2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません5

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:17.32 ID:4nAgGtJG.net
はません4
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400151166/l50

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:32.95 ID:bcN0cwuc.net
今日はアカン

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:43.31 ID:OoQNaJK+.net
つおちい

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:43.96 ID:SquT8pdu.net
もうスタメンしばらく禁止な

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:49.35 ID:gEryM0Jw.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:49.77 ID:XBTy32oF.net
和田さんじゃないのがなぁ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:50.53 ID:uv7mQBqy.net
おつ
野本忙しそうだな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:54.37 ID:jAhDb0zq.net
むなしいクルクル

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:56.67 ID:f3CmmJ7d.net
明日は多村だな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:57.39 ID:CWVZ+bEi.net
今年の左金城全くダメだな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:02.03 ID:Y5uum/Vi.net
いち乙坂

打てやぁぁぁぁぁあああああああああああああ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:05.47 ID:EQsZTuii.net
3点目取らない

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:05.64 ID:2Bn8Q+7e.net
撫でるようなバッティングは萎えるわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:08.14 ID:eNVtAMEs.net
変態すぎんだよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:11.18 ID:Bc2L8wB2.net
くそボールはブリブリ振るわ、打った瞬間ポップだわ、見てても面白くないね。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:11.40 ID:SquT8pdu.net
>>1
おつ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:27.59 ID:uv7mQBqy.net
荒波も.262まであげてきたか

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:38.34 ID:OwhTZzOY.net
荒波また軽打のヒット見せてくれ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:39.26 ID:gEryM0Jw.net
乙坂が調子いいんだろ
ちょっと見てみたいわ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:44.66 ID:qMPaF0Ag.net
覚醒荒波

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:52.07 ID:CWVZ+bEi.net
多村金城が元気無いのが痛すぎるよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:49:55.50 ID:aW7ZWPl2.net
いちおつ
せめて負けでもあと少しだったのにって思えるとこくらいまでは行けよ1試合くらい

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:02.95 ID:4nAgGtJG.net
つないでくれ
その俊足を見せてくれ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:04.99 ID:nlgmoL9w.net
タオル回しキタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)━━━!!!!

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:08.38 ID:6C/ZY72z.net
3日続けてまったく勝ち目のない試合やってる。
さすがに見ててきついものがある

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:09.88 ID:EQsZTuii.net
叩きつけてや

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:10.40 ID:Y5uum/Vi.net
アラゴシだなぁ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:12.18 ID:5eaxr+y5.net
応援はかっこいいよなぁ 下園とかも

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:22.25 ID:9jLu4URZ.net
いちおつ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:24.00 ID:kz1xa1Yk.net
今日も7−2かな?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:26.39 ID:vQV+Bj52.net
>>22
こういう展開で逆に負けた事ならあるんだけどな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:32.16 ID:jAhDb0zq.net
プッw
立ち見のお客さん

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:33.67 ID:SquT8pdu.net
3点なら下位でチャンス作って代打多村→上位へ
なんだがやっぱ4点以上はきついわ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:38.59 ID:253uwpLQ.net
つまんねぇ試合してんじゃねぇよ
先発は先制大量点
打線はつながらない

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:42.32 ID:X2kanek8.net
荒波は、やっぱ女に人気あんだな。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:50.87 ID:J2dFKViM.net
よし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:54.90 ID:VGz00HBK.net
おやおや

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:55.76 ID:uv7mQBqy.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:57.13 ID:6Y59QPFg.net
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:59.46 ID:AbLpqt0f.net
うちみたいなことするな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:01.87 ID:OwhTZzOY.net
得点圏!

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:02.08 ID:vQV+Bj52.net
荒波打点のチャンスだ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:03.47 ID:4nAgGtJG.net
どきどき

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:06.26 ID:XBTy32oF.net
狙え荒波

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:07.03 ID:2Bn8Q+7e.net
3点以上とれない縛りでもあるのか?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:14.12 ID:SquT8pdu.net
荒波コンパクトに叩け
センター前

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:15.80 ID:2hF0RAOZ.net
まぁこの3連戦はほぼ先発のせいだけどさ
打線も9連戦時から変わらず酷すぎだよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:17.68 ID:EQsZTuii.net
久々に敵がやってんの見た

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:25.20 ID:jAhDb0zq.net
うねれ荒波

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:27.45 ID:b85SoJxy.net
一生懸命現地で応援してくれてるファンに申し訳ないとは思わないのかこいつらは
思わないか。適当にバット振ってジョギングすれば金貰えるんだもんな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:40.97 ID:J2dFKViM.net
若いころの谷繁みたいだった

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:46.13 ID:VGz00HBK.net
なんだ?

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:47.52 ID:vQV+Bj52.net
ここで流してレフト前とかやれれば大したもん

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:58.30 ID:kz1xa1Yk.net
バル4番はなぁ
やっぱ6番がいい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:03.38 ID:gEryM0Jw.net
はい

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:09.24 ID:6Y59QPFg.net
知ってた

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:09.75 ID:SquT8pdu.net
くわ…

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:10.01 ID:EQsZTuii.net
はい

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:11.40 ID:4nAgGtJG.net
ええええええええええええ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:13.53 ID:9m3qBNvl.net
糞が

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:13.89 ID:vQV+Bj52.net
あらら波

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:17.23 ID:79foU4DC.net
なんなの

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:16.94 ID:eNVtAMEs.net
はいはい
2点打線ですなあ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:19.27 ID:j1BhMmPS.net
チャンスでまるで打てねえじゃねえか
今日残塁いくつだよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:20.76 ID:OwhTZzOY.net
審判の間にやられたなw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:21.42 ID:kz1xa1Yk.net
林かな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:23.67 ID:aW7ZWPl2.net
今のはいいボールだったけど
あー

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:36.43 ID:CWVZ+bEi.net
2-7が見えてきた

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:39.47 ID:I9JU+8YK.net
これで9回1点取られて予定通りの2-7か

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:42.88 ID:H6U/zASh.net
打つのはアマ並み

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:48.76 ID:02r5ZX5T.net
ソーサかな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:50.54 ID:f3CmmJ7d.net
大原かよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:00.65 ID:v2+QyoBd.net
大原酷使すんなや

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:03.25 ID:JVkZ1XV/.net
4連勝ってなんだったんだろ・・・

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:04.06 ID:VGz00HBK.net
また大原使うんか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:07.15 ID:gEryM0Jw.net
謎の大原酷使

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:07.99 ID:L+rX1YH1.net
えー大原連投させるんか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:08.57 ID:2Bn8Q+7e.net
荒波なんかもとから期待してない

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:12.33 ID:Y5uum/Vi.net
さすが荒波だなw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:12.36 ID:fS+11DJa.net
ああいう球いいよね
横浜の投手なら簡単にカットされて苦しくなってど真ん中投げてるわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:13.94 ID:I9JU+8YK.net
何でこんな試合で大原連投させんだよ
アホすぎんだろ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:15.91 ID:eNVtAMEs.net
これはほんとにベンチしね
ふざけんな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:21.67 ID:BHtjGQIC.net
え?なにそれ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:25.41 ID:nlgmoL9w.net
荒波の顔がパワプロでネタにされている

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:26.91 ID:CWVZ+bEi.net
藤江林オフで大原しかいないんじゃね

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:26.89 ID:v2+QyoBd.net
とりあえず今は点を取れないんだから炎上型の高城はベンチに置いておくべき

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:27.82 ID:6C/ZY72z.net
2連敗で三戦目に加賀じゃあね、そりゃあ気勢も上がらんよ。
しかも毎度毎度判で推したように左に打たれて序盤で5失点

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:33.32 ID:Y5uum/Vi.net
ここで大原きたぁぁぁぁあああああwwwwwwwwwwww

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:33.75 ID:X2kanek8.net
もう、今年はグリエルしか楽しみが無いな。でも、打ちまくったら打ちまくったで、
来年いないかと思うと、寂しいよなあ。何とか、3年ぐらい日本の野球に専念させて
もらうことは出来んのかねえ?野球道具も、カステラもガンガン送るからさあ。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:36.69 ID:aW7ZWPl2.net
7-2というスコアにグラスラでも追いつけないという絶望を感じる

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:37.04 ID:EQsZTuii.net
もう負け飽きた

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:38.63 ID:QTQDipBB.net
つまらん試合で投げる大原

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:40.78 ID:gEryM0Jw.net
ソーサ虫干ししときゃいいのに

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:42.52 ID:vQV+Bj52.net
>>68
全部同じスコアになったら珍しいな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:49.82 ID:kz1xa1Yk.net
見るのやめた
さよなら

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:52.29 ID:VdZlZ0vd.net
大原壊す気かよ。無駄に使いたいならどすこいでも上げて晒し者にしろよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:52.98 ID:SquT8pdu.net
他球団は打ってんだから
去年あれだけ打てた打線面子へ
「好球必打」良い球は積極的に打ってけ指示は
いいわけだよ なんでうちだけ湿ってるんか

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:59.22 ID:IpR/BdDL.net
中畑に腐ったトマト投げていい?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:06.71 ID:j1BhMmPS.net
三上でよかったんじゃね

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:06.90 ID:L+rX1YH1.net
まあ藤江も林も使いこんだからなしゃーないっちゃしゃーないけど

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:10.67 ID:OxGXMEn1.net
コーチ無能すぎんだろうがよ!!

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:14.92 ID:JVkZ1XV/.net
逆に考えろ。
ここが底辺だ。
後は上がり目しかない。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:21.18 ID:CWVZ+bEi.net
ソーサで良かったな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:26.30 ID:vQV+Bj52.net
大原っておいおい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:28.07 ID:OlY4dJqe.net
やはり荒波が出続けるとダメだな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:28.16 ID:zryuDTci.net
大原投げさすな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:29.52 ID:gEryM0Jw.net
>>102
やったぜ。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:31.33 ID:SquT8pdu.net
いないの?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:32.18 ID:SNQjj04X.net
ええええええええ
大原とかバカかよなんだこの継投

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:33.91 ID:Y5uum/Vi.net
キヨシ「中日が又吉祖父江ならこっちは大原酷使だろ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:35.45 ID:wWpTGXwa.net
グリエルきたらソーサ落とすんだからソーサに投げさせとけよ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:35.52 ID:VxOHb/I6.net
しんちゃんきた

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:37.98 ID:9gkl35V8.net
ええー大原かよ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:45.86 ID:Xa6VGxki.net
大原敗戦処理

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:54:52.33 ID:XdFiXMhy.net
ここで大原は謎

ってかハマスタライトスタンドでの荒波人気の要因はボール投げ入れにあると思うわw
ボールくれくれ乞食が大杉

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:00.39 ID:bJ0jQSbd.net
>>102
底辺うろちょろする可能性も

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:04.05 ID:OwhTZzOY.net
4点差で大原とか諦めてないみたいだね・・・

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:08.45 ID:G8OGvuOH.net
中畑も壊れちゃったな・・・

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:10.21 ID:2Bn8Q+7e.net
ソロ打たれて7-2ってパターンかな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:13.41 ID:+e6mkIR0.net
さすがに大原はちょっと昨日はいいんだけど
ソーサだろ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:15.34 ID:vQV+Bj52.net
いやマジで連投させる意味あるの?
ソーサのがまだマシだろ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:15.39 ID:qMPaF0Ag.net
見ろ中畑の起用の酷さ
昨日が調整登板じゃ済まないてのはこうゆうこと

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:18.83 ID:0VYN8aAx.net
ソーサ使い潰せよ
どうせグリエルきたら落とすんだからよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:23.15 ID:eHtHbtmj.net
継投おかしいだろ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:23.95 ID:1xnP9So/.net
首脳陣の大原に対する謎の過小評価
壊れてもいいくらいのつもりで使ってるわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:25.95 ID:I9JU+8YK.net
>>87
二回炎上した時点で見切ればいいものを、未練がましく投げさせて予定通りの5失点だからなぁ
三嶋の失敗から何も学んでないのが残念でならないわ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:28.29 ID:L+rX1YH1.net
加賀に3回もチャンスやったせい

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:29.24 ID:SquT8pdu.net
>>98
こんな展開で準備させてるのは
100%投手コーチだぜ?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:29.26 ID:SNQjj04X.net
明日も井納完投なんて難しいんだから大原投げさせたいのに

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:33.59 ID:nlgmoL9w.net
な ぜ 大 原 ?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:51.65 ID:bQCDzWsG.net
まあ他に使えるPてーと難しいわ 久保尚成加賀が揃って5回じゃきつい。
交流戦でローテ調整してこの3人ばらけさせたいな……

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:55.95 ID:Y5uum/Vi.net
さすがキヨシwwww素晴らしい継投

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:55:59.28 ID:CWVZ+bEi.net
今日はソーサで良かった

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:07.79 ID:MTHt5h+q.net
振っていけ!→よっしゃ!ボール球でも何でもふるで!→四球も選べず凡退の嵐

大体やつがこう

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:15.74 ID:YS2gcMOO.net
こんなときに山口が必要なんですよ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:19.40 ID:GcX1tQkr.net
中畑ヤメロヨ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:32.14 ID:OlY4dJqe.net
藤江じゃだめなの?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:41.28 ID:Y5uum/Vi.net
どすこい「そろそろ俺の出番じゃね??

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:41.45 ID:JMQAqtPS.net
大原を潰す気マンマンだな。クソ首脳陣は。

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:42.05 ID:B1Qc6JAt.net
なぜ大原?ソーサだろ?
中畑頭いかれてんのか?辞めていいよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:49.52 ID:v2+QyoBd.net
藤江昨日2回投げたじゃん

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:54.22 ID:VGz00HBK.net
やっぱ髭が似合う

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:56:56.54 ID:X2kanek8.net
尻も、さすがに昨日はブログ更新しなかったのなw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:06.02 ID:veIZTo5E.net
継投は川村だろ
昨年と傾向が違うしさ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:08.57 ID:Y5uum/Vi.net
I☆KIYOSHIwwwwwwwwwww

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:08.94 ID:eNVtAMEs.net
去年の9連敗は継投のまずさが大きな要因だったんだぞ
わかってんのかよ・・・

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:09.55 ID:jAhDb0zq.net
ニュースっした

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:14.85 ID:SquT8pdu.net
序盤から負けてて
順番にイニング用意させ
監督に進言するんは
こんな展開どう見ても投手コーチだが
てかそれが投手コーチの仕事

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:16.16 ID:nlgmoL9w.net
カッスキタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)━━━!!!!

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:26.12 ID:wuuIoN5h.net
ただ単に敗戦処理の抑えが大原ってだけだろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:31.08 ID:aW7ZWPl2.net
荒波守備下手になってね?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:33.42 ID:gEryM0Jw.net
荒波が帽子拾わなかったwww

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:35.85 ID:EQsZTuii.net
つまんねえ試合

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:37.43 ID:L+rX1YH1.net
あっ今日も7-2か

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:38.97 ID:9jLu4URZ.net
これ以上点差つけられてもアレだし
大原出すのは、投手コーチだから中畑じゃないでしょ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:45.95 ID:GcX1tQkr.net
>>144
川村に権限はないよ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:46.80 ID:CWVZ+bEi.net
チーム方針的に2イニング投げたら次の日はオフにはしてるな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:49.21 ID:OlY4dJqe.net
外野浅すぎだろう
馬鹿じゃねえの?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:55.79 ID:2Bn8Q+7e.net
これも加賀なんて使ったしわ寄せ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:57:58.42 ID:j1BhMmPS.net
お、帽子より先にボールいった

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:07.11 ID:uIkZX3jF.net
サムライ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:10.09 ID:SNQjj04X.net
ガッツ舐めすぎだな外野守備

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:10.36 ID:B1Qc6JAt.net
>>155
中畑も投手コーチも辞めろ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:20.93 ID:SquT8pdu.net
誰もいないのが謎
なんで大原

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:22.43 ID:6C/ZY72z.net
2−7への道

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:31.44 ID:I9JU+8YK.net
2-7リーチ来たな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:31.76 ID:wuuIoN5h.net
小笠原取ればよかったのに
安いし

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:32.44 ID:EBVdr+wb.net
川村に権限ないとか勝手な妄想だけどな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:43.33 ID:vQV+Bj52.net
>>126
HARAなんて宮國一発降格なのにな
あのレベルの投手に何度もチャンス与えるべきじゃねーわ
他の選手にも示しつかない

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:55.31 ID:CWVZ+bEi.net
何がなんでも7点取られるんだな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:55.96 ID:GcX1tQkr.net
>>168
おまえが知らないだけだ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:58.37 ID:OlY4dJqe.net
>>157
敗戦処理とはそういう仕事

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:03.11 ID:xR8JnNJ/.net
ヤクルト勝ちそうですね
ウケケケケ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:08.61 ID:Y5uum/Vi.net
おーがーさーわらー ピューピューピューピュピュー

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:12.28 ID:VxOHb/I6.net
制球わるいな大原
モチベーションさがったか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:14.27 ID:B1Qc6JAt.net
>>168
無いだろバーカ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:17.20 ID:nlgmoL9w.net
ここは前田敦子にでも投げさせたほうが…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:22.58 ID:b85SoJxy.net
大島の打撃を石川がやらなきゃいけないのにさあ
あの馬鹿は糞みたいなボール振って三振かポップフライか二ゴロだもんな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:28.14 ID:OwhTZzOY.net
>>169
上げ下げは高田もかかわってるからな
やっぱGM制って糞かもしれない

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:32.52 ID:JMQAqtPS.net
>>138
アンタはもう今シーズン1軍に来なくてもいいから。
球場、ここのファンみんなの願いだから。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:36.18 ID:X2kanek8.net
昨日といい今日といい、大原もチンタラやってんじゃねえよ。
こんなんだから、敗戦処理やらされんだよ。

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:37.64 ID:oMTeEv1m.net
>>169
巨人の選手層基準で語られてもなぁ・・・
うちもあれだけ戦力あったら起用も違ったと思うよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:41.49 ID:uv7mQBqy.net
>>131
逆に予告先発加賀で1人投げて尚成に継投4回から久保って纏めた方がいいかもよ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:43.89 ID:9jLu4URZ.net
中畑は、基本コーチのやりたい様にさせてるってあったじゃん。
余程の事があったら、口挟むらしいけど
ブルペンでどれ使えとか、試合中に言う暇ないだろw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:59:48.99 ID:+e6mkIR0.net
まあ基本継投の最終判断は中畑だろ
口出さないわけないし
いつも中畑が決めてるかは分からんが

