2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】橙魂

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:30:39.18 ID:NysnsmdV.net
前スレ
巨専】祝勝会☆
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401023198/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:30:45.11 ID:Udp4UGPa.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:31:34.69 ID:F67JeMDr.net
パンダや長野のひっかけたようなゴロもううんざりだわ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:31:49.14 ID:BgOiMbLq.net
日程&予想先発投手
26(月) vs日ハム 東京D 18:00 杉内(中5日)vs新垣(中3日)
27(火) 移動日
28(水) vs楽天 東京D 18:00 大竹(中6日)vs則本(中5日)
29(木) vs楽天 東京D 18:00 内海(中5日)vs辛島(中5日)
30(金) 移動日
31(土) vsオリックス 京セラD 18:00 菅野(中6日)vs金子千尋(中7日)
6/1(日) vsオリックス 京セラD 13:00 小山(中6日)vsディクソン(中6日)
2(月) 移動日
3(火) vsソフトバンク ヤフオクD 18:00 杉内(中7日)vsスタンリッジ(中7日)
4(水) vsソフトバンク ヤフオクD 18:00 大竹(中6日)vs帆足
5(木) 移動日
6(金) vs西武 東京D 18:00 内海(中7日)vs野上
7(土) vs西武 東京D 18:00 菅野(中6日)vs岸
8(日) vsロッテ 東京D 14:00 小山(中6日)vs藤岡
9(月) vsロッテ 東京D 18:00 杉内(中5日)vs涌井

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:34:47.87 ID:2zXs5oVK.net
>>1
オツウ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:35:32.22 ID:xMZ8lU0Q.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:35:42.87 ID:+jR6GZzO.net
交流戦の日程は糞だが、月曜に試合見れるのだけは少し得した気分

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:35:52.07 ID:PnyEpqF/.net
明日またオレンジなのか
前も杉内であった気がする

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:36:15.87 ID:VpcXEY7X.net
金ない・客ない・人気ないの3ないチームだった川崎時代のロッテが懐かしい

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:36:18.97 ID:zFh94V/A.net
ノリモト辛島
金子ディクソン
スタン岸
とか好投手多いなあ
交流戦だからしゃーないけど

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:36:33.44 ID:+jR6GZzO.net
>>8
2回の配布日全部杉内だよ 明日で3回目w

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:36:49.38 ID:EajGHR1/.net
>>8
小林初ホームランの試合な

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:37:04.59 ID:wTWCTyR2.net
中井は守備がな。
DHなくなると矢野ポジションになってまうよな。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:37:09.73 ID:lihE0wmW.net
代打出される恐怖がないから小山は伸び伸び投げられたのかな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:37:15.30 ID:H4wlidaW.net
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll |
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l >>1乙でございますわ
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! }
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、         ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:37:17.43 ID:jUcZQQuC.net
いちおつ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:37:38.60 ID:2zXs5oVK.net
140台後半の真っすぐに
それを演出する多彩な変化球と決め球の鋭いフォーク
理想の先発投手かも小山

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:37:51.62 ID:lihE0wmW.net
中井のヒットは気持ちいいね

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:38:20.02 ID:zFh94V/A.net
小山はいい時はほんといい
ただ続かんのや
今年こそ頼む

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:38:25.74 ID:EajGHR1/.net
>>9
年間観客動員数100万人が夢と言われてたもんな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:38:50.74 ID:p3lrrX0m.net
>>13
ロペス外せばいい

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:38:51.26 ID:D6C9+/Vz.net
中井は送球が課題といっても練習すればコツをつかめるんじゃないの?
サード捕球はそれほど問題ないだけにクラッチヒッターがサードに挑戦しないのはもったいない気が

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:38:55.90 ID:f/qm+Xw7.net
小山の次の相手オリックスかよ、キッツイなあ
5回3失点が最低ラインだな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:38:56.52 ID:PnyEpqF/.net
松井→パンダ→阿部以降、長距離砲が育っていない
外人だけでは寂しいから日本人でも一人いて欲しいのに
最近の若手は皆中距離砲って感じ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:39:03.68 ID:2V8AYEJT.net
山口は球速戻ったか?
145超えるシュート投げ出したら安心できるが、いつか130後半だったからな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:39:58.00 ID:D6C9+/Vz.net
>>21
ファーストアンダーソン
サード中井
レフトセペダ

これなら打線は強力

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:40:10.79 ID:5FtX6nUu.net
新垣は22日のイースタン鎌ヶ谷の巨人戦に先発して1イニングで降板。先頭の立岡にはヒットだが、奥村・大田・
中井の3人を全て内野ゴロに抑えて4凡。
中井が対戦しているので、みんな事前に傾向は掴めるとは思うが。

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:40:15.92 ID:lihE0wmW.net
初回から片岡にバントさせたのか
簡単にアウトやるなよ
いきなりヒット打たれて動揺してる立ち上がりを落ち着かせてどうする

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:40:17.20 ID:PnyEpqF/.net
>>23
今日ので研究されそうだしな
勝ててよかったが今日の小山をオリに最初にぶつけたかったわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:40:27.92 ID:jUcZQQuC.net
>>17
多彩な変化球だと

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:40:30.68 ID:EajGHR1/.net
>>25
アベレージで145位出る様になった

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:40:32.05 ID:wTWCTyR2.net
>>21
いや元々ロペスは交流戦終わってアンダーソン戻ってくると外れるだろ。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:40:38.56 ID:6YBZ6Cuh.net
中井の課題は送球だけじゃないし
ファーストすら守れないんだから
サードなんて守れるわけがない

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:41:08.02 ID:vIEkf0/b.net
内海:10試合 0勝5敗・・・4億5千万円
小山:1試合 1勝0敗・・・720万円

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:41:08.32 ID:Kc2ufbmd.net
いちおつ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:41:25.65 ID:NTrDmvwv.net
中井の守備は散々下手って言われてるし実際下手なんだが俺は中井のセカンド守備嫌いじゃなかった
弱肩でゲッツー取れない選手を散々見せられてきたから強肩のセカンドって凄く魅力的に感じてたわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:41:41.74 ID:2V8AYEJT.net
>>28
片岡は併殺9つぐらいしてる
併殺多いやつばかりだからバントでいいわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:41:43.79 ID:zFh94V/A.net
>>34
年俸で比較するのはナンセンス

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:41:54.62 ID:mJ6XuaQc.net
右バッターへの外角の145キロのシュートがエグかったな
あんなんうてるわけない
山口

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:42:09.10 ID:m0OQhqRD.net
今日のロペスはアホみたいな三振が多かったな
あそこ弱いのかな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:42:18.87 ID:2V8AYEJT.net
>>31
いけるやん!

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:42:20.87 ID:ck6qiNuP.net
メジャーリーグ、今日この後の先発予定
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/schedule/

3時10分から田中 Wソックス戦
5時10分から岩隈 アストロズ戦
5時40分から松坂 Dバックス戦

GYAOで無料放送
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:42:23.16 ID:EajGHR1/.net
>>23
菅野と離すの前提なら杉内がオリ戦かもしれん

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:42:32.19 ID:mJ6XuaQc.net
なんか毎回杉内な気がする

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:43:16.55 ID:D6C9+/Vz.net
>>33
中井はファースト無失策なんだが?
さすがにファーストすら守れないってのは君の主観だよ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:43:22.20 ID:jUcZQQuC.net
>>29
研究するほどの投手でもないよな
ストレートとフォークがいいところにきまれば
今日みたいにはまるが

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:43:33.33 ID:yDVRiuFM.net
広島ファン「一岡頑張れ!大竹も巨人で頑張れ!」
巨人ファン「一岡はクソ!大竹のほうが全然いい!」

なぜなのか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:43:40.26 ID:a8C4wW4l.net
明日3着目のオレンジユニもらってくる!

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:43:47.67 ID:ZqjggTeD.net
村田の懲罰交代の理由って原がコメント出した?

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:43:56.85 ID:6YBZ6Cuh.net
>>45
実際プレー見てみれば?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:44:15.22 ID:wTWCTyR2.net
チャンスがあるならライトなんだが、中井って2軍とかでライト経験あったっけー

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:44:27.55 ID:jUcZQQuC.net
>>49
最善の策みたいなこと言ってたような

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:44:34.50 ID:lihE0wmW.net
>>37
そっかな
立ち上がり不安定でアウト欲しいところにハイどうぞってのは良策とは思えないけどね

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:45:10.26 ID:R0IRMMRv.net
セペダは今週のDH残り3試合で結果残せなかったらお帰りねがいたい
もう今シーズンはレフト中井で通すべき

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:45:12.30 ID:xMZ8lU0Q.net
>>49
Q:村田選手に代打を送りましたが
チームで戦っているベストというものです。由伸には納得はいかないけど、しかし勇人がそれをカバーしていい走塁をしてくれました

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:45:22.13 ID:EajGHR1/.net
>>53
まあケースバイケースでしょ。条件によって正解は異なる

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:45:23.68 ID:dm1UUFnZ.net
>>51
覚えがないなぁ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:45:32.10 ID:yDVRiuFM.net
一岡放出した結果wwwwwwwwwwww

山口   5.84
マシソン 4.95
笠原   4.15
久保   4.41
西村 二 軍


ファファファのファーwwwwwwwwwwwwww

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:45:36.59 ID:xIOUWhtL.net
マッチも88年組ってのが未だに信じられない。
澤村の雰囲気とマッチの雰囲気

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:45:51.70 ID:2V8AYEJT.net
>>53
はいどうぞでゲッツーするのが今年の巨人だからな
セカンドに進塁打意識しすぎて

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:45:52.61 ID:2zXs5oVK.net
>>54
セペタはまだオープン戦みたいなもん
アンダーソンみたいに慣れてくるでしょ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:46:26.58 ID:Yc2Tt6Qy.net
6月からが勝負やセペダは

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:46:31.28 ID:wTWCTyR2.net
>>57
さすがに2軍や練習試合でやったことないのにやらせないわな。
連携とかで衝突とか怖いし。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:46:31.85 ID:hL4taeCu.net
中日四連勝かよ。ソフバンに勝つとはつえーな。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:47:29.97 ID:D6C9+/Vz.net
>>36
セカンドは動きが多いポジションだから
坂本や寺内みたいに二遊間の選手でないタイプの中井にセカンドを不安視する声もあった
案の定靭帯損傷
セカンド守備は下手とは言わないけど再故障防止のためにももうセカンドはやめてほしい
サードなら可能性ある

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:47:39.77 ID:zFh94V/A.net
セペダは変化球に全然合わないからなあ
WBCの動画見る限りこんなもんじゃないんだろうけど
早くアジャストしてほしい

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:47:40.14 ID:ZqjggTeD.net
>>52 >>55
ありがとう

去年も交流戦でエラーして直後の打席で凡退して懲罰交代させられたのを
思い出したが、今日のは去年のよりキツいね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:47:50.19 ID:jUcZQQuC.net
>>64
下位チームはいまのところ興味がない

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:48:08.54 ID:+jR6GZzO.net
小山はずっとスピード落ちなかったな
常時145ぐらいは出てた

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:48:29.34 ID:2mKC3CeY.net
>>58
巣に帰れ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:48:51.96 ID:yq071qAd.net
いちおつ
珍カスきめーw
負けてファビョッてくんなよな
くせーから

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:48:59.23 ID:lihE0wmW.net
>>60
セドンが梵にヒット打たれた後2番菊池がバントなんて一切頭にないって感じでホームラン打ったけどあんな感じで思い切り行って欲しいね

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:49:14.71 ID:xMZ8lU0Q.net
でもあの場面で由伸出すのは高レ外狙いならありっちゃーありかなと思った
結果打ちに行って坂本が走塁でフォローしたけどね

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:49:55.91 ID:R0IRMMRv.net
来年絶対いない爺さん我慢して未来のある有望な若手を使わないのはありえないと思うけどなー

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:50:18.82 ID:D9t+kH1r.net
中井の背番号61が似合ってたけど、36も悪くないな。
打撃フォームもカッコよくて好きだし、今度こそスペって離脱とかやめてくれよー

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:51:00.74 ID:TvsuQ+Tq.net
>>74
キューバとの契約もあるし中々難しいんじゃないか
セペダが打てば全て丸く収まる話

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:51:04.50 ID:8vcJBsC2.net
中井期待してるけど、そこまでの待遇は自力で獲得しないとね
アンダーソンと橋本も戻ってくるんだし

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:51:17.07 ID:jUcZQQuC.net
>>74
アンダーソンにしろセペダにしろフルではでれないから
そこで結果だすしかない

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:51:19.17 ID:m0OQhqRD.net
小山は2011年からぼちぼちと一軍で投げてはいるんだよな
そろそろ定着してもらわんと

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:51:39.56 ID:yDVRiuFM.net
au「巨人ファンは馬鹿でにわかの勝ち馬乗りしかいない」
おまけに地元球団すらない全国のカッペの集まりwwwwwwww
http://i.imgur.com/vhwjDdL.jpg

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:51:55.95 ID:wTWCTyR2.net
来年セペダはいないかもしれんが、来年以降それ以上の大物取れる可能性あるからな。
あまり雑な使い方はできんよ。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:52:08.97 ID:xIOUWhtL.net
長嶋(一茂)の背番号を受け継ぐ男!

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:52:24.94 ID:VS1yhRkJ.net
とにかく外野に打てない松本だけが嫌だ。

由伸はまだマシ。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:52:48.09 ID:6YBZ6Cuh.net
前身守備でも打球が緩いから
あれはゴロ打った瞬間スタートすれば普通にセーフだよ
どこでもそのくらいの練習はしてるでしょ
そもそも満塁だし打球が上がらない限り瞬間的にGOするしかないしな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:53:11.07 ID:hL4taeCu.net
>>68
そんなに中日と差がないが

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:53:12.59 ID:yq071qAd.net
1番中井やっぱいいな
中井使わないのは惜しいわ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:53:15.58 ID:jUcZQQuC.net
>>83
守備固め要員だし。そりゃ打てて守れて走れる控えが欲しいお

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:53:38.72 ID:2zXs5oVK.net
あとは宮國と今村

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:53:44.50 ID:IfSUM5O1.net
町田はすぐに一発出れば逆転だのなんか癇にさわったわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:53:47.02 ID:IJV1L/Wx.net
>>84
満塁じゃねえなら、な

ホースプレイだからすげえんだよあれ
二十年以上みてるがほとんどあんなもんない

完全にふつうならアウト

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:53:48.23 ID:HTY53+5N.net
>>75
中井のフォーム思い出そうとしたら、なぜか横川が邪魔をしてきたw
中井が身体の後ろでバット揺らすのがかっこいいよね

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:53:48.46 ID:yDVRiuFM.net
しっかり生え抜きを育成して首位のカープと大金はたいて囲い込みと外様の寄せ集めで3位のゴミ売り・・・どこで差が付いたか

慢心、環境の違い

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:54:08.94 ID:jUcZQQuC.net
>>85
下を気にしても仕方ないだろ。上にしか興味がない

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:54:26.02 ID:ik2vMFnh.net
オレンジユニの縁起の良さに最初に泥を塗ったのは宮國
今でもあの時の体たらくは思い出すと怒りがこみ上げる

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:54:42.93 ID:f/qm+Xw7.net
>>83
パンダも今年まだ長打1本も打ってないがな
40打席も立ってんのに

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:54:43.85 ID:2V8AYEJT.net
>>84
関根、田尾「プロでもあの走塁の速さは見たことない」

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:54:47.49 ID:LpWvGujH.net
>>91
横川のニヤニヤ付きで脳内再生された

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:54:58.16 ID:+jR6GZzO.net
セペダは仕上がらない中最低限貢献してるしな
今は4番にいてくれるだけでもありがたい
ぶっつけ9試合で判断とかないよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:55:04.10 ID:6YBZ6Cuh.net
>>90
いやかなりあるけど?
ほとんどないはねーよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:55:23.32 ID:Kc2ufbmd.net
テレ朝スポーツ
なでしこから

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:55:31.76 ID:lihE0wmW.net
そういえば昨日のこのくらいの時間に中井DHかなって書いたらロッテ戦で代打でも出てないのにスタメンなわけねーだろwって言ってた低脳は息してんのかな
たぶんしらーっと書き込んでるんだろうな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:55:39.62 ID:D6C9+/Vz.net
セペダが悪く言われてるけどチャンスでは割と打ってる
アンダーソンが戻ってこればもっとよくなると思うけどね
今は坂本とセペダにマークが集中されてる感じだ
中井とアンダーソンにも警戒しないといけなくてセペダへの警戒にスキがでるのを待つしかない

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:55:39.74 ID:cSCqxwlB.net
昨日の試合初回で坂本がピッチャーゴロ打った時は今日もダメだと思ったよ。
しかも初球打ちでね。まあ勝ったから良かったけど。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:55:51.00 ID:yq071qAd.net
>>92
まじかよ珍カス死ね

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:56:10.84 ID:EajGHR1/.net
>>94
でもその伝説作ったのも宮國だろ。香川来場試合・・・怪我で途中交番だけど

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:56:15.90 ID:NysnsmdV.net
>>36
中井の欠点は送球の加減ができないことだな。
その点でいえば、外野手向きかもしれない。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:56:33.20 ID:vIEkf0/b.net
>>71
虚ち〜ん(笑)

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:56:36.90 ID:jUcZQQuC.net
>>101
それもおかしいだろ。セパダを守らせて中井DHとか

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:56:41.11 ID:HTY53+5N.net
>>97
横川が大した活躍もせずいなくなったとしても、あのフォームとニヤニヤはずっと忘れないと思うw

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:56:56.23 ID:2V8AYEJT.net
>>99
元プロの解説者が揃って見たことないって言ってるんだから黙っとけ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:57:21.89 ID:Do54AdmI.net
中井の上段の構えからのヒッティング
バーサーカーみたい

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:57:22.15 ID:yDVRiuFM.net
一岡(23) 19試合1勝0敗13H1S 防御率0.00

山口   5.84
マシソン 4.95
笠原   4.15
久保   4.41
西村    二 軍


プーッwwwwwww

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:57:32.49 ID:jUcZQQuC.net
セペダだった。ややこしいから早く打ちやすい愛称つくってくれ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:57:47.84 ID:yq071qAd.net
珍カスきめーなw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:57:59.73 ID:D9t+kH1r.net
>>86
去年はビジターの西武戦で中井が一番に入ってからチームがいい方向に向かっていったよな。
今年は昨日の試合がそうだったってなると祈る。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:58:25.19 ID:vIEkf0/b.net
>>98
コピーしといてやるよwww
シーズン後半後のおまえは絶対に置物扱いしてるからww

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:58:29.41 ID:2V8AYEJT.net
珍カスって懲りないよな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:58:32.76 ID:6YBZ6Cuh.net
>>110
ほう・・・
あのケースでセーフになったのが見たことないって言ってんのか?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:58:42.59 ID:lihE0wmW.net
>>108
中井が肘の怪我明けなのとセペダが意外と守れることを考慮してな
もちろんセペダDH中井レフトや阿部DH小林スタメンマスクの可能性も書いたよ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:58:44.02 ID:vE/ZWiz3.net
中井は3塁の練習もしたほうが良い

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:58:58.49 ID:D6C9+/Vz.net
>>101
中井DHは足の故障の具合もみて慎重になってるんじゃね?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:59:10.82 ID:v3kJ7HTO.net
今度こそちゃんと小山を育ててもらいたいね
試合終盤でピンチになっても良い試練なんだから代えないでほしい
西村もいないんだから長いイニング投げれる若手一人育ってくれないときつい

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:59:11.58 ID:TvsuQ+Tq.net
今試合のリプレイ見てるけど
横川のバッティングフォームおもしれーな
長野のお株奪うくらい活躍してくれんかな

今日の原コメ見ると明日スタメンハズレてもおかしくないし

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:59:24.05 ID:2V8AYEJT.net
>>118
何度もリプレイされて検証して取り上げられてたの見てないのかよw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:59:30.84 ID:2zXs5oVK.net
中井は思いっきりのいいスイングするのに
選球眼がそんなに悪くないのがいい
2打席目の四球、長野なら間違いなく三振だったから

