2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:41:45.70 ID:V/MRV2Gg.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401524632/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:50:40.69 ID:SgPWBYko.net
中田はセリーグでは慣れられて通用しない

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:51:30.67 ID:t2KfIR4z.net
いちおか負けグセ土曜日

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:51:38.21 ID:EcR5RUVn.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:51:40.50 ID:6FH9yAF3.net
あげ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:51:46.65 ID:oLHvNxo+.net
>>1000取っちまった…

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:51:50.61 ID:K0hKlsRq.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:51:52.21 ID:nsBpq2/v.net
>>1
でも永川って去年のシーズンで一岡より活躍した投手だぞ一応

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:53:11.13 ID:+DiD2od8.net
>>6
そうかー、永川と心中しちゃうのかー

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:53:16.42 ID:LgYRJrC7.net
>>6
まあどちらも生きなさい

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:53:39.74 ID:ONCDjPzm.net
一岡いなきゃどうなってたことか

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:53:41.08 ID:EcR5RUVn.net
>>6
家族に迷惑かけるなよ?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:53:55.49 ID:6FH9yAF3.net
>>8
去年の活躍見てるからこそやろ。明らかに制球とストレートのノビが違うと思う。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:54:15.75 ID:t2KfIR4z.net
まぁ今年は優勝逃してもズムスタでCSの無権勇退ならそれでいいや。
夏場中継ぎもつかな・・・・・・・

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:54:54.32 ID:V0eyv863.net
永川で負けたのではなく永川を使う試合展開になったから負けただけ
ランナーを帰せないキラを切る覚悟が試される。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:55:08.25 ID:t2KfIR4z.net
×CSの無権勇退
○CSノムケン勇退

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:55:15.24 ID:OAy9g0aU.net
とりあえず調子悪いなら無理して使うなって事だろ
何で小野以下の永川を使うのか理解出来ん
すべてのボールがここ最近駄目じゃん

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:56:04.38 ID:t2KfIR4z.net
ヤクルトなんや・・・・・点とりすぎやろwww

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:56:23.94 ID:H5J8ZSt/.net
ヤフドがバッティングセンターに

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:56:42.06 ID:UYwI2YMW.net
借金1の壁がでかすぎる

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:57:12.00 ID:t2KfIR4z.net
金子やばい・・

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:57:16.44 ID:KoE4E6aM.net
金子すげええ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:57:22.28 ID:EcR5RUVn.net
金子踏ん張った

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:57:55.32 ID:ONCDjPzm.net
>>20
このままダラダラ5割で粘れるかね?
そんなにパリーグ甘くねーか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:57:55.80 ID:BhMQ9efY.net
ヤクルト、ナーブソンもタイムリー打ったんかw
2回途中で打順3巡目w

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:58:01.06 ID:q8aZbxvq.net
ヤクルトどうなっとんwww

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:58:06.18 ID:YNSezDGi.net
とりあえず新人王梵内野手を1番に置いて差し上げろ
今日の意味のない出塁には胸が痛んだ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:58:08.89 ID:kmNUpQQy.net
中田交流戦入ってからイマイチだな
ヤクもすごいけど

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:58:18.49 ID:2AK16G69.net
10点wwwww

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:58:22.65 ID:JIMY3Fjg.net
SB中田壮絶レイプwwww

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:58:44.01 ID:t2KfIR4z.net
中田はこんなもんだろ・・・人的ないからおいしい。

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:58:51.02 ID:SgPWBYko.net
2回で10桁

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:58:53.66 ID:ONCDjPzm.net
流石に今日は勝つだろうが、
10点取って15点取られるチームなんだよなぁ…

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:58:58.05 ID:si0kVJ9J.net
こいせん 反省会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401525303/

こっちじゃね

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:59:01.03 ID:ylTE3eF+.net
ソフトバンクホークスが2回で10点は初めてかな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:59:03.99 ID:/xKGgWMo.net
>>15
キラ切るなんてありえねーわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:59:32.17 ID:hZmFROcs.net
ノムケンは手持ち駒が減ってく中試行錯誤しながらまあ頑張ってるとは思うがな
予定してたノムスケもミコも堂林も使えなくなり

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:59:47.07 ID:EcR5RUVn.net
おお、ニコニコって檻戦と鷹戦同時に観られるw
さすがにやったことなかったわw

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:00:02.05 ID:V2KsU7P2.net
ツイッターみてたら由宇のタコス屋の車のガラスにファールボール直撃して割れてやがるw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:00:03.47 ID:ONCDjPzm.net
ズムスタでこれなら球場見学して5回で帰るパターンやね

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:00:20.65 ID:KoE4E6aM.net
今のキラの成績残せそうな奴いないもんな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:00:38.12 ID:90kCLwAi.net
>>36
俺やったら切るな
キラの穴は埋められるが、永川の穴はザックでしか埋まらんし。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:01:40.74 ID:oLHvNxo+.net
うちは一点も取れんかったのにな
打線が無能すぎる

個人的に今日流れを手放したと思うのは5回の攻撃
丸2球目凡退→菊池4球目凡退→キラ初球凡退という、早打ちが完全に裏目った回
そこまで美馬のほうが球数多かったのに、この回で一気に並んでしまった

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:02:06.92 ID:PqUYuitG.net
宮城が地元の人は宮島さん歌いたかっただろうなぁ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:02:18.68 ID:q8aZbxvq.net
確かに今年のキラは全然活躍しているイメージがない
ただ数字を見るとそこそこ打ってる

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:02:45.78 ID:u8JAG/Kh.net
広島野村監督「打線が重かった」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140531-1310275.html

広島は拙攻が響き、サヨナラ負けを喫した。9イニングのうち7イニングで得点圏に走者を進めながら
10残塁で無得点。9回裏、3番手永川勝浩投手(33)が4番ジョーンズにサヨナラ3ランを浴びた。

野村謙二郎監督(47)は「打線が重かった。タイムリーが出ない」と苦々しい表情。
これで交流戦は3勝6敗となった。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:02:50.02 ID:YNSezDGi.net
キラのアナルをロサリオで埋めるのか
まあ最悪それも想定しないとなただ守備崩壊してしまう

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:03:15.36 ID:1642OuI8.net
明日は左ならロサもありえるのか
今日やけに気のないバッティングだったが

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:03:38.70 ID:oLHvNxo+.net
>>46
また打線に関するコメントか
早く永川に引導渡せや

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:04:00.11 ID:RP7xkZXe.net
今日は菅野ちゃんはイマイチかね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:04:05.38 ID:t2KfIR4z.net
まぁヤクルト打線なら美馬ふるぼっこやな・・・w

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:04:11.70 ID:ONCDjPzm.net
石井琢朗の方が今の木村よりケース打撃に徹してくれそう

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:04:15.27 ID:EcR5RUVn.net
3会場同時に観るって、なかなか新鮮w

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:04:25.80 ID:BCFCWR3I.net
>>46
ロッテの時もそうだけどそう思うんなら
下位の選手くらいは代打出せよ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:04:28.57 ID:C0VEj2MI.net
ノムケンってなんで永川あきらめないの好きなの?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:05:01.88 ID:RrErAtu+.net
エキベの金子なんでフルネームなんだろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:05:15.29 ID:GkPk3nTA.net
ヤクに神宮でぼこられた福井を見直す時間だな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:05:23.02 ID:RP7xkZXe.net
>>56
登録名がフルネーム

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:05:32.24 ID:NEhfuf5k.net
マダムシンコが気になる

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:05:32.85 ID:TO5rMgQ6.net
キラはそのうち大事な打ってくれるて期待込みの起用だろ
さすがに今の数字で満足はできんけどだからといって外してその期待値を上回る選手もおらん

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:05:52.64 ID:Wd7Cgf9w.net
今日も永川のせいで負けた。
何年か前にも同じことを言ってたなあ俺達。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:06:01.89 ID:RrErAtu+.net
>>58
そうなんだ
サンキュー
なんかカッコいいな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:06:02.34 ID:YNSezDGi.net
メンドーサ投手可哀そうだからそろそろ勝ってほしい
バリントンを思い出す

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:06:03.59 ID:ys3/ebpz.net
ヤクルトこえーな
今交流戦であたらなくてよかった

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:06:21.24 ID:GkPk3nTA.net
ランナー1塁で右打ちなんて無意味だわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:06:27.51 ID:C0VEj2MI.net
金子と菅野か面白そう

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:06:32.72 ID:ObTqbfwl.net
1人酒がまずい

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:06:50.85 ID:gtG4vXNW.net
最後スライダー同じところに投げて打たれたんかあ・・・・・・・・
梅津や小野じゃ駄目なんかのう・・・

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:07:02.40 ID:EcR5RUVn.net
>>64
そうは言うても、奴ら昨日まで交流戦最下位やからなw
よーワカランww

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:07:02.76 ID:JIMY3Fjg.net
なんでビジターになると打てなくなるんだよ・・・
明日はデーゲームでバリか
不安しか無い

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:07:06.04 ID:/xKGgWMo.net
>>42
チーム全体がホームランでしか点取れない状態で
キラの長打力を埋められる選手なんているわけ無いだろ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:07:18.13 ID:RrErAtu+.net
今日見れなかったんだけどいいとこあったん?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:07:43.18 ID:UYwI2YMW.net
阪神戦のケガから調子悪いよね
永川さん病院行ってないの?

