2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:24:23.66 ID:MA13d1gQ.net

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400240714/

2 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:24:50.80 ID:Eiz8iFl1.net
辛勝だな今日は

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:24:59.87 ID:FD2Ep4Vy.net
井納は九回で10キロぐらい落ちたぞ
前の回と比べて

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:25:14.79 ID:qQiYkXzf.net
今日はぐっすり寝れる

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:25:33.60 ID:OsieFEuu.net
まあいつか中畑が井納よくやったなと抱きしめてやる日でも来るだろ(テキトー

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:25:51.82 ID:FD2Ep4Vy.net
勝ったからいいものも、相変わらずクソ打線だな
3点しか取れなく、11奪三振食らった

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:25:58.24 ID:6u+187iM.net
阪神は確かに打線が冷えてきてるな 井納が良かったとはいえ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:26:04.63 ID:DFg7O3wF.net
なんで回の頭から三上じゃなかったんだ?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:26:06.98 ID:N6/Nv8YX.net
いちおつ
こっちか?

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:26:20.40 ID:RNCG3Lmp.net
キヨシは冷遇したほうが選手が伸びることを知ってるから

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:26:23.87 ID:OsieFEuu.net
>>7
冷えてるなんてもんじゃねー

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:26:32.29 ID:iaaIp2X+.net
いちおつ
荒波が能見相手に早打ちするのは仕方ないとして明日は頑張れよ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:27:26.92 ID:KJMeanEU.net
誰か三上の良さ教えてくれ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:27:42.46 ID:QHx5srTT.net
>>8
完投させたい親ゴゴロじゃないの
遅くとも鳥谷にヒット打たれた時点で交代が妥当だけど

15 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:27:57.18 ID:Eiz8iFl1.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400240718/

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:28:03.65 ID:sAaECpxU.net
>>1さん素敵よぉぉぉ♪

> 954 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 投稿日:2014/05/16(金) 21:20:03.05 ID:MA13d1gQ
> 中畑「9回の井納は許せない マートンを追い込んでおきながら打たれるような球なんて見たくなかった」@TBSラ

> 987 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 投稿日:2014/05/16(金) 21:23:06.25 ID:sAaECpxU
> >>954
> TBSラジオ実況民なら新スレ立てよろしくw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:28:07.36 ID:H6Y5KrtI.net
中畑監督、交流戦まで借金11のままで… [2014年4月25日7時26分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140425-1290357.html

中畑でも有言実行することあるんだな
まぁ実行したのは選手の頑張りであって中畑ではないが

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:28:22.52 ID:xEnMi5y8.net
>>13
ピンチにビビらないメンタル

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:28:27.87 ID:6u+187iM.net
コントロール、スライダーのキレ、千手観音、度胸、テンポ、名前

20 :ライドキル@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:28:44.05 ID:Eiz8iFl1.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400240718/










http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400240718/

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:29:29.92 ID:F2ZunczX.net
岡に切れるメンタル

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:30:28.54 ID:z1Kn91ps.net
先輩捕手に文句言える度胸

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:30:32.56 ID:cDRsSoYI.net
三上は謎のクセ球を相手球団が本格的に対策考え始めてからがどうなるかだね
それまでは割とサクサク抑えてくれそう

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:32:07.83 ID:cXAr7B3n.net
明日メッセなんか
去年3タテした時も表ローテだった気がするな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:33:06.01 ID:k6stixm4.net
PL〜青学〜独立〜と〜み〜た〜
神宮登板中

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:33:56.39 ID:0dThCWVK.net
2点の呪縛を打ち破る金城さんのタイムリーは流石だな
みんなやられてたあのインサイドをセンター前
肘のたたみ方が変態過ぎるw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:34:29.56 ID:DtsiLlK3.net
岩崎打てるか微妙だし明日獲りたいなぁ
メッセはきっついな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:35:32.08 ID:YW4pTPwA.net
金城阪神専用打者疑惑

明日はモス対メッセこの前のナーブソン戦みたいになりそうだな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:35:40.57 ID:6u+187iM.net
ブランコは見ておきたいけど、まあ今日みたいにリードで出番がなければ安静でも良い

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:36:20.20 ID:+0Zi8cQ9.net
>>17
ああ、今日の勝利で最悪でも借金11止まりでの交流戦突入決まったのか

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:36:43.75 ID:z1Kn91ps.net
赤堀ホームランか
もう少し頑張れ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:36:46.78 ID:cXAr7B3n.net
>>13
長身、腕が長くて遅れて出てくる
140キロ超のクセ球
ここまででも該当する投手がほぼいないから打者が対応できてない
それに加えてスライダーがキレる、低めに集まる
右打者はほとんどみんな怖がって開いて打つからまともなスイングになってない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:36:54.41 ID:Bcd3N9kD.net
貯金を作った二桁勝利投手(横浜)

2004
2005 三浦(12-9) 門倉(11-8)
2006 門倉(10-9)
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:38:21.17 ID:X3OEQOmC.net
現時点だともう完全に井納がエースだな
久保だらしねぇな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:38:31.22 ID:tnoXmU52.net
メッセから三点だな、頑張れ野手陣3連敗取り返せ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:38:34.50 ID:PBJAJ8Q0.net
>>33
や門糞

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:40:14.93 ID:+0Zi8cQ9.net
ドラフトって大事だわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:41:53.86 ID:lg0lNYjB.net
>>16
中畑許せねえ
死ねよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:42:42.11 ID:W2gm8hXK.net
もうすぐNHK

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:42:47.47 ID:VnyUqGzA.net
そんなにずば抜けてなくてもいいからドラフト上位指名が1軍で活躍出来るのが大事だよな
いま1軍にいるドラフト1位は果たして何人いることか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:46:17.69 ID:cDRsSoYI.net
井納の投球回55回2/3でノウミサンと並んで2位タイなのか
ウチの数少ないというか唯一の本当の先発投手やな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:53:48.74 ID:1B7Gh8ME.net
少ないな ここじゃないのか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:55:40.96 ID:W6kMjXuj.net
>>6
2番を打てる奴にして欲しい。別に遊撃手枠で無くていい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:02:09.99 ID:YBxkLL8j.net
梶谷石川筒香の並び試してくれよ

下位に白崎置け

45 :どうですか解説の名無しさん:2014/05/16(金) 22:19:24.15 ID:4NRLtlfBo
榎田ってどうして抹消されたの?あさって珍は誰投げるの?
加賀美勝てるかな?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:11:09.92 ID:gvAvIJWA.net
>>42
もうひとつのスレを再利用してる

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:21:57.11 ID:dp3EyH36.net
中日・武山が地元で鮮烈デビュー!1軍昇格で即仕事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000540-sanspo-base

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:29:55.63 ID:7sDlnDyq.net
いちおつ
ここかい?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:30:39.22 ID:JEuIBvFb.net
>>47
武山会は今頃祝杯だな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:31:11.99 ID:FNmOvTr+.net
石川ってセカンドだと割とガタイ良い方だよね?
オールドスタイルやめたからそう見えるだけかな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:32:13.03 ID:NY/jC59/.net
モスコーソ頼む

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:34:17.43 ID:lpr/KGnu.net
>>41
唯一のイニングイーターやね

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:35:20.90 ID:uXM9lThV.net
つーかあんだけ叩かれてた荒波打率.247まであんじゃん、守備の上手さ考えるとそりゃレギュラーだわ、キチガイは必死に叩いてるけどw

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:35:35.43 ID:mNt5S8UB.net
>>50
デカイから上のライナーは割と捕ってる気がする

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:37:11.37 ID:bUV0+lt5.net
プロ野球ニュースしか見れなかったんだけど
今日は甲子園のグラサン石川ファンの人いなかったね(´・ω・`)

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:37:32.55 ID:Gwf3HUPz.net
三上と長田って少し似てるよね
自分でピンチ作って自分で切り抜ける自作自演の劇場型炎上しなければなんでもいいけど
三上は長田みたいにたまに炎上するのはないようにお願いしたい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:38:10.11 ID:Rvhdymsx.net
石川の守備が上手いとは言わないけどセカンドライナーの反応は水準以上だと思う
逆にゴロは追いついても送球間に合わないってパターンが多くて弱肩を印象付ける原因になってしまっている

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:38:39.25 ID:uXM9lThV.net
長田は3分の1で試合壊すから正直大事な場面で使いたくない

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:39:44.51 ID:Gwf3HUPz.net
思い返してみたら自作自演の劇場型リリーフ結構いたな
ソーサとかもたまにあるし見ててハラハラするけど抑えてくれればいいさ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:40:07.08 ID:JEuIBvFb.net
捕球してからスローに入るまでが遅い気がする。
藤田と二遊間やってた時から気になっていたんだが。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:41:09.07 ID:YlDlWZGD.net
>>57
肩云々より軸投げできないからだろな、、広島の東出も送球はへろへろで中学生れべるだった

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:41:54.54 ID:qjxTfpiy.net
IDの選手が今日のヒーロー
今日も勝つ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:41:54.70 ID:Rvhdymsx.net
>>61
まあ俺は東出ぐらい打てれば東出ぐらいの守備でいいし石川は東出になれると思ってるからいいんだけどな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:42:32.29 ID:JoqXTpX3.net
忠実に球を追いかける犬みたいなところあるから石川は外野の方が向いてると思う
ただ梶谷とぶつかりそうで怖い

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:45:20.72 ID:mNt5S8UB.net
今だと山崎が割と器用にどんな体勢からでも投げるけど
石川はそういうの苦手だよなあ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:47:03.77 ID:Gwf3HUPz.net
>>58
そんなに失敗してたっけ
なんだかんだと抑えてくれてるイメージあるけど3敗してるのか
4月はリリーフ陣の中にあの巨人戦から悪い雰囲気があったけど
先週の巨人戦勝ち越しで悪い雰囲気を乗越えたと思うから大丈夫じゃない

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:49:42.51 ID:7sDlnDyq.net
石川がカットに入ると広島のコーチが思い切ってホームへ突っ込ませてくるよな
そして余裕でセーフになる光景を何度見たことか・・・

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:56:23.44 ID:uXM9lThV.net
石川の二塁守備はそんなに下手じゃない、アンチが騒いでるからそうみえるだけ、二塁守備は山崎より上

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:57:18.54 ID:qjF/5Gj/.net
石川会ってほんと酷い

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:58:20.51 ID:uXM9lThV.net
>>69
こういうキチガイなw

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:59:56.42 ID:mNt5S8UB.net
>>67
そういうのは石川に限らずどんな球団でもよく見るわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:01:05.20 ID:pp2ndEgy.net
>>38
おめえがしねよ毎日毎日

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:07:36.40 ID:bM04Y2Wl.net
石川フライ取るのは上手いならモーガン位の守備力とみてたら
ストレスも溜まらずに観戦できるよ
梶谷も石川もフェンスの処理とゴロで来た球の捕球後のファンブルが心配だけど
それは内野でも同じだし確立は外野の方が少ないでしょ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:10:17.80 ID:mJ4KDMqV.net
早くセンター石川が見たい
多分盛大に何かやらかすと思うけど

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:11:23.95 ID:QCFgcWhX.net
今伊納のヒロイン見たけどハマスタのと比べるとかなりまともだな
やっぱハマスタだと変に力入るのかな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:18:43.26 ID:F3TMs0kb.net
>>74
2軍でやってくれ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:21:46.82 ID:V+JQqhAT.net
お前らって勝った時の方が文句垂れるよね
めんどくさい性格してるな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:29:47.92 ID:62Hx0hkm.net
すまんな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:32:31.64 ID:k1IYMB0q.net
石川をセカンドから外したら笑いどころがなくなるから勘弁してほしい
上手くなるまでじっくり継続して使うべきだ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:36:08.05 ID:3veq86UM.net
うちってメッセどれくらい打ってたっけ
去年完封されたの覚えてるけど

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:40:52.04 ID:QCFgcWhX.net
確か去年の夏の7点差逆転はメッセじゃなかった?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:49:54.23 ID:S2PiK6gQ.net
メッセを打てているわけではないがメッセの試合は言われるほど負けてはいない

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:51:09.96 ID:bM04Y2Wl.net
メッセは今年甲子園で負けナシの上に3試合で1失点だけなのか
マウンドが合うって事なのかね

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:52:37.08 ID:V+JQqhAT.net
甲子園のメッセはキツいだろう
阪神打線も冷えてるしロースコアかなまた

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:54:35.86 ID:k1IYMB0q.net
投手が試合作れればそんなに簡単には負けないけど
井納はなんだかんだ言ってエースだから勝った
モスコーソはそれほど研究されてなければいけるかも
昨日の試合、安打別カウントを調べてみっかな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:02:09.57 ID:t/YQZmdk.net
三上きたああああああああああああああああああああああ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:02:27.86 ID:3veq86UM.net
OH!ベイスターズはじまた

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:04:16.88 ID:qjxTfpiy.net
しょうもない番組だなぁ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:04:32.94 ID:t/YQZmdk.net
このくだらない寸劇みたいなのはいいから、選手にミニインタビューしてくれよ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:09:46.07 ID:ESqO5M98.net
見てがっかり

>>53
今年はまるで打てなかった時たいして叩かれてなかった
最近は熱心に名前出してるけど
少なくとも荒波に関しては打てないから叩く駄目だから叩かれるというのは嘘だな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:10:21.40 ID:+tSggHPG.net
井納は5回くらいまではいつも無失点で抑えてるから勝てるんだろうな
序盤で点を取られないというのは大事だわ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:23:00.06 ID:ok2PKkYs.net
DeNAグリエル「この時を待っていた」キューバでの会見コメント全文
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/all/2014/columndtl/201405160004-spnavi


――具体的な目標はありますか?

 個人的な成績は分かりません。ただ、これだけは横浜で待っているファンに伝えてください。私は自分の持っているすべての力を尽くして、横浜のプレーオフ進出のためにプレーします。ファンの熱い気持ちに応えられるように頑張ります。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:25:30.52 ID:k1IYMB0q.net
>>92
とても申し訳ない気分になってきた

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:31:44.55 ID:8tavzK3o.net
横浜を出る喜びじゃなくキューバに帰る喜びをあじわってほしくないなぁ・・・

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:35:14.02 ID:k1IYMB0q.net
頭にあるイメージは「侍ジャパン」でしょうなあ
スモールベースボールを精錬した緻密な野球。
ミスをせず相手のミスに乗じる野球だとすると、
、、、ああ、グリエルはもっとしっかりしたチームに行ってほしかったと思えてきた
哀しい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:35:33.90 ID:6mDZoDTc.net
>>92
グリエルを失望させるようなことは絶対にしてほしくないな
主にプレーの面で

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:36:10.51 ID:t/YQZmdk.net
騙してないのに詐欺師になった気分

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:36:37.70 ID:TSUhCU6B.net
先発別チーム勝敗

三浦 大輔 0勝3敗
三嶋 一輝 0勝4敗
高橋 尚成 0勝6敗

三浦と仲良い奴ら全滅、高橋はキャンプから常に三浦の側に居たし三嶋もしかり
3人で0勝13敗ww

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:44:41.89 ID:8tavzK3o.net
キューバ政府にもがっかりさせたくないわなぁ。
こっちにはハマスタヤクザとタニマチもいるし。
さすがにキューバ政府に楯突くことはしないだろうけど。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:44:47.96 ID:jfOz0w4u.net
井納ファンもっと増えろ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:44:56.58 ID:+tSggHPG.net
グリエル来るまでせめて借金一桁で踏みとどまってほしいな…

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:48:06.23 ID:bM04Y2Wl.net
セペダの憧れ多村の東スポ記事がヤフートップに来てる

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:49:30.24 ID:jfOz0w4u.net
>>102
なんか悲しいんですが

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:50:12.45 ID:O702VSYa.net
多村が控えに回る強豪チームです
投手陣は知らんけど梶谷や筒香はグリエルも認めてくれると思いたい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:50:16.29 ID:Sv60aOTm.net
ttp://www.tbs.co.jp/sports/baseball/oh-baystars/
「井出」に投票しよう

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:53:12.82 ID:jfOz0w4u.net
まあその時にならないと解んないけど
なにこのチームとは思ってほしくない

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:56:46.33 ID:8tavzK3o.net
タムさんと中南米の選手達がやさしくて居心地がいいといってくれるといいな。
チーム状態は抜きにして。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:58:16.86 ID:lgkape45.net
>>77
まあはませんなんて基本性格悪い奴の集まりだし
リアルの横浜ファンは善良な人ばかりだから現実とネットのギャップにいつも驚く

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:58:20.53 ID:L5vVU8Rw.net
>>92
ノリと番長を即刻一軍に呼んどかなければ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:00:18.22 ID:jfOz0w4u.net
とらせんの方が口悪いしギスギスしてると思う
鶴岡移籍後から見てるけど
そんなこと言ってもしかたないけど

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:07:15.05 ID:6Ni5FowX.net
>>92
優勝は無いって言われてるんですかね?