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:59:44.39 ID:yDVRiuFM.net
球団の体質も監督も選手もファンもクズそのものしかいないし解散した方がいいんじゃね?ゴミ売り

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:04.80 ID:yq071qAd.net
阪神は珍パイアしても負け!w

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:11.27 ID:c38S1FjR.net
ロッテはやはり手強い
西武に鯉潰しは無理か

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:13.61 ID:305PHEjV.net
珍カスw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:17.19 ID:IJV1L/Wx.net
あの当たりで前進守備でホームセーフって異次元だろ
守備側がおかしかったわけでもないし

ゴロの球足だってさほど遅くない
逆いうとあれが「ふつう」でセーフだっていうなら具体的にあげてほしいよね、事例を。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:29.00 ID:TvsuQ+Tq.net
>>125
長野の三振はもう見飽きた
首位打者であり最多安打を打った長野はどこに行ってしまったんだ・・・

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:31.15 ID:jUcZQQuC.net
>>122
7回投げれば十分の投手
交流戦終わればどうなることやら

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:40.12 ID:wTWCTyR2.net
アンダーソン、橋本の代わりってどうなるんだろうな。
普通にいけば由伸と横川なんだが。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:48.38 ID:2V8AYEJT.net
珍カス涙目なんかw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:08.33 ID:6YBZ6Cuh.net
>>124
あのプレーの検証は関係ないな
あのケースでセーフになったのはみたことがないって言ってたのかって聞いてるんだが?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:21.43 ID:yq071qAd.net
珍パイアしても負け負け!w

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:24.55 ID:sZ+llqUV.net
31日甲子園でのファームの試合ってどこでチケット買えるん?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:25.27 ID:IJV1L/Wx.net
>>131
去年の今頃の長野しってりゃまだ余裕でしょ

その内突然打ち始めて前半はなんだったのかといわれるだけ
よくもわるくもそういうアホな選手なんだアレは。

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:42.76 ID:D6C9+/Vz.net
>>120
アンダーソンとセペダが好調になったら中井の出る幕がないから
サードの練習もしておいたほうが有利だよな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:44.48 ID:TvsuQ+Tq.net
>>133
横川はそこそこやってるんじゃない
由伸はちょっと擁護しづらいレベル

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:52.20 ID:D9t+kH1r.net
>>91
横川楽天時代の動画見たら構えが今とぜんぜん違ってびっくりした。
松井の指導なのかな。

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:52.99 ID:Do54AdmI.net
西川のバックホームもワンテンポ遅かった

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:01:54.25 ID:Ijw9k44J.net
00:00:00.0【0】 ←小山の今年の勝利数はこうなる

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:02:06.32 ID:jUcZQQuC.net
>>133
横川はなんとか首をつないでる。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:02:08.35 ID:Ey+4Yf+q.net
中井の振りはパの選手みたいだな。HRの時のインパクトとか特に

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:02:39.26 ID:vE/ZWiz3.net
メンドーサっていい投手だな 無援護臭いけど

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:02:47.14 ID:2V8AYEJT.net
>>135
プロ野球ニュースであのセカンド送球ならアウトになる
全く問題ない守備
あんなに速い走塁を見たことないって何度もリプレイして検証してたんだよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:02:50.98 ID:TvsuQ+Tq.net
>>138
まー確かに
去年のこの時期はまだ他の選手はそれなりに打ってたからなあ
今年はドミノ倒しというかあと一本が出ないというか・・・
はよ復調してくれや

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:03:11.50 ID:mJYMpBxS.net
由伸って48試合中32試合も出てるんだな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:03:17.22 ID:yDVRiuFM.net
人生どこをどう間違ったら巨人ファンなんかになってしまうんだろうね・・・
きっと親の教育が悪かったんだろうね・・・
同情しか湧かない

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:03:20.74 ID:xMZ8lU0Q.net
原は長野の凡退の内容が良くないと考えてるんだろうな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:03:22.30 ID:Do54AdmI.net
横川はクネクネニヤニヤしてて気持ち悪いな
ドラクエのモンスターに居そう

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:03:35.33 ID:m0OQhqRD.net
中井はしばらく1番で使われるだろう
まるで去年と一緒だ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:03:48.47 ID:D6C9+/Vz.net
横川とセペダはまだ擁護できる
もうそろそろ限界なのが村田とロペス
阿部と長野はたまにタイムリー打つからわからんな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:04:12.08 ID:ZqjggTeD.net
明日って券あるんかな?
今シーズン杉内4勝全て俺が見に行くと全勝
逆に残業した日は2戦2敗

4/18ドーム中日戦→橙魂デー
5/1ドームヤク戦
5/7ドーム横浜戦→橙魂デー
5/20猫屋敷西武戦

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:04:21.56 ID:yq071qAd.net
珍カスもしかしてイライラしてる?w

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:04:35.08 ID:8vcJBsC2.net
横川、どこがいいってのは無いけど今運を持ってるのは確かだから短期間だけでも活躍してくれるとありがたい

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:04:36.57 ID:jUcZQQuC.net
>>154
村田、ロペスはパリーグならクリーンナップでいける

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:04:53.07 ID:2zXs5oVK.net
>>153
中井に足があれば一番でいいけど
片岡がバント要因になってしまって勿体ない面がある

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:05:07.11 ID:l7yFmj+W.net
>>152
ドラクエ5のパペットマンか?

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:05:27.83 ID:NwUN4cZj.net
>>159
長打打てだけじゃん中井が

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:05:36.21 ID:vE/ZWiz3.net
オカマに代打パンダってどっちもどっちだろ という突っ込みはなかったの?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:05:56.63 ID:TvsuQ+Tq.net
>>154
しかも阿部の場合勝利打点だったりするし・・・
全体的にダメな中でも新しく上がってきた連中がそれなりにやってくれてるのが素直にありがたい

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:06:11.87 ID:NwUN4cZj.net
>>162
誰だったら良かったんですか

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:06:20.04 ID:yDVRiuFM.net
巨人ファンは巨人の勝利だけが生きがいだから首位にすら立てない今、もう生きてる価値もないね・・・
さっさと全員自殺したら?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:06:30.54 ID:m0OQhqRD.net
>>159
昨日の初回バントはもったいないね
ゲッツー嫌うのはわかるが

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:06:39.04 ID:wTWCTyR2.net
>>140
>>144
アンダーソン橋本両方外野だし、落ちるとならば由伸と横川しかいないと思うんだがな。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:06:56.79 ID:c38S1FjR.net
阪神にはロッテに
4連敗してもらえそうだ
ありがとう

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:07:03.70 ID:yq071qAd.net
わざわざ煽られにくる珍カスwwwwwwwwwww
珍カスwwwwwwwwwwwwww

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:07:14.00 ID:TvsuQ+Tq.net
>>162
そりゃ総ツッコミだったけど
左の代打で村田の代わりって誰出せっていうんですか

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:07:18.48 ID:JH1zMvtn.net
真面目な話セペダの守備等を考慮した場合お前らが納得できる成績は?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:07:19.70 ID:LpWvGujH.net
>>154
ロペスもわりかし擁護できる

村田はちょっとねえ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:07:24.37 ID:hL4taeCu.net
吉見がセリーグナンバーワン投手だろうな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:07:28.26 ID:mJ6XuaQc.net
バントは勿体なかったな
ただゲッツーの可能性高い片岡だし、しかたない面も分かる

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:07:39.66 ID:a8C4wW4l.net
>>155
橙魂デーだけどまだ少し残ってるはず
e+で今買えば大丈夫

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:07:44.21 ID:lihE0wmW.net
再放送見てるけど日ハム打線も面子がしょぼいな
誰だよお前みたいなのが入ってるw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:07:48.79 ID:NysnsmdV.net
煽りレスが多いと思ったら、こいのなりすましか。
連敗途切れて、こっちにもやってきたのか。うざい。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:08:05.33 ID:mJ6XuaQc.net
珍カス1人負けか
最高の週末だな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:08:11.86 ID:qTX1eQwg.net
さすがに去年の村田はただの確変だと気付いて来年からはサードでは競争させるだろ
村田より打てるのが出れば守備は村田より落ちても打撃重視でそっち使うだろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:08:30.62 ID:TvsuQ+Tq.net
>>167
帰ってくるまでは残るだろうね
せめて一発のある横川は残して欲しい

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:08:33.07 ID:/wARWk4d.net
>>152
関係ないがヤフーゲームでやってるドラクエモンスターズパレードの宿屋のおばさんが
澤村に似ている

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:08:33.77 ID:lihE0wmW.net
明日はユニ配布デーだっけ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:08:57.80 ID:yq071qAd.net
>>177
いや、珍カスだから

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:09:12.34 ID:6YBZ6Cuh.net
>>147
だから質問の答えになってないの?

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:09:16.91 ID:Z11c3ND2.net
>>158
ボウカーが中軸打つくらい貧打の楽天くらいならあるかも
他はロペスがクリーンナップ入れるほど甘くはないかと

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:09:17.62 ID:NwUN4cZj.net
村田は去年で味をしめてこじんまり感を覚えた
期待してるのはそこじゃないんだよ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:09:25.51 ID:Do54AdmI.net
>>160
不思議な踊りで投手のMP吸い取ってるな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:10:27.92 ID:TvsuQ+Tq.net
>>186
本当にねえ・・・
.250でいいからホームラン量産してほしい
元々そんな器用な打者でもないから併殺量産してるし
ロペスが代わりにがんばっちゃってるじゃないか

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:10:35.21 ID:yq071qAd.net
珍パイアして負けてイライラしながら巨専くる珍カスwwwwwwwwwwwwwww
逆に煽られててクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:10:39.98 ID:QtI3Py/Z.net
明日甲子園とマツダは雨野登板っぽい
横浜・神宮は弱い雨の中強行かな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:10:55.56 ID:mJ6XuaQc.net
中井は雰囲気ある

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:10:57.58 ID:yDVRiuFM.net
巨人ファンは強い巨人に寄生して他球団ファンを見下すことだけが生きがいだったのにもうそれすらできないなんて・・・
もう死んだほうがいいんじゃない?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:11:04.54 ID:ZqjggTeD.net
昨日は
・巨人ファン白鵬優勝
・小山好投で連敗2でストップ
・なでしこ勝利
・阪神負け

うむ最高の日だな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:11:28.58 ID:2zXs5oVK.net
>>176
田中賢 糸井 稲葉 金子
昔のハムはいやらしい打者ばかりだった
今は大引以外は振り回してるだけって感じの選手ばかり

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:11:45.24 ID:hTqeJ73y.net
よそで雨が降って予備日にやってくれると暇つぶしになってちょっと嬉しい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:11:45.99 ID:2V8AYEJT.net
>>184
うん、ないよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:12:06.66 ID:LpWvGujH.net
>>186
一昨年からだよ
いい結果をイメージするよ
悪い結果怖がってるタイプじゃね
チャンスになるととにかくただ当てにいく

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:12:41.79 ID:mJ6XuaQc.net
年1のピッチングする奴はいるからなあ
小山は継続できるか、それだけよ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:12:51.80 ID:yq071qAd.net
弱い阪神に寄生してイライラするはめになった珍カスの人生wwwwwwwwwwwwwww

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:12:53.48 ID:lihE0wmW.net
再放送守備で好プレーした村田がベンチで明るい
切ないな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:13:02.61 ID:yDVRiuFM.net
巨人ファンになるとクズになるのか


クズだから巨人ファンになるのか


世界七不思議の一つだな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:13:06.45 ID:OQ2l+luq.net
村田はひとつの打席で3回ぐらい打ち損じがあったのも
代打の要因だな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:13:17.88 ID:2zXs5oVK.net
中井は野球脳もある

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:13:28.61 ID:TvsuQ+Tq.net
>>198
5勝5敗でいいからがんばってくれんかねえ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:13:49.08 ID:2V8AYEJT.net
>>199
www

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:13:54.09 ID:Do54AdmI.net
明日甲子園は雨か

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:14:07.70 ID:tr3D0oss.net
今日はあんま見れなかったけど
中田ってしょっぱいだろ?
まじで大田と大して変わらんてw

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:14:38.91 ID:NwUN4cZj.net
>>203
※打撃に関する
せめてライトが守れればチャンスも広がるんだが

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:14:50.42 ID:Do54AdmI.net
小山はセドンよりか良かった
セドンはイライラする

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:14:50.51 ID:6YBZ6Cuh.net
>>196
ほう・・・
その解説者が満塁のケースであの緩いセカンドゴロのホースプレーで
バックホームセーフになったことを観たことがないって言ってたのか?

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:14:57.77 ID:yq071qAd.net
珍カスブーメランクリーンヒットでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:15:16.22 ID:TvsuQ+Tq.net
>>207
日ハムファンには悪いけどあのドームラン発言から今の実績だと清原臭を感じる

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:15:18.52 ID:8vcJBsC2.net
代打いないからな
そもそも成功率が1割前後だし…
パンダを出して押し出し狙いだったのかもしれない

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:15:25.24 ID:2V8AYEJT.net
>>210
うん

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:15:26.63 ID:6L56hCEb.net
>>199
このスレの誰よりもお前が一番不快だわ。おまえが阪神でも鯉でもなんでもいいから巨人ファンとして語るなクズ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:15:53.38 ID:Z11c3ND2.net
中井がライト出来れば長野に変えて使えるのに・・・

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:16:00.58 ID:yq071qAd.net
珍カスイライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:16:07.38 ID:p3lrrX0m.net
>>209
今日の小山のピッチングは今年の先発で一番のピッチングだろw
あ、セドンデビュー戦も捨てがたいな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:16:18.18 ID:hL4taeCu.net
ハムと楽天は弱いと思うのは俺だけか?あと西武もな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:16:19.97 ID:UZ0hDVir.net
内海がアワレすぎるw
今日の小山はハッキリ言って菅野以上だったがなw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:16:32.36 ID:NwUN4cZj.net
>>209
昨日の小山は完璧でしょ。いい時はそりゃいらいらしない
これをどれだけ続けられるかがポイント

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:16:57.35 ID:6YBZ6Cuh.net
>>214
それ見てたけどそんな趣旨の話はしてなかったな
それとさっきっいってたこととずいぶん変わってきてるな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:17:07.73 ID:yq071qAd.net
自分から煽られにくる珍カスwwwwwwwwwwwwwww
酒がうまいwwwwwwwwwwwwwww

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:17:31.37 ID:UZ0hDVir.net
ハムは普通に強いよ
今日の小山はヤバすぎた
球種バレても打てないぐらいので出来だったしな
ダルに勝ったときの野間口みたいなもん

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:17:52.44 ID:LpWvGujH.net
>>219
ハムだって本拠地ではうざいんやで
ちな道民
もうハムホームゲームでしか巨人戦
生で見れないんはイヤや...。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:18:03.65 ID:mJ6XuaQc.net
>>59
マッチって誰?

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:18:10.36 ID:/wARWk4d.net
>>212
こすってもホームランだったっけ?
その翌日にこすった当たりで三重殺くらっててわらった

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:18:24.97 ID:lihE0wmW.net
そういえば稲葉って何してんだ?
まだ引退してないよな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:18:37.03 ID:2V8AYEJT.net
>>222
してたよー(´・ω・`)

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:18:50.77 ID:UZ0hDVir.net
ここ小山がこれを続けられるならとっくにローテ入りできてるからな
宮國がよかった時と同じで持続はしないだろう

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:19:15.55 ID:NwUN4cZj.net
マッチは近藤でしょ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:19:18.94 ID:c38S1FjR.net
交流戦
西武よりは勝ちたいよな
5割キープ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:19:38.13 ID:D9t+kH1r.net
原コメにもあったが長野の適正打順が分からんな。

本来なら今頃5番あたりに定着していて欲しかったんだけど。
年齢的にももっとチームの中心としてシャキッとせい。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:19:41.02 ID:/wARWk4d.net
>>226
小山
たぶん体系がマッチ棒みたいだから

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:19:42.75 ID:2zXs5oVK.net
陽の当たり方うまかったな
婦長の選手に見習ってほしい技

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:19:56.13 ID:yq071qAd.net
珍カス珍カス?

バーカw

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:19:56.54 ID:QtI3Py/Z.net
>>219
今年の交流戦はホントに日程に恵まれたよなあ
オリックス・ソフトバンクとやるまでに打線の調子が上がってくれればベスト

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:09.93 ID:qS8tUfM3.net
今日はロペスよかった
外せと思ってたけど今日みたいな感じなら率も上がるんじゃないかなぁ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:29.33 ID:mJ6XuaQc.net
宮国と今村はコントロール崩壊してたよな、今年

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:36.12 ID:QtLeSHsV.net
まーセペダは昨日はダメだったけど総合的に見れば十分良くやってくれてるよ
9試合中3試合で勝利に繋がる活躍してくれてるし
まだまだ調子も上がるだろう

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:38.77 ID:a8bnWoiY.net
ID:yDVRiuFM
これなんなん?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:41.70 ID:Z11c3ND2.net
小山は是非、阪神戦に使いたいな
落ちる球に弱いしあそこ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:43.40 ID:LZikCZQU.net
(左)中井
(二)片岡
(遊)坂本
(一)下村
(右)長野
(中)橋本
(三)村田
(捕)小林

交流戦おわったらこういってほしい。
代打に阿部ロペスセペダ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:21:19.76 ID:90sypSUI.net
>>241
俺には見えない人だよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:21:20.95 ID:NwUN4cZj.net
>>238
実績のある選手だからな。短期で外すなんて
プロの監督はまずやらないよね

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:21:37.04 ID:yq071qAd.net
>>241
自分から煽られにきた珍カスだよw

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:21:39.98 ID:mJ6XuaQc.net
今日のピッチングができれば他のチームでも打たれないんだよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:22:11.74 ID:8vcJBsC2.net
>>242
それは違うって
あそこはパワーピッチに弱い
なぜか分からないが面子が変わってもそれを引き継いでる
大瀬良とかああいうのに相性悪い

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:22:19.12 ID:NwUN4cZj.net
グレイシーってプロレスにでるようになったのか
落ちぶれたなw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:22:22.11 ID:wTWCTyR2.net
宮國と今村は球速アップの代わりに、制球と変化球が悪くなったよな。
菅野みたいに徐々にやればよかったのに。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:22:23.54 ID:6YBZ6Cuh.net
>>229
ああやっぱりかみ合ってないな
残念ながら最初こっちの言ってることに対してレスしてきた時点で
全然趣旨から外れたレスしてるんだよね
で、ずっとその繰り返しなんだよ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:22:34.30 ID:UZ0hDVir.net
一年に一度神ピッチする時ってあるじゃない
それ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:22:34.99 ID:QtI3Py/Z.net
>>243
1人でゲームでやってね&hearts;

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:23:10.67 ID:UZ0hDVir.net
小山がローテ入りできれば6人で回せるのになあ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:23:16.46 ID:yq071qAd.net
小山は珍パイアに強い!?
wwwwwwwwwwwwww

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:23:17.33 ID:a8bnWoiY.net
相変わらずクッセーのが来てるんだな
レスくれた人サンキュー

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:23:40.59 ID:NwUN4cZj.net
>>252
7回までもつなんて成長したんじゃね?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:24:15.76 ID:2zXs5oVK.net
小山頼もしい

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:24:27.54 ID:mJ6XuaQc.net
菅野は毎回80点くらいのピッチングをする
悪くてもマリンみたいな70点

小山の昨日は95点のピッチングだった
杉内は毎回70点のピッチング

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:24:27.52 ID:UZ0hDVir.net
>>257
今年は一年やれればまあいいんじゃね

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:24:48.44 ID:lUdkjR2v.net
去年10月の消化試合の甲子園で完封しそうになったが、8回に立岡のエラーが出て100球くらいになって
上本に同点3ラン食らって結局逆転負け。
今夜の交代期もだいたい危なくなりそうなところだった。フォークを多投するからくたびれるのも早いのかもね。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:24:56.90 ID:lihE0wmW.net
日テレでもCLファイナルやるのかよ
白い巨人優勝おめ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:25:46.63 ID:8vcJBsC2.net
杉内はできれば甲子園で能見に当てたいだけどな
マウンドを掘りまくる杉内、その影響で投げにくく自滅する能見ってのをよく見た

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:25:57.67 ID:yq071qAd.net
珍カスwwwwwwwwwwwwwww珍カスwwwwwwwwwwwwwww
阪神の優勝はありましぇ〜んwwwwwwwwwwwwwww
珍パイアしても無理で〜すwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:26:32.16 ID:mJ6XuaQc.net
村田は打ち損じばっかだよな
それ仕留めろってのばっか
それ打ち損じれば打てないよ
ファールばっかだもん

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:26:38.13 ID:NwUN4cZj.net
>>260
毎年の課題でしょ。たまにきらめくが続かない

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:26:38.71 ID:2V8AYEJT.net
阪神よりもさりげなく好調な中日だな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:27:24.18 ID:GUGXCgUv.net
>>24 遅レスだが
大田「」

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:27:29.49 ID:hL4taeCu.net
阪神より実は中日を警戒したほうがいい事実

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:27:55.09 ID:lihE0wmW.net
>>265
やったら差し込まれるよな
なんでなんだろう

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:28:23.36 ID:xMZ8lU0Q.net
ここ数日中日をアピールしてくるのがおるなあ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:28:30.47 ID:yq071qAd.net
珍パイアしても負け!w
弱い!w

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:28:59.45 ID:TvsuQ+Tq.net
>>259
本来そういうクラスの選手じゃないんだろうけど
毎回70点なら十分よ
毎回7回3失点してくれるんなら打線の組み方も色々考えられるだろうし

でも去年みたいに突然爆発炎上するのだけはやめてほしい

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:29:20.44 ID:QuRGxquu.net
>>262
ハイライトの放映権は日テレが持ってるんだよな。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:29:42.51 ID:2V8AYEJT.net
今日は併殺しなかったから勝ったな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:30:00.04 ID:mJ6XuaQc.net
甲子園かマツダ雨だといいね
火曜にふりかえしょ?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:30:01.94 ID:yDVRiuFM.net
恥を忍んで勝ち馬に乗りたくて巨人みたいなゴミクズ球団応援してるのに今年はもう優勝すら見られないなんて・・・
もう巨人ファンに生きてる価値ないね・・・

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:30:29.71 ID:2zXs5oVK.net
篠塚も甘かったというボールを打ち損じてる

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:31:37.62 ID:yq071qAd.net
もしかして

珍カスイライラしてる?