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:00.54 ID:TaxvtUNt.net
>>167さすがに横浜には行かないな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:16.72 ID:veIZTo5E.net
>>151
元からうまくはない、脚力で広範囲をカバーするタイプ
でもなんか今年はオロオロしてなにをやってるんですかねーをよく見る

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:19.61 ID:SquT8pdu.net
>>156
こんな場面に野手監督が
「9回大原で行くぞ!」なんて
言わないわwww
投手監督でなんか意図があるなら
兎も角www こんなん投手コーチの役目

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:23.99 ID:CWVZ+bEi.net
大原はなぜか敗戦処理できない
僅差で投げさせなきゃやる気出ないのかな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:37.52 ID:kG/gv1Lb.net
今日も大原とか正気の沙汰じゃないな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:39.82 ID:aW7ZWPl2.net
石川は大島くらいやってくれないだろうか
ないな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:43.81 ID:GcX1tQkr.net
カナロコ読めよ
投手も野手も権限は中畑にしかない

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:44.54 ID:I9JU+8YK.net
巨人も久保回跨ぎとか舐めプしたのが運の尽きだったな
やっぱり継投は大事だわ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:53.41 ID:nlgmoL9w.net
大島の優しさ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:58.38 ID:m3fU7DjY.net
グリエル獲って選手がやる気をなくしてるな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:01:03.19 ID:vmCREHv1.net
大原は勝ちゲームに使えって、昨日平松さんですら怒ってたのに。
大原が故障しちゃうよ。

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:01:05.99 ID:9jLu4URZ.net
>球場、ここのファンみんなの願いだから。


キモイ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:01:28.44 ID:1ztWtsY/.net
3球前の外角だけどピッチャーとしては
一応ストライクアピールでキャッチャーには
取って欲しいんだよな。
いかにもボールですぐ返球は残念

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:01:28.50 ID:6C/ZY72z.net
>>169
一つの負けが余り大した意味を持たないチームなんだな。
読売とかに比べて戦ってる目線が低いというか、
結局貴重な公式戦使ってテストしている状態。
三嶋とか山口とか全部そう。それで何試合失ってるかって話

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:01:44.01 ID:vQV+Bj52.net
>>182
今年は巨人だって投手糞だろ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:01:48.21 ID:veIZTo5E.net
>>171
こいつ気持ち悪い

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:01:57.39 ID:SquT8pdu.net
>>190
用意してないからだろ?
今でも ベンチ入り事前にも

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:02:38.75 ID:gEryM0Jw.net
篠原は何やってんだ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:02:44.39 ID:b85SoJxy.net
>>199
結局勝って当然て考えのチームと負けて当然て考えのチームだし

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:02:48.07 ID:4nAgGtJG.net
こわっ
大丈夫かな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:02:49.49 ID:GcX1tQkr.net
バカハタキチガイはこれでも読めよ

http://www.kanaloco.jp/article/63277/cms_id/63068
「あくまでも監督の判断。監督が準備する必要がないと言った」

「右(打者)も左(打者)も関係ない。データはあくまで教科書」。そう豪語する中畑監督の采配は、特に投手起用をめぐってコーチ陣との衝突を招いた。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:02:54.12 ID:X2kanek8.net
今年、案外マジで広島優勝したりしてなあw

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:01.32 ID:VxOHb/I6.net
やっぱり大原は2点勝ってる場面でみたいな
あのギリギリ感がたまらん

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:03.32 ID:nlgmoL9w.net
藤江(れ)登板マダー

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:09.14 ID:XdFiXMhy.net
>>199
試したい選手が少ないんだよ
言わせんなよ、恥ずかしい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:09.91 ID:jAhDb0zq.net
キンタマ潰せーオウ!

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:11.88 ID:+e6mkIR0.net
まあソーサと三上は特別なんだろうな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:12.44 ID:H6U/zASh.net
>>177
糞コテ前田 きえろ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:12.98 ID:9jLu4URZ.net
>>192
権限ていうのは、それを承認する権利だからね
口挟まなくてもやりたいようにやらせて責任取る権限を持つのがコーチの上の監督

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:15.02 ID:SquT8pdu.net
>>192
最終決定は監督だが
僅差の接戦での起用法以外の
特にこんな展開は投手コーチ任せ
どこもそう

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:20.94 ID:CWVZ+bEi.net
>>190
負け続きだから昨日みたいに1試合だけ敗戦処理するのはしょうがないが連投はありえない
今日はいないならソーサでいくべきだった

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:33.19 ID:1xnP9So/.net
とにかく中畑のせいって事だけはしないようにしたがってる奴がいるな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:37.39 ID:oMTeEv1m.net
>>200
落ちた時期はまだクソって露呈する前じゃないか
というか、クソというか不調でも、
うちと比較するのもおこがましいぐらいいい投手層だと思うぞ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:40.29 ID:z3y3F2+E.net
野手に投げさせておけよ、こんな負け試合

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:41.77 ID:Y5uum/Vi.net
>>207
巨人があんな感じじゃマジ広島あるよこれwww
個人的には見たくないwwww

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:15.62 ID:Ku3+wtwe.net
>>203
誰やねん

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:18.74 ID:Dw+6uhsr.net
はいはい7-2 7-2

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:21.05 ID:bJ0jQSbd.net
ん?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:27.90 ID:GcX1tQkr.net
だからバカハタキチガイはこれでも読めよ

http://www.kanaloco.jp/article/63277/cms_id/63068
「あくまでも監督の判断。監督が準備する必要がないと言った」

「右(打者)も左(打者)も関係ない。データはあくまで教科書」。そう豪語する中畑監督の采配は、特に投手起用をめぐってコーチ陣との衝突を招いた。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:42.49 ID:gEryM0Jw.net
>>221
篠原コーチ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:45.25 ID:veIZTo5E.net
>>179
GM制がクソというかGMの能力がかなり問われるわな
GMが組織のトップだから、ここがダメだと全体に影響する
なんかDeNAの体制は池田社長も権限ある感じで厄介だわ、コーチも顔色をうかがうしな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:51.59 ID:XdFiXMhy.net
てか味噌オタすげぇな
応援団いないのに応援が揃ってら

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:52.69 ID:eHtHbtmj.net
>>214
去年デニーと揉めてたし責任もとってないし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:59.06 ID:B1Qc6JAt.net
>>215
任せだろうが中畑が最終決定だろ?責任者なんだから当たり前。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:22.94 ID:5eaxr+y5.net
でも狙い撃ちばっかりで つまんない応援

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:26.08 ID:SquT8pdu.net
>>206
だからそれはモロにCSかかって
戦ってた8月終盤の勝負のしかも接戦だろ
お前わかってないだろそもそも話がwww

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:31.10 ID:9jLu4URZ.net
カナロコ読んだはいいが、洞察力がないから
権限について、中畑がずっと指図してるとしか取れないって、おかしいぞw

大学までは行けても、就活の時、論文で速攻落とされるぞ面接前にw

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:34.05 ID:VGz00HBK.net
あぶね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:34.85 ID:9gkl35V8.net
怪しいんだよwwwwwwwあぶねーw

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:47.49 ID:I9JU+8YK.net
2-7回避で実質勝利だな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:48.33 ID:6C/ZY72z.net
2−7阻止

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:50.89 ID:VdZlZ0vd.net
1カード全部2−7は回避

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:51.81 ID:VxOHb/I6.net
うそだろ
落とすなよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:55.54 ID:L+rX1YH1.net
大原お疲れ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:05:59.15 ID:nlgmoL9w.net
助かった…

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:03.09 ID:GcX1tQkr.net
だからバカハタキチガイはこれでも読めよ



http://www.kanaloco.jp/article/63277/cms_id/63068
「あくまでも監督の判断。監督が準備する必要がないと言った」

「右(打者)も左(打者)も関係ない。データはあくまで教科書」。そう豪語する中畑監督の采配は、特に投手起用をめぐってコーチ陣との衝突を招いた。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:04.48 ID:XdFiXMhy.net
>>230
もともと中日の応援はつまんない

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:05.87 ID:vmCREHv1.net
明日接戦になって鳥谷のところに林を使って打たれるんだよな。知ってるよ。

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:31.93 ID:G8OGvuOH.net
完全に崩壊やね・・・

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:32.29 ID:+e6mkIR0.net
今日の継投なんかは川村が意見すれば
中畑は聞くと思うけどな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:34.56 ID:X2kanek8.net
キューバに、使えそうなピッチャーはおらんのか?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:41.20 ID:SkzyO8bi.net
tvk
チアほんと映さなくなったなorz
数年前はよく映してたのに

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:43.48 ID:EQsZTuii.net
ちょっとは抵抗しろつまらなすぎ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:49.92 ID:veIZTo5E.net
>>192
中畑がブルペンに電話してやり取りしてるのかよw
川村の仕事を奪って電話して投手の準備させてるのか?、試合を見ろ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:50.76 ID:SquT8pdu.net
>>229
責任があるかといえばあるよ?
でも投手コーチが基本権限内で
やりくりする範疇の仕事だろうよそれは

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:53.40 ID:JMQAqtPS.net
>>207>>220
いやだけど広島優勝でいいわ。マエケンがメリケンに行ってくれるなら。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:07:03.13 ID:wuuIoN5h.net
落としてもインフィールドになんないの?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:07:14.46 ID:GcX1tQkr.net
ID:9jLu4URZ
いつもいる中畑キチガイバカ学生なんだろ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:07:15.80 ID:9jLu4URZ.net
カナロコ君と命名するぞごるあ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:07:18.74 ID:b85SoJxy.net
東大の試合に似てるわ。守りは高校生よりマシだが打てないし打たれる
ただ、横浜の選手は東大生みたいに頭良くないけど

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:07:19.75 ID:1xnP9So/.net
こうやって中畑庇ってなんでもかんでも周りに責任押し付けるから
コーチが逃げていくんだよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:07:39.93 ID:OlY4dJqe.net
>>243
明日はエース井納が6回4失点で勝つよ(`・ω・´)

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:07:48.14 ID:1ztWtsY/.net
>>252
2アウトだから対象外

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:07:50.49 ID:L+rX1YH1.net
今日は大原かソーサの2択だからなまあわからなくもない
なんどもいうけど加賀先発させたのが一番の罪

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:07:58.47 ID:XdFiXMhy.net
>>247
mariちゃんいないし、もう写す価値は無い

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:02.05 ID:nlgmoL9w.net
今年のドラフト1位京大の田中でいいわ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:05.57 ID:GcX1tQkr.net
だからバカハタキチガイ(自演キチガイ学生)はこれでも読めよ



http://www.kanaloco.jp/article/63277/cms_id/63068
「あくまでも監督の判断。監督が準備する必要がないと言った」

「右(打者)も左(打者)も関係ない。データはあくまで教科書」。そう豪語する中畑監督の采配は、特に投手起用をめぐってコーチ陣との衝突を招いた。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:07.73 ID:X2kanek8.net
エカがヘッドを引き受けてくれてたら・・・。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:28.70 ID:SquT8pdu.net
>>245
川村が基本準備して「いいですか?」
監督「うんわかった」の 今日の試合展開だろよ
誰が見てもw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:34.03 ID:1ztWtsY/.net
加賀は次やらかしたら
もみ上げテクノカットだな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:35.22 ID:EQsZTuii.net
はあ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:36.90 ID:bQCDzWsG.net
もともと連勝中も打線は死んでたからな……
先発が崩れるとそれを跳ね返す力はいまの打線にはない。
ただ筒香が復活出来そうなのはよかった。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:39.59 ID:i75L7FEs.net
3試合連続で試合ぶち壊して3回以外は良かったから次頑張りますってww
コーチはどういう教育してんだよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:42.22 ID:j1BhMmPS.net
うつむきおじさんやないか

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:45.03 ID:VGz00HBK.net
多村さんそりゃないよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:47.71 ID:GkaexDA1.net
多村も俯いた

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:49.50 ID:nlgmoL9w.net
多村…

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:55.56 ID:aW7ZWPl2.net
ポップ見ると殺意沸くようになってきた
草野球で気をつけよう

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:57.31 ID:kz1xa1Yk.net
は?
加賀は次2軍だろ?

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:05.83 ID:9jLu4URZ.net
カナロコ君は涙拭けよもうw

みんな敵に見える病気か何か?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:05.94 ID:CWVZ+bEi.net
多村か金城どっちかが上がってきてくれないと本当に石川外野になるぞ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:07.61 ID:fS+11DJa.net
結局しょーもない場面で多村か

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:19.67 ID:zryuDTci.net
何ヘラついてるんだ?タヌラ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:22.60 ID:OlY4dJqe.net
もうやる気のある関根を上げた方がいいな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:23.35 ID:GcX1tQkr.net
多村は中畑を殴れよ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:30.45 ID:X2kanek8.net
ブランコの代わりに落ちるのは、井手?内村?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:31.44 ID:kG/gv1Lb.net
なにこの初球祭り

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:31.65 ID:j1BhMmPS.net
ナイス鶴岡!

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:32.27 ID:gEryM0Jw.net
お!岡スタメンか?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:32.83 ID:XdFiXMhy.net
>>265
逆モヒカンだわ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:36.01 ID:JMQAqtPS.net
いくら監督だからって、野手出身の監督がピッチャーに口出ししちゃいけないんだよ。キヨシさんよぉ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:36.96 ID:EQsZTuii.net
最後は下園で締めよう

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:37.17 ID:jMsEWUhL.net
みんな初球打つんだな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:39.72 ID:VxOHb/I6.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:43.78 ID:4nAgGtJG.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:50.01 ID:L+rX1YH1.net
>>265
テクノにしなくていいから
下で修行しててくれ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:51.14 ID:eNVtAMEs.net
打つ方はいいな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:51.79 ID:GcX1tQkr.net
だからバカハタキチガイ(自演キチガイ学生)はこれでも読めよ



http://www.kanaloco.jp/article/63277/cms_id/63068
「あくまでも監督の判断。監督が準備する必要がないと言った」

「右(打者)も左(打者)も関係ない。データはあくまで教科書」。そう豪語する中畑監督の采配は、特に投手起用をめぐってコーチ陣との衝突を招いた。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:52.97 ID:SquT8pdu.net
>>256
てかお前野球しらないだろ
他球団でこんな展開に9回まで
全部あれだせこれだせ指示してる
監督なんておらんわwww

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:09:59.76 ID:kz1xa1Yk.net
>>277
山崎とか謎だよな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:02.09 ID:/M1cNi8+.net
雨鶴!

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:08.70 ID:vQV+Bj52.net
>>218
ヤクルトでも中澤と徳山を先発で使ったが結果残せなかったから一発降格させてる
普通はそうなんだよ投手力とか関係ない

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:09.23 ID:n2vW5c2d.net
振りが良いのよね
使って欲しい

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:09.34 ID:OlY4dJqe.net
さすが春日部共栄の4番だな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:31.38 ID:GcX1tQkr.net
>>294
おまえ中畑キチガイ自演キチガイだろ
死ねよ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:31.92 ID:i75L7FEs.net
多村wあんな無意味なとこで代打出してモチベーションもクソもねえわ
唯一あの5回の2死満塁のあそこしか今日勝てるケースなかったし

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:33.37 ID:nlgmoL9w.net
岡キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)━━━!!!!
石川、荒波…
やばい

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:40.27 ID:9jLu4URZ.net
カナロコくんの次の手

敵を同一と思い込む

はいどうぞ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:43.80 ID:CWVZ+bEi.net
フリーパス我慢してつる岡使うしか無いか

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:50.20 ID:9gkl35V8.net
バットとボール離れすぎ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:54.83 ID:bJ0jQSbd.net
ブランコ戻るまでファーストつるけんでいいや

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:57.31 ID:jAhDb0zq.net
C

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:57.54 ID:j1BhMmPS.net
ツルケンは捕手陣では打撃ずば抜けてるな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:03.50 ID:jMsEWUhL.net
キャップ当たりそうにないな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:05.30 ID:b85SoJxy.net
こいつらホントに野球強豪校でやってたのかと思うわ
だらしないプレーばっかしやがって

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:06.65 ID:kz1xa1Yk.net
>>301
ほんとだよな
多村かわいそう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:08.95 ID:kG/gv1Lb.net
どうせHR食らって大量失点するなら、盗塁されようがつる岡スタートの方がいいかもね

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:08.90 ID:SquT8pdu.net
4点は重いなー
とにかくつないで

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:12.87 ID:n2vW5c2d.net
>>294
ほんとだよね、いまや野村の時代と違って分業制なのに

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:15.48 ID:GkaexDA1.net
スレに香ばしいのいすぎ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:15.51 ID:gEryM0Jw.net
石川wwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:17.19 ID:jAhDb0zq.net
だーめだこりゃ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:20.41 ID:v2+QyoBd.net
キャッチャーは高城以外だったら誰でもいいよ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:20.83 ID:1ztWtsY/.net
wwwwww

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:26.88 ID:SAR5obvD.net
このキャプテン

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:29.30 ID:GcX1tQkr.net
ID:SquT8pdu
ID:9jLu4URZ

本日のバカハタキチガイ自演学生

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:31.44 ID:OlY4dJqe.net
女の子みたいなスイング(´・ω・`)

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:37.46 ID:eNVtAMEs.net
初球打たないとこれか・・・

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:40.55 ID:EQsZTuii.net
アクビ出るわこの打線

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:41.04 ID:MkJu7gvM.net
ゲッツーじゃなくてよかった。ナイスバッチ石川

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:42.30 ID:CWVZ+bEi.net
昨日今日と二本打ってるのに石川らしいわ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:47.87 ID:L+rX1YH1.net
石川の一番悪いところがでた

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:49.80 ID:weOT9Eiv.net
ヤクルトの次の相手かわいそうだなw

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:54.95 ID:SquT8pdu.net
>>300
お前が有名なバカキチガイなのはわかったw

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:58.85 ID:1xnP9So/.net
今年の多村は使い時逃して結局どうでもいい場面でばかり使ってるな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:11.94 ID:9jLu4URZ.net
>>294
奴の親の顔が見たいわw
どうやったらあんなのが育つのか

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:20.67 ID:n2vW5c2d.net
つる岡正捕手で良いよ
上位につながって得点力は徐々に増えるよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:32.59 ID:OlY4dJqe.net
ボールだろ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:34.64 ID:Y5uum/Vi.net
ヤクは次中日だな Bクラスもアツいわww

