03K.net
森野は年俸・五番・ファーストって考えると叩かれても仕方のない成績だけど、ウチの中では、まぁ・・・っていう微妙な成績だからなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:52:21.35 ID:M8KyuHxC.net
阿知羅は実際いい素材なんだろうけど
残念ながら今の首脳陣に阿知羅の才能を伸ばせる有能な奴はいない

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:53:33.14 ID:6KOECMLo.net
関根は左打ちだから需要が合わない右だ欲しいのは(まあ外野は別にいいと谷繁監督の方針とドラフト直後にいってたが)
桂は最近冷えてるが若月より打ってる

まあその2人は別に大勢はない

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:53:54.19 ID:K59TKpbR.net
今帰宅 結果だけみたが おまいらの采配批判が目に浮かぶようだ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:54:26.08 ID:KZhTxojM.net
>>493
岡田はもう既に何度も炎上してんだよ
まだ殆ど投げてない今村と比較しても意味ない
要は宮国みたいなもんだ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:54:29.85 ID:l/xMLKDY.net
阿知羅の指名は疑問だけどね俺も
もっと下ならわかるけど

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:54:37.97 ID:WJXyueDj.net
野手の打撃成績で問題になるのはショートとキャッチャー位。
ファースト森野も5番にしたらいまいちだけどある程度の成績は残してる。
周平が入るとしたらショートくらいしかないでしょ。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:54:40.13 ID:i7dY8MrE.net
>>508
エルナンデスヒナンナンデス

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:54:48.12 ID:81y0MEtN.net
ファーム打撃成績

高橋周 .301(98-29) 0HR*8点20三振6失策 ※本日5-1 1併殺
堂上剛 .297(64-19) 1HR*6点*7三振1失策 ※本日3-1 1三振1四球
中  田 .365(63-23) 0HR14点10三振1失策 ※本日4-2 1打点1四球
溝  脇 .210(62-13) 0HR*1点15三振4失策 ※本日4-0 2三振1四球
福  田 .310(58-18) 0HR*9点10三振1失策 ※本日5-1 1三振
藤  澤 .167(48-*8) 0HR*6点17三振0失策 ※本日3-0 2三振
古  本 .273(44-12) 1HR*2点17三振0失策
藤  井 .200(30-*6) 1HR*5点*6三振0失策 ※本日4-2 1HR1打点1三振1四球

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:54:50.78 ID:UyjwWDmC.net
しかし左の先発の方がまともに仕事してるのが悲しいな
右の即戦力先発で今年ドラフトでめぼしいのいたっけ?有原ぐらい?

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:55:29.39 ID:CDmbRKfW.net
中田は下で調子よさげだけど
上あげると打てなくなるの?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:55:30.89 ID:4HFRIMVn.net
>>497
結局そういう事なんだね、怖ろしいわ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:56:21.05 ID:81y0MEtN.net
周平の打率計算し忘れ

ファーム打撃成績

高橋周 .296(98-29) 0HR*8点20三振6失策 ※本日5-1 1併殺
堂上剛 .297(64-19) 1HR*6点*7三振1失策 ※本日3-1 1三振1四球
中  田 .365(63-23) 0HR14点10三振1失策 ※本日4-2 1打点1四球
溝  脇 .210(62-13) 0HR*1点15三振4失策 ※本日4-0 2三振1四球
福  田 .310(58-18) 0HR*9点10三振1失策 ※本日5-1 1三振
藤  澤 .167(48-*8) 0HR*6点17三振0失策 ※本日3-0 2三振
古  本 .273(44-12) 1HR*2点17三振0失策
藤  井 .200(30-*6) 1HR*5点*6三振0失策 ※本日4-2 1HR1打点1三振1四球

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:56:27.04 ID:gGMPTej3.net
実際直倫みたいな鈍足を二遊間に置くなら二桁HR期待したいくらいなのにOPSが全12球団ショート最下位だからな
そろそろ100打席行くんだから育成で100打席は最低見るってのは必要だけどそれがデッドラインでもある

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:56:42.24 ID:QsxuWw6A.net
先発が揃ってきそうだな
落ち着いた試合展開ができるようになっていくだろう(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:56:43.74 ID:M8KyuHxC.net
関根どうこうより育成が必要な奴を貴重な4位で獲ってしまったのが一番の誤算だわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:56:54.09 ID:81y0MEtN.net
ファーム打撃成績

ゴメス  .222(27-*6) 0HR*2点*6三振1失策
杉  山 .185(27-*5) 0HR*0点*9三振5失策
  桂   .304(23-*7) 1HR*6点*7三振0失策
赤  田 .304(23-*7) 1HR*2点*6三振0失策
  谷   .273(22-*6) 0HR*1点*3三振0失策 ※本日1-1
井  藤 .190(21-*4) 0HR*4点*7三振0失策 ※本日2-0
赤  坂 .200(20-*4) 0HR*0点*6三振0失策
吉  川 .077(13-*1) 0HR*0点*6三振1失策 ※本日打席なし
宋相勲 .273(11-*3) 0HR*2点*5三振0失策
田  中 .091(11-*1) 0HR*0点*2三振1失策
武  山 .000(*3-*0) 0HR*0点*1三振0失策 ※本日3-0 1三振1四球 ※ウエスタンのみ(イースタンも要る?)
工  藤 1.00(*1-*1) 0HR*0点*0三振0失策 ※本日1-1 1四球
橋  爪 .000(*1-*0) 0HR*0点*0三振0失策

