2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:21.71 ID:/hexM8jR.net
やくせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401284875/

まだいるんか?スレ?

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:20.99 ID:L2XYD5Bl.net
さあん

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:52.22 ID:xh3Rusd4.net
それでいい

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:55.68 ID:W1xlq+HO.net
さあこいw

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:01.20 ID:ZVLUwug0.net
おすいw

バレのりのりwwwwwwwwwwwww

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:02.03 ID:32qpkNKi.net
よく見た

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:03.82 ID:NfQkb1L1.net
サヨナラwp

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:04.17 ID:cds/bU7l.net
wpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwpwp

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:07.01 ID:m8CvjoMy.net
藤井秀悟 と 五十嵐亮太 を合わせた名前

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:07.38 ID:lMF2YPSR.net
サヨナラ待機

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:07.92 ID:WRlsLjnu.net
wpwpwpwpwpwpwpwpwp

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:08.78 ID:G6LxlXK0.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:09.07 ID:hv8SVnHU.net
やくせんのくせに次スレいくとは

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:10.68 ID:YyG7aRZD.net
関西人みたいな顔してるから無理だな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:11.01 ID:0NbFOPT1.net
>1乙 やきうって楽しいな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:13.34 ID:GbmCIlTA.net
さよならでっどぼーるあるで!!!!!!!!!!!!!!

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:15.38 ID:sWoEXSGb.net
藤井顔からして駄目そうだなwwwww

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:15.47 ID:KrW2Vrvv.net
飯原は笑う資格ねえだろクソが

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:15.90 ID:9mkt4frU.net
童貞卒業中だしこい

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:17.13 ID:htG88Sta.net
ベンチみんなニヤニヤしてるw

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:18.55 ID:MLiUizhf.net
初球振るのはしゃーない

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:19.78 ID:h7WwPRK8.net
次の球ボールでサヨナラ濃厚

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:21.47 ID:dIzEbdZq.net
打ちそうな雰囲気

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:22.39 ID:UEoZt/eE.net
押し出しでもいいんだぞ?

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:23.06 ID:8amu/TAl.net
>>16
ふくちくん

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:24.32 ID:xuBWLvne.net
藤井かっこいいの頼む!

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:24.35 ID:y7Lfy//I.net
ボールのしたふるって一番駄目ですやん

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:25.60 ID:Geb++W6E.net
暴投こい

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:28.59 ID:ZVLUwug0.net
バレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:28.79 ID:HqSf8zd2.net
まあ打てなくても仕方ない
思いっ切りいけ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:29.52 ID:IJyUCGSZ.net
こんな初打席ないだろw決めてくれ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:31.80 ID:3DRZncVR.net
最初は振れと言う指示だったのかもしれん

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:33.08 ID:lMF2YPSR.net


34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:36.38 ID:ptFbWbun.net
藤井リラックスしろ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:36.59 ID:GbmCIlTA.net
おつかれーwwwwwwww

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:37.10 ID:NfQkb1L1.net
あーあーあー

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:37.27 ID:pTxAdRRK.net
ああああああああああああああああああああああああああああ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:37.66 ID:lMdIczsh.net
まあ、しゃーないわ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:37.99 ID:K7u0wJsn.net
持って無いな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:38.32 ID:OgwyW9jX.net
諸ベーーーーーーーーーーーーーーーー

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:38.60 ID:W1xlq+HO.net
なー

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:39.74 ID:ywPWZ+Y3.net
まあしゃーない

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:40.32 ID:gfaeGsrz.net
ふじんてぃん

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:40.29 ID:LuVlUi+c.net
だめだったかああああああああ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:40.27 ID:yR6tCemA.net
知ってた

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:42.49 ID:32qpkNKi.net
しゃーないか

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:43.57 ID:GvlZyvdE.net
はい

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:43.97 ID:IO/tYDeW.net
しゃーね

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:44.10 ID:Sbm/Z3w5.net
しゃーない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:44.10 ID:39CO6ZdI.net
まあ駄目だよなぁw

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:46.72 ID:J2VYZFmH.net
ショボかった

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:46.88 ID:G6LxlXK0.net
うわー
飯原ヘラヘラしてんじゃねーよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:46.90 ID:cds/bU7l.net
しゃーないお疲れ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:47.69 ID:y7Lfy//I.net
あーあ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:47.81 ID:wJYzco0n.net
しょっぼwwwwwwww

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:49.16 ID:uXwaIiMz.net
まぁしゃーないか

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:49.15 ID:6zf7kR8v.net
afoしね

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:50.82 ID:69zTb4Ev.net
よくバットに当てたな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:52.05 ID:htG88Sta.net
しゃあない

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:52.08 ID:tY7vH21D.net
うん、こいつはもってない

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:52.48 ID:NEh159OB.net
仕方ない

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:52.44 ID:zRaUoSVD.net
残念

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:52.99 ID:NMyS2h4J.net
しゃーない
また明日

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:53.34 ID:9bEfuvt/.net
なんだこの終わり方????
動くんじゃねーよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:53.89 ID:ZU8oCESK.net
持ってなかった・・

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:54.14 ID:ls04gWRH.net
ハマスタ11回表1アウト満塁。
SB2点追加

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:54.82 ID:FJfUhQXb.net
そりゃそうよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:55.01 ID:xWvsonLi.net
まーそうだよね
長かったわ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:58.09 ID:y5vajHsN.net
もうちょっと高く跳ねれば・・・

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:58.35 ID:dk8tBut9.net
もう少し右なら

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:59.35 ID:ALWxp+RZ.net
しゃーないな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:00.14 ID:nJ2L2vgX.net
これで打てという方が酷だわな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:00.19 ID:3zDfT6aU.net
4対4の泥ー!

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:03.54 ID:tnPsUNHp.net
さすがにきついわなwww

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:03.91 ID:gfaeGsrz.net
負けなかった!!!!!

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:04.33 ID:dIzEbdZq.net
当てるのがやっとだった

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:04.97 ID:GbmCIlTA.net
初打席で荷が重すぎるなwwwwwwww

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:05.20 ID:3O3I07Ia.net
まぁいいよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:06.39 ID:b5tHAz5z.net
もってねー

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:08.31 ID:B6cqxNMb.net
いつになったらサヨナラできるねん

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:10.79 ID:zYgC0hJd.net
まぁでみ勝ちに等しい引き分けだし
良いかな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:13.47 ID:/hexM8jR.net
負けに等しい引き分けやわ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:13.65 ID:OgwyW9jX.net
ふーやっとメシが食える

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:13.95 ID:MLiUizhf.net
8,9回で3失点してたら勝てませんわ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:14.24 ID:h7WwPRK8.net
持ってねーーーーーwww

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:14.40 ID:ywPWZ+Y3.net
まあ負けなくてよかったよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:17.29 ID:l0YN7xfT.net
負けなくて良かった

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:20.94 ID:9mkt4frU.net
ハムでなければ負けてたな
みんなおつかれ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:25.10 ID:CPNZAvAS.net
おつ〜

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:26.15 ID:J2VYZFmH.net
ピーゴロはさすがに今後も期待薄いわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:26.50 ID:G6LxlXK0.net
お疲れ…

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:28.72 ID:UEoZt/eE.net
>>81-82
どっち?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:28.73 ID:nJ2L2vgX.net
むしろよく転がしたわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:29.71 ID:NfQkb1L1.net
まぁ他のチーム負けたし引き分けならいいか

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:31.54 ID:lMdIczsh.net
引き分けに等しい引き分けやわ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:31.69 ID:m8CvjoMy.net
去年も石川vs大谷が引き分けだったよね・・・
石川が完封しないから悪いんや!!!

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:32.62 ID:KrW2Vrvv.net
まあ藤井は次はんばれ

笑ってた飯原はさっさと荷物まとめて二軍池

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:33.24 ID:ZU8oCESK.net
片岡解説で勝った記憶が無い・・

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:33.97 ID:6wQZ3/yZ.net
まあしょうがないな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:34.41 ID:C3odFheb.net
小川「藤井、明日から戸田な」

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:34.69 ID:wJYzco0n.net
才能あるならそれらしい打撃するよ。こいつは駄目。何も持ってない。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:35.52 ID:dcLc3rdf.net
おつかれ
おやすみ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:36.35 ID:hv8SVnHU.net
久々の引き分けだし良かったよ
石山2イニング⇒赤川と小川監督が久々にいい継投した

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:40.69 ID:ls04gWRH.net
結局引き分けか。
お疲れっしたー。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:41.81 ID:FJfUhQXb.net
ルーキーが初打席でサヨナラの場面とかきつすぎるだろw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:42.36 ID:ZVLUwug0.net
PBN編集頑張れ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:43.15 ID:DKLuI2/T.net
まあ藤井にそこまで求めてもしゃーないか。他の選手がきっちり決めてればな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:44.17 ID:qT+fFfQR.net
今の中継ぎ事情考えれば負けなかっただけでももうけものか

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:44.92 ID:mAYW0Z3H.net
代走にピロヤス出した意味がなかったな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:48.64 ID:sDEdj3in.net
                                                 ,,、,
                                                 ;'  ゙;
┏┓    ┏┓┏━━┳┓    ┏━━┓  ┏┳┳━━━┓.           (:う`ヘ  メ゙´う)       ┏━┓
┃┃  ┏┛┗┫┏┓┃┗━━┫┏┓┃┏╋┻┻━━┓┃          フ =_、゙",r=. '、        ┃  ┃
┃┗━╋┓┏┫┃┃┃┏┓┏┫┗┛┣┛┗┓  ┏┓┃┃┏━━ _ ━ィ",,._({゚}__j゚})_,, `t ━━┓┃  ┃
┃┏━╋┛┗╋┛┃┣┛┃┃┃┏┓┃┏┓┃  ┃┗┛┃┃   j..}  ヾゝ ,__ゝ‐'__、 ,fr`.     ┃┃  ┃
┃┃  ┗┓┏┛  ┃┃  ┃┃┗┛┃┃┃┃┗┓┃┏━┛┗━ { 三}:r< `=ヾ三'r<_. ━━━┛┗━┛
┃┗━┓┃┃    ┃┃┏┛┃    ┃┣┛┗┓┗┫┃.         `弌ノ  j}   `Y´   ト、.      ┏━┓
┗━━┛┗┛    ┗┛┗━┛    ┗┛    ┗━┻┛          ` =彳 FIGHTERS jノヘ    ┗━┛

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:48.78 ID:39CO6ZdI.net
サヨナラできなかったのは
藤井じゃなくて
9回からのチャンスを逃し続けた先輩選手の責任だから

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:50.76 ID:D5KSvK+C.net
ま毛なくて良かった

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:51.82 ID:YLPUe6pZ.net
山哲というゴミは勝ち継投で出すなよボケ小川

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:52.14 ID:LEdgWcmf.net
独り分けかよ今日はw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:54.10 ID:zXaTFBvt.net
今日はピロの使い方を何度も間違えた
これに尽きますわ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:53.83 ID:pTxAdRRK.net
http://i.imgur.com/V417tRx.jpg

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:54.94 ID:gfaeGsrz.net
悪いのは全部飯原くんです!

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:59.81 ID:gomOIt/j.net
負けに等しい

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:00.83 ID:WoyCWJS8.net
明日は圧勝で頼む

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:03.98 ID:J2VYZFmH.net
ひろやす何で取っておかなかったかな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:04.12 ID:uXwaIiMz.net
飯原スタメンはもういやだわー
ユウイチが居ればな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:04.98 ID:Uo8mmE1V.net
まあしゃーない
メシとシンゴが駄目

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:05.78 ID:/hexM8jR.net
満塁のチャンス3回潰してるし勝てたわ!

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:07.43 ID:y7Lfy//I.net
ぜんぜんよくねーよ!
本拠地で一発でないとか
しかも今季サヨナラ0

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:11.70 ID:ZU8oCESK.net
>>84
勝ってれば不思議な勝ちだったな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:15.30 ID:ZVLUwug0.net
PBN途中からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:15.35 ID:oEq38NZn.net
赤川が抑えたの嬉しかったしいいわ
あとは中村の状態しだい

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:16.06 ID:OgwyW9jX.net
プロ野球ニューースww

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:20.04 ID:+a6sYVJh.net
今日何残塁したんだ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:24.66 ID:+HPhyKLO.net
いきなり始まった

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:25.07 ID:H/NW8z+U.net
>>81
負けに等しいやろがどうみてもwww

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:26.70 ID:VsHlIXJY.net
最後の代走ヒロヤスが失着。
バントしていけば2死満塁で藤井まで回ってしまうから
代走は出すなら八木が正解。

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:28.69 ID:HqSf8zd2.net
延長を石山赤川で抑えられた時点で勝ちに等しいな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:29.49 ID:DNUv8T3V.net
プロ野球ニュースやってたのかw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:30.90 ID:gfaeGsrz.net
>>124
雄平

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:31.44 ID:Qp+bLij0.net
みんなお疲れ!
俺は報ステでまだ試合中と聞いて飛んできたがw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:31.60 ID:8amu/TAl.net
まあこの場面は無理だ
飯原の代わりにスタメンで使ってあげて

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:32.18 ID:9bEfuvt/.net
陽はさっさと引っ込んで休んでるのか
ウイルス性腸炎にでもなってくれ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:33.11 ID:K76aWT1Q.net
プロ野球ニュース始まった

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:34.07 ID:B6cqxNMb.net
小川は飯原に抱いてる幻想を捨てろよ
せいぜい代打だよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:36.83 ID:6wQZ3/yZ.net
負けに等しい引き分けだな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:37.44 ID:lFmSY0n3.net
信濃町→大月 2014/05/28(水) 終電
発着時間:05/28 23:32発 → 05/29 01:10着
所要時間:1時間38分  乗車時間:1時間32分 乗換回数:1回 総額:1,317円(IC利用) 距離:79.9km
■信濃町 2番線発
|  中央線各停(中野行) 2.4km 3・5・8・10号車
|  23:32-23:39[7分]
|  1,317円
◇新宿 16番線着・12番線発 [6分待ち]
|  中央線中央特快(大月行) 37.1km
|  23:45-00:24[39分]
|   ↓
◇八王子 ≪直通≫ 4番線着・4番線発 [0分待ち]
|  中央本線(東日本)中央特快(大月行) 40.4km
|  00:24-01:10[46分]
|   ↓
■大月

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:37.57 ID:xWvsonLi.net
PBNはたまにこれあるよね

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:38.70 ID:W1xlq+HO.net
プロニュー突然始まるパターンw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:42.57 ID:m8CvjoMy.net
しかし明日も飯原はスタメンです

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:42.62 ID:Geb++W6E.net
生放送じゃないんだ?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:43.97 ID:e4kw6b+D.net
飯原が反省してなさそうで腹立つ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:44.30 ID:o/LkOM5r.net
飯原氏ね

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:45.85 ID:dIzEbdZq.net
細貝、少し可愛くなったな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:48.69 ID:9mkt4frU.net
これ録画でしかフルでみれないの?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:50.99 ID:LEdgWcmf.net
中日地味に勝手やがったか

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:52.01 ID:Fp5L11uJ.net
結果論だが浩康を温存して藤井に代打浩康がよかったな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:59.19 ID:ls04gWRH.net
このままだと今日セリーグで勝ったのは中日だけか。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:59.14 ID:LuVlUi+c.net
今日はでも勝てた試合だった気もするから悔しいわ
明日は勝ちたいなー

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:03.17 ID:G6LxlXK0.net
プロ野球ニュースって23時から始まってた感じなんだが…

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:05.61 ID:y7Lfy//I.net
>>125
はあ? 当たり前の勝ちだろがこんなん  くっそ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:13.66 ID:ZU8oCESK.net
>>115
中村→相川のとこだったな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:17.16 ID:CQJ2TZ8/.net
まぁ石山と赤川が復活の兆し見えたし
いいわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:22.38 ID:xV7Pit1E.net
小川が復帰したらクローザーにしたほうがいいな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:22.54 ID:lMF2YPSR.net
秋吉次失敗したら松岡にチェンジだな
もう3試合目で言い訳できんよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:33.56 ID:/XDriUoY.net
負けなかったってだけで
勝ちゲームをいつものパターンで落としたに近い

糞守備と被弾しなきゃ死ぬのかこいつらは

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:34.27 ID:gfaeGsrz.net
中村が怪我してなきゃええんやで

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:40.06 ID:pTxAdRRK.net
マツコ有吉みよっと

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:41.01 ID:AoTS5V1Y.net
>>146 
プロ野球ニュースは生放送やで。このあとの録画放送のためきっちり1時間やる必要がある

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:41.46 ID:+HPhyKLO.net
雄平のホームランはよかった
特に2発目

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:41.85 ID:UEoZt/eE.net
秋吉の被弾癖どうにかならないのか?
打たれすぎだろいくらなんでも

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:53.55 ID:tY7vH21D.net
飯原のスタメンほど意味のないものはないよな
ほんとここなんとかしてほしい

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:55.03 ID:o5vPyVd0.net
どう考えても犠牲フライは打った飯原よりも、
守っては平凡なゴロを内野安打にし、打ってはチャンスでゲッツーの川端の方が遥かに戦犯なのに、
飯原だけ叩いてる奴って何なの

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:56.57 ID:0NbFOPT1.net
中村が心配
明日のスタメンレフトがどっちでもイヤw
赤川がヤケを起こしたピッチングで面白かった
川端にも守備固めを用意すべき
秋吉のクローザーは仕方がない。マツケン回すのは可哀想

