2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 祝勝会 【祝】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:34:28.64 ID:eSaLLj2C.net
※前スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400673217/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:36:59.41 ID:rviHIWTP.net
本日のお品書き
21:30 FOXスポーツエンタ BASEBALL CENTER 2014
21:45頃 NHK ニュースウオッチ9
22:00 GAORA 北海道日本ハム×中日(再)
22:50頃 テレ朝 報ステ
23:00 フジテレビONE プロ野球ニュース
23:20 NHK Sportsプラス
23:30頃 TBS NEWS23
23:35頃 日テレ NEWS ZERO
23:50 フジ すぽると
24:45 テレ東 neo sports
25:00 フジテレビONE プロ野球ニュース(再)

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:37:30.41 ID:mTTrju8j.net
  /|    |
 ‖ 彡⌒ミ|
 ‖ (・ω・`|
 ‖oと U |
 ‖ |(_)J .|
 ‖/彡  ̄ ガチャ

禿スレと聞いて飛んできました
   ___
  /|    |
 ‖ 彡⌒ミ|
 ‖ ( ・ω・|
 ‖oと U |
 ‖ |(_)J .|    
 ‖/~ ̄ ̄

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:38:14.89 ID:vFhCAbb+.net
試合終了 使用球場:札幌ドーム(観衆:18749人)
試合時間:3時間22分

中  日 0 0 0 0 3 1 0 0 0|4 11 0
日本ハム 0 1 1 0 1 0 0 0 0|3 *8 0
中  日 ○大野(2勝3敗)、祖父江、福谷、パヤノ、S岩瀬(1敗5セ)−谷繁
日本ハム 武田勝、●A・カーター(1敗)、石井、クロッタ、谷元、宮西−大野
本塁打
中  日 ルナ 8号 2ラン(5回武田勝)
日本ハム ミランダ 6号 ソロ(5回大野)

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:40:22.48 ID:vFhCAbb+.net
竜星取表

|月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○|
|*|○|●|●|●|●|○|
|*|○|○|○|●|●|雨|
|*|○|○|○|●|○|●|
|*|●|○|●|○|●|●|
|*|●|雨|●|*|●|○|
|●|●|○|○|●|●|○|
|*|○|○|○|●|●|●|
|*|●|○|*|楽|楽|ソ.|

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:41:16.08 ID:vFhCAbb+.net
竜今後の日程 ※+:FAS @:AS

|月|火|水|木|金|土|日|
|*|●|○|*|楽|楽|ソ.|
|ソ.|*|檻|檻|*|西|西|
|*|ロ.|ロ|*|楽|楽|日|
|日|*|ソ.|ソ.|*|檻|檻|
|*|西|西|*|*|ロ.|ロ|
|*|*|*|*|神|神|神|
|*|横|横|*|巨|巨|巨|
|*|ヤ|ヤ|ヤ|広|広|広|
|神|神|神|+|@|@|*|
|横|横|横|*|巨|巨|巨|

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:41:36.10 ID:7lR/6WYX.net
>>1
勝利!

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:41:51.28 ID:bIdzMv4w.net
いちおつ

前スレで西武戦のch教えてくれた人ありがとう

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:04.57 ID:erfy9GYL.net
>>5
水曜の勝率の高さと金土の勝率の低さが際立っているね

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:07.61 ID:cgFlJvND.net
>>1
マーくんいない楽天か
勝たせてもらおうか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:14.55 ID:zKNb9/7G.net
さよなれ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:15.44 ID:efJwhGJd.net
マシソンは防御率クソだからクソに見えるけど、違反ボール時代に大炎上しただけで
ボールが戻ってからはかなりいい感じなんだよなぁ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:25.92 ID:rviHIWTP.net
ゴメスううううううう

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:28.28 ID:eSaLLj2C.net
>>5
水曜日は強いよな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:29.94 ID:egH8o8qX.net
あら阪神も勝ちそう

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:31.76 ID:rm9pOJcM.net
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\  >>1乙&おめ
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:33.86 ID:kJUYd+CT.net
ゴメスHRうったんかい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:59.52 ID:FpFkgQeg.net
伊原ってほんとうのクズだなさっさと死ね

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:43:03.24 ID:2NvNTqxS.net
まぁそんなうまいこといかないでしょう

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:43:22.37 ID:Z1Ioujwo.net
ゴメステメー

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:43:29.21 ID:hxRzD4fR.net
勝率のいい木曜日に試合がないとか、とんだイジメだなおい。。。

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:43:34.30 ID:owNSs8dz.net
遊星の勝ちも消えたわけか

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:43:54.72 ID:W28O09YM.net
涌井「伊原はあんなもん」

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:43:57.22 ID:xJ+HtO25.net
   ■                     ■   ■ ■      ■                         ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■■ ■ ■  ■■■■■       ,-─‐‐-、         ■ ■
   ■  ■         ■  ■     ■  ■           ■■     ,-‐_|__CD_|-‐-、      ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■     ■  ■           ■■  ■■((⌒l ´・▲・` l⌒) )■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■   ■          ■■ ■     ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ     ■ ■
■  ■        ■   ■     ■   ■         ■■ ■  ■
■  ■       ■   ■    ■   ■             ■                     ● ●

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:43:59.70 ID:3yO6e6hP.net
なんだよセぼっち勝利だと思ったのに

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:44:00.64 ID:0YAZ/OHu.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:44:04.79 ID:eSaLLj2C.net
http://i.imgur.com/IcUAplo.jpg
仙台行ったら寄ってくれ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:44:19.98 ID:rviHIWTP.net
佐藤達也で負けるのか…

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:44:25.13 ID:ku+EVJlm.net
セントラル一人勝ちかとおもたら巨人阪神も勝ちそう

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:44:41.47 ID:vFhCAbb+.net
ファーム試合終了 使用球場:高知市営球場(二軍)

中日 0 0 2 0 0 0 0 0 0|2 6 1
檻牛 1 0 0 0 2 0 0 0 x|3 8 0
中日 山内(3)、●若松(3)、浅尾(1)、鈴木義(1)−赤田、田中
檻牛 吉田一(3)、○八木(2)、古川(2)、S榊原(2)−若月
本塁打
中日 
檻牛 

盗塁 丸毛(1回)
暴投 八木(5回)
失策 藤井(8回)

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:44:53.39 ID:vYhkV/8z.net
阪神巨人がんばれ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:44:59.05 ID:Z1Ioujwo.net
うちもルナが打ったぞ!
というか大島と森野とルナで野球やってる状態だが

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:05.07 ID:0v3bku1n.net
佐藤達也でも打たれるんだから
又吉やパヤノもそりゃ被弾することあるわな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:07.28 ID:v2Kpgr4V.net
金土、真っ黒黒助すぎるやろ・・・

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:12.12 ID:vFhCAbb+.net
投手成績

  山  内 3回 52球3安打1二塁打2三振1四球1併殺1失点
●若  松 3回 50球3安打3三振3四球1併殺2失点
  浅  尾 1回 13球2安打1三振0四球0失点
  鈴木義 1回 15球0安打0三振0四球0失点

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:14.84 ID:0YAZ/OHu.net
おいおいおいおい

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:18.04 ID:WrEH0T9v.net
西武のベンチ入りの野手二人だけかよ。
ジョイナスみたいだな。

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:27.91 ID:zKNb9/7G.net
バット使わずに避けろ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:32.27 ID:FpFkgQeg.net
>>31
きもっ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:41.40 ID:3yO6e6hP.net
>>31
ん?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:45.83 ID:mhab+mJ+.net
直倫と岩瀬叩いてた奴の切腹ショーまだあ?

切腹はよ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:02.86 ID:pb2lKkNw.net
>>37

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:07.38 ID:vFhCAbb+.net
            1回  2回   3回   4回  5回   6回  7回   8回  9回
(3) 中  田 4-1 一ゴ      遊安@      投直           二ゴ併
(6) 溝  脇 4-0 二ゴ      二ゴ@            中飛       遊ゴ
(8) 藤  井 4-0 空振       空振          投強襲ゴ           二ゴ
(5) 高橋周 4-1      二ゴ        右安       空振           左飛
(7) ゴメス  4-0      一ゴ       遊ゴ併           見三       三ゴ
(D).福  田 3-0     右飛        二飛           右飛
(9) 堂上剛 3-1           右安       投飛      二ゴ
(2) 赤  田 2-0           三邪       見三            四球
R. 吉  川 0-0
2  田  中 0-0
(4) 藤  澤 3-3          右線2       左安            左安

計 31-6 2得点5三振

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:08.94 ID:45/nPgp/.net
巨人負けろよ っかさっきのもったいねえわ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:09.05 ID:Z1Ioujwo.net
>>31
パの人かな?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:09.89 ID:UZbducgL.net
>>37
負傷交代あったから仕方がない
おじいちゃんと一緒にするな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:15.82 ID:bIdzMv4w.net
おや

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:33.25 ID:WrEH0T9v.net
米野先生生存確認

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:34.07 ID:3yO6e6hP.net
サードがら空きワロタ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:42.23 ID:xJ+HtO25.net
>>35
浅尾2安打されたか・・・ふむ もうちょい時間かけなあかんか

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:45.09 ID:0YAZ/OHu.net
3塁いけたな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:52.25 ID:rviHIWTP.net
ヨネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:53.27 ID:vTZFOJiS.net
おー、よく6回から無失点で切り抜けられたなあ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:47:29.04 ID:eSaLLj2C.net
>>35
浅尾のMaxは?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:47:31.64 ID:1GOmtmEm.net
NHKスポーツ 相撲から

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:47:50.78 ID:WrEH0T9v.net
そういや米野先生ってもうキャッチャーやってないのかな?
昔うちとやってた時二塁への送球をよくセンターまで飛ばしてたが。

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:08.54 ID:7lR/6WYX.net
どまんなかw

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:18.01 ID:xJ+HtO25.net
浅尾前回マックス143だったよな
今回はどんなもんやろ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:29.95 ID:vsFdit43.net
西武って借金12もあるのな
浅村とか秋山とか去年はめっちゃ打ってたイメージあるけど、どしたんやろ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:58.49 ID:U6s2En/t.net
札幌ではなんとか勝てるようになったから
あとは福岡で勝って欲しいのです

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:02.91 ID:xJ+HtO25.net
>>59
秋山て今年打率170とかだぞww

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:23.11 ID:WrEH0T9v.net
西武とりあえずランナー3塁まで行ったぞ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:26.51 ID:mhab+mJ+.net
昨日打線打ち勝つ野球目指すいうてた奴息してる?

切腹はよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:27.00 ID:RVHdzKH7.net
失策 藤井(8回)

またやらかしたのかこのひとw

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:42.87 ID:45/nPgp/.net
>>41
直倫はただ延命しただけで期待なんぞ誰もしてねーよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:45.85 ID:7lR/6WYX.net
すないぽ家紋

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:47.13 ID:vFhCAbb+.net
5月22日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 横浜DeNAベイスターズ (コボスタ宮城 6:00)
則本 昂大 ( 14 )
尚   成 ( 47 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_il.html

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:49.69 ID:cgFlJvND.net
秋山はうんこ
浅村はガバガバ
伊原はランナーでたら即盗塁→アウト

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:50:03.90 ID:WrEH0T9v.net
>>61
今.180って出てたな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:50:07.74 ID:PP7gfB+2.net
秋山 .180

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:50:17.97 ID:rm9pOJcM.net
>>63
勝ったときぐらい平和に行こうや

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:50:21.34 ID:efJwhGJd.net
>>63
今日は実際打ち勝ったやんwww
大島「ピッチャーの調子がよくなかったので・・・」みたいに言っとったで

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:50:37.73 ID:mhab+mJ+.net
野球はやっぱり勝つなら投手含めた守って行く野球だな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:50:50.95 ID:ku+EVJlm.net
取り敢えずひまだから延長しないかな西武ドーム

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:01.80 ID:bYEGfLb/.net
3塁走者の山崎って隠し球の山崎?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:01.97 ID:rviHIWTP.net
>>60
福岡毎年悲惨やもんな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:03.06 ID:5Nd03rcv.net
あかん、全くW杯とやらに興味が持てない。こりゃ時間によっちゃー1試合も観ないな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:06.78 ID:vsFdit43.net
>>61
そうなんよ、だからどうしたんかなと。
谷繁より少し打つってレベルでしょ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:08.42 ID:0YAZ/OHu.net
オワタ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:10.58 ID:kJUYd+CT.net
あーあ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:13.52 ID:7lR/6WYX.net
ちっ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:17.28 ID:owNSs8dz.net
巨人勝った

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:18.87 ID:9GJzN6co.net
\(^o^)/オワタ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:22.45 ID:xJ+HtO25.net
くそつかえねええええええええええええええええええええええ
 

西武おわってるわ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:30.00 ID:ku+EVJlm.net
巨人連勝かよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:33.54 ID:45/nPgp/.net
西武、、

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:38.85 ID:mhab+mJ+.net
ID:efJwhGJd

ああこのバカか、昨日からバカ見たく打ち勝つ野球やらなあかん連呼してたクズはw

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:46.56 ID:efJwhGJd.net
西武オワタ
所詮パリーグ最下位ということか・・・

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:48.46 ID:UZbducgL.net
勝ってた試合を負けるわ負傷するわ、散々だな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:49.70 ID:kYdiPdLj.net
これが噂の俺たちか

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:56.45 ID:2NvNTqxS.net
>>85
西武からってのがラッキーだったね

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:58.55 ID:e/qLMtm9.net
怪我人だしてこの負けは辛いなぁ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:58.75 ID:FpFkgQeg.net
二年前みたいにパが巨人にだけ犬になる年かよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:52:02.12 ID:1GOmtmEm.net
西武も身売りしたがってるからなぁ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:52:16.81 ID:rviHIWTP.net
なんでそこでチューやねん

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:52:16.86 ID:xJ+HtO25.net
>>77
録画して日本戦だけ 早送りでみるわ一応ww
あとはみない 

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:52:27.71 ID:WrEH0T9v.net
>>76
その割には2011年の秋のオープン戦で3勝してたな。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:52:33.63 ID:rm9pOJcM.net
あの交錯したのが悔やまれるなぁ
もう西武何やってんや・・・

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:52:33.94 ID:bhA/IuX/.net
でもパオタにセカンドリーグwwwとか煽られるのも腹立つし
阪神巨人には勝ってもらいたい
今の中日は巨人を追いかけるよりヤクルトを離すほうが先決だし

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:52:38.33 ID:mhab+mJ+.net
投手が良ければやはり試合になるわ

これが本来の試合だわな竜の

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:52:40.55 ID:YaDNQJrM.net
西武の悲惨な負け方…

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:52:51.90 ID:kYdiPdLj.net
伊原とジョイナスが被る

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:05.93 ID:FpFkgQeg.net
>>99
そんなのどうでもいいわ。パ・リーグの馴れ合いだろ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:11.92 ID:gjnzzKtO.net
ケデブヒロインwww

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:12.19 ID:U6s2En/t.net
巨人が交流戦で息を吹き返して優勝
あると思います

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:18.03 ID:5Nd03rcv.net
ダルに見せつけるクマ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:23.01 ID:g3D0Vyba.net
マリナーズのセカンドバックトスうまいなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:28.59 ID:cgFlJvND.net
伊原など高木に比べてたら選手時代も監督も二流

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:39.07 ID:WrEH0T9v.net
>>99
俺はドラゴンズが24勝、他のセのチームが24敗でもいいと思ってますが何か?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:42.68 ID:vFhCAbb+.net
野手起用  1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 打 走 守
H . ル ナ        43  2
堂上直倫                  33  4  1   5
荒木雅博   6 35                 1
和田一浩             3  36       1
平田良介          43     2
森野将彦        2    40          1
大島洋平   37  7
谷繁元信                     29  2

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:45.92 ID:kJUYd+CT.net
んhk福岡から

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:51.07 ID:R9DKjeOL.net
>>102
西武ファンもよく言ってるわ

NHKくるー!

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:51.46 ID:efJwhGJd.net
>>99
でも実際言われてもしゃーないからしゃーない
嫌ならセリーグたるウチが優勝すればええんや

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:51.52 ID:ku+EVJlm.net
>>91
うちは岸と当たりそう……

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:04.92 ID:5Nd03rcv.net
>>102
ジョイハラか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:10.51 ID:vFhCAbb+.net
野手起用  1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 打 走 守
エルナンデス     1             8    10   3
野本  圭                9       26   3
小笠原道大            2         26
岩崎恭平     1                  7 3  1
松井雅人                   4  11 2 1  4
武山真吾                        1   1
松井佑介                1       6   3
工藤隆人                        2 4 1

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:25.31 ID:xJ+HtO25.net
>>99

どうでもええわセカンドリーグとかいわれても 自分たち以外が負ければゲーム差縮まったり
広がったりするんだから そっちのが大事 いまの中日にそんな余裕ないしw

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:35.97 ID:tpb62FlA.net
平田の4番クビにするって谷繁は忍耐弱いな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:40.98 ID:7lR/6WYX.net
カッタデーも来そうだ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:42.73 ID:bYEGfLb/.net
巨人も次の鴎戦次第かと

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:45.76 ID:vFhCAbb+.net
投手起用  先発 リード 同点 ビハインド セーブ
岩瀬仁紀       2   2    1    6
朝倉健太   4   1       4
又吉克樹       6      13
大野雄大   7
福谷浩司      12   4    7
岩田慎司              1
山井大介   8
祖父江大輔     6   2   13
濱田達郎   2          2
N・パヤノ       3  1    4
高橋聡文       7   2    7
D.カブレラ    8
そ の 他    8   4   6   11

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:48.45 ID:5Nd03rcv.net
意外と客入りいいな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:51.34 ID:cgFlJvND.net
今宮て何年も出ててまだこの打率なのか

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:53.31 ID:45/nPgp/.net
今日は勝ったからいいが8回パヤノってどうなのよ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:55:01.81 ID:rviHIWTP.net
ホークスが九里打てないんだから、うちが打てるわけないな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:55:10.06 ID:efJwhGJd.net
>>124
まぁほかにいないからな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:55:26.16 ID:5Nd03rcv.net
まさかの辛い

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:55:40.82 ID:3yO6e6hP.net
>>124
暫定でしょ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:55:48.09 ID:/8uRVelD.net
俺達は中日に来れば使えるようになるかもしれない
泡様だって西武ではクソだったけど中日だと優勝に貢献したり

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:55:54.70 ID:jCGk8FQn.net
俺達は中日ファンであって、セ・リーグファンでも野球ファンでもねえんだよ。
中日さえ良ければ後のチームなんてどうなったっていいんだよ!

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:55:58.13 ID:cgFlJvND.net
オリックス3万超えるのか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:56:16.96 ID:mhab+mJ+.net
パヤノは昨日始めて崩れただけじゃん

今日は良かったし

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:56:46.78 ID:aZMuHqbP.net
いばたん

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:56:58.08 ID:5Nd03rcv.net
三振マウス

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:56:58.31 ID:WrEH0T9v.net
>>131
相手が阪神だからな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:01.38 ID:cgFlJvND.net
映像間に合わず

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:03.64 ID:SwcNLV+w.net
7回祖父江8回福谷9回岩瀬でいいよ本当に

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:05.74 ID:rviHIWTP.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:09.37 ID:49ouHiEb.net
勝ったかねー?

