2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:10.67 ID:hl2xVOff.net
どうぞ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:23.09 ID:IU7S6bto.net
しね真田

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:30.49 ID:UcJeFymh.net
配球を読まれてるんじゃないかっていうぐらい打たれてる

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:35.56 ID:YJIxKFxU.net
ゴミバッテリー最高だな!

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:36.61 ID:ikmqK5nn.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:41.06 ID:1ryAhlI4.net
雄平今でも150k投げられそう

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:45.48 ID:fPuDV0nd.net
>>1
敗戦処理も出来ないクズが

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:46.95 ID:vcvR+HTD.net
これが唯一の補強とかwww

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:59.52 ID:UcJeFymh.net
もう真田だけで8回終了まで投げてくれ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:14.40 ID:uidURa9e.net
また被弾か
シュートが全く通用しないシュートPって珍しくないか?
大抵のよくないシュートPってシュート以外がゴミなのに

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:14.21 ID:aanqn31W.net
バレwwwwwwwwwwww

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:16.13 ID:ef35fUKL.net
来期の契約は無いな
真田
台湾で頑張れ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:16.34 ID:IU7S6bto.net
そりゃもうこんな顔になるわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:21.55 ID:HuIYLJec.net
1仁志     28本
2清水     16本
3ローズ    45本
4高橋     30本
5ペタジーニ  29本
6小久保    41本
7阿部     33本
8二岡      9本
※清原     16本

04年の巨人の史上最強打線だけど、投手陣崩壊でリーグ3位。
ヤクルトに言えることは投手陣を立て直せ。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:29.21 ID:XOUZ8HmZ.net
バレw

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:30.34 ID:fPuDV0nd.net
高木wwwww
俺らと同じ考え

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:30.26 ID:6ObksaTA.net
木谷、赤川、真田は今日中に解雇しろ!

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:36.69 ID:FcAPUyEH.net
山田ナイス

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:42.52 ID:hl2xVOff.net
山田ナイス

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:28:48.98 ID:AwCI1nHd.net
とらせん5
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401361776/l50

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:04.89 ID:youcvNSN.net
どこまで取られるか見届けたい。20点台いくかな?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:07.30 ID:IU7S6bto.net
あーあの事件か

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:10.91 ID:CxDUEo/o.net
これ見てたら赤川は不運はあったが良く投げたなw

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:13.59 ID:G5OjKtlK.net
しかしまあ、、、凄い糞ゲーだなw

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:15.79 ID:bF0ytUIY.net
相川マスクの途端この暗黒感
マジトレードでどっか行ってくんねーかな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:16.06 ID:aanqn31W.net
もう音声聞いてないけど
高木は相川批判かwwわかってるんじゃん
ヤクルトの監督やれよ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:25.54 ID:YJIxKFxU.net
>>14
仁志が28本とか、今考えても飛ぶボール半端じゃないな
ドームランアーティストでもあったが

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:44.65 ID:jZ27eVUw.net
真田は敗戦処理すらまともにできないのか

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:45.69 ID:FL9Rgb8t.net
やっぱ打線冷えてるよな
神宮ムランでしか点とれんし
交流戦中に完封されそう

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:47.73 ID:dPidgAam.net
ヤクルトの打撃陣はヤクルト投手陣と対戦しないで今の成績出してるってかなり凄くない?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:55.19 ID:pGblLOOq.net
相川の態度が気に食わない。今すぐ代えろ!

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:30:02.46 ID:Cp7iSi5v.net
虎やけど、
もう飽きたわw

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:30:15.21 ID:Ikt6BmkG.net
今日で得失点差−だな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:30:20.67 ID:Wnd7swyj.net
投手陣目に焼き付けておかないと2年後には誰もいないんだろうな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:30:33.83 ID:YJIxKFxU.net
なんだよ、被弾しちまえよ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:30:34.25 ID:gHeB1OPb.net
ミランダ優しい

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:30:51.39 ID:fPuDV0nd.net
>>26
明日1日空くし、切り替えてね、カードも変わりますし
逆に次に当たる球団を負かしてくれるかもしれないしね
次、ハムはどこと当たるんですか?
って

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:30:56.42 ID:jZ27eVUw.net
徳山ってリリーフできないの?
敗戦処理なら、少なくとも真田よりは使えそうな気がするんだけど

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:31:04.27 ID:uidURa9e.net
お、西武勝ってるなんとか一人負けは避けたいところ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:31:12.65 ID:ef35fUKL.net
>>27
岩村が40本打ってなかったか?
ありえんww

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:31:18.45 ID:UcJeFymh.net
僅差で逆転負けよりこっちの方が悔しくないな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:31:24.66 ID:CxDUEo/o.net
誰か捕手別防御率はよ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:31:25.23 ID:youcvNSN.net
ハムの方は全員安打

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:31:53.70 ID:dPidgAam.net
>>41
情けなくて仕方がないけどね

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:31:58.37 ID:JVjQdguw.net
村田くんさあ
本塁にはもっと鋭く突っ込んできてくれないかなあ
あともっと体重増やしてくれないと
クロスプレーしても何も起きないだろ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:06.61 ID:ef35fUKL.net
>>38
真田よりちょっとだけ
落ちるレベル

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:09.03 ID:IU7S6bto.net
酒のまんと見てられねえ試合だな呑まねえけど

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:25.14 ID:UXuiTcQq.net
>>29
DHの人がダメダメで代わりのレフトもダメダメなんだからそら打てんよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:27.82 ID:WmPQQwsD.net
小川も今日一日で急に老け込んだな( ・ω・)

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:37.73 ID:iYXmcY/f.net
まあね、勝つときは僅差で負けるときは大差で

っていうからな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:43.81 ID:+Bf5OIH5.net
内海勝ち確定

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:44.61 ID:XW5Fxd5j.net
この状況で傘振ってるやつってどんな心境なんだろう

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:46.07 ID:vcvR+HTD.net
まあヤクルト(というか小川監督)は温情かけるから、失敗した選手に何度もチャンス与えるから
もちろん選手が居ないってのもあるけど、この調子じゃ同じことが続くだけよ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:50.17 ID:3+ZQIt5i.net
今年の相川はちょっと酷いな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:33:06.15 ID:fPuDV0nd.net
ヤクルトの攻撃、何時間ぶりだよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:33:14.83 ID:nnh6Dxqy.net
今日おつきあい頂けそうなのは味噌だけか

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:33:53.52 ID:fPuDV0nd.net
なんでそんな難しいのに手出すの?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:34:07.63 ID:0pa4PQdD.net
金も落とさずにネットで文句吐いてる奴が金落として球場で楽しもうとしてる奴に文句つけるとか何のギャグだよ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:34:49.25 ID:FL9Rgb8t.net
真田はあと2イニング頼むわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:01.65 ID:8KC+8MgJ.net
今帰宅
惨い失点数だな、どうせ相川のせいだろ?見なくてもわかる

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:15.22 ID:1ryAhlI4.net
セぺダのHRで勝負あり

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:18.08 ID:8grdyj+V.net
なにこのふざけた点差

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:20.49 ID:/nObVmnw.net
帰宅した。

今日は相川だろうな(推測

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:31.51 ID:YJIxKFxU.net
>>58
精神病患者は脱走してないで大人しく入院しておけ
被害妄想半端じゃねえな、統合失調症だろお前

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:45.16 ID:G5OjKtlK.net
よんたま貰えるとはwww

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:52.41 ID:0pa4PQdD.net
相川に代打藤井出せよ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:55.15 ID:UtVjc7pc.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1401363338864.jpg

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:59.77 ID:/nObVmnw.net
やっぱ相川だったか
わかりやすい

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:14.88 ID:fPuDV0nd.net
相川で併殺取る作戦だな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:16.21 ID:6jeT0hnH.net
なんでまだ2点しか取れてないのか

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:16.22 ID:vcvR+HTD.net
試合中だけ叩きまくって普段過疎るやくせんははっきり言って異常だ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:20.43 ID:gHeB1OPb.net
明後日からずっと中村でいいな
ケガには気をつけろよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:30.30 ID:ef35fUKL.net
>>67
球団にですね
わかります

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:48.38 ID:0pa4PQdD.net
>>64
は?

別にお前に対して言ってる訳じゃないんだが何で反応してるんだよ
精神病患者で被害妄想はどう見てもお前だろが

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:49.97 ID:x7rBMUCH.net
先制点とってもこれじゃあやる気もなくなるわな
投手陣は野手にボコられとけよ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:37:07.25 ID:fPuDV0nd.net
>>71
だって実況chだもの・・・
試合終われば不貞寝よ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:37:28.88 ID:jZ27eVUw.net
敗戦処理すらまともにできない真田はもういらんな
徳山か中澤を敗戦処理で上げろよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:37:52.93 ID:gHeB1OPb.net
出るたびに打たれる真田
もう価値ないな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:07.45 ID:bF0ytUIY.net
>>71
試合中以外もレスしまくってる暇な奴のほうが異常だろ
どういう生活してんだよ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:23.18 ID:1ryAhlI4.net
>>70
一気に大量点を取れれると、取り返す労力は大変なもんだ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:32.10 ID:JVjQdguw.net
ドラフトで杉浦でなく浦野を指名してれば…

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:34.87 ID:IU7S6bto.net
そうだよなドラ1でも活躍しなきゃクビかトレードでいいわ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:35.31 ID:aanqn31W.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:38.82 ID:PvMBMofG.net
貴重な戸田の先発を一軍に上げる余裕は無い

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:39.86 ID:G9acLW2s.net
ムーチョのけがが重傷だったら、お詫びに多田野もらえや

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:45.92 ID:FL9Rgb8t.net
ベイス戦見てるけど便器たいしたことない!
いける(笑)

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:51.27 ID:fPuDV0nd.net
打てない守れない・・・

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:56.59 ID:YJIxKFxU.net
>>74
やれやれ、知的障害も混じっていたか…生きてるのがもはや哀れ
どの文章をみて球場来てる奴に文句言ってんだこの生ゴミは

精神病患者はNG行きだわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:10.38 ID:FcAPUyEH.net
次のイニングから藤井に代えて

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:12.18 ID:jZ27eVUw.net
真田って、マジでどこが良くて取ったんだよ
こいつ推薦したスカウトは、さっさとクビにしろや

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:16.28 ID:BFJ+YCT1.net
やる気ないなら代われよ相川

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:17.23 ID:G5OjKtlK.net
相川良いところないわ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:18.78 ID:UR/6bBDL.net
森岡とかもういいから、藤井とか新人のチャンスをつくってやれよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:19.14 ID:uidURa9e.net
相川いくらなんでも酷過ぎるな
高めに浮いた変化球にすら当たらない

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:24.12 ID:0pa4PQdD.net
>>88
馬鹿かこいつw

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:39:58.65 ID:FL9Rgb8t.net
ホモとか石川以上の花火大会になるだけやで

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:01.34 ID:UhXhdDZV.net
>>86
うちがやったら二桁失点待ったなしなんだよなぁ・・・

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:09.35 ID:XW5Fxd5j.net
正直、去年バレの記録で観客動員数が伸びてしまったのが痛いな
もうフロントは強くして儲けるより、個人にフォーカスして儲ける方向に変わったからな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:18.79 ID:/lTf96Ag.net
はませんから来ました
まぁ、頑張ろうや・・・

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:20.97 ID:CxDUEo/o.net
相川死ね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:20.95 ID:/nObVmnw.net
どうでもいいチャンス
夏祭りやってやれ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:28.43 ID:G5OjKtlK.net
おっけい

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:36.69 ID:YJIxKFxU.net
>>86
強い強い横浜さんだからあんな接線になってるんや!
今横浜と対戦したら虐殺されそうだわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:39.48 ID:x7rBMUCH.net
>>90
一応補強しましたよっていうポーズで取っただけだから
誰も良いなんて思っても無いんだろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:43.26 ID:FcAPUyEH.net
控え組は必死にやってるな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:41:03.56 ID:G9acLW2s.net
>>98
フロントはライアンさえ戻れば、客も来るし勝てると思ってるんだろうな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:41:03.68 ID:IU7S6bto.net
あれキャプテンは慶三じゃなかっけ?

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:41:41.06 ID:kSKzP1c9.net
今来たが何これ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:41:55.57 ID:1ryAhlI4.net
>>107
浩康かな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:14.13 ID:YJIxKFxU.net
もう二桁安打しか楽しみないんだから、点はとれなくてもヒット打てよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:25.49 ID:JVjQdguw.net
今年はキャプテンいないよ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:44.05 ID:nxb3ZkEs.net
はよ新潟へ来いよ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:49.37 ID:8/auA9aa.net
森岡ナイス・・・チャンスメイク・・・

もう山田の打点稼ぎくらいしか楽しみねーな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:51.39 ID:/nObVmnw.net
うめええな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:52.87 ID:gHeB1OPb.net
山田いいよー

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:53.69 ID:FcAPUyEH.net
山田さすが

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:57.08 ID:A1P9m+dA.net
山田いいね

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:57.90 ID:kSKzP1c9.net
うめえ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:07.88 ID:L9KUwPG3.net
>>109
まだキャプテンやってるの?
去年あんなだったのに
宮本にまでキャプテンの器じゃないとか言われたのに

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:08.78 ID:G5OjKtlK.net
山田いいぞー

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:13.32 ID:ef35fUKL.net
山田ニーしかねーな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:17.75 ID:YJIxKFxU.net
杉村大喜びだなwwwwwwwwwwww

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:17.47 ID:IU7S6bto.net
山田いいぞ

キャプテンいないのかw

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:18.27 ID:Meq4APMf.net
森岡が打っても何にも嬉しくない
結局高田が拾ってきたやつらは邪魔者だらけ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:20.10 ID:/nObVmnw.net
あと1点で同点か

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:25.90 ID:7Mx59Se7.net
1軍枠が埋まってチャンスが貰えない投手はヤクルトにトレード志願しよう(白目)

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:31.68 ID:1ryAhlI4.net
>>111
浩康返上したのか

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:34.72 ID:G9acLW2s.net
赤川もせめて1失点くらいで抑えるとかしないとなあ 6年目なんだし
真田は期待していないので蒸し

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:44.21 ID:XW5Fxd5j.net
山田は打撃はいうことないな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:44.70 ID:UR/6bBDL.net
昨日、山田のロングがどーの言ってたやつ、いるか?
二塁打打ったぞ、ボケ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:45.39 ID:aanqn31W.net
杉浦コーチ人がよさそう

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:47.03 ID:13qbhhaN.net
上田!ここで打って交流戦のレギュラーとっちまえ!!

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:47.45 ID:gHeB1OPb.net
山田34打点

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:43:48.87 ID:uidURa9e.net
山田すげぇな今年になって格段に右打ちの技術が上がってる

山田2ベース打ったから昨日の山田長打厨が歓喜しそう

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:00.86 ID:Ugx3f03D.net
今北産業

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:09.67 ID:fPuDV0nd.net
ヤクルトの宝山田最高ヤ!!!!!!
○○なんか要らんかったんや!!!!!!(ドライチ誰だったっけ…?)

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:18.33 ID:vj8cs5rZ.net
旅行中ラジオ速報聞きながらイライラして帰宅したんだが、家に帰ってYahoo速報みたら赤川暴投の文字が大量に…。

何があった…?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:22.32 ID:/nObVmnw.net
上田打ったのかよw

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:24.04 ID:FcAPUyEH.net
あっさり凡退は止めろよ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:48.99 ID:gHeB1OPb.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:51.80 ID:youcvNSN.net
ここから反撃始まりますか?

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:54.15 ID:/nObVmnw.net
逆転キタ━(゚∀゚)━!

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:59.39 ID:ef35fUKL.net
上田ww

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:00.24 ID:A1P9m+dA.net
上田

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:01.23 ID:P0x2iXIt.net
上田どうした?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:04.72 ID:G5OjKtlK.net
いきなりどうしたんだこの回www

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:05.93 ID:fPuDV0nd.net
交流戦、昨日まで
<打点>
1 山田哲人 8
2 ミランダ 7
2 雄平 7
4 鈴木大地 6
4 川端慎吾 6

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:06.70 ID:L9KUwPG3.net
山田だけが癒やし

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:07.93 ID:Reb3rphj.net
始まりません

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:11.96 ID:kSKzP1c9.net
見始めた途端に3点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:11.80 ID:tj03GvHd.net
一桁差になったあああああああああああああああああああああああ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:12.40 ID:YJIxKFxU.net
上田の奇跡
得点圏の比屋根よりはマシだな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:13.25 ID:FL9Rgb8t.net
山田3はホントいいバッティングするようになった

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:15.06 ID:JVjQdguw.net
山田ニーしたいけど
期待できる奴から消えていくから
山田ニーしないように我慢してる
あと雄平も

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:16.06 ID:13qbhhaN.net
DHがある試合は上田で決まりだな。

あと牽制死禁止な

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:18.78 ID:1ryAhlI4.net
少しは浦野の防御率破壊できた

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:20.48 ID:x7rBMUCH.net
あと9点か
いけるな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:21.80 ID:uidURa9e.net
上田この前まで打撃糞だったのにどうしたんだよいったい

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:24.86 ID:CxDUEo/o.net
>>128
エラーがなけりゃ無失点だったよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:27.67 ID:u6eRNE8r.net
遅すぎる。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:29.21 ID:UR/6bBDL.net
ストッパー川端と相川がいる限り無理

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:30.74 ID:IU7S6bto.net
これで野球脳と打球を見失わなければ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:38.44 ID:gHeB1OPb.net
浦野の防御率も破壊したな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:45:46.07 ID:jZ27eVUw.net
>>104
ポーズだとしても、さすがに少しは使えるかどうかぐらい検討するだろ
こいつ推薦した奴は、投手見る目ろくにないアホだろ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:46:05.46 ID:L9KUwPG3.net
>>154
では相川さんを!是非!!

