2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 大反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:51:50.99 ID:TGA+POvm.net
とらせん12
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401279508/

※前スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401279825/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:53:03.97 ID:nJsdmECe.net
日高は明日伊勢丹いってグローブかえてこい
白いねん

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:53:11.14 ID:b989lbHv.net
>>976
もうあの二人もいらんよ

2ヶ月試合やっただけで勝手に体壊して
長期離脱するヨボヨボのジジイなんかオフにクビにしちまえ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:53:20.21 ID:k4h8/Q7I.net
今日のヒーローはブラゼルってことか

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:53:29.23 ID:GXaLqCX+.net
こっち?

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:53:45.35 ID:f38JHsqI.net
城島といい藤井といい鶴岡といい大事なキャッチャーほど怪我するよな・・・

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:53:52.98 ID:uFMcJula.net
( ´,_ゝ`)プッ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:53:59.57 ID:RC6W7NlS.net
ブラちゃんありがとう

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:02.02 ID:aze/zDTS.net
>>2
グローブ換える必要なんてない。
日高自身がもう阪神には必要無いのだから…

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:14.09 ID:ZidZLoRc.net
ブラムランすごい
ズムスタのライト一番深いところまでもっていった

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:32.76 ID:GXaLqCX+.net
鶴岡いつのまにか怪我してたのか
シーズンオフ最大の補強だったのにこれは痛い

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:34.46 ID:WD40Wvgg.net
話ならん

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:37.71 ID:iAMxRogr.net
ジョーが怪我してなけりゃ・・

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:50.33 ID:kMUEk7QE.net
NHKきた
でもこんな糞試合を見返したくもないw

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:52.47 ID:YoQE6dDG.net
日高をスンファンと組ませられないのが明白に判ったのは不幸中の幸いではあるね・・・

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:55.78 ID:FbZsAQPK.net
俺が日高なら恥ずかしくて今夜にも失踪してそのまま引退するがな・・・

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:57.88 ID:f38JHsqI.net
日高は鳴尾浜で打撃コーチしとけ
捕手としては失格だから捕手として教えることはしなくていい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:08.59 ID:/fi4zWX/.net
ちょっとまて
中日がせまってきとるw

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:14.25 ID:IcTnCyc9.net
しかし、和田は我慢強く使ってるつもりかもしれんが
大和ドンドン追い込まれるぐらいメンタルヤバくなってるな。大丈夫か?

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:14.47 ID:9VcTsBsU.net
ブラチンコのホームランだけが唯一の救いか
それでも腹の虫は収まらないが

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:20.59 ID:x2u15dL6.net
清水誉 打率5%

ソシャゲガチャの確率かな?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:40.31 ID:PHq7GMxX.net
4上本
5今成
6鳥谷
dゴメス
7マートン
3新井
2梅野
9緒方
8大和

これしかねーわ
清水とか日高はもうムリ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:41.57 ID:9VcTsBsU.net
>>19
また泣くなこれ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:01.20 ID:nJsdmECe.net
パリーグの横浜に負けたのは痛すぎるぞ
明日負けたら終わりやとおもっていい

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:07.20 ID:f38JHsqI.net
>>19
もともと胃が弱い選手だしきついやろうな
今夜は奥さんか大好きな西岡に抱いてもらべき

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:11.44 ID:3d8OtF80.net
┏━━┓        ┏━━┓ ゙i, ,、-‐ニ>ァ--、  ゙ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::、...         ┏┓            ┏━━┓┏┓┏┓
┃┏┓┃        ┗━━┛ /イフ´ / _,.ィ'フ-、  \:::::::::::::::::::::::::.゙        ┏┛┗━┓        ┃┏┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┏┳┳┓┏━━┓'´ / /へ´ l /l ハ |゙i\ \::::::::::::::::::::::l       ┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗┻┫┃┗┓┏┛  //グi_,/7゙'i/ | l l,! ゙i, |\゙):::::::::::::::::::|   / ̄!... ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃┗┛┗┛
┃┗┛┃┏━┛┃┏┛┃    './ j (・_ン〉 (_・_.ン ‐l ヽ\::::::::::::j   /   レ'´| ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃┏┓┏┓
┗━━┛┗━━┛┗━┛   /  /  ー. (ィ,、c) '-   ゙!,!  ゙、 \:::r'゙ __|      ,ノ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗┛┗┛
                  /  ,ハ  イ ,.へへ、  /  | \ ゙、 /´__r'   `i---'"
                  / / ./   ヽ  ュlエl'ィン、    |  ゙l 、.トv'  ヽ_,ノ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:16.98 ID:RC6W7NlS.net
則本くんありがとう

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:27.41 ID:arsErMaj.net
俊介の旬が過ぎて打たなくなったなー
早く緒方のスタメンしてくれ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:28.39 ID:aze/zDTS.net
>>23
「その涙は何だ!その目は!お前のその涙で阪神を救えるのか?」と言ってやりたいわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:29.32 ID:9VcTsBsU.net
日高が思った以上にやばかった

こいつ下で何してたん

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:30.77 ID:4Qhe37QJ.net
目を切って盗塁を許す
ダイレクトで取れそうな球を後逸
投手有利で4番外人に半端なインロー要求

肩いいだけKOMIYAMAの方がマシか・・・。
近いうちに捕手亮太サード良太の超攻撃型布陣来そうだw

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:38.56 ID:2labM8Jt.net
大和とかあんなカスなのにスタメン外されないもんな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:46.64 ID:k4h8/Q7I.net
>>24
セリーグの横浜にも勝てないんだから

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:48.41 ID:hpF3BMUG.net
今期初出場の昆布をあの場面で送り出すほど博打が打てるのなら
開幕からずっと一軍にいる梅野に組ませるぐらいなんてことないだろうに
組ませる機会はいくらでもあったんだからまぁスパイスの戦略ミスだわな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:48.77 ID:IcTnCyc9.net
>>23
調子悪くなってるならきっちり下に落としてやるのも温情だと思うぞ。
ただでさえ阪神ファンはプレッシャーきついのに。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:53.40 ID:LRo7BP91.net
>>19
テレビで見てわかるほどオロオロしてたな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:01.90 ID:IrvawJ3o.net
ステッピング日高

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:07.86 ID:b989lbHv.net
おまえらよく和田に我慢してられるなぁ

俺は腸が煮えくり返ってしょうがないが
ガンジーかおまえら?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:19.56 ID:nJsdmECe.net
まぁええか
一戦目阪神は遊ぶってレスできるし

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:20.72 ID:hLb5y7ev.net
こりゃ炭谷取るしかないな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:29.08 ID:aze/zDTS.net
>>22
緒方と梅野の併用は和田は絶対せんよ。
諦めろ。和田が監督である限り…な

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:33.86 ID:hNmI1mLS.net
今日バントの打席で大和泣いてたように見えた

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:38.44 ID:JGvla4At.net
勝ち試合を落としちゃったねえ(笑)

他球団ファンだが

勝てると思った?

今悔しいかい?

んふふ?

んふっ!

(笑)

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:41.81 ID:f38JHsqI.net
>>34
昆布も昆布だが出すタイミングの悪さも確かにあるな
スパイシーな采配やで

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:46.85 ID:/fi4zWX/.net
バックネット裏からの映像が秀逸だったな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:47.43 ID:1HyFqsMm.net
キャッチャーあり余ってるはずやのに1点リードの最終回に日高とか悪夢極まりないわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:52.82 ID:iRX+Oujb.net
用兵は采配の一番基本部分。
大和清水という絶望的な打順組んで、緒方梅野ほぼ出番なしの
和田采配が酷すぎた。
これは明確な采配による負け

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:59.92 ID:k4h8/Q7I.net
西岡はどうなってるんだろ
もう西岡にもすがっちゃうぞw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:08.51 ID:2labM8Jt.net
藤井鶴岡いないのが響いてるね
清水日高は両方ゴミ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:10.09 ID:IrvawJ3o.net
まあ今年Bクラスなら和田氏辞めるだろ?
それまでの辛抱。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:13.94 ID:9VcTsBsU.net
>>38
全然我慢できてないんですけど

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:31.94 ID:hpF3BMUG.net
大和は右打ち意識ばかり無駄に高くて得意である内角をレフト前に弾き飛ばすことすら出来んからな
スパイスの右打ち洗脳が効きすぎなんだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:33.95 ID:XF9af8EI.net
俺に言わせりゃ鶴岡も大概糞
ポロリか盗塁で2進されてタイムリーはもう見飽きた

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:36.73 ID:NbB1GAlD.net
別に清水や日高を使うのはいいが、なぜあんな使い方をするのかわからない
打率があれだけ酷いのに清水を起用するということは、清水の守備面を買っているということだろう
打撃はそこそこなのに日高をスタメンで起用しないのは、日高の守備面が不安だからだろう

打撃がカスな捕手を先発で使って、終盤に守備がカスな捕手を使うという意図が理解できない

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:40.77 ID:aze/zDTS.net
>>42
泣いて打てるなら、幾らでも泣けや。
打てないわ、泣くわなら去れ。

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:45.81 ID:YSmH8m85.net
8回終わって風呂はいった結果

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:59:06.79 ID:YoQE6dDG.net
足使ってくる西武相手だからスタメンマスクは梅野
くらいの起用でよくね?今の捕手メンバーだったらさぁ。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:59:20.98 ID:XHGHIZUt.net
>>49
こういう今こそいっそ梅野育成に切り替えたらいいのに
つかこの中なら普通に1番だと思うしw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:59:35.97 ID:x2u15dL6.net
>>38
今まではもう慣れたで済んでたけど今日の試合は酷すぎて髪の数本抜けたわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:59:37.05 ID:b989lbHv.net
>>46
たぶん和田の脳内では

「日高は「ベテラン」やからいけるやろう」

そんな程度の思考レベルだっただろうなwwww
かけてもいいぞ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:59:42.99 ID:f38JHsqI.net
>>40
清水に毛が生えた打撃だけどいいのか?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:59:45.65 ID:IrvawJ3o.net
勘違いいたらあかんわな。
3年結果を残して初めてレギュラー

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:59:56.87 ID:hNmI1mLS.net
守備固めには最適の捕手おるのになあ
小宮山待望論

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:11.02 ID:wNdik4Nd.net
オリで干されてたのがよくわかったわ日高。
しかし、もう一人の清水は開幕の10失点の悪夢が忘れられんし、打つほうがポンコツすぎるし、どうしたもんか。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:11.70 ID:G5LAqdy7.net
大和って内外野守れるから守備固めとしていいバイプレーヤーと思うんだけどな
坂の上位互換
大和福留俊介と守備固めでいいわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:12.90 ID:E7mV7zvG.net
結局、福留を落とせないから大和も使い続けるしかないんだろ
これで大和が2軍落ちとかなったら、それ以下の打率の人間がなんで残ってるんだって非難されるから
大和は体のいいスケープゴートなんだろう

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:21.21 ID:lOJXiWny.net
>>38
和田は害児

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:40.91 ID:4Qhe37QJ.net
>>38
暗黒時代を生き抜いた人は既に悟りの境地にw

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:41.16 ID:kMUEk7QE.net
ゴミ監督がしんだらガッツポーズできる程度にはむかついてる

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:42.33 ID:IrvawJ3o.net
そういえば狩野は?
キャッチャーできるよね?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:53.78 ID:tZfEkpYw.net
藤井鶴岡が怪我で清水にチャンスが回って来たのにモノにできない阿呆

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:02.44 ID:oxA2ma4H.net
>>29
昨日ウルトラマン列伝見逃したわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:02.57 ID:2labM8Jt.net
>>58
だよね
清水と日高なんておっさんのゴミ使っても意味ないし

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:02.61 ID:z2rK5daV.net
岡崎上げようw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:10.60 ID:nJsdmECe.net
日高の白いプロテクターなんとかしろよ
ダサすぎるねん

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:12.82 ID:XHGHIZUt.net
>>70
腰が死んでる

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:23.12 ID:IcTnCyc9.net
>>63
肩はバズーカ、守備は今のところ下のノーコン相手に後逸無しだからな。


なんで日高上げたの?下でもやらかしてるのに。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:30.75 ID:f38JHsqI.net
>>70
狩野はもう外野專だぞ
ヘルニアやったし
打撃も精彩を欠いてる

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:48.54 ID:aze/zDTS.net
>>60
だろうな。そう思うわ。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:51.95 ID:L21WR7+8.net
暗黒時代を生き抜いた世代は暗黒戦士は見たくないぞ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:01:56.46 ID:uBJGpkSv.net
多くは望みません。
普通の野球が見たいだけなのです。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:01.48 ID:XHGHIZUt.net
>>75
あれの胸の所バルタン星人にみえるんだよな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:02.81 ID:z2rK5daV.net
炭谷いるな
来年おいで

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:09.42 ID:NbB1GAlD.net
>>64
日高スタメンにして、清水を守備固めで使えばいい話
あくまで日高を使うのを前提すればだが

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:09.57 ID:nciRk4/7.net
負けちゃってたか…オスンは気にするこた無いよ次頑張れ
点取れるときに取っとかないとやられるっていう見本みたいな試合やった
メッセの7回2失点の取られ方で先見えてたわな
あの失点はメッセじゃなくて清水の責任だわな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:09.78 ID:X1PcCS+t.net
はああ虚とカープ負けてる日に勝ちてーのに
つるるはよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:27.89 ID:Z5WJ7hm5.net
城島といい藤井といい鶴岡といい大事なキャッチャーほど怪我するよな・・・

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:42.53 ID:2labM8Jt.net
清水の打撃って笑えないレベルで酷いよな
高校球児のほうが打つだろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:45.77 ID:VLp1jvnw.net
脇谷「おめーらは弱ええな(笑)」

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:54.29 ID:tZfEkpYw.net
小宮山は松山のアレが忘れられんが、もう2年前やしな
キャッチング上手くなってれば十分チャンスはある

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:54.62 ID:hNmI1mLS.net
岡崎はがっつりブルペン捕手に再就職できそうやな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:10.20 ID:k4h8/Q7I.net
下に下げたほうがいい人はいっぱい
上に上げたほうがいい人は?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:23.83 ID:cvX3m7AD.net
和田はもう辞めろ
日高は引退
大和清水落とせ
留は守備専
これだけが何故出来ない

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:32.30 ID:QC9bGD49.net
清水は守備がいい云々言われるけどここまで打てないなら全く意味ないわ…

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:45.74 ID:z2rK5daV.net
>>93
ほんまこれ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:53.99 ID:eQp5oyzu.net
清水と日高のいやがらせ本当に凄かったな
鶴岡いないとこうなるのか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:56.36 ID:nciRk4/7.net
>>90
コミーは打撃もどうにかして

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:05.83 ID:x2u15dL6.net
大和福留清水 out

緒方俊介梅野 in

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:14.85 ID:1HyFqsMm.net
まさか小宮山が恋しくなろうとは思ってなかったわ
今日の負けは痛すぎる

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:28.51 ID:eQp5oyzu.net
>>93
ドメ守備専用にするなら大和守備専用だろwww

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:29.62 ID:iRX+Oujb.net
あと3−1での二回目のノーアウト一二塁がワンアウト一三塁で
大和に代打送らなかったのは本当に謎。
あそこで追加点取ってたらこんなバカ試合になってないわ。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:34.72 ID:WS4r7T2c.net
というかもう緒方の賞味期限が切れている気がするんだ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:38.48 ID:nokR7fvB.net
石直球のメンタルも盗塁から崩れていったな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:46.28 ID:aze/zDTS.net
>>93
それを和田にやらせるよりも和田の解任を願ったほうが現実的。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:51.58 ID:YoQE6dDG.net
>>84
日高スタメンだったらあっさり勝ててたかもね。
清水に回ってきたチャンスのどちらかモノに出来て追加点取れて
9回は捕手清水で余裕で逃げ切れた。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:55.32 ID:IcTnCyc9.net
つーか、大和は休ませたれよ。あの細さもあるしこれ以上メンタルで追い込むなよ。
本人の問題ではあるけど、明らかに冷静さ欠いてるぞ。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:59.84 ID:xj5Ib4IY.net
清水去年はここまで酷くなかったのになんでこんなことになったの?

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:08.46 ID:+0fb2fFV.net
今日の試合落とすとか終わった
知ってたが優勝無理だな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:12.28 ID:eQp5oyzu.net
というか明日誰よ?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:13.92 ID:XoN0rFAV.net
股間の下抜けて行ったのに何でワイルドピッチなの
あれパスボールじゃない

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:22.27 ID:f38JHsqI.net
>>98
それでもいい
が外野の守備見て叩くやつが出てくるが目に見えてる

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:26.17 ID:ddVnJ/T3.net
DHなのに789番に打てない投手レベルの打者並べてちゃあDHの意味あれへんわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:35.27 ID:IrvawJ3o.net
>>109

いわざき

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:35.59 ID:hNmI1mLS.net
日高 梅野 清水 小宮山 小豆畑 岡ア
鶴岡(故障) 藤井(故障) 今成(サード) 原口(育成)

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:35.17 ID:PHq7GMxX.net
>>109
岩崎ー菊池

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:37.16 ID:hOEd9oN8.net
>>109
岩崎

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:42.40 ID:aze/zDTS.net
>>109
むこう:菊地
こっち:岩崎

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:52.11 ID:eQp5oyzu.net
>>106
大和は可哀想だよな
未来あるんだからうまく使ってほしい
絶対こいつは覚醒する

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:55.99 ID:9VcTsBsU.net
日高いらね
守備要員なら小宮山上げろカス和田

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:58.54 ID:2labM8Jt.net
そもそも今日は3-1で逃げ切らないと駄目な試合だぞ
7回に追い付かれたのがまず駄目
最初リードしてても6〜8回で点取られるのは本当腹立つ
毎回このパターンじゃねーか

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:58.70 ID:tZfEkpYw.net
>>93
大和は守備固めとしてなら相当有用
スタメン落として危機感持たせれば今日の様な怠慢もなくなるやろ

清水は能見が何故か鶴岡梅野を嫌がるから藤井復帰までの繋ぎとして要るかな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:21.51 ID:Jx/hY2aD.net
>>106
ほんまこれ

和田は選手に責任負わせ過ぎ

福留すらそう思う

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:27.24 ID:eQp5oyzu.net
>>113
>>115
>>116
>>117
思ったよりいけそうやな
岸だと思ってた

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:34.80 ID:IcTnCyc9.net
>>110
記録はワイルドピッチだけど余裕でパスボール。日高が目が付いていってない。
ワンバンもしてないんじゃないか?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:39.24 ID:JJ9qzdWU.net
緒方が代走要因になってるのが糞笑えるわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:41.91 ID:XHGHIZUt.net
真弓といい和田といいもっと選手の上に立ってほしいわ
どうにもお父さんとか先輩とかそう言う立場にしか見えない

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:43.84 ID:ZidZLoRc.net
>>112
DHないとこうなる
6 (右) 福留 0 0 0 1 .191 2
7 (中) 大和 0 0 0 1 .228 1
8 (捕) 清水 0 0 0 0 .059 0
9 (投)

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:47.27 ID:uBJGpkSv.net
落ちる球のサインを出して
落ちる球がきて
獲れないキャッチャー?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:56.97 ID:aze/zDTS.net
>>118
いや、もうあれが精一杯でしょ…
大和を守備固めだけで起用できるように一刻も早くしなければ…

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:07:02.10 ID:9VcTsBsU.net
岩崎と打てない清水のバッテリーか

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:07:24.45 ID:E7mV7zvG.net
>>102
代打関本もお兄ちゃん優遇してるうちに旬が過ぎちゃったし
阪神ベンチはやることなすこと手遅れ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:07:24.57 ID:XoN0rFAV.net
>>124
だよね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:07:27.80 ID:eQp5oyzu.net
というか大和は多少荒療治して危機感持たせればバッティング戻るんじゃないか?

清水、福留は論外なんだからさっさと落とせよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:07:30.29 ID:9zG2Dga3.net
ベイスもヤクもまだやってるのか

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:07:33.07 ID:ST6WCSBR.net
清水の打撃は投手レベル
DH無いと投手が2人並ぶようなもの
福留→大和→清水→投手とかシャレにならんwwww

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:07:45.21 ID:HkdBydx7.net
高代さんの好判断&今成タイムリー台無しになった
日高とにかく消えてくれ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:02.54 ID:WS4r7T2c.net
今成がライト守れればなぁ
サード良太で下位打線がちったぁ活気づくんだが

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:12.86 ID:kRxlroyV.net
鴎だけど
何かある? 
 