明日はバレが打ちそう

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:59.46 ID:8amu/TAl.net
DeNAまだやってんのかよw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:03.24 ID:9mkt4frU.net
>>152
浩康残ってるなら上田で勝負したと思うんだ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:25.71 ID:IJyUCGSZ.net
浩康の代走がなー野手使いきったことで相手に底見せちゃったからな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:29.05 ID:ls04gWRH.net
>>170
これから11回ウラ。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:32.44 ID:lFmSY0n3.net
信濃町→小田原 2014/05/28(水) 終電
発着時間:05/28 23:35発 → 05/29 01:21着
所要時間:1時間46分 乗車時間:1時間41分 乗換回数:1回 総額:1,490円(IC利用) 距離:91.8km
■信濃町 1番線発
|  中央線各停(東京行) 7.9km 前〜後
|  23:35-23:49[14分]
|  1,490円
◇東京 2番線着・7番線発 [5分待ち]
|  東海道本線(東日本)(小田原行) 83.9km
|  23:54-01:21[87分]
|   ↓
■小田原 3・4番線着

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:35.60 ID:tnPsUNHp.net
秋吉と山哲は酷いわ
野手は川端と飯原

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:36.34 ID:hv8SVnHU.net
ヤクルトが延長突入した時点でほぼ負けだったんだぞ
引き分けは超ラッキー

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:02.99 ID:oEq38NZn.net
飯原犠牲フライは三輪ちゃんの功績だろ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:05.93 ID:zXaTFBvt.net
>>168
正直、二人とも明日スタメン外れろよってくらい酷かったと思うよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:09.42 ID:hv8SVnHU.net
>>171
まぁ確かに
延長12回だししょうがないわな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:11.55 ID:lMF2YPSR.net
石山と赤川が抑えたのは嬉しいけど
接戦の弱さに呆れて気分悪い

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:16.49 ID:O+I0+Jze.net
とりあえず明日からはサード森岡か浩康で、川端は指名打者でいいよ
飯は炊けるまでしばらく下がっててほしい

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:17.73 ID:D61EI7y5.net
中村の情報はよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:21.21 ID:CQJ2TZ8/.net
抑え松岡セットアッパー岩橋で

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:28.89 ID:a/PdPJ8P.net
悪くはない試合

収穫もあった赤川の中継ぎとか

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:29.61 ID:exJJPETl.net
4番にルーキーがいなければ敬遠なんてしてないな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:35.49 ID:/hexM8jR.net
オリックスと便器負け越しで迎えるの確定したんかー
最悪やわー

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:39.17 ID:EGDHhTm6.net
勝利者などい〜な〜い〜 ♪

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:42.78 ID:0Zz40h9y.net
中日勝ったし完全に上四つに置いてかれるな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:44.66 ID:tY7vH21D.net
>>176
まぁなw
ブルペン陣からして10-4くらいで負けることも覚悟してた

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:46.30 ID:FJfUhQXb.net
捕手中村だったらサヨナラ負けだったな
やっぱり相川さんはすげーわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:46.56 ID:m8CvjoMy.net
いつの間に外野手こんな手薄になってたんや・・・
投手がヤ戦病院なのは承知してたけど

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:51.09 ID:xV7Pit1E.net
飯原は下に落としてそのまま首でいいよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:51.49 ID:TF9n2fvG.net
今日の収穫は石山、赤川の復調やね

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:10.72 ID:B6cqxNMb.net
バレンティンは守備つかせろ
スンヨプみたいに守備でリズムつくるタイプかもしれん

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:11.59 ID:oEq38NZn.net
抑えは秋吉でいい
安定はしてるしコロコロ代えるのよくない

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:29.02 ID:xhWqYQv4.net
もしかして20残塁?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:33.12 ID:FBI0TFC/.net
横浜まだ終わってないんだ。
残塁祭りで負けに等しい引き分けだと思う

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:33.98 ID:ZU8oCESK.net
則本3完封とか、凄いな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:35.22 ID:y7Lfy//I.net
>>193
石川はわからん
赤川はまあよく投げた そんだけ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:37.65 ID:Of35Zw9j.net
収穫の多い引き分けだったな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:43.63 ID:OLt3qDFf.net
>>176
その通りだな
赤川石山が奇跡を起こしてくれたのは地味に収穫
信用にはまだ遠いが

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:47.67 ID:Uo8mmE1V.net
秋吉に関しては我慢するわ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:49.96 ID:K7u0wJsn.net
>>190
ゴミキモッw

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:50.30 ID:xWvsonLi.net
飯原は10回先頭打者で3ボールから何で見逃すのかと思ったな
延長だし自分のエラーで失点してんだから、次高確率で来るストライクの直球を打ってやろうって気も無いとかダメだね
そりゃあ四球で出るってのは大きいけど、あそこは取り返すって積極性を見せて欲しかったな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:57.31 ID:DNUv8T3V.net
バレがレフトだったら陽の2塁進塁はなかったな
バレは送球やる気なくみえて意外と無駄な進塁はさせない

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:06.78 ID:WyQOP+e4.net
>>195
>安定はしてるしコロコロ代えるのよくない
どこの大工よ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:07.89 ID:xV7Pit1E.net
今年のドラフト1位は早稲田の中村か駒大の江越で
飯原上田はもう見たくない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:07.99 ID:/XDriUoY.net
糞みたいな守備が多すぎなんだよ
ミスと言うより普通のプレーが満足に出来ねえんじゃ

そうか体が壊れてない場合はプレーが壊れるんだっけか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:09.20 ID:9mkt4frU.net
明日リリーフどうすんだよ
木谷7回ノルマだな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:12.68 ID:ZU8oCESK.net
>>196
そのぐらいあっても不思議じゃない

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:17.20 ID:0Zz40h9y.net
>>194
ていうかそうだろ
本人もそう言ってるしな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:25.08 ID:hv8SVnHU.net
バレンティン責めたら可哀想だ
大谷がバレンティンの時は全力投球してたし

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:33.96 ID:ZW0lY61l.net
>>195
安定してるか?
2試合も続けて失敗してれば失格じゃね?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:44.16 ID:dGd1tp/6.net
石山はこれを機会に自信取り戻して復調してくれるといいな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:47.48 ID:tY7vH21D.net
>>195
あ、あんてい?
確かに僅差だと安定して被弾してるイメージだけど

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:49.70 ID:o5vPyVd0.net
>>209
金曜休みだから回跨ぎの石山以外は全員投げさせられるでしょ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:51.35 ID:ixhUhwRh.net
山哲、秋吉と勝ちパターンはクソピッチングしてまさかの敗戦処理は好リリーフ
中村の途中交代はもうこれは折れてると考えていいだろうね

飯原お前はマジでスタメンで2度と見たくない糞過ぎて話にならん

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:57.27 ID:K7u0wJsn.net
バレンティン守備なら川端DHが出るのか

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:19.04 ID:N5nrWem5.net
交流戦入って完璧に負けた試合とかほとんどないのになー
ほとんど勝てそうやったのに負け越しとかほんま辛い

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:21.36 ID:zXaTFBvt.net
>>200
ファンがそう思ってても小川がそう思ってるかは分からんからなあ
明日も飯原スタメンなら分かってなかったってことになる

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:21.91 ID:Of35Zw9j.net
中継ぎ、抑えがすこしずつ安定してきた

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:26.81 ID:exJJPETl.net
>>204
普通にベンチから待てのサインがかかってただけだろ。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:27.77 ID:YydVtxhx.net
てか代打に田中残しとけよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:32.57 ID:lMdIczsh.net
>>195
1週間前の同じ失敗を繰り返したことは新人だろうが論外だろ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:35.00 ID:aDr7wabY.net
隙あらば中村に相川出すよな小川
その逆は絶対ないのにさ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:38.26 ID:WyQOP+e4.net
>>218
それでサードピロなら十分

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:44.95 ID:9mkt4frU.net
川端DHで浩康か森岡だな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:49.39 ID:hv8SVnHU.net
飯原も左ならまだ使える
大谷相手に先発させるのがおかしい

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:49.47 ID:xV7Pit1E.net
あの川端の消極的な守備は誰の教えだ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:51.79 ID:Ul9TBm2A.net
荒木ハタケがいないのも痛かった

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:07.60 ID:H/NW8z+U.net
>>193
あれで石山復調とかいっちゃう男の人って。。。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:36.25 ID:0Zz40h9y.net
そいえばこれで5月月間勝率5割以上確定 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:39.37 ID:J2VYZFmH.net
中村の状態が気になるな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:39.58 ID:FJfUhQXb.net
秋吉の一発病どうにかしてくれよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:46.45 ID:y7Lfy//I.net
>>231
おまえきめえ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:57.24 ID:Of35Zw9j.net
10回以降なんてスタメン野手はバテバテだからな
意外と点が入らない

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:13.68 ID:WyQOP+e4.net
>>192
今日だけならそう言いたいのだがバースデーヒーローもあったことだしだな
要は今日の戦犯なのは間違いない、日曜もだな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:15.95 ID:ls04gWRH.net
ハマスタ試合終了。
ベイスちゃん負けました。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:19.56 ID:9mkt4frU.net
大した名手もいないのに守備固めとかどうかしてる
結局今日はそれで勝てなかった
もともと打ち勝つ野球なんだから

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:23.87 ID:uXwaIiMz.net
中村重症の予感

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:24.86 ID:7jWqoeQm.net
セリーグ1勝1分4敗だし
今日だけ見ればまあ勝ち組

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:43.82 ID:exJJPETl.net
>>228
つっても、藤井はさすがにないだろうし上田だと発狂してただろ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:49.53 ID:FJfUhQXb.net
高津はこの前2回連続で、秋吉がピンチ作った時、ロマンに交代してただろ
あの時我慢して使ってたら、もうちょっとリリーフとして成長してたと思うんだけどな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:50.53 ID:Of35Zw9j.net
広島や阪神の仲間になるところだった・・・

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:10.34 ID:/XDriUoY.net
軽率なプレーが大好きな選手ばっか集めてるのかね

ただでさえ戦力ねえのに選手がテメエから
勝手に負けに行くんじゃ話になんね

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:20.87 ID:H/NW8z+U.net
ウチが1点差で9回迎えた時点で察しろや
現状9回投げられるピッチなんか誰もおらん

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:28.40 ID:OLt3qDFf.net
>>243
一発病はそう簡単に治らん

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:34.72 ID:xV7Pit1E.net
>>237
若手ならともかく30の中堅にもなってあの馬鹿さとか冗談抜きで首だろ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:54.09 ID:Sbm/Z3w5.net
秋吉は被弾しすぎだけどルーキーだからねぇ
ルーキーに頼らざるを得ない不甲斐なさよ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:55.42 ID:hv8SVnHU.net
>>242
上田でもいいや
左右病なもんで。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:03.11 ID:J2VYZFmH.net
最近はショートよりサードのやらかし多いからなぁ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:27.93 ID:y7Lfy//I.net
>>241
はあ? 2勝4敗で今日勝てば負け越し1だったのに
やっぱ加点される救援で勝ち組だとぉぉぉぉ??

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:39.66 ID:ZW0lY61l.net
>>243
は?
むしろ変えるのが遅いと思ったくらい

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:40.67 ID:tnPsUNHp.net
畠山は勝ち越しのランナーだったからいいけど荒木はなんで代えたんだよ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:00.54 ID:WyQOP+e4.net
>>248
れっつごーやすしーーが盛り上がりすぎなんだよ
特に女ども
神宮で一番盛り上がんじゃねーのたちあがれ!オイ!と同じくらい

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:24.02 ID:B6cqxNMb.net
明日飯原をスタメン起用したら小川は真性のアホ
あの落球はシャレならん

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:31.64 ID:exJJPETl.net
今日はどこのチームもリリーフが崩れてたな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:36.97 ID:H/NW8z+U.net
>>241
他のヒドさ見て安心するのは弱者の発想

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:00.21 ID:hv8SVnHU.net
いや弱者ですしお寿司

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:03.84 ID:xV7Pit1E.net
結局抑えは誰がいいのよ
俺は復帰したら小川がやるのがいいと思う
というか小川しないない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:18.67 ID:WyQOP+e4.net
>>256
ユウイチじゃねぇのかさすがに明日は右Pだしな
左なら迷将小川戦犯起用もあり得たが
それかまさかのタケーチ揚げか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:20.69 ID:ZU8oCESK.net
呉はまともに打たれてないのか

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:31.02 ID:DNUv8T3V.net
今日は阪神のほうがひどいなこれ・・・

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:38.44 ID:/XDriUoY.net
>>243
打たれて自信なくしてだけの場合もあるから何とも言えん
試練が人を強くするなら誰も挫折なんてしねえし

秋吉は被弾以外は完璧に抑えるから未練が募るわ
バネの乱みたいに完璧にぶっ壊すのとどっちがマシなのかw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:44.14 ID:6wQZ3/yZ.net
>>261
ユウイチはいない

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:50.86 ID:J2VYZFmH.net
260
お、同じ考え

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:51.85 ID:B6cqxNMb.net
>>261
ユウイチ怪我だろ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:54.06 ID:hv8SVnHU.net
>>261
ユウイチはもう死んでるだろ
なんだかんだで今年も糞みたいな故障者ばかり

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:55.75 ID:qSqy5C9x.net
最後まで現地観戦したやつって何考えてるのかな?
明日休みでもないのに帰り憂鬱すぎるだろ
下位争いしてるチームにそこまでするかと思うわ

まあテレビ観戦の俺は勝ち組だが

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:59.21 ID:OgwyW9jX.net
日高やべーーw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:00.17 ID:exJJPETl.net
>>254
初回にやらかしてるから守備が不安なんだろ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:02.63 ID:K7u0wJsn.net
>>261
ユウイチなんてもういないぞ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:07.07 ID:H/NW8z+U.net
>>261
お前も迷走してるがなw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:18.77 ID:zXaTFBvt.net
>>261
ユウイチ登録抹消で上がってきたのが藤井

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:39.35 ID:WyQOP+e4.net
>>262
捕手の昆布がだいぶ足引っ張った

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:48.27 ID:tnPsUNHp.net
抑えは秋吉でまだいいよ
ロマンがくるまでは仕方ない

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:52.81 ID:exJJPETl.net
>>261
ユウイチは肉離れで二軍

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:04.41 ID:xWvsonLi.net
またレフト不在になったのかミレッジ獲得の頃から一周回って戻ってきた感じ
まぁDHがある間だけだけど

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:20.63 ID:LuVlUi+c.net
ロッテはほんと交流戦というか短期決戦に強いね
しかし慎吾、打率の割りに打ってる感じが全然しないなぁ
守備エラーも多いしチャンスよく潰すからかね

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:27.36 ID:hv8SVnHU.net
バーネットとかいうクズはまだなのかよ
先に怪我したくせに

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:27.96 ID:StrAi0GI.net
おつ
最後が藤井でなんかなごんだw
メッシだったら絶望感やばかった

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:31.89 ID:Uo8mmE1V.net
クローザーはやっぱ特別だからな
ここやれる奴は今の投手陣にはいないよ
秋吉に経験積ませればいいクローザーになれる可能性はある

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:44.70 ID:Z8sYjcHR.net
>>276
ロマンは全治不明
帰ってこないと見るべきだ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:44.86 ID:0Zz40h9y.net
小川抑えとか言ってるやつ正気か?
ここまでの小川采配を見てたらバーネット一拓なんだが

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:00.63 ID:HqSf8zd2.net
いつも簡単にサヨナラ負けするからサヨナラってこんなに簡単に成立するもんだったっけって思ってたけど
サヨナラ勝ちしようとしても全然できないんだよなぁ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:29.03 ID:WyQOP+e4.net
>>282
一発病は致命的なきがす

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:53.96 ID:dIzEbdZq.net
広島と阪神は逆転負けじゃん。

うちは負けないでよかった

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:06.31 ID:Of35Zw9j.net
>>255
振り付けバカとか肩組みクズも仲間にいれてくれ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:10.70 ID:xV7Pit1E.net
結局ヤクルトに足りないのは勝負強い4番なんだよな
だから今年のドラフト1位は野手でいくべきなんだな
投手が足りないからとりあえず目玉投手っていきがちだけどそれだとだめなんだな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:21.62 ID:FJfUhQXb.net
>>247
あの時ロマンに交代しないで、自分で抑えてたら、自信がついて、今日も抑えてたような気がするわ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:31.84 ID:hv8SVnHU.net
>>287
普通に引き分けでもラッキーだよ
毎回惨めに負けてたからな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:40.78 ID:OLt3qDFf.net
>>286
一発もちでも上原のようになればいい

まあでも安定はしてるから現状は他にいないよなあ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:02.10 ID:y7Lfy//I.net
>>289
まったくちがうわ!
ヤクルトに足りないのは抑えだよあほ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:03.88 ID:UEoZt/eE.net
抑えはバーネットでいいよ
今の投手みんな同じ感じだろ
それならセーブ王経験者にやらせるだろう

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:21.02 ID:nJ2L2vgX.net
中村の具合が今は一番気になる

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:27.65 ID:xV7Pit1E.net
>>284
復帰したらバーネットでいいんじゃね
小川が先に復帰したら小川でいいと思う
先発は一応試合作ってるし

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:30.20 ID:OLt3qDFf.net
>>290
今日は自信がなくて打たれてたように見えたの?
正直ハートの強さはあると思うんだけど秋吉は

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:32.05 ID:hv8SVnHU.net
>>289
悪いが4番打てる勝負強い野手なんて狙ってとれるもんじゃないぞ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:48.64 ID:zXaTFBvt.net
>>285
ヤクルトは大富豪で1と2がないから早めに12、13で勝負して泣きをみるタイプ
他所は1、2持ってるから12、13で様子見できるけど

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:49.66 ID:exJJPETl.net
>>289
勝負強い四番なんて10年に1人くらいしか現れないぞ。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:56.83 ID:o5vPyVd0.net
バーネットはまず敗戦処理で好投したら抑えでいいけど、
上がっていきなり抑えにするのはないわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:20.22 ID:ZU8oCESK.net
>>286
高津の凄いとこは高目にいかなかったとこ
よって一発病は無かったと記憶してる

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:22.46 ID:dIzEbdZq.net
田淵、元気だな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:26.31 ID:MBUIhQ5J.net
なんでズームアップやねんwwww

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:27.38 ID:7jWqoeQm.net
>>258
強者でいるためにネガれってか
辛い生き方やね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:37.35 ID:D61EI7y5.net
PBNで中村のこと触れるかな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:46.16 ID:RGIJgSfj.net
まあバーネットもいないから美化されがちだけどね
基本劇場プンプン丸

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:50.18 ID:YydVtxhx.net
明日はレフトバレンティンDH川端サード田中でいいじゃん

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:59.56 ID:JsPKrWI2.net
マツケン抑えじゃアカンのか?

