2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:37:24.72 ID:kQqfEImo.net
雑談スレ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:38:05.03 ID:WQtOX+0o.net
フェンスを怖がる背番号9

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:38:09.77 ID:VhuSkvI2.net
もうこのままあさってからねこさんと交流戦裏天王山確定じゃん

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:38:53.95 ID:iMaIYLs7.net
交流戦で一岡使う機会がねぇ
なんで前回のチャンスで出さなかったのかマジ疑問

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:38:53.76 ID:mUsM3pbG.net
http://gembu.dip.jp/jlab-ball/s/jlab-ball1400835756666.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:04.80 ID:ZJWUgsyi.net
いちおか


雑談スレまたの名を愚痴大会

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:07.33 ID:AVz44dj/.net
前スレ>>994
あそこは丸のまずい守備もあったけどセンターの1番深いところにあれだけ飛ばされてマエケンまったく悪くないはないだろ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:18.03 ID:kQqfEImo.net
贅沢は言わんから緒方並の守備力を持ったセンターが欲しい

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:48.07 ID:7kcIuR3w.net
いちおつ
一つ勝てばガラッと変わる・・・かもしれん

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:48.78 ID:2Xss5bCJ.net
>>5
なんや、これwww
いくらなんでも酷いwww

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:03.62 ID:grSNf2ry.net
下手なんだから後ろ目に守っとけよな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:09.99 ID:e1Qy66gh.net
>>7
ランナー1塁で深いところに飛ばされてダメならそんなの野球でも何でもなくなるよ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:17.94 ID:DEGX7TRM.net
ロサリオ上げちまおう
フィリップス使う展開にすらならん

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:17.74 ID:pDuT+L/0.net
>>5
これがエースか・・・

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:21.39 ID:40Fmf7Tx.net
いちおか
冷静に考えたらネットで色々書いても選手には伝わらんのよね
でも書かないとどうしようも無い気持ちが抑えられないというジレンマ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:22.78 ID:ZJWUgsyi.net
>>5
よしマエケンの先発の時だけ試合を午前開始にしよう___
とマジ言いたくなる
なんやねんこの差はorz

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:43.38 ID:iOdWM+lZ.net
さすがにマエケンがまったく悪くないとは言わんけど
野手陣が酷過ぎてなー

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:46.76 ID:FulRWQBc.net
いうて読売、阪神の交流戦の1勝もなんか勝ったというか相手が落としたって感じだし
やっぱパ・リーグ強いって感じ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:01.46 ID:hKOPuhgT.net
>>12
それが出来てたのが調子の悪い金子
出来なかったのが、出来は悪くなかったとファンが言うマエケン

ただそれだけ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:04.73 ID:pdRLjQoI.net
こっちのエラーは即失点
向こうのポロリはノーダメージ
こっちのいい当たりはライナーゲッツー
ツキもねーよなー最近

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:02.96 ID:3EYv14RU.net
>>5
おう、ずっとマツダで投げろや。メジャーいったらズムスタないで

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:10.48 ID:2Xss5bCJ.net
っつか、ホームのデーゲームでしか勝ってないってことやろw
どんだけwww

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:16.69 ID:e1Qy66gh.net
マエケン叩いてる奴は27奪三振しないと認めないんだろうなあ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:18.95 ID:T9nuiMET.net
丸もこれまでいい働きしていたでないか。
こう言う時もあるさ。
マエケンも初回を意識しすぎ。

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:25.54 ID:KUnEJU2h.net
交流戦なんにも進歩無いな・・・・
うつみこのままだとイップスになるぞ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:59.63 ID:2Xss5bCJ.net
ビジターに弱いって、メッセのこと笑えんぞww

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:59.64 ID:5Gpege5Y.net
あんま関係なかろ
今年マエケンがいい投球してるときの方が少ないんだから

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:01.51 ID:o793Ee/b.net
7回投げて自責点2だからマエケンは責められないよ。エースだから何があってもピンチでしっかり抑えろという意見もわからないでもないけど。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:06.50 ID:p0CaHcNY.net
>>23
エルは毎試合タイムリーにホムランじゃないと叩かれるしなw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:09.45 ID:Xuh5pSa7.net
>>5
データ通りになったか

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:14.99 ID:V+TTK9hl.net
いちおか

一岡の出番ないじゃん…
猫より先にまず一勝を!

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:19.48 ID:pDuT+L/0.net
>>24
いくらなんでも丸叩き過ぎだわな
OPSとかセの日本人トップレベルだぞ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:20.51 ID:zCk12sDT.net
マエケン今年ずっと悪いがローテ守って今日は割と良かったとおもうけどなあ
追い込まれてからなんとか犠打でチャンスつくったけど打線がおわってた
九里がSB抑えたのも良かったし別に悲観するレベルじゃないとおもうがな
ただ丸のああいうのほんと最近多いからなんとかしてほしい

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:31.74 ID:DI2bixnb.net
パリーグのファンにはロクなのがおらんな
勝ったからってワザワザ煽りに来るとか
逆にうちら勝ったら倍返ししてやる

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:47.40 ID:4drBBpIH.net
>>24
2試合連続は流石に言われてもしょうがないよ
レギュラーなんだしね

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:56.08 ID:b4rZbD4z.net
すまんなぁ大瀬良くん、いつも連敗ストッパーを任せてしまって
明日は俺も現地で声援送るんで、また連敗ストップお願いしますわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:07.72 ID:kofcuo65.net
カープは野球が下手

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:08.33 ID:c1W9aMEj.net
交流戦は猫さんがライバルだな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:10.59 ID:T9nuiMET.net
エルはそう言う打者だよ。そこが魅力でもある。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:13.46 ID:e1Qy66gh.net
>>19
オリックスはエラーしてませんよ
例えば1アウトランナー2,3塁で梵のショートゴロ
あれショートがエラーしてたら金子は2失点ですよ
そしたらバットに当てさせた金子が悪いと君は言うの?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:32.81 ID:40Fmf7Tx.net
>>28
ただ金子のタイムリーに関してはマエケンが悪い
打席に立っている以上相手は打者なんだからある程度の力は入れないとダメよ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:37.15 ID:1BfLKhWW.net
試しにちょっとだけロサリオあげてほしいな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:45.70 ID:WNooADQ8.net
丸の守備がイマイチなのはしゃーないとしても
打撃がアカンのがなあ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:56.69 ID:N4PDBl1D.net
明日も負けるかもなあ
でもネガティブになってない最終的に勝ち越せると思う

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:01.34 ID:pDuT+L/0.net
>>35
さすがにレギュラー外せ言ってる奴は言い過ぎ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:08.62 ID:2Xss5bCJ.net
キラは得点圏でイマイチなのがねぇ…

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:12.93 ID:iMaIYLs7.net
登板間隔飽き過ぎて一岡が調子崩すのが怖い

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:26.30 ID:iOdWM+lZ.net
メッセもホームとビジターで相当差がありそう
でもホーム得意な方がイイと思うけど
横浜とかホーム苦手なPがいっぱいいた気がするw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:33.60 ID:U133wwNv.net
金子タイムリーは疲れたのか舐めてたのかマタンキが痛くなったのかは知らんが
糞エラーによる失点さえなければまた展開も変わってたのだろうけど

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:37.71 ID:o793Ee/b.net
>>41
金子に打たれたの失投じゃなかったよ。何かすごいスイングしてた。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:39.44 ID:GfMc4Pie.net
今日落としたのはほんとに痛い

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:45.66 ID:WQtOX+0o.net
勝てないエースの尻拭い兼連敗ストッパーがルーキーとは・・・たまげたなあ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:05.11 ID:pdRLjQoI.net
>>45
菊池も丸も代わりがいないからな結局
赤松が打撃あそこまで糞になってなけりゃ…

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:07.06 ID:KUnEJU2h.net
長いシーズン大型連敗は来るでしょ
今はそんな時なんだね

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:09.36 ID:3EYv14RU.net
>>20
長いシーズンどうしても落ち目の期間は来る
それが9連戦とか首位攻防戦みたいな時にこなくて良かったとポジっておこう

実際好調な時でもソフバンや金子相手は勝てるか判らんし

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:22.15 ID:WNooADQ8.net
>>46
得点圏打率はそのうち打率と変わらなくなるだろ
そこは余り心配せんでもええと思うけど

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:30.87 ID:ZJWUgsyi.net
>>34
煽りに来る屑と同レベルに堕ちたらだめ
自分の品位を下げるこたーない

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:31.79 ID:DDiQ/Ejm.net
>>44
目標5割
最低でも借金数個でいけば大きい問題にはらなんのだが

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:33.37 ID:LTZoz3D1.net
マエケンは割りと良かったとか悪いという程ではなかったとかそういう格の投手じゃないと思うんだけど
ただのローテ投手なら許されるだろうけど

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:36.77 ID:mnoGsaGD.net
今日は打線が金子に名前負けしたかねえ・・・

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:33.08 ID:6gJt5L96.net
デーゲームとナイターはそんなに関係ないよ。
マエケンは自分のピッチングを取り戻さなきゃ負け続けるよ。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:40.90 ID:+73tUhv0.net
なんでうちだけこんな叩かれてんの

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:41.56 ID:DEGX7TRM.net
明日八木だろ?流石に勝てよ
言い訳出来ないぞ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:42.70 ID:xumg2Wdw.net
これじゃ運よく日シリ行けてもぼこぼこやないか!

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:46.88 ID:8l3yXHG0.net
丸は印象がちょっと悪いからな
ここ2試合はグローブに当てて捕れず、それが失点になってるし
攻撃でも盗塁死が多いからな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:47.73 ID:AVz44dj/.net
>>12
まああれ自体は丸の守備が悪いとも言えるが他はちゃうやろ
マエケン自体調子いいって言われててあのピッチングやで
エラーもあったし野手が悪い
でもそこで狙って三振とれればエルの送球ミスはなかったんじゃないか?
ましてやメジャー挑戦しようかというNPBナンバーワン投手なんやったら

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:46.09 ID:tsRjpq1O.net
今日なんてエルがなんて場面なかったのにエル叩くやついるしな
どう見たってほかのやつらのせいだろうに

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:55.16 ID:URp2zDPH.net
明日はさすがに勝てるやろ
てか勝たんといかん試合
打線はもっとがんばれ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:05.71 ID:AXEWV/Wt.net
>>50
あれ失投やでイン狙ったのがシュート回転して外の甘めにいった

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:20.19 ID:KUnEJU2h.net
>>34
黙ってNGすりゃいいだけ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:21.50 ID:o793Ee/b.net
大瀬良はおそらく7回2失点くらいで抑えてくれると思うんだけど、打線が果たして点とれるかどうか。チャンス作るけどタイムリーでないもどかしい流れが続いてる。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:38.56 ID:zUaUaWQq.net
阪神やけど
広島は交流戦終了時には貯金が0になってそうやねw
広島は交流戦終了時には貯金が0になってそうやねw
広島は交流戦終了時には貯金が0になってそうやねw
広島は交流戦終了時には貯金が0になってそうやねw
広島は交流戦終了時には貯金が0になってそうやねw
広島は交流戦終了時には貯金が0になってそうやねw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:38.71 ID:3EYv14RU.net
>>62
首位だから

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:40.51 ID:iMaIYLs7.net
大瀬良ならマジで連敗止めてくれそうな雰囲気あるのが救い

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:44.78 ID:gUdNfZN3.net
去年の打線が帰ってきたな6−0なら力抜けて3点ぐらい取り返すが接戦では打てない集まり
まあ檻はうちの強化版みたいなチームだから勝つのは無理
交流戦は鷹と檻が他所のチームにも負けないことを祈りつつその2チーム以外をきっちり取ること考えた方が利口
それでも勝ち越しなんだし

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:58.45 ID:WNooADQ8.net
>>65
そら外野手のポロリは長打待ったなしやからな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:07.70 ID:WsmT83eM.net
ダルとの投手戦は鮮烈だった
エース対決にあっさり負けるマエケン悲しい

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:10.05 ID:hKOPuhgT.net
>>40
いや、言わんよ
だって金子は正しい打ち取り方でできることをやってるじゃん
1アウト2,3塁で三振狙いはそれ相応にリスクが伴うから内野ゴロを打たせたってのはすぐに分かるし
マエケンのそれとは意味合いが全然違うで

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:15.18 ID:qyYC31T0.net
キラのホームランがまたしても空砲なのが哀しい
完璧な当たりなんだよなあ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:17.46 ID:b4rZbD4z.net
今日の試合見てないんだけど丸はまたエラーしちゃったの?
ちょっと自信なくしてるんだったら明日はライトで使って
赤松センターにしたら?
どーせ左の八木なんだし

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:39.31 ID:1xxJ3V9c.net
丸はちょいと不振だけど1日1回は必ず出塁しているから遠からず復調するよ。
問題は開幕以来エースらしい投球が1回だけのマエケンだ。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:51.69 ID:T9nuiMET.net
ロサリオもチームの状態がよく、のっている時ならいい結果出すかもだけど、
チームの雰囲気が悪いと連鎖するから怖い。
反面ロサリオがチームの雰囲気を変えてくれそうな気もする。
梵はチームリーダーにしては暗すぎる。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:56.81 ID:kQqfEImo.net
はよ日ハム西武楽天と当りたい
あのへんなら8勝4敗でいけるだろう

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:59.29 ID:6hKwFrPO.net
大瀬良「明日勝ったらエースでいい?」

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:12.91 ID:l026oeGo.net
「交流戦おもんねーわ」

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:19.14 ID:e1Qy66gh.net
>>66
相手はリーグを代表する糸井なのにそんなに簡単に三振取れるわけないよ
体勢を崩しても外野フライ打った糸井が凄いだけ
それと小久保も言ってたけどアウトに出来たかもしれないフライだった

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:23.43 ID:4drBBpIH.net
>>67
少しまた球見れてないしね
後、速球をどうにも出来んのも言われ所かね

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:36.23 ID:pDuT+L/0.net
>>81
丸の四球選ぶ能力はセでもトップクラスだよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:53.69 ID:pdRLjQoI.net
エラー出塁後にあっさりツーベース打たれたり
先頭ランナー四球で出しちゃったり
エースならそこはしっかり抑えてくれよマエケンって

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:55.26 ID:gLpmE+ZH.net
>>67
それだけエルにおんぶに抱っこの球団であることが証明されただけでそ。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:09.26 ID:WmuIp+Ra.net
檻だがこれがセの首位か・・・
鷹に1勝くらいしてくれと思ったけどそりゃ無理やわ、普通に弱いもんお前ら

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:23.08 ID:kofcuo65.net
日ハムは一番勝てない相手だが。。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:29.42 ID:AVz44dj/.net
>>40
初回先制された時もエルの送球エラーだけど実際外野まで飛ばされてるやん
あそこで外野に飛ばせたらいかんって小学生でもわかることもちろんマエケンもわかってた
でも打たれた

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:32.39 ID:6gJt5L96.net
>>79
得点圏で糞だからしゃーない
さっき打てが目立つ最近のキラは

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:36.68 ID:mnoGsaGD.net
もうロサリオ上げるしかない
起爆剤になって欲しい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:43.57 ID:e1Qy66gh.net
>>78
1アウト2,3塁で三振がリスクを伴うってw

君はマエケンを叩ければ何でもいいんだなw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:47.33 ID:cj5n6psp.net
>>84
勝てなくても失点ゼロならエースでええよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:47.48 ID:c2rDP7uP.net
>>62
調子に乗って他専に乗り込んで煽りまくるやつがいるから

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:50.45 ID:pdRLjQoI.net
>>82
つーか皆ロサリオに過度の期待しすぎだろう
最後の試合で爆発したから数字はいいけどさ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:51.23 ID:GfMc4Pie.net
丸は四球選べるから気にしてない
気になるのは菊池

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:55.83 ID:qw+A08JC.net
>>84
大エース様で

お願いします

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:57.29 ID:7JNtF+n+.net
明日は丸休養で赤松でもええよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:06.05 ID:c0EhomPW.net
エルさん、犠牲フライからのバックホームは練習が足りなかったのか
風のせいなのか、落下点で足止めちゃってたねえ。

あれは刺せ浅さだったのに惜しいね。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:21.41 ID:wNYnB5oh.net
ロサリオ上げたとして
彼一人で打線が繋がるようになるかわからないし
中継ぎ勝負になりそうな展開で枚数足りなくなるのが一番キツい

そのへんどーするんだろう

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:17.10 ID:2Xss5bCJ.net
ハムは例の大逆転負け以来、何故か苦手。
それまでは、むしろ得意な方だった。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:24.01 ID:pDuT+L/0.net
>>102
消化試合にしたいの?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:26.88 ID:ZJWUgsyi.net
今日のマエケンに関しては、千尋タソにツーベース打たれたってのだけが
どうしても納得いかん
通常はバッターボックスにすら立つことのないパの投手に
なんでああまでクリーンなヒットを許すんだ…

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:44.89 ID:PfbgRW7R.net
>>87
エルドレッドは三振の多さと四球の少なさがね
こういう選手はあっという間に数字も落ちていくからなー
いつかくることと覚悟はしてたけども

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:21.14 ID:kofcuo65.net
金子に打たれても抑えても 負けだから もうどうでもいいよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:21.99 ID:40Fmf7Tx.net
>>107
金子自身は振ったら当たったって言ってたけどねぇ…
まぁ手の届く範囲に投げたマエケンが甘かった

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:27.12 ID:Xuh5pSa7.net
最初インコース投げてストライク取ったのになおさらだよなぁ金子に対しては。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:30.16 ID:WsmT83eM.net
柳田に打たれるように日ハム戦は広島出身の中田に打たれまくるから

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:37.57 ID:iOdWM+lZ.net
でも巨人阪神負けたらスレが静かになった感じ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:47.27 ID:hKOPuhgT.net
>>96
三振狙いがリスクを伴うって別に普通のことやろ
暴投で1点が入るんだから、低目打たせて内野ゴロが最良やん

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:55.51 ID:gLpmE+ZH.net
>>84
いいよ。マエケン引き摺り下ろせ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:57.38 ID:AVz44dj/.net
>>86
糸井はすごいよたしかに
でもマエケンはもっとすごいしメジャーいける投手、少なくも金子と同格の投手だと思ってた
だからこそそのすごい糸井から三振とってほしかった
もしかしたらあなたと私のマエケンに対する期待値が違うんじゃない?もともとの

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:52:19.74 ID:o793Ee/b.net
マエケンはモスコーソにもヒット何本か打たれてたよな。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:52:01.08 ID:e1Qy66gh.net
マエケン叩いてる奴は去年はこの時期大竹を持ち上げてマエケン叩きしてた奴等と同一人物なんだろうなあ
去年も
「マエケンはエースじゃない」「エースは大竹!」「大竹は人間性も素晴らしい!」
って言ってたのを忘れないよw

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:52:33.05 ID:3EYv14RU.net
>>103
エルの外野守備はあんなもんやろ
ランナーに当たっちまったの含めて。あれカット入ったら絶対セーフだったし

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:52:35.07 ID:8l3yXHG0.net
ロサリオでも良いんだけど、代打に一発が打てる打者がいないから岩本、迎あたり
が欲しいよな。
広瀬がある程度打てれば良いんだけど

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:52:56.25 ID:G5OfagR+.net
>>80
赤松の打撃に多少なりとも期待が持てればそれもありなんだけどなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:08.31 ID:U133wwNv.net
明日は10点は援護せんとな
雑魚専打線なんだからそれぐらいやれ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:09.78 ID:qw+A08JC.net
ま〜巨人も阪珍も負けてくれたし…
炎の連敗ストッパー14番に、お願いしょう〜

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:16.56 ID:c1W9aMEj.net
>>113
煽りがあっちに行ったんだなw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:34.84 ID:e1Qy66gh.net
>>114
バットに当たればどこに飛んでいくのか分からないのにそっちのほうがリスクがあるに決まってるだろw
野手の真正面に打たせるなんて計算して出来んわw

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:37.37 ID:koVTlahD.net
こちら現地
駐車場出れずにイライラ

もう一時間動きません(;_;)
梵への怒りが消えてきたわw

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:46.58 ID:LmLCV7bH.net
今日の試合でもまだマエケンを擁護してる奴がいることに驚きだわ
金子にツーベース打たれてるんだぞ金子に
この事実に対してなにを擁護できるっていうの?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:50.13 ID:zFLliArc.net
初回の菊地のエラーはデカかったな
特にマエケンは立ち上がりが不安定だから

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:03.21 ID:pdRLjQoI.net
>>121
悲しいことにさっぱり期待できんからな
昔はパンチ力も割とあって好調不調のムラッ気がでかいそれなりのバッターだったのに

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:07.73 ID:lXdkxgmG.net
大瀬良だって毎回勝てるわけじゃないしなあ
いつも大瀬良にプレッシャーがかかるな

大瀬良がこれまで登板した試合
12球団最強打線のヤクルトに3試合、首位攻防東京ドーム巨人戦に2試合、首位攻防上本離脱前の打線好調時の阪神戦に2試合
しかも大瀬良が投げる前日の試合は大体負けてる

そして明日は得点数防御率共にパリーグ1位のオリックス戦

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:20.89 ID:hKOPuhgT.net
>>125
それマジで言ってるなら制球力とかもうどうでもいいじゃんwww

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:24.78 ID:KUnEJU2h.net
阪神はすごい余裕だね〜〜まぁ追う方が楽だしなwww
阪神やけど単発湧いてわろた

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:39.29 ID:c1W9aMEj.net
>>126
お疲れちゃん(´・ω・`)
連敗なんて慣れっこだろ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:35.33 ID:T9nuiMET.net
今の悪い雰囲気を変えるには何か刺激が欲しい。
それがロサリオでも田中でもいいだけ。
そう言う明るい雰囲気を持った選手が必要。
田中は慣れの問題もあるが、
ハマれば面白いと思うけどな。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:35.70 ID:Yz3dkg01.net
アウトコースの変化球を何でショートゴロにするかなぁ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:37.54 ID:LmLCV7bH.net
>>8
赤松

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:59.44 ID:cj5n6psp.net
ロサリオの代わりなら岩本だろうな
栗原もいるが

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:05.33 ID:EyzSw8LK.net
ホークスファンが約束守ってくれた。

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:26.84 ID:1qReVfDr.net
明日は久しぶりにプロ野球みにいくんだ。大瀬良踏ん張ってくれ。

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:21.62 ID:Wfue7goh.net
>>118
田中には遠く及ばないって言ったのは間違いじゃなかったな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:33.14 ID:DI2bixnb.net
>>57
う、ん・・
目が覚めた、ありがとう
でもやっぱ悔しいのう