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:14.59 ID:hOEd9oN8.net
>>130
今までは梅野が組んでなかったっけ?

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:18.93 ID:9VcTsBsU.net
日高下手くそすぎ死ね

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:21.80 ID:G5LAqdy7.net
二上本
三今成
遊鳥谷
一ゴメス
左マートン
D新井
ライト 俊介or福留
捕梅野
中緒方
西岡復帰したら今成か西岡ライト
>>111
仕方ないよ
守備も打撃も両方いい選手なんて阪神では鳥谷しかおらん

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:38.91 ID:x2u15dL6.net
清水スイング見てて打てる気しないけど2軍ではそれなりに打ってたんか?
あいつの打撃1軍レベルとは程遠いで

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:39.35 ID:hNmI1mLS.net
>>138
えらいえらい

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:43.63 ID:eQp5oyzu.net
>>129
まあ見とけって
俺ずっと大和応援してるけど大和は着実にせいちょうしてる
BABIPのゆりもどしもあるはず

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:45.90 ID:TGA+POvm.net
清水と日高下げて
小宮山と岡崎の最終兵器ちゃうんもう

清水は何が良くて使ってるのか分からんわ俺
良いところが無いやん

打撃がいいなり
守備がいいなり
肩が強肩なり
リード抜群なり

何が良いのよ清水

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:04.86 ID:aze/zDTS.net
>>133
もう無理だって。
大和の序盤の好調は飛ぶボールあっての事。
今のボールが飛ばない飛ばないという思い込みで打撃がおかしくなってる。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:11.87 ID:pAOCTQbE.net
>>127
藤浪先発の時は藤浪が6番でいいな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:12.04 ID:cvX3m7AD.net
和田解任待ったなし
とりあえず打順1-6番まではいいから後を何とかしてくれんかね

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:13.65 ID:E7mV7zvG.net
>>124
日高がグラブ出したときにはボールが通り過ぎてたよw
無論バウンドは日高を通過した後

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:13.96 ID:8iToNlNX.net
何と言うか・・・捕手が足らんな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:14.35 ID:IrvawJ3o.net
最終電車ご案内

甲子園 23:53-00:11 
阪神本線特急(神戸三宮[阪神]行)

三宮→加古川00:22-00:54
JR神戸線新快速(姫路行)

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:36.39 ID:k4h8/Q7I.net
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/    ∧_∧
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (`・ω・)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     _   / /  \
    / o ヽ/  /   /
    ヽ__ /    \

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:36.62 ID:9zG2Dga3.net
>>135
札幌ドームの試合見に行くんだが勝てる気しねええ
なんでパの球場でDHなしになったんだ。大谷の二刀流があるからだろうか

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:41.11 ID:hNmI1mLS.net
【阪神】大和逆転サヨナラ呼ぶ安打に涙
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130525-1132996.html

これ去年の5月25日。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:50.05 ID:4Qhe37QJ.net
>>114
あ、小豆畑の存在忘れてたw

ところで三振パスボールの場面でレオの打者走らなかったけど、あれ振り逃げは成立しないケース?

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:02.13 ID:eQp5oyzu.net
>>146
去年一昨年とうってるのにたまげたなぁ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:19.06 ID:2labM8Jt.net
まじで清水より小宮山のほうがよくね
まだ肩がいいし
清水は糞打撃に糞守備で何がいいのかわからない

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:21.97 ID:JJ9qzdWU.net
大和って腕だけでスイングしてるよな
下半身全く使えてないだろ
毎度チョコンって当てるだけ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:22.90 ID:+0fb2fFV.net
大和の怠慢守備が最後まで効いた
死ねよブサイク大和

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:26.96 ID:ph6k3rB8.net
阪神の2勝1負力を信じろ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:34.81 ID:eQp5oyzu.net
>>154
よしそろそろだな、

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:35.64 ID:IcTnCyc9.net
>>144
俺は少し休ませる方が良いと思う。打てなくて思いこみ過ぎ。
センターフライのボーンヘッドもそんな事する選手じゃなかった。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:46.11 ID:hLb5y7ev.net
大和が可哀想やろ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:55.36 ID:tZfEkpYw.net
HARAじゃあないけど競争・危機感は大事
今成と良太が未規定でも3割乗ってるのは競わせたおかげやと思ってる
上本も西岡が復帰すれば実績重視の和田ならスタメン落ちが十分にあるから必死でやってる
同じく新井兄もレギュラーを虎視眈々と狙ってるように見える

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:11:23.66 ID:PvFacKq2.net
打撃考えたらスタート清水よりリリーフ専用清水のほうがいいな、オスンとの相性悪くないし
日高もいうほど打撃よくないしオスンとの相性悪いしちょっと使いどころに困る
今だからこそスタート梅野使えばいいのにな明日岩崎だからあるかな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:11:34.65 ID:xgSS1mSR.net
つか西武つえーじゃん
誰だよ弱いとか言った奴

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:11:40.99 ID:eQp5oyzu.net
>>162
わかる、ちょっとスタメン奪われるぐらいの方がスイッチ入るかもね

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:11:41.90 ID:cvX3m7AD.net
大和も競わせろや

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:11:52.15 ID:ph6k3rB8.net
上本今成の12番は嵌ってるな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:02.48 ID:aze/zDTS.net
>>162
もうイップスのレベルじゃね?
かと言ってファームに下げても、そこで気が落ち込むようにも思う。
メンタルがちょっとややこしいタイプと見るわ。大和って

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:07.08 ID:hLb5y7ev.net
明日は間違いなく梅野やろ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:15.60 ID:pAOCTQbE.net
梅野なにやってんの

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:16.85 ID:C09OhnGF.net
Google検索で人名を検索すると有名人は顔写真と肩書が出てくる。
プロ野球ならチーム名と監督で現監督が分かる。

阪神 監督 なら和田豊
巨人 監督 なら原辰徳

西武 監督 なら


        渡辺久信


現在、西武で監督といえば渡辺久信…である。(2014年5月28日現在)

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:17.55 ID:E7mV7zvG.net
明らかに調子がおかしいのに普通に起用されるって、即2軍落ちにされるよりキツイ気がするんだが

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:24.23 ID:4Qhe37QJ.net
>>166
・・・うちが弱いんだよ(ボソ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:25.04 ID:2labM8Jt.net
大和なんて四球選べない非力のカスだからな
この低打率じゃ話にならない

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:34.38 ID:kMUEk7QE.net
明日も間違いなくハゲやろ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:13:06.01 ID:hNmI1mLS.net
>>155
一死一塁空いてたから成立するとは思うけどな。たぶん

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:13:10.71 ID:eQp5oyzu.net
>>170
せやな
でも去年もこの時期までうんこしてたし 6月序盤入ってもダメなら
二軍休養必要かもな
まあまだ大和は早かったってことや

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:13:39.99 ID:wNdik4Nd.net
>>114
小豆畑ってどうなんだろう・・・話にも出てこないし2年目のだし、ただ珍名で話題になったくらいしか印象にないが。
しかし、捕手、梅野と小豆畑しか20代がいないってかなりやばいな。しかも主軸で使えるのが35オーバーの故障持ちだし。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:13:45.16 ID:pAOCTQbE.net
西岡帰ってきたら大和と交代でいいな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:09.96 ID:WS4r7T2c.net
もう大和は見てるこっちの気持ちが滅入るほどにドツボやなぁ
表情がもうおかしい

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:20.49 ID:eQp5oyzu.net
まあここに誰も大和を信じてるやついなくても
俺は信じてるから
頑張れ大和

寝るわ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:35.24 ID:TGA+POvm.net
梅野をスタメン軸で
試合後半のフォロー要員に清水なり岡崎なり小宮山なりの誰かを当てる形で
ブサイクと鶴岡が戻るまではいいんでねえのか

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:38.66 ID:tZfEkpYw.net
>>177
明日禿はアリやで
ノーコン菊池なら選球・待球できるバッターなら有利に立ち回れると思う
逆に梅野はブンブンして菊池を助けてしまいそうで不安

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:38.93 ID:XyW8sR6W.net
>>155
一塁走者がいないから振り逃げが成立する
気付かずに走らなかったのは打者とコーチのボーンヘッド

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:45.92 ID:IcTnCyc9.net
>>170
落とさなくても、少なくともスタメン外して冷静に見させる方が良いよ。
無理に使うと余計に嵌るタイプだよ。

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:55.01 ID:G5LAqdy7.net
ってか普通に中日投手が復活してるから巨人阪神広島ごぼう抜きで優勝しそうな雰囲気あるわ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:00.26 ID:Jx/hY2aD.net
>>170
結局そこまで追い込む和田が悪いと思う。

今日のバント見てもものすごいプレッシャー感じてるもん。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:04.15 ID:eQp5oyzu.net
>>182
常に泣きそうな顔しててこっちが悲しくなる
俊介は対照的にずっとニヤニヤしてて草

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:17.68 ID:xgSS1mSR.net
>>175
まあぶっちゃけそうやね

岩崎には荷の重い試合になったなあ・・・

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:19.12 ID:iRX+Oujb.net
>>122
ほんといいこと言う。
会社のダメな管理職の典型やわ>和田は
自分で責任取るからって態度を示したの一度もない

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:19.86 ID:PHq7GMxX.net
>>180
小宮山から肩の強さを抜いた感じ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:20.68 ID:aze/zDTS.net
>>182
新婚の嫁さんに当たっていなければ良いのだが…
ブサメンやから結婚して夜に張り切りすぎたのか?(下衆いねw)

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:38.00 ID:+0fb2fFV.net
ブサイク大和死ね

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:53.14 ID:hLb5y7ev.net
大和に関してはいろいろと可哀想だから署名集めて嘆願書でも出したい気持ち

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:14.52 ID:hOEd9oN8.net
>>180
13打数2安打 .154

うん、小宮山より打ってるな(涙)

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:17.54 ID:IrvawJ3o.net
>>195

俺も大和嫌いだが死ねは言い過ぎだって。

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:20.66 ID:aze/zDTS.net
>>192
それでいて、勝ったら自分の策のお陰って言うタイプだわな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:24.91 ID:kMUEk7QE.net
大和が五月に入ってからひどすぎるおかげでハゲのひどさが少し隠れてるな
大和は福留の部分カツラ的存在

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:27.06 ID:hNmI1mLS.net
あずにゃんアマ時代の動画バズーカやったのにな
なんか普通やね

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:29.19 ID:4Qhe37QJ.net
>>178>>186
だよね?
獅子もホント劣化したよね。
巨人に行った片岡も相当ひどいし。
伊原野球が浸透するには2〜3年は掛かりそう。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:44.62 ID:NbB1GAlD.net
多分ほとんどバッテリー組んだことがなさそうなスンファンといきなり組ませた辺り、首脳陣は日高の守備面をある程度買ってるはず
しかしそれなら始めからスタメンで使えばいい話
ほんと意味がわからない

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:55.62 ID:eQp5oyzu.net
というか福留、清水、大和を並べるのが悪いんだよな
梅野、緒方、大和
にしておけば今日4点はとれたぞ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:56.51 ID:Jx/hY2aD.net
>>180
あずにゃんは鳴尾浜スレでもぼろくそやで。

守備特化て言われてたけど、肩特化やし。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:01.66 ID:736BUTz1.net
おまえら本当にいい加減にしろよ
虚カスウキウキさせやがって

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:05.53 ID:IrvawJ3o.net
今日西武の応援 秋山の応援歌流れてたなw
懐かしいな。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:09.65 ID:EswIGpPT.net
明日のザキと雄星は同世代ってか誕生日が2日違うだけだった

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:16.85 ID:TGA+POvm.net
>>203
その評価も今日で消えたんちゃう

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:50.81 ID:eQp5oyzu.net
>>206
負けてんのにウキウキしてんのかあいつら
すげーな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:51.77 ID:nciRk4/7.net
>>206
巨人も今日完封負けですやん

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:59.07 ID:4Qhe37QJ.net
大和、なんで振り回すんだろうな。
大艦巨砲主義じゃあるまいに。
こけしバットに変えて久慈にバッティング教われないかな。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:18:31.75 ID:aze/zDTS.net
>>204
それは残念ながら望み薄やな。
期待しない方が良い。
和田が梅野と緒方の両方をスタメン起用なんぞしない。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:04.15 ID:8iToNlNX.net
大和が振り回してるように見えるのか
いろんな人がいるもんだな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:06.67 ID:WS4r7T2c.net
日高に関してはどんでんの見立てが正しかったってことか
しかしFA権取得するまで使い続けられてたんだから若かりし頃には何かしら光るものがあったんだろうか

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:07.90 ID:xgSS1mSR.net
てか梅野使うならなんで今日使わなかったのか本当謎
清水は明日岩崎と組ませれば良かったろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:19.07 ID:b989lbHv.net
九回2点差ツーアウトランナー無し
新井がヒット。
ここで新井に代走。 ・・・?? 何の意味があるの?

続く俊介に代打を出さずそのまま打たせて終わり

???なにこれ????

まじで小学生より野球知らんぞあのキチガイ・・・

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:23.66 ID:eQp5oyzu.net
>>212
打たなきゃ打たなきゃってなってる上に
初級見逃す癖で完全に悪循環
多分頭に四球選ぼうって選択がなくなってる

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:35.55 ID:PHq7GMxX.net
パ・リーグはどんどん走るから
交流戦は梅野正捕手でいいでしょ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:38.12 ID:aze/zDTS.net
>>212
だから「HRは麻薬」って言う事なのかも…
あのHR以来(その前からか)打撃が狂って、あのHRで決定的になったように思う。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:49.21 ID:x2u15dL6.net
大和のアレはもう精神的に何か病んでるとしか思えないわ
元々メンタル強そうな感じしないし

222 :180@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:20:04.56 ID:wNdik4Nd.net
小豆畑、2軍にいる捕手の中でも使えないほうの下のレベルか。ここでの話を総合すると使い物にもならんみたいね。
何でこんな選手獲ったんだ・・・

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:20:22.57 ID:PHq7GMxX.net
>>217
しかも一発長打で同点なのに
長打ある良太と梅野を使わず
ホンマ、負けたいんだろうねアイツw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:20:28.46 ID:eQp5oyzu.net
>>217
これは思った

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:20:31.76 ID:aze/zDTS.net
>>217
「プロ」が必ず「門外漢」よりも精通しているとは限らない。
「論語読みの論語知らず」という言葉もある。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:20:42.01 ID:hNmI1mLS.net
最初から逆方向ばっかり狙って
得意のインきても変なファールにしてもうてるねん

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:20:51.98 ID:+0fb2fFV.net
あーあ終わった
今年最低の試合

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:21:09.49 ID:ok9qrS19.net
せっかくロッテと楽天が勝ってくれたのに、何やってるんだか・・・

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:21:13.23 ID:8Y0skuAf.net
私の坂は?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:21:41.58 ID:hpF3BMUG.net
>>222
GM補佐の木戸が小豆にゃんの鉄砲肩にひと目惚れしたんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:21:47.20 ID:eQp5oyzu.net
福留はほんまにイラン
清水もいらん
歳考えてあいつら使う必要ないやろ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:21:52.28 ID:4Qhe37QJ.net
>>218
せめて粘ってくれればねぇ・・・。
体からして、一番疲れが出る時期かもしれないけど。

>>220
やっぱり波動砲は使ってはいけない兵器だったんんだな・・・。
真田さんも言ってたし。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:04.84 ID:2labM8Jt.net
>>220
大和なんてそれ以前からすでに酷かったじゃん
それに完全に非力アヘ単なんだから偶然一本打っただけで勘違いなんてしないでしょ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:04.66 ID:RC6W7NlS.net
大和は元々不振やったところにセカンド守備やらされて
さらにおかしくなった気がする

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:06.70 ID:9DCXUnG2.net
今来た
勝ち越しまで見てちょっと出かけてたら何だこれ
戦犯はおすん?

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:08.55 ID:3Aetaqx1.net
>>217
俊介に代打緒方でよかったよな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:20.16 ID:ZWodUGBA.net
阪神はひちょりとるべきだったよね!

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:25.98 ID:iY4SADev.net
4 上本
6 鳥谷
7 マートン
D ゴメス
3 新井
9 今成
5 良太
2 梅野
8 緒方

どやメチャ点獲れる気がしてくるだろ!

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:26.16 ID:hNmI1mLS.net
坂はスタメンで出すのもったいない
控えに特化しすぎてもうた

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:28.09 ID:tZfEkpYw.net
確かにもう大和はちょっと病んでそう
ドメス並の毛の生えた心臓があればよかったのだが・・・頭に毛は無いけど

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:50.32 ID:IcTnCyc9.net
>>226
それあるよな。インの捌きが一級品やったのにドンドンヤバくなってる。

>>222
前に出てたイップスって小豆畑かもだな。小宮山は相変わらず刺してるし。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:52.87 ID:JJ9qzdWU.net
上位打線が残したチャンスを全て下位打線が潰したな
緒方でも1人置いてたら何か変わったろうよ
ピッチャー以下の打者ズラッと並べてたらこうなるわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:54.33 ID:2labM8Jt.net
>>235
日高

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:56.29 ID:x2u15dL6.net
>>235
捕手2人

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:18.52 ID:aze/zDTS.net
>>238
その起用は200%無い!
和田が監督である限りな!

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:34.51 ID:eQp5oyzu.net
>>232
ほんま頑張ってほしいよー
明日こそマルチ頼むぞ!