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:05.96 ID:qSqy5C9x.net
秋吉はこの前の井口の一球の重み何も感じてないよな
抑え失格だろ
自覚が足りないよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:10.06 ID:exJJPETl.net
>>302
晩年は結構打たれてた

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:32.92 ID:LuVlUi+c.net
バネは今年の間に帰ってこれるのかね?
ただバネも連続して離脱してるし新たな抑え育成してもいいと思うなぁ
抑えってものすごく大事だししょっちゅう抜けられてちゃどうにもならん
怪我しにくい投手押さえにしたいな
てなると赤川か

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:36.31 ID:TF9n2fvG.net
中村は死球の次の回普通に守備入ってたからなぁ…
とにかく万が一のこと考えて、精密検査してほしいわ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:51.36 ID:RGIJgSfj.net
>>309
何回かやって精神が持たなかった

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:27.01 ID:GFdJ0UkH.net
>>308
小川「今日ヒット打ったし、外野は上田でいく」

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:31.38 ID:ZU8oCESK.net
>>311
メジャー帰りの時は劣化してたのはしょうがない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:31.80 ID:OLt3qDFf.net
>>314
2009年はドーム天井とかあってヤバかったな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:39.94 ID:exJJPETl.net
>>309
イムが離脱したときにやらせてことごとく失敗しただろ。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:44.60 ID:dIzEbdZq.net
今日、よく大田にから2点取ったな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:46.54 ID:DNUv8T3V.net
結果論だが大谷が二刀流やってたら負けてたかもなこれ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:52.46 ID:StrAi0GI.net
PBNはじまった

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:55.98 ID:GFdJ0UkH.net
>>312
カーペンター育成中

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:12.53 ID:nJ2L2vgX.net
>>313
その精密検査をてんでしないんだよ、この球団は・・

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:26.57 ID:xV7Pit1E.net
>>300
別に清原中田レベルをとれとはいってない
ホームランは少なくても確実に打点を稼ぐ選手が今のヤクルトにはいない
大社の精神的に成熟した選手がいい

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:39.28 ID:y7Lfy//I.net
>>315
おまえのひいきネタそれ面白いのか??
いる人間で闘ってんだけど

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:03.68 ID:xuBWLvne.net
ほんと山田が日に日に成長するのを見てるのが楽しくて仕方がない。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:21.03 ID:RGIJgSfj.net
すぐ近くに病院あるのに
病院行かないで様子見ますって悪い冗談みたいだよな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:35.02 ID:9mkt4frU.net
シーズン始まってからの故障者
小川、村中、バネ、ロマン、ミレッジ、ユウイチ
あと誰かいたっけ(中村は保留)

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:35.62 ID:8amu/TAl.net
打撃は好調なのに的外れな事言ってるやつがいるな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:36.15 ID:Iz3w1CUy.net
おまえらバーネットを勘定に入れるのやめなさい
どうせすぐ切れて使いもんにならんて

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:41.59 ID:D61EI7y5.net
>>323
でもベンチにはいなかったから病院には行ったと思いたい…

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:57.17 ID:Fp5L11uJ.net
バーネットよりはましだろう秋吉は
バーネットはメンタルが問題だからどうしようもないが秋吉は制球力さえ上がればいいわけだから

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:19.52 ID:FJfUhQXb.net
>>264
それにしても、秋吉をリリーフとして大成させたいと思ったなら、もうちょっとピンチの場面でも信頼して使ってもいいと思うけどね
ああいう場面で交代したことが、この前の井口とか、今日の北の同点ホームランに繋がったと思うわ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:20.97 ID:VyLk/cMd.net
由規と大谷、対戦させたかったわ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:23.67 ID:6wQZ3/yZ.net
>>328
森岡

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:40.22 ID:DNUv8T3V.net
カツオ先発だったとか忘れてたw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:44.37 ID:xV7Pit1E.net
>>329
打線は好調とか
結局ここ一番で打ててないヘタレばっかりんですけど
馬鹿だね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:47.75 ID:exJJPETl.net
>>324
そんな選手が滅多にいない。
だからどこも4番は助っ人頼みになるんだろ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:49.03 ID:zXaTFBvt.net
しかし守備を不安視されてた雄平が無難にこなしてるのに、ほぼ守備要員の上田と飯原のちょんぼの多さときたら

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:54.78 ID:dIzEbdZq.net
山田、下手したら最多安打のタイトルを取っちゃうんじゃないか?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:14.77 ID:y7Lfy//I.net
>>326
山田は大したことないわ
今日だってシングルばっかじゃねえ
贅沢言うようだが空振り三振、凡打があっても
ロング打てないと、そこまで期待していいだろもう

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:21.75 ID:Uo8mmE1V.net
そりゃ四球四球がなければバネがいいけどさ…
あれ見せられるとこっちがイライラしてくるからたまらんよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:25.67 ID:DNUv8T3V.net
>>327
フロント「病院行くと治療費かかっちゃうもんで・・・」

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:33.84 ID:nJ2L2vgX.net
>>331
そうだよな
ただ今までクラブハウスでアイシングしてた、という
オチが多いからなぁ・・

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:37.18 ID:8amu/TAl.net
>>337
うん馬鹿だね
お前が

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:46.60 ID:tnPsUNHp.net
大谷の時外広すぎだろ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:47.73 ID:o5vPyVd0.net
>>341
何言ってんだこのアホ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:48.60 ID:StrAi0GI.net
>>336
おれも忘れてたw

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:52.92 ID:JsPKrWI2.net
>>314,318
確かに昔そうだったな・・・
あと岩橋にやらせてみても、よさそうだけど

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:56.80 ID:Of35Zw9j.net
>>324
山田で十分だろクズ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:37.81 ID:ixhUhwRh.net
陽とか中田にHR浴びたのならしゃーないと思えるが北にだもんな
しかも初球で今季初HR
井口のときもそうだったしルーキーとはいえがっかりするわ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:52.03 ID:y7Lfy//I.net
>>347
なんでだ?
山田への期待はもうシングルじゃない
チームを引っ張るロングじゃね?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:56.92 ID:TF9n2fvG.net
今日負けてたら相当荒れてそうだなw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:12.63 ID:ZU8oCESK.net
>>341
7HR打ってる1番なんていないぞ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:29.21 ID:nJ2L2vgX.net
>>341
珍の・・方?
交流戦だとどこの客か分からん

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:43.17 ID:y7Lfy//I.net
>>354
今日の話してんだろ まぬけ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:49.53 ID:Of35Zw9j.net
>>352
1番打者に何を求めてんだ?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:02.17 ID:tnPsUNHp.net
あの花火ヤクルトの不利に働いたな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:08.66 ID:zXaTFBvt.net
1番バッターに何を期待してんだ?こいつ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:19.75 ID:xV7Pit1E.net
>>350
ちょっと好調だからってヤクルトの野手を過大評価してる気持ち悪い奴が多いな
このままいくわけねーだろ
打線は水物よ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:20.83 ID:uXwaIiMz.net
ずっと抑えを外国人に回してたツケが回ってきたな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:30.96 ID:gmc+sTvI.net
最後の攻撃だけど藤井に代打八木はダメ?

もしくは相川の代走に八木か真田でも

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:51.01 ID:dIq4b7ah.net
毎日長打打てるなら苦労しないなwww

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:59.48 ID:o5vPyVd0.net
>>352
二塁打リーグトップ、ホームラン日本人2位の選手が長打打てないならセリーグに長打打てる日本人選手は0ですね
アホですか?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:01.52 ID:8amu/TAl.net
>>362
すげーな
パワプロでもやらんわそんなこと

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:16.96 ID:xWvsonLi.net
飯原何度見てもダメだなーwホント飯原デーだったな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:21.02 ID:DNUv8T3V.net
>>358
あの花火なかったら陽歩かせて中田に被弾だったと考えればラッキー

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:26.36 ID:900/rDxb.net
首脳陣の石川への信頼の無さが見えて良かった

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:30.62 ID:y7Lfy//I.net
>>357
ほんとwww
こいつww
アホだろww

今1番にいるが山田は将来3番4番任せていい打者だ
今日のような拮抗した試合でロング出してもらわないと
困るって言ってんだよ


アスペなん??

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:30.79 ID:exJJPETl.net
>>352
二塁打セ・リーグトップ。
長打率セ・リーグ10位。
なんか文句あるか?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:31.88 ID:LuVlUi+c.net
メシやっぱり厳しいこと言われてるな
試合終了後は本人もう忘れてそうやったけど

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:36.36 ID:ibcrb1xc.net
浦野はヤクルト的には逃した魚なので打ち崩していきたい

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:42.42 ID:zXaTFBvt.net
>>362
八木はクロスプレーとかになったら怖いし、真田って相川より足速いの?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:43.63 ID:dIzEbdZq.net
>>341
こいつ、長打率やOPSを見たことあるのかwww

山田は両方10位(日本人では4位)だ。

ちなみに日本人で1位は畠山だけどな。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:03.71 ID:RGIJgSfj.net
山田叩きとかいつものかまってちゃんじゃないの
この前は中村をひたすら叩いてた

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:04.68 ID:Of35Zw9j.net
>>360
西武みたいに好調の波も来ないやつだらけの方がいいのか?w

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:11.84 ID:y7Lfy//I.net
>>374
だから今日の試合の不満言ってんじゃねーか
馬鹿かお前は

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:14.99 ID:gmc+sTvI.net
八木は菅野から2塁打打ってるんだぜ。
アンダーソンの落球っぽいけど、打撃は悪くないと思った。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:27.20 ID:OLt3qDFf.net
>>369
そういう文句は山田の前に川端バレンティンに言えよアホ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:46.36 ID:xV7Pit1E.net
この時期にリーグ何位みたいに書く奴気持ち悪いわー
せめて300打席以上経ってからにしてくれる?
去年梶谷ニーしてたニコハメと同じレベル

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:01.14 ID:Of35Zw9j.net
>>369
>>356

自分で言ってますがなw

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:04.22 ID:y7Lfy//I.net
>>379
それは話のすり替え

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:04.32 ID:ixhUhwRh.net
山田は2塁打セリーグで1番多いからな言っとくけど
後毎日長打打てる奴なんかいねーわ
二度と書き込むな ID:y7Lfy//I

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:07.95 ID:TF9n2fvG.net
今日の課題は 飯原、川端の守備、秋吉の一発病かな
打撃に関しては上手く回らない日もあるだろうから、守備は出来るプレーを当たり前にこなしてほしいよね

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:10.93 ID:nJ2L2vgX.net
荒らしが来たようだ↓
ID:y7Lfy//I

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:38.26 ID:y7Lfy//I.net
>>383
お前がムカつくぐらい書き込んでやるわ 馬鹿がww

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:01.61 ID:exJJPETl.net
>>380
もう237打席数たってるんだが。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:19.13 ID:6wQZ3/yZ.net
■小川監督
「これも野球。あそこまで行くが、勝ちきれない典型的なゲーム。その中で雄平の2本のホームランは大きかった。
秋吉はホームランでの失点が多いが、厳しいところで使っているので。勝ちを消したという思いでいるだろうし、精神的なところが心配。精神的に続くかどうか。
(死球を受けた中村選手の状態)右手首あたり。病院へ行ってレントゲンを撮ったら骨折ではなかったみたい。明日はまだわからない。
(12回二死満塁で打席に立ったのが、プロ初打席のルーキー藤井選手)打てなくて当然だし、あの場面で緊張しないわけがない。いい経験になったのでは」

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:27.29 ID:Of35Zw9j.net
今日のホームラン ID:y7Lfy//I

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:27.36 ID:3vCt9rMJ.net
雄平ホームラン25本ぐらい打てそうだな
川端は山田に抜かれるね
バレンティン明日は頼むわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:54.19 ID:H/NW8z+U.net
>>378
ザ・結果論

藤井も2軍で打ってるんやから打席立たせて当然

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:12.75 ID:6wQZ3/yZ.net
■先制打含む今季7度目の猛打賞の山田選手
「(先制打の場面)ストレートを打ちにいったが、ストレート待ちのスライダーを打った。
第1打席で三振したボールがフォークで結構落ちていた。
結構やばいなと思ったので、追い込まれる前にストライクを振っていこうと思った。
(大谷投手という)年下に負けたくなかった。
(7度目の猛打賞)毎日こつこつ打ちたい。僕は波があるところを無くしたい。
たくさん打った次の日に打てないことが多いので、明日打ちたい。明日がかんじんです」

■プロ初打席が12回二死満塁でやってきたルーキー藤井選手
「緊張した。いい経験だが、やっぱり打ちたかった。初球を空振りしてすっきりした。
監督さんからは打てなくていいから思いきりいけと言われました」

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:31.34 ID:UEoZt/eE.net
>>388
ほっ…
山田みたいに明日しれっと出場してないかなー

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:36.78 ID:xV7Pit1E.net
真面目な話、野手は山田はいいけど中軸を打つ川端に長打が少ないのとバレがホームラン以外の長打がほとんどないことが結構効率悪くしてる気がする
思いきって川端1番山田3番にしてみるのもいいかも

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:39.85 ID:2u8I7yRq.net
しかし交流戦前の中日戦3タテしたときはいけると思ったんだがな
こんなんじゃ交流戦やらずにセリーグでやってた方がよかったんじゃないか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:40.59 ID:ibcrb1xc.net
飯原をスタメンで使うという敗退行為はやめろ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:53.56 ID:OLt3qDFf.net
山哲は三試合に一回は打たれる投手
秋吉は三試合に一回は被本塁する投手

他の投手はまだ敗戦処理レベル

はあ……

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:54.37 ID:TeJw3c6B.net
結果論すぎる
藤井に代打で八木送るなら藤井がプロ野球の野手である意味がない

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:55.50 ID:8amu/TAl.net
>>378
そういうのは藤井凡退の前に言ってください
もしそんな采配したら藤井が可哀そうなだけだけどな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:59.67 ID:D61EI7y5.net
>>388
中村骨折じゃなかったのか、よかったー(*´∀`*)

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:11.24 ID:TF9n2fvG.net
おお、中村ちゃんと病院行かせたのか
やっと学習したな、遅いけど

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:18.09 ID:FJfUhQXb.net
中村のことはあまり悪く言いたくないけど、今日の中田に対する配球は、正直殺意を覚えたわ
だってこの前の横浜戦の、バルディリスに対する場面と全く同じような状況で、同じように追い込んでからのインコース要求で、犠飛打たれて同点にされてるから
はっきり言って、この前の経験から全く何も学んでないじゃん、って思ったわ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:28.91 ID:y7Lfy//I.net
今日だって延長に入ってシングル一本だろ?
山田はすばらしい打者だよ
だからこそロングの一本でも打ってチームを引っ張らなきゃいかん
まだ21だが奴にはできるんだよ それが

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:30.10 ID:EMhdPzvK.net
飯原はヘラヘラしてるのが何よりダメだ。見たくない。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:30.41 ID:uXwaIiMz.net
骨折ではなかったなら打撲か

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:30.45 ID:ibcrb1xc.net
中村もう病院行ったのか
珍しく早いな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:34.44 ID:xWvsonLi.net
藤井のせいでは無いわな
打つべき4番と締めるべきベテランが締まらないプレーをしたんだから引き分けで良かったわ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:55.12 ID:nJ2L2vgX.net
中村は骨折ではないか・・安心したわ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:05.70 ID:tnPsUNHp.net
中村病院行ったのか
骨折してなくてよかったが明日はどうだろ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:09.37 ID:6wQZ3/yZ.net
とりあえず骨折じゃ無くて安心
でも明日は大事を取って相川だろうな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:21.65 ID:ZU8oCESK.net
尚成と久保はまだ勝てないのか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:24.93 ID:LuVlUi+c.net
>>394
バレは真中杉村が合わないのかな?
他の選手は全員成績上がってるから合ってると思うんだが
バレはぶん回しが今年は去年より多い気がしてなー

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:29.03 ID:tbAOtL42.net
引き分けですんだのが奇跡レベルだよな正直

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:49.09 ID:Uo8mmE1V.net
八木代打って馬鹿かよw
もうしゃべるな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:51.13 ID:B6+zdwqd.net
先発からの必敗リレーで負けなかった
これ以上何を望むのか

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:56.00 ID:dIzEbdZq.net
慶応病院は近くだからな。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:00.37 ID:ixhUhwRh.net
正直いまだに中村が骨折じゃないということを信じれない
別の怪我でやっぱ重症とかっていうのはやめてくれ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:14.11 ID:Of35Zw9j.net
バレは、2ストライクまでウンコボールを大振りするのを1ストライクまでにしてほしい

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:23.88 ID:ibcrb1xc.net
試合前散々煽っといて大谷全く打てなかったバレがなー

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:33.58 ID:xuBWLvne.net
>>341
あんたが山田に期待してるのはわかったw
俺もかなり期待してるんだよ。できりゃ俺だって
今日長いの欲しかったし。いずれやるからもうちょい待ってくれ!

