2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:20:16.20 ID:nQ1Ic+6+.net
巨専】2
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399785542/

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:05.12 ID:lxv+BOrx.net
>>149
生え抜きベテランの功労者だからって過保護にしろってか
巨人に桧山枠はいらんのよ、実力主義を掲げる以上打てないなら空気読んで2軍落ち志願するなりしれもらわんと
腹の権限では下げられないんだろ、ここまで1軍に居座り続けてる辺りさ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:07.98 ID:GsFLF880.net
>>118
こっちはローテ通りなんだが

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:10.62 ID:NCqaeZRj.net
だから何度も言ってるけど好調広島打線が完封食らう投球をされて春巨人が完封されない訳がないの
むりむりかたつむりよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:31.01 ID:2MCDrnPY.net
>>166
戸田軍は強いぞ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:34.72 ID:7rLldHqg.net
炭谷球股間に当てて病院送りってwww
看護婦失笑しそう

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:39.75 ID:a7Su1cGk.net
>>161
いや、わかるわ。
突っ込みです。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:47.43 ID:GsFLF880.net
内海、杉内は中5で使いまくっていいが

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:49.25 ID:Xi0+s8VL.net
はっきりいって松本や亀井じゃもう活性剤にならん

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:59.48 ID:1rOiLU4F.net
そろそろ阿部中心のチーム構成脱却しないとな
数年後には40歳になる阿部にいつまでも頼るわけにはいかないだろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:35.79 ID:2G62A4a1.net
>>146
広島の悪口はそこまでだと

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:37.67 ID:gSHSr0kM.net
>>158
問題あるだろ?



交代する要員いないんじゃなくて、はっきりと後継者できたのに
明日から小林スタメンで使い続けろよ

阿部の時代は終わったよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:48.74 ID:sRGDwSqe.net
>>160
バリントンはローテ短いからああなるんだよ
今はいいけど中5はよくない
杉内だって中5をやって故障してからずっと制球がおかしいし

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:52.70 ID:3O8G16dw.net
>>153
元気だせ!連敗しない菅野なら次は負けない!!切り替えようぜ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:54.08 ID:aM17rUrP.net
そんなことよりセペダは?w

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:53.73 ID:dB28+ubZ.net
高橋さんは長打が出るまで2軍に落としていいと思います
殊勲打も前進守備内野の頭をやっと超えるだけの打球だったし、四球選ぶだけなら石井が出来る
直球に無能な高橋よりも、直球だけでも打てる横川が見たい
選球眼という意味なら、石井さんの方が三振しない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:56.65 ID:GsFLF880.net
甲子園のメッセの成績知らない奴いるんだな
マツダマエケン並に打てないぞ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:41:02.03 ID:7BARZG2k.net
>>158
ナゴドや、ヤフドも苦手なイメージあるがな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:41:09.46 ID:Ph28UZxd.net
本当のファンはもう切り替えてるよな。
今日はしょうがねえよもう。
まだ選手叩いてるやつは雰囲気悪くしたいアンチだよ。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:41:11.41 ID:7rLldHqg.net
2勝1敗なら上出来だな・・
内海で負けて菅野で勝つ予定だったが

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:41:12.96 ID:NCqaeZRj.net
しかしこの三連戦は全体的に見ればアンダーソン抑え込まれたな
まあアッチが良い投球してたのもあるけど

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:41:13.76 ID:YcLoZ9Et.net
ネガってるのの半分以上は巨人ファンじゃないだろw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:41:41.12 ID:Xi0+s8VL.net
内海は次回がラストチャンスのつもりで投げろ

負けたら今年はもうおしまい

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:41:43.83 ID:2G62A4a1.net
>>179
次はマエケン
また無援護ですな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:41:50.35 ID:gW5FBXP/.net
横川って外野守れるん?いっぺん上で見てみたい気もするな
まあ帝王ぶりを確認するだけになるかもしれんけど

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:42:08.33 ID:GsFLF880.net
現在首位の広島も完封されとる

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:42:13.33 ID:gSHSr0kM.net
>>184
馬鹿?完全に衰えてるの使い続けて敗退行為やってるのに

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:42:42.35 ID:7rLldHqg.net
パンダもどうせ打てないんだし今のうちにいろんな選手使うのも手だよ

調子いいのに上がれないんじゃ腐っちゃうよ 食材も

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:42:43.80 ID:gSHSr0kM.net
>>187
気持ち悪い顔文字でなんで上げてるの?理由は?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:42:45.64 ID:MmraYK+J.net
阿部は打ってるなら問題ないけど
打たないとただの老害だからな

