2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:06:21.24 ID:uSlHCPKS.net
※前スレ
巨専】反省会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399986287/
巨専】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399990198/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:06:32.08 ID:Zz8qYT+R.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:08:52.26 ID:YyU0fkj0.net
こっちがちょい早いか 乙

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:09:55.36 ID:vUWYCneM.net
(´・ω::;:;::;;...

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:11:56.67 ID:H0V235An.net
村田は糞過ぎて話にならん、話になる奴来てくれ。

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:12:21.00 ID:UGrmv6V0.net
セペダとかグリエルってどんなに活躍しても今季限りで契約切れて
キューバのリーグに戻って来季は日本の他球団に所属することもあり得るのか?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:13:08.50 ID:fXlTMTfx.net
>>5
中島「ワイならあんな奴追い越せるで」

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:14:01.43 ID:k6ksxREa.net
>>6
1年のリース契約だから普通にある

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:14:51.08 ID:fckrABg/.net
阿部、村田、ロペスの印象が悪いのはやはりチャンスで打てないからなんだな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:15:14.01 ID:670iLRdG.net
ハラ・ウェンリー提督は今年も少ない戦力で奇襲をしかけます

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:15:28.43 ID:agy5v0B1.net
セペダ高すぎ

グリエル 総額1億円の1年契約
セペダ  総額2億円の1年契約

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:15:30.49 ID:a5VFMZ1T.net
グリエルは内野起用限定の条件を飲まないといけなかったらしい
それで巨人は断念した、グリエルを外野で使うなんて馬鹿げた話だが

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:18:14.86 ID:fxudw7YI.net
セペダの打点数
00:00:00.(00)

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:19:40.05 ID:Rc0QmKWG.net
ちなみにキューバではシーズン全試合出場すると特別手当として2万円貰えるそうです。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:20:25.44 ID:ova4+LGG.net
>>6
日本で実績作れば作るほど年俸破格になっていくんだろうな
キューバ政府次第でNPB球団の戦力バランスを一遍させられるとかいう馬鹿げた事態になる可能性も

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:21:26.58 ID:/62vKKV/.net
>>11
杉内を考えたら安く感じる

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:22:23.34 ID:k6ksxREa.net
セペダの手元にいくらい入るんだろうな
アンダーソンみたいに亡命してるわけじゃないからキューバに搾取される

>>16
阿部の6億を考えても安いな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:22:30.63 ID:Rc0QmKWG.net
ちなみに日本で使わなくなった野球用具を毎年キューバに送ってます。
なのでキューバ選手は日本人選手のお古で野球をしてるのでミズノとか良く知ってます。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:23:12.63 ID:cWhVyFwZ.net
なんの人脈もない横浜がいきなりグリエル獲得できたんだから結局は金よ
巨人が優先的にとれるなんてことはない

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:23:48.29 ID:fXlTMTfx.net
杉内は調子よくてもあんなもんという現実
大事なゲームはもう任せられないレベルだな
日本シリーズ出ても休んでていいわ たぶん出れそうもないが

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:24:14.20 ID:ova4+LGG.net
>>17
2割持っていかれるくらいって記事があった

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:25:30.46 ID:fXlTMTfx.net
2割なら税金と考えたら日本よりたくさんもらえるな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:26:01.61 ID:k6ksxREa.net
2割なら安いな
危険を冒して亡命してメジャーに行った選手でも
毎年20%、仲介者に払う契約とかあるくらいだし

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:26:26.78 ID:hrOxCSuW.net
>21
それでも前よりは全然本人の懐に入るよな
キューバのお給料安いし

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:27:00.41 ID:cWhVyFwZ.net
来年からはソフトバンクとか中日もキューバ市場に割って入ってくるだろうよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:27:42.82 ID:k6ksxREa.net
>>25
もうどこもキューバに手を出してキューバ枠でも作ってほしいw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:28:30.72 ID:q3J+QgkU.net
3時45分〜国際親善試合 ドイツ対ポーランド
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1399994203/

Live
http://cricfree.tv/live/watch/germany_vs_poland/38596

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:29:14.27 ID:agy5v0B1.net
まぁでも本当の意味で出稼ぎ助っ人だよな
来年もセペダが巨人にいるとしても5月以降に合流11月帰国だろうし

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:34:23.12 ID:ova4+LGG.net
セペダ2億とかグリエル1億って最初だから安いんだと思うぞ
キューバ人選手の活躍でチームが浮上したらもうキューバ政府の言い値で買うしかなくなる
結局実績のあるキューバ人を獲得出来る所は限られてきて
キューバ人がNPB戦力格差をより深刻な状況に持っていく気がする

30 :日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:35:39.30 ID:cYcjHR5l.net
14(水) vsヤクルト ひたちなか 18:00 今村(中5日)vsかつお(中6日)
15(木) vsヤクルト 東京D 18:00 大竹(中5日)vs木谷(中5日)
16(金) vs広島 東京D 18:00 内海(中5日)vs大瀬良(中7日)
17(土) vs広島 東京D 18:00 菅野(中5日)vsマエケン(中6日)
18(日) vs広島 東京D 14:00 セドン(中11日)vsバリントン(中6日)
19(月) 移動日
20(火) vs西武 西武D 18:00 杉内(中6日)vs牧田(中6日)
21(水) vs西武 西武D 18:00 大竹(中5日)vs野上(中5日)
22(木) 移動日
23(金) vsロッテ QVC 18:15 内海(中6日)vs成瀬
24(土) vsロッテ QVC 14:00 菅野(中6日)vs藤岡
25(日) vs日ハム 東京D 18:00 今村(中10日)vs面倒
26(月) vs日ハム 東京D 18:00 杉内(中5日)vs木佐貫
27(火) 移動日
28(水) vs楽天 東京D 18:00 大竹(中6日)vs森
29(木) vs楽天 東京D 18:00 内海(中5日)vs則本

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:35:48.16 ID:fxudw7YI.net
>>20
ストレートのキレが悪いから変化球頼みになる
序盤は誤魔化せても中盤から握力落ちてきて痛打される
ストレートが戻ってこないと相当厳しいと思われる

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:42:43.92 ID:ova4+LGG.net
杉内は去年からずっと抜け球が多過ぎる
ある条件下で抜けるとかなら対処しようもあるんだろうけど
フォーム的な問題なのか常に抜けてるからどうしようもない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:43:10.52 ID:k6ksxREa.net
>>30
なんかもう中5日が普通になってきたな・・・
先発6人中6日で回すと思ったが
川口が開幕前に言ってたのは本当だったなぁ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:43:23.72 ID:OoK/hiR+.net
村田はまた夏になったら四割打ったりするんだろうか?
あの頃の村田は神がかってたな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:45:05.44 ID:YyU0fkj0.net
杉内はストレートのキレで抑えていたようなもんだからな
劣化したの自分の中で消化して、球種増やすなりして変わって行く時期に来ている
大体左打者にはほぼチェンジアップ投げないからスライダーしかないってどうなのよ? 10年以上前のPじゃないんだからw
シュート系のボール覚えるだけで全然違ってくると思うが

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:50:22.86 ID:fxudw7YI.net
>>35
昨日radikoで聞いてたが西山がフォークを投げ始めたとは言ってた
でもシュート系の球だよな
山口はシュート覚えて投球の幅広がったし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:53:10.45 ID:Rc0QmKWG.net
杉内がMr,メイ(5月)って呼ばれてたのはもう過去の話だな…

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:56:31.58 ID:D165iBAP.net
杉内はMr.迷

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:56:44.13 ID:NzqfddkE.net
雑魚ハメに3タテ喰らって12連敗中のヤクルトに負けたのか
今シーズンはBクラスだな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:57:28.42 ID:lg5V38Qj.net
>>35
内海も左にはチェンジアップ投げないんじゃなかった?
投げても見切られるからっていう理由で。
でもシュートって危険じゃないか?
上原とか西村とかシュートを覚えてから、他の変化球のキレが悪くなったから。
二人ともシュート封印した良くなったけど、西村がシュート回転しだしてダメぎみに。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:02:00.15 ID:cWhVyFwZ.net
ストレートが劣化したのは昨年からで今に始まったことじゃないよ
今年は更にコントロールまで悪くなったからどうしようもない
追い込んでから三振狙った決め球が糞ボールにしかならない
そして球数がとんでもないことになる

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:02:40.71 ID:EzmqiB4g.net
杉内はストレートはマシになってきたよ

チェンジアップがゴミ過ぎるだけ
全くコントロールできてない

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:02:58.01 ID:Rc0QmKWG.net
しかしチームが崩れる時ってのは一気に崩れるもんだねぇ
なんとか菅野とアンダーソンでギリギリ持ちこたえてるけどさ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:04:26.25 ID:EzmqiB4g.net
去年の交流戦前半も今以上に崩壊してたぞww

おまえら、心配しすぎだってw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:04:54.06 ID:YyU0fkj0.net
>>40
別にシュートと限定したわけじゃないよ フォークでも良いし
でも右投手のチェンジアップが右打者に見切られるなんて聴いたことないわけで、左投手だけ使えないってのも良く分からんのだよな
杉内のチェンジアップでほとんど右打者のアウトコースにしか行かない上に抜けること多いから左打者に使ったらぶっつけまくるから使わないと思ってたんだがw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:07:02.03 ID:0ntiwEZj.net
去年は内海が独走とか言ったら阪神に抜かれたもんなw
松井ショックとか言われてたが

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:07:47.67 ID:0ntiwEZj.net
>>39
昨日は大誤審あったから勝ってても後味悪かった
まぁ誤審の後にアンダーソン怪我して試合にも負けて救いようなかったけど

http://livedoor.blogimg.jp/imakita1019/imgs/6/a/6a4bb902.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/imakita1019/imgs/9/5/95952bf4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/imakita1019/imgs/7/e/7e4517d8.jpg

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:08:02.04 ID:YyU0fkj0.net
杉内が三振取りまくってたときって三振取った時の球種割合って分かる人いる?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:11:34.59 ID:0MaETKRr.net
>>47
これ、旗見てもわかるが風が左から右に吹いてるからね
一番よく見える角度と近いところに立ってる三塁塁審が誤審やっちゃったから
二塁と一塁塁審は従うしかなかったんだよなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:14:40.42 ID:YyU0fkj0.net
ロペスのは野球良く観戦してる人からしたら打った瞬間ファールだよなw
風で相当流されて際どくなったんだろうが

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:31:51.60 ID:0ntiwEZj.net
>>50
ファールゾーンから斜めに落ちてきてるもん

http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1399982478.gif

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:00:24.83 ID:H0V235An.net
流石にみんな寝たか

毎日豚祭りでつまんないもんな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:34:37.20 ID:xD+G4Wmn.net
>>51
スポーツニュースの動画でちゃんと見た?
どうみてもホームランだったが?

そのgifがファールに見える瞬間だけを切り取ってるだけ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:37:09.18 ID:Gq7o3mgN.net
セペダは雰囲気というか貫禄あるな。大地に根が生えてるような感じ。投手は投げにくいだろう。四球が多いのもわかるような気がする

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:38:29.23 ID:qiKP8sg5.net
大谷の昨日のストレートの平均球速は153.1キロ
当然日本には大谷以外平均球速150キロ越えは、いない

ダルビッシュだろうが田中マーだろうが、出せない
ちなみに平均球速153キロはメジャーでも屈指の平均球速

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:42:05.75 ID:rUfMS63z.net
屈指の平均速球???

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:43:59.74 ID:RhiBkEt+.net
>>55
大谷は東京ドームで157投げるんだから本物だな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:46:04.83 ID:RhiBkEt+.net
>>50
昨日の主審柳田で
日本シリーズのカトケンの世紀の誤審の時にも主審やってた人だからね
4人で協議したといってもね・・・

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:46:26.10 ID:G4MZgqse.net
興味ないわー
そんなに凄いならメジャー行けば良かったのにねw

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:48:39.67 ID:G4MZgqse.net
ID:0ntiwEZj
ID:RhiBkEt+

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:49:47.96 ID:6t81j3o0.net
    オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:55:48.08 ID:U+/zo6L6.net
誤審のなにが嫌って不利な方に変な団結みたいなの生まれるんだよ
昨日も誤審なければリリーフ打ち込んで勝ってたかもしれない

>九回一死満塁。代打・川端が久保のスライダーを捉え、前進守備の一、二塁間を割って、試合を決めた。
 >「流れを絶対に変えないように何とかしようと、ベンチでみんなで言っていた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140514/swa14051405040002-n2.html

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:04:04.65 ID:ab8xeozm.net
ロペス誤審の俺的な流れ

打った時「あ、ファールだな」

「あら入ったんだラッキー」

リプレイ見て「あーやっぱりなあw」

おいおいおいwww

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:07:23.06 ID:RhiBkEt+.net
>>62
聖戦フラグってやつな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:07:35.75 ID:6t81j3o0.net
さて今日は今村先発か。
前回の登板は全くいいところなかったからね。
今日はどうなるか。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:17:05.66 ID:jw7qICi/.net
>>51
ホームランかどうかよりガラガラなことにびびった

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:18:40.77 ID:F//5nhMK.net
杉内は昔のいうところの宮本に成り下がったな
負けはつかないけど出る試合は大抵チームが負ける

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:28:11.60 ID:UZwv/rTU.net
最近エース様故障明けなのに、投げすぎだよな
そろそろ香月信用してやれよ
もし使って1試合打たれても叩かないよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:33:24.27 ID:vUWYCneM.net
関係ないんだけどさ、香月てもっとひねりの聞いた受け答えできないかな
「特にないですけど…」とか「別に変わりない…」とかばっか
取材してた徳島アナもかなり困ってたぞ…w

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:43:40.48 ID:5ka2z4Zs.net
落とすべきはアンダーソン
長期離脱される方が問題だからセペダが来たらリフレッシュ兼ねて休ませるべき

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:52:52.06 ID:ulTs1eN0.net
3戦目に誰か上げるかな
まさかの3タテやられるかもな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:56:01.00 ID:nvOLwn0h.net
マートン下痢w

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:57:59.74 ID:xzrMTGA3.net
いままで菅野が孤軍奮闘してたのに菅野が負けたときにその黒星をあっさりつなぐ杉内にはがっかり
こういうときこそ結果を出すのが18番の仕事だぞ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:02:56.33 ID:Vw6wK4fj.net
今年は実績ある選手を故障や不調でも使い続けるからな
アンダーソンも軽度の故障なら、どうなるか分からんよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:03:57.79 ID:k55q/rol.net
不良債権杉内

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:04:14.04 ID:u2Ho5udu.net
阪神→今は貧打だが強い。特に甲子園では勝てる気せえへん
広島→強い。結局最後は勝ってる
横浜→最近強い
ヤク→なんか巨人にだけ強い
中日→粘り強い。簡単に勝てない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:07:48.14 ID:vUWYCneM.net
>>71
誰か上げるなら先発ベスト3を中6日で広島戦に回せるから好都合なんだけどな
肝心の上げる人がいな…

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:07:58.76 ID:SWwfTEXM.net
アンちゃん、負傷離脱も 一塁猛ダッシュ後に右太もも違和感
http://www.hochi.co.jp/giants/20140513-OHT1T50266.html
>だが、不安もあった。キューバや米国では、ほとんどの球場が天然芝。本拠地・東京Dをはじめ、日本は人工芝のグラウンドが多く、
>「硬いからすぐ足に疲れがくる」と下半身全体に張りを抱えながらの出場が続いていた。

前からずっと張りを訴えてたみたいだし今回は大したことないとしても一回休ませた方がいいかもな
シーズン後半の優勝争いの時期に離脱されたらシャレにならんし

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:09:39.58 ID:nvOLwn0h.net
>>78
セペダが上がって来るし一度抹消するか、数試合休ませればいいんだよ
無理して3か月とか休まれたらたまらん

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:10:12.34 ID:nvOLwn0h.net
>>76
何その弱気w

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:13:38.46 ID:u2Ho5udu.net
>>80
ご、ごめん… (;;)

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:17:53.40 ID:ADqzw+yI.net
オハヨーございます
テレビ実況の鯖落ちてるの?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:18:14.55 ID:CRCvMVSN.net
今村とかフルボッコの印象しか残ってないけど不安で一杯だぜ・・

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:19:09.77 ID:vUWYCneM.net
阿部はヤクルト戦だと打つから復調とはまだ思えぬ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:19:55.51 ID:jdd1yLND.net
虚カスでtest

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:24:43.87 ID:E7U1BxG5.net
アンダーソンは休養兼ねて抹消かな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:25:05.09 ID:nvOLwn0h.net
>>82
落ちてる

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:28:49.05 ID:APW04ggy.net
セペダが当然活躍すると思ってる人が多いのが怖いな。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:29:24.49 ID:ADqzw+yI.net
>>87
ムムー
朝の楽しみにだったのに
仕事行くか

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:29:42.74 ID:tjONly9V.net
おはようー
昨日の試合見てて、自分もやっと現実に気づくというか

ゲーム差は三たて後にあっという間にひっくり返され
たかだか、2ゲーム差がまったく縮まらないどころか
じりじりと差をつけられる
接戦はことごとく落とし
これ完璧に広島優勝の流れじゃん、優勝したときのうちみたいだもん

まあ、今の時点で言うことじゃないけど
今に今にといってるうちに、気がついたら9月とか言ってそう

杉内に関しては、炎上はしなくなってるからまだましなんじゃないの
ボールが変わったら、下位チームが強くなったというおまけつき

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:32:02.88 ID:5XqOZuaU.net
まあ毎年優勝出来るわけじゃないしいずれは逃すさ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:32:32.10 ID:QzlGWXpl.net
今日は先発左だからまたあのバカ面が8番スタメンか?
あーやだやだ、今日はせっかく6時台に帰れそうなのに見る気が失せるわ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:34:36.93 ID:/055Ic07.net
まあ余所がどうこうより自分のところだよ
接戦拾えないのが辛いね。この前の横浜戦といい
広島阪神との絡みはしばらく忘れた方がいい。取り戻せるかどうか

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:46:28.00 ID:GwEYATTJ.net
昨日は試合観られなかったけどアンダーソンが心配だな
足の件は以前からずっと言われていることだから今回軽症でも常に不安は残る
打撃の貢献力が絶大なだけに今無理はさせたくないね
新加入のセペダにいきなり期待するのは酷だがアンダーソンを休ませてロペスにもう少しチャンスを与えてもいいかも知れない
試合自体は競り負けたっていう感じだから悔しいけどそう悲観することもないでしょ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:49:38.34 ID:xzrMTGA3.net
まぁ確かに去年とかもグダってるときに阪神がお付き合いしてくれた結果独走だもんな
広島のペースが落ちたときに捉えきれなかったのはたしかに向こうのペースどっぷりだな
交流戦でどうなるかが注目だね でもパのモチベって結局巨人戦だし表看板の標的はこっちだよなぁ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:55:40.32 ID:GwEYATTJ.net
パもセも巨人相手の時に一番全力を出す形でいいんだよ
そういう中で常勝を目指すのが巨人

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:58:05.90 ID:vUWYCneM.net
ひたちなかの試合は4年前?あの日はたしか雨で……うっ頭が

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:01:45.00 ID:jTe+bQcB.net
広島も先発小野だしさすがに厳しいだろうから今日は勝っておきたいな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:01:50.03 ID:WyLyL9RJ.net
今まで優勝できなかったチームが5月に「優勝できるかも♪」とはしゃぐのは分かるが
ずっと優勝してきたチームが5月に「優勝できないかも」と落ち込む必要はない

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:02:08.93 ID:tjONly9V.net
一岡一岡って言ってるやつも
一人いなくなっても、いくらでも換えがいて、いくらでも回していけるってのがプロだろ
それがピッチャー全員ダメだめなんだよ
どういうことかって、全員が一緒にした調整が失敗だったってことだよ
放出自体が問題ではない

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:02:23.52 ID:QrwX10Nx.net
横川の呪いやね

一軍で使わないと外野手とか一塁手はみんな怪我するんちゃう

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:02:58.09 ID:+h7hvWzn.net
>>97
お前いつまでいってるんだ?
うっとしいんだよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:08:49.99 ID:QrwX10Nx.net
>>100
一岡は煽られてもしょうがないレベルの投球してる
でも潜在能力は持ってても巨人に居たままじゃああはなってない気がする
今の堂々としたマウンド捌きは移籍のショックが無ければ持ち得てない物だな
まあコーチもいいんじゃねえの?永川や中田までモノになってるんだし

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:14:01.79 ID:uKKR68tX.net
阿部とパンダがずっとグダグダしてて他の選手は使ってももらえない
チームの空気悪いだろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:17:06.91 ID:HfDhEeew.net
一岡って巨人時代は何が足らなかったんだろうな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:22:44.26 ID:vUWYCneM.net
>>102
あら気にさわっちゃいましたか ごめんね
別にネガるつもりないんだけどね