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:36.41 ID:zFLliArc.net
明日マウンドに上がる大瀬良は大変だよ
新人に頼りっぱなしで申し訳ないが
頑張ってもらうしかない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:40.70 ID:B45oBYIl.net
刺激が欲しいよね。ロサリオあげとか、田中スタメンとか、梵はやっぱどうもならん気がする

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:46.08 ID:PfbgRW7R.net
>>135
二ゴロの1点じゃ足りない場面だから
ヒットが欲しかったんだろう
追い付き追い越すにはあのワンチャンスしかなかったし

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:52.44 ID:EWBnzMlN.net
ガチで1番どうするんだ
現状木村しかいないが

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:55.77 ID:e1Qy66gh.net
>>131
フォースアウトにも出来んのにバットに当てさせる方がいいとか無茶苦茶だろw
マエケン叩くために理論が破綻してるのに気付かないのかw

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:14.32 ID:gUdNfZN3.net
>>122
帆足も打てない打線にディクソン打てるとは思えんがとにかく早打ちはやめてほしいのう
外国人は早打ちでアウト取り出すとノリだすイメージがあるし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:16.24 ID:4drBBpIH.net
まぁマエケンも長打打たれすぎつうのもアカンかもな
だいぶ良くなってたけど少し楽しようとするからまだ万全やないね

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:20.90 ID:zgD7c2zA.net
まじで6勝18敗で貯金0が現実的になってきた

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:31.33 ID:p0CaHcNY.net
だが(笑)
だがってだがだが

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:44.86 ID:dzM1Vrrd.net
天谷がアップをはじめました

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:46.64 ID:pDuT+L/0.net
堂林の近況情報はないのかよ
まじであいつ必要じゃん・・・・

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:53.21 ID:7kcIuR3w.net
>>147
明日は八木やで

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:05.51 ID:wNYnB5oh.net
>>149
また地道に貯めていけばいいさ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:32.59 ID:pdRLjQoI.net
せめてSBの第二戦は取りたかったなあ
九里がオープン戦のリベンジしただけに
1勝2敗なら明日もまだ気楽なのに

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:32.64 ID:n7tFPlye.net
この3連敗は苦手なホークスと苦手な金子というようにある意味予定通りだから心配後無用

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:45.34 ID:gLpmE+ZH.net
>>145
明日は大瀬良1番で破天荒

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:46.42 ID:kDLLOiY1.net
>>118
今年のマエケンは大竹みたいだなあ
一人相撲している時点で
この時期は毎年調子が悪いからなあ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:47.96 ID:Wfue7goh.net
>>152
骨折ですぐどうこうなるわけないじゃん

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:49.97 ID:VhuSkvI2.net
>>121
結果出せない赤松が悪いのは当然なんだけど
辛抱して使ってみたら打てるようになったりしないかな
なまじ打撃の機会がないからどんどん打てなくなってるんじゃないかと

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:55.97 ID:UhmtomUb.net
相手投手が悪いってのもあるけど交流戦の得点最下位じゃやっぱつらね。
3試合で5点じゃ流石に勝てない。
貯金組はどこも2桁得点してるもんなぁ。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:01.17 ID:mY+Nl+Zs.net
>>154
5割の壁さん強いです・・・

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:04.67 ID:DDiQ/Ejm.net
3連敗ってこんな長かったっけ
5とか6とかどうやって堪えてたんだろ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:09.78 ID:AVz44dj/.net
>>118
お前みたいにマエケンはなにも悪くない!大エース様!メジャーでも引き続き頑張ってくださいって言うやつはずっとおるな
マエケンがエースなのはみんなわかった上でそう言っとるんやで
今も大瀬良がエースって言う人おるけどそれも同じ
まあアスペにはわからんと思うけど

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:35.98 ID:YBYV5BSz.net
まぁ他2つが負けてくれたのは救いだね
3連敗まではわりと予想できてたからこっからだ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:37.80 ID:ZJWUgsyi.net
>>141
こっちが勝った時はにっこり笑って、
あっちを腹の中でせせら笑ってやりゃいい
少なくとも今現在のセ首位はうちなんだから

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:38.98 ID:o793Ee/b.net
ホームランバッターが少ないのが大瀬良にとっては救いかなあ。糸井くらいだよね。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:40.69 ID:kQqfEImo.net
24日 大瀬良 vs 八木
25日 バリントン vs 十亀
26日 篠田 vs 牧田

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:45.35 ID:n8FGpPrA.net
マエケンはまあ、それなりだったんじゃね?
今はとにかく野手がひどい。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:49.58 ID:7JNtF+n+.net
梵はキムショーに抜かれたな。東出もか。
体が丈夫っていうのは武器だな。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:55.10 ID:KUnEJU2h.net
>>162
今年の五割の壁は中日さんですね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:59:01.82 ID:9wdlINgc.net
対左でキムショーか…使わざるを得んか

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:59:06.64 ID:pDuT+L/0.net
>>159
上本みたいにぱっと出てこれん箇所なのか?

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:59:10.46 ID:gLpmE+ZH.net
>>163
気失ってた

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:59:18.26 ID:cj5n6psp.net
>>152
近況も何も夏までかかるといわれてた怪我が
あと何日かでどうにかなるわけでもないだろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:59:18.87 ID:WQtOX+0o.net
>>164
なんでもアスペで片付けるアスペの人ですか?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:59:59.90 ID:6gJt5L96.net
26日は岩本帰ってきてくれんとなー
牧田とは何故かタイミング合うよねガンちゃん

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:00:03.44 ID:3EYv14RU.net
>>135
外の真っ直ぐ狙いで変化球きたら普通引っ掛けるやろ!(´・ω・`)俺もよく怒られたわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:00:31.41 ID:o793Ee/b.net
堂林は早くて7月中旬くらいでしょ。前半戦は絶望と考えたほうがいいのでは。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:00:38.47 ID:LmLCV7bH.net
そもそもマエケンがメジャー表明してなければこんなに叩かれんわ
マエケン擁護してる奴は「メジャー目指してる投手」というのが頭からすっぽり抜け落ちてるだろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:00:41.00 ID:e1Qy66gh.net
>>164
お前みたいなエースは全試合勝つべき!
田中みたいに24戦無敗でこそエース!
それ以外は認めない!
って言うほうがアスペだわw
マエケンで納得出来ないならずっとマエケンにブーイング飛ばしてろよw
でもお前が望むエースなどお前が生きてる間は絶対にカープには出てこないと断言してやるよw

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:00:47.46 ID:AXEWV/Wt.net
マエケンはストレートのコントロールが甘いのがここ最近痛い所で打たれてる原因だよな・・・

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:10.28 ID:iMaIYLs7.net
マエケンが1番ダメなのは最初に失点すること
エース対決なんだから初回から粘れないとかガッカリもいいとこだ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:19.22 ID:EyzSw8LK.net
丸は福岡でも2戦続けて拙い守備があったな。
緒戦はクッションを誤ったし二戦目は追いついたボールをこぼした。どっちもフェンス絡み。
そんで今日も。
慣れない球場とはいえ酷い。慣れないのが原因というなら試合前の直前練習とかも含めて
もうちょっと考えないと。
福岡二戦目観に行ったんだが使いもしない庄司の特守みたいなことを一生懸命やってたが
もうちょっと他にやることがあるんじゃないかと。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:37.70 ID:gUdNfZN3.net
>>153
マジで?それならワンチャンあるじゃんつか絶対負けられんだろ
もし投手のせいじゃなく打線のせいで負けたらマジでロサリオでもなんでもいいけどてこ入れせんとヤバいことになりそう

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:38.71 ID:iOdWM+lZ.net
党林が戻ってきたらキムショーは糞化するんじゃないかと疑っているw

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:43.92 ID:WsmT83eM.net
>>173
堂林は骨が付くのが遅い体質らしい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:59.46 ID:zCk12sDT.net
>>164
なかなか上手な煽りテクニックだが
本当にマエケンに期待してるなら今の調子をしっかり見ていえよ
エースでも人間だわ、必ず勝てる、抑えれる投手はおらん

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:03.67 ID:PfbgRW7R.net
>>160
カープ来た頃に散々使って、その結果が今だと思う
赤松はここ一番の代走の方が生きると俺は思ってる

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:09.60 ID:EWBnzMlN.net
キムショーはいいとこでは打たないイメージありまくるから1番がええと思う

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:15.03 ID:T9nuiMET.net
改めて堂林の怪我は痛いなぁ。
折角1番が固定されつつあったのにね。
明日一番は木村でもいいが、
左ピッチャーだしどうかな?
だから堂林がいればなんだけどね。
勢いのあるチームの一番としてオーラがある。
カープが騒がれる代名詞でもあったしね。

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:17.86 ID:zFLliArc.net
打てないのは許せるが守備でピッチャーの足を引っ張るのはね・・・

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:24.52 ID:KUnEJU2h.net
>>183
マエケンが0点に抑えてたらえがったんやな。。。
キラはどうでもいいときに打つからよくわからん・・・・www

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:25.78 ID:pdRLjQoI.net
全勝だの27奪三振だの極論するアホ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:42.43 ID:wNYnB5oh.net
7勝すれば最低限の貯金を残して交流戦を乗り切れるんだぞ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:56.83 ID:Uxg5Ujx+.net
交流戦始まる前に5割楽勝とか言ってたバカ生きてるかなぁ(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:57.66 ID:gLpmE+ZH.net
>>184
フェンスとぶつかりげいこだな。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:03:02.82 ID:3EYv14RU.net
>>173
骨がつくまで6〜7週間
そっからリハビリ&トレーニングして実践練習して、だから7月中頃ぐらいかなと思っとる

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:03:29.85 ID:8l3yXHG0.net
木村を使うのなら、1番菊池、2番木村が1番ベストだとは思うんだけどな
ただ、菊池の2番は今年動かさない感じだからな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:03:35.50 ID:zFLliArc.net
まあとにかく1勝だ
コツコツ勝ちを積み重ねていくしかない

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:03:42.61 ID:W5pRL4IE.net
外人凍結すると即化けの皮が剥がれてくるなぁ
機械的にロサリオ落としたのはホントに勿体ないと思ったよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:03:49.61 ID:CeziHgJ1.net
鯉----兎----虎----------竜--星--燕 5/10
鯉----兎--虎----------竜--星----燕 5/11
鯉------兎--虎--------竜----星--燕 5/13
鯉------兎虎--------竜------燕星 5/14
鯉------虎-兎------竜------燕--星 5/15
鯉--------虎-兎------竜----燕--星 5/16
鯉------虎-兎--------竜--燕----星 5/17
鯉------虎---兎--------竜燕------星 5/18
鯉------虎-兎----------竜燕----星 5/20
鯉----虎-兎----------竜--燕---星 5/21
鯉----虎-兎----------竜--燕----星 5/22
鯉----虎-兎--------竜--燕----星 5/23

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:03:50.94 ID:e1Qy66gh.net
>>194
相手の極論は無視するアホw

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:04:00.87 ID:DDiQ/Ejm.net
>>197
「フェンスは友達」とフェンスに貼り紙しておく

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:04:04.93 ID:AVz44dj/.net
>>181
24勝0敗は言いすぎだけどダルやマーや松坂みたいにポスティング使うんだったらそれぐらいの成績おさめなきゃいかんでしょ
実際こいつらはそれぐらいやったし
まあキミは15勝6敗ぐらいでええんやろうけど

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:04:08.02 ID:iMaIYLs7.net
セの皆さん、全員パに負けて沈もうや
日本シリーズでパの覇者に勝てばいいだけだし

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:04:29.98 ID:wNYnB5oh.net
>>196
去年の打線とは段違いとかいってたけど
去年の方がよかったというね・・・

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:04:39.87 ID:aAINX+QD.net
>>202
パリーグさんのおかげです

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:04:45.52 ID:B45oBYIl.net
エルは速球が打てない。キラは帳尻

ツライです…

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:04:47.81 ID:pdRLjQoI.net
>>190
ちょくちょくやるよなキムショー1番
俺もキムショー1番で梵7番のがいいと思うわ
つーか梵少し休ませた方がいいなゴロばっか
堂林いればなー

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:04:52.84 ID:c0EhomPW.net
>>180
メジャー行くからってべつに叩かないでええんじゃね?

メジャー行った後は関係ないし、メジャー行かずに国内FAで巨人とか阪神に行かれるほうが
もっといやだしwwww

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:05:06.83 ID:zCk12sDT.net
>>199
菊池一番は危険なきがする
菊池初球ゴロからの流れで初回が3球で終わるみたいなこともありえる

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:05:17.56 ID:EWBnzMlN.net
○って定期的に守備でやらかすな
大きい打球がくっそ苦手なんだろうな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:05:40.06 ID:4drBBpIH.net
>>207
粘って四球で繋いでたね

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:05:51.29 ID:rXsQQ36t.net
>>202
この表なんかおかしくないか?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:06:04.93 ID:3EYv14RU.net
赤松が全盛期の前田ぐらい打たないのが悪いわ(´・ω・`)

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:06:30.65 ID:kDLLOiY1.net
>>207
日ハム4連敗の去年もちょっと・・・

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:06:36.17 ID:o793Ee/b.net
キラは三振多いのに甘いファーストストライクを見逃すからなあ。追い込まれてボール球振って三振してる。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:06:42.04 ID:YBYV5BSz.net
マエケンは調子のいい時期にバーッと稼ぐタイプだから
今は凡Pだわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:06:22.20 ID:tjThlP0P.net
>>196
いまだに5割は確実だと思ってるわ
星勘定は予想の範疇をハズレてないし

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:06:45.05 ID:e1Qy66gh.net
>>205
ダルビッシュでも無援護&味方のエラーが重なったら12勝8敗とか平凡な数字しか残せない

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:06:59.84 ID:DDiQ/Ejm.net
>>216
栗原が全盛期の栗原くらい打てば…

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:07:03.12 ID:EWBnzMlN.net
キラは打点稼いでくれんかなあ
チャンスで気負いすぎやろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:07:28.22 ID:mnoGsaGD.net
今日はスポーツニュースも見ることないし
鯉のはなシアター見て寝よっ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:07:29.25 ID:AVz44dj/.net
>>203
お前以外極論言ってるやついたらそのレスはれや

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:07:33.92 ID:3EYv14RU.net
>>222
まだ間に合うって信じてる(´・ω・`)

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:07:45.19 ID:c0EhomPW.net
>>218
キラは1,2ストライクを悠然と見送るときがあるじゃん。

「おお、見切ってるのかな」なんて思ったら普通に三振するよなw
なんだろう、あれはw

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:02.49 ID:JdcdKewR.net
鷹です。
話が違うくないですか??

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:13.93 ID:iOdWM+lZ.net
今オフ絶対に行くと決まったわけでもないのに
メジャー志望ってだけで叩く方が理解出来ん
成績出せない方が行けなくなる可能性があるんだからむしろ責めるより喜べばー?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:15.68 ID:LmLCV7bH.net
5安打中4安打がツーベースなのにこれでマエケンがおかしくないと思ってる奴がいるのが信じられん
長打ポンポン打たれるエースがどこにいるんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:22.45 ID:e1Qy66gh.net
>>225
>>7

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:27.22 ID:zCk12sDT.net
篠田はちょっと苦しい感じだが九里が好投、マエケン上向き
負けはしてるけど先発の内容はそこそこいいとおもう
問題は打線だわ、ゲッツー多杉内

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:32.63 ID:DDiQ/Ejm.net
>>227
キラはつねに平常心男

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:33.55 ID:4drBBpIH.net
>>223
後エルが繋いでくれないのもあるね

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:33.74 ID:mY+Nl+Zs.net
>>228
消えろ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:36.02 ID:40Fmf7Tx.net
キラはアダム・ダンみたいなタイプだと思ってる
待ち球をひたすら待って来なければ三振か四球
くれば長打にするみたいな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:36.92 ID:iMaIYLs7.net
本気でマエケンが負け越すようなことあったら球団がポスティングなんか許さないだろうな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:45.46 ID:W5pRL4IE.net
まだ3連敗だろ、4番岩本に広瀬なんて時があったことを思えば遥かにマシだ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:49.29 ID:3EYv14RU.net
>>227
狙い球絞ってるんじゃない?
追い込まれるまでは好きなとこだけ待つってのもありだと思うで。追い込まれたら三振ってのはある程度しゃーないし

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:54.89 ID:znb5yt3x.net
飛び檻やけど原爆弱すぎだわwwwwwwwwww
飛び檻しながらでも勝てるなwwwwwwwwww

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:55.64 ID:pdRLjQoI.net
>>227
じっくりボール見て
ファール何本か打って
三振
がパターンになってる気がする

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:03.79 ID:kQqfEImo.net
パの2強の檻鷹とビジターで当って負けたからって終了宣言は早漏過ぎるわ
猫に負けたら終わりだけどな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:17.60 ID:6gJt5L96.net
マエケンの状態が上向いてるなんて笑わせんなよ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:30.81 ID:8l3yXHG0.net
>>212
菊池の1番がダメなら、丸を1番、キラを3番にして木村を7番というのはどうなんだろうな
去年の後半は丸、菊池、キラ、エル、松山or梵って感じだったし

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:34.80 ID:Kkks+ERj.net
>>183
さすがに今日それを言うのはかわいそうやろ
なんでもないセカンドゴロで2アウトのはずやったんやで?
丸が落とした奴は先頭よんたまやから普通にマエケンも悪いが

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:41.08 ID:KUnEJU2h.net
巨人にゲッツ病移されたわ
お祓いしないとあかんね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:57.71 ID:AVz44dj/.net
>>221
いやそれ2010の成績やん
出て行く前年の2011は18勝6敗なんだが

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:10:18.62 ID:e1Qy66gh.net
>>229
メジャー行きたいって言ったからって完璧な投球しないと許さん!
って奴が多いんだよなあ
そんなの関係ないだろと
メジャー行こうが行くまいが今季頑張ってくれよって気持ちになれないのかと
FAで他球団行くことが確定してるのなら別だけどさあ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:10:21.70 ID:pdRLjQoI.net
>>232
当てただけゲッツーも確かに増えたが
ライナーゲッツーもあるんでここ数試合はツキがないだけだと思う

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:10:25.03 ID:l8Mha+wg.net
くそつまらん試合だったな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:10:37.05 ID:mQC4runD.net
キラは状態はええやろ
SBでも実質ホームラン打ったし

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:11:05.36 ID:AVz44dj/.net
>>231
字は読めますか?
極論って知ってる?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:11:10.23 ID:GfMc4Pie.net
キラがまた救世主になるときがきたか

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:11:30.79 ID:3EYv14RU.net
>>251
バットは振れてるね。あんま心配いらんでしょう
エルはなんか力んでるのかボール追いかけてる感じがしてちょっと心配

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:11:31.97 ID:URp2zDPH.net
まぁ敵地のソフバンオリ連続のキツイ日程だからなぁ
2-2でいきたかったけどさ、明日勝ってくれればいいよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:11:36.75 ID:gLpmE+ZH.net
>>218
何を狙ってるのか察知されるのがはずかしいとかか

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:02.22 ID:uamhnE6q.net
巨人がFAで梵獲ってくれんかな
それで人的で笠原貰う

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:06.25 ID:JdcdKewR.net
鷹ですけど、セカンドリーグで勝っただけで、カープ女子とかいうくっさいの連れて来ないでもらえます??