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:07:40.45 ID:t/YQZmdk.net
中日の人もよく逃げ込んでくるじゃない
D専は口悪いからげっそりするって

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:08:36.73 ID:5UHYFWsP.net
WADAさんがハゲあがるくらいだからな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:09:34.60 ID:t/YQZmdk.net
WADAさんのことはそっとしておいてあげてwww

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:11:59.52 ID:jfOz0w4u.net
他スレのこと悪くいう自分がクソだが
でもとらせんは選手監督チームの悪口だらけ

はませんなんて全然マシって思うけどね

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:13:39.71 ID:eNXf6d0M.net
公式の写真の井納のボールの握りが何の変化球かわかんないんだが、
あれってカーブ?チェンジアップ?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:16:37.30 ID:lgkape45.net
>>115
こういうレスしちゃうのがもうなぁ

ここに書き込んでる人ってやっぱりあまり現地観戦とかしない人か

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:18:08.28 ID:jfOz0w4u.net
現地で悪口なんて言わんわ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:20:40.86 ID:O702VSYa.net
WADAさんは中日に来る前からああだったんだよなぁ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:23:32.38 ID:jfOz0w4u.net
てか性格悪い奴だらけとか言ってる奴にこういうレスとか言われる筋合いないわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:28:44.81 ID:9TmO2bI4.net
どんなに住み分けしても2chは2chなのよ
あってるあってないは必ずある

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:30:01.63 ID:bM04Y2Wl.net
昨日渡辺謙が観戦に来てたんだな
>打線は精彩を欠き、DeNA先発井納に9回途中まで苦しめられた。
>敗戦を見届けると渡辺は「また明日」と言葉少なに球場を後にした。
今日も来るらしい

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:32:36.50 ID:lgkape45.net
>>120
まあもうやめようぜ、現実と住み分けが出来てる分良いと思えば
お互いNGにして終わろう

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:35:34.96 ID:qjxTfpiy.net
2chなんて愚痴の捌け口だし、弱い球団の専スレなんだから荒れるのは仕方ないんじゃないの
それをネガが〜とかいうはません特有の流れがウザい、嫌なら自分で対処しろと

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:25:28.30 ID:TSUhCU6B.net
グリエルは多村居るからすぐ馴染めるな
ブランコ、バルと中南米二人居るし、監督はおだてて祭り上げるだろうし

活躍するしないは、毎日試合前にしっかり研究や分析して頭使えるかどうかだ
身体能力とパワーは桁違いだし、日本人投手の攻めと捕手のリード分析、これ怠ると活躍出来ない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:53:16.76 ID:k1IYMB0q.net
来日後のグリエルの発言すべてに「ゼッコーチョー!」とついたりしたら
二国間関係は微妙なものになったりするのだろうか

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:57:17.93 ID:mVVM5Ag7.net
>>92
グリエル良いやつだな・・・

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:00:52.07 ID:Yyeuyuxc.net
グリエルが来る前に久保尻加賀を下に落としとかないと、自チームのローテがこれじゃあ失望してやる気を削ぐことになりかねない

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:00:54.34 ID:mYgraB5U.net
>>116
握り見た感じチェンジアップだな
でも試合で使ってたっけ?
カーブっぽいブレーキの効いた球があったと思ったけど、それかな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:02:17.67 ID:iKGtrajp.net
匿名で無責任に吐き散らかす場所に期待しちゃ駄目よ
○○要らないって言ってた奴息してる?みたいな発言を要らないと言ってた当人がしちゃう場所それが2ch

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:03:47.31 ID:mb+8z/k4.net
何故かここで久保低評価の人多いよな
良い時の久保はかなりいいのに

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:04:13.36 ID:mVVM5Ag7.net
チェンジアップ投げてるよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:04:41.37 ID:M2XWIMT2.net
遊撃グリテルが誕生したらマジでDe史上最高の補強だな

山白崎の低レベルな争いを見ないですむのはデカイ
両方糞なんだから競漕させる意味もないよこの二人は

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:05:03.30 ID:mVVM5Ag7.net
久保は俺も評価してるけど結構繊細だよね
ハマスタ専用機にしてもいいんじゃないかと思ってる

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:07:00.43 ID:v2IHSx6+.net
>>133
山崎はスタメンのレベルにない
白崎は二軍で実戦重ねるのが先決

グリエルショートに期待せざるをえない

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:07:37.26 ID:QZDkUdZP.net
いや、グリエルセカンドだろ?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:08:00.51 ID:mVVM5Ag7.net
石川センターでいいじゃん
荒波と石川のし烈な争い見たいよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:10:28.64 ID:gr4V+yLH.net
>>136
グリエルしだいでしょ
ショート守れるならそれにこした事はない

山白崎をスタメンから外せるってのもデカイ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:11:07.25 ID:iKGtrajp.net
>130
悪い時の久保がどうしようもないからね
言うても毎試合壊す奴より二回に一回は試合作れる方がましだけど

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:12:05.42 ID:v2IHSx6+.net
>>137
それより
ショートの穴を埋めるのが大事でしょ

グリエルが遊撃できるなら補強ポイントにピンズドで他を動かす必要もないし

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:15:03.22 ID:NJ5mEkhg.net
IDが今日のヒーロー

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:15:18.72 ID:mVVM5Ag7.net
>>140
補強ポイントは捕手だぞ
次にリリーフ
最後に二遊間
セカンドも一応穴っちゃ穴

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:15:40.49 ID:NJ5mEkhg.net
いない(´・ω・`)

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:15:41.30 ID:JXpVOhU1.net
グリエルはショート守れるなら文句無し

サードセカンド専なら石川が外野で梶谷の遊撃も視野にいれつつって感じか

遊撃の穴を何とかしないとなぁ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:16:26.46 ID:mVVM5Ag7.net
>>143
25が活躍するんだよ!

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:16:34.57 ID:Yyeuyuxc.net
ショートは白崎でいいよ
将来性を感じる

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:17:00.40 ID:yUDs0TNW.net
>>131
単に失敗した後だから今はw
勝った後なら評価も高いよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:19:34.36 ID:JXpVOhU1.net
黒羽根戻れば第二捕手まで試合作れる形になるだろ

救援も長田、大原、林、ソーサ、三上でリーグ防御率も相対的には悪くないよ

セカンドも石川で安定してる

誰がどうみても横浜の穴、補強ポイント、弱点はショートだよ

「山白崎で競争」…とか温いこと言ってる場合じゃないのはわかるだろーに

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:20:14.13 ID:mVVM5Ag7.net
IDコロコロ変えてるのかよ面倒なやつだな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:22:43.01 ID:9B/G5SsP.net
白崎はまだ若いんだし二軍で実戦積めば良い
山崎に期待してるやつなんてもういないだろ
グリエルがショートにはまれば攻守共に穴がなくなる

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:24:04.72 ID:9B/G5SsP.net
>148
そーゆーのいーから

誰に聞いても横浜の補強ポイント(穴)はショートって言うよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:24:11.09 ID:QZDkUdZP.net
梶谷ショートとかないしグリエルショートもやらないだろ…

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:26:14.05 ID:v2IHSx6+.net
>>152
可能性としてあると中畑が明言してるし
それが出来ればチームにとって一番良い形になるって事だよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:26:29.13 ID:yUDs0TNW.net
上手い事来年も契約できたとしてもキャンプには参加しないし来るのは5月だしっていう
選手だぞグリエルは

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:30:57.95 ID:PvdU+76b.net
藤井ブログにナイター時の平塚は捕手のサインが見づらいとあったけど
この前久保が何だかイライラしてたのはそれも原因の一つなんだろうか

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:33:35.81 ID:QZDkUdZP.net
>>153
前スレでコンバートは国内戻ったとき影響出るから駄目って記事を見たからショートはきついんじゃね?
外野コンバートがNGってだけなのかな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:34:28.76 ID:mVVM5Ag7.net
藤井は下で若手鼓舞しながら試合やってんだなw

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:35:09.50 ID:R+zaXpy2.net
881 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 05:38:22.81 ID:xnANn3a2
西スポによると寺原が膝の手術で今季絶望らしい
今シーズンもう寺原が1軍で投げないのはホークス的にはある意味朗報だ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:37:03.11 ID:9B/G5SsP.net
>>156
無理なら残念だけど仕方ない

けど実際問題ショート出来れば一番良いよねっていう理想を語ろうよ

可能性はあるんだから

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:41:08.80 ID:4pxxLQoK.net
石川がセカンドにいたらグリエルに失礼

161 :りおん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:47:13.08 ID:zhbhh8rX.net
右 梶谷
ニ グリエル
左 筒香
一 ブランコ
三 バルディリス
中 荒波
遊 白崎
捕 



これがベストじゃね?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:50:18.84 ID:NG9LflBz.net
もうショートは白崎でいいよ
コロコロ替えてても仕方ない
なんでドラ1だったのかは今でも疑問だけどドラ1で獲った選手は絶対に主力に育てないと
鳥谷だって下手くそで藤本いたけどずっと使われてあれだけの選手になったんだし

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:54:05.86 ID:Gr3hFZeO.net
>>161
なんで打撃嘆いてるくせに荒波入れんの?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:55:34.15 ID:ZrsgwZsG.net
下で啓二郎が上向いてきてるから、
使い道のない内村か右飽和の井手と入れ替えて

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:56:42.90 ID:mIbU9LLF.net
松本も使い勝手悪いからまだ内村残した方が良いのでは

166 :りおん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:02:50.15 ID:zhbhh8rX.net
>>163

グリブラが入れば打線強化されるんだから、守備重視の選手をセンターラインにいれるだろ普通に。

あと荒波の打撃は.250程度は打てるんだから、あの守備と走塁でおつりくるだろ。
今年守備のミス多いのは知ってるから言わなくていいよ。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:04:48.34 ID:jWytdNzP.net
石川「俺、ショートできますよ!」

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:06:38.58 ID:zhbhh8rX.net
>>161
これが見たい
あんた監督やってよw

バカ畑のことだから二番に 白崎or石川or荒波だろうけど

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:07:13.27 ID:mYgraB5U.net
>>160
それが割と真剣に心配
ショートでもセカンドでも相方が石川だと、とれる併殺の取りこぼしが多発してグリエルがキレるんじゃないかと

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:08:39.39 ID:nSrKDHvG.net
DeNA・井納がリーグトップに並ぶ6勝目(2敗)を挙げた。チーム(前身球団を含む)で、
5月までに6勝以上を挙げたのは1999年の福盛和男(6勝、先発3勝、救援3勝)以来15年ぶり。
先発勝利だけに限れば、84年に金沢次男(7勝)と遠藤一彦(6勝)の2人がマークして以来、30年ぶりとなった。

ひょっとして大エース誕生ですか?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:08:55.78 ID:TWW5ZbwW.net
IDの数だけ今季のグリエルHR数

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:09:28.77 ID:pqJBBQsU.net
>>169
セカンド石川はそこまで悪くないだろ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:18:32.16 ID:zHJDcAm9.net
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/oh-baystars/
井手に組織票入れるの手伝ってくれ
目標10,000

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:24:02.11 ID:NG9LflBz.net
断る

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:26:57.55 ID:k1IYMB0q.net
>>173
協力したよ
これで井手が活躍してくれればいい
他の三人はもっと高い水準で頑張ってもらいたい

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:40:42.22 ID:RmtaidbC.net
DeNA井納投手が6勝目。
試合後の取材では一言発した後
「ちょっとトイレ行っていいですか。ずっと我慢してたんで」と中座。
エースという言葉に「まだまだ」。「脱宇宙人?」という問い掛けにも「まだです」
http://twitter.com/fukudasun/status/467431676637761536

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:43:13.75 ID:mVVM5Ag7.net
>>176
最後おかしいだろw

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:43:51.41 ID:9B/G5SsP.net
どー考えてもセカンド石川より
ショート白山崎のが穴だと思うんだが

グリエルが遊撃できるならそれが一番ってのは共通認識じゃないのか

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:46:04.62 ID:RmtaidbC.net
日刊スポーツ首都圏版5月17日3面は6勝目を挙げたDeNA井納投手。
タイトルは「宇宙人改め勝ち星の使者」
http://pbs.twimg.com/media/Bnypi9BIYAILSKe.jpg

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:47:56.89 ID:eFt1e1pl.net
ショート守った実績ないからだろ
シーズン途中からいきなり始めれる程度のポジションならブランコにでもやらせればいい

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:47:57.16 ID:CYRzX3pe.net
5月中に6勝目とか誰以来なんだろう・・・

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:49:39.44 ID:Yyeuyuxc.net
グリエルはセカンドが本職なんだから慣れたポジションであとは打撃に集中して貰うのが一番だろう
石川が中堅に入ることによって荒波が弾かれ打線の穴が減るのもメリット

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:50:07.44 ID:WBICfswj.net
>>179
井納のキャラが確立されていくw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:50:38.31 ID:/D4UmWZM.net
白崎は将来的に別のポジション守ってそう

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:50:47.63 ID:zHJDcAm9.net
>>175
サンキュー
土曜の朝が楽しみになるよ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:51:16.13 ID:pqJBBQsU.net
でも6勝してても数字自体がよくないんだよな
防御率は4.20だしQS率は6割程度でWHIPもそこまで低くないし

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:52:08.31 ID:Zht6EtHK.net
DeNAドラフト1年目でこんな投手が出てくるとは
三上も凄いしTBSの酷さが際立つな

188 :りおん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:52:43.29 ID:zhbhh8rX.net
>>178
さすがにグリエルに頼りすぎ。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:56:15.09 ID:aOOojMlf.net
まぁ、グリエルの最近の本職はサードなんだけどな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:57:05.67 ID:s/81eXN+.net
白崎がドラ1だったことは忘れよう
即戦力になってないし
本職サードとはいえプロだから言い訳だね
ショートの守備土だと滅茶苦茶下手くそだし
大型内野手とか身長だけで小物だし
二軍で育成しろグリエル遊撃任せた

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:58:32.73 ID:EhXpQgxf.net
>>181
1999年の福盛以来(開幕6連勝、その後5連敗)

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:59:28.62 ID:mVVM5Ag7.net
>>179
記者的にはネタにしやすいんだなw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:59:47.02 ID:Z0CQ+4AP.net
>>176
まだですwwww
井納が真面目な顔をして答えてるのを想像して草

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:00:26.04 ID:Vvb3BYo3.net
昨日の三上はよかったなあ。走者を背負って調子のいい関本相手なんて、山口だったら間違いなくフォアボールで次の新井兄にタイムリーかホームラン打たれていた。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:03:02.17 ID:Pl+/J3kk.net
>>190
グエエルに遊撃任せるのが何が不安なのかわからんわ

怪我が心配だの、打撃に集中してほしいだの大きなお世話だろ
遊撃出来て三番としても活躍するのがベストなんだからまずはそれを期待しようよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:05:22.54 ID:aOOojMlf.net
無理してるかどうかも見ててはっきりわかるわけでもないからねぇ
実際着てみないとわからんよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:09:24.34 ID:y+B8Gboa.net
>>173
投票した。(^^)v

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:09:48.32 ID:Yyeuyuxc.net
どすこいなら絶対四球だろ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:12:39.04 ID:/jR58LmI.net
グリエルが遊撃できるに越したことはないが、色々と契約の縛りとかで簡単にはいきそうにないと思うがなあ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:14:09.24 ID:2hEcm1Jp.net
たとえそれがベストでもできないって話だろ、頭悪い奴だな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:14:23.63 ID:RmtaidbC.net
>>179
DeNA井納6勝 宇宙人改め勝ち星使者
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140517-1302172.html

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:15:51.30 ID:CNpvCLSo.net
マエケンの打ち方教えてください

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:16:33.31 ID:zHJDcAm9.net
>>197
来週の1位が楽しみだねー
500票もあれば十分1位になるんだけどなぁ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:17:02.14 ID:5qHGDfUx.net
伊納をとってきたスカウトには、高崎の給料を与えるべき

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:17:02.78 ID:mVVM5Ag7.net
打てる球をマエケンに投げてもらう

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:17:15.35 ID:j2vXM3p/.net
>>202
梶谷と石川がHR打てばええんやで

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:18:22.36 ID:y+B8Gboa.net
>>201
>◆井納の宇宙人メモ 
草www

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:18:29.38 ID:pqJBBQsU.net
影響が出るの嫌って外野コンバートを示唆した巨人蹴ったのにショートとかやらせられるわけないじゃん
そもそも白崎は指名順の都合で三嶋を指名する必要がなかった故の1位指名だったじゃん
そこらへん知らんやつ多いのな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:19:08.97 ID:2hEcm1Jp.net
>>208
本当これ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:19:17.19 ID:CYRzX3pe.net
>>191
さんきゅう 高卒で京大院の嫁さん貰った福盛か懐かしい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:22:01.34 ID:zHJDcAm9.net
>>208
広島なら白崎を育てられたかもな
1位2位投手のがよかった

