2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:12:26.20 ID:tMBuUqZI.net
こいせん13
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400327707/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:13:01.55 ID:MDwITGov.net
ノムケンは明日より交流戦のことで頭がいっぱいだろな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:13:26.75 ID:AQfGAGwL.net
 












ケロカスざまーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:14:08.35 ID:X15MK581.net
>>2
そりゃ交流戦を勝ち越しあるいは五割だったら
他のチームとかなり差をつけられるし

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:14:26.54 ID:8VSHsJVs.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:14:26.56 ID:ZbW1tdkg.net
中田を酷使で潰した

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:14:39.58 ID:0jNcNEcm.net
今日はまあええよ、ドームのスカ野は無理
マエケンの股間がビンビンであることを祈る

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:14:46.73 ID:pu11CGw2.net
マエケンは2010年を除くと、どうも勝負弱い印象

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:14:47.94 ID:gD5GUJ0H.net
2A級の雑魚に凹カスにされといてまだメジャー挑戦をいいはるのか雑魚健は

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:14:57.17 ID:+07BXDer.net
 >     / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_   / ̄'/  / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_   / ̄'/     <
 >      ̄ ̄./ / / __  /  /  ./.    ̄ ̄./ / / __  /  /  ./.      <
 >     ___ノ /  ー' ___ノ /  /_/    ___ノ /  ー' ___ノ /  /_/       <
 >   /____,./     /____/   /____./   /____,./     /____/   /____./        <
  /∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
   | |              . | |              . | |
  ( ⌒)     __       ( ⌒)     __       ( ⌒)     __
  | |\\  /__ \    .| |\\  /__ \    .| |\\  /__ \
  | | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|
  ( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:14.70 ID:PbWpsp1L.net
まあマエケン調子わるいけど相手が裏ローテなら勝ててただろ
今日は相手が悪かった

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:15.76 ID:7SIAP9zD.net
菅野を打てる気が全然せんかったな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:21.67 ID:ZdFRG9ud.net
↓原爆の熱を冷ます音



 >    / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ   / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ    <
 >     ̄ ̄./ / / __  /  /   \  ̄ ̄./ / / __  /  /   \  .<
 >    ___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄  .___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄   <
 >  /____,./     /____/     /__/    /____,./     /____/    ./__/     .<
  /∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:22.54 ID:0dTooyPB.net
マエケンの立ち上がりと菅豚が4球くれてるのに早打ちで自滅だな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:27.09 ID:UjxbF3By.net
交流戦かあ
貯金いくつ減るかな…

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:27.06 ID:YqMCx039.net
いちおか
明日のバリもっと不安なんだけど・・・・orz

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:28.19 ID:yTVcUaMq.net
いちおつ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:30.46 ID:RYqHCHn/.net
戦犯あいざわ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:31.98 ID:+07BXDer.net
 >    / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ   / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ    <
 >     ̄ ̄./ / / __  /  /   \  ̄ ̄./ / / __  /  /   \  .<
 >    ___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄  .___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄   <
 >  /____,./     /____/     /__/    /____,./     /____/    ./__/     .<
    | |               | |               | |        ,.vv、
   ( ⌒)              ( ⌒)              ( ⌒)     、∧Λフ
   | |\\   (゚)(゚)ミ      .| |\\   (゚)(゚)ミ      .| |\\  、-(・)(・)フノ
   | | | |\\  ノ   ミ     | | | |\\  ノ   ミ     | | | |\\(:・:・:)二) >>
   ( ⌒)     つ  (      .( ⌒)     つ  (      .( ⌒)    ̄:i:::;:':;'.';;::i
    \\/       \     \\/       \     \\/  ̄ ̄ ̄  \

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:36.27 ID:gdrzboPs.net
菅野とマエケンの格の違いを見せつけられたわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:42.27 ID:LS+CrYRc.net
今年のマエケンは全然アテにならんわ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:15:58.37 ID:3lpCPESa.net
いちおつ
マエケンは肘まだ痛いんかね

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:07.72 ID:Dm0OlXmR.net
負けるべくして負けたな
ノムケンも七回位からゆったり

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:09.95 ID:vk9Rn7rL.net
マエケン20億付かないかもな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:12.76 ID:CqmzeXjo.net
会澤はあんだけ毎年期待されて1軍の打席立たせてもらってるのに
まるで成長したものを見せてくれないのがなぁ
捕手としては例年より頑張ってくれてるけど

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:13.66 ID:wucrF1tL.net
ふぅ↑ふぅ↑

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:15.28 ID:+L8KBDIg.net
いちおか

やっぱ菅野は厳しいな〜
杉内今村なら良かったのに
セドンの調子は分からんが

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:15.37 ID:+07BXDer.net
 >    / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ   / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ    <
 >     ̄ ̄./ / / __  /  /   \  ̄ ̄./ / / __  /  /   \  .<
 >    ___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄  .___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄   <
 >  /____,./     /____/     /__/    /____,./     /____/    ./__/     .<
  /∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
    | |                | |               | |
  (´゚'ω,;;`)            (´゚'ω,;;`)           (´゚'ω,;;`)
  (=====)   (゚)(゚)ミ      (=====)  (゚)(゚)ミ     (=====)   (゚)(゚)ミ
   `u-u'\  ノ   ミ      `u-u'\  ノ   ミ      `u-u'\  ノ   ミ
   ( ⌒)     つ  (      .( ⌒)     つ  (      .( ⌒)     つ  (

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:15.64 ID:UjxbF3By.net
今日阪神も勝ったんだな、やっぱり悔しいわい

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:16.28 ID:KJ/gFn63.net
ノムケン無策すぎるだろ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:17.72 ID:ynhrDXgq.net
セドンスタンリッジ帆足金子ディクソン

ここを3勝2敗で乗り切りたいけど
厳しいな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:18.65 ID:YqMCx039.net
すかのは夏場のズムスタでお返ししてやる

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:21.00 ID:1SkJYRxV.net
エース同士の投げ合いで一回にあっさり先制点与えたらそら負けるよね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:26.09 ID:Og9nbiRH.net
しかし今日のマエケンはどうしたんだ
カウントを悪くしてタイムリー
カウントを悪くして被弾
あげくの果てに股間に打球が直撃


もうエース大瀬良でよくね?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:30.23 ID:w+C2LkYf.net
菅野に負けたのが一番腹立つ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:31.91 ID:YmRkAnwY.net
マエケンメジャー諦めて残留しようや
今年は観客グッズともに売上げ爆上げだし年俸払えるやろ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:36.47 ID:0dTooyPB.net
20億でメジャー売る計算が狂うだろ!

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:49.80 ID:cayIvIqF.net
これでメジャー中4日とか投げれるわけないし
マエケンじゃ無理

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:50.96 ID:ZdFRG9ud.net
巨人だけど



勝てると思った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:53.89 ID:hy7agDFP.net
NHK中継した試合は巨人全勝らしい
つまり戦犯はNHK

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:55.81 ID:Z2AMcwgT.net
中田はよく1点で抑えた。例年なら試合壊れてた。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:56.12 ID:LS+CrYRc.net
菅野と甲子園のメッセンジャーには谷間をぶつけよう(提案)

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:02.28 ID:NSifXLu/.net
ID:10I5/NNV
おい、とりあえず出てきて謝れや
違うID貼って荒らし扱いしたのを謝れよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:04.55 ID:YqMCx039.net
のうみマエケン内海このあたりぴりっとしないセリーグ・・・

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:07.18 ID:E//9VcdK.net
マエケン離脱すんの?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:26.95 ID:3yvsl3J7.net
マエケンは2試合連続で不用意な一発を打たれたことに対して大反省な

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:32.32 ID:3lpCPESa.net
アツはなあ
打てる捕手として期待されてるのにここさっぱりだとどうにもならんよ
それだったら長年バッテリー組んでる石原のほうが良いに決まってる

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:36.37 ID:pu11CGw2.net
>>34
今日どころか、今年通じてエースだったのは1試合しかなくね?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:38.54 ID:trKDe/ic.net
會澤叩いてるやつは何なんだ?w
石原や白濱でも打撃は変わらんだろw
育成なんだから我慢せい

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:39.48 ID:9bJwh5nU.net
マエケンの容体はどうなんや

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:41.76 ID:IT8wwHI2.net
まあ焦るゲーム差じゃないし負けるのはいいんだが
負け方がよくない
中継ぎもダメ押し点取られおってからに

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:43.89 ID:UwZ48Bh9.net
去年だっけ
交流戦でバリとマエケンがソフトバンクにフルボッコにされたの
なんかそれ思い出した

この時期は疲れもたまる頃だけど心配だよな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:44.04 ID:Q6CR5ZA2.net
いちおつ
アツのスイング見て首脳陣は一軍でももっと打てるはずと思ってるんやろうな
今日の試合中は散々帝王帝王というたけどホンマもっと打てるようになって欲しいわ・・・

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:47.55 ID:0dTooyPB.net
マエケン好不調の波はっきりしすぎ。早くメジャーに売らないとハマの番長並みに
扱いにくくなるぞ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:53.01 ID:KxAE6V6v.net
ノムスケ!
交流戦後と言わずマエケンのとこ入らない?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:52.79 ID:+L8KBDIg.net
調子くれてエースは大瀬良!とか言い出してるのは
ホント頭おかしいと思う

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:58.27 ID:LfWfB398.net
マエケンの今の有様は本人が一番悔しいだろうな
仕方ないことだが何年も無理をさせすぎたな、一昨年まで3年連続200イニングで
昨年も2度の故障離脱がありながら170イニング、終盤は中4日で投げさせたし

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:59.70 ID:X15MK581.net
セペタホームランが一番痛かったな

今はまだ大瀬良が頑張ってるけど
大瀬良が疲れて来た頃には復調してもらわないと困る

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:59.70 ID:YAefQs1s.net
マエケンはもうエースって感じがしないな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:00.46 ID:nAwnQW0m.net
セドンか
初顔だしサクッとやられそう

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:02.77 ID:PbWpsp1L.net
マエケンは今年メジャーとかどう考えても無理、本人もわかってるだろ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:04.73 ID:UjxbF3By.net
>>34
惨め過ぎる、信じたくない

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:10.02 ID:puVFKvxC.net
まあマエケンがわりーな
まっすぐがやけにシュート回転するなあ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:11.42 ID:9wngsFqO.net
まあ明日負けてもいいよまだ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:12.84 ID:Ir2QvMc3.net
マエケンは被安打4でこれかよ・・・
ホームランが余計すぎる

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:23.81 ID:VB3gDfX3.net
オオセラにはマエケンではなく菅野を目指してもらいたい。 こんな勝負弱いエースではダメだ。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:25.06 ID:I3Ue4xfS.net
明日や明日

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:25.60 ID:/AhIS2E9.net
前田健太からは向かっていく姿勢が感じられんのう。
逃げのピッチングだわ。
大瀬良のほうが魂がこもっとる。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:25.36 ID:zL1WfZXd.net
いちおつ
まぁ会澤が良い悪いじゃなくて試合の質ってか展開を予想したときに、ついでに言うと
前回のマエケンの調子とか含めて会澤スタメンの選択はちょっとだわな
石原だったらマエケンの調子がよくなるとかそういうことじゃなくて打つ手としてちょっと
違うと思うわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:31.48 ID:ii2yWImA.net
>>48
今年はずっと今日みたいな投球だね
オフに肘の手術してそう

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:33.53 ID:QCbZ093d.net
マエケン最近力みすぎ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:36.33 ID:+07BXDer.net
                ∩
             (^)(^)ヾヽ   やっぱりカープがナンバーワン!
            彡  とノ│  やっぱりカープがナンバーワン!
            /⌒  ⌒ /   やっぱりカープがナンバーワン!
           (__⌒つ / 
            ノ  /
            (   ヽ
            / 人 )
           //, / 
           し' ヽつ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:36.64 ID:CqmzeXjo.net
しっかし煽り多かったなw
セ唯一のナイター・対巨人・マエケンで役満だったからなw

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:44.11 ID:ZbW1tdkg.net
>>55
マエケンより遥かにボロいで

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:50.60 ID:T8FkaUKf.net
なんか玉じゃないって言ってたよね
右太ももの根っこらしい
それを聞いた大野が「ないてんきん」がなんたら

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:52.20 ID:CE+GTnDI.net
最近予告先発でマエケンの名前を見るだけで初回失点してる画が浮かぶわ
今年はおかしい。怪我とかじゃなく、舐めた投球しすぎてる
失点の殆どが得点圏外から打たれてんじゃないか??

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:07.54 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:07.34 ID:3lpCPESa.net
>>69
セペダに対してのリードはちょっと安易すぎたな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:09.40 ID:ADYZg/SP.net
>>39
いや
菅野だし、案の定負けたって感じ
ただ、マエケンの金玉潰されるとは思わんかった

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:14.61 ID:NSifXLu/.net
とりあえずロペスに高めは厳禁だから
バッテリーは頭に叩き込んどけ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:24.79 ID:g8emMG1U.net
アツはブロックが大きかったな
アレ落としてたら厳しい立場になってた
当面は捕手三人日替わりになるかもな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:25.01 ID:pu11CGw2.net
エース失格なマエケン
ここまで頑張ってきた中田廉が通用しなくなってきた

優勝ってどうやったらできるんかなあ?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:32.26 ID:3yvsl3J7.net
どうしてうちの捕手どもは、打てる時はみんな打てて、打てないときはみんな打てなくなるんだろうねw

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:36.44 ID:ghDlk/3d.net
阿部もいよいよ厳しいな
小林3割5分くらい打ってるし、世代交代かな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:40.18 ID:wPUCf+/6.net
>>55
落とす前と何も変わってないけどいいのか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:40.89 ID:LfWfB398.net
>>49
會澤自身よりも、石原や白濱より打つから會澤使えと騒いでた奴が叩かれてると思う

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:43.37 ID:d4FGH6NU.net
セペダのHRが痛すぎるわ
ストライクもっと取ってくれてたら結果違ったんやろうけど

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:44.74 ID:GH6uea9c.net
>>49
「會澤打たんな」ってのは事実を言ってるだけであって叩いてるわけじゃなかろう
その上で「だから使うな」なのか「育成で使え」って話になる

まあ、今年は優勝狙える位置にいるんだから育成で出すにしても
エースの登板試合は避けるべきだな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:45.05 ID:cgtofjQ8.net
巨人エース菅野は7勝1敗です。広島エース、マエケンは何勝何敗ですか?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:56.08 ID:LS+CrYRc.net
>>68
かわそうかわそうでスライダー頼りだからな
メジャーへ行っても通用せんと思う

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:56.24 ID:mAnsDxf1.net
広島って結局巨人に勝てないんだよなwww

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:59.59 ID:7CVN48Xe.net
これアカンな〜また醜い捕手論争が始まりそうや
出る捕手叩きまくりの一時期みたいに最近は少し落ち着いてたのに・・・

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:01.67 ID:puVFKvxC.net
>>80
うちの投手陣に高め低めまで要求してんの何人いるんだろ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:11.47 ID:CE+GTnDI.net
>>80
でも今日アウトロー全部外れてたからなぁ
生命線のスライダーもボールからボールになってて全部見逃されてた

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:14.11 ID:gdrzboPs.net
>>81
いや会沢はリードが酷すぎるわ
石原と白濱の併用でいい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:14.51 ID:0dTooyPB.net
福井
「マエケンは期待外れだな俺の出番号か?」

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:19.39 ID:u/5H50jQ.net
マエケン()

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:22.61 ID:YmRkAnwY.net
會澤はマスク姿や仕草だけでなくバッティングも石原に似てるな
ゲッツー多い空振り多いたまに長打が打てる

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:23.78 ID:X15MK581.net
セドンは打たないとなぁ
この前15三振されたけど

15三振負けって斎藤雅樹に食らって以来か?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:24.68 ID:+L8KBDIg.net
>>83
こここいせんだけどどこのチームのこと言ってるの?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:24.86 ID:Y6Cyroap.net
>>69
そうなんだよね
相手先発菅野ってのがわかってた訳だから投手戦を見越して石原でもよかった

今後打撃戦になる場合は會澤を使っていけばいい

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:29.80 ID:OuULCvxK.net
まぁ中田はしょうがないマエケンがキャンタマ狙撃されて緊急だから気持ちが出来てなかった
と思いたい

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:33.79 ID:UjxbF3By.net
>>89
ぐやじい

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:33.95 ID:6zs6VMNx.net
ホームランが本当に余計だった
不注意すぎるわ今年のマエケン
1点差ならもっとじっくり攻めて展開も変わったかもしれんのに

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:38.17 ID:7w39wE7v.net
>>82
最後までぐだぐだいってこそっと抜け出すしかない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:38.33 ID:u/vYbULW.net
>>69
そゆこと
マエケンもたいがい悪かったけどさぁなんで今日アツ使ったんよ…
石原だろ普通

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:55.61 ID:3lpCPESa.net
>>96
ないです

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:00.70 ID:qs0/RP4A.net
會澤翼
水戸短大付属高校ー広島カープ
攻撃型捕手と言われ続け気づけば守備型の白浜、衰えた石原の打撃と変わらず
バントできない為、基本フリースインガーだが投手並の打率
ストレート打つのが得意だが、それが来てもポップorゲッツー量産
しかし、非常にきれいなファールを打つ技術には定評がある
頭部へのデッドボールを複数回経験しているが、恐怖を乗り越え復活している
守備面では送球、リードと課題を多く残しているが、同い年だからがんばれ!!!

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:00.89 ID:ynhrDXgq.net
中田はジャンパイア橘高が悪いけど
マエケンはあれが今年の実力だよな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:01.22 ID:Ffpclgyt.net
>>75
内腿に当たったといっただけでタマに当たってないとは行ってない
というかあの痛がり方で当たってないわけがないw

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:03.80 ID:ZbW1tdkg.net
>>102
準備しとったで

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:14.60 ID:LS+CrYRc.net
>>89
マエケンなんておらんで、エース(偽)のマケケンならおるけどw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:19.88 ID:ii2yWImA.net
>>88
リードあんまり関係なく無双出来るエースと組ませる方が良いんじゃないの?

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:22.90 ID:mAnsDxf1.net
巨人の強さ恐れ知ったか?