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:10.30 ID:YBYV5BSz.net
思ったよりは金子を苦しめたと思うよ、苦しめただけだけどw
ここまでは予定通りなんだからネガるのは明日からだ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:10.90 ID:LmLCV7bH.net
とりあえずマエケン擁護厨=アンチの仕業ということは確かだな
ファンなら今日のマエケンに腹が立たないわけがない
金子のツーベースに関しては全く言及しないのも証拠

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:14.45 ID:vcb9HGaM.net
>5安打中4安打がツーベースなのにこれでマエケンがおかしくないと思ってる奴がいるのが信じられん

単純に読まれてるんだよ
決めうちでフルスイングしているから長打が出る

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:35.33 ID:DDiQ/Ejm.net
>>253
なんとなく交流戦で爆発するような予感がしてた
でもまだまだだね

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:39.83 ID:KUnEJU2h.net
>>257
いらんよ巨人の糞Pなんか
いちおかはたまたまだよ・・・

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:35.71 ID:G5OfagR+.net
まぁいままでがうまく行き過ぎてた部分はあるから反動も出るときもある
早いとこ抜け出さないとあかんけどな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:48.91 ID:Op1Vh72s.net
今日のマエケン擁護してるやつは少なくともカープファンじゃあないんだろうな
エース対決に完全に負けた時点で論外
メジャー挑戦?金子に打たれたピッチャーが?笑わかすなボケw

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:51.43 ID:tjThlP0P.net
明日の八木は中二日で先発らしいね
さすがに点は取れるだろう
あとはデーゲームの大瀬良がどうか

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:13:04.33 ID:WQtOX+0o.net
>>256
??「追い込まれるまで決め球を待っていた」

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:13:22.43 ID:UhmtomUb.net
交流戦得点下位球団の勝敗
鯉:5得点0勝3敗(11失点)
鷲:7得点1勝2敗(8失点)
猫:8得点0勝3敗(21失点)
星:8得点2勝1敗(6失点)

得点上位球団勝敗
鴎:25得点3勝0敗(13失点)
檻:21得点2勝1敗(10失点)
燕:20得点1勝2敗(22失点)

やっぱ失点抑えても点取れんダメだね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:13:32.55 ID:T9nuiMET.net
キラは状態悪くないと思うよ。
ただ今年気になるのは、
最後方手がパットから離れ、
崩されての三振とか凡打が多い気がする。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:13:40.53 ID:CeziHgJ1.net
八木ってウエスタンで当たってるだろうからちゃんとデータはありそうだな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:13:44.16 ID:pdRLjQoI.net
>>260
金子に打たれたのは腹立つが他はな
エースならそこなんとか踏ん張ってくれよあと長打多すぎ
ってところに不満で不安なだけだ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:13:49.58 ID:6hKwFrPO.net
マエケンは死ぬ気でフォーク覚えろ
今のスライダーだけじゃ限界がある

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:14:06.69 ID:o793Ee/b.net
キラは状態悪くないけど得点圏で打たないの相変わらず。得点圏打率かなり低いからなあ。キラと梵が得点圏打率かなり悪い。

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:14:31.92 ID:Xuh5pSa7.net
ブラッドもあの感じじゃいくらケニークリニックがあってもダメだな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:14:32.38 ID:W5pRL4IE.net
この時期貯金があるだけでも奇跡だろ。梵の代わりが出てくれば勢いもつくと信じたい

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:14:46.31 ID:DDiQ/Ejm.net
>>269
ピッチャーから見ると今年の方が与しやすいみたいなイメージがあるね
去年は簡単に打ち取らせてはくれなかった

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:15:04.20 ID:gUdNfZN3.net
>>242
ほんとそれ
そもそもうちと阪神しかまだやってない阪神もローテ谷間の檻1勝だけ
兎や虎が檻や鷹に2タテしてたら凹んでもいいけどまだわからんよ

ただ明日はディクソンじゃない以上阪神同様勝たないといけない

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:15:04.48 ID:e1Qy66gh.net
>>247
そんなの関係ないじゃん
出て行く前だろうが後だろうがダルビッシュクラスでも無援護&エラーなら12勝8敗になるという例を証明しただけだし
投手の勝敗なんて野手(打線)の兼ね合いによるところが大きいってのが何で分かってくれないかな
マエケンが巨人相手に9回を0封した試合があったけど
マエケンは巨人に勝ってないから情けないって言ってたアンチと一緒じゃない
それとも君はひょっとしてアンチなのかな?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:15:07.09 ID:M3gRBpLj.net
現地からホテル着

ユニも何も着てないのに
ホテルのフロントの人から負けましたねと言われたわ

明日も行きます。。。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:15:06.40 ID:AVz44dj/.net
>>248
お前ブーメラン刺さってるぞ
お前が言ってること全部極論www

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:15:08.08 ID:pdRLjQoI.net
丸とエルはそのうち解凍されると思うけど
石原と梵はなー
今日の石原のヒットもサードゴロみたいなもんだし

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:16:02.15 ID:O2VCDoYO.net
阪神やけど
カープは5月までやな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:16:45.74 ID:AY1LIUb+.net
極貧打線何とかせんとな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:16:48.87 ID:U133wwNv.net
3連敗してもまだ下と2ゲーム差
酷いぜセリーグ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:01.94 ID:W5pRL4IE.net
去年の石原のサヨナラHRには全員がひっくり返ったわな・・
強い時はああいう勝ち方で更に勢いに乗れるんだけど

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:03.25 ID:O2VCDoYO.net
阪神やけど
カープは5月までやな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:15.90 ID:mnoGsaGD.net
>>279
よっぽど顔に落胆の色が出てたんかw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:19.56 ID:e1Qy66gh.net
>>280
ランナー1塁で外野フライも許さん!って言ってる奴が極論でなくて何なの?w
ランナー出したら全て三振取れとか極論でなくてなんなの?w
でも金子は三振取らなくていいよwってwwwwwww

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:34.64 ID:GkifaSVD.net
>>282
負けて煽りに来るそのバイタリティが羨ましい。

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:35.70 ID:iMaIYLs7.net
金子が実質現在プロ野球のNo.1投手みたいな感じなのが気に食わない
マエケンはやってくれると思ってたのに残念

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:42.08 ID:zCk12sDT.net
>>244
ノムケンは3番丸にもこだわりありそうだからあの辺りの打順はいじらないんじゃないかなあ
キラとエルを逆にしてみるってのはおもしろいとおもうけどね、最近のキラは安定してる感じする

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:43.57 ID:gLpmE+ZH.net
>>279
広島の方から来て夕方いそいそ外出するとか、バレます

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:57.15 ID:QeKavQob.net
>>265
マエケンも毎回先に失点しすぎだよな
連勝止めるわ、連敗止めれないわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:18:00.22 ID:2T644vs9.net
今季は相手の調子良いときに当たりすぎ
今日は巨人阪神負けたから結果的にはまだいいけど。
SBオリとは言え4連敗はあかんから大瀬良君頼む!!

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:18:06.85 ID:VhuSkvI2.net
>>279
それは悲しいな…
明日目の前で勝利を拝めるといいね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:18:40.47 ID:3EYv14RU.net
>>281
石原が打たんと勝てないチームじゃないしまだ辛抱よ。その内1週間ぐらい好調になるやろう
梵は膝がアレだから替えたい、若しくはもっと休ませたいとこだけど代わりがな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:18:47.09 ID:pdRLjQoI.net
>>294
菅野も金子もむしろ調子悪い時に当たってると思うが

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:19:05.76 ID:O/73WdlE.net
マエケンが絶不調の今は金子千尋といい勝負
マエケンモード突入したら金子千尋を神隠ししてるわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:19:16.02 ID:zCk12sDT.net
>>249
ツキがないのは当然あるとおもうけど
野手の正面をつくってのはある程度相手の狙い通りに打たされてるともいえるからその辺はきになるかなあ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:19:19.87 ID:AY1LIUb+.net
北欧館のフロントは気遣いも抜群だな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:20:09.64 ID:vcb9HGaM.net
調子的には金子はいまいち
マエケン好調って感じだったね
ロースコアの接戦はエラーが致命傷になる典型的な試合だった

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:20:19.88 ID:3z2WIqEt.net
対西武戦の成績
2008年 3勝1敗
2009年 2勝1敗1分
2010年 3勝1敗
2011年 1勝2敗1分
2012年 3勝1敗
2013年 4勝0敗

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:20:25.60 ID:W5pRL4IE.net
上本落として庄司上げって上本ケガでもしたのか
なんで安部じゃくて庄司だ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:21:15.33 ID:o793Ee/b.net
ソフバンオリのビジター4試合は最悪1勝3敗は想定していたけどさすがに4連敗は想定の範囲外。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:21:16.89 ID:WQtOX+0o.net
>>303
昨日のこいせん見て出直して来い

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:21:24.00 ID:zCk12sDT.net
>>302
今年は岸と当たらないらしいからどうかなあw

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:21:27.47 ID:kDLLOiY1.net
>>272
マエケンはスプリット覚える代償に
肘がおかしくなったという説がある
スプリット覚えるのは体が柔らかった
20歳前後に覚えればよかったのに

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:21:30.69 ID:AVz44dj/.net
>>278
まずポスティングって言うのは球団にほとんどメリットなくて大損害のシステムって言うのはわかる?
もちろん俺はメジャー行ったとしても応援するし全試合みるよ
ただそれで挑戦するなら球団に最大の恩恵をもたらすべきじゃないの?
マエケン9回無失点と今回は関係ないやろ
しかも金子とのエース対決やぞ
誰がどうみても一点とられたらやばい2点で終戦じゃん
そこで全力ださないでいつだすんだよ馬鹿なの?

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:21:37.62 ID:T9nuiMET.net
石原見ていると悲壮感感じる。
バッターボックスでの構えも余裕ないようで、
打てそうな雰囲気が伝わってこない。
田中などは打たなくても、
打てそうな雰囲気持っているよね。
木村にしても松山にしても雰囲気あるでしょ。
石原はただ棒立ちしているだけにしか見えない。
白濱はあの構えみていたら、
前に打球が飛びそうな雰囲気がしないでしょ。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:21:40.52 ID:iOdWM+lZ.net
梵はよう分からんな〜
ダメダメ言われつつポコンとサヨナラ打ったり

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:22:00.53 ID:PfbgRW7R.net
>>299
正面を突くライナーなんてのは単に運の問題
ポテンヒットは相手の狙いを超えた打球なのかと言えば違うしね

そういうのを気にしないのがキラとか外人選手なんだろうな
常に自分の出来ることをする、常に強い打球を打つことを心掛けて
結果に余り左右されないようにする

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:22:30.87 ID:AVz44dj/.net
>>288
いつそんなこと言ったんだよwww
幻視?www

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:23:31.81 ID:GkifaSVD.net
あのツースリーからボール球を打ちに行った梵は状態よくないだろうな。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:23:32.93 ID:W5pRL4IE.net
>>305
お前みたいに毎日ネットに張り付いてるわけじゃないから知らんのじゃ
素直に教える事が出来んのか

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:23:37.28 ID:Tmf81kkA.net
この閉塞感を打ち破る庄司を妄想しようぜ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:23:43.50 ID:u6uZ87PU.net
>>304
カープの選手(廣瀬)は想定してるみたいやけどね
もともと勢いだけで勝ってきたというか、この位置にいるのが異常なんだから
この4連敗で逆に選手は気楽になるかもしれないね

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:24:03.72 ID:O/JLVGiQ.net
明日タダ券もらったから暇つぶしにほもフィー行く鷲だけど全力で広島応援するぜ
俺がほもフィー観戦行くと外人が毎回ホームラン打つから楽しみにしとけよー

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:24:31.71 ID:pdRLjQoI.net
>>310
普段がダメダメすぎて扱い辛い

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:24:37.07 ID:WQtOX+0o.net
>>314
張り付かんでもログ見れるとこあるしな
情弱を笠に来てたらずっと頭からっぽのままやで

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:24:44.09 ID:zCk12sDT.net
庄司はバッティングセンス高いから1軍で開花するかもしれんよ
堂林より正直期待してる

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:25:04.96 ID:AVz44dj/.net
>>317
ヘルマンとかが打ったらどうするんや・・・

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:25:27.10 ID:3EYv14RU.net
>>310
技術は勿論あるけど膝が粘れないのでな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:25:33.45 ID:2Xss5bCJ.net
大瀬良は飛翔癖があるから、さもありなん

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:25:59.33 ID:zFLliArc.net
>>284
まだ首位なのかww
ある意味ラッキーやなw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:26:14.66 ID:LmLCV7bH.net
>>248
で?マエケンはおまえから見たら今期頑張ってんの?
すごい目してるねw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:26:28.16 ID:PfbgRW7R.net
>>319
情報弱者ってそういう時に使うもんじゃないと思うわ
少なくとも上から目線で言うようなこっちゃない

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:26:44.89 ID:3z2WIqEt.net
>>306
カープに負ける岸は風物詩なのにな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:27:18.45 ID:YBYV5BSz.net
明日の相手が八木になったんだからまだ運はあるよ
それでも抑えられたら・・・次や次

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:27:32.57 ID:AU2xBBwg.net
>>290
なにが嫌なんだ?
去年から沢村賞クラスなんだが

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:27:36.37 ID:e1Qy66gh.net
>>308
たった1試合のことで今までの実績が君にはゼロになるんだね

それと何回も言われてるけどマエケンが投げる試合はいつも大事な試合ってお前らは言ってるんだよ
つまりお前は毎試合勝てと言ってるのと一緒だ
そっちのほうがアホだわw
文句言うならいつが大事な試合か特定してから言え!
いつも試合後に今回は大事な試合だったのに〜ってアホかと

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:27:39.26 ID:zCk12sDT.net
>>311
キラはいつも変わらないよね
チア踊ってるときにアップしてる動画見て笑ったわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:27:41.38 ID:4drBBpIH.net
>>313
あんま繋ぐ意識がないように見えたね
レギュラー剥奪だから焦ってんだろうけど
梵のいいとこは粘って塁に出て繋ぐというとこもあるのにね
梵ズより俺は1番買ってるとこなんやけど

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:28:42.99 ID:3EYv14RU.net
>>329
選考基準全部クリアしてたの金子だけだしな。マーは1個足りんかった

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:28:48.36 ID:O5Nc+2YO.net
貧打のチームの割に得点圏は高いんだから、送って得点圏できっちり返そう。
4番出塁のあとは1人送る要員おいて6番に助っ人置こう。
つまり開幕の頃に戻って確実にやろうや、ノムケン。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:29:08.38 ID:O/JLVGiQ.net
>>321
その可能性は否定できんけどエルドレッドが打つって予言しとくわ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:29:11.95 ID:tjThlP0P.net
>>303
安部じゃ糞守備だから上本の代わりにはならない
打率は安部のほうがわずかに高いが出塁率は遥かに庄司が上

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:29:30.50 ID:6rwYzsgs.net
今北。今日は分が悪いと思ってたからあんまダメージないかな
阪神も巨人も負けたし。明日は大瀬良ー八木だし、意地でも勝たんとアカンが

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:29:33.40 ID:CTHwzhDw.net
>>317
よっしゃ!明日の代打の切り札はザックやな!

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:30:01.26 ID:W5pRL4IE.net
庄司は応援したいんだけど、守備も並み以下だし一発の怖さがある訳でもなし
東出の劣化版じゃないか?体も大きくならんかったしな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:30:02.17 ID:XF2+MbiK.net
そういえば、ベンチ前でピッチングしちゃいけないとかいうメジャールールと合わせるのは流れたんだな

マエケン体操ができなくなるとか騒ぎあったのに

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:30:12.19 ID:o793Ee/b.net
庄司は派手さはないけど緩やかに着実に成長してるからね。これからが楽しみな選手だよ。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:31:01.37 ID:DDiQ/Ejm.net
>>339
怒れるヒットマシーンになるしかない

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:31:03.98 ID:KUnEJU2h.net
まぁ好調の時期なんてつづかんし
落ちる時期だって来る。
今はどん底抜けるまで他虎兎の2チームがまけることを祈るしかないな
投手が壊れてないからまだ大丈夫や。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:31:11.42 ID:AU2xBBwg.net
マエケンで金子に勝てるとは思えなかったし
明日大瀬良にしてよかったよ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:31:14.32 ID:pdRLjQoI.net
とにかく明日だ明日
明日大瀬良と打線が頑張って勝ってくれれば
遠征続きの阪巨鷹檻の9戦を4勝5敗で十分合格だ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:32:34.50 ID:AVz44dj/.net
>>330
なんでそうやって極論言い出すんだよwwww小学生かwwww
誰も実績否定してねーよw
今回の話してるだけ。わかる?レスよくみてみ
大事な試合じゃないの?ふーん
連敗してんのに?相手金子なのに?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:32:43.94 ID:xoJJ4DDE.net
5/23 マエケン(中5)★確定 vs 金子(3勝3敗1.60/中6)@オリ ホモフィー★確定
5/24 大瀬良(中7)★確定 vs 八木(今期登板なし/二軍戦から中2)@オリ ホモフィー★確定
5/25 バリ(中6)★確定 vs 十亀(2勝2敗3.14/中6)@埼玉 マツダ★確定
5/26 篠田(中5) vs 牧田(2勝4敗3.21/中5)@埼玉 三次★確定
5/28 九里(中6) vs 古谷(4勝2敗3.54/中6)@ロッテ マツダ★確定
5/29 マエケン(中5) vs 成瀬(3勝4敗4.50/中5)@ロッテ マツダ★確定
5/31 バリ(中5) vs ?@楽天 仙台
6/01 大瀬良(中7) vs   ?@楽天 仙台
6/03 篠田(中7) vs 大谷(4勝1敗3.38/中7)@ハム 札幌★確定
6/04 マエケン(中5) vs 武田勝(1勝3敗6.23/中6)@ハム 札幌
6/06 バリ(中5) vs 岩嵜(1勝0敗0.00/中6)@SB マツダ
6/07 九里(中9) vs 中田(5勝1敗2.90/中6)@SB マツダ
6/08 大瀬良(中6) vs 松葉(2勝1敗2.70/中6)@オリ マツダ
6/09 篠田(中5) vs ?@オリ 呉

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:33:00.37 ID:AU2xBBwg.net
>>333
そうそう
マー君にばかり去年は目が行きがちだけど、金子がマー君の次なのは明確だったからな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:33:12.84 ID:gcb4jDo2.net
ピロシマ負けてんじゃんwwwwよっわwwww
ざまあww明日も負けろ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:33:15.23 ID:QeGOxFRz.net
明日は打線が繋がって、大瀬良が8回まで0に抑えて、一岡が9回をピシャリ!
こんなゲームがみたい

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:33:19.75 ID:7kcIuR3w.net
こんだけ貧打が続くと庄司は出番なくファーム落ちするんちゃうか 岩本辺りと交代で
一打席くらい見たかったな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:33:27.52 ID:/cH4eeyo.net
安部はどこも怪我してないのに梵並の守備範囲の狭さだからな
ポロリもよくするし

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:33:40.89 ID:u6uZ87PU.net
しかしこれだけクソゲーム連発してるのにまだ2位に2ゲーム差をつけての首位ってのはどうなんだ?w
気分は悪くはないが、なんかもう交流戦をやる意味ってないよなぁ
てゆーより同じ条件でドラフトやってるのになんでリーグで差が出るんだろう?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:33:45.91 ID:eLQ3E5IX.net
堂林は遅くとも7月の頭からは戻ってくるよ、俺はセリーグの試合が再開する横浜戦から戻ってくると思っている。
順調に行けば6月5日前後で固定しているものを外す。6月13〜20日に練習再開、27日の横浜戦に復帰。

突き指したり何かが当たって骨折したわけではないから回復が遅れるとは思えない。それに下半身ではないから
体力維持の運動は出来る。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:34:15.86 ID:cEXE7yFB.net
5/24 大瀬良 vs 八木

オリのやさしさを感じる。

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:34:32.55 ID:e1Qy66gh.net
>>346
極論言ってんのはお前だろうがw
お前が言ってること読み返してみろやwww

>ただそれで挑戦するなら球団に最大の恩恵をもたらすべきじゃないの?

つまり今までの実績は認めないってことだろうがwwwwwww

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:34:34.99 ID:iOdWM+lZ.net
首脳陣の使い方見てもなんとか梵に調子上げてもらいたいってのは痛いほど伝わる
梵の調子さえ良ければ色々解決するからなあ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:35:01.98 ID:iMaIYLs7.net
夫婦揃って巨人行きたくてたまらんような投手を凄い凄い言いたくねーんだよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:36:00.82 ID:W5pRL4IE.net
>>341
ドングリ内野手ゴロゴロいるのにどこで使う?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:36:25.70 ID:Wfue7goh.net
>>358
誰の話?

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:36:27.04 ID:/cH4eeyo.net
>>347
あんまエース級と当たらんのやな
古谷は初対戦ぽいから苦労しそうだが
あと大谷と

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:36:42.98 ID:e1Qy66gh.net
>>354
ただ怪我が治っても状態が元に戻ってるかどうか分からないからすぐには使えないかも
二軍で試合に出てからになるだろうからそこで結果が出なければ一軍に上げれないだろうし

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:36:56.88 ID:PnwZVTn+.net
千尋ちゃんでしょ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:22.49 ID:QeKavQob.net
マエケンは2010はすごかったのになぁ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:26.20 ID:7kcIuR3w.net
大谷と当たるのか
コンスタントに140後半放る投手なんて打てる気しないぞ 嫌やな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:29.43 ID:V7pROiJ0.net
    .________________________________________
   | |
   | |  5/24(土)    vsオリックスバファローズ[ほっともっとフィールド神戸]  13:00開始
   | |  【cs】 FOXムービープレミアム.12:56〜21:30  解説:山沖之彦    実況:濱野圭司
   | |  【bs】
   | |  【地】 広島テレビ.      13:00〜17:00  解説:池谷公二郎  実況:長野正実
   | |      q p
   | |      NNN,    【am】  RCC  13:00〜  解説:
   | |     ミ(:)(:)
   | |     彡.  .,,--’’ 。   ∧,,,∧   。※ニコニコ生放送有
   | |     彡   ミ  /  (@ ̄ω ̄)/ 【予告先発】 大瀬良大地−八木智哉
   | |     彡__ミつ     ど   つ
   | |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___E[]ヨ____________

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:33.31 ID:PrxaoDSa.net
野村は6月頭に上がるらしいな
ま、それまで我慢

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:41.04 ID:6hKwFrPO.net
>>353
打者の育成
144試合×4打席分が育成の差としてまんま出る
すると投手の差も出てくる

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:43.62 ID:XfxpCDOe.net
明日勝っても「今年も交流戦はダメだな、せめて五割で終わってくれ」

と、淡々と過ぎ去ってくれるのを待つ作業になりそうな気がする
やっぱ勝つも負けるもペナントじゃないと盛り上がれない

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:44.86 ID:/cH4eeyo.net
来年は高確率で巨人金子だろうからなあ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:55.54 ID:KUnEJU2h.net
糞ゲームって言っても打線がゲッツばかりで糞杉なだけだからね・・・
まぁ打線は水ものだからそのうち点取れるようになるさ
投手崩壊したときが一番深刻やばい・・・(;一_一)

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:56.18 ID:+Pw+khsb.net
だって金子だし

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:38:15.89 ID:c0EhomPW.net
来年から巨人に行った金子と嫌でも当たるようになるのかなあ・・・

まあローテのめぐり合わせだけど。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:39:14.42 ID:AVz44dj/.net
>>356
あーもうほんと頭悪いな
今までポスしていった人たちは実績あった上で前年度キャリアハイの成績残してんのよ。それはわかる?
あと俺がどこのレスで極論いったか説明してくれ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:39:17.29 ID:AXEWV/Wt.net
そういえばミコ離脱してからまだセーブ機会ないのかw
まあそれだけ最近は接戦では勝ててないって事なのか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:39:27.98 ID:qw+A08JC.net
>>362
今の内野の控えのメンツを見たら…
堂林サマサマやが

マツダからはロサリオと言う救世主がDHで!

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:39:33.64 ID:er0HCKT7.net
ここまでは負け方も含めてほぼ予想通り
問題は明日よ
大瀬良で止まらんかったらマジで焦り始める

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:39:45.59 ID:eLQ3E5IX.net
小窪って、特徴がないんだよね、ホークス戦もチャンスで良い当たりのセンターフライ。
あれはまさしく小窪の打撃。フライが飛ぶことが多い打撃、たまにホームランも出るが、
確立は低い。

となるとやはり梵ということになる。まあ右投手だと外されるケースは増えそうだけどね。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:39:57.05 ID:uDkos0PF.net
投打が噛み合わなくなる我慢の時期は必ずあるよ。
これまでが上手くいきすぎてて怖いくらいだった。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:40:40.23 ID:er0HCKT7.net
>>347
相手左多いな
これは朗報

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:40:58.70 ID:/cH4eeyo.net
初の3連敗だもんな
たまにはあるしそれが予想出来た対戦相手だったってことでしゃーない

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:41:51.55 ID:eLQ3E5IX.net
>>379
それは全く同感、今までは楽に勝ちすぎた。交流戦になって一つのプレーが勝敗を左右する
ありふれた展開になっている。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:42:02.06 ID:kQqfEImo.net
打率1割ちょっとのキャッチャーが3人もいてうまく行きすぎとかない

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:42:14.17 ID:pdRLjQoI.net
>>371
投壊で連敗してるわけじゃないからまだそんな深刻ではないわな
しかしノムスケはまだ下でもあんま内容よくないみたいだから今無理に上げるよりは
交流戦終わってまた6人必要な時までにしっかり調子上げておいてくれればいいわ
交流戦は篠田と九里でなんとかなりそうだし

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:42:23.53 ID:AY1LIUb+.net
流石に梵よりは小窪やろ
それくらい梵は酷い

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:43:01.82 ID:lXdkxgmG.net
金子の前にランナーは結構出たのにことごとく点に繋がらなかった

明日の八木は球速くないから多分打てるだろう
セリーグでいえば石川岩崎内海杉内岡田あたりと似たタイプかな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:43:03.78 ID:V7pROiJ0.net
>>347
5/31 vs巨人 金子(中7)
6/01 vs巨人 ディクソン(中7)
らしいから
6/08 大瀬良(中6) vs 松葉(2勝1敗2.70/中6)@オリ マツダ
ここはディクソン(中6)濃厚

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:43:08.32 ID:qw+A08JC.net
>>381
初の3連敗!
いい響きやないかい
もうすぐダービーやというのに…
めっちゃ強いやん今年!