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:31:48.37 ID:TvsuQ+Tq.net
>>275
セペダ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:31:58.88 ID:lihE0wmW.net
>>274
なるほど
そういうことなのか
巨人つながりで白い巨人レアルマドリードを応援し始めてから初のビックイヤーなんでめちゃ嬉しい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:32:07.96 ID:8vcJBsC2.net
>>271
突っ込むのも可哀そうだから、さ
だってその人D専でウキウキで会話してるし

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:33:10.58 ID:2V8AYEJT.net
>>280
セペダをもってしても巨人併殺病にかかったか
でもまだ一つ目だよな
併殺多そうなタイプに見えない

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:33:36.56 ID:yDVRiuFM.net
あ、でも巨人ファンは知恵遅れしかいないから
巨人ファンであることが恥であるという自覚はなさそうだからある意味幸せだろうね・・・

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:33:46.63 ID:c38S1FjR.net
西武楽天ハムには3勝ずつ
ロッテには2勝
檻ソフバンには1勝ずつ
したいとこだが

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:34:10.71 ID:yq071qAd.net
珍カスうーッw
雑魚!w

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:34:22.62 ID:lihE0wmW.net
それにしても横川のフォームは気持ち悪いw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:34:35.66 ID:lRvnSTL4.net
今日ぐらいはゆっくり浸らせてくれ
巨人勝利で最高の日だ
明日? 明日は明日の風が吹く(サリヌッ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:34:40.58 ID:gg6tzwkQ.net
虚カスがレアルと虚塵を同列に語っとるwww
しかもにわかwwwww

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:35:08.60 ID:ZqjggTeD.net
>>242
去年消化試合の甲子園で投げて好投したけど
8回につかまって負けた
立岡がミス連発したと思う

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:35:09.01 ID:mJ6XuaQc.net
なんとかオリ、SBやるまでにアンダーソン、橋本戻ってこないかな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:35:10.21 ID:2V8AYEJT.net
横川の打撃フォームくせになるわ
ポジション争いむずいが

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:35:18.72 ID:uMmskzho.net
阿部の復活はまだわからん
今日の宮西のとこも調子良かったら間違いなく仕留めてたと思う
明日も6、7番辺りで様子見やね

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:35:24.89 ID:8vcJBsC2.net
とにかく交流戦は怪我人復帰までの耐える期間と割り切るしかない
パリーグが上位球団を叩いて足止めしてる内に戦力回復

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:36:00.09 ID:TvsuQ+Tq.net
>>282
まあ昨季からサッパリだしな・・・
競り合ってるわけでもないから素直な気持ちでおめでとうと言える

>>283
併殺の代わりに三振してるような気がする

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:36:16.43 ID:NwUN4cZj.net
>>292
打てばライト確定だろ今のところ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:36:34.06 ID:yq071qAd.net
珍パイアしてもーーーー
勝てまっっしぇ〜〜〜ん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:37:10.87 ID:NwUN4cZj.net
>>295
アンダーソンのミート力すごすぎだろ
なんで控えだったんだよ。とにかくあててヒットに
できるんだよな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:37:21.91 ID:TvsuQ+Tq.net
>>292
9番打った長野が原に酷評されてたしなあ
9番の次はないから横川に与えられてもおかしくはない

守れんのかな・・・

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:38:00.70 ID:QtI3Py/Z.net
明日は試合後に週Gの放送もある
11時から生放送な

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:38:01.80 ID:TvsuQ+Tq.net
>>298
フェン直単打好き

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:38:04.48 ID:lihE0wmW.net
陽岱鋼うめーな
守備範囲が広い
前にも後ろにも左右にも強い理想的なセンターだな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:38:18.63 ID:Do54AdmI.net
横川のフォームは種田系のキモさだな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:38:24.96 ID:NwUN4cZj.net
>>299
いや今ライトスタメンを任されてるんだが

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:39:38.93 ID:Udp4UGPa.net
陽は大型遊撃手として期待されとったのにのう
結局は外野手じゃ魅力激減だわ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:39:48.60 ID:2V8AYEJT.net
陽がいるとセンター方向のライナー性がヒットにならんからな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:40:09.61 ID:2Z5qmhnm.net
フリーバッティングで何発もスタンドインさせてた選手がいて
すげー誰だよアイツってよく見たら市川だった

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:40:32.10 ID:Udp4UGPa.net
ストーカー市川

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:40:37.02 ID:TvsuQ+Tq.net
>>304
そうだった
すまん、大ボケかましてしまった

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:40:36.87 ID:NwUN4cZj.net
>>305
巨人の台湾人は育たなかったねー

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:40:58.89 ID:Do54AdmI.net
陽は弱肩だけどな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:41:13.76 ID:yDVRiuFM.net
>>289
勝ち馬に乗りたいだけの思考停止の知恵遅れしかいないからね・・・

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:41:28.00 ID:2V8AYEJT.net
>>305
しかしショート程ではないがセンターの守備も大事よ
魅力的なことにはかわらん

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:41:48.94 ID:c38S1FjR.net
原監督も阿部を使い続けることを確信したろうな
もう心中も決心したろう

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:42:12.50 ID:lihE0wmW.net
小山勝ち投手の権利がかかる5表いきなりボール3つだったのか
よく三振に抑えたな
これは成長と言ってもいいのかね

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:42:30.26 ID:/wARWk4d.net
陽を見ると坂本が他球団入ってたらこんな感じになってたろうなぁと思う

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:42:31.86 ID:Udp4UGPa.net
確かに中堅手は大事やけど外野手は補充が利くからのう
遊撃手とは比べられんわ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:43:10.48 ID:yq071qAd.net
煽られにくる珍カスwwwwwwwwwwwwwwwww
自分から殴られにくるサンドバックwwwwwwwwwwwwwww

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:43:33.37 ID:+uCztEH1.net
パンダをどうにかしろよ
二軍に落とせとまでは言わんがここ一番の場面で使うなマヌケ

藤村下げて石井でも上げとけ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:44:05.98 ID:2zXs5oVK.net
大引は明日も要注意人物だな
杉内は去年札幌でやられてるし

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:44:13.67 ID:NwUN4cZj.net
>>317
打って守れるショートとかそういないよね
二岡がでてくるまでは打撃までは要求されなかった

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:44:33.23 ID:stnjxrqT.net
誤爆しちゃったの?


こいせん 祝勝会
629 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/26(月) 01:29:12.64 ID:yDVRiuFM
恥を忍んで勝ち馬に乗りたくて巨人みたいなゴミクズ球団応援してるのに今年はもう優勝すら見られないなんて・・・
もう巨人ファンに生きてる価値ないね・・・

巨専】橙魂
277 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/26(月) 01:30:01.94 ID:yDVRiuFM
恥を忍んで勝ち馬に乗りたくて巨人みたいなゴミクズ球団応援してるのに今年はもう優勝すら見られないなんて・・・
もう巨人ファンに生きてる価値ないね・・・

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:44:41.69 ID:lihE0wmW.net
中井のバッティングは陽岱鋼をイメージしてるんだよな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:44:45.79 ID:Udp4UGPa.net
うっ、宇野勝・・・

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:45:01.99 ID:2V8AYEJT.net
>>317
坂本がきたのは本当に運が良かったな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:45:21.15 ID:wTWCTyR2.net
>>321
カズオとか、鳥谷とか。川崎とか。井端もそうか。
捕手に比べたら全然多いんじゃね?

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:45:26.72 ID:NwUN4cZj.net
>>324
ヘディングと星野の車にぶつけたイメージしかないw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:45:46.82 ID:Udp4UGPa.net
一歩間違えたら坂本がどのみちになっとったと思うと・・・
本当に運が良かったね(ニッコリ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:46:06.80 ID:xMZ8lU0Q.net
坂本は集客力も半端ないからねえ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:46:30.38 ID:yq071qAd.net
>>322
それ珍カスの浅知恵wwwwwwwwwwwwwwwwwww

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:47:02.94 ID:lihE0wmW.net
日ハムの応援って迫力ないね

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:47:08.79 ID:NwUN4cZj.net
>>326
いっぱいいるんだな。すまそ
阿部、ロペス、村田もひどいって言われてるけど
他チームだと余裕で主力はれるよね

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:48:20.51 ID:/wARWk4d.net
宇野と言えば金遣いの荒い奥さん

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:48:25.27 ID:yq071qAd.net
>>326
カズオ、川崎、井端、そして珍パイアの鳥谷!w

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:48:32.24 ID:wTWCTyR2.net
>>332
むしろ捕手のほうが少ない。
阿部、城島、古田くらいだろ。
だからこそ阿部は貴重。
小林もいい捕手だろうけど、阿部ほどの打力は厳しいからな。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:48:52.36 ID:TvsuQ+Tq.net
宇野懐かしいな
珍プレー好プレーで常連だったけど普通にいい選手だった

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:48:55.43 ID:lihE0wmW.net
日ハムの佐藤は巨人ファンだったのか
全然知らない選手だけど

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:49:11.02 ID:mJ6XuaQc.net
解説やノムが言うからなショートとキャッチャーは変えがきかないって
阿部が復調してくれれば問題ないが去年の捕手豊作の年に小林取れて良かった

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:49:13.14 ID:jXLj6DTd.net
>>331
一時期凄い時もあったがな
稲葉ジャンプしまくってる頃とか
人気落ちてるのかもな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:49:50.57 ID:IJV1L/Wx.net
>>335
田淵わすれちゃだめよw

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:49:54.37 ID:mJ6XuaQc.net
キャッチャーとショートは打撃は二の次とかノムが言ってた

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:50:15.94 ID:yq071qAd.net
珍プレー、珍パイア
wwwwwwwwwwwwwwwwww

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:50:44.24 ID:mJ6XuaQc.net
杉内は去年大引きにスライダーを狙い撃ちホームランだけ
あれが決勝点

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:50:56.17 ID:lihE0wmW.net
>>339
いま再放送見てるけど迫力ないのに加えてラッパのメロディーが古臭いw

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:51:22.28 ID:NwUN4cZj.net
>>341
他チームみてると250のやつがいっぱい345張ってるよね
得点圏とかは別に。贅沢すぎじゃないのかなって思う
首位と3ゲーム差だし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:51:37.23 ID:Udp4UGPa.net
田淵は大打者だけど捕手としては・・・
不惑の野村にスタメン奪われ留守番・田淵に成り下がったのが痛かった〜

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:51:46.75 ID:lihE0wmW.net
>>343
大引は杉内の天敵なんだっけ?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:52:09.05 ID:QuRGxquu.net
強打のショート=池山、石毛だな昔だと。
5ツールって意味だと稼頭央やノムケン。
まあ5ツールは完成から長くても3〜4年で
何かしらのガタが来る様に出来てるよね

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:52:30.03 ID:2V8AYEJT.net
このペースでいくと併殺の日本記録更新?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:52:43.69 ID:c38S1FjR.net
小林が中日に獲られてたら
小林が正捕手だったな
阿部レベルは難しくても
タニシゲよりは100倍魅力あるし

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:52:48.51 ID:wTWCTyR2.net
>>338
豊作だったか?
吉田や梅野もいうほど当たりとは思えん。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:53:14.98 ID:Udp4UGPa.net
梅野は外野手やろ!いい加減にしろ!

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:53:19.64 ID:+uCztEH1.net
>>349
余裕
9月頭には更新するよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:53:19.99 ID:+jR6GZzO.net
大引か 明日3番あたり入るかもな
大谷は登板準備で出ないらしいし

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:53:24.75 ID:lihE0wmW.net
中井はファールも気持ちいいの打つな
村田のファールとは大違い

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:54:04.15 ID:TvsuQ+Tq.net
>>348
そもそも長打が打てる筋肉つけて素早く動くって体への負担すごいだろうからね

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:54:06.24 ID:NwUN4cZj.net
>>349
ある意味名誉な記録だな。ヒット打たないと達成できないから

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:54:20.03 ID:CVvkXzQn.net
一番振れてそうな大引に相性の悪い杉内か
初登板の相手だしKOを期待したいんだけど厳しいんだろうか

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:54:24.77 ID:/wARWk4d.net
>>351
一応森くんもいたしな
去年は伏見の他に誰かいたっけ?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:55:12.97 ID:QuRGxquu.net
>>351
将来性加味したら共に当たり臭いけどな。
梅野は中途半端に打力あるのが阪神だと
却って邪魔になるかも

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:55:32.43 ID:/b7hYmPp.net
ネオスポ
やっぱセペダは低めの落ちる球に弱いなぁ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:55:37.84 ID:NwUN4cZj.net
>>356
到はチビだが飛ばせるよね。180もあるやつならどっちもいけるっしょ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:56:03.19 ID:2V8AYEJT.net
>>357
うーん

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:56:27.18 ID:c38S1FjR.net
杉内もしや今年
大竹より勝てるかもな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:56:30.30 ID:ZqjggTeD.net
長野って選手会長嫌だ嫌だ言ってるけど
やらせたら意外とちゃんとやりそうな気がするけどね
誰とでも仲良くなれるキャラだし
あのライアルですら長野に感謝してたくらいだからな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:56:36.14 ID:TvsuQ+Tq.net
>>362
若さとかバランスが大事なのかね
そういう選手たくさんいてくれるといいんだけど

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:56:45.19 ID:2zXs5oVK.net
坂本らしい打撃

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:56:58.40 ID:lihE0wmW.net
5裏リード1点のみの展開で片岡のバントはうなずける

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:57:01.03 ID:yq071qAd.net
珍パイア、アリマスwwwwwwwwwwwwwww

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:57:29.16 ID:TvsuQ+Tq.net
>>364
内海が勝てていない今杉内には踏ん張ってもらわないと困る
今勝ち星だけ見ればミスターメイ状態だし

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:58:36.89 ID:CVvkXzQn.net
高校時代大田がショートだったのを思い出した

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:58:40.42 ID:2zXs5oVK.net
目の前が真っ暗になった併殺

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:58:44.22 ID:wTWCTyR2.net
>>365
いやいや仕事でやるのと、好きで仲良くやってるのは違うだろ。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:58:45.39 ID:jXLj6DTd.net
杉内は技巧派になって来てる感じはあるからなあ
最近は三振とりまくりとはいかないが制球面が以前よりこなれて来てる
この路線で極めて欲しい

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:58:46.48 ID:stnjxrqT.net
誤爆をばらされ逃走した鯉さん

ttp://hissi.org/read.php/livebase/20140526/eURWUml1Rk0.html

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:59:18.48 ID:2V8AYEJT.net
アンダーソンは次のカードから復帰か

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:59:57.57 ID:wTWCTyR2.net
アンダーソン復帰するのか!

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:00:31.36 ID:yq071qAd.net
>>375
珍カスだからwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:00:38.22 ID:TvsuQ+Tq.net
アンダーソン帰ってくるのか!?
期待していいのか?
明日勝っていい状態で迎えたいな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:00:44.05 ID:yDVRiuFM.net
巨人ファンは巨人の勝利だけが生きがいだから負けるたびにイライラして毎回戦犯探しだの相手ファンと喧嘩して電車止めたりして醜態晒しちゃうんだろうね・・・
これが自称紳士の実態・・・
https://pbs.twimg.com/media/BoVA4hBIEAATGcc.jpg

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:01:04.31 ID:CVvkXzQn.net
長野に与えるべきなのは責任感なのかもしれないと最近は思う
3番に固定したとき一番良い打撃してたし、1番初年度もフォアを良く選んでたから
そういう意味では来年は選手会長やって欲しいな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:01:35.25 ID:lihE0wmW.net
杉内前回の好投は球審がゾーン広かったっていうのもあるからな
前はアバウトなコントロールを補って余りあるキレがあったけど現状はコントロール気をつけないとやられる
明日の球審も広いことを祈る

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:01:53.95 ID:yq071qAd.net
珍カスくやしいの?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:02:01.76 ID:c5yel+qs.net
ニッカン
ttp://imepic.jp/20140526/072550

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:02:02.22 ID:2zXs5oVK.net
>>381
あとは身を固めるべきだな
重いものを背負わせたほうがいいタイプかも

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:02:15.94 ID:CVvkXzQn.net
アンダーソン復帰か、思ったより早くてよかったわ
火曜日の二軍で実戦テスト→即復帰ってプロセスなんかねー

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:02:19.97 ID:NwUN4cZj.net
>>366
大田は飛ばせて足も速い
瞬発力ってそういうもんだが・・・・

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:03:51.52 ID:TvsuQ+Tq.net
>>387
そもそもバットに当てられないと何とも・・・

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:04:03.34 ID:yq071qAd.net
珍カスくやちいの?

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:04:22.40 ID:Do54AdmI.net
>>384
アンダーソン6月中旬復帰目指すって書いてある

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:04:28.83 ID:NwUN4cZj.net
>>388
スキルって重要やなぁ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:04:57.31 ID:+jR6GZzO.net
>>384
なんだ アンダーソンまだまだ先じゃんw
橋本のほうが早いかもな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:05:43.94 ID:TvsuQ+Tq.net
>>390
ですよねー
交流戦一周目は現戦力で凌ぎきるしかないか

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:05:45.35 ID:lihE0wmW.net
レスリーまだしばらくかかりそうだな
セペダそろそろ本領発揮してくれよ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:05:52.14 ID:4E+d85B7.net
6月中とか全然先じゃねえか
オリ戦前に戻ってくると思って期待してたのに

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:06:28.42 ID:mJ6XuaQc.net
>>376
>>377
嘘つくなよ!