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:39.52 ID:aze/zDTS.net
>>242
和田はそう思ってないけどな。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:41.08 ID:IrvawJ3o.net
せっかく新井さん3安打猛打賞という素晴らしい活躍をしたのにね。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:44.34 ID:G5LAqdy7.net
>>229
ユーティリティプレイヤーとしてベンチで待機してます

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:45.93 ID:hLb5y7ev.net
>>214
三振したらそう見える人なんだろう

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:54.49 ID:7HKeuXut.net
新井さん三塁無理なんかい?
やっぱスタメンで出してほしいな。
6番あたりの楽なとこでさ。

弟か今成ライトでさ。

後、いくらリードよくても打率059のやつはいらねーよ。
梅野でいいよ。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:56.03 ID:WS4r7T2c.net
ああああああああああもう!
和田とハゲの不倫メールが流出して双方退団とかにでもなればいいのに

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:24:13.05 ID:aze/zDTS.net
>>246
多分無理。
もう精神ドツボに嵌ってる。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:24:38.47 ID:IrvawJ3o.net
>>251

新井さんをライトでw

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:24:39.22 ID:3Aetaqx1.net
4 上本
6 鳥谷
7 マートン
3 ゴメス
5 良太
9 今成
DH ドメス
2 梅野
8 緒方

で勘弁してやるよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:24:46.94 ID:aze/zDTS.net
>>252
その程度で退団になるのなら、去年の時点で和田はクビ。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:24:50.56 ID:b989lbHv.net
>>223
負けたいというより、あのおっさんはほんとに「野球を知らない」んだと思う。
あの場面で自分が監督として何をすればいいのかが「全くわからない」
チームが勝つために自分が何をすればいいのかが「全くわからない」


信じられないバカ
信じられないキチガイ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:30.31 ID:QRbWyupd.net
もう鶴岡藤井どっちか帰ってくるまで梅野でいこうや
率低いけど、長打あるやろ
スンファンと組ませるのが怖いなら清水控えでええ
どうしても清水をスタメンで使いたいなら、小宮山でももう一人捕手を上げろ
日高は捕手として計算したらダメ
しばらく左の代打で使って、打てないなら引退

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:31.89 ID:4Qhe37QJ.net
>>246
結局は8番が貧打なのと7番がドメさんなのが元凶なんだよな・・・
9番大和:守備専なら無安打も仕方ないし。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:33.72 ID:kMUEk7QE.net
>>252
ハゲの手作り愛情弁当を和田と一緒に食べて共に食中毒でシーズン絶望

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:34.20 ID:NbB1GAlD.net
>>209
どうかな、まだ日高使いそうな気がする
あそこであえて打撃>守備な上、ろくにバッテリー組んでそうもない日高を使ったと言うことは
多分よほど梅野が信用できないんだろう、首脳陣は

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:41.43 ID:kPd1q8bo.net
去年ここで「清水は30前まで燻ってた奴やから大して期待できんやろ」言うたらものごっつ叩かれたんやけど
土下座画像うpせえやアホ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:45.71 ID:hLb5y7ev.net
地味に中日と広島の優勝争いかもな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:50.94 ID:eQp5oyzu.net
>>253
打球は悪くないしなんとかラッキーヒット何本か連発すれば治るんだよ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:26:23.36 ID:aze/zDTS.net
>>257
「知らない」のではなく、自分の方法論に固執しすぎ。
自分の考えしか見えず、他の選択肢は一切眼中どころか脳内にも無い。
悪い意味で頑固。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:26:38.73 ID:arsErMaj.net
中日強いから抜かされそうだね

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:26:57.63 ID:bwTViNYm.net
新井「俺は肩が痛いんだから、ゴメスがサードだろ」

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:27:01.02 ID:aze/zDTS.net
>>264
そのラッキーすら無いじゃんか。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:27:27.30 ID:q7yDR1Pz.net
お前ら和田は脳に障害があるって知らずに試合見てたんかwww

何を和田に求めとるんやw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:27:34.32 ID:x2u15dL6.net
最近は福留が地味に最低限こなしてるから大和と清水の酷さが更に目立って見えるわ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:27:59.03 ID:bG2FyBde.net
日高が戦犯なんか
パスボールでもしたんかな
がっかりやわ、勝ったと思って出かけたのに

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:02.00 ID:eQp5oyzu.net
しかし今成も四月不調な時期にで続ければ大和みたいになってただろうな
やっぱり緒方も使うことで大和復調も狙えるかもしれんのに
ほんまスパイスあほやなー

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:05.11 ID:xgSS1mSR.net
ミスで負けるってほんと煮え切らねえな
ボコられるならまだしも

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:05.48 ID:WOevCrPM.net
小宮山も2軍でやさぐれてるんやろか
チャンス来てるのにまた掴めないんやろな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:14.89 ID:tZfEkpYw.net
清水のリードと言っても、今日は全然よくなかったぞ
カーブは狙い打ちされてたし、脇谷に打たれたのなんか構えたとこジャストに放ったのに待ってましたと12塁間

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:18.03 ID:b989lbHv.net
>>265
あのおっさんに自前の方法論と呼べるものは何一つないよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:34.23 ID:eQp5oyzu.net
>>268
BABIP、、、(ボソッ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:36.08 ID:aze/zDTS.net
>>269
まともな采配を。
負けてもある程度納得できる負け方を。

無論、それが和田には永遠に望むべくも無い事は重々承知している。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:49.10 ID:IrvawJ3o.net
Aクラスで和田氏続投って可能性ある?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:01.75 ID:kMUEk7QE.net
>>265
悪い意味の頑固も運が良ければ信じがたい好転をすることもあるんだが
暗黒ゴミ監督には運もなくなったのでドツボ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:03.97 ID:9VcTsBsU.net
ほんと巨人時代の岡島ってなんだったんだ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:16.04 ID:ddnPQjDN.net
>>236
緒方が干され過ぎてどのくらい冷えてるか知らないが
どうみても俊介より緒方の方が打つと思うけどな
ほんま和田は意味不明やわ。俊介が最近打ったのっていつだよw

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:16.02 ID:aze/zDTS.net
>>279
Aクラスなら残念ながら95%続投

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:16.92 ID:wNdik4Nd.net
>>230
木戸がノムさんのような真似事したのね・・・

>>241
イップスやったら致命傷やん小豆畑・・・。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:19.73 ID:8Y0skuAf.net
最後、なんで俊介?日高?
もう、飲み屋で管巻いてるトラキチの
おっさんに監督やらせた方がまだマシ。

個人的には俊介より、坂を出してやって
ほしい。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:24.72 ID:eQp5oyzu.net
ほんま藤井はよしろや
なんやねんあの無能

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:38.52 ID:TMffexDb.net
>>238
それやっちゃうと福留のプライドが激しく損なわれるので和田はしないと
今の福留にプライドがあるかどうかは置いといてw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:43.42 ID:2labM8Jt.net
大和みたいな糞ゴミがどんだけ酷くてもスタメン確定してるのがおかしいわ
福留以下じゃんこいつ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:48.34 ID:hNmI1mLS.net
去年の清水はなんか開き直ってて
打席じゃ無茶振りしてリードはアホ強気
これが今年は全部中途半端

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:54.35 ID:4Qhe37QJ.net
>>264
むしろ大和はどん詰まりポテンでいいんだよなぁ。
いい当たりはちょうど定位置だから。
ナリ〜に詰まらせ方教わるといいかもw

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:56.61 ID:aze/zDTS.net
>>282
阪神の選手起用は基本的に年功序列です

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:30:13.33 ID:PHq7GMxX.net
金城や

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:30:17.29 ID:eQp5oyzu.net
>>288
あんまり選手ゴミゴミいうなや、、、

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:30:38.47 ID:bwTViNYm.net
和田続投は無いだろー
今日も超ガラガラやったやん

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:30:47.74 ID:aze/zDTS.net
>>290
教わるだけで出来るのなら、皆名コーチだ。
それを実現するにも身体や技術が必要。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:31:01.63 ID:JJ9qzdWU.net
和田は大和の中に何を見てるんや

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:31:01.91 ID:eQp5oyzu.net
BABIPはよ収束しろ!!!!

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:31:10.07 ID:bG2FyBde.net
まさか西武に負けるとは

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:31:33.38 ID:IrvawJ3o.net
>>283

マジか・・・。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:31:47.97 ID:aze/zDTS.net
>>296
自分(和田)。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:31:55.40 ID:g18Y9zyw.net
金城勝負とかソフトバンクバカだろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:32:20.85 ID:4Qhe37QJ.net
>>271
許盗塁&パスボール&甘い球痛打 のトリプルプレーやったで!

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:32:49.49 ID:1UIuXkvU.net
大和とか言う糞ゴミトレード出してくれへんかな〜
緒方育てなきゃあかんで

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:04.30 ID:bwTViNYm.net
まだ野球やってるバカがいるのかー

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:06.25 ID:PFHJ/zaz.net
9回で10時半とかw

12回までやったら日付変わるw

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:25.79 ID:4whlkQJ+.net
>>278
まともな采配ってどんなの?
今日特にミスなかったと思うけど

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:26.09 ID:WS4r7T2c.net
大和がこの状況を打破して活躍したら→使い続けた俺の功績
このままうんこ化して鳴尾浜の肥やしになったら→俺の抜擢に応えられなかったks

みたいな扱いなんかね和田の中じゃ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:47.97 ID:tHXkkYkU.net
石直球らしいけどメンタルは豆腐じゃねーか

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:52.77 ID:4Qhe37QJ.net
>>295
まぁねぇ。
なり〜はすぐにこなすから、やっぱセンスいいんだろうな。
モノマネも上手いし。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:10.49 ID:uUducGDa.net
鯉じゃが、お前らのせいで助かったわ wwww

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:10.69 ID:aze/zDTS.net
>>299
Aクラス入りして解任なんて、最近では中日くらいのものでしょ。
(あれは契約満了と大本営(中日新聞)は言ってるけど)

外聞も悪いし、解任材料としては弱いし、和田はこれまで阪神のユニフォームを脱いだ事が一度も無いし、
まず留任だろうね。

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:15.03 ID:BFcmTqN3.net
梅野はチーム内に良い見本悪い見本色々あって勉強になるな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:20.32 ID:bwTViNYm.net
スンドゥブメンタル

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:50.07 ID:eQp5oyzu.net
>>306
今日のオーダーはまともな采配ではない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:17.14 ID:jJkgL8d5.net
おいおい横浜まだ9回ぞ
延長入ったら日付またぎ行くで

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:28.99 ID:g18Y9zyw.net
ハマスタ延長

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:29.95 ID:4whlkQJ+.net
貯金7の壁が厚いなそこ越えれば結構いけるんちゃうかなl

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:32.43 ID:4Qhe37QJ.net
>>310
そういう時は「オマイラのおかげで」と言うのだよ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:35.02 ID:bG2FyBde.net
鶴岡いつ戻って来れるのよ
早く

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:49.89 ID:aze/zDTS.net
>>306
一つ聞くが、打率が2割行くか行かないかの選手を幾ら下位打線だからって3人並べる事に何の意義があるんだ?

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:54.45 ID:x2u15dL6.net
ハマスタまだ9回かよwwwwwwww

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:57.69 ID:JJ9qzdWU.net
この時間から延長突入わろた

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:59.64 ID:Gr02whSN.net
金城はやはり阪神専用かw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:00.86 ID:WOevCrPM.net
日高にキャッチャー用具提供するメーカーのメリットあるのかな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:07.79 ID:bwTViNYm.net
オ・スンドゥブ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:18.49 ID:IrvawJ3o.net
>>311

言われて見ればそうですね。
でもBクラスを願うのもちょっといやだなw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:19.11 ID:nciRk4/7.net
>>310
和田「貸し1な」

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:30.04 ID:2labM8Jt.net
藤井は何してんのさ
いつ戻ってこれるの

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:36.86 ID:xgSS1mSR.net
気楽なもんだな広島ファンも
こういう試合で一人勝ちして拡げないといけないのに
別にどうだっていいけど

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:40.53 ID:WS4r7T2c.net
ワイルドピッチの後のオスンの表情がとんでもないことになっててワロタ
あれはふがいない自分への怒りか
そびえ立つクソみたいな捕手への怒りか

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:44.18 ID:g18Y9zyw.net
>>323
オリからも打ったから関西専用やな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:45.17 ID:x2u15dL6.net
というか日高は公式戦で捕手やるのいつぶりだったんやろ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:37:42.74 ID:7f+tO1AO.net
ただいまとらせん
本日の試合を三行で頼みます

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:37:59.61 ID:X1PcCS+t.net
>>319
最短の6/6だといいんですがねぇ…

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:38:04.98 ID:1UIuXkvU.net
お前ら明日菊池だから大和ゴミが2番だぞ(笑)
もう無理

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:38:10.01 ID:d12hcVvv.net
AKBみたいなどうでもいいのじゃなく和田を襲って欲しかったと心から思うわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:38:27.49 ID:aze/zDTS.net
>>333
清水
日高
大和 アウト〜
(ガキ使風w)

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:38:56.47 ID:D7ct/mYL.net
>>333

スン
フアン

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:39:04.57 ID:bwTViNYm.net
草野球
草野球
草野球

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:39:13.47 ID:nciRk4/7.net
>>333
ゴメス「打った」
清水日高「打たれた」
オスン「オスンマセン」

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:39:20.13 ID:x2u15dL6.net
>>335
今成は2番でそれなりにやってるし大和2番は無いやろ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:39:27.43 ID:4whlkQJ+.net
>>314
じゃあ広い甲子園で守備難の緒方や梅野、やる気ない俊介使って
クソ守備連発、俊介が打たなかったらって考えたら結局結果論やん
打力考えるのもいいけど守備考えないとアカンよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:39:35.90 ID:g18Y9zyw.net
もう今日の試合のこと話しててもムカつくだけやからハマスタと神宮見守ろう

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:39:36.65 ID:AU7dHdXn.net
多少打てなかったり打たれたりするのはまだ我慢できるけど糞みたいな守備は本当にイライラする
大和清水日高オスンファンは二度と見たくない

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:39:52.46 ID:bG2FyBde.net
今成お立ち台の予定がどうしてこうなった

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:15.69 ID:IrvawJ3o.net
>>333

新井
貴浩
猛打賞

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:26.21 ID:mB2Y8KVM.net
呉のここが弱点 西武ナインは「攻略可能」     東スポWeb 3月18日(火)11時13分配信

西武サイドからも次々と呉昇桓の弱点が指摘された。
ある中堅選手は「踏み出した左足がグッと来る感じはタイミングが狂わされる。
でも、球の出どころは見やすいし、直球もそこまで速くない。足でタイミングがずらされることで、
今はファウルになっている。ただ、そのタイミングだけ。慣れれば何とかなる。
何度も対戦したら捉えられるんじゃないか」と分析する。シーズンに入ってセ・リーグ打者が
対戦を繰り返せば攻略できるというのだ。
 さらに、俊足選手は「三塁に走者を置いたケースで目を切るのが気になった。
モーションも大きいし、足が速い走者ならホームスチールを狙えるかもしれない」と
意外な作戦も披露した。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/245536/

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:30.78 ID:ddnPQjDN.net
訳わからんな
緒方が調子いいうちに使えば大和も休めたしそれでよかったやんけ
大和もどんどん悪くなるし緒方は干されて調子落とすし何もいいことないがな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:33.12 ID:WOevCrPM.net
大和の守備の状況判断も大きかったな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:38.03 ID:4Qhe37QJ.net
>>341
左右病はこじらせると慢性になるからなぁ・・・

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:44.80 ID:1UIuXkvU.net
>>341
スパイスなめたらあかんで
今成は左の時はずれてるし明日は良太や

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:48.47 ID:aze/zDTS.net
>>342
今日の大和のボーンヘッドは無視して、俊介やる気無しと論じますかw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:55.11 ID:bwTViNYm.net
SHIMIZI
HIDAKA
KIMCHI

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:15.55 ID:pZ+vaKX8.net
まあ、今日みたいな試合してたら今後先が思いやられるわ
6連敗はありえるでほんま

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:17.05 ID:2labM8Jt.net
オスンファン二度と見たくないとか抑えどうするのw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:20.23 ID:nciRk4/7.net
>>344
オスンは許したってや
あいつおらんかったら今の順位におらんで

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:38.80 ID:d12hcVvv.net
右打者が極端に打つ確率の低い右投手って必ずいる訳で
大和なんか使っても長打は無いし出塁率は低いし何の意味もない
緒方なり田上なりセンターにして左打者の割合を増やさないと勝てる確率を下げてるだけ
たださえ今のスタメンの右打者割合は高い

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:49.53 ID:aze/zDTS.net
>>350
慢性どころか和田は治療不能の左右病だよ。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:06.30 ID:8Y0skuAf.net
オスンファンちゃんもちょっとボロが
出てきた?調子悪いの今日だけ?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:09.27 ID:AU7dHdXn.net
スタン出してオスンファンみたいなゴミ獲った無能フロントも全員クビ切れや
先発がマシならどれだけ勝ちゲームがあったことか

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:13.23 ID:4whlkQJ+.net
>>320
打てないからクソはクソでまとめるのは当然だろ
得点期待値はその方が高い
メンバーに不満あるなら打撃を重視するか守備重視するかの違いとしか思えんがなー

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:37.33 ID:1SC2Rk0r.net
守れん大和とか福留以下やで
実際今日に限っては福留やったし

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:53.23 ID:tZfEkpYw.net
>>333
1−6ホカホカ7−9ヒエヒエ
オニキ救援失敗
捕手共はがんばれ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:53.46 ID:9zG2Dga3.net
ベイス黒羽戻ってきてたのか。知らんかった

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:43:08.78 ID:V8b1He9n.net
オスンファンは疲れやろね

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:43:11.14 ID:aze/zDTS.net
>>362
それが分からん奴が居るんよ。
もうNGするけどなw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:43:17.78 ID:jJkgL8d5.net
明治記念館て行ったことないけど
鳥羽伏見の戦いで使った大砲とか明治ゆかりの物を展示してる博物館みたいなものなのか

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:43:33.02 ID:4whlkQJ+.net
>>352
今日のはな
でも最近の俊介ずっといいとこないじゃん打撃もクソ化してるし
要はどっちもどっち

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:43:33.30 ID:AU7dHdXn.net
>>356
1イニングで3点も自分のミスで取られる9億の抑えなんかいらないわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:43:38.90 ID:4Qhe37QJ.net
>>358
死に至る病か・・・

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:43:41.48 ID:d12hcVvv.net
大和の守備より打撃で足を引っ張ってるから使わないのは当たり前

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:43:43.90 ID:PHq7GMxX.net
黒羽根、本多を刺す

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:44:17.81 ID:aze/zDTS.net
>>370
「死に至る病とは絶望の事である」キルケゴール

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:44:30.84 ID:2labM8Jt.net
>>360
先発だけじゃなくて中継ぎも足りてないじゃん
呉いなかったら誰が抑えするんだよ
今年の福原なんてもう無理なのに
13セーブ誰が稼げるの?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:44:31.11 ID:hNmI1mLS.net
今成 率 打数
右 .298 84
左 .364 11

良太
右 .306 72
左 .298 47

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:45:10.80 ID:d12hcVvv.net
左右病に拘れよ
マエケンやバリントンが右打者が打てる訳無い

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:45:23.39 ID:QbIuSPZn.net
ち〜ん(笑)

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:45:44.76 ID:x2u15dL6.net
>>350
>>351
左右病の存在すっかり忘れてたわ
もしこれで大和2番に置いたら和田はもう刺されてもおかしくないわ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:45:52.09 ID:JJ9qzdWU.net
>>374
スンファンを要らん言うやつが阪神ファンなわけがない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:46:10.98 ID:WOevCrPM.net
2軍にいる岡崎や小豆畑や小宮山は清水よりも酷いのかあ
そのようなレベルの3人とも契約する必要性あったのか

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:46:12.63 ID:4Qhe37QJ.net
>>373
沖田カンチョ「ワシは決して絶望はせん。あの大和があるかぎりは・・・」


絶望的やorz

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:46:19.58 ID:nbRlO4C3.net
どこの世界に結果出してる若手を干してゴミおっさんを使う組織があんねん
おっさんの方がちょっと力が上回ってる位でも若手を優先して使うとこもあんのに
流れに逆行したクソ起用だけはマジですんな この数年の阪神はシャレにならんレベルやぞほんま

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:47:36.55 ID:3g0AgoaQ.net
>>377
はい、巨人もおつかれw

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:48:27.96 ID:aze/zDTS.net
今日煽りが少ないねw
ま、GもCも負けたからねw
分かりやすなぁ…w

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:48:30.72 ID:1UIuXkvU.net
>>378
間違いなく大和2番と思うよ
和田は本物のアホやから・・・

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:48:35.37 ID:bwTViNYm.net
KOMIYAMA
KOMIYAMA
AREJI

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:48:56.05 ID:q7yDR1Pz.net
和田って多分ジョイナス以下のような気がする…

なんせ素人だもんなぁwww

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:49:08.20 ID:TkX/Gcma.net
ルーズヴェルトゲームの沖原、阪神に入らんかなぁ
巨人に入りそうな雰囲気やけど

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:49:18.51 ID:xgSS1mSR.net
虚カスよく他煽っていられんなw
てめえらのとこ勝ってればまだわかるけど
しかも阪神より順位下とかw

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:49:18.56 ID:aze/zDTS.net
>>385
だろうね。
「あの」和田だもんね…

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:49:34.84 ID:9VcTsBsU.net
ひどい負け方したのに静かだ
あっ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:49:54.99 ID:ddnPQjDN.net
>>382
ほんまそれ
何で結果出して干されるんだよwww
いい加減にしろよ和田

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:08.08 ID:aze/zDTS.net
>>387
下手に「プロ」の経歴がある分、素人よりも性質が悪いわ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:13.87 ID:X1PcCS+t.net
てかメッセも呉も鶴岡じゃなきゃ駄目な二人やんけ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:14.45 ID:NbB1GAlD.net
>>385
明日も抑え捕手日高だろな・・・

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:27.15 ID:E7mV7zvG.net
しかし、まだ2試合も残ってるとかwよっぽど野球好きなんだなw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:35.92 ID:3g0AgoaQ.net
いくらなんでも明日は梅ちゃんだろう?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:51:16.14 ID:AU7dHdXn.net
>>374
1イニングぐらいだったらおっさんら適当に投げさせればええねん
メッセが中4なんかやる必要もなくなる

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:02.32 ID:x2u15dL6.net
>>397
岩崎のときは梅野使ってるし多分そうやろな
なおいくら結果残しても次の試合では使われん模様

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:07.15 ID:QbIuSPZn.net
・オスンファン初黒星www弱点発見www

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:55.08 ID:i/FOFi0k.net
今日のあのザマ見てもまだ日高使うんかね和田は