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:09.79 ID:x5AWSHpq.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:13.98 ID:mhab+mJ+.net
エルゴメを処分して一人でもまともな外人つれてこればもう少し違うんだが

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:20.80 ID:owNSs8dz.net
今日たまたまその順番の継投になっただけでしょ
相手を見て順番かえるなんて当たり前やん

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:21.87 ID:1x1gPlSV.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:28.48 ID:5Nd03rcv.net
栗山の顔w

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:33.90 ID:BNy3Ievu.net
西武ファン激怒だろ今の編集

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:47.68 ID:1x1gPlSV.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:00.50 ID:rviHIWTP.net
裕也うち以外のセのチーム相手に頑張ってや

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:08.45 ID:oe/VjBgD.net
裕也とは対戦したくないなあ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:08.99 ID:1x1gPlSV.net
うまいなー大島

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:12.06 ID:mhab+mJ+.net
直倫復調の2安打スルーかよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:12.62 ID:cgFlJvND.net
ゔぉーしますげぇ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:13.63 ID:kJUYd+CT.net
岩瀬こね

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:17.64 ID:5Nd03rcv.net
>>137
方程式出来たな。祖父江は負けてても行くけど

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:21.33 ID:Z0ZfQu29.net
>>4
ガラガラのナゴドより客は多い様に見えたけど、18000人しか入ってなかったんだ。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:28.10 ID:vTZFOJiS.net
>>142
固定させるほど抜群の安定感あるわけじゃないしねえ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:49.17 ID:sV87AugF.net
国営放送で調子よくないとか晒されたあああああ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:01.09 ID:fIYkYt47.net
5/21
広島 負け
阪神 勝ち
巨人 勝ち
中日 勝ち
東京 負け
横浜 あす

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:04.75 ID:3yO6e6hP.net
明日は楽天応援すっか

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:19.91 ID:4CwONXlm.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:21.05 ID:vYhkV/8z.net
かったがね

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:21.64 ID:BNy3Ievu.net
今年は何かと大野への風当たり強いな

162 :↑@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:22.45 ID:7lR/6WYX.net
カッタデーなら明日も勝利

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:25.74 ID:WrEH0T9v.net
花咲舞でも見るか

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:32.22 ID:jMb7A0J8.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■■■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■  ■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:37.21 ID:efJwhGJd.net
阪神も勝ちやがったか
まぁしゃーないな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:37.81 ID:mhab+mJ+.net
うお、ドル円101.31まで戻っとるやん

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:47.79 ID:mf348/ta.net
↓カッタデーならドラも虎も連勝

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:00:10.71 ID:WrEH0T9v.net
>>158
わしには地獄を見て欲しいからベイス応援するわ。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:00:13.63 ID:p0rGzbPv.net
大島イイネ!

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:00:18.85 ID:OiMB/Sa7.net
しかし今は打線がルナ森野くらいしか期待できんな
和田がしっかりしてくれないとルナが歩かされそう

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:00:31.50 ID:xJ+HtO25.net
まあでもパが調子こくのがむかつくのもわかるけどなw
ニッシリでセのどこかが勝てばええんや

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:01:02.85 ID:7lR/6WYX.net
>>159 >>164
おめ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:01:12.92 ID:rm9pOJcM.net
今日はセでDだけが勝つ予定だったのにッ!

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:01:44.08 ID:kYdiPdLj.net
あれから1年か・・・

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130531-1136019.html

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:03:05.56 ID:v2Kpgr4V.net
虚も珍も勝ったんかい

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:03:06.82 ID:vFhCAbb+.net
ソフトバンク2-1広島
○岡島 Sサファテ ●永川勝
オリックス6-7阪神
○安藤 S呉昇桓 ●佐藤達
楽天-DeNA
雨天中止
西武3-4巨人
○久保 ●増田 Sマシソン
ロッテ9-6ヤクルト
○古谷 ●石川

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:03:37.00 ID:efJwhGJd.net
>>171
パがどんなに勝ち越そうと、セの球団が頭取ればデカイ口は叩けん
つまりウチが気合いと運で優勝すればいいだけの話

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:04:54.82 ID:mhab+mJ+.net
これでまだ打ち勝つ野球やれいうキチガイいるんだから現実みれないって怖いなw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:06:05.61 ID:vYhkV/8z.net
ちんこいじるのたのしい

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:07:03.60 ID:efJwhGJd.net
>>178
現実みてたら中日応援なんてやってられないしなwwwww

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:07:30.82 ID:pb2lKkNw.net
ID:mhab+mJ+

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:08:11.86 ID:v2Kpgr4V.net
ID:mhab+mJ+

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:08:55.72 ID:mhab+mJ+.net
>>181
言いたい事も言えないんじゃ消えたら?
ID晒すだけしか能がないの?それとも発言すら出来ないオクビョーもの?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:09:19.80 ID:vYhkV/8z.net
妹ほしい

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:09:25.39 ID:kJUYd+CT.net
中日ルナ適時打狙いが8号2ラン
「同点のチャンスだったので、ランナーを返そうと集中していた。うまく打つことができたよ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140521-1304646.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/iza-bb-140521-05-ns-big.jpg

中日大島が適時打「自分でかえそうと」
「チャンスだったので、何とか自分でかえそうと思って打席に入りました。いいところに落ちてくれました」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140521-1304660.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2014052103569_oshima-ns-big.jpg

中日大野は5回3失点「次につなげたい」
「チームが逆転した後の、外国人選手に対する初球を、あんなに甘いところに投げて
情けないので、そこを反省して次につなげたいです」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140521-1304663.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-hirose-140521-oono-ns-big.jpg

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:09:37.76 ID:mTTrju8j.net
ご め す

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:09:43.32 ID:R1A3Xt8M.net
>>179
何でちんこいじってるの?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:10:37.32 ID:p0rGzbPv.net
いやぁルナはほんと頼りになるわ! 
平田と和田ももっとがんばってほC

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:10:53.11 ID:45/nPgp/.net
ただ煽りたいだけの奴がいるからさくっとNGで

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:11:36.91 ID:vYhkV/8z.net
>>189暇な時ぺちんぺちんするの楽しいやん

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:12:20.76 ID:rm9pOJcM.net
>>185
チポたそ〜
ジョイナス時代(黒歴史)のルナユニ買った甲斐があったわ(小声)

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:12:44.75 ID:yFnLa69M.net
>>178
そもそも星野や落合ですら打ち勝つ野球ができなかったからな
正直、未だに打ち勝つ野球をしろとか言ってる奴は頭が湧いてるとしか思えん

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:12:47.60 ID:kJUYd+CT.net
中日 連敗4で止める 谷繁兼任監督自らチャンスメーク
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/21/kiji/K20140521008206480.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/21/jpeg/G20140521008206530_view.jpg

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:12:48.87 ID:mTTrju8j.net
foxでやってるぞ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:13:10.59 ID:MRC4UNa6.net
やっぱり西武は岸以外の先発は大した事がない
万が一唯一まともな岸で負けたら10連敗もある

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:13:45.85 ID:1x1gPlSV.net
シゲコメあった?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:13:48.33 ID:WrEH0T9v.net
堀部のくせに生意気な

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:14:04.82 ID:kJUYd+CT.net
【プロ野球セ】荒木が抜群の守備!近藤の出塁許さず 14/05/21 F-D
https://www.youtube.com/watch?v=8J167tE-CtE

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:14:12.72 ID:vsFdit43.net
なんかいつも4連勝か4連敗かしてね?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:14:40.44 ID:kJUYd+CT.net
>>196
まだきてない
ラジオはどっちもなかった

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:14:56.57 ID:mf348/ta.net
高木の5連勝5連敗からのゴーゴーだね発言から連勝連敗が多い気がする

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:15:23.08 ID:vFhCAbb+.net
ファーム投手成績

若  松 *5試合1勝3敗1セ 防3.86 30.1回13自責 WHIP1.45 ※本日3回3安打2失点負け投手
山本昌 *6試合1勝3敗0セ 防6.67 27.0回20自責 WHIP2.00
小  川 *6試合2勝3敗0セ 防3.91 25.1回11自責 WHIP1.34
山  内 *5試合1勝2敗0セ 防5.21 19.0回11自責 WHIP1.37 ※本日3回3安打1失点
  辻   *7試合0勝2敗0セ 防4.24 17.0回*8自責 WHIP1.18
小  熊 14試合1勝0敗2セ 防2.20 16.1回*4自責 WHIP1.41
武  藤 *6試合1勝0敗0セ 防4.63 13.2回*7自責 WHIP1.40
雄  太 *3試合0勝1敗0セ 防4.15 13.0回*6自責 WHIP1.31
鈴木義 13試合0勝0敗0セ 防5.54 13.0回*8自責 WHIP1.38 ※本日1回0安打無失点
伊  藤 *5試合0勝0敗0セ 防2.45 11.0回*3自責 WHIP1.45

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:15:45.45 ID:vFhCAbb+.net
ファーム投手成績

小林正 12試合0勝0敗0セ 防1.00 09.0回*1自責 WHIP1.00
矢  地 *7試合0勝0敗0セ 防2.57 07.0回*2自責 WHIP1.57
鈴木翔 *5試合0勝1敗0セ 防3.86 07.0回*3自責 WHIP1.57
西  川 *5試合0勝1敗0セ 防6.75 06.2回*5自責 WHIP2.27
川  崎 *2試合0勝0敗0セ 防7.94 05.2回*5自責 WHIP1.94
井  上 *5試合0勝0敗0セ 防14.40 5.0回*8自責 WHIP3.00
田  島 *4試合0勝0敗0セ 防0.00 04.0回*0自責 WHIP0.75
浅  尾 *2試合0勝1敗0セ 防9.00 02.0回*2自責 WHIP2.50 ※本日1回2安打無失点
阿知羅 *2試合0勝0敗0セ 防36.00 2.0回*8自責 WHIP6.00
吉  見 *1試合1勝0敗0セ 防0.00 01.0回*0自責 WHIP0.00
*岸 本. *1試合0勝0敗0セ 防0.00 01.0回*0自責 WHIP1.00
*メジャ *1試合0勝0敗0セ 防36.00 1.0回*4自責 WHIP4.00

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:16:16.38 ID:1x1gPlSV.net
>>200
そか

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:16:25.49 ID:yFnLa69M.net
監督は必要最小限のことだけ喋っとけばええねん
余計なこと喋るから駄目なんだよ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:16:34.38 ID:mTTrju8j.net
ヒガもサトタツも打たれとんかい

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:17:07.54 ID:MRC4UNa6.net
>>198
森野がセカンドだったら完全にヒットだった

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:18:45.44 ID:3yO6e6hP.net
シゲコメください

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:19:10.54 ID:kJUYd+CT.net
CBCモバイル
◆中日谷繁監督
「中継ぎが頑張ると、1点差をしのいで勝っていける。
やっぱりこういう試合をやっていかないと。
(6回勝ち越しの場面について)
野本がつないで大島がよくヒットを打ってくれた。
もし自分の打席がシングルヒットだったら、野本ではなく他のバッターを考えるところだった。
(7回に福谷投手を登板させたことについて)
相手の打順を見て、2、3、4番が揃って右だったので、福谷でいった。
(これからもそういう継投をするのかという質問に対して)
ケースバイケースになると思う。相手を見ながらリリーフ陣の投げる順番も変わってくる。
(連敗を止めたことについて)
連敗ストップということよりも、こうやって勝っていかないといけない。」

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:19:10.67 ID:vFhCAbb+.net
ファーム打撃成績

高橋周 .301(133-40) 1本10点27三振6失策 ※本日4-1 1三振
中  田 .367(*98-36) 0本17点10三振2失策 ※本日4-1 1打点1併殺
堂上剛 .292(*96-28) 1本10点15三振1失策 ※本日3-1
溝  脇 .202(*84-17) 0本*3点19三振4失策 ※本日4-0 1打点
福  田 .303(*76-23) 0本10点12三振2失策 ※本日3-0
藤  澤 .200(*70-14) 0本*8点21三振1失策 ※本日3-3 1二塁打
藤  井 .203(*64-13) 2本*9点12三振2失策 ※本日4-0 2三振1失策
古  本 .273(*44-12) 1本*2点17三振0失策
A.ゴメス .250(*44-11) 0本*4点*8三振1失策 ※本日4-0 1三振1併殺
  桂   .324(*34-11) 1本*7点*9三振1失策

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:19:31.81 ID:vFhCAbb+.net
ファーム打撃成績

赤  田 .250(*32-*8) 1本*2点*9三振2失策 ※本日2-0 1四球1三振
吉  川 .286(*28-*8) 0本*1点*8三振2失策 ※本日打席なし
杉  山 .179(*28-*5) 0本*0点*9三振5失策
  谷   .269(*26-*7) 0本*1点*4三振0失策
井  藤 .174(*23-*4) 0本*4点*7三振1失策
赤  坂 .174(*23-*4) 0本*0点*6三振0失策
田  中 .077(*13-*1) 0本*0点*4三振1失策 ※本日打席なし
宋相勲 .250(*12-*3) 0本*2点*6三振0失策
森  越 .100(*10-*1) 0本*1点*3三振1失策
小  田 .167(**6-*1) 0本*1点*0三振0失策
*橋 爪. .000(**4-*0) 0本*0点*1三振0失策

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:20:12.38 ID:tpb62FlA.net
>>198
気付いたら立ち上がって送球体制に入ってる
なんかおかしい

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:20:34.17 ID:bhA/IuX/.net
左右パヤノって昨日と同じなんだが
勝ち負けで手のひらクルクルしすぎだわ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:20:52.38 ID:mhab+mJ+.net
やっぱり谷繁疲れきっとるなあ
それでもやる野球はぶれずに守って行く野球か

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:21:34.56 ID:WrEH0T9v.net
>>195
西武って伊東の最後の年にナゴドで岩瀬から中島が逆転ホームラン打って連敗脱出かと思ったら、
力者が炎上して連敗が続いたことがあった気がする。

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:22:03.45 ID:0v3bku1n.net
西武見てると若手に切り替えても数年後に暗黒打線になることあるから
若手使えばいいってもんでもないな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:23:26.93 ID:WrEH0T9v.net
>>216
西武の場合育ったら出ていかれるからな。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:24:08.52 ID:VXOl5IJY.net
西武が駄目なのは監督が伊原の時点で読めてた展開

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:25:06.51 ID:0v3bku1n.net
>>217
1 中 秋山翔吾 .173
2 右 木村文紀 .239
3 左 栗山巧 .266
4 三 中村剛也 .293
5 一 メヒア .333
6 二 浅村栄斗 .287
7 遊 永江恭平 .220
8 捕 炭谷銀仁朗 .205

育った結果がこの打線ですよ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:26:16.53 ID:qxiqKh34.net
ドラゴンズ以外のセリーグ全部まけたらええねん!せやねん!

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:26:48.06 ID:S6456hq2.net
若手使えばいいってもんじゃないよ。
中日の場合は谷繁44、和田、42、ガッツ41、岩瀬40、荒木37とここまで高齢してるから言われてるだけで

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:26:59.96 ID:vFhCAbb+.net
更新

 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防御率
1 広島 27 17 *0 .614 -.- 203 167 49 25 .261 3.432
2 阪神 26 20 *0 .565 2.0 215 208 34 23 .274 4.096
3 巨人 25 20 *0 .556 0.5 203 193 46 39 .272 4.060
4 中日 20 25 *0 .444 5.0 199 209 27 24 .270 4.331
5 東京 19 26 *0 .422 1.0 242 233 51 23 .290 4.897
6 横浜 16 26 *0 .381 1.5 159 221 32 24 .245 4.793

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:27:13.94 ID:yFnLa69M.net
岩瀬みたいなのが異常なだけで中継ぎなんて大事に使っても5年持てばいい方なんだから
どんどん使い潰していけばいいんだよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:27:34.04 ID:yFnLa69M.net
酷使がー酷使がーうるさい奴がいるけどさ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:27:53.15 ID:Z1Ioujwo.net
首位打者大島そろそろくる?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:27:56.52 ID:1x1gPlSV.net
勝てばいいんだけどね
負けてると酷使ってなるよね

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:28:36.62 ID:vFhCAbb+.net
打率
1 アンダーソン(巨) .3703
2 マートン(神) .3515
3 大島(中) .3439
4 エルドレッド(広) .3413
5 ルナ(中) .3351
6 川端(ヤ) .3253
7 畠山(ヤ) .3220
8 森野(中) .3200
9 バレンティン(ヤ) .3116
10 山田(ヤ) .3092

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:28:54.24 ID:f0g3hY2h.net
>>222
見事に防御率がそのまま順位になってるな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:29:02.33 ID:RVHdzKH7.net
伊原は練習時間短すぎるからな
落合のやり方をぼろくそに批判してた

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:29:20.06 ID:vFhCAbb+.net
ホームラン
1 エルドレッド(広) 15
1 バレンティン(ヤ) 15
3 ロペス(巨) 13
打点
1 エルドレッド(広) 47
2 ゴメス(神) 39
盗塁
1 梶谷(D) 13
2 坂本(巨) 11
3 大島(中) 10
3 片岡(巨) 10

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:29:30.26 ID:DXvnpceb.net
パヤノは使い潰せばいい、どうせ来年いないだろうから

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:29:38.04 ID:S6456hq2.net
勝ちにあまり結びつかない酷使してるから言われてるような。
今日の試合見たいのは言われんよ。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:30:25.82 ID:/8uRVelD.net
短くても良いけど効率的な練習しないと意味ない
井原は短くて実のない練習をしていたんだろうな
その結果がこれ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:30:56.27 ID:bhA/IuX/.net
勝ち負けで言うなら結果論でしかないよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:31:03.05 ID:yFnLa69M.net
何事も極端になることは良くないってこった

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:31:27.21 ID:h9/CXC1q.net
勝ちに結びつかないも何も自滅するのがほとんどの中継ぎでどうしろってんだよ
先発がイニング稼げないから中継ぎださないといけなかったのもあるけどな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:31:44.57 ID:0v3bku1n.net
今の連中は全員そこそこ抑えるレベルだから
勝ちパターン負けパターンの継投出来ずにいろいろ言われるのでは。

昔はかっちり抑えるやつらは抑えて
打たれる奴はそこそこ打たれてたから
酷使に見えなかっただけで

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:33:04.96 ID:mhab+mJ+.net
そりゃ144試合戦うなら投手陣の方が重要だろ、、、せっかく交流戦で先発数を沢山必要とせんのだ
使えない外人両方切って先発二人連れてこいよ、中継ぎでもいいけど

中継ぎは殆ど経験のない若手だから夏場パンクするぞ、アキフミだけじゃん経験あるの

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:33:25.49 ID:Z1Ioujwo.net
祖父江と福谷は間違いなく勝ちパターンに値するだろう特に福谷
又吉とパヤノはそこまで信用しきれないが化ける可能性も充分持ってる選手
岩瀬と聡文はまあ今くらいの調子でやってもらうしかない

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:34:22.22 ID:S6456hq2.net
武藤とか岩田とかをビハインドでうまく使えばとは思うな。
結局ビハインドの7〜8回なんてほとんど逆転できないんだs。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:35:06.23 ID:WrEH0T9v.net
>>218
ジョイナスと伊原だったらどっちがマシだろうか?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:35:42.17 ID:eITi1fWy.net
平田ヤバイわこれ外野にすら飛んでない
三ゴ 一邪飛 空三振 三ゴ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:36:03.99 ID:h9/CXC1q.net
>>240
ビハインドだからといって爆発する投手でも困るわけで

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:37:01.96 ID:OiMB/Sa7.net
>>242
ピザ田何気にひどいな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:37:24.76 ID:S6456hq2.net
>>243
6回ビハインド時の中日の勝率って1勝19敗の勝率5分だからなw
森繁みたいに7〜8回で諦めきれずにっていうのがあまり結果に出てない。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:37:48.11 ID:vFhCAbb+.net
竜今後の日程 ※+:FAS @:AS

|月|火|水|木|金|土|日|  |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○|  |ソ.|*|檻|檻|*|西|西|
|*|○|●|●|●|●|○|  |*|ロ.|ロ|*|楽|楽|日|
|*|○|○|○|●|●|雨|  |日|*|ソ.|ソ.|*|檻|檻|
|*|○|○|○|●|○|●|  |*|西|西|*|*|ロ.|ロ|
|*|●|○|●|○|●|●|  |*|*|*|*|神|神|神|
|*|●|雨|●|*|●|○|  |*|横|横|*|巨|巨|巨|
|●|●|○|○|●|●|○|  |*|ヤ|ヤ|ヤ|広|広|広|
|*|○|○|○|●|●|●|  |神|神|神|+|@|@|*|
|*|●|○|*|楽|楽|ソ.|  |*|横|横|*|巨|巨|巨|

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:38:05.54 ID:mhab+mJ+.net
岩田武藤が接戦で使い切れるとでも考えてるんか
両者はとっくに戦力になっていなければいけない立場で今何してるんだ
しかも毎年どこかでいなくなり、且つ成績も安定せずで

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:38:20.51 ID:2PaXlX0F.net
クラークも残ってたらバレ、エルドレッドみたいに覚醒してたやろな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:38:38.86 ID:p0rGzbPv.net
>>245
これまじ? 悲惨な勝率じゃねーかw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:38:41.42 ID:yFnLa69M.net
>>245
1点差とかならともかく3点以上差がついたら捨てても問題ないわな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:39:08.99 ID:Z1Ioujwo.net
岩田はこの間は良かったしビハインドくらいなら

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:39:11.51 ID:CWmSDqYj.net
福谷は5/1 DeNAの梶谷に打たれて以降
今日まで7試合被安打ゼロ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:39:16.93 ID:riE4QNyE.net
>>248
どこ守るんだよ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:40:21.77 ID:mhab+mJ+.net
クラーク残ってたらなあ、代打で一発が期待出来て楽しめたろうな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:41:34.10 ID:OiMB/Sa7.net
やっぱり中継ぎが一枚足りないな
GM仕事してくれ
マドリガルレベルでも居てくれれば大分楽になる

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:42:04.69 ID:eITi1fWy.net
イハラて吉見の時に球界全体に問題広げようとした奴だろ
あれ以来クズ認定

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:42:07.39 ID:Af8ErVqq.net
やった勝ったがねー
大島の決勝タイムリーとか珍しい

しかし大島「ピッチャーがみんな調子悪いので」て、正直者やの・・

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:42:37.52 ID:p0rGzbPv.net
>>253
釣られるなよ!

