2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】vs西武

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:16:12.86 ID:eCAWhm0D.net

ttp://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401364654/

荒木は東明に当てられて指を骨折しました
森繁の逆鱗に触れたカブレラ共々二軍に落ちるそうです

土曜日からは西武ドームで西武戦です
起きちゃったことはしょうがないので、先を見据えて行こう

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:31:29.25 ID:qtCSYmEg.net
     *      *
  * >>1乙です! +
  *         *  
     n 彡⌒ ミ n
 + (ヨ(´・ω・`)E)
      Y     Y    *

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:07:00.26 ID:WAb0mpkE.net
6回で限界おじさんカブレラ2軍落ちかよ
代わりは山内しかおらん

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:37:09.77 ID:eLe2zizQ.net
荒木、全治不明を宣告されたってやばすぎるな。
大げさじゃなく今季絶望臭いぞ。

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:42:33.85 ID:AFYGywOr.net
東明に謝れカス

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:50:52.72 ID:NBNbkiEk.net
荒木
今年良かったのに、運がないなあ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:51:30.76 ID:YRoxLWSD.net
うそ…
オフにあんなに頑張ってたのに悲しすぎる

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:51:53.50 ID:kVvtskt9.net
昇格はもりこか
なんかエルがスタメンな気がしてまじできつい・・・

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:52:32.92 ID:ADpuTs8x.net
チーム得点圏打率.260(442-115)(リーグ6位)

ルナ.353(68-24) 出.403 点28本3
森野.333(45-15) 出.407 点29本3
和田.295(44-13) 出.382 点23本3
大島.263(38-10) 出.310 点*9本0
荒木.257(35-*9) 出.350 点10本0
平田.230(61-14) 出.356 点18本0
直倫.216(37-*8) 出.262 点12本0
谷繁.231(26-*6) 出.394 点*8本0
野本.438(16-*7) 出.500 点11本1
小笠.267(15-*4) 出.455 点*6本0
松雅.071(14-*1) 出.133 点*2本0

松佑.500(4-2) 出.500 点0本0  エル.000(4-0) 出.000 点0本0
中田.---(0-0) 出1.00 点0本0  武山.000(1-0) 出.000 点1本0

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:52:33.54 ID:YRoxLWSD.net
荒木の代わりなんて誰にも出来んもんな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:54:20.08 ID:ADpuTs8x.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防御率 得点圏
1 広島 30 20 *0 .600 -.- 224 190 59 29 .265 3.375 .273
2 巨人 28 23 *0 .549 2.5 218 213 50 43 .268 3.933 .301
3 阪神 28 24 *0 .538 0.5 232 240 36 27 .271 4.113 .275
4 中日 24 26 *1 .480 3.0 210 215 28 26 .260 3.908 .260
5 東京 21 29 *1 .420 3.0 275 271 58 26 .291 5.026 .308
6 横浜 19 30 *0 .388 1.5 180 255 35 27 .244 4.687 .285

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:54:42.76 ID:ADpuTs8x.net
竜今後の日程 ※+:FAS @:AS

|月|火|水|木|金|土|日|  |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○|  |△|*|○|●|*|西|西|
|*|○|●|●|●|●|○|  |*|ロ.|ロ|*|楽|楽|日|
|*|○|○|○|●|●|雨|  |日|*|ソ.|ソ.|*|檻|檻|
|*|○|○|○|●|○|●|  |*|西|西|*|*|ロ.|ロ|
|*|●|○|●|○|●|●|  |*|*|*|*|神|神|神|
|*|●|雨|●|*|●|○|  |*|横|横|*|巨|巨|巨|
|●|●|○|○|●|●|○|  |*|ヤ|ヤ|ヤ|広|広|広|
|*|○|○|○|●|●|●|  |神|神|神|+|@|@|*|
|*|●|○|*|○|○|○|  |横|横|横|*|巨|巨|巨|

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:55:20.81 ID:WLxaPi4x.net
準規じゃないの?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:59:14.92 ID:916LBUGn.net
朝倉、岩田いるしカブレラのかわりに先発あげることはないって中スポにあった

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:59:24.85 ID:PQwtk0Pe.net
思い切り引っ張った。井端が貴重な追加点をたたき出した。
1点リードの6回2死一、三塁で、内角直球を左翼線にライナーで運ぶ適時二塁打。
「(4球目までは)ずっと違う球を待っていた。追い込まれたので、どんな球でも食らいつこうと思っていた」。6番に入ったベテランが、持ち前の勝負強さを発揮した。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:01:39.89 ID:eLe2zizQ.net
ひびが入った程度の軽い骨折だと楽観してたけど
撮ってみたら人差し指の骨が画像から消えていた、つまり粉砕骨折。
そんな感じだろうか。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:02:01.49 ID:5ZEn4ebT.net
老害いなくなってよかったな
これで若手育てられるやん?ww

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:03:54.55 ID:PQwtk0Pe.net
若手も伸び悩んでるし井端放出は失敗だったなw

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:05:11.55 ID:NIiVylAR.net
正義連合
巨人軍 おりたん べいたん 所沢君

極悪連合
大げさ田舎味噌 珍 朝鮮ロッテ 便器 ゴミルト 不人気田舎創価ハム

中立連合
かぷくん らくちゃん

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:11:09.93 ID:z4ahZt96.net
>>16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-00000002-nksports-base
「こうなった以上は仕方がない。(早期復帰を)目指して頑張ります。(エックス線を見ても)折れてないだろうと思ったんだけど…」と話した。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:12:14.83 ID:oNTTlF/8.net
中立というより上の球団じゃないか?かぷくんは

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:14:04.81 ID:47pEmABt.net
荒木今年は好調だから来年2000本達成できるかと思ってたのに残念でしゃーない
今1782本。今年今のペースなら少なくともあと80本くらいは上乗せできた計算。
すると1862本で来年射程圏だったのに。
年齢的にもこういう離脱は痛い。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:15:20.69 ID:47pEmABt.net
>>16
分再骨折は予後不良だからそれはないっしょ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:19:23.88 ID:ADpuTs8x.net
 ―― 被 被 奪 与 与 完 完 敬 先発 救援 奪三 被安 援護
 球団 安 本 振 四 死 投 封 遠 防率 防率 振率 打率 率* QS率 WHIP
1 広島 425 45 318 114 19 *2 *0 *2 3.42 3.28 6.39 .247 4.49 62.00% 1.20
2 巨人 468 50 357 125 12 *2 *0 *3 3.66 4.54 7.02 .260 4.15 60.78% 1.30
3 阪神 456 37 395 173 15 *5 *4 *8 3.90 4.68 7.70 .254 4.00 57.69% 1.36
4 中日 420 30 334 186 18 *1 *1 *3 3.88 3.96 6.59 .242 4.26 62.75% 1.33
4 東京 498 51 293 180 17 *3 *1 *7 4.74 5.56 5.82 .275 5.34 45.10% 1.50
6 横浜 492 57 334 170 17 *2 *1 *3 5.26 3.70 6.93 .280 3.95 38.70% 1.53

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:19:45.19 ID:ADpuTs8x.net
 ―― 四 死 企 盗 企 犠 犠 併 失 三 盗成 犠成 出 長
 球団 球 球 盗 塁 犠 打 飛 殺 策 振 功率 功率 率 率 代打率 OPS
1 広島 153 18 46 29 45 39 15 44 33 389 .630 .867 .331 .424 .261 .754
2 巨人 165 23 53 44 44 34 14 54 23 290 .830 .773 .337 .403 .211 .740
3 阪神 190 18 41 27 49 37 12 44 29 369 .659 .755 .347 .388 .262 .735
4 中日 159 12 30 26 50 36 14 48 23 298 .857 .720 .325 .357 .237 .682
4 東京 177 11 35 26 55 48 12 36 36 330 .743 .873 .356 .429 .337 .785
6 横浜 146 14 37 27 55 44 12 41 36 354 .730 .780 .310 .362 .221 .672

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:20:26.57 ID:QdXzcv/f.net
>>22
2000本聖域はいらん

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:29:18.44 ID:ADpuTs8x.net
チーム別防御率 広島 巨人 阪神 東京 横浜 檻牛 福岡 日公 楽天 2014通算
チーム通算     4.04 3.73 4.50 4.67 4.50 1.50 0.86 5.29 0.50 3.91
朝倉健太     5.63 2.00 -.-- 5.73 0.00 -.-- 0.00 -.-- -.-- 4.15
雄   太     -.-- -.-- 1.29 -.-- -.-- -.-- -.-- -.-- 0.00 0.69
大野雄大     3.46 2.40 -.-- 45.00 2.57 0.00 -.-- 5.40 -.--  3.51
山井大介     -.-- -.-- 2.84 3.00 2.25 -.-- 1.17 7.20 -.-- 2.81
濱田達郎     -.-- 3.00 0.00 -.-- 2.84 -.-- 1.17 -.-- -.-- 1.38
D・カブレラ     2.70 5.06 -.-- 5.11 3.60 1.50 -.-- -.-- 1.42 3.72

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:29:35.19 ID:eLe2zizQ.net
8番セカンドエルナンデスで夏を乗り切るしかないよな。
さすがに2番にはしないだろう。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:29:40.17 ID:ADpuTs8x.net
チーム別防御率 広島 巨人 阪神 東京 横浜 檻牛 福岡 日公 楽天 2014通算
岩瀬仁紀     9.00 2.25 9.00 3.00 -.-- 0.00 0.00 0.00 0.00 3.00
福谷浩司     0.00 2.25 2.25 3.86 1.80 0.00 0.00 0.00 0.00 1.63
岩田慎司     -.-- -.-- -.-- 0.00 -.-- -.-- -.-- -.-- 0.00 0.00
祖父江大輔   0.00 0.00 9.00 5.14 0.00 54.00 0.00 0.00 0.00 2.93
N・パヤノ     0.00 -.-- -.-- 0.00 0.00 0.00 0.00 10.80 0.00 1.80
高橋聡文     0.00 0.00 0.00 4.50 2.25 0.00 0.00 0.00 0.00 1.62

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:31:08.66 ID:bNbIExDs.net
ダメナンデススタメンかつ、外国人枠空いた+和田平田不調をいいことにゴミスageとかになったら絶望し

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:31:30.77 ID:DD+CUpsJ.net
エルナンデスが出た試合の勝率って
凄く悪いんだよね、確か


以前ここで見た記憶がある
これからの中日、どうなるんだろ・・・

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:35:13.74 ID:ADpuTs8x.net
チーム別打率 広島 巨人 阪神 東京 横浜 檻牛 福岡 日公 楽天 2014通算
チーム通算.   .250 .259 .240 .281 .317 .096 .236 .279 .190 .260
H ・ ル ナ   .188 .242 .371 .429 .389 .400 .125 .500 .333 .328
堂上直倫   .214 .240 .200 .219 .300 .000 .429 .250 .167 .237
荒木雅博   .286 .297 .303 .281 .346 .000 .333 .143 .000 .280
和田一浩   .118 .346 .212 .333 .222 .000 .125 .143 .500 .245
平田良介   .344 .216 .290 .278 .394 .000 .167 .000 .286 .278
森野将彦   .241 .345 .233 .348 .433 .167 .200 .333 .000 .298
大島洋平   .406 .325 .351 .270 .353 .286 .300 .444 .111 .330
谷繁元信   .083 .375 .095 .200 .105 .--- .000 .167 .333 .165

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:35:34.37 ID:ADpuTs8x.net
チーム別打率 広島 巨人 阪神 東京 横浜 檻牛 福岡 日公 楽天 2014通算
エルナンデス   .214 .000 .000 .000 .400 .000 .--- .--- .000 .114
野本  圭   .250 .300 .333 .429 .091 .000 .--- 1.00 .000 .250
小笠原道大 .667 .182 .000 .375 .750 .000 .--- .000 .000 .294
松井雅人   .417 .211 .500 .083 .125 .000 .--- .--- .--- .214
武山真吾   .--- .--- .--- 1.00 .--- .000 .000 .--- .250 .333
中田亮二   .--- .--- .--- .--- .--- .--- .250 .--- .--- .250
松井佑介   .000 .--- .500 .000 .600 .667 .000 .--- .--- .429
工藤隆人   .000 .000 .000 .000 .--- .000 .000 .000 .000 .000

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:37:56.89 ID:QdXzcv/f.net
>>28
2番どうするんだろう

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:38:20.15 ID:mAaKaEyE.net
なんだか荒木の離脱は昨日の敗戦よりも重く感じてくるわ
あかん、どうなんだろ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:39:35.24 ID:0QsE+wRw.net
岸から点を取れるとは思えない
また1点取られたら負けの試合が続く

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:39:49.80 ID:mAaKaEyE.net
2割8分の名二塁手を失ったのはキッツイ
こうしてみると荒木の代わりはホントいねーなあ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:40:53.02 ID:ADpuTs8x.net
ファーム投手成績

若  松 *6試合1勝3敗1セ 防4.04 35.2回16自責 WHIP1.46
小  川 *7試合3勝3敗0セ 防3.55 33.0回13自責 WHIP1.42
山本昌 *6試合1勝3敗0セ 防6.67 27.0回20自責 WHIP2.00
小  熊 16試合1勝0敗3セ 防1.69 21.1回*4自責 WHIP1.13
山  内 *6試合1勝3敗0セ 防6.20 20.1回14自責 WHIP1.52
  辻   *9試合0勝2敗0セ 防3.86 18.2回*8自責 WHIP1.13
伊  藤 *6試合0勝0敗0セ 防1.50 18.0回*3自責 WHIP1.39
鈴木翔 *7試合0勝3敗0セ 防4.80 15.0回*8自責 WHIP1.87
鈴木義 15試合1勝0敗0セ 防5.63 14.1回*9自責 WHIP1.40
武  藤 *6試合1勝0敗0セ 防4.63 13.2回*7自責 WHIP1.39
小林正 16試合0勝0敗0セ 防1.69 10.2回*2自責 WHIP1.22
矢  地 *9試合0勝0敗0セ 防4.50 08.0回*4自責 WHIP1.63

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:41:42.28 ID:ptmGVDuN.net
荒木は今年は打撃好調だったけど守備指標は結構悪くなってたし来るべき時が来たと言うしかない

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:42:05.30 ID:ADpuTs8x.net
ファーム投手成績

浅  尾 *6試合0勝1敗0セ 防2.84 06.1回*2自責 WHIP1.26
西  川 *5試合0勝1敗0セ 防6.75 06.2回*5自責 WHIP2.25
田  島 *6試合0勝1敗0セ 防4.5- 06.0回*3自責 WHIP1.00
川  崎 *2試合0勝0敗0セ 防7.94 05.2回*5自責 WHIP1.94
井  上 *5試合0勝0敗0セ 防14.40 5.0回*8自責 WHIP3.00
又  吉 *2試合0勝0敗0セ 防0.00 02.2回*0自責 WHIP1.13
岡  田 *2試合0勝0敗0セ 防0.00 02.0回*0自責 WHIP1.00
*岸 本. *2試合0勝0敗0セ 防4.50 02.0回*0自責 WHIP1.50
*メジャ *2試合0勝0敗0セ 防18.00 2.0回*4自責 WHIP2.50
阿知羅 *2試合0勝0敗0セ 防36.00 2.0回*8自責 WHIP6.00
吉  見 *1試合1勝0敗0セ 防0.00 01.0回*0自責 WHIP0.00

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:42:11.62 ID:jA5+iBS7.net
春キャンプで人差し指を骨折した巨人亀井が明日ようやく一軍昇格だからな。
同じスパンを荒木に当てはめると、復帰はやはり9月か。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:42:56.60 ID:mAaKaEyE.net
最悪森野にお鉢が回るかもしれんが去年オフに三塁しかやらんいうた奴が膝を折って一塁に回るだけでも嫌だろうにもう二塁とかやりたくねーだろうなあ
谷繁が無理に頼み込むのかそれとも直倫二塁に回して遊撃に周平か岩崎等入れるんだろうか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:43:20.80 ID:ADpuTs8x.net
ファーム打撃成績

高橋周 .285(158-45) 2本13点32三振6失策
堂上剛 .289(121-35) 1本11点19三振1失策
福  田 .250(100-25) 0本10点18三振2失策
溝  脇 .204(*93-19) 0本*5点21三振4失策
藤  井 .216(*88-19) 3本12点18三振2失策
藤  澤 .184(*76-14) 0本*8点23三振1失策
古  本 .264(*53-14) 1本*2点22三振1失策
A.ゴメス .235(*51-12) 0本*5点*8三振1失策
岩  崎 .160(*50-*8) 0本*4点16三振0失策
吉  川 .277(*47-13) 0本*2点15三振3失策

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:43:43.35 ID:ADpuTs8x.net
ファーム打撃成績

  桂   .302(*43-13) 1本*9点10三振1失策
赤  田 .222(*36-*8) 1本*2点10三振3失策
赤  坂 .242(*33-*8) 1本*4点*9三振0失策
杉  山 .200(*30-*6) 0本*1点*9三振5失策
  谷   .276(*29-*8) 1本*2点*5三振0失策
井  藤 .174(*23-*4) 0本*4点*7三振1失策
森  越 .286(*21-*6) 0本*3点*5三振3失策
田  中 .077(*13-*1) 0本*0点*4三振1失策
宋相勲 .250(*12-*3) 0本*2点*6三振0失策
小  田 .250(**8-*2) 0本*2点*0三振0失策
*橋 爪. .000(**4-*0) 0本*0点*1三振0失策

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:44:16.67 ID:jA5+iBS7.net
8番セカンドは延々日替わりでやっていくしかないだろう。
問題は2番が誰もいない。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:46:33.95 ID:mAaKaEyE.net
2番は現状直倫ぐらいだろうな、打てねーけどバントぐらいは出来る
まあ回の先頭打者としては辛い

鈍足、基本単打ばかりだし

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:49:26.96 ID:jA5+iBS7.net
谷繁は、自分の選手登録枠開けてくれよ。
秋まで質より量の人海戦術で乗り切らないといけないのに
ベンチで座ってるだけの選手に枠開けておく余裕はない。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:51:43.08 ID:hlewDPFH.net
>>46
そこで小技も長打も打率もある二番森野をだな

DHある試合では二番野本とかどう?
ちょくちょく二番打ってるよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:52:33.46 ID:FMWhKBZS.net
ほんまモリックスは大変なことしてくれましたわ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:53:20.88 ID:jA5+iBS7.net
メ〜テレで再三明日の西武戦の宣伝してるけど
もう出ることのない荒木が映ってる。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:54:39.28 ID:jA5+iBS7.net
>>49
しかも当の東明はタダの打撲。
ライアン小川みたいに選手生命にかかわる重傷負わせて
マウンドから引きずりおろしたかった。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:55:27.87 ID:NHuhdDDt.net
おはD

緊急事態!こうなりゃ
2塁森野・1塁ガッツ
あるで!

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:55:33.81 ID:mAaKaEyE.net
平田一番二番大島か

いなくなってわかる荒木の重要さ、いなくても困らない金髪嫁さん貰ったハゲ野郎

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:57:16.59 ID:bkQl0sLi.net
荒木がいないのは痛いな〜
エルナンデスか若手を使うかの二者択一
ただでさえ得点力不足なのに糞
エルが劇的に打ちまくってくれんかな!ボケ!
谷繁の手腕が問われるな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:57:53.03 ID:oNTTlF/8.net
谷と森越ってなぁ
もっと若いの上げろよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:58:10.83 ID:mAaKaEyE.net
今日は5月30日ゴミゼロ運動の日

憲伸とエルゴメを0にしたい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:59:11.87 ID:aLzTO3Gd.net
9月某日
(今日も無安打守ってはエラー 打率022まで落ち込んだエルナンデスについて)
谷繁監督「仕方ないだろ。代わりがいないんだから」

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:01:36.85 ID:bkQl0sLi.net
>>52
ガッツ忘れとったわw
得点力不足解消の可能性ならそれが一番いいわ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:02:41.18 ID:SxVl0B1F.net
エルナンデスは、荒木が戻ってくる(?)9月までコンスタントに出続けたら規定打席に到達しそうだ。

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:02:55.07 ID:mAaKaEyE.net
森野が二塁やってくれるのかねえ

オフでの会見は不貞腐れたように三塁しかやりませんいうた奴が

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:05:43.72 ID:WM9gyMkm.net
中スポ
荒木に代わって森越祐人が昇格する。遠征の荷物を持ってナゴヤドームに到着すると「与えられたところで、しっかりしたプレーをしたい」

カブレラについて
森ヘッド「オレが考える野球じゃない。あれだけスイスイ走られて。できないヤツはいても仕方ない。チームも苦しむ。外国人だからと言って甘やかすつもりはない。いくら5勝していても4敗目だろ」
「きょうはDH制だけど、アイツはバントもできない。クイックもできない。これじゃあ野球にならない。10日間抹消だよ。きちんと練習してきてもらう」
先発候補として、朝倉、岩田が控えている。現状、2軍からすぐに投手を昇格させることはないという

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:07:04.71 ID:1HbwyhT4.net
何で中田下げて森越谷なんだよ
エル下げて吉川あげろよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:07:30.99 ID:mAaKaEyE.net
5勝して4敗は許せんのか

身長にも満たない打率出塁率の助っ人おんだけどコレはスルーなんか?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:08:56.82 ID:SxVl0B1F.net
カブレラ降格は仕方ないけど、
「非常事態が起きた今日あえてやること??」という違和感は感じる。

中南米をいくら漁っても森繁の理想の投手なんかいやしないよ。
いっそ外人投手なんか最初から採らなきゃいい。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:10:13.48 ID:uksQ0Y4s.net
荒木が今季絶望とかになったらなおさら無名のルーキーに当てられたのがムカつく
なんなら負けつけたかったけど大島が東明に当ててくれただけでもまだいいわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:10:15.94 ID:/ydkk0lC.net
自分が獲得に関わってない選手には厳しいね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:12:28.06 ID:oPUofd9k.net
>>61
周平じゃないのか

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:14:15.03 ID:1HbwyhT4.net
昨日は緊急だったからしょうがないとして明日エルがスタメンじゃなけりゃ誰でもいいわ
自分が獲ってきたからって糞外人に甘すぎだろ森

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:16:54.04 ID:QJR1UYYN.net
森野にセカンドやらせるメリットってトータルで考えてどうなん?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:19:32.76 ID:syKqEj8G.net
ここで荒木が復帰しても控えに追いやれる選手がでてくるかどうか
チャンスは自分でとらないとな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:21:02.83 ID:mAaKaEyE.net
はっはっは、荒木を追いやれる選手?

それは谷繁や和田、岩瀬を見たらわかろうもん
何をいうとるんだ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:21:43.08 ID:dxiBTEx5.net
>>61
キャンプで出来なかったものが
10日間の練習でどうにかなるの?
感情的になっただけならこういうのやめて欲しいわ

森越か
新外国人でも獲ってこいよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:22:42.95 ID:SxVl0B1F.net
阪神は西岡が事故で重傷を負って
上本が首位打者につけるまでに台頭して
西岡は回復しつつあるが完全にポジションを失った。

これはうまくハマり過ぎ。
ウチじゃこうはいかないんだろうな。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:24:06.97 ID:yiIF27kW.net
言い方悪いけど若手にとってはチャンスなのに
掴み取れないのが中日の若手野手だよ
阪神の上本みたいに主力離脱後にレギュラー掴み取るくらいしてほしい

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:24:40.42 ID:yiIF27kW.net
内容被った

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:24:53.61 ID:/AtA/xWC.net
荒木には2000本早くやってもらわないとそれこそ聖域になりかねん

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:28:22.93 ID:9JZSQNtz.net
森はカブレラに厳しすぎだろ。
バント、クイックできなくてもある程度試合作ってくれるだろ。
それよりゴミナンデスの方が1億倍クソなんだが。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:28:57.30 ID:wDp6QBOt.net
森越谷じゃエルナンデスがスタメンなんじゃねーの?