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:06:46.06 ID:jXLj6DTd.net
まあアンダーソンはしっかり治した方が良いだろうし
OP戦でおそらくやったあと(あそこから鈍足、守備がど下手に)
は騙し騙しで引きずって爆発したからなあ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:06:49.13 ID:yq071qAd.net
珍カアアアアアアス
珍カアアアアアアアアアアアス

雑魚!w

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:06:51.47 ID:7N/OPNhk.net
アンダーソンは橋本よりランニング始めたの遅いんだから戻りは橋本の方が早いだろ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:06:52.55 ID:NwUN4cZj.net
セペダが上がった頃にアンダーソンも復帰という
イメージが

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:07:16.40 ID:CVvkXzQn.net
まぁ怪我万全じゃない状態で上がってこられるよりはいいな
万全にして戻ってきてくれれば良い

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:07:25.94 ID:+jR6GZzO.net
正直序盤の巨専楽しみはアンダーソン橋本小林だったから早く揃ってほしいね
中井もきたし、復帰すれば巨専も潤う

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:07:40.27 ID:HPl9SIuf.net
25日復帰とはなんだったのか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:08:26.27 ID:TvsuQ+Tq.net
>>402
代わりに誰がOUTになるのかね・・・
それも含めて交流戦ライバル意識もって凌ぎを削って欲しい

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:08:46.83 ID:yDVRiuFM.net
>>402
ゴキブリで潤うなんて地獄絵図だな・・・

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:08:52.75 ID:lihE0wmW.net
しかし開幕戦7番のレスリーと8番の橋本にこんなに依存することになるとはな
阿部村田長野がしっかりしないのが悪い

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:09:01.78 ID:NwUN4cZj.net
アンダーソンの怪我っていまいちよくわからんよな
イタイイタイ病じゃね?肉離れっぽいので何度も離脱してるし

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:09:04.68 ID:yq071qAd.net
珍カスくやちいの?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:09:06.07 ID:Z11c3ND2.net
中井
DH無しでも使って欲しい
ファーストでもライトでもどこでもいいから使え
ロペスや長野なんかよりよっぽどいい仕事するはず
サードは恐らく無理だろう

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:09:31.21 ID:wTWCTyR2.net
6月中って交流戦明けからになりそうなのか。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:10:59.30 ID:2V8AYEJT.net
>>396
あ、ごめん
早くてこのカードって言われてて、今日出なかったから次カードかなと
席立ってたから遅れた

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:10:59.63 ID:Vgtga7jL.net
>>409
それが出来るなら2軍でとっくに守ってるだろ
ゲームでもやってろボケ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:11:42.44 ID:yq071qAd.net
珍カスくやちいの?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:12:00.94 ID:NysnsmdV.net
アンダーソンの復帰は、交流戦終盤の東京ドーム4戦あたりじゃない?
いいよ、無理しないほうがいい。
だましだましやってた結果の負傷なんだから、ちゃんと治さないと。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:12:11.31 ID:yq071qAd.net
珍カスイライラしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:13:04.12 ID:lihE0wmW.net
ほんと村田のファールは差し込まれたのばっかりでほとんど期待できない

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:13:23.10 ID:2V8AYEJT.net
今あがってきたらロペスとセペダの扱いも困難だしな
アンダーソンが復帰する頃にはセペダは日本にも慣れてる頃だろう

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:13:38.38 ID:2zXs5oVK.net
村田の2〜3打席目見たら
代打出されても仕方ないな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:13:40.06 ID:VpcXEY7X.net
保守

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:14:13.90 ID:8vcJBsC2.net
段階的に
2軍の試合でDH→2軍の試合で守備に就く→2軍からGOサインが出る

この段階を踏んでる
松本が生んだ悲しく、そして堅実なシステムだ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:15:22.86 ID:+jR6GZzO.net
>>414
だね 6月17から東京DでオリSBの最後4戦がある
橋本はその前の週ってとこか

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:15:44.93 ID:dI5NnJsJ.net
打つことに関しては中井は改めて見た感じさすがだなって印象だな
守備は多少目をつぶってもいいねと心が躍った
だが、どーせまたどっか怪我すんだろ?皮算用できねーんだよな中井君は

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:15:55.06 ID:jXLj6DTd.net
セドンは厳しいと思うで外人の先発投手候補も獲得しておいて欲しい
交流戦後は外人野手3人制はポジション被り的にもとれないからな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:16:10.93 ID:wTWCTyR2.net
問題はDHがないビジターをどうするかだな。
セペダは多分我慢するだろうし、中井が矢野のポジションなるのがもったいないな。

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:16:37.88 ID:9pcdqukr.net
>>419
大丈夫でしょw
今保持数多いし、巨専落ちるなんてほぼないっしょ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:16:43.77 ID:yq071qAd.net
珍カスイライラwwwwwwwwww

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:16:58.50 ID:mJ6XuaQc.net
先発外国人今から獲得してもいいよね
昨日のメンドーサくらいやれるピッチャー欲しい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:17:19.24 ID:TJBhI/wW.net
>>423
できれば日本での実績がある投手がいいなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:17:25.94 ID:lihE0wmW.net
7セペダ8長野9中井でいいじゃん

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:18:32.38 ID:Do54AdmI.net
中井は怪我する前に寝坊する

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:18:39.73 ID:2V8AYEJT.net
外野は少々ファイヤーでもいい
中井が打ち続けるなら育成もかねて

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:18:43.70 ID:mJ6XuaQc.net
>>420
4月に怪我して結果的に7月復帰だっけ
3ヶ月くらいかかった

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:19:07.94 ID:H4wlidaW.net
おまいらガンダムUC見るのん?(´・ω・`)

あと20分か〜

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:19:30.20 ID:yq071qAd.net
MY LITTLE LOVER中井

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:19:52.69 ID:dI5NnJsJ.net
大人の特権だ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:19:52.43 ID:Z11c3ND2.net
劣化してなければいいがアンダーソン

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:20:16.25 ID:D6C9+/Vz.net
>>384
小山の何が怖いって、まだコンビニにも置いてないのに証拠記事の写真が出回る早さ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:20:47.47 ID:wTWCTyR2.net
中井は代打でベンチ要員になるなら。
2軍でサードやライト鍛えたほうがのちのち良い気もするんだよな。

代打要員なら守備もよくならんし。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:21:05.16 ID:2V8AYEJT.net
村田がこのままだったときを考慮して中井はサード練習したほうがいいかもな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:21:11.50 ID:CVvkXzQn.net
>>427
メンドーサを見てて宮國にこういう投球をして欲しいと思ったのを思い出した

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:21:23.11 ID:V5lUaE6g.net
交流戦やっと勝てたチームがなんだって?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:21:57.00 ID:Z11c3ND2.net
>>433
まーくそ見ます
3時から

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:22:05.68 ID:0a9Dq5lG.net
>>431
アンダーソン、セペダを超えてからだ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:22:11.32 ID:yq071qAd.net
珍カス、バーカw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:22:12.26 ID:D6C9+/Vz.net
むしろ中井はサードの方に活路を見出せそうな気がするからな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:22:21.92 ID:V5lUaE6g.net
ああ、交流戦やっと勝てたチームじゃなくて、ホームで惨敗したチームが暴れてるのか…

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:22:58.92 ID:+jR6GZzO.net
>>438
いや 1軍いながら練習すればいいじゃんw
矢野がいない今代打にまわっても貴重 
どっちにしろ中井の打撃は1軍に置いときたいよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:23:03.74 ID:mJ6XuaQc.net
>>433
ガンダム好きなの?

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:23:10.20 ID:2V8AYEJT.net
>>443
アンダーソンはファースト守りそうだが

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:23:56.28 ID:0a9Dq5lG.net
>>445
守備はSクラス、打撃もBクラスの村田を超えるのは
かなり難しいと思う

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:24:04.09 ID:yq071qAd.net
サンドバック珍カスw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:24:31.71 ID:wTWCTyR2.net
>>447
練習というか実戦な。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:24:41.59 ID:D6C9+/Vz.net
レフトセペダ、ファーストアンダーソンなら
中井はどこ守ればいい?
となると必然的にサードだろ
セカンドは足を自爆してるから出したくない
セカンドは片岡、井端、藤村でいいだろ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:24:56.53 ID:+uCztEH1.net
村田は8番9番あたりに幽閉して
昨日みたいに重要な場面で代打出せばそんなに害はない

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:25:29.32 ID:0a9Dq5lG.net
>>449
ロペスってかなり評価低いよね。なんで?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:25:53.80 ID:2V8AYEJT.net
>>450
村田は範囲狭いから守備Sはないな
だがもう少し巨専は村田に優しくていい
なんだかんだ彼は必要なんだよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:25:57.72 ID:V5lUaE6g.net
由伸好きの妹が、「由伸は桧山化してるの?」って悲しんでたんだけど、なんて慰めてあげようかな…

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:27:05.26 ID:Z11c3ND2.net
>>455
出塁率と得点圏低いからかと

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:27:50.06 ID:2V8AYEJT.net
>>455
低くはないがアンダーソンとセペダと競争したら最後はロペスが落ちそうと
好機で力んで併殺がな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:28:46.00 ID:yq071qAd.net
珍カス、珍パイアしても優勝無理!w

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:28:52.88 ID:0a9Dq5lG.net
>>459
中井の出る幕が結局ないんだな・・・

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:29:03.34 ID:D6C9+/Vz.net
>>450
打率.250で打撃はBクラスとか笑わせるな
Dクラスだろ

乙女村田より中井の方がよっぽど打撃に期待がもてる
守備も数年我慢したらよいレベル
中井もオフに宮本塾に入ったらいいじゃん

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:29:37.95 ID:lRvnSTL4.net
0勝サムライwwwwwwww

お山1勝wwwwwwwwwwww

内海もはよ勝てwwwww

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:30:20.60 ID:2V8AYEJT.net
>>461
スタメンでなくても途中から使われるかもしれんし
今がアピールしどきだな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:31:24.07 ID:yq071qAd.net
珍カスは珍パイアしても優勝無理!w
珍カスはバカ!w

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:31:55.92 ID:0a9Dq5lG.net
>>462
他チームの主力じゃ普通じゃね?

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:32:45.51 ID:0a9Dq5lG.net
>>464
そうだよね。腐らずアピールしかない。レフトしかいけないなら
しかたない

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:33:55.54 ID:yq071qAd.net
珍カスイライラ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:35:26.49 ID:fPO9JCpq.net
>>462
中井は長打を打てないからなぁ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:36:16.12 ID:yq071qAd.net
MY LITTLE LOVER中井

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:38:11.97 ID:2V8AYEJT.net
中井は外野やサードをやるならもっと体重増やせるな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:38:50.68 ID:mmrWD96W.net
はやととちゅっちゅしたい

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:40:32.48 ID:9pcdqukr.net
>>471
ヒザにあんま良く無さそうだが、大丈夫だろうか

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:40:46.34 ID:D6C9+/Vz.net
>>469
データが少ないんで去年のだが中井長打率.493
今年の村田の長打率.392
今の村田なら中井のほうがまだ期待できるわ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:41:39.44 ID:7m17vg74.net
今録画見終わったんだけど長野の最終打席・・・
こいつは一試合に一回糞みたいな三振しないと気が済まないのかよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:41:46.33 ID:wTWCTyR2.net
中井サードはとりあえずないだろ。
サード中井の後ろにレフトセペダとか。色々やばすぎる。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:42:07.34 ID:mJ6XuaQc.net
マイリトルラバー中井

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:42:15.38 ID:2V8AYEJT.net
>>473
へーきへーき

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:42:17.39 ID:D6C9+/Vz.net
>>471
中井は体重増やす必要ない
今の体重の状態で2013年の怪我前のコンディジョンを目指したほうが吉
まして中井は靭帯一度痛めたから体重増のリスクは高い

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:43:26.24 ID:2V8AYEJT.net
陽は痩せてるがもっと体重増やしたらいいと思う

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:43:53.06 ID:CVvkXzQn.net
中井のサードと大田のサードだったどっちのほうがやばいんだろうとふと思った
中井といい大田といい外野転向されたわけだが

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:44:31.86 ID:Zq71E4K8.net
中井と小山が出てきた!朗報や

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:44:50.12 ID:2zXs5oVK.net
山口vs北 石川はまさに格の違いだった
よくぞ戻ってきてくれた

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:45:13.62 ID:2V8AYEJT.net
今年までは外野が薄いとなってた
アンダーソンとセペダと橋本で激戦になった

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:45:30.67 ID:wTWCTyR2.net
そもそも一回外野転向したのに、再び内野転向とかまずないだろ?
中井は外野極めるべき。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:45:33.46 ID:D6C9+/Vz.net
>>481
大田の方が守備ヤバい
中井は課題はあるが、大田はサードの守備センスそのものを感じなかった
大田はサードよりレフトファーストのほうがむいている可能性が高いな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:47:17.90 ID:yq071qAd.net
セリーグもDHあればセペダDHできんのにな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:48:08.23 ID:D6C9+/Vz.net
D:wTWCTyR2はハマの工作員

【D専】vs ソフトバンク ☆4
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401015847/606

606 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/26(月) 00:20:17.28 ID:wTWCTyR2
山井を中継ぎに回すわけねえよ。
濱田にしても川井にしてもバテたら休まれるためにも。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:48:18.03 ID:sDkbWehX.net
野手だけは見る目のあるミスターがまだ新人の頃の以下の選手を見て
坂本いいね
長野いいね
大田・・・う〜ん

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:50:37.80 ID:yq071qAd.net
珍カスイライラ?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:51:24.69 ID:D6C9+/Vz.net
>>489
長嶋が指導した選手
松井、由伸、亀井、河野、坂本、中井

小林見たら何て言うんだろうなとは思う

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:51:55.24 ID:2V8AYEJT.net
小山の活躍は澤村にも刺激になったはずだな
本来澤村が復帰してしたかったことだろう

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:51:57.38 ID:0a9Dq5lG.net
>>489
器がちげーよ。坂本は大抜擢いらいずっと1軍、長野もだ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:52:05.28 ID:CVvkXzQn.net
>>486
相模の頃少し見てたが抱いた印象は福留って感じだったので、やっぱ内野センスないよな>大田
中井のサードは昔見たはずなんだけどあまり記憶にないんだよな、それなら中井も試合前練習でサード練習するかもしれんな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:52:54.39 ID:0a9Dq5lG.net
>>391
小山なんぞ軽くあしらってくれないとこまるよ
腐っても10勝はする投手なんだから

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:53:31.32 ID:0a9Dq5lG.net
なんかすげー誤爆したんけど意味は伝わったよね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:53:39.73 ID:yq071qAd.net
珍カスバーカw

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:54:13.18 ID:2V8AYEJT.net
>>491
キャッチャーとして小林は活躍できると褒められてたが?

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:54:31.71 ID:0a9Dq5lG.net
>>489
あー読み返して納得。野手だけは見る目があるには同意しかねるが

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:55:01.03 ID:D6C9+/Vz.net
小山は次の登板もあるだろうね
澤村にはいい刺激だw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:55:21.49 ID:lihE0wmW.net
守備のストレスで打撃崩れことあるからな
中井は外野でいいよ
打力で勝負できるんだから

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:56:00.97 ID:yq071qAd.net
珍パイアしても弱い珍カス!w

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:57:46.61 ID:0a9Dq5lG.net
>>501
中田ぐらいならいけるんだろうが巨人だと厳しいよね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:57:56.86 ID:CVvkXzQn.net
澤村もいい刺激だろうけど、焦らず上手く後半戦からローテに入ってくれ
2012のポストシーズンは澤村のおかげで勝てたとも思ってるくらい期待が強い選手だし

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:59:51.09 ID:0a9Dq5lG.net
>>504
刺激にしては薄いな。怪我で落ちてるだけだし
5勝ぐらいしてくれ小山

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:00:51.79 ID:D6C9+/Vz.net
>>501
慣れたらいいだけだろ
そもそも中井は入団後は内野手一本でやってたんだから
今ならサード狙うのはまだ困難じゃない

コンバートが難しいのは外野手やってた人が内野手やるケース

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:01:19.15 ID:yq071qAd.net
筋肉復活まだ?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:02:18.25 ID:0a9Dq5lG.net
>>507
彼が先発復帰したところでいらいらするだけじゃん

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:03:22.39 ID:lihE0wmW.net
村田に代打由伸出した原監督の表情も複雑だったんだな
基本的に原監督は村田好きだし
てか坂本はえーw

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:04:04.70 ID:D6C9+/Vz.net
>>498
ホントだ。日刊で出てた
長嶋の目から見て、肩、打撃、リードどれもいいらしい

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:04:19.82 ID:fPO9JCpq.net
>>474
疑って悪いけど.453だよね?
飛距離じゃ中井は勝てないよ 村田はおろか長野や坂本にさえ勝てない ラインドライブの打球でわかるじゃん
中井の長打率は打率でだいぶ稼いでるし

昨シーズン
中井 打率.324 長打率.453
村田 打率.316 長打率.511

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:04:27.06 ID:c5yel+qs.net
報知
ttp://imepic.jp/20140526/110100

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:04:38.14 ID:g+KXmNsf.net
中井もやれそうだし小山も最高の結果をだした
澤村も戻ってくるしアンダーソン橋本ももうすぐ戻ってくる
明るい材料が多くてうれしい

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:05:13.31 ID:yq071qAd.net
筋肉筋肉

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:05:20.24 ID:lihE0wmW.net
>>506
そんなに甘くねーよ
慣れて上手くならなかったから見切られたんだろ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:06:09.61 ID:0a9Dq5lG.net
1年まともに戦ったことないやつが守備の人村田に
たてつこうとは100年早くね?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:06:36.02 ID:yq071qAd.net
中井小山躍動
珍カスイライラw

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:07:10.64 ID:7tAviqzo.net
昨日の小山はほんとによかった
内海に慣れすぎたのか必ずホームラン打たれて追いつかれる流れだと思ってたのに

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:08:21.58 ID:2zXs5oVK.net
スコットと鉄がようやくらしくなってきた

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:08:25.32 ID:yq071qAd.net
珍カス

イライラしてる?


wwwwwwwwwww

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:08:38.97 ID:mJ6XuaQc.net
澤村あと3回くらい投げるらしいよ
順調なら遅くても交流戦明けには間に合うしょ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:08:53.45 ID:0a9Dq5lG.net
>>519
タロータロータロータロータロタロタロ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:08:54.72 ID:mmrWD96W.net
JKに抱きつきたい

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:08:56.45 ID:lihE0wmW.net
小山はちゃんと球種増やして上がってきての好投だからな
評価していいね
シュート覚えてるとは知らなかったけど

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:09:26.05 ID:g+KXmNsf.net
中井は見てて楽しい選手だよな。
フォームも独特でいかにも打ちそうだし。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:09:46.93 ID:yq071qAd.net
珍カスバーカw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:10:02.17 ID:0a9Dq5lG.net
>>525
横川:俺のほうが個性あるぜ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:10:50.91 ID:lihE0wmW.net
マシソンのクローザーはいいね
相手もマシソン出てきたら諦め感が漂うレベル

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:11:03.68 ID:0a9Dq5lG.net
>>524
2軍での成績なんて関係内のな
コーチはそれを見抜いてあげるんだろうね

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:12:13.78 ID:2zXs5oVK.net
>>528
ソフトバンクのサファテもそうだな
打てる気がしないボール投げるから

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:13:51.64 ID:mJ6XuaQc.net
フォームで言うと2009 2010あたりの坂本のフォームが好きだった

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:15:24.55 ID:yq071qAd.net
中井の登場曲がMY LITTLE LOVERでよかった
らしいぜ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:15:53.76 ID:lihE0wmW.net
>>530
サファテ今そんなにすごいのか
ちゃんと見てないからよく知らないけど確かに成績すごいね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:16:22.23 ID:DATCFbe+.net
JKに抱きつきたい

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:05.40 ID:yq071qAd.net
中井の片手離したりする動作かっこいいぜ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:16.35 ID:g+KXmNsf.net
>>527
横川のフォームも個性あっていいと思う 。雰囲気ある
巨人の打者でかっこいいフォームと思うのは、中井、横川、坂本、片岡、村田かな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:16.93 ID:D6C9+/Vz.net
>>511
村田の本塁打は全部ランナーなしのソロ本塁打だよ。長打率高いのは当たり前
今年の村田はチャンスではろくに打てないんだから
チャンスのときになんとか打ってくれる中井のほうが期待できる
今のままの村田だと村田より中井を切望するね

ま、怪我上がりだし中井にあまり過大な期待はしないが
村田にうんざりしてる人は多いんじゃないの?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:55.80 ID:ZqjggTeD.net
寝る前に明日のヒーロー2名
00:00:(00).(00)
いなければ十の位と一の位に分ける
それでもいなければ橙魂デー初の敗戦

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:18:51.47 ID:0a9Dq5lG.net
中井のいききこる道はセペ、アン越えだ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:18:56.60 ID:lihE0wmW.net
小山ヒロインが暗いよw

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:20:38.22 ID:yq071qAd.net
中井「ケデブどけ」

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:21:32.88 ID:lihE0wmW.net
うわ
阿部のヒロインにジーンときた
明日1000打点見にドーム行きたくなったよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:21:48.99 ID:2zXs5oVK.net
>>540
次もしっかり投げられたら弾けてほしい
昨日はこれでいいでしょう

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:23:58.68 ID:0a9Dq5lG.net
>>540
はしゃいだとこみたことがない

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:24:03.69 ID:lihE0wmW.net
>>543
次は好調オリックスが相手だけどランナー出しても粘り強く頑張って欲しいな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:24:35.69 ID:Do54AdmI.net
ボール変わってから村田のホームランが

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:25:36.88 ID:0a9Dq5lG.net
>>546
乙女にキャプテンは重圧すぎたな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:26:17.90 ID:lihE0wmW.net
>>544
ビールかけのときはどんなだったっけ?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:26:18.12 ID:9pcdqukr.net
>>546
そういや照明ぶつけてたな
あれなんだったんだ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:28:38.63 ID:0a9Dq5lG.net
>>548
ビールかけではしゃがないってほんまのんの欝患者だけだろ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:29:00.20 ID:2zXs5oVK.net
長野の適正打順は
ここでも結論が出てないし監督も悩む訳だ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:29:53.35 ID:4jxBCpT/.net
小山はシュート覚えたのか。肘壊すなよ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:30:41.81 ID:0a9Dq5lG.net
>>551
長野はほっときゃそのうち打つと思うけどな
打順を考えるのは監督の仕事だが

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:30:43.67 ID:lihE0wmW.net
>>550
ビールかけのときの小山がまったく印象に残ってなかったんでな
ちゃんとはしゃいでたのならいいよw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:30:52.61 ID:7rN4xVbH.net
坂本の昨日のファインプレー動画ないかな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:32:48.83 ID:lihE0wmW.net
長野について語気を強めたってのは期待の裏返しってことでいいよな
呆れた口調だったらヤバいけど

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:33:02.95 ID:fPO9JCpq.net
>>537
チャンスの部分はロペスと混同してるのでは?