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:35.35 ID:YydVtxhx.net
骨折してたら守備できないから大丈夫だとは思ったけど明日は相川でいいな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:41.96 ID:nJ2L2vgX.net
引き分けで済んだんだから、まだ運はあるな。
運があって打線がいいうちに何とかしたいなぁ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:46.07 ID:xh3Rusd4.net
代走投手も有り得ないからな

走力が同じでもベースランニングの上手さでどれだけの差が付くと思ってるのか

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:55.39 ID:RGIJgSfj.net
相川も尻に火がついてるからか結構がんばったからな
中村はちゃんと癒えるまでお休みよ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:03.27 ID:exJJPETl.net
中村は明日は無理かもな。
腫れが引かなければ出れないだろうし。

ということは、藤井のスタメンも無いわけだな。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:08.96 ID:y7Lfy//I.net
>>416
ヤクルトは昭和女子にいくわ
慶応はちょっとね へへ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:09.71 ID:Of35Zw9j.net
山田も敬遠されるまで成長した

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:09.90 ID:o5vPyVd0.net
>>402
中田は外角の方が打率高いわけだが外角投げてタイムリー打たれたらお前は何て言うの?
犠牲フライより悪いわけだが

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:22.31 ID:TAj65oi9.net
>>388
あんな落球は野球じゃねえってば

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:42.81 ID:ibcrb1xc.net
木谷相川のバッテリーとか四球連発して炎上しか見えないんだけど

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:44.24 ID:D61EI7y5.net
中村は去年も死球くらって引っ込んだことあったけど打撲ですんだし骨は丈夫みたいだね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:22.48 ID:6wQZ3/yZ.net
でもレントゲンに写らなかった骨折とかもありえるのか

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:25.93 ID:FJfUhQXb.net
今日の試合の統括

両チーム共にグダグダ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:31.37 ID:tY7vH21D.net
しかしバレンティンってここぞっていうときに頼りになること少ないよな
今日の三つあったチャンスの一回でもものにできてたら全然違う結果になったはずなのに

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:49.30 ID:xuBWLvne.net
プロの先輩としての意地を見せたい飯原 ノーヒット
年下には負けたくない山田 猛打賞

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:56.67 ID:o5vPyVd0.net
明日は木谷相川でもしょうがないが、だからこそ前回木谷相川にしたのはマジで小川頭狂ってるとしか言いようがないんだがな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:09.79 ID:LOkGGGLe.net
もう明日は上田で飯は止めてくれ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:25.89 ID:3vCt9rMJ.net
岩橋オープン戦糞だったのにどうして良くなったんだ?
山本は勝ちパターンはキツいよ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:38.16 ID:dGd1tp/6.net
>>403
期待してるのは分かるし俺も期待したいが3安打して仕事してるんだから
今日の試合に文句をつけるべきはやっぱり川端バレだろ
お前の言うような長打打ってても返すべき人が返さなかったら同じことだし

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:46.82 ID:y7Lfy//I.net
>>433
まるでお前の人生じゃないか!

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:52.03 ID:YydVtxhx.net
どうせ明日も9番は飯原なんだろ
分かってるわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:11.06 ID:B6+zdwqd.net
ロマンも最初はコンディション不良で
実質今季絶望だからな
全く信用出来ないのはわかる

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:18.94 ID:UFqXu5RT.net
本当に折れてないかレントゲンうpしろよ、いつもいつも騙しやがって

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:26.26 ID:gfqpsfjD.net
しかし川端って糞だな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:29.47 ID:nJ2L2vgX.net
9番なら上田でもいいかもなぁ。
今日1本出たから、また変わるかもしれん

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:34.03 ID:RM8pnQgs.net
岩橋はキレのあるいいストレート投げるね
四球で自滅するタイプでもなさそうだし
ただフォームに癖があるんだったか

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:47.40 ID:xV7Pit1E.net
今日の山鉄は先頭から球が浮きまくってたわけだから勝ちゲームでそういうときは打者1人でスパッと変えちゃえばいいと思う
それで変えて打たれても文句ないわ
先を見て手を尽くしてるわけだし
小川も高津もただ傍観してるだけなんだわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:49.12 ID:dIzEbdZq.net
今日、バレンティンに対する時の大谷は半端じゃなかったぞ。

あれは、年に1回じゃなかなか打てないよ。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:56.53 ID:o5vPyVd0.net
明日は右の浦野だからマトモな監督ならサード森岡DH川端だろうな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:33.21 ID:D61EI7y5.net
中村のオールスター出場と規定打席到達が今シーズンの密かな楽しみだから何とか早期復帰してくれー

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:35.57 ID:Of35Zw9j.net
ヤクルトだけDHやめて普通に9番をピッチャーにした方が点がとれるかもな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:36.07 ID:exJJPETl.net
>>436
勝ったけどな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:41.76 ID:uV0QnIQS.net
>>447
そんな継投できる訳ねーじゃん

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:43.28 ID:OLt3qDFf.net
>>447
誰に?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:45.14 ID:EMhdPzvK.net
手首骨折経験者からすると中村の痛がり方見て骨折はないなとおもったよ。折れたら痛すぎて文字通りのたうち回るし折れた方の腕全体が鉛のように重くなる。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:47.14 ID:jRlUuYTp.net
岩橋ニーでいいわ、今日は

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:47.30 ID:dIzEbdZq.net
ベイは負けたか

おつかれだなw

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:07.38 ID:o5vPyVd0.net
>>447
石川がちゃんと少なくとも6回まで投げてればそうできたんだけどな
松岡岩橋使い終わった後でそれは無理だろ


5回でヘロヘロで降板するエース()様

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:22.69 ID:xV7Pit1E.net
>>453
なんで?
打たれるのわかってて続投させたら勝てないじゃん

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:48.45 ID:xV7Pit1E.net
>>454
秋吉でいいだろ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:59.23 ID:RM8pnQgs.net
DHじゃないほうが繋がるってのはよくわからん
ヒットも四球も多いのに点取れない

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:03.95 ID:HqSf8zd2.net
代打八木ワロタ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:13.14 ID:sONNzrTo.net
>>445
消去法で上田だろな
飯は打てない守れない学習しないときてる
満面の笑みから言っておそらく反省もしてない

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:16.25 ID:y7Lfy//I.net
>>453
基地外にレスするのもほどほどにな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:30.63 ID:Of35Zw9j.net
>>448
あそこで気合い入れすぎたせいで、大谷は9回完投できなかったからな
157kmなんて簡単に打てるわけじゃあるまいし、
まあ、あれはあれでいいんじゃね?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:30.53 ID:OLt3qDFf.net
>>460
回跨ぎさせろと?

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:33.71 ID:ixhUhwRh.net
>>447
山哲に変えて誰を出すんですかねぇ・・・
クソPしかいないのに

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:01.02 ID:o5vPyVd0.net
>>461
そのDHの使い方がおかしいからだろ
現状を見ればどう考えてもDH川端でサードを浩康森岡併用がベストなのに

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:02.03 ID:JFOLKEwy.net
岩橋がDeNAで活躍してたらハマの慶侍とか呼ばれてたんだろうな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:13.90 ID:YydVtxhx.net
藤井だってファームで結果出して上がってきたんだからな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:18.16 ID:D61EI7y5.net
>>455
確かに昨日のロッテのクルーズが藤浪にぶつけられた時はのたうちまわってたな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:26.50 ID:gfqpsfjD.net
山田には川端みたいなショボいシングル打って一塁ベース上でどや顔する選手で終わってほしくないから守備や走塁ももっと勉強してほしい

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:26.84 ID:xV7Pit1E.net
>>466
今日の山鉄続投させるよりマシだろ
同点ならともかく勝ってるんだから

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:43.71 ID:8amu/TAl.net
>>447
チーム状況全く理解してないなwほんとにファンなの?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:01.12 ID:ZU8oCESK.net
谷沢の雄平愛!!

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:05.98 ID:xuBWLvne.net
矢沢がまた雄平絶賛w

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:07.78 ID:fklQQ4k3.net
谷沢雄平好きだなあ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:13.10 ID:nJ2L2vgX.net
>>463
とりあえず飯原は明日はひっこめるべきだわな。
上田以外なら、川端の守備がおかしくなってるから
三塁にモリスケ、DH川端とかどうかな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:14.48 ID:0pa4PQdD.net
采配に文句を言えるのは結果が出る前から言ってた奴だけ

結果が出た後に言ってもそれは全て結果論でしかない

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:18.38 ID:+0O9xk6b.net
矢沢ほんとに雄平好きなんだなw
雄平も期待に応えれて良かったな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:19.79 ID:LAlumsyC.net
谷沢雄平好きすぎだろwww

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:25.04 ID:ORseQLm5.net
矢沢雄平好きすぎw

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:42.29 ID:u+4NTgFN.net
川端がちゃんと投げてりゃ抑えてた可能性も十分あったんだけど

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:48.08 ID:jRlUuYTp.net
でも今日の内容だと負けなくて良かったわ
大谷に完投されててもおかしくない
雄平様々だよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:51.36 ID:Wnd7swyj.net
誰か勝利打点コジキになってくれ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:51.29 ID:o5vPyVd0.net
天才ってのは雄平山田みたいな奴のことを言うんだよ、なぁ川端

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:03.51 ID:UXuiTcQq.net
DHバレが打ってるイメージ無かったから調べてみた

2014 打率.167 ops.542
2013 打率.214 ops.567
2012 打率.000 ops.313

母数が少なすぎるとはいえ酷すぎる

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:21.58 ID:2eP2oneD.net
>>475
矢沢は大好きだよなw 雄平
同じ左だし 投手から転向して頑張ってる姿が好きなんだろww
嫌な気はしないんだがね

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:24.75 ID:4MRqORnT.net
谷沢とかいう雄平大好きな若松のライバル

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:29.46 ID:900/rDxb.net
また木谷と相川か

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:12.41 ID:NxgUAFK/.net
>>402
頭おかしい知的障害者か?
同点は仕方ない場面で、犠牲フライは仕方なしだろ
抑える事を第一にしてるのに、何1人でキチガイ丸出ししてるんだお前

あの場面はアウトを1つ取ること
どんだけ素人なんだこいつw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:12.79 ID:J5a7lbI6.net
>>474
山鉄球が高いけどなんとか抑えてお願い!
なんて素人でもできる
プロなら先を読んで1点をいかに防ぐか手を尽くすべきでしょ
勝ってるのに延長にいくこと考えてどうする

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:44.29 ID:ViZcB/cy.net
>>464
お前が基地外なんだぞ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:50.76 ID:FcF08M8E.net
雄平の2本目のホームランすげーな
杉浦のホームランみたいだわ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:02.98 ID:8amu/TAl.net
結果論だらけ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:06.49 ID:ORseQLm5.net
そういや赤川はワンポイントには使ってもらえそうだね

まあ本当は先発で長いイニング投げてほしいけど

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:13.57 ID:1npy9rzT.net
打たれるのわかっててとか何言ってんだかw

石山赤川出てきた時も打たれる打たれる言ってたんだろうよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:18.21 ID:JddgbWn8.net
ロマンを壊した首脳陣しね

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:26.03 ID:EJCGLn5o.net
まー今日も色々と守備がお粗末だったね

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:26.46 ID:FL9Rgb8t.net
即抹消してCT受けさせるロッテ
エースの骨折を3日放置するヤクルト

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:26.67 ID:/9Ftxoeq.net
>>488
なんかフォームやらスイングやらが現役の時の自分と被るらしい
現役時代を見たことないから似てるか知らんが

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:36.68 ID:+0O9xk6b.net
たらればだけど宮本がまだサードだったら勝ってた試合がいくつかあった気がするなぁ
守備力の差は仕方ない部分があるのは分かるがちょっとキツイ感じるのが多いな
あの守備力ならせめてもうちょいチャンスで打たんとね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:37.33 ID:UR/6bBDL.net
>>461
DHの方が打撃戦になると思いきや、投手戦になるからな
投手のスタミナが温存されるから
あの八木でさえ、負けながらも完投できたぐらいだから

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:17.51 ID:BPakjkwe.net
赤川は左打者にストレートとスライダーしか投げられないから
ワンポイントも苦しいと思うよ、できれば赤川の出番はない方がいい

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:30.84 ID:J5a7lbI6.net
>>495
結果論じゃないと思うぞ
山鉄の球が浮いてるってみんな言ってたし
クリンナップなんだから

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:43.99 ID:4xaF1uwc.net
杉浦さん懐かしいな
弾丸ライナーのHRが特徴で、昔よく江川が解説で
ライナーのHRを「ヤクルトにいらっしゃた杉浦さんのような打球」って
表現していたな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:06.55 ID:3vCt9rMJ.net
秋吉は初級に甘いボール投げるな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:14.26 ID:zjF2pua2.net
すぽるとが珍しく時間とってたな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:14.72 ID:hHoccRQ5.net
>>502
自分を超えられるやつが出ないまま引退するって意味がよくわかる。川端は老体宮本より酷い。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:57.72 ID:0pa4PQdD.net
大体1死1,3塁で内野前進させない時点でベンチは「同点もやむなし」と思ってる証拠だろ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:58.40 ID:Of35Zw9j.net
>>494
俺は真中のホームランに見えた

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:00.46 ID:c0Gd7dwG.net
>>504
便利屋でたまに好投してくれたらラッキー、ぐらいのポジがベストだな
まだ若いんだし、かつての増渕のようにそこからセットアッパーになることもありうる

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:01.97 ID:ED6oFhc6.net
8回に出せる投手が山哲しかいなかっただろ
つまりロマンを壊した首脳陣しね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:50.16 ID:gfqpsfjD.net
川端ってにわかに人気があるみたいだけど相手の脅威になっているのは雄平や山田だから

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:59.29 ID:ViZcB/cy.net
まあしかし山哲は気の毒だな
一度既にぶっ壊れたピッチャーが、二年続けて60試合以上登板すれば劣化するに決まってる
その二年間はチームのリリーフの中で最高の働きを見せ、今年だって壊滅的に悪いってわけじゃないのに
しかも予測不能な試合展開からの緊急登板もやたら多いのに
まるで犯罪者みたいな扱いされて袋叩きだもんな
ヤクルトファンは人間の血が通ってない鬼畜が多すぎるぜ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:21.71 ID:1ryAhlI4.net
>>511
稲葉もあんなHR打ったことあったような

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:58.83 ID:IDwXAIqZ.net
俺は雄平の2本目のホームランはゴジラ松井みたいに見えるわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:14.19 ID:JddgbWn8.net
>>515
怪我人よりも試合で投げて打たれる投手のほうが叩かれるからな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:41.72 ID:hHoccRQ5.net
>>506
あ、なんか記憶にある。杉浦はフォロースルーからのバットの投げ方がかっこよい。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:52.37 ID:BPakjkwe.net
雄平は外角の球だな、今の所コースに決められたら手も足も出ない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:03.84 ID:J5a7lbI6.net
D川端
8比屋根
4山田
9雄平
7バレ
3畠山
6荒木
2中村
5森岡
明日はこれでいってみてほしい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:07.63 ID:uidURa9e.net
雄平はインハイのストレート好きなのかな
空振りはするけど当てれば中段までは飛ばす

大谷中盤以降は球数増えてきたから打てると思ったんだけどなー
序盤に三振取られたのが効いたのかな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:11.09 ID:NxgUAFK/.net
>>515
どこのファンも、使えなくなった選手叩きまくってるけどな
巨人ファンとか、今の阿部の扱いまじひでえぞ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:24.24 ID:c0Gd7dwG.net
中継ぎ松岡は加藤球じゃなくなって復活と見ていいのかな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:26.84 ID:/MQDvaZW.net
現地の人お疲れでした。お互い切り替えていきましょう。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:49.45 ID:Ikt6BmkG.net
青木ぃ
帰ってこいよー
プライドがなんだ
惨めな姿を世界に晒すよりはマシだろ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:57.70 ID:qo/u8Rzj.net
山田は可愛い顔してるし
人気出る
そんな俺は雄平派

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:59.32 ID:2eP2oneD.net
>>521
そういうのは、自分の箱庭でやれよ
テキスト字数もったいない

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:06.79 ID:1npy9rzT.net
山哲自身もよくはなかったがそれ以上に酷いのは飯原と川端だろ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:13.69 ID:IDwXAIqZ.net
今の調子だと勝ちパターンは7回岩橋8回松岡9回秋吉がベストかね


山哲は岩橋か秋吉が絶不調で完全にテンパった時の緊急リリーフ要員で

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:20.84 ID:gHeB1OPb.net
メジャー宣言してたのかw
多分投手としてなんだろうけど
http://i.imgur.com/hlW65kw.jpg

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:43.93 ID:UR/6bBDL.net
立ったり座ったり、落ち着きのない栗山を見れたから良かった

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:48.75 ID:J+CJVhPV.net
>>509
まあ守備のギネス世界記録を持つ宮本を超えるやつなんて中々出てこなくて当然だろうけどな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:10.18 ID:/Y7Ur8mG.net
今日の試合結果

ゴミチームにふさわしい痛み分け

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:16.26 ID:J5a7lbI6.net
川端の消極的な守備が城石に似てるんだよね
肩の弱さといい、反応の悪さといい
裕康のが上手いんじゃないか