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:46:10.59 ID:pGblLOOq.net
>>137
相川ポロポロ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:46:21.73 ID:FL9Rgb8t.net
12点差逆転って
プロ野球史上あるんかな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:46:26.09 ID:fPuDV0nd.net
>>158
短期杉村塾かな?(サルでも理解出来るテキスト付き)

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:46:29.58 ID:13qbhhaN.net
.300まで率は上がるよな>上田

天才も雄平も荒木も比屋根も.300まで上がったんだからな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:46:29.64 ID:A1P9m+dA.net
バレに繋げ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:46:52.68 ID:/nObVmnw.net
シンゴなんだよ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:46:54.62 ID:FcAPUyEH.net
シンゴどうしたんだよ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:47:01.80 ID:Ugx3f03D.net
ボール球打ってるし…

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:47:05.25 ID:UR/6bBDL.net
やる気無いやつに打たせるなよ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:47:16.58 ID:XNTFn4AX.net
>>67
相手のリリーフの防御率見て来い

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:47:29.19 ID:youcvNSN.net
慎吾くんで止まります

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:47:41.50 ID:fPuDV0nd.net
上田はいつまで経っても関西高校の野手みたいな顔だな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:47:49.09 ID:vj8cs5rZ.net
>>166
サンクス…。赤川のせいではないのね

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:47:51.21 ID:8/auA9aa.net
ここ最近の川端は打撃にしろ守備にしろ足引っ張り過ぎてちょっとヤバいレベル

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:47:54.17 ID:/nObVmnw.net
実況はライトスタンドのファンを褒めてやれよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:48:09.40 ID:uidURa9e.net
>>168
チンパンジー以下の頭脳っぽい上田でもできるのかねww
今日も守備でやらかし未遂あったけど打てればこのチームでは許されるわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:48:16.43 ID:IU7S6bto.net
山田のお辞儀すき

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:48:36.63 ID:1ryAhlI4.net
上田4打点、もっと誉められてもいいんだが・・

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:48:46.43 ID:CxDUEo/o.net
上田はたまたまだから。明後日からは普通に打てなくなるよ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:48:48.02 ID:XNTFn4AX.net
赤川のせいではないは言い過ぎ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:48:52.47 ID:13qbhhaN.net
確実に打つんだけど確実に防御率下げる野手陣かぁ
バレはしょうがないけど山田と荒木と比屋根と上田は伸びしろないんかな?

あ、川端は怪我さえしなけりゃいいやw

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:09.43 ID:keDAAXQs.net
上田はもっと誉めていいだろ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:15.54 ID:hHoccRQ5.net
4打点あげても打球判断出来ない時点でくそだからな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:18.15 ID:/nObVmnw.net
藤井がらし亮太

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:19.75 ID:fPuDV0nd.net
ハム14安打14得点
ヤクルト7安打5得点

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:24.10 ID:u6eRNE8r.net
お、藤井きたね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:25.78 ID:sdQuilRg.net
焼け石に水

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:25.72 ID:A1P9m+dA.net
藤井キター

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:27.06 ID:YJIxKFxU.net
変えるのおせーんだよ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:30.80 ID:1ryAhlI4.net
流石に懲罰きたか

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:32.79 ID:nPKr4+M3.net
川端もかつての阪神の金本と変わらんな
守れない走れない、大して打てない

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:34.75 ID:Ugx3f03D.net
藤井がんばれ!

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:34.85 ID:A98GBIUQ.net
結局チャンスでは比屋根より上田の方が打てるんだな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:35.16 ID:youcvNSN.net
さてあと9点取り返しに行こう!

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:39.75 ID:P0x2iXIt.net
相川懲罰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:41.03 ID:gHeB1OPb.net
藤井きた

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:43.24 ID:BUf8e3Tt.net
大事な時は駄目駄目なのに大勢が決まった試合で打ちまくる
奴の代表って誰?昔でもいーよ。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:45.58 ID:fPuDV0nd.net
藤井秀悟と五十嵐亮太の子供キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:49:51.04 ID:FcAPUyEH.net
荒木レフトか

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:50:13.42 ID:L9KUwPG3.net
でも赤川のことだから失点は相川のせいにして気にしてなさそう
次、中村と頑張れ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:50:17.02 ID:UXuiTcQq.net
おせーよ
木谷と一緒に変えとけよ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:50:18.67 ID:uidURa9e.net
藤井ガンバレよー

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:50:21.30 ID:FcAPUyEH.net
いいじゃねーか藤井

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:50:45.85 ID:UcJeFymh.net
キャッチャーが交代しただけで真田が別人のような好投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:50:46.78 ID:fPuDV0nd.net
お?大引を抑えたぞ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:50:49.86 ID:aanqn31W.net
中村のライバルになれよ!!

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:50:53.32 ID:uidURa9e.net
お?まさかいけるのか藤井

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:51:00.96 ID:8/auA9aa.net
負け確定で守備もお試しモードになったなw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:51:03.39 ID:CxDUEo/o.net
相川死ね氏ねじゃなくてマジ死にさらせ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:51:32.81 ID:YJIxKFxU.net
藤井のマユゲが薄すぎるんだが

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:51:37.33 ID:FL9Rgb8t.net
打撃陣「10点差付いてからじゃないとやる気が出ない」

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:51:41.97 ID:A1P9m+dA.net
マスク越しだと顔が怖いなw

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:51:43.65 ID:XOUZ8HmZ.net
おお!
いつの間にか9点差にまで追い詰めてる!!

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:51:48.53 ID:/nObVmnw.net
昨日打ってればなぁー
あのスイングは期待できない打撃。

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:51:50.32 ID:XW5Fxd5j.net
藤井頑張れよ
気負うなよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:51:51.39 ID:1ryAhlI4.net
一岡初自責点か

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:02.48 ID:ef35fUKL.net
谷繁に頭脳とか言われても
違和感しかねーな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:03.58 ID:gHeB1OPb.net
捕手向きの顔だなw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:05.51 ID:Ugx3f03D.net
緊張感あるわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:17.76 ID:bF0ytUIY.net
投手にまで影響でるから相川出すなよもう

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:21.25 ID:fvEl4XU8.net
今仕事終わって見たが、さすが相川さん最下位請負人のことだけはあるな・・・
もし中村長期離脱したら間違いなくまたベイスに抜かれるわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:23.87 ID:YJIxKFxU.net
さすがにポロポロしてるな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:40.58 ID:fPuDV0nd.net
相川ベンチで不貞腐れ過ぎ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:51.42 ID:uidURa9e.net
ショートバウンドの処理はイマイチかな藤井

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:57.21 ID:13qbhhaN.net
昨日ヒーローになり損ねたけど
2度振ったから許す

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:25.68 ID:Ugx3f03D.net
必死さが好感持てるわ
ランナーいなきゃ誰かさんならワンバン体で止めにいかないし

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:28.05 ID:A1P9m+dA.net
よすよす

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:31.66 ID:SnPaYFn6.net
5点とったら普通のチームなら楽勝なのになんでボロ負けなんだよおかしいだろw

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:32.05 ID:gHeB1OPb.net
連続三振

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:38.09 ID:youcvNSN.net
ピッチャー替えてないのね

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:40.54 ID:kSKzP1c9.net
いいじゃん

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:40.41 ID:/nObVmnw.net
藤井のおかげ
真田なんて誰も褒めない。

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:49.28 ID:fPuDV0nd.net
昨日は浩康の出しどころを間違えた采配ミスです

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:53:49.59 ID:bMu3c5i6.net
藤井も2軍でキャッチャーあんまりやってないだろ
いい経験にしてくれ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:00.42 ID:CxDUEo/o.net
これはG時代の真田

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:07.13 ID:XOUZ8HmZ.net
51、、、ヨネを思い出すのう

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:30.93 ID:YJIxKFxU.net
まーた花火か

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:36.13 ID:/nObVmnw.net
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪夢w

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:37.93 ID:A1P9m+dA.net
また花火キター

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:38.48 ID:G5OjKtlK.net
また花火w

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:39.02 ID:gHeB1OPb.net
まーた花火か

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:45.96 ID:WmPQQwsD.net
花火\(゚∀゚)/

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:50.83 ID:8grdyj+V.net
またかよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:57.82 ID:IU7S6bto.net
そしてまたうちの守備の時

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:58.98 ID:Py0/c75P.net
花火来たら流れ変わるよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:02.09 ID:1ryAhlI4.net
>>238
中村の代打だからって、わざわざ相川を出したとしか思えん

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:04.05 ID:8/auA9aa.net
花火・・・つまりここから逆転ってことか

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:14.21 ID:YJIxKFxU.net
クソゴミ中田のあの態度wwwwwwwwwwwwwwwwww

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:17.54 ID:A1P9m+dA.net
何やってんだ西川

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:17.78 ID:kSKzP1c9.net
中田ガラわりいなあ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:20.98 ID:XOUZ8HmZ.net
お客さんもお喜びで、、

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:30.66 ID:BUf8e3Tt.net
やっぱりPは捕手次第なんじゃないの?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:31.39 ID:ef35fUKL.net
西川の髪量
高木にわけてやれよ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:36.58 ID:gHeB1OPb.net
西川チャラいw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:50.06 ID:u6eRNE8r.net
昨日も花火で流れが変わった
ということは

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:56:05.35 ID:13qbhhaN.net
でさ、中村の具合はどーなのよ?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:56:05.59 ID:EZjMsqNJ.net
仕事終わって帰って来たぜー
えーと。何ですか?これは?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:56:23.12 ID:fPuDV0nd.net
>>251
あそこは浩康で行って欲しかったなあ
捕手は藤井も控えてたんだしね…結果論だけど

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:56:50.38 ID:1ryAhlI4.net
加藤、一岡から2ベース打っとる
ヤクルトのおかげか

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:56:51.54 ID:P0x2iXIt.net
「(相川のリードは)参考になることは全くなかった」

正論

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:56:52.19 ID:QXhUdSqX.net
>>262
スマホで見れるだろ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:02.75 ID:0pa4PQdD.net
また空白が増えてきたな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:13.49 ID:youcvNSN.net
>>262
これから絶賛反撃開始、かもしれません。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:15.27 ID:kSKzP1c9.net
いいじゃん

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:15.48 ID:CxDUEo/o.net
同じピッチャーなのか?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:15.44 ID:A1P9m+dA.net
3社連続三振ww

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:17.12 ID:YJIxKFxU.net
相川みてるか?
これが捕手だ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:17.57 ID:bMu3c5i6.net
三三振!

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:18.15 ID:FcAPUyEH.net
藤井無失点

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:18.82 ID:/nObVmnw.net
藤井すげえええええええええええ
誰か真田褒めてやれ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:19.87 ID:ef35fUKL.net
2番手捕手誕生

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:25.26 ID:UcJeFymh.net
藤井がマスクを被ったら三者連続三振wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:25.69 ID:fPuDV0nd.net
>>261
ベンチには居るけど、捻ると痛いんだって

オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:28.77 ID:fvEl4XU8.net
木谷も今日はしょうがないにしても前回は相川と組まされる理由は何もなかったのにな
あれで完全に調子を崩したな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:42.07 ID:pGblLOOq.net
真田露骨杉ワロタw

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:43.95 ID:P0x2iXIt.net
最初から藤井使ってれば5-0だったのに

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:51.02 ID:gHeB1OPb.net
相川ファーストやれよ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:58.95 ID:nPKr4+M3.net
やっぱり相川ってピッチャーに嫌われてるわ
露骨だもん

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:05.14 ID:Ugx3f03D.net
藤井になったら3凡www

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:09.64 ID:UcJeFymh.net
>>278
手首の靱帯断裂か

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:10.80 ID:JVjQdguw.net
>>258
もう50代後半の高木より
ソフバンの今宮をなんとかしてやってほしい
まだ若いしそこそこイケメンなのに
あの生え際はかなりヤバい

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:18.26 ID:YJIxKFxU.net
>>279
小川の相川愛は天井知らずだからな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:21.84 ID:IU7S6bto.net
相川は殺る気失ってたしね原なら速攻で変えてたわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:25.40 ID:/uyXIU5I.net
>>241
ヨネ帰ってこないかな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:28.40 ID:fPuDV0nd.net
真田は阿部みたいな顔のキャッチャーの方が投げやすいんだよ、きっと

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:39.37 ID:2JSkFpoN.net
相川ってなんで持ち上げられてたの?

たまに打率がいい時あるから?

チャンスで打たんけど

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:59:08.12 ID:A98GBIUQ.net
さて相川も下がったことだし
9点は無理でも5・6点取って如何に相川がムードクラッシャーか示そうか

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:59:08.28 ID:8/auA9aa.net
素人の俺らがプロのリードについてどうたら口を挟める権利は無いと思って今まで黙っていた
が・・・これは・・・

相川・・・

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:59:11.91 ID:bF0ytUIY.net
>>283
そらそうでしょ
高い要求ばかりして自信喪失させまくってるんだから

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:59:14.94 ID:u6eRNE8r.net
最近の4サマは打撃が粗いですね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:59:20.56 ID:ua5aQcaO.net
中村が出られないうちは、藤井でいいな
でも小川は相川つかうだろうな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:59:29.21 ID:fvEl4XU8.net
真田
キャッチャー相川→3失点
キャッチャー藤井→三者三振

相川「何でバッテリーごと代えないんだよ小川氏ね」

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:59:33.81 ID:jZ27eVUw.net
投手の海外スカウトは、さっさとクビにした方がいいわ
ラルーとかカーペンターとかナーブソンとか真田とか、
よくここまで使えない奴をピンポイントで取ってくるなと感心するわ
全くの素人の俺でももうちょっと使える奴取れると思うわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:59:52.75 ID:TgfDZwbz.net
なんで相川が下がった途端
試合が締まったのか


小川は一晩中寝ずによ〜く考えろ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:03.59 ID:BUf8e3Tt.net
この後無失点で打線も勝てないせよ盛り上げたら
相川まじ辞めるんじゃねーの

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:03.68 ID:/nObVmnw.net
3割切りそう

がんバレー

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:08.53 ID:youcvNSN.net
>>291
館山さんとの相性が良かったから?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:33.84 ID:FcAPUyEH.net
今の甘かった

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:41.88 ID:Wnd7swyj.net
今日で中村と相川の捕手別防御率ダブルスコア近くまで差が開いたな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:01:07.67 ID:nPKr4+M3.net
>>302
館山レベルなら福川が受けても抑えられるんだよなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:01:40.40 ID:FcAPUyEH.net
アカン

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:01:44.57 ID:YJIxKFxU.net
やる気ゼロ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:01:49.41 ID:IU7S6bto.net
バレも殺る気ねーか

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:01:55.62 ID:A1P9m+dA.net
アカンな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:01:57.09 ID:gHeB1OPb.net
こんな試合だしな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:01:57.28 ID:G5OjKtlK.net
バレも冷えてるな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:02:01.84 ID:/nObVmnw.net
もう雄平しか見どころない

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:02:04.72 ID:fPuDV0nd.net
やっぱり守備に付いてないと打てないな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:02:14.81 ID:CxDUEo/o.net
>>302
2012の結果を見たら笑うぞ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:02:14.81 ID:0pa4PQdD.net
凡退する=やる気ないとかいう意味不明な理論

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:02:17.16 ID:TgfDZwbz.net
>>302
館山はリップサービスで相川持ち上げていたけど

実は中村と組んだ時の方が成績は良かったんだよw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:02:25.46 ID:2JSkFpoN.net
>>302
あれも館山が持ち上げてたぽいけどなー

あんときの館山だったら誰がキャッチャーでも抑えてただろうし‥

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:02:35.63 ID:yOjWoDwY.net
>>304
そうでもないぞ。
中村も交流戦で失点稼いだからな。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:02:41.93 ID:bF0ytUIY.net
素人がリードどうのこうの言うなって言うけど
ノムも古田も「投手の力量考えないリード」って
別のところで同じ批判してたからな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:02:53.90 ID:1ryAhlI4.net
>>313
それあるかもな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:03:10.90 ID:ef35fUKL.net
なんかこのP
えらく小さくねーか?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:03:31.25 ID:6jeT0hnH.net
>>291
イムとの抱擁