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:43:02.66 ID:S6456hq2.net
6回終了時での現在の勝率が1勝19敗の5分である以上、祖父江高橋で凌ごうと
あまり結果には出てないのが現状。
1〜2点ならまだ分からんでもないが、3点差以上で頑張ってもなw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:43:18.09 ID:yFnLa69M.net
中継ぎはそれほど悪くないよね
あの3人が防御率を爆上げしてるだけで

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:43:19.03 ID:mEaKe7Wl.net
平田がガッツの助言で1ヶ月以内に復調する確率→【00:00:00.xx】

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:43:29.46 ID:Or6cmlIX.net
>>245
これマジか( ゜Д゜)
そらこういう成績になるわ。
むしろ健闘してるレベル。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:43:44.96 ID:/8uRVelD.net
平田はだから今めっちゃ疲れているんだよ
今まではちびちびと怪我していたからそれが中休みになったけど
今年はフルで出続けているからな
今まで体験したことのない世界にきている

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:44:25.50 ID:Af8ErVqq.net
>>253
きっと、グスマンも覚醒してたな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:44:31.99 ID:vTZFOJiS.net
>>259
打線が中途半端に点取ってるから期待しちゃうのかね

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:45:04.65 ID:mhab+mJ+.net
エルナンデスとゴメスをクビに出来ない谷繁可哀想
代打で一発期待出来るのがガッツだがガッツも長打力は落ちてるしクラークレベルがいれば相手も嫌だろうなあ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:45:31.34 ID:kJUYd+CT.net
パリーグTV
5/21 F-D ダイジェスト
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/digest/2313

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:45:46.56 ID:p0rGzbPv.net
追いつかない程度の反撃はけっこうするよね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:46:09.67 ID:yFnLa69M.net
逆に言えば先制したら絶対に勝てるようにしないとな
逆転負けなんてもってのほか

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:46:29.36 ID:Or6cmlIX.net
>>263
やろうなぁ。
フォームと精神の問題が長打と得点圏打率にでて
疲れが今の打率自体にきた感じか。

片方でもなんとかなればなんだが。


平田は例年6月調子いいから期待したい。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:47:29.03 ID:45/nPgp/.net
そろそろ報道ステーション野球くるで

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:47:33.33 ID:h9/CXC1q.net
当たり前の話だけど基本リードしてる試合はどこも勝率高いからな
ビハインドで逆転できる方が珍しいわけででもビハインドからも逆転する可能性があるからこそビハインドでも試合壊さない程度の敗戦処理は必要なんだな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:47:42.53 ID:mf348/ta.net
あさって武山スタメンこないかな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:47:50.75 ID:MRC4UNa6.net
巨人は西武が相手だったから有利だった
広島はソフトバンクが相手だったから不利だった

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:47:53.52 ID:S6456hq2.net
>>269
その通り。
リードしてる試合は酷使でもいいんだから、勝ちに行くべき。そこで酷使がーっていうやつは馬鹿。
逆に6〜7回で2〜3点ビハインドでも同じ系統ならそれも馬鹿。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:48:20.37 ID:p0rGzbPv.net
平田は今しんどいと思うけど乗り越えてくれ!
去年の成績は超えてくれると信じてるで!

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:48:40.84 ID:DXvnpceb.net
祖父江は勝ちパターンでいいのに、広島での1度の失敗でまた
どんな場面でも投げる便利屋になっちまったよな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:48:50.39 ID:f0g3hY2h.net
>>268
本当に追いつかない程度なんだよな
あわや逆転の所まではまずいかない

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:49:01.20 ID:kJUYd+CT.net
法捨てCM明けスポーツサッカーからくさい

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:49:10.23 ID:gkil1KZd.net
今北区
頼む誰か産業下さい。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:49:16.09 ID:Af8ErVqq.net
大野がようやく2勝目か
あのタイミングで得点してくれた大島に
飯ぐらい奢らなきゃいかんな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:49:54.81 ID:p0rGzbPv.net
>>278
もどかしいよねw

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:50:25.57 ID:Z1Ioujwo.net
まあ大野はあの巨人戦の勝ち星貰ったってことで

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:51:07.23 ID:/8uRVelD.net
武山をここでスタメンで使ってしまったら
それこそ今までなんのために雅使ってきたんだという話になるから
多分雅スタメンはしばらくは変わらないだろう
武山は基本雅に代打だしたときの後釜枠だわ
まあそこから継続して結果残せていけば逆転もあるかもしれんけどな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:51:16.00 ID:45/nPgp/.net
しょぼみちが延命したのがなあ。最後の打席の三振とか見ると期待全くできんw

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:52:04.41 ID:eITi1fWy.net
次濱田とラストチャンスの朝倉で
連敗はなさそうだわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:52:05.14 ID:p0rGzbPv.net
大野にも勝ちついてよかったよね!
けど次は内容も求めてほしいけど

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:52:16.55 ID:yFnLa69M.net
しょぼみちは遅い球は打てるみたいだな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:52:28.47 ID:h9/CXC1q.net
>>284
それは甘えだろ
ここまでチャンス貰って生かせない松井も悪い
もちろん武山の優先度がすぐ高くなるとは思わないけどなったとしても不思議ではない

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:53:29.00 ID:Af8ErVqq.net
>>280
大野交代
交代回逆転
2勝目GET

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:53:45.09 ID:p0rGzbPv.net
そういえば今日の直倫のヒットはどんな感じ?
いい当たり?

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:53:57.91 ID:h9/CXC1q.net
>>291
いわゆる一つのコースヒット

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:54:23.28 ID:Z1Ioujwo.net
今日の試合全然他の奴打ててないのに直倫だけ2本打っててなんか笑った
球遅い奴の時は打てるのね

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:54:25.63 ID:p0rGzbPv.net
>>280




295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:54:27.61 ID:/8uRVelD.net
>>289
俺はすぐにでも雅の代わりに武山スタメンでも構わんと思っているけど
谷繁のポリシーから言ってどうもこれっぽいんだよな・・・
これと決めた選手はよっぽどのことが無い限り使い続けるという方針

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:55:22.30 ID:Af8ErVqq.net
報ステのウチの映像て
マー君より短いだろうな・・・

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:55:54.29 ID:p0rGzbPv.net
>>292
そうかー 直倫もたまには外野の頭こえる打球とかも打ってほしいね!

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:56:07.33 ID:Z1Ioujwo.net
雅人じゃなくて谷繁の代わりでもいいぞ武山は

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:56:13.98 ID:zK0qqV3z.net
はいはい負け負けって

俺がラジオ聞かないでほっとくと勝つんだん

どっなってんだよ!(´・ω・`)

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:56:20.28 ID:mTTrju8j.net
まーさん遂に負けたか

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:56:28.83 ID:eLx0L1EU.net
今ごろ岩瀬は山井とススキノかな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:57:20.21 ID:yFnLa69M.net
しょぼみちに関しては1割前後しか打てなかったんだから
大分成長したと言える

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:57:22.21 ID:kJUYd+CT.net
中日・大野、苦しんで2勝目 ミランダの一発には「情けない」
打線が逆転した直後の五回は、簡単に2死としながらミランダに
不用意な初球をスタンドまで運ばれ「あんなに甘いところに投げて情けない」と唇をかんだ。

味方が勝ち越して、2勝目を挙げたが、
リードした谷繁監督は「印象的にも結果的にも良くない」と辛口だった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140521/dra14052122420002-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140521/dra14052122420002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140521/dra14052122420002-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140521/dra14052122420002-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140521/dra14052122420002-p4.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140521/dra14052122420002-p5.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140521/dra14052122420002-p6.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140521/dra14052122420002-p7.jpg

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:57:46.05 ID:kJUYd+CT.net
法捨てプロ野球

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:57:53.19 ID:/8uRVelD.net
たとえコースヒットだろうがポテンだろうが結果出した奴を叩くのはやめようぜ
その分結果残せなければ何言われてもしょうがないけどな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:58:07.82 ID:h9/CXC1q.net
いい当たりでもアウトあるしボテボテでショボくてもヒットのがいいよ
なんていわれようともヒットはヒットさ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:58:15.39 ID:bT9QRaHZ.net
報捨てしんじとるで

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:58:32.63 ID:Af8ErVqq.net
西武ドーム寒そう

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:59:44.05 ID:zK0qqV3z.net
西武・・・(´・ω・`)

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:00:17.23 ID:5Nd03rcv.net
今年も死ね、広島ヤクルト

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:00:27.56 ID:Af8ErVqq.net
西武の今の守備はいただけない

広島はせっかく調子良かったのに
交流戦で落ちてきそうな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:00:27.61 ID:h9/CXC1q.net
>>295
まー松井次第やろな武山も継続してアピールすればスタメンマスクもいつかはかぶせてもらえるだろうし

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:00:52.06 ID:rFK+wGfl.net
>>290
>>294
サンクス

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:00:56.03 ID:5Nd03rcv.net
アウトくせえ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:17.86 ID:9Ck6ba/J.net
平田は我慢して4番に置いとくもんだと思ってた
交流戦だからこそきっかけ掴んで跳ねる可能性有るかとも期待してたが
まぁ今日の見ても既に兼任は我慢の限界だったのかと

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:25.11 ID:x5AWSHpq.net
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:32.88 ID:bT9QRaHZ.net
うちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:33.23 ID:nyv/dYjF.net
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:39.97 ID:uAyn7lqB.net
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:02:20.36 ID:5Nd03rcv.net
ミランダ、昨日パヤノの速球右肩に食らってたのに、よく振れるな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:02:41.35 ID:Af8ErVqq.net
野本も代打で結構当たってるし
DHに誰を使うか楽しみ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:02:54.09 ID:h9/CXC1q.net
ひゃっほい

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:03:07.67 ID:Z1Ioujwo.net
ハムはミランダだけ怖すぎ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:03:20.28 ID:5Nd03rcv.net
カツオw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:03:26.17 ID:m7hWOqR1.net
高木遺産ルナのホームランで勝利。
森繁がとってきた外人は役たたずばかり。見る目ないねw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:04:06.06 ID:Af8ErVqq.net
ウチが先週ボコられたヤクルトが・・・

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:04:34.38 ID:45/nPgp/.net
1分ぐらいは報道されたなw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:04:36.37 ID:P4E4ygRW.net
>>301
どこの農協の昭和のオッサンだこいつ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:05:00.21 ID:8OGNf2O9.net
>>303
そういう谷繁さんはやたら外人に被弾する自分のリードは反省しないんですかねえ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:05:28.20 ID:5Nd03rcv.net
高木もブラ使って、あわや日尻出そうだったよね

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:06:02.10 ID:Af8ErVqq.net
高木さんはブラを1回クビにしてるからなww

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:06:23.82 ID:mTTrju8j.net
ふるたてバーカ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:06:27.77 ID:yFnLa69M.net
イチャモンつける奴ってどいつもこいつも単発だけど
機内モードポチポチしてんの?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:06:55.75 ID:J71PrYo8.net
ジョイナスの遺産で勝ったな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:07:13.32 ID:5Nd03rcv.net
>>333
毎回IDチェンジが日常

336 :現地@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:07:19.57 ID:GGiLSr4+.net
いつ逆転されるかとヒヤヒヤだった

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:07:27.52 ID:kJUYd+CT.net
【プロ野球セ】追いかける中日、ルナが第8号逆転2ランHR! 14/05/21 F-D
https://www.youtube.com/watch?v=Bw_xCVyiXl4

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:07:49.94 ID:5Nd03rcv.net
業務と言ってもいいかもな、ネガキャンという名の

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:08:35.14 ID:0v3bku1n.net
高木の2年間で変な奴が増えた

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:08:58.37 ID:5Nd03rcv.net
名古屋大メディア、マスゴミ臭い

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:09:05.65 ID:eITi1fWy.net
ミレッジ手術で再来日は無いらしい

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:09:35.26 ID:8OGNf2O9.net
>>341
去年から既にダメダメだったし残当

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:09:42.19 ID:2IWvpW5I.net
いちいちID変えてるの? アホみたいだなw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:09:50.80 ID:Af8ErVqq.net
谷繁の26年連続本塁打の記録をもうそろそろ期待しても良いころ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:10:13.52 ID:1fYW2naZ.net
2012年のドラフトって何気に当たりだったな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:10:51.74 ID:nyv/dYjF.net
>>341
でもどうせまた新たなドラゴンキラーを連れてくるんやろ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:10:56.16 ID:kJUYd+CT.net
中日・大島、充実の3安打「何とか自分でかえそうと」
3安打で勝利に貢献したリードオフマンは「一試合一試合集中してできている」と充実の表情だった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140521/dra14052122530003-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140521/dra14052122530003-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140521/dra14052122530003-p2.jpg

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:11:10.98 ID:J71PrYo8.net
>>345
高木時代のドラフトだもの

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:11:28.96 ID:Blti7WJo.net
雅の○○○を野本がたっち

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:12:47.40 ID:bTTexsAs.net
濱田を中継ぎに回すなんてバカな真似はやめてくれよな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:13:40.42 ID:kJUYd+CT.net
【プロ野球セ】決勝打を含む猛打賞、大島のヒーロー 2014/05/21 F-D
https://www.youtube.com/watch?v=7Bef9V4z1eA

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:13:41.37 ID:pzRgWwi3.net
平田酷いな
HR狙って昨日とまったく同じ大根切りの大振り三振
やっぱり配球とか一切読まないんだなw
それでも平田の打席には魅力があって期待感がある
見てる側にそういうのを感じさせないバッターはつまらない
いや、誰というわけではないんだが・・・

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:13:57.78 ID:hxRzD4fR.net
>>344
神宮しか無理

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:14:48.28 ID:ow74HrM5.net
札幌ドームからホテルへ帰って来た。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:14:54.19 ID:R1A3Xt8M.net
平田は今日の最終打席で希望がもてた
あの打席でふっきれた感がある
明後日の楽天戦からは打ち出すよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:14:56.00 ID:1fYW2naZ.net
>>350
中継ぎから先発に転向は結構難しいし使い潰されやすいからなあ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:15:05.08 ID:6TkubQlr.net
>>315
理想はやっぱ平田4番だろ
大島荒木ルナ平田森野和田の並びはほぼ走力順だし、繋がれば点に絡みやすい加えて6番和田さんのゲッツーが多くても7、8が貧打だし影響少ない

ただチームの負けが込んでる以上打者の調子や相手との相性によってコロコロ変えるのはアリだと思う
平田が調子上がるまで打順下げるのは柔軟でいい選択

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:16:29.65 ID:rm18oX5h.net
>>352
平田が、四番降格でついに、セ・リーグ6球団全部、四番は外人になっちゃった。最後の砦だったのに残念だ。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:16:41.46 ID:1x1gPlSV.net
ナオミチ、マルチおめでとう

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:16:46.98 ID:uAyn7lqB.net
平田に期待感ない
平田は配球読んでないから全く期待してない
平田が打つなら出会い頭しかない

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:17:29.83 ID:nyv/dYjF.net
>>354


362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:17:55.76 ID:R1A3Xt8M.net
>>360
次の楽天戦から打ち出すから問題ないよ
まあ見てれば分かるよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:18:01.16 ID:1x1gPlSV.net
高い期待をかけてるわけでもないのに打った選手を延命だとかいうやつは
ずっとファームの試合をみてればいいのに

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:19:43.44 ID:vFhCAbb+.net
寝るっ
今日から*連勝や00:00:00:0[*]

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:20:05.41 ID:bzKTiCXm.net
去年の30何打席ノーヒットの再来

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:20:23.94 ID:Af8ErVqq.net
>>354 乙

北海道いいなぁー行きたいわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:21:05.34 ID:p0rGzbPv.net
>>354
おつかれー 北海道うらやまC

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:21:05.58 ID:kew+038I.net
直倫もこんな感じでちょこちょこ打ってりゃスタメン外される事は無さそうだな
打撃内容的には去年に戻ってるぽいのが嫌だが

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:21:32.63 ID:6Wzxz9GS.net
どうせ4勝5敗ペース
たまたま今日勝ったくらいでアホみたいに喜ぶバカ監督と
アホ丸出しのバカファンwwwwwwww

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:22:51.36 ID:pzRgWwi3.net
デニーは大野のことなんかほっとけよ
あんな奴もう一切無視してやればいい
誰かも言ってたが、言ってもらえるうちが花
谷繁はもう一切期待してないだろう

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:22:55.81 ID:kJUYd+CT.net
んhk

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:23:13.15 ID:9DmrWPpW.net
福谷岩瀬は安心だな
7回は祖父江で固定してくれ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:23:45.94 ID:nyv/dYjF.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:23:53.25 ID:+RT4gvWw.net
うちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:23:55.27 ID:bTTexsAs.net
すぽぶらきたー

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:24:39.18 ID:6Wzxz9GS.net
4つ勝てば5つ負ける


今日は4つのうちの1つ


それだけのことwwwwwwwwwww

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:24:41.41 ID:nyv/dYjF.net
これはよそとは違う編集ですな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:25:43.42 ID:GGiLSr4+.net
そろそろTBSきそう

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:26:00.20 ID:bTTexsAs.net
これが真の4番だぞ平田

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:26:06.69 ID:kJUYd+CT.net
tbs田中マーやってるからくるのか?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:28:34.53 ID:nyv/dYjF.net
tbsでふっきー

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:28:49.26 ID:kJUYd+CT.net
NPBこねー

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:28:52.44 ID:bTTexsAs.net
こねー

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:29:07.51 ID:1fYW2naZ.net
直倫は四球選べない&長打打てないがなー
OPS12球団最下位だし

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:30:03.28 ID:9DmrWPpW.net
西武って交流戦でよく9回に大逆転されるイメージあるわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:33:17.96 ID:nyv/dYjF.net
ヤクルトを手にヒロインw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:33:41.84 ID:eDSPS9Sr.net
仙台での先発は誰なん?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:34:08.17 ID:vsFdit43.net
大野薬飲んどったやんね、どっか悪いのかな?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:34:46.71 ID:/8uRVelD.net
直倫はそりゃ文句も言いたくなる成績だけど
俺らがごちゃごちゃ言ったところでスタメンが変わるわけでもないだろうから
谷繁を信じて見守るしか方法は無い
それでも嫌なら他のところで楽しみを見出すかしばらく野球から離れるのもアリ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:36:15.44 ID:6Wzxz9GS.net
まああと2年はバカ監督を育成する期間でもあるしな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:36:15.76 ID:nyrs809Z.net
直倫は打撃内容が打てない頃にすっかり戻ってしまったのが謎
今年は背水でフォームも改良したんじゃなかったのか

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:36:39.17 ID:kJUYd+CT.net
tbs野球

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:36:47.84 ID:nyv/dYjF.net
本田さんの格好ときたら
tbsくるで

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:36:50.82 ID:5Nd03rcv.net
TBSキタで。カブと濱ちゃんかな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:37:16.00 ID:Z1Ioujwo.net
菊池悲惨だな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:37:36.33 ID:nyv/dYjF.net
昨日も盗塁しまくってたなホークス
こえーわ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:37:37.47 ID:5Nd03rcv.net
広島は機動力に弱いのか

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:37:44.14 ID:FpFkgQeg.net
>>257
なお、一億円ヤクザに払った原を「うちの監督は人格者」と褒め称えてた模様

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:38:09.00 ID:FpFkgQeg.net
間違い
>>256

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:38:19.29 ID:nyv/dYjF.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:38:30.85 ID:Af8ErVqq.net
シゲシゲきたーー

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:39:03.74 ID:GGiLSr4+.net
あっさり

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:39:18.97 ID:Relk+t9/.net
現地から帰宅
大島のセーフティとルナのホームランに痺れた

年二回しかない観戦機会が連敗にならなくてよかったよ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:39:47.25 ID:Z1Ioujwo.net
>>403
道民さん乙です

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:40:04.66 ID:1fYW2naZ.net
楽天の二連戦の先発って誰だっけ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:40:20.79 ID:5Nd03rcv.net
日テレ来るか

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:40:23.70 ID:p0rGzbPv.net
谷繁ナイスバッティング!