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:07:50.74 ID:si0kVJ9J.net
移動しないのなお前ら
まあいいや反省会ってほど反省することねーしな

せいぜい相変わらず頭を使ってバッティングしない野手陣くらいか

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:07:56.84 ID:RP7xkZXe.net
>>62
ごめん嘘だったw
昔他に金子がいて金子千だとイマイチだったので金子千尋にしたんだと@Wikipedia情報

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:06.69 ID:YNSezDGi.net
>>72
守備がくっそ堅かったです
おわり

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:17.25 ID:hfdOmP+t.net
>>74
先に立った方を使うのが鉄則

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:24.81 ID:1642OuI8.net
>>72
エル丸松山木村菊池が守備でナイスプレーしたよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:33.28 ID:GkPk3nTA.net
>>72
守備は良かった

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:38.77 ID:t2KfIR4z.net
>>70
なんかもう交流戦全部不安でしかない・・・10勝は無理やな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:41.88 ID:gtG4vXNW.net
>>73
そういえばそうだね・・

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:43.80 ID:C0VEj2MI.net
ザックって誰?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:46.42 ID:RrErAtu+.net
>>75
いまいちってどういうことだw
成績がってこと?w

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:58.38 ID:ONCDjPzm.net
>>69
9回勝ち越したのに追いつかれて23時まで試合したり14点取られたりとにかく投手がボロボロだ…
流石に今日は勝つだろうがw

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:09:14.23 ID:vXmm9Uur.net
ハメがSBの中継ぎ酷使させたからヤクルト戦面白くなりそう

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:09:16.98 ID:ThjAZ6BK.net
ヤクルト、福井と誰か交換してくれんかな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:09:23.55 ID:PJ4TuKVK.net
酒がまずい

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:09:37.64 ID:RP7xkZXe.net
>>83
見た目バランスが悪いんだってw

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:09:39.33 ID:RrErAtu+.net
レスサンクス
守備が良かったんか
打てないときはいつもエラーするけど今日は打てなかっただけか

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:09:49.27 ID:OFm/JsCg.net
前田健だとアレだから前田健太にしたみたいな感じやろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:09:52.83 ID:mme3VO71.net
金子圭輔の事かな
ソフバン→オリ→ソフバンと移籍を繰り返してたんだけど
オリックスに居た頃に混同するから金子を分けたんだよね

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:10:05.87 ID:ys3/ebpz.net
永川は怪我は治ってる思うけど
足を庇った影響かなんかで
ピッチングフォームを微妙に崩してるんじゃないの?
畝分析コーチはどう見てるんだろう

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:10:06.79 ID:kmNUpQQy.net
ポジったこと言うと負けパターンが割と同じだからそこまで悲観してない
一昨年の夏みたいに誰か当たってくれるまでとっかえひっかえしないといけない状況になるまではネガらない

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:10:09.27 ID:EcR5RUVn.net
セペダひどすw

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:10:10.97 ID:+7Ftdltf.net
「打線が重かった」なんて意味不明なことは言わんでよろしい
繋がる打線を組んでおくれでないかい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:10:27.34 ID:ONCDjPzm.net
セペダあかんやん

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:10:36.11 ID:70QvZFQ8.net
セペダてまだ調整中なのか

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:10:36.37 ID:RrErAtu+.net
>>88
金子本人が?w
ってか金子凄すぎ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:10:51.55 ID:nsBpq2/v.net
>>77
その割に向こうでレスしないでこっちにいるのは何故?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:10:57.98 ID:PJ4TuKVK.net
まさかNG川落とさないつもりじゃないだろうな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:11:07.98 ID:KoE4E6aM.net
梵を下位で使うと4出塁しちゃう
なんだかなぁ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:11:11.89 ID:hfdOmP+t.net
>>99
ふふふ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:11:17.89 ID:EcR5RUVn.net
菊○ブラッドは固定でええよな。
しかし、ホント堂が惜しいことやったな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:11:39.79 ID:mme3VO71.net
まあマエケンが前田を名乗れないのと似たようなもんだよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:11:44.42 ID:/xKGgWMo.net
打つ方はみんなそこそこ打ててる

進塁打とタイムリーが全くでないのがいたすぎる

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:11:47.68 ID:YNSezDGi.net
梵は明日は間違いなく1番やろ
3番○は動かさん方がええな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:11:49.44 ID:RrErAtu+.net
>>103
ほんと打線固まってきたころに離脱だったもんな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:11:51.33 ID:Ftqr2VhZ.net
便器
対かぷ ○6−3
対かぷ ○2−1
対とら ○4−2
対とら ●3−4
対竜  ●1−2
対竜  △1−1
対ほし ○6−4
対ほし ●5−6
対やく ●0−10(予定)

もしかしてかぷが弱いだけ(´;ω;`)?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:12:15.82 ID:hfdOmP+t.net
【朗報】併殺0

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:12:35.02 ID:t2KfIR4z.net
阪神も酷いな・・・・・・投手戦か。。
まぁうちもめんどーさ打てなさそう。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:13:14.18 ID:YNSezDGi.net
虚と珍が負けてくれたらええんや

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:13:30.20 ID:PJ4TuKVK.net
○とエルは波が激し過ぎる
猛打賞かノーヒットかみたいなイメージ
いや、贅沢なのはわかっとる

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:13:37.82 ID:TO5rMgQ6.net
>>108
相性てもんがあるからな
猫がなぜか鯉に勝てんように鷹に勝てんのだ
特にビジターはあかん

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:13:47.35 ID:90kCLwAi.net
>>71
キラの長打力は埋まらんが守備走塁得点圏打率は容易に埋まるよ
具体的には松山広瀬岩本で埋まる。
それよりも投手運用がきつくなる方がしんどい。
中田と一岡が負担多寡になるが代わりがいないから出すしかないの負の連鎖に陥るが改善の見込みが無いから。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:13:55.81 ID:oLHvNxo+.net
確かにエラーと併殺が無いのは良かった
大瀬良も良かったし、打線も序盤は粘り見せられてたし

ただ、それらのポジ要素をたった一人の男が全て掻き消したのがな…

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:13:58.97 ID:bXetoWGx.net
ヤクルトが大量得点取るとバカ試合になるイメージ
12-8ぐらいで終わってそう

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:14:27.34 ID:cQEUjdMk.net
ミコライオだな、ミコライオがいなくなってから、なんか流れがよろしくない気がする。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:14:33.12 ID:RrErAtu+.net
>>112
丸には毎日最低一本は打ってもらいたい

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:14:33.81 ID:ys3/ebpz.net
オリックスとハムでも応援するか

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:14:42.68 ID:GkPk3nTA.net
>>108
西武で同じことやってみよう

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:14:48.30 ID:EcR5RUVn.net
鷹は内川居らんのがかなり効いてる感じだけどなぁ
今日の中田は論外だけどw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:14:50.09 ID:1642OuI8.net
正直堂林がいても勝敗にあんまり影響してないと思う

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:14:56.25 ID:W7QRIkzl.net
>>108
まあ福岡ドームに苦手意識があるのだけは確か

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:15:08.94 ID:RrErAtu+.net
今日は永川見なくて済んだ俺は良かったかもね・・・

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:15:09.87 ID:PJ4TuKVK.net
好守がなかったら大瀬良も2点くらいとられてたかもだしな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:15:39.38 ID:nsBpq2/v.net
明日マジでどすこい先発すんのか・・・

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:15:40.38 ID:kmNUpQQy.net
福岡にいくと数年前までのナゴドで野球してるような萎縮してるように見えちゃう

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:15:47.16 ID:oLHvNxo+.net
>>105
ノーアウト2塁で進塁打全く打てないんだよな。いつも通り萎縮しちゃって。
ワンアウト2塁なら結構打つんだけど
新井コーチ頼むよ。何とかしてくれよ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:16:10.43 ID:/xKGgWMo.net
>>114
全然埋まってねーよ

そもそもザックに過度な期待しすぎだろ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:16:18.48 ID:ONCDjPzm.net
>>117
そら勝ちパターンが一人一ヶ月居なきゃ他の奴に負荷がかかるからね。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:16:48.06 ID:HBX4Otfc.net
こないだのロッテ戦と今日の試合はなぜか見てない。偶然すぎるw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:16:49.34 ID:EcR5RUVn.net
バレムランまでw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:16:59.46 ID:mx/+lSjK.net
毎年毎年交流戦で大失速を止められないノムケンの学習能力の無さ。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:17:09.56 ID:glI1GdbG.net
>>103
賛成ノ
一番は梵でええじゃろ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:17:22.33 ID:90kCLwAi.net
>>129
いや埋まるよ。キラは大して貢献度高く無いし。
君こそザック舐めすぎだしキラ評価高すぎでしょ。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:17:22.26 ID:tDy56gTQ.net
今日負けたのは確かに永川が悪いが10残塁の打線の方が悪いだろ
なんで7イニングも得点圏に進めて0点なんだよ
逆に難しいだろ
1点とってれば9回一岡ですんでた話じゃん

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:17:28.19 ID:W7QRIkzl.net
>>127
一昨年から東京ドーム戦10連敗の自分からしたら東京ドームは魔境

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:17:31.59 ID:TO5rMgQ6.net
巫女がいたらロッテ戦はさすがに勝てた
ホークス戦と今日はどっちにしても打てないから良くて引き分けか

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:17:40.47 ID:2AK16G69.net
>>129
まあな
一軍では久本?って感じの内容だった

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:17:43.54 ID:BCFCWR3I.net
明日左だから少しはマシでしょ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:17:49.31 ID:7SMDr+TG.net
打線酷いのに水掛け要因なんか上げてる場合じゃないつーの

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:17:49.99 ID:mme3VO71.net
エルドは打点王を目指してもらおう
HRは明らかに分が悪すぎるw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:18:17.40 ID:jgJO2XBu.net
岩本はミコと一緒にハムから上げるんじゃないの?