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:23:21.12 ID:GwEYATTJ.net
>>99
これだけグダグダ野球やってて首位に3ゲーム差の2位なんだからな
どちらのファンでもなければ「どうせ最後は巨人が優勝すんだろ」という状況
まあ当然油断はできないが焦る必要は全くない
とりあえず今はセペダの打撃が楽しみだね

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:25:24.88 ID:YkAwpDTn.net
セ、パ両リーグのアグリーメント(合意事項)では「リプレー映像の使用は、
12球団の専用球場および、ほっともっとフィールド神戸のみとする」と明記されている。
原則的に本拠地以外で試合を行わない米大リーグと異なり、日本では地方球場での開催が多く、
録画・再生機器やテレビカメラの台数を確保できない懸念があり、「誰が設置するのか」などの指摘もあった。
そのため12球団は、地方球場ではビデオ判定を実施しないことに決めた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140514/swa14051405040002-n4.html

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:26:08.69 ID:tjONly9V.net
>>103
一岡のピッチングはすばらしいのはわかってる
ただその放出が原因ではない
他がふがいない原因は、結局あの早期調整に問題があったってことでね。
一軍だけでなく二軍投手崩壊してるし

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:30:19.29 ID:hxBvEaJe.net
昨日エース様2イニング目だっけ?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:30:43.70 ID:nvOLwn0h.net
そうだよ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:35:14.39 ID:u2Ho5udu.net
地方だからか、きのう先発Pだれもベンチ入りしてない

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:35:32.11 ID:GwEYATTJ.net
まあ久保は全盛期の投球内容じゃないけど大丈夫でしょ
西村もリフレッシュすればロングリリーフで使える

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:45:06.73 ID:0oQYS0DW.net
杉内と村田のゴミコンビで何試合負けたら気が済むんだ
戦力が不足している
西とか大谷とか糸井とかバレンティンみたいな本物の良いやつを取ってこい

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:58:33.62 ID:vriep/Fy.net
一岡の表情を見てたら
良くなったというより、投げやすい環境になったって感じがするな。
巨人と違って広島は
プレッシャーが少ない。
あと、長い目で見てもらえるし、信頼してもらえてるし、すぐ降格にもならないからな。
西村も一岡みたいに広島とかに行けば無双するかもな。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:00:56.10 ID:c9Yj3BXR.net
巨人に新加入したフレデリク・セペダ外野手(34)が13日、G球場の室内練習場で来日初の練習を行った。
WBC3大会連続でキューバ代表の主砲を務めたスイッチヒッターは、フリー打撃で右42スイング、左50スイング。
安打性の当たりを計55本と高いミート力を披露した。
15日のヤクルト戦(東京D)で1軍練習に合流。アンダーソンの負傷で、即昇格の可能性もさらに高まった。
巨人での初日を中村大悟記者が「見た」。
 ぶ厚い胸板。どっしりとした下半身。身長178センチと野球選手としては上背こそないものの、初めて見たセペダは「キューバの至宝」の名にふさわしい“鋼の肉体”だった。
だが、それに比例してスイングも豪快―との予想は、すぐに裏切られた。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:01:29.73 ID:c9Yj3BXR.net
 ネット越しに真横から打撃練習を見た。
左右どちらの打席でもかかとをわずかに上げてステップし、小さなテークバックだった。
「初日にしてはいい感触」との言葉通り、左右92スイングでヒット性の当たりを55本。
連続写真を見てもらえれば分かるように、右打席ではバットのヘッドが投手方向に入りすぎることもあったが、これはキューバにはない打撃マシンに合わなかったことが原因。
左打席ではコマのようにシンプルに体を回し、頭の位置は常に一定だった。
 打撃投手を務めた後藤育成コーチは「左の方がコンパクトに打てていた」と称賛。
同じ組で打った亀井は「軸が全くぶれていない」と驚きを口にした。
目線を上下させず、体の前後の動きも極力少なくしていることが、WBCで通算打率4割4分9厘を残した理由だろう。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:01:42.12 ID:tjONly9V.net
すぐ降格にならないってことは
いなくなったら、終わりを意味するよ
そしたらそれ今期は終了
巨人はそういうチームでない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:02:04.89 ID:c9Yj3BXR.net
 日本に順応しようという覚悟もうかがえた。
練習開始の約2時間前となる、朝7時38分に球場入り。内海、沢村、亀井に話しかけるなど、積極的にコミュニケーションを取った。
投球練習をする大竹の左打席に立ち、直球やスライダーなどを“体感”。
ノックではゴロに対し、猛チャージをかけ、思い切り送球した。
「成長するためのすべてのものが整っている施設だと思います」。
計21時間のフライトを経て来日した12日夜には都内の焼き肉店に出掛け、この日の練習前には震度3の地震を初体験。「ビックリした!」と目を丸くした。
 15日のヤクルト戦(東京D)で1軍練習に合流。
14日のアンダーソンの右足の状態次第では、即昇格する可能性も高まってきた。
「100%の状態。いつでも呼ばれたら行ける状態です」。
16日からの広島3連戦(東京D)では前田の先発が予定。
「日本を代表する投手。WBCでも投げていたのを見ていた。試合で見て対応したい」と“マエケン撃ち”に闘志を燃やした。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:08:35.55 ID:CRCvMVSN.net
阿部がこれだけ満身創痍なのに実松は一ヶ月出番なしか
もうこれなら河野と入れ替えて勉強させてた方がマシなレベルだな

阿部か小林が怪我した時にまた実松を昇格させればいいよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:08:42.66 ID:GwEYATTJ.net
>>115
西村みたいな便利な投手が広島にいたらとっくに使い潰されているよ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:11:38.57 ID:g/87aqwd.net
メイクドラマの再放送は何月から始まるの?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:14:29.10 ID:dIheftt8.net
WBC男にマエケンを打っていただこうか
アンダーソンは頼れるけど基本的に雑魚専だからな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:14:29.76 ID:vriep/Fy.net
いなくなっても終わりにならないでしょ。
永川とか普通に昇格したりしてるしな。
他にも故障で降格しても
腐らずしてたら昇格とかあるしな。巨人は贔屓されてる選手や期待されてる選手以外は、なかなか昇格ないし、降格してからの昇格が難しい。毎年のように大型補強するから、なおさら。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:18:42.92 ID:UVi6vogq.net
>>120
お前プロ野球見るの初めてか?
第3捕手って言葉わかるか?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:21:05.09 ID:UVi6vogq.net
>>124
お前は中学生か?
何だ贔屓されてる選手って
社会が平等だと思ってるのかよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:21:10.48 ID:4+sC7sw0.net
一岡にかんしては石原に食事誘われた時巨人時代は
ベテランの人と食事したりとか無かったから驚いた
とかなんとか
誰か忘れたが上下関係緩いというか気にしてないとか
言っとったのも見た気が

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:21:43.16 ID:lg5V38Qj.net
ひたちなか球場といえば、森三中黒沢の実家の食堂が近くにあるんだよな。
別段うまい店じゃなかったが。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:22:24.68 ID:8Njx3ARl.net
2軍にいたから誘われるわけねーだろ
1軍だと内海がケアする

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:24:03.81 ID:/pOEFa08.net
巨人の若手は阿部に萎縮してるもんな
菅野以外

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:25:22.31 ID:umf5hUfJ.net
内海はああ見えて人見知りだからな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:29:34.65 ID:lg5V38Qj.net
>>129
考えてみたら>>127の話は違和感あるな。
わざわざ内海が二軍まで行って食事に誘うなんて、普通ありえないわなw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:29:50.62 ID:CRCvMVSN.net
>>125
もちろん知ってる
けど第3捕手を一軍固定してるチームを俺は知らない

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:33:17.33 ID:WyLyL9RJ.net
だってよそのチームは正捕手さえ固定できないところばっかじゃん

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:33:52.41 ID:vriep/Fy.net
社会は平等じゃないが
結果出してりゃ評価するのが当たり前。
一岡なんて失点せず好投していても降格とか普通にあったからな。一部の選手は絶不調でも調子取り戻させるために、好調の選手のポジションを変えたりするくらいなんだがな。
土田みたいなのは、ぜひ
頑張ってもらいたいわ。
まぁ、あまり出場機会は
与えてもらえないだろうけどな。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:34:39.81 ID:Ph/5n+YN.net
豚は実にわかりやすいなw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:35:02.25 ID:0jvut/vl.net
巨人は、シーズン当初からならともかく、調子の悪い阿部を今更何で4番にしているんだ?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:36:24.46 ID:WyLyL9RJ.net
菅野にはもう1年寮にいてほしかったな
田口君とかのからみを見たかった

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:36:35.51 ID:EzmqiB4g.net
なんでケロカスが紛れ込んでるのウッザ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:37:22.81 ID:366oxAGs.net
この3連戦も負け越しそうだな…
ホンマに弱い

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:42:47.52 ID:GwEYATTJ.net
>>137
阿部を休ませるのではなくプレッシャーを与えることを監督が選んだから
まあ小林がいるからこそ出来ることだな
まだ5月だしセペダも来るんだからそんな騒ぐことじゃない

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:43:17.04 ID:ZfSjU7DK.net
もうちょっと我慢が必要だな
ズルズルいかないようにして欲しいが

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:46:33.07 ID:+RAuU0cD.net
原監督日記 2014.05.13「父の病状について」
http://www.giants.jp/G/showthespirit/person_30147.html

頑張れじいちゃん!

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:52:07.36 ID:FOLRG9gc.net
おは、アンダソンぎゃああああああああああああああああああああああああああ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:53:46.13 ID:MWTrh4qH.net
助かったらウイニングボールはダジャレ野郎にあげてほしい

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:59:46.26 ID:Fl5imErg.net
広島3連戦て、こっちと向こうの先発どうなるかな?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:01:45.85 ID:yzca9As9.net
亀井みたいなポンコツは、どこまでも
重用され、一岡みたいに本当にポテンシャルの高い選手が冷遇されてきたからね。まあ、主力の殆どが即戦力だから、育てる選手なんてのは二の次なんだろ。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:04:10.64 ID:lg5V38Qj.net
>>146
>>30

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:04:55.13 ID:QrwX10Nx.net
スコ鉄にガタが来るのが一年早ければ一岡も重用されとったやろ
ましてや外野手と比べるとかまるで意味が無い

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:06:24.75 ID:+RAuU0cD.net
一岡は冷遇されていなかったし
亀井と比較するとか馬鹿丸出し

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:07:28.39 ID:Ph/5n+YN.net
豚は相変わらず馬鹿だなw

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:10:30.41 ID:xdWr9PK5.net
アンダーソン肉離れ?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:10:31.16 ID:EBoWGGpo.net
ドラ1クラブと補強選手だけのチームだしな。
一岡みたいな専門学校卒という異色の経歴の選手は有望株であってもトカゲの尻尾切りのような扱いをされる。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:11:25.93 ID:lg5V38Qj.net
工作員、かなりマヌケですな。
一岡が二軍生活が大半だったことも知らず、それを指摘されたら干したというw
あまりにもヘタクソだwww

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:15:36.69 ID:WyLyL9RJ.net
一岡ウィンターリーグ行かせてもらってたやん
水ぶっかけられて帰ってきたがw

あと原沢代表に「一番獲られたくなかった選手のうちの一人だった」と言われた
脇谷さんはこのセリフ言ってもらえなかったで

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:17:36.96 ID:ZfSjU7DK.net
まぁ勝たないことには屁理屈で難癖つけて叩かれるのが巨人

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:20:30.05 ID:wkQqjlwr.net
セペダへの期待よりも負担が大きくなってしまう
阿部の調子が戻ればいいんだけど

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:21:05.57 ID:GwEYATTJ.net
別にろくな補強も出来ないチームを応援して育成だけを楽しみにするのは勝手なんだけど、日本プロ野球の歴史上で圧倒的に成功してきたのは間違いなく巨人なんだよね

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:22:37.00 ID:q78mM/Rd.net
村田長野がいつまでたっても打たないから阿部に負担がかかる
特に村田はもうちょい打てや

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:26:04.99 ID:EBoWGGpo.net
ファンの気質も暗黒時代に逆戻りだねえ。
補強補強で継ぎはぎしても根っこが腐ってたらどうにもならなくなるのに。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:26:17.52 ID:7iHUpCDM.net
村田→打点を期待できない
杉内→勝ち星を期待できない

もう少し頑張りましょう

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:27:35.11 ID:+RAuU0cD.net
大田泰示 ファーム成績
2009年 .238(403-*96) 17本 56打点 16盗塁
2010年 .265(407-108) 21本 70打点 10盗塁
2011年 .254(405-103) *6本 40打点 28盗塁
2012年 .277(325-*90) *8本 41打点 12盗塁
2013年 .272(257-*70) 13本 43打点 *7盗塁
2014年 .262(107-*28) *4本 13打点 *4盗塁

まったく成長していない…orz

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:31:40.80 ID:zSY22oVF.net
バカ原の、大田愛とか、亀井寺内贔屓にはうんざり

阿部はバカだからリードが出来ない、小林にしろ

置物村田のスタメンもムカつく
首にしろよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:32:52.17 ID:8blRNJ2j.net
今日は今村か
寝違え後一叩きしたから今回はそこそこ投げてくれると予想
問題は打線だな
特に日大コンビには奮起してもらわないと

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:34:39.35 ID:fXlTMTfx.net
2015年
8橋本
4片岡
3アンダーソン
7セペダ
9長野
6坂本
5中井
2小林

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:35:12.48 ID:fXlTMTfx.net
松坂きた

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:35:36.59 ID:ZfSjU7DK.net
村田も4番外して楽にさせてもらってるんだから、もう少し頑張らないとな
雑魚専でロペス以下ですわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:38:16.22 ID:Ph/5n+YN.net
豚つまらん
もうちょっと頑張れよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:38:56.46 ID:Fl5imErg.net
>>148
ありがとう

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:41:49.57 ID:zutJ256j.net
アンダーソンは今日は無理しないで休んで欲しいな
ヤクルト戦だし

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:43:46.42 ID:8blRNJ2j.net
レスリーの怪我もあるし今日も大幅に打順変えるんだろうな
大田スタメンなのかね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:44:18.14 ID:fXlTMTfx.net
休ませるんじゃね
どうせなら10日休ませて万全にするぐらいでちょうどいい
その間にセペダ使えばいいし

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:45:20.42 ID:fMAFZPxE.net
でも下平さやかっていい熟女って感じでたまらんよな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:45:26.09 ID:5nEPTnyN.net
一層の事、今日だけ昨年に近い雰囲気のオーダーに戻してみたらどう?
9長野
4片岡
2阿部
5村田
3ロペス
6坂本
7大田
8松本哲

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:45:33.22 ID:GwEYATTJ.net
>>170
状態にもよるけど無理はして欲しくないね
明日以降も痛みが残るならセペダと入れ替えで抹消してもいい

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:46:06.53 ID:5nEPTnyN.net
>>173
いきなりどうしたw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:50:37.01 ID:8blRNJ2j.net
今日の打順は予想が難しい
坂本1番は固いかなと思ったけど色々考えたらそれも変えそうな気がしてきた

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:55:02.08 ID:EzmqiB4g.net
>>173
長野のさん働いてもらえますかね?

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:56:37.65 ID:FOLRG9gc.net
投手に痛恨のタイムリー喰らうMr.迷

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:57:02.64 ID:HQ1h1BVe.net
大田スタメン→2勝0敗
松本哲スタメン→2敗0敗
大田途中出場→ビハインドを追いつく
即交代→突き放されて負け
大田幸運の置物説、今日はどうなるかな?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:57:10.18 ID:Ph/5n+YN.net
豚が相変わらずつまらない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:58:59.36 ID:vUWYCneM.net
>>180
2敗0敗てwww

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:01:01.46 ID:XAdcfHDL.net
まぁ数値は変わんないな、勝ってる訳ではないからw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:01:15.03 ID:EzmqiB4g.net
置物欲しいならボウちゃんでよかったやん

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:01:56.10 ID:qvji2fI8.net
     得点 失点 差
1 広島 178  145 +33
2 巨人 173  150 +23
3 阪神 193  183 +10
4 中日 168  177 -09
5 横浜 148  197 -49
6 東京 191  199 -08

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:02:14.41 ID:FOLRG9gc.net
菅野という愛人を手に入れたから、亀井はもうどうでもいいんだろうな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:03:33.43 ID:XAdcfHDL.net
ボウちゃんじゃ外人枠が余計に足らなくなっちゃう

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:06:23.49 ID:GwEYATTJ.net
>>185
横浜はグリエル加入してもソーサが外れて得失点差はあんまり変わらないだろうな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:06:48.10 ID:OFOEm2fq.net
暴車として帰化すればいい 申請受理される頃には現役引退してるだろうがな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:08:20.69 ID:QrwX10Nx.net
鈴木
松本
坂本
片岡
長野
大田
小林
今村
藤村

赤星じゃないけど一回これで遊んでみて欲しい
各停じゃないってだけの打線

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:09:00.28 ID:HQ1h1BVe.net
昨日は物凄く珍しく長打放ったけどね、それもコースで割ったもんだったし
片岡とロペスの逆順はアホとしか言いようがない、
右方向にファール打って粘れる人間ってそれやり損ねた時絶好の併殺性打球打つのよ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:11:30.71 ID:O9Tn8cRT.net
DeNAにライバル会社のグリ〜?

長野 “スーパー同級生”の日本球界入りを喜ぶ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/266054/
 巨人・長野が“スーパー同級生”の日本球界入りを喜んだ。
DeNAが13日に入団合意したキューバの“至宝”グリエルは、
長野がアマ時代から数々の国際大会でしのぎを削りあってきたライバルだった。
グラウンドで会えば「グリ〜!」と笑顔で会話を交わす仲のいい友人でもあり、
最近も動向を気にかけていたが
「DeNAに決まったんですか、それは楽しみですね〜」と白い歯をチラリ。
日本での対戦が待ち遠しい様子だった。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:11:51.85 ID:QrwX10Nx.net
ゲッツーでストレス貯めるのやめればいいのに
あんなの野球やってりゃ当たり前に生じる事なのに
わざわざ自分からアウト献上するバントなんかよりよっぽどスカッとするわ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:12:01.94 ID:qvji2fI8.net
>>185
阪神打線もボールの影響で低調になったな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:15:53.68 ID:WyLyL9RJ.net
長野さんは将来はコーチより海外スカウト担当だな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:16:46.85 ID:O9Tn8cRT.net
朝井も実名を出してないぞ
 あるスタッフ(当時、WBCのスタッフとして関わった人)
 (チーム関係者)

<朝井秀樹のおじゃまします>
Gセペダ加入で外国人バランスが崩れないか心配
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/265346/
 当時、スタッフとして関わった人も現在のチームに残っており、当時のセペダの守る姿を記憶しています。
あるスタッフは声を潜めながらこう話しました。
「09年の時点でかなり厳しかったのに、その後うまくなっているはずもない。
現在のレベルといえば、例えるならラミちゃんぐらいではないか」。
かつて巨人に在籍し、守備難で知られたラミレスと同等ぐらいと推測するのですからよっぽどです。

 正直いってアンダーソンも守備には不安があり
外野にアンダーソン、セペダの2人を配置することは「リスクが大きい」(チーム関係者)と判断せざるを得ないというのです。

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:16:59.16 ID:EzmqiB4g.net
>>193
今年は多過ぎじゃないか
他球団並みなら文句言わんでしょ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:18:17.19 ID:FOLRG9gc.net
片岡・村田の二人で1球団分の併殺カウントしてるんじゃね

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:20:47.79 ID:QrwX10Nx.net
>>197
そういうのはシーズン終わってからカウントして初めて意味があるよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:23:55.22 ID:EzmqiB4g.net
年単位での改善も必要だけど
月単位、週単位で改善して欲しいんだけど

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:24:28.65 ID:HQ1h1BVe.net
併殺をやってもいい奴とやったらいかん奴ってのがいるよ
基本長打を期待できない奴と、長打が一定以上期待できる奴の差
1死1塁(村田)次松本哲でロペスが2ラン狙って併殺してもいいけど、その逆は死ねって事
ロペスは単打<長打なんだから併殺はある程度は許容される選手
片岡は基本つながなきゃいけないから併殺はそのまんま悪、村田も阿部も併殺を免責されるだけの長打力はある
6,7番ロペスなんて、後ろ長打期待値糞の弱打者なんだからむしろ併殺覚悟で決めに行かないといけない人間、併殺のリスクリターンが一番軽い選手

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:27:01.41 ID:GwEYATTJ.net
>>196
声を潜めながらとかw
セペダの守備難なんて素人でも知ってるよ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:27:09.83 ID:n/YlfrgY.net
シーズン終わってから判断だろ→終わったことをいつまで言ってんだよ→アンチは巣に帰れよ

こういう奴は大体この流れだなw

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:29:42.03 ID:n/YlfrgY.net
小川ってアホじゃないの?地方球場ではビデオ判定は行わないってルールなのに
ギャーギャ騒いでさ お前が金出して設備整えてから発言しろっての
ルールを知らないのかと思ったらルールは知ってるが納得できないっていつ抗議してんだよw
シーズン開幕前に騒げや

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:30:38.38 ID:FOLRG9gc.net
沖村って工藤の息子だったのかよ!!