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:49.02 ID:4MRqORnT.net
>>531
入団交渉の席で野手転向を申し出ろよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:49.98 ID:fBw9+2YM.net
勝ち試合は荒木よりも川端に守備固めが必要かな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:00.16 ID:IDwXAIqZ.net
しかしこれでバネロマンが戻ってきたら

勝ちパターン 6回松岡7回秋吉8回バーネット9回ロマン
左のワンポイント 岩橋
ビハインド要員 山哲石山秋吉

リリーフ陣強くね?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:17.31 ID:qo/u8Rzj.net
バーネットが使えればな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:33.45 ID:zrOAyHxO.net
ロマン全治不明だろ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:45.78 ID:uidURa9e.net
川端は交流戦入ってからつたない守備が目立つな
この前は2エラーしてたし
腰は治ったって言ってはいるが本当なのか

松岡ここ数試合しっかり抑えてるけど勝ちパターンでこれから使うのかな?
守護神まかることはないだろうけどまた8回とかで投げるのだろうか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:54.15 ID:IDwXAIqZ.net
勝ちパターン 6回松岡7回秋吉8回バーネット9回ロマン
左のワンポイント 岩橋
ビハインド要員 山哲石山赤川

秋吉が2人いたわ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:57.94 ID:2eP2oneD.net
>>534
おりゃ思うんだが、ここでクズとかゴミとか書く奴ってさあ〜
てめえがグズとかゴミとか普段言われてるんだろうねとそう思う
だってさ、クズとかゴミって単語日常会話で使う?
俺の職場は俺も、誰もは全く使わない

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:29.60 ID:hHoccRQ5.net
浩康のサードってどうだったっけ?そつなくこなしてた印象だが。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:31.93 ID:J5a7lbI6.net
>>538
全く強いと思わねー
なんで秋吉が勝ちパターン組み込まれてんだよw

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:39.70 ID:YQDKWu3M.net
松岡は交流戦終わったら普通に先発に回るだろうね

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:51.69 ID:UR/6bBDL.net
比屋根はこの前の走攻守ポカをやってから自信喪失してて、
犠打をきちんときめてもベンチで(´・ω・`)こんな顔してるのがたまらん

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:05.79 ID:qo/u8Rzj.net
>>543
使わないよね
クソは使うけど
多分その子働いてないんだよ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:59.21 ID:OsbMEggO.net
ヤクルトファンのふりをしたアンチが多すぎるよな。

叩くやつはみんなアンチ扱いにしちゃえ。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:05.11 ID:wN/h5fRT.net
>>515
2年しか働いてないわな
巨人みてみいや
あそこなんか山口が山哲みたいな扱いやで
山口がどれだけ貢献してたかもかかわらずにや

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:11.97 ID:J5a7lbI6.net
クローザーは小川でいいよ
先発は一応試合は作ってるし
交流戦終われば松岡を先発にすればいい

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:24.72 ID:UkNb1SY4.net
たしかに川端は満身創痍疑惑あるな
また抜けるわけにもいかないからギリギリで頑張ってるのかも
あまりにも精彩欠きすぎだもん最近

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:09.44 ID:Ikt6BmkG.net
川端一ヶ月セックス禁止にしろ
俺みたいに自慰で我慢しとけ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:11.97 ID:ViZcB/cy.net
>>550
なんで関西弁・・・

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:06.20 ID:wN/h5fRT.net
>>538
色眼鏡で見すぎやな
もうちっと現実みぃや

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:22.90 ID:qo/u8Rzj.net
川端休ませたいけど
打線の迫力がガタ落ちするよね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:37.02 ID:J5a7lbI6.net
山鉄は結構間隔空いての登板だったから休み肩で球の抑えがきかなかったんじゃないか
というかそれも予測して調整しとけって話
あとフォークは今年は切れが悪すぎるからスライダーカーブで勝負せい

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:58.50 ID:4MRqORnT.net
休んでくれていいよ
守りでいえば田中の方がマシだし

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:01.49 ID:qo/u8Rzj.net
田中もスタメンだと打たなそう

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:17.95 ID:UkNb1SY4.net
そのまま3番に森岡とかぶち込む監督がいるから
川端もそう簡単には休めまいw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:55.47 ID:TsgfLqxB.net
ロマンもバーネットも帰ってこないし
帰って来たとしても劣化して使い物にならなくなってる

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:08.70 ID:IDwXAIqZ.net
>>560
今の川端なら森岡と変わらんがな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:16.00 ID:J5a7lbI6.net
デブがDHでファースト川端でもいいな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:46.18 ID:ViZcB/cy.net
三 田中
中 比屋根 or 上田
二 山田
左 ウラディミール・バレンティン
右 雄平
一 畠山
遊 荒木
指 森岡
捕 中村

川端いなくても、なんとかなりそう・・・かな?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:59.46 ID:uidURa9e.net
バーネット帰ってきたところで対左クソなのは秋吉と変わらないんだよなぁ・・・
メンタルもいいとは決していえないし

ロマンは全治不明って時点でもう計算に入れては駄目だろうし
どうすんだろうね

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:43.33 ID:wN/h5fRT.net
>>563
川端DHという発想がうかんでこんのか?w

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:58.28 ID:UR/6bBDL.net
バーネットがいると守備がピリッとするから、最終回にくだらんエラーが減ると思う

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:34.46 ID:ViZcB/cy.net
>>567
ピリピリしすぎて森岡が漏らしてしまうかも

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:56.02 ID:J5a7lbI6.net
ぶっちゃけ川端は今年長期離脱なんかしたらさすがにもういらないわ
怪我しないのも実力のうちだし
だから休まず出続けろ
今年フルで残れたら体も強くなる

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:25:34.03 ID:YQDKWu3M.net
ヒロヤスに期待し過ぎ
守備も無難にこなしたの1試合だけだし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:25:47.17 ID:qo/u8Rzj.net
森岡とバネはセットにしたらアカンな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:26:40.53 ID:qJqEilHq.net
明日は飯原の所に上田がスタメンだと思う
川端DHで良いよ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:26:50.92 ID:J5a7lbI6.net
>>566
その発想をした上での選択肢なんだが
今日のライナーも川端ならとれたかもしれんし

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:21.74 ID:TsgfLqxB.net
イムチャンヨンって凄かったんだな
前半戦なら1点差で出てきても安心できるクローザーだった

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:28:01.20 ID:J5a7lbI6.net
雄平4番でいいだろ
今ヤクルトで一番怖い打者なんだから

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:28:10.31 ID:4MRqORnT.net
シーズン前は川端程度の選手に中軸を期待しないといけないなんてと絶望的な気分だったが、
雄平と山田が期待以上で事情が変わってきたな
嬉しい誤算だよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:55.63 ID:Ikt6BmkG.net
今川端以上打ってるサードが球界に何人いるのやら

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:19.72 ID:gHeB1OPb.net
いません

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:23.98 ID:UR/6bBDL.net
>>575
バレが歩いてランナーを貯めるから、5番の雄平が生きてくる
去年はそこに2割バッターのハタケがいたから、全然点が入らなかった

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:34.17 ID:qo/u8Rzj.net
4バレ
5雄平
6ハタケ
は固定でいいだろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:59.31 ID:OsbMEggO.net
どうせ、雄平はランナーがいないときしか打たないから、
後ろでいいよ。

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:31:05.50 ID:c65tbV2G.net
>>564
田中比屋根の1,2番なんて去年の暗黒打線に逆戻りじゃん
田中は復調はしてないと思う
対右が15打数だかでノーヒットじゃスタメンで使ったらすぐボロが出てどうせ叩かれまくる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:32:00.27 ID:IDwXAIqZ.net
1番山田と4〜6番は動かさない方がいいわな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:32:21.54 ID:wN/h5fRT.net
田中2番はゲッツーの危険性アップするわな
比屋根のほうが足あるから幾分かは緩和されとる

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:33:04.57 ID:qo/u8Rzj.net
スタメンだと打たなそうな選手
田中飯原ユウイチノグチ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:33:53.13 ID:UR/6bBDL.net
なんだかんだ言って、今日も2桁安打

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:34:21.13 ID:mCpxJXGk.net
まあ上田は上位に置くからアレなんであって9番で自由にやらせる分なら別にええわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:35:02.68 ID:bFT67VZU.net
雄平は月間MVPとれそう?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:35:56.09 ID:YQDKWu3M.net
中村の調子が下降気味だから前みたいな大量得点は難しいね

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:36:01.66 ID:UXuiTcQq.net
取れるでしょ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:15.94 ID:UR/6bBDL.net
>>587
上田は、1人珍プレーやらなければ別にいいけどな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:24.37 ID:ryEqDeud.net
雄平の二本目はほんま杉浦さんやな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:15.53 ID:OsbMEggO.net
月間MVPを取って、相手に研究されて終わりのパターンだな。

シーズン前に雄平なんて研究しているチームは無いだろうからな。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:34.92 ID:TsgfLqxB.net
上田を入れても守備力が上がるわけじゃないのがな
打てないけど守れるから9番にスタメンってなら分かるけど

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:39:43.96 ID:UR/6bBDL.net
>>589
下降気味っていうか、
DH制の下位打線は厳しく勝負されるから、必然的に打率が落ちてるだけでしょ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:40:06.52 ID:4MRqORnT.net
飯原は犠牲フライの時も糞ボールに飛びついて最低のバッティングだったよな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:40:27.67 ID:NEt6SUY0.net
上田なんて打席与えるだけ無駄

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:42:35.19 ID:UR/6bBDL.net
>>594
・キャッチしようと上向いたら後方3mにポテン
・ホームランボールを取ろうとフェンスによじ上ったら、その1m脇にポテン
・飛びついて転けてる間にボールを後逸

今年だけで3回は笑った

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:43:39.97 ID:t70UDVS2.net
守備度外視するならレフト荒木ショート森岡が一番打てるだろう

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:59.20 ID:OsbMEggO.net
分析スレを見たら雄平は糸井レベルだとか主張している奴がいて、
他11球団からヤクルトファンはアホだと言われているよ。

ヤクルトファンがアホなんじゃなくて、たたの雄平ファンがアホなだけなのに。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:46:18.67 ID:ViZcB/cy.net
そういえば山田とバレンティンの打点の差が3しかない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:46:20.51 ID:CxDUEo/o.net
秋吉 左打者に弱すぎ。だんだんプロの怖さを覚えてきた
山本石山 こいつらの発火力ハンパない。球威なさすぎ
岩橋 相手が慣れるまでは誤魔化せそう。本来は先発型
松岡 中継ぎとしては厳しい球威。先発で使ってやらないとまた死ぬ
赤川 そもそも中継ぎでツーシーム主体は限界がある

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:47:26.71 ID:AzgKnyVd.net
最近上田厨が哀れでしょうがない
レベルの違いすぎる雄平叩きに走ってて

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:47:39.83 ID:OsbMEggO.net
雄平ファンはヤクルトファンじゃないからな。

雄平スレだけで書きゃいいのに。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:48:23.93 ID:P0x2iXIt.net
結局石川が5回で降板した理由って何だったの?
怪我とかだったらいいんだけど、単に調子悪かったからとかだったら
自分の給料の1割にも満たない古野や木谷とかが頑張ってるのに何ナメてるの?って話だけど

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:48:52.87 ID:zrOAyHxO.net
球威厨しねよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:51:04.95 ID:OsbMEggO.net
バレンティンは今年はマークしまくれまきだもん。
よく今の数字をキープしていると思うよ。

ランナーいるとほとんど勝負しないし。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:51:14.72 ID:4MRqORnT.net
それだけ石川に対する信頼はがた落ちってことさ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:52:44.03 ID:OsbMEggO.net
石川は球が浮いていたから、つかまるのは時間の問題だった。
引っ張っていたら、そのうち大量点だっただろうな。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:53:23.97 ID:gRkrQtHF.net
>>471
そうそう。おれは友達に肩借りないと歩くことすらできなかったし。プレー継続とか不可能。でもそんなおれも正式な診察結果知って超安心したんだけどなw

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:54:02.63 ID:pGblLOOq.net
山本は当然糞だったが石山も全く投球内容に変化が見られない。アレじゃ使えない

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:54:58.33 ID:KVm2Van+.net
松岡か岩橋2イニング行かせるべきだったな
まあこれで松岡と山哲は配置転換になるだろうが

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:56:05.55 ID:zrOAyHxO.net
岩橋酷使はやめてくれ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:52.02 ID:CxDUEo/o.net
>>612
松岡は今みたいに先発のバックアップを前提とした起用でいいよ。中継ぎで無理な起用するとバッピに逆戻り

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:59:45.09 ID:+0O9xk6b.net
ピロも上田も下位で自由に打たせれば良い感じになりそうだけどね

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:09.67 ID:pGblLOOq.net
しかしよくもまあ球の遅いピッチャーばかりとってくるなヤクルトは。そら中継ぎ足りなくなるわ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:11.86 ID:Gk7FORE+.net
2011CS1st第3戦赤川が帰ってきたって本当ですか?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:36.84 ID:/Y7Ur8mG.net
ぶっちゃけありえない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:57.99 ID:DVBrxlVU.net
バレは自分が勝負されるかされないかを判断する為なのか
初球打つ気ない見逃しが今年は特に多くて、その初球が絶好球の時多くない?
あれやめた方がいいと思うんだが、せめてタイミングぐらいは取れよと

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:04:33.52 ID:3F5ntz2N.net
松岡は交流戦終わったら先発になりそうだからな
それか小川が戻ってくるまで5人で回すか

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:04:36.51 ID:+UYStVIj.net
他球団の中継ぎは皆球速いのにね

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:10.39 ID:c0Gd7dwG.net
>>616
ドラ一四兄弟を忘れるな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:37.51 ID:zrOAyHxO.net
コントロールがいいなら球速は並でいいよ
ただコントロールもないからな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:07:43.41 ID:NEt6SUY0.net
他球団は平然と150超えてくるもんな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:05.24 ID:KVm2Van+.net
なんだお前らそんなにカーペンター見たいのか

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:09:04.37 ID:4MRqORnT.net
荒木の四兄弟優遇政策は完全に失敗だったな
木谷とかフルのとか四兄弟優遇政策の煽りを受けてあまりチャンスを貰えていなかったピッチャーが頑張ってる

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:09:08.64 ID:IDwXAIqZ.net
久古とカーペンターなら間違いなくカーペンターの方がマシだが、
真田とカーペンターだと難しいところだな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:09:29.60 ID:CxDUEo/o.net
ドラフトでも先発型のまとまったタイプのピッチャーばかりとるからどうしても編成が偏るね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:09:36.25 ID:c0Gd7dwG.net
村中由規平井バーネットと、球速が売りの選手から壊れてくからしゃあない

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:10:19.53 ID:uIj4RbrO.net
高卒投手は育てられない
大社投手はくじに当たらない
今年は1位外野手でいいよ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:29.32 ID:NxgUAFK/.net
また出たキチガイ外野手ニキ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:13:16.51 ID:lLsBLQ2y.net
普通の監督ならチャンスに強い山田を3番にしてチャンスに弱いシングルヒッターの川端を12番にするんだがな
バレもホームラン以外は長打少ないんだし1比屋根2川端3山田でいくべき

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:14:25.17 ID:lLsBLQ2y.net
>>631
は?どこがキチガイなんだよばーか
今年はバランス的に外野手でいいんだよ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:15:27.28 ID:KVm2Van+.net
もうNGにするのめんどいから名前に浅間って書いといてくれよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:16:28.82 ID:lLsBLQ2y.net
>>634
浅間なんていらねーよ
あれはプロでは12番タイプだし高卒野手はいらん

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:18:27.38 ID:NxgUAFK/.net
キチガイがファビョってますなぁ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:19:33.17 ID:pGblLOOq.net
ぶっちゃけ石山程度のそこそこ使えるレベルの投手やなんちゃって三拍子そろったショートとるより
将来1番打てるような強打の左打者は欲しい。あえて名前はいわないが

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:21:42.76 ID:FEGvZdKb.net
・浅間1位でとれ
・大社外野手1位でとれ
・ラミミ

現在のやくせんキチガイ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:21:49.33 ID:ANT/WG+5.net
雄平か

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:22:14.16 ID:c0Gd7dwG.net
青木帰ってこいよ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:22:26.36 ID:zrOAyHxO.net
まあそろそろ外野手は欲しいな
もうショートはいいわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:23:37.77 ID:IDwXAIqZ.net
4山田
6荒木
8青木
7バレンティン
9雄平
3畠山
5川端
2中村

青木いたらホント穴がなくなるよな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:25:20.16 ID:4MRqORnT.net
川端は7番くらいが分相応だよな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:26:35.94 ID:HuSXbEwu.net
>>642守備は穴だらけだけどね

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:29:52.54 ID:wN/h5fRT.net
今日含め数々のコメみて分かるように小川じゃ優勝できんわ
完全育成モードやで
勝負師として3流

今年はそれでもいいかもわからんが

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:31:25.05 ID:CxDUEo/o.net
>>645
優勝とか無理だから別に問題ない

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:33:08.25 ID:FEGvZdKb.net
この投手陣で優勝は無理でしょ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:37:26.66 ID:pGblLOOq.net
そこそこゲームメイクできる先発型はいるから後ろに球に力ある外国人ピッチャーを三枚固めればAクラスはまだ狙える

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:39:43.86 ID:FEGvZdKb.net
どうせ補強しないだろうが理想を言えば左右1枚ずつリリーフの外国人欲しいな
まあ無理だろうが

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:54:32.17 ID:h3mwTaTG.net
引き分けだとスレ伸びるやくせんだなぁ(´・ω・`)

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:09:59.23 ID:fSCTCQPL.net
去年からしつこく何度も何度も本スレ(まだあるの?)にもレスし続けたけど
赤川は中継ぎに一刻も早くコンバートさせろと何度も訴え続けた結果
1年以上かかってようやくそれが実現できそうな感じになりそう
荒木といい高津といい何故こんなに明白で分かりやすい適正を理解できなかったのだろうか?