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:43:31.71 ID:e1Qy66gh.net
>>374
キャリアハイの成績残さなきゃポスティングしちゃいけないなんてルールはないけど
そもそも今まで多くの選手がポスティングしてきたがみんながキャリアハイ残したとでも言うのか?
頭が悪いのはお前だw
都合のいいデータだけ出してくるとかハマッピーかお前はw

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:43:32.27 ID:AXEWV/Wt.net
>>383
その中で勝ってこれたのは上手くいってるって思うわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:44:19.96 ID:6rwYzsgs.net
交流戦になると極端に打てなくなるのがね
スコアラーの情報が上手く伝わってないのか、打者のレベルが低いのか

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:44:51.39 ID:O5Nc+2YO.net
>>126 >>279
おつかれさん。ゆっくり休んでくれ。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:44:55.05 ID:kQqfEImo.net
明日あたりエルドレッドがホームラン打って
また俺らを勘違いさせそう

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:45:19.39 ID:e1Qy66gh.net
>>374
あともう1回言ってやるけどお前が望むエースなんて
お前が生きてる間は絶対に出てこんよ
田中みたいな成績残す以外はお前の理想像のエースはない

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:45:26.33 ID:/Z3ELdgD.net
明日ほっともっとに行く人は
自宅の近くとか三宮あたりで食料を調達したほうがいいよ
球場だと乾きものみたいなのが多いし チキンのスティックとかかなり並ぶ
球場近くのコンビニも商品はないし
レジで30分くらい並んだ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:45:32.35 ID:LmLCV7bH.net
何が痛いってソフバンに連敗した時点でカープの交流戦自力優勝がなくなったのが痛い
2戦で自力優勝なくなるって・・・
少しは夢持たせろや

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:45:40.02 ID:lXdkxgmG.net
そういえば大瀬良は今シーズンデーゲーム初めて?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:45:41.28 ID:er0HCKT7.net
>>391
相手の投手のレベルが高いでしょ
あと球場が広い

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:45:50.44 ID:NSiy8Jsj.net
マエケン初回に失点してるの気にしてないのかよ
少しは気になしてくれよ……

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:45:53.75 ID:YBYV5BSz.net
連敗が交流戦にきてよかったと思うべきよ
リーグ戦だったら負けると絶対G差が縮まってしまうんだから

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:46:08.83 ID:/cH4eeyo.net
>>391
まあ初物に激弱なカープだから
対戦経験少ない相手にはそら弱いよ
初物に弱いのは他もだろうけどカープは特にそういう気がする

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:46:14.63 ID:qw+A08JC.net
>>391
植田は頑張っているんでは?
こちら大阪なので
詳しい事は、知らん…

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:46:28.10 ID:V7pROiJ0.net
     前  バ  大  篠  九       ザ  永  一  廉  梅  小  西
5/16  −  − 112G −  −  5/16  −  −  *5  −  −  −  −   対兎○7-2
5/17 .103E. −  −  −  −  5/17  13  −  −  33  −  −  −   対兎●1-5
5/18  − 115G −  −  −  5/18  −  −  −  −  −  −  −   対兎○10-3
5/19                                                          【戸田sage】
5/20  −  −  −  58C. −  5/20  12  −  −  −  20  −  51A.. 対鷹●3-6  【篠田age】
5/21  −  −  −  −  107F5/21  −  20  −  −  −  −  −   対鷹●1-2  【庄司age 上本sage】
5/22
5/23 .111F. −  −  −  −  5/23  −  −  −  10  −  −  −   対檻●1-3

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:46:34.76 ID:PfbgRW7R.net
>>383
同じポジションなら1人いても3人いても影響は同じやろ
まあ、堂林とミコライオの離脱もあるけども

しかし、相変わらずセーブ機会がねえな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:19.05 ID:KUnEJU2h.net
>>400
まぁそれは珍もウサギもいっしょだろうね。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:21.52 ID:pdRLjQoI.net
うちは初物と左腕と本格派と外人に弱いからしゃーないな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:25.50 ID:qw+A08JC.net
>>396
そのかわり…
巨人も阪珍も負けて…

ペナントリーグの優勝が〜!

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:26.92 ID:Qt8rHdpA.net
今北区また負けたのかよ
もう交流戦とかつまんねーし来年からやめろw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:35.04 ID:/cH4eeyo.net
ここぞで負けるってのはルイスも黒田も同じだったからな
北別府や大野はどうだったか昔過ぎて忘れた

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:39.95 ID:3z2WIqEt.net
最下位まで9.5ゲーム差
再びつまってきた

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:47.38 ID:3EYv14RU.net
>>379
我慢の時期がスカスカ日程の交流戦でむしろ良かったわ
勿論立てなおしてもらわらんといかんのだが

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:57.96 ID:CeziHgJ1.net
>>353
DHがある分打者育成が捗る

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:49:03.74 ID:iOdWM+lZ.net
幸か不幸か離脱後ミコさえ居れば〜って展開まったくないな
一岡すらヒ魔人と化しとるし

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:49:12.13 ID:kDLLOiY1.net
>>396
今年もソフバンが交流戦優勝濃厚と思うから
どうでもいい、ペナントで頑張れば

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:49:16.77 ID:6MJ28SD/.net
>>399
まぁ内心 守備が糞じゃなけりゃ勝てるのに って思ってるんだろう

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:49:50.56 ID:lHJINIT+.net
>>399
今日気にしてるっつったら菊池とエルドが気にするんじゃないか?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:49:51.86 ID:V7pROiJ0.net
>>400
カープが一番苦しいとこからスタートしてるからしょうがないよな
アッサリ連敗させられたホークスに打線爆発した阪神がメッセンジャー当てても軽く捻られてるんだからどこがやっても苦戦は免れんだろうし

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:50:28.87 ID:BCjqpc5O.net
今日の攻撃は、ちょっとついてなかった面もあったな。それだけに、エラーやら不注意やらで3点もくれてやったのが響いたな。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:50:32.12 ID:/cH4eeyo.net
マエケンは前回が酷すぎたから今日普通に投げられて安心してんじゃない
俺も安心したけど

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:51:16.08 ID:916AngBc.net
>>398
それにしても情けなすぎるわ
なんだよ3試合で5得点てw
交流戦云々以前の問題

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:51:16.85 ID:AVz44dj/.net
>>389
もうほんと頭悪いwwキミNGにするからもうええけどなww
なんでそんな極論言うの?お願いだからレスぐらい理解してくれよ
キャリアハイ絶対残せって言ってないだろ
意味わからんわ
それぐらいの成績残して球団に貢献してくれって言ってるだけ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:51:39.99 ID:LmLCV7bH.net
そもそもマエケン対金子でのマエケンの期待度の低さの時点でマエケンは終わっとる
本来なら相手が金子でもマエケンならやってくれると思われなきゃいけないのに

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:52:11.28 ID:u6uZ87PU.net
>>403
小野全然投げてないな
今日の展開なら中田じゃなくて小野でよかったと思うが、ノムケンの考えは謎が多すぎるわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:52:19.46 ID:qw+A08JC.net
>>406
と、言う事は…
うちが打てるのは
右腕でベテランで球が遅くて変化球のキレが無い日本人投手のみ…
おった〜
ベィの番丁か!

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:52:35.32 ID:3zocmFqa.net
なにこのクソ打線は?エルドレッドなんかゴミじゃん

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:53:04.40 ID:MI26bPzE.net
明日の試合、アドバンスチケット買ってオリックス公式で座席予約したんだけど
「5/24の試合はご好評いただきまして大変多くのお客様にご予約いただいております」
「試合開始前は大変な混雑が予想される為〜お早めのご来場をおすすめします」
って注意喚起メールが来たよ
9時からチケット引き換え開始
あんな神戸の地の果てにそんな時間に行けるか

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:53:16.35 ID:/Z3ELdgD.net
今日の花火はすごかったよ
たった数分間だけど密度は濃いし
他ではあまり見ないような花火もあがってた

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:53:33.61 ID:EyzSw8LK.net
あー今ちょっとうたた寝したら球団が「カープ女子カレンダー2015」なるものを発売する夢見たわ。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:53:36.01 ID:ztEGl3qp.net
エルの不調をカバーできる野手がいない現状がまずいね
エルも最低限はしてほしいんだけど

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:53:43.91 ID:pdRLjQoI.net
>>422
悲しいが今年のマエケンはエースと当たると今日は厳しいなとしか思えんし事実二連敗中だしな
マエケンに土下座するのを期待することになるとは

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:54:00.06 ID:mY+Nl+Zs.net
>>426
テント持って行って寝てればいいじゃん

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:54:33.58 ID:AVz44dj/.net
>>394
ダルでも松坂でも岩隈でもええで
それこそ金子や投手3冠の頃のマエケンでも

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:54:38.32 ID:CTHwzhDw.net
>>399
ホントこれ
打線は水物としても、序盤からビハインド背負うと自慢の勝ち継投が使えない。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:54:59.84 ID:V7pROiJ0.net
明日貧打だったらさすがに打順いじるかなあ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:55:16.75 ID:1haOQooo.net
現地から只今帰還
この有り余った体力をどないしてくれる…もうちょいスクワットさせてくれよぉ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:55:18.30 ID:e1Qy66gh.net
>>421
頭悪いのはお前だろw
そんなにマエケンが嫌いならずっとブーイング浴びせてろよw
勝ってもブーイング浴びせてろw
お前はお前と違って故障さえしない限りマエケンはシーズン終了時には良い成績を残してくれてると思ってるから

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:55:28.11 ID:iMaIYLs7.net
むしろエース級と大瀬良が当たって欲しかったな
あいつならなんか下馬評覆せるかも!と思わせてくれるものがある

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:55:39.78 ID:4drBBpIH.net
>>429
今日は下位というか木村が頑張ったんやけどなぁ
上手くいかんな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:55:41.17 ID:916AngBc.net
交流戦で悲惨なチームが「交流戦つまんねえもうやめろ」
って騒ぐのはあまりにも情けない
ACLで醜態晒してるJオタがACLいらねって騒いでるのと同じ
結果出してからつまらん云々言えっての

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:00.52 ID:AVz44dj/.net
マエケン擁護厨はなんなんほんま?
なんで一ミリも責任ないと思ってるん?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:01.56 ID:lqs2pdf0.net
エース級の有名投手→そうそう打てる物では無いと思って打席に入る→打てない
先発5番手6番手の投手→気負わなくてもそのうち打てるから気楽に打席に入る→打てない

打てない(´・ω・`)

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:08.96 ID:KUnEJU2h.net
明日おおせら勝ったら
おおせらエースでいいよ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:11.04 ID:LmLCV7bH.net
>>414
いや、交流戦もペナントだろ・・・
むしろ交流戦は一人勝ちが可能なんだから交流戦こそ重要なのに

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:17.72 ID:wAUEUA3U.net
>>426
オレも今日引き換えたけど
臨時の窓口もたくさん出来てて
それほど並んでなかったよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:33.93 ID:3EYv14RU.net
>>434
好調な選手の打順が離れてて結果出ないとかなら弄って期待出来るんだけど今だとどうだろう

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:57:39.22 ID:PfbgRW7R.net
>>423
敗戦処理を出す展開ではなかろう

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:58:33.95 ID:lHJINIT+.net
>>440
叩きすぎなだけだろw

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:58:36.99 ID:c0EhomPW.net
>>442
まあ2chの中だけならええけど。

でも逆に大世良君が嫌だろwwww
「え、ここの人らって5,6年頑張っても、ちょっと勝てないとすぐ手のひら返すん・・・」ってwww

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:58:38.02 ID:xoJJ4DDE.net
5/24 大瀬良(中7)★確定 vs 八木(今期登板なし/二軍戦から中2)@オリ ホモフィー★確定
5/25 バリ(中6)★確定 vs 十亀(2勝2敗3.14/中6)@埼玉 マツダ★確定
5/26 篠田(中5) vs 牧田(2勝4敗3.21/中5)@埼玉 三次★確定
5/28 九里(中6) vs 古谷(4勝2敗3.54/中6)@ロッテ マツダ★確定
5/29 マエケン(中5) vs 成瀬(3勝4敗4.50/中5)@ロッテ マツダ★確定
5/31 バリ(中5) vs 美馬(1勝3敗2.15/中6)@楽天 仙台
6/01 大瀬良(中7) vs 宮川orブラックリー@楽天 仙台
6/03 篠田(中7) vs 大谷(4勝1敗3.38/中7)@ハム 札幌★確定
6/04 マエケン(中5) vs 武田勝(1勝3敗6.23/中6)@ハム 札幌
6/06 バリ(中5) vs 岩嵜(1勝0敗0.00/中6)@SB マツダ
6/07 九里(中9) vs 中田(5勝1敗2.90/中6)@SB マツダ
6/08 大瀬良(中6) vs 松葉(2勝1敗2.70/中6)@オリ マツダ
6/09 篠田(中5) vs ディクソン(4勝3敗2.47/中6)@オリ 呉
楽天明日予告先発美馬だから、中6で美馬かな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:58:57.80 ID:MI26bPzE.net
>>431
いや家から1時間ちょいで一応行けるのだが
自分が朝弱いだけです
>>444
情報さんくす
明日はスタンド左半分赤くして応援で大瀬良を後押ししたい

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:59:02.77 ID:EyzSw8LK.net
6月8日のオリ戦は石井杏奈ちゃん国歌斉唱だってね。マエケンが投げるんかな。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:59:19.78 ID:T9nuiMET.net
気持ちは分かるが、エルはそう言う打者だよ。
派手に打つ事もあれば、簡単に三振したり。
それが魅力。
だけど、
一生懸命に走り、
今日でも守備で獲れなかったけど、
飛び込む姿は感動したよ。
交流戦前まではそれが少なく順調だったんだけどね。
その流れを活かせなかったのは、
不運もあれば、
乗れてない打者に打順が回ったことにもある。
負ける時はそういうものよ。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:59:41.69 ID:2J7ut3gq.net
現地から帰宅

石原選手の最初の打席の初球ゲッツーは、皆苦笑だったわ。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:59:53.33 ID:7kcIuR3w.net
>>447
叩きたくて叩いてる連中に言うても無駄やろう
去年かてどん底の時はあったんやし今は我慢する時やな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:00:09.06 ID:YBYV5BSz.net
大竹エース様の援護吸い取りすぎやろw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:00:46.36 ID:ztEGl3qp.net
パリーグそんなに差は無いと思いたいけどさすがに上位は隙が無いよね
自滅どうにかしないと勝負にならんわ
調子良かったとはいえ基本守りで勝ってたチームなんだし

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:00:54.84 ID:A2VjQM0w.net
マエケンエースなら味方がエラーしても抑えて欲しかった
明日はキラとエルドレットの打順入れ替えて欲しいな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:01:18.70 ID:lHJINIT+.net
>>454
そうだな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:01:53.02 ID:KLu0HD5d.net
ところで、向こうはなんで明日八木?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:02:48.99 ID:V7pROiJ0.net
>>449
6/09にディクソンかは知らんけど6/2にオリックスは試合無いから6/9に投げる投手が中6はありえないぞ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:03:01.55 ID:LJykrnm6.net
ファンが焦ってバタバタするのはいいけど現場はどっしり構えてほしいわ。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:03:08.30 ID:LmLCV7bH.net
>>459
監督のカープ愛

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:03:59.20 ID:cXYmB7fK.net
明日もキュッと締められる予感しかせんわ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:04:07.19 ID:KLu0HD5d.net
前田も、メジャーがメジャーが言ってなかったらそこまで叩かれなかったんじゃね?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:04:12.91 ID:V7pROiJ0.net
>>459
金子西ディクソンに極力中5はやらせたくないんだと
おかげで来週末ジャイアンツに金子ディクソンが行くことになったが

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:04:14.80 ID:jTd5ZfjS.net
>>2
フェンスを怖がってるんじゃなくて目測を誤って、最後にジャンプしたからそう見えた。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:04:27.58 ID:+cMFgORl.net
>>459
カープをバカにしてるからじゃない?
まぁローテの都合だとは思うけどね

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:04:34.05 ID:e1Qy66gh.net
>>432
それでも負け試合で絶対ケチつけてるよw
だって君は外野フライも許さないのだからw

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:05:15.77 ID:B45oBYIl.net
フェンス怖がるなよとか煽って、丸が無理してケガするのがお望みか?たいがいにしとけよコラ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:05:27.46 ID:4drBBpIH.net
まあ厳しいとこは抜けたが1つは勝ちたかったねえ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:05:39.46 ID:7kcIuR3w.net
谷間の投手なら海田がよかったな・・・w

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:05:47.24 ID:XaSLP+cR.net
ただいま
秘境より帰還
花火綺麗だった空気美味かった
スパムむすびは微妙だったわ

何よりやっぱ遠いわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:05:48.73 ID:c+IjaBLu.net
こんこい。
バスプロの吉田撃と菊池が似てるってガイシュツかしら。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:06:26.00 ID:e1Qy66gh.net
>>464
関係ないよ
去年もこの時期叩かれてたから
上にも書いたけど「大竹こそがエース!」とか言われてw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:06:51.76 ID:8L3LzCXX.net
ただこい!
明日も行ってくる(`・ω・´)

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:06:53.81 ID:AVz44dj/.net
>>447
意味わからんこと言って噛み付いてくるからしかたねーじゃんw
別に叩いてるわけじゃなくてエース対決ならもう少し頑張って欲しかっただけ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:07:15.98 ID:/cH4eeyo.net
>>449
宮川て去年の日シリでボロボロだったPか
ブラックリーは年俸は一流なんよな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:07:20.70 ID:V7pROiJ0.net
明日の主審:深谷
今年カープ戦の主審は3回目
前2回が4/16の大瀬良初勝利の試合と5/18からくり勝ち越しの試合という相性のいい審判

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:08:00.20 ID:KLu0HD5d.net
>>465
なるほど。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:08:29.44 ID:KLu0HD5d.net
>>474
メジャー、は今年に始まったわけじゃないし

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:08:46.81 ID:KUnEJU2h.net
謙二郎<ロサリオ助けてー

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:09:15.14 ID:xoJJ4DDE.net
>>460
>>387見て確認せずに書いてしまったディクソンは中7だな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:09:37.76 ID:e1Qy66gh.net
>>476
言い訳しても無駄w
書き込みはしっかり残ってるんだからw

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:09:39.53 ID:EyzSw8LK.net
ttp://www.volkswagen.co.jp/ja/models/up.html

このクルマが菊池に似てる。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:09:57.86 ID:c0EhomPW.net
>>476
まあここ匿名掲示板なわけでさ、君がすげえカープファンかどうかわからないじゃん?
俺がカープファンかどうかも君がわからないのと一緒で。

その状態で「マエケンはクソ!」「エルは○ね!」って叱咤激励のつもりで書いても
ファンにはカチンとくる事もあるよね。その人がカープファンか知らないし。

その辺を心のどこかでなんとなく感じてくれればええんやけど・・・

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:10:18.80 ID:2J7ut3gq.net
俺は次はマツダのロッテ戦だ。

それまでに好調モードになっていて欲しい。
負け試合を見て帰るときのあの空気・・・・。
やはり勝ち試合を見たいわ。

現地で立ち見たくさんいたけど、席ちらほら空いていたな。
一人分が何個かだけど。
18時には、立ち見が出てきた。でもよくみたら空きあるし。

一列で8人座れるんだけど、6人のところとか7人のところがいっぱいあった。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:10:39.00 ID:LmLCV7bH.net
まあ最近のマエケンはマエケンと呼ばれることすらおこがましい
ナサケンと呼ばれるのがお似合い
菅野にも金子にも完敗とか本当に情けない

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:10:40.75 ID:Wfue7goh.net
だいたい叩かれ過ぎんのは普段味方使えねーマエケンだけが頑張ってるマエケン可哀想
ってオタがギャーギャーうるさいから反動なんじゃねーの
マエケンだってダメじゃんPに打たれてんじゃんまた先制許してんじゃん みたいな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:12:05.83 ID:ztEGl3qp.net
DHになったらパ有利な気がするから勝っておきたかったね
むこうはシーズンをバリバリ、こっちは2軍から召集だから
不安を一蹴する働き頼む、誰がくるかわからんが

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:12:38.83 ID:LmLCV7bH.net
エースが4試合連続で初回失点とか普通にダメだろ
初回に点をとられるなんて上野でもできる

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:13:32.88 ID:Ie2TC3Ju.net
バリントン来日初登板以来の現地観戦より帰宅。
今日は1.2.3番の3人が最悪だったね。
好きな3人なんだけど。
でも最後にキラが打ってくれて少し報われたわ。
大瀬良頑張ってくれ。

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:13:46.04 ID:jTd5ZfjS.net
>>490
初回は菊池&エルドレッドだから許してやれ。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:13:47.95 ID:V7pROiJ0.net
しかしキラはクローザー殺しにでも目覚めたのか9回に打つの2発目か
接戦ならもっと価値があったのに2点差と3点差で共にソロとは

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:14:11.95 ID:e1Qy66gh.net
>>325
頑張ってるじゃん
頑張ってないように見えるのお前の眼には?w

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:14:48.03 ID:mnfuxzH1.net
ポップスター梵懐かしいな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:14:52.82 ID:KUnEJU2h.net
キラまぁ打てんよりましだからね
そのうちチャンスでも打てるようになると思いたい

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:14:59.37 ID:3EYv14RU.net
もう叩くなら福井か上野にしてくれ(´・ω・`)野手は高明な