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:32:56.15 ID:0eeqR0+c.net
>>204
審判がどっからどう見てもファールの打球をホームランにするような無能とは思わなかったんだろ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:38:34.49 ID:n/YlfrgY.net
>>206
じゃー地方でもビデオ判定しろじゃなく単に下手糞でいいだろw
審判の判定なんて当然完璧じゃないしな
甲子園の阪神戦見てたらわかるだろ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:38:56.85 ID:HQ1h1BVe.net
ロペスは出塁率が3割切るが2塁打以上を打つ確率が12%程度ある
片岡は出塁率は3割5分あるが2塁打以上を打つ確率が3.6%程度しかない
こんなのを7,8番逆にするキチガイ打順、求める内容が違い過ぎる
例えば併殺の場面片岡が打てても9割方無死満塁か無視12塁and1死12塁で結局ロペス
ロペスなら3回に一回が無死23塁,1死23塁、ランナー全生還となる
とどめに無死1,2塁で併殺避けるためランナー動かすってw仮に最低限片岡出来ても1死23塁ロペス敬遠で終わりじゃないか
昨日は打順で落とした試合だよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:43:19.97 ID:ZDsPN3R3.net
アンダーソンどうやら全治2週間の肉離れらしい

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:44:49.42 ID:dFPA2bVo.net
vs右  vs左
6坂本 6坂本
8松本 4片岡
9長野 9長野
2阿部 2阿部
5村田 5村田
3ロペス3ロペス
7高橋由7矢野
4片岡 8大田
しばらくはこんな感じじゃないかね
名前的には他球団と比べても見劣りしないんだがねえ・・・

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:45:20.01 ID:qahY+waE.net
>>209
ソース出せ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:46:18.73 ID:EzmqiB4g.net
ソースはよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:46:21.90 ID:O9Tn8cRT.net
>>209
ソースのURLを貼らないと流されるだけ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:51:46.48 ID:nYVu3WnZ.net
アンダーソンさえ無事なら昨日の敗戦などどうでもいい

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:51:50.15 ID:HQ1h1BVe.net
1回速めに抹消させた方がいいよ
去年のルナみたいになっても困るだろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:53:11.49 ID:z0RXw4KP.net
保守

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:55:15.89 ID:nYVu3WnZ.net
なんJ落ちてるのか
ゴミの巣窟はそのまま消滅してほしいな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:56:00.07 ID:wpcQrjq5.net
今日は勝ってね

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:56:19.77 ID:PTO4y8e+.net
ゴミの巣窟をわざわざチェックしてるんだな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:56:25.77 ID:XAdcfHDL.net
つうか肉離れで全治二週間の時点でおかしいだろw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:57:19.31 ID:RB3ppaAU.net
ちゃんと全力疾走しろとか言ってた貧弱なバカもこれでわかったろ
体でけえ奴の全力疾走がいかに負担になるか
すぐ飛びこめだの諦めるなだの バカにはわかりやすい出来事だったな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:57:37.68 ID:Q6g77D2p.net
□5/14(水) ひたちなか市民球場 巨人vsヤクルト 8回戦[常磐シリーズ第2戦]
○日テレG+(17:30〜23:00)、BS日テレ(18:00〜)
 解説…吉村禎章  実況…平川健太郎、町田浩徳
▼ニッポン放送(17:30〜)
 解説…江本孟紀  実況…師岡正雄
▼ラジオ日本(17:50〜)
 解説…西山秀二  実況…細渕武揚

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:59:30.71 ID:zSY22oVF.net
>>218
無理だろうな
キャッチャーが阿部じゃ・・・

動作が鈍くて音を立てるから、バッターにインかアウトコースかがばれてるしw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:00:04.07 ID:xAbjpe6e.net
>>221
君なんでそんな偉そうなの?

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:01:30.60 ID:EzmqiB4g.net
>>221
誰と戦ってるんだよw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:01:59.63 ID:nYVu3WnZ.net
巨人は全力疾走禁止されてるからな
村田も走らなくなったし

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:03:16.77 ID:Rjw1H8j/.net
投手崩壊の原因を首脳陣かよく把握して対策練らんと
なんたって、一人や二人の話じゃない、二軍含めてほぼ全員

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:05:19.23 ID:8UpuIaaD.net
投手崩壊の原因は早期調整だと思う。
仕上げは暖かくなってからが安全じゃないかなー。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:09:05.49 ID:NzqfddkE.net
とにかく最下位チームに連敗するなどあってはならない
今日は勝つぞ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:11:15.98 ID:RB3ppaAU.net
広島がいい加減うぜえから絶対優勝してほしいわ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:12:09.96 ID:9JlR9Zrq.net
代々パンダで腐らせてセペダ来たらはいさよなら
という計画通りだったのに下村負傷で今日から打順上げてご機嫌取り始める馬鹿原w

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:13:15.40 ID:Ph/5n+YN.net
豚の臭い妄想が止まらないw

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:16:23.43 ID:670iLRdG.net
原さんの頭の辞書には孫子の兵法にある風林火山だと
「火」と「風」しかないんだよな
「山」と「林」の概念がない

その疾きこと台風の如く、静かなること宴会の如し、侵略する事火山の如く、動かざることなし!

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:17:36.28 ID:rKXCUXyX.net
今日はアンダーソンのところに由伸が入るのかな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:20:55.35 ID:X3mCj49J.net
昨日は松本2安打打ってたけど今日は当たり前のように大田なんだろうな…

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:22:26.32 ID:H7I1PJfz.net
ゴキ松じゃ先が知れてるからな

太田と矢野を使うべし、パンダは二軍送り確定しました。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:25:38.52 ID:xS2EssaX.net
今日は大田スタメンか。
よし、勝ったな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:26:01.47 ID:Rjw1H8j/.net
崩壊の原因が、早期調整ならば
一岡がいても、壊れてただろう
いい加減にいたらいたらとか言うのやめてよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:27:15.60 ID:HQ1h1BVe.net
スタメン松本哲よりベンチ松本哲の方が基本有能だから
対右ならそこそこ活躍するけどさ
だから大田がスタメンにいる方がベンチ松本哲が出来てて勝率が良かった理由なんですけど
今外野の便利屋って松本哲しかいないのよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:30:23.27 ID:yXovQ764.net
ひたちなかって勝田駅からどうやっていけばいいんだ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:31:30.36 ID:KH8R7aGK.net
>>192
長野さんよ、お前さんの人脈はどうなってんだよw
気づいたら他球団の外人と仲良くなってるし、パの選手の結婚式の写真にさり気なく写ってたり、
そしてキューバ代表選手とも仲良かったのかw
ライアルも江戸川も退団して帰る時は、CHONOサンアリガトーとか言われてたしw

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:31:51.68 ID:XXra2Uha.net
早期調整ばかり言うけどさw
今村あたりはそのせいだろうけど、ベテラン陣はある程度聞き流して普通に自分のペースで調整してるだろうよ
ぐっさんみたいに調整ペースが早いのが普通の人もいるし、菅野はちゃんとやれてるし
結局原因を分かりやすい何かに限定したいだけなんだろw実際はいろんな原因が合わさってのことだよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:34:57.25 ID:VXGZmKxb.net
>>238
一岡は広島でかなりとばして調整してたような

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:35:00.93 ID:UR63w/t8.net
>>240
臨時バス出るよ
現地近くにコンビニ無いから飲み物は駅周辺で買っとくといい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:35:04.94 ID:TWd2HdJD.net
>>234
大田だろ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:38:18.01 ID:HQ1h1BVe.net
流石にアンダーソンの所だったら矢野、百歩譲って由伸だろ…
いい加減由伸2軍で調整してくれよって思うけど

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:38:34.15 ID:KKG1IDU0.net
>>241
ええっ!?あのいかにも偏屈そうなライアルに礼を言われたってマジで?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:40:11.77 ID:KC9Q2y80.net
>>192
ちょwもう知り合いかよwww

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:40:16.47 ID:rVaTGS2j.net
>>162
悪い意味で安定してるな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:42:54.78 ID:Rjw1H8j/.net
>>243
そんだったら、最後までいかないうちに息切れするゃ。
一年間試合したことなんかないんだから。
去年は遠征先で怪我して送還されてるし。
持つわけない

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:44:23.93 ID:BNVFmHFd.net
>>242
そうそう、菅野なんて優勝旅行からそのまま自主トレしてるわけだしなあ
早期調整指令=自分の体調や調整方法無視してやれ
なんて受け止めてる選手がいたら、それこそ問題
ルーキーに言ってるわけでもあるまいし
早期調整指令なんて、それくらいの気持ちで調整して来いって程度のことだよ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:44:59.37 ID:JRYvJfsa.net
>>247
ライアルの最後の言葉だぞ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:49:44.33 ID:C1S0rNok.net
長野と坂本が単打マンになってるのが気になる
坂本この時期にHR2本って少なすぎ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:53:39.80 ID:4kIr1Epr.net
単打マンにしたのは監督だろ
プルヒッターに右打ちばっか要求しておかしくしたんだから

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:53:53.06 ID:LFJR3/WB.net
>>251
何年もプロでメシ食ってる投手が本気でそんな調整したらアホだよな
結局気持ち的な意味合いだろうに

○○が悪いの一言で終わらせたがるのは日本人の悪い癖

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:54:11.67 ID:Vw6wK4fj.net
利府 楽天vs巨人
巨人スタメン
4奥村5大累8立岡DH中井9横川7加治前6辻3坂口2鬼屋敷P阿南
楽天スタメン
7枡田5西村DH内田3中川9小斉6三好8榎本2小関4仲澤P宮川

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:55:53.44 ID:IWyBVfUg.net
>>256
セペダは出ないのか?
明日ぶっつけ本番かい

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:56:03.66 ID:rdQY/ODV.net
だいたい原が選手の競争を煽るなんて毎年のことだし
今年だけ特別ってことはない

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:57:27.80 ID:ZfSjU7DK.net
今日は実況町田で解説吉村・・・

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:57:51.18 ID:KC9Q2y80.net
長野は調整早すぎたんじゃないか
OP戦がピークだった

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:57:52.62 ID:HQ1h1BVe.net
横川が今日の2軍戦に出場するなら、とりあえず今日のアンダーソンの抹消は無いのかもしれないね
そもそも試合に出場できない見込みなら一応数合わせでも呼ぶでしょ、利府で近いから間に合わないって事もないだろうし

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:57:57.71 ID:hPPC3ich.net
中井はまだまもれねーのかよ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:59:31.97 ID:BD20C91u.net
これ以上代打専は要らん

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:01:48.72 ID:Vw6wK4fj.net
>>257
二軍は利府のあとは静岡遠征だしセペダは二軍には出ないでしょ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:02:40.78 ID:O9Tn8cRT.net
http://www.giants.jp/G/today-g-farm/
ウオーミングアップを行うセペダ選手
 ベースランニングでは軽快な動きを見せてくれました
 鋭い目線でティー打撃。その後の打撃練習では柵越えを連発していました

実戦復帰を目指す選手たちも汗を流していました。こちらはキャッチボールを行う亀井選手
野間口選手はブルペンで投球練習
こちらは澤村選手
ネット越しに橋本選手が見つめていました

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:03:09.85 ID:syGUJ7Kl.net
00:00:00:【】『』

今村は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:03:46.78 ID:xPURJHd/.net
>>259
実況:ゴミ下手アンチ町田
解説:あーうーあー吉村
先発:ばいばい今村

今日は試合見なくていいな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:04:17.62 ID:XLybVVCo.net
いいなーグリエル(´・ω:;;:;:. :; :. .

うちもグリエルがいいのに(´・ω:;;:;:. :; :. .

グリエルだったら普通にメジャーでも大活躍だわ
横浜すごくなるぞーー

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:05:10.81 ID:syGUJ7Kl.net
ミスチルスレに何故かパンダAAがあるぞw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:05:21.93 ID:MgCriJMt.net
>>268
いくら得点しても投手陣が打たれるから一緒

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:05:29.42 ID:hPPC3ich.net
セペタが2億でグリエルが1億て

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:06:51.37 ID:KH8R7aGK.net
>>247
昨季までは、ラミレスが日本人選手と外国人選手との間に入り、うまく取り持っていた。
その代役として立ち上がる。長野の 語学力は未知数も、「通訳さんなしでも話は通じますよ」と豪語!?するほど。
ジェスチャーや擬音を織り交ぜた「長野語」を駆使し、これまで会話を成立さ せてきた。
実際、昨季在籍していたライアルは気難しい性格だったが、長野にだけは心を開き、
退団時に「チョウノサン、アリガトウ」とメッセージを残した

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:07:34.54 ID:XLybVVCo.net
>>271
そうなんだ。年齢給だな、 向こうの国が決めてるんだろう

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:07:42.90 ID:HQ1h1BVe.net
奥村左前
大累fb遊ゴロ、2塁封殺、併殺取れず
立岡bfbbf三振盗塁阻止で3アウト、送球高いのに間に合わなかった大塁のスタートが遅い

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:07:48.88 ID:670iLRdG.net
怪我人と不調の奴が全員戻る頃にカープと5ゲーム差以内で踏ん張りたい
先発枠に澤村、西村の復帰に亀井は高橋の代わりの代打、そして橋本
今年代打で不調の矢野に代わり中井。夏までにガマンして広島にひっついて
いけばうちは後半強い

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:00.59 ID:BOh8wA0S.net
今日の打順(片岡は休養)
8松本
4井端or藤村
5村田
2阿部
3ロペス
9長野
6坂本
7矢野

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:01.19 ID:taW4H3rv.net
00:00:00:00【00】←今日の勝率

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:13.03 ID:MgCriJMt.net
最近片岡が併殺多いのは気のせい

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:31.46 ID:rUfMS63z.net
ちなヤクだけど、今日ってみんな晩飯カツオなの???

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:43.39 ID:ysjycF3R.net
長野は他人のことより自分の心配してろ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:51.35 ID:jauyZ26q.net
今日の巨人二軍中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178317772

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:55.01 ID:MgCriJMt.net
>>276
松本、藤村のスタメンはないだろ
相手石川だぞ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:09:06.16 ID:O9Tn8cRT.net
1回から大累進が大暴れ

284 :ブルマ売りのニート◇chinpoin4545@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:09:36.73 ID:fCIMIXjG.net
今村かよ〜てか今村敗戦処理なのに何で先発で使う?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:10:32.77 ID:Ph/5n+YN.net
つまらない顔文字使うのも豚の典型的な特徴

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:11:05.43 ID:KC9Q2y80.net
村田取ってなければグリエル行けたのにな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:13:13.88 ID:ZfSjU7DK.net
外野で取るならセペダだったんだろね
デスパイネはメキシコだし

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:14:28.19 ID:hPPC3ich.net
>>278
セ併殺トップが村田と片岡の9やで

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:17:03.88 ID:670iLRdG.net
来年はデスパイネ、セペダ、アンダーソンのキューバ無敵砲台+FAで金子+平野
で大幅戦力うpまったなし。ドラフトで山々コンビのどっちかを当てて
即戦力ルーキーも補充。幸先いいわ。黄金時代の到来やね

とか現実逃避してるよ今俺は

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:17:09.27 ID:ZfSjU7DK.net
今年は取ってる併殺も多いらしいよ
それ以上に取られてるけど

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:17:28.50 ID:syGUJ7Kl.net
>>286
村田が居なければ12年、13年連続優勝できなかったんですが

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:20:53.47 ID:Ph/5n+YN.net
豚は相変わらず馬鹿だなw

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:22:43.46 ID:q78mM/Rd.net
>>291
12年は村田いなくても優勝できたろ
阿部坂本長野のおかげ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:23:00.28 ID:HQ1h1BVe.net
阿南
舛田sffb2ゴロ
西田bfbsfbb四球 少しsbはっきりしてた
内田b swsw b f sw 三振
中川sw 右前、12塁
小斉b sw bbfb 四球 河野セルフ行為 満塁
三好fbf右飛

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:23:36.30 ID:gWNpam+q.net
村田はFAでウチに来た打者の中ではかなり優良な方だろ
江藤はまだいいが落合広澤清原とか思い出したくもない

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:24:25.40 ID:Nr4ppQnR.net
球場に持ち込みとかできんのかな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:26:43.70 ID:vUWYCneM.net
>>279
カツオ食べてヤクルト2本飲むよ(´・ω:;;..

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:27:36.70 ID:KH8R7aGK.net
>>293
12年の夏場の村田はまぁ酷かったな
お前どんだけ凡退すんのよってくらい凡退しまくってたな
ただ去年はかなり貢献した。8月までは。
910月は長野だけ継続して打ってたが

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:28:55.97 ID:syGUJ7Kl.net
>>293
それまでは日替わりサードだったのが一年間ずっと村田で固定できた
守備も思った以上に上手かったし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:29:39.91 ID:IP4AJbQj.net
>>256
坂口って、攻守ともにゴミなのにまだ使われてんの?
育成にもっと活がいいのいるんだからそっち使えばいいのにな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:30:26.00 ID:HQ1h1BVe.net
中井bbbsb 四球
横川bs3ゴロ、併殺取れず
加地前右飛
辻bfbbs 空三振

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:33:06.91 ID:XLybVVCo.net
今日は水戸で宴会やる奴いるのかな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:34:29.24 ID:wIxLj4vp.net
村田や坂本は守備が良いから、ちょっと打てなくなっても我慢されやすいよな。
阿部はチームの顔だし、長打力が段ちだし。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:34:35.92 ID:dZTkNVYB.net
育成の青山早く復帰せんかなあ・・・

外野足りんぞ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:36:18.28 ID:wpcQrjq5.net
誰なら打てる打線なんだ?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:36:31.78 ID:YauxgSlS.net
ああん 岩隈の勝ち消えた

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:39:00.53 ID:syGUJ7Kl.net
アンダーソンもセぺダもキューバ人なんだろ?
向こうは人工芝はない。セぺダも1,2週間したら足に違和感を覚えそうで怖い

雨天中止が多くなってもいいから天然芝球場を早く作ってくれ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:43:28.98 ID:FOLRG9gc.net
>>307
10日毎に交代で登録&抹消だな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:48:42.62 ID:O9Tn8cRT.net
セペダ、初の屋外フリーで柵越え4本!120メートル弾に守備も軽快
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/14/kiji/K20140514008159420.html
 巨人に入団したキューバのフレデリク・セペダ外野手(34)が14日、
川崎市のジャイアンツ球場で屋外での来日初フリー打撃を行った。
 両打ちのセペダは左右の両打席で計59スイングを行い、4本の柵越えを放った。
右投げの後藤2軍育成コーチ、左投げの阿波野2軍投手コーチの球を気持ちよさそうに振り抜いた。
右打席では左翼席後方の防球ネット中段に当たる推定飛距離120メートル弾も放った。
左翼の守備練習も軽快にこなした。 
 15日のヤクルト戦(東京ドーム)で1軍練習に合流。即昇格、スタメンデビューの可能性もある。
「一生懸命練習して、結果的に(試合で)ホームランにつながっていけばいい」と話していた。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:50:45.00 ID:dFPA2bVo.net
6坂本
4片岡
9長野
2阿部
5村田
3ロペス
7矢野
8大田
おそらく今日のオーダーは左の石川だからこうだと思われ
3番坂本も考えられるがせっかく1番タイプの打者に変身してきたので変えないと思う
あとは幸せの置物大田

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:57:04.55 ID:RnSDfe4x.net
>>310
ただ、矢野をスタメンにしちゃうと右の代打がいないのがな
井端しか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:58:50.23 ID:EqKjHHlI.net
>>310
おそらくこれだろうが勝てる気がしないな

セペダはよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:01:08.88 ID:BOh8wA0S.net
アンダーソンは出ないだろうな
三番をどうするか?
思いきって三番松本とかいいかもしれん
何でもできる器用な巧打者松本が三番にいれば打線がうまく回ると思う
少なくても長野の三番よりは機能するだろう

一番 片岡
二番 坂本
三番 松本
四番 阿部
五番 村田
六番 ロペス
七番 長野
八番 大田

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:05:52.12 ID:syGUJ7Kl.net
http://blog-imgs-66.fc2.com/w/a/r/warotasokuhou/nJByGmT.jpg

iPhoneを100円で買ってきたw

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:08:48.71 ID:FIj6hbWd.net
九州は雨ばっかりなのに現地は晴天なのな。
今日は雨天になってほしかった。
勝てる絵面が思い浮かばないもんなぁ…。

下手したら広島が独走態勢になるんじゃないか?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:10:31.02 ID:YyU0fkj0.net
セペダは打撃練習ばかり報道されてるけど、そっちは全然心配してないんだよ
守備練習報道してくれよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:11:40.72 ID:ocIJR5yX.net
今の我が軍て
2003〜2004年のイメージ
数年後には暗黒が来そうですな

まあ堀内さんに免疫つけて貰ったから大丈夫やけど

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:13:07.61 ID:hAw13QJ6.net
いくら調整してきたといっても実戦から結構離れてるんだろ
大丈夫なのかね
アンダーソンも抹消になりそうだしどうするんだろ・・・

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:13:32.96 ID:KC9Q2y80.net
裏ローテの絶望感

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:14:00.82 ID:dZTkNVYB.net
セペダ守備練習軽快にこなしてたとあるがどうなんかね?