体調不良やら怪我やらで捕手としての能力は明らかに衰えてるし
体調が悪いなら小林つかった方がチームのため

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:42:55.50 ID:GFP2SC2Q.net
テレ朝来たよ(棒)

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:43:03.62 ID:tE5QZ6Im.net
テロ朝ウチきた

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:43:17.80 ID:QF1ecq1c.net
マエケンのほうが付け入る隙はありそうだけどな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:43:19.61 ID:hug/e4l6.net
□次回の放送 5/13(火) いわきグリーンスタジアム 巨人vsヤクルト 7回戦[常磐シリーズ第1戦]
○日テレG+(17:30〜23:00)、BS日テレ(18:00〜)
 解説…水野雄仁  実況…河村亮、新谷保志
▼ニッポン放送(17:30〜)
 解説…野村弘樹  実況…山田透
▼ラジオ日本(17:50〜)
 解説…西山秀二  実況…小林幸明

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:43:21.48 ID:NCqaeZRj.net
強いて言うなら、やっぱり菅野は無失点で切り抜けて欲しかった
ここ最近はどーも先制許す悪癖がありますなあ。それでも粘れるから良いんだけどさ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:43:21.47 ID:dB28+ubZ.net
阿部は四球を選ぶという意味でも価値があるから置いといて損は無い
ただ、今回のカードでは露呈しなかったけど、チームの左打者が3番4番だけに集中って構図は、相手の投手継投をやりやすくさせてるフシがある
あくまで万全の状態という仮定がつくかもしれんが、村田が4番に座るのが理想だろうね

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:43:26.68 ID:yY96B5zC.net
>>179ありがとうございます。元気出します。
次は勝って欲しい!

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:43:34.28 ID:PJfCW3kq.net
パンダだけならまだしも阿部まで邪魔になってきたからなぁ
阿部はこんなに早く邪魔に思う日が来るとは思わなかったわ
それだけ小林が頑張ってるとも言えるが
パンダ下げられないなら守備でも役に立ったない長野をベンチにして
スタメンで数試合使えばいいよ
それで怪我したら下に落とせる

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:43:59.28 ID:GFP2SC2Q.net
ABCらしい編集だったわ
アンチ管野が喜ぶ内容

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:44:00.01 ID:bCujSPKd.net
下手糞長野の外してライトに横川入れろ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:44:08.94 ID:PeJLeOhs.net
 ┃|   __      ガラッ
 ┃|三 ''''    -、
 ┃|    G   ヽ
 ┃|         i
 ┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
 ┃|シ /、  , \ !~~
 ┃||| ーー'  !ー‐'!
 ┃|||     (. .〉  !   火曜からまた気を取り直して頑張る!
 ┃|||   ー=-'  !
 ┃|        /
 ┃三  \_,,/
 ┃||\__/\

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:44:35.18 ID:gSHSr0kM.net
>>200
菅野関係無いだろ、同点でも今ごと延長でサヨナラ負けだろうし

打線が全ての責任、特に阿部と村田のノーヒット
スタメン落とせよ


高橋と大田は2軍落ちで二度とあげてこないこと

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:44:39.28 ID:lxv+BOrx.net
交流戦に入ったらお試し起用なんてする機会少なくなるんだから、今のうちに色々試さないと
パンダを使い続けてる今の現状はちょっと異常すぎ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:44:39.20 ID:NCqaeZRj.net
次はvsマエケンかな
先制許すのはイカンぞ本当に。エース対決制してこそエース

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:44:51.90 ID:GsFLF880.net
>>151
広島もろくなピッチャー残ってないw
理想はどちらかの2タテだな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:45:04.96 ID:sRGDwSqe.net
もうずっとこうやって阿部は悪くない批判するなでずるずるじゃんか
なんで心中するんだよ
誰か言ってたが阿部は金本、パンダは桧山になってんぞ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:45:11.76 ID:2G62A4a1.net
>>208
去年石井を使い続けてたのと変わらないと思うよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:45:29.03 ID:bJ3Gb+3M.net
長野はクソ守備の弁解と謝罪早くしろよ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:45:46.11 ID:7rLldHqg.net
来年はチーム作り直す必要ありそうだな
今年は我慢しながら使うしかなさそうだが 世代交代の課題がでかくなってきた

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:45:59.99 ID:gSHSr0kM.net
>>208
2軍にそれ以上に結果残してるのいるのに
大田上げてくる頭の悪さも・・・・

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:46:04.55 ID:lxC1ctpN.net
今の由伸ってはっきり言って去年の石井と比べるのが失礼なぐらい酷い

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:46:08.63 ID:2MCDrnPY.net
これで病院直行か…
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-sd-140511-sumitani-ns-big.jpg

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:46:38.04 ID:gW5FBXP/.net
>>204
ねえ君ずっと管野って書いてるけどわざと?