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:28.80 ID:X15MK581.net
>>95
會澤はホームランの打たれ方が悪いよな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:30.66 ID:Q6CR5ZA2.net
石原は例年ならもう冬眠から覚めてるはずなんだけど
今年はノー感じな状態が続いてるからなぁ
白濱アツが期待薄なのはわかってたけど

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:45.40 ID:7w39wE7v.net
>>96
出番号ってなんだよ福井

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:46.55 ID:Og9nbiRH.net
>>48
そうなんだよな
本当に今年のマエケンはおかしすぎるわ
去年までのマエケンなら絶対あんな打たれ方はしてないし
阿部の打球も避けるかグラブで弾くかできてたはず
マエケンのフィールディングで股間に直撃すること自体おかしいんだよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:47.42 ID:uVBu5k99.net
原爆エース抹消来いwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:55.46 ID:v/65Jd3/.net
打撃戦になれば会沢って、上では常に一割なのにか

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:04.32 ID:BA+y2MCj.net
>>114
貢が死ぬぞ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:04.70 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:07.22 ID:10I5/NNV.net
>>43
アンカーを間違えとったわ
>>442じゃなくて>>402だったわスマンな
>>402はマジで荒らしやで

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:12.12 ID:YmRkAnwY.net
今日のマエケンはコントロールがgdgdすぎるわ
よく6回3失点で収まったって感じだろ
スライダーとか福井かよってくらいどこ行くかわからんかった

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:13.13 ID:Bag7BPVW.net
ポロポロするな ミット動かすななら分かるが
リードを語るやつは信じられんな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:16.48 ID:+zWaU+Qe.net
>>78
会澤って全てのリードがダメ。フィリップスにもボール要求しないし、中田の時も松本相手ならフルカウントで真ん中要求しろよって思う。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:16.75 ID:vk9Rn7rL.net
>>34
えーすが3文字の時は優勝しとるらしいよ
外木場 北別府 佐々岡 大世良←new
でもFAで出たカープの選手は新井以外は1年目に優勝してるらしい
江藤 川口 金本 大竹←new
どっちのジンクスが勝つかね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:21.54 ID:YAefQs1s.net
大瀬良がエースだな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:31.40 ID:KJ/gFn63.net
座ってないで代打使えよな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:36.06 ID:CE+GTnDI.net
ドームじゃ空調もジャンパも酷すぎて試合にならんから、とにかくカードの先頭取れたのは大きいわ
明日に期待

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:36.59 ID:wucrF1tL.net
會澤よくやったよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:37.63 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:41.15 ID:0jNcNEcm.net
うちの中継ぎはリードされてるときは急に調子悪くなるな
普通はこの場面の方が楽だと思うのだが

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:48.50 ID:ynhrDXgq.net
明日はバリントンだし白濱がマスクかね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:59.98 ID:tMBuUqZI.net
ノムケンコメ
マエケンは2アウトから打たれたのが痛い
攻撃陣もあと一本が出なかったな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:03.40 ID:6ieq9x43.net
會澤は2割5分くらい打てたらレギュラーになれそうなんだけど。
現状だと石原と大して変わらんなあ。

チャンスなんだから頑張れよ。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:03.60 ID:x/sqzb5w.net
今年は先発マエケンなら負けかなと思うようになった

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:09.47 ID:gdrzboPs.net
>>115
外人相手に0-3からストレートでカウント取りにいったら狙われてるに決まってるわな
3-0になるまでのリードも糞だったけど

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:17.36 ID:CqmzeXjo.net
俺も結果論ではなく今日は石原でよかったと思ってた
昨日会澤が打つ方で結果出してたならまだしも

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:17.51 ID:+07BXDer.net
>>114
 >    / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ   / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ    <
 >     ̄ ̄./ / / __  /  /   \  ̄ ̄./ / / __  /  /   \  .<
 >    ___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄  .___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄   <
 >  /____,./     /____/     /__/    /____,./     /____/    ./__/     .<
    | |                | |                  | |            
   ( ⌒)   (・_ン〉 (_・_.ン    ( ⌒)   (・_ン〉 (_・_.ン     ( ⌒)   (・_ン〉 (_・_.ン 
   | |\\  ー. (ィ,、c) '-     | |\\  ー. (ィ,、c) '-    .  | |\\  ー. (ィ,、c) '- 
   | | | |\\イ ,.へへ、     | | | |\\イ ,.へへ、       | | | |\\イ ,.へへ、  
   ( ⌒)     ュlエl'ィン、     ( ⌒)     ュlエl'ィン、       ( ⌒)     ュlエl'ィン、  

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:17.89 ID:ZbW1tdkg.net
>>134
でしょう
バリントン心配だ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:18.21 ID:6zs6VMNx.net
さすがマエケンって思ったの内海の時だけだな
割と好守に助けられてて自分のエラーとかもあったけど

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:18.99 ID:YAqV6OcA.net
マエケンは来年いなくなってもファンがガッカリしないように今年ガッカリさせとく作戦なんだよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:21.08 ID:IS23xwvx.net
いきなり出てきて阪神巨人の首位攻防戦で立て続けに出てきて防御率1位の菅野
捕手の打撃を求めるには余裕なさすぎだわな
開幕から順調に上で使ってたらともかくも

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:25.04 ID:dkAP7dF3.net
會澤は白濱以下の絶望的なバッティングを何とかしろよ
スイングは白濱の100倍打てそうなのに

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:27.41 ID:UjxbF3By.net
>>135
そのまんまやな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:29.45 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:37.94 ID:3lpCPESa.net
>>127
新井という例外がいる時点でそれはもうジンクスとか言っちゃいかんでしょ
なのでエース3文字で優勝だな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:45.01 ID:9+dHOLYQ.net
今日は負けてもいい試合

明日も負けても構わない試合だが勝ちたいね

そんな沈んでるみんなに明るい記事

首位キープ 一皮むけ変貌した広島・野村監督のメンタル
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/150262

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:53.32 ID:YqMCx039.net
うーん明日パリだから白濱か・・・また下位打線が、、

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:55.73 ID:NSifXLu/.net
>>93-94
フィリップスには入りが軽率だった
高めは危ないというのを頭の片隅に置いて配球考えて欲しかったな
會澤には期待してるんや俺

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:58.39 ID:DWEetHWE.net
打線もショボかったし、マエケンも打たれて当然の内容
どう転んでも勝てる試合じゃなかったからスッキリ諦められる
また明日

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:00.26 ID:SkOp60Mk.net
>>146
それしかいうこと無いわな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:05.51 ID:6zs6VMNx.net
>>143
そんなガッカリいらねーから優勝させてから去ってくれよ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:05.74 ID:TEhuIlDh.net
>>127
新井が優勝を経験してない時点で、ジンクスじゃねーだろうがw

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:07.52 ID:Q6CR5ZA2.net
>>134
だろうよ
制球が元に戻ってれば苦手の巨人相手でもある程度は試合作れるだろう
前回のままなら誰が捕手でも無理やな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:07.89 ID:DqLIHQoy.net
交流戦
2013年 8位
2012年 6位
2011年12位
2010年10位
2009年 3位
2008年 6位
2007年12位
2006年 9位
2005年11位

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:13.12 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:15.20 ID:aS5gh7d8.net
ホームランがリードのせいみたいにいわれてるけどあれ逆球だろ
シュート回転して真ん中投げたマエケンのほうが悪い

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:17.15 ID:0dTooyPB.net
去年も巨人はで出しボロボロやったな
阪神優勝間違いなしみたいなノリだった

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:21.53 ID:+4bBjw4j.net
中田2軍に降ろして今村を上げよう
1週間くらいなら全力で投げれば持つだろ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:34.17 ID:+HIVokd2.net
>>89
君のチームが何勝何敗か問いたい

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:34.61 ID:WvANv03h.net
大瀬良が先発陣引っ張ってるとかもうね・・・・
新人になんて事させてんだ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:38.56 ID:dkAP7dF3.net
>>114
菅野以外大したことないって改めて思った

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:40.82 ID:7w39wE7v.net
で、内の打線はテポドンを打てるの?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:43.13 ID:CE+GTnDI.net
>>135
いい加減あのキモ顔対策立ててくれよ
待球は悪くなかったが一部指示を聞き入れてない馬鹿がいたぞ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:52.15 ID:ynhrDXgq.net
バリントンは6回4失点ぐらいだと思う
問題はセドンをうちが打てない

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:53.13 ID:10I5/NNV.net
>>106
前回石原で悪かったから會澤使ったんでしょ
マエケンは捕手どうこうの投手じゃないから単純に今日は調子が悪かったんだと思うよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:56.87 ID:X15MK581.net
>>127
川口の移籍一年目は優勝してないよ巨人

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:59.69 ID:ZbW1tdkg.net
>>161
フルボッコされる

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:02.51 ID:UjxbF3By.net
>>157


172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:03.46 ID:cayIvIqF.net
むしろ通用しないだろうからマエケンにはさっさとメジャーに行って欲しい
自分が愚かだって、過信しすぎたってのを自ら知った方がいい

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:04.18 ID:IS23xwvx.net
うちの中継ぎは敗戦処理は罰ゲーム扱いになっているんじゃないの
他のチームならのびのび投げる投手多いのに

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:20.22 ID:d8APG/Wm.net
昨日と内容的に真逆だな
大瀬良菅野くらい投げれれば勝てるし
前田内海の内容じゃ勝てない
シンプルだ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:21.56 ID:HjdvJVbe.net
今日はコントロール悪かったなマエケン、調子わるそう
マエケンがピリッとしてないとこっからキツくなるなぁ
踏ん張りどころやでエース

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:28.37 ID:Og9nbiRH.net
カウントを悪くして失点とかノムスケが中に入ってるんじゃないかと思ったぞ
それでもQSは達成してるところがマエケンたる所以だがこの程度の成績じゃエース様()だわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:30.54 ID:zL1WfZXd.net
あと明日はとりあえずもうちょっと足の仕掛けしてみてもいい感じかな、とは思ったかな
阿部の捕手としての落ち具合(捕球とか盗塁阻止とか)が結構ひどいようにみえましたね
わりとアウトが詰まってない段階でもランナーはだせてるのに、米子の試合からとにかく
ゲッツーが多い、しかもエンドランなら抜けてたとか、2塁は残れたみたいな当たりに見え
るんだよねぇ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:32.60 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:33.92 ID:LTzaRSQb.net
石原 .126
會澤 .125



會澤マンセーしてたアホ出てこいや!

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:40.10 ID:NSifXLu/.net
>>123
間違いなら仕方ない
ごめんな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:41.83 ID:6zs6VMNx.net
>>164
ついでに騒がれてたセペダも大したことないな
ホームランもありゃ不注意なバッテリーが悪い

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:48.69 ID:w+C2LkYf.net
マエケンの不調をどうしても會澤のせいにしたいやつがいるなw

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:50.37 ID:Bag7BPVW.net
>>173
そんなことないでしょ
昨日巨人の敗戦処理打たれてたし

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:50.27 ID:bZyXdUoJ.net
今日の負けは何か引きずりそう
エースで力負けだもんな、やっぱ巨人には勝てないと

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:52.53 ID:YmRkAnwY.net
バリントンも巨人を完璧に抑えるタイプじゃないから調子よくてもそこそこ失点するだろうし
セドンを打てるかどうかだな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:54.06 ID:4yevFUYv.net
>>166
おまえのが馬鹿だろ

187 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:54.69 ID:C5ZeAzEf.net
駒田 まえけんの状態について
・骨とかじゃないんですけど、筋肉が薄いところでよけいなケガにつながるので
 時間がかかるかなと思いますね。

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:25:58.76 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:00.24 ID:0dTooyPB.net
3年前交流戦5勝位しかしてないだろ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:04.74 ID:gdrzboPs.net
あと会沢は同じ球3球も4球も続けすぎ
リードになってない

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:12.19 ID:/AhIS2E9.net
>>145
それはないで

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:13.89 ID:Z2AMcwgT.net
昼バリントン今度はビシッと頼む

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:15.41 ID:ynhrDXgq.net
首位だと荒らしが増えるなあ
こういうものか

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:23.28 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:33.34 ID:6zs6VMNx.net
>>176
むしろ福井

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:35.10 ID:OuULCvxK.net
>>111
そうなんやじゃあちょっと休ませんと厳しいな・・・他に頼りになる選手もおらんしなぁう〜ん

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:36.75 ID:KxAE6V6v.net
今年はセでは菅野だけは別格の成績残しそうやな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:41.10 ID:UjxbF3By.net
セボン乱調しないかなー

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:41.26 ID:x5abkVgK.net
菅野がどうとか、今から個人成績の話をするのかあ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:44.22 ID:DR4MrKhS.net
昨日の大瀬良が気合全面に出した向かっていく素晴らしいピッチングをしただけに、今日のエースの投球内容がアレじゃあ、皆イライラするわな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:47.02 ID:X15MK581.net
FA選手ぐらいちゃんと調べてこいよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:48.42 ID:YqMCx039.net
内海はなんか焦ってんのかな・・・
マエケンも後半よくなるから別に心配はしてないが・・・
この内容じゃ交流戦不安だわ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:49.27 ID:LfWfB398.net
>>145
いいスイングしてるのって若いカウントからファール打つ時だけで
2ストライクになったら白濱と何も変わらない感じがする
打撃自体が二軍では打てても一軍で打てるもんじゃないんだろう

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:49.51 ID:Dhei6iTJ.net
帰宅中
マエケン大丈夫け?

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:50.19 ID:DqLIHQoy.net
>>189
ttp://www.enjoybaseball.jp/datamaniax/past/standings-2011.html
6勝だな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:26:58.84 ID:GH6uea9c.net
>>138
インハイ要求したらシュート回転して真ん中高めに行ったわけで、
前回森野に打たれたのと同じくピッチャーの失投だと思うよ

今年の前田健はとにかくコントロールが悪い

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:00.64 ID:hoFTVZB/.net
まあ敵地で1勝2敗なら問題無いでしょ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:11.85 ID:bZyXdUoJ.net
交流戦直前にマエケン離脱は痛すぎるわ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:12.93 ID:0dTooyPB.net
石原は顔に凄みがあるが白濱はただのオッサン老け顔が良くないな。
地味すぎる

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:13.51 ID:wPUCf+/6.net
>>174
昔エースだった内海前田両投手の世代交代が試合にハッキリ出たな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:17.05 ID:8VSHsJVs.net
ノムケンコメント
(前田)本人とはまだ話ができなかったが、ま明日じゃないかな
明日にならないと詳しいことはわからないんじゃないかな
失点の仕方がマエケン・中田もよんたまがきっかけ
菅野に対しては球数も投げさせたし、チャンスはあった。ただ一本出なかったなあ
彼に対しては対策をもう一回、しっかりと改めて立てないといけない
ジャイアンツのエースだから

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:28.86 ID:dkAP7dF3.net
>>89
菅野貯金6
巨人貯金4
菅野のワンマンチームwwwwwwwwww

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:30.05 ID:KTuoNmyh.net
マエケンってやっぱり巨人からは逃げたほうがいいよな

雑魚チーム専用が正解だな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:30.03 ID:MDwITGov.net
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1400324720116.jpg
普通に痛そうだねぇ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:31.89 ID:10I5/NNV.net
>>194
連続コピペって通報の対象になることを知らんのかなこいつは

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:42.39 ID:LS+CrYRc.net
>>179
うわw
クソすぎるだろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:44.25 ID:ynhrDXgq.net
デーゲーム苦手なバリントンだけど
ドームだとどうなんだろうな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:46.55 ID:SkOp60Mk.net
マエケンも毎年離脱するなぁ
歳か

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:46.95 ID:3yvsl3J7.net
>>100
もちカープだよ。近年の石倉争いも含めてのことよ。控え捕手の調子が石原の調子に合わせてんのか?ってぐらいシンクロしちゃうんで、誰使っても同じや!ってなっちゃってるw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:54.22 ID:3lpCPESa.net
>>207
なんでもう明日負けで計算してるんだよ
勝つと応援するのが俺らの仕事じゃろ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:00.59 ID:YqMCx039.net
>>207
☆とヤクは巨の裏ローテだったからなぁ
表だと1勝2敗でもしゃーない・・・。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:00.87 ID:cayIvIqF.net
>>211
対策って遅すぎだろ
去年からどれだけ負けてんだよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:03.73 ID:CE+GTnDI.net
今シーズンずっとコントロール定まってないのはスプリットの弊害なのかな
正直「前田健太」の名前だけで抑えてる部分がある

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:16.31 ID:ULz/QpwG.net
マエケン粘れず菅野には粘られた、では負けですわな
どちらに外人の長打が出たかってだけで

不調の巨人相手に負け越しはあかんですよ
明日は勝たんとね

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:26.38 ID:Og9nbiRH.net
ノースリーから被弾するマエケンなんて今まであったか?
ノースリー自体少ないピッチャーなのに明らかにおかしい
最悪よんたまでもよかったはず

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:27.56 ID:YmRkAnwY.net
>>206
シュート回転多いよな
インコースにズバっと決まる球が少ない

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:28.77 ID:IT8wwHI2.net
中東が捕手でいいんじゃないかな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:29.67 ID:Z2AMcwgT.net
>>187
金玉に筋肉はありません

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:30.81 ID:vk9Rn7rL.net
>>169
あれ?そうなの?
ヤフーのニュースはいい加減だね!

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:40.24 ID:sX/ZDoE6.net
>>211
金タマ冷やしながら頭も冷やして欲しいね

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:02.08 ID:X15MK581.net
>>216
スイングが良くても打てないことは
倉を見ていたらわかるしな

一年ずっとスタメンで使い続けるぐらいしないと
これ以上會澤は成長しないと思う

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:03.94 ID:YqMCx039.net
>>211
おいおいノムケンまですかのエーースと認めちまったのか
内海・・・・・・・・・・・・・・

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:06.02 ID:SkOp60Mk.net
スライダーしか頼れる球がないのがしんどいな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:11.67 ID:weG0FgDZ.net
しかし今日のケロパイアは酷かったよな…
丸の2球とも余裕でストライクやろ…

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:16.10 ID:0dTooyPB.net
>>205
6勝か?24試合やって6勝って・・同じプロかよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:18.32 ID:ZbW1tdkg.net
>>223
前回の中日戦も相手投手いかんでは負けでもしょうがない内容だったなあ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:27.32 ID:CqmzeXjo.net
会澤は追い込まれてからが大げさでなく白濱より酷い

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:36.66 ID:DR4MrKhS.net
>>207
そんなこと言ってられない。
交流戦は、いきなりソフバンとオリでしかもエース級がくる巡り合わせになってるので、大型連敗になる可能性がある

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:40.22 ID:IS23xwvx.net
昨年の則本の球威あるストレートを会澤はバックスクリーンに放り込んでたよ
出てきたてのリードで精一杯の捕手の打撃叩くのは虫が良過ぎる

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:43.38 ID:6zs6VMNx.net
>>207
確かにそんな問題はないんだが
初戦で快勝して今の状態悪い巨人に連敗するのは勿体ない

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:48.92 ID:LfWfB398.net
>>219
白濱と會澤に関してはそもそも調子良い時期があったんでしょうか・・・?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:06.59 ID:gdrzboPs.net
>>206
だから失投の可能性も考えて変化球だろ
それで外れて四球になってもしゃーない
ストレートでも四球の可能性あるし

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:11.14 ID:10I5/NNV.net
>>223
肘痛の影響だと思うなあ
まだ完治はしてないでしょ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:28.23 ID:UwZ48Bh9.net
まあ確かに會澤も叩かれて当然の部分もある
ただマエケンはもっと点とられてもおかしくない内容だったし中田も松本によんたま出すのが悪い
ザックはいいボールもあったんだがロペスには力負けしたな
リードどうこうより今日は全体的に打たれてしかるべくして打たれた感じ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:32.57 ID:dkAP7dF3.net
>>191
會澤、4年連続一割台なんだぜ
>>203
去年バリントンに勝ちつけたホームラン見てやっぱり打撃いけるかと思ったんだが…

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:35.06 ID:ii2yWImA.net
フルスイングが見てて気持ちいい
投げっぷりが良い

解説がこれを言い出したらその選手はそれ以外褒めるところが無い

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:41.17 ID:hoFTVZB/.net
>>220
勝ったら儲けもんくらいに考えないとハゲるよ
まあ心配しなくてもバリが明日は仕事してくれるよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:50.87 ID:7CVN48Xe.net
6回ご飯食べてて見てなかったけど
マエケン何かあったの?