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:15:14.97 ID:VT9fox1g.net
鷹だけどホークスよりオリックスの方が遥かに強いだろ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:15:55.16 ID:jTd5ZfjS.net
>>493
何だかんだで勝利点はたったの1つだから
開幕直後は勝利につながるホームラン打ってたけど、最初だけだった…

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:15:57.80 ID:l+6ndUgA.net
今日も庄司でなかったのね
やっぱ打撃練習から田中のほうがいいのかな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:01.80 ID:GCVxINBQ.net
呉 平野と守護神から一発打てるキラ
できれば先発投手からも打ってくれ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:04.24 ID:LTZoz3D1.net
ヘルマンに1,3塁にされたのはマエケンなんですけどね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:04.47 ID:Xuh5pSa7.net
鷹ファンってカード変わってもこんなネチネチ来るのか

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:12.08 ID:AU2xBBwg.net
日本人億プレーヤー達が活躍しないチーム(・・;)

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:15.28 ID:iMaIYLs7.net
まあ首位走ってんの分かるわって位は強かった

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:38.92 ID:AU2xBBwg.net
マエケン指摘されてるやんけ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:51.49 ID:izdzGIQs.net
うーん今日の負けは響くなあ。今日は勝てると思ってたんだが・・・・・。
なんとか明日は勝ってくれよ。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:17:02.12 ID:lHJINIT+.net
>>498
両方強い

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:17:20.63 ID:FaohBMBB.net
現地より帰宅。
観客数は圧倒していたけど、試合内容は淡々と進んだなあ…。

企画チケットに乗っかったので、グラウンドから花火を見たのがとても綺麗だった。
明日や、明日。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:17:22.04 ID:xnsZQvCM.net
>>500
代打使う場面があまりないからね
先頭打者なら足の速い田中の方が良いだろうし

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:17:56.38 ID:2dQM6nMG.net
鷹にしろ牛にしろ隙を見逃してくれないよね
こっちは自滅ばっかしてんのに

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:18:02.26 ID:e1Qy66gh.net
>>493
キラがチャンスで全然打てないのが痛すぎる
初回金子がコントロールを乱してるときが攻め時だったんだが
今季は変化球にクルクル回るんだよなあ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:18:02.71 ID:CTHwzhDw.net
>>449
この流れで言うとネガ野郎って言われそだけど、楽天の松井に初白星献上しそうな気がすんだよな。初物、左腕、荒れ球…

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:18:06.01 ID:B45oBYIl.net
オリックスの感想
丸がぽろりしそうな打球を当り前にとる外野
金子はそこまではすごくなかった

それぐらいしかねーな。今日はほんま自滅やと思う

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:19:33.73 ID:e1Qy66gh.net
>>511
エラーしたら見逃してくれないね
だからこそ野手陣にはもっとしっかり守ってもらいたい
打てないなら守りで貢献して投手を助けてほしい

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:19:35.88 ID:2J7ut3gq.net
序盤にタイムリー出ていればなぁ。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:19:50.81 ID:AU2xBBwg.net
>>514
今日の調子悪い金子から得点できないわけやしな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:20:18.32 ID:A2VjQM0w.net
やっぱりビジターから始まるのってキツいね
交流戦最下位は嫌だし
明日は何とか勝ちたいな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:20:43.86 ID:c0EhomPW.net
1回にヘルマンにあのカーブをすくわれた件

まあキムショーも金子のカーブをセンター前してたけど、
正直1回の初球であのカーブをレフト線に持っていかれるとは
思わなかったなあ。

やっぱ外人は思い切りがええってやつか。あとは腰の高さから落ちたから
目がついていきやすかったのかな。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:20:57.54 ID:e1Qy66gh.net
>>513
松井は三振は取れてるように投げてる球は良い球投げてるからね
ただコントロールが悪いからフォアボールで失点してしまうだけで
簡単に打てる投手じゃないね

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:21:32.77 ID:AU2xBBwg.net
走攻守すべて揃った糸井みたいなのおるとさすがに強いわ
カープでいったら緒方孝市みたいな感じ
丸の成長を見守るしかねーのかな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:21:37.59 ID:EyzSw8LK.net
明日はちょっといじってきそうノムケン。
庄司も出番あるんじゃないかな。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:22:10.01 ID:xoJJ4DDE.net
打線はエース金子に対してそれなりに打ってたけど要所で上手く締められた
去年の阪神戦のマエケンもこんな印象だったのかな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:22:40.09 ID:AU2xBBwg.net
内海0勝24敗とかしてくれねーかな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:23:39.35 ID:FaohBMBB.net
>>522
松山のスタメン落ちとか?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:24:13.22 ID:GCVxINBQ.net
そういえば5回のキムショー本塁突入スタート遅すぎやしなかった?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:24:24.67 ID:Xuh5pSa7.net
>>519
次の打席はそれが頭にあって、警戒しすぎてフォアだしてそれが得点につながったな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:24:37.78 ID:1xxJ3V9c.net
正直なところ、ロサリオの守備が最低限になればキラ2軍でいいと思うわ。
エルと違って確変も期待できないし、枠の中では一番夢がない。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:25:24.88 ID:p45YVB6e.net
PBNキラムラン終わった?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:26:16.50 ID:ztEGl3qp.net
今日の試合に関しては金子うんぬんじゃない気がする
しっかり守って0並べて終盤に点とって締めるって勝ち方が
今年多かった気がするし
それが崩れた今、何でカバーするかだね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:26:50.42 ID:NDN/Ucrg.net
ただこい

今日も負けたんか…最近、せっかく録画した試合も見ずにデータ消す事が多くて寂しい

交流戦開幕4連敗だけは避けたいね…

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:26:51.48 ID:EVCuAVyq.net
ほもふぃから帰還、梵アカンわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:27:02.16 ID:sA2+V2ym.net
>>530
打つしかないね逆転する粘りが欲しいね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:27:17.99 ID:Gt2FxkKm.net
早く交流戦終わらないかなあ…

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:27:30.71 ID:lqs2pdf0.net
>>529
終わったよ遅すぎる一発とか言われてた
谷沢にマエケンの勝負弱さとか言われてた
片岡は1回のエルの送球を梵はカットして中継すればアウトに出来たとも

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:27:34.00 ID:+Ef3BX4C.net
DHの時は、
1塁 エル
DH キラ
左翼 ロサ だな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:16.14 ID:6gJt5L96.net
マエケン次は初回失点だけはやめてくれよ。
しかし今みたいな時こそ1-0で勝つしかないと思うわ。
まあ明日は大瀬良やし援護してあげて。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:17.98 ID:xnsZQvCM.net
しかし最近併殺祭りだな
今日は変則的なのもあってバリエーション豊か

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:38.90 ID:p45YVB6e.net
>>535
あんがと(´・ω・`)

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:40.21 ID:xoJJ4DDE.net
「大竹は一岡の人的補償」 広島からブラックジョーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000021-tospoweb-base
この前新聞記事の画像上がってたけどこの記事だったのかな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:42.24 ID:FaohBMBB.net
>>531
9回のキラムランは見てね。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:48.27 ID:e1Qy66gh.net
>>535
あの送球は微妙だったなあ
梵は送球がズレてないと思ってスルーしたんだろうけど

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:29:57.60 ID:sA2+V2ym.net
>>542
梵なんもかんも今またアカンね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:30:03.09 ID:e1Qy66gh.net
>>531
見所がなく負けるので録画した試合をすぐに消せてしまう
明日は勝ってじっくり試合を見返したい

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:31:00.62 ID:e1Qy66gh.net
>>543
梵は今やることなすこと裏目に出てる感じだねえ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:31:17.10 ID:ztEGl3qp.net
打球が上がらんのは力みだったりするのかね?
いい当たりのゴロが野手正面ってのが最近特に多い気がする
運?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:31:30.83 ID:lHJINIT+.net
糸井が打ち上げた瞬間よっしゃ!と思って
3塁ランナーがスタートきった瞬間もうけた!と思ったわ・・・

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:32:04.98 ID:eLQ3E5IX.net
マエケンが良くやっているかどうか、或いは今日の試合とは関係なく今のマエケンを分析すると

一番良い時に比べて全体的に切れは落ちている、その上シュート回転が多いので痛い目に合うことが増えてきている。

正直、今のマエケンだとメジャーに行けば酷いことになるだろうね。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:32:18.71 ID:3EYv14RU.net
>>542
あれって梵じゃなくて石原の判断じゃないん?
カットかリレーかは後ろが言うやろ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:33:11.25 ID:EWBnzMlN.net
6回までリードしてりゃ勝てるんだよ
単純やないか

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:33:11.55 ID:l+6ndUgA.net
一番ロサあるで

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:33:25.60 ID:eLQ3E5IX.net
カットマンは菊地じゃないの?そもそも。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:33:38.87 ID:jTd5ZfjS.net
>>542
そもそも普通の外野手ならあの打球でタッチアップしたかどうかも微妙
それだけ守備を犠牲にしたスタメンだって事。

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:33:47.21 ID:c0EhomPW.net
>>527
カーブに合ってると他のスライダーみたいな変化球も怖いしねえ。
先頭やからもうちょっと勝負してほしかったのう。

第三打席はちょっと微妙なストレートでみのさんだっけなw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:33:54.79 ID:GfMc4Pie.net
>>549
はねたとこでバウンドもかわったしなあ
ただあそこはエルドレッドの怠慢だよね
あの捕り方はないわ
落下点に止まって入ってとったらあんだけ浅くてもスタートきられるわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:35:06.02 ID:jTd5ZfjS.net
>>552
セカンドからレフトフライのカットマンは出来んやろ、さすがの菊池でもw

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:35:16.51 ID:iOdWM+lZ.net
マエケンメジャーで通用しない論は聞き飽きた
そもそもメジャーでどうかなんてカープに関係ないんだからどうでもイイわいな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:35:17.21 ID:V7pROiJ0.net
シチュ別得点圏打率
     リード 同点 ビハインド
*梵  .182  .077  .182
菊池  .231  .750  .231
*丸  .200  .667  .286
エル   ..714  .278  .294
キラ . . . 200  .300  .250
松山  .200  .333  .364
廣瀬  .000  .375  .500  リード時7-0
木村  .429  .333  .286
小窪  .500  .000  .250
石原  .200  .000  .250

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:35:31.79 ID:2J7ut3gq.net
外野で見ていて、浅いからアウトに出来ると思ったのだけど
運が無かったな。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:36:29.03 ID:Er519mcA.net
エルの怠慢だね
「こんだけ浅かったらスタートきらんだろ」って思ってポトポト歩いて落下点入ってたらアレだよ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:36:45.28 ID:e1Qy66gh.net
>>549
梵の判断だと思うけどなあ
外野手と捕手の直線上にポジションを取って逸れてるかどうか確認出来るし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:36:56.33 ID:CTHwzhDw.net
>>535
金子が完投完封に拘らなかった事への苦言は?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:03.68 ID:eLQ3E5IX.net
>>556
そりゃそうだ、生で見ていた時は菊地に見えたんだ で今確認したら梵だった

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:08.54 ID:3EYv14RU.net
>>555
まぁエルの守備はしゃーないよ。あの御肩よりはマシだし打撃で十二分にお釣りきてるし
守備で点取られないようにキラ外してファーストエルにしてレフト丸、センター赤松なら今日勝ってたって話でもないし

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:10.88 ID:xnsZQvCM.net
あの返球ってランナーに当たった?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:12.85 ID:l+6ndUgA.net
>>555
ライト堂林も助走つけて捕れんかったし
そこが本職との差なんじゃろ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:20.04 ID:MKC8xMWa.net
今日はキラがどうでもいいところで打ったけど、全体的にプレッシャーのかかる場面で打てなすぎじゃね?
梵なんて早いカウントから糞難しい球を当てに行ってるし、一体どうしちゃったんだろうか
堂林みたいな思い切りのいい奴が誰もいない

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:54.04 ID:Xuh5pSa7.net
>>555
ソフバン戦ものんびりゴロ取ってる隙に城所にサードいかれてたな
きわどい打球は一生懸命取るけど、なんとない打球に隙が生まれるな
日本でやるの初めてじゃないんだからそろそろそういうとこも分かって欲しいんだけどなぁ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:38:11.60 ID:e1Qy66gh.net
>>555
勢いつけて捕るとかエルには難しいのかも

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:00.57 ID:V7pROiJ0.net
>>569
勢い付けて取ろうとしてバンザイするエルドレッドが容易に想像できる

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:01.32 ID:KUnEJU2h.net
堂林やノムスケ復帰する後半戦が勝負だね
それまで耐えるしかないわ・・・・。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:10.17 ID:tsRjpq1O.net
あの返球特別悪いとは思わなかったけどな運がなかったって感じあるいはカットしろよと思った

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:16.87 ID:7kcIuR3w.net
八木の左右別打率調べようと思ったら今季初登板やった
明日は打てるといいな・・・

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:30.28 ID:duj0Cz5S.net
>>565
もろあたった

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:30.84 ID:FulRWQBc.net
一応一番キツイっぽいソフトバンクオリ終わった後は、勝てるか負けるかはともかく
金子ほど嫌なのは来ないのね、よかったw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:33.81 ID:sA2+V2ym.net
しかも打たないわ球見ないわ繋がないからね
エルもお疲れかね

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:45.57 ID:ztEGl3qp.net
エルの返球もそれ全力なん?って感じだったしな
あんなもん?エルの守備肩

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:48.67 ID:ZAF+51sv.net
ノムスケ頼むよー頑張ってくれよー

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:40:02.56 ID:GfMc4Pie.net
>>564
>>566
エルドレッドに守備をいうてもしょうがないよねえ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:40:35.13 ID:EWBnzMlN.net
相手もエルドレッドだから走ったんだろうな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:41:08.36 ID:iOdWM+lZ.net
去年ビハインドに強かったのは松山と岩本
松山は今年も強いのかー

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:41:37.02 ID:GfMc4Pie.net
>>569
勢いもなかったし投げるときに一瞬焦ってためて投げた
あれが痛かったよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:41:53.91 ID:3EYv14RU.net
>>561
おもいっきり外れてるならともかく多少のズレならリレーせずに石原が捕ってタッチ行ったほうが早い場合もあるし
ランナーのタイミングとか進路と交錯するかどうかは梵じゃ判断つかんと思う。そもそも基本一本でいく距離だったし

>>565
当たってる

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:41:56.24 ID:e1Qy66gh.net
>>573
初登板かあ
八木は緊張してるだろうし初回から攻めたいね
1番打者が重要になってくる
梵はどんな形でもいいから塁に出て欲しい

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:42:01.20 ID:AY1LIUb+.net
エルドレッドの外野守備がアカンのは仕方がない
ただ、打てない守れない状態なのに4番に据えてたらそら負けるわ
今なら迎のほうがマシちゃうか

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:42:14.97 ID:jTd5ZfjS.net
>>577
あんなもんだよキラを使う為に無理やりレフト守らせてるんだし
そのキラが大して打たないから頭が痛い、キラが打てないと走塁や守備で大きなマイナスになる。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:42:36.13 ID:hHABWslI.net
ヘルマン 味方と激突し途中交代 顎の裂傷で5針縫う
球団によると、顎の裂傷で5針縫ったという。24日の出場は様子を見て決める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000127-spnannex-base

不謹慎だが朗報だわ
今日の試合の得点源がコイツやったし

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:42:37.21 ID:xnsZQvCM.net
エルドレッドが守備上手かったらカープというか日本に来て無い気もするw
そこまで求めてもなあ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:43:09.66 ID:6gJt5L96.net
とりあえずマエケンは7回まで無失点に抑えてくれ。
逆転するより先制逃げ切りの方が簡単に勝てるだろうに。
投手戦の末打たれるならともかく初回失点だけはほんまに萎える。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:43:10.20 ID:6qesuBqL.net
明日あたりキラ規定乗るかな?
明日こそ勝ってくれー

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:43:23.74 ID:GfMc4Pie.net
>>568
横にとりに行く速い打球は得意だけど、フラフラっと上がったのは苦手なのかもなあ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:43:37.05 ID:Ie2TC3Ju.net
今日は松山のショートライナーとかキムショーのピッチャーライナーとかつきもなかったな。
金子は初回から本調子じゃないと思った。
でも点とれる感じがしないとこはさすがだったわ。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:43:59.98 ID:CTHwzhDw.net
>>558
廣瀬の死体蹴りとはなんだったのか…

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:45:04.09 ID:3EYv14RU.net
>>593
むしろ一番便りになるの廣瀬やんけ!

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:45:15.83 ID:jTd5ZfjS.net
エルドレッドが外野手が原因で打てなくなったら本末転倒なんだが・・・

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:45:19.05 ID:MKC8xMWa.net
エルは焦ってんだろうな
ただあの当たったら行かれそうなスイングは脅威になるし、失投さえ捉えてくれりゃ何とかなるはず

それにしてもオリの打線は追い込まれてもかなり粘るのがいいね
カープにはあれが出来ないからなー

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:45:44.53 ID:FaohBMBB.net
>>592
>ショートライナー
「アウトだ!」と思ったであろう気持ちは分からなくもないが、
松山は走っておいてほしかったと思うところもある。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:45:59.47 ID:Xuh5pSa7.net
>>592
ショーゴは体勢崩されても最後の最後まで我慢してバットだしてヒットにしてたし、金子に合ってたな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:46:05.97 ID:ztEGl3qp.net
>>586
そうか
まあしゃーないか、どこもそういう事情はあるだろうし
打つ方だね問題は
序盤とはいえ首位になると「いつか良くなるさ」て思えないもんだね
現場はちゃんと考えてやってるんだろうけどファンは焦るよ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:46:32.01 ID:lqs2pdf0.net
んでマエケンのコメントなんか出てるの?思い通りの投球が出来なかったとか調子はそれほど良くなかったが何とか粘って投げたとか

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:46:51.61 ID:sA2+V2ym.net
エルは速い球をなんにも出来んのがな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:47:52.13 ID:F2imRKDy.net
みんな、現状の一番は誰がいいと思う?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:47:53.03 ID:e1Qy66gh.net
>>558
梵酷いなあ
どんなシチュエーションでも1割台って

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:47:57.58 ID:Ie2TC3Ju.net
>>597
それは思った。
なんか今日は松山の遅さを守備、走塁で改めて実感したわw

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:48:08.22 ID:hHABWslI.net
>>596
2アウトからの獲得得点12球団中1位だったような

エルはキラの一発で刺激されただろう

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:48:10.46 ID:GRd+HE5i.net
前田健太踏ん張れず‥

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:48:46.84 ID:+Ef3BX4C.net
エルが打たない繋がないと言っても
1回はフォアボールを選んで繋いだし
4回は先頭打者でヒットを打って出ている

今日は、得点圏で1回も打席に立ってない

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:48:48.61 ID:AY1LIUb+.net
そもそも今の一軍で速球打ち返せるのがキラと松山くらいだしな
松山も得意ではないし

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:48:56.60 ID:40Fmf7Tx.net
>>600
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000113-nksports-base

「立ち上がりに関しては僕の中では気にしていないけど、負けたんで…。前回より感触は良かったけど、いい投球をしても負けは負け」

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:49:16.40 ID:KUnEJU2h.net
エルはなんで焦る必要あるんだ・・・
大きいの狙いすぎなんかな、タイムリーでも
四球でもいいんだし・・・・
4番のプレッシャーなのかな・・・
ロサ昇格するのもいいかもしれないね。

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:49:23.80 ID:3EYv14RU.net
>>607
毎打席HR打たんと許さんのがこいせんよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:49:47.32 ID:MKC8xMWa.net
>>601
見た目と裏腹にファストボールには本当に何も出来ず終わるからな・・・
速いとは言え変化の無いストレートにあれだけ当たらないのも見てるほうからすると不思議だ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:49:54.14 ID:GfMc4Pie.net
スライダーも完璧に決まってたしマエケン悪くなかった

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:50:10.71 ID:lHJINIT+.net
>>597
走らなきゃいかんが走っててもゲッツだったよ
いい当たりだし落としてからも速かったし

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:50:24.51 ID:dba5rmuy.net
>>609
マエケン怒っとるな。無理もない

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:50:54.47 ID:lqs2pdf0.net
>>609
やっぱり今日は良かったのか
良いときに勝てなくて悪いときに勝っちゃうって事もあるわな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:51:14.31 ID:Ie2TC3Ju.net
ってかマジで堂林の離脱がものすごい痛くなってるな。
梵今日はひどかった。
結構寒かったんだけどやっぱ膝に影響あるのかねぇ。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:51:19.32 ID:e1Qy66gh.net
>>608
速球が得意の堂林と岩本の2人とも一軍にいないのが痛い

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:51:20.63 ID:ztEGl3qp.net
>>602
丸かな、菊池丸エルを動かしたくないって時期は終わった気がするし
3番は松山、6番…いないなあ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:51:32.91 ID:V7pROiJ0.net
打率.309 出塁率.384 OPS.880

エルドレッドで感覚麻痺してるからかもしれんがキラの成績も結構なものなのに何故か評価が低い

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:51:38.73 ID:FaohBMBB.net
>>614
まあ、そうなんだけどな……。
だけど、「もしかしたらセーフになるかもしれない」と思ってしまう訳で。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:51:38.79 ID:MKC8xMWa.net
>>605
そうなのか?
個人的な印象では同点か逆転、それに近い場面のツーアウト得点圏ではさっぱりな印象だったけど違うのかもな
サンクス

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:10.54 ID:U5jBJg/o.net
あかんもう吐きそうなほどイライラする
鯉の墓スレ2つもあるし

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:17.56 ID:dba5rmuy.net
岩ちゃんもうすぐ帰ってくるんでない?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:46.78 ID:YBYV5BSz.net
>>607
イチローでも4割打てないスポーツでブチブチ言いすぎだよなぁ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:48.25 ID:1xxJ3V9c.net
>>620
そらもう得点圏よ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:00.71 ID:tsRjpq1O.net
というかなんで今日もエルが糞でエルが打たなかったせいで負けたみたいな感じになってんの?