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:40:24.65 ID:kJUYd+CT.net
日テレCM明け野球

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:40:38.07 ID:bTTexsAs.net
>>403
道民おはDとか

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:41:07.65 ID:nyrs809Z.net
ゆうせいと大野現状どっちが上かな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:41:15.15 ID:Af8ErVqq.net
>>403 乙
道民で、ドラファンだと肩身狭そうね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:41:29.93 ID:rm9pOJcM.net
そうかセで日本人トップか大島
と、みたら下にルナ森野と続いていた・・・イイネェ今年

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:41:45.79 ID:SgyAHwrF.net
>403
おめでとう。乙でした

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:42:35.19 ID:rm9pOJcM.net
>>403
サカナクションのボーカルかな?(適当)

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:42:35.36 ID:6Wzxz9GS.net
北海道に大本営は売ってないから
道民ファンなど不要だわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:42:58.92 ID:kJUYd+CT.net
谷繁監督決勝点の口火となる二塁打に笑顔
谷繁監督は「感触はよかった。よくないとあそこまで飛ばないし(外野の)間も抜けない。
その後、野本もつないで大島もしぶとく打ってくれた」と会心の笑顔だった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140521-1304714.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2014052104160_tanishige-ns-big.jpg

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:43:09.25 ID:nyv/dYjF.net
大竹ww誕生日に地元でwwwざまあww

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:43:24.40 ID:Af8ErVqq.net
>>410
現時点では雄星かな
ただ、まだまだ大野は成長するで

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:43:54.26 ID:6Wzxz9GS.net
ぜんぜん試合を俯瞰できてないよな
このバカ監督は

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:08.88 ID:Relk+t9/.net
>>404
>>409
>>411
生まれは愛知県だからね
青い血は抜けないのよ

毎年ハム兼任になろうして交流戦時期にアンチハムになる模様

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:23.94 ID:J71PrYo8.net
谷繁「高木さんの遺産で勝たせてもらいました」

これくらい言えよ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:34.35 ID:nyv/dYjF.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:44.77 ID:5Nd03rcv.net
レフドラ映った

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:00.72 ID:mf348/ta.net
和田スタメンでやっと勝てたわ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:02.30 ID:Z1Ioujwo.net
え?ルナの活躍も

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:09.32 ID:kJUYd+CT.net
中日・大島、充実の3安打「何とか自分でかえそうと」

ルナ(五回に8号2ラン)
「同点のチャンスだったので、ランナーをかえそうと集中していた」

パヤノ(1回を三者凡退。前日に救援失敗)
「きのうは自分にとって悪い日。きょうはそんなことないと思って投げた」

岩瀬(今月4日以来のセーブ)
「チームが波に乗れるようにやっていきたい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140521/dra14052122530003-n1.html

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:28.51 ID:nyrs809Z.net
>>412
こんだけ打撃成績よくても、この順位
やっぱ投手がある程度しあい作らないとダメなんだよね
吉見が戻ってくれば好転すると思いたい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:46:00.39 ID:6Wzxz9GS.net
谷繁「去年途中から若手育成に切り替えた高木さんのおかげ」
くらいい言えよバカ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:46:06.45 ID:aof/cFPa.net
ヨウヘー最高や

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:46:15.24 ID:bnf27qos.net
去年後半は大島より藤井が主だったけど、
今年は最初から当たり前のように大島起用だけど藤井は谷繁構想には
カスリもしないの?
そりゃ大島の働きは今のところ文句の付けようはないけどさ。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:46:35.49 ID:kJUYd+CT.net
【プロ野球セ】さすが大島!逆方向への勝ち越しタイムリー 2014/05/21 F-D
https://www.youtube.com/watch?v=5EIsO-h-KlY

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:47:23.09 ID:6Wzxz9GS.net
監督がバカだからヒットのわりに点取れないんだよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:47:28.80 ID:RVHdzKH7.net
勝利の方程式みたいなのが欲しいな
岡本平井岩瀬とかアキフミ浅尾岩瀬みたいな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:47:56.61 ID:nyv/dYjF.net
アイシングで済むのか
不幸中の幸いだな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:18.91 ID:nyrs809Z.net
>>433
サムソンリー落合岩瀬→ソンドンヨルみたいな?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:31.97 ID:5Nd03rcv.net
>>430
キャンプからOPの前半まで、その方針で使っていたが、見切られたな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:49:10.82 ID:FpFkgQeg.net
>>430
打撃も守備も去年成長してたのに勿体ないね。
オチアンではないけど、落合体制だとダメになってくる気がする。
工藤みたいなのを獲ってくるし

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:49:35.85 ID:riE4QNyE.net
ルナを4番にしたのは大正解だったな
平田4番なら今日も負けてたぞ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:49:44.91 ID:nyv/dYjF.net
PBNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:49:57.73 ID:PwsV/wKb.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:50:10.03 ID:SmcfFMUP.net
PBN5分で終わりそう

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:50:33.27 ID:nyrs809Z.net
>>430
今大島を下げる理由がどこにもないからね
下がるなら和田だろうけど、聖域だからな
藤井もどこまでやれるか未知だし
それにもう藤井はレギュラー無理だよ
取り損ねた

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:50:38.19 ID:RVHdzKH7.net
>>435
岩瀬はその頃からいるねw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:51:47.99 ID:nyrs809Z.net
直倫送球は矢のようなんだけど打球が・・

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:51:48.65 ID:R1A3Xt8M.net
単打ばっかりだからヒット打てても点とれないんだよ
効率悪いってのもあるけど

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:51:49.61 ID:kJUYd+CT.net
【プロ野球パ】日本ハム、接戦落とす 中日は連敗ストップ 2014/05/21 F3-4D
https://www.youtube.com/watch?v=_JoQAt3MD3k

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:51:49.86 ID:PwsV/wKb.net
負けを覚悟した序盤

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:51:53.68 ID:nyv/dYjF.net
あらヒット打ったの

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:52:00.68 ID:5Nd03rcv.net
満塁ドラマ()

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:52:35.58 ID:RVHdzKH7.net
藤井は2軍で2割ぎりぎりなんだからもう戦力外でいいよ
あんなもん勢いで打っただけだ
今日も守備ミスして4タコだし救いようがない

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:53:08.51 ID:c/Wptah9.net
23 (金) 濱田-ブラックリー
24 (土) 雄太or朝倉orカブ-辛島

25のナゴドにカブレラ持っていきたいから24は雄太か朝倉だと思うが

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:53:46.78 ID:1fYW2naZ.net
789は祖父江福谷岩瀬で完全固定して欲しい

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:53:56.17 ID:nyv/dYjF.net
はしょりすぎw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:54:46.43 ID:nyv/dYjF.net
大島くんが誉められている///

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:55:02.17 ID:6Wzxz9GS.net
打順入れ替えでそいつが活躍したら、采配ズバリ成功とか大本営は書くけど
じゃあ入れ替え打順で、もしくは平常オーダーで活躍がなかったら
采配失敗と言うことだよな。
ほとんどの試合がうまくいかないんだが、全部が采配失敗ということで良いんだな。
そういうことだろ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:55:13.41 ID:p0rGzbPv.net
藤井はなぁ 
パンチ力はそこそこあるし肩も強いんやけど首脳陣からの守備面の評価が低いんやろうな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:55:44.37 ID:SlrUykZs.net
>>450
藤井はケガでもあるんかな?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:55:55.97 ID:0v3bku1n.net
藤井も野本みたいに1軍で結果出せばいいんじゃないの
今迄もチャンス与えられてたし今後もチャンスは与えられるでしょ
大島にはキャンプOP戦で差を付けられてたから残当としか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:12.58 ID:Z1Ioujwo.net
まあ和田の代わりなら藤井でもいいがな
他二人は外せんわ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:22.79 ID:WXf1s2FG.net
>>451
ブラックリーて初物外人か
嫌だなぁ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:45.48 ID:R1A3Xt8M.net
現状外野埋まってるから藤井の出番はない
スタメンとれるとしても野本

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:57:37.65 ID:kJUYd+CT.net
CM明けすぽると野球

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:57:50.24 ID:h9/CXC1q.net
ブラックリーってあれでしょ?二軍で死球マシーンだった人でしょいやだなぁケガ人でたらどうしよう

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:58:24.17 ID:nyrs809Z.net
藤井は年齢的にも上がり目期待できないし、
どこか気持ちも切れてる部分あるんじゃないの?
ヒデノリみたいな感じを目指すしか無いんじゃね
ただヒデノリとは決定的に違う何かがある

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:58:46.03 ID:Z1Ioujwo.net
ブラックリーって去年いたあの虫刺されで登板回避した奴に似た名前だからいい印象ないなwww

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:27.99 ID:WXf1s2FG.net
楽天戦で朝倉いかせたいな
カブレラはナゴド以外で投げちゃあかん
DHもあるし

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:31.43 ID:5Nd03rcv.net
星野も2軍投手全部呼んで、異様な雰囲気の中、テストしたらしい
もうやけくそなんや

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:02.27 ID:nyv/dYjF.net
すぽるとキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:04.52 ID:nyrs809Z.net
なんかボール戻っても結構飛んでるよな
不思議

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:14.33 ID:c/Wptah9.net
あぁそうだよな
DHあるんならカブレラは絶対にナゴド専だよな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:22.47 ID:5Nd03rcv.net
何か、どこも同じような映像だな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:41.20 ID:45/nPgp/.net
今日の岩瀬はかなりよかったな。胃薬いらんかったわw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:53.31 ID:kJUYd+CT.net
5月21日(水)vs日本ハム戦
最近ずっと打線は、たまにやられても、良くやってますよ。
それと今日は中継ぎ。
今日みたいな形になれば相手も苦しんで、ウチのペースになりますよ。
こういう試合をやっていかないといけないですね。
(連敗を4で止めたことに関しては)
これからも今日のような試合をやっていかないといけないですね。
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/evaluation/entry-16252.html

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:54.81 ID:8OGNf2O9.net
>>444
打席では捕ってから投げて、守備ではバットで返球すればいいんや

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:06.08 ID:mf348/ta.net
勝ち試合を1回壊しただけなのに何でボロクソに叩かれるんだ岩瀬

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:25.92 ID:Z1Ioujwo.net
なかなかルナのHRが見られないぞコラ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:48.99 ID:Tp2mX/+p.net
ブラックリーってかなり高い金出して取ったとかいうやつだっけ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:53.56 ID:SFMWU+dn.net
ルナムラン・・・

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:23.33 ID:TezNqTyo.net
>>464
英智はプレーすることそのものに喜びを感じる人だったからな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:31.64 ID:mXVCwqGF.net
中日岩瀬3人斬りで5セーブ目
間隔のあく登板が続くが「チームが波に乗れるように投げていくだけです」と頼もしく言った。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140521-1304719.html

中日野本、後ろにつなぐ右前打で勝利演出
「同点だったし、自分で決めようとせず、後ろにつなぐ気持ちでした。勝ててよかったです」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140521-1304720.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-2014052103706-nomoto-ns-big.jpg

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:38.05 ID:qDhxnM24.net
坂本ホームへのスライディング上手いな
平田にはできないスライディング

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:41.78 ID:0WDt2sLb.net
木俣みたいなこと言っとるなこのバカ監督

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:14.62 ID:BvboMpQJ.net
>>477
二億でしょ
向こうで先発駄目で中継ぎにしたら少しは良くなったらしいよ
でも先発は駄目

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:35.30 ID:hgh6cerC.net
>>481
平田は転がった方が速いからね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:36.84 ID:jU/G6h2Q.net
>>477
バリバリのメジャーリーガーだけど今年の2軍成績は凡

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:04:23.86 ID:hgh6cerC.net
去年いたブラッドリーもメジャーから来た投手だったけどクソだったなぁ・・・

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:04:32.94 ID:gy5FQVGR.net
今年はヤクルトに3タテされた以外は3タテされずになんとか踏ん張ってるな
昨日からの流れで連敗するかと思った

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:05:22.54 ID:qDhxnM24.net
>>484
平田は捕手に向かってまっすぐスライディングするだけだもんな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:05:36.22 ID:W/DCrzBV.net
>>475
同点で1回打たれてるのもあるんじゃないの

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:05:46.30 ID:BvboMpQJ.net
直倫は150キロのマシーンを1b手前から芯に当てる練習からしないと
バットを内から出して

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:06:58.45 ID:0WDt2sLb.net
ぶっちゃけナオミチ居ないほうが良いだろ
臭屁も居ないほうが良い

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:08:07.08 ID:NLtxybnb.net
高木も完全に隠居しちゃったな
一切姿を現さない

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:07.25 ID:Tp2mX/+p.net
ブラッドリーは田中マー相手に謎の好投してたな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:29.87 ID:0WDt2sLb.net
去年ファンが散々老人を虐待したから引き篭もっちゃった

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:31.48 ID:S53DTBsG.net
森野ルナが2010の森野和田とタブる

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:36.18 ID:MFPj+V8I.net
>>490
それ高木がやらしてたなw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:10:33.62 ID:hgh6cerC.net
>>489
開幕戦・・・・

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:12:40.26 ID:UhevFlnx.net
直倫って4年連続100打席以上与えられてこの成績ってどんだけ才能ないんだよ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:13:11.64 ID:hgh6cerC.net
でも坂本と逆だったら巨人でバリバリ活躍してたんだろうなあ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:13:19.19 ID:G+a7oPB8.net
周平のめどが立つまでが直倫のリミットなんだろうな
それまでに変われるかどうか
しかしここ最近の内容はしょぼむよほんと
マルチといっても

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:13:50.09 ID:Y2VLetb9.net
直倫の打席ほどつまらないものはないな
若手のくせに

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:13:57.98 ID:Kalh+pIK.net
岩瀬の信頼は揺るがない
阪神戦の時も調子が悪いなりに甘いところに行かないよう
タイミングが合わない場合はわざと全部ボールにしながら
先頭のマートン以外はしっかり抑えてた
最後は誤審で同点にされたけど
これからも岩瀬の技術の真髄を堪能したい

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:15:30.68 ID:gy5FQVGR.net
>>495
あの時はそれに今日のゴメスみたいな1発期待できるブランコがいたからな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:15:31.72 ID:N30kkfF3.net
大島はケガの不安がなくなったのか今年は充実してんな
まあバットコントロールの技術はチームでも1番だし体調さえしっかりしてれば間違いない選手になってきたな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:15:49.30 ID:uVUKz6E1.net
>>451
確かにカブレラは得意な上にDHありの25日ナゴドのがいいな
でもソフトバンクがんがん走ってきそう

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:16:23.12 ID:DcUbzxYi.net
23日 濱田(宮城)
24日 川井(宮城)
25日 カブレラ(ナゴド)
26日 山井(ナゴド)

こんな感じか
ソフトバンクと言えどナゴドでカブレラ 山井で落とすと不味いな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:16:30.22 ID:Mk1SeEp1.net
つれますか?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:17:13.15 ID:2g9Y7wPy.net
勝ってくれてよかった

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:17:27.39 ID:irRamC+M.net
再放送大島タイムリーくるでー

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:17:40.48 ID:OGkUyGEw.net
やっぱ勝ちは最高だわ
4番ルナでずっといってくれ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:19:00.11 ID:2Bn0jkNE.net
>>506
山井じゃなくて朝倉じゃ?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:20:16.19 ID:0wz1/HHU.net
>>501
今日の最後の三振なんて見ていて絶望だったぞw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:20:26.19 ID:kmOiDjyx.net
ホームランが足りない…
ルナや和田も打てるけどまだ怖さがない
一発の怖さがあるバッターが欲しい

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:20:43.97 ID:AGak3/j4.net
再放送見てるんだが大島はすげえなあ
尾張のイチロー

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:06.57 ID:Tp2mX/+p.net
SB相手に盗塁止めれるクイック技術と肩がある選手は中日にいないからカブレラで良いかな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:06.90 ID:gy5FQVGR.net
DHは和田でレフト野本松井かな
工藤9番に入れるのも面白い

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:12.09 ID:4z4iNPM3.net
あのセーフティ痺れたな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:17.01 ID:DcUbzxYi.net
>>511
あぁ朝倉か
じゃあオリ戦で山井 大野だな
相手は誰か来るんだろうか

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:18.06 ID:Kalh+pIK.net
下で藤澤くん猛打賞か
ヘッドが自然に効くスイングが備わっているから
バットの軌道がV字(桑田がよくダウンスイング指導の弊害って言ってるやつ)が
レベルになれば強い打球が打てる要素は持ってる
どんどん結果出して荒木を脅かしてくれ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:43.02 ID:EIBN4nOQ.net
朝倉はロング要員で、どうぞ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:22:03.10 ID:PDDSwlkX.net
朝倉もいいけど川井のがいいんじゃ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:23:19.09 ID:AGak3/j4.net
朝倉はナゴド苦手やが

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:23:47.55 ID:ue7LF2Hp.net
>>516
工藤スタメンは勘弁してくれw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:24:21.89 ID:0wz1/HHU.net
>>516
工藤はないやろな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:24:31.27 ID:AGak3/j4.net
和田さん地味に打ててねえ
5番平田で良いのでは

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:24:34.52 ID:Kalh+pIK.net
朝倉はナゴドで左中間に放り込んだことあるけど
今は進さんの方がミート力あるしDH無い方が貢献できそう

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:24:50.03 ID:UhevFlnx.net
>>516
工藤とか全く打ててないやん

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:25:04.00 ID:AGak3/j4.net
ていうか松井とか野本が見たいっす

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:26:42.42 ID:Tp2mX/+p.net
川井は一軍で結果出せるタイプだし上げてもいいんじゃ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:26:51.55 ID:gy5FQVGR.net
草野球もそうだけど盗塁ないほうが面白いよな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:27:11.99 ID:G+a7oPB8.net
朝倉昔ナゴドでバントの構えからホームラン打ったよな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:27:12.95 ID:2Bn0jkNE.net
じゃあ、
楽天戦に川井、朝倉
ソフトバンクにカブレラ、ハマタ
やな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:28:09.32 ID:UhevFlnx.net
和田さんもそろそろ引退だろうけど一番後釜に近いのは野本かね
HR打てる外人が欲しいのが本音だが

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:28:11.20 ID:PDDSwlkX.net
>>525
平田はもっと打ててません!