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:51.22 ID:pu11CGw2.net
明日勝てばいいんだろうけど、勝てるって見込みがあるわけでもないし
仮にもエースなんだから、優勝するって言葉に出してるなら結果で見せてもらわんとなあ・・・

今年ダメならメジャー封印、オフのテレビ出演禁止とか、エース特権はく奪でもいいじゃないかなあ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:53.37 ID:KxAE6V6v.net
セドンにデビューで15三振食らったが
そのあとの投げた試合ほとんど三振取れてないらしいな
なんやったんあれ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:54.83 ID:/mdrkAFl.net
みんなが見てないとこで巨人抑えても
こういう日に打たれたら逃げてるイメージは消えないだろうな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:00.21 ID:dI+NLFzJ.net
>>179
試合に出ないのをいいことに「會澤は白濱より全てにおいて上」
とかクサしてた奴いたからな
會澤オタがこれでしばらく黙りそうなのは良かった

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:08.62 ID:vk9Rn7rL.net
>>226
どうしてピッチャーってストレートがシュート回転するの?

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:18.63 ID:X15MK581.net
>>229
川口移籍した年は先発でボロボロ
次の年に中継ぎでちょこっと優勝に貢献しただけ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:18.55 ID:O5E4xz1Y.net
マエケロwwwwwwwwwwwwwwww

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:23.55 ID:KRaLrdTu.net
役立たずのケロカス死んどけ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:35.46 ID:SkOp60Mk.net
>>250
エルキラが三振するかどうかだな明日は

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:36.15 ID:uVBu5k99.net
>>239
虫が良すぎるの使い方違うぞwwwww
小学校からやり直して来いwwwwww
さすがケロカスwwwwwwwwww

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:49.04 ID:KTuoNmyh.net
虚カスが湧いてるな
糞うぜぇ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:50.94 ID:6zs6VMNx.net
>>250
うち専用の投手なんていっぱいいるじゃん
菅野も去年はほぼうち専用だったぞ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:58.28 ID:3ArcxN1t.net
マエケンもキャッチャーが誰であろうと打者を抑えないとメジャー無理だわ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:59.81 ID:dkAP7dF3.net
>>244
そもそも片岡なんかに四球出したマエケンがアホだわ
あんなの真ん中に投げときゃいいのに

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:06.10 ID:Bag7BPVW.net
>>250
松ヤニ…

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:07.10 ID:sNL5wtx2.net
会澤は頭が悪い
打席で待ち球とか考えて打席立てばもっと打てると思うよ
石原白濱より可能性あるのは間違いない

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:11.66 ID:CqmzeXjo.net
>>239
出てきたてで精一杯って磯村ならともかく
何年1軍で捕手の機会もらってるとおもってんだ・・・

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:15.28 ID:Qo90geGN.net
全国ネットの日に負けるのは不人気球団のさが

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:21.35 ID:LS+CrYRc.net
今年は菅野攻略を諦めて戦略を練った方がいいんじゃないのか?

菅野以外の巨人のローテ投手にならマエケン、大瀬良で勝てるもの

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:26.25 ID:6ieq9x43.net
>>239
そんな昔の一打席だけ持ち出されても…
後、打撃が売りで起用されてるわけで。

まあ、スイングは良いし、頑張って欲しいけどねー
2割でいいんだ。2割で。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:27.48 ID:aS5gh7d8.net
アツ責められてるが全ての元凶は石原のせいだしな一向によくなる気配がない
たまになんだかんだ石原はあげてくるでしょとかいう人いるけどあてにならん

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:43.92 ID:GH6uea9c.net
>>226
そして左打者の外へのツーシームはとんでもなく曲がって落ちてる
シュート投げるとストレートが劣化するとはよく言われるけど、
そのせいなんじゃないかなあと思う

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:45.95 ID:g8emMG1U.net
アツの今日のスタメンは前日惜しい当たりが何本かあったからやろな
内容を考えなければマエケンだから石原使ってるだろうし
石原と白濱が打球が前にすら飛ばん以上期待したくなるのが道理

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:48.19 ID:0dTooyPB.net
菅野はこのまま行くとは思えんが?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:58.30 ID:wPUCf+/6.net
>>259
別の球団もワンサカいる

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:04.08 ID:S/zJYo7m.net
で、今回マエケンは何て言い訳するんだ?
横浜にKOされたと時もなんか色々言い訳してたけど

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:07.13 ID:s7I7fA3o.net
マエケンって菅野に実力も抜かれてるしメジャーで通用するとは思えん

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:13.41 ID:OuULCvxK.net
セペタはアウトコース低めに投げればアンパイ引っ張り専門なのに何であんな球投げんだよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:34.82 ID:6gD/rDw+.net
今日は野球ニュース見なくていいな
iTunesで映画借りるから誰かオススメおしえて(´・ω・`)暗くないやつ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:40.89 ID:SkOp60Mk.net
>>272
確かに今日はたいしたことなかった
が勝つのがエースだわ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:50.51 ID:3yvsl3J7.net
>>245
どちらも一応2割は乗ってたやんw
石原がぜんぜん駄目で、せめて打率2割を維持してくれれば最低限か、と思ってたら2人とも1割前半まで打率が落ちてくるという・・・

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:51.37 ID:ZbW1tdkg.net
>>276
狙ったとこに投げれなかったから

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:51.84 ID:10I5/NNV.net
>>250
その後のセドンのピッチング見てたらほんとあれは何だったんだって感じだな
そんなに三振をバッタバッタと取れる投手じゃないのに

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:51.98 ID:UjxbF3By.net
マエケンは気合いが空回りしとるんかのう、まさおが先に大活躍だし

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:57.56 ID:cayIvIqF.net
やっぱマエケンの嫁がサゲマンなんだろうな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:58.42 ID:DqLIHQoy.net
>>254
日シリで少し出てたの覚えてるわ
がんばろう神戸の勢いにのまれてたけど

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:34:09.08 ID:/6w9g3Qs.net
メジャーに行ったら田中と比較されて惨めになるだけなのに

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:34:17.15 ID:3lpCPESa.net
>>272
まあな実際今日も前に比べると全然だったし
今回はノムケンの言った通り一発でなかったけど次に期待しましょ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:34:19.70 ID:pu11CGw2.net
>>270
それ以上に、メジャー目指してか上半身に力を入れたフォームになっていて、
下半身が使えてないんじゃないかなって思うけど。

2010年のマエケンのフォームはもっと柔らかいフォームだった。下半身も使えてた。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:34:20.86 ID:CE+GTnDI.net
>>272
確実にどっかで壊れるだろうね。原はアホだから壊れるまで使い続けるだろうし

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:34:22.21 ID:rv3Olwyr.net
4年目ぐらいまでのマエケンのストレートは綺麗な縦回転だったんだけど最近はシュート回転しまくり

左打者のインコースにストレートに投げると、かなり危険

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:34:33.02 ID:IS23xwvx.net
会澤を幾ら叩こうが白濱の打撃があがるわけではあるまい
まともに理解出来る人なら比較もしないよ
若い時から上でも捕手で5,6番で使ったりしてるのは打撃力ないとでも思っているのか
確かに経験不足で雑な打撃はまだまだしている
でも能力があるかどうかはまた別問題だ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:34:34.13 ID:YqMCx039.net
いのうも大エースかな・・・・☆で6勝はすごい

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:07.97 ID:YaA23mVO.net
マエケンは良いときと悪いときの差がねえ
悪いなりに試合作れるって点だけ見たら大瀬良の方がエースらしい

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:15.32 ID:wPUCf+/6.net
>>277
呪怨

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:17.36 ID:ii2yWImA.net
>>277
楽しい映画と言えばブルースブラザーズ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:20.77 ID:Tg/eAdp8.net
バリがデーゲームが苦手ていっても
4月29日(対阪神)、5月5日(対DeNA)は好投してる
中日との相性の方が大きいだろう

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:23.97 ID:fTpNccvH.net
昨日勝ってて良かったねw

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:25.35 ID:cayIvIqF.net
>>291
防御率が糞だぞ
どこ見てんだ素人が

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:27.36 ID:+GbOvzic.net
つうか捕手の癖に相手のリード読めんのかな?
相手の思惑どおりの打撃する捕手ばっかりやんけ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:50.28 ID:sX/ZDoE6.net
>>276
會澤はインに構えてた
マエケンは真ん中高め外よりに投げた

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:50.50 ID:6gD/rDw+.net
>>293
>>294
騙されないぞ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:57.20 ID:MDwITGov.net
>>283
マエケンで下げマンとか言い出したら
日本プロ野球Pの嫁ほとんどが下げマンだろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:00.24 ID:ynhrDXgq.net
セドン防御率ふつうだけど
ノックアウトしてるの全部ヤクルトだからなあ

22 2/3回 自責点4 防御率1.59 ヤクルト以外
9 1/3回 自責点9 防御率8.68 ヤクルト
32回   自責点13 防御率3.66 総合

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:19.09 ID:DR4MrKhS.net
>>285
それどころか井川と比較されるレベルになる可能性が高い

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:29.85 ID:pu11CGw2.net
>>298
リード読めたとしても打てるとは限らないかと・・・

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:31.18 ID:v/65Jd3/.net
経験不足って何年チャンスをもらってるんだか

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:32.79 ID:6q0SRFdw.net
>>277
もう見たことあるとは思うが久しぶりに「ポリスアカデミー」を見てみないか?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:33.17 ID:6zs6VMNx.net
エース菅野連敗ストップ!
セペダ来日初ホームラン!
って騒がれるのが癪に障るな
しっかりしろよマエケン本当によー…

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:37.13 ID:sNL5wtx2.net
セペダはキラと同じ
簡単にまっすぐでいったらそらやられるわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:38.74 ID:dkAP7dF3.net
>>279
k-Rod選手の出番か(´・ω・`)
誰か.250打てるようにならんかなー

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:48.31 ID:ii2yWImA.net
>>300
てめえふざけんなよ俺の人生で一番好きな映画だぞ?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:50.18 ID:YmRkAnwY.net
>>302
ヤクルトにセドンの癖教えてもらおうか
多分知ってるで

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:58.65 ID:WvANv03h.net
>>303
そもそもそのレベルまで期待されないからへーきへーき

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:00.35 ID:rv3Olwyr.net
セペタはポイントが後ろだからインコースは苦手そうに見える。ただ、ど真ん中ではね

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:06.22 ID:S/zJYo7m.net
>>297
中畑がムリに引っ張るからな

これでマエケンは最多勝争いから脱落かな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:07.84 ID:R+zaXpy2.net
外様使って、それでも勝てないって超ださいよな
ホークスの話だよ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:11.69 ID:DqLIHQoy.net
>>277
笑の大学

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:12.54 ID:dkAP7dF3.net
>>277
うずしお

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:16.51 ID:LTzaRSQb.net
會澤のリードがどうこう言ってるヤツは打撃をマンセーしてた連中と同じくらいアホだなw
石原よりは打てるだろうと期待されてるんだから少しだけでもマシな結果だせって事。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:32.38 ID:ZbW1tdkg.net
>>311
強力打線

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:33.16 ID:YqMCx039.net
>>307
まぁ勝てなかったうちが悪いわ・・・。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:45.59 ID:V53/Skio.net
會澤はブロック以外はちょっとファームレベルかな。やっぱり白濱とはだいぶ差がある。
スローイングは高いし、キャッチングはマエケンのスライダーが取れない。その影響でマエケンはスライダーが思いっきり投げれなかった。
あと今日はリードも悪かったな。中田登板時にビハインドの場面なのに最初からボールゾーンにミットを構えるのは理解できない。もっとストライクを集めさせて良い場面だわ。
流石にこれだけ使うとボロが出てくる。ただブロックは良かったけどな。まるで石原のようだった。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:58.55 ID:SkOp60Mk.net
貯金13の壁がアツすぎる

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:59.21 ID:fTpNccvH.net
今日初めてきたへふを生で見たんだけど
めっちゃダンディーでカッコ良かった

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:38:01.79 ID:CE+GTnDI.net
オカルト的な話をするのもあれだけど、今季マエケンは連勝中とか、投手の名前だけ見ると楽勝だと思う試合とか、
ここぞという試合で負けてチームの勢い止めてばっかりな気がする
前日に負けてたら勝つイメージ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:38:02.40 ID:YieXgxip.net
>>277
ダンサー・イン・ザ・ダーク

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:38:10.54 ID:/XoLuJLr.net
向こうのエースが大活躍する中
我が軍のエースはキンタマ潰されて涙目逃走とかどうなってるの

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:38:37.66 ID:YmRkAnwY.net
>>314
もう脱落とか気が早すぎやな
シーズンの長さ舐めてる

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:38:42.61 ID:cgtofjQ8.net
今年のマエケン全然良くないね ちな巨

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:38:42.73 ID:3lpCPESa.net
>>277
cube

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:38:52.30 ID:NSifXLu/.net
セペダノースリーの場面はストレートを選んだバッテリーにがっかりした
ホームランが一番ダメな配球をして欲しかったわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:04.65 ID:kxuL8om8.net
>>277
少林サッカー

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:10.18 ID:6gD/rDw+.net
>>306
>>316
>>317
>>325
ダンサー員座ダークはNG

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:12.15 ID:+GbOvzic.net
>>304
打てなくても読めてたら意図がわかるスイングになるだろ
カプの捕手陣は来た球振ってるだけに見えるんだよホント

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:13.65 ID:/AhIS2E9.net
今日の前田健太のピッチングは魂がこもっとらんわ。
巨人、菅野相手にかわすピッチングじゃだめだな。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:14.65 ID:Og9nbiRH.net
リードぐらいで打たれるマエケンじゃねーだろw
マエケンが打たれたらマエケンが100%悪い
少なくともマエケンはそのレベルの選手のはずだが

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:15.56 ID:2u7+4Xv9.net
今日はしゃーないな 相手菅野だし
明日勝ってすっきり交流戦に入るぜ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:21.91 ID:dI+NLFzJ.net
このまま防御率も最多勝も菅野にとられたとして
それでもマエケンはメジャーに行くのかね?
なんかしらの条件があるからこれだと行けない気がするが

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:32.35 ID:ynhrDXgq.net
誰がどう見ても酷使されてる菅野に投げ負けたマエケン
ほんとうにピリッとしないな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:45.95 ID:LS+CrYRc.net
これじゃ交流戦が思いやられるわ
マエケンが悉く投げ負けそうだ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:54.79 ID:Bag7BPVW.net
>>324
何年も前からそんなイメージあるよ
まあ負け試合のほうが印象に残るからなんだろうけど

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:02.64 ID:+zWaU+Qe.net
>>318
フィリップスに関するリードは問題だぞ。
あれだけストライク揃えたら打たれるよ。ロペスに打たれた後も、松本相手に全球ストライクだし。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:04.23 ID:S/zJYo7m.net
菅野に活躍させてんじゃねーよクズ
球界で最も嫌われてる奴だぞアホ

マエケンと広島打線つかえねー

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:05.87 ID:ii2yWImA.net
自分の好きな映画をさらっと否定されたことがカープが負けたことよりショックで腹が立つ俺が情けない(´・ω・`)

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:15.01 ID:dkAP7dF3.net
メジャーメジャーメジャーメジャーうるせーな
NG入れたわ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:18.49 ID:10I5/NNV.net
>>333
誰だったか忘れたけど石原は来た球を振るタイプって言ってたなあ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:33.48 ID:bPRmzjre.net
野村もそうだけど、マエケンも2シーム投げるのやめればいいのに
あんなもんMLBに行ってから勝手に使ってくれや

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:55.66 ID:CE+GTnDI.net
アウトローの制球がとにかく悪い
ストレートですら構えた位置よりミット一個分外に外れてたしなぁ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:14.00 ID:dkAP7dF3.net
>>343
代わりに俺が見てみるよ(´・ω・`)

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:15.55 ID:GJ9QTCd1.net
エースはこんなにがんばったんだぞ!

http://i.imgur.com/1v4e7lp.jpg

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:19.78 ID:10I5/NNV.net
>>341
フィリップスにボール球要求してたらおそらくフォアボール連発して自滅するよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:21.34 ID:UwZ48Bh9.net
>>289
メジャー用にストレートの急速上げようとして無理に力いれて投げてる感じだな
初速は確かに出るんだがシュート回転して終速落ちてるからバッターにはあまり脅威となってない
マエケンはボールだけからすれば超一流ではないんだから、もっとコントロール重視でいって欲しいんだがなあ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:25.62 ID:YmRkAnwY.net
>>341
フィリップスに対しては誰でもあのリードやん
球が荒れるからみんなほとんどストライクゾーンに構えてる

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:33.64 ID:YqMCx039.net
菅野ぼこぼこにできそうなの
ヤクルトしかいないわ・・・
あっはんちんは勝ってたわwww

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:52.49 ID:6zs6VMNx.net
ザックは球自体はそんな悪くないように見えるが

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:53.60 ID:SkOp60Mk.net
>>349
…まぁ、次もがんばれ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:02.48 ID:XCicysgd.net
マエケンも落とした方がいいのかも
やっぱり肘が本調子じゃない気がする

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:03.20 ID:CE+GTnDI.net
>>342
今日のマエケンというか最近のマエケンに期待するほうが悪い
ローテ5番手レベルの投球してる

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:03.99 ID:KxAE6V6v.net
>>277
ミスト

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:04.37 ID:/6w9g3Qs.net
菅野うぜぇ!さげまん紺野はコイツと付き合えよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:06.67 ID:tVHLlZ61.net
つーか、まだマエケン中5で行くつもりなのかね。今回は中6だったけど。
他の好調の先発のローテが崩れるから、大人しく中6で投げて欲しいんだが。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:17.19 ID:Og9nbiRH.net
>>165
福井だったら今日は1回でKOだろ
福井の何を見てきたんだ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:43.87 ID:4yevFUYv.net
うわぁ素人が一生懸命リードを語ってる

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:44.34 ID:LTzaRSQb.net
>>337
金子や平野がポスティングにかかればマエケンはスルーされかねないし
この調子なら満額の20億円には遠く及ばないだろう。

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:55.27 ID:+L8KBDIg.net
>>345
たぶん矢野
矢野の石原評価はかなり低そうw

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:55.92 ID:CqmzeXjo.net
っていうか中東いるんだし会澤下げろとは言わんが誰か下げて捕手2人でいかんのかね
ゲイとか下でどうなんだ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:56.55 ID:LfWfB398.net
>>324
今年マエケンが負けたのって今日以外はモスコーソと対戦した回だけじゃなかったか
今日は言わずもがなだし
モスコーソの時も前回1-0の薄氷の勝利だったから、誰も楽勝と思ってなかっただろ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:00.03 ID:cgtofjQ8.net
マエケンは去年まではギリで外れたボールも今年は明らかなボール球が多かったね
あと変化球も曲がりすぎててボールになってたね あと球威も若干落ちてる ちな巨