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:35.45 ID:o3wSddIr.net
7回まで投げてくれそうなのが井納しかいないんだから 野手一枚削って
9回三上 8回ソーサ 7回長田、大原
ビハインド 藤江、高橋尚、加賀、須田
先発 井納、モスコーソ、久保、加賀美、国吉でいいよ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:50.48 ID:jqJTfZOy.net
ノリさんが、家でビール呑みながら↓

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:51.35 ID:gEryM0Jw.net
>>334
そうなんだ
面白くなりそうだな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:51.53 ID:2Bn8Q+7e.net
石川は三振する時すぐ分かるわ
やる気が感じられない

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:53.31 ID:nlgmoL9w.net
高校版ベイスボール横浜高校
埼玉版高校野球ベイスボール春日部共栄

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:12:59.40 ID:GcX1tQkr.net
だからバカハタキチガイ(自演キチガイ学生)はこれでも読めよ



http://www.kanaloco.jp/article/63277/cms_id/63068
「あくまでも監督の判断。監督が準備する必要がないと言った」

「右(打者)も左(打者)も関係ない。データはあくまで教科書」。そう豪語する中畑監督の采配は、特に投手起用をめぐってコーチ陣との衝突を招いた。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:02.34 ID:veIZTo5E.net
>>241
これ川村が無能というだけだろ
誰で行くかはあくまでもその時点での予定だ

投手はいつ崩れるか分からないわけで、常に緊急登板がありえる
それに備えて準備するのがブルペンだ

だから今年のリリーフは肩が出来ないで出てくるんだよ
川村はどう準備させればいいのか分からない

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:08.97 ID:9jLu4URZ.net
ほら予想通り同一病きたわw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:14.27 ID:/M1cNi8+.net
顔はスレッジだな白崎

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:16.21 ID:EQsZTuii.net
おやすみ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:23.36 ID:GkaexDA1.net
惜しい

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:25.63 ID:9gkl35V8.net
惜しい

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:26.20 ID:VxOHb/I6.net
おすい

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:35.00 ID:n2vW5c2d.net
入れてやってくれよ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:46.70 ID:kz1xa1Yk.net
なんでやmazakwotukaunokarikaidekinai

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:46.55 ID:GcX1tQkr.net
ID:SquT8pdu
ID:9jLu4URZ

本日のバカハタキチガイ自演学生
中畑擁護が2IDしかいない

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:50.34 ID:Y5uum/Vi.net
寝たら死んじゃうぞw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:51.28 ID:kG/gv1Lb.net
白崎の最終形が鳥越にしか思えない

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:13:54.55 ID:SquT8pdu.net
>>311
終盤に一打同点逆転の時の切り札的
駒でひかえてるのが多村なの その場面が
こないまま来たらこうなるのはしょうがないの
わかってねーやつばっかだなw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:00.51 ID:jAhDb0zq.net
いやー酷いねしかし
こんな目まぐるしく調子悪くなったり良くなったりまた悪くなったり繰り返してたら
ファンも体調崩すわ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:05.78 ID:bJ0jQSbd.net
オワタ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:09.45 ID:VGz00HBK.net
お疲れ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:16.75 ID:9jLu4URZ.net
カナロコよめよーー(涙目)

やーーだよバーカ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:17.21 ID:6C/ZY72z.net
弱すぎ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:17.93 ID:HHMAamiO.net
おつ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:18.50 ID:jMsEWUhL.net
9連戦の貯金吐き出しちゃったね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:20.95 ID:SAR5obvD.net
おつかれっすー(´Д`)ハァ…

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:24.66 ID:aW7ZWPl2.net
つまんなすぎて笑えます

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:27.41 ID:GcX1tQkr.net
バカハタヤメロヨ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:29.79 ID:4nAgGtJG.net
3タテ…

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:32.75 ID:BHtjGQIC.net
はい

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:36.97 ID:JVkZ1XV/.net
このカードで4位になるというのはなんだったのか・・・

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:39.53 ID:/M1cNi8+.net
盛り上がらん試合だったな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:39.36 ID:fXRH74N4.net
おもんねーわ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:40.86 ID:qMPaF0Ag.net
中畑解任だな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:48.42 ID:l7yThFdJ.net
この3連戦時間の無駄すぎた・・・

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:48.69 ID:gEryM0Jw.net
また2得点じゃねーかwwwwwwwwwwwww

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:51.08 ID:MkJu7gvM.net
グリエル来ても優勝消えてたりしてw

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:52.92 ID:vmCREHv1.net
やっぱり最下位独走じゃねえかよ。辞表だな。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:55.42 ID:2Bn8Q+7e.net
つまんないチームになったな
こりゃ去年ついたファンすぐ離れるわ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:58.21 ID:kG/gv1Lb.net
デニー波留強奪された中日に2度目の3タテです、はい

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:14:59.33 ID:6C/ZY72z.net
結局三試合とも完封免れてるだけで、勝てるという感じがまるでなかった

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:00.09 ID:0VYN8aAx.net
加賀とバカ畑は責任とって首吊れよ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:03.41 ID:XSGQdaPC.net
つまんねえええええええええええwwwwwwwwwww

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:03.90 ID:GcX1tQkr.net
バカハタ死ねよ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:04.82 ID:eNVtAMEs.net
おつかれっした
加賀は尾花にぶっ壊されてもう元には戻らんのやね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:05.12 ID:L+rX1YH1.net
あえてポジるなら9連戦前に戻っただけと思おう

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:15.20 ID:+e6mkIR0.net
3連戦行った人にはお金を少し返してあげよう

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:15.19 ID:VdZlZ0vd.net
キチガイが湧いてくるからさっさと帰るか

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:18.73 ID:5eaxr+y5.net
左に弱すぎるな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:22.99 ID:JVkZ1XV/.net
加賀といいひさのりといい未勝利馬ばっかじゃねーか

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:23.27 ID:1xnP9So/.net
4連勝のあとの3連敗とか

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:26.73 ID:i7noRhq8.net
淡々とした試合運びだな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:26.95 ID:I9JU+8YK.net
>>354
打線は連勝中もずっとこんなもんだろ
先発が試合作れなきゃこういう試合展開にもなる
だからこそ、加賀先発とかやっちゃいけなかった

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:32.83 ID:lCN+0zKy.net
加賀は4回目があるのかよ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:33.74 ID:nlgmoL9w.net
石川「ツル!いつものとこ行くぞ!」
岡「あざっす!」

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:37.72 ID:GkaexDA1.net
まぁ3戦とも先発がダメだったし、
向こうの先発に合わなかったな
なかなか乗れない3連戦だった

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:42.72 ID:kz1xa1Yk.net
>>353
馬鹿はだまってなー
接戦ならその考えで正しい
今日の展開なら満塁で代打ですー
話にならんよ素人さん
六大学野球部の俺以上の野球経歴あるのか?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:44.88 ID:XSGQdaPC.net
なんか弱すぎて笑えてきた
白崎でも山崎でもいいけど2番はないわな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:48.85 ID:HHMAamiO.net
そろそろファン続けるの辛くなってきた
今年にかける思いは相当だったのに見事に裏切られた

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:49.15 ID:X2kanek8.net
>>353
あの井手の場面で、多村を使うべきだったよなあ。大量ビハインドなんだ
から、どんどん攻めていくべきだったよ。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:55.75 ID:CWVZ+bEi.net
別に中畑クビだし何位でもいいわ
早くグリエル入れて打線組んで馬鹿試合みたい

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:15:58.07 ID:l7yThFdJ.net
先発が崩れるともう勝目ねーわ、この打線ひどすぎ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:02.89 ID:Y5uum/Vi.net
よし明日はノウミか 負けたわw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:06.11 ID:SquT8pdu.net
>>321
おまえが最初から中畑の罵倒だけしたくて
ここって時に支離滅裂な連投してるのは
猿でもみんなわかってるwww

せめて まともな批判を書けるようになれやwww

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:13.81 ID:9gkl35V8.net
「試合」になってない
安定してるうちは捕手代えんなアホ
打てなくても勝ててんだから

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:17.69 ID:0KbKw8Ah.net
>>377
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:23.29 ID:qBp/pZTb.net
4位は遠すぎた

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:41.18 ID:XSGQdaPC.net
森野ほんと嫌いだわ こいつなんなんだよ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:43.77 ID:VGz00HBK.net
>>398
粘れれればワンチャンあるかもしれないけど
早打ちで助けるだろう

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:46.58 ID:jAhDb0zq.net
加賀もせっかくチャンスもらったのに悉く自滅してるからな
加賀、高崎、山口、尚成、この辺りはもうお払い箱コースだな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:46.59 ID:253uwpLQ.net
ショートがゴミしかいねぇ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:47.67 ID:GcX1tQkr.net
バカハタ死ねよマジで

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:48.62 ID:+7RGzC0C.net
ところでなんで大原?

バカ畑バカ男はバカなの?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:48.85 ID:bMgyDvBU.net
よこはめ銀行ごち

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:58.08 ID:2Bn8Q+7e.net
しょせんブランコのワンマンチームだからな
抜けりゃこれですわ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:58.65 ID:fS+11DJa.net
巨人ボコられてるの見て発散するわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:17:32.52 ID:veIZTo5E.net
>>353
多村はスタメンだろう
代打という時点で、もうモチベは落ちてるだろうな

スタメンで出たくない選手はいない、生活もかかっている
若手育成はクソ、だからいつも球団はベテランとケンカになるんだ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:17:35.86 ID:9jLu4URZ.net
ヤクルトが死体蹴りしてるわ
なんで3タテできたんだろうな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:17:35.83 ID:GcX1tQkr.net
中畑すげえ無能だな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:17:36.32 ID:lCN+0zKy.net
借金10か

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:17:45.40 ID:vmCREHv1.net
生粋のはまっこ森野最高や

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:17:47.34 ID:5eaxr+y5.net
ヤクルト打ちすぎだなw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:17:51.33 ID:kG/gv1Lb.net
もうFA森野獲ってサードコレクションしようぜ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:17:55.25 ID:X2kanek8.net
来年、監督誰がやるんだろ?佐々木は、この状態じゃあ絶対引き受けん
だろうし。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:17:59.43 ID:253uwpLQ.net
ブランコ戻っても変わらんなこれは

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:01.88 ID:0kLRghdM.net
首脳陣から選手からファンから全部終わってる。
明日は能見対伊納か

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:02.37 ID:OoQNaJK+.net
西森が後逸多かったから先発変えるのはいいけど
代えるなら高城じゃなくて鶴岡だし
2試合連続高城先発とか意味不明

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:03.90 ID:CjcExqrM.net
中畑なんてコメントしてた?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:10.46 ID:4nAgGtJG.net
ヤクルトがんばれ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:10.69 ID:63BQHQfh.net
Dファンだけど、お疲れさま
一つ疑問、なんで2番白崎じゃなくて山崎なの?
白崎の方が見てて怖かったんだけど、この3連戦より前は調子良かったん?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:15.01 ID:QdL/2VJm.net
つーか、中日戦の失点ひどいな
2失点が1回だけであと全部6失点以上

なんだこれ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:17.33 ID:1xnP9So/.net
加賀はこれといった決め球がない限り今日みたいなピッチングの繰り返しだよ
投げる球なくなって詰む、ルーキー時代からずっとそう

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:22.48 ID:SquT8pdu.net
>>392
一打で追いつけない5回の場面
追いつくためにまだもう一山ふた山来るのわかってて
多村から切れるわけねーだろ 後藤がいないのがな
あーあわかってねーやろうばっかりだw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:30.15 ID:hZRxwsdQ.net
>>392
353さんは元プロだぞ?
六大学程度の経歴では話にならない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:34.26 ID:Y5uum/Vi.net
巨人は額面通りの働きしてる選手あまりいねーなwww

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:40.47 ID:j1BhMmPS.net
そろそろショート内村待望論が出てくるか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:46.27 ID:I9JU+8YK.net
中畑が、前どん底にいた時は息してなかったって言ってたけど
また息苦しくなってきちゃいましたね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:54.06 ID:v2+QyoBd.net
ねーよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:56.86 ID:GcX1tQkr.net
ヤクルトの杉村有能だな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:03.07 ID:9jLu4URZ.net
>>425
エラー数見てみたらなんとなく見えると思うが

436 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:06.58 ID:TS/3Ihhx.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,lさすがは花粉さんが一目置き続けていた濱田君
       |:::::::   =・ニ , 〔・={ 逆に次のカードはこれ以上の投手は出てこないので気楽に
       |(6      _ 」 } 行きましょう!
       | l    ' ー-=-'|13試合10打点の主砲が戻るまで耐えてください
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:07.30 ID:UK6SOdHj.net
打てなきゃ勝てないから山崎より白崎、高城よりつる岡だな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:07.45 ID:OoQNaJK+.net
加賀はピンチになるとクビ振ってアウトコースのスライダーをど真ん中に投げるから
もう先発だろうが中継ぎだろうが抑えだろうが使い道はない

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:09.19 ID:5eaxr+y5.net
>>425
守備が若干 山崎>白崎なんですわ でも白崎使うべきだと思うけどね

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:13.81 ID:8oUaeGMM.net
しっかし加賀酷いな
上がるのは番長と藤井どっちかね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:17.48 ID:5DxbG74a.net
いいムードできたのにヒサノリと加賀に水差されたな。
昨日、今日と先発投手に気迫が感じられなかった

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:17.57 ID:jAhDb0zq.net
このあとは居酒屋行って、そのあと彼氏の部屋でパコるDQNかっぽー

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:24.75 ID:HwXlsQa3.net
バカ城とは
打てない 先発大量失点導く ネット前のファールフライ捕れない
大原の変化球捕れない 刺せない 握りなおし
ミニラ顔 将来性はある(根拠の無い一種の願望)
ハタチ21で1軍はやすぎ きちんと捕れる基本技術はない
走者刺せない ラフプレーに逆ギレ 高校時代は打てた
コーチが新沼
三上でさえイラつかせるサイン出しの遅さ
外角配球ばかり
ピンチ投手に駆け寄らない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:35.38 ID:JVkZ1XV/.net
打者取ってる場合じゃないよな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:36.62 ID:+7RGzC0C.net
出来ればグリエルもこんな糞チームに来てほしくない
バカ畑の解任だけが望み

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:38.20 ID:4nAgGtJG.net
>>425
一試合4エラー

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:38.77 ID:CWVZ+bEi.net
一番変えちゃいけない所が打撃もキャッチングも糞だったけど西森だったのかもな
リードとかテンポは本当素人にはわからないわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:43.03 ID:sY6r8fj3.net
キヨシの抗議客からも失笑されてたな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:44.89 ID:2Bn8Q+7e.net
てか加賀は次回あると思ってんのか?
3連続KOとか普通に落第だろうが

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:58.16 ID:JCzibmTm.net
>>425
調子がよかったというよりは守備がよかったんだよねこのカードの前
打撃も悪くなかったけど

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:02.61 ID:OlY4dJqe.net
つーか、スタメンの高城って集中打浴びるよな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:05.89 ID:0KbKw8Ah.net
>>423

一生懸命やっているんだけどね

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:06.04 ID:X2kanek8.net
>>434
杉村はうちでコーチしてた時、「息が臭いから誰も指導を受けたがらない」
って何かの記事に書いてあったなw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:06.69 ID:veIZTo5E.net
>>410
いやブランコを軸に据えたのは確かだがイマイチだった

活気が出て機能してたのはノリが1軍にいたときだけだ
ノリ懲罰降格で元に戻った、またお通夜状態になってる

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:07.89 ID:fS+11DJa.net
横浜のバカ達は最下位にならないと落ち着かないんだろうな
真面目に野球やるより最下位で適当に試合やって女遊びしてるほうがいいんだろう

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:10.65 ID:jMsEWUhL.net
ヤクルト11得点って今の巨人ゴミすぎるな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:14.06 ID:OoQNaJK+.net
キヨシ逃亡失敗

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:21.69 ID:GcX1tQkr.net
切り替えるのはてめえの首だ
バカハタ死ねよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:27.32 ID:zryuDTci.net
キヨシ逃げ損ねる

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:29.41 ID:nlgmoL9w.net
パワプロで石川と荒波はネタ要素含めて必要不可欠な選手だわ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:35.31 ID:bQCDzWsG.net
ヤ岡、代打→捕手って入れて便利だから控えとして取っておきたかったんかね?
せめてモスの日はスタメンで使ってやって欲しいわ。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:35.41 ID:08jN0uu/.net
7回に白崎代打で出すなら5回の場面で山崎に代打だしても良かったんじゃ
今日は236番がまったく仕事してないからこんなもんだな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:39.12 ID:JMQAqtPS.net
>>419
佐々木監督なんか絶望しかないわ。
巨人・横浜OBの監督なんか懲り懲りだわ。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:41.74 ID:OoQNaJK+.net
>>456
この3連戦で当たってたら20点くらい獲られてたよ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:50.62 ID:9jLu4URZ.net
監督采配叩くのは議論板あるんだけどなw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:57.15 ID:GcX1tQkr.net
>>443
その通りだな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:58.00 ID:MBA/AuNS.net
明日ブランコの代わりに下がるとしたら内村か井手だろうけど
井手はそもそも状態良くなかったのに緊急で上げられたし
今日も最低の結果だったから井手が落ちそうだな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:00.39 ID:dk0eDsa2.net
勢いに乗ってさあこれからだって時に息をするように3タテ食らうって
なんかこの10年間で10回くらい経験してる気がする・・・

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:01.41 ID:GkaexDA1.net
叩いてる人も擁護してる人も、
あまり野球ばっかにならず、適度に野球以外のことしろよ

ほな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:06.81 ID:o3wSddIr.net
負け試合の複数イニング投げられる投手を作っていった方がいいと思うね
高橋尚、加賀、藤江、高崎、山口、須田、藤江、ソト こんなにいっぱいいるよ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:10.45 ID:A6mWW7kA.net
>>440
どっちもしばらく上げないらしいから我慢どころだなー

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:14.09 ID:+7RGzC0C.net
>>425
バカ畑だから、としか言いようがない

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:18.94 ID:QTQDipBB.net
負けてイライラしながら鼻ほじってるとこ映されるとか最悪だな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:20.43 ID:SquT8pdu.net
>>395
結果勝負どころを見誤って
駒を見境なく切り過ぎて
ここって場面でネタ切れで負けたら
一緒なんだよ 采配起用ってのは

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:23.71 ID:bcN0cwuc.net
九連戦の頑張りが水の泡

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:33.73 ID:veIZTo5E.net
>>425
ショートをまともに守れるのが山崎しかいないw
一人しかいない

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:37.44 ID:GcX1tQkr.net
>>465
てめえは中畑のをフェラしてろよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:47.39 ID:OoQNaJK+.net
>>469
お前が消えろカス

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:48.42 ID:CIX+XzZ2.net
グリエル来日前に ちゃんとドベにする必要ないのに

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:21:58.64 ID:SquT8pdu.net
>>466
自分にレスしてんじゃねーよゴミクズ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:06.74 ID:I9JU+8YK.net
>>449
普通はありえない、ていうか2回燃えた時点で今日もありえないはずなんだが
三嶋という例もあるんだよなあ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:07.92 ID:5eaxr+y5.net
セもDH入れるか 代打ばっかで中継ぎが足りんわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:10.63 ID:1xnP9So/.net
佐々木が監督やってくれるならうれしいわ
あのイライラ解説聞かなくて済むとか最高

484 :どうですか解説の名無しさん:2014/05/15(木) 21:30:02.59 ID:0A4XwDq7e
尚成や加賀を使う神経が分からん。
伸びシロがあって10回に1回神ピッチする三嶋を使う方がまだ理解できる。
もう捕手も嶺井でいいよ。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:22.45 ID:hRqS+rfV.net
昨日加賀が出ることに絶望してた人多かったけどまんまその通りになったな
いくらなんでも無能すぎるだろ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:25.35 ID:Tto3ZPVG.net
やっぱり3連敗か
勝ち越しできる言うてたおったなw
運で勝ってきたから調子のって他専荒らすないうたのに

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:32.32 ID:X2kanek8.net
>>456
原は辛いだろうなあ。うちと違って、優勝を義務付けられてるし、
去年だって日本一になれなかったからナベツネもおかんむりだった
みたいだしなあ。

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:33.81 ID:9jLu4URZ.net
>>477
で?