実戦で見てみないことにはわからんよなあ・・・

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:14:01.70 ID:syGUJ7Kl.net
>>317
もっとひどいかも
あのときはローズ小久保ペタジーニ清原江藤と大砲だらけでまだ見れたけど
今は大砲がアンダーソンぐらいしかいない

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:14:21.31 ID:KC9Q2y80.net
>>310
矢野大田の並びの絶望感

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:16:32.91 ID:fckrABg/.net
中井なんで守備やってないんだ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:17:42.70 ID:XLybVVCo.net
矢野スタメンか〜〜
たまにはくるかもな。 こない確率のほうが高いかな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:18:50.50 ID:do1IWkTP.net
>>317
イメージは2003だな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:19:17.13 ID:jpZH6Ey9.net
昨日の矢野の守備を見てるとスタメンで余り見たくはないが、矢野大田同時起用が現実的な気はするな
松本センター大田レフトはあるのかどうか

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:19:36.87 ID:z0RXw4KP.net
こっから大型連敗とかなったら祭りにはなると思う

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:20:17.05 ID:gWNpam+q.net
長野はグリエルとも仲いいのかよ
なんなんだこいつは

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:20:40.73 ID:KC9Q2y80.net
外野が余って仕方ない状態だったはずが
橋本にアンがスペ、中井もまだまだ、パンダに矢野は不調、大田は相変わらず
どうしてこうなった

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:20:53.40 ID:qahY+waE.net
リリーフ陣(月別)
久保 裕也 3/4月 4試合 7.36  5月 7試合 2.89
香月 良太 3/4月 8試合 1.08  5月 3試合 0.00
マシソン  3/4月 14試合 7.07  5月 4試合 0.00
高木 京介 3/4月 8試合 8.59  5月 3試合 0.00
西村健太朗 3/4月 11試合 3.97  5月 5試合 4.50
山口 鉄也 3/4月 9試合 10.29 5月 5試合 0.00
笠原 将生 3/4月 9試合 3.46  5月 3試合 2.70

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:21:28.21 ID:Ph/5n+YN.net
豚の成り済ましがわかりやす過ぎるw

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:21:42.34 ID:BdUD1vHc.net
いや暗黒は暗黒で、いいんだけど
問題はアンチだよな

勝逃すと哀れとかよく考えたら異常すぎる

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:22:32.62 ID:O9Tn8cRT.net
奥村レフトへ2点タイムリー2ベース

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:23:07.77 ID:do1IWkTP.net
2003/5/5

4仁志
9鈴木
6二岡
3ペタジーニ
2阿部
5福井
7山田
8堀田
1真田

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:23:59.74 ID:Tz1obcr3.net
>>319
正直、菅野が入ってる方が表ってだけで
あとはどっちが表で裏かわからないメンツ・・・

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:24:57.27 ID:jpZH6Ey9.net
>>330
やっぱリリーフ安定してるよな最近
問題は打線だわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:25:50.18 ID:rKXCUXyX.net
奥村最高や

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:26:27.42 ID:KC9Q2y80.net
>>336
先発も
昨日だって4点取ったら勝てて欲しいわ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:26:44.85 ID:fXlTMTfx.net
しかし2軍の先発は江柄子とか阿南とか夢も希望もないなww
数年先首になりそうなのばかり

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:27:04.00 ID:qahY+waE.net
先発陣(月別)
大竹 寛  3/4月 5試合 3.73 3勝1敗  5月 2試合 4.15 2勝0敗
杉内 俊哉 3/4月 5試合 4.34 1勝2敗  5月 3試合 3.57 2勝0敗
菅野 智之 3/4月 6試合 1.89 5勝0敗  5月 2試合 1.29 1勝1敗
内海 哲也 3/4月 5試合 2.87 0勝2敗  5月 2試合 4.15 0勝1敗
今村 信貴 3/4月 2試合 5.63 1勝0敗  5月 1試合12.27 0勝0敗
セドン   3/4月 4試合 3.96 2勝1敗  5月 1試合 2,57 0勝1敗

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:27:38.84 ID:K/ykVdN3.net
917 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 sage 2014/05/14(水) 02:27:52.47 ID:+Hdcy+9v
ロペス役に立ってないとか言ってる奴に現実見せてやるわ
WPA(勝利貢献度)
+*77.5 片岡
+*65.6 阿部
+*50.4 ロペス
+*11.9 長野
+**4.2 坂本
-**5.5 松本
-*30.5 高橋由
-114.9 村田(石原に次ぐリーグ野手ワースト2位)
960 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 2014/05/14(水) 02:45:33.89 ID:f8/i3NeH
レスリー・アンダーソン 125.5

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:30:42.00 ID:EDbIoWQH.net
>>341
阿部がプラスな時点で欠陥指標だろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:31:59.95 ID:XLybVVCo.net
>>341
片岡は坂本のおかげの部分は大きい

坂本が走る→セカンが2塁につくので、1・2塁間ヒットがすげー多い

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:32:17.07 ID:cWhVyFwZ.net
投手力がそれなりにあるうちは暗黒にはならんよ
補強もするだろうし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:33:18.97 ID:BOh8wA0S.net
松本は左投手だからと外されるレベルの選手じゃない
橋本ですら左投手でも外されなかったのに

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:33:59.74 ID:KC9Q2y80.net
まえすれに貼られてたこれ見たけど
http://www.notama.com/npb/gia/

だいたいイメージ通りだったわ
村田にムカつくのもしょーがないよ
守備で貢献してるけどさ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:34:05.67 ID:syGUJ7Kl.net
広島 エルドレッド
阪神 ゴメス
中日 平田
横浜 グリエル
ヤクルト バレンティン

なんでウチだけ単打マンの阿部なんだよ!

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:34:16.89 ID:KfhqWPwz.net
>>342
算出方法も知らない癖に欠陥扱いとかすごいな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:34:19.35 ID:vUWYCneM.net
>>340
一人別格の人がいるーー

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:35:29.00 ID:XLybVVCo.net
いや欠陥だね

こういうくだらない指標なんかより
毎日試合見てる俺達のほうが貢献度よく知ってるわ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:36:53.47 ID:KfhqWPwz.net
>>350
なら貢献度順に打者あげてみてよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:37:12.97 ID:qvji2fI8.net
阪神ガタ落ちだな
Bクラスあるで

5月の成績
   打率 平均得点
広島 .294   5.36
読売 .251   4.36
阪神 .223   2.00
中日 .264   4.64
横浜 .258   4.36
東京 .288   4.55

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:37:12.88 ID:cWhVyFwZ.net
アホに触れるなよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:39:55.87 ID:O9Tn8cRT.net
巨人・セペダがサク越え4発! 日本デビューは秒読み段階
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000531-sanspo-base
 左右の打席で合計59スイング中、安打性は21本。サク越えを4発放った。
 「きのう(13日)よりも状態は上がっている。屋外で感覚を確かめることができてよかった」
 漆黒のバットから描かれた放物線は、両翼97・6メートルのフェンスを軽々と越えていった。
後藤2軍育成コーチから左打席で1発、
阿波野2軍投手コーチを相手にした右打席では、左翼フェンス後方に設置されている
防球ネットの中段に突き刺さる推定120メートル弾を含む3発をお見舞いした。
 2軍調整中の亀井とともに外野守備も初披露したセペダは、
15日のヤクルト戦(東京ドーム)の練習から1軍に合流予定。即、1軍戦出場の可能性もある。
 「私としては一生懸命に練習すること、野球をすること」と新助っ人。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:42:33.53 ID:fXlTMTfx.net
週間ベースボールのノムサンの連載で

長野にきちんとした野球を教えてやってほしい だとさ

積極性の勘違い 野球は状況判断 
いい選手だからこそ苦言を言いたくなる  だって

教えるコーチなんていませんが><

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:42:58.52 ID:vUWYCneM.net
速報で毎日記事になるってかなり注目されてるセペダ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:43:24.31 ID:syGUJ7Kl.net
【悲報】

斎藤佑樹、2軍でまたも意味不明なコメントを残した模様

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:43:31.09 ID:Ph/5n+YN.net
無駄に改行するのも豚の特徴w

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:44:55.05 ID:LvdEujO3.net
>>346
そのサイトって、WPAの解説はFanGraphsに丸投げしてるくせに
WPAのスケールや順位が明らかにFanGraphsと一致してないことの補足が一切ないのが謎すぎる

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:45:27.70 ID:r2NRVU5N.net
セペダが入ったくらいじゃこの悪い流れは変わらん気がするなあ
ともかくアンダーソンは一度抹消しないとダメよ
足がー足がーは昨日だけの話じゃないんだから

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:46:10.08 ID:Uiu9lBG8.net
阿部が打てば勝つ阿部巨人だったのに、昨日負けで5打点の横浜戦負けて
阿部がどじょうだった阪神戦勝ち越し

もはや阿部巨人は終わったんじゃないの、小林を育てた方がいい

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:46:21.45 ID:fXlTMTfx.net
うなぎ 乙女 蝶野が上がらない限り解消はせんわな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:48:37.83 ID:9JlR9Zrq.net
連日オーダーやメンバー変えてやる気無さそうにしてた末期バレンタインロッテに似てる

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:48:49.07 ID:O9Tn8cRT.net
打撃成績一覧(Central) - XR27 - 規定打席以上
http://www.rupan.net/uploader/download/1400045755.jpg
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=Sta&fp=0&dn=40&dk=1

イ・リーグ打率ランキング 規定打席の1/3以上
http://www.rupan.net/uploader/download/1400046085.jpg
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter3-es/avg-5.html

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:49:23.97 ID:fXlTMTfx.net
選手がそろそろ原についていくのがしんどそうに見える

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:51:02.49 ID:r2NRVU5N.net
セペダも焦って上げちゃダメだよ
来週の交流戦からでいい
優勝経験浅い広島が焦ってないのに優勝経験豊富なうちが焦ってどうすんの

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:52:33.50 ID:+Hdcy+9v.net
>>364
ロペスのBABIPwwwwwwwwww
かわいそうすぎる

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:53:03.95 ID:syGUJ7Kl.net
中村紀洋のFacebookの斎藤佑樹バージョンがひどいwww


調子はずっといい。なのに打たれる。自分でこれが今日一番のボールだと思っても簡単に打たれてしまう。
それじゃ面白くないので、僕が調子いい日は打者はバットを持たず打席に立って投球に集中させて欲しい。
走者がいるときもいったんベンチに引っ込んでもらって、チェンジになるまで出てこないでほしい。
そういうことを投球コーチの人に相談させてもらいました。

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:53:47.53 ID:yg3FVfDy.net
巨人のレスリー・アンダーソン外野手(32)が14日、緊急帰京した。この日のヤクルト戦が行われる
ひたちなか市民球場には姿を現さずに、午前中に帰京。都内の病院で検査を受けているもようだ。
アンダーソンは、13日のヤクルト戦(いわき)の7回の走塁中に、右太もも裏に違和感を覚え、負傷交代していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000118-sph-base

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:54:03.31 ID:DS4StMiW.net
もうすぐ公示だけどもアンダーソンはどうなるんかね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:54:07.62 ID:O9Tn8cRT.net
アンダーソン、緊急帰京!右太もも裏違和感で検査
2014年5月14日14時36分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/giants/20140514-OHT1T50118.html
 巨人のレスリー・アンダーソン外野手(32)が14日、緊急帰京した。
 この日のヤクルト戦が行われるひたちなか市民球場には姿を現さずに、午前中に帰京。
都内の病院で検査を受けているもようだ。
アンダーソンは、13日のヤクルト戦(いわき)の7回の走塁中に、右太もも裏に違和感を覚え、負傷交代していた。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:54:28.41 ID:hAw13QJ6.net
>>369
ああこれは抹消確実ですね

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:55:16.00 ID:UYKcGQoA.net
レフトスタメン誰だと思う?

まさかの長野・大田・松本の外野かな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:56:23.57 ID:Tz1obcr3.net
>>373
ここで由伸使わなきゃ1軍に置いてる意味ないんだよなぁ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:57:51.91 ID:vUWYCneM.net
あああぁぁぁ…

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:58:10.99 ID:fXlTMTfx.net
明日セペダ交代しそうだな
いきなり出して大丈夫か不安だが いいコンディションでやらせてあげたいし

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:58:13.04 ID:jpZH6Ey9.net
石川相手だし矢野大田 大田松本 由伸大田
確率の高い順からこんな感じじゃないかね

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:58:16.15 ID:syGUJ7Kl.net
んんんんん…

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:58:22.03 ID:H7I1PJfz.net
今日のスタメン左翼は矢野だろ

ここでは不振不振言われてるがパンダの半分の打席数しか立ってないからな


そこを消化しても駄目なら中井と交代だが

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:58:26.00 ID:u2Ho5udu.net
アンダーソンの穴は大き過ぎる

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:59:00.99 ID:fXlTMTfx.net
レスリーも今だけスペだけ計算できねーなあ 今後も
頑丈のラミレスってすごかったんだな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:59:22.08 ID:O9Tn8cRT.net
オフに巨人から金銭トレードで獲得した市川の起用でしのいでいるのが現状だ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/150198
 チームはいま、深刻な捕手難。正捕手の大野はオープン戦で左足首をねんざ。
開幕に間に合わせようと復帰を焦った反動か、いまもときおり痛みが出るという。
常時、試合に出ていないのはそのためだ。
 2番手捕手の近藤は現在、三塁を守っているものの、
本職の小谷野が右ひざを痛めて戦列を離れたことが直接の原因ではない。
どうやら捕手としては、使いたくても使えない事情があるらしい。
「送球イップスですよ。二塁への送球を何度も確認、間違いないと判断しました。
なので近藤がマスクをかぶっているときには、出塁のたびに走者にゴーサインが出たくらい。
さすがに日ハムもマズいと思ったか、それ以降、近藤を捕手で起用しなくなりましたけどね」(パの某スコアラー)
 大野の足が万全でないときは、
オフに巨人から金銭トレードで獲得した市川の起用でしのいでいるのが現状だ。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:59:31.62 ID:HfDhEeew.net
しょっぱい試合で選手離脱するのほんと勘弁して

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:59:39.38 ID:syGUJ7Kl.net
阿部村田長野

本当ならこの三人が今の時期なら10本以上、30打点以上でないとダメなんだよな…

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:59:47.48 ID:qahY+waE.net
高橋由伸 vs 石川雅規(2011-2014)
10打数0安打 .000

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:00:08.14 ID:Ph/5n+YN.net
ハイパー豚タイムw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:00:10.92 ID:do1IWkTP.net
まぁ本人が大丈夫って言ってるし大丈夫だろ

でもこれが阿部だったら「しばらく出れないかも。きついと思う」とか言うんだろうなあのデブは

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:00:15.01 ID:fXlTMTfx.net
昨日は情けない負けの上にレスリー離脱とかいやな材料ばかり増えてくるな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:00:58.52 ID:hxBvEaJe.net
開幕前はアンダーソンあてにしてなかったんだけどな
こんなに頼りきりになるとは…
阿部と村田がちゃんと働いてないのがすべて
そろそろ仕事してくれ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:01:04.05 ID:BsTzWg9P.net
今年パッとしないな、一軍も二軍も
まず要らない選手が多すぎる
育成枠含めて10選手くらい戦力外にしていいんじゃないかと
厳冬オフすべき

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:01:20.08 ID:qahY+waE.net
>>387
ん? すでに帰京してんのに何言ってんだ?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:01:38.86 ID:dFPA2bVo.net
>>373
レフトは相手が右なら由伸、右なら矢野
センターは相手が右なら松本、左なら大田でしょう
しばらくはこうだと思う
矢野も由伸もスタメンで出した方が状態の見極めしやすいしスタメンでダメだったら抹消しやすい
代打オンリーだと打てなくても多少同情してしまうし

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:01:49.38 ID:fXlTMTfx.net
4片岡
8松本
6坂本
2阿部
9長野
5村田
3ロペス
7大田
1今村

あかん

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:02:35.53 ID:hAw13QJ6.net
打線はセリーグ最弱だな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:02:42.59 ID:do1IWkTP.net
>>391
明日からドームだろ馬鹿

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:03:29.77 ID:fXlTMTfx.net
>>394
コスパも最弱w

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:05:36.91 ID:hxBvEaJe.net
応援団もそろそろ働けコールしてくれよw

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:05:47.81 ID:qIHZgMRe.net
今シーズンは思うように行かないなー
こういう時はそのまましっくりせずにずるずる行く気がするわ・・・

起爆剤が欲しいね 

投手には土田
打者はセペダに期待しよう

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:06:00.15 ID:e0fY9ZeE.net
下村オワタのか・・・

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:06:39.37 ID:EBoWGGpo.net
流動性のない腐った組織になると「あいつは働かないなあ〜」というのが起きる。
ドラ1クラブと補強選手だけのチームの末路がこれからずっと見られるよ。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:06:51.02 ID:UYKcGQoA.net
レスリー抹消だああああ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:07:16.63 ID:vUWYCneM.net
セペダさんが穴を埋めてくれる

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:07:24.22 ID:r2NRVU5N.net
アンダーソンも橋本もこの時期に離脱なんてしてる時点でこれから先も計算できない
仮に治って帰ってきても即スタメンなんて事にしたくないね
打てない人よりも怪我する人の方がよっぽど問題
今いるメンバーが頑張ってアンダーソンも橋本も帰ってきてもポジションないぞってくらい頑張ってほしい

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:07:31.31 ID:hAw13QJ6.net
横川上げてくれないかなまじで

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:07:49.18 ID:Ph/5n+YN.net
豚はおんなじことしか言わんからつまらん
さすが低能アスぺw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:07:49.85 ID:UYKcGQoA.net
5月14日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録

中日ドラゴンズ
投手
22
大野 雄大

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ
外野手
42
L.アンダーソン

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:08:06.62 ID:u2Ho5udu.net
セペダラミレスにそっくりだな〜

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:08:25.18 ID:yDR93rI/.net
5月14日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 22 大野 雄大


出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 外野手 42 L.アンダーソン

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:08:45.74 ID:O9Tn8cRT.net
>>406
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:09:31.69 ID:+2cxaWzW.net
あーあ

もうセペダあげちまえよ
今日からで良いだろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:10:02.75 ID:qahY+waE.net
>>395
抹消じゃねえかバーーーーーーカ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:10:20.08 ID:fXlTMTfx.net
見どころが何にもないな
働かない高給取りだらけのマンネリ打線

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:10:31.71 ID:fckrABg/.net
肉離れだね
かなりキツくなるわ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:10:46.78 ID:UGrmv6V0.net
あー終わった、橋本に続き好調な奴が離脱していく
もうセペダが当たること願うしかねぇわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:10:52.60 ID:UYKcGQoA.net
巨人はレスリー・アンダーソン外野手が本日、都内の医療機関で検査を受けた結果、右大腿二頭筋付着部の筋損傷と診断され、出場選手登録を抹消すると発表した

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:11:03.55 ID:EDbIoWQH.net
なんでだれもあげないんだ?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:11:12.16 ID:ZfSjU7DK.net
誰も上げないのか
セペダと入れ替えになるんだな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:11:23.05 ID:qahY+waE.net
>>415
筋損傷…

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:11:50.76 ID:fckrABg/.net
肉離れではなく、筋の損傷だと

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:11:53.62 ID:hxBvEaJe.net
長引きそうな感じだな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:12:04.38 ID:UYKcGQoA.net
>>418
肉離れよりはマシだよね?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:12:26.84 ID:r2NRVU5N.net
抹消は当然
今いる人たちがレスリーのぶんまでって気持ちで奮起してくれるはず