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:28:59.30 ID:kHJAihOk.net
なんで森越だよ
レギュラー獲れる可能性があるやつを育てるという発想は谷繁にはないのか

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:29:08.84 ID:xqtqz3Sh.net
大野の時と違ってクイックなんて去年散々やってあれなのに改善の余地無しだろ
10日で上げてもまた走られて無能晒すだけだし
もう投げさせずにクビにするんじゃねーの
自分が獲ってきた可愛いメジャが支配下登録だな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:39:12.56 ID:mAaKaEyE.net
本音を言えばエルとカブの役目は違うんで森繁叩くのはちと筋違いかもしれない
が感情的には昨日好投したカブを落として開幕からさっぱりな糞外人を控えで使い続ける事に憤懣やるかたない

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:46:33.16 ID:og+i2FB1.net
5勝4敗は許せないのに.114は許せる不思議

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:53:45.18 ID:Rw5g8Div.net
森繁は記者には厳しい事言ってカブにはスペイン語で優しく話かけてると妄想

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:54:45.62 ID:mAaKaEyE.net
カブレラにはバットよりもノコギリを与えるべき

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:54:46.87 ID:N76A+lIm.net
守備安定している森越昇格はまあ妥当なんだけど、
これ以上得点力を落とさないために直倫を二塁に回してショートに周平でもいいと思うんだがな。
直倫のセカンドでもショートでもサードでもいけるってのはすげえ便利だわ。
荒木井端ですらセカンドからショートにしたりすると守備の調子崩すのに何でこいつ平気なんだw

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:55:50.49 ID:0QsE+wRw.net
大野は1回5失点で強制送還→約半月二軍から先発復帰で西に投げ勝って3連勝
カブレラ6回1失点もクイックができないという理由で抹消

浜田も1回失敗しただけで即二軍になりそう
連勝したら同じぐらい連敗の繰り返しだ
浜田もそろそろやられそう

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:56:25.88 ID:WM9gyMkm.net
fukudasun 中日はカブレラ投手、荒木内野手、中田内野手が出場選手登録を抹消される見込み。森越内野手、谷内野手が昇格予定(日刊スポーツ)

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:57:19.18 ID:Soq7EUzj.net
>>55
これより若いの藤沢、吉川、溝脇しか居なくね?

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:57:35.97 ID:oNTTlF/8.net
今年はセカンド直倫が一番見てられないだろ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:58:38.99 ID:mAaKaEyE.net
は?ブーも抹消?なんで?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:59:16.23 ID:mAaKaEyE.net
ロードで数日DHないだけでブーも抹消なんか?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:00:42.89 ID:0QsE+wRw.net
結局ブーちゃんはトレードで他球団に引き取ってもらえるかのテストだったのか
1試合出場の4打数1安打で2ベースを1本打ったとはいえ守備的にどこも欲しがるとは思えない

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:01:31.67 ID:N76A+lIm.net
>>92
DHないと厳しいって宣伝しただけだったな・・・・
そういやドニキ何してんだろ、和田さんが不調な今チャンスやろ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:01:59.63 ID:oNTTlF/8.net
>>88
そいつらでいいじゃんよ
直倫と同い年の使っても意味無いわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:02:23.95 ID:CObvDgZL.net
>>90
これからDHないパ本拠地だからやと思う
左の代打は小笠原 野本ってことかと

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:04:13.31 ID:FdhSmsZg.net
森越谷エルで併用していくつもりなんだろ
中田亮は気の毒だが二遊間の層厚くするためにはやむおえないか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:05:09.90 ID:UImVz35/.net
谷の打撃はともかく守備は絶望感を覚えさせてくれる
森越は下でも結構やらかしてるんだがなんつーかホントに泣けるがエル起用を考えざるを得ないのか

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:06:29.67 ID:0QsE+wRw.net
トレードで取れそうなセカンド
内村(横浜)、東出(広島)、岩崎(楽天)、山崎(西武)

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:07:25.03 ID:oNTTlF/8.net
ここの監督やコーチは先を見てないなぁ
引退してから次のやつを考えるのかよ
それならもうドラフトで投手以外とるなよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:08:53.80 ID:+PCF/fMh.net
DH小笠原ノーヒット
DH和田ノーヒット

中田も報われないな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:09:40.08 ID:IAfBYi+q.net
>>98
その中なら内村だな
ほんとは岩崎がいいけど

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:10:57.46 ID:0QsE+wRw.net
やっぱり谷繁は落合同様守り勝つ野球と言っているから荒木がいなくても森野のセカンドはない
辻が周平の事をショートよりもセカンドの方が向いていると言ったから周平にセカンドをやらせればいいのに

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:10:59.56 ID:oNTTlF/8.net
>>101
内村とかギャグにしか聞こえないわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:11:27.96 ID:FdhSmsZg.net
直倫が重宝されてる理由がよく分かる
エルが1軍に残ってる理由もw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:12:33.73 ID:0v54+BBq.net
チーム防御率3.91(リーグ2位) 交流戦1.95(2位) 

先発ローテ 雄太−濱田−山井−大野−カブレラ
カブレ 防3.72 10試合 5勝4敗*H 55.2回 WHIP1.46 QS60.0
山井 防2.81 9試合 4勝0敗*H 57.2回 WHIP1.25 QS77.8
濱田 防1.38 5試合 3勝0敗0H 26.0回 WHIP1.00 QS100.0
大野 防3.51 8試合 3勝3敗*H 48.2回 WHIP1.34 QS75.0
雄太 防0.69 2試合 1勝0敗*H 13.0回 WHIP0.85 QS100.0
朝倉 防4.15 8試合 2勝2敗0H 30.1回 WHIP1.12 QS50.0

福谷 防1.63 28試合 0勝2敗14H 27.2回 WHIP0.94 最多ホールド、最多登板
祖父 防2.93 24試合 0勝0敗5H 27.2回 WHIP1.08 
聡文 防1.62 19試合 0勝0敗5H 16.2回 WHIP1.20
パヤノ 防1.80 11試合 0勝1敗3H 10.0回 WHIP0.70
岩田 防0.00 *2試合 0勝0敗0H *2.0回 WHIP0.50
岩瀬 防3.00 15試合 0勝1敗2H8S 15.0回 WHIP1.20

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:12:54.26 ID:0v54+BBq.net
チーム打率.260(1715-446)(リーグ5位) 交流戦.208(12位最下位) 

大島.330(215-71) 出.370 交.286 本0点10 最多安打
エルナンデ.114(44-5) 出.114 交.000 本1点1
森野.298(171-51) 出.390 交.200 本4点33
ルナ.328(201-66) 出.394 交.333 本8点37
和田.245(155-38) 出.333 交.179 本7点30
野本.250(52-13) 出.328 交.167 本1点11
平田.278(194-54) 出.358 交.120 本4点25
武山.333(12-4) 出.308 交.111 本0点1
直倫.237(152-36) 出.267 交.231 本1点14

荒木.280(182-51) 出.342 交.154 本1点13
松佑.429(14-6) 出.429 交.667 本0点0
小笠.294(34-10) 出.405 交.000 本1点8
谷繁.165(97-16) 出.250 交.143 本0点9

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:13:03.01 ID:UImVz35/.net
ノリでいいよノリで
どうせベイスじゃ出番ないだろうしウチでしか扱えない選手
一時期二塁でも遊撃でもやるいうてたぐらいだしとれよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:13:14.77 ID:0v54+BBq.net
最近5試合打率
大島.238(21-5) 出.238 本0点0
ルナ.235(17-4) 出.381 本0点1 22試合連続出塁中
直倫.200(15-3) 出.200 本0点0
荒木.188(16-3) 出.235 本0点1
森野.167(18-3) 出.286 本0点1
和田.167(18-3) 出.211 本0点1 3試合連続・15打席連続ヒットなし
平田.067(15-1) 出.222 本0点1 3試合連続・12打席連続ヒットなし

松井佑.667(3-2) 出.667 本0点0
中田亮.250(4-1) 出.400 本0点0
谷繁元.125(8-1) 出.125 本0点1
武山真.000(5-0) 出.000 本0点0
野本圭.000(4-0) 出.000 本0点0
小笠原.000(4-0) 出.000 本0点0
エルナンテ.000(2-0) 出.000 本0点0

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:15:45.88 ID:zPUtJ2f8.net
平田はともかく和田をなんとかしてほしいわ
15打席無安打なのにスタメンで使い続けるのはありえん

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:18:15.92 ID:N76A+lIm.net
平田はまだ守備で貢献できるけど和田さんは打てないと一気に価値が無くなるからな。
背中まだ痛いなら素直に休養して欲しい

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:18:17.50 ID:a63m6HZ0.net
東出でいいけどくんないだろな

ぶーも落とすならあと一人は上げれるな
森越谷周平みんなあげてなんとかしようぜ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:18:44.86 ID:FdhSmsZg.net
和田は守備固め必須の上に併殺の危険もあるからな
標準球に戻って一発も期待薄だし

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:20:54.94 ID:vKCYxDVB.net
荒木が3か月程度の重傷と決まった以上、セカンドは人海戦術で乗り切るしかないな。
例え2軍のセカンドが誰もいなくなったとしても。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:23:48.07 ID:vKCYxDVB.net
>>111
荒木一人が数か月離脱するだけで一気に暗黒化決定のウチらを横目で見たら
菊池にアクシデントがあった場合を想定すれば出せない。
菊池は荒木以上に絶対的な存在のセカンドだし。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:24:46.84 ID:D9PH47/v.net
>>108
これでよく勝ててたなw

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:27:24.44 ID:1HbwyhT4.net
周平にセカンドやらせて浅村みたいになってほしいわ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:27:59.62 ID:darnu4PR.net
ブーに一軍でセカンドやらせる気ないようだな
それは良いとして森越谷はないわ
0点に抑えりゃ負けないとか正気で言ってるようだし仕方ないのか

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:30:50.50 ID:WM9gyMkm.net
谷って内野版の藤井でしょ
藤井の走攻守をスケールダウンさせたのが谷
谷だけは無い

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:31:23.28 ID:vKCYxDVB.net
荒木って何年契約の何年目だっけ?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:31:52.97 ID:+knOuOoq.net
周平ショートか森野セカンドか
両方でもいいけど

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:34:16.84 ID:D9PH47/v.net
荒木は単年じゃないの?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:37:57.93 ID:h3IHoC95.net
複数年は森野谷繁ルナの3人

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:39:04.46 ID:vKCYxDVB.net
>>121
乙。
じゃあガッツリ下げられるな。
いくら公傷でも出場100試合に届きそうもないし。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:40:40.88 ID:HdMRyZjb.net
>>98
山崎は渡辺、鬼崎が故障でレギュラー扱いだぞ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:40:59.92 ID:D9PH47/v.net
早速ASファン投票しといた
もちろん荒木にも入れた 早く戻ってきてくれ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:44:24.87 ID:UD4WEXl9.net
素朴な質問だが、昔からこんなに打線が湿ってたっけ?

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:44:43.89 ID:0v54+BBq.net
2013年 年俸上位順
岩  瀬 0%
和  田 ▼24%
吉  見 ▼40%
浅  尾 ▼25%
谷  繁 ▼32%
荒  木 ▼40%
森  野 0%
山  井 ▼25%
大  島 ▼25%
小林正 ▼25%
山本昌 ▼33%
川  上 ▼50%
朝  倉 ▼60%
山  内 ▼52%

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:44:57.97 ID:D9PH47/v.net
>>126
交流戦前がおかしかっただけで、今の状態がデフォ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:46:55.35 ID:bkQl0sLi.net
外野の禿げの後釜は野本なり松井佑なりいくらでもいるが
内野の層がこれほど薄いとはな
立浪がいかに凄かったか分かるな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:47:48.44 ID:0QsE+wRw.net
予想(限度額以上のみ)
山本・50%ダウン
浅尾・50%ダウン
吉見・40%ダウン
荒木・40%ダウン
田島・25%ダウン
岡田・25%ダウン
堂上兄・25%ダウン

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:48:05.65 ID:UImVz35/.net
いっときは5番まで3割打者がならんどったからな

和田も今ほど悪くなかったし勘違いしたくなるような打線だった

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:48:48.71 ID:iRGMg43a.net
ちはるとかいうバカは少し黙ればいいのに

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:49:47.41 ID:vKCYxDVB.net
荒木マイナス40%はかわいそう。マイナス15%ぐらいじゃないか。
来シーズン中の2000本安打がほぼ絶望的になったから
再来年までは残すだろうし。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:53:04.17 ID:0QsE+wRw.net
山本とか荒木とか浅尾は年俸でゴネたりしないから限度額またはそれ以上ダウンでも喜んでサインする性格だ
逆に吉見みたいな性格は限度額ならサインしても限度額を超えるダウンなら保留しそう
落合が公傷を認めるとは思えない

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:54:21.34 ID:yLBaZDkK.net
今貧打が深刻なのに守備専でオナって現実逃避してどうすんだ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:55:10.75 ID:UImVz35/.net
今頃年俸云々言うとる奴は頭おかしいんかな?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:56:50.27 ID:H/LIE6kZ.net
ぶ〜ちゃんは割を食った形だな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:57:00.99 ID:0QsE+wRw.net
山内や岩田はほぼ半減でもよくサインをしたな
山内も今のままだと来年の背番号「70」の候補にもなる
今のままだと小林とクネ鈴木こそ半減でも文句は言えない

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:59:38.32 ID:+PCF/fMh.net
最近24打数4安打の和田がDHで起用され
最近26打数3安打の森野が残って中田が落とされ
打率.114のエルナンデスが重宝されるチーム

そこに谷繁、森繁がいれば干す干されるって話が出てくるのは当たり前やん
首脳陣が決まった時から贔屓起用すんじゃねぇのって言われてたんだから



なるほど

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:02:39.32 ID:iRGMg43a.net
中田は森野くらいホームラン打つならね
1軍一塁手と競争の意識はあるのかね

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:02:50.11 ID:UImVz35/.net
打撃に好不調があるのは仕方ないだろ
和田も森野も調子落ちる時もある

最初からダメな奴は論外だが

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:03:45.02 ID:iRGMg43a.net
それこそ昨日の柳田じゃないけど打席数全部で結果出すくらいの意気込みがほしかったけどな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:04:21.84 ID:OrGCvWn1.net
周平上げろよ
ちょっとかちだしたからって色気だしてんじゃねーぞ
育成の年なんだよ
荒木なんかいつ引退してもおかしくないのにいつまでも頼りきってたツケだろうが

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:08:31.51 ID:tkxoJtTM.net
周平を使うのであればサード
ルナが離脱しない限り無理だな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:08:34.07 ID:darnu4PR.net
ブーは長打ないとかよく言われるけど、二塁打は昔からよく打つやんって思ってた
腐らずやれと言われても無理があるだろう

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:10:03.06 ID:UD4WEXl9.net
今の打線で明日の試合、天敵の岸から何点取れるか楽しみだな。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:10:35.59 ID:1HbwyhT4.net
ショートは直倫が最近いい感じだからセカンドしか空いてないわ
周平セカンドやれるのか?

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:10:39.62 ID:UImVz35/.net
別に岸にやられてるのはウチだけじゃねーよ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:11:25.67 ID:C7iYX17b.net
エルナンデスをサポート要員とか言ってたやつは何なの
上がるのが森越谷w
さぞかし強打者なんだろうなあ森越谷w

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:12:14.64 ID:TGBsA309.net
鈍足で背もない、守る場所もない、使い道がないわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:12:34.75 ID:rdqpbCDg.net
まだ岩崎達郎みたいなやつに拘ってるやつがいるんだな
打撃守備走塁全部ゴミの30歳岩崎達郎の何がいいんだか
どうせ落合が褒めてたとかそんな理由なんだろうけど

去年の岩崎達郎
打率.218、OPS.520、盗塁死2(成功率0%)、失策6(先発出場21試合、途中出場53試合)、犠打成功率.625、併殺3(101打数)
何一つ良いところがなく楽天ファンからもゴミ扱いされてる

ちなみに去年の岩崎恭平
打率.286、OPS.699 、盗塁死6(成功率57%)、失策1(先発出場7試合、途中出場47試合)、犠打成功率.750、併殺2(49打数)

去年の周平
打率.249、OPS.691、失策6(先発出場48試合、途中出場18試数)、犠打成功率.667、併殺2(197打数)

今年の直倫
打率.237、OPS.537、失策5(先発出場43試合、途中出場6試合)、犠打成功率.833、併殺6(152打数)

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:13:08.52 ID:G43JQ5Pa.net
点を取らなくても守り勝つ野球

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:13:39.15 ID:6IEaqwJG.net
>>149
森越は守備が上手だし、谷は右の代打でいけるし悪い人選じゃないよ
ただでさえ多すぎる左でファーストしか守れない中田と故障の荒木をいれかえることに
何の疑問もわかないけど?

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:14:39.46 ID:yLBaZDkK.net
ルナがいなくなるまで待ったら24歳か
ここからすぐ結果出るわけないし1〜2年我慢したら...
周平は直倫コースに乗っちゃうね
平田コースでも今の惨状見てたら大成しないままプロ野球人生お終い
他球団の大卒の同世代のが早くレギュラー取るなこりゃ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:16:33.01 ID:yLBaZDkK.net
森越ってハイペースで失策してるけど、達郎2世だなこりゃ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:17:20.48 ID:C7iYX17b.net
右の代打でいけるなら初めから2軍にいないだろうなあ
好機で代打、谷!w
所詮エルナンデスと同等の駒揃えただけ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:18:13.02 ID:9BkEGyZP.net
>>149
もりこしがや、に見える

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:20:06.91 ID:H3hm5inX.net
ゴミナンデスは本当にいらない
恭平使うんかな?

こうなったら攻撃型布陣で森野セカンドでぶーちゃんファーストか
周平あげるかなんとかしろ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:22:07.23 ID:6IEaqwJG.net
>>156
なんで落ちたかわからない理由だったの知らないの?
そんなに状態ひどくないんだけどな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:23:32.64 ID:6IEaqwJG.net
それこそ、エルナンデスがどんだけ打ってるのって話よw
助っ人であるべき選手がサブってどういうことだろうねえ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:24:15.28 ID:6IEaqwJG.net
初めから2軍にいないだろうなあって
谷は1軍にいたことを知らないたまにもぐりこんでるケロカスかな?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:26:26.14 ID:dLJaqMa3.net
周平ってマジで干されてるな
かわいそう

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:26:41.11 ID:C7iYX17b.net
まあ谷()使って嘲笑されればいいわ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:29:09.32 ID:dLJaqMa3.net
森越や谷なんて誰が見たいんだよ
笑えるわ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:29:10.85 ID:D9PH47/v.net
一軍に居た時の谷は調子良さそうだったな
いつの間にか落ちてたけど

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:30:44.69 ID:UImVz35/.net
谷はフェン直を見たような気がするがそれだけの印象しかない
守備では思い出したくないレベル

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:30:47.95 ID:YErvse4t.net
谷が1軍で打ってる記憶ないわ
憶えてるファンは谷が首になったら死ぬだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:30:53.42 ID:yLBaZDkK.net
谷岩崎森越とかじゃ世代交代になってないわな
吉川周平溝脇の世代がレギュラー取らないと

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:36:16.88 ID:5ZEn4ebT.net
直倫コースに乗るってなんだろうな
意味が分からんわ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:39:07.51 ID:1Z+gdzOk.net
金曜に野球がない寂しさと月曜に野球がある嬉しさ

果たしてイコールだろーかw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:40:44.02 ID:YErvse4t.net
まあ普通の球団なら周平使うわ
周平腐らせて谷森腰使って通ぶってんだろう

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:43:40.22 ID:dLJaqMa3.net
荒木骨折で終わったと思ったら
森越谷とか死んでくれもう
まあこいつらすぐボロ出るし使い続けるほどのものもってないから勝手につかっとけ
笑われるだけだ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:45:27.81 ID:SS4qW8pf.net
周平はないと思ってたが谷より吉川上げると思ったわ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:47:11.71 ID:WRn1/JFK.net
森野2塁ルナ1塁は二人とも嫌がってるから
周平3塁はないんだろうな
このまま周平育たず終わる未来もありそうだ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:47:33.90 ID:+PCF/fMh.net
DH中田2塁打
DH小笠原打てず
DH和田打てず

抹消は納得できるが、DHの使い方は納得出来ない

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:48:57.07 ID:v+83ZUfY.net
来年いるか分からない谷より吉川を使った方がいいよね。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:49:59.54 ID:SS4qW8pf.net
クビ前の最後のチャンスかも知れんけどね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:50:05.01 ID:dLJaqMa3.net
なんか腐りかけそうな奴をそれぞれDHにしてチャンスは一応あげた
みたいな感じだな
中田もだし小笠原にもスタメンのチャンスあげたし和田をDHにして野本にも松井にもチャンスをあげたし
DHのおかげで出れた人小笠原以外結果出したのに特になんも固定されることもなかったな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:51:12.20 ID:dLJaqMa3.net
周平にしろOP戦でチャンスあげただろってことなんだろうな
中田もDHでチャンスあげただろってことだろうな
これでこの2人に対しての口実は完成したわけだ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:54:09.42 ID:jzJ2KeoY.net
森越吉川だと思ってたわ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:56:53.09 ID:XEpNl6iu.net
よくて二塁打、守備は一塁だけそれもチビで使いにくい

よほど打たないと使えないのは本人も分かってるだろ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:00:13.65 ID:GnUtuwbI.net
プレイボール直後にエラーした後
合間にタバコ吸いまくってる吉川なんて上げる訳ねぇだろw

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:01:16.94 ID:G4lMPqEd.net
タバコくらいエラーしようがしまいが吸うやつは吸うよ
見られたのが問題だけど

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:02:17.27 ID:AZF5fnjE.net
まあオフには大量解雇だから

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:02:46.53 ID:x/8xQ3f8.net
ぶーちゃん下げちゃうの?
気の毒すぎる

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:03:22.92 ID:SS4qW8pf.net
取れる手段限られるのに大量解雇ってどこから取るのよ
10人もいかんよ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:04:05.64 ID:NxQD+53C.net
周平ショートでいいだろ
最弱ゴミ打線で守備力が〜とかかっこつけてんじゃねーよ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:04:21.64 ID:dLJaqMa3.net
>>181
そいつを取ったのはどこのどいつだよw

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:04:44.19 ID:CXXg+WmB.net
守り勝つ野球を目指してるのだろうけれど

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:05:50.12 ID:dLJaqMa3.net
守り勝つって守備どうこうよりまず投手だろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:06:08.99 ID:yLBaZDkK.net
チャンスなんて適齢期に与えないと無駄なんだよな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:06:47.19 ID:5ZEn4ebT.net
ゴメス、エルナンデス、谷まではほぼ確定
ドラフトで大体5人くらいとるとしたら上の3人+7人くらい切ってもおかしくはないと思う
新しい助っ人も獲るし

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:08:03.65 ID:SS4qW8pf.net
外人はどうせ入れ替えだから数入れてなかったすまんな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:08:18.54 ID:yLBaZDkK.net
>>186
GMはアマチュア視察中心の活動だし、8巡目まで取って育成ドラフトも参加するんだろ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:10:02.82 ID:yLBaZDkK.net
守る点数がないのに何を守ればいいんだ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:10:40.05 ID:dLJaqMa3.net
そらこんな打てない&見てて面白くない最弱ニ遊間結成してたら
誰もみにこないわなw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:13:37.43 ID:KV3D/AoT.net
セカンドの怪我なのに周平とか言ってるバカが笑えるわ
谷の守備は大丈夫なのかよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:14:55.87 ID:AZF5fnjE.net
9回ありゃ1点ぐらい取れるって腹づもりじゃね

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:15:29.90 ID:AZF5fnjE.net
せせら笑っているアンチは消えて

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:15:38.53 ID:5ZEn4ebT.net
平均して三点とれる打線じゃないとお話にならんな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:15:43.42 ID:dLJaqMa3.net
>>197
谷も森越もセカンドじゃないけどな
そもそもセカンドを直倫にすることできるのに別におかしくはないぞ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:17:40.37 ID:dLJaqMa3.net
こんな糞みたいなニ遊間はここだけだろうなwww
爆笑もんだわ
早く試合が見たい

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:20:11.66 ID:KV3D/AoT.net
いちいち安定してる直倫をセカンドに移さなくていいわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:20:12.11 ID:pPl3iMGt.net
周平のことが好きすぎて思考が歪んじゃうのも、まあ理解できるけど
谷繁も意地悪で周平くんを2軍に置いてるわけじゃない、と考えるのが普通。
その手の人たちに何言っても無駄だけどなw

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:21:05.06 ID:dLJaqMa3.net
>>203
昨日もケガした直後にうつしたんだぞ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:21:20.86 ID:5ZEn4ebT.net
藤澤が下にいないらしいよ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:22:26.52 ID:yLBaZDkK.net
直倫はセカンドショートサード守れるから重宝するのにショートしかできませんじゃね...

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:24:15.65 ID:dLJaqMa3.net
まあ要するに育成放棄で
史上最低レベルのニ遊間が怖いもの見たさでみたくなったんだろw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:27:01.20 ID:YRoxLWSD.net
東明のバカーーーー!!