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:53:26.83 ID:d12hcVvv.net
大和使い続けてそれの弊害が出た試合
1死1塁3塁で大和が打点挙げられなかったのが敗因
しかもチャンスで三振
今日の敗因はトップは大和
まあ使ってる和田が悪いけどな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:53:39.55 ID:5x9O78J5.net
男なら命かけて〜球団に辞表出せ〜
辞めろ辞めろ和田豊 お前は無能だぜ〜♪

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:53:41.24 ID:aze/zDTS.net
ベイvsSBとヤクvs日ハムってまだやってる…
日本人って野球好きやねぇ…

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:53:51.95 ID:q7yDR1Pz.net
>>393
奈々と孝介に毒されてからプロだった時の経験や知識は全て失くしてしまったんやろうなぁw

もうまともな采配は望むべくもない…

選手が個々でいかに頑張るかやで

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:54:03.16 ID:x2u15dL6.net
Deまたサヨナラならず

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:54:25.26 ID:3g0AgoaQ.net
>>399
>なおいくら結果残しても次の試合では使われん模様
寂しいなぁ、
開き直って若手ドンドン使えよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:54:28.72 ID:1UIuXkvU.net
>>402
怠慢守備もあるぞ
正にゴミ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:54:33.75 ID:nciRk4/7.net
>>401
和田は我慢強い(悪い意味で)

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:54:57.88 ID:hNmI1mLS.net
長者かー

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:55:07.93 ID:Aeopbzop.net
メッセにしてもスンファンにしても、捕手が鶴岡じゃないから抑えられないってのはイカンだろ
特にスンファンは守護神なんだから、捕手が誰であろうと抑えて欲しいわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:55:37.74 ID:NbB1GAlD.net
>>407
和田「開き直ってベテランドンドン使う」

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:55:45.92 ID:AVwBpsh9.net
負けたのかw殺人球団の珍カスに天罰が下ったなw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:55:51.42 ID:aze/zDTS.net
>>407
そういう「博打」は和田はようせんわ。
「過去の実績」がある奴を、年齢の高い奴を使うのが「堅実策」だと思い込んでいるからね。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:55:54.24 ID:ix5tf1SK.net
打球じゃなくて送球が外野に飛ぶ男、それが清水
なんかもう顔も見たくない

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:56:21.06 ID:AVwBpsh9.net
>>413
ロッテさんには申し訳ないわ
能見あたりを差し上げたいけど唐川以下のゴミはもらってくれなそうだな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:56:22.92 ID:RC6W7NlS.net
ヤフートップに呉初黒星かいな
西より注目されとるんやね

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:56:34.87 ID:aze/zDTS.net
>>409
それは「我慢強い」とは言わず「頑迷」と言うほうが良い。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:05.34 ID:d12hcVvv.net
今日は素人采配の方が勝てた試合
結果論ではなく確率論
6回裏福留が奇跡のカタチで1-3塁にしたんだから大和のところ代打
それで点が入らなかったらチームもファンも納得したはず
そして最後は梅野。日高とか1軍初マスクの奴を出していいような状況ではない
1回も1軍帯同無い奴を実戦で使うかねwスタメンマスクちゃうんやし

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:05.92 ID:tZfEkpYw.net
呉も戦犯の1人には違いないが、いつか来る日が今日だったってだけの話やね

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:06.56 ID:G+7B0K6R.net
日高なんなの、もうイラネ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:35.29 ID:AVwBpsh9.net
>>416
そんなゴミはいらんよw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:43.62 ID:Aeopbzop.net
日高は想像以上にクソだったな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:59.22 ID:bwTViNYm.net
ワイルドピッチというか9回裏にトンネルして失点するキャッチャーってwwww

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:01.72 ID:g18Y9zyw.net
Deはまだ長者残ってたんか

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:05.75 ID:aze/zDTS.net
>>419
”年齢が高い=経験がある=ルーキーよりも良く出来る”と和田が思い込んでるから。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:06.09 ID:WM3zvIBu.net
なあみんな
実はこの試合まだ見てなくて
録画してあるんだけど
見ないほうがいいか?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:30.20 ID:RC6W7NlS.net
クルーズて打撲やってんな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:38.87 ID:aze/zDTS.net
さすがにどんでんが見捨てた選手だけあるわな…
日高ってw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:40.05 ID:i7UOiKvG.net
珍カス弱すぎワロタw
殺人投手蛆波は首釣ってしね

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:42.86 ID:4lBcms9k.net
なんだろう
便所から戻ると やられてる展開

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:57.09 ID:RC6W7NlS.net
>>427
8回まで見たらええねん

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:58.10 ID:ddnPQjDN.net
もうウンザリやわ
普通に若手にもチャンスやれよ
福留と大和の半分でええわ。緒方も使え
あと日高やったら梅野でええわ。肩強いだけマシ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:20.84 ID:HGdnWm9i.net
すまんが日高なにした?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:22.12 ID:g18Y9zyw.net
>>431
明日から試合中トイレ行くな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:24.04 ID:+BLuCEr8.net
まあ明日の公示に日高の名前があるだろ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:26.37 ID:aze/zDTS.net
>>427
貴方の精神衛生を考えると
その録画は見ずに消去した方が宜しいでしょう…

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:44.91 ID:tZfEkpYw.net
>>413>>416>>422は何で自己レスばっかしとるんや?

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:48.57 ID:ogvXNS/X.net
昨日ロッテさんを煽ってた奴は哀れだったわ
強いチームに嫉妬する阪神ファン

もうファンやめたいよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:07.36 ID:wNdik4Nd.net
しかし、リーグ最下位の西武、攻撃陣が打率、本塁打、得点とリーグ最低なのに7点も獲られたのは・・・

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:09.04 ID:RC6W7NlS.net
ヤクルト恐ろしいw

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:09.51 ID:bwTViNYm.net
ヤクルト打率??????????????????

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:12.29 ID:aze/zDTS.net
>>433
それを和田に望むよりも和田の解任を願うほうが現実的。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:13.17 ID:5x9O78J5.net
日高って2軍でもロクに守ってなかったんだろ?
よっぽど小宮山や岡崎使いたくない理由あるのか?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:42.69 ID:3g0AgoaQ.net
>>412.414
おのれ、スパイス!!

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:43.93 ID:G+7B0K6R.net
今成のヒロインだわと思ってたのに

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:50.45 ID:d12hcVvv.net
非力な左打者にアウトコース要求すりゃ苦し紛れに左方向飛ぶわ
日高が悪い
確率的にインコースでいい
メヒアへのインローなんて1軍ではやらない配球
藤浪がエルドレッドにHR打たれたのがインローやったので
今季外人右打者に対してはインハイ、アウトローのコンビネーションで打ち取るのが原則

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:06.69 ID:JlnJ1MKV.net
>>439
俺も辞めたいよ
鳥谷みたいなゴミなら潰されても文句言えないがあんないいショートを潰されたら怒られて当然

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:07.87 ID:zcYDDZZp.net
日高上げろっていってた謎の人達はもう懲りただろうな
あいつ何の取り柄もないし
オスンは一回梅野と組ましてもいいんじゃない?キャッチングは日高より上だろ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:16.50 ID:aze/zDTS.net
>>444
その両名よりも年齢が上、且つ選手としての経験が長い。
理由は多分それだけ。

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:25.69 ID:4lBcms9k.net
てか こんなへっぽこで2位維持できる謎
まあ Bクラスがひたひた近づいてるが

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:35.49 ID:igjN5CxG.net
何で日高が叩かれているんだ?
悪いのは、ピッチャーだろうに

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:58.50 ID:hNmI1mLS.net
ベイスちゃんが逝きそう

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:05.83 ID:RC6W7NlS.net
>>448
ただの打撲やろw
死球よける練習しとけやボケ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:12.24 ID:Aeopbzop.net
福留、大和、清水の下位打線は凄まじいな
平尾、山田、星野あたりの自動アウト下位打線思い出して懐かしい気分になった

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:18.61 ID:8iToNlNX.net
>>452
試合見ろよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:19.83 ID:AU7dHdXn.net
俊介見てたら福留の方がまだマシに見える
こんな底辺の外野争い信じられないけど

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:22.39 ID:G+7B0K6R.net
>>452
いや、普通にトンネルでしたですしおすし

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:26.92 ID:4lBcms9k.net
おいおい
まだやっとるんか 神宮にハマスタ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:35.88 ID:7L4sgXNz.net
>>448
そうだね賛同してくれる人がいて嬉しい
あんな抑えのゴミに4億払う珍カスより若手やベテランがいいバランスのロッテを応援したい

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:39.17 ID:QbIuSPZn.net
ち〜ん(笑)

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:50.59 ID:5x9O78J5.net
>>452
まともに球受けられない捕手なんだけど・・・
まだ清水の方がキャッチング上手い

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:57.21 ID:RC6W7NlS.net
そもそも日高使った時点でミスやねん

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:19.65 ID:7L4sgXNz.net
>>454
珍カス本性がでちゃったwwww
無様に負けて悔しいのうwwwww

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:21.43 ID:1UIuXkvU.net
>>448
全治一週間で潰れたまクソもねーだろアホか
このオリファン

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:30.22 ID:aze/zDTS.net
>>463
なら、和田のミスやけど、あいつは認めんやろうな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:37.09 ID:zae0dSof.net
>>447
メヒアはインの捌き方が上手いらしい

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:37.48 ID:k3fa0zKk.net
ええ?負けたの!
今成タイムリーで出かけたのに

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:42.92 ID:nbRlO4C3.net
カッパ大和清水並べてる時点で勝負あり

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:45.05 ID:tZfEkpYw.net
>>452
試合見ろ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:52.10 ID:3g0AgoaQ.net
>>448
今日は西は勝ったの?w

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:14.02 ID:2labM8Jt.net
>>448
辞めるもなにもお前飛び檻じゃん

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:16.20 ID:69E7mjWy.net
日高使うなら梅野使った方がええやろ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:20.48 ID:XViIKSpC.net
>>464
阪神ファンだけど本当に申し訳ない
あのゴミPがマリンに来たらブーイングしていいよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:25.59 ID:RC6W7NlS.net
>>464
簡単に釣れたw
さんきゅーブラッズ♪

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:57.27 ID:WM3zvIBu.net
>>432
>>437
そっか
ちょっとだけ見てみて早めに消すか
負け試合でも録画してたら一応ざっと見ることにしてるんだけど
今日はここの嘆き具合見ると怖くなってさ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:58.87 ID:xgSS1mSR.net
ID変えすぎだろコイツ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:14.54 ID:WOevCrPM.net
予断で盗塁への対応遅れたり、バント指示をはっきり出さなかったり
パスボールしたりベテランらしからぬプレーが多かった日高

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:38.61 ID:4lBcms9k.net
交流戦てさ
パ・リーグ選手は 「憧れてた甲子園の舞台に立てるから楽しみ」 なんだってね
涌井が言ってた


つまり 阪神と日シリはないと思われてるんか

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:39.95 ID:aze/zDTS.net
レス乞食にレスをくれてやるのもどうかと思うがな…
ここの過去レス見れば一体どう言う状況かは分かるだろうに、
態とらしい事聞く奴は無視すればいいのに…

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:50.03 ID:aBShJBf9.net
中西はマジで何とかしないといけないと思うけどな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:03.19 ID:1UIuXkvU.net
>>476
首位打者上本の打席でも見とき
今日も2本打ったわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:05.14 ID:fX02DQbm.net
機内モードだとID被り多いなwまあ珍カスを煽ったのが飛び檻ってことにできるので嬉しいです^^v

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:48.01 ID:AVwBpsh9.net
>>477
当たり前だろバーカwwww
弱小殺人球団珍wwww

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:01.92 ID:2labM8Jt.net
ハメカスワロタ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:10.47 ID:DiYNddQ8.net
オ・チンチン打たれたの?

ざまあw

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:10.70 ID:xgSS1mSR.net
勝ってから煽ってこいよ虚カスw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:12.79 ID:hNmI1mLS.net
SB勝ち越し

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:29.39 ID:PJZ04pzD.net
いやいやロッテさんが羨ましい限りだわ
阪神ファンやめたいよ
昨日ロッテファンを煽った奴は死ねばいいよw

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:39.69 ID:Aeopbzop.net
>>481
中西ってブルペン担当だったどんでん時代はやたら持ち上げられてなかったか?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:46.39 ID:aze/zDTS.net
ベイスも大概酷いな…
こっちも他所の事笑えんけどさ…

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:05.43 ID:9zG2Dga3.net
黒羽も酷いな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:26.43 ID:Fnr4GgXQ.net
>>489
だね。
クルーズごときとか言ってたけどそもそもウチらにはそのクルーズごとき以上の選手がいない

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:32.66 ID:WM3zvIBu.net
>>482
おお、うえぽんすごいな
そら見なあかん

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:09.86 ID:tZfEkpYw.net
>>476
1番から6番まで6人で13安打は見る価値あるで

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:33.26 ID:qc00wSxp.net
>>489
これが普通の反応だよなあ
それをクルーズが悪い!とか言って当ててニヤニヤの蛆波を擁護するんだもん
恥ずかしいよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:37.35 ID:3g0AgoaQ.net
中日は浅尾がそろそろ戻ってくるのか・・・

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:46.79 ID:e6CtAYHd.net
>>490
あれってジェフとか球児がある程度仕切ってたんじゃないかって思う
実際ジェフ結束高めるとかいっておそろいのなんかプレゼントしたりしてたよな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:59.57 ID:NbB1GAlD.net
日高も可哀想だけどな
全然バッテリー組んでそうにない外人投手と、一点差でいきなり組めなんだから
しかも昨日一軍登録されたばかり

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:02.05 ID:G+7B0K6R.net
>>497
お、そうなのか

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:07.45 ID:oBZnrKr9.net
俺去年虎ファンやめたと思ってるんやけど
それにしても今日の野球はないわーって思う

腹立って寝れんでな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:13.52 ID:aze/zDTS.net
>>495
ナンボ途中まで良くてもなぁ…
古人曰く「終わりよければ全て良し」だよ。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:14.12 ID:Aeopbzop.net
今日は上本、今成が2安打だったし、暗黒時代の楽しみ方を思い出せばあんま腹も立たないな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:34.06 ID:+MArC2AP.net
>>496
ホント恥ずかしいよ
阪神ファンの民度は12球団最低だもん

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:48.73 ID:G+7B0K6R.net
>>503
ゴメマー新井もよかったしな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:02.49 ID:2labM8Jt.net
>>503
ゴメスも今日で10号だしな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:12.95 ID:iRX+Oujb.net
清水は去年出てきたときはおっと思ったんだけど、オフ超えて
全然ダメになっちゃうよなあ。
小宮山も同じパターンだった。
そんなにオフにちやほやされて天狗になっちゃうものなのかねえ。
梅野主体で行こうよ。ミスもあるだろうが将来に繋がるだけマシ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:18.37 ID:aze/zDTS.net
>>499
そんな事で同情されるようなら日高はもう終いやな。
「プロ」は結果が全てだ。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:42.40 ID:fX02DQbm.net
珍カス「ロッチョンのクルーズが避けられないのが悪い!」
珍カス「煽るのやめろ!」


wwww

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:52.66 ID:8kCYCqnR.net
日高、福留、大和、清水


お前らどいつが一番もう見たくないの?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:43.90 ID:nokR7fvB.net
日高なんて擁護できん

あーゆー場面で自分の存在感を見せつけないといけないのにり酷すぎる。
もし小宮山ならランナーもノーアウトから走らなかっただろうし

日高なんて全く使えない

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:44.54 ID:X1PcCS+t.net
>>499
まあ可哀想だと思うよ
つるる帰って来るまでしっかりきばりや

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:46.21 ID:aze/zDTS.net
>>507
それは金本が言ってたな「阪神は若手が勘違いしやすい環境だ」って。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:50.68 ID:zcYDDZZp.net
今日は横浜も広島もうちと同じような負け方してるな…

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:05.53 ID:4Qhe37QJ.net
>>503
よっしゃ!
オサムちゃんが打った!


あ、浜中じゃなくて星野のほうね。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:06.78 ID:Fnr4GgXQ.net
>>509
これが全てだね
あわや骨折させるところだったのに蛆波はニヤニヤ、ファンは逆ギレ

これじゃロッテとの差は縮まらないよな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:43.02 ID:G+7B0K6R.net
清水、小宮山って勘違いするほど活躍してないのに…

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:53.63 ID:ddnPQjDN.net
>>510
日高はもう見ることないだろうから
聖域化してる福留と大和やわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:09.44 ID:aze/zDTS.net
ハムVSヤクは引き分けか…

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:19.19 ID:e6CtAYHd.net
若手に厳しいって言ったり若手を甘やかすって言ったり
どっちなんだよ
ただ球団に育成能力がないのをファンのせいにしてるだけじゃん

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:27.16 ID:2labM8Jt.net
>>513
勘違いって清水なんて去年も大して打ってないのに勘違いするような成績じゃないよ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:45.36 ID:G+7B0K6R.net
中日の独り勝ちやないか!

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:51.30 ID:4miYVTj4.net
>>516
巣に帰れゴミ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:56.90 ID:8kCYCqnR.net
ソフトバンクの本多ももろ違反球バッターだったってことだな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:20.74 ID:iRX+Oujb.net
>>510
一番ということだと日高。論外
大和はとりあえず少し休養してほしい。
清水は他の選択肢がないから使っていくしかないが二番手。
福留はむずいなあ。僕はそんなにストレスに感じてないけど

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:46.78 ID:PZM9fxoC.net
>>516
まさにその通り
今日の負けは天罰だよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:59.23 ID:e6CtAYHd.net
日高はもうプロのレベルにないのがよくわかったので論外
前に弾くどころかミットにかすりさえしてなかったぞあのパスボール

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:08.61 ID:4miYVTj4.net
梅野なんてコンバート間違いなしなのに将来につながるも何もない
そもそも投手が捕手指名すんだよ阪神はな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:31.11 ID:G+7B0K6R.net
>>510
日高に1票
大和は休養
福留は守備固めでおk

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:32.97 ID:aBShJBf9.net
和田が全部悪いだろ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:12.29 ID:pgVH8YMG.net
まあロッチョンのクルーズが〜とか自分のチームにクルーズ以上の選手なんか一人もいないのに煽っちゃうんだもんw
当然の結果w

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:22.13 ID:0Wc9kjAJ.net
和田「ちっ、うっせーな。反省してま〜す」

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:57.79 ID:zcYDDZZp.net
もうほんとPレベルのプロの打撃レベルに達してない野手を使うのやめろよ

福留孝介.189 → 緒方凌介 .333
大和 .231 
清水 誉.067 → 梅野隆太郎.209

小学生でも分かるよ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:58.37 ID:ph6k3rB8.net
福留はわりと四球選べてるしたまに打つから

とか言っちゃう俺はもう感覚麻痺してるわ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:29.06 ID:X1PcCS+t.net
日高と鶴岡の給料同じ4000万ということに怒り

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:32.33 ID:8kCYCqnR.net
ロッテハァンマジかwww

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:35.68 ID:G+7B0K6R.net
>>534
まあなんだかんだで一日一善なんだよな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:52.09 ID:XViIKSpC.net
>>531
いい選手だよね
ウチの鳥谷とかいうゴミは見習ってほしい
というかファンもマナーのいいロッテファンを見習うべきだよね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:13.60 ID:e6CtAYHd.net
.067ってさすがにヤバイな
打撃苦手な投手レベルだよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:16.59 ID:8kCYCqnR.net
和田が大和直接指導したけど全く変わってなくてワロタ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:01.47 ID:aze/zDTS.net
>>534
8、9番に入ってる奴が論外レベルだからね。
はッ!もしや和田の真の狙いは福留への批判を少なくする為に大和と清水をl8、9番に置いているのか!?