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:12:36.17 ID:O9Tn8cRT.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants
https://twitter.com/hochi_giants/status/466459391974457344
巨人はレスリー・アンダーソン外野手が本日、都内の医療機関で検査を受けた結果、
右大腿二頭筋付着部の筋損傷と診断され、出場選手登録を抹消すると発表した

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:12:37.69 ID:hAw13QJ6.net
筋損傷ってどうなんこれ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:13:05.13 ID:HQ1h1BVe.net
筋損傷、ねぇ・・・?
当日病院いっとくのが筋でしょ、外人だろうが関係無く
焦らず治していいよ、これで外人枠に悩む必要はない

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:13:12.35 ID:UGrmv6V0.net
どれくらいで復帰できるんやろ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:13:49.96 ID:yDR93rI/.net
アンダーソン下げたのに
誰も上げないとか

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:08.57 ID:qahY+waE.net
>>421
筋損傷=肉離れ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:18.64 ID:fckrABg/.net
肉離れは一ヶ月はかかる

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:22.21 ID:UYKcGQoA.net
明日セペダ上げるから1日我慢ですな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:27.77 ID:iizPAqGq.net
大田は延命かチャンスだと思って覚醒してくれ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:28.25 ID:hxBvEaJe.net
ハムストリング痛めた場合サッカーだと大体2ヵ月
野球だとどうなんだろうな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:47.62 ID:2eeGImTn.net
ロペスついてるな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:49.00 ID:u2Ho5udu.net
これでみんな目の色変えて覇気を出してくれねえかな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:49.93 ID:UGrmv6V0.net
もしかして大田延命する?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:53.49 ID:O9Tn8cRT.net
アイコンを見て、ここに来る人よりソックリだなと思ったら
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000707733395/13b017c95fb7d3cc35c6fa290e6b92f9.jpeg
https://twitter.com/tomwolf1202

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:57.15 ID:H4mEAy/V.net
アンダーソン抹消か・・・

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:15:04.21 ID:fXlTMTfx.net
>>426
軽度なら2週間以内
重度なら3か月

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:15:20.21 ID:QypQN+h+.net
セペダがきてもアンダーソンが逝ったなら今までと変わらず糞打線確定やん
終わったわ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:15:23.04 ID:qahY+waE.net
肉離れ(にくばなれ)とは、急激に筋肉(骨格筋)が収縮した結果、筋膜や筋線維の一部が損傷すること。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E9%9B%A2%E3%82%8C

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:15:27.23 ID:dFPA2bVo.net
やっぱりな、外人の大丈夫はあてにならないね
外人枠の問題で騒いでたけど結局、無駄な討論になるんだよねw

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:15:47.48 ID:HQ1h1BVe.net
肉離れ(にくばなれ)とは、急激に筋肉(骨格筋)が収縮した結果、筋膜や筋線維の一部が損傷すること。完全に断裂する筋断裂、直接的な外力による打撲とは異なる。
筋損傷(筋肉の損傷)は程度により筋間損傷、部分断裂、完全断裂などに分類されるが、肉離れは筋膜や筋線維の部分損傷である
wiki肉離れより、2-6週程度の離脱と見ていい

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:15:52.93 ID:JGQIh8VM.net
毎年思うことだが
戦力って不足することはあっても余ることはないな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:03.37 ID:iTXlbv2N.net
筋損傷といえば10年の松本だったか
あのとき松本は1ヶ月くらいで復帰しようとしたけど
庇ってるのがバレて2ヶ月近くかかった

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:09.22 ID:hAw13QJ6.net
やっとロペスのゴミ打撃からおさらば出来ると思ったのに・・・・

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:14.24 ID:fckrABg/.net
一気にピンチだな
他の連中がカバーしないと

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:29.12 ID:WOJ6yBEk.net
うわあああああアンダーソンがああああ(´・ω・`)

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:36.07 ID:UGrmv6V0.net
交流戦セペダレフトでDHに中井使えるようになるな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:43.22 ID:HQ1h1BVe.net
逆に言えば絶妙なタイミングで怪我したとも言えるわな
じっくり治して貰っていいよ、去年もロペスはこの時期当たりで怪我してた気がするし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:54.40 ID:e0fY9ZeE.net
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:55.76 ID:Fgvu9Z/W.net
ボウカーも1ヶ月離脱して戻ってからは劣化しちゃったし
アンダーソンは無かったこととして戦うしかないわ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:58.49 ID:EDbIoWQH.net
長野村田ロペスあたりが爆発しないと勝てないわ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:17:06.95 ID:8PBRv2TN.net
あーあ
オワタ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:17:22.00 ID:ZfSjU7DK.net
パンダを使えばいいよ
ついでに見切るのにもちょうどいい

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:17:40.82 ID:Ph/5n+YN.net
一気に沸いてきたw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:17:50.35 ID:qahY+waE.net
もう前半戦はアンダーソンを戦力として計算出来ないな
セペダ獲得してなかったらどうなってたんだw

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:17:53.39 ID:syGUJ7Kl.net
さようならレスリー
甲子園で打った決勝3ランは一生忘れない
また同じチームで一緒に戦えることを祈る

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:17:58.01 ID:vUWYCneM.net
>>448
そうだ
中井がいた!

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:18:01.70 ID:dBgFjrGi.net
>>423
付着部損傷って最悪今シーズンoutじゃないか…

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:18:13.46 ID:JGQIh8VM.net
>>449
ロペスが抜けたのは6月下旬
去年の今ごろいなかったのはボウカー

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:18:55.99 ID:r2NRVU5N.net
>>451
そうだね
もう計算しない方がいい
大丈夫なるようになる

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:18:56.74 ID:fXlTMTfx.net
名前だけの高給取り打線だから期待感ゼロやな

セペダ外れなら完全に詰む

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:18:59.61 ID:Fgvu9Z/W.net
去年のボウカーも地方遠征で怪我したんだよな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:19:49.23 ID:bO9Ong1o.net
まあ終わりだなw

もう二軍の色んなの試したら?
一岡みたいなのが眠ってるかもしれんよ?
もしくはキューバに頼んでもう一人回してもらうかだな
あー楽天がボウカー獲ってなきゃなー

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:20:04.67 ID:q78mM/Rd.net
村田長野ロペス
こいつらが打ってくれれば問題はない
打ってくれれば

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:20:06.90 ID:HQ1h1BVe.net
張りやらなんやら来てるのを騙し騙しやってたからなぁ・・・
何度も脚の都合で途中交代してたし、「いずれやる」って部分はあったと思うよ
それが昨日来ただけ、どっかで絶対集中治療の機会は必要とした

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:20:33.48 ID:umcquyWh.net
こんなオチでセペダが上がってくるとは

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:20:48.48 ID:2eeGImTn.net
中井は何やってんだよ
早く一軍こいよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:20:48.87 ID:9YHGMnGp.net
こういう時に若手育ててないから困るんだよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:20:55.08 ID:B/vbtjhT.net
だれか一塁ベースに罠でも仕掛けたか?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:21:25.55 ID:dFPA2bVo.net
去年のルナコースですな
ロペスひどいひどい言われてたけどケガしちゃったらどんなに打っててもそのロペス以下の評価になるわ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:21:44.51 ID:OFOEm2fq.net
去年のボウは寺内のせいと散々叩かれてたな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:21:44.55 ID:qahY+waE.net
これってヤクルトが呪われてるんじゃねえかな?
自軍がヤ戦病院なのはもちろんだけど
ブランコ、キラ、黒羽根、上本、アンダーソン、みんなヤクルト戦の試合中に負傷している

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:21:52.83 ID:hxBvEaJe.net
ハムストリング痛めたときは治療とかないから
安静にしとくしかない

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:21:53.41 ID:bO9Ong1o.net
>>470
そりゃいつも一塁守ってる…
外人枠から動機も十分…w

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:21:56.09 ID:hAw13QJ6.net
>>465
なお打たない模様

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:22:12.96 ID:ZfSjU7DK.net
一塁に全力疾走でケガだもんな
いつかやるのは避けれんかった

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:22:38.10 ID:yijaY30+.net
セペダとってなかったら終戦してたな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:22:47.22 ID:UGrmv6V0.net
>>468
2軍で打ててるし守備つかないならいつでも上がれるんじゃないの

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:22:52.77 ID:fXlTMTfx.net
しかしスペすぎやろ
人工芝というけどロペスだって同じ境遇でやってたわけだし
復帰してもまたすぐやるんじゃね

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:23:47.01 ID:syGUJ7Kl.net
5月11日 見三振 空三振 三併打
5月13日 空三振 空三振 空三振 見三振 空三振

エルドレッドの最近2試合の成績


少なくともロペスのほうがはるかにマシなんだよなぁ…w
お前らロペスに文句言いすぎや

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:23:59.87 ID:ARu92F8A.net
俺もバスケでふくろはぎ損傷した。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:06.76 ID:2CTHjuSq.net
橋本といいアンダーソンといい
チャンスで期待出来る数少ない打者が何故離脱して行くんだ・・

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:11.16 ID:HrF/UIJw.net
アンダーソン…
セペダが来たタイミングだったのがせめてもの救いか
ハズレだったらなんの意味もないけれども

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:19.22 ID:YauxgSlS.net
肉離れじゃくてよかった
俺も中学時代なったがこれならそんなかからんわ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:22.96 ID:JGQIh8VM.net
そう言えば松本の怪我って
デビュー戦も4割の頃も一塁ベースを駆け抜けた時だったな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:32.43 ID:hxBvEaJe.net
ヤバいな
そろそろ片岡も…

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:35.32 ID:HQ1h1BVe.net
今日を耐えればセペダが上がる
そして今日は対左、まぁ影響はマシな範囲でしょ…
セペダに神がかってたアンダーソンの代役を求めるのは酷ではあるけど、チーム状況としてはベストなタイミング
どうせ新外人は一定以上試さなきゃいかんからね

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:45.41 ID:O9Tn8cRT.net
>>481
そうか?
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=Sta&fp=0&dn=40&dk=1

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:48.97 ID:x15B/HIO.net
細谷と高濱があがったか
そうだよな、1軍の悪いやつ落として2軍のいいやつあげるのが普通だよな
巨人はなにしてんだよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:25:15.46 ID:Ita1yg41.net
>>478
セペダなんて外れだろ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:25:53.47 ID:vmcfHvyd.net
アンダーソンは後半戦からだな
交流戦はセペダ含めた4人でやるしかない
DHで中井上げろよもう

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:26:36.05 ID:hxBvEaJe.net
村田が前倒しで確変してくれ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:26:43.96 ID:r2NRVU5N.net
ロペス、アンダーソンの悔しさ代わりに晴らしてくれ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:26:44.24 ID:fXlTMTfx.net
実績だけででかい顔してベンチにいる奴が増えると空気が重くなりそうだなwww 結果でないとふてくされそうだし

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:26:46.19 ID:HQ1h1BVe.net
>>487
それは井端がいるからぶっちゃけ大きくは無い
日本実績皆無の新外人を今の高橋さんしかいない状況で待つってのはかなりドギツイ
価格、ポジション考えれば明らかにアンダーソンが繋ぎで、セペダが本命だって事はあるけど

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:26:57.72 ID:fckrABg/.net
スペだな
前からそんな兆候はあったが
復帰してもまたなんかやりそう

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:27:14.88 ID:BsTzWg9P.net
江柄子田中隠善加治前井野柴田成瀬森萩野高橋洸戦力外
大田福田星野横川トレードの弾か戦力外
高橋由引退
石井義出番求めて自主退団
これくらい若返り&血の入れ替えはやってくれないとな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:27:23.67 ID:yzca9As9.net
アンダーソン
ミートグッバイじゃなかったの?

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:27:35.49 ID:GwEYATTJ.net
アンダーソンが鉄の城マジンガーZなら
セペダは偉大な勇者グレートマジンガー
何の心配もいらない

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:27:40.15 ID:yxpyeVl9.net
無理する時期じゃないって出し惜しみして負けてる間に主力がいなくなっていくんだけど

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:00.94 ID:x15B/HIO.net
アンダーソンと橋本、RC27指標のトップ2だったぞ
きついな。セペダとっておいたのがせめてもの救いだな…
グリエルだったらやばかったな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:13.54 ID:Fgvu9Z/W.net
アンダーソンは怪我持ちのクロマティってところか

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:17.38 ID:bO9Ong1o.net
ただセペダが馴染むのにアンダーソンいないのはきついな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:32.89 ID:0oQYS0DW.net
だからあれほど西と大谷と糸井とバレンティンを取れって言ったのに
杉内村田のゴミばっかり取って

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:37.09 ID:fckrABg/.net
ロペスは脇腹痛めて一ヶ月くらい休んでたな、去年

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:47.00 ID:BKF3fZNf.net
アンダーソンに関しては原も慎重に起用してたと思ったんだがなー

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:51.90 ID:HQ1h1BVe.net
別にいいよ、1塁やったって実は脚の負担って部分では大した軽減が出来ない
怪我に一番縁遠いポジションは実は守備機会最小のサード
ここまで打線を牽引してくれた事に感謝しつつ暫く休んで貰おう

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:54.65 ID:JGQIh8VM.net
>>503
セペダがデビュー直後の呂のごとく打ちまくってくれれば

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:29:05.71 ID:dFPA2bVo.net
スペはあてにならん
アンダーソンはもう忘れろ
最初からいなかったんだ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:29:20.05 ID:P9U8CVI/.net
どいつもこいつもスペだな本当に

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:29:58.88 ID:fXlTMTfx.net
診断名:右ハムストリング付着部損傷
全 治 :3ヶ月

http://thespa932.com/hirasige-kega-2014-05-08.htm

サッカー選手で大体こんなもん

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:30:12.88 ID:hAw13QJ6.net
期待の選手ばかりがいなくなり
ゴミばかりが残っていく

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:30:21.24 ID:hxBvEaJe.net
こんなときこそキャプテンと選手会長の出番なんだけどな
期待薄なんだよね…

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:30:37.79 ID:9YHGMnGp.net
中井DHとか原がやるわけねえだろ嫌ってんだから

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:30:41.44 ID:JGQIh8VM.net
>>508
元木もサードが一番楽で
ファーストは見た目以上にやることが多いと言ってたな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:31:22.28 ID:dFPA2bVo.net
一番腹立つのは打てない奴よりケガする奴
アンダーソンも橋本も一気に最低評価だよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:31:26.25 ID:O9Tn8cRT.net
中日吉見復帰白紙「1カ月くらい遅れる」
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/nago-sw-140613002-ns-big.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140514-1300796.html

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:31:30.37 ID:ZfSjU7DK.net
セペダに期待するしかない
正直、橋本と大田の入れ替わりの方がきつい

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:31:32.12 ID:xm2L8x6G.net
広いパ球場で一発のある外人が抜けるのは厳しい

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:31:33.85 ID:fXlTMTfx.net
実績至上主義

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:31:42.36 ID:HQ1h1BVe.net
色々脚の張りって部分は慢性的に抱えてた
ルナみたいに強行出場悪化し続けても成績いいからって理由で出し続けて
挙句に長期離脱手術帰国のコンボをするよりかは絶対マシ
こりゃ、いい加減生え抜き陣やる気出せよってメッセージやな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:32:11.56 ID:HrF/UIJw.net
>>496
でも井端固定にしても控えが藤村+二軍の誰か は結構つらいんじゃないかなぁ
寺内はまだケガ治ってないし、それ以外で二遊いけるのって若手ばっかりでちょっと不安だ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:32:37.77 ID:fckrABg/.net
1坂本
2片岡
3村田
4阿部
5長野
6ロペス
7矢野
8松本

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:32:45.65 ID:9YHGMnGp.net
怪我する選手は二流とはよく言ったもんだな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:33:07.96 ID:GwEYATTJ.net
>>507
慎重だったね
いずれ必ずこうなる選手だった
そう考えればタイミング的にはベストに近い
今はロペスにもう少しチャンスを与えてシーズン中盤からダブルキューバで加速して独走すればいい

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:33:21.20 ID:fXlTMTfx.net
高給取りが働いてれば何の問題もないんだよな
本来下村はおまけみたいな感じだったんだし開幕は

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:33:28.50 ID:fckrABg/.net
>>518
トミージョンだからそんな早い復帰とは思わなかった

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:33:34.51 ID:P9U8CVI/.net
なんかまだまだ連鎖しそうな気がする。坂本なんかもこの前少し休んだしもしかしたら

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:33:40.55 ID:syGUJ7Kl.net
???「巨人はん、ここに球界のレジェンドで長距離砲のワイ買いまへん?
今なら年俸5億円要求するところやったんですがあの件で3億円にまけておきまっせ」

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:34:00.18 ID:hAw13QJ6.net
絶対今日3番長野やん他に選択肢ないし
暗黒すぎる 荒木や菊池が3番打ってるようなもんだぞこれ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:34:07.08 ID:fckrABg/.net
スペだから復帰してもまたスペる可能性高いし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:34:09.91 ID:ePHu7sXw.net
チャンスに強いのが片岡橋本アンダーソンしかいないのに…
セペダに期待するしかない

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:34:29.82 ID:vmcfHvyd.net
吉見は当たり前だな
久保がトミージョン、リバビリ、そこから半年二軍で実戦リバビリだったのに

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:34:37.98 ID:yxpyeVl9.net
打線の中で唯一橋本とアンダーソンが楽しみだったのになぁ
デブ達は働かないし

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:34:40.57 ID:fXlTMTfx.net
アンダーソンは使いづらい選手になったな
守備の動きがウンコなのも足が悪いからやろ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:35:04.17 ID:r8BOW4ln.net
野球の時間だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

今シーズンめっちゃ楽しいw

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:35:27.96 ID:hxBvEaJe.net
開幕を思い出そう
7番打者がいなくなっただけだと思うことに…

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:35:28.28 ID:HQ1h1BVe.net
アンダーソンが抜ける事によって出来る+も考えてみよう
・セドン次第だけど、交流戦のローテが固まる
・セペダを後腐れなく起用出来る

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:35:31.66 ID:UGrmv6V0.net
>>530
今のノリさんってチャンスそこそこ打つ印象はあるけど長距離砲か?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:35:42.70 ID:qIHZgMRe.net
んー 抹消か
セペダはどこまで期待していいかわからんし
レフトいねえな

今村だし打ち勝たないといけんのになあ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:36:05.58 ID:fckrABg/.net
>>507
原の起用が分かったわ
もともとスペなんだろうね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:36:54.61 ID:hAw13QJ6.net
ここ近年でも一番絶望感ある抹消だなこれは

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:37:05.31 ID:vUWYCneM.net
>>192
アンダーソンは実は長野のコネだったのか

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:37:28.75 ID:vmcfHvyd.net
亀井が去年みたいに一ヶ月働いてくれりゃって感じかな
中井と橋本戻るまでつまらん試合になりそうで嫌だわ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:37:29.64 ID:fXlTMTfx.net
今年は3位あたりで下剋上目指すか

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:37:42.57 ID:HQ1h1BVe.net
一番最悪のパターンは、ロペスを抹消してセドン入れたタイミングでやらかす事だった
まぁ、広島戦の最中にやらかすパターンも中々精神的にドギツいものがあった
それを考えれば、まぁ、一日ズレてるけど理想的でしょ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:38:14.70 ID:AtZkZHws.net
さか
まつ
ちょの
あべ
むら
ろぺ
いば
ぱんだ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:38:54.26 ID:5J4C3l59.net
>>530
申し訳ないがチーム方針守れない奴はNG

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:39:00.50 ID:fXlTMTfx.net
>>548
老人ホームかよ・・

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:39:32.99 ID:O9Tn8cRT.net
中井ホームラン
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179460977

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:39:42.64 ID:HQ1h1BVe.net
逆にな…これ、神が大田に与えたチャンスのような気がするんだよ
開幕当初のライバル候補亀井橋本下村全部離脱して、とどめに高橋由が絶不調って
なんか、坂本遊撃の時の雰囲気がしてきてる

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:39:50.43 ID:r2NRVU5N.net
とりあえず長野阿部村田ロペス、この3〜6番は堅いんじゃないかな
名前通り活躍してくれれば普通に強力打線なのにな
奮起してくれ頼むよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:39:52.17 ID:vvF4u7nG.net
緊急トレードあるで
まさかあの選手が巨人のユニフォームを着ることになるとは

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:40:32.45 ID:yDR93rI/.net
こんな状況でも上げてもらえない
横川・・

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:40:35.36 ID:yxpyeVl9.net
大田の呪いか…

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:40:36.92 ID:fXlTMTfx.net
阿部の劣化といい若手育てろという神のお告げかw
小林入団のタイミングも絶妙だし 橋本も開花寸前 あとは中井

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:41:34.60 ID:BNVFmHFd.net
アンダーソンがいなくなるのは苦しいのは確かだが
今の巨人打線の問題はアンダーソン関係なく
阿部村田長野あたりの復調なくして解決しないんだよな
アンダーソン離脱で何試合か落とすことはあるかもしれんが
この主力の調子が上がらないことには、優勝も危なくなる

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:41:43.57 ID:nduv0QK5.net
アンダーソン逝ったンゴwwwwwwwwwwwwwww

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:42:05.39 ID:hAw13QJ6.net
>>555
レフトはセペダが来るからね
せめて1塁守れれば・・・

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:42:56.29 ID:AtZkZHws.net
ふぁすと  あべ
きゃっちゃ こばやし

これもありかなと思わなくもない

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:43:05.23 ID:r2NRVU5N.net
>>558
うん。逆にその人達が奮起せざるをえなくなったし追い込まれた時の巨人の強さを示してほしいね

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:43:07.16 ID:fXlTMTfx.net
セペダが対応すれば下村の穴は埋まるやろ・・
問題はオカマ村田からポジション奪える奴がいないこと

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:43:48.93 ID:O9Tn8cRT.net
>>551
西村健太朗 登板

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:44:09.61 ID:HQ1h1BVe.net
西村が登板してるわ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:44:12.08 ID:qIHZgMRe.net
2軍で西村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:44:36.85 ID:fXlTMTfx.net
西村はうつ病治ったのか

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:44:52.44 ID:r8BOW4ln.net
野球の時間だぁぁぁぁぁぁ!