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:06.63 ID:YieXgxip.net
>>359
さげまんにも選ぶ権利くらいあるだろ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:07.43 ID:1SkJYRxV.net
なーんか今日はどっちもしまってなかったね
負けてたまるかって気合いをバンバン出してたのは菅野だけだった気がする

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:11.00 ID:+GbOvzic.net
>>324
今季マエケン先発で負けたの今日で2試合目じゃないっけ?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:15.24 ID:yTVcUaMq.net
五十嵐ワロスww

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:16.31 ID:UjxbF3By.net
>>342
ごめん…

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:19.41 ID:3lpCPESa.net
>>359
それでもし菅野の成績悪くなったら東原並のサゲマンだなw
是非試してみてほしいわ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:33.21 ID:9bJwh5nU.net
>>365
岩本復帰してるし近いうちに上がるんじゃね

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:48.49 ID:OuULCvxK.net
>>299
前に森野に打たれてるのにおかしいよなエースなのに学習能力0かよ
コントロール悪いなら低めでしょ、わざわざ選択するコースじゃあないよね

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:53.79 ID:LS+CrYRc.net
マエケンは最低限初回に失点する悪癖をやめろよ
しらけるわ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:54.09 ID:lFUj+GRc.net
>>324
肘痛を訴えたあたりからずっと悪いよ前田は
持ち前の制球力が影をひそめちゃってる
変化球の曲がりが大きすぎて振ってくれる打者が少ない
駄目なりに必死に緩急つけて誤魔化そうとしてるところはさすがだとは思ってるけど
各チームにそういうデータがいけばそれさえも出来なくなる可能性すら考えられる

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:08.48 ID:FEJQUrpC.net
ID:CE+GTnDI

きっしょ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:12.89 ID:ynhrDXgq.net
中田は二日ほどブルペンにも入れずに軽めの調整すればいいだろ
あとジャンパイアが敵
マエケンは間に休みを入れないとずっとこうだろうな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:20.61 ID:10I5/NNV.net
>>356
この機会に一回登板を飛ばして体を休ませたほうがいいかもね
チームにとってはマエケンが抜けるのは痛いけど
1回飛ばすくらいならそれほど大事には至らないだろうし
むしろ交流戦の楽な日程のこの時期しか休ませることが出来ないだろうし

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:25.53 ID:ZbW1tdkg.net
>>365
帝王は3割打ってるで
昨日ファインプレーもした

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:31.87 ID:UjxbF3By.net
>>349
死投ってかんじ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:32.47 ID:UwZ48Bh9.net
>>360
マエケン自身が中6だと調子でないから中5でとか言ってるらしいじゃん
エース様の意見には逆らえんのだろ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:33.91 ID:6zs6VMNx.net
>>357
流石に五番手はねーよ
でも大瀬良はおろか篠田のが安定してるように見えるわ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:43.56 ID:+L8KBDIg.net
今日の打球受けたので抹消とかあるんかしらん
抜けられると痛いけど肘がどーも良くないんじゃという感じもするから
休養取るのはイイかもしんないい

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:18.56 ID:ii2yWImA.net
ノムスケと今村の調子はどうなん?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:26.01 ID:mDZI4Ddi.net
今のボールだとツーシームとかで詰まらせても良くとぶからフォーシームでボールの威力で勝負したほうが良さげ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:31.60 ID:LS+CrYRc.net
>>379
今日はジャンパではなかったなあ
ゾーンがよく分からんかった

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:38.49 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:44.57 ID:+4bBjw4j.net
バリントンは長いイニング投げられないと思うけど、
明日の中継ぎどうすんだろ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:56.32 ID:yTVcUaMq.net
五十嵐こえー('A`)

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:03.27 ID:Bag7BPVW.net
こんなん避けても危険球じゃろ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:23.65 ID:SkOp60Mk.net
>>390
そろそろ今世紀初の逆転負けあるかもなぁ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:24.85 ID:V53/Skio.net
マエケンは打球直撃したのにその後のボールをきっちりアウトにした気迫は凄かった
次の回打線は奮起しないといけないんだが無死1塁できっちりゲッツーに取られた會澤はちょっとダメだと思ったわ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:25.63 ID:wPUCf+/6.net
>>386
どっちも落ちた時と大差ない上ならボッコボコになりそうな投球

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:32.06 ID:R9uTPvyn.net
>>375
たぶん力んでんだわな
それこそマエケンが力抜いて制球重視で投げればええのにな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:32.73 ID:CE+GTnDI.net
皆がもう忘れていること

松山ケツに死球

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:33.35 ID:AzEG6foV.net
>>387
これ

ノムスケもそうだけど、普通にフォーシームとスライダーのコンビネーションを軸にした方が絶対楽になるはずやねん
二人ともツーシームを絶対視しすぎだわ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:36.33 ID:UjxbF3By.net
>>380
もし肘が少しでも気になるなら大賛成

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:40.53 ID:LS+CrYRc.net
>>386
ノムスケやるきマンマン
今村はもうちょっとか

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:46.26 ID:rv3Olwyr.net
マエケンは今年だけではなく、実は昨年の終盤からずっと悪い。
そして休むと回復するが休まないで投げるとだんだん悪くなる。

今年もジャイアンツ戦>中日戦>今日と投げるたびに悪くなっている。
今回の負傷で休むかもしれないが休めばまた復活するかもしれない。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:52.28 ID:g8emMG1U.net
打率二割程度だとしても石原一択だったのにな
予想以上に酷い打撃の上盗塁も刺せなくなってる
白濱は打撃はお察しだし肩も強くないからなあ
リードという曖昧な定義でしか評価できない
會澤は一応盗塁は刺してるがスローイングが怪しいのも事実
ポテンシャルの高さは一番だが結果を見ると固定しにくい存在

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:11.92 ID:SkOp60Mk.net
>>395
ノムスケは納得できるフォームになってきたとか言ってなかったか?

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:20.59 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:25.19 ID:DqLIHQoy.net
>>386
>2軍に落ちてきたときよりはキレが戻ってきたが、もう1試合様子をみた方がいいと思う。
ttp://www.carp.co.jp/farm14/result/0516.html

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:37.88 ID:+4bBjw4j.net
>>393
台所事情がいよいよ厳しくなってきたな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:49.82 ID:1SkJYRxV.net
抹消までいかなくても一回飛ばすくらいはあるんじゃないか
ちょうど日程スカスカの交流戦だ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:49.97 ID:ActYHJnZ.net
現地からただいま
ゴメンオレの応援が足らんかった

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:53.45 ID:9bJwh5nU.net
野村はちょっと太りすぎ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:01.67 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:10.43 ID:ZbW1tdkg.net
>>403
でも昨日ファームで内容は微妙だったぞ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:13.61 ID:YqMCx039.net
ノムスケもうちょっと二軍で修正してからでいいわ。
マエケンはしゃーないな・・・まーたSBにぼっこにされそうだわ、

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:15.04 ID:cVjZYQRi.net
>>277
マネーボール

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:35.21 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:38.97 ID:Bag7BPVW.net
>>402
だから誰でも一緒だと思う
その中で経験の石原でも若い會澤でも白濱でも
誰使っても文句ないわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:40.93 ID:V53/Skio.net
>>402
今年の白濱スローイングいいぞ。ちゃんと見てるか?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:43.57 ID:0jNcNEcm.net
明日はバリがいいバリなら勝てる

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:52.83 ID:6zs6VMNx.net
>>397
完全に忘れてた
というか今日はマエケンが悪すぎて打線は不甲斐ないってことしか印象にない

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:02.33 ID:mDZI4Ddi.net
>>401
去年は腰
今年は肘
こんだけ爆弾持ってメジャー行っても無理だろ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:10.51 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:13.52 ID:3lpCPESa.net
>>397
今年キャンプで痛めたのってハムだっけか?悪影響無いとええが
にしてもアイツの死球当てた後の態度糞ムカつくわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:14.51 ID:10I5/NNV.net
>>386
今村は成績見ると変わってないみたい
野村は8回1失点と数字だけ見ると好投したようだけど
相変らず立ち上がりが悪い
ただ本人のコメント見るとやるべきことは全てやったみたいなコメント出してるので
早く上げろって要求してるように見えるw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:16.31 ID:LS+CrYRc.net
バリは突如ビッグイニングを作られるからなあ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:16.50 ID:6gD/rDw+.net
>>397
       ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ;; P 
       |37● ●.(_∀)
      U U ̄ ̄U U

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:27.02 ID:UjxbF3By.net
>>408

今日はイライラしたろう

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:31.46 ID:Q6CR5ZA2.net
去年も肩痛で落とした時点じゃ時間懸かると言われてたのに
下で投げてみるとガラッと変わってたんだよな 野村
もう一回下で投げていけそうなら上がってくるんじゃね

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:32.90 ID:rv3Olwyr.net
バリントンはデーゲームと言うより左打者が苦手、ジャイアンツは右打者が多いから、まあそこまで
ぼこぼこにはやられないだろう。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:37.98 ID:WvANv03h.net
今日NHKで解説してた宮本が明日相撲のゲストで草
宮本って相撲見るんかww

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:41.56 ID:SkOp60Mk.net
>>411
3回以降は良かったとか
ま、もう1回は下で投げるだろうな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:42.13 ID:Dm0OlXmR.net
>>394
あの辺は条件反射

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:07.21 ID:YmRkAnwY.net
今村は調子戻ったっても去年レベルになるだけだからな
改造したわけでもないから

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:07.35 ID:CE+GTnDI.net
廉が見るからに疲れてる
今日の登板は普通だと思うけど、小野先発の試合で使ったことだけは本当に意味がわからん
今まで梅津で堪えてた場面だったじゃん。今その皺寄せが来てると思うわ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:09.69 ID:6zs6VMNx.net
ノムスケは交流戦終わるまでにしっかり仕上げろよ
どうせ交流戦はスカスカ日程だし中途半端な状態で上がられても困る

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:14.87 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:24.26 ID:ii2yWImA.net
ノムスケはもう一歩で今村はまだまだってとこか

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:31.80 ID:x/sqzb5w.net
>>408
オレンジだらけのからくり応援お疲れ
心から乙!

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:35.01 ID:6IS41cpC.net
バントができない選手が多いってのは理解した上で言うんだけどさ
今日とか点差が3点差だったんだから、序盤のうちはバントしてでも併殺にならない攻め方をしてほしいわ
今日に限らず今後相手がセーフティに感じないビバインド時の時はそうやって少しずつ追い詰める戦いをしてほしい

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:35.64 ID:AvXVTtkE.net
敵失での1点だけじゃ勝てんわなあ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:44.18 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:57.74 ID:Ir2QvMc3.net
>>408
お疲れ
しゃーない

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:58.11 ID:Bag7BPVW.net
>>428
おっぱい好きだからな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:14.75 ID:6zs6VMNx.net
>>408
昨日行ければ良かったのにな
盛り上がったの丸の好返球くらいだろう

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:28.07 ID:0sl+ayt0.net
マエケンは打たれたときに、体のいろんなところを気にするのやめろよ
あれって、メジャーのスカウトが一番嫌がるぞ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:29.74 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:33.24 ID:wPUCf+/6.net
>>429
3回以降も上なら打ち込まれてそうなグダグダした投球してた
まだ様子見た方がいい

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:39.10 ID:3lpCPESa.net
>>432
あれは永川にボール当たったからだろ
肩作るのが一番早いのが廉なんだからしゃーないやろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:46.12 ID:OuULCvxK.net
>>396
俺もそう思う田中意識し過ぎだと思うよ、球速上げようとしてんのかしらんが力み過ぎだわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:46.60 ID:LTzaRSQb.net
>>419
それだけ爆弾抱えてるなら何が何でも売り飛ばさないとw

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:51.84 ID:ZbW1tdkg.net
>>437
3点差でバントで送るのか

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:53.77 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:58.87 ID:CE+GTnDI.net
>>438
あの場面でせめてもう一点返してればなぁ…

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:59.00 ID:mDZI4Ddi.net
>>432
まあ一点差だったし緊急時登板だったからしゃーない

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:05.37 ID:R9uTPvyn.net
>>438
キラが犠飛でもなぁ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:12.07 ID:gNaAOyRP.net
セドン菅野に負け確定ならCS無理だし明日絶対勝たねば

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:15.44 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:23.07 ID:LTzaRSQb.net
>>427
明日はデーゲーム。

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:31.78 ID:jN1SUu01.net
1、2点差負けで中田出すこともあるのかもだが、残りのイニング、相手の中継ぎ考えても今日は出すべきでない。

梅津なりで耐えて、逆転できれば儲けものの展開だったと思う。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:39.10 ID:/2CBYN5m.net
10キロ以上減らしたツケか、中田のバテた顔久しぶりに見た

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:41.97 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:42.50 ID:YqMCx039.net
キラってルイスと変わりないような気がする・・・一発もないし。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:43.62 ID:TsHGJqu8.net
>>390
リード 永川→一岡→ザック
ビハインド 梅津→西原

戸田は結局どうするんだろうね?
まさか交流戦SBで…

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:49.24 ID:6zs6VMNx.net
>>447
田中どころか菅野にも負けてるからな今年のマエケン
チンコ痛いならついでに一度休んでしゃっきりして欲しいわ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:03.91 ID:10I5/NNV.net
野村はあと1回下で投げさせて様子を見ると思ったけど
もしマエケンが登録抹消されたら見切り発車で一軍に上げるかもね

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:07.11 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:15.95 ID:ZbW1tdkg.net
>>460
変わる

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:19.51 ID:/AhIS2E9.net
投げてるボールは菅野のほうが上だな。
残念ながら。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:21.10 ID:ynhrDXgq.net
鷹 7勝3敗
檻 6勝3敗1止 最近10試合

どっちも気を抜けんな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:25.30 ID:CE+GTnDI.net
>>454
CS勝つにはマツダで試合せんと厳しすぎる
去年空調とジャンパ全開モードでコテンパンにやられたし

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:26.32 ID:YmRkAnwY.net
>>456
デーってもドームだからな

470 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:27.89 ID:wUnxPM0c.net
8-0で勝ってたのに9-8になって負けるチームがあるらしい

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:30.28 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:34.60 ID:6zs6VMNx.net
>>460
打球が全然上がらんよね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:38.86 ID:OF1zRjXS.net
>>449
ぶっちゃけそうした方が良いと思う
3点差ビバインドで追いつくために強行した方が良いってのは理論的には理解できるけど
それがカープの戦い方にマッチしてるとは俺は思えない
堂林が戻ってきて、長打打てる選手が増えたらそれもアリかなって思えるけど
単打マンの多い今の打線じゃ残塁増えるか併殺が積み重なっていくだけやで

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:43.59 ID:YGlygstB.net
堂林はやくかえってきてー

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:55.55 ID:UwZ48Bh9.net
ていうか2割打ててそこそこ守れるキャッチャーってそんなレベル高い要求かな?
正直そんな贅沢な話でもないと思うんだが

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:01.45 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:23.08 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:24.64 ID:SkOp60Mk.net
>>445
なるほど

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:25.17 ID:WvANv03h.net
てか甘い球打ち損じ&簡単に見逃し、が多すぎよ。
全部捉えろとは言わんが、要所要所でそういうスキつけてたら打線でマエケンカバーできてた

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:38.65 ID:YqMCx039.net
>>472
一応よんたまやタイムリーヒットは量産してるんだけどね
なんか一億ってのが・・・物足りないな。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:42.02 ID:Q6CR5ZA2.net
3点ビハインドで送れとか普段このスレでバント主張してるバント厨の俺でも賛同できんわ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:44.38 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:47.64 ID:iQmyWZNw.net
>>451
堂林いないと得点力下がるなぁってのを実感したわ
堂林一番だったとしても多分七番梵だろうし
ショーゴも頑張ってるけどさすがに穴埋めは無理か

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:55.29 ID:6zs6VMNx.net
中田が不安だなあ
やっぱ便利に使われすぎて段々疲れ溜まってんじゃないのか
自分は大丈夫って言うだろうけど

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:56.33 ID:YmRkAnwY.net
>>460
荒らすならもうちょいまともなこと書かないと

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:04.88 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:31.08 ID:ActYHJnZ.net
>>425
>>436
>>440
>>442
乙あり。それもそうだけど、前に座ってた美女のブラ紐が思いっきり見えててドキドキしてた←

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:32.51 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:00.55 ID:ii2yWImA.net
>>487
それはしゃーない

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:08.40 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:08.43 ID:Dm0OlXmR.net
>>488
あぼーんだらけで

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:28.05 ID:ZbW1tdkg.net
>>481
ノムケン氏ねて言われる
やるわけないけど

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:30.00 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:36.29 ID:EH5RgjJm.net
>>481
だってさ、序盤にビバインド背負って負けるときって大体ランナー出すけど進められずに得点できないってのが
ずるずると続いて気が付いたら8回か9回まで来て最後にお情けで1点くらいとって結果負けるってパターンばっかやろ
序盤に1点でも返してればもう少し違った攻め方も出来てたって思ってるファンも多いんじゃねーの?

495 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:45.33 ID:wUnxPM0c.net
>>487
君にはそれをうぷする権利がある

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:00.70 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:20.89 ID:JRG9NYQu.net
>>325
おい!