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:22:11.30 ID:T4k8+346.net
井納のスペックって
常時140中盤〜後半の速球
切れのあるスライダーフォーク
そこそこのコントロールだからな
勝てない方がおかしい

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:24:58.79 ID:Iji4MJFV.net
グリエルは内野ならって条件で獲得できたからショートも大丈夫だろう
そもそもキューバリーグではほぼサードでちょくちょくショートらしい

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:26:44.19 ID:5qHGDfUx.net
グリエル早くきてほしい
石川と荒波を同時に使うのはキツい

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:28:04.88 ID:Y3gjYJpN.net
イノウは出た当初はうんコートロールだった
大分成長したよ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:29:56.53 ID:i+yl7kSi.net


217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:30:52.55 ID:tg+e1NhX.net
なんで単発自演湧いてるの?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:32:26.12 ID:yUDs0TNW.net
自演する奴じゃないと自演だという発想は出てこないよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:33:37.95 ID:i+yl7kSi.net
白崎はただの駒澤枠だろ
守備下手くそだし
内川の真似してるだけだし
個性がない
センス感じない

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:33:39.55 ID:xc19+POX.net
勝てる投手っていいな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:34:59.03 ID:yUDs0TNW.net
番長もこれでやっと成仏出来そうだな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:35:53.53 ID:zHJDcAm9.net
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/oh-baystars/

TBSが井手を井出と書いているところに愛が感じられないなぁ
井手がかわいそうだから苦情入れてきてやる

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:36:32.54 ID:Z1QTCwtI.net
パソコンと携帯で一人で自演できるもんな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:37:15.57 ID:5qHGDfUx.net
番長は今年で引退やろなあ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:38:25.22 ID:Iji4MJFV.net
グリエルの嫁と父親も来日するんだな
社長の言ってた「しっかりした環境で」というのはこういうこともあるのか

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:38:55.25 ID:h4IQAmtT.net
>>219
うちには駒澤枠を作る理由ないでしょ。
ダグアウトの向こうで中畑が当日まで白崎取るって知らされてなかったって言ってたし。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:39:34.41 ID:zHJDcAm9.net
亡命の準備ならいいな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:40:21.51 ID:M53YKPgW.net
去年何かの番組で中畑が「井納はエースになれる」とか言っててネーヨと思ったなぁ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:40:23.65 ID:y+B8Gboa.net
亡命する覚悟ならアメリカ大使館に駆け込んでメジャー行くだろうな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:42:24.59 ID:tIZ7CQm8.net


231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:43:08.06 ID:mVVM5Ag7.net
井納の持ってる球種と速球はうちじゃなかなかいない本格派だからな
立ち上がりが不安でセットになるとフォームが崩れる課題がクリアされて去年の終わりから今年にかけて台頭してきた

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:44:38.73 ID:h4IQAmtT.net
>>215
本当に成長した。
顔つきも入団当初と見比べるとプロとしての顔つきになってきたし今後は楽しみ。
三嶋も早く伊納と同じように活躍して欲しい。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:46:11.43 ID:lwjlNnkA.net


234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:46:36.83 ID:nSrKDHvG.net
去年の阪神戦だったかな
初回に四球連発で自滅しかけたところを一失点で凌いで
そのまま立ち直って勝った試合から井納は何か変わったような気がする

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:47:27.08 ID:9Y2NVVpU.net
>>124
いきなり大量のニワカが流入したから仕方ない
どうせすぐ離れていくよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:48:34.01 ID:zjaSXca+.net
白崎の将来性
どの辺りに感じるのか
教えてほしいもんだね
単なる外れ1位だよな
投手獲得してほしかったね

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:49:08.48 ID:SV7ggTgv.net
ID変えるのやめろよクソ野郎

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:49:59.23 ID:05RVvzu9.net
石川は昨日も2出塁か

こうなってくるとマジで白山崎が打線の穴なんだよなぁ
荒波センターで良いからグリエルには最初はショート守ってほしい

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:53:20.57 ID:s/81eXN+.net
センターは梶谷で

グリエルはショートだと良い打線になるよなそれが理想だね

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:53:46.66 ID:mNt5S8UB.net
白崎は去年と比べたらだいぶ力強い打球が増えてきたと思う。

今の白崎に文句言う奴は同じ年だった時の藤田見たら発狂するんじゃないか

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:53:48.49 ID:yUDs0TNW.net
何年も投手だ投手だとにかく投手だってドラフトで指名しまくって
使えない投手が2軍でダブついて野手は上も下もギリギリの人数というのが
いまの現状なんですけどね
一昨年のドラフトで野手獲ってなかったら下で試合出来ないレベル

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:55:30.95 ID:rU8rmEl/.net
うちはアダ名個性が面白いね
昔は大魔人、今は宇宙人に千手観音
しかしどう乗ったら代車で4千キロ行くんだよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:57:10.63 ID:57O6kzZa.net
>>242
言動もだが、行動も宇宙人なんだろうなw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:57:40.49 ID:SV7ggTgv.net
グリエルショート言ってるのはキチガイなのか……

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:59:49.35 ID:zjaSXca+.net
白崎ファン必死だね 
ろくに活躍してないのにさ
去年に比べて成長するのは当たり前
成長しなかったらタダのクズ
但し成長の度合いが遅い

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:00:34.82 ID:ddCzH9GK.net
>>244
できるかもしれんし選択肢の一つとしては悪くないだろ。無理なら現場が判断するだろーし

うまくいけば白崎山崎をスタメンで見ないですむ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:01:28.85 ID:6BPnycqo.net
キヨシの奴三嶋大好きマンだったのにだったのに裏切りやがって・・・・・

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:02:02.18 ID:dJzxCFgf.net
>>245
三嶋「ごめんなさい…」

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:02:05.01 ID:SV7ggTgv.net
>>246
セカンドで使うって現場が言ってたろ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:02:44.43 ID:mVVM5Ag7.net
>>244
セカンドグリエルだと具合悪い人だからスルーで

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:03:07.34 ID:95rjatJv.net
東浜がめっちゃほしかった奴が沸いてるな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:04:10.30 ID:pqJBBQsU.net
>>211
白崎いなかったら山崎しかショートいなかったし梶谷をコンバートできなかったんだが

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:04:42.19 ID:eRu8hjrD.net
>>244
セカンド守れるなら遊撃も守れるだろっていう典型的なパワプロ脳なんだから放っておけ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:06:30.03 ID:yUDs0TNW.net
セカンド宮崎の悲劇から何も学ばないのか…あれも同じ内野ならって発想だわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:08:44.00 ID:zHJDcAm9.net
白崎の守備なら梶谷ショートのが面白かったかもな
白崎に大型のイメージが湧かない

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:08:53.53 ID:4pxxLQoK.net
自演してるアホ相手しなきゃいいのに

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:09:01.82 ID:s/81eXN+.net
ゲームに例える奴いるがアホなのか?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:09:19.01 ID:ddCzH9GK.net
実際見たこともないのに出来ないと決めつけるのもなぁ

キューバリーグで守った実績はあるんだし白崎山崎よりははるかに良い可能性もある
たから中畑もショート構想アリだって言ってるんでしょ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:10:12.62 ID:AI5gooCK.net
楽天戦はノリモト出てくるのかな…
せっかく回避だと思ったのにこの前中止になったから

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:11:05.83 ID:SV7ggTgv.net
>>250
石川なのか、石川コンバートで弾かれる荒波なのか知らんがめんどくさいファン抱えてるなあ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:12:02.92 ID:pqJBBQsU.net
>>258
実力以前の問題があるって何度も言われてるだろうに

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:12:40.07 ID:YTc763Ka.net
外野のセンターとライトってどっちが重要で肩が大事なの?教えてください詳しい人

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:13:42.58 ID:s/81eXN+.net
荒波ファンと白崎ファンと関根ファンはとくにめんどくさいのが多い

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:13:48.98 ID:SV7ggTgv.net
グリエルショートにしろって言ってる奴はバルセカンドに回してノリ使えって言ってた連中と似た臭い感じるな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:13:50.01 ID:zHJDcAm9.net
ショートもセカンドも俊敏で肩のいいやつが少し深めに守って欲しい。
内野がザルだからピッチャー打たれる

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:14:07.63 ID:Iji4MJFV.net
グリエルはセカンド構想であわよくばショートでもって中畑が言ってる、そんだけの話だろう

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:14:44.55 ID:v2IHSx6+.net
>>266
ショートグリエルとかピンズドだな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:15:36.39 ID:YHPwVPAV.net
個人的には白崎を育てていってほしい
でも勝てないならショーとグリエルセカンド石川みたいな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:16:13.43 ID:mVVM5Ag7.net
>>262
肩が重要なのはライト
センターは守備範囲

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:16:24.04 ID:yUDs0TNW.net
パワプロにキューバ政府との交渉という要素を入れれば理解して諦めるかね?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:18:22.75 ID:YTc763Ka.net
>>269
有難うございます。
梶谷、荒波、石川の外野は、打つ方も考えなが荒波センター、梶谷ライトがベストなのかな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:18:36.00 ID:pqJBBQsU.net
そもそもグリエルなんかそう長くいないんだから
そいつにショートやらせるとまた今年と同じことの繰り返しになるからな
ショートは白崎山崎育てていけばいいよ
白崎は二年目にしちゃ十分頑張ってるし

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:22:19.47 ID:RcxRjMbo.net
今年グリエルがショートで活躍して優勝できるならそれが一番だろ

白崎は二軍でじっくり育てればいいよ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:23:12.40 ID:s/81eXN+.net
育成枠はショートだけで充分だったのに
捕手もしなきゃいけないんだもんな
鶴岡悔やまれる
センターライン滅茶苦茶なのがいけないね
荒波もポカするし

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:24:09.35 ID:CJ1YavcB.net
だから活躍できないんだっての…

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:25:22.01 ID:eRu8hjrD.net
まあここで云々言ってもどうせグリエルはセカンドで出場だし無意味な論争やめよう
グリエルショートの話ししたい人は本スレに行って

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:25:39.26 ID:pqJBBQsU.net
>>274
鶴岡はいらんだろ
そもそも黒羽根にめどが立ったって意味での構想外なんだし
外人やベテランの依存度考えたら当たり前のことだし
賭けだった筒香や梶谷が一定以上の成績出してるし
高田の想定はそんなに外れてるとも思わんけどな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:26:57.90 ID:SSRP1H1x.net
ブランコはいつから先発?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:27:40.70 ID:O3kyDlOs.net
>>805
時は来た





それだけだ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:28:25.56 ID:mVVM5Ag7.net
鶴岡いた方が良かったよ
黒羽根がテンパってきたところで高城がスタメン被ってたし一年フルははっきり言って厳しい
構想外にしたのは早計だった

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:29:32.51 ID:mNt5S8UB.net
>>277
鶴岡が出る事になっちゃったのはしゃーないと思うけど普通に居て欲しかったなあ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:29:38.35 ID:s/81eXN+.net
>>277
アホだなお前も
黒羽根でめどが立ったそれはいい
しかし怪我想定してないのがアホなのよ
二番手で鶴岡でいいじゃない
二番手が高城、岡、西森がやってる時点で終わってるんだよ
本気でクラス狙ってるのか怪しいねこんなことやってると

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:30:19.63 ID:RcxRjMbo.net
怖いのは、最初から自己完結させた上でグリエルショートを不当に叩く輩だな

中畑が明言してる以上必ずそれはあるんだし

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:31:04.48 ID:ok2PKkYs.net
グリエルが日本を気に入って「ずっといたい」ってなった場合キューバは許してくれるのかね
数年でキューバに復帰するのが前提なんだろうけど

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:31:05.04 ID:s/81eXN+.net
あっクラスはAクラスの間違えね

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:32:38.52 ID:SgoJDSLF.net
>>277
いや、捕手に関しては完全に高田のポカでしょ。
今回のケガは想定外だと言うかも知れないけど、そもそも捕手はケガのリスクが一番高いポジション。
バックアップにつては無策だったじゃん。
仮にケガが無かったとしても、シーズンフルスタメンは難しいし、代打送られる可能性もある。
どのチームも捕手の確保に苦しんでるけど、ウチの場合は自分で首を絞めて自業自得って面が強い。

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:33:04.69 ID:NJ5mEkhg.net
今年が勝負の年じゃなかっただけでは
だから黒羽根を正捕手に据えたり梶谷コンバートしたり二年目の白崎を半レギュラーで育成したり

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:34:24.46 ID:NY/jC59/.net
グリエルのショートはって記者の質問に中畑がそんなに簡単じゃないってコメントしてるから
やらせる可能性は薄いだろセカンドでって構想なんだから
やってくれりゃあありがたいけど石川の外野も見たいからセカンドで十分だと思うわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:35:03.17 ID:mNt5S8UB.net
>>282
まあそれは藤井日高が居る阪神がとらないとこに賭けたんじゃね。

鶴岡のおかげで残った若手投手が将来活躍してくれる事を祈るしかない

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:36:58.49 ID:yUDs0TNW.net
頼りない信用出来ないで使わないんじゃ成長しないよ
梶谷や筒香だって頼りなくて信用出来ないって言われていたんだから

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:37:19.32 ID:s/81eXN+.net
>>282

賭ける必要はないね
シーズン前から隙を作ったね
キヨシもアホだけどGM高田もアホ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:37:31.19 ID:SgoJDSLF.net
>>287
球団がCS出場の目標に掲げた年って今年なんですが・・・

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:37:47.05 ID:sW9o73/N.net
>>279
橋本さんレス番号間違えてますよ。

蝶野「クス・・・」

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:39:38.33 ID:s/81eXN+.net
阪神では鶴岡が普通に即戦力になってることに気がつきましょう皆様

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:40:43.41 ID:012dPtIk.net
いつまで同じこと言ってんだ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:42:09.36 ID:nSrKDHvG.net
一生死ぬまでツルオカガーツルオカガーほざいてろよゴキブリ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:43:35.59 ID:AESPvo1U.net
鶴岡が即戦力の阪神wwwwwwwww

ってなるよどーせ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:45:59.39 ID:yUDs0TNW.net
今オフ解雇予定の選手をプロテクトで囲うってものなぁ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:46:21.79 ID:yQzkARpW.net
1【中】石川
2【遊】梶谷
3【二】グリエル
4【一】ブランコ
5【左】筒香
6【三】バリディリス
7【右】多村
8【捕】黒羽根
守備壊滅してるが梶谷が遊撃のままだったらこんな打線だったのかな。ちょっと見たかった

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:46:59.79 ID:s/81eXN+.net
あはははませんって蛆虫が多いなあ
鶴岡即戦力の阪神のが上位にいるんだけどねあはは
馬鹿多過ぎ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:47:05.70 ID:NY/jC59/.net
バネの復帰が待ち遠しいな高城先発マスクだと終盤の代打が困る
1点差ゲームでつる岡だと色々な面で怖い

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:51:58.14 ID:YHPwVPAV.net
今さら鶴岡の話してどうなるんだ
そんなら阪神ファンにでもなればいいじゃん
鶴岡が好きなだけ見れるぞ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:54:50.93 ID:v5mtvNBJ.net
その通りだな
ひとつのチームをずっと応援するのもいいけど
好きな選手の移籍で他に移るのもいいことだと思うぞ
俺もノリについてきて横浜の選手が好きになったし

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:55:08.19 ID:4pxxLQoK.net
鶴岡いらんとか高田のボーンヘッド容認してるアホが居るからしゃーない

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:55:12.92 ID:ddCzH9GK.net
>>299
グリエルショートならこの打線も可能なんだよなぁ
試してほしい

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:55:37.36 ID:F3TMs0kb.net
グリエルショート押しの人は1日に何度もID変えながら毎日レスしてんなw
よほどセカンドやられると困るらしい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:56:02.14 ID:ExQQztf+.net
別に鶴岡の話しても良くないか
ここ2chだからさ、誰が何を話しても自由じゃないかな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:56:46.45 ID:Zht6EtHK.net
鶴岡一成 .257(70-18) 0本 5打点 OPS.557 得点圏打率.211 失策1 捕逸3 併殺4

鶴岡はわりと好きな選手だけど
正直Deに残ってたところでつる岡使えとか言われまくってると思う

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:56:50.95 ID:cxb4K9rM.net
ここで推すことについてまったく意味がないんだけどね
権力の構造について勉強するべきだよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:57:51.69 ID:s/81eXN+.net
やっぱ馬鹿多い
阪神ファンになって鶴岡を好きなだけ見ろだってよ
そんな返ししかできないのかよ
頭蛆湧いてるよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:59:41.70 ID:XjCGejXU.net
鶴岡放出は中畑のせい