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:03:32.44 ID:Z5IErb3K.net
パのもんやけどお宅の中村ケガか何か?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:03:35.50 ID:gHeB1OPb.net
相川のリード批判は結構たくさんの解説者にされてるぞ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:03:37.19 ID:YJIxKFxU.net
>>316
一昨年は中村のが結果よかったなw
去年は即ケガだから記憶にないが

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:03:43.69 ID:XNTFn4AX.net
向こうの出てくるピッチャーの防御率良すぎww

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:04:11.22 ID:youcvNSN.net
>>314
そうだっけ?川本の方が良かった?
あと一時期アイカワサンガーの時期があったよね。相川さんのバット借りたら打てた、って。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:04:23.26 ID:1ryAhlI4.net
>>319
古田は石井一の時はコースは要求しなかったそうだ
まず構えたとこにこないとか

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:04:28.53 ID:0pa4PQdD.net
プロの解説者のリード批判→信頼出来る

野球素人の糞みたいなリード批判→全く信頼出来ない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:04:31.00 ID:gHeB1OPb.net
>>323昨日の死球で打撲

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:04:33.33 ID:jZ27eVUw.net
>>318
まあリードに関しては、相川も中村もどっちもどっちだと思う

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:04:46.98 ID:DhIMrnDI.net
>>319
この投手陣では力量もクソもないな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:04:51.80 ID:A1P9m+dA.net
粘る姿勢は良い

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:04:53.58 ID:YJIxKFxU.net
>>323
昨日手首にデットボール

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:05:08.02 ID:Z5IErb3K.net
>>330
なるほど さんきゅー

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:05:14.49 ID:JVjQdguw.net
館山の他はイムとも相性良かったかな<相川
それと普通に2桁勝ててた頃のカツオ

みんな他のキャッチャーでもそれなりに抑えられる技術持ってる人ばかりんだよなあ…

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:05:19.20 ID:/nObVmnw.net
雄平の体が残ればもっとHR打てる

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:05:31.59 ID:dPidgAam.net
古田は古田ってだけで相手を惑わせてたからな
古田が同じコースに同じ球種を連続して要求しても裏をかくことになるけど
相川さんとかがやるとその球さっき見たカキーンだもん

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:05:38.35 ID:TgfDZwbz.net
2012年 館山昌平のスタメン捕手別
相川 14試合 防3.03 3勝7敗
川本  4試合  防0.84 4勝0敗
中村  6試合  防1.66 5勝1敗

まるで冗談のような真実のデータです

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:05:42.31 ID:nPKr4+M3.net
>>332
でも中村は防御率3点台に抑えてるんだよ?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:05:47.36 ID:bF0ytUIY.net
>>332
同じ投手陣で
明らかに中村の時の方が抑えてるだろ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:06:08.40 ID:youcvNSN.net
あー一昨年ってもうすでに中村だったんだ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:06:29.93 ID:aanqn31W.net
>>339
相川のせいで館山の年俸5000万は損してるwwwwwwwwwwwwwwww

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:06:31.06 ID:81dV0eVj.net
相川〜そのまま戸田に行けよ。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:06:32.25 ID:/nObVmnw.net
またこんな当たりばかり
神宮なら。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:06:35.84 ID:G5OjKtlK.net
上がりすぎたな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:06:47.85 ID:fPuDV0nd.net
広島市民球場なら・・・

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:06.94 ID:1ryAhlI4.net
西武とオリは勝てそうかな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:14.54 ID:YJIxKFxU.net
>>339
ほんと相川ってゴミリード丸出しだなw

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:17.12 ID:/nObVmnw.net
ベイス勝っちゃうじゃん

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:17.71 ID:jZ27eVUw.net
>>324
中村の方が解説者にリード批判されてね?
中村のリードって、毎回解説者に批判されてる気がするんだけど

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:17.82 ID:qo/u8Rzj.net
今北
中村怪我?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:24.16 ID:IU7S6bto.net
内海やっと勝てたのかww

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:28.75 ID:fPuDV0nd.net
阪神と中日のお付き合いを希望
ついでに横浜も

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:40.78 ID:vosYcfJB.net
中村は軽症だよね
様子見してまた重症とかそんなことはないよね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:42.47 ID:FL9Rgb8t.net
相川が最初は「ヤクルト投手陣はベイスと違って構えたとこにボールが来る」
とか言って褒めてたのが懐かしい

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:54.40 ID:YH7tQreA.net
>>338
× 相川さんとかがやるとその球さっき見たカキーンだもん
○ 外角ギリギリ要求→甘くなりカキーン、内角ギリギリ要求→甘くなりカキーン

コントロール無い投手にコントロールを要求しすぎてる

ノムさん監督なら間違いなく相川干される

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:08:21.02 ID:youcvNSN.net
あれ、怒涛の反撃は今日は無し?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:08:29.06 ID:Ugx3f03D.net
東明っていいピッチャーだな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:08:42.85 ID:YQDKWu3M.net
井納の勝ち運凄いな まぁある程度力はあるんだろうけど

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:08:46.03 ID:fPuDV0nd.net
>>351
若いから配球に配慮が足りないみたいな批判は聞くね
でもちゃんと修正出来る子だと思う

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:08:47.07 ID:TgfDZwbz.net
>>351
中村は若いから叩き易い
相川は年食ってるから叩き難い
年功序列縦社会の野球界の不文律

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:09:02.35 ID:UcJeFymh.net
真田もう1イニングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:09:13.91 ID:yOjWoDwY.net
中村のリードはこないだの楽天戦で解説にボロカスに叩かれてたな。
ラジオでもテレビでも。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:09:39.16 ID:G5OjKtlK.net
川端ファーストか

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:09:43.54 ID:pGblLOOq.net
真田と相川はDeNAでやってるなそういや。合わないんだろうなわかるわかる

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:09:45.61 ID:YJIxKFxU.net
文句を言う解説者と言わない解説者の違いが1番でかい

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:09:59.51 ID:UR/6bBDL.net
ソフトバンクもいろんなユニフォームを配りすぎて、スタンドグチャグチャだな
ヘタクソが書いた油絵みたいになってる

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:10:10.62 ID:mhFOF2tm.net
昨日の試合に加えてこの点差
今日はもう早く終わってゆっくり休むのがいいよ、相川さんもずっと寝ててくれ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:10:27.03 ID:fPuDV0nd.net
ん?ピッチャーまだ真田なのか
どうした?ようやく肩出来上がったのか?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:10:32.07 ID:fvEl4XU8.net
相川信者哀れすなぁ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:10:34.43 ID:TgfDZwbz.net
叩き易いよね、中村は捕手としては異例の若さだし、実績も少ないし

相川は逆だよね、ただ年食ってるだけで皆遠慮して
小川まで気を遣ってる

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:10:51.76 ID:youcvNSN.net
真田防御率ありえない数字

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:10:59.37 ID:2AWf1UPt.net
>>364
大した事言われてなかったが、お前の妄想すげえな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:11:21.16 ID:jZ27eVUw.net
>>364
まあ若いから解説者も叩きやすいのかもしれないけど、それにしても叩かれすぎのような気がするわ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:11:30.55 ID:YH7tQreA.net
赤川と真田はもういい見たくない
カーペンター上げろ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:12:02.07 ID:UR/6bBDL.net
ソフバンキター!!!!!!

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:12:13.49 ID:6jeT0hnH.net
相川も中村も五十歩百歩なんじゃ?
打撃の調子が今は相川↓中村↑だけど

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:12:21.73 ID:fPuDV0nd.net
>>364
八木の3失点のときかな?
でも修正してその後は抑えたから、批判も無くなった

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:12:22.47 ID:qo/u8Rzj.net
DeNA同点

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:12:28.35 ID:ef35fUKL.net
>>377
吉村かよww

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:12:39.74 ID:1ryAhlI4.net
オリも追加点

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:07.69 ID:A1P9m+dA.net
ゲッツ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:07.92 ID:vosYcfJB.net
吉村かっこいいなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:11.01 ID:ef35fUKL.net
やっぱセはよえーわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:13.57 ID:Ugx3f03D.net
よし!

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:14.75 ID:UcJeFymh.net
【朗報】真田と藤井のコンビで2イニング6人斬り

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:21.31 ID:FL9Rgb8t.net
今日も延長するつもりかなベイスはw

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:24.92 ID:aanqn31W.net
捕手が変われば投手も変わるwwwwwwwwwwwwww

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:26.94 ID:YH7tQreA.net
>>378
ほぼそれで合ってるけど
若いって事と肩の強さで中村メイン、相川を休養日等のサブ要員的な使い方するべきだ
嫌ならFAで出ていけばいいし

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:35.07 ID:fPuDV0nd.net
この真田はヤクルトが今季補強した真田ですね

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:37.01 ID:1ryAhlI4.net
真田、敗戦処理としては使えるかも

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:39.49 ID:UXuiTcQq.net
配球どうこうよりも相川は打てない守れないだから優先起用しないで欲しい

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:44.37 ID:gHeB1OPb.net
あーあ吉村起こしちゃったな
打たれるな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:47.38 ID:P0x2iXIt.net
なんで藤井最初から使わなかったんだろうな・・・
そうすれば今頃5-0で勝ってたのに

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:48.29 ID:yOjWoDwY.net
>>374
ラジオでかなりいわれてたよ。
とくに3点目をとられたときに。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:48.77 ID:CxDUEo/o.net
真田別人のような好投w

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:50.86 ID:nPKr4+M3.net
真田「あのゴミがマスク被ってないとスゲー投げやすいわwwwwwwwwwwwww」
藤井「wwwwwwwwwwwww」

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:02.87 ID:jZ27eVUw.net
>>378
リードに関してはそうだろうね
肩は中村の圧勝だけど

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:04.36 ID:UR/6bBDL.net
セリーグ4チーム負けあるでー

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:07.65 ID:YH7tQreA.net
ソフバンとオリ頑張れ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:33.96 ID:1ryAhlI4.net
井納勝ちが逃げたか、今まで勝ち過ぎた

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:38.87 ID:9jIOCcZs.net
>>379
八木の時は打たれたの全て絶好球の失投だったしな

その夜1人でしつこく中村叩きを繰り広げて反論くらって涙逃走してたカスがいたけど、そいつがまだいるんだろうな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:40.07 ID:A98GBIUQ.net
ゴメスもゲッツーですか・・・

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:41.68 ID:P0x2iXIt.net
>>390
藤井のほうが使える目処が立ったから中村メイン、休養日に藤井でいいよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:45.87 ID:00NJqHk2.net
真田の役割って何?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:15:07.63 ID:CxDUEo/o.net
これは相川のリードの傾向完全にバレてるぽいねw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:15:23.59 ID:A1P9m+dA.net
藤井の初H見たい

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:15:35.13 ID:fPuDV0nd.net
藤井早く初Hしようぜ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:15:41.35 ID:vosYcfJB.net
>>406
相手チームの野手の年俸上げ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:15:41.60 ID:UR/6bBDL.net
>>407
解説の達川に読まれるぐらいだからな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:15:44.66 ID:TgfDZwbz.net
中村と相川で防御率が2点以上も違うのに
リードが同じレベルの訳が無かろう

中村は良いリードしてるよ、よく考えてるし
相川は何にも考えてねえなって感じのリード

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:15:53.82 ID:qHAx2TQk.net
伊納ざまあ!

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:16:04.99 ID:Vh4xvRzS.net
雄平二刀流してみたらどう?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:16:05.51 ID:UcJeFymh.net
試合終了後・・・

小川「相川を使った俺のミス」

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:16:06.19 ID:9jIOCcZs.net
>>396
外に外す球構えてて、インコースに入ったクソ球をか?
その解説者はただの馬鹿だろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:16:59.66 ID:L9KUwPG3.net
相川退いたとたん連続三凡

7回の打席も無駄だったな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:17:04.11 ID:1ryAhlI4.net
>>411
球種どころか牽制まで読んでたな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:17:17.66 ID:5kk5+yxK.net
ライアン小川の復帰時期いつぐらいかわかる方いますか?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:17:20.14 ID:Wnd7swyj.net
昨日までの先発捕手別防御率
中村 28試合 12勝8敗 3.75
相川 22試合 4勝10敗 5.74

救援含まないからハッキリとはわからないけど

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:17:20.34 ID:0pa4PQdD.net
まさか野球素人が元プロ野球選手の解説者よりも野球を見る目があると本気で思ってるのかよ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:17:21.68 ID:g5Nexfr2.net
>>399
どうしても同列に持っていきたいんだろうけど、そのミスリードにひっかかる馬鹿はいねえから
ちょっと頭弱すぎるよお前w

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:17:28.33 ID:gHeB1OPb.net
>>415それが言えたら最高だな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:17:45.45 ID:mbGt9z+7.net
真田まだ一軍にいるのか
近日中に自由契約にしてやれや

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:17:56.93 ID:YH7tQreA.net
古田が全盛期の石井一久のリードをする時は
球種以外は常にど真ん中に要求してたって言ってたな
石井にコントロール要求しても無理だし
緩急つければあとは適当に散ってくれるから石井の球ならそれで抑えられたらしい

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:18:01.18 ID:FL9Rgb8t.net
小川はまた大事なとこで真田出してボコられるんだろ
神頼み投手陣だから仕方ないが

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:18:02.85 ID:TgfDZwbz.net
中村と相川の年齢が逆なら、解説者も
中村絶賛で相川をボロクソに叩いていただろう
残念ながら日本球界は年功序列の思想が強過ぎる
小川ですら相川の首に鈴を付けられない

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:18:04.97 ID:A1P9m+dA.net
よく見た

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:18:47.45 ID:CxDUEo/o.net
>>420
救援入れたらもっと悲惨な数字になるたぶんw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:18:49.25 ID:WmPQQwsD.net
捕手に関しては他のチームのキャッチャーがどこも2割そこそこの打率なのを考えたら、中村、相川と打てるキャッチャーが2人もいるヤクルトは恵まれてると思う

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:18:53.06 ID:fPuDV0nd.net
>>419
7月頃
じっくり治して欲しいからオールスター後でも良いと思う・・・

あーんまだ童貞

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:18:53.84 ID:bF0ytUIY.net
相川と中村のリードに差はないとかファンじゃないだろ
どう見ても試合にならない大差負け多いじゃねーか相川の方が

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:19:05.91 ID:gHeB1OPb.net
藤井眉毛がない

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:19:24.12 ID:jpVz5S+E.net
ロッテ戦の二の舞じゃねえか
初戦を取りこぼして二戦目先発背信からフルボッコ惨敗

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:19:42.31 ID:2fkWmg4a.net
>>420
これで相川と中村は同レベル!
解説者の言うことは絶対!

だもんな

野球見るのやめたら?レベルの知的障害っぷり

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:19:47.39 ID:vosYcfJB.net
中村が出塁して山田で得点とかそういうの多かったから
中村はそりゃ人気出るよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:20:13.80 ID:5kk5+yxK.net
>>431
ありがとうございます

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:20:16.73 ID:TgfDZwbz.net
>>430
ほうほう、それなら相川はまだトレードで売れそうだな
明日にも全球団にトレード打診しよう

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:20:37.06 ID:fvEl4XU8.net
しかし日ハムも狡猾だよな
予告先発木谷って昨日見た時点で中村潰しときゃ相川は木谷を全くリードできないから今日は100%勝てるって考えたんだろうな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:06.74 ID:G5OjKtlK.net
よんたまwww

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:08.09 ID:G9acLW2s.net
相川って愛称がないよな ファンにも嫌われてるわ
長くやってりゃ何かあるだろ はたけとか働けとか豚とか鰹とか

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:10.28 ID:jZ27eVUw.net
真田って、マジで何のために取ったの?
正田とか太陽の方が全然マシだったじゃん

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:28.41 ID:fPuDV0nd.net
>>436
今は打ち勝つ野球しかないからね
あと山田が打点を上げるとめちゃくちゃ嬉しいし

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:35.31 ID:YH7tQreA.net
>>438
相川放出したとたんに中村怪我で大パニックに陥るのがヤクルトクオリティ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:49.85 ID:/nObVmnw.net
上田に2回回せばなんとかなる

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:51.06 ID:UR/6bBDL.net
バレwwwwwwwwwwww

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:51.98 ID:PvMBMofG.net
相川FAの時、もし大リーグ移籍してたらどのくらいの成績残したんだろうな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:57.56 ID:qo/u8Rzj.net
>>442
そのネタしつこいわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:22:09.54 ID:QXhUdSqX.net
>>441
嫁もいないんだっけ
人格的に問題あるんじゃないの

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:22:16.35 ID:yOjWoDwY.net
>>438
FA権利持ってる選手をトレードでとる球団はアホだろ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:22:25.94 ID:jpVz5S+E.net
太陽は怪我だからと何度言ったら

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:22:41.56 ID:bFTOrg0E.net
>>439
ハム者ですが
そこまで頭のいい人なんてベンチには誰一人いません

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:22:42.00 ID:vosYcfJB.net
相川ゲイだかホモっぽいところはある

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:22:54.00 ID:fPuDV0nd.net
乳酸菌女子の多くは山田ファン

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:37.00 ID:/nObVmnw.net
抜けたあああああああああああああああ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:38.64 ID:2fkWmg4a.net
>>449
それについてはガチホモ疑惑がある

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:40.04 ID:XOUZ8HmZ.net
おおきたあ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:41.65 ID:Wnd7swyj.net
相川は外国人御用達にすれば良い

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:44.83 ID:gHeB1OPb.net
いいね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:45.16 ID:youcvNSN.net
ここから10点くらい取れないかなー?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:48.42 ID:o4FZVizH.net
>>444
120%こうなる未来が手にとって見える
そして居なくなった相川と中村をみてやくせん民はこう言う

相川が悪い

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:48.55 ID:A1P9m+dA.net
山田すげー

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:52.74 ID:Ugx3f03D.net
山田!