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:29:03.47 ID:Kalh+pIK.net
やっぱ3番平田4番ルナ5番森野6番和田さんにしてほしいな
平田は足があるので四球はとれるからルナの単打で1-3塁が作れる
森野は今日は予想通りダメだったが好調で安定するようなら
ルナも足があるので各駅停車にならない確率が高い
そうすれば和田さんの併殺の間、犠牲フライでも得点が可能
3番森野だと各駅停車になってルナの打率が生かせないし
和田さんや平田にもアイスのプレッシャーがかかってしまう

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:29:33.08 ID:MXLEvS+O.net
平田 交流戦.000 

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:29:45.24 ID:S53DTBsG.net
>>533
レフト野本は弱小感が凄まじい
外人当てるしかない

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:30:11.33 ID:MgjkYeKj.net
>>516
和田さんをスタメンでガッツをDHも手やね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:30:13.86 ID:2Bn0jkNE.net
和田さん下げて野本か松井佑だしたれよ
こだわりの6番もやめたんだから
その辺も臨機応変にやってくれよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:30:26.55 ID:Kalh+pIK.net
>>537
イチローに格安で来てもらおう

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:30:28.37 ID:XG5wLFi2.net
二遊間でガッシリした体格の選手いなかったから藤澤には期待してる
誰がやっても荒木の後だから守備はボロクソ言われるんだろうな…

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:31:00.87 ID:Y2VLetb9.net
こういうときのゴメスだろ?
森さん
早く使えよ
自慢の外人を

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:31:03.46 ID:kmOiDjyx.net
藤澤は2軍の試合成立要因だぞ…

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:32:02.28 ID:TCtZQt2I.net
荒木の打席はそこまで内容悪くないと思うけど結果が微妙

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:32:09.16 ID:Y2VLetb9.net
藤澤はもっとでかいかとおもったら
小さかった

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:32:14.03 ID:gy5FQVGR.net
楽天には連勝ソフバンにはなんとか1つとりたいな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:32:17.29 ID:ue7LF2Hp.net
荒木とか森野って今も楽天戦は星野のとこに挨拶に行くのかな?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:32:43.53 ID:Kalh+pIK.net
見る機会が少ないから仕方がないが
必ず藤澤はモノになる
期待して損はないよ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:33:50.38 ID:AGak3/j4.net
3番平田は良いかもね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:34:05.11 ID:OGkUyGEw.net
移動日の前に勝つと気分いいわ
移動日前日に負けると次の試合開始まで長すぎる

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:34:36.13 ID:G+a7oPB8.net
内野でもう一人期待してるのがいる
左で小さいけどセンスある
なんて言ったか忘れた
脚早かったと思う
ただ時間はかかりそう

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:34:45.08 ID:uVUKz6E1.net
>>539
野本か松井佑のスタメン見たいよな
相手からしたら和田さんのが怖いから替えないんだと思うけど

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:34:56.61 ID:UwXh8uQM.net
交流戦6人で回すとこなんかないし山井中7日もあける余裕ない
朝倉は川井先発はどっちかだろ
川井あげるんなら誰か下げなきゃならんし

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:35:16.19 ID:XG5wLFi2.net
六大学の三冠王はいつになったら一軍で見れるんですかね

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:35:42.07 ID:0wz1/HHU.net
>>551
しょ しょ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:35:52.06 ID:hgh6cerC.net
>>551
溝脇か吉川?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:37:01.15 ID:gy5FQVGR.net
森野って落合のイメージ強すぎて星野時代からいる感じがしないな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:37:09.51 ID:kKjHTiYX.net
中田じゃねえ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:38:03.55 ID:AtDsmaMT.net
負け試合でも
打線の方は、もしかるると?ってところまで反撃してくれるな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:38:07.30 ID:bxgJ4Ov3.net
平田は7,8番か外すかして

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:38:28.48 ID:LpR9onyK.net
吉川は上げたらなぜか打つ
今年も8月か9月に見たい

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:38:34.41 ID:Tp2mX/+p.net
今年のドラフトはショートレギュラー候補で野平が欲しいな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:39:07.60 ID:AtDsmaMT.net
おもしろドラゴンズ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:39:20.33 ID:XG5wLFi2.net
若い内に一軍定着させないとダメだね
2軍の空気はあまり吸わせたくない

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:39:26.77 ID:kKjHTiYX.net
>>557
えっ???
ルーキーイヤーの輝きとか、その後の腐れっぷりとか印象にないの?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:39:28.79 ID:MlNc7gWk.net
日テレ見てたら燃えドラが聞こえてきた

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:40:28.16 ID:LpR9onyK.net
>>557
お前が落合時代からファンになったからだろ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:40:30.13 ID:AGak3/j4.net
お前ら平田に厳しすぎ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:02.33 ID:LpR9onyK.net
>>568
谷繁が持ち上げすぎたからだろ
4番どうこういって勝手にハードルあげて

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:02.97 ID:0wz1/HHU.net
>>554
誰のこと?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:27.14 ID:gy5FQVGR.net
ルナは休養なしで出てるし周平も見たいからDHルナサード周平

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:32.94 ID:2Bn0jkNE.net
>>570
杉山じゃね?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:59.34 ID:2Bn0jkNE.net
あーもう腹へってどうにもならん
なんかくうぞ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:43:05.88 ID:AGak3/j4.net
>>569
おれはまだ4番で見たかったけどなぁ
栗山だって打てない翔さんをずっと4番に据えてたじゃないか
それくらい我慢が必要

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:43:16.66 ID:hgh6cerC.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000016-ykf-spo

残当

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:43:48.06 ID:LpR9onyK.net
>>574
首脳陣が我慢できなかったみたいだからしょうがない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:44:00.04 ID:2Bn0jkNE.net
平田カワイソス

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:44:27.00 ID:qxJ9FIT8.net
で結局古本はどうなったんだ?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:44:41.94 ID:PDDSwlkX.net
平田はそれだけ期待が高いのだ
今のままじゃ魅力がない
打率なんて去年くらいでいいからHRくれHR

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:45:05.56 ID:HtRmbWjW.net
中田と違って平田を四番タイプなんて思ってたの監督だけだろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:45:18.32 ID:SeBX1Dvd.net
下でそれなりに頑張ってるよ
上ではお試し起用ぐらいしかできないだろいが

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:45:27.04 ID:AGak3/j4.net
やっぱり福谷、祖父江と球の速いリリーフはいいね

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:45:36.11 ID:qxJ9FIT8.net
杉山ってまだキャッチャーやる気なのか?
頭悪そうだしキャッチング素人だしあかんやろ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:45:50.44 ID:G+a7oPB8.net
>>556
そう溝脇思い出した
あんま見る機会ないけど最近どうなんだろ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:45:58.23 ID:Tp2mX/+p.net
>>564
マエケンも二軍の空気に慣れたくないとか言ってたからなあ
二軍のへなちょこストレートに慣れてバッティングが縮こまるというか

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:46:19.51 ID:kKjHTiYX.net
>>578
今年も怪我して行方不明

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:46:38.59 ID:EIBN4nOQ.net
>>575
酷いなうち

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:47:01.01 ID:kKjHTiYX.net
>>584
溝脇はサードやらされてエラーを生む機械になっている

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:47:12.71 ID:A6Uy+5jg.net
まあ明らかに物足りないだろ
こんな平田

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:47:25.28 ID:TCtZQt2I.net
>>579
平田って長距離打者じゃないしなあ
タイプ的にはアベレージ残せる中距離打者だろ


1番平田とか見たいな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:47:41.58 ID:uVUKz6E1.net
平田は6番くらいに置いておけば勝手に復調しそう
根拠はないけど

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:47:42.99 ID:hgh6cerC.net
>>584
溝脇の場合はそもそも吉川と岩崎がいるのに何故獲ったのか・・・・
いや、いい選手ではあるんだが

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:48:02.74 ID:UhevFlnx.net
平田は別に4番タイプじゃないのに無理に4番タイプに育てようとしてもなあ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:48:43.99 ID:G+a7oPB8.net
>>588
なかなか迷走してるのか
指導者は上手く導いて欲しい

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:48:57.06 ID:SeBX1Dvd.net
そりゃ吉川がうんこだからだろ
去年とか下位指名の高卒1年目に負けてんだから

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:49:18.76 ID:hgh6cerC.net
>>590
外野手でタイプ的に最も近いのは陽岱鋼あたりだな。古いとこでいうと緒方とかあのへんか

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:49:50.72 ID:qxJ9FIT8.net
平田は真の四番目指すなら今オフは中田翔やおかわりや浅村と自主トレやれよ
荒木なんかにくっついててもHRバッターにはなれんぞ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:50:32.35 ID:kKjHTiYX.net
>>596
体格的にも彦野じゃねえの

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:50:42.96 ID:A6Uy+5jg.net
溝脇も全く伸びそうな気がしない
あれはだめだ
恭平の後釜といったところだ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:51:33.10 ID:0wz1/HHU.net
>>575
しょぼしげの二人がそろってワーストランクインかwそりゃ自動アウトだわなw

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:51:38.51 ID:p/a4uQqM.net
ルナ大島は今ぐらいの調子を保てるだろうけど、森野がいつまで打てるか心配だ…
いつになったら平田の調子は上がるんだろう

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:52:03.19 ID:AGak3/j4.net
まだまだこれからだよ平田は
和製大砲として 育 て る んでしょ
ていうか君らが思い描く平田の完成形はどんな打者なの笑

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:53:16.07 ID:PDDSwlkX.net
>>601
その頃にはハゲが復調してるよきっと・・・

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:53:47.42 ID:G+a7oPB8.net
荒木はここ数年不調だったけど
今年は打撃フォームしっくりいってるんだろうな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:53:48.42 ID:SDzGI/GU.net
岡田は引っ張りすぎた炎上繰り返して1人で借金5だし
田島はまだ福谷の次くらいに成績はマシなほう

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:54:25.61 ID:W/DCrzBV.net
平田の不調は長い、これはわかってたこと
ただし不調を抜けた先に何が待っているかは保証できない

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:55:16.57 ID:EIBN4nOQ.net
岡田はいつ中継ぎとして戻ってくるの

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:55:28.83 ID:XG5wLFi2.net
溝脇は転がして内野安打で稼いでるからな
2軍レベルで終わりそう

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:56:02.21 ID:hgh6cerC.net
>>605
田島は投げてる球そのものは福谷の次にいいんだがコントロールとメンタルがな・・・・
マジで1年目は安定してたのに何でああなった

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:56:49.82 ID:AGak3/j4.net
田島は去年崩したフォームが戻りきってない
って解説の誰かが言ってた

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:57:28.53 ID:ooAHqkqa.net
又吉ってなんで一軍にいるの?
敗戦処理のロング要員入れた方がよくね?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:58:37.35 ID:hgh6cerC.net
>>611
普通に右にも被弾してるしなぁ・・・・

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:59:31.97 ID:W/DCrzBV.net
田島は投げてる球があまり良くなくなって、もともとコントロールはそれほどでもなかったから、
当然一年目よりも慎重にならざるを得ないし、それでメンタルが弱くなったように見えるだけ

要は大卒だろうが一年目から酷使しちゃいかんのよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:00:09.17 ID:ooAHqkqa.net
ハゲ引退しろ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:01:06.30 ID:Tp2mX/+p.net
田島は突発性四球病で途中から修正出来ないのとシュート回転してて長打打たれやすいからな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:02:51.86 ID:UhevFlnx.net
>>613
一年目は56試合だし言うほど酷使してないような

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:02:54.16 ID:p/a4uQqM.net
チャンスの場面で平田が打てないとまたかよ…って怒りを通り越して呆れてしまう
他の人だとそこまで思わないんだけど、やっぱり心のどこかで平田に期待してるのかな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:03:22.99 ID:bGppTk1Z.net
又吉2位でとったのやっぱり失敗だったな
あいつより四国アイランドで防御率高かったのがロッテで戦力外になった投手なんだぞ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:04:05.32 ID:MXLEvS+O.net
又吉はコントロールがいいという売りだった
打たれるけど三振も取ってるし勝ち2つもらって
何気にもってるから 

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:04:28.48 ID:bGppTk1Z.net
>>617
谷繁が推しまくったせいだな
4番打てる選手だとかチャンスで打つのが4番とかいってたから
見るほうもそういう目でみてしまう

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:04:41.82 ID:hgh6cerC.net
>>616
1年目から56試合は十分酷使だろw
しかもあの年って山井ソーサ浅尾もいたのに56試合も投げるってどんだけ先発仕事してないんだ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:04:48.30 ID:W/DCrzBV.net
>>616
一年目でそれは酷使
だから福谷ならまだいいけど、又吉や祖父江にそんな投げさせちゃダメ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:04:57.66 ID:VXOMVH4G.net
大島3割4分超えた?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:05:36.70 ID:AGak3/j4.net
ちょっと活躍できなきゃ失敗失敗って...ルーキーだぞ
又吉は登板数多いし首脳陣の使い方次第だろう

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:05:44.73 ID:PDDSwlkX.net
福谷もよくねーよ
祖父江の使い方が一番ヤバいと思うがな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:06:05.23 ID:hgh6cerC.net
>>613
スピード自体は1年目よりむしろ速くなってるけど捕らえられてるな。
やっぱフォームなのかねえ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:06:56.71 ID:UwXh8uQM.net
平田七番とかしょほ六番にする気か?

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:07:26.32 ID:0wz1/HHU.net
>>627
それだけは勘弁w

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:07:33.92 ID:5/60QvYK.net
田島いなくなってからだいぶ経つのに16試合も投げてたんだな
おっそろしいペースだわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:07:47.57 ID:kKjHTiYX.net
田島1年目は加藤良三ボールじゃん

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:07:50.77 ID:UwXh8uQM.net
栗山は自分の意思じゃなく言われた通り使ってるだけだからな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:07:56.38 ID:AGak3/j4.net
やはり大島素晴らしい
左も苦にしない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:08:19.63 ID:hgh6cerC.net
結局便利屋使いが一番壊れやすいからな。
現状だと、祖父江・福谷は7・8回固定、又吉は右のワンポイント(へんな表現だけど)がベストじゃないか?
本来は7・8回はもっと実績のある投手が投げるべきだが浅尾も田島も2軍だから仕方ない。
同点かビハインドはパヤノと高橋でいいよ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:08:41.96 ID:Tp2mX/+p.net
ルーキー酷使して劣化させて落とす悪循環はさっさとやめて祖父江を勝ちパターンに固定して欲しい

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:09:08.07 ID:W/DCrzBV.net
>>625
まあ手放しでいいとは言えないな、あくまでも「まだいい」という範囲
ただチーム事情にもよるが、大抵は誰かがそれくらいは投げざるを得ない
新人はチーム事情によってもダメだと思うわ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:09:39.27 ID:mTwy1QtK.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:09:43.98 ID:5/60QvYK.net
1年目の田島はピンチでも落ち着いてたし何より150台の速球が低めいっぱいにバシバシ決まってたなあ
こりゃ打てねえって球だった

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:10:27.01 ID:hEk5TI/w.net
又吉は多分3位でも獲れたな
阪神が余っていたら4位で獲ろっかなとか思っていた要因だろ又吉って
ていうか2位指名という貴重な枠つかって右のワンポイント中継ぎとかマジでそれで良いの?
てっきり先発獲るもんかと思ってたわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:10:33.65 ID:UwXh8uQM.net
楽天今日中止で明日やるのはすこーし有利になるかね
バカ試合で中継酷使してくれないかな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:11:15.78 ID:kKjHTiYX.net
>>638
又吉は四国で先発やってたろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:11:20.10 ID:hgh6cerC.net
大事に使ったところで中継ぎ抑えはせいぜい7・8年しかもたない、
先発に上がる能力や適正がない奴に関してはいつか壊れるのはある意味仕方ない。
だけど1.2年で潰すのはさすがに使うほうがアホとしかいいようがない。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:12:22.99 ID:AGak3/j4.net
今の楽天てどうなん
きっちり守ってビッグイニングさえ作らせなきゃ
うちとどっこいどっこいじゃね

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:12:45.22 ID:2Bn0jkNE.net
>>638
阪神は2位指名の予定だったろ
順位からいって先にとれただけだろ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:14:04.39 ID:hgh6cerC.net
>>638
ドラフトって基本的に1〜3位で先発投手と打てる選手を獲るものなんだけどなぁ。
中継ぎ抑えや足・守備に秀でた選手なんて下位でも拾える。
なんなら中継ぎ抑えなんて1〜3位で指名した先発投手で失格した奴を回してもいいんだし、
わざわざ上位でリリーフを指名する意味は無い

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:14:30.14 ID:UhevFlnx.net
又吉はドラ2でありながら同じような変則右腕のドラ4の秋吉や三上より明らかに下だからなー

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:15:11.81 ID:2Bn0jkNE.net
起用法がおかしいからね

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:17:27.43 ID:MXLEvS+O.net
7回裏 日本ハムの攻撃
祖父江→福谷
大引 ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 1アウト
陽 高めのボール球につられて空振り三振 2アウト
中田 ファウルフライを谷繁(捕)が捕球してバッターアウト 3アウトチェンジ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:18:45.74 ID:AGak3/j4.net
ドラフトとか編成の話し始めたってキリがねえぞ 今頃になって
ここ10年くらい中日のドラフトって基本変じゃん

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:19:42.31 ID:D9evCLvl.net
えっ、今日勝ったのか!?
序盤で諦めてたわ…

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:20:46.61 ID:AGak3/j4.net
これは死神岩瀬

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:21:02.76 ID:hgh6cerC.net
>>648
今年でいえばクリストファー鈴木を獲ったのは別にいいと思うんだ、
だが今すぐ先発がいるのになんで高卒を獲るんだというだけでな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:21:37.09 ID:AGak3/j4.net
みんなちゃんとイニングの頭から使えば良いの
途中からはしんどいって落合英二も言ってましたし

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:23:08.24 ID:HtRmbWjW.net
今日は変なことしなかったから良かったんだな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:23:26.57 ID:AGak3/j4.net
>>651
4年がけで優勝目指す算段なのかもね
そのころには鈴木がエースと

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:24:01.30 ID:W/DCrzBV.net
>>652
英二といえば無死満塁で出てきて、3人フルカウントから打ち取ったことがあったな
どちらかっつーと、それは精神的なしんどさの話なんじゃないかね

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:25:04.80 ID:AGak3/j4.net
>>655
え、ああそうだよ
肉体的にしんどいなんて言ったっけ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:25:30.08 ID:PDDSwlkX.net
パヤノでいいんだよ便利屋は
そこそこやってくれそうだし
祖父江は勝ちパターン

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:25:47.45 ID:W/DCrzBV.net
>>656
ああ、今ちょうど酷使とかの話をしてたんで

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:26:40.83 ID:0wz1/HHU.net
やたら英二ネタが増えてきたがD専に本人いるみたいだからまさかの、、

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:27:35.68 ID:poISHm8G.net
俺の武ちゃんの対処法

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:27:57.08 ID:hgh6cerC.net
英二といえばわしが壊したコレクションの一人だな。(正確には入団時に半分壊れてたけど)

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:28:06.39 ID:hEk5TI/w.net
阿知羅祖父江藤澤あたりなんか中日以外マークしている球団なかったのだからもっと下のほうの指名で良かったな
その3枠で即戦力系もっと獲れたのでは?白村でもダメ元で獲っておけばよかったのに

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:28:47.42 ID:hgh6cerC.net
>>662
そもそもウチの育成能力で高卒獲るのが間違い

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:28:51.25 ID:gy/sreBQ.net
祖父江とパヤノどっちを7回にするかはもう個人の好みのレベルだから
左で145km以上だせるのをもってくるのも別におかしくはないし祖父江って考えもわからないでもない

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:29:33.84 ID:poISHm8G.net
対処法を聞いてる

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:31:21.88 ID:AGak3/j4.net
それでも去年ようやく岡田が出てきたんだから高卒選手にも期待したいね

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:32:11.16 ID:poISHm8G.net
しゅうへい

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:32:11.99 ID:AGak3/j4.net
コーチの面子だって落合時代とはまたちょっと違うし

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:33:05.27 ID:poISHm8G.net
そうですね、しょぼ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:34:13.22 ID:Tp2mX/+p.net
高卒右腕で最後に成功したのって朝倉なのか

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:35:12.63 ID:poISHm8G.net
>>670
西川

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:36:13.94 ID:hgh6cerC.net
>>671
入団時がピークな奴はちょっと

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:36:24.46 ID:eBSpPRAH.net
ドラ1を5年かけてようやく出てきていざ先発で使ったら1勝6敗ってのもどうかと思うがね

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:36:43.93 ID:gy/sreBQ.net
高卒は4,5年は待たないといけないのに2,3年でやれ一軍で使えないだのいうやつが多すぎるんだよ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:38:27.37 ID:poISHm8G.net
>>674
ルナってパキスタン?