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:28:24.07 ID:KV3D/AoT.net
>>204
そうなんだよな
何言っても無駄だし諦めるしかないな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:30:27.38 ID:bNbIExDs.net
ここでエルナンデス使ったら、「三年間いたのにCSでちょっと打っただけで怠慢守備と三振の製造機」のビョンなんかに投資した時間がいかに無駄だったかの反省をする気はないってことだな。
平田までスケールの小さい選手になっちゃうし、ドニキも藤井もあかんし、つくづくあの時間が悔やまれてるんだが。

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:31:29.17 ID:+PCF/fMh.net
>>204
そうそう意地悪してるわけじゃない
好きな選手を使っていたらたまたま出番がなかっただけなのにね

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:32:55.63 ID:Zi2+uwSA.net
上がるのが森腰と谷ってマジ?
なんか絶望しかないな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:33:27.31 ID:dwxSgY8o.net
井端に5000万出しておけば

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:33:52.33 ID:Zr3X8Ass.net
日刊には中田荒木下げ、森越谷上げ。

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:34:26.83 ID:Zi2+uwSA.net
野手起用が本当につまらんな
これに関しては高木のがマシだ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:12.57 ID:SS4qW8pf.net
去年も谷見たけど?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:13.73 ID:1HbwyhT4.net
セカンドスタメンルーキー藤澤くるか

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:15.64 ID:VXrs9gzb.net
別に周平が特別好きってわけじゃなく
野手育たないから2軍漬けの方針でまた育成失敗するのかなってだけ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:42.15 ID:yLBaZDkK.net
ルナ森野荒木がいなくなった後に「よっしゃ!周平吉川溝脇起用や!」ってことが出来るわけないんだよなあ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:36:45.94 ID:Zi2+uwSA.net
2軍で使ってれば育つと思ってる奴いそうだな
結局1軍で使わないことには先が無い
堂上を見てるようだな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:38:48.87 ID:Zi2+uwSA.net
未来やロマンがあるわけでもない
ドラフト下位コンビに何を期待してるのか頭かっぽじって見てみたい
特に谷についてはわけわからんな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:39:03.32 ID:WLh7f1TP.net
>>220
周平は出来るだろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:39:31.60 ID:or034vxZ.net
>>219
>>221
そうそう、もうそれ通り越して
谷繁も意地悪で〜とか
谷繁の脳内妄想して語るサイコパスは気持ち悪いから消えて欲しい

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:41:22.96 ID:Zi2+uwSA.net
>>224
意地悪で〜て誰がいってんだ?
お前がサイコパスだな
早く死んだほうがいいぞ地球のために

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:43:30.71 ID:UImVz35/.net
じゃあ俺はサイコガンでいいよ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:45:08.37 ID:J9vgAULy.net
揉めてる最中悪いけど土日の先発って誰だ?

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:45:16.79 ID:WWzDGtgx.net
やななの4安打が今期いちばんの朗報だわ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:45:42.61 ID:D9PH47/v.net
川井・濱田 もしくは朝倉

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:46:53.87 ID:yLBaZDkK.net
>>223
同時に世代交代は無理だろうよ
んで待ってたら吉川なんて今の岩崎森越くらいの立ち位置になってるわ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:46:54.81 ID:pVfr3qtR.net
>>218
藤澤って5月にはいってから2塁と3塁を交互に守ってるけど
これって2塁失格ってパターンじゃないのか?
周平が同じように5月にはいってからはショートと3塁を交互に守ってる。
それ以前に守備が上手いわけでもないほぼ1ヶ月間打率1割台をキープしてる選手が
上がってくるとは考えにくいが。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:47:26.97 ID:UImVz35/.net
土日はお祭りだぜーダービーだぜー

儀武ちゃんの結婚式もあるけど男ならダービー

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:47:48.55 ID:ktPpQxg2.net
谷繁はよ辞めろアホ指揮官クソタワケ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:47:59.26 ID:Zi2+uwSA.net
>>230
できるだろ
そもそもその予定だったのに

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:49:20.76 ID:yLBaZDkK.net
藤澤は試合成立要員としか言えないレベルの実力だわ
打撃も言うほど打たんし、守備も微妙

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:49:41.65 ID:Zi2+uwSA.net
まあ森越や谷を見たいなんて人はおらんだろうなあww

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:52:10.32 ID:tUlTG8OA.net
>>230
出る選手がいなきゃそいつらが出るんだよ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:52:19.82 ID:yLBaZDkK.net
>>234
それは最下位もやむなしって考えでの起用ですか?
全員が1軍経験浅いとベイスや広島みたいな長い低迷期迎えることになるんだけど

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:54:21.21 ID:2w4Kmle4.net
この精神障害者シゲのうんこ食って氏んでね
>>204
>>212
>>225

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:55:36.48 ID:ktPpQxg2.net
ファンクラブ会報で谷繁叩きはよおっぱじめろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:56:11.48 ID:tUlTG8OA.net
>>238
ちょっとずつ剥がしていくんだよ
今年は井端、来年は荒木の番かもね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:56:33.79 ID:Zi2+uwSA.net
>>238
あがってくるやつも経験無いじゃねーか
そんなこといってたら井端残しておけばよかったなってお前らが一番いわれて嫌なこといわれるだけだぞ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:57:09.88 ID:PJJfTEQF.net
周平は藤井剛裕と同じ
結果残した翌年のオープン戦でアピールできなかったのが悪いとしか言いようがない
しかもあれだけチャンス与えたのに

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:57:46.36 ID:Zi2+uwSA.net
そもそも周平をバックアップするためのエルナンデスじゃなかったのかよ
よくわからんなこの首脳陣は
森越やらエルナンデスやら谷やら岩崎やら1軍にいて何がしたいんだろうな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:58:39.03 ID:yLBaZDkK.net
>>241
なら今がその時では?
周平じゃなくても吉川でもいいし、見込みのある奴使って試す時でしょ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:59:37.08 ID:Zi2+uwSA.net
この起用法擁護してる奴の言い分が意味わからなさすぎて面白いな
さすがに信者といえど擁護はきついか

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:01:19.38 ID:tUlTG8OA.net
>>245
俺もそう思うけどな
谷にはラストチャンス的な要素もあるんじゃないの
荒木が戻ってくるまで2ヶ月はかかるみたいだし
吉川が上がらないなんてことはないと思うけど

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:01:22.31 ID:yLBaZDkK.net
>>242
誰でも使えればいいわけじゃないよ
アラサーの未経験者なんて使っても時間の投資の無駄だわ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:02:15.67 ID:Zi2+uwSA.net
>>248
だから無駄じゃねーか
何がいいたいんだおまえ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:02:32.66 ID:78rgEQY4.net
それだけ荒木の怪我は想定外だったんだよ
ぶつけられたわけだから当たり前だけどね
井畑の代わりはいても荒木の代わりはいない

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:04:13.60 ID:pVfr3qtR.net
そういや昨日の試合の9回表に抗議で試合が中断したけどあれなんだったんだ?
審判が説明しないし、スロー再生とかでもよーわからん。
あれがなんだったのか審判はなんで説明しないんだろ?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:04:29.85 ID:Zi2+uwSA.net
想定外も糞もないわ
怪我なんてむしろ想定内だ
怪我して「うわ!怪我とか想定外だわ!」なんてどの世界にいるんだよ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:05:26.92 ID:26VOdZl9.net
とりあえずゴミ外人とハゲ外せばいいよ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:05:51.15 ID:yLBaZDkK.net
>>249
最初からなにも主張変わってないんですが
文盲ですか?皮肉も含めてなにも擁護なんてしてないんですけど

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:08:11.12 ID:pwhyJnKk.net
周平と吉川には実力はともかく花があるんだよな
だから使ってほしいと思う奴がいてもおかしくないとは思う

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:08:46.76 ID:6K7hcur2.net
対立煽りの荒らし相手にすんなよ→ID:Zi2+uwSA
谷森越も1ヶ月で消えて周平が上がるわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:08:57.66 ID:N76A+lIm.net
入団時から全く打てない森越とかはレギュラーは無理なんだろ。
せいぜい守備固めにしかならない。大島や周平も一年目で早速そこそこ片鱗見せてるわけだしな。
最初ぜんぜん打てなくてレギュラークラスの打力まで成長した奴なんて

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:12:17.11 ID:N76A+lIm.net
>>255
吉川は素質はあると思うが性格や姿勢を矯正しないとダメだな。
そこ直さないと守備も上達しないわ。
周平は18歳で京セラの逆方向に叩き込んだり去年のグラスラとか見てると使って欲しい。
守備も去年サードやってた時はポカもあるけど必死で守ってたしそこまでボロカスに言うほどでも無いと思うけどな。ショートはあれだけど

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:12:19.72 ID:Zi2+uwSA.net
>>256
別に対立煽ってなんかいないよ
ただ擁護する奴を煽ってるだけだ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:13:27.49 ID:Zi2+uwSA.net
>>255
そらその2人は高卒上位と上がってくる2人は大社下位だからな
魅力も糞もない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:14:06.74 ID:os5lO4Wg.net
荒木が2軍となると、二遊間をどうするかねえ。
堂上をセカンドに回すのは前提として、ショートスタメンの候補は、エルナンデス、森越、
周平、谷、岩プリあたりか?吉川もチャンスあり?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:15:25.88 ID:XVILTvlH.net
>全員が1軍経験浅いとベイスや広島みたいな長い低迷期迎えることになるんだけど

こんなこと言ってたら世代交代がいつまで経っても進まんよ
周平と吉川(どんぐり達の中で一番可能性がありそうw)を使うべきだ

まぁ、最初から内野の守備要員でエルナンデスなんか連れて来た森繁が悪い
エルがもっと打てればこんな苦労はせん
ルナとて再来年には出て行くかもしれんし
次の外国人も内野どこでもやれて打てる選手がいいがそんな選手そうそうおらんだろうしな
ルナは万馬券みたいなもんだからな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:15:49.60 ID:SS4qW8pf.net
エルが多分だめで若手使ってどうにもならんなら森野
そんな順番だろう

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:15:52.80 ID:yLBaZDkK.net
岩崎はないだろうね
だったら吉川優先だし

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:17:06.19 ID:Zi2+uwSA.net
まああの人の方針だろうな
誰とは言わんが

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:17:17.35 ID:tpb/9NWc.net
他の球団なら周平か吉川を使って、エルナンデスとゴメスをクビにして新外国人を引っ張ってくるだろうね
この球団は勝つ気が感じられない

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:17:28.59 ID:N76A+lIm.net
>>261
岩崎って基本セカンドじゃないか?個人的には好きな選手だから見たいけどね。あの足は魅力。多少打てるようになってきてるし。
そういや達郎の方が楽天に行ったから岩崎で通じるんだけど未だにプリ崎って呼んでしまうわw

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:18:01.19 ID:yLBaZDkK.net
>>262
1人ずつ世代交代していかないとダメって言ってるだけなんですけど
んでそのタイミングは荒木が怪我した今だってことよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:19:12.04 ID:Zi2+uwSA.net
これをきっかけにチャンスつかまれてアレが息子のように可愛がってる荒木がレギュラーとられたらダメだから
森越や谷をあげておこうという考えだったら面白いのに

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:19:19.96 ID:PJJfTEQF.net
周平って華あるか?
たしかに打球はすごいけどバッティングとか打ったあとモタモタしてブサイクだし
守備の動きもモタモタしていて問題外

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:19:41.89 ID:H+A11SEq.net
岩崎、ファームで東浜から2安打2打点
アピールしてるね

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:19:58.21 ID:XVILTvlH.net
ID:yLBaZDkK

こいつの言ってることは堂々巡りで答えが出ない
こういう奴が一番無能で使えない

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:20:38.84 ID:2PBEUJHw.net
もっと煽れ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:20:57.55 ID:N76A+lIm.net
>>262
どこでも守れて打てる外人が日本に来るわけが無い・・・。
つーかユーティリティ型で当たりだった外人って他球団含めても白ローズと楽天にいたリックぐらいしかいないし、
セカンド・ショートの外人は基本外れるんだよな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:20:59.13 ID:os5lO4Wg.net
>>267
岩崎を使う場合は、堂上をショートにしてセカンド岩崎スタメンか。
左の周平とかはセカンドで使うわけにはいかんが、他の候補はセカンドもショートもどっちも
可能だよね?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:21:35.61 ID:Zi2+uwSA.net
>>270
何もいえなくなって容姿をけなしだしたら終わりだな
擁護するの苦しそうだなあ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:21:44.30 ID:SS4qW8pf.net
去年も谷吉川岩崎柳田使って周平なの忘れとるのな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:22:20.13 ID:N76A+lIm.net
>>275
周平は右投げだから二塁を守っちゃいけないわけじゃないで。出来るとは思えないけど

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:23:19.84 ID:os5lO4Wg.net
>>263
そういえば、森野をセカンドに回して、ファーストに小笠原やブーちゃんや福田を入れるという
選択肢もあるのか。
あるいは、森野をセカンドに回し、ルナをファーストに回して周平をサードとか。
ルナにファーストやらせるのは、かなり説得をしなけりゃならんだろうが。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:23:26.58 ID:N76A+lIm.net
>>277
吉川は2試合ぐらい良かったけど長続きしなかったな。
その4人だと岩崎が比較的ましだったように思う。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:23:32.81 ID:g3vUfWkp.net
結局のとこ、谷だろうよ。期待ゼロ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:23:40.65 ID:6K7hcur2.net
>>270
周平より森越と谷見たけりゃそれでいいんじゃねえの

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:24:46.21 ID:Zi2+uwSA.net
>>277
周平はもっと前から代打とかでも使われてたよ
谷もスタメンで使われだしたのは周平と同じ甲子園くらいだし
吉川にいたっては周平よりあとの9月くらいだったじゃないか

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:24:49.71 ID:N76A+lIm.net
>>279
ルナはサードやってて調子がいいんだから下手に守備位置動かさない方がいいだろうな。
ファーストやらせてルナが不振になったりしたら終わりだわ。
去年に比べれば変なミスもだいぶ減ってるし。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:25:03.48 ID:TzrBVSxg.net
谷はラッキーヒットが多いよな
でも守備はアマレベル
谷の守備で落とした試合は今年5試合くらいはある

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:25:52.22 ID:Zi2+uwSA.net
森越や谷のがみたいってやつもおるもんだな

まあただ首脳陣や教祖様を擁護したいだけなんだろうけどw

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:26:02.11 ID:H+A11SEq.net
川上全然あかんな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:27:12.07 ID:g3vUfWkp.net
ID:Zi2+uwSA
さっきから何言ってるんだこいつ(; ・´ω・`)

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:28:02.74 ID:tUlTG8OA.net
>>251
自打球のような扱いだった気がする

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:28:42.52 ID:N76A+lIm.net
>>287
関西だとカワハギのことをかわハゲとか丸ハゲとか本ハゲとか言うね。
ウマヅラハギは馬ハゲ、長ハゲと呼ぶ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:28:45.69 ID:yLBaZDkK.net
>>272
最初から主張変わってないのに何が堂々巡りですかね
具体的に言ってよ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:28:48.72 ID:PnG8V8gG.net
森繁と谷繁が話し合った結果エルナンデスがスタメンになると思う
森越と谷はエルナンデスに代打を出した後の守備要員又は代走じゃないの

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:30:25.80 ID:Zi2+uwSA.net
>>292
なんかそれ面白いな
元からエルナンデスは守備要因なのに
そいつに代打を出してまた守備要因を出すのか
こんなことしてちゃ誰も育たないのは当たり前だな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:30:50.48 ID:JR/9Ms2A.net
エルはどんなに凄い守備だろうと打率.114だからな
エル擁護してるやつ、忘れんなよ打率.114だぞw
こんな選手9回の守備固め以外つかわないよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:31:37.39 ID:tpb/9NWc.net
>>294
しかも助っ人の立場でなきゃいけない外人だからな
若手とはわけが違う
普通はクビだわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:31:44.67 ID:+PCF/fMh.net
この戦力でも首位と6ゲーム差だしよくやってるとも言える
ただまともに外国人を補強して記録優先起用をしてなければ首位を争っていたはずとも言える

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:32:01.49 ID:N76A+lIm.net
森越や谷がレギュラーには明らかに打力足りないのは当然なんだけど、
だからといってトレードで他球団に打てるセカンドショートがあまってるわけないからどうにもならんと思う。
今更外人に飛びついてもエルナンデスが増えるだけだし。
そりゃ周平の方が打てるだけまだ使ってみてほしいってなるわな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:33:41.39 ID:N76A+lIm.net
>>296
パヤノは結構働いてるけどそれでも3人だから、先発もう1枚補強できてればねぇ。
一塁手は森野がなんとか踏ん張ってるから別にいいんだが・・・・

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:35:50.45 ID:6K7hcur2.net
>>293
元からエルナンデス守備要員て根拠はなに
開幕からずっとエルナンデスがスタメンだったんだが

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:36:45.10 ID:Zi2+uwSA.net
>>299
ずっとじゃないだろ
ここ1ヶ月はずっと守備要因だったろ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:37:00.94 ID:08WVF0Id.net
ここで書いてても何も変わらない
球団にでもメルボムすればいい

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:37:53.25 ID:Zi2+uwSA.net
そもそも打率114でもショートで試合に出してもらえるって
守備要因以外の何者でもないだろ
それ以外なら枕営業だ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:38:39.17 ID:1HbwyhT4.net
直倫をセカンドにずらしてエルをショートで使うのがむかつくわ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:38:40.73 ID:N76A+lIm.net
>>301
ビョン吉3年も飼ってた球団に何言っても無駄かと

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:38:40.89 ID:78rgEQY4.net
緊急事態なんだからビジターだけでも森野セカンドはだめなのか
そうすればファースト小笠原でもいいし

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:40:45.70 ID:tpb/9NWc.net
>>296
そうなんだよ、今なら外人の先発1枚補強してくれるだけでだいぶ状況は変わったと思う
中日は外人補強に関しては12球団1怠慢だわ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:41:56.37 ID:pPl3iMGt.net
>>301
いや、もうしてると思うわw
基地外っぽい連中は妙に行動力あるし。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:42:56.37 ID:SeLvR6G6.net
>>270
森越でも応援してろよ地味ブサイクw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:43:17.66 ID:N76A+lIm.net
>>306
パヤノが上がるまでは2人しか戦力になってなかったからなw
西武の次くらいに外人が働いてない球団かも。ロッテも微妙だが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:43:46.52 ID:os5lO4Wg.net
>>303
昨日の試合は仕方がないかと。
昨日の時点で登録されてる内野手は、エルナンデス、ルナ、堂上直、荒木、森野、
小笠原、中田ブー。
ルナと堂上直と森野はポジションについてるから、控えは、エル、小笠原、中田ブーの3人。
二遊間を守れるのはエルだけ。あとは、ショートエルでセカンド堂上と、ショート堂上で
セカンドエルのどっちがマシかという選択肢にしかならん。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:44:18.37 ID:XmusSroL.net
え?今日の中スポに森越が昇格って書いてたけど違うの?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:46:11.13 ID:pVfr3qtR.net
>>289
ありがと
どっちにしても試合が中断したんだから審判は説明くらいしてくれないとな。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:46:16.66 ID:lth2O2Zl.net
>>299
オープン戦でプレスや評論家や誰もが守備は上手いが打撃は全然ダメって言ってた時点で分かれよ
ゴメスはウィンターリーグで4番ルナの次の5番だったから二匹目のドジョウのつもりだったのは分かる
しかし、エルなんかまったく誰も打撃に期待してない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:47:37.01 ID:pVfr3qtR.net
>>305
例えば荒木が10日くらいで戻ってくるってなら暫定処置でありなんだろうけど
骨折の程度次第だけど最低1ヶ月はいないんだから暫定処置で1ヶ月通すのはきついかと。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:48:09.80 ID:pPl3iMGt.net
周平は才能あるから英才教育しろ、他球団なら一軍で使われとるって言うけどさ
それこそ周平が好きすぎてメクラになってる状態よん。

才能あるなら様々な障害を乗り越えて上がってくるから。
めちゃ高いバーが設定されてるわけでもないんだよ。

本当に彼を応援してるなら、高橋周平を応援しな。
谷繁や森繁を攻撃するなんてお門違いも甚だしいぜw

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:49:39.19 ID:lth2O2Zl.net
>>305
それが一番いいだろう
辻コーチも開幕前に攻撃型のそのフォーメーションもありって言ってたよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:49:39.31 ID:Zi2+uwSA.net
>>315
まあお前は首脳陣を擁護できればどうでもいいもんな
選手のことなんて考えてないもんな
応援してて楽しい?

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:49:42.81 ID:6K7hcur2.net
>>313
森越谷直倫エルナンデス
これらで打撃がいいのって誰なの

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:51:13.27 ID:Zi2+uwSA.net
>>315
谷繁や森や落合を攻撃しないでくれ!
っていってるようなもんだもんなそれ
面白いね本当に君は

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:51:32.96 ID:Gv1bc6xC.net
本当に中日は昔からシーズン途中で新外人を補強するってのが殆どない
どこの球団も使えない外人は早々に見切りつけて外人連れてくるのに
多分12球団で歴史上最もシーズン途中から外人を連れて来てない球団なんじゃないかな

今なんか4人使える外人がいても更に補強して、一軍二軍で外人7人て球団もあるのに
上位はどこも外人が機能している、広島阪神巨人
中日なんかパヤノがやっとメドが立ったけど、つい最近まで実質ルナカブレラだけだったからな
マジで球団単位で勝つ気が感じられなくて萎える

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:52:02.53 ID:pVfr3qtR.net
>>318
直倫(震え声)

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:52:08.36 ID:H+A11SEq.net
メジャ、クソすぎワロタ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:52:51.98 ID:+knOuOoq.net
森野2番セカンドじゃいかんのか

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:52:58.70 ID:SS4qW8pf.net
巨人????

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:53:30.81 ID:7rBLum3A.net
直倫をわざわざセカンドにずらしてエルナンデスや森越を使うなら周平でもいいだろ…

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:53:53.67 ID:os5lO4Wg.net
>>320
昔々、シーズン中にブライアントを補強しておきながら、一軍登録枠の問題で
使い道がなく(当時は、外国人は3人までで、一軍は2人まで)、大麻問題で
外国人強打者を失った近鉄にプレゼントしちゃったことがあったなあ。
あと、ゴメスを切っておきながら、翌年のシーズン途中に呼び戻しとかもあったなあ。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:55:00.33 ID:m1ZchWJC.net
>>315 は何を言っても駄目なタイプだな
首脳陣が好き過ぎて目クラになってますわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:55:11.15 ID:A3o7wA16.net
谷繁「GM、GMならこんなときどうするんすか」

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:55:41.27 ID:7rBLum3A.net
読まれない長文レスしてるキチガイはなんだよ
きもちわりぃ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:57:29.69 ID:6IEaqwJG.net
>>163
嘲笑されてんのおまえなんだけどw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:57:31.19 ID:pPl3iMGt.net
キティちゃんたちは、
周平は一軍で能力を発揮するタイプだ(`・ω・´)ってよく言うよね。
二軍ではダメ、でも一軍ならできる、これって可笑しくないか?w

俺も周平に期待してる一人だけど、本格的なすスラッガーを目指してるんだから
二軍クラスのPならもっとHR打たんとアカンわ。打率ももっと上げろ。
決して高柳が悪いなんて言うなよw 本人が突破すべき壁なんだからさ。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:59:36.97 ID:pPl3iMGt.net
まあ、周平上げろ連呼厨はルナの怪我を願い始めると思うよw
狂信的な奴ってそんな感じだ。

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:59:54.67 ID:Zi2+uwSA.net
>>331
お前なんか文章がいちいち気持ち悪いな
死んだほうがいいぞ
そもそも去年も2軍でHR0で1軍で甲子園バックスクリーンや菅野から打ったりHR5本打ったんだから
明らかに1軍で力発揮するタイプだろうに

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:01:20.17 ID:Zi2+uwSA.net
>>332
このスレ見渡してみ
お前の味方なんて誰もいないから
お前は落合だか谷繁だか森だか知らんがただ擁護したいだけで
お前の言い分はめちゃくちゃなんだよ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:02:44.24 ID:6IEaqwJG.net
>>333
基礎のないやつがたまたま上でまぐれ当たりしたのを見たくらいで
信用しすぎだろ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:03:04.77 ID:yy0K8tpe.net
周平を指導してるのが高柳だと思ってるのかあの長文キチガイ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:03:33.54 ID:OgIWlbE5.net
ID:pPl3iMGt

こいつみたいな馬鹿には何をいっても無駄だよ
森越や谷より周平を使ってほしいという普通のファンの意見でも
教祖を擁護したいばかりに意味のわからないことを言い続けるだけ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:03:36.78 ID:QlFJuYqt.net
周平は次あげるときは2度と2軍に落ちてこない状態にまでさせる
って辻だか佐伯が明言してるからなあ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:03:57.08 ID:6IEaqwJG.net
泥んこのスパイクをそのままバッグにいれたり、運転免許試験3回も落ちるようなノータリンは
体に叩き込むしかないんだからファームで基礎しっかりやれよ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:05:39.20 ID:WpJTAj3A.net
>>335
マグレすらない堂上さん家の直倫さんに言ってあげたいセリフだな
そもそも周平で基礎がないというなら谷や森越はなんなんだwww

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:10:46.96 ID:IwqDzmc5.net
昌平は上がらないと思う
現実はこれ
4吉川
8大島
3森野
5ルナ
9平田
7松外
2武山
6直倫

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:12:07.67 ID:6K7hcur2.net
>>335
基礎とか
上がる谷が基礎できてるのか
メクラはベイスでも応援してろw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:12:44.64 ID:6IEaqwJG.net
一軍で先輩に甘ったれて何でも気にしてもらって
下に落とされたらフテてパチンコだの女だのとやってるやつが
ちょっと上にあげればすぐ打てて大活躍とか夢見すぎだっつうの
これだからナゴ球女は気持ち悪いんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:13:11.82 ID:/4Zp5jAa.net
>>341
森越と谷で決まってるんでしょ
しゃあないわ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:13:37.88 ID:6IEaqwJG.net
>>342
ああ、少なくとも周平のショートよりはできているだろう
昨日の柳田をみればわかるように伊達に経験はつんでないってことよ
わかったか顔だけファンの女の子ww

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:16:42.26 ID:roX3kWOV.net
周平けなして玄人ぶる馬鹿が一番うざいわ
周平の爆発力をとるか中堅、エルで無難にいっとくかの話だろ
どっちとっても首脳陣の判断を尊重するわい

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:17:03.63 ID:6K7hcur2.net
>>345
>基礎のないやつがたまたま上でまぐれ当たりしたのを見たくらいで
>信用しすぎだろ

お前w言ってることアホだなw

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:18:00.39 ID:WM9gyMkm.net
周平もこうならないことを祈る
元木の二軍での大田評 2013年09月01日
「打ってるように見えるが、顔馴染みの二軍Pから140キロ周辺のストレートを読み打ちしてるだけ。苦手な球が打てるようになったわけじゃない、内容なんかない」

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:19:01.86 ID:ujbL5c06.net
一番将来性があるのは周平だもんな
緊急事態で万全でもないのに上げられんよな
大事に行きたいのわかる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:20:58.05 ID:Wxzzrb9T.net
単純に面白くないわ
つまんねえチームになったもんだ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:21:51.51 ID:os5lO4Wg.net
>>348
ゴジラの背番号を受け継いだ期待の新人が、こういう状態かあ。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:24:49.45 ID:IwqDzmc5.net
日ハムみたいに成績は安定しないけどスターは生まれる方がいいのか落合野球みたいにスターは生まれないけど成績は安定する方がいいのか

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:25:33.50 ID:VXrs9gzb.net
もう高校生野手とるの止めたほうがいいな
時間かかるし編成も難しいし成功しても平田レベルだし

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:29:15.95 ID:+PCF/fMh.net
若手を使うかというよりも、記録のかかった不調なベテランを使い続けるかどうかの問題で
代わりの人間がそこまで駄目ならまたベテランを使えばいいのに、そんなに変えたくないものか?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:37:05.07 ID:ITyv+jOk.net
まあいつまでも荒木に頼ってばかりってわけにもいかんしね
しかし森越よりは周平上げて欲しいんだが

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:38:35.57 ID:ce4mq/sO.net
育成の方針に問題ありすぎだわ
森越や谷なんか使ってどうすんだよwwww

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:39:17.82 ID:ce4mq/sO.net
直倫も周平も
注目選手を使って育成する気がなけりゃもう取る必要ないぞ本当に

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:39:34.91 ID:5QNdbpUj.net
継投といい、ベンチワークは今年はあんまりうまくない気がする。去年もひどかったけど。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:41:18.92 ID:ITyv+jOk.net
せめて吉川にしろよ
なんだよ谷って

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:42:53.58 ID:/gjrPp1/.net
情報錯綜しててよくわからんが…

2軍へ降格
荒木(骨折) カブレラ 中田亮
1軍昇格
森越 

こんな感じ?