罵倒して何が面白いんだ?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:35.49 ID:i75L7FEs.net
1イニングだけとか
インタビューしてるクソは気ばっか遣ってるんじゃねえぞ、クソが

5点も獲って5−0になれば勝ち確信して気緩むわ、バカが

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:37.63 ID:mhTHmmOm.net
>>418
だからもうFAで横浜に来る選手なんていないって
来るとしたら去年の小笠原みたいな実質戦力外な奴だけ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:37.86 ID:GcX1tQkr.net
>>453
ワラタ
中畑とキスさせろ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:22:56.72 ID:+e6mkIR0.net
グリエルかわいそうだなあ
消化試合につき合わせるのか

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:03.64 ID:OoQNaJK+.net
>>483
それは思うわ
権藤もコーチやってくれた時嬉しかったし
守道と喧嘩して1年で解説復帰してがっかりしたわ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:07.72 ID:SquT8pdu.net
>>465
てか的外れや支離滅裂ばかりってのがなw
なるほどという話なら兎も角一個もねえそいつにはwww

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:21.68 ID:4LEItH91.net
割と真面目に先発として三浦と山口を上げよう
須田コバカン小杉が全力投球できないなら実績ある奴で誤魔化すしかない

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:26.65 ID:253uwpLQ.net
まず監督よりふがいない先発陣叩くべきだろ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:26.82 ID:GcX1tQkr.net
>>488
てめえは中畑庇ってなにが楽しいん?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:31.54 ID:CjcExqrM.net
中畑3年目だろ?
初球打ちしてどれだけアウト献上してるか理解せず、まだ初球打ちにこだわってるのかよ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:32.87 ID:CWVZ+bEi.net
どうせイニング投げれるピッチャーいないんだからもう中5日で中継ぎ多く入れた方がいいんじゃね
ってか律義に開幕から中6日ずっと守ってるの横浜だけだぞ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:43.05 ID:MBA/AuNS.net
セペダ見てるとやっぱりグリエルも期待しない方が良さそう
救世主みたいな感じでハードル上がりすぎたな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:50.94 ID:0VYN8aAx.net
グリエルは今からでも行くチームを変えたほうがいい
経歴に傷が付くことになる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:54.79 ID:n2vW5c2d.net
基本45勝しか出来ないチームが60勝超えて勝てる様に
なって来たんだから、もうしばらく待てよ

503 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:55.63 ID:TS/3Ihhx.net
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
 巛巛巛巛巛巛巛彡彡
 |:::::::          i
 |::::::::     \,  ,/ |
 |::::: ∪  -=・- , (-=・-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /毎日2点とか3点しか取れてないのに
 | | u  ┃ノヨョヨコョヨi┃ |  < 主砲を私情で干してる余裕あったんですかね?
 ヽ |    ┃ |コュユコュ|┃ |   \誠に遺憾です
  \ヽ u ┃ヽニニニソ┃ ノ     \________
    \ヽ. ┗━━┛/           │  | \__\___
    / \ \―ヽ             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
   /⌒ヽ.  \____/\   テラテラテラ    |  |   | =. | !!!!!!!|
   |   ヽ_____| ___. _    |  |   |三 |_「r.、
   |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
   ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:57.65 ID:v2+QyoBd.net
とりあえず高城という敗退行為をやめよう

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:23:57.99 ID:Cc4x7695.net
大洋/横浜に在籍経験あり
本命:高木豊
対抗:鈴木尚典
単穴:駒田徳広
連下:大村巌
穴:松原誠
大穴:ラミレス
注意:進藤達哉
外様
本命:二宮至
対抗:石嶺和彦
単穴:栗山英樹
連下:杉本正
穴:野村克也
大穴:清原和博
注意:大矢明彦

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:24:04.26 ID:L+rX1YH1.net
>>485
この2回の内容みてたら絶望しないほうがおかしいもんな
左にまったく通用しない上に右にも打たれるんだから
去年から数々の試合ぶち壊してきたPだし信用なんてできない

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:24:14.73 ID:JN+kdbWA.net
>>453
杉村って撫でるバッティング蔓延させてたよな。
青木、内川と凄いの育てたりもしたけど。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:24:29.03 ID:vQV+Bj52.net
>>481
ヤクルトでさえ結果出さない先発は一発降格させてるのにな
三嶋なんてオープン戦から通してずっと炎上し続けてたわけで

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:24:34.02 ID:d0nn9tr2.net
今年で中畑が辞めるのはまあ間違いないだろ
高田?あれは知らん

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:24:35.11 ID:5eaxr+y5.net
グリエルセカンド派とショート派はどっちが多い?俺はセカンド派

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:24:38.51 ID:IpR/BdDL.net
全ては鶴岡放出でこうなったのである

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:24:42.07 ID:1xnP9So/.net
中畑政権のこの3年間でチームに初球打ち信仰者がだいぶ増えたな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:24:49.23 ID:qy+/UtuS.net
>>425
元々白崎はサード
ショートは大学4年生で1年、去年ファームで3カ月やっただけ
1軍でショートが務まるだけの経験も実績もない
だからいくら打ててもレギュラー固定にはできない

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:24:51.26 ID:GcX1tQkr.net
だからバカハタキチガイ(自演キチガイ学生)はこれでも読めよ



http://www.kanaloco.jp/article/63277/cms_id/63068
「あくまでも監督の判断。監督が準備する必要がないと言った」

「右(打者)も左(打者)も関係ない。データはあくまで教科書」。そう豪語する中畑監督の采配は、特に投手起用をめぐってコーチ陣との衝突を招いた。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:13.11 ID:JN+kdbWA.net
>>461
便利だけど終盤につる丘は勘弁ししてほしい

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:25.23 ID:Y5uum/Vi.net
ヤクルト負けろよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:26.55 ID:9jLu4URZ.net
>>497
別に中畑に関しては好きでも嫌いでもないし
どこで好きだとレスしてるんかね?

投手リレーを中畑が支持してる()、そして勘違いして読み違えてる記事連投
何がしたいん?誰がアンチで誰がファンよ?w
こっちが聞きたいわw

好きだろうが嫌いだろうがどうでもいいじゃん、他人なんだし

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:27.86 ID:kG/gv1Lb.net
>>490
ごめん、それネタですwww
現場の状況も見ずに、個人の功績上げたいばかりに社長が勝手に獲得したグリエルへのあてつけですわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:28.88 ID:CIX+XzZ2.net
>>511
そーだよな 

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:37.68 ID:qMPaF0Ag.net
>>419
いや逆に何処が悪いてはっきりしてるんだから、それは投手だろ
だから投手の目付けや起用がまともに出来る人なら誰でも良いんだよ
監督じゃなくてもコーチとかでもさ
実際にはデナ的に名前がある程度ある人だろうけどさ、それが佐々木ならそれでも良いんだよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:40.48 ID:SquT8pdu.net
>>506
というかどこかでおかしくなると
まったく修正利かずにどこかの回で
まとめて大量においてくるのが な

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:44.21 ID:vmCREHv1.net
交流戦のローテーションは井納、モスコーソ、久保、加賀美、国吉でいいよ
高橋は要らない。見たくもない。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:47.71 ID:veIZTo5E.net
>>485
いまの加賀は先発無理だよなー
尾花のときに無理させて肩を壊したのが痛恨だ
うまく復帰してきたけど良かったときの加賀に戻ったことがない

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:25:49.34 ID:x1+aCch4.net
ヤクルト打線羨ましいな
うち自動アウト多すぎやろw

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:25.47 ID:v2+QyoBd.net
そもそも結果を出していた打撃コーチが解雇されたのが意味わからん

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:28.48 ID:mhTHmmOm.net
>>518
そうかスマンw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:29.38 ID:vQV+Bj52.net
>>510
元々セカンドで頭角出した選手なんだろ
当然セカンドよ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:29.65 ID:l7yThFdJ.net
よくヤクルトに3連勝できたなウチ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:40.33 ID:i75L7FEs.net
ホーム球場で3試合連続でワンサイド負けだからな
それも3試合全てが7時ちょいで終戦、昨日は開始15分で終戦したし

こんだけ一方的に3試合全てゲームにならなかったのは今期初
今日はスタメン出た時点で終わってたな、昨日の戦犯丸々出場させてそいつで負けたし

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:41.63 ID:XdFiXMhy.net
いつものベイ野球

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:42.34 ID:6C/ZY72z.net
>>423
この3連戦先発がビッグイニングを作ってしまいふがいない戦いだった、
内容のない試合でファソには申し訳ない、明日から切り替えて甲子園で・・・みたいな
ことを早口で言って逃げるように終わるいつものパターン

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:49.48 ID:CWVZ+bEi.net
加賀は中継ぎの便利屋ならまだ使えるよ
去年みたいな使い方で試合進行係してくれればいいや

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:49.48 ID:+7RGzC0C.net
バカ畑がやりそうな事

久保尻加賀のローテ続行

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:26:52.60 ID:MBA/AuNS.net
グリエルショートは絶対ないだろ
俺らよりよっぽどグリエルの事調べてるフロントがセカンドって言ってるんだから
今のチーム状態でショート守らせないって事はそういう事なんだろう

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:12.85 ID:X2kanek8.net
>>505
なんか、桑田がどこでもいいからめっちゃ監督やりたがってるらしい。
去年も、あちこちの球団に自ら売り込んでて、特に中日の監督が代わり
そうだからと攻勢を掛けてたら、それが読売にバレて解説の仕事を切られた
とか。今頃、池田に接触を図ってるかもな。うちの監督候補に名前が挙がって
た時も、めっちゃやりたそうだったしw

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:13.09 ID:9jLu4URZ.net
自演と思い込んでる時点で、常人じゃないわ。
どんな速度で1行レスならともなく、同一で違う事書き込んでられるんだよw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:20.66 ID:yjYYNa5H.net
 \\   ハァ〜  踊り踊るな〜ら!!  //
  + \\ チョイト 東京音頭 (・∀・)ヨイヨイ!!//+
       +   ム      ム    +
  +      //|ヽ\  //|ヽ\    ム  +
    +     ⌒|⌒  ⌒|⌒  //|ヽ\
+           |      |   . ⌒|⌒  +
.   +   /Ys\J /Ys\J /Ys\ | +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)J
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:21.27 ID:GcX1tQkr.net
開幕前から加賀に期待してる時点でバカ
バカハタが期待したやつは全員働かない

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:37.14 ID:DVyALH9Y.net
梶谷ギャルと翔girlか

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:45.04 ID:x1+aCch4.net
梶谷の打率3割下回っちゃったな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:55.21 ID:JVkZ1XV/.net
やっぱり正捕手プロテクト外すとかがケチのつけ始めだったか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:57.45 ID:L+rX1YH1.net
>>524
チーム打率で4分違うからな相当な差だな
よく3タテできたわやっぱ先発がある程度粘らないとどうにもならんね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:58.15 ID:5eaxr+y5.net
桑田は・・・監督やだな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:28:25.70 ID:42/XpwU/.net
だいたい中畑に三年任せるとか有り得ないんだよ
チーム作りどころかチーム崩壊じゃん

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:28:32.79 ID:XdFiXMhy.net
>>533
そろそろ尻は中継ぎに回して欲しいわ
てか去年晒し投げさせた国吉が中継ぎの意味がわからん

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:28:39.77 ID:veIZTo5E.net
>>507
そもそも青木と内川が化け物だっただけで杉村が育てたわけではないよ
青木と内川はアマのころから凄い打者なんだしさ、自分自身で成長した

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:28:42.39 ID:5eaxr+y5.net
梶谷 連続出塁とぎれたよね

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:28:46.76 ID:OoQNaJK+.net
>>532
去年みたいな使い方とか加賀は大事なところでホームラン打たれて
あとは他の中継ぎに負担掛けてただけだろ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:00.32 ID:4LEItH91.net
やけに初球打ちが増えたように感じるんだが進藤のせいなのかね
高木豊みたいに陰湿な性格の方が参謀としては向いて気がするわ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:10.79 ID:CWVZ+bEi.net
佐々木でいいんじゃね
嫌みばっかだけど正論言ってるし
実際監督になったらその正論も通じ無いってこともわかってくれそうだし

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:12.31 ID:H6U/zASh.net
桑田監督にして親会社はいい物件リストがいい

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:14.43 ID:n2vW5c2d.net
先発がゴミと老人ばかりなのは中畑のせいじゃないし

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:20.94 ID:GcX1tQkr.net
>>535
去年桑田と接触してたが中畑が残留したがってボツになった
親会社は桑田にしたがっていたが高田中畑のズブズブで残留してしまった

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:21.40 ID:IpR/BdDL.net
元々パスボールは鶴岡のせいで多かったみたいだがそれよりもさらに増え
キヨシは満足満足

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:22.93 ID:Cc4x7695.net
>>535
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3788
>「彼が関係していた少年野球チームのOBがプロのスカウトから注目されていたとき、某球団の名前を挙げ、
>『俺がそこの監督になるから、それまで待ってろ。獲ってやるから』と言って、その選手を社会人チームに入れたそうです」

この某球団がうちで無い限り無理だろう

556 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:36.15 ID:TS/3Ihhx.net
「ノリさんのおかげで楽に打てました」のツッツがホームラン出たし
次のカードは上り調子でいけるやろ!
そう悲観的にならんでもええて。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:39.42 ID:tTTnbdvU.net
石川一応マルチ
筒ムラン
今日の収穫はこんなもん?

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:50.26 ID:I9JU+8YK.net
>>508
今日の場合、藤井を明日投げさせて井納中5日で持ってくるっていう現実的なプランがあっただけにな
代わりがいないから仕方なく、って言い訳も立たないからなおさら腹が立つ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:54.24 ID:W/rM2Vtu.net
やっぱ試合序盤に被弾絡みの大量失点で試合が壊れちゃこうなるわな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:55.09 ID:qy+/UtuS.net
桑田は佐々木と同じ精神論タイプだろ
高田がGM継続なら縁のある古田がいいな
山下GM体制になるなら佐々木で勝負してよい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:58.26 ID:+7RGzC0C.net
>>543
中畑よりはマシだろ
贅沢いうな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:29:59.52 ID:AGs8YdQ8.net
去年の投手コーチと打撃コーチ取られたのはでかいよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:09.23 ID:veIZTo5E.net
>>511
正捕手がいないのは痛恨だな
しかも1.5軍レベルの捕手もいない、2軍レベルはきつすぎ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:25.88 ID:253uwpLQ.net
桑田は監督より参謀って感じだな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:28.96 ID:mhTHmmOm.net
>>509
DeNAが球団持つために読売と取引あったのかもな
だから中畑はともかく高田は残るんじゃないかな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:31.04 ID:i75L7FEs.net
今日で言うと山崎がグリエルになって、金城がブランコ、高城が黒羽根
クソにも満たないクソ3人が丸々入れ替わるんだから
ブラ、グリ、黒羽根入れば打線全然変わるわ

金城もアレでなぜ多村より優先されるんだよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:31.11 ID:v2+QyoBd.net
高田中畑が消えても横高派閥とか球団からのゴリ押し枠とか負の側面は全く消えないんだろうな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:33.89 ID:f3CmmJ7d.net
先発陣崩壊しすぎだな
2軍で好投してる奴と入れ替えろよ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:38.66 ID:vQV+Bj52.net
>>523
加賀はワンポイントでしか使えん
しかし去年ホールド成功した試合も1/3回か2/3回のみで8月以降は成功もなしだが
結論で言うと枠の無駄

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:47.98 ID:XdFiXMhy.net
>>550
今の選手たちで佐々木にバトンタッチしたら交流戦前にはチームが崩壊してるわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:50.47 ID:GcX1tQkr.net
>>536
はいタイプミス
時間差つければできるだろ
てめえは尾花大矢アンチのバカハタキチガイだ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:55.98 ID:L+rX1YH1.net
>>557
国吉が今の役割をきっちりこなしてる
荒波がちょっとよくなりそう
こんなもんか

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:58.91 ID:d0nn9tr2.net
TBSの解説の中から選ぼうや
誰が一番マシかな?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:31:01.06 ID:SquT8pdu.net
キチガイが勝ち誇ったように
いつもの調子で嬉しがって暴れ回るん
だろうから ファンの私は「ほなサヨウナラ」

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:31:04.24 ID:63BQHQfh.net
>>425だけど、レスありがと
守備が問題なのね
2番に低打率おかれると辛いもんがあるよね‥

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:31:11.10 ID:9jLu4URZ.net
俺が中畑というか、監督が嫌いで、加賀先発がいやなら
試合も見ないしはませんにも来ないわ。