キムショーと田中は堂林よりも落ちる球に弱いのがなぁ…
とりあえず明日は小窪頑張れ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:18:19.81 ID:RP7xkZXe.net
思うんだけどノムケン交流戦手を抜いてない?
ちょうどメンテが必要な時期だし負けても相手パ・リーグだから影響小さいし

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:18:37.64 ID:PJ4TuKVK.net
カープカープカープひろしま

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:19:21.10 ID:gtG4vXNW.net
もう3位じゃ満足できんぞ
優勝してくれ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:19:24.36 ID:EcR5RUVn.net
>>144
手を抜いてんじゃなくて、余裕が無くて打つ手が裏目ってる感じ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:19:35.72 ID:jgJO2XBu.net
>>139
正直ソロコビッチより微妙だよな
怪我しなきゃ奴もまだ使えたんだが…

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:19:37.08 ID:ys3/ebpz.net
SB投手陣があほなことしてる制度エルドレッドがいくら打ってもHR王になれん

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:19:38.33 ID:si0kVJ9J.net
二番から菊丸エルキラ松山は固定でいいよ
梵はノムケン特訓から復調の兆しはあったとはいえ急にここまで良くなると思わなかったからしばらく一番で様子みればいい

まあ今日は梵の出塁活きてなくてもったいなかったけどそれは結果論でしかないし言ってもしゃーない

あと木村はスーパーサブにして小窪かもしくは育成覚悟で田中使ってくれんかなあ
上本弟も丸一試合スタメン出して見たい気もするが

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:19:42.21 ID:GkPk3nTA.net
丸は今日のは取れなくてもしゃあない打球だったなw
鷹オリのは両方取って欲しかったわ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:19:47.10 ID:V0eyv863.net
>>129
そもそもキラの貢献度が低いのだから埋まるとかという次元ではない。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:19:50.73 ID:PJ4TuKVK.net
おまいらオールスターは投票してますか

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:20:13.91 ID:tDy56gTQ.net
巫女いないのが痛すぎる

っていってもどっちにしろ9回は永川だろうけど

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:20:27.89 ID:/xKGgWMo.net
>>135
当たり目ーだろ
1軍でのザックは投げっぷりのいい久本だし

あのレベルならキラのほうがいい

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:20:44.37 ID:nsBpq2/v.net
40年生きてて一度もオールスター投票したこと無い(´・ω・`)

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:21:04.88 ID:gtG4vXNW.net
>>156
SEXは?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:21:10.33 ID:dl5Q2HjR.net
マエケンVS菅野
マエケンVS金子
金子VS菅野

短期間でこれだけの対戦みれるってすごいな
マエケンはダメダメだったけど

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:21:19.80 ID:jgJO2XBu.net
>>150
上本はキムショー田中が神に見えるぐらい
打撃糞だから流石に使わないだろ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:21:29.37 ID:t2KfIR4z.net
オールスターどうでもいい・・・・(´・ω・`)

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:21:31.93 ID:TO5rMgQ6.net
>>154
巫女がいれば今日の9回は一岡だった
まぁそこ抑えてもとにかく点入らんことにはいつかは永川ださないとあかんからな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:21:44.82 ID:nsBpq2/v.net
>>157
(´・∀・`)

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:22:01.65 ID:EcR5RUVn.net
何故ASにバリがノミネートされてないのか不思議

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:22:45.13 ID:PJ4TuKVK.net
バリが拒否ったんじゃない?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:22:48.61 ID:GkPk3nTA.net
オリがんばれ〜

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:22:57.93 ID:RP7xkZXe.net
オールスターは梵以外には入れてる
梵は休ませないと

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:23:26.21 ID:90kCLwAi.net
>>155
いや俺はザックの方がいい
ザックよりファームの成績がいい投手がいないし、今のファームの投手では永川の代わりは絶対に出てこない
永川になれとは言わないが、劣化永川程度で構わない。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:23:38.55 ID:mme3VO71.net
鷹が物凄い勢いで燃えとる

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:23:44.95 ID:ys3/ebpz.net
出番少ないとはいえロサリオのOPSがエルドレッドレベルなんで
成長をみてみたいけど
あの素人丸出しの守備は公式戦では使えない

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:24:02.94 ID:t2KfIR4z.net
およ菅野の様子が・・・けどここでびしっと抑えてこそエースやな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:24:31.50 ID:GkPk3nTA.net
オールスターはマツダになってからの組織票が酷いから投票してないわ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:25:23.70 ID:si0kVJ9J.net
栗原あたりが本当は頑張らないとな
なんかあるたびに荒削り未完成のロサリオが上がってくるんじゃいかんよ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:25:28.30 ID:LgYRJrC7.net
>>171
今年はカープ女子も頑張るでw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:25:49.48 ID:ys3/ebpz.net
森脇監督のファンなのでパリーグはオリックスを応援する

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:26:33.63 ID:BCFCWR3I.net
>>144
手を抜くも何も、先発が抑えて外国人が打つってパターンしかないから

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:27:03.88 ID:W7QRIkzl.net
>>171
去年の堂林とかほぼ晒し者状態やったし、たいがいにしてほしいわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:27:27.59 ID:yKmkLyGS.net
廣瀬松山岩本でキラが埋まるとかお花畑すぎるだろ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:27:34.16 ID:RP7xkZXe.net
>>175
ロサリオをDHで使わないのはお試しだったとしか思えなくて仮説を立てて見てる

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:27:58.16 ID:6FH9yAF3.net
そういや、堂林どうなってるんやろね。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:28:22.82 ID:PJ4TuKVK.net
この前のブラゼル事件と違って今日はみんなおちついてるね

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:28:29.04 ID:kmNUpQQy.net
上本上げたんだしキムショーと小窪をスタメン併用で使うつもりみたいだし
個人的には田中を代打メインで出すくらいなら落として安部か東出上げてほしい

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:28:38.72 ID:FlEi8Jf3.net
次マエケン中5?中7?
中5だと九里が中8になるが

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:28:51.84 ID:DaTEeygV.net
永川打たれたのか
まあ今度こそ二軍に落としてくれるだろう

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:28:54.75 ID:08wUAl1z.net
>>180
もう一回これがないとベテランは落とせないからね

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:29:09.82 ID:PJ4TuKVK.net
東出ってさ、代打でも使えないくらいダメなの?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:29:21.28 ID:EcR5RUVn.net
メンドーサなにしとん

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:29:25.07 ID:W7QRIkzl.net
>>182
130球なげたから中7だと思われる

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:29:27.44 ID:BhMQ9efY.net
野手より先に打撃練習するノウミサン、四球選ぶ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:29:34.69 ID:5oQ3eEE2.net
さすがに永川配置転換せざるを得ないやろ
一回下で調整させた方が本人のためやと思うけど
防御率6点なら今井か戸田で替わり務まるし、
中田一岡巫女の前を梅津小野調子良い方でなんとか凌いで
永川復活をまとう

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:29:56.36 ID:TO5rMgQ6.net
>>180
ある程度覚悟出来てたからな
美馬が降りたあたりでもう詰んでる臭いがプンプンしてた

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:30:00.28 ID:GkPk3nTA.net
>>180
ブラゼルは勝率10割の展開だったからねえ
今日は9回0点なら負け試合だし

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:30:12.27 ID:FlEi8Jf3.net
>>181
小窪の打撃は今年すごいよ
試合前練習でバックネット方向にトスバッティングすると、小窪の打球は思わずのけぞるもん

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:30:13.79 ID:t2KfIR4z.net
巨人0ヒットか・・・菅野踏ん張ったちっ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:30:18.58 ID:hfdOmP+t.net
5/21vs鷹● 自責1
5/26vs猫 H 自責0
5/28vs鴎● 自責4
5/31vs鷲● 自責3

一回ホールドしてんのか。永川何が原因なのかな
猫さんの時に抑えられたのはなんでだろうな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:30:24.21 ID:2AK16G69.net
>>180
予想通りというか
9回に永川登板もわかってたし9回表で試合終わったって悟ってたからな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:30:28.37 ID:nsBpq2/v.net
>>183
あんまりノムケン馬鹿にしない方が良いよ
かつて守護神までつとめたベテランを2試合連続3ラン被弾で負け投手になったぐらいで諦めたりしない