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:43:59.53 ID:IwqDzmc5.net
柳田も進藤の指導で覚醒したみたいだし次は進藤を強奪しろ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:44:03.73 ID:5QNdbpUj.net
荒木、中田が谷、森越として、カブレラの代わりはどうなるんだろうな??

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:46:24.24 ID:IwqDzmc5.net
谷繁は自分は高卒で我慢して使ってもらったおかげって言ってたから若手起用に期待したけど目先の勝利に走ったか

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:46:43.34 ID:os5lO4Wg.net
>>362
一軍登録中の岩田を先発にまわし、野手を一人多く登録するということも考えられるような。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:47:28.31 ID:ITyv+jOk.net
>>363
森越は守備あるからともかく谷なんて目先の一勝にもならないだろww

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:49:14.14 ID:YRQ+cWKG.net
高木由一元コーチをつれてこよう
梶谷やツッツを育てた高木コーチマジ有能

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:51:12.14 ID:dtr37byV.net
周平もヤクルトに行きたかっただろう
森越?谷て誰w?
約ファンも今頃山田周平川端の内野が見れて満足
本当に糞だなお前ら
み  そ 球 団 は球界の癌だから消えろ失せろよ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:51:58.24 ID:SS4qW8pf.net
怪我するから見れないぞw

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:52:05.50 ID:YRQ+cWKG.net
消えたくない

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:53:13.54 ID:H+A11SEq.net
まあルナがサードしか守れないっていうのは周平にとっては不幸だったと言うほかないわホント
本職セカンドとはなんだったのか

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:53:45.39 ID:Tnrl+R3l.net
そもそも森越や谷を使うほうが
よっぽど試合を捨てて育成に切り替えてるだろ

こいつら既に1軍の試合数周平の3分の1くらいだぞ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:54:24.53 ID:Tnrl+R3l.net
>>370
元からサードかファーストの予定で取ったんだよルナは

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:55:03.79 ID:IwqDzmc5.net
谷繁のジジクサイ采配はもういいわ
新人監督なんだから批判されようが大胆にやれよ
落合も末期は吐き気するほどつまらんかったけど1年目はくそ面白かったぞ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:56:23.09 ID:Tnrl+R3l.net
何が悲しくて大社で取って数年目がでなかったゴミを使わなきゃいけないんだ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:58:28.17 ID:NxQD+53C.net
ルナ、クラーク、カブレラ連れてきた前政権は優秀だな
エルナンデスとゴメスとかいう粗大ゴミ押し付けた森繁しね

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:58:40.33 ID:5QNdbpUj.net
>>364
それだと中田落とさなくてもいいんじゃないか?とも思うが。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:58:45.16 ID:sRuKL3d7.net
ハゲが骨折すればよかったのに

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:59:56.55 ID:ujbL5c06.net
15時

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:00:30.66 ID:Tnrl+R3l.net
中田は一応使ったという口実を作っただけだろw

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:00:33.75 ID:SS4qW8pf.net
下でセカンドでもやらすんじゃねブー
朝倉投げさせるために中継ぎでも入れなきゃ今落とす必要はないんだよな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:00:50.76 ID:/gjrPp1/.net
オーサワ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:00:52.16 ID:YRQ+cWKG.net
スジャータースジャーター幸せの色スージャータ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:01:43.49 ID:IwqDzmc5.net
ハゲはハゲをあんだけ晒せる相当な無神経だからな
2000本打とうが居座るだろう

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:01:44.42 ID:+T65eHeV.net
東明も折れればよかったのに

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:02:43.36 ID:Tnrl+R3l.net
和田は今年で引退だ
かといっても誰もおらんし
レフトは外人にいしてほしい

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:03:23.50 ID:Xz/Qw9x8.net
赤田も上がってすぐ落ちたし
まともに戦力揃える競争はしてないんだろう
だから周平が干されて谷みたいなのが優遇される

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:03:54.20 ID:+PCF/fMh.net
>>385
落合「だからゴメスを用意しただろうが」

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:05:22.76 ID:Tnrl+R3l.net
>>387
あれはダメ元で取っただけだからなあ
ちゃんとした補強でだよ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:05:44.90 ID:3+o7o3qw.net
ブーがこの先生き残るにはセカンドをマスターするしかねーだろ
しかし、ブーのジャンピングスローは想像できんわ
荒木の形だけのとどかないションベンジャンピングスローも酷いがな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:06:05.48 ID:916LBUGn.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
5月30日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 37 田原 誠次
阪神タイガース 投手 29 小嶋 達也
阪神タイガース 投手 67 岩崎  優
広島東洋カープ 内野手 52 庄司 隼人
中日ドラゴンズ 投手 99 D.カブレラ
中日ドラゴンズ 内野手 2 荒木 雅博
中日ドラゴンズ 内野手 50 中田 亮二

※再登録は6月9日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140530.html

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:06:09.99 ID:H+A11SEq.net
荒木、全治1ヶ月
骨折にしては早いほうか

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:06:52.48 ID:CL2va21p.net
お馬さん1ヶ月か、もうスカスカの交流戦でよかったと思うしか無いか

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:07:04.28 ID:ujbL5c06.net
荒木一ヶ月か
そりゃ穴埋め程度で十分だわ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:07:16.80 ID:SS4qW8pf.net
2ヶ月はいないと思っといたほうがいいな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:08:04.52 ID:5QNdbpUj.net
まあ遅くてもAS明けには戻ってこれるという診断か。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:08:26.47 ID:ITyv+jOk.net
ぶーは足だけは速いし結構セカンド守れそうだけどファーストしかやってない謎
セカンドならチャンスいくらでもあるのに

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:08:45.73 ID:916LBUGn.net
日本生命セ・パ交流戦  予告先発投手
5月31日(土)の予告先発投手は下記の通りです。
北海道日本ハムファイターズ 対 阪神タイガース (札幌ドーム 6:00)
L.メンドーサ ( 15 ) - 能見 篤史 ( 14 )
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 広島東洋カープ (コボスタ宮城 2:00)
美馬  学 ( 31 ) - 大瀬良 大地 ( 14 )
埼玉西武ライオンズ 対 中日ドラゴンズ (西武ドーム 1:00)
岸  孝之 ( 11 ) - 雄   太 ( 17 )
千葉ロッテマリーンズ 対 横浜DeNAベイスターズ (QVCマリン 2:00)
石川  歩 ( 12 ) - G.モスコーソ ( 49 )
オリックス・バファローズ 対 読売ジャイアンツ (京セラD大阪 6:00)
金子 千尋 ( 19 ) - 菅野 智之 ( 19 )
福岡ソフトバンクホークス 対 東京ヤクルトスワローズ (ヤフオクドーム 6:00)
中田 賢一 ( 11 ) - C.ナーブソン ( 38 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_il.html

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:09:16.96 ID:YRQ+cWKG.net
ホントにカブレラと中田も抹消しやがった
荒木はしょうがないがホントどうなってやがるんだ?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:09:24.64 ID:3+o7o3qw.net
>>383
ハゲを見せつけてる露出狂だからな
せめてベンチでは帽子被っててほしいわ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:09:26.61 ID:916LBUGn.net
パシフィック野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
5月30日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 21 岩嵜  翔
福岡ソフトバンクホークス 投手 29 大場 翔太
北海道日本ハムファイターズ 外野手 49 石川 慎吾

※再登録は6月9日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_pl20140530.html

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:09:36.82 ID:+T65eHeV.net
負けない日でもたるい日

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:10:32.11 ID:IwqDzmc5.net
カブレラ落とす必要ないだろ
森繁はナメられたとかいう理由で落とすからな
宇野川又湊川みたいに選手にナメられても笑顔のコーチの方がいいわ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:11:00.97 ID:ITyv+jOk.net
岸とか無理ぽよ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:12:25.69 ID:916LBUGn.net
>>398
カブレラは10日抹消でクイック、コントロール磨きなおせって事らしいけど

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:12:43.43 ID:sRuKL3d7.net
くそつまらん野球見せるぐらいなら、森野セカンドも亦楽しからずや

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:13:46.70 ID:JhRRat8y.net
ブー落としたのか
もう柳田みたいに他の球団いったほうがいいなあ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:14:03.92 ID:5QNdbpUj.net
カブレラ抹消はいいけど、森越、谷のほかに上げたい野手なんておるのかw?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:14:26.28 ID:sRuKL3d7.net
ハゲの2000本なんか何の価値もねーからなぁ

単に打席で審判の判定に嫌そうな顔した数がおおいだけ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:14:34.07 ID:VTpUTng7.net
荒木は残当やが
カブとブーちゃんもかよ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:15:07.21 ID:sRuKL3d7.net
シゲが2軍いけよ・・

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:15:46.79 ID:VTpUTng7.net
ブー二軍の調子そのまま持ってきてたやん
なんで落とすねん

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:16:05.41 ID:1Z+gdzOk.net
指の骨折ってことは、走り込みとかウエイトとか出来るんかな?
利き腕やから守備の送球練習は無理やろうけど

案外すんなり戻れるかな?

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:16:39.25 ID:Tnrl+R3l.net
誰あげるんだよ
森越と谷は決まってるらしいけどあと1人誰だ
そもそも日刊しかいってないから確定かどうかしらんけど

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:17:05.96 ID:Xz/Qw9x8.net
>>411
谷繁のバントで三塁刺されたからだろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:17:35.30 ID:Bj4S86Er.net
>>404
10日でクイックできるようになるなら、キャンプでできるようになってると思うよ
まあ単にカブレラ言うこと聞かないから森繁が嫌ったんでしょ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:17:56.89 ID:H+A11SEq.net
>>411
荒木がいなくなって、一塁専の内野の控えを2人置いとく余裕がなくなったからじゃないか
もしくは、最初からDHのあるナゴド4戦のみと決めてたか

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:18:08.28 ID:NmUJxCke.net
話変えて悪いんだけどさメジャーの選手が一年に一回42番の背番号を必ずつける理由知ってる?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:18:13.71 ID:IwqDzmc5.net
和田ってなんでFAできたの邪魔しかしてないよな
あいつ地元だから応援されるとか自意識過剰なこと言ってたけど岐阜出身だけど全然嬉しくなかったけど

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:19:14.45 ID:Tnrl+R3l.net
>>417
ただのクロンボ選手の記念日だろ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:19:21.89 ID:VTpUTng7.net
>>416
ああそれかDH制の時使うって
カープのロサリオみたいな感じやな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:19:56.18 ID:ITyv+jOk.net
>>418
流石にそれはない

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:20:00.75 ID:5QNdbpUj.net
>>416
じゃもう一人は誰上げるんだろうな?吉川周平もなさそうだし。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:20:22.36 ID:VTpUTng7.net
まだドジャースがNYのブルックリンにいた頃に
MLBで初めて●選手を入団させたんやがソイツの背番号がだな・・・

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:21:01.39 ID:+t3ZOnoO.net
>>417
黒人初のMLB選手ジャッキーロビンソンの背番号だから

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:22:40.16 ID:sRuKL3d7.net
>>417
失せろ、、2度と書き込むな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:23:36.29 ID:6hcAY9zz.net
全治1ヶ月で確定したか。オペなしで治るってことだな。
骨折なら軽い部類だ。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:23:54.60 ID:VTpUTng7.net
なんかいつの間にか川井がローテ入っちゃったな
濱ちゃんといいシーズン当初のローテの影も形もない

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:24:51.75 ID:VTpUTng7.net
某マンガによると指の骨折をなめてると上手くくっつかず
指が曲がらなくなり・・・そのつまりだな ってオチが

429 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:25:08.63 ID:/gjrPp1/.net
@東海ラジオ 聞いてみやーち ナゴヤ球場 大澤アナ

・交流戦に入って5勝2敗1分け 2位 チーム防御率 1.95(2位) チーム打率 2割8厘(11位)
 ピッチャーが頑張っていれば大きく負けない事を証明している交流戦の戦いと言える
・明日から西武ドームで西武戦。14時半から西武ドームで練習を行っている。
・荒木選手と話をした。ボールが当たったのが、右手人差し指。その指の本当先の方なんだと。
 今、指を固定されている。診断としては完治までに1ヶ月ぐらい。
 最初、大丈夫かなと荒木選手も思ったが、レントゲンを撮ってみるとヒビが入って折れていた。
・1軍の練習の方には、森越と谷。内野手2人が合流している。
・今日の2軍、SB戦がナゴヤ球場で行われている。先発が腰を痛めて離れている川上憲伸。
 3イニングを投げて、ヒット6本。3失点。ピリッとしない内容だった。
・明日のライオンズ、おそらく岸投手が先発。ドラゴンズ戦 交流戦で過去5勝0敗。全然打てない。
 去年も2安打完封負け。2012年 7回 5安打完封負け。2011年 5回 5安打
・明日、雄太選手が先発だと思う。雄太が踏ん張って接戦に持ち込んで欲しい。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:26:03.86 ID:ITyv+jOk.net
>>427
川井は出遅れただけで最初からローテの予定だったけどな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:26:29.12 ID:6hcAY9zz.net
埼玉西武ライオンズ 対 中日ドラゴンズ (西武ドーム 1:00)
岸  孝之 ( 11 ) 雄   太 ( 17 )

岸は土曜固定だから仕方ないよね。
広島以外のセ球団と絶対回ってくる。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:26:31.27 ID:zyPMgyvh.net
指だし2,3日で戻ってこれるかもしれんね。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:26:32.68 ID:+T65eHeV.net
荒木本人も 大丈夫かなと思ったんだ
復帰早いかもと期待しておこう

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:26:49.42 ID:Xz/Qw9x8.net
川井一度下げて負け続けてる岡田使って大炎上してまた川井上げ
でカブレラを下げたと
貯金10くらいのチームみたない余裕あるな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:27:21.80 ID:IwqDzmc5.net
GM補強炸裂で内村とってくるだろ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:27:53.65 ID:VTpUTng7.net
岸か・・・今年岸を打ち込んだのってこないだのヤクぐらいだしな
うちじゃ無理や 捨てゲ覚悟した

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:29:24.48 ID:+t3ZOnoO.net
川井がゼロに抑えりゃいいけど
西武打線が息を吹替えしてるからな今

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:29:49.63 ID:ujbL5c06.net
散々貧打したしここいらで打線爆発してくれー!

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:30:33.88 ID:VTpUTng7.net
DH制じゃないってのが朗報ではある

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:30:52.53 ID:6hcAY9zz.net
北海道日本ハムファイターズ 対 阪神タイガース (札幌ドーム 6:00)
L.メンドーサ ( 15 ) 能見 篤史 ( 14 )
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 広島東洋カープ (コボスタ宮城 2:00)
美馬  学 ( 31 ) 大瀬良 大地 ( 14 )
埼玉西武ライオンズ 対 中日ドラゴンズ (西武ドーム 1:00)
岸  孝之 ( 11 ) 雄   太 ( 17 )
千葉ロッテマリーンズ 対 横浜DeNAベイスターズ (QVCマリン 2:00)
石川  歩 ( 12 ) G.モスコーソ ( 49 )
オリックス・バファローズ 対 読売ジャイアンツ (京セラD大阪 6:00)
金子 千尋 ( 19 ) 菅野 智之 ( 19 )
福岡ソフトバンクホークス 対 東京ヤクルトスワローズ (ヤフオクドーム 6:00)
中田 賢一 ( 11 ) C.ナーブソン ( 38 )

巨人相手でも檻は応援できないな。
東明は事故だとしても原って奴はなんなん?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:31:33.98 ID:5KipGoJ9.net
>>391
1ヶ月なの?
それはだいぶ助かる。
緊急補強もまぁいいか。

この間に二遊間はいろいろ試すか。
エル直ベースに森越谷吉川溝脇周平のお試し昇格。
森野セカンド は数試合ならまだできるかとか。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:31:53.85 ID:x7Rpf8fh.net
■交流戦ビジター球場通算成績(5/30現在)
札幌 20試合06勝13敗1分 .316
仙台 20試合11勝08敗1分 .579 ※2連勝中
千葉 18試合06勝12敗0分 .333
大宮 01試合01勝00敗0分 1.00
所沢 17試合07勝09敗1分 .438 ※3連敗中
大阪 12試合08勝04敗0分 .667 ※6連勝中
神戸 06試合03勝03敗0分 .500
福岡 18試合05勝13敗0分 .278 ※11連敗中

通算112試合47勝62敗3分 .431

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:31:57.08 ID:VTpUTng7.net
去年のvs岸
荒木が4-2のマルチだった以外はノーヒット
ふぁ!?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:31:59.31 ID:iRXumgaL.net
>>428
ちゃんと投げても魔送球に

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:32:54.45 ID:H+A11SEq.net
>>443
ノーノー不可避

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:33:44.21 ID:+t3ZOnoO.net
>>443
あ、これ打てませんわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:33:54.46 ID:r9BvxHpk.net
荒木を骨折させたやつ、どこの馬の骨だよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:34:27.00 ID:VTpUTng7.net
一昨年は
荒木和田大島森野剛裕が各1安打で計5安打やな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:35:20.49 ID:x7Rpf8fh.net
>>443
昨年は着れば負ける燃竜ユニの日だったから(震え声)

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:35:40.69 ID:iRXumgaL.net
上手いこと言おうとした奴がいるぞー!

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:35:49.40 ID:VTpUTng7.net
おっ剛裕は2011年も岸から2-2と打っとるやないか
残念

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:35:55.59 ID:sRuKL3d7.net
岸のカーブを見せてもらうわ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:36:10.99 ID:IwqDzmc5.net
平田
大島
森野
ルナ
和田
武山
直倫
エルナンデス

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:37:15.95 ID:XEpNl6iu.net
原は審判に怒ってたかと
足だし定価バントしてんだから本当はアウトなのヒットになったんだから感謝するべきだけどな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:37:33.86 ID:PQwtk0Pe.net
◆交流戦 巨人6―0楽天(29日・東京ドーム)

 思い切り引っ張った。井端が貴重な追加点をたたき出した。1点リードの6回2死一、三塁で、
内角直球を左翼線にライナーで運ぶ適時二塁打。「(4球目までは)ずっと違う球を待っていた。
追い込まれたので、どんな球でも食らいつこうと思っていた」。6番に入ったベテランが、
持ち前の勝負強さを発揮した。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:38:26.73 ID:VTpUTng7.net
しょくお4安打しか昨日の記憶はない

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:38:43.77 ID:iWCP7MEL.net
そんなドニキ、SB星野から見逃し三振をし野次られそれにちょいと反応した模様・・・
ノーヒット2三振なんだがね・・・

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:38:48.88 ID:Xz/Qw9x8.net
この球団はハゲとか谷とかみたいなのを重宝するのが似合ってる

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:39:44.92 ID:Tnrl+R3l.net
開幕投手川ハゲ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:40:48.33 ID:/gjrPp1/.net
明日はセリーグ全球団が負ければいい

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:40:52.56 ID:VTpUTng7.net
もう野本とかブーとか福田あたりはトレードに出してもらった方が
本人のためにはいいんじゃないかな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:41:29.02 ID:QlFJuYqt.net
しまった明日岸だったのか
久々に西武ドームのデーゲーム行こうと思って明日のチケ買ってたわ
明後日だと行けないしなあ・・・

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:41:51.63 ID:6hcAY9zz.net
>>460
でも中田には負けてほしいだろ?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:42:53.85 ID:mWovxRDI.net
打撃が壊滅状態のところでアウェー岸かよ
川井は試合作っても6、7回2失点くらいだろ
やべえな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:43:33.85 ID:XEpNl6iu.net
>>461
野本はつかわれてるだろ
あと、うちで使えないのはどこもいらないよ
特に野手はね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:43:56.48 ID:VTpUTng7.net
川井にしのいでもらって岸に代打出させる展開にしてリリーフ勝負なら勝機がある

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:44:15.28 ID:1Bt/z/KE.net
まあ久々に福谷が休めそうだな、昨日まで5試合連続登板だったから

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:44:22.03 ID:pVfr3qtR.net
>>461
野本とブー福田を同列に扱うのはいかがなものかと

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:45:28.30 ID:pVfr3qtR.net
>>466
D 000 000 006|6
L 100 020 200|5

ですね。
わかります。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:45:42.16 ID:roX3kWOV.net
周平今日の試合さっぱりやん
あとは打つだけで上げてもらえるのに

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:46:27.55 ID:mWovxRDI.net
西武の中継ぎwwww出させる展開にしたいな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:46:53.56 ID:Xz/Qw9x8.net
野本も禿も要らん
こいつらSB行っても3軍

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:47:28.85 ID:H+A11SEq.net
周平はここのところ完全に冷温停止してるよ
今日で.280割ったんじゃないか?