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:38:47.63 ID:0wz1/HHU.net
洗平を思い出す。平田洋を思い出す。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:38:50.00 ID:5/60QvYK.net
クジで取り逃した松井裕樹も今年ガタガタなんだな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:39:31.77 ID:Tp2mX/+p.net
>>674
よく高卒は4〜5年待つべきとか聞くけど
活躍してる選手って大体3年以内に出て来てないか

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:40:40.50 ID:hEk5TI/w.net
石川→小林→浦野or東明
鈴木
三上
梅野or桂
白村
祖父江
藤澤
阿知羅

これでもいけたな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:40:55.68 ID:eBSpPRAH.net
>>674
高卒でも力のある投手は2〜3年でローテでバリバリ投げてるからなぁ
野手に関しては時間かかるのは仕方ないと思うけど

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:41:05.13 ID:poISHm8G.net
>>676
泣いた、おまえええやつや。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:41:31.53 ID:S25fi4w5.net
洗平とか糞なつかしいな
あいつイップスか何かだろ異常だ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:42:49.11 ID:W/DCrzBV.net
確かに投手で4〜5年は高卒でも待ち過ぎ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:43:01.37 ID:eBSpPRAH.net
洗平にとってのキャッチャーミットはバックネットかっつーぐらいのノーコンだったなw

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:43:06.63 ID:kKjHTiYX.net
鈴木ってストレートが130キロ台だと聞いたがドラ1の価値あるのかね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:43:08.14 ID:HtRmbWjW.net
岡田って元々入団時から中継ぎ志望だったはず
で中継ぎで結果出したのに先発で使ってる方が悪いのでは

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:43:13.85 ID:gy/sreBQ.net
>>678
それはドラ1競合クラスならね
たとえばパの吉川とかだって時間かかってるし普通に高卒は最低でも大卒ぐらいの年齢までは待たないと
早く出てくる嬉しい誤算は喜ぶべきだけど最近は明らかに高卒で体作りレベルでもすぐでてこいいうやつが多すぎるよ
あと下位の高卒も使い物にならないとかな素材買いで当たれば良しってものですらやれスカウトがーっていってみたり結果論通り越してる批判が目に余る

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:44:56.55 ID:PDDSwlkX.net
高卒は左腕だとかなり時間かかるからなあ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:45:49.59 ID:hEk5TI/w.net
こりゃハズレ1位は浦野か東明だろうなと思った瞬間まさかの鈴木翔太1位指名で噴いた記憶がある
そりゃ良い選手だけど出てくるとしたら何年後になるんだよ今欲しいのは即戦力だろと

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:46:07.06 ID:S25fi4w5.net
洗平は獲得前はコントロール良いという評判だったんだぞ
田島なんて笑えてくるほどメンタル弱いんかな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:46:36.00 ID:gy/sreBQ.net
オーナーが本格的な補強は再来年っていってたわけだしPMが専任になる年からが勝負なんでしょ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:47:05.19 ID:UwXh8uQM.net
あとからこうすりゃとか笑わせるなよ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:47:14.77 ID:S25fi4w5.net
>>691
ソースあんの?それ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:47:27.89 ID:5/60QvYK.net
高卒で細い奴は時間かかるよなあ
体作ってからじゃないと危険ってのもある
1年目から二桁勝つような奴は最初から体格が凄い

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:47:59.45 ID:W/DCrzBV.net
4、5年待って吉川みたいな一年ポッキリの人になられても困るが

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:48:17.20 ID:Tp2mX/+p.net
再来年に周平サード鈴木濱田が左右のエースになったら最高だな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:48:30.38 ID:eBSpPRAH.net
>>687
でもさ、実際に中日でも活躍した高卒投手って早い段階で出てきてるぜ
今中、野口、朝倉しかり
変な話、昌みたいな方がレアケースじゃね?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:50:48.33 ID:gy/sreBQ.net
>>697
そこらへんは普通にエース格じゃねーかよw
そういう意味じゃ濱田が今中みたいになれたらいいねって気はするけど高卒全般の話よ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:50:53.24 ID:Gdrqi1+/.net
>>691
ソース

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:51:37.64 ID:HtRmbWjW.net
昌もアメリカで育ったから中日が育てたわけじゃないしな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:51:54.76 ID:r4kLyhyg.net
>>690
平田洋

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:53:47.42 ID:W/DCrzBV.net
高卒左腕でドラフト下位で早くから活躍っていうと、現役では成瀬とかかねえ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:55:28.72 ID:eBSpPRAH.net
>>698
いやいや、それおかしくね?
高卒全般の話なら、別にこいつらが除外される必要ないじゃん
それに、近年の中日で時間かかった高卒投手でローテで投げてるの何人居る?

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:55:43.68 ID:cPnhxaCB.net
すげー大島べた褒め

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:57:07.53 ID:Gdrqi1+/.net
なんだ再来年に補強は嘘かよ
期待した俺が馬鹿だったな
てきとーなこというなよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:57:55.13 ID:AGak3/j4.net
高卒2、3年目で出てきてモノになった投手がどれだけいるんだよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:00:09.80 ID:AGak3/j4.net
確かに中日は育成は下手かもしれんがそれはベテランが長く活躍しているのもあってだな
他球団全部が全部がそんなに上手く育成してるのかといえばそうでもないわけだし

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:00:18.13 ID:Gdrqi1+/.net
ダルやマー

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:01:22.85 ID:r4kLyhyg.net


710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:01:45.38 ID:AGak3/j4.net
もうちょっと気長に待ちましょうよ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:04:35.49 ID:W/DCrzBV.net
>>706
高卒の先発って実はそんなにいなかったりするけど、
マエケンとか西とかは3年目には出てきてたし、辛島とかもそうだろう
むしろ高卒でも5年目以降でやっと出てきたタイプの先発のほうが少ない気はする

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:05:44.68 ID:AGak3/j4.net
広島だって若手が活躍しはじめたのはここ最近で
それまでマエケンしかおらんかったやん

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:07:17.82 ID:AGak3/j4.net
>>711
5年やってダメなら大抵普通クビになっちゃいます。。。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:10:19.29 ID:W/DCrzBV.net
>>713
つまり高卒でも5年も待ち続ける必要は普通はないということだね
岡田に限っては、いったんは結果出したんだから待っていいけど

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:12:23.98 ID:XG5wLFi2.net
広島のローテP指名は即戦力ばっかじゃん

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:12:26.67 ID:kKjHTiYX.net
高卒も左腕なら待つ価値はある
右は待ってもしょうがない

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:12:39.00 ID:eBSpPRAH.net
あとさ、中日のローテで、朝倉以降高卒で二桁勝ったピッチャーって居たっけ?
チェンぐらいしか思いつかないんだが、チェンって高卒だかあやふや

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:18:18.33 ID:Gdrqi1+/.net
>>717
いないよ
落合時代は投手も育てられなかったから

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:20:24.27 ID:AGak3/j4.net
>>714
そうだよ
でも今いる5年目以上の高卒投手、まったく鳴かず飛ばずってことはないでしょ
良いもの持ってるていうのは準規も小熊も小川も1度は見せてくれたじゃん?
ここらへんはまだ期待しても良いと思うんだな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:24:59.46 ID:W/DCrzBV.net
>>719
小熊はともかく伊藤や小川は鳴かず飛ばずだと思うなあ
たとえ高卒左腕でも、3年目の村中くらいはほしいところ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:26:25.58 ID:AGak3/j4.net
>>720
村中くらいやってくれるんなら大成功じゃん

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:29:01.16 ID:Lkv2oXTJ.net
>>718
じゃあどうやってゆうしょうしたんだよ!

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:29:19.80 ID:W/DCrzBV.net
>>721
わざわざ待つって言うんなら、先発なら村中くらいは期待するでしょ?
エースじゃなくてもいいから、数年ローテを守ってくれないと
それでも3年目にはそれくらいになっていてほしいわけだ

中継ぎでいいなら、そりゃもう少し待てるよ。それこそ正人みたいな使い方もあるんだし

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:30:49.95 ID:eBSpPRAH.net
小川は3年間で3試合しか1軍登板してないぞ
いいところ見せてるならもっと1軍で使われとる

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:33:14.15 ID:kKjHTiYX.net
小川はギックリ腰が持病になったから期待しないほうが良いよ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:33:31.40 ID:AGak3/j4.net
>>723
期待する分には全然良いよ
ただ今はそうじゃ無いから失敗だなんだって喚いてる連中が嫌いなの俺は

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:38:53.65 ID:W/DCrzBV.net
>>726
いや、だから3年目終わって、ローテに食い込めてすらいないってレベルだと、
高卒でも左腕でも失敗と思われつつある段階なんだよ、失敗って評価でもほぼ当たりだよ
それこそ投手王国時代の中日ドラゴンズだったら話は違うけどさ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:40:21.84 ID:H6tdY/U9.net
落合が高卒投手誰も育てられなかったからな
今年は濱田が頑張りそうだけど

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:41:07.42 ID:AGak3/j4.net
>>727
うーnそんなもんかねえ
俺はそうは思わんけどなあ
ここの奴らがあまりにもマイナス材料でしか会話できないもんだからつい反論したくなった

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:44:53.60 ID:1bmDkBGp.net
投手王国崩壊の中日に大胆秘策
チーム低迷の原因はかつて王国と呼ばれた投手陣の崩壊
監督はこんなことを口にした
「(ピッチャーは)人間もまだ若いし精神的に疲れている。
ここらでファームとパッと入れ替えることも方法としてある」
首脳陣の1人はさらに大胆な案も考えている。
「勝負どころは別だよ。中継ぎには、バンバン投げてもらわなきゃいけない。
でも、それまでにつぶれちゃ元も子もない。だからバテたと見えたらすぐに下に落とす。
そして別のヤツを使う。どんどんメンバーを変える。そういう手もある」
いわば中継ぎ陣の一、二軍合わせてのローテーション制だ。
リスクは高いが、今の中日が浮上するためには、もはやこれくらい思い切ってやる必要がある!?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:52:58.97 ID:eBSpPRAH.net
>>729
たださ実際現実として、朝倉以降まともに一軍の戦力になった高卒投手って、
アッキーと去年の小熊、岡田ぐらいで、全員中継ぎじゃない?
15年ぐらい経っても誰一人とローテで実績残してる高卒先発投手が居ないんだもん
そりゃ失敗と言われてもしょうがない

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:56:37.24 ID:N30kkfF3.net
>>729
言いたいことはわかる
でもここは理想の高すぎる2chだから

まあでもうちは投手育成悪い方じゃないと思うから長い目でみたいね

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:11:46.70 ID:Lkv2oXTJ.net
高卒にこだわる意味がないでしょ。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:15:23.91 ID:va44pDDU.net
強いて言うならドラフトの失敗かねえ
ドラ1高卒投手のくじ運に見放されてる

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:41:44.58 ID:d7y8oQ5S.net
高卒だろうが大社だろうが勝てる投手だったら何でもいいよ
育てられないとか球団のせいにするのもどうだろうか

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:59:49.95 ID:ZqnsUMmg.net
また誰が育てた病か

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:05:57.24 ID:KDK4x+RT.net
社会人や大学より環境がいいプロに入って
4年以内に出てこない高卒はポンコツ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:09:07.16 ID:5ZdZKnVs.net
中日の二軍は居心地良すぎるのかもな。
今は一軍でも客席はガララーガで「夢」「憧れ」とはほど遠いし、
相手打者はレベル高くて簡単に凹られるし。(野手はその逆)
それなら二軍で無双して、「夜は錦でバーッと行こう」という生活の方がいいっていう
「サラリーマン選手」が多いのかも。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:12:29.45 ID:cPnhxaCB.net
誰が育てたクックロビン

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:12:00.90 ID:lyWql2WG.net
落合死ね

あ、これが俺の朝の挨拶だからあんまり気にせんでくれ

741 :どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 05:23:05.18 ID:TpRvmFvLe
落合が悪いのか?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:29:14.01 ID:9UhrrEZj.net
小川、準規ここらへんがローテとして芽が出てこなかったのがドラフト時の評価として誤算だったんじゃないかな
あとは辻と西川か
西川はまだ伸びしろあるし焦らせちゃいかんが

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:44:21.46 ID:lyWql2WG.net
お前ら落合死ね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:14:00.48 ID:AtDsmaMT.net
岩瀬はようやく5セーブってなんじゃ(´・ω・`)

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:26:10.99 ID:KagZGzcZ.net
>>744
お察し下さい(・ω・)

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:32:15.74 ID:DpA+tRKr.net
カブレラなんかソフトバンクで先発させたらフリーパスは当然で本多や松田や柳田相手に簡単に三盗もされる
それどころか内川相手でも簡単に盗塁される

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:32:56.65 ID:A7y0S5kq.net
岩瀬が抑えてもどうせ4位の現実
岩瀬いらねえじゃん

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:43:00.65 ID:j/2//cs4.net
いなかったら最下位なんだ・・・

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:07:47.66 ID:DkU7DGWW.net
>>743
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:18:15.78 ID:qxJ9FIT8.net
>>738
こいつガララーガって面白いと思ってんのか
言ってることがオッサンのセンスw
「サラリーマン選手」←この例えなんて完全に60才以上の爺

そもそもサラリーマンにすらなれん無職なんだろうがw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:23:23.80 ID:N30kkfF3.net
>>744
機会がほとんどないからな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:24:15.77 ID:vGT1hoiU.net
>>742
>西川はまだ伸びしろあるし

何を根拠に伸び白あると言ってんだ?
あんなの球も速くならんしまったく無い

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:24:45.02 ID:UxyCDV+K.net
>>734
そもそも頭数いないのに高卒投手なんて1位で取る余裕あったのかと

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:25:02.23 ID:vGT1hoiU.net
>>750
的確過ぎて朝から草w

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:26:44.37 ID:vGT1hoiU.net
何がガララーガだうすらさむうw

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:35:11.41 ID:en+pz60h.net
そこーにゆーけばー どーんな夢もー

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:50:30.23 ID:K5elSzKB.net
今日は昨日の雨天中止で順延になった楽横だけか
ずーっと思ってたが交流戦のこの2連戦は慣れない

そもそも3連戦のホームアウエーでいいのにセの都合だけでこういう風になるとかホント最悪や
球団再編危機のときも今後は球団増やすような話もあったくせにのど元過ぎればだしホントつまらん

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:51:54.54 ID:lyWql2WG.net
朝の挨拶を「落合死ね」に統一していくぞ
流行らしていこう

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:52:59.03 ID:K5elSzKB.net
>>758
いいねそれ!








>>758は氏ね今直ぐ氏ね消滅しろ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:05:23.84 ID:BvboMpQJ.net
>>637
当時のマックスは150届かないぞ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:27:58.84 ID:TTP1E915.net
今日ないのか
やっぱ日程スカスカだとつまらんな
18試合制にならんものか

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:57:13.14 ID:K5elSzKB.net
相手に先勝され取り返した勝利と思ったら休みとか余勢を駆れないとか運もない
いつ借金減らすのん

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:58:08.81 ID:DpA+tRKr.net
浅村がセカンドなんて森野がセカンドをやっているようなものだ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:00:02.62 ID:K5elSzKB.net
でも森野は最低限の守備と打撃は二塁としては結構良い成績残したからな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:02:21.57 ID:Usi9XTRy.net
西武の伊原ってひょっとしてジョイナスより酷いんじゃないかと思ったり

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:03:34.31 ID:JRsZMpL0.net
チーム得点圏打率.268(400-107)(リーグ6位)

森野.350(40-14) 出.417 点28本3
ルナ.349(63-22) 出.386 点27本3
和田.316(38-12) 出.417 点21本3
大島.273(33-*9) 出.324 点*9本0
荒木.258(31-*8) 出.361 点*9本0
直倫.242(33-*8) 出.270 点12本0
平田.236(55-13) 出.364 点16本0
谷繁.238(21-*5) 出.429 点*7本0
野本.438(16-*7) 出.500 点11本1
小笠.286(14-*4) 出.476 点*6本0
松雅.071(14-*1) 出.133 点*2本0

松佑.500(4-2) 出.500 点0本0  エル.000(4-0) 出.000 点0本0
岩崎.000(2-0) 出.000 点0本0  武山.---(0-0) 出.000 点1本0

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:03:58.17 ID:Tp2mX/+p.net
交流戦を36試合にして年間の試合を156試合にしよう

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:05:15.42 ID:JRsZMpL0.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防御率 得点圏
1 広島 27 17 *0 .614 -.- 203 167 49 25 .261 3.432 .284
2 阪神 26 20 *0 .565 2.0 215 208 34 23 .274 4.096 .286
3 巨人 25 20 *0 .556 0.5 203 193 46 39 .272 4.060 .316
4 中日 20 25 *0 .444 5.0 199 209 27 24 .270 4.331 .268
5 東京 19 26 *0 .422 1.0 242 233 51 23 .290 4.897 .309
6 横浜 16 26 *0 .381 1.5 159 221 32 24 .245 4.793 .282

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:07:36.56 ID:K5elSzKB.net
上位打線はホント好調だな
下位打線が酷いのはどこの球団もだし問題ない

オチヤイと森繁にはオフに退団してもらってもいいな、谷繁が萎縮して好きなように振る舞えない

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:25:54.32 ID:JRsZMpL0.net
 ―― 被 被 奪 与 与 完 完 敬 先発 救援 奪三 被安 援護
 球団 安 本 振 四 死 投 封 遠 防率 防率 振率 打率 率* QS率 WHIP
1 広島 377 42 284 *99 17 *2 *0 *2 3.52 3.24 6.45 .248 4.61 61.36% 1.20
2 阪神 394 36 339 153 12 *5 *4 *7 4.01 4.40 7.47 .250 4.10 54.35% 1.34
3 巨人 429 45 323 111 *9 *2 *0 *3 3.83 4.56 7.17 .266 4.35 62.22% 1.33
4 中日 380 29 297 168 17 *1 *1 *3 4.37 4.27 6.70 .248 4.53 57.78% 1.37
4 東京 438 43 258 158 17 *2 *1 *7 4.54 5.60 5.85 .277 5.41 46.67% 1.50
6 横浜 417 50 281 154 14 *1 *0 *0 5.44 3.68 6.87 .281 3.91 35.71% 1.55

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:26:15.03 ID:JRsZMpL0.net
 ―― 四 死 企 盗 企 犠 犠 併 失 三 盗成 犠成 出 長
 球団 球 球 盗 塁 犠 打 飛 殺 策 振 功率 功率 率 率 代打率 OPS
1 広島 132 16 41 25 42 36 15 38 25 347 .610 .857 .326 .415 .259 .741
2 阪神 168 12 35 23 47 35 11 39 22 327 .657 .745 .347 .398 .287 .745
3 巨人 150 22 47 40 38 28 13 50 19 255 .851 .737 .343 .409 .221 .751
4 中日 143 10 28 24 41 30 13 44 23 256 .857 .732 .334 .372 .245 .706
4 東京 146 *9 32 23 50 43 11 28 30 290 .719 .860 .351 .427 .312 .778
6 横浜 129 13 31 24 47 37 10 36 31 294 .774 .787 .313 .371 .230 .685

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:33:29.05 ID:JRsZMpL0.net
チーム別防御率 広島 巨人 阪神 東京 横浜 日公 2014通算
チーム通算     4.04 3.73 4.50 4.67 4.50 5.29  4.33
岩瀬仁紀     9.00 2.25 9.00 3.00 -.-- 0.00  4.09
朝倉健太     5.63 2.00 -.-- 5.73 0.00 -.--  4.20
又吉克樹     6.00 0.00 7.71 2.57 13.50 13.50 5.25
大野雄大     3.46 2.40 -.-- 45.00 2.57 5.40  4.17
福谷浩司     0.00 2.25 2.25 3.86 1.80 0.00  1.90
岩田慎司     -.-- -.-- -.-- 0.00 -.-- -.--  0.00
山井大介     -.-- -.-- 2.84 3.00 2.25 7.20  3.06
祖父江大輔   0.00 0.00 9.00 5.14 0.00 0.00  2.49
濱田達郎     -.-- 3.00 0.00 -.-- 2.84 -.--  1.47
N・パヤノ     0.00 -.-- -.-- 0.00 0.00 10.80 2.35
高橋聡文     0.00 0.00 0.00 4.50 2.25 0.00  1.80
D・カブレラ     2.70 5.06 -.-- 5.11 3.60 -.--  4.36

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:36:03.04 ID:JRsZMpL0.net
チーム別打率 広島 巨人 阪神 東京 横浜 日公 2014通算
チーム通算   .250 .259 .240 .281 .317 ..279 270
H ・ ル ナ   .188 .242 .371 .429 .389 .500 .335
堂上直倫   .214 .240 .200 .219 .300 .250 .239
荒木雅博   .286 .297 .303 .281 .346 .143 .294
和田一浩   .118 .346 .212 .333 .222 .143 .254
平田良介   .344 .216 .290 .278 .394 .000 .290
森野将彦   .241 .345 .233 .348 .433 .333 .320
大島洋平   .406 .325 .351 .270 .353 .444 .344
谷繁元信   .083 .375 .095 .200 .105 .167 .169

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:37:31.83 ID:JRsZMpL0.net
チーム別打率 広島 巨人 阪神 東京 横浜 日公 2014通算
エルナンデス   .214 .000 .000 .000 .400 .--- .119
野本  圭   .250 .300 .333 .429 .091 1.00 .277
小笠原道大 .667 .182 .000 .375 .750 .000 .333
岩崎恭平   .333 .000 .000 .000 .000 .000 .071
松井雅人   .417 .211 .500 .083 .125 .--- .226
武山真吾   .--- .--- .--- 1.00 .--- .--- 1.00
松井佑介   .000 .--- .500 .000 .600 .--- .364
工藤隆人   .000 .000 .000 .000 .--- .000 .000