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:46:47.19 ID:MQCxxlxk.net
ここで阿部批判するのは簡単だけど
実際に現場にいる人らがそんな簡単に阿部を切り捨てれるわけないだろ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:46:49.05 ID:dB28+ubZ.net
松本哲は代打代走守備固めとしては本当に便利だけど代わりにスタメンだと代打出せなくなるよなぁ
対左はあれで四球まで選べなくなるから

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:47:01.42 ID:gSHSr0kM.net
>>213
風で押し戻されたんだろ
ドームで無風でやるのになれてるからだ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:47:24.39 ID:IOCDbVaU.net
エースは先制されちゃダメとかいうけど
巨人打線は先制したら畳み掛けるってことしないから
むしろ先制されて奮起させるくらいの方がいいと思うときがある

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:47:32.03 ID:GsFLF880.net
メッセは調子良いとこの前の広島戦みたいに手がつけられない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:47:39.40 ID:MmraYK+J.net
>>219
それをやるのが原の仕事
体調悪い状態で使い続けるのはアホ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:47:44.55 ID:NCqaeZRj.net
やっぱり田中は凄かったな
田中ダルは別格だ。少しでも近づければ良いんだけど

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:48:04.40 ID:gSHSr0kM.net
>>214
なんで我慢しなきゃいけないの?

明日からスタメンとベンチ入り変更するだけの簡単事だろ


固執してる馬鹿監督の問題

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:48:35.89 ID:jCER4fJH.net
暗黒期もこんな感じだったなあ。
重苦しい打線でスペック的には圧倒的な打線に見えるが、良い投手に当たるとからっきし打てない。

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:48:47.15 ID:7rLldHqg.net
昨日勝っといてよかったな 下村に感謝や

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:49:16.76 ID:lxv+BOrx.net
>>212
去年の石井はまだ百歩譲って理解出来るんだよ、パンダが開幕早々怪我しちゃったしガッツがプチ復活するまでめぼしい左の代打が居なかったからね
唯今年は石井好調、横川も好調(1軍上げたら糞だろうけど)の中ずーっとパンダ使ってんじゃん、代わりを試す事なく1人に固執し続けてんだよ?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:49:18.04 ID:ouVEMGlh.net
>>215
ビジターでの阿部の成績の悪さ、
横川がHR打ちまくっているのに1軍じゃ仕事しない大田
ちょっとボケが入っているのか疑いたいぐらいですな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:49:21.12 ID:gSHSr0kM.net
>>219
ナベツネが小林つかえって言えばいいだけ
最高責任者だし

言って欲しいよ、高橋も使うなと
大田を2軍落とせと

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:49:53.75 ID:7rLldHqg.net
まあ優勝したときもノーノー食らったりするときもあるし・・
阿部って本当甲子園だと打たないね ドームランの弊害か

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:50:05.92 ID:2MCDrnPY.net
ジャビットのマスコット対決は何とか勝ち越したのかw

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:50:38.48 ID:GsFLF880.net
阿部は3試合ノーヒットか
ほんとやばいな
セペタきたら小林中心になるだろうな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:51:06.69 ID:gSHSr0kM.net
>>227
あのときと違って入れ替えるメンバーいるのに
入れ替えないのが問題


阿部 → 小林
村田 → 片岡(井端セカンドで)

高橋 → 横川
大田 → 石井


ちゃんと入れ替えるのいるのに・・・・

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:51:45.23 ID:tp5ZtQMd.net
>>235
片岡サードできるの?

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:51:50.18 ID:SFj87Z5X.net
長野の件がなければたとえ打てんでも菅野に負けはなかったし前も菅野試合に落球したし守備が変

バットじゃなくサイコロ振るならもっと本塁打打って欲しいわ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:51:56.29 ID:1rOiLU4F.net
セぺダが一軍上がる時誰が二軍に下がるんだろうな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:52:03.72 ID:7BARZG2k.net
>>232
通算でも、甲子園では数えるほどしか
ホームラン打ってないからな。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:52:07.44 ID:Sj2b/Nda.net
糞打線過ぎてセペダはどんどん期待が大きくなるね
アンダーソン当たったしキューバ人増えそう
ベイスもグリエル取るらしいし

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:52:15.36 ID:2G62A4a1.net
誰か横川のHRの球種別データ持ってる人はおらんのか…
そこが改善されてるならすごく上げてほしいが
改善されてないならどうでもいい

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:52:21.87 ID:gSHSr0kM.net
>>236
できるよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:52:40.90 ID:2G62A4a1.net
>>236
できないことはないけど井端のほうができると思う
どうしてもそれをやりたいのなら