中畑以外、もうやる奴おらんだろうし。引き止めたのは分かるが
コーチが抜けて、それなりに選手も抜けたり怪我だったりするからね
投手は相変わらず非力すぎるのは認めるけど、うちなんてちゃんとやれば
チャンスあるんだから、井納は後半もローテ守って欲しいわ本当。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:31:17.45 ID:JVkZ1XV/.net
>>563
阪神からトレードでもらおうぜ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:31:28.66 ID:MBA/AuNS.net
明日はショート内村で行けよ
2軍で散々ショート守らした意味が無くなるだろ
どうせ打てないなら初球打ちしない内村置いといてくれ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:31:29.64 ID:3Bo43Q+P.net
>>499
久保高橋のベテランに気を遣ってるからだよ
普通のチームならありえない采配

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:31:32.13 ID:j1BhMmPS.net
>>573
サチオやな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:31:32.89 ID:2hF0RAOZ.net
ヤクルト3タテがまったくの無意味と化した
なんでこのチームはすぐ連勝分を吐き出すんだよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:32:01.21 ID:BbH3GnLh.net
>>569
今の状態ではワンポイントも使えないだろ。
ルナ、谷繁、荒木、平田…右にもみんな打たれてるじゃんw

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:32:09.36 ID:qMPaF0Ag.net
好き嫌いの問題じゃないんだよ、監督の為にチームがあるんじゃないんだから
変な起用で選手壊されたら元も子もない

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:32:43.11 ID:5eaxr+y5.net
>>561
俺は桑田にするくらいなら、中畑続投を希望するわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:32:47.56 ID:X2kanek8.net
大矢も牛島も、解説席から見ているのと、現場で指揮を執っているのでは
勝手が全然違うって言ってたし、佐々木も監督やったら、そのギャップに
驚いて、逃げ出すかもなあw 解説は結果論で物言ってればいいだけだが、
監督は瞬時に判断を下さんとダメだし。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:32:48.45 ID:CjcExqrM.net
>>531
ビッグイニング作ったのお前のせいだろ、って言いたくなるわ
ランナー貯めて強打者に回ったらせめて川村マウンドに送れよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:32:53.96 ID:JMQAqtPS.net
グリエル獲得って高田は全く仕事(関与)してないんでしょ?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:32:57.06 ID:W/rM2Vtu.net
>>569
加賀はそんな感じだから中継ぎとしても微妙だよな
右のワンポイントしか出来ないなんてそれこそ使い所が限定されすぎてどうしようもない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:00.19 ID:9jLu4URZ.net
>>571
タイプミスはスマンね。
だけど同一はないからね、そう見えるなら心底病気だと思うよ。
毎日そういう事で同じに見えてるとしたら、もうNGにするわ。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:00.65 ID:1xnP9So/.net
>>549
中畑も進藤もフリースインガーだからな
そりゃチーム全体もイケイケの早打ち思考になるわ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:07.64 ID:XdFiXMhy.net
>>583
そこまで変な起用はしてない

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:07.74 ID:SquT8pdu.net
>>553
桑田なんてコミュ障とかバカも休み休み言えや
大矢とか尾花に戻せなんて言ってるウルトラバカがwww

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:10.27 ID:GcX1tQkr.net
>>576
出てけ
二度と来るな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:16.10 ID:IpR/BdDL.net
久保尚成の新戦力で勢いを消したのである〜

鶴岡放出の罪は重いぞ
幾らグリエルを獲得したとしてもだよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:18.70 ID:08jN0uu/.net
今日の結果で加賀が先発無理と分かったな
三嶋の時と同様判断が遅すぎる気もするが

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:25.11 ID:vmCREHv1.net
セカンドまでボールが届かず、
盗塁を刺せる可能性がホボゼロの捕手じゃ勝てねえよ。
バネ中心で行きたかったのは理解できたとしても、
故障などを想定して鶴岡をキープしておかなかったのは犯罪だよな。
軽視したGMと監督の責任は重大。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:32.97 ID:6C/ZY72z.net
>>500
期待はするけど、一人の野手がいくら打っても勝てるとは限らない。
そういう意味では確実に勝ちをモノにできるのは先発投手なんだけど、
どういうわけかこういう形になってしまった。
新布陣が軌道に乗るまでは時間がかかる可能性もある

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:33.59 ID:JCzibmTm.net
お前らの理想のオーダー教えてくれ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:43.95 ID:6rYl7txF.net
>>505
引退試合で公開説教した金本あるで

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:55.22 ID:GcX1tQkr.net
>>592
おまえはウルトラバカハタキチガイ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:34:12.11 ID:n2vW5c2d.net
これだからヤクルトに三連勝したのが良かったな
てか、うちに三連敗した時にヤクルトはお通夜だったけど、
巨人に三連勝で浮かれとるわい

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:34:14.93 ID:2Bn8Q+7e.net
今年はコーチ陣がありえない布陣だからな
去年結果出した打撃コーチまでわざわざ変えた結果がこれですよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:34:47.16 ID:qy+/UtuS.net
中畑はチームを去った後に梶谷・筒香を育てた功労者として評価されるだろう

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:34:55.06 ID:veIZTo5E.net
>>548
加賀は短いイニングならごまかす感じで使えるというだけでね・・・

肩を故障して甘いところに行っても打たれない球威とキレが失われた
元から制球はアバウトなところがあって今の加賀は甘いところに行くと厳しい

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:35:27.67 ID:9jLu4URZ.net
>>593
自分のレス見て、冷静じゃないなら考えた方がいいよ。
誰も注意されてないから、こんなところで連投しかせんのだろう?

ケンカしても監督は中畑だし、俺が決めた事じゃないんだなゴメンねw

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:35:36.57 ID:7n4sLe2e.net
西森なぜ1試合負けただけで変えた

インコース使ったリードいいのによ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:35:45.80 ID:253uwpLQ.net
もう無理な話なのはわかってるが
ショートがどっちにしろゴミなら梶谷でよかったわ
打てるゴミだからな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:35:45.91 ID:JN+kdbWA.net
>>546
青木はともかく内川はずっと長いこと伸び悩んでたじゃん。
センス抜群だったのはその通りだし杉村になんの思い入れもないけど、成功したやつは自分で勝手に育ったってのは・・・

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:35:53.59 ID:sXUdz1R1.net
>>592

中畑ヲタ兼アンチ森・大矢・尾花キチガイ隔離スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1385547377/

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:02.20 ID:+7RGzC0C.net
五回しか投げないのに、悠々一週間に一度登板する傲慢な衰えたベテランども

こんな起用法許せますか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:10.98 ID:V+/H0tdi.net
>>471
しばらく上げないってどこ情報?
加賀尻は炎上続きで問題外
久保もまともに抑えたのは二試合だけで毎回イニング稼げない
それなのに三浦だけはそうそうに落として藤井は1軍に上げない
あきらかにこれおかしいだろ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:11.40 ID:eNVtAMEs.net
バットを短く持ってるのに直球には振り遅れ変化球には崩される
これが2番とかひどすぎるわ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:14.30 ID:I9JU+8YK.net
>>606
打率が横浜市外局番だからじゃね

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:23.26 ID:SquT8pdu.net
>>600
もっと負けてもっとチームが大崩壊してただろうが
事実として「大矢」「尾花」時代がバカ 誰も忘れてねえわ
でおめえはその間抜け連中贔屓引き倒し私怨で粘着
中畑叩きをやってるだけだから全員からキチガイ扱いされんだよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:30.97 ID:x1+aCch4.net
てか相変わらず早打ちだったな〜
チーム方針か?これ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:37.89 ID:XdFiXMhy.net
>>607
あんな夢のあるショートにゴミはないわ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:43.58 ID:Cc4x7695.net
>>598

6石井琢
8波留
7鈴木尚
4ローズ
3駒田
9佐伯
5進藤
2谷繁
1斎藤隆

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:51.08 ID:L+rX1YH1.net
>>606
.050以下の打撃だとさすがに使えないんじゃないか

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:51.87 ID:d0nn9tr2.net
牛島なんか中日が谷繁長期政権になったから
中日でコーチという線がなくなったし
どっかで投手コーチやりたいんじゃないかな?

620 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:36:52.70 ID:TS/3Ihhx.net
>>566
グリはともかく、黒羽根は数試合調子良かっただけで過大評価されすぎやと思うが
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:37:09.76 ID:sXUdz1R1.net
>>614
中畑ヲタ兼アンチ森・大矢・尾花キチガイ隔離スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1385547377/

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:37:11.89 ID:FyIX08Ah.net
面白くない野球
なんでだろう〜なんでだろう〜

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:37:15.88 ID:IpR/BdDL.net
やっと5位に浮上したチームのコーチ主力を一掃
正捕手汚したらクソだらけなのに鶴岡放出という悪循環
主砲が怪我したらリーグ最下位の打率
終わってるな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:37:16.99 ID:n2vW5c2d.net
>>553
なにその脳内新聞
桑田は東大の大学院に行くって宣言してたじゃん

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:37:25.86 ID:i75L7FEs.net
牛島は解決策述べた上で意見言うけど
佐々木は主観のみでしか語らずに技術的な欠陥も述べないしクソそのものだな
なのにCSもラジオもコイツ起用し過ぎだろ

趣味感覚で解説して選手に取材して裏話を語るわけでもなく
下調べやデータも見ないで、家で中継見て素人が文句言うレベルの解説だし、金獲って見る解説が出来てねえ
清原のほうが全然マシだわ、ああ見えて選手目線でまともな解説してたし

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:37:31.73 ID:vQV+Bj52.net
>>604
やっぱ肘ならともかく肩って致命傷だったかもね
昔も左に弱かったけどここまで酷くなかったもん

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:37:35.06 ID:vmCREHv1.net
>>603 アドバイスをしてたのはなんだかんだで凸さんと豊さんでしょ。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:37:36.21 ID:veIZTo5E.net
>>549
進藤か小池だろう
まあコーチ経験が乏しいわけで「積極的に行け」という簡単な指示なんだろう

投手や打者の状態を見極めて指示や的を絞って攻略していく指示を期待するのは難しいよw
いま勉強中

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:37:45.41 ID:cBdS6i6g.net
ここ10年の37試合終了時比較等

14 14-23-0 ▲09 井納・久保・モスコーソ・中村紀・梶谷 ボール関係なく投手陣毎度の崩壊
13 18-19-0 ▲01 藤井・山口・吉川・モーガン・ブランコ  モーガン5月に目覚めチーム上向きT
12 10-23-4 ▲13 三浦・中村紀・ラミレス・ジオ・森本  キャンプ初日から監督が風邪でリタイヤ
11 14-20-3 ▲06 スレッジ・江尻・ハーパー・内藤・山本省 歯車かみ合わず打てないし打たれる
10 16-21-0 ▲05 清水・スレッジ・カスティーヨ・ランドルフ・寺原 チームも親会社もやる気なし
09 13-24-0 ▲11 グリン・ウォーランド・細山田・田代監督代行 大矢休養チーム完全に崩壊
08 12-24-1 ▲12 仁志・小山田・那須野・ヒューズ・吉村 戦力層の劣化補強失敗続く
07 20-17-0 +03 ホセロ・寺原・土肥・牛田・仁志 投打のバランスが取れて5割確保
06 11-24-2 ▲13 土肥・加藤武・ソニア・高宮・古木 補強ゼロ・采配含め全ての力不足を露呈 
05 17-18-2 ▲01 川村・土肥・木塚・セドリック・種田 クルーンだけが楽しみ・イコキササタタムアの予感

中畑3年やってもなにも変わってない、大矢が休養したレベルと大差なし

630 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:18.18 ID:TS/3Ihhx.net
>>622
ノリさんがいないからやな!
ノリさんならなんとかしてくれる!
みんなノリさんの振る舞いとかは嫌いでもそこはファンもアンチも共通しとるで
だからレジェンドなんや
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:18.87 ID:eNVtAMEs.net
>>602
高木いなくなってただ積極的に打ちにいけばいいみたいになってしまったな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:29.32 ID:qy+/UtuS.net
捕手起用はつる岡→高城の流れが現状ベスト
試合終盤で出てくる高城は信頼度抜群だったからな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:37.05 ID:JMQAqtPS.net
高田はGMとしてはアレだから、吉田孝司と一緒にスカウトしてればいいんじゃね?

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:39.92 ID:aW7ZWPl2.net
ラジオだけど元木の解説は面白かったな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:48.12 ID:IjviT9nz.net
試合後春田と高田と池田で緊急会談してるらしい
おそらく監督交代

636 :連勝すんません@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:48.79 ID:096rxYgr.net
タニシゲ監督やろか?
試合采配も捕手としても
ゆうことないでー

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:49.41 ID:7n4sLe2e.net
打撃コーチもう一人あげた方がいいんじゃね
鈴木尚典とか

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:56.10 ID:vmCREHv1.net
勉強は2軍でやってくれ。
ここはファンが勝利を渇望する1軍なのです。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:39:05.87 ID:i75L7FEs.net
佐々木はOBのくせに試合前に首脳陣や選手に取材してんのかよ
コイツは最も監督もコーチも不向きだわ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:39:21.52 ID:CWVZ+bEi.net
西森とかもう絶対使うな派だったけどこの二試合見て守りの雰囲気ここまでおかしくなるなら西森使ってほしいとまで思ってしまった

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:39:52.30 ID:MBA/AuNS.net
多村も去年から試合感が試合感がってずっと言ってるんだから一回2軍落として調整させろよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:40:02.99 ID:H6U/zASh.net
>>598
おしえる

一番 センター関根
二番 レフト石川
三番 ファースト筒
四番 セカンド グリエル
五番 サード キューバ
六番 ショート 梶谷
七番 キャッチャー キューバ
八番 ライト荒波

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:40:10.21 ID:AFXozHu/.net
勝てる気がしないなあ
打線もダメだが先発が試合つくんねーと話にならんよ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:40:15.24 ID:XdFiXMhy.net
選手は育ってきてるのに勝てない
90年代を思い出すな
例えるなら昭仁の頃に近いか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:40:18.47 ID:eNVtAMEs.net
>>626
左に弱いって言っても昔はポテンヒットが続く感じだったんだけど
今はスタンドまで行くもんね
球威が消え去ってしまった

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:40:23.82 ID:CjcExqrM.net
>>638
うちに1軍レベルの選手何人いるんだよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:40:41.60 ID:L+rX1YH1.net
>>634
元木と佐々木交換して欲しいわ元木はちゃんと解説してる
具体案や改善案ださずに首脳陣をネチネチ叩くだけのしゃべりなんて聞きたくない

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:40:56.69 ID:7n4sLe2e.net
橋本みたいに関根使ってみようぜ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:40:59.62 ID:vQV+Bj52.net
>>640
少なくとも加賀に関しては3試合とも似たような感じで打たれてるんだから西森でも高城でも一緒かと

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:41:04.55 ID:W/rM2Vtu.net
早打ちに関してはやっぱ進藤の指示なんかな

DeNA進藤コーチ、浜田は甘い球ある
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140515-1301459.html

<DeNA2−6中日>◇15日◇横浜
DeNA進藤達哉打撃コーチ兼作戦担当(44)が、中日先発浜田についてコメントした。

「ゆったりしたフォームで投げてくるが、ボールが入ってくるので、まずは早めにタイミングを取りたい。
高く甘いボールもあるので、タイミングさえ合えば対応できると思う」

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:41:22.81 ID:5eaxr+y5.net
橋本も6年かかってるし、気長にいこう

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:41:37.34 ID:JN+kdbWA.net
ベンチ見てても思うけどノリと鶴丘がいないとベンチで精神的な柱になるような選手が全くいなくなるんだね。
あの二人を持ち上げるつもりではないけど。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:41:43.03 ID:bRREiqsL.net
雑魚球団ざまあ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:41:58.33 ID:Cc4x7695.net
わざわざなんJからお疲れ様です

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:41:59.56 ID:veIZTo5E.net
>>569
肩を故障すると同じフォームでは投げられないというからね
傷んだ箇所に負担がかからない投げ方や痛くならない投げ方を探していくことになる
このせいでボールが見えやすくなってるとかもあるのかもね

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:08.01 ID:i75L7FEs.net
加賀2軍落ち言及せずに3回だけ闘争心出てないって言葉だけで片付けられたが
まさかまだ使うつもりで居るのか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:08.49 ID:NeNH3gng.net
はー 苦行だったは
そういや下のafo様はどうだったのかね?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:09.51 ID:DslR7xtU.net
佐々木は嫌だわ
メンタリティーはここの住民と合いそうだけどなw

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:30.19 ID:7n4sLe2e.net
進藤って終盤ニヤニヤしてるだけだもんな。
こいつやべーとか思いながら見てるんだろうな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:31.34 ID:9jLu4URZ.net
>>650
甘い球は打て。だから早打ち指令じゃない

ボール球打てとは言ってないわ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:34.75 ID:CWVZ+bEi.net
さすがに今日の佐々木は2chのアンチ並みのdisりだったなw
ゲッツーシフトして一点取られてたら何で前進守備しないんだってダブスタなのは安易に想像できる

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:38.71 ID:W/rM2Vtu.net
DeNA加賀5回5失点「前回と同じ…」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140515-1301501.html

DeNA加賀繁投手(29)が5回5失点でマウンドを降りた。
3回に大島の適時二塁打で先制されると、森野の3ランなどで一挙5失点した。

「ランナー出して、タイムリー打たれて、ホームランと、前回と同じことをしてしまいました。
失点した後は良かったですが、同じことをしてはだめです。また次回頑張ります」と悔しがった。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:38.85 ID:MBA/AuNS.net
TBSのアナが加賀のホームランにマジギレしてたし
一生加賀は見たくない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:47.79 ID:Cc4x7695.net
>>657
5回被安打6 四死球6 奪三振5 失点2

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:43:03.54 ID:+7RGzC0C.net
今日は普通多村さん先発でいくのに、バカの選択は金城だからな
アレにはもう付いていけん早よう辞めれ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:43:12.77 ID:+e6mkIR0.net
今日そんな早打ちって言うほど早打ちだったか?
チャンスで井手と山崎が初球を打ったから
そのイメージじゃないの?