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:13.34 ID:e6CtAYHd.net
>>540
そういや真弓が指導したやつはわりとすぐ状態上がることが多かったな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:24.09 ID:i7UOiKvG.net
>>538
日曜にロッテファンの子供をウチのバカファンが恫喝したらしいね
まだまだ民度が低いし強くて応援のカッコイイ球団は参考になるよね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:51.57 ID:G+7B0K6R.net
>>531
かもめせん
402 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 10:59:22.08 ID:pgVH8YMG
あのぉよそでやってもらえますかあ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:11.68 ID:2labM8Jt.net
単発が単発にレスして煽り合ってて草生える

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:14.94 ID:aze/zDTS.net
>>542
真弓と和田では選手としての実績も指導者(コーチ)としての実績も雲泥の差。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:24.86 ID:tZfEkpYw.net
>>510
同じく日高は論外、初球からとか舐められすぎてて野球になってない
大和は1度休ませるべき、控えか2軍かは知らんが。内角打ちが戻るまで帰って来んでええ
清水は捕手不足なので使わざるを得ない。つるるとイケメン復帰でポイ
ドメスは一応最低限は出来てる。四球多い先発なら積極的にスタメンでも良い

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:46.62 ID:zcYDDZZp.net
>>541
常識的に考えたら有り得ないけど和田に常識が通用しないのが辛いところ…

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:00.09 ID:E7mV7zvG.net
このタイミングでNGIDが急増するとかなんなんだか

上位打線は当たってきてるし、先発の調子もそう悪くないから
普通に戦えばそうそう負けなさそうなんだけどなあ
その普通が何より難しいという

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:16.30 ID:B6/XZzwT.net
>>543
うわあそんなことあったのか・・・
ロッテの応援はカッコイイよね
あれ聞くたびにダサい応援してるウチらが惨めになるしチームが勝てない理由もわかるわ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:05.12 ID:G+7B0K6R.net
>>550
〓たかせん〓
94 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 00:32:46.18 ID:B6/XZzwT
多村、吉村にHRが出るといい

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:05.24 ID:JK7vwaYE.net
>>510
日高
フォーク取れないからって直球とかぼろぼろのキャッチャーがするLVだぞと
矢野も釘さしてたが、あのケースで盗塁警戒が甘いのも今まで何してたんだと

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:23.82 ID:B6/XZzwT.net
>>544
俺はロッテファンだけど多分ID被りだわw
機内モード使うと色々ID戻ったり被ったりするんだわw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:30.91 ID:7hgNzPhj.net
汚スンファンは今まで負けなかったのが不思議なぐらい そんなにむっちゃ優秀な投手でもないし
日高もあんなもんよ
福原をセットアップにして潰したんがすべてや

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:05.82 ID:JK7vwaYE.net
>>549
勝ったらかったで和田スパイスの評価が上がり
契約更新の悪夢がまってるで

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:07.75 ID:aze/zDTS.net
>>549
「何でも無いような事が幸せだったと思う♪」って歌詞の歌もある。
「当たり前」とか「普通」の中にこそ真理があるものさ。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:26.11 ID:G+7B0K6R.net
>>553
必死やねwwww

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:37.63 ID:rIiB2mJu.net
>>540>>542>>546
スパイスの打撃指導は
アミバに北斗神拳の実験台にされてるのと一緒

そういう意味では真弓はトキだな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:04.44 ID:Zg9zZlfH.net
珍カスいちいちID検索してるのw
言っとくけど機内モードだからなw
まあ他の球団に火の手が広がるしいいわw

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:30.23 ID:2labM8Jt.net
>>549
投手は良くないと思う
交流戦に入ってから昨日以外全部3失点以上してないか
打線はそこそこ点取れてるよ
今の中日をみてもわかるけど安定して勝つには投手だよ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:06.58 ID:ddnPQjDN.net
誰か記者はスパイスに聞いてくれよwww
付きっきりで打撃指導してる大和選手がどんどん悪化してますがってwww

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:12.15 ID:4Qhe37QJ.net
ワダの秘孔を突いてやりたい

アタッ!

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:15.04 ID:zcYDDZZp.net
もう清水とか日高とかええわ
こいつら対して守備上手く無いし打たないし無駄に年食ってるだけ
諦めて梅野育成に切り替えろっての

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:22.32 ID:G+7B0K6R.net
>>559
検索しなくてもすぐわかるんだけどな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:58.09 ID:RC6W7NlS.net
大和は精神的な問題やろな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:01.04 ID:pZ+vaKX8.net
しかしまあ今日ほどイライラした負けは始めてやわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:01.47 ID:ZhHKbY3i.net
>>550
うんうん
チームのレベルもファンのレベルもロッテに遠く及ばないよね
2005年から全く成長の兆しもないしロッテファンになりたいわ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:29.05 ID:aze/zDTS.net
>>561
そんな事訊ける訳が無い。
訊けばたちどころに出禁だわ。
スポ新と球団はズブズブの癒着関係にある。

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:06.48 ID:NbB1GAlD.net
>>549
リリーフが弱すぎる
スンファンはともかく安藤と加藤は被打率.290とか被打率.327とかだからな
いつ粉砕されてもおかしくない

ほんと福原がいないのが痛い

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:53.35 ID:e6CtAYHd.net
鶴岡藤井離脱って普通に一番手二番手捕手の離脱だよ
普通はこんなもん諦めて育成モードに走る
ここで清水なんていう無駄に年とっただけの中堅使うのが和田

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:07.39 ID:B6/XZzwT.net
>>567
よくわかっているね
まず補強からしてもロッテは直ぐに弱点をクルーズに涌井で補った
更にドラフトで石川をとった
ゴミ屑朝鮮人を補強しただけでいい気になってたウチらとは格が違う

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:08.97 ID:EahVb2xX.net
鶴岡、藤井が駄目な今でこそ今成キャッチャーでいけないんだろうか。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:20.16 ID:rIiB2mJu.net
>>562
心霊台で苦しみぬいて廃人になってもらいたい

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:41.78 ID:aze/zDTS.net
>>520
和田は年功序列式の起用しかしないからね。仕方ない。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:59.33 ID:rNj34p8+.net
和田って梅野育てる気無いよな

清水使うなら梅野使えよ

清水使いたかったら打てるようになってからにしろ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:01.30 ID:G+7B0K6R.net
ウチらwww

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:13.95 ID:E7mV7zvG.net
>>569
だから、勝つには昨日みたいに先発からスンファンに直でつなぐくらいじゃないと厳しいんだよな
それなのにメッセ中4日とかトチ狂ってるとしか思えない

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:24.38 ID:2labM8Jt.net
今成捕手とかまだ言ってんのか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:53.47 ID:QRx28vcw.net
>>571
あと応援も凄いよね
ウチらはメガホンをパコパコやってかっとばせ〜って(笑)
ロッテはビシッとして甲子園中に響き渡る応援が敵ながらあっぱれ!だったよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:54.35 ID:G+7B0K6R.net
おはぎは打たれまくって落ちたから信用してない

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:58.66 ID:nokR7fvB.net
鶴岡いない間、呉の時は肩だけ無駄に強い小宮山使って欲しいな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:00.29 ID:aze/zDTS.net
>>575
無いだろうね。
出来れば今すぐにでもファームに行かせたいのでは?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:27.84 ID:G+7B0K6R.net
>>581
いやいや、キャッチング下手くそですがな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:08.22 ID:e6CtAYHd.net
>>583
キャッチングでいうなら一番下手糞なのが今日9回に受けてたよ
あいつホント何年捕手やっててあれなんだ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:09.25 ID:g4M3Hzkf.net
福留と前田にも競争させろ
いつまであぐらかいて低空飛行続けてるんだよ
控えにいる連中のほうが数字いいだろーよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:13.22 ID:SeAqstZV.net
>>579
阪神があの応援やっても無理なんだろうなあ〜
マナーのいいファンだからこそカッコイイ応援ができるんだと思うよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:21.56 ID:zcYDDZZp.net
ブラゼルの猛虎魂目に染みるわぁ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:26.52 ID:tZfEkpYw.net
>>578
何でアカンのやったっけ
忘れたから教えちくり〜
確か能力的な問題では無かったような

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:42.19 ID:2labM8Jt.net
>>577
8回まで投げれる先発がそもそも少ないんだけどな
メッセは甲子園だと良いけど能見も劣化してるし

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:02.05 ID:7f+tO1AO.net
>>337
>>338
>>340
>>346
>>363
おすんだめだったんや・・・
日高なにしたんや

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:19.06 ID:G+7B0K6R.net
>>584
どんでんが見捨てただけあるで

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:38.09 ID:v0LFR+Zy.net
>>586
まあ昨日みたいに相手の主力に当てたのにごめんなさいも言えないチームのファンじゃ無理だよね
恥ずかしい限り

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:16.18 ID:zcYDDZZp.net
>>590
オスンは打たれたのもあるけど自らの悪送球と
日高のパスボール(記録はWP)で点取られた

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:22.24 ID:aBShJBf9.net
なんで3点取られたのに自責点が0なの?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:37.92 ID:rNj34p8+.net
>>590ボールが股の間すり抜けて
サードランナーがホームイン

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:46.38 ID:aze/zDTS.net
>>590
捕れて当たり前のボールを逸らした。
逸らすのが怖くてストレートしか投げさせずに打たれた。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:15.90 ID:E7mV7zvG.net
>>589
まあ毎試合先発に8回まで投げろってのも無理な話なんだけどw
今月まともに勝ってるのって先発が調子よかったときだけみたいな印象なんだよね

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:27.42 ID:IYikTqu2.net
6回表 暴投 捕手清水 メッセ
7回表 盗塁 清水悪送球1塁から3塁へ
9回表 盗塁 捕手日高
9回表 暴投 捕手日高 呉

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:32.63 ID:7f+tO1AO.net
>>593
>>595
>>596
あいつ何しに来たの

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:33.61 ID:zcYDDZZp.net
>>596
城島とコバヒロ思い出したわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:35.34 ID:Nd4H4LJ3.net
>>592
あれは見苦しかったな
交流戦でセリーグに勝ってくれてるし
ロッテファンは温厚だからキレないでくれるけどもし逆の立場なら罵声浴びせるだろうね阪神ファンは

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:38.91 ID:1LCeik56.net
呉もしょぼい投球内容やったけど流石に実質バスボールは可哀想やったな、左バッター打ち取るには縦の球いるからあまり投げんのに投げきってるのに芸術的股抜きやでw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:01.77 ID:pZ+vaKX8.net
まあどっちにしろ日高はもう用無しやな 四国アイランドリーグでも行け

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:29.83 ID:aze/zDTS.net
>>599
「(獲得を決めた)負広に聞け」(ドミンゴ風)

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:12.37 ID:JlnJ1MKV.net
>>601
ロッテファンは相手の選手が治療してでてきたら拍手
まあ当然だよね
ウチらは応援団が怪我した選手に蛍の光

これじゃあロッテにファンが流れて行きそうだよね

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:18.57 ID:OyZgyWAm.net
明日の梅野はいつもとリードの仕方変えんとボコボコにされる恐れあるで

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:20.00 ID:G+7B0K6R.net
オスンが悪送球したやつ、タイミングもセーフだったよな
日高が指示しなかったんだろうか

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:31.61 ID:1LCeik56.net
フリーパスに股抜きの捕手失格者出すなら梅野で良かったのになw

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:39.33 ID:2labM8Jt.net
>>588
捕手としてやっていけるならハムから出されてないと思う
あと誰か忘れたけど投手に組むの断られてた
今成はサードではまってるからこれでいいよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:45.83 ID:NbB1GAlD.net
>>599
一応、去年44試合も出てるんやで・・・

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:35.81 ID:x2u15dL6.net
http://i.imgur.com/UITeLR4.jpg

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:47.14 ID:aze/zDTS.net
>>608
和田はそう思っていなかった。そういう事だ。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:50.93 ID:WOevCrPM.net
>>607
あれは日高がはっきり指示してほしかった

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:52.52 ID:Nd4H4LJ3.net
>>605
現に流れてるよ
あの甲子園のビジター応援席も発売当日に30分で完売らしいよ
気合の入れ方が違うね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:15.67 ID:G+7B0K6R.net
>>613
だよね、ファーストで良かったよなあれは

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:16.15 ID:aBShJBf9.net
今日の阪神の面白動画はようつべとかで見れるの?

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:21.39 ID:zcYDDZZp.net
ほんとにどういう思考回路してたら梅野を差し置いて清水や日高なんか使うんだか…
若手とか抜きにしても捕手としての実力で梅野の方が勝ってるだろ
さすがに毎日出すのはバテるだろうから鶴岡か藤井帰って来るまで
清水と1日交代でええだろうが

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:01.21 ID:JlnJ1MKV.net
>>614
それは凄いな
これじゃあ334やられた時と何もかわらないな
チームもファンも成長の見込みなし、か

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:08.15 ID:G+7B0K6R.net
>>609
断られてたのは憶測やろ
まあサードでこれだけ打ってるしコンバートでいいわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:14.10 ID:aze/zDTS.net
>>617
簡単。
年齢や経験を優先してるから。
故に梅野は和田の脳内では永遠に3番手。

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:19.62 ID:AU7dHdXn.net
小宮山なんかに枠使えるかよ
肩強くてもポロポロしてちゃ意味ないし清水より更に酷い打撃だぞ
あれより下がいるのが驚きだけど

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:22.20 ID:TGA+POvm.net
>>605
なんなんお前

http://hissi.org/read.php/livebase/20140528/SmxuSjFNS1Y.html

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:26.33 ID:1LCeik56.net
>>617
スタメンにするかは先発投手がルーキー嫌がることあるからしゃあないせど、捕手能力なくなってる老人を優先するとは思わんかったなw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:33.18 ID:X1PcCS+t.net
鶴岡様はよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:36.46 ID:zUXNAoq8.net
>>579
あれってjリーグのパクリ応援だろwww
あんなんがカッコいいとか頭おかしいな
野球と合わねえよ
ファンやめたら?ゴミ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:28.56 ID:rNj34p8+.net
>>617
それでもいいから使ってほしいわ

マジでウンコ下位打線をどうにかして欲しい
大和も外して緒方使ってもいいだろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:29.66 ID:G+7B0K6R.net
ウチらっていってんの1人だけだよなwwwきめえwww

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:43.34 ID:Bw8Fmk7m.net
>>618
少しは成長していると思ったらクルーズとロッテファンに逆ギレ
普通なら謝罪の言葉がまず出てくるはずなのに

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:50.16 ID:TGA+POvm.net
>>614
あとお前も
http://hissi.org/read.php/livebase/20140528/TmQ0SDRMSjM.html

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:19.32 ID:X1PcCS+t.net
>>579
ネエワそれだけはネエワ
あいつらまじでサッカー観に行けよ
うっせーんだよピュイピュイピュイピュイ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:44.27 ID:1LCeik56.net
>>628
骨折してなくて残念やったなアレ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:58.14 ID:G+7B0K6R.net
>>630
ピュイピュイワロタw

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:58.61 ID:Hdt/Bp1Q.net
今日は辛いさんのヒロイン見たかったな。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:45.11 ID:MxQESGuS.net
>>625
羨ましいと思ってる阪神ファンが沢山いる現実を直視するべきだよ
試合開始前のwe are lotteなんて阪神ファンの目が二年連続釘付けだったよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:51.51 ID:aze/zDTS.net
>>626
大和は外さんやろうな。意地でもね…
和田は自分のクローン選手のように大和を仕立てたいだろうと思う。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:59.76 ID:q7yDR1Pz.net
まだ和田の思考回路がどうとか言ってるのかwww

だからあいつは脳に腫瘍があるんだってwまともな人ならとうの昔に福留は2軍に落としてるって

そんなキチガイが今の状況で梅野使うわけない。何かあったら矢面に立たされるからな。

腫瘍があるから怒られるのが嫌っていう幼稚化してるんだよね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:07.44 ID:zcYDDZZp.net
>>629
自演うんこに関わるなよ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:51.25 ID:mnXe1snr.net
>>629
なんや檻のマンコやんけ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:55.93 ID:EahVb2xX.net
>>619
サードは良太みたいな長距離砲じゃないと勿体無いわ。
阪神には打てるキャッチャーいないんだから今成で問題ないじゃん。
リードなんてピッチャーがよければそんなに影響することはない。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:01.44 ID:pNX5pjxM.net
うちらw
なりすましの荒らしひどいな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:10.97 ID:lWlPb8CW.net
どんでん「やってしまいましたなぁ」

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:17.79 ID:nokR7fvB.net
>>628
なんでファンが謝らないといけないんだ?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:23.50 ID:PJZ04pzD.net
>>634
悔しくて認めたくないみたいだけど神戸行くと元阪神ファンのロッテファンは沢山いるよ
外野は一杯で入り切れないくらいファンいるし羨ましいわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:39.26 ID:WOevCrPM.net
ロッテってあんなにも熱心なファンとかサポーターがいても赤字なん?
もしそうなら事業として終わってるような気がする

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:48.69 ID:aze/zDTS.net
基本に立ち返ろう!
「荒らしに構う奴も荒らし」

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:03.33 ID:G+7B0K6R.net
>>639
良太がオワコンになってしもんたんや…
今成が今打ててるのは捕手じゃないからっていうのもあるやろ
捕手は頭使うし試合運びの責任もあるしな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:04.10 ID:tZfEkpYw.net
>>609
サンガツ
まぁ出ていく捕手なんて十中八九、23番手が出場機会を求めてって理由だからね・・・
投手側が嫌がったってのは俺も聞いたことがあるわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:09.02 ID:7HKeuXut.net
2位にいるのになんでこんなイライラするねん。
暗黒時代の方が気分らくやわ!

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:09.58 ID:I9Zg6cm/.net
>>596

さすがチョン球団ファンやなぁ・・・
オスンファンの擁護コメだらけやし・・・
野球眼のない連中が、今までの実績だけで擁護してるのもあるんやろうけど。

 ハイライト動画あがってるから見直して来いや。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:32.92 ID:I9Zg6cm/.net
 ハイライト動画あがってるから見直して来いや。
 
打たれたのもスンファン。 明らかに間に合わないバント
を慌てて三塁に投げて暴投したのもスンファン。
その後の後逸も、明らかに日高のせいじゃない。 だから記録も「暴投」になってるんだよ。

あれは、構えを見ても解るように、カットをボール気味に
要求してる。 それを、引っ掛けてワンバン投げたスンファンが悪い。
あんな状態じゃ、得意のストレートで勝負するしかない。 で、キレがあれば空振りが獲れる「得意の高めのストレート」をメヒアに弾き返された。 

このサイトは、アンチやチョンが沸く事ですっかり有名に
なってしまったが、他の野球好きが集まるサイトでは
「スンファンの1人相撲」で一致してるけどな。 

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:38.22 ID:PJZ04pzD.net
>>631
こんなキチガイがいるんだもの
チームもファンもまだまだ未熟!
阪神はロッテより歴史も長いのにどうしてこうなってしまったんだろう

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:49.64 ID:UUCxPKHG.net
鶴岡はどれくらいで復帰するんだろう

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:00.85 ID:TGA+POvm.net
bb2cで見たのが間違いやった
pc専ブラに戻ろう

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:18.43 ID:1LCeik56.net
>>651
骨折もしてないくせにあんな痛がる演技萎えるわ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:41.31 ID:xV8CKICG.net
満塁のとき上本はあれ打たないかんかったな
上本にはもっと高いレベルの選手になってほしいからのぅ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:04.93 ID:pZ+vaKX8.net
>>648
まあ暗黒の頃はなんつうか 一応なんとかしよう感みたいなものがあったし
あと、負けすぎて、負けて当然勝ったらラッキーみたいなとこもあったしなw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:27.23 ID:Bw8Fmk7m.net
642 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止 :2014/05/28(水) 23:47:17.79 ID:nokR7fvB
>>628
なんでファンが謝らないといけないんだ?