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:56:56.86 ID:aXfY9iay.net
古本もうずっと出てないんだな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:57:33.30 ID:gmIRklQo.net
今来た
今日の敗因と戦犯頼む

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:57:40.54 ID:VSmoovRh.net
>>518
守備のポカはないからな
実際負けてはいるが失点は落ち着いてきたし

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:57:56.56 ID:wOSr8W7Q.net
>>504
ねーな
広島は優勝を知るチームではないから
結局巨人が攫うと思うよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:58:01.60 ID:dTn7p4Ai.net
>>511
その謎理論はどこから来たの?
なんでファーストが守備専のポジションになってるの?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:58:47.84 ID:VSmoovRh.net
いっそ森野がいなくなってれば…

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:59:14.50 ID:l/xMLKDY.net
.282で守備せんねえ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:59:27.21 ID:i7dY8MrE.net
森野は引退して次回からモリナンデスが登場するぜ!

お楽しみに!

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:59:59.06 ID:a6PNi03K.net
>>523
七イニングで一点しか取れない打線

戦犯
ろくに打てない下位打線たち

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:00:33.18 ID:V1QTb8gS.net
エルナンデスはヤレルンデス。

だから僕はシンジテルンデス。

なわけないよ。信じれるかボケ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:00:37.26 ID:xTeUITXg.net
3人で決着つけさせれば納得したよ
ショートに転向させたけど 落合GM本人はハナから周平にショートが務まると思ってない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:00:38.64 ID:QsxuWw6A.net
森野はいいあたりも出てるからいるでしょう
昨日のサヨナラだって森野のおかげだし(´・ω・`)

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:00:45.76 ID:9SAIMMDf.net
「周平出せ!」

「1軍は育成の場じゃない」

これで終わり
要するにここの住民とは考え方が違うんだよ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:01:01.95 ID:gGMPTej3.net
やっぱりベテランがいつまでもいるってのは弊害が多いな
広島は栗原東出をずっと二軍漬けしてるけど英断というか

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:01:22.20 ID:i7dY8MrE.net
>>531
シンジルモノハスクワレルンデス
マタヨシイエスサマサイコー

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:01:26.28 ID:dTn7p4Ai.net
.282 1本 な
しかも打撃成績は22位

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:01:34.48 ID:WJXyueDj.net
>>526
だれがファーストを守備専のポジションにしたの?
かといって誰でも守れるポジションでも無いでしょ。
バレンティンが練習してもダメだったんだし。
森野の成績も物足りないのは確かだけど、
めちゃくちゃ叩かれるほどでもないと思うんだけど。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:01:43.17 ID:+z3FB3Kl.net
ナゴドの試合で相手チームが、スタメン
や采配などから、今日はあんまり勝ちに
来てないなって感じる時があるが、
今日のうちはそんな感じだったって事か

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:02:15.22 ID:f4KsjIEh.net
9回の平田の走塁、あれ野選なんだな。ちぇっ、盗塁じゃねえのか。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:02:17.38 ID:81y0MEtN.net
明日のスコア00:00:00:[CD]
寝るっ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:02:36.80 ID:uER3D3gX.net
>>522
古本は手首に死球
折れてはいないらしいけど打撲が酷いんじゃね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:02:40.96 ID:UyjwWDmC.net
>>532
オープン戦でチャンス逃しちゃったのがなぁ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:02:51.17 ID:M8KyuHxC.net
鈴木←2位では獲れなかっただろうしずっと追っかけていたからギリでわかる
又吉←即戦力投手指名。3位だと阪神に獲られてしまうからわかる
桂←実際阻止率良いみたいだし谷繁引退あたりに実際出てきそうだから期待できる
阿 知 羅←6位以下でも獲れただろ絶対wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
祖父江←即戦力投手指名。地元枠 わかる
藤澤←意味わからん指名だけど計算できる二遊が少なかったからギリでわかる

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:02:53.06 ID:jLLPICdH.net
直倫とかいう高校時代がピークの守備だけの人は三年計画でドア直すらしいけど
来年のドラ1でトヨタ自動車の河合完治取れたら地元枠いらんよな
実質あと2年の命だな直倫

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:03:00.27 ID:gmIRklQo.net
岡田は悪かった?良かった?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:03:29.44 ID:vraRwUQK.net
外国人は前政権のものに戻す必要がある。
森繁のドミニカコレクションなんか宝くじの確率でしか当たらん。
毎年毎年クズ外人ばっかり連れてきて少しは失敗から学べや。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:04:30.44 ID:UsjLxBwF.net
>>545
ドラ1でとるような選手じゃないだろう

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:04:41.58 ID:O3IPloc9.net
内部で問題になってねえの?
森ボケが連れてくる外人は以前からずっと糞だろ
名古屋のローカルニュースで特集されるくらいの問題になってもいいだろ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:04:45.80 ID:l/xMLKDY.net
東出はともかく栗原はあかんだろ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:04:57.94 ID:M8KyuHxC.net
河合完治も直倫型のディフェンスらしいが果たしてプロではどうなるんだろうな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200