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:43:15.35 ID:veIZTo5E.net
>>578
内村もショート守れないw
まあ捕球はなんとかなるが肩がなー、弱肩だから無理すると暴投になるし・・・

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:43:19.31 ID:JMQAqtPS.net
>>638
全く同意です。
いないのはしょうがないけど1.5軍〜2軍の選手を1軍で見たくないわ。
首脳陣もそうだわ。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:43:22.01 ID:08jN0uu/.net
弱いのは確かだけどまだ5位とは1ゲーム差で4位と4ゲーム差3位と7ゲーム差
明日からヤクルトと中日が直接対決だから明日から井納モス加賀美の三人が
しっかり試合を作れるかどうかにかかってるな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:43:30.22 ID:2Bn8Q+7e.net
今の覇気がないタムキン井手あたりを見せられるぐらいなら、未熟でも関根なんかを見たいな
チームに新しい風を吹き込んでくれるかもしれん

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:43:32.47 ID:c7xDz1Ct.net
来年はジョイナスのコーチ陣そのままもってきて
牛島に監督をやらそう

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:43:32.83 ID:0AGgVGph.net
もう一回ノリさんにチームをまとめてもらおう
いやもう無理か

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:43:58.25 ID:RaR1NvBo.net
あの内容で次回があると思ってんのがムカつくわ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:44:03.69 ID:n2vW5c2d.net
佐々木は昭和の解説
采配批判をして、自分を上に見せようとする姑息なやつ
昭和はそんな解説ばっかりだったものな
いまは解説もエンターテイメントとして盛り上げる立場で
やってる人が多いけどな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:44:13.62 ID:7n4sLe2e.net
グリエルくるからやりたい監督いるだろうな
牛島とか

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:44:15.31 ID:0VYN8aAx.net
加賀は二度と見たくないわ
こいつと山口豚は暗黒の象徴だよ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:44:22.38 ID:FyIX08Ah.net
>>598
1モーガン
2バルディリス
3ローズ
DHタイロン
5ブラックス
6ポンセ
7グリエル
8バルディリス
9モスカテル
ドミンゴwww

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:44:42.88 ID:0gQvkrTY.net
中畑の高城贔屓で負けたよね
辞めてほしいマジで

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:44:54.89 ID:kz1xa1Yk.net
失点した後は良かったですが

また次回頑張ります


怪我でもしてリハビリ頑張ってろ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:45:01.18 ID:MBA/AuNS.net
>>667
ファームで全然無難に守ってるぞ
逆シングルでアウトにしたりしてるし
本当に内村がショート失格なら2軍でほとんどショートで守らないよ
宮崎セカンドなんて1試合で失格になったのに

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:45:17.55 ID:n2vW5c2d.net
>>662
>失点した後は良かったですが、
全然よくないよ、大量点で相手の攻めが雑になっただけ

682 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:45:23.77 ID:TS/3Ihhx.net
>>672
若手に指導→コーチからダメ出し
コーチに相談→監督からダメ出し

やからなあ。ノリさんはただただ野球が好きで後輩思いだけやちゅうのに
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:45:28.21 ID:veIZTo5E.net
>>608
内川は打撃で伸び悩んでないぞ、打ちまくりだ
奇病になりまくりで選手として伸び悩んでたけどね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:45:33.80 ID:vQV+Bj52.net
>>645
加賀って技巧派って誤解されやすいが元々コントロールアバウトで
球威で抑えるタイプって>>604がいってるがその通りだと思うし
かわして抑え切れるほどの技術もコントロールも持ってないんだから
球威落ちたらこうなるって自明の理だったかもなぁ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:45:45.67 ID:XdFiXMhy.net
>>660
だな
その通りだわ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:46:07.45 ID:cBdS6i6g.net
佐々木は次期監督候補だからね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:46:36.14 ID:0gQvkrTY.net
>>674
中畑より佐々木のほうがマシ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:46:38.13 ID:d63HUk8z.net
なあ、荒波の打撃フォーム変わったのいつから?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:46:41.31 ID:kz1xa1Yk.net
>>684
理解できてない奴が多いよな
たぶん川村も理解できてない

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:46:54.33 ID:9jLu4URZ.net
>>680
内村叩く奴って、内村が手上げて「ショートやります!」って言って
ショート守ってると思ってるんだと思うから何言っても無駄かも。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:46:57.42 ID:DslR7xtU.net
加賀はちゃんと二軍に落としてくれよ
三嶋どすこい粘ったのは仕方がないと思ってる俺ですら
今日だけはマジで怒りがおさまらん

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:09.69 ID:5eaxr+y5.net
佐々木が来たら抑えは山口だろ?耐えられないなぁ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:10.96 ID:CWVZ+bEi.net
ストレート狙っててど真ん中のクソ甘いストレート来てるのに打てないバッター多すぎ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:13.81 ID:kz1xa1Yk.net
>>688
荒波も白崎も今週から変わった

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:24.71 ID:i75L7FEs.net
バル4番が威圧感ゼロだし
ピンチでグリエル、ブランコに周ったら敵はビビって早々自分の投球出来ないから

だからこそ2人来るまで粘れと言ってるのに5回の山崎の敗退行為
あそこで代打で長打出てれば解からなかったし、やれる事をやらずに3タテくらったんだから

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:32.55 ID:253uwpLQ.net
佐々木はどう考えてもまともな采配できるとは思えない
コーチ次第で暗黒続きますな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:37.53 ID:0gQvkrTY.net
高城マスク1勝9敗

さすがにいかんでしょ・・・

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:43.31 ID:n2vW5c2d.net
>>692
数試合でやつも現実が見えてkるよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:49.47 ID:x1+aCch4.net
むしろこの2点打線でまだ5月勝ち越しなんだから元気出せよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:54.73 ID:d0nn9tr2.net
平松て声は絶対上がらんよね
監督候補として
嫌われてるのかな?

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:01.88 ID:0gQvkrTY.net
>>696
中畑よりはマシ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:07.15 ID:XdFiXMhy.net
てかホームランの前にも打ち取ったけどスタンドに入った球あったからな
フィールドも狭いけど、ファールゾーンの狭さも糞だわ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:08.12 ID:F/WfSgCb.net
井手はいつもの勘違いバッティング続けるし下園は左続いたのに1打席も無し
代打で白崎つる岡使うならなんで最初から使わないのか
わざと手抜いてるのかヤル気ないのかわかんねーけどなにがしたいのか伝わってこないわ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:17.97 ID:7n4sLe2e.net
加賀、尚成はあかん。柿田か三嶋がきてくれよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:19.57 ID:JMQAqtPS.net
>>650
作戦兼打撃コーチがこんな事言ってりゃ貧打になるし勝てんようになるわ。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:20.72 ID:MBA/AuNS.net
甘い球打てって言うより
ストレートを前で捌けって言われて
お、ストレート来たって言って振ってるだけのような気がする

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:28.12 ID:+7RGzC0C.net
加賀は次回も行く気なのか
普通の人間ならもうチャンスは無いと悟るだろうに、この頭の弱さがあのど真ん中連投に繋がってるのかな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:33.66 ID:CWVZ+bEi.net
>>692
佐々木の山口贔屓は解説だから言えるエゴだよ
自分が監督になったらすぐ現実見えるよ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:39.45 ID:n2vW5c2d.net
だから采配以前に、先発の弾不足だって
フロントは久保と尻でなんとかなると思ったか

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:41.86 ID:DhYAefKd.net
加賀のゴミカスのせいで負けただけで筒香も復調見えてよかったし切り替えて井納で頑張るしかないわ

加賀はとりあえず死んで、どうぞ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:54.49 ID:Cc4x7695.net
>>704
三嶋は行方不明
柿田はリハビリ中

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:49:02.52 ID:vmCREHv1.net
関根推す人の気持ちも分かるが、
まずはフレッシュオールスターでMVP穫ってからだよ。
あれは出世ゲームだから。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:49:08.56 ID:kz1xa1Yk.net
明日から
3勝0敗→Aクラス可能性十分ある
2勝1敗→うーん・・・
1勝2敗→終戦
0勝3敗→あっそ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:49:34.09 ID:v2+QyoBd.net
高城はスタメンマスク時QS率0%ってのも酷いが、
ベイスターズの被本塁打の半分が高城マスク時に発生しているってのも酷い

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:49:40.40 ID:253uwpLQ.net
>>701
くそとくそを比べても仕方ないだろ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:49:51.12 ID:XdFiXMhy.net
あそこまで同情されてた加賀が罵倒されまくり
ムエンゴ加賀が懐かしい

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:50:03.92 ID:DslR7xtU.net
>>704
結果出してる藤井、国吉が先だろうな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:50:10.25 ID:CjcExqrM.net
>>713
>0勝3敗→あっそ
当然だな、の間違いだろ?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:50:17.62 ID:c7xDz1Ct.net
高城は鷹が欲しがってるみたいだから
山口と加賀をセットで
1.5軍の先発投手を貰おう

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:50:41.03 ID:9jLu4URZ.net
叩く奴は代替案出そうよせめてw

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:50:54.28 ID:veIZTo5E.net
>>626
肩はやると厳しいと言われているから治ったほうなんだろうけどね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:50:59.09 ID:XdFiXMhy.net
>>392
お前、最近まで横浜ファンを休んでたろ?
レスの端々から見苦しい性格がかいまみえる

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:51:31.10 ID:kz1xa1Yk.net
>>705
その結果が高めに押されてフライ量産だしなww
実力なかった奴がコーチやるくらいなら理論派の大学教授のほうがまだマシだわw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:51:36.36 ID:nlgmoL9w.net
ノリ「カギを握る選手はキーボードのUT}OKLだと思うよ」

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:52:11.15 ID:i75L7FEs.net
三嶋開幕、加賀は今年調子が凄い良い
この2人を7試合起用して7試合全て試合ぶち壊す
駒不足もあるが見切りクソ遅いわ

藤井須田とかのほうがマシだろ、こいつ等全然試さないし国吉はどう育てたいんだか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:52:14.64 ID:9jLu4URZ.net
ノリさんしばらく無理だと思う。
伊勢さんに、ようクビにならんかったなと言われたらしいけど

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:52:15.73 ID:n2vW5c2d.net
加賀みたいな弱虫タイプこそ鶴岡に受けて欲しかったな
喝が飛ばせるだけも

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:52:53.83 ID:9jLu4URZ.net
>>727
小杉もだよね

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:53:13.47 ID:kz1xa1Yk.net
>>722
今年9回もハマスタ行ってますが?

おたくは?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:53:33.27 ID:253uwpLQ.net
高城はもう2年くらい二軍で育ててほしい
まだ一軍でだせるレベルじゃないだろ
他に一軍レベルの捕手なんていないが

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:53:38.87 ID:nlgmoL9w.net
泣き虫コバフトは?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:53:48.24 ID:XnIU1ONy.net
解説の上手下手って野球の知識もだが本人のトークスキルによるところも大きいと思うんだよな
元木やら江川やらはバラエティ経験豊富だし衣笠も音楽番組だけどラジオやってたし
佐々木はその辺が足りない、他人に聴いてもらおうという話し方じゃない

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:53:49.89 ID:Cc4x7695.net
来期FAの捕手
炭谷、細川、藤井

無理だな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:53:57.94 ID:kG/gv1Lb.net
交流戦入ったら井納・久保・モス・尚成・谷間のローテだから、
谷間を加賀美がうまく埋めれば、加賀はなくなるはずと信じたい

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:54:11.77 ID:aW7ZWPl2.net
>>727
ダグアウト見た限りの話だけど鶴岡かなり言い方キツイから精神弱い奴はへそ曲げそう

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:54:30.46 ID:9jLu4URZ.net
>>733
北方受けてヘルニアやって引退してしまいそう

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:54:34.32 ID:dhO2fXb7.net
高橋とか加賀が平気でローテに入れる布陣で
先発ローテ揃ったとかいってたのは強がりだったのかな?
今更だけどそうとしか思えないw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:54:46.70 ID:qMPaF0Ag.net
高城に責任どうのて酷、抑え捕手て言っててそのままで良い経験になるのに
スタメン起用するほうがおかしい

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:54:55.93 ID:W/rM2Vtu.net
DeNA 4連勝の後に3連敗 中畑監督「闘争心が出ていない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/15/kiji/K20140515008167750.html

ヤクルト相手に3戦3勝し、巨人戦と合わせて4連勝して迎えた中日戦。
上昇気流に乗りかけたDeNAだが、3タテを食らい、中畑監督は「不甲斐ない内容の戦い」と唇をかんだ。

この3連戦、中盤までに1イニング3点以上取られ、主導権を握られたまま敗れた。
この日の先発加賀も3回に5点を奪われ、先発が試合をつくれなかった。
指揮官も「そのイニングだけ闘争心が出ていない、悔いの残るマウンドになっている」と指摘。
「先発が頑張らないと、勝ちパターンにならない」と後手に回るばかりの戦いぶりに歯がゆそうだった。

3連敗は今季5度目で借金は再度10となった。
「切り替えて甲子園で頑張る」と中畑監督は話したが、平塚、横浜での連敗は、
連勝の後だっただけに余計にこたえるものとなった。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:54:56.99 ID:XdFiXMhy.net
>>729
今年はまだ6回
仕事忙しいからね
てか、今まで見てなかったのは否定しないんだなw

ニ・ワ・カ・さ・ん(爆)

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:55:04.22 ID:c7xDz1Ct.net
細川か炭谷のどっちかは欲しいな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:55:08.55 ID:i75L7FEs.net
3月の時点では井納モスは競わせて5、6番手構想で
三嶋加賀久保高橋、この4人を中心にローテと言ってたし

見事に久保以外クソ極まりない、三嶋加賀は論外
投手見抜く目がねえわ、キャンプ見てれば通用するボール持ってるか判断出来るだろ
三嶋は練習試合からずっと酷かったし加賀は去年見てれば通用するボールが1つもない

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:55:15.26 ID:CjcExqrM.net
毎回毎回言ってるけどブランコと黒羽根いつ戻ってきてくれるんだよ
特に黒羽根

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:55:20.10 ID:NeNH3gng.net
>>664
さんきゅ
結局afo上げても無駄に燃えるだけっぽいなw
尻加賀は交流戦では使いモノになりそうにないし、うーん困った

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:55:32.66 ID:FOcnF/64.net
なんか山崎2番になって序盤みたいな拙攻になってんなぁ
一番同じ事繰り返してるの中畑なんじゃねぇか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:55:43.63 ID:XdFiXMhy.net
ニワカの存在までは否定しないけど、明後日の方向の批判は頭にくるわ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:55:46.43 ID:MBA/AuNS.net
というか三浦と藤井をすぐ上げないつもりなら
こいつら下で先発させんなよ
下と上で意思疎通出来てないんじゃないの

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:55:48.40 ID:CjcExqrM.net
>>739
馬鹿だろこいつ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:56:01.24 ID:IpR/BdDL.net
馬鹿城シュート二軍行け

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:56:01.65 ID:9jLu4URZ.net
甘い球(ヒットを打てる球)を見逃さず、積極的に打っていこう


うちの打者はボールでも早く打てばいいと勘違い

誰がコーチやってもダメじゃん?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:56:23.04 ID:veIZTo5E.net
>>680
その理論なら石川ショートでいいじゃん
本当に石川がショート失格なら1軍でほとんどショートで守らないよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:56:26.71 ID:f3CmmJ7d.net
加賀sage国吉先発調整
afoか三浦を昇格させろ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:56:43.92 ID:v2+QyoBd.net
高城と高崎セットにしてSBに送り返したら誰もらえるだろう

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:01.06 ID:Cc4x7695.net
>>753
江尻

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:18.37 ID:CWVZ+bEi.net
中畑は勝ってる時でも無駄にオーダー弄るから一気に流れ変わってそこから負けが続くイメージ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:19.54 ID:kz1xa1Yk.net
>>740
透明あぼーん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:20.19 ID:9jLu4URZ.net
>>753
寺原大場ぐらいしか来ないよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:21.55 ID:SS7aCRt/.net
>>611
三浦は二軍で何回も燃えたんだよ
藤井はもうすぐ来るから待っとけよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:53.88 ID:kG/gv1Lb.net
>>753
割とマジで吉村戻されそう

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:55.35 ID:BbH3GnLh.net
>>753
受け取り拒否で返送されてくるな。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:58:01.41 ID:MBA/AuNS.net
>>751
え?石川と内村じゃ守備範囲が全然違うだろ
普通に考えたらわかるだろ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:58:07.80 ID:kz1xa1Yk.net
中畑はなんでも精神論だなw
早くやめろ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:58:35.17 ID:+e6mkIR0.net
三浦はもう一回2軍で好投すれば上がるんじゃないの

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:58:43.24 ID:Qi1aerNI.net
先発やりたがった元中継三人による三連敗。
調整方法に根本的に間違いあるんじゃないのかと疑う。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:58:51.77 ID:XdFiXMhy.net
調子良くなった頃に現れて玄人ぶるニワカ
正直、ものがわからない小学生の方がまだマシだわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:58:52.29 ID:DslR7xtU.net
久保落とせはさすがに意味分からんわ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:59:21.97 ID:XdFiXMhy.net
>>756
ニワカさん、さようなら(^_^)/~~

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:59:31.88 ID:L+rX1YH1.net
先月と一緒でまったく噛み合わない打線になってるね
明日は山崎使うなら下位だろうな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:59:37.33 ID:JMQAqtPS.net
>>733
この中なら細川だな。
来てくれることなんかまずありえないけど。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:59:38.93 ID:aW7ZWPl2.net
「悔いが残る」ってマジでムカつくな
なに残してんだよプロのくせに

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:00:07.60 ID:veIZTo5E.net
佐々木は投手のことしか語らないから監督にしたらやばいと思うw
やなら2軍コーチからはじめて指導者の経験を積むべきだ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:00:14.06 ID:V+/H0tdi.net
昨日の三浦は5回1安打無四球無失点7奪三振
交流戦は三浦でいけよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:00:15.42 ID:MBA/AuNS.net
中畑は内容より心重視の監督だからな
監督よりベビーシッターとかが向いてそう

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:00:22.65 ID:08jN0uu/.net
>>733
捕手をトレードやFAで取ったらそれこそ鶴岡放出が失敗だったと
認めることになるから絶対にないでしょ
経験ある捕手が必要なのは充分理解できるけどトレードだとそれこそこっちの
選手もそれ相応の選手じゃないといけないし

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:00:28.40 ID:SuF4V0Pa.net
中畑って闘争心が好きだな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:00:45.61 ID:9jLu4URZ.net
加賀がこんなだから
先に落とすのは加賀が有力 ひ・だ・りアレルギー酷過ぎw

久保は2勝3敗。ひとつ勝ちを藤江がひっくり返しちゃたのもあるし

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:01:15.93 ID:kz1xa1Yk.net
>>767
必死wwwwwww
お前かわいいなwwwwww