こういうバカがいるんだもの
阪神ファンはキチガイしかいないし謝ることができないのは分かるけどぶつけた当人がニヤニヤとかもうね

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:36.81 ID:G+7B0K6R.net
トンネルしてもワンバンだからワイルドピッチになるんやろ
あれは明らかに日高が悪い

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:34.38 ID:zcYDDZZp.net
>>655
だな
2アウト満塁で「もしかしたら打ってくれるんじゃないか?」と期待出来るのも
今の阪神じゃ上本くらいしか居ないからな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:39.06 ID:RC6W7NlS.net
そもそも組んだこともない上がってきたばっかりの
日高をあの重要な場面で使うかー!?
訳が分からんわ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:36.21 ID:aze/zDTS.net
>>660
和田には理路整然とした理由があるのだろう。

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:49.86 ID:nokR7fvB.net
>>657
ファンが何かしたのか?
キチガイはお前じゃカス

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:04.95 ID:1LCeik56.net
大和とカッパの育成に燃える和田
熱くなれ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:23.97 ID:G+7B0K6R.net
大和はそろそろ休ませて緒方にしとけ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:47.42 ID:pZ+vaKX8.net
和田 「日高はベテランだから何とかしてくれる」

これくらいの事しか思ってないんやろうよ あのカビ頭じゃ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:50.80 ID:7hgNzPhj.net
汚スンファンも日高もどっちも糞やろ WP以前に四球もFCも論外やし 9回は糞Pと糞捕手のコンビプレイ見せられただけやわ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:15.12 ID:AVwBpsh9.net
>>634
あれは悔しいけど凄かったね
地域密着でファンを大切にする球団だしこれからも愛されるだろうね
それに対して阪神はマスコミ(笑)に守ってもらってあぐらかいてホント恥ずかしいよ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:31.51 ID:zcYDDZZp.net
藤井と鶴岡の離脱も梅野を正捕手で育てろっていう神様のお告げかもしれんよ
そこでずっと2軍いた清水を正捕手で日高を抑え捕手にしてしまうんだから神様ももうびっくりよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:01.48 ID:WOevCrPM.net
いきなり組んだからってやらかしまくりな日高も存在意義問われるよな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:13.40 ID:NbB1GAlD.net
>>660
そもそもあの場面を切り抜けられる守備力が日高にあると考えているなら
始めから日高使えよ、という

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:23.63 ID:Aeopbzop.net
マートンが4月ですべてを使い果たしたかのごとく得点圏で期待できないのが辛い

5月の成績 打率.293(82-24) 1HR 4打点

5番の成績がこれじゃあいかんでしょ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:46.30 ID:dXtMaOwU.net
日高は榎田専用機がいいよ
清水は普通

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:18.86 ID:X1PcCS+t.net
>>652
最短は6/6dでももうちょっと休むんじゃないかね

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:25.30 ID:ok9qrS19.net
>>668
そのお告げを和田が聞いてるとは思えんよw
福留のことなんて、ファンは毎試合お告げ聞いてるのにこれだもん

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:37.10 ID:TGA+POvm.net
>>669
お前何年やってんだよて話だよな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:42.36 ID:G+7B0K6R.net
>>670
そういうことだな
何故今まで上がった来なかったのか考えると、そういうレベルだからやな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:43.86 ID:1LCeik56.net
>>671
4月が打ちすぎた反動やろ、打撃もおかしいし当分あんなもん
常に打てんよ
むしろマートンの得点がほとんどないのが問題ない

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:01.84 ID:aze/zDTS.net
>>669
それこそ「ベテラン」って言われる年齢なのだから、
「いきなり組まされたから出来ませんでした」とは言えんよな…

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:33.06 ID:pZ+vaKX8.net
清水はさぁ 別にリードがうんたらとかキャッチャーとしての文句言うつもりはないけど いくらなんでももうちょい打てよ
中学生の球すら打てんやろあいつ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:58.60 ID:2labM8Jt.net
4月のマートンはキチガイだったからw
今が普通じゃね

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:17.63 ID:cjeoJejB.net
暗黒時代 和田のライト前だけが楽しみやったけどな
チームで唯一のプロの技やった

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:51.04 ID:kPd1q8bo.net
>>670
ほんとそれ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:12.59 ID:tZfEkpYw.net
いかんでしょ(打率.293(82-24) 1HR 4打点)
いかんのか?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:23.95 ID:8GMT2byL.net
>>679
一割打てないって尋常じゃないからなあ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:28.58 ID:HCjqNHq2.net
>>679
相手がプロのユニフォーム着てたら、そこらのオッサンの球も打てんかもよw
その中学生がプロのユニフォーム着てたら打てないし、そうでなかったら打てると思うわw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:04.88 ID:HCjqNHq2.net
>>681
それが今では阪神ファンの怨嗟を一身に集める存在か…

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:36.40 ID:ajQK2ojC.net
まあ
もう今日になるか
梅野でねえの捕手

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:38.76 ID:8GMT2byL.net
和田が唯一って
新庄の守備があったじゃんプロの技

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:01.14 ID:x2u15dL6.net
>>670
ぐうの音も出ない程の正論

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:08.37 ID:Aeopbzop.net
地味に関川や坪井の打率も楽しみだったぞ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:18.68 ID:W8vAzpS0.net
今成をキャッチャーに戻すチャンスきたじゃん!

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:28.39 ID:fbaiX18l.net
日高とか清水とか今でこそ使われてるけど鶴岡と藤井戻って来たらどうせ2軍に落とされて
「だったら何で使ってたんだよ!」ってなるのが目に見えて分かる

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:06.04 ID:2labM8Jt.net
清水の打撃はあまりにも酷すぎて笑っちゃう

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:28.99 ID:+0S1MD/C.net
ボールをちゃんとキャッチできるキャッチャーが貴重wwwwwwwwwww
ボールをちゃんとキャッチできる藤井が重宝される理由wwww

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:46.73 ID:t5AucimE.net
>>692
何でって、藤井と鶴岡がいないからだろ
答え自分で出してるで

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:26.42 ID:fbaiX18l.net
>>670
オスンは清水と相性が悪いから
たまたま日高もいるし組ませてみるか、って組ませただけ
ただそれだけ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:52.44 ID:HCjqNHq2.net
>>692
「何で」ってその鶴岡と藤井が居ないからでしょうに…
居れば誰が使うものかよ…
(※他に上げてくる奴は居ないのか?という問いはまた別問題)

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:55.27 ID:B9fmJKpH.net
>>692
怪我してるからだろ
お前アホやろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:00.47 ID:8GMT2byL.net
しかし清水や日高も終わってると思うけど自由枠使って獲ったのにこいつらと比べても論外がいるって言うのが凄いと思う
なあ岡崎

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:03.87 ID:G+7B0K6R.net
>>696
清水は代打出されてるから、選択肢は梅野か日高だけどな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:25.87 ID:2jOlOaJt.net
今日も負けだよな菊池雄星だひ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:11.86 ID:fbaiX18l.net
>>695
だったら梅野に経験詰ませりゃいいじゃん?
どうせ落とす奴に任せたところで何のメリットも無い

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:25.69 ID:Aeopbzop.net
生え抜き捕手たちがどいつもこいつも笑ってしまうくらい打てない

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:39.12 ID:2labM8Jt.net
>>692
今は藤井と鶴岡が居ない緊急事態なんだからその二人を使うしかないだろ
ずっと梅野を使うわけにもいかないし

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:42.75 ID:ajQK2ojC.net
近年の捕手育成はホントなにしてたんだろうな

生え抜き捕手競争勝ち抜いて今生え抜き捕手で一軍にいる清水が
試合経験リード面以外は全部ルーキーに負けてる現状

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:44.61 ID:8GMT2byL.net
>>702
その正論すぎる正論が通じないのが和田なわけでもうどうしようもない

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:57.51 ID:psUVsk17.net
岡崎はハゲただけだもん入団後の実績

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:11.04 ID:AVKaqkiO.net
まぁ俺も日高がここまで詰んでるとは正直思わなんだ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:27.77 ID:t5AucimE.net
>>702
和田に言えよwww

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:46.50 ID:mNXU6PUe.net
こんな捕手よくFAで獲得したな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:48.03 ID:EahVb2xX.net
>>704
今成も忘れてもらっては困る。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:53.06 ID:aze/zDTS.net
>>702
だから其れを和田にやらせるのはウルトラEクラスの難易度なんだって!
今まで和田阪神の何を見てきたのさ?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:59.51 ID:fbaiX18l.net
>>704
ずっと梅野を使えとは言わんがずっと清水を使ってる現状がおかしいよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:06.42 ID:LrgE/c/f.net
>>702
そんなん出来るんだったら、いつまでも福留使うわけないからなw

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:30.44 ID:8GMT2byL.net
和田の脳を今更まともにするよりは監督を和田以外にするほうが絶対難易度低いって話よね

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:47.46 ID:t5AucimE.net
>>713
ずっと清水を使ってないけどな
ここ2日間くらいだろ
お前試合見てんの?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:55.41 ID:5lootxpm.net
来年は炭谷とるしかないわな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:02.59 ID:juQEaSWD.net
つるるはよ!つるるはよ!

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:28.54 ID:LrgE/c/f.net
>>717
これ以上打てない捕手が増えるのは勘弁

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:02.88 ID:5lootxpm.net
清水は能見と藤浪にはあうから使うわそりゃあ
この二人は鶴岡はあわんぞ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:14.92 ID:jZJYYras.net
>>713
ずっとっていうほど使ってないけどな
全試合梅野じゃないと気が済まないの?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:27.92 ID:8GMT2byL.net
>>717
打てない守備型はセじゃ使えない
リードなんて投手次第で流動的なんだからとにかく打てるやつが正解

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:50.76 ID:juQEaSWD.net
鶴岡は元気になったらメッセ岩田呉を引っ張るんだよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:54.58 ID:5lootxpm.net
梅野キチは相手にするな
もうこいつは藤井だ清水だ叩かないと気が済まないキチガイだから

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:22.97 ID:HCjqNHq2.net
>>715
そういう事になるわな。
そちらの方が簡単ではあるが、和田の後釜が和田以上の無能という可能性も十二分に有り得るのがなぁ…

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:44.73 ID:tI6DM2ah.net
試合見れんかったけど脇谷に打たれて負けたってマジ?w

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:53.08 ID:HDRFuBGD.net
菊池遊星今年どうなん
あんま良い印象無いけど
左だけど今成を使うかどうか

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:23.22 ID:LrgE/c/f.net
炭谷が守備だけでなく打撃も期待され、高卒から我慢して使い続けて今の成績だからなあ
捕手を育てるのは難しいわ。特に打てる捕手なんてほんとに難しい

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:42.01 ID:8GMT2byL.net
>>725
さすがにコンラッド以下つれてくるより難しいだろそれ
現状の和田って負広に軽くまけて平と歴代最低監督の座を競っているところだろ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:26.47 ID:W8vAzpS0.net
>>727
今成キャッチャーでアカンのか?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:42.25 ID:LrgE/c/f.net
>>725
真弓の公認が和田だもんなあ。真弓采配もボロカス叩かれてたからなあ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:24.01 ID:fbaiX18l.net
>>721
上にも書いてるが梅野と清水は1日交代ぐらいでいい
清水があまりに酷過ぎてずっと使われてる気がしてたがまだ2試合か
まぁこれからの起用を見守ることにするわ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:25.98 ID:HCjqNHq2.net
でもなぁ…
阪神が内部昇格で監督コーチ人事決めてる間はそれが有り得そうで怖いのよ…
(※だからと言って和田続投を支持する訳では無いので、念の為)

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:41.26 ID:HDRFuBGD.net
>>730
いや今更それは選択肢に無いやろ・・・

たまには接戦ばっかじゃなくて大量リードの展開が見たいわ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:29.04 ID:jZJYYras.net
なんでせっかく今成サードで上手くいってるのにまた捕手に戻そうとするんだよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:43.92 ID:p1U/CdWP.net
1敗1勝明日は勝つよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:48.23 ID:DBtWHWb7.net
まず福留が2軍に落ちるか退団する
それからじゃないと采配批判する気にもならない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:06.92 ID:k3YbD8vm.net
>>727
ノーコンでサッパリやけど、打てるかな?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:22.24 ID:WAUPCVO9.net
今日の試合最後梅野出して打たれてたらどうせ叩いてんだろ?
経験豊富(笑な日高使えってなw

だいたいキャッチャーに左右されるピッチャーなんて二流もいいとこ
ルーキーじゃあるまいし高い金払ってる連中は言い訳すんなって思うわ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:53.92 ID:8GMT2byL.net
ずっと梅野は無理だから清水と併用は仕方ないとしても今日の9回は梅野だろ
日高なんてオワコン今更使ってなにか意味あんのか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:06.99 ID:PgEJppjD.net
福留の貯金の額は現役最強クラス
もうやる気無いだろ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:25.95 ID:fbaiX18l.net
>>739
日高が批判されてんのは打たれたからじゃないし

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:25.99 ID:MlgNIxzl.net
なんで和田がここまでおすんと梅野を組ませないのかが理解できない
ずっと一軍でおすんを見てきた梅野と今日初めて一軍に上がってきた日高だったら
絶対に梅野のほうがおすんの扱いはわかってるはず まじで和田の無能っぷりが際立った一戦だったわ

何回も言うけど 福留に送りバント2回させるべきをさせなかったのが敗因 これはずっと俺は指摘してた

とれるところでいかに相手の息の根を止めるかが野球なのにそれを怠った和田采配
初回だけしかバントしない無能の和田はまじで殺したい

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:34.29 ID:p1U/CdWP.net
>>743
福留バントうまいの?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:01.15 ID:HDRFuBGD.net
>>738
あー今年ノーコンなんか
ボールの見極めが重要になりそうやね

てか最下位相手に連敗とか許されんわな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:34.18 ID:hZX6vQcQ.net
>>741
もうやる気なくていいからエア骨折でもなんでもして2軍行ってくれ
獲得したのはこっちの判断だからもう年俸の分働けとは言わん
ただ邪魔をしないでくれ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:35.08 ID:LrgE/c/f.net
>>739
大幅同意だけど、捕手も最低限の能力がないと厳しくないかな?
あんなトンネルする捕手なんか、誰が投手でもたまらんで

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:41.50 ID:HCjqNHq2.net
>>744
さあな。
要は打てないなら打てないでせめて進塁打くらい打ってくれって事でしょ。
それは大和にも清水にも言えるけど…

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:20:21.19 ID:+0S1MD/C.net
ビールとサイダー飲みながら阪神戦に集中しすぎて
目が回って、頭がクラクラするわー

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:20:31.87 ID:k3YbD8vm.net
>>745
与四球率5.59やからな、今年ノーコンになって四球多い藤浪でさえ4.69なのに

ボール振らんかったらなんとかなるが

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:20:50.47 ID:grI29/jQ.net
メイも、あの時に正確に奴の頭を狙っとけや!!

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:20:53.46 ID:jZJYYras.net
正直福留より大和と清水のほうが酷いけどな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:15.45 ID:ZjrNykGi.net
まあ下位打線自動アウト3馬鹿トリオも酷かったよな 4回おせおせムードやったのに一気に水さしてくれたからな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:31.44 ID:LrgE/c/f.net
阪神はノーコン投手を苦手にしてる気がする。訳わからんボール球に手を出して凡退みたいな。この前の中田だって阪神じゃなかったらもっと点取ってるだろ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:52.53 ID:HCjqNHq2.net
>>750
そんなP相手に限って何故か「早めの勝負を心がけよう」とか言って、
早打ちして却って相手を助けるのが阪神打線と監督・コーチw

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:58.13 ID:+0S1MD/C.net
西武の弱さもたいがいだったけど
メッセンジャーで2点リードしてたのに、
何で負ける流れになったんだろう、
って考えると、清水だな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:11.70 ID:M5V/bKR6.net
まともな捕手2人抜きの状況で
交流戦は5分でいければ御の字

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:23.70 ID:hZX6vQcQ.net
>>752
清水は酷いから2軍にまた落ちるだろ、福留は落ちんやんか
あー日高も連れてってな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:26.60 ID:HDRFuBGD.net
>>750
おおそう言われるとめっちゃ制球悪いんやな
そうやね
これはちょっとは希望ありそう

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:45.82 ID:0xXye5MM.net
>>731
真弓の公認てどういうこと?
もし真弓がスパイスを残してあげてくれと頼んだとしたら
監督に仕立てあげたとしたら
おそらくそれは一種の意趣返しかもしれんね

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:57.89 ID:AVKaqkiO.net
>>750
ブンブン丸の梅野スタメンは危険かもな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:15.57 ID:0Fz+4xkb.net
上本と鳥谷が歩きまくりそう
岩崎は初対戦なら抑えられる可能性はある

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:17.50 ID:LrgE/c/f.net
福留は逆に1番に固定して規定打席到達目指して欲しい。規定打席到達で打率1割台なんで久々だろ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:29.61 ID:HCjqNHq2.net
>>760
公認→×
後任→○

でしょ。誤字だよ誤字

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:30.91 ID:8GMT2byL.net
>>760
後任の変換ミスじゃないのw

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:37.62 ID:MlgNIxzl.net
>>748
ちげえよ!!!
野球の流れで 1-1だったのを3-1に逆転してさらにノーアウト12塁で福留だっただろ
ここで相手が一番いやなのが次の追加点。 だからこそ次の一点を狙いに行く送りバントこそ相手のふいんきがくらくなる
相手が嫌がる作戦。 相手からしたらじわじわ絞め殺してくるなーってなるんだよ
もしこの時送りバントして一点でもとってたら相手は戦意喪失してたはず
逆に普通にやって0点だったから相手はこれはいけるぞってなったんだよ 野球ってそういうスポーツなんだよ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:43.73 ID:LrgE/c/f.net
>>760
悪い、誤字だわw
公認→後任

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:26:28.49 ID:ceSS4wzr.net
>>758
清水は藤浪と相性いいから落ちへんと思う

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:26:56.27 ID:M5V/bKR6.net
>>766
福留がバント失敗してさらにムードが暗くなる
福留がバント成功しても糞下位打線が犠牲フライすら打てずさらに暗くなる

野球ってそういうスポーツなんだよ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:27.67 ID:HCjqNHq2.net
>>766
でもなぁ…つぎが大和、清水ではなぁ…
縦しんば福留が送って1死2,3塁としても後続が打てるとは到底思えんのよ…
ハッキリ言って今の大和、清水は福留相手にするより相手からしたら楽でしょ…
(※和田を擁護するつもりは無いので念の為)

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:42.44 ID:ZjrNykGi.net
>>767
真弓も大概アホやったけど 後任がもっとさらに上を行くどうしようもなミラクルアホ
やったってだけだなw

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:56.58 ID:jZJYYras.net
>>758
清水落としたとこで小宮山と岡崎しかいないのに落とさないでしょ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:28:16.44 ID:k3YbD8vm.net
真弓と一緒に辞めるべきやったのに昇格やからな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:28:27.83 ID:fbaiX18l.net
>>763
和田がそうならないようにギリギリのところでスタメン外すからな…
そういうところがまた苛つく

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:50.17 ID:8GMT2byL.net
>>773
というか何代の監督の退任スルーして居残ってんだ
勇退だった1001辞めるときはともかく岡田やめるとき一旦下野するべきだったろうに

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:21.51 ID:A9c0/ro1.net
>>768
相性いいっていっても一回だけやろ
まだわからんのちゃう

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:47.32 ID:HCjqNHq2.net
>>773
>>775

そこはフロントの覚えが目出度いのだろう。
山脇と一緒。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:54.92 ID:MlgNIxzl.net
>>769
わかってねえな

初回にバントするしょうもない作戦とは訳が違うんだよ この場面のバントは

相手からしたら逆転されてショックなのにさらにバントで姑息にチャンス拡大させるのかよ!!って心理になるんだよ

バントが例え失敗に終わってもそれはセンターライナーよりは怖い印象に終わる。

これわかんねーかなー・・・いやらしい野球されたときのダメージて受けたほうがまじできついからなあ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:32:15.05 ID:M5V/bKR6.net
そもそもピッチャーとキャッチャーの相性ってのが懐疑的
単に相手の調子とピッチャーの調子じゃないの?
大したサンプルもないし

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:32:40.01 ID:LrgE/c/f.net
山脇のコーチ歴
阪神タイガース (1996 - 2002, 2006 - )

山脇が去り阪神が2度優勝、戻って来てから阪神1度も優勝無しってのが笑える。どんだけ無能なんだよw

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:32:48.03 ID:0xXye5MM.net
>>764-765>>767
あー、誤字ね。了解す。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:33:42.28 ID:fbaiX18l.net
>>778
分かるよ
ランナー3塁にいたらそれだけで相手Pにはプレッシャーかかるし
でも和田は福留に代打も出さないしバントも絶対させない
その辺が村田やロペスにバントさせる原との差

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:35:15.40 ID:HCjqNHq2.net
>>782
そりゃ和田の脳内では福留は永遠の3割打者でクラッチヒッターだもの…
そんな選択肢は端から無い。
(※くどいようだが、和田を擁護する心算は全く無いので念の為)

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:35:35.39 ID:0xXye5MM.net
>>773
あまつさえ真弓を侮辱しよったからな
まぁ、溺愛してた金本にボロクソにdisられ
フジモンにまで采配批判されてたから、ええ気味やったけど