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:33:53.68 ID:0a9Dq5lG.net
>>556
他に誰使うよ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:35:59.72 ID:lihE0wmW.net
>>558
いないから原監督も長野の不振に苛立ってるんだろうな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:36:36.31 ID:0a9Dq5lG.net
>>555
相手の足が遅かっただけやでえ 
あの深さでアウトになるとかどんな太った長距離打者だったんだよ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:37:36.06 ID:NysnsmdV.net
>>547
キャプテンは阿部だろ、村田は選手会長。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:41:13.46 ID:lihE0wmW.net
オレは何気に開幕戦のオーダーが良かったけどな
坂本片岡長野村田阿部ロペスレスリー橋本菅野
3戦目にすぐ変えちゃったけど最終的にはこれに戻ると思ってた
オレは浅かったw

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:41:59.79 ID:Do54AdmI.net
阿部の左中間も伸びなかったし、ボールが飛ばなくなった

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:44:56.38 ID:D6C9+/Vz.net
>>557
2人ともだろ
この前の満塁の浅村と木村の交錯事故のときの走者一掃が奇跡なくらい村田は打点上げてない
その3打点以外は最近12試合は打点なし
主砲にしてはちょっとひどいねえ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:50:05.48 ID:lihE0wmW.net
坂本片岡レスリーセペダ阿部長野村田橋本
最終的にはこうなるのかな
浅いかw

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:52:40.80 ID:VpcXEY7X.net
保守

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:52:48.08 ID:pDvM+V3P.net
>>565
だね。そこにロペスがわりこむかもしれないが
1年ずっと成績の越せないやつがずっと日本の一線級はれるわけもなし

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:55:06.59 ID:mmrWD96W.net
はやととちゅっちゅしたい

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:02:47.13 ID:v3kJ7HTO.net
中井にサード期待してる人けっこういるんだな、かなり無理だと思うけど
全く怪我しない村田の怪我を期待して中井が情熱を持ってサードの練習するとは思えん
片岡と井端が同時にいなくなる確率のほうが高いだろ多分
原はすぐ怪我する選手は村田の代わりにはしないよ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:07:52.91 ID:pDvM+V3P.net
>>569
中井はまずポジション云々より1年とおして打棒できることを示すのが先

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:14:02.70 ID:D6C9+/Vz.net
まあ今年は1年間最後まで出場できる成績を残すことが最優先だけど
ロペス村田が不調、セペダとアンダーソンが入りますとなれば
中井が入り込める場所はサードしかないしな
そもそも2013年の村田と2014年の村田じゃここ数年の成績見たらどっちが本当の村田かわかる

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:18:30.28 ID:kSlQie78.net
>>571
中井がサードやるとか冗談だよね
亀井ならまだわかるけど

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:21:08.82 ID:D6C9+/Vz.net
>>572
亀井はあっちこっちのポジションやらされてかわいそうなくらいだよ
本来の外野一本で絞った方が本人のため

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:25:10.30 ID:kSlQie78.net
>>573
一本に絞って成功するとは思えないけどね

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:26:30.23 ID:fPO9JCpq.net
中井が村田に勝てる箇所は足

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:29:56.94 ID:D6C9+/Vz.net
チャンスの強さもさすがに村田より中井のほうが上だろうなw

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:37:52.62 ID:fPO9JCpq.net
ならサードとか言わず、まず代打専で活躍することが大事かと

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:43:20.78 ID:VUNI3XUH.net
最近の村田は得意の死体蹴りができないのが数字を下げてる原因だと思う
他が打たないから村田の前に死体が提供されないんだな
中井が他のポジションで死体作りに貢献すれば相乗効果で村田も少しは成績が上がるw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:44:35.22 ID:W9KpN75x.net
>>577
おまえ試合ちゃんと見てんの?
左翼で出場してるのに代打専で活躍しろとかおまえ本当に巨人ファン違うやろ?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:44:38.95 ID:ccrvbiYU.net
パンダ何でに軍に落ちないの?
1軍契約でもしてるのか?フロント

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:46:01.06 ID:ccrvbiYU.net
>>578
普通にスタメンサード中井でいいじゃない?
で、村田は守備固めで

そのうちまた中井もスペルだろうし

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:46:55.00 ID:fPO9JCpq.net
>>579
それDHありきでしょ
でも矢野のようにたまにスタメンチャンスあるから、そのときに活躍するべき

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:48:51.79 ID:W9KpN75x.net
>>581
中井にスペるだろとかおまえもアンチやろ
巨人ファンじゃないのバレバレ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:50:24.60 ID:R8TbaWFB.net
スペるスペらない以前に中井に内野はもう無理な気がするが…
外野とファーストくらいかな?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:50:25.36 ID:7N/OPNhk.net
原が中井は今年は外野でやってもらうと明言した以上意地張ってでもサードはないと思う
ぶっちゃけ長野もゴミ化してるし、外野はセペダ、橋本、中井、アンダーソンから3人でも良い
サードロペスも試して欲しいんだがな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:50:42.83 ID:kSlQie78.net
>>583
中井がサードとか釣られるほうがおかしい

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:52:01.77 ID:VUNI3XUH.net
>>581
村田がサードで固定できてから連覇してんだぜ
怪我なら分かるが壊れてないのに外して中井はないわ、強いチームは守り優先ですよ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:52:07.04 ID:kSlQie78.net
>>565
長野はゴミだったが気づけばすごい成績だったからな
侮れない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:52:51.84 ID:W9KpN75x.net
>>582
中井は代打で収まる選手じゃねえよ
怪我してブランクはあるが交流戦終了後もスタメンで使うに値する選手

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:54:38.15 ID:kSlQie78.net
>>589
怪我してブランクが問題じゃない
たいしたこともないことで怪我するのがもんだい

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:56:14.28 ID:W9KpN75x.net
>>587
だったら最低でも打率3割は残せよ
村田が打率2割5分とかなら井端とか中井が適任やろ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:58:13.78 ID:RXnKF6Re.net
JKに抱きつきたい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:59:28.95 ID:yDVRiuFM.net
ツギハギだらけのハリボテがボロボロ崩れて大変ですね巨人は

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:01:12.01 ID:kSlQie78.net
>>593
つぎはぎで勝てるのは夏場前だけです
その後失速するのはあるチームをみてれば一目瞭然

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:01:59.57 ID:W9KpN75x.net
>>590
おまえの腹は読めた
中井が活躍されたら困るから控えに押し込もうという魂胆やろ
588でさりげなく長野ゴミ呼ばわりしとるし

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:04:27.28 ID:VUNI3XUH.net
なんか意味分からん事言われたw
守りで中井なんかサードで使わんと言ったんだが

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:05:30.59 ID:kSlQie78.net
>>595
つまらん推測はいらんね。中井が生き残るにはレフトでキューバ勢より
結果をだすことしかないからね

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:07:50.06 ID:WAMAA24G.net
本人は出れる所でやるって言ってるけど原がセカンドは失格って言ってたからなぁ
まあ外野の方が負担かからないだろうから中井は外野の方が本人のためにもいいと思う

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:07:53.14 ID:W9KpN75x.net
>>596
村田が今の時点で打率3割10本30打点残せりゃ誰も文句言われねえんだよ
村田が打率2割5分なら三塁守備成長込みで中井のほうがマシだろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:11:07.51 ID:kSlQie78.net
>>598
他にどこ守れる?ファーストならまだいけるかもしれんが

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:11:11.88 ID:W9KpN75x.net
>>597
おまえアンチ巨人認定
とっとと巣に帰れ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:11:43.98 ID:QPUheMHu.net
>>539
中井がこの先生きのこるには

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:12:26.68 ID:8Q4bQ3i+.net
ID:W9KpN75x

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:13:04.42 ID:kSlQie78.net
>>603
かまちゃだめー

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:14:44.43 ID:W9KpN75x.net
>>598
そいつアンチだぜ
左翼セペダ、一塁アンダーソンだとわかってて言ってるよ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:15:27.57 ID:VUNI3XUH.net
>>599
成長が見込めますかね、中井は他が打てないPから打ちそうな雰囲気はあるから期待はしてるけどさ
守りで苦労したら打つほうにも影響あんじゃないかな
まああんたがどんなに張り切っても原はやらないよ、強い選手が好きな人だから村田は外さない
元々大して打ってない選手を原が欲しがった理由を考えれば分かる話

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:17:21.52 ID:W9KpN75x.net
>>606
原の性分考えたら意固地になって村田を動かさないの目に見えてるからな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:22:14.43 ID:WAMAA24G.net
>>600
ファーストは守れると思う
サードは送球難なのがネック
まあ送球難は改善されてるかもしれないけど

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:24:52.89 ID:7N/OPNhk.net
村田は0.25でもHRバッターなら打率はまだ許せるんだがな
HRも少ないしあの成績では守備が多少上手くても物足りなすぎ
代打パンダなんかされてるようじゃ原も何とかしたいと考えてるだろうよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:25:29.05 ID:thsPUrPZ.net
中井しゃんは内野の練習してんの?
亀井みたいに起用ならいけるかも知れないけどね

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:28:18.10 ID:thsPUrPZ.net
>>609
当然だよ。だから原も怒ったわけで

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:28:46.41 ID:+h450QwP.net
中井外野やるならライトできるようになったほうがいいんだけどなー
怪我でろくに練習できなかった今年はしょうがないとして
若いのにレフト専じゃあ清水みたいな扱いになっちまう
毎年外人と競争だよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:30:10.14 ID:thsPUrPZ.net
>>612
そんなにすごい外人いたっけ?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:31:06.82 ID:W9KpN75x.net
>>610
今年は内野やらされてないだろ
肘の具合にもよるやろうけど村田の打撃があれだけ劣化してたら
中井は二塁はないにせよ練習で三塁守備くらいはやらせてもいいやろ
村田危機感もつかもしれん

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:31:24.79 ID:WAMAA24G.net
>>613
今年はアンダーソンにセペダもいるからレフトは激戦区でしょ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:31:38.66 ID:8XL3Jegd.net
>>602
先生きのこ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:34:00.04 ID:KKTGJbAy.net
中井に内野はやらせんほうがいいだろ
ちょっとしたことでスペりそうな感じがするし

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:35:23.28 ID:thsPUrPZ.net
>>614
中井がものすごいみたいな印象操作はよくない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:36:38.28 ID:thsPUrPZ.net
>>615
どうする中井?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:37:19.67 ID:hZwIGhVa.net
中井でも亀井でもいいから長野のアホを押しのけて欲しいわ
本当致命的にアホ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:38:27.50 ID:thsPUrPZ.net
>>620
長野を通年で上回れるだけの結果がだせないからいつまでたっても控えなんだろうに

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:38:36.35 ID:NRWtOxhy.net
今年はアンダーソン以外は凡バッターしかいない
アンダーソン様様

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:39:30.16 ID:thsPUrPZ.net
>>622
凡で5割りならじゅうぶんだね 

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:39:30.94 ID:W9KpN75x.net
足の靭帯損傷した中井にアンダーソンやセペダのいる激戦区で、走ることの多い外野をやらせて
肘ちょっと痛めただけで内野はやらせんほうがいいとか意味わからんな
二塁はもう無理だが三塁は練習でやってもいいやろ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:40:49.95 ID:thsPUrPZ.net
>>624
草野球なら融通きくだろうが

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:43:44.95 ID:VUNI3XUH.net
代打とか早退とか村田は怒られ役も担ってるから昨日の代打も毎年恒例のやつでしょ
中井はファンがポジションの心配しなくても、レギュラーになるべき選手ならどっか空くもんなんだよ
誰か怪我してくれる前に自分が怪我しない事だね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:45:14.73 ID:lLOf4Crc.net
ID:thsPUrPZ=ID:kSlQie78臭いな
ID:kSlQie78がアンチと指摘されて消えたタイミングでID:thsPUrPZが出とるし
ID変えたんやろ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:47:17.42 ID:QfDqBCpF.net
>>627
idは変わるもんだろ。おぬしはどこから突然でてきたのかね
idは変わるもんだよね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:49:37.73 ID:QfDqBCpF.net
>>626
ライト守れるの中井?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:52:11.41 ID:lLOf4Crc.net
>>628
ここIDが定期的に変わるサイトだったっけ?
ID変わっても芸風が一緒だからすぐおまえだとわかるんだよ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:52:39.09 ID:QfDqBCpF.net
>>630
わかってなにか困るかね?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:53:57.09 ID:QfDqBCpF.net
>>630
おぬしは困るから変えたのか?中井にどこ守らせるよ?

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:54:53.98 ID:lLOf4Crc.net
>>631
アンチは巣に帰れと601でも言われただろう
あっ、アンチは低能だから巣に帰ることも理解できないのかw

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:55:30.12 ID:QfDqBCpF.net
>>633
はいはい。それしかいえないのね

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:56:06.89 ID:VUNI3XUH.net
>>629
まあ頑張るんだな、ライトでもそこそこ守って出続けてたらもっと得意なポジションが空く
それがレギュラーになるべき選手がもってる運だべな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:57:36.21 ID:i/2Pem4L.net
松坂投げてるやんかー

マー 勝ち投手濃厚
岩隈 登板中
松坂 登板中

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:59:13.95 ID:QfDqBCpF.net
>>636
松坂をdisる理由はない
日本で相当の実績を残してきたわけで

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:59:52.59 ID:lLOf4Crc.net
ID:QfDqBCpFはNGしとこう
IDが変わってるが長野をゴミ呼ばわりは許せん

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:02:18.81 ID:OOBzE9wG.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:02:37.92 ID:QfDqBCpF.net
原の気持ちが今なんとなくだかわかる
やっぱ偉大な監督だな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:06:33.37 ID:pynX7jpr.net
>>640
村田に代打はとらせんでも誉めてましたぞ

メロンパンの人風に

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:19:19.69 ID:OOBzE9wG.net
報知の1面は小山か。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:20:20.47 ID:QfDqBCpF.net
中井サードとかおきらくなやつがいっぱい
いた衝撃

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:43:04.85 ID:IfSUM5O1.net
>>642
なでしこかと思ったが裏だったね

でも小山登板機会無しで抹消ですか…
次も頑張ってほしいわ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:43:37.66 ID:dkHdqPr2.net
小山抹消らしいけど杉内に中5を二連続させる気かよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:10:51.91 ID:HLyF7/10.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20140525-OHT1T50295.html
アンダーソンはまだ一週間以上かかりそうだなあ
到もまだまだだし、中井に起爆剤として頑張ってもらわんと

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:15:16.57 ID:YAFRTPob.net
オレンジユニと言えば杉内と小林のイメージだが果たして

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:30:06.06 ID:19gq4wTR.net
交流戦は日程開くから小林のスタメンは無いと思っといた方がいいんじゃね
東スポじゃないけど阿部村田長野あたりがしっかりしてくれないと
小林を育てるために阿部を休ませて経験つましてやることもままならないよな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:40:23.37 ID:P4/RShcU.net
え、小山君抹消なんだ
次はいつチャンスが来るのやら

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:40:27.72 ID:i/2Pem4L.net
ド平日の月曜に試合あるのは不思議な感じやなぁ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:41:12.93 ID:XToaCJLI.net
セペダならグリエルのほうがよかったな
キューバでの成績みたらグリエルのほうが上じゃん 

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:44:07.37 ID:sZ+llqUV.net
小山末梢って京セラの試合どうすんの?
まさかセドン?それとも阿南か西村を試すのか

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:44:54.39 ID:YAFRTPob.net
>>648
点差開いた時か接戦で阿部に代走出た時にマスク被る方向かな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:57:25.02 ID:XToaCJLI.net
交流戦の月曜ゲームは負けるイメージだな 

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:59:23.20 ID:/wARWk4d.net
>>4の日程だと無理なく廻せるのになぜ小山落として無理して中5を連発させるんだろうね
投手陣に疲れが出てるのは明白なのになぜ交流戦まで柱の4人に無理をさせるのか

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:59:43.79 ID:JNeeT0ZG.net
小林の肩が見たいのにまだ5回しか機会が無い・・
72イニングも守ってるのに

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:00:41.32 ID:yXcw8C+y.net
交流戦は先発4人で回すつもりなんだな
谷間の小山登板はあと1試合

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:01:15.34 ID:r96aSlVk.net
>>652
普通に杉内
交流戦期間は4人で回して谷間は昨日と8日のロッテ戦の2試合だけ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:02:44.17 ID:MPY+gJfm.net
小山は過去の実績的に連続で良い投球期待できないってのは分かるが
今回ばかりは成長の跡が見えるし他も酷いんだからローテ入れとけと思うよな
でもまあ現場レベルではここでは窺い知れない違った要素もあるんだろう

小林については阿部の調子が上がってくれば逆に出番増えると思う

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:03:24.38 ID:r96aSlVk.net
交流戦のローテ

月火水木金土日

×杉大×内菅小
杉×大内×菅杉
×大内×菅杉小
大×内菅×杉大
×内菅××杉大

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:06:26.07 ID:6yEp4zJ8.net
>>656
小林相手に走れるほど自信のある走者がいなかったんだろ
肩もいいがコントロールも良いからなあ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:08:06.46 ID:YAFRTPob.net
>>656
肩と言えば小林は日ハムとのオープン戦で3回走ってきて3回刺したから向こうからも警戒されてるやろな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:09:55.37 ID:yXcw8C+y.net
小山を落とすのは予定通りなんだろうけど、昨日のピッチングを見るともったいない
まあ、そのうち大竹と入れ代わるだろ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:18:15.55 ID:IfSUM5O1.net
小山落として青木上げるみたいだから
先発は4人で回して後ろのP増やしたかったということなんでしょ
終盤で突き放されるゲームも多いからね

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:18:55.66 ID:bfN2R/dX.net
関西の新聞は報知は小山が一面だったがデイリー、サンスポ、日刊、スポニチは
なでしこを差し置いてAKBが一面だった
昨日、阪神が勝っていればデイリー、サンスポあたりは阪神一面だったろうな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:19:23.06 ID:d4kZUCHy.net
そろそろ小林スタメン見たいんだよなあ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:24:27.56 ID:d4kZUCHy.net
谷間は大竹だろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:28:47.81 ID:nhcd0r2+.net
大竹は打ってナンボのピッチャーなので
DH制だと魅力が無いよね