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:26.58 ID:+L8KBDIg.net
NGがあまりに多くてレス番が飛び飛びでほとんど連続してないw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:27.78 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:30.27 ID:R9uTPvyn.net
>>491
俺そいつさえ見えんw

501 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:53.35 ID:wUnxPM0c.net
>>277
イット

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:57.53 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:16.40 ID:Dm0OlXmR.net
何書いてるかきになる

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:20.03 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:31.65 ID:AI5gooCK.net
ところで今日、凄い別嬪さんから見合いの申し込みが来た、
何かの罠だろうか(´・ω・`)

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:32.54 ID:y0BIxkJm.net
>>480
カープ的にはファースト専だし7500万くらいが妥当な気がする

外野で守備そこそこなら一億って感じ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:32.63 ID:QCbZ093d.net
明日勝てばええ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:41.75 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:56.78 ID:1ihdJXsl.net
キラはHR数いっぺんに稼ぐタイプなんじゃないかなぁ
いまはそういう時期じゃないんだろう

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:03.00 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:23.70 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:44.07 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:45.51 ID:Xon3mUFh.net
ここ荒れてるしなんJいくわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:51.33 ID:LS+CrYRc.net
ノムケンはG-DのCSの解説の時かな?3点差ビハインドで
送るべき。と主張して物議をかもした時があったが

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:08.06 ID:10I5/NNV.net
まあまだ勝負どころじゃないからな
故障を気を付けて大事に投手を使っていけばいいよ
マエケンなんかトータルでは間違いなく結果を出す投手だからね
怖いのは故障による離脱だけだから

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:11.37 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:11.65 ID:CE+GTnDI.net
球数粘ったことだけが今日の収穫。菅野壊す布石は打てた
いつもの早打ちで100球未満完封とかやられてたら目も当てられなかったわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:16.17 ID:/AhIS2E9.net
スライダーばっか投げすぎ。
相手もスライダーがかなり頭にあるからなかなか振ってくれない。
真ん中に抜けてくる球も多いし配球を少し見直したほうがいい。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:33.33 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:41.24 ID:7/M8UtOM.net
エースは当然マエケンなんだが、今日の負けは痛いんだってマエケンには
また最多勝を逃す展開になってんだよ今年も
昨年はライアン、今年は菅野、もしかしたら大瀬良かもしれない

チームにとってはただの1敗ですむんだがね
マエケンのチンコ以外怪我してないし

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:44.78 ID:OuULCvxK.net
>>462
交流戦で日程余裕あるしいいかもしれんね、しかしノムスケといいマエケンといい
引っ張っていく立場なのに情けないわ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:53.04 ID:n1jwMRuU.net
ID:orsXExmF ID:R4C6tdaI ID:GFqUd5TI

原爆放射能で頭が知的障害者並のアホになった中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬糞ジジイあほ丸出しWWW
本拠地が満員にならないケロカスがイライラWWW今日も負けた原爆放射能球団は糞弱いから満員にならないのは当たりマエケンだよねW
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/b3JzWEV4bUY.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/UjRDNnRkYUk.html
658:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :sage:2014/05/17(土) 19:39:52.53 ID:R4C6tdaI
9割席ぶんどるってどういうことよ。
相変わらず巨人はマナーというものを知らないんだな
こいせん5
473 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/17(土) 19:29:39.80 ID:R4C6tdaI
なんだこれ、3塁側もオレンジなの東京ドームは?
マナー悪すぎだろ、ほんと死ねよ巨人は
ID:GFqUd5TI
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/R0ZxVWQ1VEk.html

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:01:20.83 ID:CE+GTnDI.net
>>518
外に球行った瞬間「あ、スライダーだな」って余裕持って見切られてたよな
今日のマエケンは投げる球無かった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:07.89 ID:WvANv03h.net
移動日挟みつつだけど、9連戦から
広島→東京→広島→米子→東京→福岡
うーんこの鬼畜日程

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:16.11 ID:s6L7O+Ex.net
バリントンのデーゲームの成績
通算 7勝18敗
今季は1勝4敗
こマ?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:35.21 ID:0sl+ayt0.net
しかし、バリントンは平気だろうか
心配してもしょうがないけど。

燃えるならこの間並みに大炎上してくれたほうが、勝ち継投ださなくていいかも

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:45.22 ID:dI+NLFzJ.net
菅野も橘高ゾーンに苦しめられてたなあ
今日粘りながらチャンスを作っていけたのは良かった

マエケンが粘った後に初球打ってあっさり凡退した梵は意味が分からんが

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:49.93 ID:Bag7BPVW.net
永川さんの名球界ライバル馬原復活したか

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:03:05.12 ID:9bJwh5nU.net
>>515
同意

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:03:07.19 ID:OOa/YY0k.net
今季のマエケンは水差し野郎になっちゃってんな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:03:10.42 ID:ktUzHdqv.net
交流戦が終わるまでは貯金2桁キープできたらいいな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:03:47.63 ID:6zs6VMNx.net
>>520
最多勝狙いとか御冗談を
それ以前に一戦一戦しっかり投げてくれってレベルだろ今年のマエケン
不用意な一投多すぎるんだよ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:03:57.50 ID:n9jlMP21.net
>>523
普通はツーシームを使いたい投手は対右打者に対してバックドアになる形で使えるようにならんとスライダーとの相乗効果は薄い
今のマエケンだとベースの半分より外に目付して、そこに来たらスライダーって感じで打者に半分ばれてるようなもんやし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:03.35 ID:CE+GTnDI.net
>>527
マエケンの一つ前の人もワンボールからクソ球打って凡退してたな
梵はまだ四球選んだりしてたからマシ。復調気味だし

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:47.19 ID:YqMCx039.net
セドンにまたくるくるはやめてくれよ・・・・。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:05:06.69 ID:tp+rNSco.net
>>505
迷わず行けよ、行けばわかるさ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:05:21.86 ID:poscFaK5.net
ちょっと檻鷹戦を見てるんだが
この2チームと接戦になった場合に勝てるのだろうか

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:05:32.10 ID:pu11CGw2.net
>>520
最多勝を取っても優勝できないなら、そんなもん逃してくれた方がいい
むしろ、マエケンなら優勝して最多勝がノルマ、なはずなんだよ・・・。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:05:46.56 ID:YmRkAnwY.net
>>525
屋内と屋外でのデータもくれ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:05:58.52 ID:dI+NLFzJ.net
>>534
會澤はもう知らん
というかどうでもいい

梵は復調の兆しが見えてきただけに
あの初球凡退はしてほしくなかった

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:04.34 ID:a/ys/RIk.net
マエケンが巨人から逃げ回る理由がわかったよ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:06.92 ID:zMHK9Er/.net
三連敗さえしなければいいんだから昨日の大瀬良で取ったのが大きいな
明日は何とか点とってほしいが

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:07.98 ID:lFUj+GRc.net
>>518
ストレートはシュート回転が多いし、とてもじゃ無いけど多用できない状況だからなぁ
前田も会澤もホントはもっと使いたいだろうけど

それが使えなかったから中盤はさらに遅いスローカーブとか投げて苦心しながら組み立ててたじゃん

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:24.75 ID:s6L7O+Ex.net
セドンにうちやられてたの?
恐れるべき実績の投手でもないと思うが

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:01.62 ID:7/M8UtOM.net
アツは打つ事を期待してのスタメンだから打たないとな
勿論良い投手が続くから簡単には打てないのは分かるが
だからこそアツ起用なんだよな
打てないならうーたんでも白濱でも同じなんだから

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:17.84 ID:6zs6VMNx.net
>>542
大瀬良はルーキーながら大事なところで勝ってくれるよな
気持ちのいい投げっぷりだし

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:36.45 ID:OIXdzbsS.net
明日巨人の先発は誰ですかね?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:45.18 ID:dkAP7dF3.net
>>505
楽しみにしてる

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:53.13 ID:iImFsWmF.net
今日は特に悪かったなマエケン

あんなに投げる球全てボールになる投手はみたことない。
割とマジで重大な故障抱えてるんじゃないかと不安だ。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:00.58 ID:R9uTPvyn.net
>>541
巨人ファンならよう言えんと思うがなぁ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:05.36 ID:SkMqRpA4.net
マエケン試合後患部に痛みが出てきた為、病院にて検査を受ける模様。
@PCC

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:08.74 ID:/AhIS2E9.net
マエケンは右バッターに対するインコースの制球がよくない。
ここへの制球だけ昔からよくならない。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:20.30 ID:YmRkAnwY.net
マエケンは悪い流れを止めてくれるけどいい流れも止めるイメージだな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:28.28 ID:Q6CR5ZA2.net
>>547
カープ戦限定ドクターKセドン
他所はそんな三振してないんだよな 今回は攻略したいが

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:31.62 ID:9bJwh5nU.net
>>547
セドン

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:43.04 ID:dkAP7dF3.net
>>547
トイレに

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:58.77 ID:OIXdzbsS.net
>>554
いける気がするのは俺だけかな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:09:04.78 ID:s6L7O+Ex.net
【急募】豪華投手陣の球を受けて2割打つだけの簡単なお仕事です

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:09:13.16 ID:YqMCx039.net
なんか巨専阿部とセドンは見たくないと言ってるんだが・・・
その前にうちが前やられてたからなぁ・・・明日もわからんわ。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:09:16.27 ID:E//9VcdK.net
マエケンのブログひでーこと書かれてるな
事実だけど

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:09:32.81 ID:wPUCf+/6.net
>>551
またお前か

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:10:02.63 ID:YmRkAnwY.net
阿部は体が悪いのかやる気無いのか全然体動かんよな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:10:22.25 ID:6zs6VMNx.net
まーこの前完璧に抑え込まれた内海も昨日は打てたし
明日セドンも打てると信じよう
その前にバリントンがしっかり投げてくれるのが前提だが

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:10:23.37 ID:WvANv03h.net
1回だけ無様な試合しただけで、苦手とか決めつけれないっしょ
明日も前回と同じような試合したらさすがに苦手意識も芽生えるけど

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:10:40.59 ID:y0BIxkJm.net
マエケンも湧井や沢村みたいにツーシーム投げてで他の球種の感覚おかしくなってるのかもな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:11:05.90 ID:9bJwh5nU.net
いまのバリが無事に済むと思えないし
セドン打てないと勝てないわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:11:13.35 ID:Q6CR5ZA2.net
>>557
わからんね
なんでカープだけあんな空振りしたのかちゃんとわかってれば
前回のようにはいかんはず

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:11:15.23 ID:7/M8UtOM.net
>>558
それくらいならね、ワシでも簡単にできますお!
生活感がブルドッグシフト言いましてね、モノが違いますお!

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:11:17.73 ID:iMHb56az.net
フィリップスは1軍だと強みの三振も取れてないし微妙
交流戦はDHあるし外人野手3人体制も有りか?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:11:22.50 ID:1ihdJXsl.net
前回は1番最初にセドンに当たってしまったのが不運だったな
生贄にされたというかなんというか

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:12:24.68 ID:MsiSufEj.net
ブログのコメントとかみるんかな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:13:50.25 ID:iImFsWmF.net
>>562
金本とか前田が守る時のようなヤバさをかんじる。
ましてや捕手

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:11.24 ID:33TUTGrO.net
>>569
巫女が帰ってくるまでくらいはチャンスと慣れさせる機会与えんとこの先何かあったとき本当に使えなくなる

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:26.37 ID:R9uTPvyn.net
マエケンは大瀬良がプレッシャーになってるんじゃないだろうな?w
結構気にしぃの負けず嫌いやし

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:32.75 ID:E//9VcdK.net
>>571
マエケンはしっかり見てるで
テレビで言ってたし

でもブログやってる以上そんなコメントもあるのも仕方ないやろう

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:33.94 ID:baRXW3zm.net
>>550
3 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/05/17(土) 22:07:38.90 ID:a/ys/RIk
前田逃げ太

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:34.47 ID:ivcjWFil.net
しかしツーシームやらシュートて恐ろしい球種だなー。これが原因で他の球種もおかしくなる。福井は元々どれもおかしいから覚えれば他も良くなるかもしれん。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:56.99 ID:LfWfB398.net
あの調子で6回3失点に抑えるのも、
それでボロカスに言われるのもマエケンならではだな
バリントン、篠田なら平常運転程度にしか言われないだろうし
大瀬良なら励ましの言葉がある程度だろうし
九里ならよく頑張ったと言われるだろうし、小野や福井なら

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:01.14 ID:10I5/NNV.net
>>570
みんな全然タイミング合ってなかったからねえ
その後のセドンの他球団の登板見てもあんなにタイミング合ってないのはカープだけだった
今度はどうなるか

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:03.40 ID:0sl+ayt0.net
阿部はもうすっとこのままっぽいな
巨人の巨大戦力も去年までってことか

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:22.69 ID:3lpCPESa.net
>>577
その手があったか!

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:27.97 ID:pu11CGw2.net
>>539
おまたせ

バリントン 2014年成績

■デーゲーム 5試合 1勝4敗
・屋内:1試合 1敗(ナゴド)
・屋外:4試合 1勝3敗(負けは甲子園、ズムスタ)

■ナイトゲーム 3試合 3勝
・屋内:0試合
・屋外:3試合 3勝

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:40.77 ID:iImFsWmF.net
>>578

そら立場も貰ってるお金も違いますし

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:44.06 ID:1KPETFMK.net
123 鯉 さん

最近投球が雑になってきたな。
誰も指摘されんポジション築いてメジャーを意識した今は有頂天になってるか?

カープ女子の甘い言葉ばかり聞いてると足下すくわれるぞ。

もうちょい初心に帰った方がええんじゃないか?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:48.08 ID:E//9VcdK.net
>>574
意識して影響でてるようじゃメジャーいけるメンタルあんのかって話しだわ
メジャーいく発言おおっぴろげて言うならシーズン終わってからでいいのに
なんで開幕前からそんなに発言するかねー

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:16:06.07 ID:ivcjWFil.net
捕手をトレード出来んか?ロッテはたくさん居ると聞いたが。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:16:17.74 ID:+8LmdRyl.net
三田線で帰宅
マエケンどこあたったん?
あの状況での一塁への送球、すごいわ。泣いた

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:16:21.70 ID:33TUTGrO.net
>>577
そんな球なら誰も使わないつうの
マエケンなんて2年前からずっとつかってんだから今まではじゃあ何なのて話だろ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:16:44.35 ID:pu11CGw2.net
>>584
こういわれてもしゃーないと思う
実際、自分も思う

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:17:24.11 ID:LfWfB398.net
>>577
長谷川や大竹や、他球団では斎藤佑樹みたいな
追い込まれた投手以外は手を出さない方がいいのかもな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:17:29.26 ID:YmRkAnwY.net
>>582
サンキュー
屋外のデーは球見やすいから
偶然じゃなくマジで苦手だと思うわ
屋内はまだなんとも言えんね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:17:30.91 ID:pu11CGw2.net
>>588
シュートは、単年ではなく、勤続疲労でくるもんじゃないかなって思ってるよ
涌井がいい例

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:17:42.67 ID:UwZ48Bh9.net
>>578
まあそんなに点は取れないってのが始まる前からわかってたからね
それでエースが序盤に3点失ってちゃある程度言われてもしゃーないわ
前回もよくなかったしな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:17:48.76 ID:ynhrDXgq.net
日本でこうまで打たれるんじゃ
マエケンはメジャーでは通用せんだろ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:02.48 ID:E//9VcdK.net
マエケンは2010の投球スタイルに戻れねーのかな
無理して本来の長所なくしてる気がするわ
体もそこまで大きくないのに

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:07.04 ID:6zs6VMNx.net
>>583
前回もいきなり3ラン打たれて
今日も序盤で不用意な一発食らって3失点だもの
いい加減にしてくれってなるわな
エースなんだからしっかりしてくれ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:21.48 ID:1KPETFMK.net
ブログって荒らしはおらんのだな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:24.02 ID:7/M8UtOM.net
>>578
エース対決って何日も前から注目されたカードだからそりゃ色々言われる
言われなくなったらメジャーとか無理w

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:28.36 ID:9bJwh5nU.net
>>584
いい意見だな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:45.21 ID:R9uTPvyn.net
>>593
しかも失点の仕方がちょっと情けないわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:19:24.75 ID:YmRkAnwY.net
>>594
それわかってて投球スタイル変えようとしていいとこ消えてって感じだろうね今は

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:19:24.99 ID:ZbW1tdkg.net
>>594
それ以上に中4で回れそうにない

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:19:46.12 ID:+8LmdRyl.net
ありゃ、マエケンで荒れてるのか

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:19:59.99 ID:suVigCPp.net
現地から今帰宅

マエケンはタマやったんやね
よく見えんくて脛とかやったらどうしようと思ってた

今日はスポニュー見たい場面特にないなあ
後でネットで丸のレーザービームだけ見とこ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:05.78 ID:9bJwh5nU.net
>>587
タマキン

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:07.00 ID:TEhuIlDh.net
>>561
まあ、>>551は釣りだとしても
病院に行って診てもらっとくに越した事はない

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:08.22 ID:/AhIS2E9.net
今オフはCランクの捕手とったらいいんじゃない。
初のFA獲得選手。
現在のカープ正捕手の座は他球団に比べてかなりとりやすい。
カープにきたい控え捕手がいるかもよ。
Cランクの捕手にどんな選手がいるのかは知らないけど。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:19.67 ID:XkJC+FkH.net
前健はウエイトが少し足りないな。
球威がメジャー級じゃない。
身長もあと数センチ欲しい。

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:26.74 ID:1KPETFMK.net
エース対決楽しみにしとったのに、NHKのゴールデンで野球ファンに面白くない試合を見せてしまったなー。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:28.17 ID:sNL5wtx2.net
マエケンは防御率に拘りすぎて大胆な投球できないから逆にこじんまりした投球になってる
大瀬良みたいに無心に投げるべき

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:41.17 ID:pu11CGw2.net
>>603
しゃーない、ではすましたくないけど、
マエケンは求められてるものが違うからね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:01.20 ID:xVdpaokb.net
大瀬良の方がメジャーで通用しそうなんですが

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:05.76 ID:7w39wE7v.net
>>560
金玉のことばっかじゃねーか

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:32.90 ID:HwuWY7WH.net
>>588
シュートやツーシームは覚えてすぐに全体に悪影響を及ぼすって球じゃないで
シュートやツーシームの投球比率が増えていくことによって悪影響が進んでいく可能性があるってだけで
ツーシームやシュートを覚える→適度に投げて自信を深める→投げる比率が増える→フォームがいつのまにか崩れてる(これが今の野村)

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:34.71 ID:Kh7ugDh9.net
SBとオリ12回へ
うちのためにどんどん疲弊してくれ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:40.06 ID:pu11CGw2.net
>>612
大瀬良のカットボールは正直、餌食になりそうなんですが・・・

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:49.74 ID:XkJC+FkH.net
カープは、今年優勝しないとしばらくチャンスはないだろう。

マエケンも永川も、早く治ってほしい。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:03.57 ID:+L8KBDIg.net
>>584
こいつ何様としか…

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:09.51 ID:70B+iK6L.net
ゴミ売りのゴミピッチャーに負けるなんて恥ずかしい

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:13.01 ID:ynhrDXgq.net
球速がとびぬけてるわけでもなし
今みたいにコントロール効かないんじゃ
メジャーでは滅多打ちだろ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:23.61 ID:7/M8UtOM.net
マエケンって画像みるかぎり、タマではなくチンコ本体じゃね?
紀藤が危ない感じ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:42.29 ID:Hq9028By.net
>>595
どっちみち日本人がメジャーでやるなら精密なコントロールが必要だよ

まあ、今はかつてないほど日本人投手の評価が高い時期だから悪くてもマエケンを取りに来るチームはある気はする。
ただ、良い契約は取れないかもしれないね。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:45.27 ID:E//9VcdK.net
イチローが言ってたけど
メジャーで活躍してる選手のように体作りしたり、自分の体のバランスを少しでも崩すようなことしたら、本来の力だせなくなったり怪我したりするって言ってたな
まさに今のマエケンに言ってるようやったわ
スプリット習得試みるなり球速あげたり(制球は不安定)
自分の体格に合った投球スタイルを崩してるし(・・;)
2010あたりとはあきらか違う(悪い意味で)

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:49.28 ID:YqMCx039.net
>>596
中日がドラゴン☆ボールやらかさなかったら
あの試合も普通に負けてたわ。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:53.98 ID:6zs6VMNx.net
>>610
大瀬良はとにかく今は精一杯やって投げることが楽しいって感じだからな
マエケンは余計なこと色々考えすぎなんじゃねえの

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:57.43 ID:xVdpaokb.net
123. 初志貫徹
最近投球が雑になってきたな。
誰も指摘されんポジション築いてメジャーを意識した今は有頂天になってるか?