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:53.94 ID:FcAPUyEH.net
山田打点稼いだ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:23:56.34 ID:kSKzP1c9.net
山田すごいねえ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:01.30 ID:G5OjKtlK.net
山田やるなー

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:02.28 ID:qo/u8Rzj.net
いいもんみれた

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:07.00 ID:fPuDV0nd.net
山田愛してるううううううううううう

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:11.24 ID:vosYcfJB.net
ヤーマダ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:15.68 ID:d3lEj5sU.net
山田最高や!

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:17.97 ID:uidURa9e.net
真田にリリーフエースとしての期待してるやつってアホだろ
どう考えても健康でビハインドのロングリリーフとしてとってるだろ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:19.46 ID:UcJeFymh.net
満塁ホームランの時点でバッテリーを交代してればなー

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:23.63 ID:mhFOF2tm.net
>>452
わかってるよwww
ただのアイカーに対する皮肉だから!引き合いにだしてすまんな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:26.01 ID:gHeB1OPb.net
山田35打点wwwwwwwwwwwwww

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:27.10 ID:CxDUEo/o.net
山田のバッティングは憧れの坂本を超えたなw

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:31.02 ID:1ryAhlI4.net
山田の長打率凄い

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:36.64 ID:HVEL+emH.net
>>441
そうそう、飯原→氏ねとかな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:42.45 ID:/0SU1C90.net
6点か ノルマ達成だな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:46.72 ID:QXhUdSqX.net
山田はこれから相当金稼ぐよな
そら女は狙うわ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:51.74 ID:/nObVmnw.net
山田の成長凄すぎる
昨年とは別人

なんだよこの打線w

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:52.44 ID:Ugx3f03D.net
またきたー

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:57.63 ID:XOUZ8HmZ.net
きたわあああああああああああああああ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:57.77 ID:A1P9m+dA.net
上田も調子いいな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:24:58.71 ID:G5OjKtlK.net
上田もきたああああああああああ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:00.14 ID:P0x2iXIt.net
上田どうした?

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:02.46 ID:DnqxpUvh.net
四安打五打点wwww

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:03.86 ID:LAlumsyC.net
おまえら来年から山田が背番号1で問題ないよな?
上田もきたー

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:09.33 ID:kSKzP1c9.net
少しスッキリしたw

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:15.37 ID:fPuDV0nd.net
どうした??どうした?????

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:18.39 ID:vosYcfJB.net
上田次もうてよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:19.81 ID:UcJeFymh.net
小川「上田は次の試合からスタメンに固定する」

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:24.70 ID:1ryAhlI4.net
上田覚醒したか

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:28.46 ID:youcvNSN.net
あと8点!

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:30.24 ID:d3lEj5sU.net
上田やれば出来るじゃん

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:31.20 ID:XOUZ8HmZ.net
どんどん点つめろ!!!

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:31.66 ID:/nObVmnw.net
アンソニー使えよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:33.51 ID:gHeB1OPb.net
上田が勘違いしてまうwwwwwww

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:36.93 ID:02vu9w/r.net
中村がどうこうより相川が酷すぎるだけだからなw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:37.82 ID:/0SU1C90.net
おーおー 相変わらずよー打つわw
馬鹿な投手陣と違って 絶望的な状況でもしっかり楽しませてくれる

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:38.77 ID:uidURa9e.net
上田山田コンビ去年で解散したはずじゃwwww
どうしたんだいったい

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:41.35 ID:LAlumsyC.net
ざまあみろや
これがヤクルト打線だ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:48.24 ID:L9KUwPG3.net
山田孤軍奮闘

山田の異常な高打点は中村のおかげでもあったんだよな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:50.78 ID:8/auA9aa.net
今日クリーンアップが打てたら打ち勝ててたんじゃね・・・

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:54.02 ID:Ugx3f03D.net
川端凡退で終了な気がする…

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:26:06.57 ID:WmPQQwsD.net
相川退いたら空気が変わったなw

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:26:06.51 ID:LZPta9u0.net
>>487
山田は1番を拒むと思う
23を自分の番号にしたいんだよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:26:15.75 ID:/nObVmnw.net
シンゴ結果残しとけ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:26:21.79 ID:A1P9m+dA.net
川端もついでに打っとけ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:26:31.92 ID:vosYcfJB.net
>>502
まるで中村今シーズン絶望みたいな言い方をするんじゃない!

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:26:50.23 ID:youcvNSN.net
あと7点だけど慎吾くんがブレーキなんだなー

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:05.75 ID:Wnd7swyj.net
上田これをきっかけにしてくれ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:06.51 ID:fPuDV0nd.net
二塁打王
1位 山田 17本←NEW!
2位 ゴメス、梶谷 15本

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:10.56 ID:TgfDZwbz.net
本日の相川
7回 被安打14 被本塁打3 四球6 奪三振1 失点12

本日の藤井
2回 被安打1 被本塁打0 四球0 奪三振3 失点0

禿ワロタwww

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:17.52 ID:DnqxpUvh.net
どうせならバレまで回してHR頼む

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:28.17 ID:/nObVmnw.net
なんかこういう点差
何回も見たな
7点8点取っても負ける試合デジャブー

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:29.25 ID:nPKr4+M3.net
川端が打つわけない

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:40.65 ID:Ugx3f03D.net
知ってた…

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:47.06 ID:A1P9m+dA.net
POP

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:47.53 ID:ly4EuDkz.net
山田上田のトリックコンビいいな!

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:48.45 ID:FcAPUyEH.net
川端つまってばっかだな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:50.03 ID:nPKr4+M3.net
川端、死ね!w

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:51.13 ID:QXhUdSqX.net
糞みたいなサードフライ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:53.43 ID:DnqxpUvh.net
だめだこりゃ
そろそろ川端休ませてもいいよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:58.42 ID:LZPta9u0.net
川端、バレンティンが全然だわ

とくに川端は昨日の守備ミスからひでえ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:09.25 ID:7Iiv1PF2.net
最初から藤井にしとけばよかったね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:09.59 ID:UtVjc7pc.net
チェンジ?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:20.04 ID:bFTOrg0E.net
わはは
何だか知らんが勝ったらしいw

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:26.15 ID:bF0ytUIY.net
川端無理して試合に出るな
ちゃんと癒えてから出なさい

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:35.84 ID:TgfDZwbz.net
なあなあ、スタメン藤井なら


勝ってたんじゃね?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:36.79 ID:youcvNSN.net
おわた

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:37.06 ID:UlbSKygz.net
この爺アナちょくちょく間違えるな

スリーアウトチェンジじゃねえよ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:41.14 ID:ly4EuDkz.net
次の回誰だろう

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:42.93 ID:fPuDV0nd.net
ヤクルト9安打 内訳:
山田2安打、上田4安打 その他3安打

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:49.15 ID:r+/oOyhJ.net
川端キレがなくなってるなーお疲れか

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:29:06.46 ID:G5OjKtlK.net
途中集中切れてる感じだったけど良く7点も取ったな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:29:12.69 ID:oyEPUp4K.net
川端はどこか故障しとらんやろか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:29:27.86 ID:XOUZ8HmZ.net
チェンジじゃねーよ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:29:41.94 ID:P0x2iXIt.net
>>533
上田は打球見失って満塁HRにした分があるから、それチャラにして実質無安打だな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:29:43.17 ID:youcvNSN.net
でも普通なら7得点ってすごいんだよね、その倍取られてるけど。

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:29:49.91 ID:vosYcfJB.net
(次の試合に)チェンジ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:29:57.70 ID:oyEPUp4K.net
追いつけないほどの反撃に定評のある

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:29:57.77 ID:1ryAhlI4.net
上田5打点なんて2度と無いかもな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:30:04.63 ID:d3lEj5sU.net
まあでも本当に打線は腐らずによく頑張ってるわ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:30:11.93 ID:gHeB1OPb.net
>>536腰痛持ち

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:30:14.53 ID:ua5aQcaO.net
今日は藤井と上田が収穫かな?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:30:29.19 ID:UcJeFymh.net
川端が長期離脱になる前に田中浩か岩村をスタメンにしろよ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:30:40.13 ID:UXuiTcQq.net
川端バレがゴミ過ぎる

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:30:43.30 ID:8KC+8MgJ.net
どうせ川端様また足が痛いとかだろww
天才薄命()

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:30:47.26 ID:1ryAhlI4.net
栗山いいアドバイスしてるな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:30:50.76 ID:dPidgAam.net
まぁ勝ったり優勝したりしたら給料上がるだけだし上の方からするとメリットがないわけで
この状況でも文句はないんだろうね

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:31:01.40 ID:uidURa9e.net
川端最近よくないな
てか浜スタってなんでこんなに展開遅いんだ?うちの方が馬鹿試合してるのに

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:31:16.30 ID:TgfDZwbz.net
今日の敗因

・中村の故障

・藤井をスタメンに抜擢しなかった小川

中村と小川が悪い!
相川は悪くない!   相川なんて使う方が悪い!!

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:31:38.16 ID:QXhUdSqX.net
明日試合また無いのかよ
休みすぎだろ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:31:49.69 ID:CxDUEo/o.net
戦犯相川

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:31:50.26 ID:+UYStVIj.net
上田スタメン決定おめ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:31:53.15 ID:1ryAhlI4.net
神宮に戻ってきたら、川端DHでいいような気がする

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:31:59.43 ID:fPuDV0nd.net
交流戦<打点>
1 山田哲人 8 (+2)
2 ミランダ 7
2 雄平 7
4 鈴木大地 6
4 川端慎吾 6

安泰でーす!

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:15.16 ID:K+Qapzlg.net
7点取ってるのにボロ負けwwwww

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:17.60 ID:/nObVmnw.net
>>551
ニコ生のコメ稼ぎで試合長くやってる

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:28.25 ID:8/auA9aa.net
川端は1打席目だけ打って打率残して、終盤の肝心なところで全くダメだからな
守備は言うまでもなく

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:29.25 ID:NB6KiQn2.net
>>558
wwwwww

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:29.74 ID:P0x2iXIt.net
>>545
一番の収穫は契約もあって相川に激甘対応しか出来なかった小川が
ついに懲罰交代させることが出来たことでしょ

あれは完全に相川を見限ってもう使わないって意思表示だったわけだし

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:33.80 ID:ZsUfcVhV.net
打ち勝つしかねーなこのチーム

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:39.62 ID:6jeT0hnH.net
>>559
そんなw

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:40.04 ID:7Iiv1PF2.net
>>556
ここにいる連中の大半はそう思ってるよ
小川は頭固すぎ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:44.28 ID:rSHEZnkm.net
http://www.youtube.com/watch?v=pvjrFyLRrLw

こんばんは
残念でしたね
イムチャンヨン登場するかな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:33:09.49 ID:1ryAhlI4.net
>>553
神宮が続くのに、火曜休みが入るとか
日程の組み方がおかしい

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:33:16.50 ID:mhFOF2tm.net
もしさ、中村次も出れないとかだったら
やっぱり相川??万が一にも藤井マスクはない??

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:33:31.89 ID:Wnd7swyj.net
今日でまた防御率5点台に返り咲いたな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:33:43.05 ID:q3pUKKq2.net
川端
第一打席 .465
第二打席 .317
第三打席 .341
第四打席 .194
第五打席以降 .174

打率ほど活躍してるイメージがないのは終盤の勝負強さだな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:33:55.65 ID:UcJeFymh.net
藤井よくやってくれたわ
相川に問題があるとさすがの小川監督も気がついただろう

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:33:56.97 ID:Ugx3f03D.net
交流戦の日程って休み多過ぎだよな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:33:58.55 ID:Ikt6BmkG.net
近代では監督もネット見ないとな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:34:01.13 ID:7Iiv1PF2.net
>>568
恐らくないだろ
小川だし

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:34:03.08 ID:VVQqs7tc.net
二桁失点がうちだけでなくて良かったw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:34:20.37 ID:TgfDZwbz.net
相川が異次元過ぎる

中村はおろか、藤井にも遠く及ばないとは

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:34:50.50 ID:UcJeFymh.net
>>570
終盤に腰が痛くなるんだろ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:35:06.10 ID:fPuDV0nd.net
>>575
貧打西武に二桁失点する球団なんて、そうそうないわwww
あれ・・・?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:35:07.88 ID:UXuiTcQq.net
>>556
バレはDHだと打たないしそれでいいな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:35:19.83 ID:1ryAhlI4.net
西武凄いね、甲子園で12点とか

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:35:36.18 ID:A98GBIUQ.net
御沈々がウチよりも怪しくなってきたか

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:35:36.63 ID:5P//tsqX.net
ハムにすら相川酷評されとる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:35:36.66 ID:UR/6bBDL.net
ウチのチームよりひどいチームがwwwwww

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:35:42.35 ID:ua5aQcaO.net
まあこれで相川のスタメンが最後なら、今日の試合も無駄ではない

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:36:47.55 ID:gHeB1OPb.net
相川今日パスボール4回ぐらいあったよな
アレが無ければ5点は防げた

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:36:53.69 ID:bF0ytUIY.net
明後日も相川だろ普通に
それが小川野球

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:36:56.58 ID:/nObVmnw.net
横浜負けそうw

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:37:11.57 ID:fPuDV0nd.net
阪神もルーキーキャッチャー育てなきゃいけないしね
そう考えると、ムーチョは良い時期に入団したと思うなあ
まだ相川がそこそこ出来て、川本が居てっていう

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:37:12.65 ID:G9acLW2s.net
投手陣が露骨過ぎてワロタ
真田はベテランだから、藤井になった途端切り替えられるんだな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:37:13.14 ID:7Iiv1PF2.net
>>584
だと良いがねえ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:37:32.65 ID:qKssmnok.net
川端1番山田3番の方がよかったりするんじゃね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:37:36.56 ID:JVjQdguw.net
相川スタメンはまあ仕方ないが
木谷が打ち込まれた時点で藤井に代えてればな…

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:37:42.30 ID:uidURa9e.net
藤井が今日打ってれば次の試合スタメンもあったかも
2イニングだけどしっかり抑えたのは立派

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:37:43.75 ID:dPidgAam.net
DHってヤクルトにとっては何のありがたみもないよな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:37:51.87 ID:Meq4APMf.net
小川は相川と川島と森岡連れて辞めろ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:38:00.15 ID:UukWjUO9.net
相川アンチって、中村のリード批判されると、途端に噛みついてくるよね
もしかして相川アンチって、中村の肉親とか友人とかの関係者か何かなのかな?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:38:54.58 ID:gHeB1OPb.net
横浜負けそう

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:39:02.77 ID:fPuDV0nd.net
>>591
下位が出塁しても今の慎吾は返せないかも・・・
そして山田の前にランナー無しとかつまんない

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:39:03.95 ID:1ryAhlI4.net
ナゴヤはハーゲンダッツで試合終了

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:39:04.91 ID:LZPta9u0.net
相川はゲッツーも含む、打撃もクソすぎた
今日は何一ついいところがない

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:39:29.87 ID:G9acLW2s.net
いや、ここの住民の95パーセントくらいは潜在的に相川をよく思ってないよ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:39:51.34 ID:bF0ytUIY.net
>>596
あのねぇ…
もはやアンチだ信者だって領域じゃないんですよ
数字見ればわかるでしょ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:18.46 ID:IU7S6bto.net
もしかして相川ファンってゲイなんじゃねーか

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:36.72 ID:LZPta9u0.net
>>596
アンチなんていない
単に相川が今日ひどすぎただけ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:40.86 ID:jpVz5S+E.net
藤井スタメンはねえだろうな
相川まで離脱すりゃ別だろうが
小川にそんな度胸も臨機応変さもねえよ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:41.53 ID:0pa4PQdD.net
パスボールとワイルドピッチの違いも分からないような野球素人が偉そうにリード語ってたのかよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:45.18 ID:+UYStVIj.net
リード厨はどこの専スレにもいる

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:49.70 ID:BPakjkwe.net
今日相川打たなかったのはむしろ良かった、ほっとした
打つほうで結果残されちゃたまったもんじゃない

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:53.75 ID:7Iiv1PF2.net
でも相川を引っ込めたってことは中村そこまで重症じゃないのかもな
2回だけとはいえ控え捕手0にはせんだろうし

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:41:27.72 ID:pGblLOOq.net
相川の投げやりな態度。俺が監督ならキレてるね