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:00:35.37 ID:v5mtvNBJ.net
>>307
一応はませんってことだからね
もうどうやっても戻ってくることが無い横浜と関係が無い選手の話してても仕方ない
どんな形だろうが移籍は移籍なんだから内川や村田の話してるのと一緒

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:04:14.41 ID:7oAdMEie.net
>>179
3面とはいえ1ページまるまる記事って凄いな
ちょっと買いたくなったw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:04:23.60 ID:Iw6/PFd8.net
内川好き
村田好き
藤田どーでもいー
鶴岡どーでもいー

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:05:47.28 ID:keqyej6b.net
>>234
広島戦だよ自爆をモーガンとノリのファインプレーで助けた

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:06:09.90 ID:UnMBKKg8.net
藤田や鶴岡はDeにいてもベンチだろうしな

正直興味もないよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:06:10.29 ID:iIIm6LDH.net
鶴岡既にパスボール3つはヤバいな
そして四球0か

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:06:12.59 ID:NY/jC59/.net
>>313
その隣のページに中畑が渡邊謙を追い掛け回す記事もあるぞ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:08:24.33 ID:4pxxLQoK.net
今日は単発が多い

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:08:37.18 ID:s/81eXN+.net
>>312
お前専用の掲示板じゃないんだから
お前がその話題につべこべ言わなきゃ良いだけの話
まあ蛆に言っても仕方ないか

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:09:30.21 ID:yUDs0TNW.net
>>316
村田も今戻ってこられても使う場所が無いな

悔しいけど内川だけだな、出て行かれて痛かったのは

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:09:47.77 ID:XjCGejXU.net
藤田や鶴岡を出したミスからは逃れられない
永久的な話題

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:10:16.04 ID:9TnRHJed.net
寝て起きて気付いた。
昨日は三上が9回頭から出ててもなんとなく、1死1・2塁くらい賑やかにして結局押さえる展開になってた気がする。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:11:35.52 ID:FXXIDmI1.net
>>321
ムカつくが奴のキャプテンシーは惜しいな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:11:54.84 ID:pqJBBQsU.net
>>282
頭数はあれだがそもそも黒羽根がいきなり盤石の正捕手になるはずがないんだから
2番手捕手育成が今から出来てるわけで現状鶴岡がいても大して起用されてないだろ
そもそも開幕前からAクラスはいれる可能性なんてごくわずかだったろ
そんな確率にかけて来年以降の戦力に気も配らないなんてのはアホがすることだ
今のうちの編成で鶴岡は必要ないよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:12:32.49 ID:AKKbVcDe.net
今北
とりあえず連敗脱出おめ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:14:11.28 ID:TIYtBzUe.net
今日はブランコ出ないの?
早く見たいけどまだ代打なのかな。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:14:49.87 ID:iIIm6LDH.net
井納は去年日本代表に選ばれたのも大きいだろう
WBC出れるかもと思ったらモチベーション上がるしアピールしたくなる
謎の選出だったけど小久保ありがたい

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:14:54.86 ID:RlEoVusM.net
んで鶴岡を使いだした阪神は、最近勝っているのかね?

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:14:55.93 ID:UALgVoCs.net
藤田も鶴岡も相手さんが煽ってくるだけだしね。実際いらないってのに

村田はまた帳尻合わせそうだし
内川はよくやってるし悔しいのはそこだけだな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:15:18.97 ID:pqJBBQsU.net
>>286
バックアップは高城なんかで足りるって計算だったんだろ
鶴岡が残る選択をしたからこういう形になったけど
戦力外ちらつかせてる時点で鶴岡はうちの戦力として計算されてなかったってだけでしょ
黒羽根がけがしなくても高城や西森なんかの出番は必ず来たわけで
鶴岡がいようがいまいが変わってないと思うがな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:15:30.64 ID:gZSMpKMY.net
ショートに川崎が欲しい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:16:06.22 ID:7sDlnDyq.net
>>330
正直藤田と内川は欲しい

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:17:13.10 ID:Ymn9Wn2n.net
出て行った選手みんな戻ってきてほしい

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:17:27.92 ID:FNmOvTr+.net
藤田いらないよ。足のない荒波みたいなもん

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:17:54.68 ID:s/81eXN+.net
>>325
おいおいAクラスの可能性ごくわずかと思って書いてるのか
お前ファンじゃないな
今黒羽根がいなくてうちの捕手陣ゴタゴタだぞ
鶴岡いれば解決できることが解決できてないそれがそもそも問題

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:18:06.07 ID:iIIm6LDH.net
相川藤田内川帰ってきたら野手ほぼ完璧

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:18:22.00 ID:yUDs0TNW.net
>>334
その代わり他所から獲った選手みんな吐き出したら大変なことになりますがw

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:20:11.69 ID:s/81eXN+.net
高卒3年目の捕手を計算に入れるなんてどうかと思う
城島じゃあるまいし

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:20:19.96 ID:yUDs0TNW.net
>>337
相川先発マスクだとヤクファン溜息ついてるの知らないの?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:20:44.65 ID:Ymn9Wn2n.net
相川もおかしいよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:21:02.70 ID:iIIm6LDH.net
>>340
それでも今の捕手陣よりは断然マシだろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:21:03.39 ID:AI5gooCK.net
>>310
こういう輩って大概語彙が乏しい
蛆虫てw
子供かなw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:21:15.33 ID:pqJBBQsU.net
>>336
だからその解決することがその場しのぎでしかないだろって言ってるんだが
その場しのぎで外人やベテランに依存度が高い今のチームで来年以降戦えるの?って言ってるんだが
戦えないって判断を下してるからこそこうやって世代交代を進めてるんだろ
そもそもAクラスにはいれる可能性が高いと本気で思ってたのなら流石に正気を疑うわ
一体どういう戦力計算したらそんなお花畑になれるんだ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:21:27.56 ID:HNj08zrf.net
おはません(´∀`*)
今日も横浜はいい天気。甲子園もいい天気かな?
二戦目も頑張っていこー。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:22:18.17 ID:7sDlnDyq.net
ファームで松本が絶好調だな
特に出塁率がすごい

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:23:28.60 ID:mVVM5Ag7.net
松本センターでもいいな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:23:32.36 ID:eigjFRif.net
ファームからピッチャーなんにんかあがってこい

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:23:44.45 ID:RlEoVusM.net
相川使うくらいなら高城でいいわ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:25:18.82 ID:yUDs0TNW.net
>>347
松本の守備は荒波には負けるじゃなくて筒香には勝つくらいのレベルw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:25:40.46 ID:NJ5mEkhg.net
>>292
CSと言いながら育成して、目標を達成出来なかったから責任をとって中畑高田に辞めてもらう
うん

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:26:07.74 ID:s/81eXN+.net
>>344

やっぱ馬鹿だなあ
世代交代良いと思うよ
若手を育てるそれはベテランがいてできることどこの社会もそうだと思うよ
まあ中小企業以外ね
Aクラス狙ってないんだったら補強はしないでしょ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:26:18.71 ID:VNFE8Yfn.net
まぁ藤田はいらん

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:26:36.26 ID:kTOKYi+b.net
松本使うならレフトかライトにしてくれ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:26:36.16 ID:v5mtvNBJ.net
最近二軍速報で乙坂の名前よく見るけど調子いいのかな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:27:46.56 ID:dJzxCFgf.net
GAORAは8回裏に入るね

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:28:15.03 ID:7sDlnDyq.net
ライト松本でセンター梶谷だな
筒香はレフトの方がよく打つし

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:28:19.64 ID:pqJBBQsU.net
>>352
ある程度戦力が整わないと育成も出来ないってのも分からんお花畑かよ
補強しなかったらただ若手使うだけの日々の浪費しか出来ないだろうに
育成すること=勝敗を度外視する、ってことじゃないのも分からんのか

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:29:57.89 ID:7sDlnDyq.net
今日は西森かな?
モスコも投げやすそうだし

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:30:40.88 ID:s/81eXN+.net
>>358
アホに付き合ってられん君は頭に蛆が湧いてるようだ
今日は良い天気だしおさらばするよ
お花畑でも行ってくるよあはは

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:31:10.70 ID:iIIm6LDH.net
松本上げて欲しいけど下げる選手がいないな
下園は左の代打で頑張ってるし井手はファーストやれるのが地味に大きいし

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:31:12.58 ID:SV7ggTgv.net
どうでも良いんだけど鶴岡語るときって2013の時の事にしか触れないよな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:31:50.66 ID:Y7aYi2er.net
正直松本は見切ってる
完全に荒波以下の選手だよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:33:09.55 ID:yUDs0TNW.net
>>363
2軍でクリーンナップ任されて四球選びで出塁率上げられてもなぁとは思う

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:34:22.89 ID:q33P0KsZ.net
>>359
西森は二軍落ちた

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:34:57.80 ID:NY/jC59/.net
松本はファーストできれば井手と入れ替えできるのにな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:35:50.89 ID:7sDlnDyq.net
>>365
マジかよ?
今日は打たれるかもしれんね
サインを出すリズムって大事なのに

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:36:14.09 ID:05RVvzu9.net
>>254
宮崎はアマチュア時代もセカンドやってた

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:36:34.28 ID:v5mtvNBJ.net
>>364
選球眼は1軍2軍関係なく使えるからね
2軍でしか打てないってなってる選手は選球眼を磨いてほしい

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:40:39.30 ID:ZrsgwZsG.net
啓二郎は下でファーストやってるよ
生で見たわけじゃないからレベルは分からないが

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:42:56.62 ID:NY/jC59/.net
下でやってるんだ守備位置に融通きくのはいい事だから頑張って欲しいわ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:48:22.14 ID:pqJBBQsU.net
まあ、それだけ追い込まれてるも言えるよなぁ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:49:22.90 ID:MMsQCvZD.net
伊納の不貞腐れが強さあらわしていて良いな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:51:39.81 ID:dJzxCFgf.net
GAORAは三上登板

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:51:40.00 ID:7sDlnDyq.net
>>373
同点のランナーを出してからの降板だったからね
石川の守備位置も意味不明だったし

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:52:51.51 ID:T4k8+346.net
pop波と松本は関根君が越えてくれる

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:01:52.86 ID:pbdGmdui.net
下園打率.342長打率.737出塁率.444
井手打率.361長打率.389出塁率.395
下園と井手が上に上がって来たときの成績がこれだから
外野枠で上がれるとしたらこれが基準なんじゃない松本は可能性あるけど赤堀は厳しいな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:04:10.09 ID:qSjWl/qt.net
>>355
去年に比べれば打撃成績好調だね

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:05:06.15 ID:Ga8foCc6.net
9 梶谷
6 山白崎
4 グリエル
3 ブランコ
7 筒香
5 バルディリス
8 荒波、石川
2 黒羽根、西森、高城

こんな感じになるのかなー。勃起するで!

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:06:10.97 ID:mNt5S8UB.net
>>375
ゲッツーシフトだからあの位置に居るのが当たり前だよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:06:43.15 ID:EWrQ6oYJ.net
>>315
横浜スタジアムでの広島戦だな、なつかしい
お母さんが観に来ているので〜、って言ってた気がする

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:07:21.89 ID:qSjWl/qt.net
松本の場合まず二軍レベルでいいから四球選ぶことを覚えたほうがいいってくらいに1軍で四球選べんし
あと、一度一塁ポジションでの起用があった気がする>今年の二軍松本

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:14:04.29 ID:EWrQ6oYJ.net
でも今四球選んでるんでしょ?松本

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:15:19.37 ID:Xj4cDauT.net
井納がベイの先発らしからぬペースで勝ち星重ねてるけど
99年の福盛も6連勝したあとに6連敗とかしたから、まだまだ安心できない。

まぁ平均イニング数も長いし、試合一番作ってるし、マエケンは能見さんといった
他球団のエースにも投げ勝っているのは好ポイントか。

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:15:50.83 ID:fv0GjsBZ.net
グリエルが、グラン程度の実力だったら、ヤジッてもいいんだろうか・・・。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:16:12.08 ID:7sDlnDyq.net
>>380
いくらなんでもベースに寄りすぎだった

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:17:12.41 ID:u6eD0yxI.net
>>379
山白崎は使うなら下位で振り回してもらおう
石川2番でいいじゃないか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:18:08.80 ID:u6eD0yxI.net
>>385
野次った瞬間にどっかに連れていかれるかもしれん

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:18:59.04 ID:Vua1bX0m.net
今日の放送は有料チャンネルか、見られねぇや

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:20:24.28 ID:7sDlnDyq.net
ダルビ無援護だな
守備でも微妙に足を引っ張られてるし

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:21:53.92 ID:Xj4cDauT.net
>>390
援護運ってのは本当にあるのかもね
最多勝獲ったことないしね。番長や黒田もムエンゴ属性

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:22:34.49 ID:T4k8+346.net
今日はメッセキラーの梶谷に期待

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:23:32.06 ID:I8sSjsBp.net
去年開幕前はまさか井納がエース候補筆頭になるとは夢にも思わなんだ
完投へのこだわりとか見るにチームの柱になろうとする姿勢がいいな
井納と三上居なかったらと思うとゾッとしますわ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:24:19.78 ID:7sDlnDyq.net
ASKAやっぱり・・・

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:25:57.66 ID:pbdGmdui.net
福盛の6勝は>>170によると先発3勝救援3勝での6勝で
先発だけで見ると84年以来ってどんだけ先発に苦しんでるんだよ
井納が遠藤以来の大エースになるかは交流戦の対パに勝てるかどうかだな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:28:02.91 ID:I8sSjsBp.net
>>391
最優秀防御率獲得した年なんて超超打高で規定投球回到達者で三浦以外防御率3点台だったしね
なのに12勝しか出来なかったとか今思い出しても可哀想過ぎる

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:28:34.94 ID:Xj4cDauT.net
>>395
やっぱりハマスタだけの問題じゃないだよね。
大昔から投手の育成が下手な結果だわ。
ノーヒットノーランも無縁だしね。

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:29:26.79 ID:57O6kzZa.net
そういや三上は新人でのセーブ数、加藤先生に並んだな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:29:29.18 ID:v5mtvNBJ.net
育成はハマスタのせいでしょ
黒田みたいに勝手に育つ化け物を引けなかっただけ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:30:54.89 ID:7sDlnDyq.net
>>397
スカウティングも下手だよ
肘が使えない肩投げの投手ばっかり指名してる

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:31:14.36 ID:qSjWl/qt.net
ドラフトって大事だわ
あと若い奴は甲子園・マツダ・ナゴド中心に先発させよう

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:31:25.05 ID:xDZ/MzXS.net
いま速報でやってるな
飛鳥逮捕

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:33:09.17 ID:kunFpl8L.net
あの狭かった市民球場でも黒田とか佐々岡とか産んでるしなぁ・・・球場の広さは正直あまり関係ないとしか思えない

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:34:28.81 ID:v5mtvNBJ.net
>>403
広くなった途端投手王国になったし関係あるよ
市民球場でも出てきた投手たちが凄かっただけよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:34:45.03 ID:fv0GjsBZ.net
>>402
じゃあ、その内清原も(ry

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:37:32.47 ID:SMZqymqu.net
指導力も重要だな
三嶋や山口がこんな成績になる素材だとは思えないし
川村とかどんな指導しているのか疑問がある

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:41:39.18 ID:fv0GjsBZ.net
小谷さんに、戻ってきてもらえんかのう・・・。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:43:22.22 ID:1MI/34r5.net
狭い球場は野手を育て、広い球場は投手を育てる

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:44:51.46 ID:pqJBBQsU.net
>>406
でも井納や三上なんかは結果残してるけどな
三嶋はともかく山口なんかは去年の時点であれだったし
結局のところ誰も潰さず投手全員使えるようにするなんて無理なんだよ
言ってみりゃあれだけ実績ある尾花だってうちじゃ無理だったんだし

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:46:59.96 ID:I8sSjsBp.net
大瀬良居るから新人王は厳しいだろうけどもし30セーブくらい上げたら特別賞くらいはあげてやってほしい

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:47:27.00 ID:7sDlnDyq.net
指導力で言えば尾花よりは組長の方が上だったな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:47:34.84 ID:/xTVSVEz.net
今日こそジーモの今期第1号を期待している

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:47:46.20 ID:dVAjynRT.net
尾花の時はもう身売り寸前で選手にもやる気が感じ取れなかった様に見えた
2011年の始め頃は皆気合入ってたんだが6月辺りで弛んじゃったな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:48:51.76 ID:k2mKvjeI.net
三嶋は失敗だよな
コントロール重視してんのか知らないけど、球速落ちすぎ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:49:05.58 ID:kunFpl8L.net
下位が活躍するのはいいんだけどドラ1投手が軒並みダメなのはスカウトの見る目がないとしか思えないよなぁ・・・
柿田はまだどうなるか全く分からないけど