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:35:39.47 ID:hZX6vQcQ.net
>>779
フォークPのショーバンを取れるかどうかで変わる部分はあるだろうけどな
でも藤川クラスになると誰が受けても一緒とは昔矢野が言ってた

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:26.40 ID:k3YbD8vm.net
伊達に30年ユニフォーム着てないわ、今年辞めてもいずれまた関わって来そうやな和田

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:42.51 ID:ZjrNykGi.net
>>779
古いとこだと 昔の近鉄は梨田と有田と2人キャッチャおったけど
鈴木啓示が投げる時は相性の問題でほぼ有田がキャッチャーやってたよ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:44.50 ID:+jUhS1wf.net
監督が変わっても僕達は変わりません

一生言ってそうだな和田一派

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:55.19 ID:8GMT2byL.net
>>780
山脇について特筆すべきは
あまりに無能なので1001がやっとのことで現場追い出したのにいなくなった途端復帰してる政治力

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:39:02.66 ID:0xXye5MM.net
スパイスだけは辞めた後二度と甲子園に足を踏み入れて欲しくないわ
選手をむちゃくちゃにしかねんし

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:39:18.94 ID:fbaiX18l.net
>>779
そう思う
岩田とか下で梅野と組んで好投したけど上では駄目だったし
まぁオスンと鶴岡みたいに明らかに合ってる例もあるけど

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:40:07.20 ID:k3YbD8vm.net
相性というより信頼関係やろう、矢野もよく言うてるやん

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:40:25.64 ID:MlgNIxzl.net
まじで俺が阪神の監督する権利をもらえたら少なくともファンを納得させるだけの采配はする自信はある

これは言い切れるわ。一年契約でええわ なんなら半年契約でもええ

そのかわりタニマチとか選手個人のレギュラー確約契約みたいなもんは全部とっぱらう

ある程度の経験を重視しつつ相性とか調子の良し悪しを重視して起用する自信はある まじで和田よりは絶対に結果だすわ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:40:33.04 ID:OD9sdSiJ.net
藤井って自分で勝手にケガして長いこと2軍で遊んで えらい給料泥棒やな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:41:40.24 ID:HCjqNHq2.net
>>787
でも鈴木啓示の300勝達成時の捕手は梨田さんなんだよね…
しかし有田と梨田さんとでは人間性の差があり過ぎて怖いわw
片や無能大口コーチ()、片や優勝経験監督だもの…w

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:41:51.26 ID:8GMT2byL.net
>>793
とりあえず手紙出してみ
本当にそれで監督なったやついるから
ただ先見の明はあったのに選手が全然従わなかったってな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:41:51.74 ID:R7HbdOYV.net
大和の怠慢守備だけど
あれ投げてたらアウトになってたかな?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:42:00.01 ID:ZjrNykGi.net
藤井ってどこ怪我したっけ? それすら忘れたわ
顔やったけ?w

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:42:12.38 ID:0xXye5MM.net
>>789
選手時代でも八木の幻ホームランの日に最後打てなくて
V逸の陰の功労者やったな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:42:55.03 ID:HCjqNHq2.net
>>799
しかも見逃し三振w

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:09.21 ID:k3YbD8vm.net
>>795
梨田と真弓の組み合わせでみてみたいな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:50.95 ID:k3YbD8vm.net
>>797
ちゃんとした送球ならアウトちゃうか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:59.74 ID:HCjqNHq2.net
>>801
近鉄を思い出すね…
梨田監督、真弓打撃コーチ、小林繁投手コーチ…

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:00.20 ID:ZjrNykGi.net
>>795
有田は年上の鈴木啓示に対しても
「今のへなちょこ球やんやねん!」って堂々と言ってたからなw

まあ鈴木啓示本人も言われてムカついて
「こいつのミットぶっ壊したろか!」って気持ちで投げてたみたいやしw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:46:35.51 ID:0xXye5MM.net
>>803
繁さんなぁ…(絶句)

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:47:05.70 ID:CBeCatQ7.net
>>793
口だけじゃなくさっさと行動で示せや

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:47:10.59 ID:PuMxxtSh.net
日高がダメすぎるわ
明日はスタメン梅野、抑え捕手清水で行け

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:47:15.12 ID:k3YbD8vm.net
>>803
ちょっとあの世とコンタクトとらんと呼べない人がおるな...
中西もいらんから投手コーチも優秀なやつきて欲しいんやが

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:47:24.96 ID:qR0vaMOO.net
>>650
お前の眼は節穴か?
あんなの中学野球でもサラッとパスボールの記録がつくよ
今成ボテボテのゴロだってエラーじゃなくてヒットだよ
最後のバウンドした時点でもうセーフっぽいと見てた人は思ってる当たりが握り損なっただけでエラーだよ
記録なんてそんなもんなんだよ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:47:33.13 ID:R7HbdOYV.net
>>802
やっぱアウトにできたっぽいよな
許せんわ大和取り柄は守備しかないのに

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:48:04.85 ID:8GMT2byL.net
梨田って実現可能そうななかで一番マシな人選じゃないか
フロント改革するような力はないけど与えられた中じゃベストは尽くす
打撃に真弓呼んでもいいし

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:48:10.57 ID:HCjqNHq2.net
>>805
無論、小林繁さんがお亡くなりになっている事が知っているよ。
ただ、近鉄最後の優勝時の首脳陣なんでね…

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:48:11.52 ID:MlgNIxzl.net
有田なんかの言う事ほど信用できんもんわないわ
解説では金本をボロカス言うてたくせにいざ入閣したらダンマリやからな
だいたい有田ほど結果論でエラそうに言うクズ解説者もめずらしい こいつ嫌いや

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:49:24.75 ID:k3YbD8vm.net
>>810
他のセンターは守備が悪いから、大和は守備が良いからという理由でなんとか出てるのに、あの集中力のなさはもう出したらあかんレベルやね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:50:03.57 ID:OD9sdSiJ.net
大和ってほんまメンタル弱いねんな 
どんでんも言うてたけど入団したころは毎日胃腸炎で食べられへんかったって
毎日毎日、打席に立ちたくないような顔して ほんま陰気くさい
こんな状態のやつを使い続けるアホが監督やから さらにどうしようもないけどよ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:50:19.97 ID:ZjrNykGi.net
>>811
ただ 元近鉄ファンの俺から言うと
梨田の外国人選手の見る目はあてにならんぞw

梨田がこいつはいい!って言った選手はほぼダメ外人やったわw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:50:24.57 ID:HCjqNHq2.net
>>808
存命人で優秀そうな投手コーチと言えば佐藤義則さんかな?
今は楽天の監督代行で大変だけど…

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:50:38.82 ID:PuMxxtSh.net
まず最初の金子のヒットがありえない
なんやねんあの今成怠慢守備
あれ普通にサードゴロやん。関本や良太ならアウトの打球

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:51:39.56 ID:OD9sdSiJ.net
福留を使う和田が悪い
大和を使う和田が悪い

結局、監督の脳みそレベルの野球しかできん はよ阪神から出ていけ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:51:41.19 ID:HCjqNHq2.net
>>816
外人供給に関しては阪神はマシやん。
近鉄みたいに酷い事はないでしょ…

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:52:07.58 ID:k3YbD8vm.net
>>817
佐藤かな?なんか吉井の評判きくけどいいんかな?
今は解説やってるが

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:52:39.95 ID:PuMxxtSh.net
下位打線の三馬鹿何とかならんのか
福留は最後の帳尻合わせで仕事した気になるなよボケ
明日はスタメン梅野使えよ糞無能が

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:53:50.95 ID:HCjqNHq2.net
>>813
やから、阪神のヘッド受ける前よりも解説の仕事減ったやんw
誰からも「お前が言うな!」って突っ込まれること確定やもんw

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:54:13.38 ID:PuMxxtSh.net
さっきまで寝てたのに夢に日高が出てきて起きてもうたやんけ
ホンマ戦犯アカンわ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:54:29.55 ID:0xXye5MM.net
>>812
分かるよ、凄く分かるよ
だからせめてスパイスを排除して真弓さんと梨田さんを呼んで欲しい
あの二人の組み合わせだと人格面は問題ないし、選手の精神面も
上手いことやってくれそうだし、何より(俺が)純粋にチームを応援できる

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:01.40 ID:wKWBTqRh.net
ノーアウト1,2塁で789で1点取れてたら違ってたやろな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:15.18 ID:ceSS4wzr.net
8回までおもろかったから今日の負け意外と大丈夫やわ
貧打につぐ貧打でヤケクソチャンテ流れるような内容やと腹立って寝つき悪いけど

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:51.41 ID:0xXye5MM.net
>>816
外国人は負広に任すしかないか
邦人なら真弓が見る目あるからいけるやろ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:56.67 ID:MlgNIxzl.net
>>815
大和って調子いい時は続くけどスランプになるとトンネルがめちゃくちゃ長いねん
去年もスランプにハマってた時に殊勲打打って泣いてるくらいメンタルが弱い

大和の守備力はもったいないけどここはあえて大和を外す時期なんだと俺は思う
今の大和の打撃を見る限り右打ちの悪いくせを直さないと強い打球なんて打てない
打てないのにずっとレギュラーだからプレッシャーで打撃が縮こまって打てる気が全くしない
改めて俊介、緒方、福留、大和でセンターライト争いさせてほしいわ

固定していいのはマートン鳥谷くらい ゴメスでさえ固定はどうかなって感じやのに

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:57.01 ID:E2mJp7iK.net
阪神もお付き合いで負けてくれるから助かるな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:56:45.81 ID:SNKu20zl.net
打線強いから未来は明るいわ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:32.14 ID:KiGimHZK.net
珍カスってほんとキャッチャーを育てることができないなwww
ここまでくるとお笑いだろwww
生え抜きの捕手の打率とかあんな数字初めて見たわwww
ほんと珍は期待を裏切らないww

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:43.83 ID:LrgE/c/f.net
気づけば中日が後ろに迫ってきてるんだぜ。阪神と3ゲーム、首位広島とも5ゲーム差やし、やっぱ不気味やわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:59:39.34 ID:0xXye5MM.net
>>830
他球団が今年ヘボい上、スパイスは悪運強いから
Aクラス入り自体は簡単だと思う

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:10.85 ID:+0S1MD/C.net
大和「嫁がサゲマンなんじゃないかと思うと不安で夜も眠れない」

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:42.31 ID:LrgE/c/f.net
>>832
残念やったな。昔の阪神にはこれの下が居たんだぞ
2002年 中谷仁 22打数1安打 打率.045

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:47.27 ID:RbXWPEP3.net
日高は鶴岡みたいに投手一人一人を上手くリードしようと努力してないだろ
鶴岡はしたからメッセや岩田がいいピッチングをした
日高はそれができないし守備も下手

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:25.76 ID:psUVsk17.net
メンタルが弱いとかってメンタル以外のことが出来ていて初めて言えるような気がする

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:32.84 ID:MlgNIxzl.net
和田が今成を2番にしたおとといはまじで和田を見直した これはまじで

これは和田が初回にしょうもないバントをしない決意だと受け止めたけど

肝心なバントが必要な場面でバントをしないのはやっぱり和田だった・・・・・

和田ってなんでこんなに野球の監督として糞なんだよ???まじで情けなくなるわ 普通に野球してたらダントツ首位なのに

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:36.16 ID:OD9sdSiJ.net
>>830
そっちこそお付き合いしてくれて助かったわ お互いヘボくて大変やな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:02:14.92 ID:r32mS33q.net
河童は頑張ってるよ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:09.16 ID:juQEaSWD.net
>>837
監督は「キャンプから投手陣を1人でも多くという気持ちで受けていたし、
試合前にもスコアラー室にこもって、いろんな資料を見て準備している。
それが、そのままゲームにつながっている」と陰の努力を称えた。

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140430/tig14043005020005-n1.html

だってさ、鶴岡は

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:13.75 ID:LrgE/c/f.net
もし久保が残留していたら、藤井離脱でずっと清水や日高を見なきゃいかんかったと思うとゾっとするな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:29.23 ID:0xXye5MM.net
>>841
結果出してないけどな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:54.42 ID:RbXWPEP3.net
9回はカッパの出塁がなければ得点できなかったからな
大和も清水も福留みたいに得点に絡む仕事ができていない
この3人は糞だけど特に大和と清水は群を抜いている

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:08.26 ID:e2s/BLAr.net
大和はこれが実力だと思ってるから別にどうでもいいな
メンタルだのスランプだのプレッシャーだのは、せめて複数年結果残してから言ってくれ
定着する前からそんなところばかり目立つ選手はそもそもレギュラー取れる器ではない

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:33.42 ID:0xXye5MM.net
>>843
ベイスの鶴岡プロテクト外しは
ガチで痛恨のやらかしやないかな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:06.28 ID:RbXWPEP3.net
>>842
それに加え日高はキャンプから一昨日まで2軍だった
把握できてないのも大いにある
んでそれを指名したスパイス
2軍で投げてた投手を日高に宛がうのが一番のセオリーだったはず

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:12.52 ID:PuMxxtSh.net
藤井はいつ戻って来るねん?
後福原は?こいつら居らなどうにもならん

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:07:20.73 ID:LrgE/c/f.net
>>847
相当助かったよな。鶴岡は捕手としては打てる方だし、打席で結構粘るから下位打線にいるとありがたい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:07:32.97 ID:MlgNIxzl.net
やからおとといから言うてるけどこれでええやんけ!!!
とりあえずこれでスタートしてあとは采配で駒うごかせや!!!!
カッパスタメンやと結局動かしにくくなるやんけ ええ加減学習せえやどあほが わしに阪神監督やらせろぼけ
4上本
5今成
6鳥谷
Dゴメス
7マートン
3新井
2梅野
8大和
9緒方

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:54.34 ID:AVKaqkiO.net
>>851
大和はガチで1回外そう

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:09:00.04 ID:OD9sdSiJ.net
日高って今2軍でも補欠扱いやろ そもそもいきなり1軍で動ける準備できてへんで
それやのに開幕からずっと1軍においてる梅野を使わず 代打でも出さず
和田ってほんまあいつ脳みそスカスカやで

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:09:56.81 ID:RbXWPEP3.net
>>849
藤井は打撃練習はしているしキャッチボールもしてるが足が回復してないからまだ未定

福原は28日に1軍登録だったはずが登録されなかった理由は不明
2軍で1イニング投げて無失点だった

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:17.69 ID:PuMxxtSh.net
二軍で投げたんやったら大丈夫そうやな
明日帰ってきそう

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:13:49.38 ID:juQEaSWD.net
>>854
なんか鶴岡のが早そうだよな

今再放送見てるけど予想以上に昆布酷いぞw
鶴岡と日高じゃ雲泥の差って感じすらする
同じ年令、同じプロ歴、同じ年俸なのに

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:14:07.90 ID:OD9sdSiJ.net
鶴岡おらんから藤井ってなるけど 毎年毎年離脱ばっかしやがって 優雅な阪神ライフやのう
ツイテるわ 楽天クビになったやつがほんまツイテルよ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:14:14.37 ID:t27gZa1u.net
巨人の一岡→大竹
横浜の鶴岡→久保

プロ野球史に残る2大やらかしなのは間違いない

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:14:30.95 ID:PuMxxtSh.net
福原が今日間に合わなかった理由は福岡行ってたせいか?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:15:00.46 ID:nRJC8QKD.net
もう今成を捕手で良太3塁でいいんじゃね?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:15:00.64 ID:ZjrNykGi.net
正直今現状は福留より大和のほうが打撃やばいわな
1度大和はスタメン外した方がいいわマジで

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:15:27.35 ID:2NQH+Ano.net
昨日のオスン見たら不安になった
今までが良すぎたのか、まあ送球エラーとワイルドピッチあったからいつもと違うとは思ったが

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:16:27.12 ID:FNi6Je8f.net
>>820
近鉄は昔から良外人の宝庫だっただろ
阪神とは比べ物にならんわ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:16:51.45 ID:OD9sdSiJ.net
オスンは日高のレベルがあまりにも酷くて焦ったんちゃうか 

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:17:40.68 ID:juQEaSWD.net
メッセ・スンファン「ツルオカサンドコ?」

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:17:47.99 ID:PuMxxtSh.net
あれがワイルドピッチになるのは記録員の目ん玉が壊れてるんだよ
日高の股をすり抜けてたし、どう考えてもパスボール
ああいうことされると変化球投げれなくなる

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:18:11.39 ID:RbXWPEP3.net
呉は修正してくると信じるわ
冷静さがなかった気がするし
今成捕手させない理由は日高みたいな理由じゃないかな
向いていないという

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:18:12.25 ID:AVKaqkiO.net
>>858
一岡はしゃーなしやと思うで
これからも幾度となく繰り返されるであろう囲い込みの為のパイプに傷をつける訳にはいかんのや

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:20:11.32 ID:LrgE/c/f.net
一岡はしゃあないよ。去年まで実績なかったんやし。
赤松取られた時はとんでもない痛手になるかと思ったけどもそうでもなさそうだな。守備走塁はともかく打撃は成長しとらんし。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:20:25.14 ID:PuMxxtSh.net
呉は早いうちに投げさせてやるべきやな
ちなみに去年の久保は5月28日に6戦連続救援失敗やらかして抹消された
それ思ったら全然大丈夫。たまにはこういう日もある

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:22:41.36 ID:t27gZa1u.net
あれは完全にパスボールやわな
ワンバンしたわけちゃうしな

三振とるええ球やったのにあれを後逸されたら投手は思い切って低めの変化球を投げれない

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:24:41.76 ID:zKu4XNzh.net
石叩くやつは流石におらんな
とらせん民分かってるやんw

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:25:27.06 ID:OD9sdSiJ.net
1軍ベンチにおいてる梅野と 2軍で試合にもあんまり出てない日高と 
最終回はどっちが適任か? 和田は日高を選んだ 和田の脳みそはそういうレベル

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:25:39.48 ID:zmSZUD1h.net
ふと気付いたが来週則本と当たるやん・・・

>>858
一岡は去年全然抑えてなかったし、去年の甲子園の大炎上見てたらしゃあない
ただ虚がカモだった大竹を取った理由は未だに理解できん

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:26:14.44 ID:OD9sdSiJ.net
次のオリ戦は金子とディクソンっぽいで 金子はほぼ決定的

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:26:30.59 ID:p1U/CdWP.net
オスン高くて微妙だったと思うけどね
1点差で緊張してたんじゃないかな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:27:08.26 ID:RbXWPEP3.net
>>873
実績重視で選手起用している和田らしい選択だった
結果

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:27:28.65 ID:k3YbD8vm.net
>>874
それほどあそこも先発の駒不足だからや、大竹が期待外れの投球やね

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:28:31.65 ID:RbXWPEP3.net
>>876
様子が今までと違った
守備は上手いと思ってたがまさかの悪送球
女房役である日高もフォローもうちょっとしてくれないと
いくら球をあんま受けたことなくてもそれくらいはしてほしかった

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:28:46.16 ID:zmSZUD1h.net
>>875
金子は打ってる方やけどディックと則本は無理やな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:29:07.39 ID:PuMxxtSh.net
>>876
一点差で緊張とかアホか
オリックス戦はもっと荒れた展開での一点差を抑えたし、
ソフトバンク戦では一点差で無視一二塁のピンチを造っても抑えた
今日はどう考えても日高が悪い

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:30:01.17 ID:AVKaqkiO.net
呉は初球であまりにも簡単に走られて動揺してたようにも見えた

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:30:29.22 ID:X2tv8fVE.net
今成をもう一度捕手でチャンス与えてやってくれ!

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:30:37.72 ID:t27gZa1u.net
楽天は阪神と巨人にはガチやろ
昨年も阪神と巨人に田中を当ててきたしな

一岡って練習ではええ球投げてなかったんやろうか?