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:36:01.89 ID:zYHGm5IX.net
たしかにそれは言える

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:38:40.12 ID:+XNSsktr.net
今日阿部が、333本目の本塁打で1000打点達成するとこまで見えた

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:40:41.10 ID:VKl0GIZG.net
昨日の試合前〜序盤あたりは大谷大谷ってO+状態だったけど、いつのまにか静かになってたね
今日は地上波もあるからよりO+になるんだろうか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:42:19.12 ID:BlEFjb72.net
つか打ってナンボのPって言われること自体凄いww>大竹

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:56:14.08 ID:4iGewsC1.net
>>671

なに言ってるかわからんwww

秋葉原ですごいことなってるね
川栄は巨人ファンだからちょっと心配

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:56:57.98 ID:9Yy9X3XS.net
【野球】一気に衰えた感ある巨人・阿部慎之助、ファンも戸惑い隠せず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401061699/

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:00:30.60 ID:CyjeTZcY.net
まだ中五日ローテすんのかよ
小山好投したし五人で回すべき

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:03:24.37 ID:BgOiMbLq.net
日程&予想先発投手
26(月) vs日ハム 東京D 18:00 杉内(中5日)vs新垣(中3日)
27(火) 移動日
28(水) vs楽天 東京D 18:00 大竹(中6日)vs則本(中5日)
29(木) vs楽天 東京D 18:00 内海(中5日)vs辛島(中5日)
30(金) 移動日
31(土) vsオリックス 京セラD 18:00 菅野(中6日)vs金子千尋(中7日)
6/1(日) vsオリックス 京セラD 13:00 杉内(中5日)vsディクソン(中6日)
2(月) 移動日
3(火) vsソフトバンク ヤフオクD 18:00 大竹(中5日)vsスタンリッジ(中7日)
4(水) vsソフトバンク ヤフオクD 18:00 内海(中5日)vs帆足
5(木) 移動日
6(金) vs西武 東京D 18:00 菅野(中5日)vs野上
7(土) vs西武 東京D 18:00 杉内(中5日)vs岸
8(日) vsロッテ 東京D 14:00 小山(中13日)vs藤岡
9(月) vsロッテ 東京D 18:00 大竹(中5日)vs涌井

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:09:32.01 ID:OyCCKkyL.net
アホみたいに杉内大回転して大丈夫かぃな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:14:13.17 ID:s6NMHeuY.net
内海は今度は大丈夫だよな
井端がフォーム指導してたみたいだし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:16:59.13 ID:BlEFjb72.net
なんで捨てゲーム、若手育成ゲーム作れないんだろうね
大竹は多分次も打ち込まれると思う

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:17:03.91 ID:MPY+gJfm.net
杉内はいくら間開けようがどうせ秋には失速すんだから
おいしい時期にたくさん登板させるのは正しい選択じゃね

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:17:28.27 ID:THe2QoIg.net
>>674
>中でも、ここへきて一気に衰えた感のある阿部慎之助には、ファンも戸惑いを隠せない。

>「そもそも投手の不調も、阿部のリードに問題があるように思える。素人でもわかるような、
2球で追い込んだ後は必ずボールというような配球で、はっきりいって単調。
しかもやけに球を後ろへ逸らすし、肩も本当に酷くなった(注・盗塁阻止率は1割台)。
あれなら新人の小林誠司を使ったほうがいくらかマシではないか」(40代の男性ファン)


これここの住民だろ絶対w

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:19:22.84 ID:7Pg8fTNf.net
川栄って人巨人ファンか
よし覚えておく

AKB全然知らないけど
知ってる中ではじゅりなが好きだ

てか下村と到帰ってきたら
外野のポジションはどうなるんだ?
センターは到だろうけど

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:23:31.50 ID:zYHGm5IX.net
下村はファースト
ロペスは控えだろう

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:24:20.43 ID:MPY+gJfm.net
中井橋本アンダーソンは使いたいよな
でもセペダは外せないだろうしロペスもなんだかんだで得点源なんだよ
あ、長野忘れてた。
どうすんだこれ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:26:17.14 ID:QtI3Py/Z.net
川口の運用はまったくもってアホ
ここで小山抹消とかあり得ない
仮に先発投手に余裕があるにしても、ロング中継ぎ要員として小山を残すべき
これで大竹あたりが万が一ケガでもしたらどうすんだよ
阿南上げるしかねえじゃんか

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:27:34.12 ID:/wARWk4d.net
あんにんちゃんの方の間違いではと思ったが川栄の方も「父親の影響で幼少期より家族で巨人ファンを公言。」とあった
AKB内で巨人ファン多いな
コラボしててよくうざいけどじゃあ許す。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:28:48.61 ID:ANppY7RJ.net
二人とも巨人ファンで可愛いからな
指原か大島にしとけよ犯人

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:30:30.11 ID:YAFRTPob.net
阿部と実松って仲いいよな
いつ見ても二人で楽しそうに雑談してるw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:49:15.61 ID:8h4ALMqc.net
セペダ外せないなら中井トレードしてよ
代打で甘んじるなら他球団のスタメンで頑張ってもらいたい

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:50:04.72 ID:cADaeZdo.net
木村拓也は生きてるのか?

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:50:14.90 ID:SlYyow4v.net
まあ俺がランナーなら小林なら絶対走らんわw

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:50:54.17 ID:cADaeZdo.net
坂本の母親は生きてるのか?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:57:16.71 ID:NysnsmdV.net
>>680
いや増えるのは1試合だけだよ、杉内と大竹が。
心配な点は、菅野が交流戦明けに登板間隔空くこと。
去年の交流戦明けの登板で抜け球が多かったんだよな。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:57:26.29 ID:QtI3Py/Z.net
あんな素晴らしいピッチングしたんだから
小山も今日ぐらいTwitterでつぶやいていいんだぞ
カフェに行ってもいいぞ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:57:33.44 ID:jXLj6DTd.net
小山はあの投球みるともう一回先発が見たかったわ
今までの偶然抑えた感じじゃなく内容があったんだからもう一回は登板間隔とか関係なく
投げさせて欲しかった
だいたい負けパターン、大量リードの投手なんて一人増やしても何の意味もないわけで

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:59:15.96 ID:QtI3Py/Z.net
【堀内恒夫EYE】ボールが暴れなくなった小山
 小山は称賛に値する。阿部のミットだけを見て、がむしゃらに投げる姿にも好感が持てた。
ローテーションの「谷間」の投手がこれだけ投げれば、ベンチとしてもうれしい誤算だ。
 成長した点は、ボールが暴れなくなったこと。制球力が昨年より向上した。
投手有利のカウントを作れるようになったから、武器のフォークを生かすことができた。
フォークで3者連続空振り三振に仕留めた7回が象徴的だった。
その前、勝ち投手の権利がかかった5回には、先頭のミランダを3ボールから見逃し三振。
ここで崩れなかったことも評価できる。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:59:44.76 ID:FZGAeKIq.net
今年は良い勝ち方をした次の試合は負ける法則がある
今日は是非その法則を打ち破って頂きたい

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:59:45.43 ID:QtI3Py/Z.net
>>696つづき
 ただし、あえて厳しいことを言うが、この快投は、狙い球を絞りきれなかった日本ハム打線に助けられた側面もある。
巨人バッテリーの思惑以上に、フォークを意識してくれた。
序盤は決してコーナーに決まっていたわけではなく、高めに抜けた危険な球も多かった。
それを打ち損じてくれたことで乗っていけたのだ。
 「谷間」という位置付けを脱して、本当の先発ローテーションに食い込むには、終始、内外角低めへきちんと決める、もう一段上の制球力を磨く必要がある。
これに甘んじることなく、レベルアップに励んでほしい。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:01:39.36 ID:Z6Sr00BL.net
一軍選手ならTwitterとかやめろよくだらね
馬鹿晒してるだけだろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:04:23.49 ID:RYPNUGgN.net
>>699
激しく同意

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:13:26.75 ID:IZWqqkmU.net
杉内今日勝てば5月4勝0敗で月間MVPの可能性あるんじゃない?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:15:44.70 ID:lRvnSTL4.net
基準がヘロヘロボロボロボコボコヒヤヒヤ0勝侍だからなぁ・・・・
四球だしまくりで逃げるやつもいるし
お山よかったよ〜〜

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:16:11.61 ID:lRvnSTL4.net
パンダ松本より
横川と中井しゃんを使え!!!

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:18:52.72 ID:jXLj6DTd.net
横川はフォーム変えて感じ良くなってるよな
これで当たりが出て自信つけると未完の大器がいよいよ化けるかもしれん
そうなって欲しいわ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:20:34.52 ID:SKoPfhVX.net
勿論レギュラーとしてはあり得ないけど大差の9回に1イニングだけ中井センター、ライト、サード、ファーストはありじゃないの
長野村田ロペスも代わりが藤村井端じゃ危機感も抱かないだろ
この3人を打撃で上回れる可能性があるのは現状中井だけだし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:21:20.84 ID:IZWqqkmU.net
とりあえずあと3試合は1番レフト中井が見られる幸せ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:22:05.38 ID:MPY+gJfm.net
>>701
井納がすでに4勝してるから勝つだけじゃなく内容も欲しいね
まあ月間とかどうでもいいけど

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:22:49.04 ID:Mx8Euq65.net
横川は井野とトレードで入ってきたんだっけ
去年金刃と仲沢がそれなりに活躍してたから大損トレードとか言われてたな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:23:40.10 ID:lRvnSTL4.net
贔屓俺の好みが至上主義はやめろ!!
実力至上主義をやれ!!!
周囲を納得させるポンコツ敗退采配はやめろ!!!

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:26:12.28 ID:GCviMM0G.net
昨日のパンダのセカンドゴロって4−6−3のゲッツー食らう可能性はなかったの?

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:26:36.86 ID:lRvnSTL4.net
ドキッ!!聖域だらけのハラタツ野球はやめろ!
ポロリもあるよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:27:29.43 ID:lRvnSTL4.net
結果は最悪だろ
坂本の走塁のおかげで
勝てたようなもん
パンダ156聖域ポンコツMAXは2軍へ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:29:11.82 ID:jXLj6DTd.net
>>710
ホームゲッツー狙いの前進守備だから無理じゃね?
それでもセーフになった坂本の好走塁さまさま

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:30:08.85 ID:NysnsmdV.net
>>710
前進守備だからショートも二塁から離れていた。
だからゲッツーを狙うにはホームゲッツーしかなかった。
しかし、坂本のゴロゴーのギャンブルスタートでセーフになったということ。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:31:43.89 ID:qmlel/h8.net
坂本の好判断なければホーム(σ・∀・)σだったよ
もーパンダ落として

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:32:56.44 ID:6yEp4zJ8.net
前進守備じゃなくてもホームアウト優先はセオリーだわな
ゲッツーくずれもあるしゲッツーとる前にホームインされたら点取られるわけで

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:33:06.35 ID:GCviMM0G.net
>>713-714
そうか、前進守備だからショートは二塁ベースに入れないのか
パンダの打席はセカンドゴロか三振かだろうと予想してたので
ゴロ打った瞬間は100%ゲッツーだと思ったよ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:35:51.07 ID:yXcw8C+y.net
坂本もパンダのセカンドゴロを読んでいたんだよ
だからバットに当たった瞬間にGO

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:36:31.04 ID:SXUfAYe8.net
今のパンダが簡単に外野フライを打てるイメージが全くわかなかった
ファンにもそう思われてる選手を使い続ける意味があるのだろうか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:37:04.16 ID:4FDoJB2I.net
たぶん原以外は全員セカンドゴロだと思ってた

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:38:10.06 ID:NysnsmdV.net
>>716
もし村田のままだったら、前進せずにゲッツーシフトだったと思うぞw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:39:14.30 ID:qmlel/h8.net
外野定位置より後ろに打球飛ぶイメージが湧かないもんね
開幕からずっと打球上がってないのに使い続けるのは、もう落としたら引退だって分かってるから?

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:42:51.08 ID:NysnsmdV.net
こないだ大矢と仁志が「なんで由伸をスタメンで使わない?」と言っていたのは
気になった。まだまだ衰えているとは思われていないんだろうか?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:42:52.00 ID:g0qzP7C0.net
小山落とすってマジかよ
本当にバカじゃねえの?
QS達成できないような投手ばっかり一軍であんなピッチングできる投手が下にいた事自体首脳陣の目を疑われるのに

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:43:11.82 ID:ZMui8VbY.net
4/29にボールが変わったら完全に去年に戻ったでござる

山口鉄也
 統一球変更前 9試合 防御率10.29 WHIP2.43
 統一球変更後 7試合 防御率 0.00 WHIP1.17
マシソン
 統一球変更前 14試合 防御率7.07 WHIP1.71
 統一球変更後 7試合 防御率 0.00 WHIP0.29

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:43:57.71 ID:j/m2sYNI.net
>>725
マシソン極端すぎだろw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:44:37.12 ID:Sl4UF+6z.net
>>701
杉内5月は今のところ無敗?

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:45:46.50 ID:hYjyb9Cr.net
DHありが3試合続くがそこで中井横川が打ちまくって長野が打てなくて、DHなしになったら外れるのは長野?
セペダ、中井、横川の外野陣なら誰がセンターやる?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:48:44.02 ID:yXcw8C+y.net
中井の肘はどの程度なんだろうな
ライトからサードに送球できるのか

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:49:11.70 ID:qTX1eQwg.net
5月は打たれて降板したのはヤク戦だけでその後同点に追いついたから勝敗付かずだったな
その後久保が回跨ぎで打たれて負けた試合ね
だから無敗

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:49:35.31 ID:NysnsmdV.net
>>728
パリーグの広い球場じゃあ、センターは長野松本タコの3択しかない。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:51:56.06 ID:qmlel/h8.net
橋本がいれば長野外すって選択肢もあるけど、復帰までは無理

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:53:24.60 ID:YfoJTpHn.net
上重が巨人ユニ着てた

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:53:28.02 ID:VpcXEY7X.net
アッー!
http://22.snpht.org/140526105253.jpg

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:54:54.21 ID:ZMui8VbY.net
5月月間MVP候補・投手
広島・大瀬良大地 3勝1敗 4.10
阪神・メッセンジャー 2勝2敗 2.57 完封2
阪神・呉 昇桓 6セーブ 0.00
巨人・菅野智之 2勝2敗 1.38
巨人・杉内俊哉 3勝0敗 2.55
中日・濱田達郎 3勝0敗 1.40 完封1
ヤクルト・八木亮祐 2勝1敗 1.82
DeNA・井納翔一 4勝0敗 2.15 完封1
DeNA・三上朋也 6セーブ 0.00

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:55:07.86 ID:hkLPfqIl.net
パンダの足なんだから普通にゲッツーシフトでよかったのにな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:57:28.49 ID:lisB+pd5.net
昨日のここログったら試合前に若手を評価しないオレかっこいいみたいな奴が試合後掌返しててワロタ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:57:29.58 ID:3weeCIJ6.net
試合見てないから分からないけど、坂本のギャンブルスタートってなんですか?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:57:31.80 ID:Gc1HyJQ9.net
由伸居なくなったら巨人が輝いてた頃の選手が1人も居なくなってしまう

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:57:32.88 ID:YfoJTpHn.net
月間MVPって負けついたらもう無理なイメージ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:58:20.88 ID:qmlel/h8.net
橋本アンダーソン復帰すれば選択肢増えるなー
原は固定観念の起用しそうだせど

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:00:50.56 ID:/wARWk4d.net
>>735
ハマの宇宙人井納がついにとるか
最近大人しいからもうちょっと変人キャラを推してほしいところ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:04:31.36 ID:zem1/BG+.net
やっぱりDH制っていいよな
昨日DH制じゃなければどこかで小山に打順が回ってきて5回ぐらいで降板だったかも
投手に打順が回らないから代打の駒数を気にせず勝負どころで代打が出せるし
(昨日のパンダ起用が正しかったかはともかく、不振の村田に代打は英断だった)
DH制導入すればセとパの力関係ももっと縮まると思う

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:04:33.82 ID:wRjCqTQ9.net
小山一旦抹消するんだってな
杉内以下中5回りで行って左殺しのペーニャいるオリックスに当てるよりかはローテに余裕持って回した方がいいんじゃないの?
中5系で結果出してないでしょ内海大竹

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:05:21.67 ID:aBzIpAK5.net
>>738
バットにボールが当たった瞬間に打球判断をせずにホームにつっこむ作戦。
ライナーの場合ゲッツーになるリスクがある。
それにしてもあそこまで素晴らしいスタートはなかなかない。
坂本のセンスが光ったプレイ。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:05:49.70 ID:AFlM+a9M.net
>>738
一死満塁で相手の内野が前進守備(内野ゴロはホームで絶対に刺す)の体型
三塁走者の坂本はバッターが振ったらとにかくGOだった(フライなら戻る余裕があるし)
ライナーかもしれないと思い一旦躊躇してホームで刺されるなら一か八かで打者が打ったら走れって作戦

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:05:56.87 ID:BHjuHS9i.net
レフト中井、一塁アンダーソンに最終的になってほしいが
セペタ外せないしなぁ
セペタにがんがん打って貰えるなら文句ないけど
ずっと今の成績で試合出続けるなら悪夢だ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:05:57.12 ID:zem1/BG+.net
>>744
川口と原以外はみんなそう思ってる
特に杉内は次回登板がデーゲームなので実質中4日半みたいなもん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:08:58.84 ID:qmlel/h8.net
ライト中井あるで…?(´・ω・`)

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:14:38.21 ID:PhaUYv/4.net
沖原巨人入りするのか?w

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:15:24.20 ID:mFsA5kfV.net
ぼくのかんがえた最強おーだー

中 橋本
二 片岡
遊 坂本
左 セペダ
一 アンダーソン
三 中井
補 阿部
右 長野 or 横川

三塁守備固め 村田

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:16:25.24 ID:NTrDmvwv.net
橋本は外野全部出来るから戻ってすぐスタメンで出るだろうけど中井は外国人とポジション丸被りだからなあ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:16:28.29 ID:SvKM4HN7.net
足遅いって訳でもないし、肘やってるとはいえ投手出身だけあって肩は弱くない
外野転向ならライト守備覚えて欲しいな中井
橋本長野中井でセンターライト回せるならかなり選択肢増える

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:18:50.43 ID:YfoJTpHn.net
えー小山抹消とかアホちゃう
そこまで中5日にこだわる意味あんの!?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:20:27.61 ID:j/m2sYNI.net
>>754
え?抹消なん?
代わりは誰が上がってくるん?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:22:08.76 ID:loe/ocsi.net
昨日に限らず坂本の走塁センスは素晴らしいと思うわ
この前のスライディングも良かったが、何と言っても打球判断がすごい
セカンドにいる時の打球判断の速さで、何点取ったことか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:23:17.64 ID:PhaUYv/4.net
日刊  「AKB襲われた」
スポニチ「AKB襲われた」
サンスポ「AKB襲われた」
デイリー「AKB襲われた」
報知  「救世主小山7回0封」

http://i.imgur.com/IT00Jyl.jpg

なお報知が一番売れてる模様

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:24:49.25 ID:YfoJTpHn.net
>>755
登板機会がないため一度抹消だと報知に書いてあったわい
代わりはまだわからぬ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:25:34.27 ID:vE/ZWiz3.net
小山また2軍かよ
今の大竹とか優先させて投げさせる必要ないのに

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:26:44.88 ID:FyBIdbH/.net
小山を下げるにしても、水曜の大竹の内容を見てから決めた方がいいと思うがな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:26:56.37 ID:qmlel/h8.net
セペダも5月いっぱいは様子見と考えて来たけどどうなるかなー
そろそろ良いとこ見せてくれないと

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:27:08.32 ID:NysnsmdV.net
>>758
青木みたいよ。中継ぎ補充。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:27:43.89 ID:s45B13d6.net
ありえねえ、5人で回せよそこは…
小山の好投なんだったの?しょせん谷間要員かよ腹立つ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:29:03.67 ID:YfoJTpHn.net
>>762
青木か。それにしても解せん

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:30:27.30 ID:vE/ZWiz3.net
相変わらず育成する気がないな 川口は首でいいな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:36:31.14 ID:yXcw8C+y.net
川口はちょっと擁護出来んなぁ
誰も育ってないし、やっと出てきた小山がこれでは

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:36:56.75 ID:BlEFjb72.net
こういう登板間隔や選手の起用法ってこれからドラフトにかかるアマ選手や
FAを考えている選手も見ているんだけどね

たとえば自分自身が有望な選手だったりあるいは保護者だったとしたら
あまり入りたい球団、子供を入れたい球団ではないなあ
FAで来た選手は契約上の問題もありそこそこ大事にしているとは思うけど
チームの空気が自分の希望を通しにくい雰囲気にさせる感じはある

巨人は好きで応援するけど、自分が関係したいチームかどうかは別
なぁんかここんとこ特にモヤモヤする

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:38:14.16 ID:FyBIdbH/.net
まぁ川口を叩くのは今日の公示を見てからでもいいんでないかい

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:39:08.13 ID:/wARWk4d.net
川口は頼むから広島に帰ってくれ
義理のお父さんの義理ももう済んだだろう

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:41:41.96 ID:CJtqzhZv.net
ロッテ戦ひとつ勝ってたら首位だったのに

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:43:33.28 ID:PhaUYv/4.net
>>770

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:44:00.19 ID:s45B13d6.net
最近、苦しい先発陣とマスコミから煽られるが
ほんとに苦しいなら小山をそのまま回すよな 実際首脳陣共は中5日で回したいだけ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:50:04.68 ID:GCviMM0G.net
>>685
だよなあ
ロングリリーフやらせるんだって小山>福田だ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:51:41.29 ID:YfoJTpHn.net
菅野にプロレス技をかけられる小山くん・・・

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:54:34.46 ID:xO1i11/o.net
野口がTwitterでやらかしたらしいな…

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:54:54.99 ID:kqBI4RX3.net
尾花の時も越智山口だすだけで、「酷使するな」「負けてもいいから越智山口出すな」って凄かったんだよなあ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:55:49.90 ID:j4gW+mi+.net
"鉄は熱いうちにうて"小山は身体の出来ていない高卒とかと違うんだしガンガンローテーションで使わんの?