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:47:46.15 ID:5QNdbpUj.net
昨日の福谷は良くわからんかったな。
ノーアウト満塁で無失点で凌げる計算だったのかどうか?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:49:05.07 ID:Tnrl+R3l.net
福谷には80試合達成してほしいんだろ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:49:17.07 ID:/gjrPp1/.net
>>463
直接対決じゃない限りそうは思わん
出てった選手、しかも別リーグなので興味がないのが正直な所
賢ちゃん愛は薄い

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:50:19.07 ID:mWovxRDI.net
その前に7回でカブレラがランナー出した時点で替えなあかんわ
勝たせたいのはわかるがカブレラは6回以降が怪しい投手なんだし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:51:25.85 ID:yy0K8tpe.net
西武打線ほっかほかやで

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:51:55.36 ID:5QNdbpUj.net
>>477
同点だからな。俺は続投でよかったとは思ったがな。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:55:50.65 ID:SS4qW8pf.net
バントに4球だしさすがに続投は厳しいと思う

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:56:08.90 ID:eVfk7oSm.net
西武には勝たないといけないのによりにもよって岸かよ
いまの打線の状態じゃ完投されそうだな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:56:24.81 ID:QU5mrX0A.net
二軍がくっそ弱いのってさ二軍の若手が成長してないからだよね
出てる面子も昨年に比べるとそんな変わってないし
情けないわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:58:05.88 ID:yLBaZDkK.net
調子いい時に上がらなかったらね
そら調子なんていつか落ちるもんだ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:58:45.86 ID:wnIfuRah.net
明日西武ドーム行こうと思うんだけど外野自由当日でいいかな?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:58:57.87 ID:eVfk7oSm.net
スカウトの見る目がないのか育成が悪いのか両方悪いのか
二遊間のバックアップすらいないのは酷すぎる

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:59:03.35 ID:5QNdbpUj.net
>>480
もちろんそこで交代は妥当だな。ランナー一人出たところだと続投でもありかなっては思ったが。
ただノーアウト満塁で福谷はないかなとは思ったな。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:59:08.88 ID:mWovxRDI.net
>>482
ドラフト上位の期待の選手が全然成長してないのが誤算だよな
あと落合時代を支えた中堅投手陣の劣化も酷い

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:59:44.44 ID:/gjrPp1/.net
明日は佑介スタメンでいいよ
和田さんはしばらく代打要員

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:00:19.53 ID:SS4qW8pf.net
西武ドームで外さんよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:01:50.31 ID:jminu/b+.net
二軍の楽しみは若松西川準規の登板と
吉川周平桂の打席くらいだな
西川は最近興味沸かんくなってきた

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:04:02.19 ID:gJnJDnDk.net
>>462
明日行くかどうか迷うわー
負けゲーほぼ確定と分かってて所沢くんだりまで行くのも面倒だし

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:04:14.94 ID:iWCP7MEL.net
ファーム試合終了 使用球場:ナゴヤ球場(二軍)

福岡 0 0 3 0 0 1 0 0 0|4 12 0
中日 0 2 0 0 0 0 0 0 0|2 *7 0
福岡 ○東浜(6)、新垣(1)、星野(1)、S江尻(1)−拓也
中日 ●川上(3)、メジャ(0.0)、矢地(1)、辻(2)、西川(1)、又吉(2)−田中、小田
本塁打
福岡 拓也2号ソロ(6回辻)
中日 

盗塁 岩崎(1回)、藤井(3回)、牧原(7回)
盗塁死 高田(2回)
暴投 辻(5回)

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:05:03.42 ID:iWCP7MEL.net
投手成績

●川  上 3回--- 防*9.00 52球6安打2二塁打1三振0四球1死球1併殺3失点 Max142
  *メジャ 0回0/3 防18.00 09球0安打0三振2四球0失点 Max134
  矢  地 1回--- 防*4.00 16球1安打2三振0四球0失点 Max144
   辻   2回--- 防*3.93 37球4安打1HR1二塁打1三振0四球1暴投1失点 Max142
  西  川 1回--- 防*5.92 12球0安打1三振0四球1死球0失点 Max138
  又  吉 2回--- 防*0.00 24球1安打0三振0四球0失点 Max144
――――――――――――――――――――――――――――――――
○東  浜 6回 防2.77 109球5安打6三振3四球2失点 Max145
  新  垣 1回 防4.50 *19球1安打2三振0四球0失点 Max149
  星  野 1回 防2.65 *19球0安打1三振0四球0失点 Max149
  江  尻 1回 防2.65 *15球1安打1三振0四球0失点 Max148

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:05:22.96 ID:7rBLum3A.net
他球団のファームはもっとわくわくするのにうちのファームはみんな成績がドングリーズで期待できん
浅尾吉見準規の復帰くらいしか楽しみない

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:07:22.83 ID:b1HYLyy1.net
ダメジャ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:07:49.12 ID:ujbL5c06.net
オシメージャ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:08:24.69 ID:QQWjUhX5.net
金本がいた阪神と同じ
禿固定は低迷の要因だな
あんな死にかけた禿使ってる球団は他球団に存在しない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:09:05.05 ID:1oXcejSH.net
>>493
ソフバンとの球速差w
まぁ抑えりゃいいんだけどさ
西川とか矢地とかもっと速かったよな
メジャは軟投派なのか?前評判と全然違うけど

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:09:28.57 ID:AZF5fnjE.net
川上が1軍目指して投げとるやんけ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:09:30.38 ID:YAg/3Gfv.net
つーか周平がセカンドやればいいんじゃないの

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:09:37.27 ID:yLBaZDkK.net
>>493
投手のスペックに差がありすぎるわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:10:19.24 ID:b1HYLyy1.net
しかしストレートが川上とドッコイってのは…。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:10:32.62 ID:SS4qW8pf.net
江  尻投げとるのか

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:11:04.35 ID:AZF5fnjE.net
この2年間、いったいジョイナス2軍は何をやっとったんじゃ、まったく

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:11:39.56 ID:1HbwyhT4.net
>>500
辻コーチはセカンド向きって言ってたな
ショートやれるなら普通にやれると思う

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:11:46.38 ID:AZF5fnjE.net
遊んどったんか

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:11:55.25 ID:iWCP7MEL.net
                  1回  2回   3回  4回  5回   6回  7回  8回   9回
(8)7福  田 率.267 4-2  中安       左2 見三       左2
7.  真  砂 率.214 1-1                                      投強安
(7). 松  中 率.389 2-2  左安      左2A
R8. 釜  元 率.288 2-0                左飛       右飛           投犠
(9). 塚  田 率.306 4-1  一犠       中飛     左安       左邪       右飛
(3). 猪  本 率.299 2-0  死球      左犠@     一邪       左飛
H3. 金  子 率.153 1-0                                       一ゴ
(6). 牧  原 率.357 3-0 二ゴ併      一ゴ     中飛        死球
(5). 亀  澤 率.283 3-2       遊安      四球 遊安       空振

続く

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:12:14.11 ID:QQWjUhX5.net
●川 上  Max142
とか中日だけだろう下でも投げ続けられるのは
普通は入団もできない

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:12:55.21 ID:SS4qW8pf.net
入団もできない
ヤクルトとか余裕だろ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:12:56.01 ID:iWCP7MEL.net
                  1回  2回   3回  4回  5回   6回  7回  8回   9回
(4). 高  田 率.264 3-0       一ゴ      四球 途終   左邪      投ゴ
(2). 拓  也 率.216 4-2       空振      中安      左本@     右飛
(1). 東  浜 率.286 3-1            中安 見三       見三
1.  新  垣 率.--- 0-0
H カニザレス 率.327 1-0                                  一直
1.  星  野 率.--- 0-0
1.  江  尻 率.--- 0-0

計 33-12 4得点5三振

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:12:57.03 ID:b1HYLyy1.net
>>505
ショートやれてないから無理ってことか

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:14:53.92 ID:SoWF1jOV.net
メジャとか育成でもゴミすぎ
岸本はもっと期待させた投球してたのに

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:17:26.95 ID:mWovxRDI.net
>>511
いやそういうことじゃなくてキャンプ中のJスポ動画のインタビューで本当はセカンドの方が向いてるって言ってたのよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:20:21.92 ID:iWCP7MEL.net
                 1回   2回  3回  4回  5回  6回  7回  8回  9回
(4). 岩  崎 率.185 4-2 中安  中安A         空振      空振
(5). 吉  川 率.275 4-1 二ゴ   二ゴ          右安      空振
(8). 藤  井 率.220 3-1 空振       中安      四球      右飛
(6). 高橋周 率.278 4-0 空振       投ゴ      左飛          右飛
(3)9堂上剛 率.280 4-0       一ゴ 空振      遊ゴ          見三
(9). 赤  坂 率.229 2-0       一ゴ 空振
H3. 中  田 率.374 2-0                        遊ゴ      二ゴ
(7). 古  本 率.250 3-0       四球     見三      中飛          投ゴ
(2). 田  中 率.125 3-1       中安     中飛      遊直

続く

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:20:28.36 ID:FrWXRAcn.net
そろそろ星野も上げてやれよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:20:32.79 ID:iRXumgaL.net
肩とか動きの質とか素人には分からん適性があるんかね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:21:15.08 ID:iWCP7MEL.net
                 1回   2回  3回  4回  5回  6回  7回  8回  9回
2.  小  田 率.250 0-0
H  溝  脇 率.213 1-1                                    遊安
(1). 川  上 率.--- 0-0       四球
1.  *メジャ 率.--- 0-0
1.  矢  地 率.--- 0-0
H  赤  田 率.216 1-0               中飛
1.   辻   率1.00 0-0
1.  西  川 率.000 0-0
H  井  藤 率.208 1-1                            左安
1.  又  吉 率.--- 0-0
H  福  田 率.248 1-0                                     二ゴ

計 33-7 2得点9三振

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:21:19.43 ID:yLBaZDkK.net
長時間練習も何も考えずだらだらやってる思われても致し方ないわな
あとは個人の意識の低さ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:23:14.75 ID:QQWjUhX5.net
監督がバントできないんだから
練習やってもしゃーない

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:23:30.27 ID:iWCP7MEL.net
訂正

                 1回   2回  3回  4回  5回  6回  7回  8回  9回
(4). 岩  崎 率.182 5-2 中安  中安A         空振      空振      空振

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:27:42.67 ID:5QNdbpUj.net
2軍情報見てると、カブレラの代わりに上げたい野手が見当たらんよな。
誰を上げるつもりなんだか。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:28:42.60 ID:tUlTG8OA.net
>>430
中日のローテを狂わせるために来日したようなもんだな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:30:28.48 ID:tUlTG8OA.net
>>435
あんなの二軍の肥やしにもならん

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:31:56.78 ID:AZF5fnjE.net
上げるのは開幕投手川上で決まりだな。今日は駄目だったがそんなの関係ない

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:33:34.42 ID:Bj4S86Er.net
このタイミングで周平上げないならもう遊撃はいいだろ
サードとあとレフトを練習させて打撃に集中させるべきだな

結局余計なコンバートだったね。まあ結果論だからGMに文句はないけど

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:37:32.45 ID:yLBaZDkK.net
過度の練習は筋肉痛めつけてボロボロになるし、酷いとフォームも変な癖付く可能性あるね
もっと賢く練習してくれよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:38:10.04 ID:iWCP7MEL.net
ファーム投手成績

若  松 *6試合1勝3敗1セ 防4.04 35.2回16自責 WHIP1.46
小  川 *7試合3勝3敗0セ 防3.55 33.0回13自責 WHIP1.42
山本昌 *6試合1勝3敗0セ 防6.67 27.0回20自責 WHIP2.00
小  熊 16試合1勝0敗3セ 防1.69 21.1回*4自責 WHIP1.13
  辻   10試合0勝2敗0セ 防3.93 20.2回*9自責 WHIP1.21 ※本日2回4安打1HR1失点
山  内 *6試合1勝3敗0セ 防6.20 20.1回14自責 WHIP1.52
伊  藤 *6試合0勝0敗0セ 防1.50 18.0回*3自責 WHIP1.39
鈴木翔 *7試合0勝3敗0セ 防4.80 15.0回*8自責 WHIP1.87
鈴木義 15試合1勝0敗0セ 防5.63 14.1回*9自責 WHIP1.40
武  藤 *6試合1勝0敗0セ 防4.63 13.2回*7自責 WHIP1.39
小林正 16試合0勝0敗0セ 防1.69 10.2回*2自責 WHIP1.22
矢  地 10試合0勝0敗0セ 防4.00 09.0回*4自責 WHIP1.56 ※本日1回1安打無失点

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:38:31.50 ID:iWCP7MEL.net
ファーム投手成績

西  川 *6試合0勝1敗0セ 防5.92 07.2回*5自責 WHIP1.97 ※本日1回0安打無失点
浅  尾 *6試合0勝1敗0セ 防2.84 06.1回*2自責 WHIP1.26
田  島 *6試合0勝1敗0セ 防4.50 06.0回*3自責 WHIP1.00
川  崎 *2試合0勝0敗0セ 防7.94 05.2回*5自責 WHIP1.94
井  上 *5試合0勝0敗0セ 防14.40 5.0回*8自責 WHIP3.00
又  吉 *3試合0勝0敗0セ 防0.00 04.2回*0自責 WHIP0.87 ※本日2回1安打無失点
岡  田 *2試合0勝0敗0セ 防0.00 02.0回*0自責 WHIP1.00
*岸 本. *2試合0勝0敗0セ 防4.50 02.0回*0自責 WHIP1.50
*メジャ *3試合0勝0敗0セ 防18.00 2.0回*4自責 WHIP3.50 ※本日0.0回0安打無失点
阿知羅 *2試合0勝0敗0セ 防36.00 2.0回*8自責 WHIP6.00
吉  見 *1試合1勝0敗0セ 防0.00 01.0回*0自責 WHIP0.00
川  上 *1試合0勝1敗0セ 防9.00 03.0回*3自責 WHIP2.00 ※本日先発3回6安打3失点負け投手

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:40:11.07 ID:QlFJuYqt.net
上がってくる野手はハードルが低いからある意味ラッキーだな
監督と弟とエルナンデスがこれもかというクソ成績だから
監督は自分の数字棚に上げて弟の数字にケチつけてたけど

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:45:50.24 ID:abfS/Z5W.net
明日は絶対勝ちたいな3位の巨人は確実に負けるからな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:46:42.24 ID:iWCP7MEL.net
ファーム打撃成績

高橋周 .278(162-45) 2本13点33三振6失策 ※本日4-0 1三振
堂上剛 .280(125-35) 1本11点21三振1失策 ※本日4-0 2三振
中  田 .374(107-40) 0本18点11三振2失策 ※本日2-0
福  田 .248(101-25) 0本10点18三振2失策 ※本日1-0
溝  脇 .213(*94-20) 0本*5点21三振4失策 ※本日1-1
藤  井 .220(*91-20) 3本12点19三振2失策 ※本日3-1 1四球1三振1盗塁
藤  澤 .184(*76-14) 0本*8点23三振1失策
古  本 .250(*56-14) 1本*2点23三振1失策 ※本日3-0 1四球1三振
岩  崎 .185(*55-10) 0本*6点19三振0失策 ※本日5-2 2打点3三振1盗塁
吉  川 .275(*51-14) 0本*2点16三振3失策 ※本日4-1 1三振
A.ゴメス .235(*51-12) 0本*5点*8三振1失策

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:47:03.75 ID:iWCP7MEL.net
ファーム打撃成績

  桂   .302(*43-13) 1本*9点10三振1失策
赤  田 .216(*37-*8) 1本*2点10三振3失策 ※本日1-0
赤  坂 .229(*35-*8) 1本*4点10三振0失策 ※本日2-0 1三振
杉  山 .200(*30-*6) 0本*1点*9三振5失策
  谷   .276(*29-*8) 1本*2点*5三振0失策
井  藤 .208(*24-*5) 0本*4点*7三振1失策 ※本日1-1
森  越 .286(*21-*6) 0本*3点*5三振3失策
田  中 .125(*16-*2) 0本*0点*4三振1失策 ※本日3-1 1盗塁刺
宋相勲 .250(*12-*3) 0本*2点*6三振0失策
小  田 .250(**8-*2) 0本*2点*0三振0失策 ※本日打席なし
*橋 爪. .000(**4-*0) 0本*0点*1三振0失策

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:51:37.02 ID:SoWF1jOV.net
一年目の捕手の桂が一番打撃がいいのかよ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:52:11.70 ID:BLGKfQDW.net
>>高橋周 .278(162-45) 2本13点33三振6失策 ※本日4-0 1三振
>>堂上剛 .280(125-35) 1本11点21三振1失策 ※本日4-0 2三振


(ノ∀`)タハー

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:53:03.98 ID:YRQ+cWKG.net
なんで周平も剛裕も上げないんだよ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:53:20.90 ID:zVa+l9Fh.net
薄々感じてるとは思うけど佐伯って無能じゃね
練習の虫が指導者になるとこうなるのか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:54:02.73 ID:QQWjUhX5.net
禿も2軍なら打てるのか
たいして変わらねえだろ
禿より若手使ったほうがマシ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:58:14.88 ID:YRQ+cWKG.net
おっさんどもが活躍すりゃ楽天時代の山アみたく中年の☆とかいわれもてはやされるけど打てなきゃ老害とか言われるんだから若手使えよ
若手はコレからと言う事で多少は多めに見てもらえるのにおっさんばかり使ってちゃ育成も成長もねーよ!

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:01:15.90 ID:L/oxs02w.net
和田を休ませる必要はあると思う。

ベテランはそうやって使うのだ。

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:02:58.34 ID:WM9gyMkm.net
これってどこの試合?
drahotplus@drahotplus: 6回表終わって、4-5( ´ ▽ ` )ノドラゴンズ勝ち越しぃーーーー!!!!!頑張れー*\(^o^)/*武裕美 #ドラHOT#dragons
39分前 4人がリツイート

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:05:28.96 ID:+PCF/fMh.net
>>539
和田「2千本がかかってるのに休めるか」
谷繁「出場記録がかかってるのに抹消できるか」
岩瀬「セーブ記録がかかってるし無駄な試合は福谷が投げとけ」
山本昌「ベテランだから2軍で休んどきます」

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:06:40.49 ID:SS4qW8pf.net
昌さんが出てきませーん

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:06:43.43 ID:ujbL5c06.net
>>540
日ハム初戦

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:07:36.70 ID:916LBUGn.net
>>540
5月20日

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:10:30.28 ID:1Bt/z/KE.net
大ベテランの中では昌が一番無害だわ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:12:50.31 ID:iOCklDy4.net
そりゃ投手だしね…

佐伯はコーチが適任かもな
監督は1、2軍ともやっぱ難しいね

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:14:28.41 ID:/gjrPp1/.net
素敵なお休みスタメン待ち
荒木離脱で明日の打線に悩む兼任がAK-69の曲を聴きながら謎選手起用を画策中
俺が明日のスタメンかなと緊張する森越と谷
俺が荒木の穴を埋めるぜ!とかなりノリノリのエルナンデス
西武時代に通った店でリラックして前日のアイス打撃を忘れる和田さん
今日もポスト和田さんは俺だと自分に言い聞かせる佑介
襟足をちょっと切りすぎたかなと改めて思う直倫
やたらモミアゲのバランスを気にする雄太
こういうのじゃない方向でお願いしたい

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:16:01.74 ID:5QNdbpUj.net
和田、谷繁、岩瀬はあと2年くらいでしょ。
年齢的に見ても今年、42、44、40だし。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:16:55.87 ID:QT9L2m1w.net
成績残せなくても居座り続けれる前例作ったの昌さんでしょ
だから他のベテランも安心していつづけられるんじゃないの

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:17:51.39 ID:QlFJuYqt.net
ゴメスはクビにする前に1度でいいから記念でスタメンで全打席立たせてやれよ
外人なのにチャンスすらもらえないんだから

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:18:58.48 ID:oXb2CR1I.net
オープン戦で何回かもらってたがな
周平もそうだけど結果悪けりゃそりゃ2軍よ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:19:29.82 ID:/gjrPp1/.net
@drahotplus: 明日の西武二連戦に備え、選手達は西武ドームで練習です!
そんな中、谷繁監督がノックの練習??
外野に向かって打ってましたが、かなりの腕前でした‥

http://pbs.twimg.com/media/Bo3j9TjIgAE15vt.jpg

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:19:33.78 ID:5QNdbpUj.net
カブレラ抹消したし、明日ゴメス上がってくる可能性あるんじゃないか?
外野7人だし、出番あるか分からんがw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:20:46.57 ID:1Bt/z/KE.net
>>552
試合でも外野に飛ばせよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:24:35.67 ID:yLBaZDkK.net
和田さん谷繁は来年で引退してくれんと新陳代謝悪くなるわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:25:08.02 ID:SS4qW8pf.net
ライトフライとかセンターフライ飛ばしてるやろ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:25:08.82 ID:916LBUGn.net
>>553
あるんなら今日合流してるんじゃね
してないんだからないって事

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:26:46.18 ID:5QNdbpUj.net
>>557
まあさりげなく誰かは合流してるんじゃない?気配消してるだけで。
谷森越以外に誰かしら明日上げるんだろうし。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:29:28.57 ID:pVfr3qtR.net
>>504
タカマサが監督やってて何かやってたと思うか?
小笠原が目にかけて付きっ切りだった濱田が成長しただけじゃん。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:30:40.11 ID:pVfr3qtR.net
>>552
谷繁は足は怪我して守備は無理だが打撃はできるってことか・・・

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:31:31.17 ID:YRQ+cWKG.net
二軍でさっぱりだった濱田が小笠原と何の関係が?
周平も二軍じゃまるで洋梨だった去年、一軍で突如覚醒

もう一度聞くが小笠原がなんだって?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:33:19.64 ID:+KA7o7LV.net
2軍は育成の場でもなんでもない
使えない奴をふるい落してクビにするところ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:37:32.35 ID:916LBUGn.net
>>560
昨日、軽いノックも受けてたとあったから良くなってきてるだけなんじゃね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:39:45.80 ID:x+YSrLK3.net
他球団見回してみると
ハゲみたいなドブ禿使ってるところはなかった
いきのいい若手がレギュラーにいて活躍している

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:43:31.49 ID:916LBUGn.net
今日のガッツナイター最前線は(川井)雄太インタビュー

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:46:26.10 ID:AZF5fnjE.net
>>559
谷繁は2年間遊んでいた若手を見てきているからな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:48:03.49 ID:YRQ+cWKG.net
TVのCMみてると食品とか自動車とか不動産とか全部サッカー選手だな

ダルでさえみかけなくなった

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:52:11.33 ID:g3vUfWkp.net
しかし交流戦はスカスカ日程だな。つまらん

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:59:17.42 ID:2jONyIhx.net
荒木の代わりが誰になりそうか決まったの?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:00:22.81 ID:2jONyIhx.net
>>548
そろそろ和田や谷繁クラスの日本人選手欲しいよね

571 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:01:14.45 ID:/gjrPp1/.net
東海ラジオ ガッツナイター最前線 大澤アナ

(川上憲伸 2軍落ちしてから最初の登板)
・3回 6安打 死球1 3失点
 川上 「今日は反省しなきゃいけない所が沢山ありました。
   まぁまずは、今日は投げられたという点では一つはクリアしたと思うんですが」

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:01:42.00 ID:aztlrMBB.net
ヒント:その2人はFAで移籍

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:01:56.83 ID:jzJ2KeoY.net
昼見て酷い空気だったが
さすがに少し落ち着いたか
周平周平いってた人は寝たんかな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:02:40.67 ID:/AtA/xWC.net
ぶーちゃんもう終わりなの?