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:49:26.18 ID:u6eD0yxI.net
>>409
組長が凄かったな
中継ぎの整備をしっかりとしていた
木塚、川村、加藤、クルーンのクワトロKの時代が懐かしい
まあ今も中継ぎ抑えは充実しつつあるが藤江、大原、ソーサ、三上とか

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:50:07.04 ID:qSjWl/qt.net
三嶋は去年の侍ジャパンの時にもうこんな球速遅かったっけ言われてたんで
過投球による肉体の劣化もありそうなのが怖い

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:50:10.39 ID:cxb4K9rM.net
負けが嵩めばやる気を無くすのが人情だよ
それはどうにもならない
興業としてのプロスポーツを称している以上勝つことがやる気を維持する一番のおクスリ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:50:50.29 ID:pa+HNNlt.net
井納さん、年間22勝ペースだね。
このまま行くとは思わないが15勝くらいしてほしいわ。
しかし、去年山井にノーノー食らった試合で18時試合開始から18時30分のTVKの中継開始までに7失点食らった男とは思えないよホントに
あの時は中継あるからワクワクして家帰ってテレビつけた瞬間消したもん

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:51:58.56 ID:OR1DDGk2.net
甲子園に行くDeー
天気良すぎて暑い

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:52:15.18 ID:nZ+ef8gh.net
井納はセリーグのエースには軒並み投げ勝ってるけど
中日の山井にだけはノーノーされてるんだよな
今年まだ中日との対戦がないからこれからどうなるか

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:53:08.54 ID:SMZqymqu.net
牛島は那須野秦牛田ら若手投手を先発で育てようとしてたしなあ
もう一年監督をしていたら、
とは思うが牛島の守備重視のスタメン固定の9人野球は死ぬ程つまらなかったw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:53:36.58 ID:kunFpl8L.net
>>417
あのときは球速うんぬんよりシュート回転がすさまじかったよね
緊張なのかなって当時は言われてたけどもうあのころにはフォーム崩れてたんだろなぁ・・・

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:53:52.15 ID:TSUhCU6B.net
山崎、白崎要らねえわ、ここぞってとこじゃあ絶対打たないし
この雑魚動かさないで石川中堅ってクソだろ、白崎も失策6でグリエル遊撃でも相違ねえだろ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:53:55.26 ID:pbdGmdui.net
ドラフトは確かに大事だよね
神宮も狭いけどヤクルトは小川が去年最多勝取ったし

井納が先発の柱に三上がリリーフの柱にと日本人選手が2本柱になってるだけで
横浜的には奇跡のような気もするがしかも自前の若手で

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:54:49.68 ID:v5mtvNBJ.net
そうそう
狭いのをどうにもできないんだったら育て方考えるより勝手に育つ奴をドラフトで引くしかない

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:55:11.68 ID:FXXIDmI1.net
>>422
Aクラスでも観客100万人割ってたしな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:55:35.74 ID:9TnRHJed.net
昨日の2軍
三嶋5回1失点、萬谷2回1失点、阿部・富田が各1回無失点
K26 中安 左安 左中2 三振 四球と好調
柳田 元気に打点
赤堀 ホームラン
関根 5タコ(そろそろお疲れかね?)

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:56:47.78 ID:tg+e1NhX.net
甲子園のメッセンジャーヤバいな
1点取れたら良い方ってレベルの成績だわ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:57:03.95 ID:cxb4K9rM.net
柿田二軍でも投げてないな
いつになったらわが軍の秘密兵器はベールを脱ぐんだ?

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:57:27.07 ID:pa+HNNlt.net
>>428
中畑がウキウキで三嶋上げそうで怖い

藤井はどんなに好投しても上げないのに

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:57:45.71 ID:1MI/34r5.net
三嶋は牛島に指導してもらいたいわ
いつかの解説でフォームについて指摘してたらしいし

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:59:27.14 ID:lwjlNnkA.net
柿田下で投げてるだろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:00:39.02 ID:HER0PO2b.net
良く解説でここがこうだからこう直せばいいと具体的に言ってくれる人いるけど
そういうのって本人の耳に届いたりしないのかな
それとも現場にいない人の意見は混乱するからスルーがいいのかね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:01:11.53 ID:9TnRHJed.net
2軍は現在2位だけど、首位のロッテと相性悪すぎるな。
今シーズン8戦全敗しておる。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:01:22.90 ID:eFt1e1pl.net
投げてるけど打たれてるな
まあ浦和ロッテ打線は1.5軍級だから打たれても仕方ない

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:02:43.51 ID:T4k8+346.net
>>414
どの道コントロールつけないと
球の速いノーコンじゃあ勝てる投手にはなれない

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:03:46.58 ID:pa+HNNlt.net
甲子園でのメッセンジャー

3試合 3勝0敗 0.35

今日は基本負けると思った方がいいな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:03:48.83 ID:SOyCYQiK.net
柿田は5日、11日と投げてるから今日明日あたり投げんじゃないの

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:04:13.54 ID:7sDlnDyq.net
>>430
秘密のまま終わってしまった森大輔・・・

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:04:35.44 ID:qSjWl/qt.net
ロッテ打線のチーム打率.319 長打率.464 出塁率.390
おかしい
逆に言うとこれを安定して抑えられるんなら二軍でも自信持っていいとは思うんだが

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:05:23.53 ID:HER0PO2b.net
森って中国だか台湾に行かせたりしてたよね…

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:05:30.22 ID:pa+HNNlt.net
ちなみに藤井の去年の甲子園

3試合 3勝0敗 0.78

これを投げさせない中畑…

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:05:30.52 ID:qSjWl/qt.net
>>439
柿田は明日の先発予定
今日は陳

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:05:39.62 ID:u6eD0yxI.net
>>422
野手も育ってはいたけどな
固定とはいっても村田を9番にしたりしていたし

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:06:25.69 ID:p+uVzpgv.net
>>436
クリンナップが福浦ブラゼル清田とかあったな
1軍かよって思ったことあるわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:07:30.49 ID:+8qdm2Df.net
あの正真正銘クソだった三嶋が5回1失点できるってことは
二軍は無失点を連発しないと1軍では戦力にならんな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:08:21.30 ID:6ubpVtTO.net
よし、そろそろ甲子園に向かうか

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:09:21.54 ID:7sDlnDyq.net
組長と権藤さんの共通点は投手の役割分担をしっかり決めて守ったこと
毎日のように投げる敗戦処理を置いたこと

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:09:50.13 ID:yUDs0TNW.net
>>440
無かった事にしたいという意味の秘密な秘密兵器ソト…

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:10:31.78 ID:9TnRHJed.net
「メッセンジャー投手とは今季初対決。キーマンは梶谷選手か!?」だってさ。
ソースは球団HP

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:11:12.37 ID:nSc81Jrx.net
メッセンジャーにモスコーソもったいねえなあ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:11:50.70 ID:k2mKvjeI.net
今日メッセだっけ
ヤバいなあ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:12:32.88 ID:deyhXhnK.net
モスコーソっていいピッチャーと当たりすぎてる気がする
マエケンとか3試合だぞ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:13:12.56 ID:u6eD0yxI.net
>>428
柳田の二軍での長打率がやばすぎて草

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:13:56.49 ID:1MI/34r5.net
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20140425YT01d.html
三嶋は序盤から直球のキレが無く変化球が乱れ、総じて制球も定まらなかったが、この原因は体の開きにある。
三嶋は速い球を投げようという意識が強く、身体が開いて球がシュート回転してしまう。また身体の軸がしっかりしていないので、
変化球も全くストライクが入らない。更にワイルドピッチやボーク等もあっては、リズムが崩れた守備陣にエラーも出てしまう。
三嶋は元々力強い直球を持っているので、もう一度基本から徹底する必要があるだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000016-kana-base
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/1788446

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:15:14.93 ID:S/zJYo7m.net
2013年メッセンジャー 対DeNA防御率:3.60

普通にチャンスあるな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:15:21.47 ID:7sDlnDyq.net
2013年
VSメッセンジャー

後藤 5-4 .800 本2
梶谷 11-5 .455 本1
金城 11-4 .364
ブラ 12-4 .333

ゴメス・・・(´・ω・`) 

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:15:31.45 ID:SV7ggTgv.net
>>454
本当なら尚成あたりを生け贄にしたいな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:15:38.11 ID:9TnRHJed.net
今日は勝てたらラッキーだなぁ。
甲子園のメッセとかバケモノすぎるわ。モスコが試合作れて負けたらもう仕方ないとしか思えん。
最近ソーサが暇してるし、今日あたり負けてても出てきそうだな。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:16:33.66 ID:RmtaidbC.net
>>451
メッセンジャー投手とは今季初対決。キーマンは梶谷選手か!?
http://www.baystars.co.jp/preview/2014/0517.php?p=top

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:16:53.90 ID:f10GJYUZ.net
>>458
筒香、バルが代わりに打つさ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:17:22.09 ID:qSjWl/qt.net
万に一つメッセンジャー相手に投げ勝ったら横浜レベルでは神外人突入だわ>モスコーソ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:17:33.95 ID:yUDs0TNW.net
あぁ去年はまぁまぁ打ってるんだな
マエケンみたいに手も足も出ないっていう印象は無いもんな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:17:44.66 ID:HER0PO2b.net
>>456
フィギュアスケートの浅田真央を見習って1回リセットして基本から作り直した方がいいな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:17:47.91 ID:9TnRHJed.net
相手が悪くても3勝3敗と踏ん張ってるモスコには頭が下がるよ。
本当にうちの助っ人投手とは思えない働きっぷりだ。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:20:31.35 ID:SV7ggTgv.net
>>461
メッセンジャーがメジャーリーガーみたいな投球してたのは9月の試合だっけ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:20:37.87 ID:7sDlnDyq.net
1安打でも勝てるモスを信じるしかないな(´・ω・`)

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:21:46.84 ID:taelrFK8.net
昨日みたいな展開にならないと厳しいな
石川梶谷の1,2番もうやればいいのに

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:22:06.84 ID:9TnRHJed.net
今日は甲子園だし、フライPの本領発揮を願おう。
美容と健康に「藻酢酵素」とか、適当な商品作ったら売れるんじゃねw

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:22:23.15 ID:p+uVzpgv.net
>>456
2軍に居るのみんな見せたいな
特に三嶋とか高崎とか北方とか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:24:30.74 ID:eFt1e1pl.net
>>441
加藤翔平が1番にいて345が福浦ブラゼルハフマンだからな
ウチの1軍より打つかもしれん

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:25:40.68 ID:9TnRHJed.net
グリエル「速球の練習したので、誰かバッティングピッチャーいませんか?」
三嶋「俺僕が!」
山口「いや俺が!」
北方「いやいや俺が!」

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:26:15.98 ID:UcKdBlyZ.net
そろそろ梶谷の一本がみたい
トリプルスリー達成してくれ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:26:52.48 ID:p+uVzpgv.net
どすこい忘れてた

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:26:54.36 ID:yUDs0TNW.net
ウチの2軍もチートっぽくなってる事多いけどなw

逆に西武やヤクの2軍なんて全員誰やねん状態が多い

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:28:03.47 ID:yUDs0TNW.net
>>473
そいつらキューバで拉致っていいからミサイルだけは勘弁してください

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:28:15.03 ID:OR1DDGk2.net
ブランコが打撃練習で元気にスタンドイン連発

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:28:50.00 ID:Xj4cDauT.net
>>427
興業って観点からすると、やっぱり豪快な野球をめざしたほうがいいんだろうな。
牛島二軍投手コーチやってほしい。やるわけないけど
二軍のほうが育成力が問われるんだから、二軍コーチこそ給料はずむべきだと
思うんだけどね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:30:16.38 ID:HER0PO2b.net
>>478
もったいないからとっといて

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:34:11.94 ID:qSjWl/qt.net
>>479
さすがにDeNAでも2軍コーチ陣の方が力入ってるのは見える

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:36:11.44 ID:NY/jC59/.net
面子みると2軍のほうが優秀だよな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:36:42.49 ID:eFt1e1pl.net
>>481
嶋村一輝打撃コーチだぞ
ノック時キャッチャーフライは手で投げてる

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:39:33.97 ID:rU8rmEl/.net
今日はブランコ見れそうだな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:39:50.53 ID:Zht6EtHK.net
二軍は大正義大村コーチがいるから
下手にベテランコーチ配置するより独裁体制で行った方がいいんじゃなかろうか

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:40:00.60 ID:+tSggHPG.net
QS率62.5 7位
WHIP1.26 6位

井納は防御率は悪いけど他の数値はなかなか
平均して7イニング食ってるのも偉い

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:41:12.45 ID:W7dgGlLT.net
宮崎を覚醒剤所持で逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400295517/

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:41:57.13 ID:qSjWl/qt.net
>>483
大村二宮木塚岡本山下万永高浦だぞ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:42:14.48 ID:Bt58VPsg.net
>>483
流石に嘘だろ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:45:59.90 ID:7EO1PDz/.net
>>473
 三橋「あの3人だと危ないですよ。本職のボクがやります」
 グリエル「アナタノキュウイデハ レンシュウニナリマセン」

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:47:07.00 ID:7sDlnDyq.net
>>490
定岡「じゃあ抜群のコントロールを誇る俺が」

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:47:17.01 ID:S/zJYo7m.net
3位まで5.5ゲームか
もっと離されてると思ったけど、全然狙える位置だな
中日とヤクルトとは適当に潰しあっててくれ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:50:40.67 ID:9TnRHJed.net
>>477
拉致で思ったけど、今シーズンうだつの上がらなかった奴はシーズンオフにキューバ送りできんかな?
グリさんがナイスガイだったら、面倒見てくれるかもしれない。

もしグリさんに死球や危険球があったら「こらミサイル飛んできますわ」とかになるんかな?

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:52:06.17 ID:kZcLRJ5U.net
>>489
嘘だぞ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:53:45.48 ID:iIIm6LDH.net
まだまだ優勝も余裕

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:56:04.53 ID:TVLIgaDO.net
奇跡の交流戦優勝とかねえかなぁ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:59:01.30 ID:PvdU+76b.net
グリエルヤクルト戦に出してカーペンターに死球でも食らったら
キューバとアメリカの代理戦争とか言われそう

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:59:04.65 ID:sGYZGv3U.net
今年のセリーグ面白いけどカープがちょっと勝ちすぎてるな
そこが交流戦で失速すれば盛り上がる

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:59:05.54 ID:lduJoD6U.net
石川がセンターの守備練習してるらしい

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:59:16.78 ID:+tSggHPG.net
>>56
三上ってWHIP0.79なんだが言うほど劇場型か?
ランナー2人以上出したのって殆どなくね?
てか最初の巨人戦だけじゃね?