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:55:56.73 ID:iczUBWQp.net
白鵬が異例の一夜明け会見キャンセル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000001-tospoweb-spo

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:56:41.95 ID:NysnsmdV.net
宮國の潰れかたに恐れをなしたのかな?
炎上しても、はい上がれって発破かけるものだけど。
炎上する前に大事に育てようなんてしないとダメという状態じゃあ、ちょっと困る。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:57:16.33 ID:09NRyR/0.net
小山抹消てどこに書いてあんの?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:58:29.40 ID:wRjCqTQ9.net
青木一人上げた所で勝率寄与にどの程度のプラスが出ると言うのか
DH制の3連戦中なんだから、投手継投起用は余裕を持ってやれるはずなのに

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:09:44.97 ID:MPY+gJfm.net
まあマジレスすれば昨日確かに良かったけど
かと言って元々予定にあるものを急に変更していい事なんてないよ
ローテなんて事前に言い渡してそれに向けて調整してるわけだから

この好投は次の登板調整で生きるから無駄じゃない
失敗してたら次の登板は良くて秋、下手すりゃ来年よ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:09:52.28 ID:YfoJTpHn.net
打順が悪いのか、昨日もたった2得点…
そんななか小山が無失点に抑えてきたから勝てたというのに…

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:10:45.75 ID:3uqVzkhH.net
>>735
井納当確だなこれ
アイツ今月4勝もしてたのかよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:11:36.41 ID:RIuxQqIJ.net
川口は原に媚び売るために
「菅野ぼっちゃまを20勝させるために、(他の連中はどうなってもいいから)中五日で回しましょう!」
ってだけだからな

本来なら原が馬鹿なことを言うなと一喝しなければならないんだが…
結局原も貢の教えを何も実践してないよな
それなら菅野だけ中五日で回せばいいのに…

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:12:19.02 ID:qmlel/h8.net
交流戦を征するものはシーズンを征する
鷹檻残ってるから厳しいけど、3位狙いたいなあ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:14:33.81 ID:YfoJTpHn.net
>>735
メッセ完封2回でその防御率…
菅野その防御率で2敗…おおもう

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:15:46.17 ID:4zesR44m.net
Scott Mathieson マシソンさんがリツイート
Curt &amp;#8207;@curt__is 5月12日
@mathieson_scott 実際この記事は嘘です RT @ysekison:
【朗報】バレンティンとマシソン、和解していた
http://njtms.info/thread/222036

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:16:36.14 ID:NysnsmdV.net
>>785
もし菅野優遇だったら、交流戦に関しては中5日にするメリットは無い。
登板回数は増えない。増えるのは杉内と大竹。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:17:10.84 ID:ooO7zhFk.net
>>771
交流戦首位ってことだろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:18:16.02 ID:wRjCqTQ9.net
杉内は詐欺のような詐欺じゃないようなミスターメイっぷり
前回登板も100球ちょいだし好投する要素は揃ってる
問題は大竹よ、中5してからどんどんクオリティーが落ちてる、速球も走ってない

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:20:54.67 ID:RIuxQqIJ.net
>>789
ああそうかw

でもそういう理由で中五日で始めちゃった以上「やっぱ無理でした」は
自分が無能だと認める事になるからできないんだろうな
間違いは間違いときちんと認めて修正しなければ浮上できるはずもないのにね

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:22:07.25 ID:iczUBWQp.net
>>783
まあ阿部に復調の気配があるからそれを信じて待とうや

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:23:41.07 ID:GC1YKRdo.net
すぐに菅野優遇とか言い出す馬鹿

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:23:57.23 ID:8BokTUB1.net
中井は肘の怪我の功名で超絶コントロールを身につけたらしいぞ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:26:25.97 ID:NysnsmdV.net
>>793
その阿部が打点をたたきだしている状態の打線に問題があるわw
阿部が復調の兆しがあっても、他がいまいちなんだから。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:27:07.74 ID:YfoJTpHn.net
>>793
たしかに阿部は復調の気配が感じられた
中井もいきなり結果だして素晴らしい。今日ももちろんスタメンだろう

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:27:45.15 ID:iczUBWQp.net
中井のスイングは鋭かったな
3番くらい打たせてもいいレベル

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:27:50.25 ID:4t4GpqEV.net
打線がしょぼすぎて1点リードされただけで重い展開になっちゃうからな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:27:53.49 ID:MPY+gJfm.net
シーズン序盤で運悪くバタバタと片岡のゲッツーが出たせいで
初回でも送りバントが定番になってるからな

初回バントが有効になるのは3番4番がよっぽど高確率で打つ時だけだよ
今はどう考えても片岡に打たせたほうが点入る

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:28:26.66 ID:yDVRiuFM.net
わざわざ巨人からカープの優勝を見届ける無様で惨めな大竹はいまどんな気持ちなのかな?
まああんな豆腐メンタルのブサイクは巨人軍にこそふさわしいからある意味よかったのかな・・・

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:29:44.71 ID:iczUBWQp.net
カープが優勝なんて信じてる夢想花みたいなやつがいるのかw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:30:35.23 ID:wRjCqTQ9.net
阿部が上がって来たって事を信じるなら5番でしょうな
ロペスに取っては6番,投手無し7番が天職、結局残塁多い問題は解決してない
四球→ヒット→犠打→四球→代打2ゴロ(併殺紛い)→凡退、者の見事に非効率な残塁野球

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:31:25.49 ID:Mx8Euq65.net
こいせんからのお客さん増えたな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:33:32.88 ID:NysnsmdV.net
連敗中は来なかったよ、こいのなりすまし。
実にくだらない連中だよ。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:34:31.50 ID:qmlel/h8.net
中井のスイングは鋭いよね
中井橋本は強化指定受けてるだけあって、やっぱり次世代筆頭だなあ
もう一人強化指定受けてた選手いたような気がしたけど忘れた

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:34:36.75 ID:yVHE06BT.net
>>801
ねーよwwww

仮に巨人が優勝逃すとしたら阪神だよ
広島なら中日の方がまだ優勝の可能性あるわwwwww

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:34:54.15 ID:OPEhVC53.net
先発、中継ぎ安定しない。打線打てないじゃ苦戦するわな…。
打線も大概だけど先発が安定しないとキツい

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:37:58.53 ID:qmlel/h8.net
内海の歯車と澤村復帰がなんとかなれば上がり目はあると思うけど、時間かかるね
勝ちパターンはもうほとんど心配ないかなあ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:41:21.29 ID:wRjCqTQ9.net
センター守れるって部分だったら大田有用だと思うんですよ
長野をセンターに固定するなら入る余地はこれっぽっちも無いけどね、競争相手が松本哲なら張り合える
少なくとも対左なら

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:43:26.72 ID:iczUBWQp.net
橋本とアンダーソンと西村が戻ってきたら戦力整うだろ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:44:42.40 ID:VpcXEY7X.net
>>807
>>322

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:47:36.98 ID:8kAQNJ/i.net
現状の優先度は、橋本>>中井>(越えられない壁)>>大田
中井がライト守れれば良いんだけどな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:49:09.04 ID:PnyEpqF/.net
>>788
翌日の試合前だかにバレがマシに話しかけてたか謝ってたみたいな記事なかったっけ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:50:43.43 ID:FIrRLuRl.net
>>814
バレが阿部に謝罪みたいなニュースは見たな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:53:07.83 ID:L9fVW9if.net
>>815
公式で阿部が一方的にマシソンのせいにまでしたから当然と云ったらアレだが
詫び入れないと後引くもんな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:55:06.78 ID:wRjCqTQ9.net
藤村が案の上調子落ちてるし、立岡と入れ替えて外野含めての枠温存に使いたいな
藤村と立岡の差は3塁守備と肩、藤村は肩がネック過ぎて守備固めとしても限界がある
現在中井がいるから、3塁2塁をそっちのカバーに持っていき、外野左を一枠消せるから高橋下げて石井なり大田なり…
中期的には高橋VS横川で、松本も含めて下村橋本に入れ替えってなるんだろうけど

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:58:21.69 ID:hTqeJ73y.net
数少ない勝負してくれるキャッチャーだから阿部には心象よくしないとな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:02:55.62 ID:JwfdEaq5.net
6月8日までには調子上げておいて下さい。
きちんとした戦いを見たいですから。
レフト、まさかキュウバの人守ってませんよね?

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:04:07.35 ID:PnyEpqF/.net
>>816
あ、そうか阿部に感謝してたみたいな記事だったか

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:04:11.48 ID:iczUBWQp.net
キューバ人が守ってるよ レフト

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:04:32.01 ID:yDVRiuFM.net
自前で育てられずに他所から強奪してきた連中がボロボロで唯一まともなのが囲い込みの菅野だけとはどこまでも無様な球団だな
選手もファンもクズしかいない
監督は反社会勢力の一員だし

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:04:32.14 ID:AFlM+a9M.net
まあ中5日は菅野にはいいが他にいい影響を与えてないから菅野優遇みたいなもん
別に菅野本人が悪いわけじゃない

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:04:37.67 ID:uB2aegF0.net
パンダはほんと打球が上がらなくなったなぁ
2ゴロばっかじゃん
前はHIYAMAだったのがPANDAになっちまう

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:06:34.83 ID:/wARWk4d.net
由伸のあのきれいな弾道のホームランもう一度見てみたいのぅ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:08:54.03 ID:vBN1Bm9y.net
>>775
あいつアスペだろ
頭の悪い股のゆるいJK釣りまくってる

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:09:37.64 ID:AQYVZRjR.net
>>819
ロッチョン調子に乗っててワロタ
せめてCSには出られるよう頑張ってね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:11:00.53 ID:YJmue6wg.net
>>775>>826
野口って坂本に似てるとか言ってここにも写真とか貼ってたやつ?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:13:00.13 ID:yDVRiuFM.net
クズの集まるクズ球団


それが読売ジャイアンツ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:13:40.34 ID:8XGStLWC.net
左から内海投手(戦隊ヒーロー)、澤村投手(花屋さん)、菅野投手(プロゴルファー)
http://www.giants.jp/G/gnews/img/img_20140526110326429_9028221702350010644.jpg

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:15:35.32 ID:PnyEpqF/.net
>>830
内海の鹿の角みたいなのはなんやねん

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:15:49.39 ID:hYjyb9Cr.net
村田なんてイランだろ
重要がないっす
中井はサードに組み込みたいね

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:18:15.38 ID:CyjeTZcY.net
原監督は野手出身だし、川口コーチはカープのスパルタ思考
どうも投手の消耗に対して考えが甘い気がするなぁ
斎藤コーチあたりがなんとか意見して欲しいが…

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:19:43.10 ID:hYjyb9Cr.net
中井>>>>村田
不良債権の村田が厄介な存在だ
原には、スパッと村田に見切りを付けてもらいたいね
中井と村田、レギュラーチェンジの時期が来たね

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:20:30.15 ID:gig6ZXHl.net
長野叩いて横川INとか言ってる奴多いが
横川なんて今だけだってレギュラー取れるもんなら30歳になる前に
とっくに取ってるだろ

長野は酷すぎてベース近づけよ(#゚Д゚)ゴラーだが
ほっといても夏場から打ち出して最終的には280 18本 60打点で
落ち着くところに落ち着くよ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:21:58.34 ID:8XGStLWC.net
>>831
チ◯コです

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:22:14.97 ID:U5w9yANQ.net
内海って、いつ勝つの?

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:23:18.05 ID:wRjCqTQ9.net
>>835
そこに落ち着いてもライトだったらちょっと優秀程度止まりなんだよね、センターなら別にいいけど
四球選ばん早打ち組だからその打率だと出塁3割5分も届かないだろうし
肝心のライト守備も今年は結構やらかす事が多いから、左右の差次第ではレギュラーから外されかねないよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:23:33.41 ID:iMayBPrA.net
今日の地上波の解説、桑田と江川なんだな
江川の解説の時は勝率悪いし、相手先発が初物だから心配だなぁ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:23:54.19 ID:YJmue6wg.net
>>837
次の楽天戦

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:25:23.67 ID:8XGStLWC.net
>>839
終始日ハム視点に立ち、どうすれば巨人に勝てるかを語り尽くします

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:29:22.69 ID:iMayBPrA.net
江川じゃなくて、赤星か立浪がいいなぁ 今日の解説は
今度の内海登板の楽天戦、BS生中継で解説が宮本なんだよねぇ この前の広島戦に引き続き週末のオリックス戦もそうだが

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:29:43.55 ID:YJmue6wg.net
昨日のメンドーサVS小山で勝てないんだから
杉内VS新垣じゃハム勝ちようないだろw

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:29:49.51 ID:Td01Y9UC.net
桑田が江川をヨイショしまくるからいつもよりはウザくないと予想

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:30:31.94 ID:NysnsmdV.net
>>833
尾花が抜けて斎藤が運用担当していた時期の功績は
連投の越智山口をベンチ外にしたことがあったくらいかな。
理由が「いたら使っちゃうから」だったがw

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:30:34.23 ID:mJYMpBxS.net
中井はそこまで選手に見えないなぁ
守備なんか一生下手なままで終わりそう しかも昔っから怪我しまくってるし
坂本みたいにセンスの塊感がない 打撃はすごいんだが

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:31:05.73 ID:bVo6r01k.net
>>844
どっちもうざいだろ。

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:31:54.56 ID:L9fVW9if.net
>>842
宮本は巨人専属になりつつあるよねwGW辺りからずっと

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:33:06.70 ID:8XGStLWC.net
宮本の解説の時って勝率いいんだっけ?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:33:20.96 ID:LpWvGujH.net
>>845
まあ逆に言うと失敗はゴンザレスを見切れなかった
だけなんだがな
それが大きすぎたけど

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:33:21.81 ID:YJmue6wg.net
つか、今日は地上波のみで延長なし(G+除くと)

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:34:47.38 ID:Td01Y9UC.net
宮本の内野守備コーチ招聘あるなこれ
誰も文句ないっしょ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:34:56.49 ID:8XGStLWC.net
>>851
BS日テレのサブチャンでリレーあるよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:36:16.64 ID:iMayBPrA.net
BSでは、10時前まで延長してくれるだろ サブチャンでさ
宮本解説の時って負けてなかったような気がするけど

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:36:21.95 ID:YfoJTpHn.net
昨日のルーズヴェルトゲームの予告に出た巨人選手
だれやと思って録画確認したら背番号62、105、39だったが実際着てる人が違った

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:36:28.90 ID:YJmue6wg.net
>>853
ありがとー

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:36:41.74 ID:bVo6r01k.net
斉藤はいつも明るく元気盛り上げやく
求められてる役割が違う。貴重な存在

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:40:03.64 ID:iMayBPrA.net
宮本が内野守備走塁コーチになってくれれば、鬼に金棒だな
選手で井端いるし、藤村は宮本塾で鍛えてもらえ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:43:05.43 ID:YJmue6wg.net
宮本ねえ
ヤク若手見ると別にそこまで評価することも

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:44:14.78 ID:s45B13d6.net
Going楽天決起集会
岡島「小さい頃からテレビ中継見たら巨人戦」
銀次「俺もそうだよ」
嶋「俺もだよ」
藤田「俺もだよ」
岡島「そうか…みんなそうか」
嶋「東京ドームのジャイアンツ戦は特にワクワクする」
銀次「テレビで見てた東京ドームと、ジャイアンツ」
みんな「そうそうそう」

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:44:35.24 ID:JHNH1Dvq.net
藤村はタコの後釜しか道はない

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:46:36.11 ID:NysnsmdV.net
>>850
斎藤は放任していた感じだったな。
自己管理できる選手にはそれでも構わないけど、自分に甘い選手にはダメだったわな。

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:47:28.12 ID:7N/OPNhk.net
小山落すってアホなの?
昨日のピッチングが毎回出来るなら小山以上のPなんて菅野しかいない訳だが

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:47:39.53 ID:uiwoiPAK.net
タコの後釜とか簡単に言うけど不可能やで
12球団見渡してもタコみたいな代走いないやろ
一時期福地が同じ使われ方してたこともあったが

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:48:48.52 ID:oIdGd0M/.net
JK釣るとアスペという暴論

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:54:20.79 ID:Td01Y9UC.net
小山は残念だけど中7日でユルユル回すのもちょっとな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:55:41.89 ID:fLCeIfRP.net
斉藤「あのー監督、小山に使えるメドも立ったし、これからは中6日で回しませんか?」
原「そうだな、最近先発が崩れること多いしな。その方がいいかもしれないな」
川口「ちょっと検討してみます」

川口「なあ大竹!お前、中5日で大丈夫だろ?」
大竹「はあ、全力を尽くします」
川口「おい杉内!お前、中5日でイケるよね?」
杉内「頑張ります」

川口「監督、中5日でイケます!」
原「よし、小山抹消!」

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:56:08.17 ID:r3x0M1ju.net
>>864
タコも昔から盗塁うまいって感じはなかった

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:56:16.54 ID:HTY53+5N.net
タコさんはレジェンド

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:56:23.69 ID:NysnsmdV.net
>>859
川相がいてもバント上達しないのと一緒か。
中日時代からの弟子格の井端も上手いわけじゃないし。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:57:14.64 ID:r3x0M1ju.net
×昔から
〇昔は

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:57:21.18 ID:yXcw8C+y.net
先発4人で回すにしても大竹を外して下で調整させた方がいいのにな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:59:10.75 ID:LpWvGujH.net
>>872
好調不調はあっても、技術面で破綻してるわけでもないから意味がない

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:02:10.14 ID:uiwoiPAK.net
巨人の野手層の中にあってもタコは自動的に一軍
それ程タコの役割は大きいし監督からの信頼も厚い
どの球団の監督もタコみたいな代走が欲しいと思っているだろう
しかし同じような代走が他球団にいないってことはつまりしょーゆーこと
盗塁成功率が高い坂本でもタコと同じ使われ方だと6割も成功しないよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:03:49.77 ID:r3x0M1ju.net
>>874
比べても仕方ない。坂本は守れるし打てる

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:04:05.90 ID:U7Hs8KMy.net
>>863
ヒント:交流戦・登板機会

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:04:34.85 ID:fLCeIfRP.net
東京ドームでさえ荷物チェックするんだから
握手会も入口でちゃんとしとけよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:05:39.06 ID:r3x0M1ju.net
どんぐりーずと言われたたやつらも
それぞれ居場所をみつけて生き残ってんだよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:10:58.83 ID:cADaeZdo.net
>>878
阿部村田同様次第に隠れた不良債権と化しつつあるけど

わからんのかw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:11:11.95 ID:5ijV7MZ8.net
今日打って辻1週間で3本目のホームラン
調子を上げてきたようですね今年二桁打って再来年くらいの1軍を目指して欲しいな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:13:58.83 ID:2Z5qmhnm.net
今日って二軍もあるの??