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:31:04.85 ID:QolXwHYt.net
DHのある交流戦の間でないと栗原を見られる機会がないと思うんだけど
今年は一軍で見られないのですか?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:31:07.45 ID:EcR5RUVn.net
>>194
その辺りは相性としかw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:31:33.39 ID:ys3/ebpz.net
とりあえず永川は一回落として
米子で打球を足を受ける前の状態に修復してほしい
いまの状態じゃカープのお荷物だし

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:31:43.24 ID:LgYRJrC7.net
>>194
三次の時だけかw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:31:43.91 ID:RP7xkZXe.net
>>196
諦めるっていうか調整が必要な状態なら落とせばいいんじゃないかと思うがな
10日で調整完了して戻ってくればいうことないじゃん

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:31:59.50 ID:si0kVJ9J.net
>>180
これからの為に必要なプロセスだったから仕方ない
永川も含め誰も悪くないよ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:32:12.43 ID:QolXwHYt.net
>>194
そりゃ足に打球当たった影響じゃない?
あれからガラッと変わってしまった

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:32:17.49 ID:KmRiQn9P.net
>>194
そんなもん打ち損じしてくれただけやろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:32:18.55 ID:W7QRIkzl.net
>>189
ここ最近先発は6回投げれてるからこの三人おれば大丈夫かな
問題は今日みたいな試合やけど・・・

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:32:27.28 ID:2AK16G69.net
>>194
まあ去年岸対中崎で勝てたくらいだから
永川の1イニング好投なんて余裕よ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:32:31.86 ID:FlEi8Jf3.net
>>197
2・3日前にズムスタ入りしたとか情報なかったっけか

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:32:46.48 ID:applzwwP.net
>>175
出てくる投手が次々と右なのに左打者がここぞで打たず
試合を決める重責を次の打者に渡して逃げるんだもんな
いい加減エル以外で決めて見せろよ情けない

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:32:49.21 ID:08wUAl1z.net
足に打球当たってから走り込みできてないってのが事実ならキッチリ下で今村と一緒に頑張ってくれ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:32:56.24 ID:DaTEeygV.net
>>196
近年ゴミみたいな成績なのに今更実績もねえ
去年たまたまよかっただけだしな
永川は年だしただでさえ隔年傾向あるからもう今年はお疲れモードで駄目だ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:32:57.98 ID:KmTsSeze.net
打線が打てなくなったから中継ぎの重要性が増しちゃうな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:33:43.67 ID:QolXwHYt.net
>>207
おおお
つまりどういう事なんです?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:34:10.25 ID:TDzI7bHV.net
a

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:34:20.07 ID:EcR5RUVn.net
デホ、ひどすw

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:34:47.58 ID:FlEi8Jf3.net
>>206
俺は青木高→上野→宮崎の同期リレーを夢見てたよ
全員もうカープにいないのはちょっと悲しい

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:35:01.66 ID:hfdOmP+t.net
5/21vs鷹● 自責1 會澤
5/26vs猫 H 自責0 石原
5/28vs鴎● 自責4 白濱
5/31vs鷲● 自責3 石原

うーむ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:35:06.08 ID:W7QRIkzl.net
>>181
田中は代打に向かないタイプだよなあ
こいつはガチな野球エリートやから先発で出てこそ結果出すタイプ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:35:20.00 ID:nsBpq2/v.net
先発陣と中田一岡だけは頑張ってるのになあ
連続タイムリーとか交流戦中に見ることが出来るんだろうか

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:35:27.63 ID:DaTEeygV.net
>>209
足は関係ない気がする
ライナーを足に直撃しても平気でその後投手は抑えたりするし
あんまり影響は少ないだろう

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:35:41.47 ID:uKRcZJgh.net
ようヤフドであそこまで打てるなぁ
打線ヤバすぎだろヤクルト…

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:35:53.99 ID:EcR5RUVn.net
あー、虎先制('A`)

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:36:06.30 ID:hfdOmP+t.net
>>219
>ライナーを足に直撃しても平気でその後投手は抑えたりするし
打たれて降板したはず

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:36:09.05 ID:YNSezDGi.net
>>215
恐ろしいリレーやなあ・・・

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:36:34.01 ID:PqUYuitG.net
今日の戦犯は永川だけじゃないだろ
貧打の方がよっぽど重罪だよ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:36:38.50 ID:t2KfIR4z.net
てかヤクルトに苦手な場所なんてないんじゃない・・・
どこでもよく打ってる気がする。いいな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:36:52.76 ID:/xKGgWMo.net
>>216
キャッチャーは関係ないな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:36:54.58 ID:DaTEeygV.net
>>222
一般の投手の話しな
ていうか性格にはその後打たれて降板してなかったけ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:37:10.22 ID:nkaiLxc9.net
ノーミコライオながら5月5割で凌いだと思えば
ウチは例年この時期が底だし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:37:10.53 ID:ys3/ebpz.net
梅津あんまり使わないのが勿体ない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:37:17.97 ID:KmRiQn9P.net
金子ノーノー中

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:37:32.11 ID:si0kVJ9J.net
田中スタメンで使おうってやっぱり
今だけちょっと我慢して使い続けたら絶対後半戦や来年以降の大きな大きな糧になるからこいつ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:38:17.97 ID:hfdOmP+t.net
>>227
解説の山本浩二が相当やばいって言ってた場所だから影響あるって考えるのが普通だろ
成績悪くなってるのその後の試合からだし

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:38:21.54 ID:mJ2QHQod.net
教育テレビでカープ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:38:24.18 ID:V0eyv863.net
>>216
5/21vs鷹● 自責1 會澤 同点
5/26vs猫 H 自責0 石原 4点リード
5/28vs鴎● 自責4 白濱 2点リード
5/31vs鷲● 自責3 石原 同点

3ランがデフォだから4点以上のリードがあればOK

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:38:26.37 ID:Mb+iojZw.net
今日は永川が出た時点で負けを確信してその通りになったから悔しくは無いな
まさか、この前と同じようにスリーラン打たれるとは思わなかったけど
ヒットで1点取られて負けると思ったんだけどなあ
ホームランとはww

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:38:32.71 ID:W7QRIkzl.net
>>215
岸本―大島―上野の勝利の方程式時代を思い出すからやめてくれ・・・

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:38:40.07 ID:08wUAl1z.net
後半以降というならむしろ田中は由宇で数多く打席立たせるべきなんじゃないかなぁ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:38:51.50 ID:PqUYuitG.net
>>233
おい

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:39:00.30 ID:applzwwP.net
>>216
捕手が誰でも関係ないって証明されたなw
盗塁も捕手の肩やスローも大事なんだけど、大瀬良のようにひつこい牽制が有効だと判明したし
つかセでの試合ではここまで盗塁されてないのを見ると、やはりよそ行きの試合してるんだろうなあ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:39:05.83 ID:KoE4E6aM.net
田中は追い込まれてからがなぁ
追い込んで落ちる球投げとけば勝手に三振してくれる感じだし

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:39:08.14 ID:QolXwHYt.net
>>227
どこのパラレルワールドのお話なんです?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:39:15.42 ID:wziBRqC9.net
金子は凄いな、マエケンより2枚ぐらい上だな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:39:23.25 ID:hfdOmP+t.net
>>237
二軍だと1軍の変化球投げるやつ少ないから、ある程度打てる人には意味ないと思う

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:39:24.06 ID:FiszaFUT.net
井牧田
また永川でワロタ(´・ω・`)

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:39:29.05 ID:RP7xkZXe.net
>>230
見守るスレが立ったのでそろそろか

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:39:40.29 ID:1642OuI8.net
梵がいけること前提なら田中スタメン賛成
木村田中だともの足りん

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:39:43.92 ID:V/MRV2Gg.net
巨人打線もずいぶん迫力がなくなったな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:40:11.59 ID:W7QRIkzl.net
>>242
マエケンも2010年はいけてたから・・・

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:40:14.94 ID:DaTEeygV.net
>>241
永川のことについてはうる覚えだが
投手がライナーを足に直撃とか影響ないわ
もともと大した実力でないしな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:40:54.50 ID:hfdOmP+t.net
ID:DaTEeygV
>もともと大した実力でないしな
これが言いたいだけだそうで

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:07.12 ID:EcR5RUVn.net
おお、檻さん先頭出た

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:11.69 ID:glI1GdbG.net
>>219
内出血すると筋肉が固くなって、無理すると最悪肉離れしたりする。だからナガカーさんは取り敢えず三軍で調整すべき。
穴埋めは知らん

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:12.91 ID:t2KfIR4z.net
原「ちーちゃんほしいほしい」

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:19.17 ID:PqUYuitG.net
>>249
うる覚えとか言うなよ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:25.97 ID:oLHvNxo+.net
今日は悪い目全部出るだろうから阪神巨人は勝つだろうな
全部永川のせい

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:30.35 ID:qydlg0OZ.net
金子千尋のノーノーを見守るスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401532718/