三上の一番凄いところは絶対に高めに投げない所だと思う
だから打たれても連打や長打が少ない
得点圏被打率未だに0割だしランナーを出しても安心感がある

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:59:28.48 ID:lduJoD6U.net
石川がセンターの守備練習してるらしい

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:00:51.15 ID:S/zJYo7m.net
おおせら失速してくんねーなか?
三上がたとえ25セーブあげたとしても、おおせらが9勝以上したら新人王ムリだ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:01:07.60 ID:T4k8+346.net
グリエルってあの打撃フォームでインコース得意なのか
セペダはインコース窮屈そうにしてたが

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:01:11.85 ID:tjDG4cMb.net
POPフライでもいいからせめて5球は粘ってほしいよね
荒波はライナー打てればいいんだけど

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:02:17.50 ID:Zht6EtHK.net
グリエルって新人王資格あるんかな
外国人でもアマチュアリーグにしか出場してなければいけるはずだけど

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:03:46.45 ID:f8i1xa2h.net
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

今日も昨日に続きベイスターズが勝つぜ(`・ω・´)(`・ω・´)

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:04:17.30 ID:WMY+wlAJ.net
三橋じゃMAX111qの軟投派Pだろw
井納タンはリアルパワプロ君やな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:05:28.95 ID:TSUhCU6B.net
あの打撃許してる首脳陣に問題あるわ、荒波に関しては
他球団でアレやったらマジキレされるんじゃねえの

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:05:50.36 ID:tjDG4cMb.net
井納は9月凄い良かったけど何かきっかけでもつかんだのかね

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:05:51.29 ID:T8KHqW5R.net
>>498
少ないどころか、ほぼ0と言って差し支えない
長打の記録は梅野のアレだけなんだよね

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:07:01.09 ID:Rvhdymsx.net
>>505
キューバリーグてアマチュアリーグ扱いじゃないんじゃない?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:07:41.34 ID:T4k8+346.net
>>509
井納の話だと体重のコントロールが出来てるかららしい
去年2軍に落ちてた時期は体重が増えすぎてダメだったみたい

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:09:58.03 ID:pbdGmdui.net
カープが強すぎるのは確かにあるけどお陰で3位までそれ程離されてないからな
巨人は野手が打たなきゃいけないプレッシャーに負けてるから
マエケン対菅野がどうなるか興味ある他人事だから気楽に見れるし

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:10:37.49 ID:mbiKYt4F.net
体重といえば三嶋って段々と太っていったよな…
加重してパワー出したかったのか管理できてなかったのか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:11:05.40 ID:88oxtvmE.net
1 (二) 石川 0 0 0 0 .257 3
2 (遊) 白崎 0 0 0 0 .257 0
3 (右) 梶谷 0 0 0 0 .300 7
4 (三) バルディリス 0 0 0 0 .262 8
5 (一) 筒香 0 0 0 0 .279 6
6 (左) 金城 0 0 0 0 .237 0
7 (中) 荒波 0 0 0 0 .247 2
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .296 0
9 (投) モスコーソ 0 0 0 0 .300 0

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:11:26.08 ID:88oxtvmE.net
1 (中) 緒方 0 0 0 0 .250 0
2 (二) 大和 0 0 0 0 .250 1
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .305 1
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .298 6
5 (左) マートン 0 0 0 0 .347 7
6 (三) 今成 0 0 0 0 .282 2
7 (右) 福留 0 0 0 0 .190 2
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .257 0
9 (投) メッセンジャー 0 0 0 0 .000 0

◇球審 土山
◇塁審 良川 福家 山村達

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:11:44.68 ID:iIIm6LDH.net
>>515
打率wwwww

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:11:51.76 ID:mYgraB5U.net
>>500
ランナー出してもテンパらずに、投げるべき球を投げ込んで行ける強心臓が素晴らしいね
昨日は他人の出したランナーだったけど、全然気にかけずにいつも通りのピッチング
岩瀬みたいな抑え職人だと思ったよ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:12:17.50 ID:TSUhCU6B.net
どこが面白いんだよ、セリーグ面白くてもうちの野球面白くなければ意味がない
得点能力圧倒的ワーストだし去年のほうが遥かに面白かったわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:12:17.73 ID:egP3z4uM.net
モスコーソ、打率3割ってなんだよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:12:59.28 ID:q33P0KsZ.net
つるおか対決か

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:13:14.38 ID:f10GJYUZ.net
>>516
福留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:13:30.56 ID:iIIm6LDH.net
モスコーソの安打全部センター返しでしかも全部マエケン相手だよな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:13:36.27 ID:p+uVzpgv.net
>>520
クリンナップにも負けてないスイングしてるからな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:13:54.74 ID:SgoJDSLF.net
ウチのオーダー見て「ひでぇ打線だな」って思って阪神のをみたらドングリだったw
今年の阪神は打ちまくってる印象あったんだが・・・・

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:13:55.92 ID:YHPwVPAV.net
福留調子あげてんのか?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:14:16.89 ID:2oABJyO1.net
今日は福留出てくるんか
こいつもすっかり1割台が安定しちゃったな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:14:35.88 ID:mbiKYt4F.net
おらぁ!荒波ぃ!モソの日はてめぇは9番打てや!

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:15:00.49 ID:sGYZGv3U.net
大和いつの間にここまで打率下げたんだ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:15:12.67 ID:AgsAXO+z.net
やっぱりモスコーソにはツルケンだよな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:15:15.41 ID:deyhXhnK.net
どうか、どうかモスコーソに援護を
横浜の歴代最強外国人ピッチャーにさせたいんや

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:15:22.16 ID:pbdGmdui.net
やっとモスコーソとつる岡のバッテリー復活したのか嬉しい

2軍はヤクルト七條が先発なんだな今年は先発でまた投げるのかな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:16:04.78 ID:iIIm6LDH.net
2桁勝利3人出ればCS見えるんだが久保もうちょい頑張って

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:16:05.34 ID:mYgraB5U.net
>>525
上本抹消してから勢いがピタリと止まった

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:16:25.21 ID:2oABJyO1.net
鶴岡vs鶴岡

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:16:53.24 ID:AgsAXO+z.net
8,9番が自動アウトじゃない
これはでかいぞ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:17:08.00 ID:88oxtvmE.net
ベンチ入り選手
阪神
投手 秋山、二神、高宮、鶴、加藤、安藤、呉昇桓
捕手 梅野、清水
内野手 新井貴、新井良、関本、坂
外野手 俊介、田上、柴田

DeNA
投手 須田、国吉、林、藤江、長田、大原、ソーサ、三上
捕手 高城
内野手 ブランコ、山崎、内村
外野手 多村、井手、下園

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:17:14.88 ID:Xj4cDauT.net
井納と三嶋の最大の違いはやっぱりガタイかな
180センチ未満の投手は色々な面で厳しいのかもって思うね

539 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:17:19.15 ID:c864kuZd.net
松本啓二朗二軍成績みたけどマジでめっちゃ四球とってるじゃん
ちょっと上げさせて見てみたいわ
90打席くらいで17個の四球って相当だぞオイ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:18:49.48 ID:QT/BJWVb.net
>>515-515,536
情報おつ

今日はCSだけかな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:18:51.66 ID:eFt1e1pl.net
>>538
球種と制球力だろ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:18:53.10 ID:2oABJyO1.net
ソーサは暫く投げて無いし、三上も今週3球しか投げて無いし
モスコーソは7回まで投げきってくれれば、あとは継投でいいかな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:19:09.72 ID:deyhXhnK.net
8番、9番が自動アウトじゃない喜び

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:19:19.52 ID:pbdGmdui.net
福留出すのはメジャーリーガーの経験をかっての外国人投手にあてるのかなのか

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:19:28.69 ID:TVLIgaDO.net
福留wwwwwwwwwwwwwwwww

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:19:30.87 ID:xMm3ecAS.net
モスコーソやし今日はこのバッテリーだわな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:19:37.89 ID:deyhXhnK.net
あのK26が四球を選んでいる・・・?
明日は雪がふりそうだ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:20:00.56 ID:iIIm6LDH.net
能見メッセで勝てたらかなり大きいからモスコーソ頑張って

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:20:19.54 ID:PvdU+76b.net
今成は昨日ホームラン打ったご褒美なんだろうか

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:20:34.56 ID:deyhXhnK.net
甲子園で能見メッセンジャーに勝ったら自慢できる

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:20:51.91 ID:SgoJDSLF.net
モスコーソ、交流戦で毎日ベンチ入り。
指名打者としてってなったりしてなw

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:21:22.60 ID:tjDG4cMb.net
ブランコがいない状況だとファーストに筒香置くほうが打線組みやすいね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:21:49.98 ID:2oABJyO1.net
去年甲子園で3タテした時って相手誰だったっけ
ノーミサンをコーコランで倒したのは覚えてるけど

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:22:42.61 ID:TSUhCU6B.net
今日は1点勝負だし、1つの盗塁が命取りになるし
俊足出したら全部2塁打じゃねえの、肩はつる岡が一番ヤバイだろ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:23:46.61 ID:iIIm6LDH.net
緒方大和鳥谷出さなきゃ良い
他は走れんし

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:23:56.51 ID:qSjWl/qt.net
ソーサも打ちたがりだし、ラテン系ピッチャーって打ちたい人多いのかな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:24:31.70 ID:kunFpl8L.net
荒波よりモスコーソのほうが打てる気がするから笑ってしまう

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:24:44.46 ID:SgoJDSLF.net
>>553
藤井対スタンリッジ
コーコラン対能美
三嶋対榎田
ちなみに三嶋は完投完封

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:25:12.94 ID:PvdU+76b.net
>>553
スタンリッジー藤井
能見ーコーコラン
榎田ー三嶋 だったはず

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:25:15.17 ID:Rvhdymsx.net
>>556
ソーサはもともとマイナーで野手だったからまたちょっと違う

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:26:03.84 ID:sGYZGv3U.net
こりゃ3タテくるな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:26:09.90 ID:2oABJyO1.net
>>558
そんなマッチアップだったか
何か相性だけで3タテしたような感じだなw

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:26:35.55 ID:qSjWl/qt.net
>>560
投手→野手は日本じゃよくあるが
野手→投手転向は珍しく感じる

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:28:20.25 ID:SgoJDSLF.net
>>563
アメリカや中米のアマでは「お前野手やる運動神経とパワーないけど、身長と手の長さあるから投手やれ」ってなるらしいよ。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:28:29.89 ID:/5Q2L5aT.net
8番9番のおかげでなんか強力打線見えるぞ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:28:35.30 ID:tjDG4cMb.net
モスコーソ7試合
広島 マエケン
ヤク 木谷
広島 マエケン
阪神 歳内
広島 マエケン
ヤク ナーブソン
阪神 メッセンジャー

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:29:17.52 ID:SgoJDSLF.net
>>562
しかも阪神は三日間で2,3点しか得点できず、最終日は甲子園が結構荒れたらしい。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:29:36.47 ID:Zht6EtHK.net
>>566
よく3勝できたなこれ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:29:37.02 ID:deyhXhnK.net
西森
つる岡
高城

どうせ全員刺せないんだし打てるつる岡使ったほうがいい

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:29:37.86 ID:Rvhdymsx.net
>>563
MLBだと割と異業種への転向多いよ
アマチュア時代のポジションなんて知らんというノリ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:30:48.26 ID:Xj4cDauT.net
>>566
マエケンに三回もあたって勝率五割は偉い

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:31:27.85 ID:PvdU+76b.net
ソーサの打席見てみたいけどまあ無理だろうな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:31:46.47 ID:tjDG4cMb.net
本当に糞みたいな日程だよな
広島なんて篠田マエケンバリントンしか見てない気がするわ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:32:02.11 ID:SgoJDSLF.net
>>571
マエケンにメジャーの厳しさを教えてやってるなw

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:32:38.08 ID:88oxtvmE.net
5月18日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ (甲子園 2:00)
岩崎  優 ( 67 ) 加賀美 希昇 ( 21 )
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:33:42.00 ID:INFKlhJG.net
今有原投げてるけど、やっぱり次のドラフトで一番良い投手である気がしてならない。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:33:56.43 ID:iIIm6LDH.net
能見メッセ岩崎とか完全に勝ちにきてるな阪神
これで勝ち越しできたら凄い

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:34:12.23 ID:f10GJYUZ.net
>>573
マジでその組み合わせと九里だけじゃねーの

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:34:36.99 ID:PvdU+76b.net
>>573
噂の大瀬良くん一度見てみたいのにちっともあたりゃしない
去年のヤクルト戦におけるライアンのようだわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:34:50.75 ID:Xj4cDauT.net
>>576
最近早稲田出身って他球団も併せて活躍してる選手があまり思いつかないけど
期待していいのかね?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:35:07.30 ID:deyhXhnK.net
日程って誰が決めてんだろうね
相当無能なんだろうな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:35:42.86 ID:tjDG4cMb.net
小川も確か2回当たったよな
怪我しちゃったけどいつ復帰するんだろう

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:35:47.05 ID:sGYZGv3U.net
九里にガッツポーズ連発されたよなぁ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:36:40.87 ID:ZlxmjTRa.net
うちのドラ一何してんだよ
早く上がってこいよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:37:20.00 ID:SgoJDSLF.net
>>581
去年もそうだが、今年も偏りがすごいよね。
二週間後の同じ曜日に同じチーム同じ球場とか、あるチームかなり間が開くとか。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:37:43.11 ID:FJQDRIPV.net
井納の記事みたが、91kgの体重を食事管理でキープしてるみたいね
去年は試合中に食べて終わっても食べてで87から94キロまで増えたけど、
91sにしぼった9月から調子あがったって

試合中に何食ってるってコーチに何も言われなかったんかなww
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140517-00000039-spnannex-base

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:38:00.10 ID:udttBU1b.net
福留ギプスまたつけたのか

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:38:35.53 ID:sGYZGv3U.net
交流戦が春秋制になるのって来季からだっけ
そういった日程も少し変わるかもな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:38:41.43 ID:mbiKYt4F.net
去年は前半戦は藤浪くんばっかりだったなぁ
防御率こそブランコが破壊してくれたが
試合そのものはプロの厳しさを教えてもらった

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:39:05.94 ID:p+uVzpgv.net
三浦藤波が3回もあったなあ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:39:28.45 ID:INFKlhJG.net
>>580
9回になっても150超え、明治の打者が全然まともに打球を飛ばせない。
インコースにもしっかり投げられる。
落ちる球で三振も取れる。
ちなみに今日無四球完封。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:39:37.86 ID:SgoJDSLF.net
>>588
え?そんな計画あるの?
現行の二日サイクルは反対なので、もし通常の三日サイクルになるんなら歓迎。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:39:58.35 ID:tjDG4cMb.net
福留をナメると福留に四球出して炎上する未来が見えるから頑張ってくれ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:40:27.85 ID:SgoJDSLF.net
>>590
その度にスポーツ新聞に歳の差対決みたいな書かれ方してたなw

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:40:39.64 ID:sGYZGv3U.net
二連戦は変わらないらしいよ
個人的には隔年でホームとビジター替えて三連戦がいい

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:41:37.11 ID:iIIm6LDH.net
福留をナメたらやられると思ったがその上をいくのが福留

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:41:48.09 ID:f10GJYUZ.net
>>591
めっちゃええやん
覚えとこ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:42:01.85 ID:SgoJDSLF.net
>>595
ありゃ、二連戦制のままか・・・
移動を理由にしてるけど、パリーグなんか普通に九州から北海道、とかってやってるんだから、三連戦にしてほしいよな。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:42:13.49 ID:Xj4cDauT.net
>>591
たまにはそういう本格派ほしいね
井納も開花しつつあるけどさ。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:42:22.63 ID:RmtaidbC.net
>>591
タイプとして井納に近いかな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:42:42.52 ID:INFKlhJG.net
日程に関しては、ここ数年お互い中6日なら
何度も同じ先発の組み合わせになるように組まれてる。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:43:03.54 ID:gBcAuJ+A.net
ドメスは言われてるほど案パイ感が無いよな(´・ω・`)

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:43:05.39 ID:rU8rmEl/.net
度胸だけだと加賀も結構強心臓じゃなかったっけ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:43:18.22 ID:n0oT3BoO.net
>>586
井納ってあんなに馬鹿っぽいのに何かコメントしっかりしてるな
意外と闘争本能を剥き出しにするし

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:44:11.00 ID:sGYZGv3U.net
阪神のマスコットが帽子取ると頭の感じが福留に似てるんだよなw

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:45:10.69 ID:/3aAnpVb.net
かちてー

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:45:35.84 ID:SgoJDSLF.net
さて、そろそろタブレットでとらテレ観戦するわ。
あれ、若干遅れるからその間はこのスレ見ないことにしてる。(ネタバレになるからw)

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:46:28.07 ID:dJzxCFgf.net
>>591
素材はいいね
結果はあくまで学生相手
ボール球振りまくり甘い球見逃してばっかだったよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:47:23.03 ID:iIIm6LDH.net
虎テレなんてあったのか加入しよう

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:47:43.07 ID:V+u24r/p.net
>>604
専門(野球)バカっていうのかな
技術系の人とか研究職みたいな人にああいう人見るな 
専門外の話してると浮き世離れしてる

今日勝ちてえなあ メッセは甲子園だと成績いいんだよな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:48:05.44 ID:SgoJDSLF.net
>>609
一試合単位で契約した方がいい。
毎月うちの試合があるわけじゃないから。
まあ、敵への資金源になるけどなw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:48:19.29 ID:/3aAnpVb.net
今日は鶴対決か

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:49:37.15 ID:rU8rmEl/.net
密かにモスコーソのヒットを期待してる

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:50:16.39 ID:QT/BJWVb.net
>>559
コーがノウミサンに勝った時か

>>586
体重減らすのも大変だけど
食べたくもないのに体重つけるために無理矢理食べるのも大変だな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:51:27.03 ID:p+uVzpgv.net
>>614
ダルビッシュだっけかトレーニングなんかより食べることのほうが辛いっていったの

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:52:48.56 ID:fthyFD0g.net
>>615
まー君じゃね?甲子園のときの

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:53:18.63 ID:Z7twS6CD.net
有原は1番競合するだろうから明治と亜細亜の山崎のどっちかに逃げそう
そして外しそう

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:54:20.42 ID:sGYZGv3U.net
>>617
まあそんな感じするわなw

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:54:29.54 ID:XVgzf4bq.net
うちは昨日とほぼ一緒か
阪神は福留が楽しみだ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:54:50.99 ID:rU8rmEl/.net
過去に今期ドラフトの目玉とかいう選手とれたことあるのかな
なんかくじ運悪すぎじゃね

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:54:52.57 ID:cq9UKSZd.net
今日は2−1で勝つか負ける

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:55:08.93 ID:GMqiZDOQ.net
>>617
逃げるというか最初から明治の山崎狙ってるっぽいけどね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:55:09.87 ID:Tpff86Rb.net
>>615
ダルは美味しくても体によくないものは食べない
メジャーで活躍するにはそういうところで差をつけていかないと
って言ってたね プロフェッショナルだなーって思った