何にしても巨人は後悔の一途やろな
ただでさえ磐石のはずの中継ぎが崩壊してるし大竹も微妙やしな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:30:47.30 ID:RbXWPEP3.net
呉はたまにはこんなあると思っとけばいい
捕手がこんなザマじゃ鶴岡は最短で戻ってくる可能性も高い
和田は福留と大和をどうするかにかかってる

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:31:44.11 ID:2NQH+Ano.net
いつもポーカーフェイスのオスンが昨日は動揺してるようにも見えたな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:32:09.14 ID:zmSZUD1h.net
>>878
よく見えたのかね〜?
大竹なんて6回3失点できるかどうかのイメージしか無いのに
しかも自分のとこと対戦したら大体勝ってたから戦力削ぐ訳でもないし

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:32:55.27 ID:PuMxxtSh.net
中5日で回したら大竹はダメってさんざん言われてるのにそれをする腹が悪い

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:40:37.73 ID:wKWBTqRh.net
>>876
そんなんで緊張するなら、抑えやめてくれw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:42:16.16 ID:k3YbD8vm.net
>>887
それでもローテ回ってイニング食えば戦力になるよ、ただ思ったより投球内容が悪すぎだな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:46:38.43 ID:zEaJ9gqP.net
福留はインコース投げとけばいいよな
打てるのって外よりの真ん中の球だけだよな
もう外野フライかセカンドゴロ打って欲しいときの代打と守備固めでいいんじゃないかな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:50:06.27 ID:zmSZUD1h.net
>>890
確かに
まぁ劣化させる事には定評あるから驚きもしないけどw
出てったら活躍されること多いし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:51:37.56 ID:mljttBUU.net
昨日の試合で呉はランナー出たら足で揺さぶれっていう情報は入ったな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:00:14.21 ID:i5aBE7AO.net
呉というか清水日高だよな……

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:00:52.64 ID:wKWBTqRh.net
>>893
球児もそうだったけど、フィールディングの良さと三振取るピッチングで
抑えてたもんなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:01:26.20 ID:PuMxxtSh.net
中日戦とかでよく走られたけど別にどうってことないし
むしろ日高が慌ててこの様

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:09:38.28 ID:Gfga9+3a.net
雄平見てると秋山に打者やって欲しい

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:18:26.53 ID:tQWiBIqV.net
雄平は左投げ
右利きの選手が左で打っても飛ばせない
糸井ですらまだHRは10本に届いてない
右だと10本到達は既に何人かいる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:00.65 ID:K+Qapzlg.net
狭い球場の時は外野守備力を犠牲にしてでも強力打線組めよ
二 上本
三 今成
遊 鳥谷
一 ゴメス
中 マートン
左 新井貴
右 新井良
捕 梅野

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:54.74 ID:PuMxxtSh.net
外野に打球飛んだら終わりやん
絶対7失点はするぞ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:35:45.00 ID:i5aBE7AO.net
一度だけでいいからみてみたい気もする

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:35:46.74 ID:1TbzUdz5.net
昨日のスンファンは別に攻略法がどうこうって感じでやられたわけじゃないだろ
色んなもんが重なっただけだよ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:51.49 ID:od31WfkB.net
今仕事から帰宅、で早速録画を早送りで見てたけど、なんで9回日高やねん。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:38:18.21 ID:PuMxxtSh.net
呉は去年の久保みたいに打たれて負けたわけじゃないからな
次からしょーもないミスしないようにすれば普通に大丈夫やわ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:41.03 ID:DfYiHMdj.net
296 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/05/28(水) 22:42:02.94 ID:YPLCLMF/0 [2/4]
まあ広島も巨人も負けてるんでダメージは無い
これで日高は2度と使われないだろうし収穫だ


馬鹿だよなチンカスはwwww
甲子園メッセで最弱西武に負けといてwww

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:55.05 ID:od31WfkB.net
日高なんて所詮打撃込みでなんとか3流ていう捕手やろ。
今季初1軍で9回の守備から行かすか普通、和田の脳みそわき過ぎやろ。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:08:52.36 ID:XTJP5cFo.net
お互い癒されますなぁ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:08:59.65 ID:Ad98jV+K.net
深夜の12球団雑談
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401299770/

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:38:18.64 ID:Gfga9+3a.net
>>905
そうだよ
メッセ試合で負けてるんだよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:47:33.19 ID:L4VEVyGJ.net
>>54
いいこというなおまえ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:50:05.63 ID:L4VEVyGJ.net
>>84 >>105
短いイニングでも致命的なやらかしやっている日高を先発で使うとか無いw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:57:18.46 ID:Gfga9+3a.net
大和は甘い球しかカット出来ないな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:59:45.96 ID:7orh/oZR.net
打率の悪い清水に代打出しても日高か梅野しかいないというのなら、
梅野先発で耐えるか日高先発でとりあえず打ち勝ってリードしたら
清水というのはあるかもな。やっぱり789捨てるというのは痛い。パ
主催なら6789だしな。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:16:45.77 ID:o1YHriQJ.net
>>893
問題は呉にあるんじゃなくて、清水と日高の弱肩だろ

日高の打撃wwwwwあんだけ目がだめになってるやつがバットで稼げるわけないだろwwww

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:43:16.23 ID:WunljiRi.net
また初戦落としたな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:43:33.41 ID:yPcEHVBI.net
789回が最悪すぎる、それと大和と福留はどっちか一人でええ
この2人のどっちかがチャンスで打っとけば勝ってたわ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:51:55.61 ID:PuMxxtSh.net
>>914
ランナー出して慌ててたのは呉じゃなくて日高なんだよ
オリックス戦でも一点リードの状況で坂口にヒット打たれて、
ちょっかいかけられまくってたけど呉は全く動じてなかっただろ
しかもフォーク捕れずに股を抜かれるおまけつき
40近い外様の将来性が何一つ無いおっさんがこういうミスするのは許せない
梅野が同じミスしたらキレるがまだ許せるレベル。けど日高は無理

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:52:35.48 ID:uSik0Zx1.net
交流戦
みんなで負ければ
怖くない

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:01:05.93 ID:PuMxxtSh.net
つーか伊原がオリックス監督やってた頃の正捕手が日高だろ
そらこいつの駄目なところ知り尽くしてるやろなあ
これ干してシドニー使ってたどんでんの判断は何にも間違ってないし、本当に正しかった
なぜか叩かれてたけど。オリックスが強くなった原因は間違いなく後藤日高の様な腐ったベテランの放出が原因
阪神も金本辞めた途端に5位から2位だし

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:10:55.21 ID:CVX44ab2.net
ふーん……

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:29:22.67 ID:UApZ5pNy.net
【ダンカン】ボロボロ日高!あー腹立つ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140529/tig14052905000014-n1.html

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:45:44.05 ID:pwu+EWNK.net
うちまだ2位なんだなww不思議でたまらんわw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:51:37.47 ID:5iyS1YE2.net
日高は落として小宮山でもあげとけ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:53:13.21 ID:od31WfkB.net
日高なんかもうやる気ないんやろ、落として小宮山でも上げとけ。
第3捕手なら弱肩日高よりええやろ、鶴岡か藤井帰ってくるまでやし。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:00:05.36 ID:P8oNFpW0.net
伊原が9回、無死一塁でランナー走らせたのも
日高の弱肩を知り尽くしているからだろ
レギュラーで使ったら、どんだけフリーパスなんだよってカンジ 

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:06:35.44 ID:/Daw0gou.net
味噌だけどウチに来た武山とオタクの日高どちらがまともでしょうか?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:13:00.67 ID:PuMxxtSh.net
あんたのところ方がまともだろ
武山なんて名前は初めて聞いたが

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:13:39.57 ID:wev1GbM4.net
交流戦だけ関を先発でいけや。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:15:23.16 ID:P8oNFpW0.net
ここさえ抑えれば…って場面で
メッセがワキヤにタイムリー
安藤がひちょりにタイムリー
9回はフィルダースチョイスの暴投に
キャッチャーがトンネルする実質パスボール
勝ち越してからの勝ちパターン継投がことごとく崩れて逆転負け
しかも脇役に打たれたり自滅が原因だからイライラ指数100%

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:23:45.10 ID:C5t2FCJJ.net
勝てる相手にタダメシ食わせるなんてアホか

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:32:07.73 ID:lVWk4YeJ.net
>>919
アレが辞めても入れ替わりでカッパが入ってきてるわけですがそれは

あ、カッパは守備がましだからいいのかw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:36:24.57 ID:PuMxxtSh.net
まあな。後藤日高金本城島辺りは守備最悪だし
守備の衰えたベテランのことを腐った老害と言う

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:40:29.64 ID:n0w8Vcf1.net
先発マスクが日高だったら今日負けやな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:42:00.09 ID:ttFpPBLA.net
ダンカンはただの芸人だから結構暴言も多いがあんまどうでもいい
越後屋や金村とかは許さんが

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:45:38.69 ID:PuMxxtSh.net
こないだ岩崎は梅野と組んで好投してたからスタメン梅野ちゃう?
まあ期待しとくわ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:46:04.23 ID:n0w8Vcf1.net
自分からサインだしといてトンネルとかアホかいな
日高が捕れるボールは真ん中しかない

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:50:56.69 ID:umt1Q5lW.net
オスンもメッセも捕手のミスからイライラして失点した感じ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:53:14.88 ID:ttFpPBLA.net
岩崎はこの前好投ってほどではない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:01:40.55 ID:n0w8Vcf1.net
再放送見てるけど五回までいつも通りのメッセンジャーだもんなぁ
一つのミスで流れって変わるもんなんやね

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:03:22.61 ID:DsSYWz6A.net
ABC桧山

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:04:43.89 ID:NzmEjkKN.net
昨日の今後引きずりそうな負けやったな
せっかく辛いのヒロイン聞けると思ったのに
前日の藤浪が好投した流れも全てパーや

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:06:29.96 ID:n0w8Vcf1.net
>>941
日高出さなきゃええわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:07:24.84 ID:n0w8Vcf1.net
(セ・パ交流戦、阪神5−7西武、1回戦、西武1勝、28日、甲子園)1点リードの九回から今季初マスクとなった日高は呉昇桓と息が合わず、逆転負けを許してしまった。呉のワンバウンドのスプリットを後逸するなど(記録は呉の暴投)散々だった。
「チームや呉に迷惑をかけてしまった。きょうが(ブルペンでも)初めてだったけれど、それは言い訳にはならない」。捕手の故障が相次ぐ苦しい台所事情。昨年球団がFAで獲得を決めた36歳のベテランが足を引っ張ってしまった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140529/tig14052905020002-n1.html

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:20:33.07 ID:D/uOCGLP.net
クルーズの呪いだなw

てーんちゅゅゅうううう♪

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:40:59.71 ID:juQEaSWD.net
岩崎か
梅野じゃねーの

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:47:48.22 ID:cvpJ8lCs.net
>>943
初だったんか
せめて、練習中とかブルペンで一回でも受けとけよ・・・

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:47:49.17 ID:umt1Q5lW.net
今日は昨日みたいなTHE草野球は勘弁してほしいわ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:54:43.09 ID:+AOvIq6g.net
>>943
息が合う合わない以前の問題じゃないか。
オスンの持ち球も知らないだろうし、まともな配球も出来る訳がない。
日高は本来構想に入ってなかっただろうし、オスンの球を受けさせる必要はないと思ってたんだろう。
ぶっつけ本番で何もかも裏目に出てしまった。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:57:08.31 ID:S5bJ6e3U.net
清水はしゃあないといっても
打率が身長どころか体重以下だし
バットじゃ打てねーくせに2塁送球でセンター前ヒット打ちやがるしw
日高ほどではないが十分酷いよな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:57:57.78 ID:Vgvdi2Y0.net
持ち球知らないとか受けた事ないとか、プロ失格違うん? コーチ何してるん?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:03:50.13 ID:YdSaoY19.net
清水はリード面つか守備面しっかりしてくれたらええわ
能見藤浪は清水でやるしかないんだから

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:08:59.90 ID:HCjqNHq2.net
>>948
とは言え、試合中継見たら他のキャッチャーがどんなリードしてるか分かるでしょうに…
いやしくも「プロ」を名乗るのなら…
ファームのゲームは基本日中なのだから、夜の一軍の試合は見れるだろうし、
リアルタイムで見れなくても、録画すれば良いだけ。
「年齢」に胡坐をかいて「勉強」を怠ったのであれば、野球選手以前に社会人失格だ。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:11:17.99 ID:n0w8Vcf1.net
>>951
清水使うなら自動アウト二人は外すべき

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:11:50.42 ID:n0w8Vcf1.net
>>952
藤井から聞いたんやろ
藤井もストレートゴリ押しだし

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:20:21.82 ID:S5bJ6e3U.net
>>954
つまり日高=捕れず、刺せない藤井

おお、もう...

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:27:53.51 ID:HCjqNHq2.net
>>954
結局は「先入観」でリードしてたって事。
呉=石直球ってマスコミが喧伝してたけど、
鶴岡のリードは最初は直球主体だったけど、それは数試合だけで現在は変化球主体だった。
相手打者だって「プロ」なのだから、アホみたいに直球投げさせれば目が慣れて打つわ。
”呉=石直球”って思い込みだけでリードしたのなら、それは職務怠慢だよ。
工場勤めや事務員などとは違って、仕事内容は日々細々とした事が絶えず変化するのだから…

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:30:08.50 ID:od31WfkB.net
キャンプもオープン戦もずっと2軍やったやつをいきなり9回に使うアホが悪い。
梅野使っとけと。

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:30:12.64 ID:juQEaSWD.net
なんかたまたま2月頃のスレ見たら
藤井日高清水で鶴岡は飼い殺しな!みたいな勢いで満場一致しとったぞ
なのに…蓋を開けたら…

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:34:34.39 ID:fvEl4XU8.net
日高は桧山のあとの左の代打枠という意見はあったけど
捕手として見てたやつはほとんどいなかったろ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:36:43.76 ID:od31WfkB.net
キャンプから2軍で、藤井離脱時に清水を上げた時点で日高はオフの解雇覚悟してたやろ。
そんなやつが1軍の投手状況なんか見てるわけないやん。
2軍でも低打率で遊んでますわ。

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:39:59.18 ID:Lry/B2eB.net
いくら守備が上手くても最低限打ってくれないと辛い…

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:43:08.22 ID:HCjqNHq2.net
>>957
だからその選択肢は端から和田の頭には無いんだって。
和田の脳内では”年齢高い=経験>>>>>>>若手”って図式だから。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:49:33.19 ID:VWxsWCIZ.net
落ちる球捕れんわ
初めて見る軌道やろに
アホや

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:07:02.12 ID:zN3ri7I7.net
昨日は甲子園のメッセで負けるしスンファンもボロボロやし最悪やったな
勝ちパターンが崩壊した

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:08:15.76 ID:J5RzBz/e.net
あの韓国の抑えいくらで取ったんだよwww


教えてちょーだい☆

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:10:49.33 ID:fvEl4XU8.net
打ち崩されたわけじゃないからダメージはそれほど感じないな
昨日はバタバタして自滅しただけだろう

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:11:18.24 ID:J5RzBz/e.net
ヒット→四球→送りバントをチョンがフィルダースチョイス→ワイルドピッチ→ワイルドピッチ→ツーベースヒット→四球



ぽかーん

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:11:18.41 ID:zN3ri7I7.net
>>943
移籍してきた鶴岡はキャンプから1球でも多くみんなの球受けたって記事あったぞ
日高が初めてって何やねん

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:14:02.31 ID:fvEl4XU8.net
股の下抜けたのはさすがにワイルドピッチじゃなくパスボールだろ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:19:45.32 ID:jPaKUvj7.net
スンファンもこれでセからも似たようなケースで打たれそう
クイックが下手で足使えばいいと
西武はうまく攻略したな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:20:10.11 ID:J5RzBz/e.net
契約金2億
年棒3億(×2)
移籍金5000万
出来高 5000万

スンファン「すまんな」

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:25:57.36 ID:+0S1MD/C.net
今頃トンスル飲んで気合いを入れ直してるだろ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:26:49.32 ID:J5RzBz/e.net
わろた
http://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/2013/12/13/post_328/index3.php

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:35:11.04 ID:WXBkK0fm.net
メッセもよくなかった
2点までなら良かったが最後の一点が痛すぎたわ
あそこは抑えてくれないと
あの失点の仕方はビジターのそれ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:39:36.79 ID:aYUXv5sS.net
中村さんって今は阪神にいるんだろ。
高田さんがいなくなったヤクルトみたく、
また中村さんがいなくなったオリックスみたく
この二人がチームに関わっているとあまりいい印象がないや
まあ、阪神さんはいい位置にはいるが、横浜はねぇ…

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:47:48.81 ID:G0LXiSd3.net
キャンプから日高と組ませてないのは首脳陣の責任
和田タヒね

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:57:08.44 ID:uI7nOlkj.net
藤井いないのが響いてるなw

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:58:29.31 ID:zYCOGk1k.net
しかし昨日のオスンファが自責点0の理由が分からん
暴投してもあれセーフだし結局点入っていただろうに

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:01:47.55 ID:uI7nOlkj.net
悪送球エラーだから自責0なんだよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:01:56.57 ID:7/sci0nm.net
まあ日高もクソだけど、ぶっつけでいきなり組ませる首脳陣もアホだわ
それなら先発日高後半清水で良かった

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:03:38.78 ID:k3YbD8vm.net
大体直球ごり押しなんてアホやろ、ストレートだけでいけたのは全盛期の球児だけ、球児とだんだんフォークの割合増えとった
変化球取れない捕手なんかと組ますな

あの芸術的な股抜きは逆に笑ったわ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:04:01.24 ID:K+Qapzlg.net
落ちる球を要求しといて股下通過はプロの捕手としてNG

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:09:05.45 ID:RSNitxtW.net
左打者苦手な投手が左が並んだ打線相手に
慌てただけに見えるけどね、
左打者相手に討ち取れる球は直球とアレ以外
選択肢ないみたいだし

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:12:59.52 ID:hgh6XosP.net
部落在日チョンガ〜ス 

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:19:39.41 ID:OHIb2rDa.net
結局藤井鶴岡がいないのが響いてる
もうこいつらは年だしスペだから若いけど経験値も高い捕手をとらないと来年もやばいことになる
炭谷あたりをとらんと詰むわ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:24:23.33 ID:iIMtM/g0.net
盗塁阻止を構成する要素に関する研究
http://blog.deltagraphs.co.jp/?eid=713

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:28:53.85 ID:k3YbD8vm.net
矢野とか送球わりと正確やなかった?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:37:42.78 ID:fvEl4XU8.net
藤井は城島の保険、日高は藤井の保険、鶴岡はそのまた保険
本来二番手三番手タイプを主戦にしないといけない時点で厳しい
しかもその保険は意外とすぐ切れる

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:47:11.02 ID:XoWX8Fhi.net
上本 二
緒方 中
鳥谷 遊
ゴメス 指
マートン 左
新井貴 一
今成 右
新井良 三
梅野 捕
でよくね?打線の期待感が全然違う
まぁ守備不安だからライト福留でもいいけど

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:54:34.47 ID:eqYpgYpb.net
阪神弱いのをなんとかしてくれないかな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:56:53.03 ID:NcxTes+9.net
梅野は変化球対応どうにかしないとたいした打者にもなれんだろうな
センスのあるバッティングはしてないしね
捕手としても…まあいずれコンバートしてそうだけど

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:00:00.09 ID:WzAVn0uB.net
組む可能性があるのに、ブルペンでも組ませてないって・・・
バッテリーコーチ無能すぎるだろ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:18:25.76 ID:n0w8Vcf1.net
>>991
アンチ乙
過去阪神でコンバートは怪我持ちやイップス関係だから
知らずにコンバート言ってるとかないよね

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:19:01.45 ID:PZtUqygr.net
>>991
速球も打てない清水使うよりは
マシじゃないですかね

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:32:17.53 ID:+c/ClcV6.net
日高のせいで船も燃えるわ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:32:28.21 ID:p3/nFaar.net
梅野もスペ持ちだろ確か

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:35:39.90 ID:+x2kteo3.net
昨日は酷い試合だった。今日はスカっと勝ってくれ
今の西武相手に連敗とかしたら救いが無いぞ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:37:56.28 ID:A6LRTb5z.net
コンバートされそうとか言い出す奴は
成りすましですて言ってるのと同じなんだがな
阪神ファンならカノー以外の捕手コンバート理由は色々事情があるの知ってるし

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:40:56.86 ID:v/yjcGr+.net
和田がおすんと梅野を頑なに組まさない理由がわからん
梅野は普通に通用してるやろ。日高がでてきたときまじで嫌な予感したわ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:43:39.65 ID:fkxmVM//.net
浅井みたいにシュート投げないなら転向はないね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200