あんまりだわ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:03:36.90 ID:yLBaZDkK.net
川上は中継ぎできんかね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:05:36.04 ID:ptmGVDuN.net
中田ブーは腐らずにやってきたと言って下で.380打って一応一軍でヒット打ってもこの扱いじゃ解雇してあげた方が本人のためだな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:06:53.53 ID:gqnunqgp.net
ぶーちゃん、死球に2塁打で
よかったな次もありそうだぞって思ってたのに・・・

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:07:55.02 ID:+knOuOoq.net
やっぱ、野球ない日はつまんないな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:09:32.09 ID:jzJ2KeoY.net
ブーに限らず移籍した方が良さそうな選手は多いな
日本ももっと選手の移動が活発にならんもんか
FA導入でかえって選手が動かなくなった気がするわ

個人的にいえば海外のルートは一昔前よりだいぶ広がったし外人枠拡大とチーム増加とか
NPB全体でなんか活性化を考えて欲しいわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:11:40.69 ID:PnG8V8gG.net
構想に入っている人とそうでない人をはっきり分けるのが谷繁流なのかなと思う
ブーちゃんは構想から漏れていてその理由は守備が下手だからかな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:15:00.13 ID:bt660BJ3.net
夢も希望もないジジイ&ポンコツ外人だけのチーム
応援団問題もあるし、これでドームに客が来るかよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:16:13.05 ID:x+YSrLK3.net
本人と球界のためにも周平はヤクルトかオリックス行ったほうが良かった
中日()に取られたことでいずれ周平も直倫みたいになって帰ってくるだろう
よかったね

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:17:04.63 ID:jzJ2KeoY.net
荒木の怪我がなければブーは上にいられたんかな
だとすると気の毒だな
谷森越(エル)の見極めが済んだら再度ってこともあるのかな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:18:05.56 ID:T/YJjDqm.net
>>579
サッカーみたいにレンタル制度やればいいのにな
一応、NPBで検討されてるらしいけどな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:21:19.36 ID:hbGyLpt5.net
投手使い潰して終わりじゃん

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:23:16.03 ID:pVfr3qtR.net
>>584
検討はしても結局野球だと複雑なサインとかがあるから
あまり簡単に選手を出し入れできちゃうとサインが漏れちゃうという
側面があるからあまり積極的に出来ないんだろうと思う。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:25:48.16 ID:ptmGVDuN.net
中田ブーはチビのファースト専でHRが打てないってのがねえ
パリーグじゃなきゃ生きる道がない選手だわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:26:18.88 ID:ss+y/YsQ.net
森越とかいうコネ野郎早く死ねよ
どうせ1軍で何もできないんだからさ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:27:44.47 ID:yLBaZDkK.net
全員ゴールデングラブ賞獲得狙ってんのか?ってくらい守備に拘るか
もっと打撃に重点置いてるコーチも呼ばないとバランス悪いよ
辻にもの言えるくらい指導実績ある奴がいればなー

590 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:29:31.12 ID:/gjrPp1/.net
東海ラジオ ガッツナイター最前線 大澤アナ

【雄太投手インタビュー】 抜粋
・(2試合の結果、しっかりと準備してきたと伺える内容ですね)
 できる事だけは、しっかりやろうと考えていた。それが上手く行ってるだけだなと思う。
・(濱田が3連勝。刺激になっているか?)
 若いのに、ここでいい結果が出ている部分では、本人も自信を持っていると思う。
 自分でも少し見習うというか、そういう所もあるのではと思う
・(久しぶりの先発勝利の味は?)
 勝ったことは本当に嬉しい。1番はチームが勝ったという事が嬉しい
・(2軍から1軍、また2軍。そこからまた1軍。安定した精神状態を作っていられる理由は?)
 一つは結婚した事じゃないか。自分が支えていかないといけない、自分がしっかりして
 いかなといけないという事を感じた。
 (1勝あげて帰ってきてどんな言葉を奥さんから掛けられたか?)
 「お疲れ様」という事だけだったが、その言葉だけでも逆に嬉しかった。
 支えて貰っていたので、自分が結果を出して良かったなと思う。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:29:39.70 ID:0YyLtaq/.net
中田ぶーなんて最初からドラフトで取るなや

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:32:42.32 ID:H+A11SEq.net
雄太は明日はおそらく谷繁じゃないからね
濱田もそうだが、ここで結果出せるかどうかは大事よ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:32:49.28 ID:ss+y/YsQ.net
ゆうだいとかいってちょっとかっこつけた名前にしてんじゃねーぞ
芋臭い顔してんのに
お前の親の命名が的確すぎるわ
進に戻せ馬鹿

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:33:12.71 ID:ptmGVDuN.net
二軍でいくら打っても金にならないし年俸が下がる一方で
やれすぐ守備ガーとか外人贔屓されてたら二軍の選手もモチベが下がるわな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:35:43.13 ID:4cIycx8/.net
去年は猫ドーで菊池にノーノー未遂されかけたが今年は明日岸にノーノー年間二回目の
記録作られるかもな。やられたら球史に残るな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:36:29.33 ID:ss+y/YsQ.net
ほんと糞つまんないな
森越(笑)
谷(爆笑)

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:38:46.62 ID:YRQ+cWKG.net
まあ今日野球なくてもいいか
ニコ生でダービーに関する番組やるしそっちみよ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:40:52.97 ID:lvaa/lo1.net
ブーはしょうがないだろ
折角上に上がってきたけど急遽荒木がいなくなったからその代わり入れんといかんのだから
本来ならもっと使われただろうに
セカンドさえ出来ればなぁ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:42:36.53 ID:ss+y/YsQ.net
東明は死んで償えよ
荒木の変わりにエルナンデスや森カスや谷カスみなきゃいけないんだからな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:45:34.53 ID:F8FbduDx.net
谷とか森越とかいうのをよだれ垂らして
楽しみにしてる奇特なファンもいる。そんなうんこみたいなのファンが
巣食ってるのが中日。結果一般のファンは寄り付かず
廃墟みたいなホームゲームになってしまった

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:46:26.91 ID:/gjrPp1/.net
何か、ずっと前の西武戦でも荒木離脱してたような…
そして水田と達郎が出場。結果は覚えてない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:46:43.28 ID:tgRsXEIi.net
東明氏ね
二度とナゴドのマウンド踏むなよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:47:59.64 ID:ptmGVDuN.net
>>600
まあ、客商売ってのが分かってないなら毎日ガラガラドームで好きなように野球やってくれればいいだろう

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:51:07.06 ID:PnG8V8gG.net
二軍の選手はブーちゃんがどう扱われるのか注意深く見ていたと思う
何しろ二軍で打率.380打って昇格したんだからね
今頃二軍の選手はいくら打っても駄目だ、守備をもっと鍛えないとと感じているだろう
そうなると守備が良くても全く打てない選手が多くなるね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:52:16.54 ID:ss+y/YsQ.net
明日からの二遊間候補

直倫 クソナンデス 森カス ゴミ哲也

NPBの歴史で史上最低だな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:52:47.07 ID:TzrBVSxg.net
>>600
一般のファンってなんだよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:53:27.28 ID:dbFyi6hM.net
まあ打撃よりは先に守備をせめて並レベルにしないといけないから当然だな
一軍に上がった途端に守備が開花するなんてことはあり得ないだろうからなおさら

何も名手にまでなる必要はないんだ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:53:41.85 ID:Z+VF5NHh.net
ほい

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:54:02.57 ID:tUlTG8OA.net
史上最低なら守備すら壊滅してそうなもんだが

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:54:06.49 ID:JhRRat8y.net
>>604
打率低くて守備はわりとよくなってきた直倫がレギュラーだし
ジョイナス以前もそんなだったしなあ
打撃を買われて急きょコンバートしてレギュラーって中日にはないねえ
チームカラーだからしょうがないといえばしょうがないけど

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:54:29.61 ID:ss+y/YsQ.net
谷見れるぜえええええ
森越見れるぜえええええ
っていってるファンいないもんな

逆にすごいよこれ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:55:45.49 ID:ss+y/YsQ.net
まあ育成下手糞で
貧打に喘いでるってのが目に見えてわかるよね
原因が

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:56:18.66 ID:ptmGVDuN.net
>>604
どうせ一軍に上がれないならいくら二軍で打とう打たまいが一律年俸25%カットだからな
そういう今までやってきた育成方法の結果、打てない選手ばっかりになって中継ぎにおんぶにだっこ使い潰し貧打野球になったわけだ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:56:21.59 ID:pVfr3qtR.net
>>604
ブーは去年も7月から8月にかけて打率5割超打ってても昇格できなかった
ある意味想定の範囲内なんじゃないの。
結局守備位置がないのが一番の問題。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:57:23.53 ID:916LBUGn.net
週末のいつもの番組
5月31日(土)
東海テレビ 17:00- ドラHOT+  解説者:山ア武司
・当日西武ドームデーゲームのライオンズ戦を現地から速報
・日曜日からの今週のゲーム
・二軍で奮闘中のピッチャーたちの模様(吉見、浅尾、川上など)

6月1日(日)
CBCテレビ 12:54- サンデードラゴンズ
・特集:濱田達郎投手
・最新ファーム情報
・好調交流戦:ホークス戦・バファローズ戦・ライオンズ戦
中京テレビ 17:00- スポーツスタジアム晴

・ドラ速報
・岩瀬が英二だけに語る

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:57:35.86 ID:y6a50CKt.net
何が悲しくてこいつら見なアカンねんってのはあるな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:57:54.93 ID:+t3ZOnoO.net
周平と吉川が見事にスルーされて若手好きはキレてそうだね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:58:58.72 ID:916LBUGn.net
5月31日(土) 埼玉西武ライオンズ-中日ドラゴンズ 西武ドーム 試合開始13:00
地上波 メ〜テレ 12:55-16:00 ※延長の場合あり
 解説:宇野勝、井上一樹 実況:竹田基起 リポート: 堂野浩久
BS BS朝日 13:00-15:55 解説:松沼博久 実況:中山貴雄
CS テレ朝ch2 12:45- 解説:橋本武広 実況:谷口広明
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 13:00- 解説:青島健太 実況:伊藤隆佑
東海ラジオ 1332kHz 13:00- 解説:平野謙 実況:大澤広樹
ネット
パリーグTV http://tv.pacificleague.jp/
携帯 プロ野球24 http://www.proyakyu24.com/ 

明日の中継、BS朝日は延長なし

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:59:08.01 ID:dbFyi6hM.net
まあブーは予想通りの巻き添え抹消だろう
二遊間は荒木直倫が固定で、エル控えっていう最小限の態勢でやってたから、
荒木が離脱して、固定できるレベルの野手は下にいない以上、
どっか他の枠を削らないといけないのは自明
とりあえずはカブレラで辻褄合わせるもあったと思うけど、中継ぎ上げるのかな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:00:14.09 ID:oKQzYkha.net
ファンが見たがってる周平吉川をあえてスルーしてるあたりが凄いよ
実力主義万歳だな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:01:11.20 ID:3HyXYGRd.net
メ〜テレで放送あるとかありがたい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:01:23.42 ID:ss+y/YsQ.net
武山も案の定化けの皮が剥がれだしたし
雅もこれといっていいところ見せてないし
この馬鹿兼任はこれからどうするつもりなんだろうなあ
お友達のハゲはいつまでたってもスタメン
松井や野本がヒット打っても次の日には変えられるwww

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:01:35.19 ID:04PGPT5o.net
戦力外候補2名も1軍に上げてる場合じゃないだろ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:01:43.75 ID:yFPi23GZ.net
守り勝つ野球()って投手を中心にという意味なんだが
勘違いが後をたたないな
打てないカスを祭り上げるのはやめようよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:01:57.79 ID:ptmGVDuN.net
ほんと濱田先発くらいしか見所がない球団になったな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:04:15.25 ID:F8FbduDx.net
首確実な奴思い出1軍登録とかしてる球団は優勝とか無理だろうね
ほんとうに非競争と慣れ合いが蔓延する田舎の臭い肥溜めみたいな球団になってしまった

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:04:31.63 ID:QdXzcv/f.net
守り勝つ野球と言ってもブランコやクラークがいるならまだしも鈍足単打マンと自動アウト4人でどうするんだって話だ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:05:13.48 ID:JhRRat8y.net
全盛期のアライバみたいにヒット性の当たりをアウトにしていくのも守り勝つ野球だと思うけど
そんな選手おらへん
先日のソフトバンクのほうが好守備連発で守り勝つ野球してた

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:05:40.33 ID:KV3D/AoT.net
周平やる気ねえのか!とっととあがってこい!
森越お前に期待してるぞ!

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:06:18.69 ID:916LBUGn.net
>>618補足
メーテレの中継 最大延長 -16:30

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:06:43.37 ID:ss+y/YsQ.net
谷はもちろん糞だけど森越も別にうまいとは思ったことない
堅実だけど肩は弱いし範囲も普通

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:06:46.92 ID:1HbwyhT4.net
今回は流石に吉川だと思ったなぁ
足つかえる選手あげなきゃいかんでしょ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:08:01.18 ID:dbFyi6hM.net
ま、投手中心にやるならやるで、投手の足を引っ張らない程度には守ってほしいね
若手の守備力はいまいち把握してないから、何試合か見るまでは何か言う気はないけど

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:08:22.68 ID:ss+y/YsQ.net
守備重視とかいう割りに守備良い野手ドラフトで取ってないじゃん

そこが一番笑えるところだわ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:08:55.54 ID:65MIhr0i.net
重要性
投手>>>打撃>>>>>>>>>>>>>守備()
アライバは打てたからこそのアライバ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:09:45.45 ID:ptmGVDuN.net
直倫の守備も今宮みたいに魅せる守備じゃないし
平田周平の外野の頭バンバン越える伸びのある打球が見たいわけよ
マエケンから二人で点を取ったみたいなロマンが今の中日にはない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:10:17.19 ID:0FwDtTjt.net
□5/31(土) 西武ドーム 西武vs中日 交流戦第1回戦
○テレビ朝日チャンネル2(12:45〜17:00)
 解説…橋本武広  実況…谷口広明
○BS朝日(13:00〜15:55) ※6/1も同時刻で、6/4はNHKBS1で中継有り
 解説…松沼博久  実況…中山貴雄
▼CBCラジオ(13:00〜) ※この放送はTBSラジオ制作、なおTBSラジオ本体での中継はありません
 解説…青島健太  実況…伊藤隆佑
▼東海ラジオ(13:00〜)
 解説…平野謙  実況…大澤広樹
○メ〜テレ地上波(13:00〜) ※中部地区のみ
 解説…宇野勝、井上一樹  実況…竹田基起

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:10:51.19 ID:+t3ZOnoO.net
>>635
どんだけ糞でも最低限の打撃は出来てたからなぁアライバは

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:11:51.03 ID:F8FbduDx.net
阪神のコーチが言ってただろ
レフトに打球が行けば自動的に回すって
守備重視は妄想

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:12:33.57 ID:pVfr3qtR.net
とりあえずどいつも未知数だからあえて先に将来性が無い奴を上げてるんじゃないかと思うんだけどな。

将来性がある奴を使っても駄目→将来性の無い奴とチェンジ→全員駄目だから将来性のある奴我慢して使う。

将来性が無い奴を使っても駄目→将来性のある奴とチェンジ→全員駄目だけどそのまま将来性のある奴を我慢して使う。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:14:28.45 ID:WAb0mpkE.net
明日は岸か
好調中日打線なら勝てるだろうな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:14:39.10 ID:EMgYEbjs.net
いまどき、めくらとかいう言葉使うやつっているんだなww
無職の団塊世代かね

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:15:10.61 ID:KV3D/AoT.net
セカンド、ショートで打撃重視とかありえまへ〜んw

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:15:24.47 ID:ss+y/YsQ.net
谷や森越なんて既に1度落とされた身だろ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:15:26.30 ID:tpb/9NWc.net
守備重視って言って直倫周平獲ってるからなw
直倫なんかスラッガーとして期待されたのに今や守備の人、って言っても魅せるような守備でもないしね
打撃が糞化した選手を守備がウリの選手みたいな感じで紹介するのはやめてほしいw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:16:11.61 ID:EMgYEbjs.net
>>622
化けの皮ってw
まだそんなに出てないし

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:16:22.64 ID:jaTo5dnI.net
ds

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:16:43.46 ID:ss+y/YsQ.net
首脳陣を擁護するために
森越やら谷みたいなクビ寸前のゴミカスを持ち上げないといけないんだから
大変だよな
頑張ってくれよ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:17:10.91 ID:EMgYEbjs.net
暑くて頭おかしくなってるやつが張り付いてるな

することないんか

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:17:37.65 ID:EMgYEbjs.net
>>648
自分のことを心配しろよ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:18:24.24 ID:dA3S5AbU.net
http://www.youtube.com/watch?v=46S6CSbkI3Y

http://www.youtube.com/watch?v=aSUywu76uug

http://www.youtube.com/watch?v=vn1HIesu9OA

野球の試合です
よかったらどうぞ
ちなみに真ん中はキムガンヒョン投手です

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:18:36.48 ID:KV3D/AoT.net
頭おかしいのがいるのはいつものことだからしょうがない
やることないんだろ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:19:02.12 ID:jaTo5dnI.net
エルナンデス「オレ完全聖域シーズン安泰wwwwwwwwwwwww」

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:19:57.58 ID:6+CoGjEa.net
井端退団、荒木離脱で若手によるレギュラー争いが激化!

その競争に選ばれたのが直倫!エルナンデス!谷!森越!

どれでも好きなの選べや

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:20:08.15 ID:dbFyi6hM.net
まあ一応谷や森越も打てないと断言するほど見てないから、
守備はもちろん打撃の方でも頑張ってほしいね
一応二軍でのOPSは周平より上みたいだし

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:20:10.37 ID:ss+y/YsQ.net
>>650
図星かwwww

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:21:10.50 ID:ss+y/YsQ.net
打率114のゴミ助っ人が1軍にいる時点でおかしいわ
工藤も別に役にたってないしな
若手の出場機会奪ってるだけ

根本的におかしい

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:21:18.00 ID:TUmSt4OU.net
周平もヤクルトに行くかせめてジョイナスレベルに若手を使う首脳陣だったら
ヤクルト山田レベルに成長したかもしれないのにね

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:21:20.39 ID:BUDH/jKw.net
守備重視って言って高橋使わないけど森越や谷ってかなり酷いぞ?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:22:15.52 ID:ptmGVDuN.net
ヤクルトの八木辺りと周平でトレードした方がずっと本人のためだな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:22:21.64 ID:eCAWhm0D.net
周平は谷繁に嫌われるような言動行動をしたのかな…?
あいつ空気嫁ないし

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:22:32.72 ID:jaTo5dnI.net
エルナンデス「試合よりセックスのが疲れるしwwwwwwww
今日も腹癒せにデリヘル呼んだるwwwwwwwwwwwww
立浪さっさと嬢紹介しろよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:23:30.99 ID:ss+y/YsQ.net
3000万とかドミニカなら億万長者だろ
エルナンデスはいいな
メジャー時代より金もらってるんだぜwww

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:24:47.92 ID:tpb/9NWc.net
>>659
そうなんだよなw
色々矛盾してるんだよ、ここの首脳陣は
高卒で1年目に2本、2年目に5本ホームラン打った選手を干して
1軍で1本もホームラン打てそうもない周平より5歳、8歳年上の選手が先に一軍だもんな
本当に魅力ない球団だわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:24:50.02 ID:KV3D/AoT.net
明日のセカンド誰になるか楽しみだね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:25:28.58 ID:QdXzcv/f.net
守備重視とか言ってリーグワーストのOPSでUZRが平均に毛が生えた程度で5エラーしてる直倫がレギュラー固定で
谷とかかなり不安定な守備なのを上げてるわけだからな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:25:30.09 ID:NxQD+53C.net
無能GMは毎日何やってんの?
工藤みたいなカス拾って1軍に押し付けることしかやってねえじゃん

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:26:05.77 ID:BUDH/jKw.net
煽りとか一切無しで谷や森越使うならエルナンデス使ったほうがマシやで
谷は説明不要 森越は2軍でまともに成績残してないし

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:26:15.62 ID:ss+y/YsQ.net
明日はエルナンデスだろうな
計算しやすいだろこのバッターは
10回に1回ヒット打つんだから谷繁でも計算できる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:26:16.34 ID:ZfTftG5u.net
>>659
高橋はもっとひどいだろ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:26:18.65 ID:jaTo5dnI.net
エルナンデス「おいチアドラさっさとチンポしゃぶれやwwwwwww
メジャーを体感したいんだろwwwwwwwwwwwwww
はよしゃぶれ!はよ!おちんぽ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
ジョイナアアアアアアアアアアアアスwwwwwwwwwwwwwwwwww」

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:26:18.82 ID:WAb0mpkE.net
森越と谷の守備はいいはずなんだよ!!!

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:26:19.95 ID:KV3D/AoT.net
何をそんなに発狂してるんだよ
嫌ならファンやめればいいじゃん
野球見ることより面白いことないの?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:26:22.47 ID:eyaD5gPI.net
森越は直倫と仲いいから雅と三人で行動するんかな
谷は下でも上でも打ってるから数試合みてもええだろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:27:08.49 ID:6+CoGjEa.net
Twitterでも森繁株が大暴落してる模様
谷繁は兼任で新人なのでまだ様子見って感じかな
GMは今オフの補強次第

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:28:21.24 ID:5QNdbpUj.net
森繁の継投は確かに良くわからん。ジョイナスと変わらん。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:28:53.66 ID:BUDH/jKw.net
谷とかもうどうでもいいよ
クビ以外の選択肢がない

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:29:21.40 ID:wDp6QBOt.net
並の守備力(最低限無失策、二遊間はゴールデングラブ戦線に名が挙がるのが目安)
こんな感じのハードルだろ実際

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:29:38.35 ID:NiYAi+Rt.net
補強に関しては今すぐ動かなきゃ批判されて当然
落合GM、早いところエルナンデスゴメスクビにして先発の外人獲ってくれや

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:30:17.55 ID:F8FbduDx.net
明日は勝つだろう
2安打打線で負けた結果中田カブレラ下げて
谷と森越投入するんだからなじゃないと示しがつかないなあ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:31:10.47 ID:jaTo5dnI.net
率.380の中田がたった数試合で降格とかwwwwwwwwwwwww
何やってんだよアホ谷繁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ以上に使える奴いねえだろ。今のファームなんかにさwwwwwwww
まあああああああああああじで糞だわアホ谷繁wwwwwwwwwww

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:31:18.55 ID:tpb/9NWc.net
>>678
山田、浅村なんかは中日に入ってしまってたら絶対2軍に塩漬けで出て来ないだろうなw
入る球団て大事だな〜

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:31:42.58 ID:NxQD+53C.net
森繁さっさとしね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:31:46.45 ID:acrP8Byd.net
エルナンデス森越と二人もベンチにいらんと思うわ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:33:34.98 ID:5QNdbpUj.net
ヤク山田は守備難だからな。
中日だったら田中ひろやす安泰。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:35:32.67 ID:916LBUGn.net
中日・谷繁監督が打撃練習 復帰時期は「まだ決めてないです」
26日の試合中に左脚を痛めて欠場中の中日の谷繁監督が30日、西武ドームで打撃練習などを行って体を動かした。
「打つことで痛めたわけではないので」と話したが、復帰時期については「まだ決めてないです」と明言をしなかった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140530/dra14053017540002-n1.html

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:37:05.65 ID:F8FbduDx.net
周平の事を考えるとヤクルトに行っといたほうが本人のためにもよかった
中日は谷と森越を最優先で使うからな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:37:13.64 ID:dbFyi6hM.net
>>684
多分代打出してもう片方が出たりはするんだろう

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:37:32.00 ID:ss+y/YsQ.net
5年後どうなってるんだろう
気になるわ
雑魚のままだろうな
4年間で積み上げられた谷繁中日の負の遺産を背負って戦ってそう

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:37:49.39 ID:q3xMTKdI.net
山田、浅村もたが日ハムや広島なんかも若い選手がどんどん出てくるな
中日はファンも首脳陣もエラーに異常に厳しいから全く若手が出てこない
今や12球団1の野手の墓場と化してるね

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:37:55.60 ID:jaTo5dnI.net
エルナンデス「おいブタ、お前D専でなんて呼ばれてるか知ってるか?
お前みてええな見苦しい肥満体はスラムナゴ球で動物園やってろよアホ。
褒美に昇竜館のから揚げ食わせたるでよ、お前とにかくアホ。
お前見苦しい、くさい、気持ち悪い、くさい、とにかく要らない」

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:38:10.56 ID:ss+y/YsQ.net
元から代打送られることが確定のスタメンとか面白いわ
すげえな本当に
どうなっちまってんだ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:38:47.26 ID:z4ahZt96.net
今日試合ないから他ファンの煽りが凄いですね

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:40:09.90 ID:T/YJjDqm.net
他球団のバカが暇潰しに来てんな
草生やしてるバカもいるし

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:41:02.72 ID:6PuYnIaP.net
人を呪わば穴二つってな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:41:07.16 ID:dbFyi6hM.net
>>692
レギュラーなら問題だが、所詮代役

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:41:24.29 ID:ss+y/YsQ.net
他球団のファンがここまで落ちぶれた中日をあおりにくるわけがないだろ
そもそもこんな醜態じゃファンから罵声浴びせられて当然だわ
高木と順位一緒だし変な選手ばっか使うし

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:42:18.65 ID:7q9dVcft.net
レギュラーが故障して代打いらずのスタメンが残ってるチームなんてねえだろ
だったら最初からでてるわ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:42:22.19 ID:ss+y/YsQ.net
>>696
そうだとしても守備要因出して代打だしてまた守備要因使うとか
馬鹿馬鹿しいね

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:42:29.20 ID:jaTo5dnI.net
モリコシとか谷って名前と顔がさっぱり一致しない
モリコシなんて漢字変換できんしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それよりチアドラを濡らしただけのプリンス岩崎はどこいったんだよ。
どうせこいつの後を追うんだろモリコシ谷wwwwwwwwwwwwww

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:43:37.29 ID:QdXzcv/f.net
>>685
中日だったら山田は干されて森岡みたく放出されただろうね

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:43:44.11 ID:dbFyi6hM.net
>>699
えっ、レギュラーいない時の運用ならわりと自然だろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:43:56.95 ID:ss+y/YsQ.net
>>698
代わりが打率.114の糞外人
1軍経験ほとんど無しの大社で下位ドラフトのパッとしない2人

やっぱりおかしいわ
これじゃ本当に井端や柳田がいたほうがよかったと言われても仕方ないよ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:44:40.75 ID:ss+y/YsQ.net
>>702
自然じゃないよ
代わりがいるもんだよ普通はね

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:46:26.09 ID:i/JImVYJ.net
ナゴヤドームで太陽光発電 屋根にパネル1152枚
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014053090155919.html

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:46:37.92 ID:ptmGVDuN.net
ジョイナスはBクラスだったから叩かれて当然だけど
ルナや井端の怪我もあったけど後半は周平を固定して岩崎や吉川とかを試したりしたからな
今年とかBクラスで糞外人とベテラン偏重になってでもしたらまさにジョイナス以下ですわ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:46:39.63 ID:dbFyi6hM.net
>>704
代わりレベルの選手はは何かしら問題点を抱えてるのが普通だよ
守備の場合も、打撃の場合もあるけどね
二遊間の選手だと、打撃が微妙である場合も多いね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:46:44.42 ID:F8FbduDx.net
谷繁の失敗作
4番平田
エルナンデスショートレギュラー
監督業
岡田先発
開幕投手川上