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:42:22.03 ID:LZPta9u0.net
星野なら鉄拳制裁が飛んでたかもな
ぬるい小川でよかった

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:42:39.90 ID:/dXwCyUv.net
阪神西武に2タテてw

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:43:42.45 ID:G9acLW2s.net
秋吉とか岩橋も、うまく使えば新人賞争いに絡めるのにな
去年で、新人賞が出る楽しみを知ってしまった

今年は低調だしな 大瀬良だって調子落ちてるし一岡は3年目だし

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:43:59.81 ID:Ugx3f03D.net
相川アンチじゃないが今日の相川見てたら…

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:44:00.58 ID:JVjQdguw.net
>>609
だよな
たった2イニングといえ万が一の事態が起きないとは限らないし
特にうちはその万が一の事態(キャッチャーキムタク)を相手チームとして経験してるわけだし

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:44:09.12 ID:kgCAQjl5.net
敗戦処理の乏し投げで開き直った真田をリード
しただけで持ち上げられる藤井

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:44:28.96 ID:gJmbDQx0.net
>>598
データ見てみたら得点圏打数って山田が一番多いのな
やっぱ山田1番の方が安心か

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:45:01.58 ID:jpVz5S+E.net
別に相川が嫌いとかじゃなくて結果がでないのが全て
打つ方もイマイチだし盗塁刺せないし
ベテランの強みとか何かありゃ別だけど

相川起用のメリットが思いつかん

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:45:18.50 ID:EZjMsqNJ.net
>>610
試合全然見れてないから聞きたいんだけど
マジでそんな態度に出してたの?打たれた一因は自分にもあるだろうのに

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:45:22.02 ID:93CTvJg8.net
>>616
それすらリードできないゴミ()

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:45:48.42 ID:r+/oOyhJ.net
まあ今使う必要はないな
いるいらないは別として

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:45:49.33 ID:CxDUEo/o.net
捕手別防御率と勝率はよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:46:07.93 ID:Meq4APMf.net
相川と川島と森岡が怪我しますように

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:46:15.51 ID:dPidgAam.net
>>616
その前に出てたキャッチャーがあまりにも酷かったからね仕方ないね

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:46:36.16 ID:93CTvJg8.net
>>619
赤川の時のポロポロはひどかった
滅多に批判しない高木からも苦言が出る始末

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:48:20.73 ID:uidURa9e.net
中村の代わりに相川が死球うけて骨折しとけば最高だったのに
ベンチに骨折打法相川がいるのはなかなかの脅威

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:48:27.94 ID:qJqEilHq.net
山田3番で川端1番で良いよ
川端は山田に抜かれたね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:48:50.46 ID:UukWjUO9.net
まあ今期に限っては、中村正捕手でいいでしょ
リードはどっちもどっちだけど、相川は盗塁刺せない時点で論外だわ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:48:53.28 ID:7Iiv1PF2.net
というか試合見た限りハム打線が2桁得点とか天変地異クラスだと思うんだが
つまらんミスさえなければ2,3点取られるかどうかだろう
相川は正直当たり前のことが出来ないレベルだよ
もう引退したほうが良い

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:49:11.57 ID:EZjMsqNJ.net
>>625
「構えた所に投げてこないから取れない」って意思表示?
それは酷いな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:49:14.51 ID:G9acLW2s.net
相川が若手投手をなめてる
小川は相川になめられてる
相川はバレにおごることで手名づけてる(ほかに友達がいないんだろうな)

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:49:39.51 ID:BPakjkwe.net
リードはどっちもどっち?なんだって?

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:49:40.45 ID:+UYStVIj.net
打撃がイマイチと言うけど今日の12球団スタメン捕手で相川より打率高いのって嶋ぐらいだぞ
盗塁阻止が全くできないのとポロポロするのを叩くなら分かるけど

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:50:04.04 ID:JVjQdguw.net
>>626
相川さんマジで怪我してる方が打つからなw

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:50:55.73 ID:fPuDV0nd.net
相川は理想が高いんだろう 
その投手が良いときのイメージで配球してるのかなあって

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:51:12.61 ID:JplhhQXq.net
>>628
リードは同列キチガイは同じ事しか言えない壊れたラジオだな
誰もひっかからねーよゴミ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:51:13.36 ID:UR/6bBDL.net
今までの得点ケース
123で得点
345で得点
567で得点
891で得点
の4パターンを考えたら、1、3、5番はなかなか変えられない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:51:17.43 ID:G9acLW2s.net
阪神ファンなら、相川やめろとかうるさいよ
ヤクルトはファンも温厚だけど

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:52:25.51 ID:UcJeFymh.net
俺は打順を弄る必要はないと思う
ただ川端は休ませながら使った方がいい

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:52:35.62 ID:UukWjUO9.net
中村のリード批判すると、すぐに単発の相川アンチが出てくるなw
マジでわかりやすいわw

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:53:13.99 ID:UXuiTcQq.net
>>635
力量を考えないリードって言われてるな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:53:50.57 ID:G9acLW2s.net
上田は懲罰なら懲罰で、スタメン落ちってはっきりさせたほうがいいな
はっきり懲罰したほうが、本人が奮起するという

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:54:11.29 ID:CxDUEo/o.net
先発が打たれたら中継ぎも満遍なく打たれるのが相川の相川たるゆえん。中村なら今日はこんな酷いゲームにはならなかった

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:54:20.37 ID:uidURa9e.net
仮に山田3番適正あったとして川端って1番適正あるかな?
一応1打席目の成績はいいみたいだが
なんにせよ好調の山田を動かすのは難しいと思う

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:55:04.93 ID:jpVz5S+E.net
昨日みたいな接戦で守備から落として
修復不能の殴り合いでもゾンビの悪あがきだからな

ほとほとウンザリするわ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:55:53.94 ID:JKTDNorT.net
投手を補強する気無いんかね
唯一獲得した真田がこのザマなんだけど

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:56:12.77 ID:z399bKHO.net
今日の試合で相川はダメやと気づいたわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:56:19.32 ID:52AY2X/u.net
虎だけど
お前らパの4位相手に14点も獲られんなよ
セリーグが笑われるだろが

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:56:27.60 ID:t4P1ff+B.net
ttp://2chgazo.com/download4/6b122cb3ec6a358d16c51dec7598a449.jpg

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:57:15.16 ID:z/n/giIO.net
木谷も相川と組まされてから崩れ落ちていったなw

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:57:38.00 ID:Ugx3f03D.net
>>648
釣られた方がいい?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:57:50.64 ID:fPuDV0nd.net
バレはDHだと打たないなあ
守備に付かせた方が集中力持続出来るんじゃないか、と
ベンチで飯原とお菓子食べながらお喋りしてるより

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:57:55.23 ID:8KC+8MgJ.net
もうライバルDeの負けでも祈るか
どうせ最後にゃ最下位だけど

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:58:11.31 ID:UcJeFymh.net
相川はナーブソン専用キャッチャーにすればいい

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:58:24.63 ID:EJCGLn5o.net
木谷と相川は組ませたらアカン

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:58:54.48 ID:JKTDNorT.net
ロマンとバーネットがもう見込み無いなら新しい外国人を早く探して来いよぉ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:00:05.10 ID:/XB7Kd8j.net
木谷何試合か前は相川でめちゃくちゃいいピッチングしてたじゃん
たしかそのあとから中村と組んだんだったと思うけど

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:00:59.81 ID:CBCe8dII.net
>>654
ついこないだ炎上したばかりなんですが…

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:01:31.97 ID:UukWjUO9.net
この時間なのに、単発の相川アンチは必死に書き込んでるねw
どれだけ必死なんだよw

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:02:02.95 ID:zxjottUP.net
相川マスクで12点取られた次は14点か、次は16点取られるのかな?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:02:15.05 ID:alatBS6+.net
>>657
最初は相川だったような
序盤はフォークを温存して粘って、終盤にフォーク解禁でギアを上げるいいリードだった
今日は最初からフォーク連投、しかもボール先行からボール球のフォーク要求でカウントを苦しくする意味不明なリード

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:02:53.31 ID:fPuDV0nd.net
次の試合はヤクルトが起こしたハム打線と対戦する阪神
阪神が起こした西武打線と対戦する中日
横浜が消耗させてくれたSBと対戦するヤクルト

ん、行けそう!(楽観的)

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:02:55.82 ID:qJqEilHq.net
阪神も西武にボコボコ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:03:10.59 ID:UukWjUO9.net
単発の相川批判ばっかりでマジで受けるわw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:04:52.36 ID:DnqxpUvh.net
>>633
あの守備なんだから昨年以前の阿部くらい打ってもらわないと

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:05:38.44 ID:r+/oOyhJ.net
次ソフバンやないか・・・

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:05:45.92 ID:EJCGLn5o.net
上田はよくボール見失うな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:05:59.34 ID:CxDUEo/o.net
>>654
そうしてくれ。でもナーブソンは次が最後かなw

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:06:07.59 ID:z/n/giIO.net
相川の試合大炎上試合多すぎだもん
批判ばかりにもなるわw

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:06:36.65 ID:P0x2iXIt.net
結局は投手次第なんだから捕手は投手本人が投げやすいって方にすればいいんだよ
木谷は特に相川は投げづらいから嫌だって言ってるわけだし
中村が使えないなら相川じゃなく藤井にすればよかったってのは当然の話

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:06:44.24 ID:DnqxpUvh.net
中村のリードがいいとは思わないけどはっきり数字に出てるからなぁ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:07:07.64 ID:5Gp3X9sa.net
パ・リーグダントツで嫌いな便器にだけは2連敗してほしくないわ
ただ、ナブソンと八木じゃなー

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:07:25.19 ID:ZsUfcVhV.net
補強しろやクソフロント

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:07:39.83 ID:EzjyIRSz.net
相川はリードとかがどうのこうの以前に
本来スワローズには合わない個人プレーヤー丸出し選手な点が問題
取るべき選手じゃなかったのに来て居座ってしまったんだな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:07:58.49 ID:nPKr4+M3.net
>>672
一応八木は今月ヤクルトで試合を壊してない唯一の先発投手だし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:08:35.47 ID:hIkomzQz.net
>>669
信者には全てアンチに見える病気なんだからしかたない
精神をやっちゃってるレベルの人間には何を言っても伝わらないだろうな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:09:23.06 ID:BCKfQ2QV.net
また解凍しちゃったかー
こういう試合はしっかり落として昨日みたいな試合は絶対勝つって感じじゃないともうダメなんかなぁ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:09:25.42 ID:jpVz5S+E.net
打率はよりもストライク見逃してボール空振りして三振とか
ゲッツーが多いから
肝心な時に最悪の結果引く印象が強いのがなあ
繋ぐ気あるの?っていうね

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:09:41.45 ID:8KC+8MgJ.net
あの糞リードと阻止率で擁護しろってのが無理

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:11:07.60 ID:A98GBIUQ.net
まぁ上田はヤフオクなら真面に守れるだろ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:11:31.55 ID:CxDUEo/o.net
>>678
打率の割には出塁率は良くないからね相川

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:12:06.59 ID:hIkomzQz.net
明日も試合なしとか、ほんとつまらねえな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:12:23.22 ID:/I0w0d3r.net
そもそも論で相川取ったこと自体が間違いだだった

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:13:25.14 ID:jpVz5S+E.net
接戦でミスからあっさり取りこぼして
一方的な展開で凹られるからな

相手チームがどこだろうか関係なく
こっちが勝手に負けに行ってるから腹立つわ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:13:38.31 ID:CBCe8dII.net
>>672
ナブはQS率高いやん
個人的には安心枠だったんだけどな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:14:12.18 ID:pGblLOOq.net
相川は中村を見習ってもっとストライクゾーン内で勝負しないとピッチャーは球数だけかさんでどんどん苦しくなる

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:14:27.29 ID:EJCGLn5o.net
リーダー()があんなにポロポロしてちゃね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:15:17.60 ID:zHZUyvOf.net
とりあえず4番にそびえ立つ糞置くのやめろ
昨日今日とあのゴミが打ってたら全然違う展開になってた

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:15:58.59 ID:hIkomzQz.net
はやくコメントが聞きたいわー

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:16:29.63 ID:G9acLW2s.net
バレ以外国産なのを考えると、よくやってるほうだ
監督がもうちょっと賢ければいいんだが

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:16:47.60 ID:CxDUEo/o.net
>>685
ナーブソンが安心に見えるのはお前だけだw球も糞だがランナーを出し過ぎて守備がダレてしまうわ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:17:38.38 ID:5Gp3X9sa.net
しかし横浜の投手陣のがマシに見えるなー

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:17:59.69 ID:EzjyIRSz.net
相川見てると畠山がすごくまじめなチームプレーに尽くす選手に見えてくる

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:18:58.48 ID:JKTDNorT.net
>>692
実際マシだろ
ヤクより投手が酷いところなんて無いぞ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:19:02.00 ID:Ugx3f03D.net
ピッチャーがもう少し良ければ…

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:19:39.55 ID:5Gp3X9sa.net
あれ?まさかの交流戦最下位ちゃうんか?
得点王ナンバーワンやのに

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:20:24.72 ID:/XB7Kd8j.net
相川とったのが間違いなんだったら中村の手本になるのはヨネか?川本か?福川か?
あの時代のチーム見てなかったのか?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:22:32.45 ID:P0x2iXIt.net
でも捕手2人体制の時の小川は頑なに相川を途中で変えようとしなかったけど
今日は中村が使えず実質2人体制だったのに懲罰交代したってことは相当思うところがあったんじゃない?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:22:38.31 ID:dPidgAam.net
むしろ貧打と言われているチームが強打のチームに見えるから凄い投手陣だよな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:23:27.06 ID:CxDUEo/o.net
>>692
質は大して変わらんがヤクルトの倍は一軍に上げでもて恥ずかしくないピッチャーがいるから当然差が出てくる

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:24:26.74 ID:EJCGLn5o.net
上田は2日と続かないだろうな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:24:57.47 ID:hIkomzQz.net
>>698
点とられた事よりも、あのポロポロ守備だろうな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:25:01.80 ID:Ikt6BmkG.net
2010レギュラーメンバーは暗黒の象徴

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:25:30.05 ID:1k6DRbQC.net
どうでもいい試合で活躍する上田ゴミ
しっかりと守備でミスってたし早く首にしろ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:25:56.71 ID:dPidgAam.net
相川さんにかんしては相川さんが悪いんじゃなくて
他所から獲ってこなきゃいけない状況を作った古田が悪いって思うことにした
古田が後継者を育ててくれていればこんなことにはならなかったんや

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:26:32.11 ID:7Iiv1PF2.net
>>698
中村と相川のリードってかなり違うけど、あれで相川が手本になってんの?
中村と川本は割りと似たリードだったけど

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:26:43.87 ID:1hoKpQWB.net
HR含む4安打5打点で叩かれる選手がいるらしい

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:26:56.67 ID:CBCe8dII.net
>>691
いいピッチャーだとも思ってはいないが安定して5回3失点で抑えてくれるPが他にいないのが実状なんだけどな
実際今のヤク打線なら5回3失点で抑えてくれれば充分勝負できるんだから

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:27:09.38 ID:sfszkJNG.net
米野って人が…

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:28:30.66 ID:8KC+8MgJ.net
横浜は山口とか三嶋とか試合壊すやつ2軍に送れていいよな
比べて未だに防御率9点台が何人も1軍に居座ってるヤクルト

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:29:45.62 ID:pA4fvpxr.net
キヤとか赤川とか真田てプロとして恥ずかしくないのかな?