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:30.36 ID:gtG4vXNW.net
バレンティンコ2ホーマーかよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:33.71 ID:WYfKX3uf.net
結局エルドレッドが打つか打たないかだな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:36.37 ID:TO5rMgQ6.net
結果だせばノムケンは使うんだからたまにあるスタメンのチャンスに田中自身がどうにかするしかなかろう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:46.97 ID:nsBpq2/v.net
木村田中小窪のいい当たりは正面三銃士は何か工夫して正面以外に飛ばせるようになれないもんだろうか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:42:02.51 ID:W7QRIkzl.net
>>246
社会人bP内野手やし辛抱強く使うのが今後のカープのためだよなあ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:42:09.37 ID:ys3/ebpz.net
ちなみに去年の五月成績
9勝13敗1中止

今年
12勝12敗

去年より好成績なのにカープが負けた日に
今年9勝14敗(確定分)の珍ヲタがはしゃぎまくる件

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:43:49.14 ID:PqUYuitG.net
阪神先制かよ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:43:56.06 ID:7DaD40Uw.net
>>261
今後ってのが後半戦のことなら良いけどな
来季以降の話なら反対だわ
優勝狙える今年は来年以降の話せんで欲しいね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:44:07.54 ID:EcR5RUVn.net
ギータはえー

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:44:20.67 ID:applzwwP.net
>>258
最近はもうそれしかないもんなあ
ブラッドが打てないなら僕らも無理です仕方ないですね責めないでくださいブラッドが打たないのが悪いんです

こんな感じだもんな他の打者ども

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:44:40.49 ID:DaTEeygV.net
>>250
じゃあ大した実力でもあるのか
交流戦で打たれて流れを変える糞野郎だおるコイツ
それは今年だけではない

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:44:54.86 ID:FlEi8Jf3.net
>>248
あの年の沢村賞発表前に、オリファンが
「マエケンはこの先いくらでもチャンスあるけど、
金子は今年だけだから何とか譲ってくれんか」
みたいなことさかんに言ってたな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:44:56.45 ID:BKlJCyIQ.net
リーグ首位なのに交流戦最下位間近のチームがあるらしいぞ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:46:03.11 ID:jzALZplU.net
永川は論外として
打線がパリーグのホームになると打たなくなる
5試合で7点とかふざけんなよ

馴れない球場と投手だし、DHでもないからだろうか

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:46:10.18 ID:FlEi8Jf3.net
>>263
セ4球団の怨念は今現在菅野に集中してるからしょうがない

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:46:19.36 ID:EcR5RUVn.net
今日サインミスが有ったらしいけど、どこだろうね?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:46:35.24 ID:5WFQBPJp.net
>>249
>うる覚え
日本語覚えたての外国人かな?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:46:37.29 ID:QOJKnrv0.net
今北が、今日も「暗黒期の怪物だ…」が暴れまわったようだな…。
一回巫女の代わりにでも落としてでも再調整してくれんかな。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:46:40.26 ID:ys3/ebpz.net
>>270
ヤクルト見たらそれは甘えにしか見えない

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:46:54.05 ID:+le4D47C.net
田中はここまで全然左投手で打席立たせてもらえてないからなあ
ファームでどちらもいけるんやで!ってところを見せたほうがスタメンへの道は近い気がする

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:47:15.26 ID:EcR5RUVn.net
ちょっと目を離した好きにデホムランきてたーww

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:47:19.24 ID:OFm/JsCg.net
平野?ええなぁ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:47:20.65 ID:mJ2QHQod.net
>>238
わりw
まあちょっとだけ真面目に言うなら、前に
「アメリカ人はチーム名がカープって聞くと笑う」
って読んだことあって、ああこういう扱いならな〜って思って

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:47:23.37 ID:t2KfIR4z.net
阪神勝っても別にどうでもいいな。
まぁハムの打線もなんだかね・・・

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:47:42.52 ID:W7QRIkzl.net
>>264
現状キムショーよりは長打あるし、守備走塁も序盤より安定しとるんやから使ってほしいよ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:47:58.84 ID:DGVeI5d3.net
ノムケンのコメントってある?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:48:03.17 ID:08wUAl1z.net
菅野相手にこんなに粘れる打者ウチにはおらんな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:48:05.50 ID:V/MRV2Gg.net
ノムケン永川に関してコメントないんかな
打線が重かったしか分からん

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:48:25.36 ID:jgJO2XBu.net
正直交流戦で貯金5以下にならなければ良いと思ってる

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:48:39.79 ID:C0VEj2MI.net
ザックってだれ?ジャパン?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:49:02.99 ID:nsBpq2/v.net
今日は巨人が負けてくれればあとはどうでもいいや

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:49:09.90 ID:7DaD40Uw.net
>>281
調子が良い選手を使うっつーならそりゃ賛成だよ
でも、辛抱して使うのは反対だな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:49:56.18 ID:glI1GdbG.net
>>282
打線が重いそうだ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:50:34.22 ID:08wUAl1z.net
いやらしいねぇ。こういう粘りが欲しいなあ。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:50:39.65 ID:V/MRV2Gg.net
いまんとこ田中もキムショーと似たようなもんだしなぁ
最低限もできずランナーいないと長打打ったり
バント上手いなら使って欲しいかな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:50:44.88 ID:S7qlmk38.net
ヤクルト打線はどの球場でも平常運行なのなw
うちの野手共も見習えよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:50:45.59 ID:Cmz7w3Ar.net
菅野…ランナー出しながらなんとか抑える
金子…ここまでほぼ完璧なピッチング

どっちが最終的に勝つ可能性が高いかはカープファンなら知ってるはず

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:50:54.18 ID:EcR5RUVn.net
ニコニコ追い出されたw
プレミアム会員でも二元中継だとアカンのかw

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:51:00.27 ID:TYZDNwQX.net
いくらノムケンが信頼してても、ここまで負けの原因である永川を起用するのは
カープファン的に無理だろう
胸くそ悪くて泣きそう

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:51:21.71 ID:08wUAl1z.net
>>293
金子ですね。分かります。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:51:40.33 ID:UqPX+I26.net
>>291
落ちる球が打てないという同じような弱点を互いに抱えているのに
なぜこうも被四球の数に差が生じているのだろうか

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:52:12.75 ID:q2liqbUc.net
コイツは出身校、名前からしてスパイだろな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:52:35.15 ID:ys3/ebpz.net
防御率6.00か
今の状態で一軍に置いてても
チームの足を引っ張るし
永川の成績も悪くなる一方だし
一度落として万全の状態に戻すべきだろう

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:52:54.41 ID:LgYRJrC7.net
>>295
まあなぁ。またザワザワされるわな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:53:44.66 ID:2AK16G69.net
>>297
田中は四球狙ってるなって時があるけど
木村は皆無だからかなあ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:53:46.46 ID:TglzLoQW.net
東出使えよ東出
少なくともあっさり三振はしない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:54:09.76 ID:si0kVJ9J.net
プロの球に慣れさえすればポコポコ打ち始める気がするんだよなあ田中
だいぶ完成された部分のある選手だと思うし

守備は上手いから安心して内野スタメンに置けるし

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:54:22.44 ID:7DaD40Uw.net
ミコライオが戻れば中田が7回1イニング限定で投げる役になるのかな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:54:26.99 ID:nsBpq2/v.net
>>286
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZZaQqJaOL._SX230_.jpg

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:54:27.91 ID:W7QRIkzl.net
>>288
まあルーキーで未だに1軍ってだけでも、2軍で学ぶことはないって評価なんだろうけど・・・
実力でレギュラー奪取してほしいのは確かだな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:54:51.06 ID:2AK16G69.net
>>304
そうなるだろうね

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:54:55.68 ID:BCFCWR3I.net
スタメン木村でもいいけど合ってなきゃ代打出さないとな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:55:01.89 ID:08wUAl1z.net
巡り合わせとかそう言うんじゃなくて、投げてる球の質が明らかにアレだからねぇ。
落とす以外にはないやろな。
でも基本ノムケンの目線は常に打者というか野手ベースだよな。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:55:11.20 ID:applzwwP.net
>>297
いない選手は良い選手ということでガンちゃんに期待が寄せられるが
ガンちゃんも落ちる球というかワンバンでも空振り三振するしなあ
キラ、ショーゴ、田中と似たような凡退するよな○もダメなときは同じように回るし

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:55:30.72 ID:HKRhLHB5.net
東出はピーク過ぎた選手だし
チームの将来考えたら田中に試合経験をたくさん積ませるべきだよな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:55:45.66 ID:6WgBxv3L.net
見れ無かったんだが戦犯は永川の他にいんの?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:55:45.85 ID:+le4D47C.net
キムショーはカウント0-2まで行くのがホント早い

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:55:51.41 ID:TglzLoQW.net
スタメン木村だとその後守備緩めになっちゃうのがなあ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:55:52.18 ID:V/MRV2Gg.net
キムショーはノーツー状態が異様に多いと思う

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:55:53.39 ID:UqPX+I26.net
というかキムショー出塁率もついに田中より下になったんだな
残るは打率と長打率とOPSやね

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:56:16.19 ID:ONCDjPzm.net
>>292
投手もなw

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:56:16.51 ID:TO5rMgQ6.net
金子も菅野もここぞで甘くなることがないな
マエケンの投げてる球自体が劣ってるようには見えんが今年はちょくちょく甘く入る