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:01:22.98 ID:piBvGakU.net
勝つのは本当に難しいけど負けるの本当に簡単なんだなと
とりあえず今年のCSは無くなったと判断した
CS行けるような底力あるなら一つは勝ててる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:01:26.20 ID:j1BhMmPS.net
山崎2番やめるなら誰がいいの?
荒波とかいうなよ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:01:37.60 ID:kz1xa1Yk.net
>>767
寂しいならママのおっぱい飲んでな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:01:51.53 ID:5eaxr+y5.net
マスコミ向けに技術的なこと言ったって仕方ねーだろ
そもそもそういうこと言う監督って誰よ?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:01:57.83 ID:kz1xa1Yk.net
>>767
あぼーん

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:02:03.71 ID:7n4sLe2e.net
中日みたいに謎のpを先発起用しようよ。
平田とか山下峻とか

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:02:06.57 ID:Yu7/vqyC.net
加賀の使い道がまったくないことだけは判った、まあ、先発もダメ元だっただろうけど

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:02:37.60 ID:253uwpLQ.net
中畑はお飾りで誰か違う人が実質的な監督でいいんじゃないか?
中畑は采配には口を出さない感じで

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:02:44.95 ID:9jLu4URZ.net
>>779
普通なら石川がいいと思う。
1番が凡打した時は長打できるだろうし、よんたまもちゃんと2番なら見られる方
犠打もうまいし

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:02.20 ID:V+/H0tdi.net
>>758
何回もって1回だけだろ
昨日の三浦は完璧に抑えてたわ
試合情報くらい調べてから言えよ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:14.07 ID:MBA/AuNS.net
>>783
DeNA山口 6年ぶりに先発 13日2軍日本ハム戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/13/kiji/K20140513008149360.html



山口を信じろ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:25.17 ID:kG/gv1Lb.net
謎って、ビッグ3でっせ・・・

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:37.17 ID:llNY2pOQ.net
キャッチャーが二軍レベルばっかりで勝てるわけがない。やっぱり高田はアホだと

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:56.84 ID:veIZTo5E.net
>>747
むしろ昨年のように意思疎通できていた状態は珍しい
また1軍と2軍が噛み合わなくなってる、元に戻ったかな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:04:12.00 ID:9jLu4URZ.net
>>785
非力なチームなので、監督3年目だとキツイと思うわ
ヘッドか戦略コーチみたいなのは、ちょっとコーチとセットでもってきた方がいいかも。
これは擁護でもなんでもないからなw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:04:26.35 ID:c7xDz1Ct.net
山口を先発にしたら
中日のカブレラみたいになるのかな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:04:35.18 ID:XdFiXMhy.net
>>782
一つのレスに何個レスするつもりだよ
ベイスターズニワカどころか2ちゃん初心者だろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:04:41.37 ID:XnIU1ONy.net
明日は能見かー
なんか最近の能見は引っ張りすぎて7回8回に突然崩れてるっぽいからそこまで持ちこたえられれば
どうも鶴岡と相性悪いみたいだし

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:04:45.40 ID:PfrBh3/E.net
豚に真珠のグリエル
あー勿体ない

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:04:50.26 ID:L+rX1YH1.net
キャッチャーは西森→高城のパターンのほうがいいかもな自動アウト覚悟で

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:05:41.73 ID:2hF0RAOZ.net
山崎はもういいや
自分の役割理解せずブンブン丸で打率1割台、酷すぎる

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:06:29.23 ID:253uwpLQ.net
黒羽根いつ戻ってくるんだ?
戻ってきても大して変わらなそうだが
早くしてくれ…

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:06:43.77 ID:08jN0uu/.net
>>779
白崎でいいんじゃないの今日も代打で四球選んでたし

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:02.52 ID:j1BhMmPS.net
>>786
じゃ1番は?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:18.93 ID:v2+QyoBd.net
黒羽根で負けるなら納得できる
だから早く帰ってきて

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:31.29 ID:DslR7xtU.net
どすこいが下で先発か…
リフレッシュも兼ねてるとはいえなんか可哀想になってくるな
まあ敗戦処理で長い回を投げる練習なんだろうけど

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:32.02 ID:4LEItH91.net
井手が去年の序盤に見せた謎の粘りや右打ちはまぐれだったんだろうな
途中から今みたいな自分勝手な打撃が目立つようになってたし

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:34.07 ID:HwXlsQa3.net
ベイにグリ
ヤクにバレ

豚に真珠対決も注目だな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:43.22 ID:CWVZ+bEi.net
ブランコはいつからスタメンいけるかね
打てなくても4番にいてくれるだけで打線の見栄えが良くなるんだが

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:45.55 ID:sY6r8fj3.net
キヨシって巨人の監督やってもBクラスにしそうだよな

808 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:46.89 ID:TS/3Ihhx.net
  _   _
( "● ,"へ)y-~~

そういや今週のヤンジャンでノリさんみたいな野球漫画があったな
2000本安打がなかなか打てなくて仕方なく監督が使う中でのヒューマンドラマやったから
現実の打ちまくってたノリさんとは違うが。

「モーガンに代わりまして代打〜」でノリさんみたいなバッティングフォームやったんで確実にノリさんぽい
気晴らしにチェックしてみるとええ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:48.20 ID:MBA/AuNS.net
中畑は石川1番好きだよなぁ
荒波スタメンに使うなら1番に置けばいいのに

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:49.58 ID:5eaxr+y5.net
今なら1番荒波も…っていうと反論多いから止めておく

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:52.90 ID:Ku3+wtwe.net
加賀は先発無理でしょう
緩急使えない
一定速度にまとまりすぎで合わせ易い
縦変化もないし

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:08:18.03 ID:veIZTo5E.net
>>788
それ雨天中止で流れた
今日、三浦5イニング(59球)山口4イニング(74球)の完封リレーしたよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:08:28.75 ID:kz1xa1Yk.net
語録が楽しみだ
加賀が1軍にとどまるようならもうハマスタにはいかない

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:08:52.18 ID:9jLu4URZ.net
>>801
いないw

もう塁に出て欲しいから、必殺長打でもいいんだけどな。足遅くても

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:08:52.96 ID:aW7ZWPl2.net
負けは負けでも見ててつまんない試合は嫌だな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:09:07.12 ID:MBA/AuNS.net
>>812
それ昨日じゃなかったけ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:09:11.46 ID:FOcnF/64.net
>>779
1番白崎2番石川で良いんじゃね。白崎なら出塁率妙に高いし
荒波は上位無理だろうな。明日には調子下がってても全然おかしくない
ブランコ戻れば梶谷を1,2番に回す事もできるんだろうけど

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:09:21.91 ID:eHtHbtmj.net
>>785
監督やりたくて仕方なかった人だから
それは無理

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:09:30.12 ID:5eaxr+y5.net
>>812
相変わらず球数多いな山口 でも4イニング0失点ならOKか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:09:32.75 ID:I5V/SBpO.net
聖域石川はしゃーねーとしても
バルさんに副キャップの肩書き与えるのがよろし
準日本人みたいなモンだから覇気上がるでー 

Pへの声掛けとか見ててもホント献身的だと思う
白ローズなんて絶好調時代も内野皆集まっても
一人ポカーンと2塁ベース付近で佇んでたもんな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:10:06.22 ID:veIZTo5E.net
>>809
監督が誰でも石川1番になってきてる
次の監督も石川1番だろう

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:10:40.23 ID:QqlhJXMH.net
>>821
石川排除にはこのチームの解散しかないそうだからなw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:10:53.75 ID:9jLu4URZ.net
>>820
俺達ががいつもバックアップするから、おまえがキャプテンやって
頑張るんだぞ!と応援してくれた選手が2人とも西武へ・・・w

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:11:06.57 ID:veIZTo5E.net
>>816
昨日

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:11:07.42 ID:DslR7xtU.net
>>815
だよね
中畑の「見せてはいけない試合」って発言はよくネタにされてるけど
追いつかない程度の反撃って重要だわ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:11:15.65 ID:K24aJk9f.net
>>739
これは加賀をもう一度試しますね。間違いない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:11:17.95 ID:CWVZ+bEi.net
なんかんだバルは散々3番とか5番にしろとか言ってきたけど結局6番固定がベストなのかな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:12:19.75 ID:0ini2wUf.net
山崎 .197(76-15) 2本 7点 19三振 5四球 出塁率.253
石川が塁に出た後にバントしてるだけなら問題ないけど
結局塁に出る事求められる場合の方が多いのにこれで2番は無理だろ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:12:23.94 ID:253uwpLQ.net
>>826
試すも何も交流戦始まるから下げるやろ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:12:26.28 ID:k64GsRnM.net
高城は平田森野にやられすぎ
2日連続じゃ言い訳も効かない

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:12:35.21 ID:MBA/AuNS.net
石川ってもう足遅いし実質金城みたいな感じなのに
下位だと物足りなくて上位に置かなきゃいけないみたいな雰囲気があるよな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:12:52.74 ID:QqlhJXMH.net
加賀は水曜の楽天戦かな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:13:07.27 ID:9jLu4URZ.net
尻も加賀もうち的にこんだけ、負けたら
次は横須賀宣言したら、いい加減勝つという法則もあるかも・・・ね。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:13:07.30 ID:K24aJk9f.net
>>743
ブランコは少なくとも交流戦から。中畑は明日の甲子園からいけるならいくとのこと。
黒羽根は実践復帰はしていないけど、二軍でティーやったりノック受けたりしてる。試合勘と体を戻したら復帰じゃない?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:13:56.19 ID:DslR7xtU.net
ふつうに1番石川2番白崎がベストじゃないかなあ…
打撃陣はシンプルに力不足だし打順イジってなんとかなるようなものでもない気が

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:14:04.44 ID:QqlhJXMH.net
>>834
黒羽根は交流戦明け目安かな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:14:06.82 ID:5eaxr+y5.net
でもまあ最近の石川なら1番でも悪くはない むしろあの弱肩が耐えられんわ はよセカンドグリエルが見たい

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:14:19.89 ID:sY6r8fj3.net
4日 . 横2-5広
5日 . 横2-5広
6日 . 横2-1巨
7日 . 横2-10巨
10日 横2-1ヤ
11日 横2-2ヤ (9回終了時点)
13日 横2-7中
14日 横2-7中
15日 横2-6中

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:14:34.73 ID:9jLu4URZ.net
見せてはいけない試合よりも、見たくなかった試合だよね
応援したにはしたけど、加賀ちゃんとしろよ。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:15:06.03 ID:veIZTo5E.net
>>825
尾花のときに荒れたのはそれあるだろうな、もっと打てなくなってたw
追いつかない程度もない無抵抗の負けが続出

DeNAになって解消されたんだが、また元に戻ってきてる
コーチ入れ替えの影響かなって気がする、たまたま前のコーチがうまくやってたくさい

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:15:23.41 ID:c7xDz1Ct.net
三上「しばらく休めそうだな」

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:15:36.85 ID:A6mWW7kA.net
打率2割切ってる奴はもうスタメン起用するな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:15:58.83 ID:QqlhJXMH.net
>>841
これじゃあ負けてても起用間違いないだろこれ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:16:02.15 ID:0Gf3q+0R.net
よくわかんないんだけど他球団なら捨て試合のような先発ばっか使ってるけどなんで?やる気出せよ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:16:09.71 ID:9jLu4URZ.net
>>842
守備がファイヤーになるぞ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:17:02.98 ID:kz1xa1Yk.net
>>838
8日と9日の試合見に行った俺勝ち組

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:17:03.77 ID:SuF4V0Pa.net
中畑って山崎を2番にやたらしたがるがまだ2番荒波のほうがマシだよなあ
原も寺内を2番に置いてたし似てるとこあるな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:17:18.45 ID:FOcnF/64.net
>>662
なんか勝てない投手って大体こんな感じのコメントするよな
数少ない良かった点を自分で褒めて、次がある事を当たり前のように話す
加賀はもっとストイックなヤツだと思ってたのに残念だわ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:17:25.80 ID:5eaxr+y5.net
大原は使ったけど、無駄に三上を使わなかったのは評価できる

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:18:19.55 ID:kz1xa1Yk.net
>>848
それが実力なのにね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:18:45.06 ID:QqlhJXMH.net
この先も一戦級がでるからな
勝てる見込みしばらくなりそうだな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:19:16.43 ID:GRDEWvmT.net
最近悪い意味で投打が噛み合っちゃってるな
投手が試合壊すから打線も淡白になるとかそんな言い訳出来ないレベルに酷い

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:19:43.06 ID:2NvbvN1s.net
表ローテが井納モスコ加賀美と言う現実

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:19:55.46 ID:veIZTo5E.net
>>844
2年間それでやってきて、それなりにしのげた
投手運用でいけるというノウハウゲットで今年もってことだったんだろう

ノウハウはコーチ陣が提出するレポートでデータベース化しているから
新人コーチーはそれを見てマニュアル通りにやればうまくいく予定だったのかな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:20:06.18 ID:MBA/AuNS.net
山崎も2割は安定して打つと思ってたんだけどな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:20:55.79 ID:L+rX1YH1.net
ヤクルト戦から打線は冷えてたからな
先発が試合作ってワンチャン活かして勝った
この貯金を吐き出しちゃったのは最悪だな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:20:56.41 ID:DslR7xtU.net
>>840
ブラ頼みのチームからブラ抜けばそりゃ点はとれないわけで、コーチ一人の責任にするのも酷かなぁとは思うけど
去年はノリにモーガンと扱いにくそうな選手を高木が上手く回してたんだろうな、とか想像しちゃうよね

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:21:02.59 ID:7n4sLe2e.net
山下峻じゃなくて山口俊かよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:21:47.67 ID:OxGXMEn1.net
>>855
軽く馬鹿にした発言w

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:22:11.56 ID:EGy0fOOK.net
全て中畑が悪い

桑田おもしろそうじゃん

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:22:13.72 ID:BoNweQ7c.net
ブランコ復帰しても即スタメンは無理だろ
スタメン復帰は早くてもハマスタの交流戦では?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:22:38.85 ID:7n4sLe2e.net
ノリに謝って戻ってきてもらえよ。
ファンが金払ってるんだから責任あるだろ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:22:45.46 ID:Y5uum/Vi.net
今日1万も入ってたのか

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:22:59.25 ID:Qi1aerNI.net
三試合連続でQSできない先発は落としてほしい。
数値での実力主義を徹底管理しないとファームのやる気も削がれるよ。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:23:01.11 ID:EGy0fOOK.net
桑田監督
高木ヘッド
これだろ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:23:21.66 ID:0ini2wUf.net
山崎 .197(76-15) 2本 7点 19三振 *5四球 出塁率.253
白崎 .268(71-19) 0本 2点 13三振 11四球 出塁率.365

守備の安定してる山崎を使うなとは言わないけどこいつ起用するなら7番にしろよ
2番に置くなら現状は白崎だろ本当はこいつも下位の方がいいけど

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:23:37.67 ID:jMElN+9H.net
5-0のになったとこで出掛けたけど案の定負けたか
加賀は下でリリーフ調整しとけ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:23:38.90 ID:m1ZChJLH.net
現地から帰還。
しっかし、ホントにクソな内容だったな。
この三連戦は全く見るべきものが無かった。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:23:48.97 ID:42/XpwU/.net
中畑なんか今日は大事な試合とか言っちゃ負けてばかり
それで反省は馬鹿みたいな精神論のみ
口だけ無能監督は今すぐ辞めさせるべき

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:23:51.77 ID:piBvGakU.net
>>662
また次回頑張ります

ここら辺に横浜のダメなところが集約されてるよな
裏を返せばこれだけマズいピッチングしても俺は外されないとタカをくくってるとも取れるからな
他のチームなら問答無用で二軍だよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:23:52.57 ID:EGy0fOOK.net
>>864
あのバカまた加賀使うよ

872 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:24:04.09 ID:TS/3Ihhx.net
バルデは見た目の数字も最近はいいところで打ってたりしてるが
なぜかイマイチな印象がずっとあるな
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:24:04.67 ID:yN0CLzv/.net
どうも山崎アカンな、最近は最終アウトばっかり見てる気がする
もうグリエル来たら石川遊撃手で良いんじゃね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:24:16.08 ID:Ku3+wtwe.net
>>860
キャンプ2日目で嫌になると思うぞ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:24:26.38 ID:OxGXMEn1.net
>>866
2割5分が2番は厳しいな
普通に白崎でいいんじゃねーか?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:24:46.04 ID:EGy0fOOK.net
>>869
辞めさせようぜ
どうしたら辞めさせられるか考えよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:25:31.76 ID:qBp/pZTb.net
明日は内野ゴロばっかり打たされるんだろうな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:25:35.93 ID:c7xDz1Ct.net
井端獲っといた方がよかったかも

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:25:36.11 ID:FOcnF/64.net
>>866
7番山崎とか下位が完全に死にそうだなw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:25:36.48 ID:QqlhJXMH.net
>>876
そういってるとまた帳尻のように交流戦3カード2連勝とかやるんだろw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:25:41.02 ID:5eaxr+y5.net
桑田ねぇ 負けたっていいんですよぉ一生懸命やったんだから とかいって最下位になりそうだな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:26:05.78 ID:veIZTo5E.net
>>857
モーガンにしても見切りがはやくて、しかも2軍に落としたしな
モーガン調整中の間は井手3番を機能させたりして選手をうまくまわしてたわな

井手3番???、発狂でもしたのか???が続出だったが、井手スゲー、誰これ知らない、ごめんなさいだったw
そういえば井手もなんか酷いころに戻ってきたな、昨年の井手はやっぱり別人かw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:26:09.99 ID:jMElN+9H.net
山崎は去年がキャリアハイの可能性すら感じる
このチャンスものにできなかったんだから白崎育成にシフトした方がいい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:26:32.39 ID:m1ZChJLH.net
>>873
チャンスの場面でやらかすからな。
外角につんのめるような空振りで三振。
制球を乱しているP相手に、二死満塁の場面で初球を強振して凡フライ。
今日は加賀が戦犯なのは確かだけど、実は山崎の失敗も大きな要素だと思う。
っていうか、今日に限らず最近の山崎は精細をかいてる。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:26:40.24 ID:DslR7xtU.net
桑田はスーツでキメてる姿をこの前見かけたけど身のこなしが上品だったな、色気があったわ
未だにマツイくんでの下衆野郎の印象が抜けないけど

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:27:24.11 ID:EGy0fOOK.net
桑田の心の野球