うん。2014年は面白い。

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:45:01.93 ID:MbflqbSD.net
西村が出て来たので実況しに来た
中井ムランと西村で逃げ切りや

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:45:04.08 ID:vvF4u7nG.net
>>560
横川一塁出来るよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:45:13.54 ID:VODXWhY3.net
アンダーソンは不安ある中慎重に使ってたよな
でも頼りになりすぎてちょっとオーバーワークになったのか
阪神の鶴岡もだけどほんとに備えがあればなんやらだな
セペダいてよかった

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:45:54.67 ID:r8BOW4ln.net
セペダ活躍する前提で話してねえか?
所詮、希望的観測だろ?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:46:02.17 ID:OBrESOZG.net
怪我するぐらいなら阿部ぐらいの怠慢走塁してくれてた方がいいわ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:46:09.59 ID:MbflqbSD.net
>>571
ショート荒木が弾いたり後ろに抜かれてくれればよかったのにな

キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:46:13.44 ID:fXlTMTfx.net
ロペスイラネといったやつ罰が当たるな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:46:35.76 ID:hAw13QJ6.net
>>570
でも壊滅的とも聞いたがどうなんだろう

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:46:45.68 ID:5J4C3l59.net
>>572
そう思う・・・

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:46:48.74 ID:yxpyeVl9.net
追い込まれて打てるなら村田はとっくに打ってるよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:46:56.19 ID:HrF/UIJw.net
>>552
確かに大田にはチャンスだよね
矢野も不調だし、松本は好調っぽいけど、その松本にない長打力があるんだから
これを活かせないならもう知らんわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:46:59.95 ID:qiKP8sg5.net
大田は、今迄試合においては、「持って無い選手」だった。
今、周りの選手が故障した関係で、「(1軍登録・出場までは、)持っている選手」になっている。
さて今後、試合のプレーぶりで「持っている選手」になれるか?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:47:08.86 ID:r8BOW4ln.net
今冷静な虚カスももうすぐ発狂するんだろうなw

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:47:21.90 ID:ATc2hh2L.net
筋腱付着部損傷型の肉離れって手術必要って書いてあるけどどうなの?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:47:24.48 ID:xfH6XvFC.net
肉離れかね。
はぁ厳しいわ・・・

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:47:29.65 ID:BNVFmHFd.net
.>>573
片岡は盗塁こそしてるが、完全アウトの打席は1塁へも無理して走ってない
これくらい慎重でいいのよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:47:56.94 ID:qIHZgMRe.net
>>572
だからレフトいねーなと話しをしてるんだよなあ

中井ももうちょっと時間かかりそうだし
セペダに期待せざるをえない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:48:02.41 ID:UGrmv6V0.net
西村2軍でも3凡できずww

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:48:03.27 ID:GwEYATTJ.net
>>558
まあ村田・長野・坂本はいずれ好調になるだろう
セペダが主軸を打てて橋本が復帰すればアンダーソン不在でも強力打線になる
阿部もまだ劣化していないと信じているけど・・・

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:48:08.76 ID:nduv0QK5.net
大田大歓喜

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:48:14.18 ID:fXlTMTfx.net
下村は相当かかるだろうな
まああの痛がり方ではね
WBCで村田が痛めたことあるけどあれと似ているから 長引きそうね

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:48:15.57 ID:11cczKal.net
2〜3ヶ月アンダーソン抜きで戦うのか

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:48:18.20 ID:HQ1h1BVe.net
後ろから見ると分かるけど
トンデモない球投げてるよ西村、ストレートとフォークが全く見分けがつかない

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:48:30.42 ID:vmcfHvyd.net
村田はともかく阿部と長野はスタメン安泰はおかしい
阿部は衰えてるし、長野は野球脳なすぎで適正打順がない

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:49:03.29 ID:hAw13QJ6.net
唯一の希望だったアンと橋本離脱とか
もうなんの見どころも無い打線だな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:49:09.91 ID:qIHZgMRe.net
なんだアンチだったか
まあ主軸の日本人たちはもう少し調子を上げてくるだろう

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:49:25.86 ID:HQ1h1BVe.net
ありゃ西村に対して投げる送球が悪いし遅い

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:49:28.15 ID:r8BOW4ln.net
まず打線云々より投手陣じゃねーの?
いくら坂本長野阿部村田が好調になっても、菅野と大竹しかいなけりゃ勝てねーぞ。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:49:42.89 ID:bYTYLZy7.net
>>593
だったら今日から試合見るなよ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:49:45.75 ID:z0RXw4KP.net
>>473
スペウイルスをばらまいてんのか
自軍だけじゃ飽きたらずよそにまで

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:50:02.94 ID:UGrmv6V0.net
西村vs聖沢

1軍の試合かな?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:50:20.11 ID:AtZkZHws.net
>>593
つ まっつん活躍
つ 太田覚醒
つ 亀井復帰秒読み

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:50:21.97 ID:fXlTMTfx.net
残ったのは働ない 係長クラスばかり

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:50:27.63 ID:MbflqbSD.net
聖澤何やってんの

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:50:55.28 ID:vmcfHvyd.net
西村はシュート解禁したのが失敗なんだから去年のスタイルに戻せよ
あと自信を持ってくれ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:50:59.75 ID:r8BOW4ln.net
敗因が打線にあると思ってねーか?
投手陣が昨年並みなら普通に首位だぞ?
そんなんだから勝てないんだよwww

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:51:00.44 ID:O9Tn8cRT.net
西村 ドラゴンボールか

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:51:59.30 ID:5J4C3l59.net
>>600
他はともかく二つ目はおかしいw

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:52:12.23 ID:FMctUgSX.net
>>592
だったらその二人の代わりを言えよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:52:22.05 ID:MbflqbSD.net
>>604
得点がリーグ4位だしな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:53:43.84 ID:fXlTMTfx.net
中5日無双ばかりしてるから先発も夏場に崩壊あるで
馬鹿だから先見据えた戦いできないし

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:54:09.86 ID:MbflqbSD.net
西村薄氷のセーブwww

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:54:10.18 ID:mgl2MMkQ.net
客観的に判断したら先発投手は他と比べても優秀
中継ぎがぶっ壊してるだけ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:54:21.09 ID:HQ1h1BVe.net
西村らしい4凡だった

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:54:57.07 ID:fXlTMTfx.net
フランケン2軍でもフラフラやな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:03.04 ID:1hPpTHdg.net
やっぱり今の西村は左には使えんわ
右相手なら問題なさそうだけど

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:05.58 ID:r8BOW4ln.net
結局虚カスが打つ野球以外興味ないから、読売は定期的に投壊するんだよな。
ホームのからくり屋敷やめて投手向きの球場本拠地にしたら?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:10.08 ID:UGrmv6V0.net
西村2死2塁で聖沢にレフト前打たれるもランナーオーバーランで試合終了

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:13.81 ID:Uhk31ZrI.net
西村はファームでもこれか……全然ダメだなw
最後なんて3塁飛び出してなかったらさらにピンチじゃん

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:16.73 ID:O9Tn8cRT.net
西村健太朗が同点打を打たれたのかと思ったがセカンドランナーが3塁でアウト

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:18.30 ID:qIHZgMRe.net
西村相手の走塁ミスに助けられただけじゃねーかw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:21.66 ID:HQ1h1BVe.net
聖澤打ち取ってるじ十分合格でしょ
エラー気味内野安打の出塁一つだし

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:54.14 ID:yxpyeVl9.net
西村困ったもんだな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:56:11.16 ID:mgl2MMkQ.net
QS率
巨人 68.4%
広島 60.5%
中日 60.5%
大阪 57.9%
阪神 55.0%
東京 42.1%
横浜 36.1%

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:56:14.76 ID:c4ice4EV.net
打ち取ってる(レフト前ヒット)

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:56:32.05 ID:YauxgSlS.net
聖澤2軍にいるのか
巨人ファンだし いや何でもない

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:57:21.79 ID:AtZkZHws.net
【登録】D大野雄大、M高濱卓也、M細谷圭。【抹消】Gアンダーソン、L梅田尚通、M大松尚逸、M三木亮、F矢貫俊之。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:57:30.91 ID:r8BOW4ln.net
菅野も大竹も夏場以降はコンスタントに勝てんよ。そこで更に投壊が進むから打線奮起しても遅いでしょ?w
いつ打つの?今でしょ?w

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:57:34.90 ID:nBjbxdqN.net
>>624
いや来て欲しい

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:57:59.30 ID:nBjbxdqN.net
ID:r8BOW4ln
なにこのくっさいの

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:58:26.68 ID:r8BOW4ln.net
まーた強奪かwww
つまんねえ野球してんな読売www

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:58:36.99 ID:BNVFmHFd.net
明らかに打線の問題だろ、連勝できない今の状態
中継ぎで落とした試合はあるが、打ち負けた試合の方が圧倒的に多いと思う

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:58:58.49 ID:RRHOpquK.net
アンダーソンどうしたの?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:59:01.98 ID:GwEYATTJ.net
>>628
的外れなことばかり言ってるからプロ野球ファンではないと思う

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:59:43.66 ID:2EC8KFtB.net
おいお前ら、球界の盟主と謳われてる我が軍を馬鹿にする珍カスがいたんだ
許せないよな!

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:00:08.24 ID:fXlTMTfx.net
打つのも大事だがやっぱ基本は守りやろ
どうも終盤セルと粘れず負ける感じだな
打線爆発して勝つゲームなんて数えるほどしかないしのお

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:00:18.25 ID:r8BOW4ln.net
>>628
聖沢ほしいん?
あーげないwwwwwwww

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:00:27.46 ID:syGUJ7Kl.net
>>628
IDがBOW!BOW!なのくせにアンチっぽい

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:00:49.14 ID:mgl2MMkQ.net
終盤競り負けるのはリリーフ陣が崩壊してるから当然だろw

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:01:46.76 ID:fXlTMTfx.net
崩壊してるのが問題だわな
ペナントなんてほとんどの試合が接戦が多いし
打つだけで勝とうなんて考えが甘い

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:01:57.48 ID:hAw13QJ6.net
アンダーソンの全治は結局不明なのか

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:01:58.47 ID:2EC8KFtB.net
おいお前らなんとか言ってくれよ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:02:07.17 ID:MLP/PId+.net
アンダーソンもオープン戦経験したからこそってのもあるだろうからなあ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:02:45.61 ID:r8BOW4ln.net
>>632
昨日の試合見た俺と、見てないお前の絶望的な差。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:02:50.66 ID:OoK/hiR+.net
打線は奮起しろよ
アンダーソンは外人なのにあの全力疾走で名誉の負傷
とくにデブ、本来ならお前がもっと打たなきゃいけないんだよ!!

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:03:05.88 ID:Uhk31ZrI.net
えっ!?横川凄く良いとは聞いてたけど調べたらイースタンで本塁打と打点1位、打率2位の成績じゃん
守備どうこう言われてたけど代打で高橋とか矢野出すなら横川だろこれ!

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:03:21.17 ID:AtZkZHws.net
スコット鉄に回すその間が少しさびしい

笠原 香月 久保 高木 ってたぶん他球団以下だよね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:04:20.97 ID:vvF4u7nG.net
>>624
足だけの選手は間に合ってる
要らない

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:04:53.58 ID:vvF4u7nG.net
>>625
大松、巨人へ電撃トレードまったなし

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:05:05.52 ID:yxpyeVl9.net
>>644
ストレートしか打てないからダメなんだってさ
パンダは何も打てないのに

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:05:25.82 ID:jpZH6Ey9.net
香月最近失点したっけ
かといって香月を勝ち継投にするには怖いんだが

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:05:45.38 ID:UGrmv6V0.net
笠原は期待してるから頑張ってほしいけど勝ち試合で使うのは怖い

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:05:54.44 ID:vmcfHvyd.net
横川の期待値は大田や隠善レベル、若くないし二軍の帝王
ただチャンスあげないのはダメってくらいだな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:06:37.52 ID:r8BOW4ln.net
ここのやつらって他の板に比べて会話成り立ってないよなwww
自己中のオナニースレwww
Twitterでもやってろwww

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:06:52.18 ID:PRe9Sqvq.net
あらsageレベルか…
西村投げたんだね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:07:10.67 ID:r8BOW4ln.net
今日も審判買収でちゅか?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:07:14.08 ID:fXlTMTfx.net
>>644
岡崎との連携はいまいちな感はあるな
あの事件以来w 以前の原なら平等に調子がいい時に上げて使ってたのになあ 

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:07:17.77 ID:XTiarG6H.net
笠原に西村のフォークがあればなあ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:07:28.33 ID:23YSl5t9.net
香月はビハインド専だからあの成績
勝ち継投に回した途端10点台とかに跳ね上がるぞ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:08:26.39 ID:r8BOW4ln.net
野球の時間だぁぁぁぁぁぁ!

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:08:54.44 ID:r8BOW4ln.net
目専まだぁー?wwwwwwww

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:09:12.22 ID:KC9Q2y80.net
アンちゃんマジか(´・ω・`)
セペダ呼んどいてよかったな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:09:28.47 ID:r8BOW4ln.net
俺のID BOW!

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:09:59.63 ID:r8BOW4ln.net
セペダ強奪読売

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:11:12.30 ID:r8BOW4ln.net
必死チェッカー掛けてるやつwwwwwww

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:11:41.48 ID:r8BOW4ln.net
てかここ自演しかいねーじゃんwwwwww

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:12:20.28 ID:r8BOW4ln.net
とりあえず週間Gでも見るか(笑)

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:12:28.16 ID:GwEYATTJ.net
>>660
不幸中の幸いだけどタイミング的には良かったね

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:14:06.65 ID:AtZkZHws.net
そろそろ投手出身の監督にするべきだと思う

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:14:09.42 ID:r8BOW4ln.net
NGしたけどついつい見ちゃうやつwwwwwww

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:14:40.48 ID:FCBrvNU5.net
00:00:00.XX←破竹の15連敗の可能性はXX%だよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:14:51.53 ID:CRCvMVSN.net
確か前回の今村は3イニング持たなかったよな・・

ちと不安

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:15:02.51 ID:XORE/SoO.net
大した実力ないから怪我するほど全力でプレーしなきゃ活躍できないんだよ
だから怪我する奴は論外

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:15:21.09 ID:fXlTMTfx.net
阿部劣化 小林入団
下村故障 セペダ入団


原って運が強いと思う

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:15:30.20 ID:fckrABg/.net
西村まだまだ時間かかりそうだな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:15:32.83 ID:r8BOW4ln.net
虚カス同士で喧嘩しろはやくwwwww

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:15:32.99 ID:dBgFjrGi.net
よし

00:00:00.【00】←今日のヒーロー

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:15:59.50 ID:O9Tn8cRT.net
なぜセペダ?巨人がグリエル獲らなかったワケ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/265660/
 中畑監督が興奮するのも当然で、巨人に入団したセペダは確かにキューバ球界の大物だが、
現在同国リーグのスーパースターといえば文句なしでグリエルなのだ。
29歳とまだ若く走攻守で一級品のグリエルは、メジャーも動向に注目していた。
 もちろん以前からグリエルを高く評価していた巨人も、黙って指をくわえて見ていたわけではない。
この日セペダの入団会見に同席した島崎国際部長が明らかにしたところでは、
昨年9月にキューバのスポーツ庁長官が来日し「獲得希望選手リストを出してほしい」という打診があったという。
 本紙の取材に島崎部長は「数人の選手」を獲得希望リストに載せてキューバ側に提出したと明かした。
その中にグリエルが含まれていたかについて、同部長は明言を避けたが「(グリエルは)誰が見ても素晴らしい選手。
全く関心がなかったわけではない」と興味を持っていたことを認めた。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:16:20.03 ID:O9Tn8cRT.net
 今回の事情に詳しい球界関係者によると「グリエルについては『内野で固定してほしい』というのが
キューバ政府の求めた条件だったようだ。DeNAは、その条件をのんだということだろう」。
石川を中堅に回し、グリエルを二塁起用する構想を温めているというDeNAに対し、
片岡と井端が加わった巨人の内野は飽和状態。
島崎部長もセペダ獲得は「あくまで補強ポイントに沿った結果」だと強調しており、
巨人がグリエル獲得を見送らざるを得なかった裏には、そうした事情もあったとみられる。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:16:39.51 ID:1Jduupnl.net
現地だが俺含め客がどよめく瞬間が今まさに起きた
何だかわかるか?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:16:55.79 ID:dBgFjrGi.net
なんでいつもうまくいかないんだろう

00:00:00.【00】←今日のヒーロー

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:17:04.38 ID:+h7hvWzn.net
下村の代わりがなぜ誰も上がらないんだ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:17:21.16 ID:CRCvMVSN.net
>>678
わかるわけねえだろw

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:17:31.67 ID:dFPA2bVo.net
巨人が完全体になるのは7月か
楽しみが先になるのは嫌いじゃない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:17:48.05 ID:eAOBgp9h.net
横川上げると思ったけど上げなかったか

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:17:56.94 ID:fckrABg/.net
今から昼飯食うで〜
http://i.imgur.com/l4oGoS5.jpg

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:18:08.18 ID:FCBrvNU5.net
>>675
>>679

00:00:00.【00】←ならば、今日の敗因

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:18:30.56 ID:fckrABg/.net
あと中井またホームランか
はよ守備つかんかね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:18:31.55 ID:r8BOW4ln.net
読売は11球団にきらわれています。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:18:32.38 ID:1Jduupnl.net
>>681
じゃあ答えを教えてやる

小林がレフトでノックを受けている

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:18:34.05 ID:YauxgSlS.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140514/gia14051414290004-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140514/gia14051414290004-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140514/gia14051414290004-p6.jpg

こうなったらセペダに期待するしかないな
しかしこう見るとほんとペタに似てるなw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:19:10.80 ID:XTiarG6H.net
>>688
今成かな?