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:56:20.35 ID:OFm/JsCg.net
ペーニャええこやな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:56:26.47 ID:V/MRV2Gg.net
ヘルマン頑張れ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:56:34.66 ID:nsBpq2/v.net
東出が怪我しなかったらセカンド東出ショート菊池って布陣になってたのかな?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:56:48.23 ID:TglzLoQW.net
>>312
チャンス潰しまくり三三振の木村
同じくチャンス潰しまくりの丸

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:57:02.78 ID:EcR5RUVn.net
んー、檻さんも重い展開だな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:57:04.21 ID:2AK16G69.net
木村が打てるのは相手が初球にストレートをストライクゾーンに投げた時だけ
それが不発に終わると一気に期待度が下がる

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:57:20.99 ID:KoE4E6aM.net
今日のカープみたいやなオリさん

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:57:23.02 ID:5WFQBPJp.net
>>312
梵以外全員

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:57:57.23 ID:S7qlmk38.net
何を犠牲にすれば菅野と永川の中身が入れ替わりますか

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:57:58.01 ID:Cmz7w3Ar.net
今のマエケンとは全然格が違うなこの二人

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:57:58.09 ID:LgYRJrC7.net
>>312
打撃陣

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:58:09.54 ID:hfdOmP+t.net
ふぅ疲れた

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:58:22.28 ID:OFm/JsCg.net
こういう野球してたら巨人が勝ちそうだな・・・俺らが負けたみたいに

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:58:30.74 ID:TglzLoQW.net
>>311
将来の事考えるのは消化試合で良いわ
まだ田中は堕ちる変化球に課題がある

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:58:45.14 ID:ONCDjPzm.net
オリックス女子かわいいやん

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:59:25.71 ID:hfdOmP+t.net
>>332
というかチームのちからが落ちてる今主力を外して休ませてそういう控えを使って
交流戦終わったらまたスタートダッシュをかける
っていう考え方もある

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:59:30.28 ID:oLHvNxo+.net
>>331
今日は阪神巨人どっちも勝つ。そういう日だ
カープ負けたせいでプレッシャーも半分以下ぐらいだろ。ほんと永川最悪

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:59:34.57 ID:HKRhLHB5.net
オリックスガール?ケバいな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:59:59.14 ID:wziBRqC9.net
>>318
マエケンが何を考えているか分からないが、もうずっと以前から投球が雑、今まで指摘されなかったのが不思議だけど
先日の試合で金本が指摘したが左打者に対してコントロールが無茶苦茶、シュート回転しまくり。

何年も実績のあるマエケンと比較するのは適当ではないだろうが金子>菅野>マエケン。

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:00:52.31 ID:OAy9g0aU.net
菅野ってなんであと一本が打たれないんだろうな
あの嫌悪感を抱く顔がピンチの時はさらに酷くなるから直視出来ないのか

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:01:05.88 ID:DGVeI5d3.net
ああけばい3人組か
カープはこういう企画しなくていいからな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:01:12.76 ID:PJ4TuKVK.net
どうせ負けるなら中田を休ませたかったな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:01:27.73 ID:2AK16G69.net
>>337
前より使える球種増えたけどコントロールがバラバラになったよな
トータルでは若干マイナスだろうな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:01:31.87 ID:TglzLoQW.net
菅野はとっとと肩故障して死ね

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:01:38.89 ID:UqPX+I26.net
田中が落ちる球苦手とか>>297でレスしちゃったけど
今データみたら全然違ったわ すまんな

田中 フォーク .400(5-2) チェンジアップ .200(5-1)
木村 フォーク .083(12-1) チェンジアップ .125(8-1)

正しくはキムショーが落ちる球さっぱりだってことだったわ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:02:22.59 ID:1642OuI8.net
石倉 梵小窪 エルルイスビッチ論争などが記憶に残ってるが
今は木村田中小窪 キラロサザックあたりか

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:02:41.98 ID:08wUAl1z.net
この展開ならカープは負けるけど、オリックスはどうかね。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:02:52.49 ID:jgJO2XBu.net
>>337
WBCの影響かわからないけどコントロール悪くなってるよな

岩本は代打中東よりマシだから上げてほしい

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:09.52 ID:applzwwP.net
>>326
こうなると梵ですら戦犯になるかな
エルがホムラン打てないなら当たってる梵がホムラン打つしかなかった
それくらい他が酷い
ナガカーさんを出す展開にした時点で負けなので敗因は梵w

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:17.90 ID:EcR5RUVn.net
大谷いいよいいよー

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:23.77 ID:V/MRV2Gg.net
大谷スゴいな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:24.55 ID:TO5rMgQ6.net
大谷ホームランきたー

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:27.22 ID:KmRiQn9P.net
大谷HRwwwwwwwwwww

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:33.30 ID:wziBRqC9.net
>>345
五分だろうね

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:33.45 ID:HKRhLHB5.net
巨人=菅野おらんかったら崩壊してる
阪神=5月セリーグ単独最下位
中日=荒木怪我で失速
横浜=どすこい先発するほど先発不足
ヤク=安定の決壊投手陣

カープが大負けする要素がない

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:41.50 ID:/xKGgWMo.net
キムショーの守備は捨てられないだろ

今のレベルで打ってくれるならスタメンは外せない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:48.74 ID:UqPX+I26.net
>>337
もうそんなのずっと前から言われてることやん
ノムスケと同じやろ ツーシーム習得したころから徐々におかしくなってたやん
比率増やしていくにつれてどんどんと雑になっていったし

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:03:51.11 ID:t2KfIR4z.net
大谷はやっぱもってる・・・・わろたwww

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:04:05.67 ID:hfdOmP+t.net
>>343
正直言って、落ちる球が打てるっていうか変化球打てる打者って相当貴重やと思うわ
二軍の選手って多くが変化球の見極め出来なくて、ボール球に手を出せずに、打率が上がらないって人多いから
そう考えると、堂林のように我慢してスタメンで使うってのはなんとなくわかるよね
まぁそのスタメンのチャンスを打率が上がらなくて不意にしたのは田中やけど

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:04:07.24 ID:AY+tKqkY.net
大谷ええどー

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:04:09.05 ID:2AK16G69.net
>>343
まあ落ちる球の選球眼は似たようなもんだと思うよ
田中は木村よりはバットに当たるだけで
キラも落ちる球にクルクルだし
丸と梵くらいか結構見られるのは

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:04:31.34 ID:ONCDjPzm.net
おい金子

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:04:43.12 ID:08wUAl1z.net
金子がマエケンみたいなことやっちまったがどうなるか

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:04:44.16 ID:TYZDNwQX.net
怖いのはAJだけなんだよな、楽天は
それなのにさぁ…

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:04:44.39 ID:eqyRVuhS.net
大谷、凄すぎてリオのAV見てチンコたった

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:04:56.91 ID:LgYRJrC7.net
打では松山もだけどやはり木村さんかな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:05:04.00 ID:EcR5RUVn.net
金子はノーノーするには投げすぎてんなw

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:05:24.51 ID:Cmz7w3Ar.net
巨人勝ちそうな流れだよなあこれ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:05:29.53 ID:jzALZplU.net
大谷ナイス
中田も続けや

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:05:52.18 ID:tDy56gTQ.net
永川落とせと言う奴がいるがじゃあ誰を代わりにあげるんだよ?
落とせというだけなら簡単だが落とすなら誰かを永川の代わりとしてあてがう必要があることぐらいわかるよな?
代案を出せないのに主張ばっかりするのは意味がないことなんだが

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:05:52.53 ID:wziBRqC9.net
打線に関しては俺はそこまで悲観的ではないね こんな日もあると言うだけ。
まあ堂林がいないと、すこし迫力に欠けるけどね。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:06:01.06 ID:/uO3JgIN.net
大谷様スゲー

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:06:03.62 ID:ONCDjPzm.net
金子ですら先頭打者の投手に四球与えたりするんだな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:06:26.76 ID:gtG4vXNW.net
http://blog-imgs-48.fc2.com/c/h/a/chakuicosplay/1045.jpg
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1397571988384.jpg

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:06:44.56 ID:UqPX+I26.net
>>368
久本でいいじゃん
悪いけど今の永川より絶対久本の方がマシやで
もちろん8回で使えるかっていうのとは別にしてやけどな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:06:49.63 ID:PqUYuitG.net
お、阪神ハム同点か

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:06:54.12 ID:eqyRVuhS.net
2頭竜の高卒2年目のソロだけではアカンで、伊藤ハム

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:06:57.03 ID:TO5rMgQ6.net
まぁマエケンのツーシームの弊害いう人は多いけどじゃあ以前みたいにフォーシームとスライダー無双で乗り切れるかというとそれも難しいんだよな
相手だって研究はしてくるし実際スライダーに頼りすぎて批判も11年12年くらいには出てた
何年も続けて結果出し続けるのはそれだけ難しいてことだわな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:06:58.61 ID:RP7xkZXe.net
>>368
巫女岩本ageロサリオ永川sageでええんとちゃうか

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:07:03.38 ID:uKRcZJgh.net
大谷とかいう化け物

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:07:04.73 ID:2AK16G69.net
永川落とせってのはいらねーって意味じゃなく調整してまた帰ってきてくれって意味だろ?
今のまま使い続けてもいいことなさそうだし