もうこんなにある・・・

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:47:02.36 ID:AZF5fnjE.net
ホント他チームのファンって糞みたいだわ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:47:31.56 ID:58F9i2JD.net
そりゃ他チームファンだもん

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:48:50.45 ID:1Bt/z/KE.net
谷繁の見る目の無さは落合譲りだな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:49:28.73 ID:jaTo5dnI.net
屋根外して空調なくせ。施工費なんて空調代で十分ペイできる

それが一番のエコだろ

アホ新聞社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:49:38.20 ID:ss+y/YsQ.net
>>707
普通じゃないんだよなあ
代わりの2人がそれぞれ通算試合数30試合で経験も無いし2軍で結果も出してない奴なんて
他球団じゃありえないよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:53:06.25 ID:jaTo5dnI.net
示しがつかないといって田島を2軍に落とし
エルナンデスは示しがついてるらしいアホ谷繁wwwwwwwwwwwwwww


こいつマジアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:53:27.38 ID:lmHXJcfn.net
森越と谷はあくまで控え要員だろ
直倫と二遊間守れて打率1割の優良外人エルナンデスがスタメン固定

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:54:45.22 ID:HdMRyZjb.net
対岸
大島.100(10-1) 森野.067(15-1) ルナ.000(3-0)
和田.167(18-3) 平田.000(4-0)  堂上直.000(1-0)

野本.000(9-0) 荒木.360(25-9) 藤井.000(10-0)
谷繁.231(13-3) 剛裕1.00(2-2) 福田.000(1-0) 小田.000(2-0)
小笠原.231(13-3) 巨人時代
武山.333(3-1) 横浜時代

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:55:13.47 ID:ss+y/YsQ.net
守り勝つ野球とかいって
お友達のハゲは使う

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:55:51.50 ID:dbFyi6hM.net
>>713
別に通算試合数なんてどうでもいいんだがなあ
とりあえずは守れるかどうか
二軍の成績は、OPS見た感じでは悲観するほど悪くもなさそうだしね

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:58:03.73 ID:CObvDgZL.net
何が悲しいって2軍の成績見て森越 谷以下の成績のやつがゴロゴロいることやな
2軍くらい3割キープしてくれよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:59:10.26 ID:030V1sfh.net
>>715
その2人を上げるということはそういう事だわな
だから荒れてるわけでしてね

.114で重宝される外人なんて聞いたことねーよな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:59:12.40 ID:ss+y/YsQ.net
>>718
打席少ないのにOPSも糞もないだろww
そもそも守れないじゃないか
谷に至っては

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:00:13.72 ID:dbFyi6hM.net
>>721
うん、だからそれは見てから考えるわ
色々言われてるけど、俺は見てないし

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:00:21.17 ID:ss+y/YsQ.net
必死に擁護しようとしてるのが
笑えてしょうがないわ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:00:35.76 ID:jaTo5dnI.net
生まれも育ちも名古屋だし、ナゴヤ球場でカスティーヨとかアンダーソンとか
バンスローとかメルホールとかを見て生い立ったったけど
毎日中日新聞朝刊・夕刊、中日スポーツ、月間ドラゴンズ、ファンクラブ会報
全部読んでるけど、いい加減、中日擁護に疲れたわwwwwwwwwwww
アホ谷繁はやく消えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:00:59.61 ID:4YOTWNv8.net
別にエルナンデス直倫が守れるからどうでもいいんですけど

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:02:47.62 ID:030V1sfh.net
どんなに守れようと.114でスタメンはないわ
せめて2割は打てよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:03:57.45 ID:dbFyi6hM.net
谷に関しては、数字見た限りではエラーが多いってわけではない
でもエラーしてないからしっかり守れる、とは言えない
結局見て考えるしかない

>>725
そもそもエルナンデスは守りにつかせちゃいかんだろ、とは思うが
上がってきたのが両方右だし、使う気あるのかもしれんね…

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:04:10.19 ID:WAb0mpkE.net
ビジター4試合2番ショートエルナンデスで決定だろ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:07:46.11 ID:jaTo5dnI.net
20年くらい前アンローとかいう糞外人もおったけど
エルナンデスよりは余程使えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エルナンデスマジ糞だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日も貫禄の両翼フライでアホ谷繁ご満悦アホ谷繁wwwwwwwwwww

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:07:50.02 ID:4YOTWNv8.net
守備走塁に関してはそんな遜色ない
打撃も最近の荒木は落ちてきてた

結局大島森野ルナが打てればここ5試合となんら変わらん
投手が抑えればいいだけの話

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:11:44.82 ID:jaTo5dnI.net
落合時代はチーム好成績あってこそ、ビョンセサルグスマン
糞外人のひいき起用が有耶無耶になっていたがwwwwwwwwwwww
アホ谷繁お前はろくな成績も出さずに贔屓するなアホwwwwwwwwwwww
贔屓でお前が儲けてるのは知ってんだぞアホ谷繁wwwwwwwwwwwwwww

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:14:35.79 ID:NMfXUcnK.net
獲ってきた外人使わんでクビ切ると
マルティネスドミニカルートも閉ざされるぞ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:17:06.02 ID:jaTo5dnI.net
アホを捕まえ アホを狩り アホを馴らして 峠越え
アホの谷繁 アホホホホ アホの谷繁 アホホホホ
僕もあなたも願ってる 祈る気持ちで待っている
それはひとこと解任だ 谷繁監督晒し首
いいぞがんばれドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:17:33.58 ID:ZRS437ee.net
開幕直後にエルナンデスがちゃんと成績残してれば控えに直倫置いて、荒木が怪我してもそこに直倫入れるだけで済んだはずなんだよな。
エルナンデスが想定以上にしょぼすぎるのがいけない。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:19:04.19 ID:91dolRaH.net
>>730
>守備走塁に関してはそんな遜色ない
>打撃も最近の荒木は落ちてきてた


いや荒木の打撃は上がってきてただろ
その前までは冷え冷えだったけど

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:20:16.16 ID:UT88K63D.net
>>706
賛成

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:21:15.20 ID:jaTo5dnI.net
しかしっまあ試合のない日は荒れるなwwwwwwwwwwwwwwww

荒らしてるのどこファンだよ貴様wwwwwwwwwwwwwwwww

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:24:05.72 ID:UT88K63D.net
真のドラゴンズファンでしょ!

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:24:09.98 ID:wDp6QBOt.net
エルナンデスってメジャー時代からだいぶ劣化してるって事前情報あったし、ウインターリーグも自称アベレージヒッターとしながら2割ちょっとのたまにホームラン打つバッターだった

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:26:19.01 ID:jaTo5dnI.net
星野が田中だけで勝った去年見てるとwwwwwwwwwwwwwww
落合なんてアライバドメタイロンノリゴリシゲイワセゴムレイカンで勝ったようなもんだろ
あの戦力なら山内監督でも中監督でも徳武代行でも一枝代行でも佐々木代行でも
勝てるわアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:27:09.29 ID:osFYK2aB.net
外人をメジャーから獲れなくなってから貧打戦になってるんだよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:30:32.49 ID:BUDH/jKw.net
単純に森越谷なんか見たくないわ
高橋以下のゴミやんけ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:32:37.99 ID:UrslUQMd.net
この球団の方針がようやくわかってきた
森岡とか鉄平とか良太とか藤井とか周平とか使われないのは
守備に安定感が無いからだ
上手い下手ではなく安定感があるかないか
例えば打球を捕るときフラフラしていたらもうその時点で駄目

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:33:35.22 ID:1Bt/z/KE.net
誰が好き好んで森越谷エルを見にナゴドに行くんだよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:34:34.04 ID:zVa+l9Fh.net
もう川上は先発むりだろ
楽天あたりで5 森繁「オレの考える野球じゃない」


この一言で谷繁がお飾りだってバラしたようなもん

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:35:35.77 ID:pJXRgQfv.net
.114の外人がまだ1軍?
松井でも間に合いそうな程度の守備固めの工藤がまだ1軍?
そして明日クビ寸前の魅力無いゴミ2人が1軍


おもしれえええええええええ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:41:57.14 ID:6XJy5cKG.net
ID:dbFyi6hMみたいなのがいるけど
谷の守備も打撃も今後上で見る機会も殆ど無いだろう。基本控えの控えで
エルナンデス固定
中田が一瞬で消え去ったのと同じで岩崎吉川とかの2軍内野順繰りで入れ替わるだけ
今更谷使えるならもっと前から使ってるわ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:42:26.57 ID:IJxeQZxs.net
ぶーはパとトレードしたほうがほんにんのためになりそうなんだがな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:42:44.00 ID:8S2Xi1R7.net
中田降格マジかよ
下で結果残したから一応使ってあげましたよ采配だな
早くよその球団に行った方がいいわぁ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:43:07.65 ID:FMWhKBZS.net
名将おてぃあいGMならなんとかしてくれる 

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:43:51.88 ID:pJXRgQfv.net
そもそもなんでブーを取ったんだよ
使う気ないのに
他人の人生をもてあそぶなよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:44:08.04 ID:BUDH/jKw.net
>>747
もはや上で育成どころか目先の勝利すら放棄しとるやないか

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:44:11.10 ID:pVfr3qtR.net
>>748
とはいえパでもブーを欲しがるかね?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:44:50.60 ID:FMWhKBZS.net
黙れ!ど素人どもが!!!

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:46:03.63 ID:s7md0fAh.net
ブーの一軍パターン
アナ「さあ中田亮の打席です、この選手は意外と足が速いんですよねー」
解説「内角の球も器用に打つんですよ、ほらね」
アナ「中田亮、内角の球を打ってセカンドゴロ!」
3日後、ブー登録抹消

まさに今回がこれ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:46:04.60 ID:ptmGVDuN.net
今の中日は勝利と育成と客を積極的に放棄して行くスタイルだから仕方ないね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:46:14.76 ID:dbFyi6hM.net
>>747
荒木がいるのに谷や森越を使う理由はないだろう。エルナンデスしかいないなら使う理由はある
実際に使うかどうかまではわからんが、エルナンデス固定はないと思うわ
少なくとも数試合、エルナンデスはトラブルでもないと出しようがないメンバー構成にしてたわけだしな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:47:46.19 ID:3Rum/1e+.net
周平はいくら打撃で挽回しても藤井見たいに守備怖くて見てられません言われて終了だな
守備安定してるという首脳陣の評価をもらわないと厳しいかもね
一貫性ある落合ならそう言う

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:51:28.64 ID:/gjrPp1/.net
さっき、自動車保険見積もりと契約で
ハーゲンダッツカップ2個プレゼント というメールが来たけど
これは明日の和田さんプレーと関係あるのか?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:51:29.77 ID:3Rum/1e+.net
周平見たかったら真面目にジョイナスに戻ってきてもらうしか無いだろうな
セカンド福田とかキャッチャー福田とかセンター藤井とかやる勇気を持った怖いもの知らずにな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:51:32.92 ID:T8Xeqxu+.net
そういう方針で一体何人の野手が育ってきたのか教えて欲しいわ
ベテラン一人抜けたら代わりがほぼ一軍経験もないうえにまぁまぁ年食ってるやつらしか上げないとか終わってるわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:52:13.89 ID:pJXRgQfv.net
正直落合企画以外なら周平使ってるよ
ジョイナスだけじゃない

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:52:40.52 ID:6XJy5cKG.net
>>757
もう谷は去年絶好のスタメン機会与えられて散々だったの
代わりにそれモノにしたのが周平
諦めろ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:53:07.01 ID:NAhdMxI1.net
良太ほしてた球団だもんな
そりゃぶーちゃんも干されるよな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:54:30.56 ID:hYHCTqTE.net
もう少しちゃんと考えてほしい
良太>森野、森岡>アライバ、鉄平>アレックス、福留、井上or森野
鉄平くらいかなぁ惜しいのは
藤井は怪我でケチがついたんだろ、次の年には使えそうな大島が入ったし
守備の要のショートを周平に任せられないことはここ数試合で良く分かったわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:54:40.76 ID:s7md0fAh.net
結局中日では、守備>>>>>>>>>>>>>>>>打撃 なんよ

ショボミチのような単打マンが生き残るんだから

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:56:22.79 ID:3Rum/1e+.net
実力は全然違うけど
残念ながら周平は森岡パターンに入ったな
森岡も二軍であれだけ打っていた有望株だけど守備不安のせいで出場機会が無かった

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:57:18.06 ID:AZF5fnjE.net
>>748
カブもな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:57:25.28 ID:hYHCTqTE.net
良太はそうとう推されてるんだな
結局今年も規定に乗れてないけど

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:57:53.03 ID:916LBUGn.net
谷繁監督、荒木の代役「何人出てくるか」
西武ドームで練習を終えた指揮官は荒木が右手人さし指を骨折し、
登録を抹消されたことに触れ「若い人にチャンスが増える可能性はある。
チャンスだと思ってやってくれる人が何人出てくるか」と話した。

28、29日オリックス戦では打線が2試合で計5安打と奮わず。
それでも「1点、2点取っても4点、5点取られたら意味がない。
ピッチャーを含めて守りがしっかりして抑えることが一番いい」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140530-1309681.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-sd-0530-tanisige-ns-big.jpg

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:58:37.09 ID:ptmGVDuN.net
中田ブーの解説って毎回テンプレ化してるよな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:59:09.57 ID:pJXRgQfv.net
森越と谷だろ?
ワクワクもしない争いだな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:59:29.50 ID:hlewDPFH.net
>>765
森岡はせっかくの荒木代役チャンスあったのに
わざわざ奈良原取って潰したんだよね
奈良原>森岡を見てもわかるように
打てなくても守備が安定してればそれでいい

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:59:51.58 ID:dbFyi6hM.net
一軍経験なんて、ベテランが引退したか、引退待ったなしになってからやらせておけばいいんだよ
今回の荒木は1、2ヶ月で戻ってくるのがわかってるんだから、
「せっかくだから今のうちに一軍の試合でも経験していってね!」程度のノリで使っておけばいい

>>763
それは別に再挑戦させない理由にはならんし、
もともと急場しのぎ以上のものではないんだから、現状でエルナンデスより上かどうかの問題

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:00:01.47 ID:916LBUGn.net
中日雄太「いい打者多い」西武打線を警戒
30日、西武ドームで練習した左腕はパ・リーグ最下位チームだが…という問いに
「そういうのは考えません」とコメント。
「浅村君や新しい外国人(メヒア)とかいい打者が多いので低めを意識してやっていきたい」と強力打線を警戒した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140530-1309679.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-2014053002455-yuuta-ns-big.jpg

中日武山「全力でプレー」古巣西武に闘志
久しぶりに西武ドームで汗を流した武山は31日からの西武2連戦に向けて
「恩返しというか、全力でプレーできればいい。向かっていければいいと思う」と意気込んだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140530-1309673.html

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:00:33.67 ID:1Bt/z/KE.net
若い人にチャンス???
どこが?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:00:35.04 ID:wDp6QBOt.net
若い人(28)(26)

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:00:48.86 ID:IJxeQZxs.net
>>766
打撃で生き残れる奴がいたらとっくに1軍や・・・

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:02:28.27 ID:916LBUGn.net
>>776
可能性の話だからこれからじゃね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:02:29.69 ID:AZF5fnjE.net
まあ、そうしないと虚塵と互角に優勝を毎年競り合うなんて出来ないということ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:03:12.99 ID:pJXRgQfv.net
アノ人「オレの可愛がってる荒木が戻ったときにスタメン取られてたら許さんぞ、谷繁」

ありえるで

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:03:29.87 ID:IAfBYi+q.net
明日のBSって延長なし?

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:03:31.55 ID:ptmGVDuN.net
そもそも守備の要のショートを荒木にさせておきながらいざ若手になったら発狂し出すってなんやねん

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:03:36.44 ID:m1ZchWJC.net
チャンスがない可能性もあるということだ

要するにスタメンはアイツだ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:03:58.39 ID:V+d5lrbo.net
まぁ、現実的にスタメン二塁はエルナンデスだろ
みんなが期待してるかどうかは別にして

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:04:23.50 ID:AZF5fnjE.net
例えば打てる中井とかセカンドで出られる可能性が0になってしまったが、センターの守備をものにした

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:05:12.20 ID:916LBUGn.net
>>782
ないよ

5月31日(土) 午後1時〜3時55分(延長なし)
埼玉西武ライオンズ×中日ドラゴンズ(西武ドーム)
解説:松沼博久 実況:中山貴雄(テレビ朝日アナウンサー)
http://www.bs-asahi.co.jp/superbaseball/

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:05:31.01 ID:dTGp2wvT.net
荒木の穴埋めよりクイック出来ないからって理由でカブレラ落とす方がいみわからん
クイック出来ないカブレラ>>>>その他雑魚投手なのに

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:05:35.76 ID:pJXRgQfv.net
こんな糞外人を使ってるようじゃ
とうとう終わりだわ
どうせ今年1年でクビで成績も1割代なのに使ったとこで何が残るんだよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:06:16.37 ID:hYHCTqTE.net
>>773
あのときの荒木はまだ20代だから凌げればそれで良かったんだろう
森岡は可哀想だったな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:07:43.02 ID:pJXRgQfv.net
高卒野手を育てる才能がない
落合という人物には

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:07:54.07 ID:dTGp2wvT.net
落合といいなんでオールスター前まで無理してクソ外人置いとくんだろ
いらんとこ真似しなくてもいいのに

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:09:16.17 ID:pVfr3qtR.net
>>790
森岡を取ったときは荒木がレギュラー取りかけたけど磐石って感じじゃなかったときだったからなぁ・・・
あと、思ってたより肩が弱くてショートが微妙だったのが残念なところ。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:09:19.46 ID:6XJy5cKG.net
谷年代で他球団だとロッテ荻原とか
投手だと西村とか成瀬
ほぼベテラン格
中日の場合若手()こういうママゴトやってて面白いのかねえ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:09:55.23 ID:hYHCTqTE.net
>>783
周平は追い付けないから
荒木は追い付けるでしょ、少なくとも周平よりは

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:11:10.70 ID:4zoOFG4Y.net
まあナゴヤドームホームじゃ打ち勝つ野球では勝てないって去年やナゴド元年で証明されてしまったからな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:11:51.78 ID:dTGp2wvT.net
なんで投手陣が頑張ると野手陣が打たなくなるんだろ・・・
本当意味わからん

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:12:16.18 ID:pJXRgQfv.net
とりあえず堂上を潰したんだから
責任取れよ本当に

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:12:32.31 ID:s7md0fAh.net
森岡は欲しくて獲ったんじゃないだろ?
スカウトが大社にフラれまくって、ようやく合意に達しそうだったのが高卒の森岡
それを美化して誤魔化すために「立浪二世」という称号が与えられた。
立浪本人が現役バリバリなのにだぞ。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:12:49.43 ID:AZF5fnjE.net
知らなかったが朝日って西武戦全力放送なんだな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:12:55.35 ID:dbFyi6hM.net
>>773
奈良原なんてほとんどスタメンやってないじゃん
いろんな要因が重なってるけど、代役としても森野に負けただけ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:13:51.35 ID:ptmGVDuN.net
>>795
内野安打量産機の弱肩より肩が強いだけ周平の方が良いんだが

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:13:58.13 ID:4zoOFG4Y.net
一回途中交代でショート森岡があったけどめっちゃ連携とかクソだったな
しかもポロポロするしこれで落合からのイメージは守備下手と思われてしまったのだろう

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:14:49.16 ID:AZF5fnjE.net
>>796
「あのチャンスで、アイツが打っていれば勝越しだったんやが」と何回ジョイナスに聞かされたことか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:14:55.90 ID:z4ahZt96.net
奈良原取って森岡潰したって平行世界にも程があるw
他ファンだろうから仕方ないけど

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:15:35.79 ID:s7md0fAh.net
>>797
ミ○ノが例の「飛ぶボール」をやめて統一球に戻しただけ。
だから「あの時代」の中日に近づいただけ。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:16:31.31 ID:JhRRat8y.net
>>797
ここ数試合はストライクゾーンが広かったり可変だったりしたのもあったと思う

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:17:17.17 ID:hYHCTqTE.net
>>793
送球の強さは遠投とは違うしな
恭平とかの送球は弱すぎる

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:18:10.67 ID:4zoOFG4Y.net
なおみちは守備だけに関しては本当に神だわ
守備範囲以外文句のつけようがないぐらい完璧
落合が器用な子って言った理由もわかる
だからあれだけ打撃がクソでも使われているんだろうな実際

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:19:27.38 ID:pJXRgQfv.net
森越も肩弱いし
谷は普通レベルだけど

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:19:57.88 ID:QdXzcv/f.net
別にナゴヤドームで勝ち越そうが負け越そうがどうでもいいけど大切なのは今年優勝出来るかと将来優勝するための投資になってるかだ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:20:03.93 ID:L0R1BfTu.net
明日からまたレフト5番ハゲかよ
んで、エルか森越か谷どれかがショート
勝てる気せーへん

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:20:34.42 ID:pJXRgQfv.net
マジで落合は戻ってくるべきじゃなかったと最近思うようになってきたわ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:21:38.92 ID:ExIfHe2U.net
チーム弱体化に定評がある落合GM

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:22:18.89 ID:hYHCTqTE.net
>>802
直倫の横を打球が抜けてくだけで文句言ってるのに周平の範囲で我慢出来るわけない

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:23:19.75 ID:QdXzcv/f.net
>>813
正直後1年はジョイナスがやった方が良かったかもな
平田と周平がもっと大きく育ちそうだし

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:24:29.22 ID:s7md0fAh.net
例の問題で「飛ばないボール」になって
平田・和田が撃沈したけど、濱ちゃんと福谷が覚醒した。

一長一短だが、今の方が中日に有利なのは間違いない。
ま、要するに「落合野球」に戻ただけ。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:24:51.06 ID:NAhdMxI1.net
それで背番号3はいつ出てくるんですかね?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:25:13.85 ID:DztU4k8f.net
同一人物が朝から晩まで連投して森越と谷叩いてるね
同じIDでしばらく連投して切り替えてまた連投
どんな生活してるんだろうか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:25:16.55 ID:ExIfHe2U.net
若手を育てるか、谷繁監督を育てるか
のシーズンだな今年はw
ジョイナスもう1年やってチームをクラッシュ清算してくれればよかっったんや

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:25:19.01 ID:pJXRgQfv.net
別に飛ばないボールでもないけどな今
普通レベル

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:25:51.98 ID:0QsE+wRw.net
荒木がいなくても二遊間を守れる内野手が5人ぐらいケガをしても森野のセカンドは落合と谷繁の頭の中にはない
暫くはショートはダメナンデスでセカンドは堂上弟が最有力だ
意表をついて日ハムの金子をトレードで取ったりして

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:26:09.97 ID:D9PH47/v.net
Bクラスに落ちてようやく変わるかなって思ったけど、この球団の異常なまでの保守的な体質を舐めてた

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:26:45.50 ID:s7md0fAh.net
ああそうか、今までが「飛びすぎるボール」だっただけだな。

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:27:07.64 ID:dbFyi6hM.net
肩が微妙ならセカンドのほうをやってほしいもんだが、
二軍でもサンプルが少なすぎて、守れるのかはわからんなあ
直倫もショートのほうが持ち味が活きてる感じだし

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:27:23.83 ID:8S2Xi1R7.net
福谷は覚醒したけど飛ばないボールじゃ接戦が多くなって酷使されちゃう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:27:29.66 ID:pJXRgQfv.net
そりゃロクに野球見てない白井のジジイが
こんな状態で落合を呼んだんだからな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:28:50.65 ID:DztU4k8f.net
エルナンデスはともかく森越と谷はロクに知りもしないで叩かれてる印象w

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:29:59.04 ID:pJXRgQfv.net
あんな若手使われまくった去年で糞にも役に立たなかった2人だから
全く期待されてないのは当然

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:30:00.73 ID:hYHCTqTE.net
どうせ谷は1週間もしないうちに落とされそうだ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:31:10.66 ID:pJXRgQfv.net
谷と森越はオフの紅白戦でしょぼいのにキャプテンやらされてた同士だからな
要するに気に入られてるんだろ上の誰かに

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:31:39.95 ID:s7md0fAh.net
山Qは谷繁みたいに4年我慢すれば、中日史に名を残す名将になってたかも知れん。
美味しい所を落合に持って行かれた感じ。
1001が阪神で優勝しちゃうから白井さんが瞬間湯沸かし器のように常軌を逸した。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:32:05.57 ID:hYHCTqTE.net
>>832
選手が我慢できなかったんだけどな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:32:13.25 ID:4zoOFG4Y.net
谷はルーキー時代から内野守備ヘッタクソ絶望的にセンス無い
いつかは福留みたいに外野転向だろう言われてたのに
未だに内野続けている方が不思議だね

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:32:27.07 ID:QdXzcv/f.net
谷繁が監督やるのは良いけど仲の良い和田がいる時に監督やるってのはやっぱあかんわ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:33:04.22 ID:/gjrPp1/.net
@NHK ニュース9

好きなスポーツ 18年連続 野球

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:33:22.89 ID:/CXuEdAF.net
>>817
その2人はボール云々じゃないような

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:33:27.26 ID:dTGp2wvT.net
谷繁が監督やるんなら兼任やめろやとは思う

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:34:12.19 ID:1HbwyhT4.net
荒木の代役
00:00:00.【00】

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:34:55.23 ID:dTGp2wvT.net
セカンド吉見あるで!