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:28:04.58 ID:DVyALH9Y.net
あの嬉しいサヨナラ勝ちが遠い昔のようだ(´・ω・`)
http://pbs.twimg.com/media/BnoH5eNIgAAvBYP.jpg

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:28:24.25 ID:BoNweQ7c.net
山崎は俺が俺がタイプ
だからバット短く持ってようが大振りする

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:28:29.56 ID:Y5uum/Vi.net
デビル桑田しか思い出せねーよww

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:28:49.93 ID:jMElN+9H.net
>>887
小川ワロタ、ワロタ・・・

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:29:04.10 ID:EGy0fOOK.net
桑田は弱い東大で下積み経験してるから活かされるだろ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:29:20.01 ID:hRqS+rfV.net
高城くんは応援団にでもなった方がいい
選手って器じゃねえわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:29:29.47 ID:7n4sLe2e.net
一番下園
2番白崎
3番梶谷
4番バル
5番筒香
6番キャップ
7番荒波
8番西森

どや

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:29:47.63 ID:MoLf9yZA.net
>>887
小川で笑う

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:29:59.70 ID:+e6mkIR0.net
今日は白崎って言ってるけど
しばらく経つと守備だけでもましな山崎でいいわ
ってなるんだよねえ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:30:26.91 ID:iOyOCFNY.net
弱いチームには弱い人間しか来ない
だからずっと弱いし負け続ける
暗黒から抜け出すには解散しかないだろうね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:30:28.11 ID:izA2crtv.net
四球選ぼうともせずマン振りしまくってればそりゃたまにHRでるだろうが
そんな奴が二番打ってたら主軸の前にアウト一つ増えるだけでマジで邪魔

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:30:27.98 ID:aW7ZWPl2.net
>>825
追いつかない程度ってよく馬鹿にされてるけどないより全然良いよね
期待感が違えば現地観戦への足も軽くなるし

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:31:00.92 ID:EGy0fOOK.net
中畑のその日の気分で打線を弄くってるだけ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:31:05.74 ID:Y5uum/Vi.net
>>895
ループだよなww

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:31:39.14 ID:m1ZChJLH.net
>>892
今日の高城はまだいいよ。
打てないなりに四球選んでたし。
さっきから書いてるけど、一番の問題は山崎だよ。
クリンナップの連中も粗いバッティングばかりで嫌になったけどw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:31:47.27 ID:PEG7O+Y1.net
先発は糞だわ打線も点取れないわで弱すぎ
また元通りじゃん

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:31:56.46 ID:0ini2wUf.net
>>895
打席が多く回る2番で起用される選手じゃないだろうって話だろ
出塁率が2割5分ってありえんレベルの酷さだし

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:32:13.73 ID:7n4sLe2e.net
とりあえず石川君を一回6番で打たせて見ないか

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:32:16.55 ID:jMElN+9H.net
加賀待望論凄かったのに、ボロクソに叩くのがスタップっぽい

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:32:17.92 ID:MBA/AuNS.net
去年の山崎は勝負所では粘って粘ってタイムリーとか
打率こそ高くないけど勝負強い職人肌って感じだったのに

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:32:18.87 ID:0AGgVGph.net
今日良かったところ
筒香2ラン
高城2打席出塁
満塁のチャンスをつくった

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:32:35.25 ID:Y9mpwmzb.net
来年はオリから東野獲得して投げても投げても砂遊びなのにローテ固定しそうだな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:33:02.20 ID:DslR7xtU.net
>>882
あったなw
あの頃もヒドいもんだったけど変な勢いがあって楽しかった

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:33:06.69 ID:EGy0fOOK.net
山崎は藤木繋がりの選手だからハマスタのときは使われるのかもな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:33:49.97 ID:BoNweQ7c.net
何のためにトレードでとった加藤という存在

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:33:50.98 ID:m1ZChJLH.net
それと大原を二日連続敗戦処理ってどうなんだろ?
長田まで投入してるし。
この二人投入するぐらいだったら、尻をさっさと下げて敗戦処理用のPを上げるべきだろ。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:34:13.36 ID:JhHKc+I2.net
>>906
梶谷コンバートでレギュラーは俺だろうと高をくくって練習をさぼってたのかね
白崎に打撃面で完全に抜かれる始末

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:34:13.73 ID:2hF0RAOZ.net
進藤と川村の解任からだなぁ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:34:18.91 ID:DslR7xtU.net
>>905
そりゃ今年の加賀はみんな期待してたさ
だからこそ失望も大きい

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:34:29.17 ID:QTQDipBB.net
セペタそこそこやってるじゃん
グリエルはよこい
打てる内野がいるだけで心強い

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:34:36.95 ID:MoLf9yZA.net
>>905
はませんなんていつもそうだろ
黒羽根が戻ってきても、藤井が上がってきてもここのやつらは叩くぞ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:34:41.97 ID:RaR1NvBo.net
今日ブランコどうだったの?

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:34:47.78 ID:EGy0fOOK.net
>>912
またプロ野球ニュースで批判だな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:35:00.15 ID:5eaxr+y5.net
>>911
二軍の試合を成立させるため でも活躍すれば一軍もあるよ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:35:12.83 ID:QqlhJXMH.net
>>910
また、藤木か
グリエル絡みでもめて干されてくれないかなw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:35:29.32 ID:Y9mpwmzb.net
>>912
尻は中畑が期待して獲った投手だからどんなことがあっても二軍落ちはない

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:35:59.00 ID:piBvGakU.net
>>895
結局現状どっちも糞なんだよな
糞が平気でスタメン争いしてるんだからそりゃ弱いよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:36:25.13 ID:H92UBEmc.net
ちょっと荒波を2番に上げてみようか

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:36:28.78 ID:EGy0fOOK.net
>>922
中畑と尻は同じ宗教信者

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:36:32.73 ID:m1ZChJLH.net
>>919
平松さんが怒り気味に言ってたねw
今日は誰だろ?

>>922
あるいは裏契約で二軍落ちはナシとかになってたら最悪だわ・・・

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:07.54 ID:gEryM0Jw.net
>>918
DHで3打数2三振1内野フライ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:10.89 ID:vvEqe5VP.net
>>912 交流戦は先発5人で回すのが基本だから、そうならなきゃおかしいよね。

>>914 コーチに権限はねえんだっていろんな人が教えてくれてるだろうがよ。
監督が暴走してんだって。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:11.49 ID:XdFiXMhy.net
>>812
見に行けば良かったな
ハンカチ何度も見てたから見なくていいやと思ってたが

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:22.03 ID:H92UBEmc.net
>>923
それだな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:26.03 ID:I9JU+8YK.net
>>912
長田は虫干しも兼ねてだろ
今日も投げないと4日空くことになるからな
明日もこんな展開ならソーサ三上あたり出すんじゃないの
ただ、大原はさすがに分からん
昨日投げてて今日投げさす意味は何一つ思い浮かばないわ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:37.28 ID:L+rX1YH1.net
尻は次でだめなら中継ぎだな
三浦藤井に期待

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:54.04 ID:9GnqWYBK.net
困った時の井手は役に立つけど、長続きはしないよな。ノリ後藤の代役にするには力不足極まりない

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:05.61 ID:c7xDz1Ct.net
交流戦の時のDHどうするの?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:06.44 ID:MBA/AuNS.net
小池が1軍確約契約だったし
尚成は1軍確約持ってるでしょ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:08.71 ID:FOcnF/64.net
>>893
1番下園は見たいけど今年の早打ち気味な方針見るに絶対ないだろうなー

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:09.74 ID:0VYN8aAx.net
ショートグリエルセカンド石川でいいだろ
白崎山崎というそびえるクソを見ずに済む

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:10.37 ID:OlY4dJqe.net
ウチの選手たちはスイングに力強さが無いわ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:12.16 ID:jMElN+9H.net
>>915
>>917
その通りだわw
今日は加賀叩きと煽りが紛れ込んではませんカオスだったわ
叩きたくなる気持ちは分かるが氏ねとかは気分悪くなる

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:30.78 ID:Y9mpwmzb.net
尻は唯一のメジャー経験者だからアンタッチャブルな存在
誰も文句言えないし二軍降格は絶対にありえないのだ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:39:02.23 ID:veIZTo5E.net
>>895
打てないショート、守れないショートで悩む、セカンドも守乱
二遊の守備が崩壊しすぎだ、打球も外野に抜けすぎのザル内野すぎ

梶谷石川の方が良かったわになりつつあるw

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:39:18.08 ID:WZDaV/DI.net
>>934
ブランコ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:39:22.52 ID:/2qAfUcb.net
ここ数試合で冷めたわ
なんていう試合やってんだ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:39:42.38 ID:XdFiXMhy.net
>>933
井手はスタメンでは活躍しないけど代打で出場のときは活躍するってあったな
井手スタメンは叩かれまくった印象

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:03.93 ID:m1ZChJLH.net
>>931
なるほど、長田は虫干しかw
ただ、大原はやっぱおかしいよね。
右打者が並ぶ打順だったのに、余計わからん。
右打者修行させる場面じゃないだろうに。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:04.20 ID:OlY4dJqe.net
>>937
石川はファーストと外野の練習した方がいいわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:08.84 ID:UFK20Q42.net
>>941
正直梶谷キャップで何が悪かったのか分からん

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:18.67 ID:vvEqe5VP.net
>>940 ドジャーズに在籍していたこともあるノリを忘れてるな。残念!

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:30.93 ID:l7yThFdJ.net
負けてても点取ってた去年はまだ楽しめたけど今年は退屈すぎて眠たくなる

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:48.70 ID:H92UBEmc.net
>>947
梶谷は・・

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:49.89 ID:I9JU+8YK.net
尻も一旦見切っていいと思うんだけどな
下で調子上がってくればまたローテに戻したっていいんだから
落としたら二度と使えなくなるわけじゃなし

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:52.24 ID:UFK20Q42.net
>>946
とっくにやってるだろ。キューバ人来るんだから。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:54.41 ID:DVyALH9Y.net
たぬきより内村をエンジンにいれろよ
http://pbs.twimg.com/media/Bnqem3JIYAAc1_t.jpg

野郎同士で楽しくつるんでたら寄ってくるうざい女っているよな
http://pbs.twimg.com/media/BnqeisIIcAAbGJ0.jpg

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:55.30 ID:BoNweQ7c.net
しかし先発の被本塁打どうなってんだよ
毎試合毎試合ホームランうたれやがって

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:04.21 ID:DslR7xtU.net
尚成はリリーフならまだまだ仕事してくれるだろうけど先発はもう…
俺としてはもう一回様子見でもいいと思うけどなあ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:10.03 ID:SuF4V0Pa.net
あまり言われないが白崎は打撃は飛躍的によくなったな
まだまだ物足りないし守備にボロがでてるが

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:19.06 ID:O4xFF/4I.net
明日勝てそう?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:19.08 ID:EGy0fOOK.net
だから中畑を去年辞めさせておけばよかっただろ
コーチに中畑の責任を擦り付けは卑怯
コーチは中畑の手足だから一身同体少女隊

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:19.57 ID:QTQDipBB.net
井出はスタメンで調子上げる方法をラミに教わってこい

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:32.18 ID:XdFiXMhy.net
>>946
石川の完成形はロッテ福浦って言い続けていた俺にやっと日の目が

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:35.14 ID:H92UBEmc.net
ノリさんはよ!!!

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:37.33 ID:FOcnF/64.net
>>944
去年は3番打つくらい安定してたよスタメン井手
打率3割に加えてケースバッティングに徹しててめっちゃ好感持てた
今年は駄目だ。まぁ代打なら結果出してるが

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:45.62 ID:qAC0pa1n.net
>>918
フェンス際のレフトフライ
三振

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:49.26 ID:QqlhJXMH.net
>>957
3タテ喰らうの濃厚

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:56.03 ID:RaR1NvBo.net
>>927
サンキュー
まだまだか
そろそろバネ出ないかなあ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:42:03.33 ID:UFK20Q42.net
>内村をエンジンにいれろよ

一瞬なんのことかと

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:42:08.11 ID:MBA/AuNS.net
うちのバッターは基本早い真っ直ぐ打てないからな
早い真っ直ぐを打てる日本人横浜だと下園と後藤ぐらいだろ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:42:21.00 ID:dhO2fXb7.net
>>848
ふがいない成績でもチャンスが何度でもある環境だと
自然と甘えちゃうのかも…。投手陣の意識の低さは本当に問題だわ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:42:38.94 ID:veIZTo5E.net
>>906
そういうのを山崎は見せて頑張るが
チームに合わせているだけで性格は違うと豊が性格を把握してたな

本来は目立ちたがりにイケイケタイプだってさ
山崎が歯車となりコツコツやりますようなコメント出したときにウソつけwとか言ってた

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:42:42.60 ID:Y9mpwmzb.net
>>955
先発した6試合全部負けてるのに
普通の監督ならもう見切るわ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:43:12.20 ID:DslR7xtU.net
>>945
こういう訳分からない継投は応援する気持ちを削ぐよなあ…
嘘みたいな連敗は慣れてるだけに

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:43:27.50 ID:9GnqWYBK.net
タヌキの中身を梶谷に変えて、どんだけ速く走れるか試してもらいたい

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:43:41.44 ID:RaR1NvBo.net
三浦藤井上げるしか無さそうだな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:43:49.97 ID:EGy0fOOK.net
山崎はドラフト前日に2ちゃんにカキコしたからな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:44:22.44 ID:i75L7FEs.net
エース級じゃな限り、他球団だと2試合連続KOで大概ローテ降格させる
それを3年ぶりの先発で実績皆無に等しいゴミを3試合も使いやがる

丁度藤井の2軍のローテと合致して今日1軍で投げれたのにゴミ3度も期用
去年と違って藤井須田国吉などまだ駒残ってるし、それで三嶋加賀で7試合全てぶち壊す、これで納得出来るわけがねえ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:44:36.12 ID:XnIU1ONy.net
なんとなく尻は来週水曜が楽天戦だからもう一回チャンス与えられそうな気がする
あそこは一発が怖いのは両外人だけだがなにせボウカーが左に弱いからというただそれだけの理由だが

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:44:36.39 ID:lYzwkwex.net
加賀も三嶋も山口も高橋も、どんだけ引っ張って負けを込ませるのか…ベテラン干す方針にした結果鶴岡プロテクト漏れ、三浦を即刻2軍、ノリは自業自得の部分も有るが、結果造反して2軍…なんだこれ。。
代わりに最低限でも出来てればいいのに、5回どころか3イニングで終わらせる。リードしていても全てを吐き出す。

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:44:47.12 ID:vFZygBGe.net
ブランコ明日の阪神戦で復帰ってTVKの森田さんが言ってたけど本当なの?
まずは代打で様子見するのかな

もしくは聞き間違いかね

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:13.68 ID:m1ZChJLH.net
>>971
大原コールのとき、オレの後ろにいた人たちが悲鳴みたいなのを挙げてたよw
なんでこんな場面で大原が連投?みたいな。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:22.25 ID:9qDXFw3V.net
ヤクも中日もすごい勢いで裏切ってきたな
あいつら潰そうぜ
まじで

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:35.19 ID:H92UBEmc.net
藤井須田国吉もまだ準備不足なんじゃねー?
駄目な奴下げて駄目な奴上げてもなあ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:40.58 ID:XdFiXMhy.net
>>962
去年の井手の成長は意外だったな
レフトやってて怪我したんだっけか
勢いのあるときに定着しないとスタメンは遠いね
井手は他ファンからも認められてるみたいね
久保の補償で井手やるよ、って冗談言ったら井手放出は絶対あり得ないって言われた
俺も冗談で言ったのにw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:42.62 ID:BoNweQ7c.net
負け試合にだけ投げると藤江林がぶっ壊れるわ
今日なげたら3連投だし

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:54.37 ID:EGy0fOOK.net
>>977
鶴岡もな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:59.59 ID:I9JU+8YK.net
来週から交流戦なんだし、今のローテから2人落とすこともできるはずなんだけど
まぁ、中畑はやらないだろうね
落として1人、下手すりゃ来週も尻加賀2人とも見ることになる

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:46:08.35 ID:DslR7xtU.net
>>970
まあ尻加賀下げて藤井国吉、あるいは三浦をローテに入れるのがベストなんだろうけどね

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:46:15.39 ID:42/XpwU/.net
キャプテンが石川っていう時点で終わってるんだよ
石川をキャプテンにするのって体のいい聖域宣言みたいなものだから
今年はもう暗黒の集大成的なシーズンになってる

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:46:20.23 ID:OlY4dJqe.net
ひょっとしたらどすこいは先発向きなんじゃないか?(´・ω・`)

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:01.98 ID:nlgmoL9w.net
次頑張ります…

1軍の先発でなく横須賀でね

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:07.93 ID:MBA/AuNS.net
井手はスラッガータイプなのに
右打ちスタイルになったりいきなり振り回したりして若干迷走してる

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:10.80 ID:EGy0fOOK.net
中畑「石川はシンボル」

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:25.89 ID:H92UBEmc.net
>>988
やめて(´・ω・`)

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:26.24 ID:XdFiXMhy.net
>>988
それを言うたびにはませんで叩かれる俺

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:29.12 ID:JhHKc+I2.net
左腕の先発投手不足だから尻を投げさせざるを得ないんだよ
苦しい台所事情だよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:31.57 ID:vvEqe5VP.net
石川、山崎/白崎ではどもならん。
この得点力不足を補うためには、1番梶谷3番筒香しかない。

♪1番梶谷塁に出て、
その後す〜ぐに盗塁だ
♪3番筒香タイムリー
♪4番ブランコホームラン

いいぞ〜がんばれベイスターズ〜燃えろベイスターズ

これで1回に最大3点取れる可能性がある。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:36.85 ID:9GnqWYBK.net
>>988
1回からあの顔見たくないなw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:50.70 ID:vFZygBGe.net
井手って速球苦手だよね

井手に限らず全員だけど

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:48:31.03 ID:MoLf9yZA.net
>>988
スタミナが・・・

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:48:32.95 ID:DslR7xtU.net
>>979
俺が昨日ハマスタにいった時ですらハァ?って空気になったから今日は悲鳴があがっただろうねw
昨日は登板調整として理解できるにしても連投は有り得ないよなー

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:48:36.46 ID:EGy0fOOK.net
先発山口は二順目から打たれる

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:48:38.42 ID:XdFiXMhy.net
>>990
おととし9月の雨のなかの本塁打はしびれた
飛ばない球&雨だったのに、あんなに飛ぶとは

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200