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:19:18.59 ID:KC9Q2y80.net
>>688
まさか・・・

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:20:03.35 ID:vUWYCneM.net
レフト小林クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

693 :685@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:20:03.81 ID:FCBrvNU5.net
こいつは昨日の敗因だった

改めて

00:00:00.【00】←今日の敗因

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:20:30.95 ID:hAw13QJ6.net
中井ファーストが出来る程度でいいから早く回復してくれ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:20:32.13 ID:fXlTMTfx.net
レフトってwww
でたよコンバート病ww

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:20:37.58 ID:HrF/UIJw.net
>>678
大田がフリバでホームランとか?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:20:38.46 ID:r8BOW4ln.net
レフト小林で何喜んでるのてめえら?
チーム崩壊だろ?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:20:49.03 ID:DS4StMiW.net
橋本アンダーソン復帰までなんとか首位に食らい付いていかんとなあ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:21:47.39 ID:HrF/UIJw.net
なんだ小林がレフトで練習してたのか

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:22:15.56 ID:x15B/HIO.net
あれか、原の大好きな危機管理とかいうやつ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:22:19.59 ID:nBjbxdqN.net
レフト小林
ありっちゃありだな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:22:26.46 ID:dBgFjrGi.net
>>693
煽りの空回りほどみっともないものはない

00:00:00.【00】←今日のヒーロー

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:22:32.54 ID:qvji2fI8.net
>>689
セペタジーニきたー

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:22:33.22 ID:5J4C3l59.net
>>684
いつもの飯テロの人かな?
デザートにアイスとか載せてる

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:23:01.93 ID:r8BOW4ln.net
>>701
ありなわけねえだろwwwww
阿部を聖域化するなこりゃあ(笑)

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:23:37.11 ID:YkAwpDTn.net
アンダーソン負傷がセペダのせい?
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/266099/

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:23:53.70 ID:+h7hvWzn.net
小林は足も遅くないから外野もできないことない

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:24:20.18 ID:fckrABg/.net
橋本、アンダーソン怪我とはな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:24:25.33 ID:O9Tn8cRT.net
セペダ選手が打撃練習で柵越え4本、好調ぶりアピール
http://www.giants.jp/G/gnews/news_398407.html
 晴天に恵まれたこの日は、来日後初めての屋外での練習となりました。
練習前のミーティングで後藤孝志コーチから、
チームメイトへのあいさつとして「オハヨウ」という日本語を教わったり、
ウォーミングアップではルーキーの田口麗斗選手とコミュニケーションを取るなど、
早くもチームに打ち解けた様子でした。
 前日同様にブルペンに足を運び、内海哲也投手の投球を打席に入って体感。
その後臨んだフリー打撃では、阿波野秀幸、後藤両コーチが投げる球を、
左右両打席に立って54スイングし、
ヒット性の当たりが21本、うち柵越えが4本と好調ぶりをアピールしました。
 また、二軍で調整中の亀井善行選手といっしょ外野でノックも受け、
亀井選手に負けない軽快な守備を見せていました。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:24:26.18 ID:KC9Q2y80.net
肩も強いしな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:24:42.64 ID:HrF/UIJw.net
いわゆる危機管理でしょ
せっかく阿部の跡継ぎができそうな捕手が入ったのにマジでコンバートなんかしないよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:24:57.61 ID:r8BOW4ln.net
阿部の聖域化きたー!!!!
6億の不良債権でちゅ(笑)

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:25:10.53 ID:fXlTMTfx.net
アンダーソンは自力で歩けたみたいだから案外軽症かもなあ
重傷なら車椅子だけど メッシは同じ個所痛めて全治3週間

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:26:06.57 ID:vUWYCneM.net
>>689
脱いだらムキムキマッチョなんだろうな

715 :685@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:26:21.68 ID:FCBrvNU5.net
00:00:00.【00】←村田、貫禄の4タコの可能性(%)

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:26:49.10 ID:aJjxAok8.net
アンダーソンいなくてもだいじょうぶだよね?
誰かこの不安な気持ちを解消してもらえるような意見ある?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:27:40.15 ID:GwEYATTJ.net
>>708
この時期なら良かったと思うしかない
今後もスペを繰り返すならそれまでの選手だし
セペダも加入するし枢軸のほとんどが不調でこの順位だからそれほど深刻な状況じゃないよ
まあ働いていない主力選手たちは危機感持って欲しいけど

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:27:42.77 ID:1hPpTHdg.net
去年はアンダーソンも橋本もいなかったんや…きっと何とかなるやろ…

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:27:47.20 ID:ZfSjU7DK.net
今日は野手が足りないからな

720 :685@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:28:14.49 ID:FCBrvNU5.net
>>702
また、外しましたね
というわけで
00:00:00.【00】←今日の敗因

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:28:14.74 ID:u2Ho5udu.net
レフト小林かぁ
肩も強いし 送球も正確だし 見てみたいき餅はある

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:28:49.87 ID:YauxgSlS.net
これで本来働くはずの奴等が奮起してくれんとな
そもそもそうじゃなきゃ優勝は厳しい 今年は

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:29:00.69 ID:WyLyL9RJ.net
危機管理っつうかあんちゃん離脱が急だったから今日だけレフトやるんかな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:29:08.34 ID:fckrABg/.net
アンダーソンで勝つ試合は減るだろう
この前の阪神戦といい
ただチーム状態を上げる、優勝を目指すならば阿部、村田、長野このあたりが打たないアンダーソン1人いても無理だろ
あと合流する中井や亀井や澤村も

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:30:00.15 ID:JxiBxGJL.net
>>709
焼きそば君凄いな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:30:00.88 ID:vUWYCneM.net
>>709
>ウォーミングアップではルーキーの田口麗斗選手とコミュニケーションを取るなど

ちょw田口くんww

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:30:02.29 ID:luTd7JDw.net
>>689
扇風機じゃねえだろうな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:30:03.90 ID:+h7hvWzn.net
亀井にまだ期待して奴大杉

また久保みたいいに変な依怙贔屓が始まるのをわからんのか

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:30:25.20 ID:Uhk31ZrI.net
小林がレフト練習って……
本職の高橋と矢野はあの成績で完全に代打専用かよ情けない!
あの2人は早出とかしてちゃんと練習してんのか?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:30:52.37 ID:fckrABg/.net
>>728
中井は?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:31:15.59 ID:CWvBeLbm.net
アンダーソンは2〜3週間ってところか
セペダで穴埋めして2勝1敗ペース続けていけばいいんじゃね
広島が去年の巨人みたいに周囲を突き放す力がないのは助かるな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:31:55.55 ID:WCNfpdob.net
>>706
いかにもうんこ東スポらしい記事だな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:32:30.72 ID:+h7hvWzn.net
いっておくが矢野亀井松本は
これからどんどん邪魔になるからな
レギュラーになり切れず年を重ねてる連中だ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:32:39.53 ID:5J4C3l59.net
レフト小林とか
こんな時期にそんな慣れないことさせるのかぁ・・・
そりゃ肩は強いからできないことはなさそうだけど

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:32:47.22 ID:WyLyL9RJ.net
藤村がセンターやるくらいだから小林もレフトぐらいできると思うの

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:32:48.62 ID:ndX+yi1s.net
レフトで小林が練習してるなんてデマに決まってるだろw

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:34:12.43 ID:WCNfpdob.net
そりゃ人間やればできない事はないってレベルでしょ
普通に危機管理の一環だよ小林レフトは

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:34:26.48 ID:BOh8wA0S.net
松本には何番を打ってもらいたい?
やっぱり1番?
それとも3番?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:34:49.80 ID:CWvBeLbm.net
キャッチャー寺内とかそういう話だろ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:35:07.05 ID:XORE/SoO.net
まあでも外国人枠で悩まなくていいからよしとしよう(震え声)

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:35:13.63 ID:OEntbfgy.net
アンダーソン怪我か・・・なんか政治的圧力でもかかったんか

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:35:41.90 ID:CRCvMVSN.net
>>688
マジかよww
でも練習してるからってスタメンで使うかは別の話やろ

いわゆる危機管理に備えて練習させてるだけかもしれないし
というか練習してるだけと信じたい原もそこまでバカじゃないw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:35:53.11 ID:WCNfpdob.net
>>738
スタベンか8番に決ってるじゃん
昨日のマルチは忘れていいよ、片岡に勝てるわけないから
でも大田よりは好きだな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:36:01.49 ID:Uiu9lBG8.net
小林レフトとか阪神かよ

745 :685@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:36:01.99 ID:FCBrvNU5.net
00:00:00.【XY】

X:今村の投球回数
Y:失点

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:36:10.64 ID:ZfSjU7DK.net
まぁレフト矢野ならレフト小林でいいけどな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:36:11.81 ID:DS4StMiW.net
これをまじに捉えていいのは阪神ファンだけ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:36:32.27 ID:5J4C3l59.net
>>745
晒し投げやんけ・・・

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:36:42.80 ID:YauxgSlS.net
巨専は釣堀

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:37:02.70 ID:WyLyL9RJ.net
昨日のアンちゃんはともかく去年の大田の肉離れはタイミングよすぎて嘘くさかったなw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:37:14.35 ID:5J4C3l59.net
おまえらの占いは当てにならんから自分がやる
00:00:00:【】←巨ヤの得点

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:38:01.92 ID:X2m/8k2S.net
>>751
やり直しだ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:38:06.25 ID:hAw13QJ6.net
まあ明日にはセペダが登録即スタメンだろうしね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:39:19.91 ID:5J4C3l59.net
>>753
(`;ω;´)
00:00:00:【】←巨ヤ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:39:51.91 ID:5J4C3l59.net
安価間違った

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:03.27 ID:syGUJ7Kl.net
>>741
アンダーソン「セぺダさん、カストロ議長の指示通り足を痛めたというふうにしておきました」
セぺダ「よし、ご苦労。あとは私に任せろ」
グリエル「セぺダさん、ヨコハマというチームの契約を結びました」
セぺダ「分かった。来年はジャイアンツでセカンドとして頑張れ」

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:03.79 ID:HQ1h1BVe.net
レフト小林は危機管理だろ…
打力だったら絶対矢野だし

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:05.55 ID:HrF/UIJw.net
>>754
よくやった!

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:06.36 ID:o637fHan.net
>>726
すでに焼きそばパーティーに誘った模様

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:10.67 ID:WCNfpdob.net
>>754
よくやった

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:41:15.12 ID:GwEYATTJ.net
まあ仮にセペダがまさかの大外れとかいきなり故障で使えなかったりしたら
キューバに追加発注すればいいよ
デスパイネはメキシコが保有権持っているらしいけど他に誰もいないわけじゃないだろうし
グリエルみたいにポジションが合わない選手はちょっと困るけどな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:41:33.60 ID:CWvBeLbm.net
三週間でセペダお試し期間にはちょうどいいんじゃね

763 :685@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:41:50.57 ID:FCBrvNU5.net
どれどれ

00:00:00:【】←巨ヤ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:42:39.56 ID:WCNfpdob.net
セペダは左のほうがいい感じだったみたいだね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:43:08.88 ID:O9Tn8cRT.net
巨人ファンだらけ?

レフト側にいっぱい巨人ファンがいる
『なんで○○○こんなマナーないの。レフトはビジターチームなんだけど』
https://twitter.com/petankokazuma
https://twitter.com/manakurou
https://pbs.twimg.com/media/Bnk2QHkIgAAEMkX.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BnkdjMhIcAEV7q8.jpg:large

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:43:54.42 ID:WyLyL9RJ.net
田口くんのコミュ力もすごいな
もし自分だったらキューバ人がとなりにいたらなんて声かける?

愛想笑いしかできねぇ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:43:55.82 ID:HrF/UIJw.net
>>759
セペダ「日本で一番おいしい食べ物教えて」
たぐち「やきそば!」

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:44:34.05 ID:WCNfpdob.net
>>685
1日時代遅れ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:44:34.83 ID:5J4C3l59.net
>>766
愛想笑いもひきつるよ・・・

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:44:54.60 ID:rKXCUXyX.net
中井がまた打ったか

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:45:12.54 ID:luTd7JDw.net
00:00:00:【】←セペダの今年のホームラン数

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:45:20.86 ID:GwEYATTJ.net
田口くん大物になるなこりゃ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:45:40.10 ID:+h7hvWzn.net
矢野下げて中井まだかよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:46:07.08 ID:u2Ho5udu.net
田口さんは将来有望だよ まだ18だし

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:46:24.02 ID:BOh8wA0S.net
アンダーソン離脱かよ
残念だぜ

長野はホッとしてるだろうな
セペダで外れる1番手は、ロペスでも松本でもなく、長野だったから
アンダーソン離脱で長野スタメン生き残りか
長野は運がいいなww

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:46:24.22 ID:WyLyL9RJ.net
>>765
中日ファンが巨人ヤクルト戦を見に行く方がマナー違反じゃないか

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:46:30.86 ID:GwEYATTJ.net
>>771
なんだ60いかないのか
まあ途中からだから仕方ないか

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:48:46.88 ID:O9Tn8cRT.net
奥村 4-3 → 99-26 .263
本塁打 巨:中井6号ソロ(九回・武藤)
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20140514.html
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter-g/avg-1.html

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:50:24.76 ID:HrF/UIJw.net
>>766
この前ジャイアンツ球場に練習見に行ったけど、松竜と仲良さそうだったり、
寺内に可愛がられてるっぽかったり、なかなか人懐っこい子みたいだったよ
練習見に来てたオジサンにも丁寧にサインしたり一緒に写真撮ったりしてた

余談だが、大田が去年自転車で転んだと思われる入り口は確かに危なそうだった

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:50:27.67 ID:/LRXS+Mn.net
>>765
虚カスとか言う人間がマナーを語るのか
ほんとあほらしいな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:50:46.10 ID:iizPAqGq.net
>>776
大人なのにポケモンとアニメに蔑称使いの奴にマナーはないでしょ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:51:36.32 ID:XAdcfHDL.net
>>775
よくわからんけどセペダ来たらセドン落ち確定ってどっかで決まってたのか?
外人枠の都合があるからどう考えてもロペス濃厚だったと思うんだが

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:51:59.61 ID:5J4C3l59.net
>>779
小動物みたいな愛嬌ある顔してるもんなー

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:52:27.29 ID:pjAs8efJ.net
下村離脱かぁ
首位打者がねぇ…

785 :685@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:52:32.23 ID:FCBrvNU5.net
00:00:00:【00】←セペダが第2のジェフ・マントになる可能性(%)

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:53:07.05 ID:9YHGMnGp.net
中井原に嫌われてんなあ
普通なら矢野下げて中井なのに

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:53:38.57 ID:O9Tn8cRT.net
https://pbs.twimg.com/media/BnlIqMkIYAEbHVU.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BnlIrdNIEAAQvhn.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BnlIrOcIMAAj831.jpg:large

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:54:11.17 ID:iHoatl66.net
アンダーソン抹消とかマジかよ
セペダが無駄にならないけど大丈夫かよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:54:15.10 ID:WCNfpdob.net
なんか今日占い好きなガキいるんか?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:54:27.47 ID:H7I1PJfz.net
>>786
矢野にはもうちょっとチャンスやれや

791 :685@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:55:00.86 ID:FCBrvNU5.net
00:00:00:【00】←セペダが第2のクリス・レイサムになる可能性(%)

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:55:31.32 ID:FOLRG9gc.net
下村抹消だけで誰も上げないのか
セペダ待ちなんね

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:55:34.06 ID:+h7hvWzn.net
矢野には去年のような集中力が見えない

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:55:53.12 ID:CWvBeLbm.net
>>789
ただのアンチだな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:56:15.08 ID:GwEYATTJ.net
>>782
セドンかロペスっていう感じだったね
交流戦に入ると先発ローテに余裕が出来るからその時はセドンが二軍濃厚だったかな
一方でポジション的に考えると外野に守備難のダブルキューバは怖いからDH無い試合はファーストアンダーソンとレフトセペダという予想だった

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:56:49.45 ID:WCNfpdob.net
>>794
つまんねぇし最悪だな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:56:54.50 ID:O6l4FjRC.net
手羽先のまるまってるとこがはがれたってことか

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:56:56.02 ID:HQ1h1BVe.net
矢野はそもそも去年のような状況に投入せず
高橋投入してチャンスを潰してるというフシがあった

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:57:07.46 ID:fXlTMTfx.net
「セペダ先輩 後は頼みました・・」

と静かに息を引き取ったアンダーソン・・

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:57:47.18 ID:BOh8wA0S.net
3番どうするよ?
セペダは3番じゃなく4番だろうし
3番は日替り併用か?誰かに固定か?
取り敢えず3番候補の名前を出しとく
『松本 阿部 村田 ロペス 坂本』
3番候補はこの5人だ
俺は松本をでいいと思うが、でも松本はやっぱり1番で使いたいしね
3番は阿部か村田かロペスでいいや

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:58:08.04 ID:z0RXw4KP.net
人間って家庭を持たなきゃ本当の大人にはなれないと思う
その意味じゃ長野も坂本もただ子供が年食っただけ
阿部の子分みたいな意識が抜けてないんだろ
家庭持ってるなら学資保険で悩んだりとか、住宅ローンは
どうするんだって話をするのに、こいつらは口開けば
野球や趣味の話しかしないだろ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:58:17.44 ID:HrF/UIJw.net
>>783
寺内いわく「大二郎っぽい」らしくダイジロウと呼ばれていたw
松竜に誕生日ケーキプレゼントしたりしてるみたいだし、いい子なんだろうなぁ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:58:53.63 ID:CWvBeLbm.net
長嶋茂雄は家庭もってあんな感じだが

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:58:59.06 ID:/xQCQnxN.net
チャンスに強い2人の離脱は痛いなあ
セペダ次第ではやばいな、頼むでセペダ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:59:18.69 ID:j22QmoV/.net
オレの予想はこれや
片岡(松本)
松本(井端)
坂本
阿部
村田
長野
ロペ
大田
今村

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:59:36.01 ID:VQkHi+qg.net
片岡
松本
坂本
セペダ
村田
長野
阿部
ロペス

これどう?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:00:33.07 ID:zSY22oVF.net
巨人 オワタ
得点源がいなくなって オワタ

村田とロペスが怪我すればよかったのに

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:00:54.67 ID:u2Ho5udu.net
なんだ結局レフト小林はガセなんか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:01:28.23 ID:j22QmoV/.net
投手と捕手しかやった事ない奴にレフトやれるかいなw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:01:32.05 ID:+h7hvWzn.net
坂本の信用が低い原が3番坂本にすると思うか?
オープン戦から坂本をクリーンアップなんて
今年一度もないんだぞ
 昨日もロペスの疑惑のホームランがなければ
坂本を交代させようとしてたんだぞ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:01:37.78 ID:Ph/5n+YN.net
豚が必死で笑えるw

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:02:12.12 ID:D9TnvXWE.net
>>802
檻の西と同系統の顔だな
こりゃ期待できる!

同じ広島の学校出身というよしみなのか小林にも可愛がられているとかいう
記事を読んだことがある

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:02:19.42 ID:VQkHi+qg.net
>>810
で、誰3番にするの?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:02:23.60 ID:/xQCQnxN.net
無難に由伸でいくか、
博打で大田でいくか、どっちかな、石川矢野ってのもなくわないか

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:02:50.77 ID:j22QmoV/.net
石川をpんdが打てるわけなかろがw

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:02:53.15 ID:zSY22oVF.net
坂本は選球眼が悪すぎて、イライラする
井端の方がマシ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:03:15.59 ID:f77RrIkg.net
森岡は我が軍に害しかもたらさんな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:03:43.62 ID:/xQCQnxN.net
>>814
訂正、石川だから矢野ってのもありそうだな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:03:50.58 ID:k55q/rol.net
>>661BOW!BOW!

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:04:02.21 ID:WCNfpdob.net
とりあえず今日は

1長野
2片岡
3坂本
4阿部
5村田
6ロペス
7松本
8でっかい人

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:04:01.94 ID:FOLRG9gc.net
第80代巨人軍4番大田くるー

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:04:04.18 ID:r8BOW4ln.net
>>817
荒木なww
よぉ〜にわか笑
わがぐ〜ん笑

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:04:08.11 ID:x/YrRx2V.net
中井守れないんだろ
なら一軍に呼ばれなくても仕方なくない?

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:04:20.81 ID:zSY22oVF.net
隙あらば 大田

原は喜んで「8番センター大田」だろうなw

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:04:36.66 ID:qvji2fI8.net
坂本
松本
片岡
阿部
村田
長野
ロペス
大田
今村

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:04:37.50 ID:j22QmoV/.net
まあここんとこ代打でサッパリの矢野だから
スタメンってのもあるが何せ地方球場しかも屋外やしな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:04:49.26 ID:/xQCQnxN.net
今村も今日頑張らないとな〜
落とされるぞ〜

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:05:12.82 ID:+h7hvWzn.net
パンダは全盛期でさえ石川は苦手

パンダスタメンなんてしたら負ける

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:05:17.37 ID:BOh8wA0S.net
みんな片岡を1番にしたがってるね
確かに片岡は優秀な1番だと思うが
松本もひけをとってない
松本も優秀な1番だ

1番片岡 3番松本か
1番松本 3番阿部or村田orロペスか
どっちがいいんだろ?