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:07:16.41 ID:TglzLoQW.net
>>354
今のレベルって交流戦打率.142なんだけど
石原白濱以下

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:07:33.05 ID:BCFCWR3I.net
>>343
希望もあるけど数試合スタメンで使ったら
比べる相手じゃなくなるんじゃないの

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:07:58.23 ID:1642OuI8.net
>>373
昨日満塁から走者一掃したばかりだからなあ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:08:00.15 ID:EcR5RUVn.net
大谷くんって、次の公戦で当たるんだよね?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:08:03.61 ID:h/GX60Cx.net
なんか去年のほうが全員が持てる力を出し切って弱小ながらも三位に食い込んだって感じがする
今年はピリッとしない奴が大杉てるのになぜ首位なのかよくわからん
野村今村永川おまえらのことだよ
福井?知らん

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:08:51.59 ID:LgYRJrC7.net
>>368
永川今、居っても敗戦処理になるだろうからなぁ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:09:29.93 ID:HKRhLHB5.net
中継ぎの負担を減らすのが今後の課題な
ノムスケ復帰
小野・梅津をもっと使う
具体的にこの二つ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:09:34.17 ID:UqPX+I26.net
>>382
スクランブルさせた結果まで評価に入れてあげるのは流石に可哀そうでしょ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:09:35.88 ID:+le4D47C.net
マエケンからHRを打つ大谷を見てみたいと思ってしまった
ソロでお願いします

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:09:37.59 ID:9kpktp5S.net
今日の見て永川落とさないのはさすがに理解できない
それくらい酷かった

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:09:38.56 ID:TYZDNwQX.net
今年は頑張ってる選手と戦犯がハッキリし過ぎだよな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:09:42.95 ID:PX5gbQaY.net
>>384
他もそんなに調子良くないから

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:10:08.43 ID:hfdOmP+t.net
>>382
肩できてなかったんじゃない?
河内のスクランブルで入ってるし

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:10:36.88 ID:RP7xkZXe.net
前にズムスタで大谷見た時は散々だったな
打者でも投手でも大したことがない大谷を見せられておまけに負けた

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:10:56.42 ID:wziBRqC9.net
昨年の大谷は球速が出ても凄いと思わなかったが今年は力を入れると本当に速い。
あの速球に強いバレンティンが大谷の速球についていけなかった。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:11:02.87 ID:LgYRJrC7.net
>>392
しかも初球だったしね

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:11:27.40 ID:tDy56gTQ.net
>>373
ダメじゃん
必要なのは「今の永川のポジションの代わりができる投手」だということぐらいわかるよな?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:11:31.72 ID:TYZDNwQX.net
久本いいと思うけどな
結果出してるのに干され気味だよな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:12:15.10 ID:h/GX60Cx.net
6/6の金曜高い席のチケットもらったんだけど
大瀬良かなあ?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:12:20.07 ID:V0eyv863.net
>>379
使うのなら敗戦処理、2軍で調整させるのは賛成
でも調整させたら良くなるとかは思わない(分からない)

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:12:24.07 ID:UqPX+I26.net
>>396
そんなものは二軍に存在していない
でも、今の永川は敗戦処理すら怪しい
それなら敗戦処理できるレベルの投手を昇格させることがそんなにおかしいか?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:12:31.33 ID:7DaD40Uw.net
>>396
永川も失格だろ?

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:12:38.07 ID:wziBRqC9.net
マエケンはツーシームというよりスライダーの弊害じゃないのかな?スライダーが投げやすいように肘が
下がってきた。そんな気がする。昔は綺麗に上から出ていたのに。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:12:42.77 ID:ONCDjPzm.net
菊丸エルの得点力と、新人二人がローテ投手として申し分なく活躍、それに一岡中田巫女の盤石リレーが完璧に機能してたんだからそら勝てるわ。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:13:01.47 ID:2AK16G69.net
>>396
永川のポジションの代わりはいないけど今の永川の代わりはいるってことでしょう
たぶん今の出来なら敗戦処理に回る
なら久本でええやんってこと

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:13:57.23 ID:C0VEj2MI.net
大谷はビッチャーではダメなんじゃなかったのか?
天は二物を与えたか

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:14:00.84 ID:hZmFROcs.net
スカ野負けろ負けろ負けろ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:14:13.98 ID:rl4bX7nh.net
>>396
「今」の永川なら梅津か久本でいいじゃん
何言ってんだこいつ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:14:19.65 ID:applzwwP.net
ひさもっさんって、良いときの小野>久本>悪いときの小野
って位置づけだと思うなあ
つまり良いときのナガカーさんの代わりは勤まらない

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:14:20.49 ID:1642OuI8.net
由宇ブルペンで肩十分作ってないことはありえんから
久本よくないのかなと個人的には思ってる
ただ場面と初球と考えると難しすぎるんだろうけど

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:14:22.49 ID:HKRhLHB5.net
今の永川なら久本のほうがマシってことだろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:14:41.98 ID:hfdOmP+t.net
>>397
ノムスケを無期限で下に落とした理由が「若手先発を試したい」ってことなんでそこらへんもあるんじゃない?
勝ちパターンを4人で使って、ビハインドを他の投手。若手を試してる。

横山今村ミコライオ久本
もしここらへんが、調子が落ちた一岡中田永川のバックアップで入っても面白い
後半戦で、一岡中田永川が復活して入る横山今村ミコライオ久本と7人中継ぎが回れば面白い
先発は、マエケン・バリ・ノムスケ・大瀬良・九里亜蓮・篠田
描いた餅だが、今落ちてる連中がとにかく交流戦終わりまでに完璧に復調してくれたらって思いはあるわな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:14:58.69 ID:7DaD40Uw.net
ミコライオ昇格で勝ち継投は中田一岡ミコの3人
中田の代わりに複数イニング投げられる投手を下から上げて
永川は一度二軍降格

まあ、こんなところだろ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:05.80 ID:EcR5RUVn.net
金子踏ん張った
しかもノーノー継続中w

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:17.22 ID:RrErAtu+.net
金子かっこええwww

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:27.56 ID:KmRiQn9P.net
しかし金子はすごいな
マエケンとかいう雑魚Pは見習えよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:28.85 ID:XCb85ARY.net
やっぱり金子すげーわ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:32.95 ID:HKRhLHB5.net
金子やたああああああああ
しかしカス野ぶちゃいくやなあ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:34.95 ID:uKRcZJgh.net
金子今日球数は多いけどすごいなぁ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:40.50 ID:C0VEj2MI.net
>>396
永川でさえ永川の仕事できてないから

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:46.25 ID:wziBRqC9.net
>>405
まだ隙はたくさんある。ただ嵌った時のストレートは本当に凄い。155キロを超えてキレもあるからな。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:54.86 ID:CPoI9cfy.net
おまえらちゃんとスッポン皇帝飲んでる?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:56.30 ID:KoE4E6aM.net
金子すげーわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:16:02.51 ID:Cmz7w3Ar.net
菅野疲れただけwww

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:16:19.73 ID:RP7xkZXe.net
さてさて6回無安打四死球2球数97
あなたならどうする

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:16:23.53 ID:UqPX+I26.net
>>408
良いときの久本の評価がどこにあるのか分からないのは不公平だと思うの

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:16:24.50 ID:PqUYuitG.net
すっぽん皇帝って効くの?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:16:26.51 ID:BCFCWR3I.net
>>412
ミコライオ帰って来てるのが救いだな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:16:27.29 ID:9kpktp5S.net
小野が何か使えたらなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:16:41.57 ID:EcR5RUVn.net
>>424
行けるとこまででしょ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:17:07.45 ID:TYZDNwQX.net
永川擁護してる奴、防御率6点台の投手が勝ちパターンの中継ぎに出てるっておかしいと思わないのか?
お前は永川の親族なのか?ああ?

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:17:08.92 ID:hfdOmP+t.net
>>424
交流戦だから7回まで投げさせるかな?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:17:12.70 ID:HKRhLHB5.net
一年中同じメンバーでいい結果を残し続けるのは不可能なんだから
永川をメンテして再び使い物になるようにして
優勝目指して戦力としてあてにするのは必要だろ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:17:16.18 ID:ONCDjPzm.net
永川の復活か、横山とか今村あたりが使える様にならなきゃな。
中田一岡巫女の3人だけじゃ潰れちまう。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:17:19.72 ID:2AK16G69.net
ミコ帰ってきたら
中田一岡ミコになるでしょう
そうすると元の中田のポジションがいない
先発は6回までがんばれ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:17:30.55 ID:jgJO2XBu.net
対大谷はプロ初被弾を浴びせた松山に頑張ってもらおう

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:17:41.66 ID:wziBRqC9.net
良ければ中崎がリリーフ出来そうなんだけどね。故障明けだからそうもいかないよな

小野や梅津はやはり勝ち試合では厳しい。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:17:44.25 ID:5WFQBPJp.net
>>396が言いたいのは勝ってる時の
7回中田
8回一岡
9回ミコライオ
の前って事でしょ?
いない(´・ω・`)

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:18:22.62 ID:EcR5RUVn.net
お、檻さん、菅野を疲れさせる作戦成功かw?