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:54:37.42 ID:h94sWzBY.net
チーム打率.270(1528-412)(リーグ4位) 交流戦.279(8位)

大島.344(189-65) 出.387 交.444 本0点10 最多安打
荒木.294(163-48) 出.354 交.143 本1点12
森野.320(150-48) 出.402 交.333 本4点32
ルナ.335(179-60) 出.395 交.500 本8点35
和田.254(134-34) 出.350 交.143 本7点28
平田.290(176-51) 出.362 交.000 本3点21
直倫.239(134-32) 出.268 交.250 本1点14
谷繁.169(89-15) 出.260 交.167 本0点8

松佑.364(11-4) 出.364 交.*** 本0点0
小笠.333(30-10) 出.447 交.000 本1点8
野本.277(47-13) 出.358 交1.000 本1点11
松雅.226(53-12) 出.305 交.*** 本0点3
武山1.000(3-3) 出.750 交.*** 本0点1

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:54:58.30 ID:h94sWzBY.net
最近5試合打率

ルナ.450(20-9) 出.476 本1点5 9試合連続安打中、16試合連続出塁中
大島.391(23-9) 出.391 本0点1
森野.389(18-7) 出.500 本0点5 
和田.211(19-4) 出.250 本0点1
直倫.211(19-4) 出.250 本0点1
荒木.200(15-3) 出.294 本0点1
平田.105(19-2) 出.190 本0点1 3試合連続・12打席連続ヒットなし

武山真1.000(3-3) 出.750 本0点1
野本圭.500(4-2) 出.600 本0点1
谷繁元.125(8-1) 出.222 本0点0
松井雅.000(5-0) 出.000 本0点0
小笠原.000(2-0) 出.333 本0点0
岩崎恭.000(2-0) 出.333 本0点0

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:55:18.75 ID:h94sWzBY.net
チーム防御率4.33(リーグ4位) 交流戦5.29(9位) 

先発ローテ 濱田−(岡田)−カブレラ−朝倉−山井−大野
カブレ 防4.36 8試合 4勝3敗*H 43.1回 WHIP1.55 QS50.0
山井 防3.06 8試合 4勝0敗*H 50.0回 WHIP1.24 QS75.0
朝倉 防4.20 7試合 2勝2敗0H 30.0回 WHIP1.10 QS50.0
濱田 防1.47 4試合 2勝0敗0H 18.1回 WHIP1.15 QS100.0
大野 防4.17 7試合 2勝3敗*H 41.0回 WHIP1.37 QS71.4

福谷 防1.90 23試合 0勝2敗10H 23.2回 WHIP1.06
祖父 防2.49 21試合 0勝0敗3H 25.1回 WHIP0.99
又吉 防5.25 19試合 2勝0敗1H 24.0回 WHIP1.42
聡文 防1.80 16試合 0勝0敗3H 15.0回 WHIP1.20
パヤノ 防2.35 *8試合 0勝1敗2H *7.2回 WHIP0.65
岩田 防0.00 *1試合 0勝0敗0H *1.0回 WHIP0.00
岩瀬 防4.09 11試合 0勝1敗1H5S 11.0回 WHIP1.45

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:57:46.25 ID:Usi9XTRy.net
森野の状態上がってきたと思えば平田が冷温停止
上手く行かんね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:00:46.09 ID:CHXtGsvV.net
>>729
つーてもウチのここ最近の一軍から一・五軍のメンバーなんてこんな感じじゃん

社会人
吉見 山井 川井 祖父江

大卒
大野 岩田 山内 賢一 福谷 但馬

高卒
朝倉(三年目には二桁勝利) 濱田(出たのは二年目) 岡田(出たのは四年目)
高橋(三年目には一軍で投げ始める)

現在の主力やすこし前の主力で、「4.5年待ってモノになった高卒」なんてほとんどいない
高卒がこんだけ爆死してたらそりゃ文句ぐらいは言いたくなるさ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:27:10.07 ID:Tp2mX/+p.net
結局大卒か社会人の方が失敗しにくいな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:29:10.13 ID:TYhtxb1Z.net
あきらかに社大のが良いね
まあ川崎岡田西川鈴木とみんな140弱っでキレや伸びのある球が売り
これはスカウトがカスなんやろね
鈴木には期待してるけど先だろうな〜

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:36:58.89 ID:D59ybMC0.net
こっから10連勝ぐらいいこうや

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:37:29.71 ID:kKjHTiYX.net
鈴木翔太、平均132キロ、MAX135キロ
これは…

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:40:41.74 ID:WaJKv1x8.net
4連勝した後に4連敗で全部吐き出すとかこんなことばっか繰り返してたら借金返済なんて夢のまた夢だな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:40:49.78 ID:O+2Pxts3.net
今年は谷繁と和田の記録達成の為のシーズンだから順位なんか何位になろうと関係ないよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:49:15.18 ID:JRsZMpL0.net
竜今後の日程 ※+:FAS @:AS

|月|火|水|木|金|土|日|  |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○|  |ソ.|*|檻|檻|*|西|西|
|*|○|●|●|●|●|○|  |*|ロ.|ロ|*|楽|楽|日|
|*|○|○|○|●|●|雨|  |日|*|ソ.|ソ.|*|檻|檻|
|*|○|○|○|●|○|●|  |*|西|西|*|*|ロ.|ロ|
|*|●|○|●|○|●|●|  |*|*|*|*|神|神|神|
|*|●|雨|●|*|●|○|  |*|横|横|*|巨|巨|巨|
|●|●|○|○|●|●|○|  |*|ヤ|ヤ|ヤ|広|広|広|
|*|○|○|○|●|●|●|  |神|神|神|+|@|@|*|
|*|●|○|*|楽|楽|ソ.|  |*|横|横|*|巨|巨|巨|

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:53:59.12 ID:9wD+0gwy.net
大学や社会人もろくなのいねーわ
山内岩田辻井上武藤
結局ただ右投手の見る目がないだけ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:54:48.12 ID:JRsZMpL0.net
【訂正】竜今後の日程 ※+:FAS @:AS

|月|火|水|木|金|土|日|  |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○|  |ソ.|*|檻|檻|*|西|西|
|*|○|●|●|●|●|○|  |*|ロ.|ロ|*|楽|楽|日|
|*|○|○|○|●|●|雨|  |日|*|ソ.|ソ.|*|檻|檻|
|*|○|○|○|●|○|●|  |*|西|西|*|*|ロ.|ロ|
|*|●|○|●|○|●|●|  |*|*|*|*|神|神|神|
|*|●|雨|●|*|●|○|  |*|横|横|*|巨|巨|巨|
|●|●|○|○|●|●|○|  |*|ヤ|ヤ|ヤ|広|広|広|
|*|○|○|○|●|●|●|  |神|神|神|+|@|@|*|
|*|●|○|*|楽|楽|ソ.|  |横|横|横|*|巨|巨|巨|

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:58:54.63 ID:O+2Pxts3.net
金曜土曜はもう勝てない

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:06:34.26 ID:NjqXG3ge.net
オリックスがいつの間にか投手王国になったのは大学社会人投手をここずっと乱獲
してたからだからな
佐藤比嘉とか社会人上がりだし
日ハムも去年最下位だったからか中日同様観客数低迷してるな
若手野手沢山使ってる分向こうのがマシだが

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:10:48.87 ID:TYhtxb1Z.net
日ハムは吉川が壊れて他の投手は高齢化してきてるからね
高卒は浪曼あるけど見極めが難しい田中もまわりに恵まれたのもあるし
色がついてない高卒のがコーチ連中からすると面白いのかもしれんが

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:12:53.38 ID:yerVp0SU.net
球遅い高卒右腕は難しいわ
速い奴ならまだ可能性あるけど

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:16:01.38 ID:PlXHrtfn.net
四年間そこそこの環境でやれば五キロは伸びるだろ
つまり中日の育成環境は大学以下なんだよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:21:59.97 ID:Tp2mX/+p.net
プロに入って球速が伸びるってのがまずないからなあ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:26:24.28 ID:JBXT75nt.net
まぁ球遅くても制球力付ければそれなりに勝てるだろ
遅くてノーコンはどうしようもないが

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:30:35.69 ID:YGvZL/4D.net
配球とコントロールが武器のピッチャーでも
ハングリーさがないとダメだろうと思う
今ではあまりそういう人はいないけど

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:31:34.00 ID:TYhtxb1Z.net
まあFAは獲らない外人は森頼みじゃ大した補強もできないし
シゲも可哀想だわなコーチは年上ばかりだし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:33:09.21 ID:O+2Pxts3.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:35:38.93 ID:YGvZL/4D.net
GMの木像でも置くか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:38:55.01 ID:gwfxlPMp.net
>>789
金土日月(一日空けて)水木と6連敗を予測する

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:42:37.91 ID:0wz1/HHU.net
交流戦は日程がスカスカだからつまらんのー

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:43:35.42 ID:0xUIrwtE.net
>>798
お前昨日も同じこと言ってただろ?
引き籠って世間とコミュ取らな杉
そんな奴いようがいまいが同じ
選手はお前みたいなスネカジリと違って女房子供養っていかなきゃならんのだよ
生活かかってんだよ 昭和の学校のスパルタ教師じゃあるまいしバカじゃねーのか?氏ね!社会経験値零のコミュ障!

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:48:10.13 ID:TYhtxb1Z.net
初期涌井みたいな投手ほしいな〜菅野のと互角以上に投げ合い出来る奴おらんかな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:52:27.11 ID:hyWmYiaa.net
今日は、楽天×Deしかやらんが見るかな

しかし、新球団4つ増やして16球団にするって本気だったんだなw
ド田舎の村おこしぐらいにはなるし増えた方が盛り上がっていいけどな
いっそのこと独立リーグも入れてJリーグみたいに下剋上にすりゃいいのに
下に落ちたら年俸も下がるようにすりゃいい 独立との年俸格差はご愛嬌ってことでw
まぁ〜どっちにしろ古い歴史ある球団のファンから見るとほのぼのしてて羨ましいわ(小馬鹿)

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:53:09.53 ID:LNknbbzG.net
>>797
PMってそうなるのが当たり前だろ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:03:44.36 ID:SeBX1Dvd.net
>>752
ブーメランだぞキチガイ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:06:45.20 ID:cxd2/1s6.net
和田は率低くてもいいからクラークくらい長打打ってくれよ
本当は平田でも良かったんだけど単打専門になっちゃったし

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:07:38.74 ID:D7i35CkD.net
Jリーグなんか衰退しまくってんのに真似したらアホだろ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:13:32.08 ID:donet2oo.net
>>795
上手投げ右腕なら最低でも平均球速140キロは必要
もう飛ばない球時代じゃないからね

今年の防御率ランキングで上手投げ右腕の平均球速調べてみるといい
金子は平均球速143キロで規定到達者ではパリーグ1位
規定到達者セリーグ平均球速1位は藤浪148キロ、2位は菅野マエケンメッセで145キロ、3位は大瀬良井納で144キロ

菅野防御率1位、マエケン防御率2位、大瀬良防御率3位、メッセ防御率4位
セリーグは平均球速速い投手が防御率1位から4位まで独占

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:16:11.09 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:19:08.67 ID:NM9sxzJ5.net
今んとこGM、PM制度は大失敗だな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:20:25.33 ID:IgQQmrrm.net
デニーてどうなん?
森の時こんなワタワタ感は無かった気がする
まあ2年間使い潰されたのはあると思うが

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:20:56.66 ID:aMT0VXjD.net
>>798
野球選手は寿命が短い
そして、ヤるかヤられるかの世界
毎年、新しいのも入って来るし、ユニ着て満足してたら速攻戦力外

オチが、目を光らせてれば強くなるとかバカ過ぎ
現場にいないから、選手は気を抜いてるとか更にもっとバカ

GMになって、年俸削りまくって追い込んでるのに手抜きとかアホとしかいいようがない。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:21:56.66 ID:FEERXFuj.net
オチアン連呼リアンかよ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:23:53.44 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:23:56.68 ID:NM9sxzJ5.net
なんせオチがやった人件費カット役まで外注しないといけない無能球団だからな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:24:14.30 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:28:48.05 ID:a19z4Nce.net
飛ばない球時代以外では上手投げ右腕で平均球速140未満はダメ

吉見だって飛ばない球以前の2009は平均球速143キロ、2010は平均球速141キロ
今年の西だって平均球速140キロ、岸は平均球速141キロ

全くコントロールミスしない人間なんていないから上手投げ右腕なら最低限の球速球威は絶対に必要
球速球威があればコントロールミスした時にカバーできる

吉見は球遅いみたいに言われてるけど2軍にいる平均球速140キロ未満の岩田山内辻西川鈴木若松などのバッピ共なんかよりは全然速いから

球速は速ければ速いほどいい

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:29:24.89 ID:cxd2/1s6.net
岩瀬や和田が引退してもその削減分が他の選手の年俸や補強費に当てられることないしなあ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:29:35.77 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:30:50.67 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:31:15.34 ID:Ag17A5JT.net
明日の放送予定ある?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:32:24.49 ID:NjqXG3ge.net
谷繁曰く中継ぎ陣が打者によってケースバイケースなのはこの際構わんが
ビバインドでもリードでも同じ投手使うのは辞めてほしいですわ
中継ぎ投手にも心の準備ってもんがあるだろ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:32:43.45 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:35:45.86 ID:CAVDEeHK.net
中日だとコントロールも球速もたいして育たないからなあ
投手の修理は得意だけど改造は下手だわ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:36:11.08 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:38:03.44 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:41:04.61 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:43:53.13 ID:cxd2/1s6.net
昨日は稀な例だろうね
投げた中継ぎが全員抑えたっていう

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:43:53.22 ID:Ipi9Icld.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:44:39.97 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:47:09.97 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:51:30.38 ID:YGvZL/4D.net
ビハインドでも僅差で追ってるときは
うちじゃまだ勝てる可能性のある希少な局面だから
勝てるリレーで行かないといかんのだね
どこかでリリーピッチャーのセットを分けるべきではあると思うし
それは機械的でいいと思うがそれはどこか
4点差以上? 5点差以上?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:55:09.40 ID:IgQQmrrm.net
>>830
写真貼ったらどーかな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:56:10.77 ID:IgQQmrrm.net
昔は投手王国だったのにね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:56:23.83 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:06:29.00 ID:1FY3R4ct.net
アベノミクスにプロ野球16球団構想

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20140522-1304845.html

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:07:22.04 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:11:56.52 ID:3YS4vJPF.net
やはりキーマンは落合英二

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:14:33.15 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:15:12.38 ID:mXVCwqGF.net
中嶋悟さん始球式のお知らせ
5月25日(日)の「中日−福岡ソフトバンク(ナゴヤドーム 試合開始18:00)」において、
地元・愛知県出身の元F1ドライバー中嶋悟さんが始球式を務めることが決まりましたのでお知らせいたします。
http://dragons.jp/news/2014/14052201.html

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:17:07.80 ID:TYhtxb1Z.net
大リーグでムービングボール売りの奴らも速いからね普通に
朝倉も140前後のシュートだから使えるんであって140のストレートじゃ厳しい
わな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:20:44.40 ID:as8g26iG.net
>>833
可能性あるといいながら、6回終了時ビハインドの勝率が1勝19敗だけどな。
勝てるリレーで頑張ってるが、全く結果には出てない。
7〜8回で2点差以上ビハインドだと、変えてもいいレベル。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:20:49.93 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:38:05.57 ID:YGvZL/4D.net
>>843
6回ビハインドでそんなに負けてるとは知らなかった
でも2点差で捨ててたら入場料払って見に来るファンは
消えるな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:44:45.22 ID:as8g26iG.net
>>845
まあナゴドで考えると頑張るとしても7回の表の投手までくらいかな。
多分2〜3点差離されてて、8〜9回の表にいい投手出しても結びつかんわな。本拠地ナゴドってのもあるし。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:49:50.94 ID:hXLdfcQK.net
そもそも6回までに2点差とか3点差で負けてることが多すぎるのが・・・

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:50:17.58 ID:/tuyecWv.net
コピペ連投荒らしの規制がかなり強化されたのだがID:JGdkSg4o みたいなゴミが使ってるISPとか巻き添えくらったらかわいそうだなw
p2ないし浪人買うしか書き込みができねーw

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:51:40.88 ID:2Bn0jkNE.net
お、点とってくれたか
おっしゃまかせとけ抑えたるどー

って先発投手がいないよな

点とってくれた!取り返されたらどうしよう(震
みたいなのばっかやし
コーチが悪い

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:54:53.27 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:55:19.10 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:56:39.48 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:10:25.53 ID:4xw0RjES.net
今日って、移動後に練習するのかな?
泉練習場で?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:11:23.78 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:16:03.05 ID:IgQQmrrm.net
ほんとコーチ陣見直した方がいい

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:18:44.06 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:20:24.32 ID:/Ha6QjBx.net
コーチ陣を見直すなんて誰に出来るのかねぇ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:21:28.75 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:33:43.73 ID:OGkUyGEw.net
コーチ陣そのままでいいからデニー投手コーチから配置転換させろ
そしたら何のためにいるか分からんが

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:36:57.26 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:49:33.36 ID:9UhrrEZj.net
ハム初戦はデニーの継投で落としたからな
つかデニーて森繁が連れてきたんだろ
著書でもデニーはいい指導者になるとほざいてたし
森繁絡みの人事は外人といい糞ばっかだな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:51:11.33 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:52:05.43 ID:YGvZL/4D.net
>>857 が言うように
誰がそれを自分の仕事だと思っているのかね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:55:09.76 ID:JGdkSg4o.net
落合が現場から消えてから手抜きしてるわ投手陣
何もしなくていいからベンチに居ればいいんだわ落合

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:02:45.82 ID:mXVCwqGF.net
燃えドラスタジアム公式ブログ
2014年05月22日
5・22 あと少しで・・・
ヤンドラ遠征まっただ中・・・ということで、、今回もズームズーム第2戦の模様を・・・。
http://moedora.mediacat-blog.jp/e99558.html

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:03:41.18 ID:mXVCwqGF.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
5月22日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 外野手 48 矢野 謙次
東京ヤクルトスワローズ 投手 26 久古 健太郎

※再登録は6月1日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140522.html

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:04:13.00 ID:mXVCwqGF.net
パシフィック野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
5月22日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 投手 21 内  竜也
北海道日本ハムファイターズ 投手 38 武田  勝

※再登録は6月1日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_pl20140522.html

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:08:46.57 ID:mXVCwqGF.net
日本生命セ・パ交流戦  予告先発投手
5月23日(金)の予告先発投手は下記の通りです。

埼玉西武ライオンズ 対 東京ヤクルトスワローズ (西武ドーム 6:00)
野上 亮磨 ( 20 ) - 木谷 良平 ( 16 )
千葉ロッテマリーンズ 対 読売ジャイアンツ (QVCマリン 6:15)
成瀬 善久 ( 17 ) - 内海 哲也 ( 26 )
オリックス・バファローズ 対 広島東洋カープ (ほっと神戸 6:00)
金子 千尋 ( 19 ) - 前田 健太 ( 18 )
福岡ソフトバンクホークス 対 阪神タイガース (ヤフオクドーム 6:00)
岩嵜  翔 ( 21 ) - R.メッセンジャー ( 54 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_il.html

コボスタと札幌ドームの試合は今日のコボスタ試合前に発表なので夕方

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:09:07.21 ID:Pq8H5m80.net
>>864
アホの極み
そんなんで強くなれば世話ない

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:10:25.06 ID:Pq8H5m80.net
何だキチガイか・・・触っちゃった

871 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:17:08.56 ID:J/zAR48s.net
@東海ラジオ 聞いてみやーち 札幌市内 村上アナ

・札幌Dで行われた日ハム戦は1勝1敗という形で、今日、仙台に移動となった
・昨日の試合、HRで追いつかれる嫌な感じだなと思ったが、勝ち越しの切っ掛けは
 2アウトランナー無しから谷繁兼任監督のツーベースヒットからだった。
 監督自らが勝利をグッと手繰り寄せた一戦となった。
・宮地「北海道の地でドラゴンズファンは、相当なもんですか?」
 村上「いや、やっぱり数は少ないですね」
・ドラゴンズ、今日、お昼の便で仙台へ移動
 本当はkoboスタで練習のはずだったが、昨日、楽天xDeNA戦が雨で中止。
 今日が予備日という事で試合が発生してしまったので、丁度今ごろ宿舎を出て、
 楽天の屋内練習所に移動して練習行うと思う。