ねえよw

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:35:02.79 ID:8S2Xi1R7.net
谷繁はGMの言う自分で辞めるときを決める選手だから監督にしたんだろうな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:35:47.23 ID:+t3ZOnoO.net
こういう時に若手の有望株を一軍で試さなくてどうするんだというのは至極真っ当
まだ順位争いでムチを入れるタイミングでもないし

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:36:47.21 ID:4zoOFG4Y.net
祖父江浅尾の二遊間を今すぐやれと言われてもちゃんと機能しそう
とくに浅尾は今宮みたいになりそうな足の速さとセンスの良さ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:37:18.11 ID:ExIfHe2U.net
外様の愚将とか誰得だよ
ファンも大本営も擁護大変だろ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:37:35.46 ID:pJXRgQfv.net
白井が落合を呼んで
落合は誰が一番自分の指示にしたがってくれるかを決めた結果
谷繁になった
それだけ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:39:55.26 ID:6XJy5cKG.net
ID:DztU4k8f 妄想でIDが〜か
1ヶ月もしないうちに2軍に戻ってるから
そのとき谷繁叩いて発狂して氏んどけ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:40:26.28 ID:4avH8LpZ.net
3人入れ替えか
谷&森越確定として、後1人は中継ぎか野手か

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:40:27.85 ID:ptmGVDuN.net
吉川は去年実戦力発揮してたし、年齢的にも谷より先に上げろよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:40:58.90 ID:pJXRgQfv.net
別に誰も森越や谷に期待してないんじゃないか?
そういう奴はただ首脳陣を擁護したいだけ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:43:04.06 ID:oPUofd9k.net
今日の公示みたけど27番と5番と00番の聖域は何でまだ1軍にいるんですか?

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:44:25.14 ID:4avH8LpZ.net
「1軍レベルではない」と判断できるのは、1軍で使ってからである

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:45:31.21 ID:n54BlB3w.net
>>838
だな。監督としての可能性はけっこう感じる。
PM制とGM制早く終わってほしい

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:46:38.39 ID:dTGp2wvT.net
GMは別にあってもいいとは思うけど森繁からスカウト権剥奪しろとは思う

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:47:19.32 ID:dbFyi6hM.net
まあ穴埋めだからな
周平や吉川だったとしても別に文句は言わなかっただろうし、
上げられるようになったら恭平がくるかもしれないが、それもまたよし

その時に調子がいい奴を使って、傷を浅く済ませるのが大事
間違ってもエルは好調ではないので、そこは間違えないようにな
あれはただの緊急時用待機要員

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:48:06.75 ID:PVzzduY7.net
>>849
誰も期待してないよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:50:09.02 ID:ujbL5c06.net
期待は出来ん
応援はする

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:50:49.50 ID:oPUofd9k.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/900165/
ロッテのクルーズってどんなもんだろうと思ったらしょぼ倫と大差なかった。
エルがせめてこれくらいだったらと思わんでもない。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:51:58.77 ID:AZF5fnjE.net
そろそろグリエルか

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:54:01.56 ID:QdXzcv/f.net
>>857
5本HR打っててOPS0.7あって守備がまさにメジャー級な外人を直倫と一緒にするのはさすがにちょっと

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:55:42.37 ID:+t3ZOnoO.net
デラロサでも2割4分は打っている
エルナンデスは本当に酷いことがわかる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:56:25.06 ID:OuAw8Uu8.net
工藤は2軍に落ちないのか。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:56:44.05 ID:/gjrPp1/.net
博満コレクション

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:57:14.47 ID:s7md0fAh.net
そういや単打マンことショボミチが二塁打以上を打ったのはいつだろう?

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:59:00.75 ID:+PCF/fMh.net
>>859
打点は直倫と変わらないけどな
でも2塁打13本リーグ2位はすごいわ
パンチ力はあるわな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:00:10.81 ID:oPUofd9k.net
明日は大島、森野、ルナ以外は全員自動アウトと考えればいいのか?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:00:39.56 ID:hYHCTqTE.net
>>853
いや剥奪する必要はない
マイナーリーグからとれるようにもう一人増やすべきだ
スカウトなら森繁外人一人減らせば雇えるし

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:00:58.87 ID:6XJy5cKG.net
ロッテファンのクルーズ離脱の悲鳴はでかかった
てより根本への嫌気のがデカくてその直後逆転の呼び水になるHR
こういうのが控えにいるのは強いわ
谷とかじゃ無理だけどw

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:02:00.98 ID:hYHCTqTE.net
>>865
相手は岸だからみんな期待出来ないね

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:02:12.76 ID:PVzzduY7.net
>>865
まあそうだなwww

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:03:08.18 ID:+t3ZOnoO.net
>>867
根元が戻ってくるのは悪夢とか言ってたロッテファンはほんと贅沢だなぁ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:04:20.70 ID:ptmGVDuN.net
ぶっちゃけナゴドだと岸だろうが誰だろうが関係ない感じがするよな
東明にも普通に抑えられてるし

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:06:15.46 ID:hYHCTqTE.net
東明は打たなきゃ点が入ってそうだった

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:06:40.96 ID:mKpdQMEp.net
野球好きに明大時代の岩田

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:10:23.06 ID:hYHCTqTE.net
菅野は絶妙の顔してるわ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:10:34.09 ID:NNCiWqpf.net
森越、谷は最後のテストということにしておけ。
これでダメだったらシーズン途中で戦力外通告を下してもいい。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:11:28.88 ID:EkK8GUW8.net
あれだろ、周平出せって狂った様に言ってる奴って森岡厨だろw
雰囲気そっくりやんww

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:11:35.16 ID:pVfr3qtR.net
>>870
ぶっちゃけ中日の今いる二遊間の控えよりよっぽど優秀そうだしな>根元

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:14:18.43 ID:kVvtskt9.net
森岡厨なつかしすぎるwwwwww
普通の監督と同一人物だったは

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:15:11.08 ID:hYHCTqTE.net
逆にエルナンデスのラストチャンスかもしれん
そう思って我慢しよう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:20:50.65 ID:N76A+lIm.net
森岡と高橋じゃ比べるまでもないだろ。
森岡は一軍に上がった時も何も目立ったもの無かったけど、
高橋はグランドスラムとかマエケン撃ちとかしとるやん

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:21:20.52 ID:VISPXz0d.net
森越は成長の兆しが見えてる
井端に近づけるのか勝負どころだ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:22:35.87 ID:aF72NXv8.net
広島と緊急トレードあるで
今日ナゴ球でGMと広島の担当が密談したらしい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:22:36.36 ID:H3hm5inX.net
とりあえず五番和田もいらねえんだよなあ

平田がもう少し打てればな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:23:08.33 ID:NNCiWqpf.net
谷は今年のオフ解雇を通告されているだろうから、
本当の最後のテストだろうな。
これでダメなら次の仕事を探したほうがいい。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:23:48.74 ID:VISPXz0d.net
>>882
久本かな?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:24:45.63 ID:ptmGVDuN.net
平田が.280 25 80くらいの成績を残してくれればねえ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:25:10.56 ID:NKSvvpJz.net
根元って12年にリーグ最多犠打40なのな
そういうタイプが控えでいるといいな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:26:03.35 ID:pVfr3qtR.net
>>885
マジレスすると東出とか・・・
>>882の話がマジならの話だけど。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:29:56.01 ID:mh/dMq0U.net
東出貰って藤井放出しようか

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:30:44.59 ID:8ro8xGDN.net
森岡w
氏ね柳に口答えして落合に飛ばされた奴かw
だいたいコーチに口答えしてる時点で自分が何のためにユニ着てプロ野球選手になったのかすらも分かってないカスだわwwwwww
そんな青春ごっこやってる青いバカはどこ行っても一軍半じゃねーかw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:33:29.88 ID:oPUofd9k.net
http://www.seibulions.jp/expansion/local/vitalization/#anchor07
そういやこのウォーキングイベントって別の内野席のチケット買ってても参加できるのかな?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:33:55.45 ID:rtWjRk9R.net
エルナンデスなんか結局全然使ってないし、ビョンギュを3年も我慢し続けたことに
比べれば全然甘いよな
そしてビョンギュ以降連れてきたのがセサル、グスマン、カラスコとかそれ以下だったとか
今振り返るとと本当に笑えるよなw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:35:15.62 ID:ptmGVDuN.net
広島が欲しいのって左の中継ぎだろうけど中日からも左で出せるのとかおらんやろ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:35:40.01 ID:hYHCTqTE.net
>>893
小林ならどうぞどうぞ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:37:30.97 ID:KxhLaxeG.net
ここってすぐ真に受ける馬鹿ばっか(失笑)

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:38:09.81 ID:QdXzcv/f.net
森繁は前回連れて来た糞外人よりさらに下の選手を連れて来なくちゃいけないみたいな縛りでもあるんかね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:39:54.90 ID:oPUofd9k.net
意訳「きっちり復讐してから自殺しろ」

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:40:28.91 ID:8S2Xi1R7.net
セサルだって2割打てたのにね

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:45:56.26 ID:cZEjU7lR.net
セサルは全くダメだったのが適当して.215まで上げたんだよ
そうしたら怪我
谷繁がもったいないと言ってた

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:46:06.07 ID:916LBUGn.net
右人指し指骨折の荒木「一日でも早く戻って来られるように頑張る」
29日のオリックス戦で右手に死球を受け「右人差し指骨折」と診断された
中日の荒木雅博内野手(36)が30日、自身のブログを更新し早期の復帰を誓った。

「昨日の試合で右手の人差し指を骨折してしまいました。
チームを離脱するのは悔しいですが、怪我をしてしまったことは仕方がないので
一日でも早く戻って来られるように頑張ります!」と報告。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/30/kiji/K20140530008268490.html

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:46:18.72 ID:lj8qdAuA.net
ざっとスレ読んでみたけどひでーな
選手叩くことに生きがい感じてる人って案外多いやね 

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:46:35.60 ID:rATffRwu.net
セサルは守備が魅力的だったな
外野フライとれないのごまかすためわざとフェンスにぶつかったふりしてたやつだろ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:49:11.36 ID:VISPXz0d.net
エルナンデスはある程度使えば貢献してくれるようになる
お前らにはわからんで結構

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:50:50.68 ID:dbFyi6hM.net
貢献しなくていいからベンチをしっかり守ってろ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:53:08.49 ID:4avH8LpZ.net
3人目の1軍昇格は誰だろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:55:20.31 ID:mKpdQMEp.net
>>886
ペナントはもう3分の1以上消化した
打点本塁打は単純に3倍しても届かない数字だよ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:55:52.67 ID:+t3ZOnoO.net
>>893
小林がいるけども来年高橋がFA移籍した時のこと考えると残すべきかもしれんな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:57:27.67 ID:l+4UlTUO.net
なんで中田ブーも一緒に落ちてるの?
二塁打打ったのにw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:59:24.78 ID:ExIfHe2U.net
ぶーは太りすぎが理由で降格らしい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:00:03.06 ID:AZF5fnjE.net
>>876
じゃあチームから出されるな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:01:09.37 ID:s7md0fAh.net
セサルは守備の人
http://www.youtube.com/watch?v=oj50YSBifeE
http://www.youtube.com/watch?v=xxVp52IpwNA

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:02:25.02 ID:tD7Tcsh/.net
>>901
>多いやね

み そ 訛 り キ モ イ ぞ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:03:44.91 ID:lj8qdAuA.net
てかぶーちゃんはファーストしかできんのが厳しいよね
それこそセカンドできれば試合でれるのにな まぁできんと思うけど

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:04:18.10 ID:rtWjRk9R.net
森の取ってきた外国人選手もブランコっていう大当たりが一回当たった
からなんとか体裁は守れてるけど、全体としてみれば一昔前に自前の外国人選手を巨人が外し
続けた時代くらいの酷さなんだよな・・・
広島とかヤクルトに外国人選手を当てる秘訣とか聞いてみたいわ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:05:42.02 ID:63JgaCta.net
クソナンデス何ていますぐ2軍に落として周平使えや
それか森野セカンドでガッツファースト

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:06:48.06 ID:BUDH/jKw.net
エルナンデスはいてもいいよ
谷は死ね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:07:11.43 ID:ExIfHe2U.net
さてブーちゃんのセカンドキャリアが審判になってきたな
寮の唐揚げ処理人でどうや

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:09:09.08 ID:AZF5fnjE.net
ホームシックとかあるから外人には配慮しろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:10:30.98 ID:ExIfHe2U.net
いや、これはマジでブーちゃんの戦力外通告同然だろ
要は上で使い道ねえってことだからな
ファーム専用機なんて居る意味ねえし

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:10:32.53 ID:lj8qdAuA.net
ぶーちゃんは料理作るの上手そうやなw わからんけど

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:10:42.95 ID:/gjrPp1/.net
荒木オフィシャル
http://ameblo.jp/masahiro-araki/

ご報告

皆さん、こんばんは。

報道等でご存知かもしれませんが、昨日の試合で右手の人差し指を骨折してしまいました。
チームを離脱するのは悔しいですが、怪我をしてしまったことは仕方がないので
一日でも早く戻って来られるように頑張ります!

しっかり治して、またチームの勝利の為に戦いますので、引き続き応援よろしくお願いします。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:11:12.99 ID:aR5K3jPa.net
ブーで煽るのは難しいぞw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:12:24.23 ID:ExIfHe2U.net
ブーちゃんの取り柄が食べること以外なくなってもうたな
肥満の星だったのになw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:14:20.93 ID:iWCP7MEL.net
寝るっ
明日のスコア00:00:00:[LD]

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:15:34.28 ID:rtWjRk9R.net
もうブ―は色々としょうがない
編成のミスで獲得した中日が悪いわ
打ててるうちに他球団に出してあげたいけど
一塁専で基本長打ないからなぁ・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:15:50.56 ID:lj8qdAuA.net
>>924
いますぐ起きろ!

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:19:03.54 ID:aztlrMBB.net
    彡ミミミ
    ( ・ω・)   ありのままの・・・・・・

     ミミミ
      川

    彡 ⌒ ミ
    (`・ω・)  自分を見せるのよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:23:15.23 ID:+t3ZOnoO.net
>>927
おい和田
打て

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:23:46.11 ID:s7md0fAh.net
ブーちゃんの三日一軍体験は毎年の恒例行事。
「おかわり二世」を嘱望されるも二匹目のドジョウはいなかった。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:26:23.43 ID:AZF5fnjE.net
>>925
ジョイナス時代はマスゴミの玩具にされてたんだろ?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:28:15.99 ID:l+4UlTUO.net
太ってるのにNP、太ってるのに足が速い、太ってるのに小食、太ってるのに顔が怖い
意外性の男ブーちゃん

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:30:16.24 ID:OuAw8Uu8.net
明日、まさかの藤井上げ工藤下げこないかな。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:33:01.90 ID:Rsjhm89S.net
明日、ナゴ球の先発予定は誰?
行こうかと考えとる。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:33:53.92 ID:uSbm3LHQ.net
太ってるのに足が速いんじゃなくて
太ってる割に足が速い

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:35:34.41 ID:N76A+lIm.net
足の部分を長打力にまわせてたらなと思わんでもない

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:38:10.78 ID:l+4UlTUO.net
>>933
たしか工場長

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:38:39.38 ID:lj8qdAuA.net
藤井は相当守備の評価悪いんやろうね 
守備固めで工藤が出て助かったって思ったことが一度もないな
レフトの控えでは一番うまいかもしれんけどね

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:40:11.57 ID:s7md0fAh.net
藤井は豊橋興行の専門要員

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:40:35.85 ID:AZF5fnjE.net
>>937
たまたま見せ場が来てないだけ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:40:37.18 ID:f2KWSjwV.net
でぶ?禿よりマシ
あの髪型見てみ
普通の精神なら鏡見た瞬間にしねる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:40:57.49 ID:hYHCTqTE.net
>>936
それはネコ球場じゃ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:43:02.53 ID:ExIfHe2U.net
ブーちゃん「もう怒ったブー!新団体発足!
プロデブ野球機構略してDPB旗揚げだブー!」

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:45:18.38 ID:NKqoyQnZ.net
もし谷とか森越使うなら4試合くらいは使ってほしい

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:48:01.96 ID:N76A+lIm.net
>>940
お前もいつか禿げるんやで。

つーか和田さんそんなかっこ悪いか?
俺は普通に和田さんは禿げてるのも込みでカッコいいと思うぞ。
たくましくて男らしくてかっこいいじゃないか。
外国だとハゲはむしろ男性ホルモン豊富でカッコいいと言われるんだぞ。
キャンプの時の画像でひげも伸びて山男みたいになってたのはちょっと笑ったけど

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:49:57.50 ID:FliZNtPZ.net
岸vs雄太とか厳しい戦いになりそうだ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:50:42.09 ID:N76A+lIm.net
西武はメヒアとおかわり注意だな。浅村は調子落としてるけど特にメヒアやべーよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:52:59.49 ID:FliZNtPZ.net
去年の対西武と言えば、菊池にノーノー食らいそうになったの思い出す

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:53:53.66 ID:kVvtskt9.net
ブラッドリーが投げてたな
肩やらなきゃそこそこ使えてただろうになあ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:54:16.94 ID:lj8qdAuA.net
>>939
まぁそれはあるな 安定した守備が売りっぽいし 

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:55:24.60 ID:jaj1fAb5.net
藤井の守備なんか二度と見たくないけどな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:55:24.75 ID:Rsjhm89S.net
>>936
おい。
猫屋敷やろ!

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:56:04.55 ID:N76A+lIm.net
>>948
ブラッドリーっていつも5回3失点くらいでフラフラしてた印象しか・・・
あれも前年メジャーでそこそこ投げてたのに何であそこまで微妙だったんだろな、やる気なかったんかな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:56:17.67 ID:pXBJykZn.net
エルゴメクビにしてくれ、そうすれば思い切った若手起用できるだろうに

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:57:10.66 ID:kVvtskt9.net
>>933
多分オガリュー

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:57:12.67 ID:pXBJykZn.net
バーゲセンなのにいきなりブラッドリーとか名前変えられたらそら怒るわ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:57:25.37 ID:f2KWSjwV.net
>>944
お前の中ではな
欧米人と波平みたいな岐阜のキモ禿一緒にすんな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:59:06.42 ID:lj8qdAuA.net
ここ最近打線冷えてるけど逆に考えようぜ
たとえ岸相手でももうそろそろ打つやろ(願望)

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:59:20.47 ID:aztlrMBB.net
藤井は鷹との日シリ最終戦でサッカーしてたのが印象深い

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:00:00.87 ID:Fhirqjat.net
藤井って好き嫌いがはっきり分かれる選手だな
藤井ファンは濃い人ばっかりだ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:01:03.09 ID:ia+JjwOX.net
FUJIIファンは濃い人ばかりライスタの藤井ボード押し付けるおばはんとか

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:01:07.82 ID:zUwb59z7.net
え?6回1失点で2軍送り
凄いな〜先発みんなダルビッシュ田中レベルなんだろうな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:04:28.38 ID:N76A+lIm.net
>>956
それ言ったら和田が汚いってのもお前の主観でしかないから黙っててくれるか

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:04:37.00 ID:VfIVedl6.net
>>950>>958>>959>>960
バカってのは思い込みが激しく
いつまでも同じことを信じて疑わない そうお前のことだ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:05:25.59 ID:CMoR/m4C.net
岐阜猿が大発狂ワロタわ
山へ帰れよw

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:06:04.80 ID:C6Er94EJ.net
>>959
ああいう、足が速いのに振り回す打撃とか無駄がある選手は見ててもどかしいんだよなー。
大島みたいに走れるからアヘ単に徹するっていうスタンスの方が自分の能力分かってる感はある

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:08:06.83 ID:wZoZzBlQ.net
>>962
禿は一般的に嫌われてるんだよ
てかそもそも和田の話なんかしてないのに
お前馬鹿だなw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:08:58.71 ID:AX4G8CzW.net
>>962
露骨な釣りに引っかかるなよ 
レスしても無駄だしNGしようぜ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:10:13.46 ID:dzvxvkb8.net
藤井の守備は見たくないとか言っちゃう奴が
周平を見たいと言っていたらそれはおかしい話
でもそれがありえるのがD専のおそろしい所

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:11:40.27 ID:s051/eeO.net
【D専】vs 西武 ☆2
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401462672/

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:12:22.56 ID:WdqX7bVI.net
試合ないのにスレ使い切っちゃったのかよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:13:24.01 ID:mY5j1AdT.net
まあ藤井は糸井になれるとか藤井の身体能力は糸井並(キリッ!とか言っちゃうやつにはそう見るんだろうな

バカってのは思い込みが激しく
いつまでも同じことを信じて疑わない そうお前のことだ(ドヤッ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:13:26.59 ID:pQOHAVKM.net
負けた後は埋まるで

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:13:43.46 ID:pCUJCCML.net
和田さん・藤井の中間をとって、ドニキをスタメン起用するか

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:16:22.46 ID:CMoR/m4C.net
藤井「マジうんこしてえ俺」

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:16:35.26 ID:QjNzLmZB.net
岸は難敵だが連敗するのはいかんな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:16:53.42 ID:AX4G8CzW.net
俺はドニキのバッティングフォームは結構好きだぜ 守備は知らん

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:18:27.74 ID:ogFDvKy8.net
工藤一軍は藤井への嫌がらせ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:19:24.19 ID:l4qtSsRX.net
岸でパの防御率トップ5のうち3人目か

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:23:06.10 ID:7XBiJu08.net
防御率なら工場長も負けてないぜ!

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:26:11.61 ID:l4qtSsRX.net
スタンリッジ 1点とって引き分け
西 1点とって勝ち
岸 ?

防御率破壊してスカッと勝てたらいいねえ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:26:57.85 ID:C+KpGxJg.net
大丈夫!好調な中日打線だよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:28:25.16 ID:GBan7DYf.net
D専がポジってる怖い

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:29:04.69 ID:dzvxvkb8.net
>>982
もう末期だな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:30:29.46 ID:0fFwUEPw.net
岸にノーノーでもくらわない限りはポジれるぞ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:31:16.47 ID:qicMAUAp.net
>>981
こんなこと言ってんのはCBCだけだろ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:32:05.57 ID:AX4G8CzW.net
1-0で勝つのも良いけどたまにはスカッと勝ちたいよな
まぁけど岸相手やで点とれんくても勝てればOK!

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:35:49.82 ID:C+KpGxJg.net
岸成瀬は中日戦無敗
いい加減黒を付けたい

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:36:33.99 ID:Z2lggVaf.net
完投させなければ何が起きるかわからないしな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:36:53.36 ID:+Paqs00C.net
中田亮はアマ時代に二遊間の練習やっとけよ
打撃はいいものあるのにもったいない

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:42:23.58 ID:gPv+/zkE.net
成瀬なんて今年うんちなんだから打ち崩さな恥ずかしいで
東明ですら打てないと恥ずかしい投手って言われてたのに2安打って…

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:43:24.22 ID:dzvxvkb8.net
東明が打てないっていつもの中日らしくって良いじゃん

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:45:35.26 ID:CMoR/m4C.net
藤井「1軍すら上がれない俺らデブ以下だってさwwww」

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:51:02.58 ID:AX4G8CzW.net
>>988
そのとおりやな 西武の中継ぎ陣はオリや鷹よりかは点とれそうやし 

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:52:24.52 ID:xlq5T79m.net
>>987
岸は2009年に黒星は付けてないが試合は勝ってる
ブランコ2発と和田さん決勝打で

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:53:39.69 ID:cjyy+Tlk.net
そもそも.216しか打てなくて守備もアレな選手をどうして1軍に上げないといけないんだよw
森越、谷、エルナンデス、工藤、中田とかは2軍でもそれなりに結果を残しているから1軍に上がれたんだよ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:54:42.60 ID:dzvxvkb8.net
>>995
正論だな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:57:03.38 ID:+VyKlL0Z.net
藤井そもそもやる気ないじゃん

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:59:39.62 ID:dzvxvkb8.net
それより問題なのが
周平もやる気無くしかけていること

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:02:35.90 ID:gCZTnqgS.net
去年もやる気無くしとったし
周平の方に問題ある気がするわ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:03:20.23 ID:dzvxvkb8.net
1000なら周平のやる気復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200