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:05:21.35 ID:nYVu3WnZ.net
ID:r8BOW4ln

今日のNGこれだけ?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:05:32.56 ID:j22QmoV/.net
>>823
守れるようにならないと上にはなかなか呼べない
代打要員でしか使えんからな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:05:43.65 ID:zSY22oVF.net
今日の予想

8−1 で巨人の負け

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:06:23.88 ID:WCNfpdob.net
>>827
まあそりゃそうでしょ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:06:31.51 ID:HrF/UIJw.net
>>812
小林にも可愛がられてるのか、知らなかったw
彼にはぜひ熱ケツに出てもらいたい

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:06:41.17 ID:zSY22oVF.net
なお、巨人の1点は

8回の村田のソロホームランwww

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:06:50.89 ID:j22QmoV/.net
昨日もそうだが松本の打力を推してるバカは一体何なんだw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:07:10.61 ID:CWvBeLbm.net
>>830
ID:zSY22oVF
もかな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:07:35.28 ID:MLP/PId+.net
リード厨はNG

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:08:00.66 ID:WyLyL9RJ.net
>>812
可愛がられてるというか自分から「一番仲いいのは小林さん!」って言っちゃうくらいだから

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:08:11.51 ID:nYVu3WnZ.net
>>837
センキュー

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:08:13.84 ID:f77RrIkg.net
消去法で1番片岡しかない
バントはヘタで併殺王

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:08:30.22 ID:WCNfpdob.net
>>836
異常に推してるからバカかアンチだよ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:08:51.18 ID:XTiarG6H.net
>>838
おっそうだな
でも最近の阿部は結構酷いと思う

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:08:54.73 ID:nYVu3WnZ.net
1番坂本2番松本って結構機能するような気がする

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:08:55.70 ID:rASRzyYf.net
アンダーソン消えたし交流戦入ったらDHもあるから中井が上がってくる可能性もあるかもな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:09:09.49 ID:j22QmoV/.net
今日の場合pんdや矢野で守備に爆弾抱えたレフトなら
松本レフトで大田センターの方がマシ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:09:18.04 ID:/xQCQnxN.net
>>839
1軍にいる選手が一番仲いいのか・・・

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:09:27.63 ID:VASpXarh.net
1 (6) 坂 本 0 0 0
2 (4) 片 岡 0 0 0
3 (9) 長 野 0 0 0
4 (5) 村 田 0 0 0
5 (7) 矢 野 0 0 0
6 (3) ロペス 0 0 0
7 (8) 松本哲 0 0 0
8 (2) 小 林 0 0 0
9 (1) 今 村 0 0 0

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:09:28.23 ID:GwEYATTJ.net
>>823
中井は当然
将来のスタメンも期待されている選手なんだから中途半端な状態で上げるべきじゃない
ただ横川は普通の状態で守れないからなあ
代打用と割り切ってそろそろチャンスをあげてもいいと思うが

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:09:38.71 ID:fckrABg/.net
片岡3番はアリだな
チャンスに強いし
松本は使うしょ、状態良いし

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:10:21.60 ID:x15B/HIO.net
対石川
大田は去年4-0、矢野は13-3の.233 由は1-0
由伸は機会の少なさからなさそう。矢野かお気に入りが勝って大田か

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:10:30.23 ID:vUWYCneM.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140514/gia14051414290004-p5.jpg

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:10:37.08 ID:O9Tn8cRT.net
>>848
http://www.giants.jp/G/realtime/ScoreBook.html

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:10:44.01 ID:+h7hvWzn.net
阿部ベンチw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:10:47.44 ID:KC9Q2y80.net
セペダは明日からかな?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:10:57.33 ID:WCNfpdob.net
アンちゃん今日いないんだから松本は普通にでるよ
大田にするのかパンダか矢野にするのかってとこでしょ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:01.24 ID:HrF/UIJw.net
>>839
おもろいなぁ田口君w

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:06.52 ID:WyLyL9RJ.net
>>847
新人合同自主トレの直後の話だったから
寮にもいるし

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:17.92 ID:fXlTMTfx.net
弱い弱すぎるww

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:19.16 ID:jbImOYEv.net
坂本
井端
長野
阿部
村田
ロペス
矢野
松本
今村

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:25.52 ID:j22QmoV/.net
うなぎwwwwwwwww
ちゅうかなんじゃこのクリーンナップwwwwww

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:32.06 ID:vILWtBZ8.net
>>689
1番下、ペタジーニすぎるやろ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:36.15 ID:KC9Q2y80.net
田口くんは新人研修会で小林に無茶振りされてなかったか

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:38.21 ID:MvG/F3vW.net
>>415
これの何処が大したこと無いのかね
終わったな。優勝は200%無い
西暦末尾4の年のジンクス恐るべし

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:44.07 ID:x15B/HIO.net
矢野5番w
アンダーソンいなくなっただけきつくなったな…

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:45.16 ID:+h7hvWzn.net
5番矢野という時点で暗黒

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:50.43 ID:hAw13QJ6.net
暗黒打線wwwwwwwwwwww

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:51.80 ID:u2Ho5udu.net
>>848
mjじゃぬえかあああああああああああ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:57.14 ID:D9TnvXWE.net
>>834
つか、相思相愛w
田口もめちゃくちゃ小林になついていて「特別な存在」だったかな?て言ってたww
報知の有料記事だ、思い出した
探せばまだ残ってるんじゃないかな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:57.97 ID:j22QmoV/.net
日大・国学院のクリーンナップとか前代未聞やないかw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:06.45 ID:/xQCQnxN.net
矢野が5番って・・・マジっすか

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:09.80 ID:dFPA2bVo.net
6坂本 4片岡
4片岡 8松本
9長野 6坂本
2阿部 2阿部
5村田 5村田
3ロペス3ロペス
7矢野 9長野
8大田 7大田

これのどちらかと予想しとく

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:18.83 ID:VQkHi+qg.net
矢野の状態が良い訳でもないのにこれ
原は無能すぎるわ去年は好きだったけど今年ひどすぎマジでやめろ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:19.17 ID:fXlTMTfx.net
2006年よりましという程度やなw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:22.75 ID:11cczKal.net
迫力に欠ける打線だなw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:26.03 ID:HrF/UIJw.net
>>848
釣りかと思ったらマジだったー
ごめんね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:30.53 ID:yDR93rI/.net
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .299 2
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .294 2
3 (右) 長野 0 0 0 0 .278 4
4 (三) 村田 0 0 0 0 .268 6
5 (左) 矢野 0 0 0 0 .222 0
6 (一) ロペス 0 0 0 0 .257 11
7 (中) 松本哲 0 0 0 0 .310 0
8 (捕) 小林 0 0 0 0 .389 1
9 (投) 今村 0 0 0 0 .000 0

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:36.86 ID:nYVu3WnZ.net
矢野か
大田よりいいかな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:40.32 ID:WCNfpdob.net
>>853
大田ベンチか
よかったw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:53.95 ID:yDR93rI/.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .300 5
2 (中) 比屋根 0 0 0 0 .296 0
3 (三) 川端 0 0 0 0 .331 4
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .286 14
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .270 6
6 (一) 畠山 0 0 0 0 .301 4
7 (遊) 荒木 0 0 0 0 .313 2
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .343 1
9 (投) 石川 0 0 0 0 .133 0

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:12:54.41 ID:1hPpTHdg.net
なんやこの残りカスしか残ってないこの感じ…

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:13:11.04 ID:YauxgSlS.net
松本7番 きついw
てかこれ大田はもう用なしってことか

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:13:27.43 ID:nYVu3WnZ.net
唯一の3割アンダーソンが消えてしまったことでどう点とっていいかわからんくなってしまった

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:13:33.42 ID:CWvBeLbm.net
意外とこういう残り物打線の方が得点しちゃうんじゃね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:13:41.27 ID:fXlTMTfx.net
雑魚ルトの下位打線つよすぎるだろww

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:13:44.82 ID:hAw13QJ6.net
矢野>ロペス

不振の控え野手に負け助っ人って・・・

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:13:58.75 ID:fumD0Rmf.net
菅野に負けついてると思ったらおまえらの大嫌いな阪神に土つけられたのかwww
これはメシウマwww

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:00.79 ID:vILWtBZ8.net
カツオで松本とは
大田って一体

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:07.17 ID:H4mEAy/V.net
アンダーソン抜きで阿部がスタベンなのな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:23.43 ID:WyLyL9RJ.net
はて?
どこで点が取れる打線かしら?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:34.08 ID:/xQCQnxN.net
下位打線がやばいな
小林出るときに橋本出てないとあれだな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:40.63 ID:WCNfpdob.net
>>888
いや大田はノーヒットだし松本のがマシ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:41.13 ID:YauxgSlS.net
とりあえず空白の今日乗り切らんとなw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:42.90 ID:r2NRVU5N.net
7番松本だけはありえない
これはひどい

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:42.91 ID:vUWYCneM.net
アンダーソォォォオン!早く来てくれぇぇ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:47.48 ID:Tn4KBVqC.net
>>882
さすがに矢野と大田同時に使ったらいかんでしょ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:47.72 ID:DC+fe1HD.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .300 5
2 (中) 比屋根 0 0 0 0 .296 0
3 (三) 川端 0 0 0 0 .331 4
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .286 14
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .270 6
6 (一) 畠山 0 0 0 0 .301 4
7 (遊) 荒木 0 0 0 0 .313 2
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .343 1
9 (投) 石川 0 0 0 0 .133 0

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:49.06 ID:ZfSjU7DK.net
これはあかん
漂う暗黒臭

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:53.39 ID:j22QmoV/.net
う〜ん しょぼい!もう1本!! by 八名信夫

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:55.59 ID:hsHqQ4m2.net
虎やけど今日頑張れよ巨人があんな負け方見たくないで
やっぱり巨人は強くないとおもろない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:03.84 ID:GwEYATTJ.net
>>884
そう信じたいね
実際打って当たり前の選手はいるんだから

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:08.25 ID:DC+fe1HD.net
1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .299 2
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .294 2
3 (右) 長野 0 0 0 0 .278 4
4 (三) 村田 0 0 0 0 .268 6
5 (左) 矢野 0 0 0 0 .222 0
6 (一) ロペス 0 0 0 0 .257 11
7 (中) 松本哲 0 0 0 0 .310 0
8 (捕) 小林 0 0 0 0 .389 1
9 (投) 今村 0 0 0 0 .000 0

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:08.95 ID:5K3VDFDq.net
今日は小林か
完全に阿部の次のキャッチャーの座を得たなあ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:17.13 ID:fXlTMTfx.net
ぼろ負けしそうだな
どんだけアンダーソンにおんぶにだっこかわかる

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:41.38 ID:/xQCQnxN.net
逆にこれにヤクルト負けちゃダメでしょ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:41.57 ID:u2Ho5udu.net
これが本当のアベンチか…

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:49.91 ID:DS4StMiW.net
今日の菅野と小林のチームのIDどれ
さっさとNG入れておきたい

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:50.47 ID:XORE/SoO.net
>>848
矢野五番?????

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:51.88 ID:WCNfpdob.net
>>900
あんな負け方てw
お前らもなぁとしか胃炎ぞ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:15:55.62 ID:j22QmoV/.net
下村1人が抜けだだけで抜け殻のような打線になったでおじゃる・・・
なんやこの喪失感は

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:03.01 ID:MLP/PId+.net
下位が出塁して坂本片岡で得点って夢はなくもない

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:05.95 ID:17J+aRqZ.net
まさに不慎之助とな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:07.03 ID:+h7hvWzn.net
阿部は休養なんだろうけど5番矢野はひでえ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:07.94 ID:dq4VYgCr.net
矢野の守備ってアンダーソン並みじゃなかったか?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:11.91 ID:vILWtBZ8.net
今日勝ったら正捕手交代ある、、、ないわな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:15.52 ID:YauxgSlS.net
まあ小林出るのは楽しみだが

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:23.04 ID:vmcfHvyd.net
阿部に拘ってたら来年から地獄だし当然
ただ五番矢野は絶望しかねえな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:27.50 ID:XORE/SoO.net
>>906
アベンチャー・・・

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:32.99 ID:hAw13QJ6.net
これは相手を笑わせて油断させる作戦だろ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:36.08 ID:fckrABg/.net
THE 暗黒

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:39.15 ID:yxpyeVl9.net
やばいなこれ
どこが層厚いんだよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:38.98 ID:XRqEWbar.net
なにこのスタメン
捨て試合か

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:39.13 ID:HrF/UIJw.net
>>869
小林も男兄弟いないから懐いてくる田口君が弟みたいで可愛いのかなw
記事ちょっと気になるけど有料なのか…

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:57.04 ID:hsHqQ4m2.net
>>909言い方悪かったすまん、なんせ巨人が負けたら嫌なんや

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:58.24 ID:XORE/SoO.net
層が厚い(大嘘)

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:00.14 ID:nYVu3WnZ.net
川端復活とか最悪やな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:03.34 ID:Ph/5n+YN.net
豚は相変わらず下らんなw

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:04.24 ID:u2Ho5udu.net
小林今村のヤングバッテリー超楽しみだは…

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:06.73 ID:1hPpTHdg.net
こりゃ来年からは新しくチーム作りなおさなアカンわ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:08.35 ID:11cczKal.net
坂本片岡がダメだと得点出来ないだろうな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:27.42 ID:nYVu3WnZ.net
>>900
だってアンダーソンいなくなっちゃったんだもん・・・

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:28.50 ID:WCNfpdob.net
矢野は石川に強いんだべ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:29.34 ID:az39h0s8.net
松本8番でいいのに

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:34.95 ID:CRCvMVSN.net
今村は前回ひどすぎたから崖っぷちだよね
多分今日ダメなら二軍行きになる

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:38.77 ID:MLP/PId+.net
>>915
あんまりはやく正捕手にして叩かれまくるのもな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:44.41 ID:x15B/HIO.net
矢野、ヘタしたら残留テストになりかねんし本気だすだろ
期待するよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:45.42 ID:9JlR9Zrq.net
脇役日大コンビに背負わせるのやめろwww

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:56.90 ID:fXlTMTfx.net
謹慎之助・・

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:17:57.82 ID:Nl0Zz5LV.net
今日は大田の惜別スタメンかな・・・・

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:18:08.08 ID:vILWtBZ8.net
何が暗黒って村田4番に誰も文句言ってないところ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:18:21.89 ID:nYVu3WnZ.net
昨日の3.4番がいなくなったんだがどうしよう
点とれるビジョンが浮かばないわ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:18:39.16 ID:dq4VYgCr.net
カツヲ前回完封して上り調子なんだよな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:18:39.50 ID:D9TnvXWE.net
どういう意図でこのラインナップ組んだのかわからんけど
負けてもシャーナイな面子だからある意味気楽に見られるなw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:18:49.30 ID:DC+fe1HD.net
代わりに入るのは矢野か 矢野もそろそろヒット出てほしいな、スタメンだけど
今村は小林と組んでみて、ってこと?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:18:52.92 ID:nYVu3WnZ.net
矢野ももしノーヒットだったら下に落としてくれよ
上にいる意味がねえんだから

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:02.95 ID:dFPA2bVo.net
片岡と松本は逆でいいのに
7番はかなりチャンスで回ってくるのに
それに松本の長打力じゃ前の村田矢野ロペスを返せないでしょ
欠陥打線すぎる

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:25.51 ID:hAw13QJ6.net
5番矢野に気取られて忘れてたが
3番長野
4番村田

この辺もやばいな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:28.96 ID:nYVu3WnZ.net
カツオは完封したというのに内海ときたら・・・

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:30.86 ID:/xQCQnxN.net
>>940
今日のスタメンで村田くらいしか4番打てそうなのいないからしゃーない
ロペスもいるけどねえ・・・

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:35.29 ID:vUWYCneM.net
逆に勝てれば大喜びできる!

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:36.11 ID:WCNfpdob.net
今日出ないんだからセペダ大佐ageしたら
間違いなく大田少尉sageだね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:40.23 ID:GwEYATTJ.net
>>936
矢野の意地を見たいね

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:51.24 ID:VQkHi+qg.net
>>946
今年2番より7番の方が得点圏打数少ないぞ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:58.34 ID:MvG/F3vW.net
失っちゃいかん野手2人故障しちゃたまらんわ
相当苦しむだろうなこれから。救世主もいないだろう

どうすんだ金曜から
広島ウハウハやないか

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:01.99 ID:ZfSjU7DK.net
移動続きで阿部に無理はさせないって事やわなぁ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:04.64 ID:nYVu3WnZ.net
でもチャンスで矢野はちょっと期待したい
村田ロペスの並びじゃ点入る気がしない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:06.10 ID:fXlTMTfx.net
1,2番以外全部やばいやろ
まあ若手バッテリーだから その辺が見所かな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:07.09 ID:17J+aRqZ.net
これは堀内巨人を彷彿とさせるな
矢野が特にw

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:13.49 ID:CWvBeLbm.net
村田もこういうときこそ活躍してくれよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:21.29 ID:QrwX10Nx.net
仙一はボウカー左でも5番で通すつもりかな
これは育ってしまうかも知れんな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:30.21 ID:nYVu3WnZ.net
>>940
他にいないしなー
俺もイヤだけど

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:32.82 ID:yxpyeVl9.net
坂本片岡のとこで何点取れるかだなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:41.76 ID:Btg3X37t.net
村田「レスリー不在はオレが守る」

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:20:48.78 ID:l3NDOXhw.net
二桁HRのロペスより矢野ってアフォか?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:00.39 ID:/xQCQnxN.net
>>951
どうだろうね、アンダーソン抹消したから下げる必要なくなったからねえ
セドンとかもあげるなら別だけど

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:03.90 ID:boDysluv.net
スタメン矢野は駄目だとあれだけ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:04.39 ID:PBXsx0RL.net
広島はグッズのセンスすごいなぁ
営業は常にアンテナ張り巡らせてるんだろうね

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:08.23 ID:az39h0s8.net
今日だけ我慢すればいいんや
明日から本物の4番打者が来るんだから

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:17.85 ID:JxiBxGJL.net
坂本ツーベース片岡シングル以外の得点パターンが見えない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:21.15 ID:fXlTMTfx.net
矢野も冷えてるからなあ
中井が遅すぎる

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:22.45 ID:hAw13QJ6.net
>>964
前日8番なんだから
これでも大出世よ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:25.02 ID:HQ1h1BVe.net
大田すら使わないwwww
そこまで行ったら対左で使えよwwww

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:30.17 ID:GwEYATTJ.net
今日のメンツで村田4番は当然でしょ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:35.78 ID:17J+aRqZ.net
右打者マニア歓喜やな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:37.68 ID:gmZkIDrP.net
こういう時に案外打つんだよ

今日は石川・今村の調子に尽きると見る

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:44.18 ID:dq4VYgCr.net
ボウちゃん左投手の井川でもスタメン5番

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:46.62 ID:zSY22oVF.net
よし、小林なら3点以内で収まる

しかし、4番村田ってwwww

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:52.91 ID:0fRHVlk7.net
そういや今日片岡かマルチ打ったら1000安打やで

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:57.91 ID:nYVu3WnZ.net
なぜこんなケガ人ばっかになったんだろう

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:21:57.94 ID:HrF/UIJw.net
矢野スタメンだと右の代打一番手が大田?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:01.18 ID:Btg3X37t.net
村田また吐いてるのかなw

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:02.68 ID:YkAwpDTn.net
5月15日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 東京ヤクルトスワローズ (東京ドーム 6:00)
大竹  寛 ( 17 ) 木谷 良平 ( 16 )

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:05.31 ID:fXlTMTfx.net
大田あげた意味ナッシングだなw

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:09.97 ID:/xQCQnxN.net
これで、セペダがだめだめだったら絶望だなw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:14.41 ID:2QOrpZvw.net
勝てればもうけレベルのスタメンだな
代わりもないから文句はないけどさ…

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:23.57 ID:O9Tn8cRT.net
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20140514CT01d.html
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .238 0
9 (投) 小野 0 0 0 0 - 0

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20140514YD01d.html
9 (投) 尚成 0 0 0 0 .286 0

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20140514KB01d.html
5 (左) ボウカー 0 0 0 0 .250 1

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:28.72 ID:r2NRVU5N.net
おーいみんな気付けー
一番ヤバいのは7番松本だぞー
>>946の言う通り前のランナーが鈍足ズだから松本じゃ返せないんだぞー
一番やっちゃいけない組み方しちゃったよ…

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:32.27 ID:11cczKal.net
セぺダが打てないと流石に厳しくなる

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:37.92 ID:HQ1h1BVe.net
そこまで右打者揃えるならもういっそ大田使えよwwww
マジでwwww

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:53.20 ID:vUWYCneM.net
村田にアンダーソンの魂が乗りうつりますように

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:54.51 ID:zSY22oVF.net
村田 4−0 ゲッツー2

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:58.04 ID:4kIr1Epr.net
今日も負けだw

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:23:03.57 ID:/xQCQnxN.net
てか、土田いつになったら登板できるのか

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:23:19.93 ID:f77RrIkg.net
今日の打線ならゲッツー3以上は絶対出るわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:23:31.10 ID:WCNfpdob.net
ボウカーにブーイングなんてしてる楽天はダメだな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:23:36.94 ID:NxQfRXF8.net
ええと
なんでヤクルト横浜しか仕事出来ないうなぎを
はずしてんの?
しかもよりによってこんな日に

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:23:40.05 ID:HQ1h1BVe.net
7番松本哲はロペスのストライク率ダダ下がりだろーね…
対左松本哲がどんなもんか今日本質問われるから、マジで

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:23:46.23 ID:vUWYCneM.net
>>993
今日でしょ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:23:48.69 ID:yxpyeVl9.net
左相手にも使われないって大田も終わりかな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:23:57.46 ID:Nl0Zz5LV.net
何だよ、大田の降格前の思い出スタメン無しかよぉ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200