真田なんて素人の俺でも使えないのはわかってたが

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:30:08.77 ID:r+/oOyhJ.net
(叩く選手が)バラバラじゃねえか

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:30:44.16 ID:V0aVaA36.net
木谷の防御率もう6点近いのか
エースとか言われてたのにな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:30:45.16 ID:UXuiTcQq.net
■小川監督
「(序盤の大量失点について)序盤はきついね。
点取られてもいいくらいの気持ちでいけばいいところなのに、ビッグイニングを作ってしまった。
(木谷投手について)全然だめでしょう。この結果が物語っていると思います。
点を取られるのは仕方ないにしても、ビックイニングを作ってしまうのは良くない。
木谷は球に力があるとかコントロールがすごく良いというタイプのピッチャーではないので、その中で抑えないといけない。
キレもコントロールもなければ抑えられないよね。
(上田選手の4安打について)これまで出場機会が少なく、うっぷんが溜まってたのが今日につながったんだと思う。彼にとっても良かったのでは」

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:31:41.10 ID:UXuiTcQq.net
■3回1/3を投げ8失点の先発・木谷投手
「フォークを振ってもらえなくて、自分で苦しくしてしまった。ストライクゾーンで勝負できなくてこういう結果になってしまいました。
(次回の登板に向けて)投げる球に自信をつけるというか、自信を持って投げられるようにしっかり準備したいです」

■2号ソロを含む自身初の4安打を放った上田選手
「これまで打てなくて悔しかったし、納得いくことがなくて気持ちも落ちていた。
悔しい日々が続いていたが、せっかく使ってもらって、周囲の人たちも前向きにと声をかけてくれていた。
途中出場の時は、結果が欲しくて焦ってボール球に手を出して、見極めができていなかった。
(ホームランについて)一、二塁間に引っ張るのが課題で、その一、二塁間に引っ張った結果がホームランでした。
(自身初の4安打)試合に勝ってれば素直に嬉しいけど、負けてしまったので。
毎日真中さんに声をかけてもらったりバッティングピッチャーをやってもらったりしてたので、何としても応えたかった。
今日1回で終わらず、明後日からまた試合なので続けていけるようにしたいです」

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:32:04.46 ID:mX+vHxQo.net
>球に力があるとかコントロールがすごく良いというタイプのピッチャーではないので

存在価値全否定やな
しゃーないけど

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:32:29.08 ID:UXuiTcQq.net
■捕手として初出場、好リードを見せた藤井選手
「北選手とはファームで何度も対戦していたし、野村コーチにいろいろな事を教えてもらってたので、気持ちは楽に入れました。
(真田投手とのバッテリー)イースタンではそんなにバッテリー組んでいないけど、
本人がシュートより外の真っ直ぐだと言ってたのでその球を活かせるようにと思いました。
入団するときに(シニア時代の先輩である)真田投手とバッテリー組むのが夢だったのですが、こんなに早く組めるとは。憧れの存在です。
(今後について)早く1本打ちたい。チームに必要な選手になりたいです」

■高津投手コーチ
「(木谷投手について)立ち上がりが良かっただけに残念だった。粘れなかった。変化球のコントロールを大事にしてほしい。
(疲れが出る時期?)前回も球数少なかったし、これで疲れていたらシーズン守れないよ」

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:32:50.37 ID:IDwXAIqZ.net
>>713
中村の時は3試合で防御率2.86なんだけどな
それで防御率6点近いってことは・・・

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:32:52.91 ID:JKTDNorT.net
ヤクルトの投手は1軍レベルのボールを放ってない
傍から見ててもショボい

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:33:54.79 ID:IDwXAIqZ.net
>>717
ちゃんと投手の投げたい球を引き出すリードができるんだな藤井は

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:33:55.28 ID:eCmqr8Ee.net
木谷って次回一軍先発あると思ってるの?
すっげポジティブ
シンジラレナイ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:34:08.74 ID:CxDUEo/o.net
>>716
これが普通の見方なんだけどここには木谷や石山が球威あると思ってるアホがリアルにいるから笑える

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:34:38.13 ID:IDwXAIqZ.net
>>721
相川がキャッチャーの時に打たれたら二軍に落としてたら一軍の投手0になると思うけど

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:35:54.45 ID:pGblLOOq.net
>>715
あ〜これは明らかに相川のリードの弊害だわ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:36:12.35 ID:Z9b18iVH.net
捕手別防御率www
同じ投手・違う捕手・同じ敵で10年くらいデータとれば参考になるだろうな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:36:33.44 ID:jPRYGIp8.net
後半に大量点取って
ピッチャーがまともだったら…って今シーズン何回目だよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:36:36.93 ID:1k6DRbQC.net
>>721
老害石ゴミが何度も投げてるからな
ゴミみたいな老害のせいで緊張感も生まれないわ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:36:38.49 ID:eCmqr8Ee.net
>>723
前回のワンマンショーの時も相川だった?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:36:41.82 ID:UcJeFymh.net
野村ID野球の申し子カツノリ直伝リードの藤井

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:36:55.50 ID:P0x2iXIt.net
>本人がシュートより外の真っ直ぐだと言ってたのでその球を活かせるようにと思いました。

これ要するに相川は投手が自信のあるボールを全く活かそうとしてないってこと言ってるよな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:37:25.78 ID:hIkomzQz.net
>本人がシュートより外の真っ直ぐだと言ってたのでその球を活かせるようにと思いました。

シュート投げさせまくる捕手全否定やな!

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:38:08.83 ID:XNTFn4AX.net
>>726
大量失点してなければ相手ももっといいP出すから大量得点もしてない
昨日ハムのクロッタやカーター、宮西からは点取れなかっただろ?
そんなもんだ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:39:50.83 ID:IDwXAIqZ.net
>>728
はい

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:40:28.57 ID:UukWjUO9.net
ヤクルト戦だったら絶対サヨナラヒット打ってたな>山崎

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:41:23.56 ID:eZRXK67g.net
コントロールに定評があった小宮山や北別府は「調子がいいときで四分割、悪い時で二分割」と発言している  
小宮山・北別府でさえその程度のコントロールなんだから、
普通の投手は配球より球威・キレで抑えてるということ  

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:42:34.06 ID:0pa4PQdD.net
森貴俊@mori_takatoshi 2014/05/29 22:29:42
荒木選手、検査の結果、骨折と判明。イヤな予感が的中してしまった。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:44:21.31 ID:eCmqr8Ee.net
>>733
じゃ仕方ないな
しかし木谷みたいなノーコンが先発君臨してる理由がわからん

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:45:16.61 ID:7Iiv1PF2.net
投手陣を貶したところで相川のへぼさは誤魔化せないんだけどな
何やら必死なようだけど

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:45:21.69 ID:IDwXAIqZ.net
>>736
ビックリさせんなよ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:45:32.16 ID:gHeB1OPb.net
あーあ横浜勝っちゃった

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:45:38.28 ID:pA4fvpxr.net
日ハムに勝てないんだからソフトバンクには勝てる気がしないな

向こう誰投げる?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:45:43.20 ID:/nObVmnw.net
あーあ(´・ω・`)

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:46:45.88 ID:jPRYGIp8.net
これでも首脳陣は相川批判しないよな
何気を使ってんだよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:46:49.84 ID:IDwXAIqZ.net
>>737
キャッチャーが中村の時はフォークはここぞという時以外使わず
ストレートスライダーカーブ中心で投げさせてるから3試合とも7回を2〜3失点でまとめてる

相川は序盤からフォーク連投させまくるからすぐ握力落ちて3〜5回でフルボッコにされる

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:47:03.84 ID:rsDdkJPK.net
正直、ベイスといつかは優勝争いしたいよね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:47:51.09 ID:sNklE51z.net
ソフトバンクには逆立ちしても勝てんだろう
2桁失点しないだけでも御の字

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:47:59.26 ID:r6RdVZqS.net
相川を貶したところで投手陣のへぼさは誤魔化せないんだけどな
何やら必死なようだけど

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:49:28.31 ID:8KC+8MgJ.net
いやぁDe強いね
SBと互角だし

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:49:29.08 ID:IgDR1N+0.net
>>743
石川も批判しない

ベイスはサヨナラを決められるだけいいな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:50:25.49 ID:nPKr4+M3.net
>>747
お、ID変えてきたか、偉いぞ!

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:50:32.45 ID:Ikt6BmkG.net
デモでもしようぜ
補強しろ段幕でも掲げれば目を覚ましてくれるだろ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:50:43.39 ID:UhXhdDZV.net
>>746
先発打ちこめばワンチャンあるで

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:50:55.08 ID:hIkomzQz.net
>>747
鸚鵡返しとか必死すぎてだせえw

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:52:44.27 ID:eCmqr8Ee.net
ハマの三上が欲しいな
あいつのマウンド度胸がいいんだよな
山哲と交換できたらな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:53:08.68 ID:UcJeFymh.net
■3回1/3を投げ8失点の先発・木谷投手
「(相川さんが何度も要求する)フォークを振ってもらえなくて、自分で苦しくしてしまった。(相川さんが構えるアウトコースギリギリの)ストライクゾーンで勝負できなくてこういう結果になってしまいました。
(次回の登板に向けて)投げる球に自信をつけるというか、自信を持って投げられるようにしっかり準備したいです」

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:53:30.77 ID:1k6DRbQC.net
まさかハメ以下の投手陣になるとは
恥も恥だよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:53:31.08 ID:ua5aQcaO.net
今年サヨナラ勝ちがないのは、ヤクルトのここ一番の弱さを
あらわしてるのかな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:53:47.88 ID:UukWjUO9.net
リード通りに投げたら絶対ボールになる、相川の外角低めの構えと、中村のインコースの構え、何とかならんのかよ
相川も中村の極端なリードしすぎなんだよ
もっとストライクゾーンで勝負してくれよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:54:22.28 ID:dPidgAam.net
>>754
山本だけとか失礼だわ
石山と久古もつけてあげないと

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:55:43.20 ID:A98GBIUQ.net
相川広島行けばいいよ
Cが全体的にあまり良くないしPが真面だから好きなだけ投げさせられるだろ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:55:50.09 ID:jPRYGIp8.net
もうリードを廃止しろ
球種もコースも投手主導でやれ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:56:11.95 ID:eCmqr8Ee.net
>>759
真田もつけて送り返そうかw

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:56:14.63 ID:7Iiv1PF2.net
そのしょぼい投手陣を受けてQS連発6連勝の時のキャッチャーは凄いねって結論だわな
相川じゃ逆立ちしても無理

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:57:01.54 ID:CfW18HsZ.net
試合見れなかったんだけど相川懲罰交代ってマジ?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:58:32.39 ID:DnqxpUvh.net
負けだし相川さんには休ませてあげようとかいうクソみたいな気遣いという可能性も捨てきれない

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:58:59.34 ID:dIk5p4tH.net
木谷なんか普通のチームなら即二軍落ちだけどヤクルトでは何事もなかった 
ように次も先発するんだよなwww

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:01:20.77 ID:/tkQfd50.net
>>758
そう思ってるのはお前みたいなキチガイ同列マンだけだな
インコースが絶対ボール()とか、野球見てないにもほどがあるわ
八木とかカツオはあれでストライク取りまくってるのに、やはり真性キチガイは言うことが的外れすぎる

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:01:35.54 ID:1hoKpQWB.net
>>758
ホントそれ
どうせ構えたとおりいかずボールになる確率のが高いんだから

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:02:15.67 ID:8KC+8MgJ.net
>>766
そりゃ2軍のローテ見りゃそうだろうさ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:03:43.40 ID:UukWjUO9.net
中村のリード批判すると、すぐに単発の相川アンチが出てくるなw
マジでわかりやすいわw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:03:45.27 ID:CxDUEo/o.net
>>761
中村はピッチャー主導だと思うよ。ストライク先行・球数少なめだし。
ピッチャーは基本的にボールはあまり投げたがらないからね

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:04:07.89 ID:4ylRRxw0.net
SBあんま強くなかったぞ内川居なくて打線冷えてたし

正直ヤクルト巨人打線の方が怖かったわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:05:15.98 ID:Yj3tVH3T.net
>>770
どこにアンチがいるんだ?
はやく入院してこい、お前はもうかなりやばいところまできてる…

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:05:44.80 ID:1ryAhlI4.net
>>772
ロッテ、西武、ハムに1ケタ失点する投手陣だから
ソフバンにも取られるよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:05:51.94 ID:juF54Nok.net
あんま考えたくないけどうち5位いられるの黒羽根とブランコが抜けてたからだけだったりするんじゃないの

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:06:01.09 ID:XUW7YX94.net
リードはどうでもいい
数字で示せ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:06:11.27 ID:qJqEilHq.net
山田調子落とさず打ち続けたらベストナイン取れそうだな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:06:31.05 ID:1ryAhlI4.net
>>772
2ケタ失点に訂正

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:06:37.34 ID:ZExbf/ZR.net
>>770
自分の無知を指摘されてファビョってるなら世話ねえなお前w

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:07:04.96 ID:sNklE51z.net
配球なんて捕手がやらなくてもいいよなな
ベンチか投手に任せればいいよ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:07:28.14 ID:8KC+8MgJ.net
ロッテも西武もハムも打線が打ててないのが問題のチームだったぞ
うちと当たる前はな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:07:53.02 ID:Qt1qqTS3.net
>>772
そういうレベルじゃないんだなもはや

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:08:13.04 ID:juF54Nok.net
フロントは現実は直視して欲しい
その上で何もしないならそう言ってくれ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:09:44.13 ID:UukWjUO9.net
>>779
この時間でまた単発かよw
必死だなw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:09:56.72 ID:DnqxpUvh.net
>>777
打てるセカンドは貴重だよな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:10:03.54 ID:eCmqr8Ee.net
今日でチーム防御率いくつになったんだ?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:10:21.96 ID:Qt1qqTS3.net
>>781
それが両チーム二桁得点だからな
何が原因かは明白

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:10:57.08 ID:Wnd7swyj.net
5.03

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:11:04.14 ID:juF54Nok.net
5.026
いつの間に5点超えよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:11:07.44 ID:UukWjUO9.net
>>773
はいはい、相川アンチの単発はお腹一杯ですわw
相川アンチは何で単発ばっかりなのかな?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:11:16.13 ID:Qt1qqTS3.net
>>784
お前1人で見えない敵と戦ってるの?
ただの可哀想な人に見える

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:11:23.76 ID:CxDUEo/o.net
中村が長引くようだとしばらくは勝てないと覚悟しよう

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:13:56.47 ID:Qt1qqTS3.net
>>789
6点取れば勝てるな
今日は7点だったのに^^

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:15:05.28 ID:0bPCw3vz.net
単発が勝利のセリフなんだろ
この患者にとっては

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:17:16.79 ID:Gk7FORE+.net
上田バット長く持つようにしたのか
これがハマるといいな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:17:22.19 ID:pGblLOOq.net
キャッチャー相川→7勝16敗

キャッチャー中村→14勝13敗1分



ワロタw

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:17:45.85 ID:UukWjUO9.net
相川アンチって、マジで中村の肉親とか友人とかじゃね?
中村のリード批判すると、見境なく噛みついてくるし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:17:46.16 ID:64hbdkcB.net
>>792
明後日しれっと復活してくれれば言うことはないんだが

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:22:55.72 ID:UcJeFymh.net
>>795
野口もバットを長く持って良くなってたよな
宮本が引退した影響かな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:25:24.26 ID:z399bKHO.net
2時間同じ話してよく飽きんなwwww

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:25:45.98 ID:P0x2iXIt.net
理想は明後日何事もなくムーチョ復帰&相川怠慢プレーの懲罰で2軍降格で代わりに誰か捕手昇格かな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:25:45.93 ID:Ca5oPWc/.net
今日は4番〜9番が2安打しか打てなかったのかぁ

それで7得点かよ…

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:26:51.61 ID:fBw9+2YM.net
>>797
相川アンチを叩くのは勝手だけどわざわざ中村を引き合いに出すなよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:29:27.13 ID:IgDR1N+0.net
戸田軍がいつの間にか借金背負ってた。打線が冷えてるみたいだからしゃーないけど
今日江村がファームで投げてバネが近々復帰しそうなのは朗報

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:31:01.56 ID:64hbdkcB.net
>>803
そいつに触れるとなんでも相川アンチ単発マン認定されるから無視が1番いいよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:31:53.98 ID:UukWjUO9.net
相川が大嫌い批判したいなら、堂々と同じIDで批判してみろよ
いちいちID変えて、相川アンチ増やそうとこそこそと工作してるの見ると、マジで反吐が出るわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:32:41.74 ID:+c/ClcV6.net
五月月間順位
1位 広島 12勝11敗0分 .522 -.-
1位 中日 12勝11敗1分 .522 0.0
1位 東京 12勝11敗1分 .522 0.0
4位 巨人 12勝12敗0分 .500 0.5
4位 横浜 12勝12敗0分 .500 0.0
6位 阪神 *9勝14敗0分 .409 2.5 

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:34:40.21 ID:/yQtYtEU.net
ゴミ信者同列マンがミスリード誘ってるくせに工作()とか言ってるよ
完全に統合失調症の症状ですわこいつw

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:35:11.90 ID:UcJeFymh.net
2012年のバーネットが復活してくれれば接戦で全然違うんだけどなあ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:35:58.88 ID:mVah3YfF.net
>>806
そんな必死だからお前が遊ばれておもちゃにされてるだけなのに気付かないの?
ピエロすぎるんよー

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:36:58.78 ID:ymJURXkL.net
>>797
お前のは批判じゃなくて妄想
批判にもなってないのがわからんとは完全にアレな人やな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:37:30.35 ID:8I2vzQ7I.net
>>806
信者ザマァーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:37:31.38 ID:A98GBIUQ.net
バネは短気だからねぇ
ナブ・ロマンはそうではないんだが

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:39:23.60 ID:fBw9+2YM.net
>>806
だからって中村を叩いていい理由にはならないだろ
自分は同じIDだから叩いてもいいのかよ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:40:07.83 ID:bBchZB3v.net
ニヤニヤ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:40:26.27 ID:UukWjUO9.net
>>810
>>812
>>814
もう一度言おう
相川が大嫌いで批判したいなら、堂々と同じIDで批判してみろよ
いちいちID変えて、相川アンチ増やそうと、こそこそと工作してるの見ると、マジで反吐が出るわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:40:56.97 ID:ISIhoZVf.net
投手陣がみんな全盛期だったら優勝なのにねぇ
30過ぎでもないのに劣化しちゃった奴が多すぎ

石山・山哲・赤川・日高・村中・久古

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:41:27.57 ID:DVRqRllW.net
僕をいじって!いじって!芸はもう見飽きたから

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:42:07.74 ID:hafgbchZ.net
プークスクスw

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:42:40.79 ID:uidURa9e.net
てか交流戦最下位か
しかもここからSBとオリックスが相手なのに
今年もビリ確定だな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:47:51.28 ID:fBw9+2YM.net
>>816
相川批判なんかしてねーだろ
話捻じ曲げるなよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:49:01.07 ID:BNsjbrAm.net
上田5打点!いけるやん!なおヤ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:50:12.01 ID:/Wd9U/v1.net
相川擁護マーン!