あと徳山も早く中継ぎに明日からでも専念させろ!
そうすれば少しはブルペンが楽になるから

二軍の試合の為に貴重な戦力になる一軍のブルペンを殺す愚策をすぐに止めろ!

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:57:02.01 ID:XW5Fxd5j.net
中村は打撲か
ようやく病院にすぐ行ったんだな
得意の様子見からの骨折かと思ってたけどひとまず安心

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:06:39.60 ID:ySS2sJOb.net
飯原は別にして今のレギュラーは誰一人欠けて欲しくないレベルにあるからなー
代わりの選手がグッとレベル下がるからなー

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:39:59.57 ID:iSKu1i4O.net
また負けたのかよ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:43:04.76 ID:aqveUrP1.net
ニ 山田
中 比屋根
指 川端
左 バレンティン
右 雄平
一 畠山
遊 荒木
三 田中
捕 中村

現状これが一番強い
浩康は宮本と思えばいい

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:47:16.03 ID:aqveUrP1.net
ニ 山田
中 比屋根
指 川端
左 バレンティン
右 雄平
一 畠山
遊 荒木
三 田中・森岡
捕 中村・相川

だた

中村大丈夫かぁぁぁぁ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:47:45.48 ID:5I3O2LiK.net
秋吉も抑え失格やな。一発病があって左抑えられないからきついわ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:48:03.64 ID:1k6DRbQC.net
秋吉は使えねーわ
どんだけポコポコ打たれんねんあのゴミ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:07:12.55 ID:NGfpuIvv.net
週ベで三輪の記事あったから読んできた
三輪かっこよかった

スパイクでコンクリの上ダッシュってなんか怪我しそうだけど大丈夫なのかな?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:59:26.18 ID:NUqD9Yt+.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140529/swa14052905000005-n1.html
ヤクルト・ロマン、変形性肘関節症も手術はせずリハビリへ
 ヤクルトのオーランド・ロマン投手(35)が28日、群馬・館林市内の病院で精密検査を受け、右の変形性肘関節症の診断を受けた。
来日前から右肘に骨きょくがあり、症状が悪化した。今後は手術はせず様子を見ながらリハビリを進めていく。ロマンは20日のロッテ戦(QVCマリン)の試合前に同箇所に違和感を訴え、24日に出場選手登録を外れていた。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:11:54.05 ID:ANT/WG+5.net
ロマンはもう年齢も年齢だもんな・・・

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:19:00.61 ID:gdzXlxZA.net
昨日の試合みててハムのリリーフ陣がヤクルトにいれば優勝できるなと思った

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:29:29.62 ID:fASeI14b.net
今年も外国人枠余らせて戦うのか…

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:40:11.84 ID:FAqzlLXI.net
6人雇って三人怪我で一人素人
スワローズの外国人選手状況

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:44:28.49 ID:OsbMEggO.net
>>651
しつこく何度も書かないでいいよ。ウザイだけだから。

先発が駄目なら中継なんて誰でもわかるし。

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:52:09.67 ID:OsbMEggO.net
>>657-658
今のうちの投手陣で押さえが合格なんていう奴はいないなんて
みんな知っているから。

いちいち書かないでいいよ、ウザイだけだから。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:56:31.50 ID:OsbMEggO.net
>>645
高津もそんな感じだな。
その試合をどうしても勝とうという継投というより、
若手に経験の場を増やすという感じだな。
高津は来年に備えているので?

小川も来年の監督構想は分かっていて、橋渡しみたいな感じだな。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:01:08.44 ID:FVzC2SJN.net
疲れて仕事休んでまったm(_ _)m

669 :投球数@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:09:00.12 ID:0pmcbOD7.net
*16*19*38*40*70 ---- 12*14*20*21*26*44*47*53*58*66
*木*石*嬲*古*八 ---- 秦*秋*哲*松*久*岩*赤*浪*阿*真
*--*--*94*--*-- 0516 --*21*14*×*--*--*×*14*--*× ○中4-7ヤ
*--*--*--*--*88 0517 --*13*-5*×*--*-5*×*17*--*援 ○中1-4ヤ
*--*--*--*--*-- 0518 25*--*--107*--*--*先*-4*援*× ○中4-7ヤ
*--*--*--*--*-- 0519 --*--*--*--*--*--*×*--*×*×
*--*--*--*84*-- 0520 -4*36*--*--*30*25*×*--*×*× ●ロ9x-6ヤ
*--*77*--*--*-- 0521 28*--*--*--*--*--*×*--*×*15 ●ロ9-6ヤ
*--*--*--*--*-- 0522 --*--*--*--*×*--*×*--*援*--
101*--*--*--*-- 0523 --*10*10*28*×*--*×*--*×*-- ○西4-8ヤ
*--*--*64*--*-- 0524 23*--*--*--*×*12*42*×*×*23 ●西8-12ヤ
*--*--*--*--129 0525 --*--*--*--*×*--*--*×*×*-- ●ヤ2-3楽
*--*--*--108*-- 0526 --*-7*--*--*×*-9*--*×*×*-- ○ヤ4-1楽
*--*--*--*--*-- 0527 --*--*--*--*×*--*--*×*×*--
*--*83*--*--*-- 0528 28*19*34*14*×*12*18*×*×*-- △ヤ4-4日
*予*--*--*--*-- 0529 --*--*--*--*×*--*--*×*×*-- ?ヤ?-?日

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:34:57.44 ID:GZlrCfWe.net
>>651
カスカスの内容何度も書いてんじゃねーよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:35:08.74 ID:iCvNUmLf.net
>>667 来年の監督は古田敦也かね???

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:41:04.88 ID:2frWyksW.net
内野に下手くそしかいないとは思っていたがその中でも川端の下手くそさは突き抜けたものがあるな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:54:02.39 ID:SNxcJqiQ.net
>>651はいますぐヤクルトコーチ陣に雇ってもらうよう直訴すればいいよ
2ちゃんに何度も何度も書くなんて無駄なことしなくてよくなるからなw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:57:51.77 ID:xvyTnDSf.net
>>651は浩康と井川のトレードしつこく言ってた奴と被るわ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:02:19.72 ID:CxDUEo/o.net
赤川はツーシームで楽を覚えたのが良くなかった。
高めのフォーシームとスライダーを磨けばまだいける

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:05:25.22 ID:Dw8O44rK.net
ヤクルトファンがリーグ最下位のDeNAファンに嫉妬する理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140529-00030816-playboyz-base

「ウチの弱さはいかんせん中途半端。DeNAばっかり“弱い”と注目を浴びてズルいですよ」

そうため息をもらすのは、今季のセ・リーグで開幕直後から横浜DeNAと熾烈な最下位争いを繰り広げてきた東京ヤクルトのファンたちだ。
どういうことか? 大のヤクルトファンとして知られるアルファブロガーのやまもといちろうさんに、その理由を聞いてみた。

「同じ弱小球団でも、DeNAのほうが話題性に富んでいるのは誰の目にも明らか。2球団の違いを象徴するように、
よく“万人に愛されるDeNA中畑清監督”と“いぶし銀すぎて存在感に乏しいヤクルト小川淳司監督”が対比されますが、例えば3番打者を見比べても違いは出てるんですよ。
派手に頑張るDeNAの梶谷隆幸に対して、地味に故障するヤクルトの川端慎吾のように、全体的に何をやっても薄いイメージが蔓延(まんえん)しているのが今のヤクルトなんです」

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:15:24.02 ID:wahq1Yvc.net
切り込み隊長生きてたのか

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:16:29.43 ID:pGblLOOq.net
松岡赤川はナーブソンと入れ替わりで先発だな。しかし糞な外国人ピッチャーばかりよくとったもんだと感心するね

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:36:10.07 ID:zphTHBKR.net
>>671古田敦也が監督?無い無い。彼が監督に就任したら現状を更に悪化させてしまうよ。
 仮に古田敦也監督が来シーズン就任したとして、来年の今頃を想像するに借金2桁は確実。
 やくせん民が激怒して『古田辞めろ!』と合唱しているのが見えるよ。
>>678基本。アメリカの投手って、そんなもんよ。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:36:57.79 ID:ANT/WG+5.net
>>676
弱さを自慢するような人間にはなりたくないねえ・・・

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:39:51.70 ID:CxDUEo/o.net
ロッテのロサや去年阪神にいたボイヤーレベルの外国人が2人いればAクラスは狙えるのに

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:42:33.72 ID:LAlumsyC.net
赤川はツーシームで活躍しちゃって勘違いしちゃったな
昨日144出ててびっくりしたわ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:45:32.43 ID:PGpP3BBg.net
今日外野自由席で観戦しようと思うんやけどまったり観戦するならどこがいい?
とりあえずファールゾーンに食い込んでるところにしようかと思ってるんだけどどうなの?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:46:42.76 ID:LAlumsyC.net
しかし赤川もまだコントロールがいまいちだしあのくらいの球速ならもっとコントロールよくないとな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:47:11.76 ID:IDwXAIqZ.net
岩橋使えるし松岡復活したしこれで赤川も復活したらやっぱ山部は有能ってことが証明されるな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:51:33.27 ID:/XB7Kd8j.net
>>676
弱さが中途半端で向こうが羨ましいなんていうヤクルトファンいるんかね?
ってか中畑より断然小川の方が好きだけどな〜
どうしてもファンの贔屓目になるけど梶谷より川端の方が見た目もいいし
バレも雄平もいるし
向こうより負けたくないとは思うけど羨ましいとは思わんな
向こうは向こうでこっち羨ましいなんて思わないだろうけど

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:53:24.93 ID:IDwXAIqZ.net
山田雄平>>>梶谷>川端

だから別に羨ましくはないな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:54:10.46 ID:hHoccRQ5.net
>>683
平日は埋まりにくくぼっち観戦する人たちがポツポツまったり
してるかんじ。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:54:10.61 ID:YQDKWu3M.net
DeNAはグリエルという最後の希望があるからなぁ  ハズレだったら最悪だけど

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:57:01.07 ID:UXuiTcQq.net
中畑は行動が論外すぎる

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:05:18.14 ID:/9Ftxoeq.net
来年投手さえ整備出来れば古田監督も面白いけどなー
中村を育ててほしいけど、古田と相川が合うイメージ湧かないな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:12:54.25 ID:hHoccRQ5.net
アイカーと古田の絡みはこれしか見たことない。

古田vs相川 頭脳派キャッチャー対決: http://youtu.be/ALs_X5_x_hE

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:13:50.81 ID:Jqguy7a8.net
うちのリリーフ陣はリリーフ適正ないやつばっかだな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:17:33.24 ID:wahq1Yvc.net
ここのちなヤクって子供の頃はヤクルトx巨人 ヤクルトx阪神がフジや日テレでやってて、ラテ欄には「G重量打線vs古田の頭脳」とか実況解説スポ番も巨人は力、ヤクルトはスマートみたいな対比をずっとやってたのを見てきた世代だよな?

古田監督でいいよな?

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:21:29.53 ID:08aZY6M+.net
古田が監督になればドラフトのくじで勝つことができる。
投手は吉井がいい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:22:33.86 ID:iucTzfBc.net
難しいゴロを普通に処理してしまう宮本、易しいゴロを難しく見せる川端くんwww

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:22:33.64 ID:iIMtM/g0.net
盗塁阻止を構成する要素に関する研究
http://blog.deltagraphs.co.jp/?eid=713

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:22:48.92 ID:iCvNUmLf.net
>>692 
古田相川ともにキャッチャー体型ではないな。
ガリガリではないけどおデブちゃんでもない。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:28:25.27 ID:iucTzfBc.net
>>694

古田「ヤクルトの監督だけは辞退する」

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:42:26.15 ID:FL9Rgb8t.net
ちょっと好投手がいても全員守備がゴミ屑だから
Aクラス争いすら不可能だよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:45:17.37 ID:u8RGer91.net
>>676
>事実DeNAは、いち早くニコニコ生放送でホームゲームの中継を始めたり、
>家族で楽しめるイベントを開催するなど、新規ファンを確実に取り込み、さらなる地域の密着化に成功している。
>5月初めの共同通信社の発表によると、横浜スタジアムの観客動員数は前年比23.6%増を記録。
>弱くても、ファンサービスは充実しているのだ。

ここが重要
弱くてもファンサービスに力入れてくれたら、まだ納得できるんだけどな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:47:41.76 ID:IDwXAIqZ.net
フジが放送権手放してニコ生でやってくれればライトファンの獲得につながりそうなのにな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:57:23.25 ID:YH7tQreA.net
フジサンケイは球団保持出来なくてヤクルトに手放したくせにいつまでも親会社面してヤクルトに関わるな!

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:00:10.94 ID:cV1nlYJt.net
ニコ生でファン増やしたら余計キチガイが増えるだろ
今の神宮に客が入らないのは内野指定席がクソだからだよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:03:50.81 ID:EtTQyR38.net
ネット放送ぐらいして欲しいよな
昭和じゃあるまいし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:05:32.25 ID:YH7tQreA.net
>>704
外野のライトスタンドが他球団ファンで埋まってる現状が異常と思わない時点で
ヤクルトフロントに飼い慣らされてるな
90年台の黄金期も内野指定的は企業用でガラガラでも外野はヤクルトファンで埋められてた

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:14:17.96 ID:dou5KJl9.net
パ鳥類ファンですが、お邪魔します。

今日夕方にドームシティーでミーティングがあるので、帰りに神宮に寄ろうと思っています。
(ドームでの観戦は嫌なので・・・)
1塁側内野自由って、結構まったり観戦出来ますか?
混んでいるようなら、3塁側に行こうと思っています。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:20:54.81 ID:1oRMCTXc.net
1塁側が平日に混む事は有りませんよ
私は内野ならガラガラで席を好きに移動できるA指定お勧めしますが
B指定は少し窮屈なので

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:30:47.40 ID:wN/h5fRT.net
>>685
ただ残念ながら今年でクビ切られる可能性大やで
どう考えてもあのフロントのことや
この投手陣崩壊の責任を投手コーチに押し付けて
解雇と配置換えで終わらせるに決まっとる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:31:30.91 ID:IDwXAIqZ.net
>>709
切るなら一軍の2人だろw

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:35:36.16 ID:wN/h5fRT.net
>>710
高津は今年からやからもう1回やらせると予想
伊藤智は現役時代のこともあり終身雇用とは言わないが残る可能性大
ただ2軍コーチに落ちる
そうやったしわ寄せの結果で山部解雇予想なんや
ウチらだ「こいつら切れ」ではなくフロントがどう考えとるか

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:35:47.07 ID:j4bPaAdi.net
高津は未知数として、結構な年数やってる伊藤智はそろそろ隠居してほしいかな。
正直、コーチとしての実績が見当たらないしね。
荒木・高津は叩かれまくりだけど伊藤智は影が薄いのか全く叩かれないよね

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:38:18.12 ID:iCvNUmLf.net
監督小川淳司よりもコーチ高津臣吾の方が年俸が高そう。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:39:56.63 ID:1oRMCTXc.net
高津は切られないよ
上田が何故か一軍に居続けるのと一緒
在日の闇の力が働いてるのさ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:40:47.67 ID:IDwXAIqZ.net
>>711
それなら山部も今年復帰したばっかじゃん

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:45:31.55 ID:IDwXAIqZ.net
>>712
ブルペンコーチなんてそんなもんだろ
中日だってジョイナス1年目は権藤氏ね、近藤神って言われてたのに
2年目近藤がベンチコーチに昇格したら権藤より糞で今中と配置転換されたし

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:47:00.07 ID:6ovXwlOv.net
>>703
ちなみに
フジサンケイグループの
ラジオ局のニッポン放送は、
DeNAベイスターズの株式も保有してるんやで
特例とかなんとかで
もうわけがわからんよ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:49:52.60 ID:dou5KJl9.net
>>708
ありがとうございます!
今日は財布と相談しながら決めます。

6/6は3塁A指定で伺いますので、よろしくです。
お邪魔しました〜

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:54:57.57 ID:iCvNUmLf.net
http://ropping.tv-asahi.co.jp/goods/disp/CEtaLastGenGoodsPage_002.jsp?GOODS_NO=83676
消去法で古田が前田にインタビューすることなったのだな。
どうしても、古田が石井or宮本だと身内的なインタビューになってしまうから。
それよりも、工藤のインタビューの相手が石井、、、。やりとりが気になる。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:55:13.15 ID:wN/h5fRT.net
>>715
(初)と(再)では意味合い違うんやで
つーかこれあくまで予想なんやがw
そう思うんなら己の予想はどうなんや

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:05:42.71 ID:Awcg3C0l.net
□5/29(木) 明治神宮野球場 ヤクルトvs日本ハム 交流戦第2回戦
○フジテレビONE(17:50〜23:00)
 解説…高木豊  実況…倉田大誠
▼STVラジオ(17:57〜) ※この放送はニッポン放送制作、なおニッポン放送本体での中継はありません
 解説…飯田哲也  実況…宮田統樹

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:09:36.47 ID:fvEl4XU8.net
複数年やってる伊藤や石井が切られるってなら分かるが
今年復帰して今のとこちゃんと結果も出してる山部が一軍の投手陣の不調の責任とらされて解雇されるとか意味不明なことをなぜ上から目線でほざけるのこいつは