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:20.82 ID:rjcnL2y0.net
今は連敗しとるが、弱いとこと当たると連勝できるやろ。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:24.88 ID:sA2+V2ym.net
>>620
チャンスで打たないからね

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:25.28 ID:dba5rmuy.net
なんで二世の墓まであんねんアホかw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:59.43 ID:cj5n6psp.net
>>587
傷そのものはぜんぜん出れそうだけどな
脳震とうしたみたいに起き上がれなくなってたことの影響しだいかねえ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:04.65 ID:e1Qy66gh.net
>>620
得点圏で打ってくれないからね
ランナーがいないとこでは打ってるんだけど

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:15.48 ID:3EYv14RU.net
>>627
4番打者ってのはそういうもんなのよ。つまり働け小早川

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:25.25 ID:MKC8xMWa.net
>>620
数字は悪くないが期待されてるものと違う
キラは単打してもしゃーない鈍足守備下手だという事実

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:28.87 ID:rjcnL2y0.net
勝敗はエルの打撃にかかっている。歩かされたらキラも凡打。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:31.76 ID:Z/u4A0t6.net
贅沢覚えたらあかんな
身の丈にあったのが一番やで

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:44.70 ID:qw+A08JC.net
@番がおらん…

選手層のうすいのが、ぼくらのCarp!

ガンちゃん、どーりん早よ帰ってこんかい!

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:52.50 ID:V7pROiJ0.net
何かエルドレッドとキラがかみ合わんなあ
今日もエルは2出塁でキラが1HRなら2〜3点入っててもおかしくは無いのに

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:08.51 ID:KUnEJU2h.net
墓スレなんてたててるのセリーグだけだよ・・・wほんまあほだな
くだらないスレ立てるの珍か巨カスだろ・・・・w

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:08.91 ID:MI26bPzE.net
堂林戻ってくるまでは1番誰にするか難しい
あと6番以降で繋げる打線が組めないかな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:17.16 ID:Ie2TC3Ju.net
そういやホモフィーはブルペン近くてマエケン、中田、一岡その他いろんな投手のピッチング見れたのがすごいよかったなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:31.51 ID:rjcnL2y0.net
キラの糞得点圏打率の低さと、堂林並みの打点。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:41.17 ID:AU2xBBwg.net
広島と西武が同じ暗黒

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:05.40 ID:6gJt5L96.net
マエケンが野手がキレてんなら頭おかしいわ。
今季は内海とモスコーソとの投げ合いくらいだよマエケンらしさを見たの。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:06.45 ID:dba5rmuy.net
連敗でチームの空気が悪くなってそうだね。いい意味で空気よまないキラあたりがなんとかしてくれんかなあ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:08.41 ID:PfbgRW7R.net
得点圏打率なんて運なんだけどなあ
セイバー的な数字ってのを無視してたら逆に痛い目見るよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:26.37 ID:wAUEUA3U.net
>>486
今回のほっともっとはマナー的に
ちょっとと思うことが、けっこうあった
オレはバックネット裏の数段目でみてたけど
スクワットやったり、カンフーバットをふりまわしたり
選手の応援歌を大声で歌ったり
内野席、特に高価な席はまったり見たい人もいるし
もうちょっと考えてほしいと思った

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:29.98 ID:rjcnL2y0.net
堂林は2軍で最低でも10試合は、して上がるように。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:44.89 ID:MKC8xMWa.net
>>640
今の選手層では・・・
どうしても中東や廣瀬を入れたくなるが外野枠はいっぱい

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:57:14.18 ID:V7pROiJ0.net
キラはやっぱり3番に置いといたほうが得点能力上がるのかな
丸菊池キラで得点圏をお膳立てしてエル松山で帰すという形

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:57:31.35 ID:F2imRKDy.net
堂林が抜けたあと、サードのどんぐりーずはそれなりに頑張ってるのに
菊丸エルが元気なくなってしまった、うまくいかないね
梵は今シーズンはずっとこんな感じなんだろうか、辛い

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:57:39.18 ID:MKC8xMWa.net
>>646
同意

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:57:46.90 ID:GRd+HE5i.net
金子みたいに投打で活躍してくれ大瀬良ぁ〜

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:58:12.62 ID:qw+A08JC.net
>>638
>>640
そこで、マツダからのロサリオですょ!

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:58:31.56 ID:FCVJwBxJ.net
前田、踏ん張れず=プロ野球・広島
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014052300994

広島の前田は、一回に菊池の失策をきっかけに失点。
四回は先頭打者への四球の後に適時二塁打を浴び、七回は2死から、投手の金子を含む連続二塁打を許した。
「前回登板よりは感触が良かったが、負けは負け。(失策後も)抑えないといけなかった」と悔しさを隠すように話した。
野村監督は七回を振り返り、「あそこで(金子に)打たれたのは、もったいない」と指摘した。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:58:37.15 ID:rjcnL2y0.net
いつも、大瀬良が連敗を止めてくれてる。八木なら打てるやろ。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:58:46.91 ID:AY1LIUb+.net
得点圏打率なんかそのうち打率に近づくからな
低くても評価を下げる要因にすることない

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:00:08.77 ID:ThEdWEti.net
>>650
キラを3番に置いた方が打線が繋がりそうな気はするね
ただそうなると5番をどうするかってことになるけど
右投手のときは松山でいいけど左投手のときに5番に置ける選手が見当たらない
廣瀬があんな調子だから

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:00:31.47 ID:lqs2pdf0.net
2,3,4番でポンポンポーンと点取ってた頃がすでに懐かしい

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:00:33.02 ID:rjcnL2y0.net
キラはチャンスで三振が目立つ。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:00:43.12 ID:xnsZQvCM.net
マエケンは状態良い方に思えたけど、あの金子のヒットだけはどうしようもなかったな
内角にいかない完全に失投

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:00:48.81 ID:0vnlC3a8.net
さっき帰った
早番の仕事→負けナイター遠征→翌日早番の仕事という流れはキツい

試合は色々ツキが無かったが、阪神巨人揃って負けたし
3連敗なのに2位と1ゲームしか縮まってないのはラッキー
切替えていこう、必要以上にネガらなくても良い

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:00:49.49 ID:kDLLOiY1.net
>>601
大柄で大振りかつスイングスピードが遅いから
速いストレートに振り遅れる、
まだキラがスイングスピードが速い

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:01:11.25 ID:iDbKlVtM.net
というか左投手の時に松山外さなくてもよくない?
この前帆足からもヒット打ったし

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:01:13.14 ID:u2DPVHGa.net
梵はもう1番を打てるような実力は無いと思う、悲しいけど
出塁の能力からしてキムショーも信用できない
そもそも上位で点取らなきゃどうしようもないチームだから菊丸の12番でエルキラ松山廣瀬あたりでクリーンアップ組んでやるしか無いような気がする、堂林が戻るまでは

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:01:16.46 ID:Z568Kh+R.net
じゃあ、はよ打てやロコモコ野郎

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:01:19.60 ID:DvOQeblL.net
キラが打つ時にランナー出てないだけかもしんないしな
ヒットは出てるからそのうちチャンスでも打つと思うよ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:01:29.85 ID:rjcnL2y0.net
西武と当たったら、ポンポン3点取れるよ。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:01:54.28 ID:NrBeS6m1.net
金子の前の伊藤だっけ?に打たれた球もかなり甘かったな
追い込んでから簡単に勝負にいったように見えた

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:02:46.98 ID:ThEdWEti.net
>>664
打ったとしても左投手からはシングルヒットしか打てそうにないスイングしてるからねえ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:02:49.38 ID:dnlL3AwB.net
内角を狙ったストレートがシュート回転して痛い目に合うのは最近のマエケンの傾向だからね
今日は調子が良くてそんなにシュート回転しなかったが、あそこで出た。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:03:11.63 ID:Ur+aIanU.net
ロサリオに期待するのはわかるけどどうなのかね、枠もあるし
対左 キラDH エル1B 廣瀬レフト
対右 キラDH 岩本エル1Borレフト
ってのが無難なのかな、岩本あげる前提で

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:03:35.49 ID:YJVyng+E.net
早く来い来い西武戦

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:03:36.03 ID:78uwT9Zi.net
>>669
楽しようとするんだよね今年のマエケン

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:03:41.00 ID:lLRvP9b8.net
http://www.notama.com/npb/wpa/off/

WPA確認して見ましょう

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:04:15.56 ID:u2DPVHGa.net
カープ→失投をファール
オリ、SB→失投を痛打

なぜなのか

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:04:19.59 ID:0HB8qtMJ.net
菊池1番はアカンかな?
菊→丸→キラ→エル→松山

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:04:36.50 ID:8w/cKqcv.net
もともと早い回にポンとホームランで点取れないと中々得点できないチームだしな
この3戦そう簡単に打てる相手じゃなかったし、良くも悪くもこんなもんとして悲観するほどでもないと思う

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:04:46.23 ID:iG9hWIP+.net
キラ4番、エルドレッド5番、松山6番のほうがええのにな
1番木村、7番小窪で行けや

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:06:04.14 ID:ThEdWEti.net
ロサリオ上げて中継ぎ減らすのは反対だったけど
これだけ打てないんじゃロサリオ上げることも検討しなきゃいけないね
中継ぎがどうこうってところまでいかないもんね
これだけ点が取れないと

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:06:06.74 ID:F66dwAbX.net
>>609
全文読めないけど、この切り取り方は悪意がある。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:06:08.50 ID:g7RPCmpw.net
パーリーグの投手に打たれるのはエースの恥。初回からスタミナ温存の
ピッチングしたらいけんでしょう。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:06:28.68 ID:u2DPVHGa.net
>>677
菊丸が出塁する→盗塁が気になるバッテリーが速球を多投→キラ痛打
っていう筋書きがいけるかな?と思う
エルだと空振りしか無いからな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:07:01.47 ID:YJVyng+E.net
>>676
多分、GPS機能が故障していて、フェアグラウンドの位置情報が、とんでもない所に設置されているのでは…?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:07:22.87 ID:L6xMWcC5.net
岩本は上げないといかんな
ゴリゴリストレートで押してくるPにはこいつが必要だ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:07:31.25 ID:ThEdWEti.net
>>676
小久保も言ってたけど梵が金子の唯一の失投をファールにしたよね
あれで勝負が付いた

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:07:35.57 ID:Tu5g/nhs.net
>>676
能力の違い。それだけ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:07:39.41 ID:Rl53sBIx.net
>>668
楽天にも今年も勝てるんじゃね
去年もわりと相性良かったし
ロッテはマリンだとあんま勝てそうにないなw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:09:05.04 ID:NrBeS6m1.net
はあ・・・巨人阪神と試合してたほうがまだ楽しかったなあ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:09:56.26 ID:CPN7ztbQ.net
鷹だけど、頑張って下さいよ!檻は糸井だけ気をつければいいんだけどな。とりあえず、虎退治は任せてね♪

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:10:00.22 ID:YkIEIW9q.net
今までひいき目もあってマエケンを日本球界ナンバーワンだと言ってきたが
菅野、金子に連敗ではちょっと言うのをやめておこう。
金子にタイムリーなんか打たれてるし完敗やね。
ナンバーワンは菅野か金子やね。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:11:53.69 ID:u2DPVHGa.net
まあ、とにかく明日は勝つよな?
気になるのは負けてるときに勝つためのプレーを出来る奴がいないことなんだが、リードさえすりゃ何とかなると思うんだよ。
もう寝る!

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:11:55.05 ID:Rl53sBIx.net
まぁ今日巨ちんもすかのだから
負けられないな・・・おおせらすまんの

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:11:56.57 ID:DOfvWVzf.net
>>609
> 前回より感触は良かったけど、いい投球をしても負けは負け

前回より感触は良かったけど、ピッチャーに打たれても負けは負け

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:12:44.42 ID:Ur+aIanU.net
岩本もそんなにだけどね
一昨年だったか天谷と一緒にすごかった時期あったけどやっぱり未熟な打者だし
けど上げるなら岩本が一番良い気はする
あの時みたいにはまってくれればと期待してみる

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:12:47.84 ID:0EiHKf8a.net
>>664
言われてみればそうだ。
同じような技巧派投手だし、多少は期待できるかもしれないな。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:13:41.62 ID:MrW91+k6.net
>>676
失投云々以前に、カープは痛打が少ない
痛打してもたいてい野手のグラブに高速で収まる

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:14:42.89 ID:gjcIoLRF.net
明日はだいち2号って人工衛星を載せたロケットの打ち上げもあるんだな
大瀬良大地一号もがんばってくれるやろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:15:30.93 ID:DOfvWVzf.net
>>620
松山と大差ない時点でマイナスなんだよキラは

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:16:09.75 ID:xE+AGUzC.net
>>698
翌日のスポ新のネタになりそうw

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:16:14.57 ID:YkIEIW9q.net
>>609
そんなにいい投球かな。
3失点のうち2失点は先頭バッターへの四球、投手に外野の頭を越されるタイムリー。
酷なこと言うかもしれないけど防げたんじゃないかな〜。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:16:42.37 ID:a5U5yH0u.net
岩本の打撃に技術的な弱点無いんだけど集中力散漫なのがなぁ
精神面とかどうしようもないわ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:17:31.25 ID:dxIe5swz.net
>>698
達川が解説にいたら使うだろうなそのネタ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:17:49.09 ID:sQy3eIYB.net
連敗する度に大瀬良に止めてもらってる気がするが今回も頼む

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:18:44.19 ID:ThEdWEti.net
とにかく先制点が欲しい
調子の良い時は序盤から点が取れてたからね
初回に当たり前のように0点で終わるとその流れのままズルズルといってしまう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:31.10 ID:tC3bsLaZ.net
ペーニャってファーストすら守れないんか?かなり助かるわ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:20:02.56 ID:2GIj/hXg.net
>>701
確かに好投手相手に2自責点をしていい投球はないと思う

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:20:12.28 ID:9nxyCkx0.net
クリーンナップがやっと固定できてきたのに簡単に変えるのはないわ
やっぱり日本人のクリーンナップ育てんにゃいけん

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:20:35.88 ID:XvxRSX0W.net
野球が大雑把だな。調子がいい時はいいが、細かい野球はできない

メイクドラマの時みたいに一気にすってんてんになる可能性が高い

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:20:53.07 ID:FIe74ASs.net
現地からただこい
ひとあすら疲れた(´・ω・`)

■今日の感想
・良い当たりがみんな相手の正面&守備範囲。チーム全体の流れが悪くなってる
・超淡泊な1番梵はあかん。2、3級ほどで簡単に凡打して相手投手を助けすぎ。見てる側もしらける
・失策&四球が失点に直結。エース対決だからこそミス禁物なのに…
・ほもフィーの美しさは相変わらず日本一レベル。花火は期待以上だった

■明日見に行く人へ(外野自由限定)
・平日でも開聞まもなくで満席状態だったので、明日は必要以上に余裕を持って出発しましょう
・その分、開門前に並ぶ時間が長くなるのでレジャーシートがあれば便利。あと毛虫に注意
・駐車場は退場するまでに最低1時間は覚悟。試合後は散歩などで時間潰したほうが吉
・売店は超混雑。事前に食糧&ドリンク(紙パック)は確保しておこう。最寄駅前に簡易グッズショップと食い物屋台があるよ

以上です。長々とごめんね。明日行く人は楽しんでくださいね

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:21:06.18 ID:Rl53sBIx.net
巨人も中継ぎマシソン山口以外糞やな
知らない投手出てくるたんびに打たれてる気がする
まぁうちも敗戦処理は酷いけどね・・・w

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:22:03.13 ID:DOfvWVzf.net
>>702
打撃に技術的な弱点があるから1軍に定着出来ないんだよ
プロ野球スカウティングレポートとか読むと納得させられる。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:23:16.17 ID:DslTZxYl.net
梵の1番といえばねちっこい粘りなのに本人忘れてるのか?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:23:52.39 ID:q/yEQct4.net
キムショ頑張ってるのにな…活躍が点に繋がらないのは辛いな
一番はやっぱり無理なのかね?今の梵よりはいいような…
堂林だって一番らしくなるのには時間かかったと思うんだが

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:24:09.73 ID:wOwaTwOm.net
丸か木村一番で松山が3番ではいかんのか?

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:24:31.73 ID:8w/cKqcv.net
>>705
先制しないとずっと重い雰囲気だからな
守りもぎこちなく重苦しい
交流戦に入って一瞬でもリードしたことが無いなんて状態では辛いわ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:24:45.11 ID:XyZoSahZ.net
マエケン、マーが去った後、No.1ピッチャーは自分だと思うって質問で丸つけてたよな
自惚れんなよ!

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:25:23.95 ID:XvxRSX0W.net
3番丸で切れるのをどうにかして

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:25:47.31 ID:Ur+aIanU.net
打線は水物だからこそ守れてれば大きく崩れないてのが
今年の3連敗無しだったんだろうけどね
ここらで休養か喝が必要な気がする
打つほうも先制の1点取るくらいには頑張ってほしいな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:26:09.51 ID:DqGPIFCK.net
正直そこまで執拗にマエケンを責める気にはなれんわ
それよりも1番をどうにかしてくれ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:26:18.15 ID:Tu5g/nhs.net
連敗中だし、思い切ってなにかイジってもいいかもな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:27:31.78 ID:VBY3kcZt.net
今すぽると見たけど
前田はピッチャーに遠慮して外角投げちゃったな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:27:54.78 ID:YkIEIW9q.net
岩本は選球眼がよくないからね。
あれだけボール玉を振ると安定した活躍は難しんじゃないかな。
守備走塁で見せる選手じゃないから打てないと使いどころがない。
何とか長内や西田、浅井ぐらいまで成長してほしいんだがな〜。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:28:21.58 ID:DOfvWVzf.net
>>722
シュート回転しただけ。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:28:55.29 ID:Rl53sBIx.net
なんか下位のほうが打線好調だね・・・
中日もヤクルトも☆も巨人阪神うちより打線はいいわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:29:21.56 ID:rZVSHjP0.net
仁志も言ってたな、「今日の金子は良くは無かった」

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:29:36.44 ID:DOfvWVzf.net
>>723
そもそもステップに問題があるらしい、結果として選球眼も良くない。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:29:49.11 ID:OCWG5byg.net
堂林1番の時は、スカッと爽快にアウトになっても次は2番からの好打順、って切り替える流れがあったんだけど
ここのところ1234、5678、912みたいに乗れない流れで切られてる感じだな。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:30:24.40 ID:Ur+aIanU.net
半月前から打撃練習始めましたっていうオリの投手に打たれたのは悲しい

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:30:43.99 ID:rpJMrakk.net
マエケン会ってのカープだよ。
後輩の面倒もきちんと見てくれるし、
応援するチームのエースを他チームが煽るように、
責め立てなくてもいいでしょ。
マエケンがいなければ今のカープの勢いなんてなかったも同然。
負けて悔しいけど応援するしかないの。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:30:54.66 ID:39EnHV1b.net
ウェイトリフティングの八木かなえちゃんって福井に似てるな。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:31:32.82 ID:gjcIoLRF.net
今夜も堂林待望論・・・

ほんまにね帰ってきたとき、しばらく打てなくても今の気持ちを忘れずに
むやみに叩いたらあかんでw

まあ肝心なのは8月9月だから、そのときに戦力揃ったらええんよ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:31:52.29 ID:zImI8tg1.net
>>669
高目の釣り球を要求したらストライクゾーンへ
森野に打たれた3ランを思い出したね

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:32:36.65 ID:Rl53sBIx.net
ていうかゲッツーなんとかならんかな
みんな固くなりすぎてるんかね・・・

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:33:44.80 ID:8w/cKqcv.net
併殺祭りやね
だからといってバントで送っても得点出来て無いのが余計に悲しいところ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:33:57.92 ID:7FuHsbmy.net
>>730
そんなの分かった上で言ってんじゃない?
今年は不甲斐ないにもほどがあるもんマエケン。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:34:00.39 ID:wTF+S/ZG.net
>>725
特にヤクルトの打線は強烈だな。一向に落ちてこない。
いくら相手の投手陣がお粗末とは言え、ちょっと隙を見せると一気にやられる。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:34:13.13 ID:Tk5Sb3tE.net
>>734
今日のはしゃあない
石原以外は

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:35:17.35 ID:ThEdWEti.net
>>734
カープの打者はランナーが1塁にいるとセンター返しをして
それがゲッツーのなりやすさになってる感じ
特に菊地なんかあれだけ足が速くても二塁ベース方面へ打つからゲッツーの多いこと

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:35:22.90 ID:0EiHKf8a.net
>>706
守れるけど、左専用機になりつつあるともっぱらの噂。

>>710
お疲れ様。
明日(日付変わって今日)も頑張るよ。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:35:35.03 ID:G0bTJO3S.net
いつもおもうけど
よそはきっちり進塁打が打てるのに
うちはあかんよね

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:36:37.39 ID:Rl53sBIx.net
>>737
ヤクルト・・・強いなwまぁ5月はどこも似たようなもんだし
連敗も気にすることないなw
今月の勝敗
ヤ 11-*8
De 10-*9
広 *9-*9
巨 *9-10
中 *9-10
神 *7-11

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:37:23.61 ID:Ur+aIanU.net
ゲッツーに関しては廻り合わせとポジる
見事に術中にはまったのもあるけど不運なのもあるし…
バントでアウト増やすのが愚作て思えるほど
現状に希望が持てないのもあるけど

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:37:53.13 ID:ThEdWEti.net
>>738
石原は笑えてくるくらい相手の思う通りにゲッツーになるねw
打順調整もあるからここでゲッツーだけは禁止って思ってるとこでゲッツーとかワロタw
しかも追い込まれて粘ったうえでならしょうがないけど早いカウントでゲッツーだしw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:38:45.79 ID:Rl53sBIx.net
>>744
石原はゲッツをしてインチキケージをためてるのさw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:39:00.90 ID:DOfvWVzf.net
>>741
チャンスで打てばいいだけでしょ、それが出来ない。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:39:26.56 ID:RZWZPCBc.net
石原はカットだけさせて四球狙い+球数稼ぎさせた方がいいレベル。
打てないバントも出来ないじゃどうしようもない。

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:39:48.80 ID:J6OY5wH8.net
PBN見たけど、まあ完敗だね
ただツキも無かったような感じだね

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:39:59.45 ID:7FuHsbmy.net
>>747
なんでカットが簡単なんだよw
ある意味打つより難しいぞカットは。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:40:23.16 ID:DslTZxYl.net
ゲッツもそうだが犠牲フライを何度も失敗してるのを忘れちゃいかんよ
リードされてもコツコツ積み重ねられないのはそういうことだろ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:41:16.33 ID:NAuqf8Ib.net
松山とショーゴのは笑うしかない
あんなん100回やって1〜2回出るかどうかのプレイだろうに

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:41:41.73 ID:YkIEIW9q.net
交流戦後にパリーグのキャッチャーとトレードないかなぁ。
キャッチャーの成績が悪すぎる。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:42:00.25 ID:fyxVpfrE.net
>>749
主に漫画のせいだと思う。カットなら簡単という風潮。合わせて選球眼も

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:42:19.85 ID:G0bTJO3S.net
明日の西武の始球式は
工藤アスカくんらしいね
どんな球を投げるんだろう?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:42:28.08 ID:rpJMrakk.net
マエケン責めていて、
次回の登板でいいピッチングしたら、
翻したようにほめたてたり、
そんな自分が嫌になる事あるんだ。
カープを愛するファンとしてできる事は、
どんな時も暖かく応援するしかない。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:42:34.31 ID:FIe74ASs.net
>>740
ありがと。そちらは連日観戦かな?
今日は勝てるといいね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:42:57.76 ID:RZWZPCBc.net
>>749
前に飛ばすよりはマシってだけだよw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:43:02.70 ID:1Z1emfej.net
今きた産gy

いや、今日はやめとくか・・・

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:43:27.51 ID:ThEdWEti.net
>>752
金銭で獲れるなら武山を獲っておけばよかったな
中日は上手いことやった

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:43:42.07 ID:8w/cKqcv.net
>>750
犠牲フライとか内野ゴロの間に─とかいうのが少ないな
大抵ゴロは正面へ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:44:15.36 ID:J6OY5wH8.net
>>755
まあでもエースが続けて負けてれば責められてもしょうがない
むしろ最近のピッチングで責められなくなったら
エースとしては終わりかなって感じだよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:44:22.10 ID:Rl53sBIx.net
ほんまパリーグの捕手いたらいいかもしれないね・・・・
誰かトレード取れないかな???