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:55:25.52 ID:066V6vo5.net
>>614
梶谷が吐き気がしてもさらに食べてるという記事はよく見るな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:55:42.84 ID:v5mtvNBJ.net
>>620
運が良ければ楽天みたいになれるからな
あそこまで上手くいくことはないだろうが

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:56:12.25 ID:t/YQZmdk.net
大原の食生活がかなり心配である、鳴きながら食べてそう

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:56:58.28 ID:p+uVzpgv.net
>>616
マー君の甲子園は下痢気味だったが強烈過ぎてww

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:56:59.09 ID:/5Q2L5aT.net
モス頑張れ。打線打ってくれ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:58:31.51 ID:zHJDcAm9.net
>>586
試合中に食べるのが有益ならベンチ内は食べ放題にしてあげてほしいな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:58:40.11 ID:SgoJDSLF.net
>>626
大原は先輩がおごってくれる場でも、隣のやつの皿に自分に割り当てられた食い物をこっそり乗せるらしいなw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:58:56.19 ID:xHm/wq9l.net
>>620
那須野

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:59:09.80 ID:mbiKYt4F.net
金本も似たようなこと言ってたな
それが辛いからMLBの過酷日程がムリそうなので挑戦しなかったとか

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:59:17.46 ID:NY/jC59/.net
いい天気

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:59:20.80 ID:8cpEdKRt.net
ブランコ登録されたのか

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:59:31.85 ID:Xj4cDauT.net
>>625
球団の努力ももちろんあるだろうけど、雲に左右されすぎだよな
でも広島みたいにマエケン一本釣りしてる所もあるしなぁ。
どっちつかずで毎回いい選手取れないw
横浜が競合避けてとった選手はろくなのがいないからなw
須田とか土居とか

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:59:32.09 ID:dIJFsv0P.net
>>620
啓二朗

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:59:34.44 ID:FJQDRIPV.net
>>629
ベンチにビュッフェ形式で食べ物並べて置こうw

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:00:21.49 ID:PvdU+76b.net
けどあの体型で活躍してる現状を見ると今の鳥ガラ体型が大原にとってのベストなのかもしれんぞ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:00:24.35 ID:t/YQZmdk.net
>>630
予想どおりな光景だそれw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:00:28.49 ID:rU8rmEl/.net
ハジマト

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:00:33.56 ID:2Mk7OGB7.net
はじまった

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:00:44.45 ID:/3aAnpVb.net
まず塁にでろ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:00:48.67 ID:dJzxCFgf.net
昨日と違って今日は実況解説共にうざそうだなw

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:04.48 ID:iIIm6LDH.net
負けたわ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:09.57 ID:OXPnLcVH.net
あさり

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:12.90 ID:dJzxCFgf.net
しってた

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:13.08 ID:cq9UKSZd.net
たっけひろー

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:14.26 ID:2Mk7OGB7.net
セカンド大和か

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:18.98 ID:NY/jC59/.net
メッセよさげだな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:25.95 ID:ZLIJ0qXE.net
ボール球を前に飛ばしたか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:34.12 ID:SgoJDSLF.net
>>639
複数の選手が言ってるからマジな話だと思う。
じゃあ、オレはとらテレに行くから、また後で。
みんな応援がんばろう!

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:41.67 ID:8cpEdKRt.net
>>486
高崎が、井納が残していったランナーをキレイに掃除していったからな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:50.52 ID:/3aAnpVb.net
梶谷の前に出てくれ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:12.17 ID:OXPnLcVH.net
あかんな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:15.37 ID:rU8rmEl/.net
スプリット当てたじゃんキャプ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:18.01 ID:iIIm6LDH.net
ここまで6球www

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:19.29 ID:dJzxCFgf.net
しってた

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:20.24 ID:Ahxk/ERh.net
サクサク

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:25.50 ID:zHJDcAm9.net
>>637
ベンチに出前注文してやったら届くかなぁ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:25.32 ID:v5mtvNBJ.net
メッセは何球投げさせても下りないだろうし今日は好きにやれ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:26.93 ID:gYWrY4Nu.net
メッセいいな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:27.69 ID:xHm/wq9l.net
かすりもしない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:29.44 ID:tZdtv8C2.net
つるおかの方が勝つっ!
いや、引き分けかも

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:32.44 ID:QXjJnxRr.net
ひどいな、子供かよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:33.26 ID:NY/jC59/.net
厳しいな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:40.60 ID:t+3WUdYq.net
こいつら一巡目ほんとに打てないからな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:54.76 ID:ZLIJ0qXE.net
キレキレだな

2巡目まで寝るか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:01.56 ID:iIIm6LDH.net
グリエルー!早くきてくれー!

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:05.37 ID:cq9UKSZd.net
梶谷ホームラン打て

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:06.56 ID:qSjWl/qt.net
これは良い日のメッセンジャーか…

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:18.69 ID:pvmcEdtk.net
白崎も三試合くらいダメだと、またボロクソ叩かれて
山崎出せってなんだろうな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:20.03 ID:gYWrY4Nu.net
ボールじゃね

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:21.31 ID:u7Rh0T1y.net
広い

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:28.80 ID:57O6kzZa.net
どうでもいいけど、今日ラッパ上手くね?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:33.12 ID:cq9UKSZd.net
>>670
甲子園は好投する

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:37.06 ID:Tpff86Rb.net
あのインとられるときついわ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:48.47 ID:+BYh1xJd.net
投手もそうやが野手のドラ1白崎、松本スカウトメクラか?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:10.29 ID:aVw2ssQO.net
めっちゃラッパ響いてるなw
せいはかいが多いんじゃね?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:10.50 ID:dJzxCFgf.net
4分で終了

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:11.47 ID:pvmcEdtk.net
てかメッセはいつのキレキレですよ
打ちこまれたの一試合くらいでしょ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:14.84 ID:iIIm6LDH.net
完封ペース

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:15.74 ID:t+3WUdYq.net
あーこれ無理っすわ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:16.24 ID:/3aAnpVb.net
3939すぎるわ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:20.05 ID:Ahxk/ERh.net
うわー

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:20.49 ID:mVVM5Ag7.net
メッセンジャー苦手だからサクサクなのは仕方ない

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:21.74 ID:NY/jC59/.net
あーこれは厳しい

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:22.19 ID:TSUhCU6B.net
ゴミみたいな12番だな
強振して軽打してカットしよういう意図すら見受けられない

一線級相手に強振して打てるわけねえだろ、雑魚が

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:22.52 ID:OXPnLcVH.net
投手戦かな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:28.49 ID:deyhXhnK.net
完封待ったなし

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:35.99 ID:xHm/wq9l.net
梶谷もかすりもしなかったメッセキレッキレだな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:37.10 ID:hUo3ayW6.net
初回の梶谷はいつになったら打つんだ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:38.85 ID:yUDs0TNW.net
今日はこのぐらいにしといたるわ!

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:43.16 ID:SL60IJ15.net
球数投げさせろ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:46.26 ID:qSjWl/qt.net
んー、陳は今のところ無失点で抑えてるけど3回途中まででストフォア2つか

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:47.47 ID:cq9UKSZd.net
>>680
3試合ぐらい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:52.43 ID:iQmyWZNw.net
このペースじゃさすがに続かないだろ
飛ばしすぎ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:52.63 ID:WMY+wlAJ.net
子供扱いやな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:59.22 ID:57O6kzZa.net
モスコ好投も点取れずイライラ展開になる予感…

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:07.19 ID:eFt1e1pl.net
今日は三上大原を使わなければいいよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:08.61 ID:iIIm6LDH.net
セーフティ狙ってくしかないな
メッセだし今成だし

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:12.96 ID:pvmcEdtk.net
阪神打線もオンボロだから、期待は持てますよ
1点でも取れたらだけど

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:14.06 ID:u7Rh0T1y.net
メッセは120〜130球平気で投げるからな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:14.15 ID:QT/BJWVb.net
>>615-615
やっぱつらいよね

>>624
そこまでしないとプロ野球の世界でやっていけないのか

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:17.97 ID:/5Q2L5aT.net
モス頑張れ・・・

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:20.59 ID:TSUhCU6B.net
出来悪いヘボ相手でも打てないんだから、出来良ければヒット出るかってレベルだな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:26.90 ID:WMY+wlAJ.net
しじみキタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)━━━!!!!

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:32.35 ID:mVVM5Ag7.net
メッセは失投をいかに見逃さずに打ち返すかがカギよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:36.40 ID:dJzxCFgf.net
>>696
巨人も序盤はこんな感じで終盤組み立てを変えて完封してたから

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:44.47 ID:2oABJyO1.net
こら先週みたく投手戦に持ってくしかないな
モスコーソすまんが頑張ってくれ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:06:02.40 ID:qSjWl/qt.net
ストライク先行でガンガン追い込まれてストレートに空振り祭りでは球数稼ぐことすらままならん

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:06:24.45 ID:cq9UKSZd.net
モスコー

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:06:25.95 ID:xHm/wq9l.net
防御率3.34か勝てそう

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:06:29.37 ID:TSUhCU6B.net
今日加賀美で捨て試合で明日モスのほうが良かったな
メッセは甲子園で2試合連続で1−0だし、1点獲られた時点で負け確定ww

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:06:36.66 ID:nSc81Jrx.net
今日は0安打で勝つしかない

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:06:59.63 ID:TSUhCU6B.net
初回に失点して終戦しそうだな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:28.09 ID:u7Rh0T1y.net
モイコ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:40.10 ID:cq9UKSZd.net
>>715
阪神の貧打を信じろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:45.41 ID:2oABJyO1.net
>>714
四球→盗塁→進塁打→犠牲フライでノーヒット1点
先頭梶谷が出れればワンチャンありそうだけど

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:45.44 ID:V+u24r/p.net
おk

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:47.15 ID:/3aAnpVb.net
おk

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:49.37 ID:iIIm6LDH.net
勝ったな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:49.88 ID:rU8rmEl/.net
おk

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:53.25 ID:gYWrY4Nu.net
モスもよさげかね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:57.47 ID:Ahxk/ERh.net
おk

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:58.24 ID:SL60IJ15.net
阪神も大概だな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:58.81 ID:NY/jC59/.net
いいぞ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:08:19.71 ID:sGYZGv3U.net
もすもす

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:08:31.63 ID:nSc81Jrx.net
2時間ぐらいで1−0で勝つぞ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:08:38.38 ID:TSUhCU6B.net
モス好投しても盗塁されたり、パスボールしたり、エラーするから
メッセ自滅するか、相手がエラーしない限り勝てないだろうな、

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:08:44.68 ID:iIIm6LDH.net
ストレートばっか

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:08:47.71 ID:WMY+wlAJ.net
郵便番号242キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)━━━!!!!

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:05.29 ID:7vGSpKru.net
梶谷なんか調子落ちたな
いつからだろ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:15.29 ID:gbXR7jTR.net
高い球がちらほら

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:24.11 ID:u7Rh0T1y.net
モイコ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:30.88 ID:ZpwqiKg5.net
>>732
そらアレからよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:31.56 ID:rU8rmEl/.net
力ある真っ直ぐ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:32.48 ID:ZLIJ0qXE.net
メッセに負けてないよ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:36.57 ID:EywURIOg.net
宇宙選管山に

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:36.80 ID:iIIm6LDH.net
力あるから非力な打者はいけるな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:37.52 ID:/5Q2L5aT.net
広い球場だとどんどんストレート投げれるな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:38.81 ID:y5chC7nb.net
>>732
ノリ事件から?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:39.70 ID:Xj4cDauT.net
トラテレ一試合200円って安いんだが高いんだかわからん
確実に言えるのはニコ生のほうが安上がりってことだな。
PCでもみれるし。

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:58.69 ID:Gjx/PtDB.net
モスコ今日いけそうじゃん
と思ったらちょい高いか

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:03.34 ID:xHm/wq9l.net
モスも148マイルの直球投げれば打たれないだろ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:05.57 ID:vvvmpgtH.net
グラサンいるのか?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:15.60 ID:iIIm6LDH.net
この粘りをうちの打者もしろよ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:19.07 ID:zHJDcAm9.net
立ち上がりを攻めるの下手くそ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:19.12 ID:rU8rmEl/.net
やらしいなあ大和

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:30.72 ID:T8KHqW5R.net
モスはなんだかんだいつも高いからな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:35.09 ID:/3aAnpVb.net
おk

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:37.04 ID:gYWrY4Nu.net
おk

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:38.96 ID:Tpff86Rb.net
おぉいい緩急

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:39.93 ID:iIIm6LDH.net
石川こえーwww

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:42.06 ID:aVw2ssQO.net
ぐらさんいないよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:42.13 ID:NY/jC59/.net
おk

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:43.01 ID:cq9UKSZd.net
うちゅーうせんかん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:43.37 ID:dIJFsv0P.net
>>744
チャップマンかな?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:47.27 ID:dJzxCFgf.net
ここまで40試合くらいやってるのに5回までに3点以上取った試合が7試合程度しかない
こんなんじゃ勝率低くなるわな

石川危ない

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:48.81 ID:qSjWl/qt.net
全体的に高い気がする
パワーない相手だからフライ狙いの力勝負してるのだったらいいけど

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:01.70 ID:pOm+I3gV.net
>>732
薬がきれたんだろう

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:01.74 ID:ZLIJ0qXE.net
この球なら阪神にはそうは打たれねえよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:09.00 ID:TSUhCU6B.net
向こうは最初から完封狙いで全部ストライクゾーンに投げ込んで省エネ投法だし
意図的にファール打って球数稼いでメッセ降板されるしか勝つ手がない

大和みたいにファールすら打てないゴミ以下の12番だし
メッセ相手に引っ張りの強振して打てるわけがねえのに

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:22.97 ID:Gjx/PtDB.net
かすってたんか

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:23.12 ID:2oABJyO1.net
>>757
チャップマンでも無理だろw

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:29.40 ID:mVVM5Ag7.net
高めに集まるのは駄目な時のモス子だね
修正できるといいんだけど

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:30.56 ID:cq9UKSZd.net
石川のホームランで1−0で勝つ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:34.53 ID:t/YQZmdk.net
今日もグラサンは休み

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:37.03 ID:rU8rmEl/.net
とれよ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:39.28 ID:iIIm6LDH.net
ホームラン打たれなきゃなんとかなるな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:40.97 ID:gYWrY4Nu.net
いまのとれや

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:52.59 ID:SL60IJ15.net
きびしい

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:55.57 ID:gbXR7jTR.net
チャップマンならWBCで日本に2回ノックアウトされてたぞ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:57.83 ID:sGYZGv3U.net
ケチャップ?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:11:58.98 ID:msa3oR7N.net
アウェイの洗礼半端ないな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:12:29.33 ID:rU8rmEl/.net
とらねえ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:12:45.83 ID:SL60IJ15.net
鳥谷なったとたんに狭くなるんだよなーなんなの

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:12:51.56 ID:iIIm6LDH.net
あっちは粘るなぁ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:04.18 ID:TSUhCU6B.net
打てないのは仕方ないとしてファールすら打てねえからな
ファール打ててる分阪神のほうがマシだわ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:23.61 ID:Gjx/PtDB.net
やっぱいやらしいな鳥谷

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:24.38 ID:dJzxCFgf.net
まぁ3点は覚悟するよ今日は
貧打打線が打つしかない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:31.24 ID:y5chC7nb.net
メッセなら、モスコーソ明日のほうが良かったなあ、しょうがないけど…

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:35.81 ID:nSc81Jrx.net
そりゃメッセとモスコーソじゃレベルが違うからな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:44.72 ID:u7Rh0T1y.net
んー

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:50.94 ID:ZLIJ0qXE.net
貫禄の四球

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:54.01 ID:fthyFD0g.net
トイレ行ってたがもしかしてメッセンジャー絶好調?