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:10:22.19 ID:e3KOHvEN.net
>>717
確かもう売却したはず

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:15:51.04 ID:wN/h5fRT.net
>>722
意味不明やからフロントはやらん
って考えもおかしいわな
ココのフロントが意味不明でないことやっとるようにみえるか?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:18:51.69 ID:fvEl4XU8.net
それなら去年は貧打の責任をとらされて二軍の杉村がクビ切られてないとおかしいよな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:27:06.08 ID:wN/h5fRT.net
去年の2軍はめっちゃ打撃よかったやん
今年の投手は1軍2軍ともにヒドい
別にやめろって言っとるわけではないで
あのフロントならこういう処理の仕方やろなという予想

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:30:11.88 ID:eKFEfFd3.net
>>703>>717
ヤクルトとサンケイ新聞と文化放送のルーツは戦前の国策パルプ
国策パルプを共同経営していた学生時代からの友人同士の南と水野が戦後の事業拡大のため
それぞれが手に入れたのがそれまでローカル事業だったヤクルトとサンケイ
南はヤクルト会長
水野は産經新聞と文化放送社主になり
さらにサンケイグループに加わったのがニッポン放送の鹿内
こういう流れを押さえるとフジサンケイグループとヤクルトの関係がわかりやすい

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:31:30.65 ID:fvEl4XU8.net
二軍から一軍に上がった木谷古野松岡岩橋と多くが活躍してるんだがアホなの?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:35:03.77 ID:wN/h5fRT.net
こんな程度で活躍wって言ってまうほどにヒドいヤクルト投手事情
ヤクルト基準であれば活躍で問題ないわな
すまんかった

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:36:22.06 ID:fvEl4XU8.net
で、山部が今年で解雇される可能性大と断言できる根拠をいつになったら出すの

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:48:04.84 ID:08aZY6M+.net
山部の大工魔改造に期待してる

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:55:32.65 ID:zrOAyHxO.net
関西弁使ってる奴は臭いやつしかいねーな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:56:11.34 ID:PGpP3BBg.net
>>688
ありがとうございます!
じゃああまり気張らず行こうかな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:59:50.50 ID:e3KOHvEN.net
しかし半年もすれば分かることでよく言い争いできるなあ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:05:56.89 ID:XPLfYEQv.net
おたくの雄平とかいう強打者なんなのマジで

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:09:36.68 ID:FL9Rgb8t.net
山哲と石山の大劣化具合を見ると
この状況で下手に活躍するとヤバイだろうな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:24:11.13 ID:/XB7Kd8j.net
再放送でようやく赤川見れた
あの12回のは良かったなぁ
これで安定して使えればいいのに無理なんだろうなぁ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:25:37.02 ID:z/n/giIO.net
>>736
劣化じゃなくて元々あんなもん
特に石山
他の奴に比べたらマシだよねって話がいつの間にか実力者扱いになってるぞ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:30:38.95 ID:1NboqlV9.net
中日はしぶといなリリーフが安定してるから少数点差のリード 
で逃げ切れるからなウチは後半1〜2点差のリードでは確実に 
捕まるから長い目で見るとその差が大きい。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:32:19.14 ID:Aqd01zzm.net
ちょっと聞きたいんだけど
神宮以外にレフトの外野とライトの外野を自由に
行ったり来たりできる球場って他にある?
少なくても水道橋のポンコツドームと
浜スタと西武ドームとほっともっと神戸と
甲子園とマリンスタジアムが無理なのはわかってる

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:34:10.44 ID:o5gDqMpH.net
とにかく積極的に行けの指導は緊張感のある試合をやったことがないチームだから嵌まってるだけだからな
優勝争いしてたら打てないよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:56:26.75 ID:O7yBVSy2.net
昨日の試合、ここぞという時に後先考えずに全力を注ぎ込む采配が良かった?<結果論

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:06:22.54 ID:0pa4PQdD.net
>>740
京セラは行ける

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:06:22.63 ID:gHeB1OPb.net
クローザー石山でいいよ
球威はあるし一発病でもないから
コントロールは知らん

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:09:08.18 ID:4VT4sDPH.net
>>740
東京ドーム、マリン、西武ドームはできる

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:32:50.38 ID:YH7tQreA.net
絶対にホームラン打たれたくないならカーペンターがいるぞ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:35:32.12 ID:iYseWTti.net
秋吉山本哲に文句があるのはわかるが、まともな結果すら残せてない他の投手を挙げる奴は何考えてるのか分からん

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:43:13.25 ID:UatuLqWo.net
本来は高級取りのバネが抑えなんだから他が打たれても仕方ない

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:49:28.70 ID:zrOAyHxO.net
バーネットもそろそろ復帰だからな
大して期待はできないけど

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:52:13.48 ID:yccz4lt2.net
シーズン終了後に外国人何人残るのかね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:55:12.61 ID:9rIJ1dO+.net
バレンティン以外は積極的に残したいほどの外国人いないよな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:08:57.22 ID:CxDUEo/o.net
>>750
バレンティン以外クビに決まってるだろ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:09:43.80 ID:/XB7Kd8j.net
野球の実力どうこうなしだったらロマン残してほしいな…
めちゃくちゃ高いわけじゃないし頑張ってくれてるし馴染んでるし
ミレッジはバレと仲良くやってるのが好きだったら悩みどころ
真面目なのかサボリなのかもうわからん

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:12:54.38 ID:pGblLOOq.net
ロマンは肘の軟骨がはがれかけてるみたいだし復帰するには手術しないと無理。わかってると思うが今期の復帰はもうない

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:13:20.82 ID:gHeB1OPb.net
ナーブソンはこの後結果残そうがメジャー帰るだろうし
カーペンターも多分退団
ロマンもあと3歳若かったら残しても良かったけど多分もうダメだろうし
バーネットも復帰して防御率1点台とかよほど結果残さない限り切るだろうし
バレとミレだけだな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:14:08.44 ID:UXuiTcQq.net
バネは成績が見れるレベルなら保険で残すこともあるかも

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:18:17.75 ID:pGblLOOq.net
ナーブソンは次のソフトバンクにぼこられてクビだろ。まぐれで二試合ほどよかったがあれで余力を全て使いきったみたいだ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:21:50.65 ID:YH7tQreA.net
>>752
ミレッジが契約1年残ってる

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:22:30.92 ID:CxDUEo/o.net
バーネットはヤクルトに残る意志を感じないが他球団に売り込むために残りの試合は死に物狂いで頑張るだろうw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:24:06.89 ID:dPidgAam.net
ミレッジの複数年邪魔だな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:45:54.48 ID:u8RGer91.net
岩村って外野できないの?
飯原使うぐらいなら岩村使って欲しいわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:46:47.40 ID:pA4fvpxr.net
ミレッジなんかほんと詐欺だわな

バレ以外ほんといらん

後石山、山哲もいらん

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:47:42.99 ID:pA4fvpxr.net
岩村推すやつなんかまだいたのか

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:50:23.59 ID:/XB7Kd8j.net
岩村は特別推さんが他所の打率1割でも常に一軍に置いてスタメン使わないいけない高値のベテラン見てると岩村良いわぁと思う
値段覚えてないけどたしか安めだったし外人や若手ともコミュニケーション取ってるし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:51:27.86 ID:S5DSDfAs.net
同じ糞なら人気ある方をって思考なんだろ
膝ぶっ壊れてる今の岩村に外野なんて無理って頭では皆わかってる

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:52:16.46 ID:j4bPaAdi.net
中継ぎは鉛筆転がして「今日はこの順番」って感じでもいいくらい大差がない

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:55:42.37 ID:pA4fvpxr.net
しかし一イニングぐらい抑えられんもんかね

北とか言う知らん奴にあんなうまくホームラン打たれやがって

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:26:21.79 ID:8Wo+y94b.net
戸田軍に江村が供給されて少しは楽になっただろう

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:30:12.24 ID:OqeWOuDY.net
>>397
山鉄毎回失点してねえか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:30:21.69 ID:klcVRXu+.net
埼玉雷雨なんだが現地はどうかな?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:34:18.40 ID:wWewfDsZ.net
>>769
毎回失点したら防御率は九点
そんな投手は1軍には普通いない
普通はな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:37:34.07 ID:788LxIf9.net
石山「九古がいるぞ」
真田「そうだそうだ九古を忘れてやるなよ」

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:40:47.13 ID:piD5rq+G.net
まだ遠藤木田高津よりマシな中継ぎじゃん

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:45:23.23 ID:pGblLOOq.net
石山は何時になったら変化球でストライクをとれるようになるんだろうな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:45:33.25 ID:qJqEilHq.net
押本松岡イムの中継ぎが懐かしい
2010年みたいなミラクル起きないかなー

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:57:01.95 ID:zrOAyHxO.net
いい中継ぎが出てきたと思ったらすぐ壊すから

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:01:02.64 ID:ZYl0hIpW.net
【野球】ヤクルトファンがリーグ最下位のDeNAファンに嫉妬する理由
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401349289/

野球解説者の江本孟紀(たけのり)氏が、DeNAとの違いをこう分析する。

「それでも対策を練ろうとしないのがヤクルトという球団の体質なんです。親会社はとりあえずプロ野球の球団を持っているだけで、
別に勝っても負けてもいいという姿勢だし、チームは伝統的にファミリー感覚の仲良し球団で緊張感や危機感がない。
DeNAも前までは同じ雰囲気だったけど、中畑が監督になってからいろいろと試行錯誤はしている。
だからDeNAのほうが圧倒的に“変わる気配”はあるよね」

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:02:10.26 ID:ZYl0hIpW.net
「ウチの弱さはいかんせん中途半端。DeNAばっかり“弱い”と注目を浴びてズルいですよ」
そうため息をもらすのは、今季のセ・リーグで開幕直後から横浜DeNAと熾烈な最下位争いを繰り広げてきた東京ヤクルトのファンたちだ。

どういうことか? 大のヤクルトファンとして知られるアルファブロガーのやまもといちろうさんに、その理由を聞いてみた。

「同じ弱小球団でも、DeNAのほうが話題性に富んでいるのは誰の目にも明らか。2球団の違いを象徴するように、
よく“万人に愛されるDeNA中畑清監督”と“いぶし銀すぎて存在感に乏しいヤクルト小川淳司監督”が対比されますが、
例えば3番打者を見比べても違いは出てるんですよ。派手に頑張るDeNAの梶谷隆幸に対して、
地味に故障するヤクルトの川端慎吾のように、全体的に何をやっても薄いイメージが蔓延(まんえん)しているのが今のヤクルトなんです」

つまり、セ・リーグで下位争いを演じている同じ“弱いチーム”同士なのに、注目されるのはDeNAばかり……
という嫉妬心がヤクルトファンにはあるらしいのだ。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:03:09.74 ID:vcvR+HTD.net
オールスターのノミネート選手発表されたけど、捕手が相川になってるので中村が票で出るのは厳しそうですな
このメンバーなら行けそうな感じだったがどうなるんかね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:04:51.92 ID:SNxcJqiQ.net
すぐ選手のこといらんいらん言うヤツって、何が楽しくて試合観てるんだ
今日のクビ候補はコイツだな!とか思ってんの?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:07:59.46 ID:vcvR+HTD.net
スタメンの選手が出続けたらいいから、控えは出てくると邪魔なので必要ないって思考の人が多いからな
中村の成長も相川あってのことだと思うで。米野川本福川時代、何を見ていたのか。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:10:28.30 ID:j4bPaAdi.net
スタメンの選手、というか若手の成長を観るのが楽しいからベテランが全員気に食わないんだろうな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:11:07.56 ID:U/V8t4ka.net
>>780
まだ終わってないのにすぐに戦犯一覧表作ったりする人もいるよね
1失点した、1回凡退した、ってだけでもさ
ストレス溜まるのも分かるがネガりながら試合みるくらいならしばらく離れた方がいいと思うわ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:14:44.57 ID:vcvR+HTD.net
若手の成長と言ってもレギュラー押しのけたのは山田と中村だけであって、
後は怪我で空いたところに入ってるだけだからな。やっぱり競争よ競争

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:15:01.03 ID:0n1zILux.net
交流戦 DATA Lab.@NpbDATALab 1分前
5月29日(木)ヤクルト×日本ハム[神宮]
【ヤクルト】
[1(二)山田]
[2(中)上田]
[3(三)川端]
[4(指)バレンティン]
[5(右)雄平]
[6(一)畠山]
[7(遊)荒木]
[8(捕)相川]
[9(左)比屋根]
[P木谷]
#swallows #スタメン

やーっぱり上田かよ。打てない守れないだった飯原が悪いとはいえ、なんで上田なんだ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:15:17.75 ID:u8RGer91.net
>>780
お前NGな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:16:07.42 ID:vcvR+HTD.net
うーん上田使うのはいいけど比屋根と逆じゃないかw

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:16:20.26 ID:btPyeFCz.net
は?上田?w頭おかしいの?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:16:37.59 ID:c0Gd7dwG.net
>>785
他に誰かいたっけ?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:17:22.72 ID:abU3Vb9o.net
中村やっぱりあかんか…
そうか……

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:17:33.27 ID:c0Gd7dwG.net
まあバレンティン守らせてピロヤス使った方が百倍良いか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:18:25.07 ID:btPyeFCz.net
昨日の戦犯はバレンティンだからね
4番があれだと勝てない

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:18:35.59 ID:SNxcJqiQ.net
中村はただの打撲だよね?
いつごろ戻れるんだろうか

若手が活躍してるから若手厨になるのも分かるけど
それでベテランいらんとか言うのはちょっと信じられない
試合ちゃんと観てんのかな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:20:20.55 ID:FOnRWECr.net
中村情報は試合前情報で触れてくれよー
心配で仕事が手に付かない…

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:20:38.76 ID:SNxcJqiQ.net
上田は昨日良いアタリがあったから期待したい
守備と走塁はやらかし禁止

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:20:53.79 ID:Wnd7swyj.net
比屋根が出塁して山田で返そう

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:20:56.28 ID:9NyJRwj0.net
やっと飯が外れた
ほっ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:21:29.67 ID:btPyeFCz.net
中村は全治一ヶ月

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:21:35.73 ID:0n1zILux.net
ヤクルト・中村、死球受け途中交代…右手首打撲と診断 - SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/20140529/swa14052905010004-n1.html

>試合中に都内の病院で精密検査を受け、骨に異常はなく「右手首打撲」と診断された。

中村は今朝の時点ででてるじゃん

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:22:09.43 ID:btPyeFCz.net
>>797
飯原外れて2番に上田ってマイナスだろ・・・
やはり浅間をとるか外人助っ人来年とるしかないのか・・・

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:23:09.96 ID:9NyJRwj0.net
>>799
でも、折れてるんでしょ
知ってます。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:23:41.24 ID:O7yBVSy2.net
8.9番の方が重要なのでこれで良い

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:24:05.64 ID:U/V8t4ka.net
上田はとにかく守備では絶対にやらかさないことだね
打撃は昨日は悪くなかった。四球も選んでたし
ブンブンぶん回さず自分の特徴しっかり生かしてほしいわ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:24:55.10 ID:AwCI1nHd.net
これの最近版ください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5089844.png

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:25:56.27 ID:c0Gd7dwG.net
>>803
上田の特長って思い切りの良さではない?
足生かすために塁に出ろってのは確かだが

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:26:58.58 ID:gHeB1OPb.net
藤井がいるから中村代打で使っても良いな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:27:13.51 ID:vcvR+HTD.net
確かに上田の特長は思い切りの良い所だけど、左で足も速いし、それで打ち上げてばかりなのはもったいないよな
守備に関してはがんばるしかねえ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:29:33.50 ID:rM+qSyZf.net
右手首打撲(右手首骨折全治未定)

これがマジだから困る

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:29:48.40 ID:btPyeFCz.net
上田ってもう若くもないし若い山田や川端や中村が結果残してるし比屋根のほうが打つし期待する価値もない
ドラフトで浅間とって育成したほうがいい

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:30:12.63 ID:gHeB1OPb.net
骨折なわけないだろ
骨折だったら守備できないから

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:31:21.55 ID:RXu3UmPm.net
うちの子がバレンティンに憧れて
「おっきくなったらバレンティンになってスワローズ入る!!ぼくバレンティンになれる?」って聞くから
「バレンティンはもともとの体もおっきいし難しいかなー、でもいっぱい練習して頑張ったらなれるかもね!」
って教えてたら昨日の雄平見て「・・・・もしかして雄平だったら頑張らなくてもなれる?」って聞かれて子育てって難しいと思った

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:32:37.32 ID:ua5aQcaO.net
上田はラストチャンスだと思ってがんばれ、だめなら三輪で

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:32:50.46 ID:bMu3c5i6.net
>>804
http://i.imgur.com/YYOioEM.jpg

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:33:45.72 ID:+AABZ04o.net
上田2割5分で良いから打ってくれ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:34:07.31 ID:FOnRWECr.net
>>799
それはもちろん知ってる
一夜明けての状態とか代打で出るれのかいつからスタメン復帰できそうなのかっていう記事にならないような情報を
話してくれないかなあと思って

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:34:25.28 ID:E0jtPbqJ.net
>>811
今は雄平も日本人の中じゃセでホームラントップだからなぁ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:35:04.90 ID:btPyeFCz.net
>>814
その程度なら非屋根でいいわ今年は
やはりミレッジは必要だったな
下位にいれば長打期待できるだけいいし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:35:17.19 ID:AwCI1nHd.net
>>813
ちょっwいつ作ったんですか
最新の最新版ありがとうございました