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:45:10.65 ID:UIDekc5u.net
石原は.250ぐらい打てるはずの選手
年齢も34でまだまだ老け込むような年じゃない
こっそり故障してるんじゃないのか?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:45:18.83 ID:rpJMrakk.net
それは僕らが言わなくても、
本人が一番思っているでしょ。
エースなんだから。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:46:04.04 ID:Rl53sBIx.net
逆に考えたらマエケン調子悪くて1位ってのもすごいな
他投手が頑張ってるからだけど・・・・
マエケン内海よりはまだ全然巻き返せれると思うよ。

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:46:49.31 ID:Ur+aIanU.net
キャッチャーの打撃問題ね
古田、城島、矢野、阿部…
カープも記録に残る打てるキャッチャー出てきてほしいね

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:47:07.39 ID:q/yEQct4.net
>>728
堂林は0番だから仕方ない、みたいなノリがないんだよなー今は
そういう事も含めてチームが固いと思うので、庄司をどこかで使ってみて欲しい
セイヤ一番は機能はしなかったけど刺激にはなったように思う、勝ったし

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:47:44.91 ID:J98OazWc.net
昨日までは終わったことと割り切って今日勝つしかない
オリがわざわざディクソン回避してくれたんだから、戦略目標の1勝3敗は達成しないと

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:48:41.01 ID:U9I+/CH8.net
金子そこまで凄い投手に見えなかったけどね
今日はカープ良いあたりが正面つくし運が味方した

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:49:05.53 ID:b92/qC4k.net
>>741
そこは技術の問題もあるけど選手個々の意識の問題でもあるよな
例えば今日にしたってゲッツになった当たりで1・2塁間に飛んだ打球は一つもない
石原の強行成功にしたってゲッツと紙一重
ノーアウト2塁とかでも左方向に打球が行ったり簡単に打ち上げることも多い

もちろんうまくいくこともあるけどそういう意識のなさがゲッツ連発という原因のひとつだと思う

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:49:40.14 ID:ThEdWEti.net
>>768
ほんとディクソンが出てこないんだから打撃陣はもう言い訳は出来ないね
今日こそは打たないと

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:49:51.77 ID:fyxVpfrE.net
>>765
また勝負の夏場に8連勝でも9連勝でもしてくれたらええんや

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:49:58.93 ID:YkIEIW9q.net
石原って捕球でもポロッとこぼすことが多くなったと思わないか?
どっか悪いんじゃないの。
動体視力とか落ちてるんじゃないか心配してしまうわ。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:50:15.48 ID:OCWG5byg.net
マエケン信じてるから、後半戦の為にも中6で他の投手とローテ合わせてくれ。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:50:15.82 ID:NAuqf8Ib.net
>>771
打撃陣「初見の投手を打つのは難しい」

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:50:26.97 ID:U9I+/CH8.net
空振りとゲッツーが異常に多いのはなんでかね?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:50:29.90 ID:Rl53sBIx.net
逆に今日打てなかったら悲観して言いレベルかも
打てる投手がいないわ・・・・w

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:51:36.70 ID:7FuHsbmy.net
>>764
怖い

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:52:15.96 ID:J98OazWc.net
>>775
八木とやったことないのかな?
そこそこキャリアある投手だけど

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:52:47.84 ID:fyxVpfrE.net
>>766
矢野はともかく他3人はポジション関係なく歴代トップクラスの強打者やんか・・・

>>776
普通に技術足りんのやろ
例年2点打線だった時とそんなに面子も変わらん訳だし。エル覚醒と菊池・丸の成長はデカイけど

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:52:58.82 ID:ThEdWEti.net
>>770
石原のゴロが運良く三遊間を抜けていってマエケンが二度失敗しながらもスリーバントを決めたときには
やっと流れがこっちに来たと思ったんだけどねえ
梵あの場面で正面へのショートゴロはないよ・・・

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:06.39 ID:8w/cKqcv.net
>>776
失投をことごとくファールしてるからかねえ
そう何度も来てくれないから最後には難しい球に手を出すことになる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:14.41 ID:NAuqf8Ib.net
>>779
2009まで見たけど無かった

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:27.65 ID:FIe74ASs.net
うちのチームは勢いが持続しないよな
始めて首位で挑む交流戦なんだから「去年とは違うぞ」という気持ちでのびのびやればいいのに、
菊池や丸ですら萎縮してるもんね。打撃はともかく守備まで

こういう時にベテランが助けてあげんとあかんのだが、
石原や梵があの様だしなぁ…。廣瀬も頼りにならんし

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:55.11 ID:wTF+S/ZG.net
>>768
ソフトバンクとオリックスにはそれぞれ2勝2敗、
あとのチームには3勝1敗。これくらいでは行くつもりじゃないと。
交流戦に苦手意識があるのか何なのか知らんが優勝を狙うチームにしてはお粗末すぎ
る。
まあ、終わったこといってもしゃーない。明日は死ぬ気で戦え。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:54:51.94 ID:VwwY3X3V.net
中村祐太 ‏@7831yuta 8 分
今日は誠也さんと高橋さんにお寿司屋さんに連れてっていただきました^ ^
美味しかったー❗️
ごちそうさまでしたー☺️ これで明日の試合頑張れます💪 おやすみ〜💫

裕太くんかわいい

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:54:54.59 ID:LsyTQvYU.net
マエケンを叩いてる人も期待値が高いからこそだろ
昨日が福井だったらこんなスレの流れになってない
マエケンは大エースだって認めてるからこそしっかりしてほしい気持ちが強くなる

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:55:08.64 ID:KcvV3as7.net
5月になってゲッツーがすごく増えた気がするんだが、去年のこの時期もこんなもんだったかな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:55:26.93 ID:ThEdWEti.net
>>777
ほんと今日打てなかったら打てる投手がいないかもしれない
悲惨な交流戦の成績になりそう

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:56:05.56 ID:FIe74ASs.net
>>779
明日の八木は元日ハムのアレだよね
ヤクルトの八木をそっちに勘違いしてる人も多いよね
どっちも左腕だし平たい顔してるし

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:56:20.45 ID:rpJMrakk.net
多分今日の一番のポイントはそこだろうね。
あとキムショーのライナー旨くとられ、
金子はツキがあると思わせ、
乗らせてしまったのかも知れん。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:56:28.23 ID:7FuHsbmy.net
この流れだと八木の年1の好投あるで

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:56:39.82 ID:tC3bsLaZ.net
>>779
八木が一番良かった2006あたりに当たってるで
2試合投げて1点も取れんかったはず

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:56:46.64 ID:ThEdWEti.net
>>786
ん? 明日プロ初登板なのかな?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:56:57.98 ID:G0bTJO3S.net
八木は2006年の交流戦で
大竹と投げ合って完封してるわ
梵や石原は対戦あるかもね

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:17.64 ID:U9I+/CH8.net
一番のポイントは菊池のエラーだよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:53.69 ID:OCWG5byg.net
まぁ阪巨と来て、慣れない球場まで遠征続きだから、疲れで集中力が散漫になってる…と思いたい。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:31.03 ID:VwwY3X3V.net
>>794
北陸遠征に帯同してるらしいからそうなんだろうね
相手は福井ミラクルエレファンツ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:13.45 ID:J98OazWc.net
>>785
それは理想だよ
現実的に、この4戦の先発予想からいえば1勝3敗が目標。オリのどちらかでもとれれば良しって感じだった

これまでうちの戦力としては出来すぎだったから揺り戻しがきてるのかもね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:28.18 ID:8w/cKqcv.net
>>788
併殺はどうか分からないけど、去年の5月6月の打撃は今年と比べ物にならないほど更に酷い

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:00:02.43 ID:rpJMrakk.net
それもあったか。
だけど負ける時はそういうものだ。
後から考えたら、
あれもこれもと負の材料がでてくる。
勝てば一切消えてしまうもの。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:00:26.71 ID:VwwY3X3V.net
去年の交流戦とかニックが一軍に上がってくるくらいだったから全然違うよ今年とは

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:58.73 ID:ThEdWEti.net
>>794
練習試合なのか
中村くんが好投すればほんと今年のドラフト組は大当たりだ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:16.35 ID:X2XMioNf.net
金子の年報1.2億なんだな…。
オリって査定厳しいな。あんだけいいピッチングしてたのに

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:03.38 ID:UIDekc5u.net
菊丸エルが最近精彩を欠いてるが、野手では
彼らの頑張りで貯金を積み重ねてきたので
疲労が蓄積しているのはあると思う

打順の組み替えもやってみる頃合いかも

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:33.41 ID:FIe74ASs.net
とりあえず1番が出て塁に出ないと得点にはつながらない。
梵が持ち前のクレバーさを発揮してくれるならいいけど、今は全然覇気ないしね
誰が打っても塁に出れないなら庄司でいいや
全力疾走やらヘッスラやらでチームに火をつけてくれ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:43.93 ID:nQzfffQt.net
>>786
回らない方の寿司なのかな?
誠也も高橋もあまり金持ってないだろうに気前いいな
一番仲良かった辻が四国行っちゃったし二人が面倒見てくれてるのはいいね

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:26.66 ID:U9I+/CH8.net
菊池は案外メンタル弱いんかね
いくらスーパープレーしてもエース対決の初回にエラーじゃ
マエケンも気分悪いだろ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:28.85 ID:Ur+aIanU.net
先発を中心に先制を許さずゲームを作る
ワンチャンものにして逃げ切る
って野球が見たいな、久々に
10点とか要らないからさ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:49.48 ID:ZBc6q93X.net
こんなにも堂林待望論が多いとは(;´Д⊂)

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:48.25 ID:U9I+/CH8.net
うちはホームランで点取ってきたんだからほっともっとなら
二発ぐらい打たんとダメじゃ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:50.30 ID:OCWG5byg.net
中田がピシッと抑えてくれて良かった。
その流れでキラに一発出て良かった。
巨人に勝ち越しといて良かった。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:58.04 ID:ThEdWEti.net
>>808
メンタルどうこうよりも雑なところが出たんじゃないかな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:15.78 ID:Rl53sBIx.net
早くうさぎたんととらたんと試合やりたいの
と思える日が来るとはね・・・・w
後半戦下位チームのほうが怖い存在になるかも。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:07:25.84 ID:U9I+/CH8.net
うさちゃんやとらさんとの試合は楽しいもんね
負けること抜きにしてもパとの試合はおもんないわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:07:28.15 ID:J98OazWc.net
まあ今が底だと考えれば楽だよ
去年の交流戦のときは光なんか見えなかったし
行き着いた先がDH會澤

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:54.53 ID:o8DvQwye.net
>>730
今年はマエケンが勢い削ぐから批判されんだよ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:08.82 ID:VwwY3X3V.net
結局DHどうすんだろな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:24.19 ID:dxIe5swz.net
>>810
そりゃ中継ぎ崩してでもロサリオあげて打線強化しないと、みたいなこと考えてるとな
いるはずなのに今いない堂林の顔がポカンと浮かんでくるよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:33.97 ID:pdz/MCzh.net
ここ数日試合見れてないから、見てる人に質問です

ゲッツ多いっていう話だけど、振り切った強い打球と
ひっかけて打たされた打球、どっちが多かった?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:51.62 ID:Rl53sBIx.net
>>815
苦手からくりですでに3勝してるもんな。
去年では考えられん・・・w
えるたそがHR打ちまくるから今年はすかの以外巨人戦すかっとする。
阪神は甲子園のメッセ以外だと勝てるから楽しい

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:06.04 ID:L6xMWcC5.net
DHキラだろうな
その場合のレフトは廣瀬?岩本?ロサリオ?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:08.24 ID:ThEdWEti.net
石原梵廣瀬らのベテラン勢が元気がないからねえ
ベンチが多い廣瀬はともかく石原と梵はレギュラーなんだから
そろそろ結果出してほしいわ
この2人開幕して調子の良かった時期なんてないものね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:15.98 ID:Ur+aIanU.net
DH會澤…悪いけど希望が持てないね
今のゲッツー祭もツキが無いって思いたい、その内野手の間を抜けるさって
だからこそ守りはちゃんとやんなきゃね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:29.87 ID:NAuqf8Ib.net
>>788
去年のこの時期は恒例の2点打線
エルドレッド前田が立て続けに壊されたから決め手が無い
6月頭くらいに救世主松山が登場したがそれでも得点力不足は解消できずエルドレッドを無理矢理上げる羽目に

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:12.75 ID:fyxVpfrE.net
>>810
試合に出てないからな
今なら東出や迎でも菊池、エルより高評価だ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:27.29 ID:VwwY3X3V.net
今の一軍の面子なら中東イランと思うんだけどな
調子落としてるし二軍で調整させたい

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:40.17 ID:J98OazWc.net
2013年5月23日
1(二)菊池
2(左)中東
3(中)丸
4(右)廣瀬
5(一)岩本
6(D)ニック
7(三)堂林
8(遊)安部
9(捕)石原

全然マシだよ。まだ首位なんだしどかって座っとかないと

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:14:58.11 ID:o8DvQwye.net
>>797
パリーグの方が遠征大変なんだからそれは言い訳に
出来ないよ
しかも交流戦は日程緩いんだし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:15:13.74 ID:b92/qC4k.net
>>806
いやヘッスラはほんとやめてほしい
誠也も一塁ヘッスラとかやってアピールのつもりだったんだろうが、怪我するだけだから

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:15:15.95 ID:GdXO43Eq.net
中東また短期確変しないかなぁ・・・

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:15:36.78 ID:L6xMWcC5.net
>>828
こんなんでよくマイナス2で終われたよな
不思議

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:51.52 ID:vMQgztbl.net
中東イラン

確かに、イランは中東だw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:03.00 ID:VwwY3X3V.net
庄司初出場しないまま二軍落ちとかないよなまさか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:18:54.46 ID:jnSNteZP.net
>>797
阪巨に違和感(´ω`)‥

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:19:34.42 ID:L6xMWcC5.net
とりあえず全力疾走とは言わんが普通に走ろうぜ諦めるの早すぎ
昨日なら松山と梵な

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:13.99 ID:Kl+H62tR.net
鯉のはなシアターハジマタ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:18.16 ID:1SOajad/.net
マエケンに過剰な期待しすぎだと思う。
エースとの対決に投げ勝てると思わない方がいいわ。
明日も打てなかったら泥沼やな。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:21:50.38 ID:dxIe5swz.net
移動に関してはタクローが
東京→福岡で広島素通り、福岡→神戸でまた素通り、ホームに帰りたいって言ってたな
影響はある無しは分からんが、広島素通りの違和感というか辛さは分かる

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:00.76 ID:OCWG5byg.net
ホークスもオリックスもフツーに強いんだよなぁ。ミスしないしソツがないし。
今までウチは相手のミスに乗じて勝ってきた部分も大きいから。

>>829
短期的な話だよ。
移動と試合しながら2週間ホテル暮らしなんだから、今疲れがピークになっててもおかしかないだろ。
しかも阪神戦は地方球場だし、慣れない球場で神経はそうとうすり減ってると思うぞ。

だから負けても仕方がない、とは言いたくないけどさ。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:46.49 ID:DmbCiByG.net
>>803
あすは練習試合じゃないぞ。BCリーグは「公式戦」扱いにして、リーグの成績に反映させるからマジでくる可能性大。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:18.64 ID:jnSNteZP.net
9:10から黒田か。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:45.09 ID:ThEdWEti.net
>>840
まあ長期ロードなのは厳しいな
でもまあ米子で試合組んだのはカープ球団だからしょうがない

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:24:53.80 ID:ThEdWEti.net
>>841
そうなの? ウエスタンは色々ルールが変わったんだな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:26:27.20 ID:VwwY3X3V.net
>>844
由宇にとっては練習試合だけどBCリーグからしたら公式戦扱いってことでしょ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:26:30.55 ID:wOwaTwOm.net
巨人は西武に2連勝 ロッテに1敗
阪神はオリに1勝1敗 SBに1敗
広島はSBに2敗 オリに1敗

こう見ると今日勝って阪神が負ければ全然問題無い・・・はず

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:27:13.33 ID:ThEdWEti.net
>>845
なるほど

848 : 【中国電 67.8 %】 @\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:28:46.14 ID:6lzI0LEF.net
やれやれ
マエケンまたこれかよ
今年限りだと思ってセーブしてんじゃなかろうな
まぁ今日エース大瀬良がやってくれるに違いないからいいか

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:30:12.26 ID:b2TIx5t6.net
米子の試合の頃には明日くらいには首位陥落すると思ってたから、
まだ下と2ゲーム差もあることに戸惑ってる

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:30:56.87 ID:J98OazWc.net
西武戦はホームはもちろんビジターも落とせないな
あとは楽天には勝ち越し計算したいんだが。のりもとさえこなければ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:32:04.84 ID:q/yEQct4.net
>>826
それはないよさすがにw

852 : 【中国電 67.8 %】 @\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:32:05.64 ID:6lzI0LEF.net
巨人と阪神も道連れで良かった
収穫はそれしかない

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:32:20.72 ID:El1wT14E.net
明日は勝つんだろうな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:32:47.91 ID:bnOgGU2k.net
東出あくしろよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:33:41.07 ID:OmL7V1FX.net
晴れの暁旨酒をくみかわそう
栄冠手にするその日は近いぞ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:37:32.23 ID:Rl53sBIx.net
ロッテは今日も惨劇のすかのにしてくれないかな
ロッテならぼこれるだろ・・・

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:38:11.42 ID:NAuqf8Ib.net
鍛えぬかれた 精鋭の技と力
その意気愛して 見守る我等の
明日へ続く 明日へ続く きりのない夢であれよ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:40:15.33 ID:ThEdWEti.net
今日の大瀬良に連敗ストップを託すしかないな
大瀬良が投げる時は比較的打線も打つのでそういう面でも今日の試合は期待したい

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:43:55.98 ID:ZEbB9saK.net
まぁ3連敗の中でも失点は凄い少ないから投手陣は悪くないし
打撃の波が戻ればすぐ勝てるようになるし
次からは3-6位相手だし よゆーよゆー

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:43:58.65 ID:U9I+/CH8.net
小久保の解説はどちらかと言えばうちよりだったね
侍ジャパンの選手をあまり悪く言えんのかな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:46:28.47 ID:KlSeuOxN.net
>>860
SBに優勝して欲しいからじゃないの?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:50:27.28 ID:iIxTD4ZS.net
昨年未勝利で今季初先発の八木ぐらい打てよ
しかもファームで投げたばかりの中2日のオッサンだぞ
ヘルマン欠場の可能性も高い
投打に手負いのオリに勝てなければヤバイ

863 : 【中国電 67.8 %】 @\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:52:34.19 ID:ZxxKzq8f.net
ナメられてるな
戦前予想ではディクソンが挙がってた気がするが

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:42.96 ID:wTF+S/ZG.net
勝ち負けはともかく、なんか全く覇気を感じないのが非常に心配だ。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:59:34.14 ID:ThEdWEti.net
帆足から1点も取れなかったのを見てカープ打線には左投手が有効と見られたのかもね

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:00:56.75 ID:tSPSK8uU.net
俺のオリ戦観戦成績

5年前(最初から観戦)→勝ち
4年前(最初から観戦)→勝ち
3年前(3回から観戦)→ギリギリ勝ち
2年前(5回から観戦)→負け
去年(チケットとれず)→ボロ負け

つまり俺がちゃんと観戦すれば勝てる可能性が高い
今年は去年の反省を踏まえてちゃんと前売りを買った
さらに寝過ごさないように三宮のネカフェに泊まっている
万全の体制を整えたから今日は大船に乗った気持ちでいていいぞ(´・ω・`)b

867 : 【中国電 67.8 %】 @\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:02:37.58 ID:ZxxKzq8f.net
まぁ松山が廣瀬になるだけでも違うだろうなぁ
キムショーも左苦手っぽいから小窪になるし

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:28.99 ID:BR3zIEZm.net
今日も負けたら泣くわ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:07:14.79 ID:Rl53sBIx.net
おっと明日13:00からか
そろそろ寝る
おまいらおやすみ☆
海田の再現鯉

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:13:30.59 ID:zebqryUX.net
どなたか教えて下さい
月曜の西武戦は誰と誰の先発になりそうですか?
篠田と岸あたりでしょうか?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:17:30.55 ID:L6xMWcC5.net
岸は今日だから無い
篠田と牧田じゃないかな?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:21:39.93 ID:zebqryUX.net
>>871
岸は今日でしたか、ありがとうございます
今年初観戦なんで頑張って応援したいと思います!