楽天カードマーン!みたいだな
語感もそっくりだ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:50:25.44 ID:A98GBIUQ.net
ヤフオク・京セラとドームが続き守備のやらかしの危険も少ないから
中村なら五分で行ける

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:50:43.68 ID:YH7tQreA.net
カツノリ有能説

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:56:13.43 ID:UukWjUO9.net
別に俺も相川は好きなわけじゃないよ
相川は今期は、盗塁全く刺せないし、打撃も最近は下降気味だし、現時点では中村に勝ってるところはないと思うわ
でもリードについては、相川も中村も同じようなものだと思うんだよ
だって、相川マスクでも中村マスクでも、同じように点取られてるじゃん
だから、相川の時だけ、執拗にリード叩かれてるの見ると、マジで腹立つんだよ
中村の時は何で叩かれないんだよ、って思っちゃうんだよ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:56:16.58 ID:YQDKWu3M.net
この投手陣で上目指そうとか甘過ぎたな
6連勝で良い夢見れただけでも御の字

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:57:27.18 ID:IDwXAIqZ.net
>>826
どこが「同じように点取られてる」なのか具体的に


少なくともデータ上は全然違うわけだが

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:03:19.83 ID:lV25KL3l.net
>>826
中村だって叩かれてるだろ?捏造すんな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:03:31.85 ID:tLdRPcLL.net
今年に限った話でもないしな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:10:35.63 ID:FVPVush9.net
山田には川端みたいなただシングル打つだけの退屈な選手になってほしくない
もっと守備も頑張ってほしい

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:11:54.98 ID:cOmuyziQ.net
まあ6連勝なら最下位になった去年もやってるしな
そういや去年も6連勝の最後に先発したのは松岡だったな…

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:14:28.61 ID:kXarHRQk.net
山田は送球が雑なだけで守備自体はそこまで悪くないイメージなんだけどな
あくまでイメージだけど

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:14:29.90 ID:Yzco0Xnq.net
木谷
中村マスク時
3試合 21回自責6 防御率2.57 QS率100%

相川マスク時 
5試合 26.2回自責24 防御率8.10 QS率20%

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:15:33.35 ID:X1hizVWC.net
>>834
今日は中村負傷だから相川スタメンも分かるが、
明らかな差があるのに先週の木谷先発の時に何で相川スタメンにしたんだろうな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:16:07.46 ID:ml+jItPx.net
膝が硬くて腰痛もちの川端に内野はしんどいな。来年は川端は外野だな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:22:24.18 ID:k90DHrqP.net
バレンティンDHだと打たないなー
首脳陣も気づけよ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:24:58.01 ID:NeFWAEl5.net
相川アンチうざいから、相川出て行って欲しいわ
相川アンチがいなくなれば、このスレももう少しまともになるだろ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:27:54.27 ID:z9rm428W.net
そしたら田中アンチが激増するだろうな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:28:01.07 ID:YXmeGRm3.net
>>202
レオン・リー
だから最終年は3割打っても解雇で、他球団も手を出さなかった。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:28:21.54 ID:CfGa81S1.net
対立煽りみんな消えてくれ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:34:34.13 ID:h7H2lyPf.net
>>840
監督の成績も良くないな
まるで今のヤクルトみたいなチームを作り上げてしまった

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:36:42.38 ID:FVPVush9.net
息子のデレク・リーも帳尻野郎だったな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:40:56.11 ID:fzliQjC/.net
中村と相川でこれだけ数字に差が表れるのはなんで?
確率の偏りだよね?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:41:54.14 ID:ml+jItPx.net
>>844
毎年偏るのか?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:45:50.05 ID:5S9HzeBz.net
去年は小川の時のマスクがほぼ中村だった
今年はそのハンデなしでこれだからなあ…

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:45:55.81 ID:tvTYO6E5.net
九州住まいだからSB戦しか見れないんだよ何とかしてくれ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:51:06.39 ID:ml+jItPx.net
>>846
2012も偏ってる

>>846
あきらめろん

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:51:35.74 ID:5S9HzeBz.net
どっちのリードが良い、ではなく今の未熟且つ経験も少ない投手陣には相川は合わないのかもな

打者一人一人に対しては、(特にランナー有りの時)基本ボール球に手を出してくれるのを期待するリード
で、カウント悪くして甘くなった所を打たれるorそのまま四球出してしまう

イニング毎でならランナー出ると上記の様に逃げる、余計ランナー溜まる
満塁になって逃げ様がなくなった所でドカンと大量失点

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:52:14.77 ID:erfFwfKG.net
リード論とか個人の考えが出る部分は人それぞれ色々あるだろうけど、
防御率みたいな数字でこれだけはっきり差が出るとなあ>中村と相川

このクソメンツからのクソ防御率における高津もそうだけど、
やむを得ない部分が大いにあるというだけで、
明らかに数字として表れている結果を追及されないのはどうなのか、てのはもにょるよなあ。
特に、投手起用はウチは基本的に投手コーチに任されているから、なおさら。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:54:15.91 ID:wcAOieRg.net
中村が出れない以上は投手が相川を望むなら相川でも已む無しだけど
木谷なんか今日も相川のフォーク多投でボール優先のリードに対して明確に合わないって言ってたわけだし
小川や高津はもう少しその辺り意識して投手の投げやすさを優先できないもんかね

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:55:57.14 ID:5S9HzeBz.net
>>850
しかも木谷だけとかじゃなく主な先発ローテ全員だもんな
昨年は誰だっけ?誰か一人除いて皆中村マスク時の時の方が防御率良かったような
以前ここに貼られてたのを見た

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:57:19.30 ID:h5XENc2a.net
中村はいつまで出れないの?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:00:48.42 ID:PqcdEM9q.net
やってるのかなあと思ってのぞいてみたらやっぱり捕手論争起きてたのか
中村昨日ので休養だったのかね?
中村ムリなら相川でるのも仕方ないと思うけど明後日はどうなるんやろ
相川がボロクソに言われるのは成績もあるが外様と年齢も大いに関係してそうやね

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:02:39.33 ID:NeFWAEl5.net
12球団最低の防御率の投手陣なのに、捕手のリードでどうにかなる、って思ってる奴本当にいるのかよ
捕手のリード語るなら、せめてチーム防御率がリーグ真ん中ぐらいになってから言ってくれよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:03:57.07 ID:uYHUokG/.net
川端バレ雄平のクリンナップってホームランは打ってるけど2塁打が極端に少ないから結構効率悪いと思う
1上田2川端3山田でいくべき

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:04:53.62 ID:ml+jItPx.net
>>856
上田の出塁率知ってるか?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:05:13.72 ID:kVSxsNXQ.net
リードを語ってるんじゃなくて、どうせ打たれるなら伸びしろないポロポロする相川より若くて可能性のある中村を使えってことなんだろ
ここにいるほとんどのやつはリードの事なんて分かってないんだから

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:05:42.65 ID:QaFk/+S/.net
打線は点取ってるから変えなくていいよ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:06:18.85 ID:uYHUokG/.net
>>857
好調のうちに使っておいた方がいい
川端はバントしてればいい

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:07:09.76 ID:X1hizVWC.net
>>855
じゃあ何で中村マスクの時はマトモな防御率なのか説明してみて

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:08:22.55 ID:5S9HzeBz.net
>>854
俺個人の意見だと外様ってのはないなあ
相川、チーム内でもかなり好きな選手だし気分的には最早生え抜きだわ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:08:43.19 ID:kVSxsNXQ.net
それにしても今年は打線全員が冷える事が無くなったな
バレンティンが冷えてる時は山田とか畠山がホッカホカだし

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:09:31.44 ID:xyAJxYIc.net
とりあえず山田を一番から退かす時点で聞く価値なし

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:09:33.39 ID:ml+jItPx.net
>>860
まぐれは続かないからまぐれという

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:10:41.57 ID:NeFWAEl5.net
はませんで散々叩かれてた鶴岡のリードが、阪神に行ったら救世主扱いされてるんだぞ
これ見たら、捕手のリードなんて、投手力あってのことだとはっきりとわかるだろ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:10:53.90 ID:5S9HzeBz.net
>>855
悪いなりにより良い選択肢を模索しないならもうシーズン戦う意味ないだろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:11:07.35 ID:uYHUokG/.net
>>865
まぐれだろうがなんだろうが今日の結果で次スタメンにしない監督はいない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:12:02.57 ID:KusppuL5.net
監督がロッテの伊東なら相川は確実に抹消される。そんだけ酷い内容だった

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:13:05.09 ID:uYHUokG/.net
実際後ろそらして失点してるんだからキャッチャーにも責任あるだろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:13:15.71 ID:X1hizVWC.net
>>866
だから早く中村だと防御率がマトモな理由を説明してよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:13:23.07 ID:5S9HzeBz.net
>>866
合う合わないとかもあるだろ
で、現状捕手別防御率でハッキリと差が出てるんだから今のうちの投手陣を比較的上手く引っ張れてるのは中村ってことでは?

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:15:24.67 ID:NeFWAEl5.net
多分今の相川が阪神に行ったら、鶴岡の上を行って、正捕手になってるだろうね
それぐらい、捕手のリードなんて、そのチームの投手力次第なんだよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:15:44.86 ID:5S9HzeBz.net
>>863
2ヶ月続く、交流戦に入っても止まらないって凄いよね
あと1本が出なくて負けたって試合は多少あるが手も足も出なかったってのはほぼナシ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:16:02.06 ID:PqcdEM9q.net
>>862
自分もあんまり外様だからってのは無いんだけどね
相川て確か初めてFA参戦して取ってきた選手でしょ。おまけに出身が横浜ってのもあって余計叩かれてんのかなぁと思う部分も少しはある
ファンの中にもなんだかんだ外様アレルギー持ってる人少なからず居るだろうし
ここ2年くらいは老いによるものなのか成績がた落ちだから叩かれるのも已む無しなんだけどね
投手と息が合うかどうかは投手本人に聞かないと分からんしその辺は憶測だわ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:16:30.92 ID:kXarHRQk.net
>>866
コピペだよねこれ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:17:23.49 ID:uYHUokG/.net
いい投手はいいリードができて当たり前
悪い投手をいかにリードでまとめることができるかが捕手の仕事だと思うけど

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:17:48.40 ID:ml+jItPx.net
>>866
去年のデータ知ってるか?全ての数字で鶴岡はDeNAの捕手ではトップクラスだ。勝率も一番いい。

全ての面で中村に負けてる相川とは明確に違う

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:17:54.01 ID:R5U0UtZj.net
そもそも論で相川を獲ったこと自体が間違いだった

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:18:36.15 ID:cOmuyziQ.net
上田がいつも今回みたいな活躍するならとっくに外野のレギュラー獲ってるわけだからな
フライのボール見失おうがアホな牽制死しようが今日レベルに打って返してくれるなら別にいいし
(特に守備に関しては現在のヤクルト外野手陣の中じゃ上田なんてまだ良い方だし)

なのにレギュラーになれてないって事は…ねぇ?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:18:49.07 ID:kVSxsNXQ.net
>>879
相川獲らなかったらここ5年で3回もAクラスにはなれなかっただろう

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:22:14.03 ID:5S9HzeBz.net
>>875
外様アレルギーってホントに存在するのか…
ある種補強を渋りたいフロントが勝手に作り上げたヤクルトファンのイメージだと思ってた
そりゃ度を越した補強したら引くかもしれないけどうちに限ってそんなこと有り得ないし
特に相川の場合は古田後の正捕手不在を埋める適材適所の補強だしチームにも溶け込んでくれてるし

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:22:26.99 ID:NeFWAEl5.net
だから12球団最低の防御率の投手陣なのに、捕手のリードでどうにかなる、って本当に思うのかよ
この投手陣だと、多分正捕手がノムさんでも古田でも、最下位になると思うぞ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:22:49.59 ID:yW4bkKzQ.net
外様生え抜き関係なく今現在チームの足引っ張ってるから叩かれてるのに。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:24:09.96 ID:CfGa81S1.net
それでも上田は試合終了後も練習してるって話も聴くから少し期待してる。山田荒木比屋根辺りは去年からそういう話聴いてて今年はそこに上田が加わった。
すぐには結果出るとは思わんがね。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:25:00.82 ID:5S9HzeBz.net
>>883
実際中村は相川よりはどうにかしてる事が数字上ハッキリと現れてる

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:26:22.37 ID:X1hizVWC.net
>>883
中村スタメンの時は5割以上勝ってるんだけど

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:27:03.30 ID:uYHUokG/.net
>>883
捕手のリードでどうにかしてないから最低防御率だとも言えるのでは?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:27:26.24 ID:V/EHx8lZ.net
ヤディアー・モリーナでもこのチームの投手陣じゃ無理

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:28:14.95 ID:kVSxsNXQ.net
捕手3人制で基本中村、代打相川だったら最高なんだけどな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:28:47.25 ID:uYHUokG/.net
相川は普通に2軍落ちレベルの内容だろこれ
リード以前に他が駄目すぎる
田中か西田あげてやれよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:29:29.37 ID:yz0TWp1E.net
大まじめに捕手別防御率を崇拝してる奴が居て笑える
得点圏打率よりアテにならない指標なのに

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:29:49.77 ID:erfFwfKG.net
というか、チーム防御率がクソなのと、
中村と相川のスタメン時防御率の差は、別問題だろ。


意図的だか何だか知らんが混同させてるやつはほっとけ。
個人の好みもかぶるから、責任の落としどころを探しづらいのは似ていると思うけど、
そもそもの論点はまったく違う。

個人的には相川は好きだし外様どうこうなんて意識は全くないけど、
好きな選手だし、頼りない投手陣なのも分かっているだけに、これだけ数字に差が出るのが
何とも言えず・・・。複雑だよなあ。
でも正直中村のコンディションの問題や休養以外で、相川のスタメンはキツいなあ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:30:19.92 ID:X1hizVWC.net
>>892
じゃあ相川が中村より上という使える指標を出してみて

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:34:07.88 ID:uYHUokG/.net
相川が駄目というより今のヤクルト投手陣の特性と相川の配球の相性が絶望的に合ってない気がする

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:34:19.13 ID:NeFWAEl5.net
まあ盗塁阻止率がリーグ最低の時点で、相川が正捕手なのはあり得ないけどね
中村の怪我が直ったら、普通に中村が正捕手固定でしょ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:34:55.71 ID:X1hizVWC.net
>>896
中村が怪我してなくても西武戦は2試合とも相川スタメンだったけどね

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:35:53.56 ID:vmd19Tsn.net
肩と打撃は中村の方が上だってのは皆分かってる
それを主張すればいいのにリード(笑)なんかを持ちだして相川を叩いてるからややこしくなる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:37:09.20 ID:5S9HzeBz.net
>>893
好みの差は有りそうだね
俺個人は四球出すぐらいなら打たれたほうがマシ!
と思って観てるから(実際そうかはわからんが)打たれるなら四球でも良い、みたいなリードの方がイライラする
その差で中村の方が例え投手が炎上しても「今日はピッチャーが悪かった。しょうがない」って割り切り易いかも

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:38:14.46 ID:PqcdEM9q.net
>>882
ごめん。外様アレルギーは勝手な自分の憶測w
ただヤクルトじゃない同じようなアットフォームが売り他ファンですごい外様アレルギーの熱狂的ファン知ってるからさ、
どの球団にもそういう人は少なからず居るんじゃないかなと思って
来てくれたタイミングベストだったよね。ドングリーズでみんな悩みに悩んでた時だったし

>>895
カープの投手陣とは合うかもしれん
何となくだけど

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:40:03.49 ID:Ems/dYR0.net
>>899
中村が捕手で炎上したら今日は投手が悪いから仕方ないって
それただ中村を盲信して擁護してるだけじゃねーか