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:35:37.73 ID:SNxcJqiQ.net
>>811
人一倍努力するひと雄平が聞いたらガックリきそうw

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:37:28.48 ID:bMu3c5i6.net
>>818
2時間前にあがってた
今週、来週あたりにバネ、村中は復帰できるかも?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:37:46.71 ID:vcvR+HTD.net
三輪の昨日のセンター返し、ボテボテの当たりでもいいから上田に期待しているのはそれよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:38:19.73 ID:c0Gd7dwG.net
>>820
二人とも早く帰ってこないかな
流石に真田阿部久古よりはましな投球出来るだろうし

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:38:51.23 ID:e3KOHvEN.net
百歩譲って上田使うのは良いとしても2番はねーだろ
そして懲りずに川端サード
今日も貧打、拙守でいらいらしそうだな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:38:57.52 ID:6/FSh8Ze.net
>>809
上田って川端より若いぞキリオ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:39:22.86 ID:Hk/3G+vY.net
>>811
凄く頑張ったらもしかしたらなれるかもね?くらいに言っておけ。
別に将来プロになれなくても努力した事自体は無駄にはならんよ。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:40:25.10 ID:d9Btc37f.net
上田2番ワロタ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:40:55.15 ID:VE6g00ki.net
そう思うと、古田って全然故障しないし、よく打ったし、パスボールも全然しなかったな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:41:37.10 ID:IU7S6bto.net
今日の上田はなんかやるよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:42:00.06 ID:btPyeFCz.net
上田の贔屓がやばい
だれしもが比屋根でいいと思ってるのに
比屋根は出塁率もいいし塁にでると何かが起こるが
上田は出塁率がゴミで四球も選ぼうとしないからな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:42:24.17 ID:E0jtPbqJ.net
ここで頑張らないと比屋根にとって変わられるからな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:42:46.39 ID:036oHhIB.net
今日の上田はなんかやるっていうかいつもなんかやってるじゃん

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:43:00.63 ID:vcvR+HTD.net
まあ飯原が自爆したからチャンスだと思って打てればそれでええよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:43:08.25 ID:e3KOHvEN.net
>>831
良くないことばっかね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:43:49.56 ID:ua5aQcaO.net
でも飯原じゃなくて本当に良かった。
もう飯原はスタメンじゃあ見たくない。
まあ上田もあんま見たくないけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:44:36.50 ID:VE6g00ki.net
今日、夏美出る?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:45:44.38 ID:E8xepNqO.net
比屋根と上田をかえたって言うより飯原がぶったぎってたところに比屋根ってことなんかな?
わからんわ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:46:12.52 ID:Wnd7swyj.net
上田はきっちり送れれば良いよ
まぁ、初球ポップフライなんだけど

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:46:18.98 ID:VE6g00ki.net
上田・比屋根より、ミレッジ見たい

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:46:34.51 ID:CxDUEo/o.net
>>803
上田のバッティングの特徴て何よ?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:46:59.15 ID:gHeB1OPb.net
ヤクルトはDH無い方が絶対良いよな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:47:04.97 ID:o6utwnOA.net
上田の攻撃的二番いいぞ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:48:05.51 ID:+AABZ04o.net
2軍の外野陣がどうしようもないから上田を出さざるを得ない

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:48:34.11 ID:+KVAdztu.net
外野も層が薄いのう

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:49:42.19 ID:E0jtPbqJ.net
松井が燃え尽きなきゃ今頃雄平のような…

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:49:55.59 ID:gHeB1OPb.net
川崎とか松井とかどうしてるの?
戸田の状態がどうなってるのか全く分からん

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:50:49.48 ID:pGblLOOq.net
上田のような顔の中心に目がよってる選手はボールを見る能力が弱い

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:51:10.02 ID:S5DSDfAs.net
飯原と上田の2択とか究極の選択過ぎるだろ…
調子いいのに2軍に落とされた野口が浮かばれねぇ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:52:36.82 ID:VE6g00ki.net
今日、夏美いないな・・・

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:52:49.37 ID:6jeT0hnH.net
PBNで雄平褒められ過ぎててワロタ
男も惚れる雄平の立ち姿

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:53:01.95 ID:SDmu813f.net
>>839
自分の役割がなんなのか全くわかっていないようなバッティング

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:53:13.42 ID:xfdH6hQI.net
守備下手糞な野球が一番嫌いだわ
どんなに打とうが糞以下
今の守備コーチだれや?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:53:21.61 ID:AwCI1nHd.net
>>845
松井 打率.183 OPS.477
川崎 打率.248 OPS.661
貴規 打率.333 OPS.788

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:55:01.50 ID:gHeB1OPb.net
>>852
おおもう

杉村さんに復活させてもらえないのか

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:56:41.07 ID:IU7S6bto.net
今日豊さんか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:57:54.56 ID:nG6ksp47.net
夏美休みかよ。やる気ないならやめろ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:59:01.66 ID:6jeT0hnH.net
>>855
勝手にやる気ないことにするなよw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:59:41.23 ID:+KVAdztu.net
>>852
今の松井より古野や石川の方が打てそうなレベルやな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:59:56.39 ID:Q3OsI++M.net
貴規支配下登録をいつも否定してる俺ですら今ならやっていいと思ってる

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:00:36.05 ID:IGrHrc6n.net
今日はやっぱりアイカーか
走られまくったらイヤだな・・・

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:01:31.13 ID:fPuDV0nd.net
ムーチョやっぱり・・・嗚呼・・・

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:01:38.73 ID:uidURa9e.net
飯原外して上田は百歩譲ってまだいいわ昨日クソみたいなやらかししたし
ただなぜ上位打線で使う比屋根が得点圏に弱いとはいえ転がす打球打てない、三振が多い上田を上位に置くのは正直意味が分からん

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:01:50.03 ID:c0Gd7dwG.net
貴規って一年目から結構打ってたはずなんだが、やっぱり守備がヤバいのか?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:02:16.46 ID:IGrHrc6n.net
こえー

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:02:39.75 ID:6+lkSyEO.net
日屋根や上田より木谷のほうが打つんじゃないの?
DHいらないだろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:02:57.90 ID:ljDU7gUU.net
ネットで、どこかで見られるとこないですか
フジONEだけは見られないんで……

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:03:11.70 ID:T93rllTR.net
仕事終わらせて早く帰りてぇー
フジONE見てぇー

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:03:41.70 ID:CxDUEo/o.net
ガラガラすぎ笑えない

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:04:24.86 ID:pGblLOOq.net
きんたまよもっとストライクゾーンの中で勝負しろ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:04:26.98 ID:ef35fUKL.net
なんか今日は客の出足が悪いな。
昨日より天気に恵まれてるのに。。。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:04:37.00 ID:oyEPUp4K.net
フジテレビも収益悪化しとるんやから安くNET配信せーや

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:04:59.66 ID:6+lkSyEO.net
フジONE見れないとプロ野球ニュース見れないじゃん

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:05:55.36 ID:IGrHrc6n.net
乞食はなんJにでも行ってろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:05:55.61 ID:NxgUAFK/.net
フォーク地獄

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:06:13.20 ID:a9KIWeJJ.net
球数多そうだな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:06:29.07 ID:XUW7YX94.net
まーた中村懲罰で相川かよ
ほんとサトシンの贔屓起用はウンザリだわ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:06:51.01 ID:ef35fUKL.net
中村はデットの影響じゃね?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:06:52.21 ID:IGrHrc6n.net
相川は球数使いすぎるのがなあ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:07:04.06 ID:uidURa9e.net
相変わらず相川だと木谷にフォーク要求多いなー大丈夫なのか

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:07:07.92 ID:Py0/c75P.net
佐藤コーチは打順きめてねーだろ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:07:20.01 ID:a9KIWeJJ.net
助かった

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:07:21.79 ID:ef35fUKL.net
ゲッツ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:07:42.69 ID:IGrHrc6n.net
ゲッツーたすかるわー

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:09:25.89 ID:CxDUEo/o.net
相手は石山の上位互換の浦野か

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:09:48.53 ID:fPuDV0nd.net
誰か知らん投手

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:10:21.48 ID:pGblLOOq.net
スライダーがキレてるね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:14.84 ID:IU7S6bto.net
よし

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:15.87 ID:a9KIWeJJ.net
おk

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:16.55 ID:aXYDKXxk.net
よくみたー

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:18.14 ID:gHeB1OPb.net
山田いいよいいよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:24.85 ID:IGrHrc6n.net
テンポはえーなほんと

オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:26.43 ID:CxDUEo/o.net
山田はいいな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:31.78 ID:T6VllXHm.net
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:35.53 ID:pDDnZZIP.net
よすよす

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:36.02 ID:3ELz+tua.net
相手はドラ2だけど実質ドラ1

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:37.30 ID:0pa4PQdD.net
よし

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:42.84 ID:bMu3c5i6.net
上田仕事しろ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:51.91 ID:jpVz5S+E.net
3割打ってても2勝しか出来てねえんじゃ意味ねえぞ
糞守備と失点何とかしろや

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:11:59.18 ID:fPuDV0nd.net
テンポのいいハンカチさんみたいなフォームの投手

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:07.68 ID:Ley2SBRv.net
山田ほんま最高

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:17.77 ID:jpVz5S+E.net
昨日打て

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:19.41 ID:IU7S6bto.net
きたー

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:19.70 ID:gHeB1OPb.net
いったああああああああああ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:19.25 ID:qZW7S/jd.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:20.53 ID:ef35fUKL.net
まじかwwwwww

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:20.79 ID:a9KIWeJJ.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:22.87 ID:pDDnZZIP.net
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:24.26 ID:PqEBu1Fb.net
上田やるじゃん

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:24.93 ID:aXYDKXxk.net
wwwwwwwwwwww
まじかああああwwwwwwwwwwww

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:25.35 ID:NxgUAFK/.net
なんて奇跡だよ…

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:26.04 ID:bMu3c5i6.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
ごめんなさい上田さん

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:27.72 ID:NEt6SUY0.net
wwwwwwwwwwww

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:28.69 ID:CxDUEo/o.net
奇跡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:28.79 ID:IGrHrc6n.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これは予想外・・・

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:30.29 ID:oXZByk8q.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:31.53 ID:7Mx59Se7.net
上田のホームランwwwwwwww

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:36.60 ID:Ley2SBRv.net
神宮ムランきたああああああ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:38.46 ID:T6VllXHm.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まじかよwwwwwwww

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:44.38 ID:E0jtPbqJ.net
上田wwwwww

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:45.39 ID:hHoccRQ5.net
上田ー!完璧だなー。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:45.41 ID:jpVz5S+E.net
これでまた上田が勘違いする事間違いなし

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:45.93 ID:uidURa9e.net
事故ったwwwwwwwwww
上田すまんな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:48.96 ID:MsF454Nv.net
上田最高や!(テノヒラクルー

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:50.39 ID:oXZByk8q.net
上田意外とパワーあるな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:52.22 ID:fPuDV0nd.net
さすがハンカチキラー!!!!!!(手首ポキ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:12:55.32 ID:gHeB1OPb.net
上田の謎長打力wwwwwww

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:06.46 ID:PvMBMofG.net
もう2点か さぁもっと援護を!

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:08.88 ID:qZvtl8D1.net
チッ上田かよって書きにきたら


ごめんなさい上田w

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:13.20 ID:Ley2SBRv.net
これはポスト青木

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:14.11 ID:Q3OsI++M.net
打った瞬間だけどまさかすぎる

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:22.79 ID:c0Gd7dwG.net
>>923
パンチ力だけはあるんだ
変に考えなきゃいける

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:23.85 ID:jhrPjc6N.net
なおこれで勘違いして振り回す模様

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:31.10 ID:ef35fUKL.net
にせ卍だな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:31.84 ID:jpVz5S+E.net
事故ムランだよなあ
大穴的中万馬券状態

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:34.51 ID:e3KOHvEN.net
昨日から意外な奴に被弾するルーキーたち

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:41.10 ID:pDDnZZIP.net
上田が仕事した
しかし、まだ足りないな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:47.47 ID:UXuiTcQq.net
ノルマたっせーい

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:52.94 ID:2lk1N/Ej.net
HR打てば走塁で凡ミスせずに済むんや!

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:53.48 ID:IGrHrc6n.net
×上田の読み勝ち

○なにも考えてない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:13:56.60 ID:Q3OsI++M.net
左打者の方が打ちにくそう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:02.08 ID:oXZByk8q.net
オープンスタンスに戻してたから打つかもしれん

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:07.61 ID:c0Gd7dwG.net
>>931
上田はそれでいいよ
バカだし

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:09.95 ID:3ELz+tua.net
これで上田が調子に乗り、監督まで起用を自画自賛しそうだな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:12.68 ID:+AABZ04o.net
上田は変に繋ごうとか意識しないほうがいい

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:31.32 ID:ef35fUKL.net
まあこのPが雑魚いだけかもしれんし。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:35.14 ID:Sk2X7hKe.net
なんか上田がHRなんてダービー荒れそう

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:44.17 ID:jpVz5S+E.net
初回に5点取れ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:44.29 ID:bMu3c5i6.net
おしおし

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:44.64 ID:a9KIWeJJ.net
いいねいいいね〜

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:48.34 ID:hHoccRQ5.net
シングルマンきたー!

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:51.44 ID:gHeB1OPb.net
お?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:51.94 ID:T6VllXHm.net
天才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:54.73 ID:oXZByk8q.net
浦野ボコボコにしたれ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:56.81 ID:IGrHrc6n.net
天才

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:59.04 ID:pDDnZZIP.net
1回で勝負決めろ!

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:14:59.05 ID:E0jtPbqJ.net
西浦最高や!浦野なんかいらんかったんや!

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:15:15.23 ID:Q3OsI++M.net
もう15球放らせてる
昨日の今日だし中継ぎ引きずり出せ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:15:16.56 ID:3PN49M49.net
こいつ新人か
しょぼいな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:15:20.17 ID:5P//tsqX.net
>>945
穴馬から買うかな(震え声

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:15:23.35 ID:fPuDV0nd.net
おやおやヤクルトさん、今日もまた各駅停車ですか〜?

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:15:24.95 ID:IGrHrc6n.net
バレはバントでいいぞ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:15:26.28 ID:jpVz5S+E.net
初回打率5割男の本領発揮

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:15:36.17 ID:pGblLOOq.net
浦野は簡単に打てるピッチャーじゃないのにこの打線はw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:15:55.44 ID:3ELz+tua.net
ハムも抑えはいるんだけど投手が弱いな だから順位が上がらないんだわ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:16:12.06 ID:Cng8/AAz.net
>>945
何狙うね?
あたくしは、メス馬から遊ぼうかと・・・

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:16:46.44 ID:gHeB1OPb.net
無理に打つなよ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:00.81 ID:3PN49M49.net
繋がらんな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:01.03 ID:ef35fUKL.net
あぶね

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:02.86 ID:a9KIWeJJ.net
ちゃんと走ったな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:10.36 ID:E0jtPbqJ.net
不調ンティン

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:12.42 ID:fPuDV0nd.net
アウワイセーフ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:21.62 ID:qZW7S/jd.net
1塁アウトやろw

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:23.30 ID:IGrHrc6n.net
あぶねーーー

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:25.58 ID:UXuiTcQq.net
DHバレは敗退行為だろ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:30.89 ID:gHeB1OPb.net
ヒエンティン

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:33.57 ID:3ELz+tua.net
バレ太りすぎじゃね? 暴飲暴食してるのかな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:34.77 ID:ef35fUKL.net
ハタケなら余裕でアウト

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:00.90 ID:IU7S6bto.net
おしい

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:01.44 ID:fPuDV0nd.net
最近、雄平のフルスイング空振りが好き

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:05.06 ID:E0jtPbqJ.net
あーおしい

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:06.10 ID:7Mx59Se7.net
おすい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:08.02 ID:a9KIWeJJ.net
伸びなかった

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:10.77 ID:ef35fUKL.net
いったかとオモタ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:13.88 ID:Sk2X7hKe.net
>>964
そうだねぇ手堅くトゥザワールドから

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:36.60 ID:IGrHrc6n.net
上田雄平飯原あたりのなにも考えてバッターは浦野と呼吸が合いそうだww

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:44.16 ID:uidURa9e.net
うーん風さえあれば入ったのになぁ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:54.33 ID:3PN49M49.net
打線落ちてるな
繋がらん

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:54.58 ID:3ELz+tua.net
菊地ゆうせいも、甲子園で初回から虐殺されつつある

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:18:55.53 ID:PvMBMofG.net
バレは走らないでしょうに

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:19:31.09 ID:ef35fUKL.net
恐がってるな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:19:43.70 ID:gHeB1OPb.net
てかまた岸と当たるのかよ
今年はエースと当たりまくるな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:20:17.76 ID:3ELz+tua.net
岸はこの前打てただろう

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:20:20.55 ID:a9KIWeJJ.net
よく見た

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:20:20.94 ID:ZyO/Sx/b.net
>>986
2点取ってるんですが、それは

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:20:29.10 ID:E0jtPbqJ.net
デブの威圧感

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:20:35.44 ID:Ikt6BmkG.net
>>990
マジで?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:20:56.57 ID:uidURa9e.net
畠山すげぇな今の振らないのか

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:21:07.07 ID:3ELz+tua.net
浦野3回くらいで降板しそうだな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:21:07.31 ID:IGrHrc6n.net
やくせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401355245/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:21:08.80 ID:NxgUAFK/.net
>>990
それでもセの中ではたぶん交流戦1番楽な当たり方だと思う
巨人とかまじで悲惨

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:21:29.96 ID:IU7S6bto.net
勝つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200