873 : 【中国電 67.8 %】 @\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:23:31.11 ID:ZxxKzq8f.net
明日は能見と菅野か
さすがに巡り合わせに助けられることはないな
こりゃー勝たないとイカンわ
勝って最低限凌げると言う日だ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:30:30.86 ID:DvOQeblL.net
能見は今年大したことないような
巨人はまぁ勝つだろうけど

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:52:43.07 ID:WGg8idrK.net
内容考えると一戦くらいは取りたかったがこの三連敗は想定内
代わりに今日は絶対勝たねばならぬ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:58:06.61 ID:rZVSHjP0.net
明日の試合終了後に、「初物だから打てなかった」という理由で負けてるなんてことは無しにしてもらいたい。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:01:51.92 ID:sa9Sc5W0.net
でも流れ的にあやしいな明日

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:05:24.01 ID:HP2eCqfT.net
マエケンはこんな体たらくでメジャーとか、ちゃんちゃらおかしいわ。
生涯カープにしとけ。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:09:38.18 ID:1SOajad/.net
一旦悪くなったら暫く続くとか。
メンタルは弱い頃のままじゃんか。

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:10:02.25 ID:ThEdWEti.net
「あと1本が出なかったね」ってのもやめてもらいたいね

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:11:38.43 ID:7aPlRqzs.net
普通に考えてスコアラーの活用力の差が
交流戦で表面化してんじゃないの。
原因がスコアラーなのか現場なのかわからんけど。

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:12:07.54 ID:OCWG5byg.net
でも自分の都合で登板間隔を決めて、成績微妙で年俸バカ高で来年もってよりは
今年バシッと結果出して優勝して送り出す方が気分はいいな。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:14:25.69 ID:ThEdWEti.net
>>881
でも投手陣はそんなに悪くないからなあ
スコアラーの問題なら投手陣にも影響が出てなきゃおかしいし

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:17:39.97 ID:OCWG5byg.net
こういう停滞したムードの時こそフルスイングが欲しくなるな
岩本が左、堂林が右で居てくれるとムードも上がるんだろうけどなぁ。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:18:32.95 ID:ajP1tmJ1.net
野手陣が交流戦を苦手と意識しすぎて萎縮してるだけだろ
一時期のナゴドにしろからくりにしろ苦手と思い始めるとさっぱり打てなくなる豆腐メンタルども

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:24:54.48 ID:BR3zIEZm.net
岩本ってなんで上がらないわけ?
1割台のキャッチャー3人を並べてる場合じゃねーよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:30:14.29 ID:L6xMWcC5.net
岩本は期待してるとイマイチだが
いきなり打ったりするから起爆剤にはいいよね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:31:06.97 ID:ThEdWEti.net
>>885
技術が足りないのはあるけどメンタル的な部分も大きい気はするよね
去年巨人戦になると野手陣が打てないだけでなく信じられないようなエラーを連発したりしてたし
1人がエラーすると連鎖的に他の選手もエラーしたりとかね
カープの選手は結構メンタルでプレーに影響が出てしまう選手が多いと思う

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:39:34.11 ID:YkIEIW9q.net
倉はいま上にいる3人より使えるんじゃねーの?
2軍の試合には出てるんだから問題ないやろ。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:43:09.56 ID:v+eVVpH2.net
今日ほもフィー行ってくるわ
車で行くから車内の雰囲気良くするために勝ってくれよ大瀬良くん!

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:44:55.01 ID:v+eVVpH2.net
今日ほもフィーに行った人というか知ってる人に聞きたいんやけどほもフィーは食べ物の持ち込みはいいの?
飲み物はうつしかえると思うんやけど

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:57:59.54 ID:oCwcGl+A.net
今日の試合をみて、セはどこもホークスとオリに負け越すだろう
そして、巨人も交流戦に負け越すだろう
そこまで心配する必要はなさそうだ

893 : 【中国電 67.8 %】 @\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:58:31.28 ID:ZxxKzq8f.net
大瀬良には期待している
やはりマエケンより期待度高いな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:00:10.38 ID:KlSeuOxN.net
>>885
監督が一番萎縮してるよ
采配は悪いとは言わないけど、何となく消極的というか後手後手
それが選手にも伝わってるような気がする

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:02:13.11 ID:4GEHSsFU.net
>>883
昨年もこの時期は打てなくなってるから、日程的な疲れとかあるのかもね打者陣
昨年はそんな状況でも先発は無理して使わず、中崎恭平で負けてきたが
最終的にそれが良かったんだから今年も我慢する時期なんだろうなあ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:12:21.52 ID:/5NN5m7Q.net
交流戦2戦目にシーズンでもしたことない左P相手にスタメンでキムショー松山使うとかノムケンがテンパッてるからダメなんだよ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:15:26.44 ID:oCwcGl+A.net
一人は消極的と言い、もう一人はテンパってるという
今はなにやっても上手くいかない時なんだから、そんな焦んなよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:23:24.72 ID:j41IuPjE.net
一番浮き足立ってるのはファンというのが悲しい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:41:22.59 ID:n1KxNCw6.net
>>18
阪神はちゃうやろハゲ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:42:09.94 ID:s0FvCCLx.net
マエケンで貯金がたったの1かよ
まー君去年24だよな
凄まじいプロ野球選手としての資質の差がある
メジャーとか夢見たいな事言ってんじゃねーよ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:55:12.11 ID:cZYlIpu5.net
おはよう福井優也!
今ならこっそりお前がエースと呼んで良いかもしれん。
おはよう堂林翔太!
三遊間を木村堂林構想が理想だとおもうようになる日が来るとは思わなかった。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:03:52.09 ID:rmgAN3Ey.net
>>866
ネカフェで寝過ごすという事も想定される。
ネカフェでチケットを盗まれるという事も想定される。
ネカフェで寝付けない事も想定される。

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:04:05.83 ID:6KB7Axqy.net
マエケンはマウンドで態度出しすぎだろ
あまりにも周りが今の日本No.1投手とか煽てるから
天狗になってるようにしかみえない
メジャーのことで頭がいっぱいだから足元すくわれるんだ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:07:40.63 ID:PQk9R4Cs.net
なお金子がNo.1

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:08:54.97 ID:No0FAg33.net
マエケン4勝3敗かよwww
コレがメジャーとかwww

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:11:48.11 ID:SDMOOwFL.net
>>891
食べ物は持ち込みOKです。
ビンカンペットボトルは持ち込み不可、紙ハックはOKです。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:12:13.48 ID:YOpMMn7u.net
>>891
神戸市内の店で購入したものなら持ち込み可。レシートを提示すればok

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:17:22.15 ID:lSUDkIhm.net
おはようこいせん
ほぼ寝付けなかったけど
始発でホモ出発したぜ
ちな枚方市民

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:17:57.98 ID:wsUzzwmJ.net
途中からあほらしくなって知らない間に寝て今起きてしまった・・・

交流戦だけでも石原と梵の低打率選手は下で鍛えなおした方が良いと思う
それとここ最近の貧打はフィリ落として好調のロサリオ上げて荒治療したほうが良いと思う
中継ぎ陣疲弊するという考えもあるが負けてたら好調の中継ぎ陣だす事もできない
勝っているときに初めて中継ぎ陣のことを心配すればいいんだよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:21:52.58 ID:PQk9R4Cs.net
つか、お前ら金子を打てるとか夢見過ぎwww
大正義の大エース様だぞ格が違うんじゃ絶不調でもあのくらいは楽勝なんだよ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:26:01.67 ID:Tk5Sb3tE.net
土曜の朝からなりすまし荒らしとかかなしい人生やのう・・・

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:29:34.63 ID:YJVyng+E.net
おはおやまだ!
今日はでーげーむか…
Oriさんの優しさに…
感謝の勝利や〜

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:30:32.02 ID:YOpMMn7u.net
ヤフコメにもマエケン叩かれまくってるなー。 大瀬良がエースやらメジャーは無理やら及第点投球の連発やら。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:32:23.13 ID:wsUzzwmJ.net
オリックスの優しさではないよ
初戦を取りに来てるローテーションにしてるだけ
阪神戦初戦西でカープで金子で次の初戦にディクソン

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:33:33.55 ID:SCFK/cbO.net
>>905
金子も4勝3敗な訳だが

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:35:14.26 ID:lsl1b6pI.net
一岡を久しく見ていない気がする

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:36:02.98 ID:rmgAN3Ey.net
今村福井今井野村をはよ上げろや、梅津石原西原梵を下げろ。
荒療治や!

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:37:39.89 ID:MuIHd/wF.net
マエケンはしゃーないだろ
日本の大エース金子と当たったらそら負ける
エースでも広島程度のエースと日本の大エースじゃ格が違う

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:40:06.87 ID:zp7Mvqfs.net
おはキラ

今日こそは…!!!

打線つながれ〜!!!

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:40:32.30 ID:VpjT8Ixb.net
マエケンよりも打てない守れない野手を叩くべき

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:42:03.58 ID:oCwcGl+A.net
庄司の出番がなかなかねぇなぁ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:43:23.03 ID:QLlFHoHz.net
三次中止になったら予備日のチケット当日券のみなんかな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:43:30.30 ID:ZLMB6nFD.net
昨日は梵より庄司だったな。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:43:39.25 ID:/22OGVsj.net
QS達成したらピッチャーを責めることはできない

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:45:29.58 ID:ZLMB6nFD.net
>>924
エースとされてる投手だからねえ。。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:48:00.66 ID:YJVyng+E.net
>>918
金子…

広島工のエースに見えた…

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:48:42.33 ID:nVU1SCOc.net
打率詐欺でぜんぜんつながらない
打順もベストっぽいしこれ以上あがり目ないよ雑魚狩りしかできない

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:49:40.21 ID:+QNb2ezl.net
昨日は梵以外全員出塁してるのかな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:49:53.95 ID:egu9vvxb.net
東出さんはまだかー

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:53:24.37 ID:arijCNXc.net
雑魚狩りでもいいんじゃないか確実にとれるんなら
ことしのマエケンじゃエース対決になった場合勝てないわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:54:33.76 ID:sh4JBwY9.net
梵は去年の打席での粘りを今年まだ1度も見れてないんよなあ。膝が打席にも影響してるんかなあ、とにかく四球を粘ってもぎとるというのがなくなった。また得点圏での12塁間への狙い撃ちや進塁打も今年は見れない、あれを好きなファンは大勢いるのだが。。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:57:31.02 ID:oCwcGl+A.net
梵一番は限界がある
木村は下位のほうが仕事するし
田中も荷が重い
思いきって庄司起用するか

堂林助けて

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:09:50.78 ID:CEuMiE9+.net
おはこい 今日はグリーンスタジアムじゃなくて丹南(福井県)の2軍の練習試合行ってくる(`・ω・´)
齋藤が投げるし天谷栗原東出見たいなあ〜

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:12:13.71 ID:jnSNteZP.net
おはよう堂林翔太!!

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:13:17.82 ID:rZVSHjP0.net
■マエケン
5/23 7回3失点△ 3.85(6)
5/17 6回3失点× 4.50(4)
5/10 7回4失点× 5.14(4)
5/4 8回2失点○ 2.25(9)
4/27 9回0失点◎ 0.00(15)
4/20 5回4失点× 7.20(0)
4/12 5回0失点△ 0.00(7)
4/6 8回0失点◎ 0.00(13)
3/28 6回2失点△ 3.00(5)

◎エース級     2回  ○ローテ主力級  1回  △ローテ準主力級 3回  ×谷間、新人    3回 (投球イニングも考慮)

不甲斐なく映るのはこんな感じだからだな。9登板中5回しか7イニング以上投げてない。
ギリギリ6回を全力投球で後をリリーフに任せるというのは新人投手のような投げ方。エースはしっかりイニングも食ってもらわないとね。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:14:45.26 ID:xRBq4zos.net
入団からここまで全く使われてこなかった庄司がいきなり一軍の一番では
さすがに厳しいでしょ
目を見張るバットコントロールがあるのなら、もっと早く一軍に上がってきてるだろうし
下でも特別数字が良いわけでもなく。
上本との入れ替えって時点で、単に代走守備固め要員を左右で替えただけだろうし

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:16:37.57 ID:arijCNXc.net
庄司が代走守備固め要員はないよ
たいして足速くもないし守備も悪くはないって程度
期待されてるのは左の代打としてじゃない
中東と田中しかいないから

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:22:49.23 ID:rZVSHjP0.net
>>935
一方…
■大瀬良
5/16 8回2失点○
5/8 5回1/3 5失点×
5/1 9回1失点◎
4/24 8回2失点○
4/16 7回1失点○
4/9 7回3失点△
4/2 7回2失点○

◎エース級 1回、ローテ主力級 4回、△ローテ準主力級 1回、×谷間・新人 1回
7登板中、投球回数7回以上6回。しっかりイニングも食ってくれる。
(1度だけ打ち込まれているのは、大量リードしていた試合)
実際マエケンのほうが防御率が良いのに、大瀬良の方が期待値が高いのはこういった理由。

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:26:23.67 ID:CEuMiE9+.net
昨日はアンラッキーもあるししゃーないっちゃしゃーない
でも3点目は不用意だったなあ

しかし梵調子上がってこないなあ8回のぽpには萎えた(´・ω・`)

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:28:37.61 ID:kNSMj9oV.net
昨日は相手が悪かったと切り替えるしかないよ、今日の負けは許さない

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:30:43.00 ID:rZVSHjP0.net
そういやディクソン回避の理由って分かってるの?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:37:09.04 ID:9KiGdSsQ.net
おはこい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:39:23.15 ID:aUzBD5Kp.net
>>941
横浜戦で投げさせるため。それと来週土日の巨人戦に一番調子の良い中6で合わせるため

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:43:50.34 ID:8JJWjMjP.net
上げ下げの時間だぁぁぁぁ

ロサ、岩本、誠也、久本あげ
フリィ、廣瀬、梵、庄司さげで

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:44:06.81 ID:rZVSHjP0.net
>>943
日程調整だったのか…。
thx。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:51:09.61 ID:uAZlsSBL.net
>>943
それで済む問題じゃない。
相手がエースだと勝てないマエケンは相変わらず頼りにならん。
無類の勝負弱さも含めてマエケンをエースと呼んでいいものか。
マエケンは先週も菅野に惨敗。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:54:06.15 ID:2GIj/hXg.net
>>944
誠也は現状いらない
廣瀬は残したほうがいい

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:57:18.73 ID:YJVyng+E.net
>>946
エースとエースが当たれば、どちらかは負けるのは、仕方ないやん!
西鉄暗黒期の大エース東尾は軽〜く200負けやで…

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:59:00.95 ID:uAZlsSBL.net
>>946
正直マエケンが勝てる相手のエース級ってメッセンジャーくらいだよ。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:59:55.08 ID:uAZlsSBL.net
>>949
間違えた。
>>948へのレス。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:00:21.78 ID:UotxOZgv.net
マエケンはメジャーいっても二桁いくかいかんかの間くらいだなww
金子なら15〜20勝でタイトル争い
むしろメジャーも金子の方が間違いなく欲しい

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:01:52.83 ID:2GIj/hXg.net
マエケンもメッセンジャーも今年は内弁慶だよね

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:05:51.13 ID:uAZlsSBL.net
マエケンはかつて中日戦では吉見に負けまくってたし谷間レベル相手じゃないとすぐ馬脚を現すタイプ。

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:14:25.63 ID:VEB6JEnO.net
長い目で考えれば今後も勝ち負けはあるんだろうが、来年はいないと分かってるからなあ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:16:42.60 ID:xRBq4zos.net
二番手以降のバリントンか大瀬良なら、ここまで言われることもないのだろうが
どうしてもマエケンはエースだからファンが求めるものも高くなるわな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:18:56.85 ID:S0PY9qJ+.net
BS12 5月24日(土)13:30〜14:00 創造!ニッポンの元気 #24 球場ビジネスで町おこし!

5月31日(土)13:30〜14:00[再]

マツダ ZOOM ZOOM スタジアム広島
「最も狭く古いプロ野球ホームスタジアム」と呼ばれた広島市民球場を本拠地としていた広島東洋カープは、球団職員をメジャーリーグのスタジアムから国内の地方球場に至るまでくまなく派遣し、施設の視察を行わせるなど新球場の研究を重ねてきました。
理想の球場を求めて人々の思いと力か結集され、構想から約 30 年の歳月を経て誕生したのが、新広島市民球場「MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島」。ユニークな仕掛けで町を活性化させた「球場ビジネス」を追います。

マーティ・ キーナ−ト(ゲスト)
ttp://www.twellv.co.jp/program/documentary/nippon.html

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:19:58.18 ID:i6Gb9rrD.net
おはよう野村謙二郎!

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:24:50.49 ID:YJVyng+E.net
おはライトル!

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:27:52.42 ID:Ejaka8oi.net
今井は抑えてはいるものの、二軍評は悪いなぁ
いけるのかいけないのか

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:30:18.77 ID:aV2ipO0t.net
広島餃子?だとおお

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:33:54.74 ID:aV2ipO0t.net
あー確かにネギはどこもあるな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:45:21.37 ID:mk8uA3Vr.net
おはギャレット

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:50:10.51 ID:HXjsYlHn.net
おはよう大瀬良!
マエケンに勝ち星2つ差にして、お立ち台で』エースは僕です『と叫んでくれ!

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:55:46.91 ID:TCoUzKx1.net
おはよう大地
また連敗ストッパー頼むよ!

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:00:15.83 ID:I+WsS1YZ.net
せやせやお前ら今日の先発の八木みたらチビるでww
構成員やからな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:01:59.18 ID:nGQeUeah.net
堂林の離脱が痛過ぎる...
暗黒選手の梵を使わざるを得ない

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:05:39.28 ID:zia67AV5.net
まさか坂口と八木が同じユニフォームを着てそろい踏みする日が来るとは・・・

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:12:18.33 ID:gCBIdnES.net
セリーグOPSランンキング

1.064 バレンティン
1.057 エルドレッド
1.015 アンダーソン
0.949 ルナ
0.947 マートン
0.903 ゴメス
0.902 丸佳浩

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:18:46.49 ID:CEuMiE9+.net
そろそろ出発の時間
新球場みたいだし楽しみ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:21:38.97 ID:TCoUzKx1.net
>>968
一週間でエル下がりすぎ・・・
丸はまだ高いのな あんまり活躍してるイメージないけど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:27:53.85 ID:/ongCTgM.net
打てないのはカープのお約束だからな
先発がゼロに抑えてくれないとゲームにならん

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:31:41.95 ID:SDMOOwFL.net
>>907
ホラはいかん。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:33:48.97 ID:zp7Mvqfs.net
今日&明日勝たないと元気丸が暗〜い雰囲気に…

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:34:00.70 ID:SA8Z/9PA.net
では、問題です。交流戦未だ勝ち星なしのセのチームはどこでしょう

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:40:15.48 ID:KzmvoUEI.net
>>970
丸は打撃が悪くなっても歩けてるからじゃね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:42:54.99 ID:Bie82TZy.net
堂林はどこを骨折したの?あの試合だけ見てないんだよね
死球?交錯?プライベートの事故?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:43:57.14 ID:KzmvoUEI.net
>>976
堂林のフルスイングに自分の手がついてこれんかった

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:44:00.84 ID:xSRc/LYK.net
カープは選手が小さい
175cm以下をとるのはやめよう

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:45:19.81 ID:/ongCTgM.net
サイズがモノを言うスポーツではあるな
野球は

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:46:48.86 ID:Bie82TZy.net
>>977
なんじゃそりゃ
もっとスレンダートーンで鍛えないと

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:47:19.35 ID:VEB6JEnO.net
○があまり働いてない印象が強いのは、ここで何とかしてと思う場面で打てないからかな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:48:42.82 ID:SDMOOwFL.net
きょう現地観戦の方にお知らせです。
ほっともっとフィールドから三宮や新神戸に出る公共交通機関は地下鉄しかありませんが、きのうも試合終了後の総合運動公園駅はしばらく混雑が続き、すぐに乗車できない状態になっていました。
特に新幹線の指定席などを利用する人は、時間に余裕を持ってください。

また、駐車場も出庫までに時間を要すると思われますので、こちらも気をつけてください。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:49:25.39 ID:wOwaTwOm.net
カープの打線って死体蹴り打線だから、数字より打ってないように見える

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:54:11.83 ID:Bie82TZy.net
1000なら
無能ケン緊急入院して名将山内監督就任

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:56:04.03 ID:aV2ipO0t.net
月曜日の三次天気ビミョー
予備日は6月?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:57:34.09 ID:9Dx3qYvH.net
なんだこの金子マンセー単発レスは

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:03:30.35 ID:uAZlsSBL.net
相手がエースだとダメダメなマエケンだから次の成瀬相手のロッテ戦も厳しそうだ。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:05:33.34 ID:Au+mo0b2.net
マエケンに負けると非エース認定されるのか

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:06:14.28 ID:wjRn/o59.net
金子は最強
お前らんとこのゴミエースと比べんなや

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:08:16.05 ID:jnSNteZP.net
168 中東直己
170 上本崇司
171 東出輝裕 菊池涼介 田中広輔
173 梵英心

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:11:20.90 ID:wjRn/o59.net
金子>>>>>>>西>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>マエケン>>>>>>>>>その他雑魚

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:11:56.16 ID:EWRi6J0s.net
お前ら、オッスオッス(・∀・)
シート貼りの時間でもう長蛇よ。
http://i.imgur.com/WtGLF2v.jpg

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:13:01.69 ID:pPS6JXdq.net
>>992
なぎなた少女がドン引きしてるじゃないですか

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:18:23.95 ID:NrBeS6m1.net
とりあえず先に点取ってくれ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:26:48.85 ID:Fg7Tlwek.net
真偽のほどは…Twitterでは

「祐太くん北陸遠征帯同」
「初先発で投げるのか?」

とか

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:26:55.35 ID:K2Hjf8lC.net
神戸はやっぱりロンスカJKいいね
ロンスカフェチには堪らん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:29:22.46 ID:NrBeS6m1.net
いつもロングスカートセーラー服の鮎川まどかがミニスカセーラー服着たらと考えるだけで鳥肌が立っちゃうよね(´・ω・`)

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:33:37.39 ID:p34re51V.net
面白いデータ見つけた

2012年ウエスタンリーグ打撃成績
安部・・・168打数 打率268 長打率321 出塁率319 三振数20
2014年ウエスタンリーグ打撃成績
安部・・・147打数 打率293 長打率442 出塁率314 三振数20
庄司・・・98打数 打率286 長打率337 出塁率351 三振数7


安部の場合、1軍に上げられる直前の2012年(プロ入り5年目)は単打ばっかりだったけど、2014年は長打力がついているんだよね
同じくプロ入り5年目の庄司は、2012年安倍より打撃スペック上だから、1軍で使ってみれば面白いかもしれんぞ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:33:56.02 ID:lGhta4dH.net
今日もホモフィーに行こうか迷ってる
昨日負けたの見たままじゃ悔しいしなぁ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:34:18.97 ID:1BEw7Ecw.net
勝たしてね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200