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:25:23.22 ID:J/zAR48s.net
明日のNHK名古屋 おはよう東海

「交流戦始まる ドラゴンズ浮上のカギは?」
NHKプロ野球解説の今中慎二さんにドラゴンズ浮上のカギを聞きます。

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:40:21.40 ID:xSU84Ucd.net
>>868
予告なしだと・・

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:41:55.83 ID:mXVCwqGF.net
>>873
楽天が今日試合あるからその試合前に発表なだけや

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:43:52.79 ID:xSU84Ucd.net
>>874
そっかありがとう

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:00:36.31 ID:dL7YgfxI.net
あれ?キチガイ連投君もう終わりなの?(´・ω・`)

根性ないの〜w

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:07:54.10 ID:1bmDkBGp.net
中日 “大谷効果”で連敗脱出
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/269241/
開幕8連勝!オリ・西の心の支えはドラえもん
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/268692/

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:12:07.51 ID:J/zAR48s.net
今シーズンの東スポのドラゴンズ記事は、D専民の心を掴んでない気がする
ダメだな





と書いておけば、明日にはオモロイ記事が載ると思う。
何故なら…

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:15:14.03 ID:kKjHTiYX.net
つまんね

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:30:43.26 ID:yXYYJB5h.net
不調とはいえ則本と対戦しなくてよかった

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:33:24.05 ID:mXVCwqGF.net
プロ野球フレッシュオールスターゲーム2014 開催要項
http://www.npb.or.jp/freshas/2014information.html

プロ野球フレッシュオールスターゲーム2014 出場推薦選手一覧
※出場推薦選手は5月22日時点
※出場選手は監督会議を経て、7月4日(金)に発表されます。
http://www.npb.or.jp/freshas/2014roster_p.html

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:34:13.79 ID:W/DCrzBV.net
>>880
則本はウチが開幕投手にしてやったようなもんだからなw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:35:06.88 ID:2g9Y7wPy.net
ヤフー野球の交流戦順位のつけ方おかしいだない?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:36:59.81 ID:FEERXFuj.net
今の楽天に負けたらたいがいだぞ。1001が負けろ、負けろと発狂しとるから

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:37:09.97 ID:/Ha6QjBx.net
打線も投手もセリーグで一番固定されてて4位なんだから伸びしろが見えてる
使ってみて駄目なら分かるが使わずに4位だと困る

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:38:07.08 ID:qDhxnM24.net
プロ野球16球団構想だと

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:41:00.62 ID:FEERXFuj.net
月刊ドラゴンズ見ると副会長直が如何に今年期待されているか判る。あと岡田と田島

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:41:37.33 ID:qx6bK8JI.net
16球団に増やす前にヤクルトを四国に移そう
ウエスタン5球団きつすぎ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:48:39.12 ID:ooW2GBSH.net
四国のド田舎につば九郎とか胸熱

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:50:27.90 ID:FEERXFuj.net
岩瀬、あと13セーブか

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:51:35.16 ID:dL7YgfxI.net
2安打した直倫、1点差を守り切った岩瀬

両者を叩きまくってた連中は息してるのかな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:55:40.67 ID:SCcGzBSq.net
栗山監督 動揺隠せず「質問にうまく答えられない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/22/kiji/K20140522008207680.html

中日に負けることを想定してなかったんかな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:56:28.67 ID:jU/G6h2Q.net
>>892
メンヘラで頭逝ってる人だからこれくらいは普通だよ
もっと酷い時あるから

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:56:53.04 ID:W/DCrzBV.net
>>891
余裕で息してるだろ。森野くらいに巻き返してようやく消えてくるもんだ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:56:55.07 ID:FEERXFuj.net
>>892
悔しすぎて、まさかの残り全勝宣言だ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:58:29.15 ID:FEERXFuj.net
>>894
モリアンには笑わしてもらったわ。たかが1ヶ月でクビクビ発狂、アンチは皆短絡すぎ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:00:01.99 ID:dL7YgfxI.net
長期的に見たら森野クビは井端クビと同じでよかったけどな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:02:12.58 ID:/ZvIUJNu.net
堂上はまだ批判されて当然だろ。
規定打席最下位争いだし。
長打ないし併殺多いから。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:04:54.29 ID:HPEB+yc0.net
ショボ倫
得点に絡まない1,2打席目のヒット、

3打席目凡打、直後の3連打大島決勝打

印象に残るものはない

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:05:18.70 ID:J/zAR48s.net
素敵なスタメン待ち
平田、久しぶりに大島と食事
投手陣岡本の店で夕食会
和田さんブログ更新で新加入武山の笑顔画像
森野、珍しく若手と食事会
この方向でお願いしたい

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:06:27.50 ID:YNKNxCuO.net
>>892
去年までの印象で貧打線だと思ってたんだろうな。
今年は意外や意外打つからな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:08:14.54 ID:0jnSWS80.net
>>894
むしろ球の遅い左の時だけ使えばいいことがはっきりしたわけで

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:09:14.85 ID:J/zAR48s.net
Dオフィシャル
AK-69さん、楽曲提供のお知らせ

中日ドラゴンズは、地元・愛知県出身のヒップホップミュージシャン、
AK-69(エーケー・シックスティーナイン)さんが当球団のために制作した
オリジナルの楽曲を、試合開始の演出で使用することが決まりましたので
お知らせします。

http://dragons.jp/news/2014/14052202.html
http://dragons.jp/news/2014/image/14052202_1.jpg

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:09:30.12 ID:nU0phrJ3.net
直倫は遅い球には強いからな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:11:10.17 ID:3uGQQynS.net
横浜には負けて欲しいが楽天打線を温めてもらっても困るし12回延長引き分け当たりがいいんだろか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:14:56.31 ID:as8g26iG.net
消耗戦がいいかもな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:17:44.08 ID:KR3SruoX.net
>>903
なんでシーズン途中からなんだよ
やることなすことおせーなw

チアが踊る時の「start it again〜強竜再燃」って歌、
女性のボーカルがダラダラ歌ってるだけでノらないから、
変えて欲しいな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:19:20.12 ID:gy5FQVGR.net
松原が今年の楽天みてマーくんみたいな投手がいれば誰が監督やっても優勝できるって言ってた
万全の吉見チェンがいればジョイナスでも優勝できたんだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:20:36.99 ID:W/DCrzBV.net
>>900
そういやゴムって仙台で店やってるんだっけ
いいなそういうの

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:22:54.96 ID:CHXtGsvV.net
>>898
そもそも直が叩かれてたのは肝心なところで打てないクセに延命しょぼヒットだけ打つようなところだしな
そして今でこそ延命しょぼヒットだと叩かれているヒットも、最初のころは「こういうのでも続けていくことが大事」と比較的好意的な意見もあった
それが続かずだらだらだらだら凡打して、そろそろ限界?ってところでしょぼいヒットをどうでもいいようなところで打つ
しかし肝心なところでは凡打

しょぼヒットでも続けるか、肝心なところで打つようになれば誰も叩かないっての

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:25:16.11 ID:J/zAR48s.net
@メーテレ スーパーベースボールCM
選手画像 平田 ルナ 谷繁

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:26:50.38 ID:JRsZMpL0.net
今日は明日の楽天戦の予習ですな
てか3番嶋なのか

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:27:59.89 ID:mXVCwqGF.net
>>868
追加

北海道日本ハムファイターズ 対 横浜DeNAベイスターズ (札幌ドーム 6:00)
上沢 直之 ( 63 ) - 井納 翔一 ( 15 )


東北楽天ゴールデンイーグルス 対 中日ドラゴンズ (コボスタ宮城 6:00)
辛島  航 ( 58 ) - D.カブレラ ( 99 )

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:28:23.95 ID:FEERXFuj.net
1001の発狂っぷりをしっかり見といて

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:29:11.47 ID:HPEB+yc0.net
あすはカブレラ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:29:12.12 ID:FEERXFuj.net
>>913
これで次はハマちゃんと決まった感じか?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:29:33.01 ID:J/zAR48s.net
>>907
チアドラ楽曲は耳に残らんね

>>909
後で思ったけど、今の面子だと岡本と面識があるのは
投手陣だと岩瀬とアッキーぐらいかも知れん

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:29:49.98 ID:TBSMaKg+.net
16球団構想に楽天星野、DeNA中畑が賛同
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140522-00000034-tospoweb-base



安倍晋三政権が6月に打ち出す経済成長戦略に、プロ野球球団の増設が盛り込まれる見通しとなったことが24日、分かった。

楽天の星野監督は「小さくしたらプロ野球は活性化しない。
地域活性化にもなるし、国民全員を喜ばすという理念は歓迎する」と賛成する一方で「日程の問題や分配ドラフトもキチンとやらないといけない。手を挙げる企業が出てくるように制度を構築しないと」と問題も山積みとした。

 またDeNAの中畑監督は「政府からそういう話が出てくるのは球界にとってありがたい話。オレの地元の東北にプロ野球が来るとは思っていなかった。地域活性化になると思う。ただレベルが下がってはいけない」
と賛成ながらプロ野球のレベル維持が必要とした。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:30:28.03 ID:gy5FQVGR.net
セリーグ弱いって言われるのムカつくから横浜応援したいけど今年はそんな余裕がないな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:30:50.54 ID:Mdgm/UsR.net
>>910
少々打てないのはまだいいとしても守備でちょいちょい簡単な打球を処理ミスするのが
個人的にはイラっとする。
こういうのをやるならスタメン固定するのだけはやめてほしい。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:31:18.31 ID:XG5wLFi2.net
カブレラはSBにボコボコにやられた過去があるから楽天に当てるのは正解
ハマタちゃんと先発にしてくれよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:31:25.75 ID:J/zAR48s.net
ふむ、カブレラ先発かー コボスタ打席胸圧

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:33:31.78 ID:5/60QvYK.net
いつもの追いつかない程度の反撃で楽天の中継ぎを疲れさせておいてくれ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:35:19.35 ID:rfQauIkf.net
>>918
DeNAの中畑監督<レベルが下がってはいけない

ベイスが下げてるような気がしなくもない

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:37:19.02 ID:XG5wLFi2.net
楽天調べたらチーム盗塁数13で断トツの最下位
カブレラもストレスなく投げれそう

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:38:08.64 ID:3K77hYq3.net
ビジターのカブレラは

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:38:15.19 ID:2Bn0jkNE.net
>>920
ま、ボールの変更もあったしうちの試合だけではなく
他チームの選手もミスはちょいちょいあるっしょ
個人のイライラをぶつけている対象がナオミチってことが異常だわ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:39:23.14 ID:2Bn0jkNE.net
>>910
打撃ってそんな毎打席打てるものではないことくらい頭に入れて
野球をみてほしいもんだな
顔だけ見てるようなやつがいいそうな批判だ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:40:14.02 ID:2Bn0jkNE.net
しょぼかろうがなんだろうが、2打席連続ヒットとなるものを打つことは
そんなにあることじゃないんだぞ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:48:01.05 ID:Mdgm/UsR.net
>>927
すまんがボールの変更ってエラーに影響するものなのか?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:49:57.33 ID:3uGQQynS.net
明日のコボスタは暖かいのかな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:50:44.12 ID:J/zAR48s.net
かしましまし 電話

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:52:11.95 ID:CHXtGsvV.net
>>928
毎打席打てるものではないが、二割七分で打ったり三割二分か三割三分程度に出塁したりすることはできるからな
ところが直の場合は打率二割四分で出塁率も二割七分を切っているからなぁ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:53:43.27 ID:HPEB+yc0.net
白鵬強すぎ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:56:19.98 ID:J/zAR48s.net
鹿島氏  和田をDH。外野に若いのを入れたいね

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:57:24.17 ID:Mdgm/UsR.net
キセはこういう状況だとほぼ100%負けるなw
まさにかませ犬。
90年代中日みたいな存在だw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:59:32.48 ID:/Ha6QjBx.net
打撃貢献度マイナス指標でリーグワースト3位、チームワースト1位な時点で
無理に擁護出来るものでもないわ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:00:22.09 ID:qDhxnM24.net
>>903
これも微妙だな
俺はダイノジ大地の歌のほうが好き

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:02:47.60 ID:qDhxnM24.net
>>907
今こそよみがえれーって盛り上がらないお経みたいな曲だな
ヒップホップの曲はイマイチ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:04:34.83 ID:CHXtGsvV.net
>>937
というか直倫を叩いてる中で直倫を嫌いだ!!って人は、そんな多くないだろうしな
俺は割りと叩いてるけど別に嫌いなわけじゃない

打率が低くとも一発の魅力があるならそれを理由に擁護する
一発がなくとも出塁率があるなら擁護する
仮にアウトが多くとも、ライナー性の当たりが多いなどの内容があるなら擁護する
これらの打撃がサッパリ駄目でもミスのない堅実なプレーをしてくれるなら擁護する

しかし現実の直倫は、打率が低い上に長打もなくて出塁率も低く、打席の内容もしょぼいヒットばかり
それに加えて守備のほうでもイージーエラーをちょこちょこやらかすんだから擁護できない

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:07:05.06 ID:qDhxnM24.net
直倫は結果出てないじゃん
それを叩かれてるとか言うのがおかしい

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:07:30.92 ID:VR+yMkxS.net
銀次体調不良でベンチにも入ってないらしい @ラジオ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:07:36.91 ID:0/H2sQMH.net
明日カブレラのローテだと結果的にナゴドに多く
当たるという計算なのか?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:07:49.36 ID:bQDZ+bsQ.net
>>928
4位になったぐらいで最終戦でキチガイっぷりを晒した馬鹿しかいないからしょうがない

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:09:41.48 ID:JBXT75nt.net
打てなくてもミスしても今年は我慢するから若手使えって言ってた割にはちょっとダメだとすぐ変えろ言うなお前ら

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:09:43.70 ID:UwXh8uQM.net
ん?カブレラ中五日?濱田でいいのに
てか明日の試合甲斐市で15度って寒いなんてもんじゃねえだろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:10:54.28 ID:JRsZMpL0.net
ファーム

今日はお休み
明日は鳴尾浜で阪神戦(12:30-)

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:12:30.56 ID:rwb8LKVh.net
なんでDHじゃないのにカブレラなんだよ…

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:12:55.66 ID:DpA+tRKr.net
明後日は野外と相性がいい朝倉で明々後日は浜田かな?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:13:11.96 ID:mXVCwqGF.net
あ、ベイスボール

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:13:22.34 ID:OGkUyGEw.net
GGブランコwwwwwwwwwwwww

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:13:38.11 ID:SCcGzBSq.net
はやくもベイスボールか

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:14:16.61 ID:np6wVVJm.net
TV付けたらイキナリベイスボールでワロタ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:15:05.69 ID:UwXh8uQM.net
>>948
俺もそうおもったけどソフバンにあてると走られまくるからこっちのがましな気もする
聖沢くらいだし

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:15:51.27 ID:0/H2sQMH.net
シマ3番なのか
打てる捕手
こりゃ補強ポイント

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:16:59.84 ID:83hAj/C1.net
>>954
あぁ本多今宮は出すとうるさいな
ソフトバンク打線もエグいし

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:17:37.66 ID:EC0fWFVD.net
仙一は優勝争いした翌年はぼろぼろだな
まさに焼け野原

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:19:13.33 ID:dL7YgfxI.net
ベイスの話題で盛り上がるならベイススレでやれよ
ここは竜スレだろが

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:31:59.95 ID:mXVCwqGF.net
あかん楽天打線が温まりそうや

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:32:44.88 ID:u9k2pA+W.net
ベイスには沈んでてもらわなな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:39:25.62 ID:uPunSHcU.net
そういやユーキリスどこ行った?www

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:40:46.95 ID:mXVCwqGF.net
>>961
一時帰国した

左かかとを痛めて2軍調整中の楽天・ユーキリスが7日、検査と治療のため一時帰国した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140507/gol14050719280003-n1.html

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:41:10.27 ID:OGkUyGEw.net
雄太に打球当てた奴か

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:43:22.46 ID:IVU8eDnP.net
鳴り物入りで来日して雄太破壊して帰っていった男

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:44:17.02 ID:KR3SruoX.net
>>962
てかもう帰ってこないでしょ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:50:03.30 ID:Mdgm/UsR.net
>>962
でも代わりにボウカー入れるとか動きは早いよね。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:52:36.68 ID:KR3SruoX.net
>>966
そいやボウカースタメンじゃないんだね

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:56:24.45 ID:A6Pazjxo.net
とりあえずノリモトと当たらないのが嬉しい

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:59:32.21 ID:0/H2sQMH.net
小山と則本似てる

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:00:38.39 ID:J0TOyFyU.net
>>957
誰が監督でも、一人で貯金20していた投手がいなくなれば

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:03:43.46 ID:3K77hYq3.net
則本って去年勝ったよな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:06:51.38 ID:A6Pazjxo.net
>>970 勝ち点24+イニングイーターとかやばすぎるよなあ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:09:02.53 ID:Mdgm/UsR.net
>>970
仮に残ってたとしても+24なんてイレギュラー中のイレギュラーだから+10くらいまでは落ちる覚悟はしなきゃいかんだろうしな。
というか+10でも十分凄いし。

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:11:09.09 ID:/228cqGm.net
カブレラなのか
カブレラ 濱田 朝倉 山井 になるのか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:24:27.87 ID:FEERXFuj.net
今日は珍しく1001が勝ってんじゃん。所詮高橋では打たれるか

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:25:10.09 ID:FEERXFuj.net
お前ら月刊ドラゴンズでも読みまくってんのか

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:26:08.51 ID:KR3SruoX.net
>>976
勝手にオールカラーにして便乗値上げしたけど中身変わってない雑誌が何だって?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:26:10.09 ID:FEERXFuj.net
則本5回60球とは淡白な攻撃してんな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:26:40.95 ID:FEERXFuj.net
>>977
虚塵もオールカラーにしたからしゃーない

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:28:04.13 ID:/228cqGm.net
うちも地域振興型アニメとコラボして声優とか呼ぼうぜ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:28:14.38 ID:FEERXFuj.net
落店の3番だった奴(名前は忘れた)はクビになったのか

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:29:28.51 ID:0wz1/HHU.net
野球ないとつまらんのー

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:30:10.12 ID:mXVCwqGF.net
>>981
銀次なら体調不良らしい

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:30:20.41 ID:u9k2pA+W.net
サックサクやなw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:31:21.88 ID:C3GD+FrS.net
尻も打てない楽天打線だ。
気にするな。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:32:16.98 ID:XXAgQbCx.net
則本いいわー
2、3巡目でつかまる先発ばっか見てるだけに・・

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:33:44.92 ID:C3GD+FrS.net
則本が好投すれば、うちと当たらなくて済んだと思える。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:34:02.74 ID:FEERXFuj.net
>>983
1001にドヤされてたからな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:34:41.10 ID:FEERXFuj.net
高橋は80球か

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:35:02.06 ID:XG5wLFi2.net
尚成打てないとかしょぼいな
左腕苦手なのか

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:36:15.65 ID:FEERXFuj.net
Deは2番がまた、濱ちゃんを救った1割だわ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:37:25.31 ID:W/DCrzBV.net
>>990
楽天はかなり左苦手

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:37:45.66 ID:JRsZMpL0.net
【D専】 移動日
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400753789/

お次

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:38:18.96 ID:Tp2mX/+p.net
楽天戦の先発って誰だっけ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:38:48.01 ID:KR3SruoX.net
>>994
明日は辛島

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:40:28.73 ID:JRsZMpL0.net
うちはカブちゃん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:45:10.28 ID:mXVCwqGF.net
中日・カブレラ 楽天戦へ意気込み「とにかく勝つだけ」
中日のカブレラが22日、楽天戦に備えて仙台市内で調整した。ブルペンで投球練習。
「とにかく勝つだけ」と意気込んだ。楽天打線とは初対戦となる。
「打者はみんなチェックしている。スコアラーから情報ももらっている」と自信をみせた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/22/kiji/K20140522008212290.html

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:48:34.54 ID:/228cqGm.net
打撃ダメなカブレラを楽天に回す意味はなんだろう

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:50:49.56 ID:OluHGjYN.net
SB回避のためじゃない?

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:56:57.04 ID:KR3SruoX.net
>>1000で明日は勝つ

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:57:10.38 ID:5ksgOPXa.net
辛島と則本って顏似とらん?
見分けつかんのやけどww

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200