カープ女子の甘い言葉ばかり聞いてると足下すくわれるぞ。

もうちょい初心に帰った方がええんじゃないか?
鯉 2014-05-17 21:25:25

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:07.96 ID:hy7agDFP.net
マエケンがいつもの調子じゃないと優勝無理だよマジ頑張ってよ…
あとノムスケ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:10.91 ID:0sl+ayt0.net
マエケンはメジャーでもそこそこやると思うけどなぁ
マーとかダルとかレベルは無理だろうけど

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:47.90 ID:otme0pZ+.net
マエケンはメジャー用の変化球を本格的に投げはじめてからおかしくなったような

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:49.94 ID:+GbOvzic.net
>>610
1失点が致命的になる味方打線で投げてきたからってのもあるけどな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:50.69 ID:LfWfB398.net
>>617
ここ数年のようなドラフトと外国人獲得が今後もできるなら、
マエケンやバリントンが抜けてもいずれチャンスは来ると思う

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:11.02 ID:6zs6VMNx.net
>>623
そういう意味じゃノムスケも2年前に戻って欲しいところだがな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:14.33 ID:OIXdzbsS.net
前回ボコボコにされたセドンかぁ。セドンかぁw なんでだろ。いける気がするんだよなw バリントン炎上だったらあかんけど、打線を信じよう

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:15.03 ID:XkJC+FkH.net
金玉を精密検査するの?
看護師じゃんけんしてるだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:28.35 ID:lFUj+GRc.net
肘を時々ブンブン振って感覚確かめる仕草するのだけは止めてくりゃれ
あれが画面に映るたびに不安になるからさぁ

あの腕の振り方見てると、腕に痺れでもあるんかなと思ってしまう

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:31.78 ID:+L8KBDIg.net
マエケンはメジャー無理メジャー無理の連呼ってなんなんやろ
だからカープに残って!って意味ならキモいとしか

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:37.70 ID:z10SUCyj.net
カウント0-0時の打率(5/16まで)
梵 .429(14-6)
菊 .393(28-11)
丸 .357(28-10)
エ .438(16- 7)
キ. 625( 8- 5)
松 .300(20- 8)
木 .600(10- 6)
石 .000(10- 0)
初球打ち嫌う人多いけどある程度しゃあないんじゃないか?
凡退は見栄え悪いけどバッターの質とタイプの問題で
急に粘れとか言ってもそう簡単にはいかんやろ
うちは追い込まれたら打率極端に落ちるやつばっかりや

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:43.78 ID:bZfWm9b6.net
ニワカ程会沢の打撃のロマン()とやらに期待てるが
何百回チャンスやってもしょっぼい流し打ちが10回に1回あるだけを繰り返す1割打者のどこに期待する要素があるっていうの?

天谷以外基本叩かない俺もこいつにはもう辟易だわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:49.90 ID:/AhIS2E9.net
マエケンは昔ヤクルトにいた吉井ぐらいはやれるんじゃないかな。
吉井がどんな成績だったかはよく覚えてないけど。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:04.53 ID:ynhrDXgq.net
メジャー球団多くて投手欲しがってる球団はたくさんあるから
ポスティングしたら必ずどっか獲ってはくれるだろうけどね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:12.11 ID:ZbW1tdkg.net
>>633
チャンスで広瀬が併殺打する

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:26.56 ID:Hq9028By.net
>>628
日本人投手が大活躍だからメジャーを甘く見がちだけど、そう簡単じゃないよ。
田中だってフォークを多投したらフォークに対応されているからね。今はフォーク少な目にして裏をかいている。

マエケンと言えばスライダーだけど普通のスライダーは打ってくるよ、メジャーは。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:36.07 ID:YmRkAnwY.net
>>629
それだろうね
フォームなんか忘れないしコントロールなんてすぐ修正出来るって感じのマエケンが
こんなんはそれが影響してるとしか思えないわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:43.99 ID:E//9VcdK.net
>>632
そうそう
ノムスケも球速無理にあげようと試みて怪我して、球速おちたみたいやし初年度の制球力を失ってる
向上心は必要だが悪い方向にいってる

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:05.99 ID:XkJC+FkH.net
ポスティングって球団に入る金は、なんぼが上限だっけ?
その金でいい外人とれるかな?

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:10.79 ID:Bag7BPVW.net
オリ中継ぎもヤバイなこれ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:21.40 ID:6zs6VMNx.net
>>637
追い込まれたときより初球のが思い切りいけるのは当然だし
一概に早打ちが悪いわけじゃねーんだよな
制球に苦労してる投手とか100球肩とかならじっくり行けってのは分かるが

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:49.47 ID:wPUCf+/6.net
>>637
石原www

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:56.37 ID:Q6CR5ZA2.net
>>637
石原酷すぎてワロタ・・・
なんでこうなるんや

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:15.50 ID:Tg7t653/.net
多分マエケンは上限いかない
上限どころの話じゃない

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:21.50 ID:1fqxa+EC.net
>>645
金出せばっていう問題じゃないからな
いつも通りマイナーとメジャーの往復選手取るだけ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:38.21 ID:H8VLaTrI.net
會澤は思ったほど守備悪くはないな
送球も無難にこなしてたし

ただ打たないなら存在価値はない

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:43.86 ID:9bJwh5nU.net
>>621
紀藤いまどっかの会社で野球教えてたな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:44.57 ID:OIXdzbsS.net
マエケンは石原と組ませれば良かったのかなぁ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:58.05 ID:7/M8UtOM.net
>>642
ボールの回転で球種が分かるとか、あいつら異常だからなw
マー君のスプリットは回転するはずのない球が回転して落ちるから厄介らしいな工藤によると

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:11.58 ID:baRXW3zm.net
首脳陣もマエケンにどんどん叱咤や悪いことは言えばいいのに、
今のような投球ではメジャーは夢又は夢で甘いですよとか
首脳陣が言えなかったらマエケンより業績がある北別府や
一応メジャー経験がある高橋建あたりがアドバイスするとか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:15.13 ID:10I5/NNV.net
>>628
マエケンは適応力あるからメジャーでも10勝は出来そう
WBC見てても十分通用しそうだと思った

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:16.43 ID:E//9VcdK.net
ルイス帰ってきてくれればなー
今のルイスでもエースはれるわ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:22.10 ID:SseMwYqh.net
>>641
廣瀬併殺4しかないぞ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:41.91 ID:UwZ48Bh9.net
>>624
ドラゴンボールもだが太陽とイレギュラーにも助けられたな
なんでもないピッチャーゴロが内野安打になりゲッツ性のファーストゴロがイレギュラーでチャンス拡大
あれがなければカブレラがスイスイ行ってた可能性もあった

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:59.40 ID:H8VLaTrI.net
外人に関しては全員それなりの活躍してるからな

FAで日本人獲らなきゃ意味ない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:02.38 ID:lFUj+GRc.net
>>637
解説の宮本は初球打ち反対論者だったな
恐らくはノムサンとかの教えもそうだったんだろうし、宮本自身もそれに納得してるんだろうね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:10.33 ID:bZfWm9b6.net
マエケンのメジャーは来年だろ
まさかこんな不甲斐ない投球続けたままで行くような性格とも思えんし
今年行くならここから立て直して文句無い成績残した時だけ
どっちにしろ球団にとっちゃ悪くない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:14.69 ID:yTVcUaMq.net
檻さん投手陣つえー

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:19.56 ID:E//9VcdK.net
>>656
首脳陣がかなり気をつかってるのがすごく伝わってくるからな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:30.89 ID:VtSCNgNn.net
>>645
20億円

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:11.15 ID:E//9VcdK.net
>>663
そのまま行きそうって感じるの俺だけかね(・・;)
もう心ここにあらずって感じが

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:16.60 ID:+L8KBDIg.net
>>659
そのうちの3つをチャンスでの代打でやらかしてるから
めっちゃ印象が悪いんだけどな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:25.48 ID:7w39wE7v.net
スライダーだけでメジャーはやっぱきつい
てか、そんなピッチャーいたの?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:29.63 ID:WvANv03h.net
>>623
新井コーチも打者の事で似たような事言ってたわ
「メジャーに行って自分より体が大きい選手ばかり目の当たりにして、勘違いして「俺もきたえなきゃ」と思って、必要以上の
筋肉つけてしまい、それが打撃フォームのバランスを崩してしまう事につながる。イチローは日本時代とそんなに変わらな
いからメジャーで通用しいる。」って。こんな感じの事を言ってた

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:34.62 ID:otme0pZ+.net
マエケンはなんか投げ急いでるようにも見えるんだよね
最近特にためがないような気もするし球に切れもない

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:51.34 ID:GH6uea9c.net
>>637
1−0になる可能性を考慮しないのはおかしい
追い込まれたら不利になるのは分かるが、
0−1からでもそんなに打率下がらないよ

初球打ちを叩き過ぎるのはおかしいけど、特に推奨するべきもんでもないと思うね
1球でアウトになった時のデメリットは結構大きいし

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:52.94 ID:10I5/NNV.net
しかし今日は功を奏さなかったが菅野に球数を投げさせたのはよかったと思う
実際7イニングでマウンド降りたしね
好投手は球数を投げさせて早めに降ろすってのも攻略の手段

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:06.73 ID:CqmzeXjo.net
>>637
初球打ち自体は悪いことじゃないと思うよ
でも山口が出てきたとこの菊池の初球打ちはなしだと思う
おしい当たりであったのは確かだけど

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:29.11 ID:/AhIS2E9.net
打たれたことより
いまいち気迫が伝わってこないのが気になるわ。
今日のシチュエーションで気迫が前に出てこないのはどうなんだろう。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:37.55 ID:Bag7BPVW.net
如水館って久しぶりに見た

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:40.97 ID:p3YpL+A5.net
>>659
18打席に1回は併殺を打ってるってことやね
スタメンで出てたら5試合に1回以上のペースか
代打や途中出場での出場もあるから余計にペースが短く感じられるというのもあるんだろうね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:57.12 ID:E//9VcdK.net
>>669
ルイスはあかんかね?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:58.29 ID:ZbW1tdkg.net
>>673
併殺なければもっと投げさせれたな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:08.31 ID:1ihdJXsl.net
まぁ今年まではウチが自由にできるんだから
今の状態のマエケンに断る権利はねーわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:23.46 ID:DR4MrKhS.net
>>674
前の打席は初球打ちでヒットだからなぁ。
丸みたいに選球眼はよくないから、難しいところだね。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:27.68 ID:XkJC+FkH.net
嫁とやりすぎなのかな
金玉しばらく使えないから次は頑張るかも

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:33.90 ID:bZfWm9b6.net
>>667
万が一行ったらクッソダサいやつってまま歴史に名が残るだけだけどな
ルーキーにエース取られて出るたびに言い訳言い訳で終わって出て行くなら別にそれでもいいわ
俺はそうなるとは微塵も思ってないけど

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:53.12 ID:c1fjEn9Q.net
>>675
キンタマ直撃したのにアウトにしたのはプロたる所以よ。
気合は内に秘めてたとは思うよ。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:55.81 ID:YmRkAnwY.net
>>675
あまりのコントロールの悪さにアレレって感じじゃね
相手と戦う余裕すら無かったように見えた

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:10.16 ID:LfWfB398.net
>>675
今日に関しては投げる球全部が悪すぎて気迫もクソもない状況だっただろうさ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:28.26 ID:1fqxa+EC.net
>>680
2年目にFA日数調整したから来年までは自由にできるよ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:31.57 ID:E//9VcdK.net
マエケンが井川みたいになったらさすがにキレるで

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:34.26 ID:hy7agDFP.net
特に巨人は中5日でローテ回してて、軒並み先発が120球越えだからな
どの球団も投げさせ先方やったら夏頃にはきっとひんやり食べごろになる

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:34.88 ID:ltC5ce5O.net
気持ちはもうメジャーなんだろう
レベルの低い日本でなんかやりたくないんだよ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:43.69 ID:Dm0OlXmR.net
>>670
そのイチローも二の腕が二倍位にならないとメジャーなんてとてもとてもと言った先に。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:01.42 ID:WvANv03h.net
>>683
本人が希望したら、球団に拒否権はあるけどそれは形だけで断れないと思う。
別に黒田みたいに向こうで揉まれて評価を上げていく感じでいいと思うけどね

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:17.32 ID:SseMwYqh.net
>>674
思い切りの良さが持ち味だからなぁ
下手に待球させるとダメになりそう

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:18.77 ID:DR4MrKhS.net
>>683
夫婦で出て行くことに熱心だからな。
ジャンクであったように、シーズン中にマー君にメジャーのことを質問する始末。
奥さんも英会話教室通いでバッチリですわ。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:40.83 ID:E//9VcdK.net
>>690
レベルの低い?
非力な左に打たれすぎてるけどね

メジャーなら当たり前のように長打なるわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:48.07 ID:pu11CGw2.net
しっかし、通年で成績は残すが、エースの安定感がちょっと薄れてきてるってのがねぇ・・・

こればっかりは悔しいが、菅野はどうしてこう、うてないんかねぇ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:35:08.86 ID:gZZK0NBa.net
>>637
石原に初球打ちをさせてはいけないってことはやっぱり正しかったんだね・・・

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:35:22.89 ID:suVigCPp.net
時に今日もキャッチャーアツやったけど
もしかして正捕手一直線?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:35:54.62 ID:Hq9028By.net
ただ、今年の成績だと良い契約は取れない可能性もあるんだよね、それでも行くかな?と思う。

元々メジャーの評価は田中>>マエケン さらに今年の悪い成績で>>>ぐらいになりそう。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:10.94 ID:z10SUCyj.net
>>672
本当は0ストライク1ストライク2ストライク時の打率を出そうとしたんだけど
計算が面倒なんやw

本人達が初球打ちのデメリットを理解した上で
やってるならそんなに叩くべきところじゃないと思うんだがなあ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:11.92 ID:yTVcUaMq.net
>>698
さすがにそこまでは行かないw
やっぱ率残さんとね。期待はしてるけど

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:12.54 ID:KeEL1FIE.net
>>698
今のままじゃきついな
今日の反省が次に生きることを信じるしかないけど

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:12.79 ID:H8VLaTrI.net
>>698
打撃のほうがさっぱり

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:17.53 ID:yBSCa1LL.net
>>670
トランクスみたいな事はするなってことやね

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:17.95 ID:/AhIS2E9.net
コーチ経験があるとはいえ、焼き鳥屋店長からプロ野球1軍打撃コーチって結構すごいよな。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:21.36 ID:LfWfB398.net
>>683
マエケンよりも日本で全然ダメだった選手が
メジャーで活躍しているケースも多いからそれはない
マエケンは今年はイマイチだが、今までのチームへの貢献は物凄いものがあるし
ダサいなんて評価がされるわけがない

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:27.92 ID:E//9VcdK.net
もう大瀬良に切り替えてくしかねーな
ルーキーに頼らないといけないとか...悲しいわ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:40.64 ID:c1fjEn9Q.net
新井コーチが言ってた、石原はメンタルってのが気になる。
あんなになっちゃうメンタルの不具合ってなんなのよって。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:41.30 ID:pu11CGw2.net
>>695
左打者のインローに、ズバット直球がいかないってのがあるかなあ
あと、スライダーがインローに落とせないってのも

とにかく踏み込まれるんだよねぇ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:46.69 ID:SseMwYqh.net
>>698
今日のキャッチング見てたら正捕手までの道のりは長そうだ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:50.79 ID:ZbW1tdkg.net
>>699
メジャーも人材不足だからいい契約取れると思う

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:51.89 ID:R9uTPvyn.net
>>698
いやあお試しでしょ
石原がドングリに入っちゃってるし

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:55.84 ID:10I5/NNV.net
>>692
マエケンは黒田みたいに徐々に評価を上げていく投手になるかもね
無双する投手じゃないから派手さはないけど確実に計算出来る投手になる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:58.94 ID:YqMCx039.net
あれまだ試合やってるとこが・・・・

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:04.63 ID:lFUj+GRc.net
>>673
オープン戦の頃かシーズン最初の頃かもう忘れちゃったけど、とにかく早打ちばかりしてる時期あったから
あの頃はどうなる事かと思ったけど、最近の試合は相手投手にある程度の球数は投げさせてる事が出来てるね
ただ単に打線が好調な結果投げさせてるだけかも知れんけど

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:18.13 ID:+L8KBDIg.net
白濱も會澤もこのままだと
キャッチングがいまいちな石原が完成型なんかな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:40.45 ID:E//9VcdK.net
オリックスサヨナラくるー
やっぱり強いな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:49.07 ID:KeEL1FIE.net
>>700
デメリットくらいど素人の何倍もわかってるやろ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:11.26 ID:wPUCf+/6.net
野球大好きだよなこの2球団

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:16.64 ID:bZfWm9b6.net
>>692>>694
別に出て行く分にはいいだろ
だがまずは優勝してからって気持ちの方が絶対強い
そのためには自分が文句無い成績残してって段階踏む意識はマーを意識してるなら尚更
気持ちはメジャーでこの不甲斐なさだと思ってるなら
全然選手を理解しようって気持ちに欠けてるわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:21.74 ID:vARYNzmR.net
耐久タイプって丸とキラしかいないよね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:23.04 ID:iImFsWmF.net
オリックスもすごい執念だ

ちょっと雰囲気がカープに似てる

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:24.13 ID:pu11CGw2.net
>>700
http://baseballdata.jp/playerB/1100082.html

もうここ見てもらう方が早いとおもうw
↑は菊池の成績で、「カウント別成績&打球方向別成績」
を見るとわかる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:41.65 ID:R+zaXpy2.net
バスターエンドランが決まるなんて久しぶりに見た

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:42.29 ID:E//9VcdK.net
さすがにオリックスサヨナラするやろw
ノーアウト一、三塁

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:43.17 ID:UPxKqTd/.net
>>696
目付がみんな高いからでしょ
『甘い球を逃さない』という意識が強いと自然と目付が高くなる
高くしちゃダメってわけじゃないけど基本低めに揃いやすいタイプの投手にそれをしても効果は薄い
とはいえ低めに目付しろってコーチや監督が言うのはかなり難しいことなんだけどね

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:06.65 ID:yTVcUaMq.net
走ったらアカンやろw

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:10.19 ID:E//9VcdK.net
おー
ノーアウト二塁三塁

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:16.69 ID:YmRkAnwY.net
ブラウンなら満塁にして内野5人なのに

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:26.02 ID:DqLIHQoy.net
>>722
森脇いるからな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:44.26 ID:LfWfB398.net
正捕手になる選手って、若くして一軍に出てきたときから
あ、これは将来の正捕手ですわ、って感じがあるんだけどな
石原だって若いころはまだまだって感じだったけど、
それでもいずれはうちの正捕手になるんだろうなって思った人が多いはず
白濱と會澤は個人的にどうもそういうのがあまり感じられん

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:56.44 ID:pu11CGw2.net
>>726
ふむ・・・そうすると、低いライナーをうまく打つのが多いヤクルトが
菅野を打てるのはなんとなく理解できるわ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:40:02.12 ID:yTVcUaMq.net
塁埋めないんだなw

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:40:03.64 ID:E//9VcdK.net
>>722
投手力で勝ってる
森脇と長内がおるからw

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:40:05.25 ID:UwZ48Bh9.net
>>708
いつだったかセーフティ試みてたじゃん
それだけ精神的に追い詰められとる
なんでもいいから結果が欲しいって感じなんだろう

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:40:14.56 ID:YpKlUGm5.net
キンタマ一つ犠牲にしてまでアウトをとった前田にプロ根性を見た