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:41:54.12 ID:NeFWAEl5.net
てかこれだけ投壊してるのに、捕手論争なんかしても全く意味無いだろ
投手をどうにかしないと、ヤクルト浮上はあり得ないわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:42:42.10 ID:erfFwfKG.net
>>899
ああ、俺もわりと四球に関してはそんな感じかも。
まあ逆の考えもあるだろうし、リード論は本当に微妙だよなあ。
それだけに、数字に帰結せざるをえないというか。
相川と中村のリード力の差なのか、投手との相性との差なのか。
いずれにしても、結果が出てしまっているという。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:42:42.90 ID:X1hizVWC.net
>>902
中村の時は防御率3点台なんだが3点台でも投壊っていうんだ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:42:50.20 ID:OD4EFnnw.net
西武戦の前のロッテ戦で2試合連続で9点も取られて
中村が精神的に疲れてたり落ち込んでたりしてたのを首脳陣が察したんじゃねーの
長いシーズンでリフレッシュする時間も必要なんだからちょっと外したぐらいで騒ぐなよ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:44:10.11 ID:JLbv0Elk.net
ID:X1hizVWC
うーんこのキチガイ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:44:41.32 ID:X1hizVWC.net
>>905
じゃあ7イニングで14点もとられた相川さんは1ヶ月ぐらいリフレッシュしてもらった方がいいな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:47:22.35 ID:A3we4lm/.net
そういう事を言ってるんじゃないだろ
考えようによっては中村が潰れないように大事に使ってるってこった
まぁこの人には何言っても無駄か・・・・

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:48:35.55 ID:NeFWAEl5.net
とりあえず、真田下げで、徳山か中澤上げ、して欲しいわ
真田は敗戦処理すらできない時点で論外だわ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:50:24.88 ID:X1hizVWC.net
>>908
6連勝したあと2連敗ぐらいで潰れるようなキャッチャーがこんだけ攻守において相川より圧倒的な成績残せるんだふーん

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:50:39.54 ID:DnYj2JyG.net
徳山ってスタミナがある真田ってレベルだから何も変わらなさそう

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:50:58.33 ID:kXarHRQk.net
捕手に責任があるという前提で言うなら
データ的には中村の方が優れてるって言ってるだけのようにしか見えんが
そこに誰一人反論できないだけであって

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:51:18.22 ID:X1hizVWC.net
>>909
藤井と組んだ8・9回のピッチング見てないのか

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:52:29.08 ID:kXarHRQk.net
>>913
ラジオでしか聴けなかったけどどんなカンジだった?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:54:18.36 ID:NeFWAEl5.net
徳山か中澤リリーフ試して欲しいわ
とりあえず真田よりは全然マシだと思うし

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:55:55.81 ID:StKZrDtI.net
>>915
まああれより悪いってことはありえないからな
どんどん入れ替えた方がいい

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:56:17.15 ID:X1hizVWC.net
>>914
>>717で藤井も言ってる通り、7回は相川がひたすら左打者のアウトコースにシュートやチェンジアップを投げさせまくってボッコボコ
8・9回は藤井がストレート中心にスライダーシュートを交える組み立てで1安打ピッチング

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:58:20.66 ID:5S9HzeBz.net
徳山リリーフをやたら推してる人いたよなww
俺は先発でもリリーフでもそんな変わらん(どっちもダメ)なように思うが
この際ちょっと試してみて欲しいね
意外な所で適性発揮するかもしれないし、最初は敗戦処理からだからダメでもそんなに痛手でもないし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:00:58.96 ID:DnYj2JyG.net
相川を叩くためなら真田ですら擁護する根性はすごい

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:03:33.09 ID:TSo9M0gP.net
次上がるのはカーペンターだから

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:04:42.06 ID:X1hizVWC.net
>>919
実際相川でボコボコだった真田がキャッチャー代わって藤井が>>717で言ってるようにリード変えたらほぼパーフェクトピッチングしたんだが、
その事実について何か反論できるの?

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:06:21.72 ID:NeFWAEl5.net
徳山は、この前の神宮先発で、初回は144kぐらい出てたから、短い回ならいける気がするわ
少なくとも真田よりは全然使えるだろうから、即刻上げて欲しいわ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:06:31.12 ID:StKZrDtI.net
阿部真田カーペンターがかなり安定してるのみて、二軍成績は当てにならないと実に思う
二軍でダメだった人は一軍でも当然だめだけどさ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:09:23.74 ID:kVSxsNXQ.net
カーペンターは1イニングだけなら普通にヤクルトのどのリリーフよりも使えるぞ
さっさと上げるべき

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:09:47.53 ID:hkY8lOMo.net
とらせんも投手陣が打たれまくった事を受け入れられずに
延々とリード批判して現実逃避してるわ
どこも一緒だな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:12:08.60 ID:Qs1cChBh.net
ええ話や、真田j藤井の好バッテリーは必然やったんやで
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140111-1242394.html

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:15:13.11 ID:51KGjlvy.net
真田はゴミの上に伸びしろも無いので今すぐクビでもいい
しかし戸田はゴミの手も借りたいぐらい投手不足なので戸田で今年いっぱいは頑張れ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:15:20.22 ID:cRkzgb0T.net
阿部真田は見慣れた糞バッター相手に数字稼いでるだけなんだろうな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:16:20.21 ID:NeFWAEl5.net
真田は、大嫌いな巨人村田と見た目がそっくりだし、実力もないから、即刻下げて欲しいわ
もう今シーズンは二度と上げないでいいよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:41:46.88 ID:PqcdEM9q.net
藤井もまだ出たばっかりで相手に何も情報がないってのも上手くいった要因だと思うけどね
今後頻繁に出て、他球団にデータ分析されてからが勝負なんじゃないかな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:56:19.80 ID:msc0zpP7.net
真田は3イニング投げただろ
大量点差でイニングを食ってくれるから1軍に置いておくべき
今は交流戦で連戦が少ないから必要性が低いけどね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:07:07.85 ID:90954qTk.net
>>895
その通り!

いつだかの神宮にいったとき、川本がキャッチャーだったのだけど中継ぎ陣と信頼関係築けてたのがわかったわ。キュウコもバーネットもニッコニコ!
キャッチャーはリード云々より、どんだけピッチャーに気持ちよく放らせるかが大事だと思うよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:18:32.80 ID:cFABy0aN.net
とりあえず変化球をストライク入れて四球ださなけりゃ大量失点しない
ヤクルト投手陣はもっと練習しろよばーか

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:50:45.90 ID:NM+FkuJn.net
古田も言ってたやん。リードは結果論だって。
リードがそういうものなんだから打撃や走塁や肩などを比較して中村正捕手固定が妥当だわな。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:53:32.28 ID:aiaeq2ik.net
相川で我慢するしか無いんだよ
中村も川端もイタイイタイ病で試合でないんだから
レギュラー取る気がないゴミをいつまでも相手にしてられるチームじゃないんよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:57:39.99 ID:dLoFac89.net
てか、いい加減投手トレードなりなんなりやれやクソフロントはよ

せっかく打線はいいんだからもったいないだろう

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:13:16.36 ID:ArJCMJjw.net
>>796
これ、結局去年一昨年とかわってないな…

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:28:58.79 ID:KKuM2c8z.net
この球団甘過ぎじゃね?
木谷まだつかうのかよ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:29:29.66 ID:ArJCMJjw.net
素人がリードを語るw とかいうが、序盤からフォーク連投とかコースギリギリとか、それくらいは批判できるだろうよ。素人でも悪いってことがわかる。
そもそも投げてる本人が嫌だって言っていることだしな。
しかし中村のリードが叩かれてる時は素人が(ry ってことは言われないな。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:33:21.69 ID:6Kz4on2I.net
>>938
2軍から上げたい投手も居ないだろ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:52:46.53 ID:TQTk7V0u.net
バレと山田1打点差かよ
山田凄すぎるけどバレは早く解凍してちょうだい

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:32:18.41 ID:KKuM2c8z.net
>>940
交流戦は先発そんなにいらないし
石川 古野 ナーブ 八木 松岡でいいし、小川もそろそろくるし村中もいるしな
木谷はだめだわ
監督もコメントで球が速い投手でもないし制球もいいわけでもないとかいってるし、なんで使うんだろう・・・w

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:04:57.26 ID:JF6CIaUE.net
中村リードだと四球連発やカウント悪くして置きに行って打ち込まれることが少ないけど
この前の八木みたいに単調にストライクを取りに行って相手の狙い球を連投して集中打を食らうこともある
両方のリードが上手くミックスされればヘタレ投手陣でもそこそこやれるだろうにバッテリーコーチは何してるんだよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:11:33.12 ID:5FWpTPFm.net
中継ぎがしょぼい以上球数は極力抑えたい

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:13:12.96 ID:hoDO27R+.net
>>895
相川が来たときってコントロールいいピッチャー多かった気がする、そのイメージのままリードしてるんかな?

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:16:44.30 ID:hoDO27R+.net
>>901
中村をたまたま引き合いに出してるだけで四球で炎上より打ち込まれて炎上の方がいいってことを言ってるんだと思うけど

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:40:12.96 ID:6Kz4on2I.net
昨日現地行ってたが人生で初めて試合途中で帰宅したわ
8回裏まで頑張ったけど
山田上田は良かったがあとは花火くらいなもんだったわ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:45:34.29 ID:w6WQgrIF.net
このオフは絶対に阪神の能見を採りに行け!
同学年の石川の刺激にもなると考えているから。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:55:29.46 ID:FVPVush9.net
開幕から一貫して酷評され続けてきた古野がしぶとく生き残ってて吹く
木谷石川ナーブソンはもっとクソだからな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:55:52.92 ID:7iXor7tB.net
>>948
能見いくらだと思ってんだ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:42:37.67 ID:h7H2lyPf.net
相川と合うピッチャーは館山ぐらいしか思い付かんな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:53:09.20 ID:c3s1eOgf.net
中村は強肩だし安心感がある
相川にはそれがない

これだけでも大きな差だよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:56:02.27 ID:M7DrAzBY.net
相川に気を使ってる監督が悪いんだよ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:58:20.12 ID:/vAkrv5x.net
この人材不足の最中マジで相川居なくなっていいと思ってんのか?
アンチだろうけどさ、浩康の叩きが減ったと思ったら相川。
まあわかりやすいわな(笑)

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:02:05.38 ID:w6WQgrIF.net
同じFA選手なのに
藤本には気を遣わず、
相川には気を遣う。
この差はいったい???
藤本は世渡り下手で
相川は世渡り上手
なんかね???

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:05:20.33 ID:mJaAzt8L.net
相川と藤本を同じに語ってるってかなりアホだね

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:14:10.14 ID:hGbQW9/M.net
やくせん民ってこんなに幼稚だったっけ?

限りある自身の貴重な時間やエネルギーを使って
特定の選手を執拗にこきおろし続けるほど
ストレス溜めてるんだったらファン辞めた方が
心身の健康にいいだろう

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:20:08.07 ID:4f1Sm6f+.net
まあ控え捕手のことでここまで喧々諤々ってのもここくらいだろうなw

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:21:53.21 ID:Ts5LeZSq.net
>>957
やくせん民は糖質です。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:24:51.57 ID:/vAkrv5x.net
中村スペ体質なのに相川がいなくなったこと考えるとゾッとするわ。
それより投手補強しろよ。
話はそれからだ。

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:27:00.30 ID:EOH4V4+J.net
控え捕手なんて誰でも良いよ
相川じゃなきゃならない理由なんかあんの?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:49:36.51 ID:+k+ACnbK.net
相川は去年引き留めに成功した時点で引退まで残留するの決定したようなもんじゃないか
来年からはサブだろう

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:49:54.40 ID:4f1Sm6f+.net
んだね
古田が怪我した時に小野が頑張ったってこともあったけど
そんなとこだけ厚くしてもしゃーあないわ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:56:37.74 ID:/vAkrv5x.net
外人とのコミュニケーション、バレの制圧係。
それだけでも役にたってるわ。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:00:35.98 ID:ml+jItPx.net
相川は来年は中日かDeNAだな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:06:28.70 ID:KusppuL5.net
宮本引退が最大の補強
相川放出が最大の補強

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:36:39.96 ID:qpUcLziY.net
相川は第二捕手だからまあいいじゃん
西田はやく育ってくれー
田中マッチはどこいった

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:43:11.87 ID:qpUcLziY.net
出掛ける前に次スレたてとくよ

やくせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401414149/

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:59:49.44 ID:ml+jItPx.net
宮本がまだいたならショート荒木は絶対無かっただろうなw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:14:07.79 ID:AmlqHl5Y.net
今年は絶対余計なことすんなよ陰湿ゴミルトヲタ共
雑魚は大人しくしとけや

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:25:41.34 ID:w6WQgrIF.net
この生え抜きオーダーの時上手く運営出来ていたのに。
1 山田
2 比屋根
3 川端
4 畠山
5 雄平
6 飯原
7 荒木
8 中村
9 P
一方で、バレンティンは燕のブラゼルになれ。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:28:47.64 ID:qWrnfH2H.net
バレをベンチとかアホか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:33:07.75 ID:Z3yvMfis.net
>>939
木谷自身「フォークを振ってもらえなくて…、ストライクゾーンで勝負出来なくて…」って言ってるもんな
木谷は自分の責任として語ってるがね
ただ常に外角のコーナーギリギリに投げれる訳ないし常にフォークがいい所に落ちる訳でもない
そんなもん上原じゃないんだから当たり前
相川のリードは(特にランナー背負うと)基本「ボール球を振ってくれ!」のリードなのは見ていてもわかる
相手もそれをわかってるから余計振らない
それで苦しくなって打たれるの繰り返し

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:34:25.97 ID:KusppuL5.net
福岡ドームでは本田中村長谷川柳田の左打者に完膚無きまでにぶちのめされるだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:36:40.14 ID:kVSxsNXQ.net
柳田なんてただの確変だから

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:38:09.87 ID:qWrnfH2H.net
確変なんてどうしてわかるんだ?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:50:20.62 ID:5FWpTPFm.net
>>969
森岡慶三谷内怪我して誰がショートやんねん
宮本いるいない関係ないやろw

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:55:37.31 ID:kVSxsNXQ.net
>>975
BABIPが異常に高いから

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:57:52.31 ID:tFF2zgvm.net
とりあえずちゃんとした試合になって欲しいわ
中村いなくなってまた4月みたいになるのかと思うとゾッとする

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:07:23.06 ID:ml+jItPx.net
ヤフードームは花火大会になるな。ナーブソンは3回もつまい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:17:00.15 ID:TQTk7V0u.net
相川 中村
木谷 8.42 2勝3敗 2.57 2勝0敗
石川 6.41 0勝1敗 4.66 2勝 3敗
松岡 3.38 1勝 0敗
小川 1.50 1勝 0敗 3.06 2勝 1敗
ナー 6.26 0勝3敗 3.91 1勝 1敗
古野 4.34 1勝 2敗 4.30 2勝0敗
八木 9.00 0勝0敗 2.72 2勝2敗
秋吉 5.73 0勝2敗
中澤 10.80 0勝 0敗
徳山 11.25 0勝1敗

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:17:50.51 ID:X1hizVWC.net
>>981
相川がマトモにリードできるのは古野だけってことだな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:20:21.11 ID:/vAkrv5x.net
>>982
おまえの13レス全て相川批判
別の話一つしないしアンチ確定だな、即あぼーん!

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:22:29.33 ID:ml+jItPx.net
>>981
ワロタw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:25:42.10 ID:KusppuL5.net
ソフトバンク2連戦 ナーブソン―相川、八木―相川


負け確定だなorz

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:28:28.84 ID:e/jP+rdn.net
京セラ檻戦見に行くんだが
中村復帰してるよな?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:30:21.97 ID:e/jP+rdn.net
てかFAで大引取れや
ランクいくつか知らんけど

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:31:11.59 ID:dwxSgY8o.net
山田にショートやらせる方がいいだろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:33:46.61 ID:LiuWbVxq.net
>>988
アホ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:35.40 ID:kVSxsNXQ.net
中村出られるだろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:39:52.47 ID:bJ/J4Zjs.net
相川問題は去年の宮本問題と一緒や
引き留めた手前試合にださな示しがつかん状態
小川がやることなすこと全て裏目やで

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:40:41.36 ID:Q47nQSLN.net
鎌ヶ谷スタメン
F8杉谷6中島9佐藤3北D村田7石川2尾崎4松本5森本P木佐貫
S4西浦5今浪7川崎D岩村8野口3武内6谷内9松井2星野P日高

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:44:45.89 ID:9y6i2Ynx.net
山田の身体能力はショートでこそ活きる
セカンドなんかショート出来なくなった老害にやらせるポジションだぞ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:45:23.24 ID:VhlNvXAm.net
川端って天才気取ってるけど打撃部門の全ての面で山田に負けてるんだよな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:47:19.23 ID:ml+jItPx.net
>>993
内野の要はセカンドだぞ。頭大丈夫か?ゲーム脳なのか?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:49:50.44 ID:7yuDsVEW.net
>>991
もう2番手でもいらねえレベルになったから、年俸の無駄すぎて今年で出ていってもらわんとな
1人だけ年齢突出してるのもあかん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:57:17.64 ID:ml+jItPx.net
>>991
ホントそれ。小川が監督になって選手の見切りが悪くなった

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:59:37.02 ID:cfeAUEAm.net
打率1位の野手は問題ない総べては糞投手陣に責任がある!!!!!

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:00:08.61 ID:4f1Sm6f+.net
まあお互いにとって不幸だよね
去年FAしてたら相川は出番増えて、チームとしては人的補償で良いの獲れてたかもしれん

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:03:28.30 ID:ml+jItPx.net
1000ならドラフトで浅間きゅんゲット^^

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200