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:15:19.35 ID:5ijV7MZ8.net
勘違い昨日の試合で2本目かな?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:18:26.72 ID:L9fVW9if.net
宮本(ズムサタの人)AKB事件を語る@ミヤネ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:18:48.67 ID:2Z5qmhnm.net
辻ようやく当たってきたのかぁ
それにしても加賀はホント左に弱いな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:22:23.15 ID:r3x0M1ju.net
>>884
投手って長続きせんやつがほとんどだな
抑えられてたイメージが未だに消えないが

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:29:42.16 ID:zPjtuHQ8.net
>>855
井野と江柄子は居たような…。

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:34:00.65 ID:BuyxpMpu.net
満塁になった時坂本ベンチ戻ったよね?
何か解説あった?現地だったから教えて。
後から考えるとファーストストライク必ず打つとか打ち合わせしてたりして。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:34:25.15 ID:zYHGm5IX.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-00000012-tospoweb-base
この前スタメン表の画像貼られてたけど、ああいうのをオークションで売ったらどうかな
売上の一部を福島への寄付、残りを設備投資に使ったらいい

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:34:55.11 ID:YJmue6wg.net
ファームのこの巨人対横浜の3連戦のむこうの登板Pすごいなw
1戦目 三浦→ソト→菊池→加賀
2戦目 三嶋→小杉→(萬谷)
3戦目 どすこい→(平田)→加賀→高崎
1軍の試合でもおかしくないな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:38:23.15 ID:2Z5qmhnm.net
3戦目の先発だけ本名じゃねえw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:39:29.88 ID:IWhYm02A.net
久しぶりに澤村のツイッター覗いてみたけどなんだこいつ・・・

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:41:20.82 ID:wRjCqTQ9.net
辻はやっと本塁打という長距離砲の素養が出てきた
2軍でも本塁打を打てない事には1軍で打てる道理はない
後は呼ばれるだけの結果を出す事だね

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:41:55.52 ID:YJmue6wg.net
>>890
先発のとこに「山口」だとかえってわかりにくいの思ったものでw
って、どすこい6回を無失点だったのね
先発転向するのかしら

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:41:57.85 ID:hL4taeCu.net
中日が脅威だよな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:43:00.48 ID:YfoJTpHn.net
>>891
OMG !!!!にワロタ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:43:46.32 ID:YJmue6wg.net
>>894
吉見と浅尾が万全で戻って
さらにtanisigeの出場も減ればAクラスの可能性も出るかな
くらいのレベルかな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:48:14.87 ID:2Z5qmhnm.net
澤村僕は二軍にいてはいけない選手だなんて言ってませんて書いてあるなw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:49:06.58 ID:yXcw8C+y.net
中日の前はヤクルトが脅威だった
強いと思った時にはチームは下り坂っていうのはよくある

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:51:30.60 ID:YJmue6wg.net
>>897
それって報知否定なんだよなw
パンピーにキレたりするのはまだ構わんが
系列会社否定はやめたらいいのに大人(会社人)なんだから
前は「やっぱ新聞は伝わらない」みたいなこと言って削除してたし
親会社否定してどうすんのと

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:52:10.29 ID:s45B13d6.net
菅野 今季2敗ともデーゲームのビジター屋外球場(甲子園、QVC)
10試合中6試合がドーム球場で、6戦6勝
本拠地東京ドームでは4連勝(去年と合わせると5連勝)
通算でもドーム球場では2敗しかしてない(いずれも東京ドーム)

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:53:50.15 ID:r78mtHK3.net
小山ってなんでいつも泣いてるんだろう
小山見るたびにこっちまで悲しい気持ちになる
小山はもっと幸せになってほしい

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:55:28.57 ID:SFVbmxcB.net
>>894
あそこの中継ぎ陣、特に祖父江とか全然打てなかったからなぁ。

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:55:56.91 ID:2Z5qmhnm.net
あの記事って報知だったのかぁw

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:57:16.22 ID:+HihULvy.net
昨日は完璧な勝ち方だったので今日はニコニコ(^^)です

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:00:27.09 ID:wTWCTyR2.net
ヤクルトは打線だけはいいからな。
3位ならありえる。落ちるのは阪神。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:01:58.08 ID:YJmue6wg.net
対巨人以外も見ているが
今年の交流戦は
オリ、ソフバン、ロッテ>>>>>ハム、楽天、西武
って感じだな
下の3チームは取りこぼせん

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:02:38.33 ID:JHNH1Dvq.net
澤村が煽りにキレて言い返してから一回も勝てずに中継ぎ降格したのは笑った

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:03:21.14 ID:YJmue6wg.net
>>905
小川と抑えがいればよかったけど
いまだとやっぱBクラスかなあ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:08:56.64 ID:hL4taeCu.net
>>902
福谷のストレートもかなら良いよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:11:09.22 ID:YJmue6wg.net
出場選手登録

読売ジャイアンツ 投手 43 青木 高広
中日ドラゴンズ 内野手 50 中田 亮二
横浜DeNAベイスターズ 内野手 36 柳田 殖生
横浜DeNAベイスターズ 投手 16 加賀  繁
横浜DeNAベイスターズ 外野手 33 乙坂  智
東京ヤクルトスワローズ 捕手 51 藤井 亮太

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:11:50.11 ID:YJmue6wg.net
出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ 投手 59 小山 雄輝
中日ドラゴンズ 内野手 37 岩崎 恭平
横浜DeNAベイスターズ 投手 21 加賀美 希昇
横浜DeNAベイスターズ 捕手 57 I岡 賢二郎
横浜DeNAベイスターズ 内野手 23 内村 賢介
東京ヤクルトスワローズ 外野手 31 松元ユウイチ

※再登録は6月5日以降可能となります。

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:11:54.38 ID:GcyR9LAF.net
結局小山sageかよ
先発大丈夫かよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:12:26.96 ID:HbXWllX4.net
でも中日は若くていい投手は使いつぶすから
精神的にやられるまで連投させるから

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:12:51.02 ID:CJtqzhZv.net
ゲームセットの後小山が阿部に挨拶行ったときの阿倍の態度、感じ悪かったわ〜

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:13:08.63 ID:BYw4d5IO.net
ペローン久々だな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:13:43.48 ID:33IjJ4Jj.net
なんで小山下げとんねん

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:13:48.28 ID:uMmskzho.net
小山落ちて青木あげ

これで来週は杉内、大竹中5日になったな
中5日に拘りすぎじゃね?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:13:56.20 ID:2Z5qmhnm.net
中5日病かよw

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:15:08.36 ID:+QMD7NV1.net
交流戦は特殊日程だからなあ
青木か

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:15:14.68 ID:7Nk/VEaW.net
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 28 新垣 勇人

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 外野手 1 内川 聖一
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_pl20140526.html

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:15:51.69 ID:DxZt8sdu.net
小山がローテを守ってくれれば、沢村を後ろ三人の一人にできるから、交流戦後は、投手陣がかなり安定してくるはず
小山がローテに入ることでセドンを使わなくて済むから、アンダーソンとセペダをどうしようと悩むことも無くなる
優勝のカギを握っているのは、ズバリ小山

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:15:54.97 ID:YJmue6wg.net
>>920
ソフバンとまだやってない我が軍には朗報

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:16:06.22 ID:ik2vMFnh.net
よくここでもたまーに見かけるし、田尾とかもいうけど
「昨年はロペスはもっと広角に打ってたのに今年は少ない」
ってやつ。あれデータでみても、元々の打ち方にしても
基本プルヒッターだから、間違ってるんだよな。右に打つことはあるけど
外野手の頭を越すほどでもなく、かといってそこまで非力じゃないから
野手の前にも落ない。ちょうどライトの守備位置に飛んでいくのがほとんどなんだ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:18:11.91 ID:xKAtty+o.net
青木って調子あんまりよくないと思ってたんだけどよくなったのか?

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:20:00.39 ID:JuAfzQAc.net
投げるとこないからって小山を落とすなよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:20:20.88 ID:AezwUVH5.net
小山下げるのかよ
おっさんローテで中5ばかりは心配

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:20:26.90 ID:/wARWk4d.net
ペロさんって何で去年はあんなに良かったんだろうねぇ
いわゆる確変ってやつ?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:21:40.42 ID:r78mtHK3.net
小山はまた上がってくるから心配せんでいい

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:22:07.94 ID:SVbAZv7I.net
頭おかしいんじゃねえの
中5で故障したやつらに中5を続けるとか責任問題だぞ
ハイペースや回跨ぎ炎上もそうだが考えがおかしい

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:24:17.69 ID:SVbAZv7I.net
しかも好投した小山は感覚を空ける
その影響も考えてない
投手がおかしいのは首脳陣の責任だわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:24:34.82 ID:ik2vMFnh.net
小山は中継ぎも多くやった事あるからわざわざ青木と代える意味もないのに
速球とフォークがあるから一イニングなら久保より使える

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:25:06.47 ID:AezwUVH5.net
>>927
運がよかっただけだね
被BABIPとかすごいことになってた気がする

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:25:14.40 ID:yXcw8C+y.net
>>927
チーム移籍して張り切って活躍ってのはあるからねぇ
実力的には確変じゃね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:25:22.66 ID:DXfef2DJ.net
青木 二軍全登板
4/15 0.0回 被安打2 奪三振0 四死球1 失点3 自責3
4/18 1.0回 被安打1 奪三振0 四死球1 失点2 自責2
4/22 0.2回 被安打0 奪三振0 四死球1 失点0 自責0
4/27 1.0回 被安打1 奪三振0 四死球0 失点0 自責0
5/10 1.1回 被安打2 奪三振1 四死球0 失点0 自責0
5/13 1.2回 被安打0 奪三振2 四死球1 失点0 自責0
5/15 2.0回 被安打1 奪三振1 四死球0 失点0 自責0
5/18 0.1回 被安打1 奪三振0 四死球1 失点0 自責0
5/20 1.0回 被安打0 奪三振3 四死球0 失点0 自責0
5/22 0.1回 被安打0 奪三振0 四死球0 失点0 自責0
5/25 1.0回 被安打0 奪三振0 四死球1 失点0 自責0

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:25:25.70 ID:fLCeIfRP.net
甲子園は大雨で中止っぽい
http://pbs.twimg.com/media/BoikCP3CIAA4-S5.jpg

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:27:10.10 ID:YJmue6wg.net
>>935
阪神にとっては恵みの雨かな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:27:40.52 ID:F67JeMDr.net
http://i.imgur.com/eYZxN71.jpg

甲子園死亡

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:28:33.19 ID:F67JeMDr.net
ペローン上げるなら高木京介落とせよ
1軍で一番いらねえだろ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:28:44.72 ID:YJmue6wg.net
神宮、ハマスタもヤバい?
広島戦の三次ってのは何処?

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:28:52.82 ID:fLCeIfRP.net
今日勝って明日の夜はロッチョンに負ける珍を見物できる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:29:42.50 ID:ik2vMFnh.net
六月頭にグランドでシューズを履いてランニング、
その週のうちにDHで二軍の試合に何打席か出場、
早くみつもっても六月の第二週だなアンダーソン復帰は
ほんと交流戦の終盤だわほとんど

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:30:47.04 ID:SVbAZv7I.net
予備日は明日だろ?

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:30:51.48 ID:HbXWllX4.net
>>939
広島

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:31:01.20 ID:yDVRiuFM.net
君たちまだ巨人とかいうオワコンゴミクズ球団に執着してんの?




哀れだね(笑)

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:31:18.33 ID:K9rL6MJk.net
小山を下げる意味が分からん
その前に高橋由とか下げろよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:31:40.18 ID:j4AwjOeH.net
>>939
東京・横浜に雨が降り始めるのは夜9時ぐらいから

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:32:14.64 ID:YJmue6wg.net
>>943
ども
広島は抜けるのかしら

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:32:47.69 ID:PhaUYv/4.net
甲子園中止ぽいな

今日の試合荒れるぞ
NG不可避

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:32:58.43 ID:CJtqzhZv.net
顎一抹消かw

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:33:02.96 ID:YJmue6wg.net
>>946
そなのね
朝のTV見たら18:00くらいからと思ったもので

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:33:16.10 ID:F67JeMDr.net
下で活きのいい奴いるやろ
高橋なんかいつまでも置いてんじゃねえよ
枠のムダだ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:33:33.46 ID:f7KL817J.net
>>906
札幌のハムは手強いが、楽天と西武はそれすらないって感じ。
岸と則本は除く

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:33:45.02 ID:yDVRiuFM.net
クズがクズを生むゴミ売りジャイアンツ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:34:58.39 ID:0YjMAxGV.net
原は壊れるまでわからないから
壊れるまでやるよ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:35:20.54 ID:YJmue6wg.net
>>952
今年のハムは陽が不調だからなんか怖さがないのよね
Pでイヤなのもいないし

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:35:34.12 ID:vEdxzPMe.net
何で小山sageなんだw
でもぺろさんは見たい

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:38:05.04 ID:F67JeMDr.net
広島も失速早かったなぁ
やっと化けの皮が剥がれてきたみたいだねw

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:38:07.22 ID:PhaUYv/4.net
>>956
4人で回すんじゃね?
6月6日の4連戦までスッカスカだから、中5〜中6で回せる

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:40:53.76 ID:qtbm9kiY.net
>>956
失せろマンコ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:41:02.38 ID:jl/J13DO.net
こんなに中5日で回してる所他にないぞ
しかも30代のおっさんたちを

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:41:24.62 ID:hYjyb9Cr.net
サード中井に怯える村田オタwww
村田は巨人に必要なし

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:41:57.02 ID:+HihULvy.net
2日試合やって休み、を4回繰り返すから、選手は遊びまくりだろうなぁ…

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:42:15.59 ID:yDVRiuFM.net
まともな親の元に生まれてまともな教育さえ受けてれば巨人ファンなんかにならずに済んだのにね
かわいそうに

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:42:30.26 ID:U7Hs8KMy.net
この先小山が昨日みたいな神ピッチする保証なんてどこにも無い
小山とカッサはストレートで押せるピッチングができるが
コントロールが悪くランナー貯めて置きに行ったところをガツンとやられる
の散々見てきたろ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:43:51.46 ID:MMel0XZn.net
>>941 いいこと教えてあげるよ。セペダの中にはアンダーソンが入ってるんだ。
だからアンダーソンが上がるということは、セペダが下がるということ。
分かる?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:44:30.64 ID:+HihULvy.net
小山が今後他の10チームを相手にして昨日みたいな完璧な投球できると思う?
最初の広島戦に好投したセドンがその後も15奪三振すると考えるような脳天気さだよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:44:31.05 ID:yXcw8C+y.net
中6日に拘る必要はないと思うけど、中5日に拘る必要はもっとないわな
まして小山が出てきたのに

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:44:35.15 ID:yDVRiuFM.net
巨人という巨大な病原体に群がる馬鹿な巨人ファン
感染者は漏れなくクズになります

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:45:24.12 ID:SVbAZv7I.net
パンダは打てないってより守備代走が足りなくなってるのが問題
なんでこんな時に限って亀井を上げるのに時間かけてんのよ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:46:36.88 ID:ik2vMFnh.net
>>965
セドンが使えねーから外人枠で野手3人が落ちる事はない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:46:51.54 ID:Mq2xgRGy.net
>>969
素人は書き込まないで
恥かくだけだよ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:47:01.06 ID:10RjbQ3I.net
カープの試合は雨で流れるんじゃね? 差を詰めるチャンス

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:47:11.43 ID:hxJk2KfR.net
やっぱ小山を先発として育てる気がない。首脳陣が全員糞
先発は全員FAか逆指名にしたいだろ
生え抜きは腐らせる

小山を中6日でつかえq。杉内大竹はもう駄目なんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:47:53.20 ID:q5YpjQsY.net
>>973
内海は?

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:48:30.66 ID:hxJk2KfR.net
小山の心折れる
あんないいピッチングしたのに2軍落ち
杉内、大竹は何度炎上しても2軍オチはない
今日杉内が炎上して欲しい
無能首脳陣が涙目で何を言うか

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:49:20.95 ID:Ar6p5FYB.net
小山下げたのかよ
予定どおりなのかもしれないけどもっと臨機応変にできないものかね
今年は二軍に落とすと今村が寝違えたり西村が肉離れしたりと小山も嫌な予感がするんだけど…

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:49:34.22 ID:q5YpjQsY.net
>>975
内海は?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:49:57.00 ID:yDVRiuFM.net
>>971
素人しかいない場所で何言ってんの・・・

ひょっとしてプロの方ですか?


失礼しました(笑)

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:50:17.47 ID:hxJk2KfR.net
>>966
出来るかどうか我慢して使うのが育成
ここの首脳陣は生え抜き=中継ぎと思ってる
うんこ杉内はもうオワコン

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:50:37.74 ID:q5YpjQsY.net
>>979
内海は?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:50:39.41 ID:VqyGAqfM.net
チームの考えもあるんだろうけど小山下げる必要なかったと思うけどな
1試合とはいえあのピッチングなら今のローテには充分期待していいかと
青木入れるにしても高木と交代とか色々あった気もするが

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:50:45.21 ID:YfoJTpHn.net
来年の自主トレは、アリゾナへ行く人が増えたりして。
宮國はずっと内海組なんだろうか

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:51:10.05 ID:U7Hs8KMy.net
小山下げた事叩いてる奴は今年交流戦初めて見たのかな?
毎年5番手6番手は登録→先発→即抹消だろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:51:33.50 ID:hxJk2KfR.net
杉内
大竹
由伸
阿部


高年俸でデブ、逆指名かFAで来た選手だけ優遇されて
生え抜きはポイ捨て
一岡で反省してないね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:51:48.94 ID:ik2vMFnh.net
仕事してない高木京と青木の入れ替えだろう。普通

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:51:55.06 ID:Ijw9k44J.net
00:00:00.【00】 ←2軍に下げるべき選手

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:52:05.53 ID:q5YpjQsY.net
生え抜き厨はどうしようもねえな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:52:24.90 ID:j4AwjOeH.net
>>972
広島はボチボチ雨やむ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:52:49.56 ID:hxJk2KfR.net
>>974>>977>>980
内海>>大竹、杉内ですが?

杉内って4億円の働きをしたことあるの

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:52:55.31 ID:Ar6p5FYB.net
小山が二軍で何事もないことを祈る
とても不安

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:53:22.51 ID:hxJk2KfR.net
>>987
小山2軍オチが普通か?低脳は説明しろ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:53:31.34 ID:q5YpjQsY.net
>>989
wwwwww

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:53:48.35 ID:hxJk2KfR.net
>>992
反論できない低脳

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:54:19.98 ID:t3AYauWt.net
>>975
実力史上主義が聞いてあきれるな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:54:24.47 ID:q5YpjQsY.net
>>993
wwwwww

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:54:29.06 ID:ATXrRaoc.net
阿部って年俸いくらくらいなんだろう

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:54:55.12 ID:hxJk2KfR.net
ゴミ杉内
1年目 6月以降何度も炎上、9月から行方不明
2年目 さらに悪化、日本シリーズで2敗
3年目 今年も半分は炎上

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:54:59.71 ID:Ar6p5FYB.net
生え抜きとか外様とか元木かよw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:55:31.83 ID:t3AYauWt.net
小山二軍落ちふざけるな
いい結果出したらローテ入れろよ
育てる気ゼロかい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:55:35.07 ID:Udp4UGPa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200