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:52:56.74 ID:dB28+ubZ.net
大田はいてもいいでしょ
便利ではないけど仕事を全くしないわけでもない
大田が出てる試合で勝ってて、松本哲スタメンで完封されてんのは
スターターメッセがそもそも阪神で一番優秀という差異はあるにせよ、象徴的
スタメン松本哲<<<ベンチ松本哲、1戦目は大田代打矢野→代走松本哲で追撃で勝利打点分稼いだ
2戦目は、大田自身が役に立った
松本哲8番は有用なパターンが先頭打者しか有り得ない、でもそれ以外は巨人の野手層考えたらもっと有り得ない

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:53:09.24 ID:gSHSr0kM.net
井端サードでもいいけどね
村田みたいにノーヒット連発なんかないし、井端

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:54:01.99 ID:2G62A4a1.net
でも多少打てる代わりに
ケデブならって守備時に言われると思う
どっちがいいのかは知らないけどね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:54:03.20 ID:7rLldHqg.net
ビジターじゃウンコのヤクルトだしそろそろ3タテしてくれんかね

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:54:04.06 ID:qT4IOSuK.net
松本は一発もないし、怖さがないんだよ
だからバッテリーも大胆に攻められる
その点昨日同じ8番で出ていた大田は、とくに終盤になるほど
どうしても一発警戒しなきゃいけないからバッテリーも慎重になる
Pは福原だったかな確か、あのときのバッテリーの攻め方なんてその象徴

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:54:22.97 ID:2G62A4a1.net
>>247
びじだーだけど地方です

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:54:26.12 ID:gSHSr0kM.net
>>244
大田より実績残してる2軍の選手いるのになんで上げてくるのかと

監督のえこひいき丸出し

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:54:29.20 ID:gGo2JwFx.net
阿部の円陣時の後ろ姿が見にくかった
ダイエットしなさい

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:54:43.51 ID:ZBnf+hYB.net
楽天嶋でさえ週1で休ませて若手捕手育成してるのを見るとな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:54:58.70 ID:gSHSr0kM.net
>>246
井端なら普通に守れるよ、サード

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:55:01.23 ID:16Mqccwg.net
石川はすごくいいピッチャーだけど小林を獲れてなかったら阿部不振でも代わりがほぼ同世代で伸びしろの無い実松加藤、んでファームに絶不調の河野と鬼屋敷っていう絶望の中一年間やりくりしなきゃいけなかったからまだツイてる面はある

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:55:01.88 ID:kc6K1pO+.net
>>117
これまちがってないかな?
多分昨日までで
阿部(10-1) .100
のはず
その他捕手が(6-3) .500

これでいいはず
どこのデータ拾ってる?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:55:21.34 ID:MmraYK+J.net
>>248
大田も怖さなんかねえよw
普通にストライク投げときゃ三振、もしバットに当たってもショボい凡打のボーナスステージだぞ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:55:29.86 ID:sRGDwSqe.net
そこはしょうがねえよ
藤村も松本も事故がない、橋本は外野の頭越えるんだから対応が違う

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:55:30.21 ID:7rLldHqg.net
地方って意外と勝っているイメージだし 先発次第だな
点はそこそことれると思う

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:55:31.73 ID:bCujSPKd.net
マーくんだったら最悪でも同点に追いついてもらって負けが消えてたな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:55:49.89 ID:NCqaeZRj.net
これで自信付いたんじゃないかなー菅野
どーも阪神苦手だったけど、不調の状態で1失点に抑え込んだ。立派

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:56:49.69 ID:qT4IOSuK.net
>>256
わかったわかった
見ていて分からんのならそれでOK

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:56:58.62 ID:dB28+ubZ.net
>>250
センターを守れる、という条件付きね?
大田より打ってるのは石井と横川と(指標的に)加地前ぐらい
横川は楽天時代から糞守備で批判される程度のレフト守備だし、石井さんは天災だし
どっちも俺は上げていいと思うけど、それは高橋の代わり
対左も考えたら2軍一番手大田だったよ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:57:11.87 ID:2G62A4a1.net
なんとなくあの辺で試合があると雨降っても強行してるイメージがあるなぁ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:58:03.62 ID:2G62A4a1.net
>>262
そういう人は守備位置なんて長野をセンターにしたらいいからやっぱりエコヒイキだ!
って返してくるから無駄だよ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:58:43.21 ID:JDLxndGo.net
盗塁阻止率つっても今日みたいに1、3塁で走られたら投げられないし

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:58:53.36 ID:jCER4fJH.net
片岡を5番6番辺り打たせたいんだけれどな。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200