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:40:25.13 ID:z10SUCyj.net
>>723
そうそう
ここの各選手のデータをぼーっと眺めてたら
若いカウントで打とうとするのもしゃあないよなーって思ったんや

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:40:29.09 ID:OIXdzbsS.net
昨日池谷さんが言ってたけど、ピッチャーは顔に出してはいけないと。その辺マエケンは若いと言うかなんというか…横浜戦も加減して投げたとか言って失点してたしな。球は良いんだからもう少し大人になってほしい。次に期待

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:40:37.21 ID:poscFaK5.net
来週土曜の檻戦行くんだけど
こんな難儀なチームに勝てるのかよ!?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:04.69 ID:wPUCf+/6.net
>>723
凄まじく気持ちに左右されるのはわかったw

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:08.82 ID:suVigCPp.net
みんなありがと
流石にアツ正捕手は早いわなあ

というか打てるとこが売りのはずだよなアツって
昨日今日の感じじゃちょっとなあ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:17.07 ID:E//9VcdK.net
>>738
顔にあれだけだすとか
相手に弱点さらけだしてるだけだからな
よーわからん
かっこよくはないなプロ野球選手として

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:43.30 ID:nSyrnKww.net
現地よりホテル横のラーメン屋へ機関。人多過ぎで疲れたな。立ち見入れ過ぎだろあれ。通路が満員電車じゃんか(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:51.58 ID:E//9VcdK.net
オリックスサヨナラきたー

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:55.40 ID:Hq9028By.net
あの前田が解説で言っていたじゃないか、広瀬だったかな、ワンストライク取られてヒットを打ったら誉めていた。
ワンストライクを取られると痛いみたいなことを言っていたよ。もっとも前田はツーストライクから随分ヒットを打っていた
記憶があるから、さりげなく「自分は凄い」と言いたいのかと思わないでもなかったが。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:42:03.88 ID:RTB8f47H.net
何年か前オリックス戦で9回裏無死満塁抑えたクローザーがいたなぁ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:42:05.86 ID:SseMwYqh.net
>>723
追い込まれたらさっぱりやないか
菊池は初球打ちの方があってるんやろな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:42:20.60 ID:yTVcUaMq.net
檻さん首位奪取か。
熱いな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:42:22.39 ID:Bag7BPVW.net
ペーニャも喜んでるな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:42:29.57 ID:bZfWm9b6.net
会沢が正捕手はもう絶対に無理
こいつはいわゆる持ってない人間
レギュラー取れる力があるならとっくに取ってるか控え一番手にはなれてる
伊藤とかクソ中村みたいに
それくらいのチャンスはこの四年間で間違い無くあった
石原の事があったとはいえ去年捕手の新人取らなかったのは失態以外の何物でも無い

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:42:33.16 ID:KW2bFcpS.net
>>732
理想的なのは低めから落ちるフォークを振らず見逃す&アウトローボールになるスライダーに手を出さない
これを徹底した上で、低目のストレートにだけ手を出すことを繰り返すのが理想
だんだんと球数だけが増えていくし、回を重ねる毎に強い当たりが増えていくから崩しやすくもなる
とはいえ、これをカープがやろうと思うとかなり難しいんだけどね

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:42:55.84 ID:kNYxybbX.net
マエケン大丈夫そう?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:43:17.55 ID:iImFsWmF.net
マエケンに説教できる存在がいなかったからね

大竹はそんな感じじゃないし黒田とは一軍で一緒にやってないし

オリックス勝利

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:43:19.95 ID:YqMCx039.net
オリ熱いなぁ〜〜。おめ☆

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:43:28.21 ID:OIXdzbsS.net
>>742
ん、そういう意味では大瀬良はマエケンより良い投手になれると思う。ケガだけ気をつけて。彼がマウンド上がる時一礼するのすげー好き

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:04.50 ID:DqLIHQoy.net
>>750
持ってないというか何度も頭部死球くらうあたりそういう避ける技術が無かったんじゃないだろうか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:05.19 ID:WvANv03h.net
やっぱポーカーフェイスが1番だよなぁ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:05.94 ID:poscFaK5.net
粘り強いですな〜おめでとう!
来週よろしく!お手柔らかに 


759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:11.34 ID:Hq9028By.net
ヤクルトがどうやって攻略しているのか知らないが宮本が言っているように右打者はインコースのシュートと
スライダーがあるから厄介。

会沢は2回、シュートでやられた。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:15.99 ID:pu11CGw2.net
>>751
そうだね。それできるのって、○と調子いいときの梵くらいかなぁ、今の1軍では
3割打ってるっていっても、エースクラスにはからきしなのはずっと変わらないからね。

こういうときに東出がいると、少しは変わるんだが。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:18.83 ID:Kh7ugDh9.net
来週4試合は1勝できればよしとすべきだな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:35.47 ID:10I5/NNV.net
>>752
2日くらい様子を見てからだろうなあ
1回登板飛ばしてもいいと思うけど

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:44.75 ID:E//9VcdK.net
>>753
ノムケン山内がかなりマエケンには気をつかってるからな
なんかそんなノムケン見たくないな(・・;)

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:51.26 ID:R9uTPvyn.net
>>758
ほう。なかなかのやねキミ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:51.49 ID:bdo23HUh.net
ヤダヤダ全部勝ちたい

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:56.23 ID:R+zaXpy2.net
>>758
いらんことすなボケカス

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:45:16.15 ID:XkJC+FkH.net
9月21日のチケットこうたでー

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:45:43.68 ID:DqLIHQoy.net
>>765
守道さん、名古屋に帰ってください

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:46:03.47 ID:kNYxybbX.net
>>762
そうか
大事じゃなさそうで良かった

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:46:07.58 ID:E//9VcdK.net
森脇安定の男前やな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:46:09.70 ID:WvANv03h.net
他専に○○だけど〜ってレスして来る奴はキモイわ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:46:18.73 ID:V53/Skio.net
>>756
それもそうだし打撃技術も無いよね
2割5分打てればたぶんレギュラーは取れてたよ。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:46:20.27 ID:UjxbF3By.net
性格は変えられないだろ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:47:08.68 ID:FLlcTrcy.net
オリックス強いのに関西じゃ話題になる事もなく空気なんだぜ・・・・

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:48:03.49 ID:ZbW1tdkg.net
>>774
全て阪神だからなあ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:48:30.60 ID:FLlcTrcy.net
>>775
巨人よりも人気ないんだよ・・

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:48:35.45 ID:+L8KBDIg.net
感情が出るのはマエケンの個性なのに
調子悪いとなんでもケチつけられるんだなー

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:48:39.17 ID:wPUCf+/6.net
>>774
オリって阪神にいない特徴のある面白い選手が多いんだけどなあw

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:48:40.00 ID:CqmzeXjo.net
今年のドラフトはさすがに捕手にいくだろうけど
年齢分布考えたら即戦力より高卒捕手にいきそうだしなぁ
数年は磯村待ちになりそう

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:48:57.16 ID:E//9VcdK.net
>>774
さすがにそれはない
関西鯉ファンだけど(・・;)
強い時はしっかり扱われてる
阪神が病的すぎるからオリックスがそうみられがちだが

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:49:04.87 ID:1yBgHWCh.net
言うても観客動員右肩上がりなんやで

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:49:21.64 ID:KeEL1FIE.net
>>777
個性ってのが悪い方にでたらそれは単に短所やで

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:49:28.23 ID:XkJC+FkH.net
オリックスは京都にいけばいいのに

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:49:36.56 ID:ETBK++BT.net
ノムスケもはぶてた態度するけど子供っぽい

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:49:54.98 ID:iImFsWmF.net
>>776
阪急黄金期からそんな感じだからしゃーない。
今のオリックスはカープと同じくらいの見てて面白いチームだと思うけどね

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:50:09.92 ID:kNYxybbX.net
>>774
イチローがいたときはそこそこ人気あったのにな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:50:32.75 ID:R9uTPvyn.net
>>777
調子悪い時も顔や仕草に出しちゃうのはね…
隙見せちゃうわけだし

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:50:32.76 ID:ZbW1tdkg.net
頑張ろう神戸

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:51:27.33 ID:bOXQk1kg.net
>>776
関西は巨人ファン率広島よりずっと高いじゃんw

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:51:42.07 ID:FLlcTrcy.net
>>786
あれ震災とイチロー効果だな
後は阪神が暗黒時代

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:51:43.61 ID:w53b2blv.net
>>760
梵と丸しかできないというより、低目に目付する勇気を首脳陣が持てるかどうかだと俺は思うよ
低目に目付さえできればスライダーとフォークを見逃す率自体は自然と上がっていくから
ただそれをさせるとHRやヒットが減少して最初のうちは全く点が取れない可能性が高くなるっていうリスクが伴う
今日の梵の三振なんかはまさしく低めに目付してたことによる弊害だよね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:51:46.33 ID:E//9VcdK.net
ほんと大瀬良とれて良かったなー
取れなかったらって考えると....

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:52:23.24 ID:Kh7ugDh9.net
来週土曜神戸に行くが
このままだとマエケンか
でも一回飛ばすとなるとバリ?それとも谷間?

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:52:51.59 ID:FLlcTrcy.net
TBS、ASKA逮捕でカープ女子特集なし?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:53:20.60 ID:EU3LBi13.net
オリックスは広島でいうところのサンフレッチェみたいなもんかね?
マスコミでは扱われないことはないけど話題にすることはほとんどないみたいな。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:53:26.41 ID:OIXdzbsS.net
巨人に勝ち越したいなぁ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:53:30.85 ID:E//9VcdK.net
會澤の時バントしてほしかったけどな
次代打やったし
一点差と二点差じゃ全く違う展開なるわ(・・;)

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:53:39.67 ID:Bag7BPVW.net
安達縞田指名して菊池漏らしたオリックスwと思ってたが
安達の社会人ナンバー1評価は伊達じゃなかったか

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:53:46.16 ID:R9uTPvyn.net
>>793
金タマ少し痛いほうが力抜けてええピッチングするかもしれん

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:04.60 ID:iImFsWmF.net
あ、元中日の中田か

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:15.29 ID:wPUCf+/6.net
>>795
JTサンダースくらいだぞ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:21.89 ID:DqLIHQoy.net
>>795
サンフレッチェよりも空気だと思う

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:27.57 ID:FLlcTrcy.net
>>795
もっと酷いんじゃね。テレビでもほぼ扱わない
最近浜田の番組が特集してたけど

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:58.56 ID:UjxbF3By.net
>>777
仮に無表情になって負け出したらまたごちゃごちゃうるせーだろうな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:55:03.68 ID:ksHFTiPi.net
マエケンのJrは大丈夫なのか
病院行ってないみたいだけど
精密検査受けた方が

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:55:31.63 ID:10I5/NNV.net
>>794
来週に飛ばされる可能性あるね
何回もASKAの報道やってるし

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:56:25.38 ID:UjxbF3By.net
>>805
ちんちん出すの恥ずかしかったのかな?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:06.81 ID:DqLIHQoy.net
ASKAて西鉄ファンだったんだよなぁ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:17.10 ID:YqMCx039.net
関西はやっぱ阪神中心だろうね・・・・
オリックス移転したほうがいいんじゃ、とも思った。

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:20.47 ID:4JXZI/Rs.net
マエケンより菅野のほうがいい投手だよね

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:53.97 ID:DqLIHQoy.net
>>809
もう他にパイあるとこ無いよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:55.08 ID:E//9VcdK.net
>>810
そりゃね
結果がすべてだから

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:58:27.75 ID:ksHFTiPi.net
>>807
泌尿器科なんてほぼ男の先生じゃん
下ネタとかじゃなく機能的に心配

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:58:29.08 ID:iImFsWmF.net
来年から広島と阪神合併しますとかなったら野球見なくなるだろうなぁ。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:58:46.41 ID:YmRkAnwY.net
関西人だけどNHKとかならオリも出てくるよ
ちょっと砕けた感じのスポーツ枠だと阪神ばっかだね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:58:50.81 ID:EU3LBi13.net
>>801>>803
そこまでひどいんかー 想像以上だ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:59:00.41 ID:FLlcTrcy.net
正直、関西じゃホークスファンの方がオリックスファンより多いと思う

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:59:48.28 ID:cgtofjQ8.net
マエケン改め、タマエケンって呼ばれてるらしいよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:59:50.99 ID:0jNcNEcm.net
>>810
いい投手だが人間の屑

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:59:53.57 ID:TBRAHbAD.net
四国に移転すればいいのに

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:00:20.21 ID:UjxbF3By.net
>>810
顔がだめ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:01:24.44 ID:E2JZ0/rq.net
広島とオリックスの日シリか
視聴率がやばいというか地上波なし、ニースもほとんど触れずとか普通にありそう

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:17.87 ID:F1mTpgIj.net
マエケン今年マウンドで表情に出しすぎ

首かしげたり、納得いかない顔したり見ててよくないわ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:22.58 ID:8gVK6oDL.net
広島 打線が沈黙、菅野に1点だけ 危機感募らせる野村監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/17/kiji/K20140517008182140.html

広島はエース前田を立てた一戦で、打線が菅野の前に沈黙した。得点は暴投による1点のみ。
7回で119球を投じさせるも攻略には至らず
野村監督は「球数は投げさせたけれど、向こうも必死だから」と肩を落とした。

2、7回の併殺打が響き、昨季1勝4敗と苦手とした右腕に対し、早くも今季2敗目を喫した。
指揮官は「巨人のエースだし、対策をもっと練っていかないといけない」と危機感を募らせた。

▼広島・山内投手コーチ(前田に)「前回登板から投球フォームのバランスが崩れている」
▼広島・新井打撃コーチ(菅野に苦戦した打線に)「四死球はたくさんとれたが、あと1本が出なかった」

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:33.46 ID:0jNcNEcm.net
>>822
そうか?
巨人阪神より広島出る方がよっぽど話題性あると思うが
オリは知らん

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:33.39 ID:tMBuUqZI.net
TBS特集来そう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:47.62 ID:kNYxybbX.net
TBS来週に延期されそうだな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:51.36 ID:YmRkAnwY.net
>>822
関西人の俺にはありがたいカードだ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:18.83 ID:FLlcTrcy.net
>>822
マスコミの野球ネガキャンが爆発しそうだな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:37.09 ID:qKnUevJl.net
交流戦のローテ 予想
―――――↓今日
休神神休巨巨巨┐
×九小×大前バ┘
―○●―○●
休ソソ休オオ西┐
×篠九×前大バ┘
西休ロロ休楽楽┐
篠×九前×バ大┘
休日日休ソソオ┐
×篠前×バ九大┘
オ休休西西ロロ┐
篠××前バ九大┘
休休楽楽休日日┐
××前バ×九大┘

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:41.27 ID:ynhrDXgq.net
大瀬良と菅野は人間性が正対称と思われ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:50.11 ID:yTVcUaMq.net
うーむ、ズームアップ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:36.77 ID:WvANv03h.net
ID:4JXZI/Rs
http://hissi.org/read.php/livebase/20140517/NEpYWkkvUnM.html

ホントこいせんってこう言う奴構うの好きやね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:44.28 ID:9bJwh5nU.net
>>779
ことし即戦力の捕手なんていたっけ
高校生の栗原とかいうのしか聞かないぞ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:54.90 ID:DqLIHQoy.net
>>822
阪急ユニでやってもらおうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=sMrJJmko3HA

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:10.13 ID:UjxbF3By.net
このアプリなんだよ…

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:21.40 ID:y1tR6E0w.net
試合見られなかったけどマエケンだめだったか・・・
最近の情熱大陸でも、メジャーメジャー言ってたしメジャーで頭いっぱいなのかな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:35.43 ID:+L8KBDIg.net
菅野は上手いこと投げたよなー
抜きどころが分かってるというか
そしてそれに易々と乗せられるカープ打線

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:57.78 ID:lxVwoj3Z.net
今日も一応3点に抑えたわけだし普通の顔しとけばいいのにな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:19.54 ID:yTVcUaMq.net
即戦力って訳ではないと思うが、東海大の大城には興味ある

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:33.38 ID:nP6d4jvl.net
マエケンだって調子悪い時もあるだろに。悪いなりにまとめてるやん。今日のところは、何度もマエケンにやられる訳にいかなかったG打線>何度も菅野にやられるC打線ってなとこでしょ。調子良さそうピッチングの時に序盤で3点取られるほうがヤバいわ。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:36.06 ID:y1tR6E0w.net
>>824
巨人のエース・・・
内海・・・

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:42.11 ID:E//9VcdK.net
>>837
あの番組みたけど
ほんとメジャーしかみてないよな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:07:05.51 ID:FLlcTrcy.net
マエケンは年々体が大きくなると言うか、ダルダルにたるんできてないか?
首のラインとか酷い

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:07:07.74 ID:YqMCx039.net
内海完全エースはく奪だな・・・・まぁしゃーないねw

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:07:08.41 ID:2E3si2r0.net
今年、マエケンは残っても年俸は跳ね上がらず、「メジャーは無理なんじゃね?」ってポスティングも控えられる程度の微妙なピッチングを心掛けてるんだよ、来年もカープで投げたいから


とか超ポジティブな事っつーか夢物語を言える人になってみたい

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:07:08.91 ID:R9uTPvyn.net
>>824
なにしてたんやろな?マエケン中6なのに
昔は試合中でも修正出来てたのにな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:07:35.74 ID:ZdFRG9ud.net
PBN橋本清「何を考えて投球しているのか分からない 死ねば良いのに」

だってよwwwww

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:07:43.74 ID:wPUCf+/6.net
>>834
なんか名字のせいで微妙に見えてしまう

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:08:12.93 ID:0jNcNEcm.net
スカ野はこのまま中5で一年もたない、必ず落ちる
巨人戦は5分でいけばええ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:08:48.54 ID:R9uTPvyn.net
>>841
初回に失点続いてるほうがヤバイわ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:09:26.77 ID:+L8KBDIg.net
マエケンブログの酷いコメントってE//9VcdK の仕業だろうな
白々しく事実だけど〜とかこいせんにわざわざ持ち込んできて

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:09:39.89 ID:ZdFRG9ud.net
PBN橋本清「前田はセペダへの投球はもっと考えるべき 舐めているところがあった 死ねば良いのに」

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:09:52.19 ID:GH6uea9c.net
>>847
勤続疲労だと嫌だなあ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:10:04.17 ID:VtSCNgNn.net
>>735
結果と言うか打つことから逃げてるって感じ(現実逃避)

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:10:29.22 ID:kNYxybbX.net
菅野は逆玉が多いからなかなか絞れないのも厄介

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:10:38.99 ID:UjxbF3By.net
>>849
我が栗原いい選手やったんやで…

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:10:44.07 ID:E//9VcdK.net
>>852
あのさー意味わからんわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:11:03.15 ID:Q6CR5ZA2.net
>>852
そいつは相手せんほうがええよ
ろくな事にならん 多分

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:11:23.65 ID:eXR5ojcc.net
セペダを4番に定着させる高度な作戦

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:11:25.25 ID:R9uTPvyn.net
>>854
まぁそれと試行錯誤しとるんだとは思うけどね

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:11:32.62 ID:10I5/NNV.net
>>834
高校生の清水ってのがいいらしいよ
城島二世と呼ばれてるとか
SBが狙ってるらしいけど