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:55.52 ID:NY/jC59/.net
鳥谷は本当に嫌

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:04.14 ID:y5chC7nb.net
ゴメスは解凍してはだめだ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:08.15 ID:cq9UKSZd.net
四球王

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:12.94 ID:msa3oR7N.net
白崎と大和の違いがひどい

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:18.11 ID:rU8rmEl/.net
メッセのスプリットってあんなもんなの
キャプでさえあてたぞ凡打だけど
普通三振じゃないのか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:20.54 ID:Gjx/PtDB.net
まぁちょっと低いわなぁ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:25.78 ID:2oABJyO1.net
しゃあねーな
冷え冷えゴメスで切ってくれ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:30.10 ID:aVw2ssQO.net
ゴメスデブだなwwww

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:46.08 ID:JTZeh9sF.net
刺せよ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:50.11 ID:eFt1e1pl.net
>>785
今日は二塁踏めるかすら怪しい

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:49.96 ID:EywURIOg.net
ゴマス

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:51.08 ID:iIIm6LDH.net
ゴメスのケツヤバいな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:01.51 ID:vvvmpgtH.net
>>754
そうか
左側の白シャツ見て、グラサンキタと思ったんだけど別人か
ちなみにオレのIDが3連勝

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:17.64 ID:TFVBm3fl.net
    ┗衝撃┓
      ┏┗  三

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:18.16 ID:fthyFD0g.net
>>795
まじかよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:37.77 ID:iIIm6LDH.net
マートンの前で切らんと

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:38.33 ID:QT/BJWVb.net
>>798
お前を信じよう

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:42.85 ID:y5chC7nb.net
ゴメスは解凍してはならない

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:54.69 ID:TSUhCU6B.net
最初から打つ方向決めて打席に入ればファールなら打てるってプロが言ってるから
ヒット打てとは言ってないし、凡打でもファールで球数稼げれば文句言わないんだよ
毎試合毎試合球数も稼げねえし

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:01.75 ID:XVgzf4bq.net
ゴメスは冷やしたままでお願い

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:03.37 ID:JTZeh9sF.net
しっかり守れよつる岡

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:04.28 ID:gbXR7jTR.net
新井貴 随分イメチェンしたな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:18.59 ID:gYWrY4Nu.net
なんでうちの投手は初回から球数多いんだ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:19.72 ID:dtoTzw9S.net
    ┗悪寒┓
      ┏┗  三

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:22.15 ID:xHm/wq9l.net
ゴメス短足だな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:26.61 ID:u7Rh0T1y.net
球数多いな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:36.41 ID:Gjx/PtDB.net
外すら続けるか

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:37.01 ID:ZLIJ0qXE.net
球数投げさせられてるな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:37.44 ID:y5chC7nb.net
>>804
方針の曖昧さ、ブレがわかる

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:40.43 ID:T2uY8i9Z.net
もう30球かよ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:48.85 ID:iIIm6LDH.net
あぶねー

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:52.54 ID:pOm+I3gV.net
危ない球

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:54.49 ID:2oABJyO1.net
中継ぎ万全だし、今日は別に球数多くなってもいいわ
とにかく失点しなけりゃいいよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:56.29 ID:Gjx/PtDB.net
あぶねぇよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:00.45 ID:cq9UKSZd.net
100球肩なのに

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:03.40 ID:fthyFD0g.net
モスはこのペースで行くと6回で降りそうだな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:10.10 ID:N6aOFW5x.net
しかしフルスイングは怖いな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:21.16 ID:H5Py7niM.net
6回まで持つかな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:21.74 ID:dJzxCFgf.net
いいよ球数なんて今日明日は中継ぎ総動員の日
打線が点取ってやれよ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:27.93 ID:Gjx/PtDB.net
おっけーぃ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:28.55 ID:SL60IJ15.net
球数多すぎる
阪神打線の粘りがヤバイ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:29.12 ID:QT/BJWVb.net
>>815
ちょっと投げ過ぎだろ
いつの間にか2回か3回まできたのかとおもってしまった

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:30.72 ID:vvvmpgtH.net
おk

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:31.97 ID:/3aAnpVb.net
ナイス

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:32.31 ID:rU8rmEl/.net
よし

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:35.20 ID:2Mk7OGB7.net
OK

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:36.16 ID:OXPnLcVH.net
よしよし

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:38.89 ID:iIIm6LDH.net
ゴメス冷えてて助かった

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:39.43 ID:Zkhe96Fz.net
いいね

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:51.86 ID:QXjJnxRr.net
危なげはないけど、けっこう球数放ったな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:52.55 ID:V+u24r/p.net
おk

こっちも粘ってくれよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:55.63 ID:cq9UKSZd.net
投手戦

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:00.12 ID:Zkhe96Fz.net
井納とモスだけが頼りやなあ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:05.45 ID:H5Py7niM.net
さすが俺のモスコーソ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:13.24 ID:2oABJyO1.net
できれば6回、最悪5回まででいいから何とかしてくれモスコーソ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:13.83 ID:vvvmpgtH.net
ゴメスって思ってたより安パイだな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:15.51 ID:qSjWl/qt.net
>>808
打線が球数稼げてない
のもあるが今日のモス球数多いね。このピッチングだと厳しいか

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:21.44 ID:z6E/4t4v.net
今北
今日のメッセ良さそう?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:23.82 ID:f8i1xa2h.net
大阪のCMはなんかすごいな(´・ω・`)

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:30.35 ID:/5Q2L5aT.net
先制こい

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:40.40 ID:cq9UKSZd.net
>>843
うむ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:56.43 ID:zHJDcAm9.net
モスコーソって、何系アメリカ人?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:02.11 ID:+Fs9+tSY.net
アウトロー一辺倒で打ち取れるっていいねw

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:11.98 ID:7vGSpKru.net
>>815
もう30球?!

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:12.84 ID:T4k8+346.net
メッセンジャーと能見は甲子園専用機だから
3連戦この2人に当たったのは運が悪かったとしか言いようがない
先週巨人も全く打てずに完封されたし

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:17.20 ID:dJzxCFgf.net
草野球の投手って100km以下で活躍できるもんなの?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:20.38 ID:vvvmpgtH.net
アミノ酸すげえええ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:21.93 ID:EywURIOg.net
じこむらんこい

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:23.28 ID:lZFrjF1a.net
肉体改造サプリすげー

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:25.27 ID:Gjx/PtDB.net
肉体改造が999円でできちゃうなんて!

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:37.85 ID:z6E/4t4v.net
>>846
そうか・・・
今日も厳しいかな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:40.85 ID:ZLIJ0qXE.net
まあ、1回が安心できる外国人投手はええな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:44.06 ID:qSjWl/qt.net
1回で25球か。キツイな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:51.22 ID:2oABJyO1.net
25球だろ
それでも十分多いけど

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:55.29 ID:QXjJnxRr.net
>>847
ベネズエラ出身だけどアメリカに住んでるから英語はかなり上手い

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:01.17 ID:OXPnLcVH.net
やべえな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:04.58 ID:afxhBavC.net
急遽仕事になってしまった
くれくれで申し訳ないのですがどこかで放送していませんか?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:06.50 ID:f8i1xa2h.net
バルって右側方向に打つことってあるのか??

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:09.84 ID:H5Py7niM.net
梶谷ならセーフ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:15.26 ID:ZpwqiKg5.net
うちのショートなら確実にヒットだったな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:15.57 ID:iIIm6LDH.net
鳥谷うめぇなぁ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:20.33 ID:Z7twS6CD.net
まーた早打ち指令か?

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:29.43 ID:YcLTUtCV.net
今日は筒合の弾丸HRに期待するしかないな。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:35.45 ID:u7Rh0T1y.net
>>863
ランナー二塁・三塁だと右に打つよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:36.89 ID:lZFrjF1a.net
やっぱり鳥谷の守備安定してるな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:39.14 ID:WMY+wlAJ.net
ツッツキタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)━━━!!!!

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:40.41 ID:fthyFD0g.net
頼むから粘ってくれよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:45.29 ID:nSc81Jrx.net
まあモスコーソはいつも球数多いよな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:46.50 ID:/3aAnpVb.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:47.09 ID:rU8rmEl/.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:51.08 ID:f8i1xa2h.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:51.41 ID:OXPnLcVH.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:51.55 ID:SL60IJ15.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:51.92 ID:Ahxk/ERh.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:52.12 ID:vvvmpgtH.net
きたー

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:52.19 ID:H5Py7niM.net
きたああああ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:58.26 ID:2Mk7OGB7.net
>>851
すごいおじいちゃんピッチャーたまにいるよ。
ヘロヘロ球で打ち取れる。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:59.11 ID:57O6kzZa.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:00.77 ID:z6E/4t4v.net
筒香キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:01.06 ID:NY/jC59/.net
きたああああああああああああああああああああ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:02.61 ID:lZFrjF1a.net
ツッツないす

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:04.62 ID:iIIm6LDH.net
さすがや

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:07.14 ID:gYWrY4Nu.net
つっつ足大丈夫なん

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:08.12 ID:yUDs0TNW.net
ツッツはグラサン似合わないなーw

てかヨシヨシ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:09.54 ID:dJzxCFgf.net
やったねーーーーー☆☆

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:16.88 ID:ZLIJ0qXE.net
すごいところにいたな福留

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:17.93 ID:VIkVPgBJ.net
2塁踏めた!

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:18.76 ID:pvmcEdtk.net
ライトの守備位置・・・引っ張れないと舐められてるな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:19.18 ID:SWBhc/NT.net
金城

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:23.41 ID:gbXR7jTR.net
ツッツ ナイスバッティング

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:29.86 ID:LZ94Gw8p.net
甲子園のメッセとか一点取れるかどうかなんだよなぁ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:29.98 ID:rU8rmEl/.net
よしノーノー阻止

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:30.22 ID:qSjWl/qt.net
まずはノーノー阻止から

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:31.82 ID:/5Q2L5aT.net
筒香キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:36.06 ID:QT/BJWVb.net
キタ――(゚∀゚)――!!

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:36.69 ID:Z7twS6CD.net
変態打法こい

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:45.59 ID:s/81eXN+.net
金城頼む
荒波じゃああかんから

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:46.17 ID:vvvmpgtH.net
なんだそれ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:48.20 ID:dJzxCFgf.net
金城と荒波はメッセ得意だぞ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:48.29 ID:xHm/wq9l.net
来週のモスはハム浦野と投げ合いになるのかエース級相手よりラクだけど浦野もいい投手なんだよなあ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:49.44 ID:fthyFD0g.net
まずは完封阻止

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:49.55 ID:gYWrY4Nu.net
なんだそれw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:50.87 ID:OXPnLcVH.net
変態空振り

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:51.42 ID:iIIm6LDH.net
悪球打ちwww

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:51.57 ID:X+o/FgQo.net
変態過ぎる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:52.88 ID:pvmcEdtk.net
今日はつる岡まで期待出来ますよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:54.85 ID:Zkhe96Fz.net
先制したいね

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:56.37 ID:gbXR7jTR.net
今の空振りは酷い

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:03.77 ID:4sU0XcRT.net
キンケードを思い出す軸足放り投げ打法

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:07.90 ID:YcLTUtCV.net
筒合は堂林をどんどん引き離していってるな!

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:10.19 ID:cq9UKSZd.net
きんじょー

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:14.90 ID:f8i1xa2h.net
濱の龍神(`・ω・´)

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:17.73 ID:QXjJnxRr.net
まああまり点になる感じはしないけどな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:20.48 ID:rU8rmEl/.net
気合は入っている

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:23.68 ID:XVgzf4bq.net
クエッ!って感じだったな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:42.17 ID:TTOYbLci.net
上向きおじさん

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:43.75 ID:iIIm6LDH.net
荒波消化できればこの回は上出来だな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:45.44 ID:OXPnLcVH.net
あぶね

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:45.99 ID:SWBhc/NT.net
あぶ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:46.95 ID:Ahxk/ERh.net
あぶね

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:49.53 ID:gYWrY4Nu.net
いいたまやな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:56.60 ID:pvmcEdtk.net
危ない危ない

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:00.53 ID:QXjJnxRr.net
>>915
去年は引き離されたからまだなんとも以遠

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:01.23 ID:msa3oR7N.net
いまのはwww

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:05.04 ID:rU8rmEl/.net
HRの予感

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:19.89 ID:iIIm6LDH.net
三振だと思ったわ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:20.83 ID:wi25AToW.net
>>893
実際メッセのストレートはそうそう引っ張れない
変化球が高めに浮かない限り逆方向に寄せるのが正解だよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:22.34 ID:Ahxk/ERh.net
変態打ち

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:30.18 ID:xHm/wq9l.net
うつむかないよ金城は

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:38.04 ID:pvmcEdtk.net
外のボール引っ掛けてサードフライ。。ではない

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:53.68 ID:H5Py7niM.net
うーん

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:56.99 ID:rU8rmEl/.net
あーん

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:57.39 ID:iIIm6LDH.net
仰向き

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:57.46 ID:OXPnLcVH.net
打ち上げおじさん

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:57.75 ID:yUDs0TNW.net
うつむいた

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:23:59.88 ID:57O6kzZa.net
お約束

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:02.88 ID:SWBhc/NT.net
打ち損じたな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:07.10 ID:Ahxk/ERh.net
荒波たまには打ってくれ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:09.27 ID:nSc81Jrx.net
上向いて打てよ

945 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:13.03 ID:c864kuZd.net
このダボハゼ使うより啓二朗にチャンスあげようぜ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:16.97 ID:lZFrjF1a.net
初球ポップ禁止

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:17.15 ID:/5Q2L5aT.net
荒波打て

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:18.26 ID:vvvmpgtH.net
球威すげえ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:22.62 ID:gbXR7jTR.net
金城ってなんでこんなに打てなくなったんだ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:22.97 ID:dJzxCFgf.net
荒波は対メッセ3割以上

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:23.28 ID:y5chC7nb.net
打てそうにないかな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:26.22 ID:pvmcEdtk.net
サードじゃないけどショートフライか、やっぱ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:26.39 ID:gYWrY4Nu.net
しょきゅうPOPだけは…

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:27.64 ID:SWBhc/NT.net
また初球かな?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:33.22 ID:/Ejj/YlY.net
2球までにポップ打つよ彼

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:43.12 ID:Sn3rtj7g.net
あーん

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:46.69 ID:qSjWl/qt.net
初球ポップ波だけはやめてくれよ…

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:47.61 ID:pvmcEdtk.net
つるちゃんまで回してよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:47.46 ID:ZLIJ0qXE.net
右中間抜いて3塁打いけ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:54.66 ID:/3aAnpVb.net
固め打ちの日で頼む

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:57.91 ID:T6le48uo.net
今来た!今日はストリームないですかね?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:58.55 ID:nSc81Jrx.net
変化球の失投しか打てん

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:58.60 ID:7vGSpKru.net
荒波フォーム変わってね

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:24:59.54 ID:zHJDcAm9.net
>>860
サンキュー

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:06.64 ID:QXjJnxRr.net
>>949
なんでってもういい年だし

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:11.20 ID:iIIm6LDH.net
フルスイングwwwww

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:14.67 ID:pvmcEdtk.net
だから高目は捨てないと

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:14.72 ID:57O6kzZa.net
あかん

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:18.35 ID:XVgzf4bq.net
ホームラン打つ気か

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:24.30 ID:7sDlnDyq.net
選球眼悪すぎ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:25.30 ID:s/81eXN+.net
なんでも振りそうだな

972 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:27.05 ID:c864kuZd.net
はいストライク見逃して高めのボール球空振りな
いつもの得意な奴
こいつ脳みそねえだろ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:28.13 ID:c19/WMUF.net
ほんと頭悪い

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:45.31 ID:yUDs0TNW.net
>>969
俺が決めてやると

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:48.14 ID:SL60IJ15.net
荒波ちょっとおかしいよこれ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:53.30 ID:2Mk7OGB7.net
>>965
たしかに多村と金城は年齢の割にはすごいな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:56.42 ID:FJIOq10l.net
くれくれ厨は消えろよ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:04.01 ID:pvmcEdtk.net
レフト前こい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:17.57 ID:QXjJnxRr.net
三振逃れに精一杯か

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:18.99 ID:gYWrY4Nu.net
窮屈だな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:20.76 ID:H5Py7niM.net
10球は粘れ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:26.22 ID:ZLIJ0qXE.net
もうスタメンの期限が決まってるからな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:30.17 ID:/Ejj/YlY.net
今のカットうまいね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:38.35 ID:dJzxCFgf.net
荒波が悪いんじゃなくてメッセがいいんだろw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:48.90 ID:SWBhc/NT.net
球数稼げ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:50.01 ID:yUDs0TNW.net
>>976
金城は年取らないけど円熟もしないw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:26:56.37 ID:qSjWl/qt.net
3球より多く投げさせたから勝利

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:01.36 ID:QT/BJWVb.net

はません2
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400304379/l50

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:09.67 ID:QXjJnxRr.net
ここは四球取ってもあまり意味ないからとにかくヒット打て

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:16.04 ID:iIIm6LDH.net
知ってた

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:18.82 ID:z6E/4t4v.net
知ってた

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:19.38 ID:YcLTUtCV.net
この打線にブランコ、黒羽根、グリエルが加わるんだよな〜。ワクワクするわ〜。

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:21.01 ID:f8i1xa2h.net
いやん(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:21.51 ID:7sDlnDyq.net
知ってた

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:21.48 ID:SWBhc/NT.net
はーい

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:24.34 ID:NY/jC59/.net
しゃーない

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:25.09 ID:xHm/wq9l.net
荒波「粘ったし実質俺の勝ち」

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:25.23 ID:gbXR7jTR.net
ああん

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:27.29 ID:vvvmpgtH.net
だよね

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:27.40 ID:WMY+wlAJ.net
あらみなンゴwwwwwwwwwwwwwwww

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:27.41 ID:+8qdm2Df.net
ひでぇ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200