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:11:33.66 ID:kNYxybbX.net
>>854
WBCがまだ尾を引いてる気がする

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:12:07.82 ID:mr5q6CaQ.net
いつも調子悪いっていってね

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:12:45.14 ID:SseMwYqh.net
>>862
城島2世は間に合ってます

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:13:20.51 ID:9bJwh5nU.net
>>862
城島二世か・・・
ま、会沢白濱論争にかかわらず捕手単純に人数不足だし誰か獲るだろう

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:13:21.65 ID:VtSCNgNn.net
>>863
どんだけ〜〜

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:13:58.84 ID:E//9VcdK.net
あー
昨日勝っててよかったほんと

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:14:12.60 ID:UjxbF3By.net
>>850
ほんと?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:14:13.40 ID:YmRkAnwY.net
城島二世(釣り好き)

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:14:23.12 ID:+L8KBDIg.net
>>859
その通りやねゴメン

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:15:00.39 ID:YqMCx039.net
>>850
今年はまぁからくり1勝2敗でじゅうぶん
前なら軽く3タテされてたしね。その代りホームでは負けられない

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:15:01.72 ID:kNYxybbX.net
TBS特集こなかったね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:15:25.82 ID:baRXW3zm.net
>>838
球種もたくさんあるし
ピンチになっても、カウントが悪くなっても、調子が悪くても
修正する能力と余裕があるよね
逆にマエケンが見習ってもらいたいぐらい
セペダのところはツーアウトだから1塁いてもノースリーでも四球は構わない
次の村田を打ち取ればいいという心の余裕がほしかった。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:16:13.37 ID:UYrt48QC.net
近鉄優勝した時の関西マスコミは盛り上がってたんじゃない?
オリも盛り上がるでしょ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:16:40.32 ID:wPUCf+/6.net
マエケン「調子悪い
ハンカチ「調子はいい
オボカタ「ありまぁす

よく聞くじゃん

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:03.11 ID:E//9VcdK.net
笘篠さん元気ないな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:30.68 ID:i4Zp0gKf.net
>>862
メンタルが弱いらしい
予選で負けたショックで練習に身に入らなくなってるらしい

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:33.41 ID:10I5/NNV.net
>>872
まあ東京ドームだしねえ
1つ勝てば最低限のことは出来たといえる
でも言う通りズムスタでは勝ち越さないといけないけど

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:59.31 ID:MaWKY64N.net
>>873
シャブ&アスカがあったからかな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:18:06.16 ID:bZfWm9b6.net
TBSアスカで飛んだか

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:18:17.99 ID:FLlcTrcy.net
>>875
近鉄は人気なかったが、オリックスに比べたら人気あった
それくらいヤバい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:18:18.81 ID:DqLIHQoy.net
>>875
そうでもなかったような…
阪神フィーバーまでの間は夕方のニュースに定期コーナーできたくらいで

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:18:56.11 ID:wPUCf+/6.net
>>880
チャゲがやった風にしか見えない

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:18:56.83 ID:10I5/NNV.net
悲報 カープ女子特集案の定延期

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:19:05.15 ID:GH6uea9c.net
今のところは上位3チームの対戦成績はほぼ五分で、
下位3チームからどんだけ稼いでるかで順位が決まってるんだよね
この傾向は結構続きそうな気はしてるんだけど

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:19:29.89 ID:pu11CGw2.net
>>872
マエケンのこの体たらくで、ホーム勝ち越せるのかねぇ・・・?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:19:30.00 ID:ynhrDXgq.net
昨年のCSみてのとおり
東京ドームはなにかと不利だね
だからこそシーズン終了時には
巨人より上の順位をキープしないといけない

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:19:40.06 ID:kNYxybbX.net
>>884
酷いとばっちりだよなw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:04.69 ID:Q6CR5ZA2.net
>>886
下3つのチーム状態が以前に比べるとよくなってる気がする
ただ簡単に三タテ食らうチームはなかなか借金が減らないだろうね

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:14.22 ID:iImFsWmF.net
>>886
10.8決戦みたいになるかもなぁ。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:21.28 ID:VtSCNgNn.net
>>880
今から一緒にシャブりに行こうかー♪

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:24.26 ID:F8uj1YEv.net
>>889
正直何の進展のない情報を何回も何回もやる必要あんのかと

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:22:12.00 ID:YqMCx039.net
中日見てると五割の壁が近づくたびに負けてるな・・・
うちも去年そんな感じだったが・・・w

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:22:21.85 ID:t7Z66eVA.net
明日負けると去年までのカープっぽくなっちゃうので
なんとしても勝ちたいところ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:22:48.10 ID:FLlcTrcy.net
関西ローカルの何が酷いて、阪神とガンバとセレッソの番組はあるのにオリックスはなし

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:23:21.55 ID:SbFwPWDZ.net
>>895
別に1勝2敗くらい珍しいことでもなんでもないのにこうやってネガッちゃうのが広島ファンらしいわww

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:09.32 ID:+L8KBDIg.net
甲子園のマウンドって何がイイのかなー
所属球団のホームで無双できるって最良だよね

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:27.46 ID:t7Z66eVA.net
>>897
勝ちたいって言ってるのがネガってるってだいじょうぶ?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:28.47 ID:ynhrDXgq.net
今シーズンバリントン唯一のデーゲームドーム
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014033003/stats

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:40.36 ID:yTVcUaMq.net
とまぴょん48歳なのかw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:48.65 ID:2E3si2r0.net
明日はどうか神ントンでありますように

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:54.53 ID:Ovy2UNE3.net
ケロカス無様wwwwww

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:25:15.90 ID:hgdjR+nA.net
>>899
去年までのカープっぽくなっちゃうとか余計なこと言わんでええよってことや

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:26:01.28 ID:t7Z66eVA.net
>>904
去年まで巨人にやられっぱなしなんだからしょうがない
ていうか別にネガでもなんでもいいですわ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:26:56.88 ID:+L8KBDIg.net
バリもからくりのマウンドは好きらしいけどね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:27:17.10 ID:yHl14XtK.net
どうせ明日のデイリーは「マエケン撃チン」とかいう見出しなんだろ。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:28:14.82 ID:KFoHwrzQ.net
>>905
ここまでカード全敗とかしてないし、去年よりもよっぽど上手に戦えてるんだよ?
たかだかビジターで1勝2敗した程度で去年のようになるってどんだけ怯えてんだよって思うわ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:28:29.31 ID:DqLIHQoy.net
>>907
デイリーはカープとつながりもあるからそんなんださんわ
ゲンダイくらいだな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:29:15.49 ID:+GbOvzic.net
阿部相手ならもっと走れそうなんだがなあ
あんま走らんよなあ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:29:47.94 ID:YqMCx039.net
バリは好投すると無援護が発動するからなぁ。
しばらく巨人と試合ないのはいいけどね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:30:01.02 ID:10I5/NNV.net
>>910
走れるランナーがあんまり塁に出ないからなあ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:30:45.05 ID:R9uTPvyn.net
まあこっちもエース立ててそのエースがヨロヨロで負けたら弱気にもなるて
しかも同じ奴にええように抑えられてね
ほんと明日は粘っこい勝負しないとな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:31:53.40 ID:ynhrDXgq.net
ちなみにバリントンの去年の東京ドームの戦績0勝3敗

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:11.24 ID:t7Z66eVA.net
怯えてるって誰が怯えてるんだろう
その過剰反応の方がよっぽど怯えてるんじゃないかな

まあなんでもいいや
明日はバリントンの復調もともかく
今回はセドンを攻略しないとなあ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:13.11 ID:UjxbF3By.net
>>913
明日は8対4で勝とう

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:23.55 ID:H8VLaTrI.net
ランナー出ても動かなくなったよな

ゲッツー多いのもやむを得ない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:41.30 ID:lxVwoj3Z.net
>>914
oh

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:54.82 ID:1ihdJXsl.net
セドンはランナー出せば動揺するから
どうにか頼むで上位打線

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:33:07.40 ID:XkynuTrl.net
>>915
wwwww もう無茶苦茶だなwwww

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:01.37 ID:q7xHKgW5.net
帰った。丸の大田刺ししか見所なかったのう。マエケン不調&アクシデント発生だしリリーフが打ち込まれるし。
打線は不調の菅野につけ込めず8回9回はいつもの。今日は去年までのドーム巨人戦そのものやね
今日はゾーン狭めだったのかなあ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:07.26 ID:y1tR6E0w.net
カープ女子特集よりカープ特集が見たい

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:43.79 ID:UjxbF3By.net
>>921
可変だった

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:48.35 ID:R9uTPvyn.net
>>916
打線は粘って繋いで後ヨロシクでいって欲しいね

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:35:35.06 ID:ynhrDXgq.net
流石に今度は15三振を喫するとかしないだろうけど
バリントンが3点目取られたら赤信号だな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:36:57.14 ID:UjxbF3By.net
>>924
うむ、エルもケースバイケースだが
大振りはなるべく控えてほしい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:50.62 ID:t7Z66eVA.net
どうもおかしなやつに絡まれると思ったら全部単発な上に
はませんに書き込んでるやつだった
反応して損した

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:13.81 ID:6yy1bW1S.net
菅野はいまいちだったけど、球威はあったし球種が豊富だから荒れて余計に絞れなかったな
それよりエルドレッドが145キロ越え持ってる投手がほぼ打てないので、この展開は予想されたものというか・・・

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:34.35 ID:1ihdJXsl.net
>>914
7回1失点の試合の試合がもったいなかったな
9回に無死1,3塁作ったのに同点にもできなかった

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:52.35 ID:t7Z66eVA.net
>>925
しかし3点くらいは覚悟じゃないかな
序盤で取られたくないね

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:26.28 ID:cgtofjQ8.net
ASKAの逮捕と今日の負け、どっちがショック?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:41.90 ID:zSaJ7sa4.net
セドン攻略のカギは菊池だな
前回も菊池はあってたっぽいし、菊池の出塁をキーにしたい

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:47.62 ID:sNL5wtx2.net
貯金一桁になったら巨阪見たいに落ちてくやろな
明日が大事

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:52.33 ID:ULz/QpwG.net
相手が、もう菅野しか頼れない!って状況だからこそ
カープもエースのマエケンで勝ちたかったわけでね

まだまだ試合は残ってはいるんだが、
叩けるうちに叩いておいた方が後々の勝負が楽になるんだし
エースなら悪いなりに粘らないと

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:51.49 ID:UjxbF3By.net
>>931
お前はいつまでいるんだよ…

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:46.83 ID:10I5/NNV.net
>>928
ほんとエルはどうにかならんかなあ
速い球持った投手は打てないってんでは巨人や阪神相手にはこれから先も厳しい

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:58.92 ID:Csa/iX9R.net
マエケンはカッコつけ野郎
何が太ももだ
キンタマにあたったと正直に言うべきや

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:44:26.49 ID:R9uTPvyn.net
>>934
まぁ今日はセペダのとこだわね
焦らんで良かったのにな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:45:40.49 ID:1tkpK0Yy.net
バリは調子良い時でも突然飛翔するんよな‥
カラクリは得に

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:27.78 ID:UjxbF3By.net
>>938
本人も今頃玉さすりながら泣いて悔やんどるやろ…

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:55.62 ID:fIdeRIog.net
実際明日勝てるかどうかと聞かれたらYASとは言えないよね

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:47:33.23 ID:6yy1bW1S.net
数字的には6回4安打なんだよなあ
被弾がほんとうに勿体なかった

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:47:43.28 ID:9bJwh5nU.net
YASってなんだよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:47:54.41 ID:suVigCPp.net
セドンって当たるの二回目だっけ?
今回はぶん殴れるだろうか

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:07.00 ID:t7Z66eVA.net
バリントンは低めにさえ投げてくれれば問題ないんだが

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:10.28 ID:ynhrDXgq.net
エルドレッドは150キロ超えたら 三振する案山子だもんな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:31.74 ID:+GbOvzic.net
YASwww

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:44.69 ID:10I5/NNV.net
バリントンは打たれだすと止まらんからね
そこで相手の誰かが打ち損じてくれれば少ない失点で収まるんだけど
誰も打ち損じてくれなかったら火だるまになる

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:51.32 ID:Csa/iX9R.net
犯人は

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:04.55 ID:lMLyRC+o.net
>>941
YAS?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:42.05 ID:pu11CGw2.net
>>936
エルドレッドって基本プルヒッターだから、球威があるタイプだと
振りすぎたり、振り遅れたりが大きくなっちゃうよねぇ

それこそセンター方向を狙うように意識してみたら面白いんだけど

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:45.72 ID:9bJwh5nU.net
バリはいいか悪いかどっちか
悪ければ序盤炎上間違いなし

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:50:33.60 ID:10I5/NNV.net
いつもはカープが負けてもスポーツニュース巡りするんだけど
今日はする気になれんなあ
何もいいとこがなかった試合だからなあ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:51:07.65 ID:UwZ48Bh9.net
犯人は

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:51:29.31 ID:UjxbF3By.net
あああバリたんがキレイな顔しながら炎上してる姿が目に浮かぶようヤダー!

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:51:29.55 ID:suVigCPp.net
バリの崩れたら立ち直れないのだけはなんとかならんのかや
メンタル的な事なんだろうけど

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:51:41.98 ID:fIdeRIog.net
YESとタイプミスしてしまった…

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:51:53.11 ID:sNL5wtx2.net
バリのバロメーターはまっすぐが速いかどうか
145キロ前後出れば好投
これだけ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:08.00 ID:lxVwoj3Z.net
>>949>>954
YAS!!!!!!!!!

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:16.35 ID:6yy1bW1S.net
エルは速球に弱いが、キラは別でドロンとした変化球に弱いな
それを持ってる投手だと全然タイミングが取れない

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:20.94 ID:+GbOvzic.net
>>957
ドンマイ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:53.10 ID:9bJwh5nU.net
>>960
つまり菅野には勝てないってことか

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:32.63 ID:bdo23HUh.net
SAY

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:44.51 ID:wPUCf+/6.net
>>950
犯人はYAS

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:08.38 ID:VtSCNgNn.net
>>957
SAY YAS ♪

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:09.03 ID:UjxbF3By.net
>>963
YAS

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:23.36 ID:z56OtqBN.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400337529/l50


968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:28.87 ID:SseMwYqh.net
>>957
ASKAの事があるからSAYとYESがごっちゃになったんか?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:36.22 ID:YqMCx039.net
>>953
おれ負けた時は基本スポニュ見んけど
菊池満塁HR打ったときはめずらしく負けてもスポニュ見たわw

バリは好投すると無援護発動するから・・・あんま勝てる気がしないのよね

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:53.85 ID:F8uj1YEv.net
>>944
前回対戦の時は三番キラ五番梵が絶不調だった
今回は前回よりも打線の状態は上がってる
前回の様な三振ショーにはならんと思うよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:55:13.04 ID:6yy1bW1S.net
>>962
たしかに菅野は両方持ってるからなあ
悔しいけどいくら調子悪くても中軸機能させるのが難しいわ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:55:52.02 ID:yTVcUaMq.net
嶋、大怪我でなくて良かったな…

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:56:14.99 ID:Z2AMcwgT.net
>>912
丸「最近走ってない」

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:11.25 ID:VtSCNgNn.net
>>973
そらあんだけアウトになりゃ走らんわなw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:38.93 ID:Ir2QvMc3.net
>>973
やめとけw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:58.03 ID:SseMwYqh.net
○レーザービームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:08.35 ID:+L8KBDIg.net
○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:12.09 ID:yTVcUaMq.net
○、POTDやぞww
反応うっすwww

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:21.57 ID:tMBuUqZI.net
PBNでPotDだった

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:47.60 ID:YqMCx039.net
ヤクルト二回とも菅野ぼこったけど勝てんかったよな。
畠山でせっかく逆転勝ちしたのに
山哲がつかまった・・・。
まったく菅野は勝ち運もあるし強運だぜ。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:59:28.97 ID:SseMwYqh.net
今日はっきりしたことは俺は菅野とただめが大嫌い

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:00:49.27 ID:JISOcIGw.net
東京ドームはどう頑張ってもアウェイ感あるね。内野で見てて思うけど声量が全然違う
つーか応援エリアのうしろはいつも立ち見多くないか?レフト全部解放すれば少しは違うはずなんだがなあ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:01:51.92 ID:wL5Sn1de.net
>>982
空調アウェイ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:02:14.99 ID:2wx3ypDm.net
負け惜しみだが菅野も中5、120球放ってシーズン無事では済むまい
我慢してローテーションを守ったほうが必ず勝つはずだ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:03:35.51 ID:1JJLtXt/.net
明日はなんとしても勝って交流戦に弾みをつけてほしいな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:06:10.49 ID:Y/zlZJZy.net
ただでさえ少ないビジターファンの座れる座席にさらに侵食してくる巨人ファン嫌い
ルール上は共用だとはいえどドームほぼ全部自分達の陣地みたいなもんなんだからレフト外野指定のチケットは買うなやといつも思ってしまう

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:06:24.59 ID:/MkJuRk1.net
明日はゲッツー禁止じゃ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:07:11.42 ID:JISOcIGw.net
首脳陣もセドン相手になんらかの対策をしてるはずだが、もし結果でなかったら原の思う壷だな。
今日の負けより悔しいことになるぞ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:07:23.40 ID:zZ7Hjf8S.net
>>982
勝ってる日はそうでもないぞ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:07:34.44 ID:9l40H5bP.net
いつかは勝つよスカノにも
敵ながらいい投手やからそう簡単には勝たせてはくれないだろうけど
マエケンも今日の(タマ潰された)悔しさもあってやっつけたいだろう

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:07:43.27 ID:WGtgmWT3.net
>>986
そういうコメしてると晒されるぞw
あいつら監視してるからな。

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:08:22.19 ID:3RJOl00z.net
マエケン永川と立て続けにピッチャーライナーで負傷してるし
今はカープの流れじゃない時期なのかもね
ここを何とか踏ん張ればまたカープの流れになる時期がやってくると思う

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:08:22.21 ID:KNosspgx.net
やはり栗原に畠山のように復活ひてもらうしかないわ
大下軍曹臨時に呼んでマウンドから10m前で投げてもらい
内角の球で腰引いたら雷落としてもらい強制的に直してもらおう
もしくは至急帰化した路佐理修

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:10:05.98 ID:3RJOl00z.net
>>993
つーかもう栗原一軍に上げてしまえばいいんじゃないかな
一軍ならアドレナリンが出て復活するかもしれない

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:11:21.91 ID:jHDH0ad6.net
>>994
去年ダメだったから落としたんじゃん

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:13:42.09 ID:KNosspgx.net
>>994
やはり1軍の球で鍛えんとな
プリンプリン骨折でいないしサードスタメンで

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:17:56.18 ID:3RJOl00z.net
>>995
去年はまだリハビリ状態だったし
今年は一応肉体的不安はないだろうから

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:21:25.98 ID:JISOcIGw.net
去年どのタイミングで落としたっけ?子どもの日の最終回は最悪だったがあの時が最後か?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:24:16.32 ID:dPBMDvdW.net
1000なら今日は大勝利

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:24:34.40 ID:TdlrZLm5.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200