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:18:44.14 ID:eqyRVuhS.net
そんな簡単にクソ川を悪く言うなよ…
今までカープを支えてきたのは誰だ?

まあ、永クソは支えてないんだけどさ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:18:51.84 ID:mme3VO71.net
毎回ランナー出塁か

今日の試合の後だけに、得点に結びつかないと嬉しくないなw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:19:06.58 ID:hfdOmP+t.net
戸田あげようぜ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:19:13.12 ID:uKRcZJgh.net
中井懲罰交代かな?

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:19:15.63 ID:hZmFROcs.net
>>415
アホかマエケン一昨日は8回無失点で頑張ったやん

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:19:24.83 ID:RP7xkZXe.net
永川中田一岡は1年は持たないだろうね。巫女は1年やってもらわないと困るが
途中でメンテする間に誰かリリーフしてもらわないと

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:19:42.88 ID:BR9AlBzX.net
首脳陣から永川落とす発言がないのはどういうことだ
このまま復調を待つのはありえんだろう

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:20:00.44 ID:t2KfIR4z.net
鳥谷はだしたくないな・・・・・ハム鳥谷ランナー出したらあかんよ。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:20:07.29 ID:wziBRqC9.net
先発でリリーフに使えそうなのは野村だろうね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:20:15.35 ID:+78cNZtc.net
今の永川なら今村で行こう。2軍でもようやくらしさが出てきた感じ。
ストレートでファールが取れるよーになった。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:20:17.14 ID:ZprZxn3Y.net
>>337
石原が壊れたのかと思うくらいインコース要求して、ほぼ逆球ってのはちょっと笑えたな
細かいコントロールがなくなって打者に粘られるケースが目立つ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:20:21.54 ID:UqPX+I26.net
>>437
いたら上げて使ってるでしょ
いないんだからロングもできる久本上げた方が柔軟な起用が出来るってだけや
永川残してても2イニング投げないんだから意味ないだろ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:20:22.78 ID:jgJO2XBu.net
>>433
横山は夏になれば肩も上がるようになって
大丈夫だろうけど問題は今村よ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:20:25.40 ID:applzwwP.net
>>425
たいていランナー出すから評価がしづらいよ久本のいいときw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:21:11.54 ID:tCa3m0Dq.net
>>445
現実問題として
現状の永川以上の中継ぎ投手が居ないんじゃないか

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:21:12.74 ID:2AK16G69.net
>>452
久本はあっさりストレートの四球があるからなあ
あれさえなけりゃかなり安定してるんだが

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:21:13.91 ID:ONCDjPzm.net
>>444
今後一岡のパフォーマンスが落ちたときに満を持して永川ってこともあり得るわけだしな。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:21:45.31 ID:POo/J4zy.net
ランナー出しつつも無得点
ウチの今日の試合と同じだけど
オリックスはいつか打ちそう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:21:57.77 ID:TYZDNwQX.net
あと2回はサヨナラされないと永川は落とさなそうだな…

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:22:43.61 ID:5WFQBPJp.net
先発が情けない事やってないで7回か8回まで責任もって投げればええんよ
完投しろとは言わん

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:22:44.58 ID:ONCDjPzm.net
お、鉄平かよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:23:02.58 ID:t2KfIR4z.net
永川使うのはいいけど大敗負けか
点差がひらいてからとかにしろよ・・・

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:23:30.23 ID:hfdOmP+t.net
>>451
今村は昨日も抑えてるし、その前も抑えた。評価もスライダ曲がってストレート良くなってきたと
アマ相手にHR打たれたあとから良くなってる。
28日見に行ったけど、いい感じやったわ。
交流戦終わりゴロに二軍にもう一回見に行くけど、どうなってるか楽しみ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:23:38.33 ID:UqPX+I26.net
>>458
ルーキーにそこまで要求してやるなよ・・・

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:23:47.50 ID:+78cNZtc.net
>>445
仙台まで入れ替えるのは交通費が掛かるからな。帰広までないだろう。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:24:11.84 ID:rl4bX7nh.net
ところでヤフードームこれどうなってんの?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:24:15.71 ID:h/GX60Cx.net
だれか>>398教えて(´・ω・`)

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:24:32.56 ID:hfdOmP+t.net
しかし大瀬良と九里亜蓮が案外持ちこたえてるなぁ
もしかしたら波はあれど、このままシーズン怪我無くなげきるかもしれん

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:24:45.73 ID:ZprZxn3Y.net
>>454
あれが嫌われて自由契約になったようなもんだから、まあ直らんだろう

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:24:59.74 ID:EcR5RUVn.net
>>464
どうもこうも、中田がボコられただけよw

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:25:06.19 ID:jgJO2XBu.net
>>461
今村が完全に元に戻ったら
中継ぎ天国になるから期待してるわ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:25:14.57 ID:2AK16G69.net
菅野フラフラやん

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:25:16.72 ID:TO5rMgQ6.net
>>465
マエケンか九里のどっちか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:25:29.40 ID:UqPX+I26.net
>>461
空振りの取り方はどうよ?
ちょっと前に見に行ったとき、打者が今村の球の直球の上を振って空振りしてたケースが目についたからどうなんやろって思ってさ
良いときの今村だったら、打者が球の下を振っての空振りが多かったから目安にしてるんやけど・・・

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:25:31.73 ID:+78cNZtc.net
>>461
おらも今村についてはHR打たれてからよくなったと思う。フォームにメリハリがついてタメがあるような感じ。
見に行っててそう思う。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:25:48.86 ID:uKRcZJgh.net
オリチャンスはつくってるんだがなぁ
そろそろ頼みますぜ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:25:56.36 ID:mme3VO71.net
これ敬遠して金子勝負なのか?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:26:02.34 ID:HKRhLHB5.net
他球団は鷹を苦にしてないから
ヤフオクで勝てないのカープに原因あるんじゃないの?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:26:03.22 ID:h/GX60Cx.net
>>471
あーやっぱマエケンぽいよね
サンクス

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:26:20.83 ID:mme3VO71.net
あー打順間違ってたw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:26:43.63 ID:GXOAfL8W.net
永川さんは今月のアスリートマガジンでも今は状態は底で運だけだって言ってたしね
運が尽きただけだよね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:26:56.39 ID:ONCDjPzm.net
>>466
どこも大金はたいてでも欲しがるローテ投手が2枚もドラフトで当たるとかとんでもないよな。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:27:06.53 ID:EcR5RUVn.net
>>476
やる前からびびってます言うようじゃねぇ…

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:27:14.17 ID:TO5rMgQ6.net
ハムはピンチ乗り切ったか
ここまできたら巨人も阪神もサヨナラ負け食らうといい

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:27:31.99 ID:HKRhLHB5.net
森脇相変わらずイケメンだな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:27:33.78 ID:5WFQBPJp.net
今村良くなってるのか
早く復調して欲しい選手だ
BCリーグ相手に気持ちよすぎるライトオーバーからのグランドスラムを目撃して絶望したけどw

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:27:34.16 ID:TYZDNwQX.net
中田(元中日)なんてそこまで凄い投手じゃないんだから信頼し過ぎだよな
元々こんなもんだろ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:28:04.32 ID:K0hKlsRq.net
>>461
今村今日の内容
セカンドライナー
フェンス際レフトフライ
サードライナー
回跨いで
ライト前ヒット
空振り三振
レフト前ヒット
4−4−3ゲッツー

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:29:01.11 ID:EcR5RUVn.net
ノーノーの金子を代えるんかw
まぁ勝負だわな、ここわw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:29:19.69 ID:uKRcZJgh.net
満塁で金子かぁ…

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:29:30.75 ID:jgJO2XBu.net
金子はマエケン打てるから菅野も打てるはず

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:29:32.81 ID:HKRhLHB5.net
チヒロー頑張れ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:29:37.43 ID:LgYRJrC7.net
>>487
まあ後ろもちゃんとしてるしね

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:29:46.91 ID:UqPX+I26.net
>>486
もうちょっとだな
できればもう少しフライアウトがほしい

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:30:04.71 ID:ONCDjPzm.net
え!?左なの

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:30:10.81 ID:EcR5RUVn.net
あ、ペーニャw演技だったのかよw

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:30:11.42 ID:o2J+g+gz.net
今村来るのか
3兄弟で勝てたら素敵だなw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:30:12.17 ID:KoE4E6aM.net
マエケンの時みたいに打ってくれ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:30:15.73 ID:2AK16G69.net
>>486
ライナーだらけやん…
期待薄

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:30:29.19 ID:ZprZxn3Y.net
>>486
なんかすごく微妙やね

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:30:35.37 ID:hfdOmP+t.net
>>472
下だよ
まだばらつきあるよ?もちろん
ただ、いいところがなかったところから、いいところが出てきた

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:31:04.06 ID:+78cNZtc.net
まあ二軍でも普通にヒットは打たれる、それは仕方ない。投球内容だからな大事なのは

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:31:27.45 ID:08wUAl1z.net
そらストレートなんて投げないわな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:31:50.34 ID:HKRhLHB5.net
惜しい

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:32:22.02 ID:ONCDjPzm.net
やっぱ非DHおもしれーわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:32:24.68 ID:EcR5RUVn.net
うはっ、おっしーwwww

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:32:23.86 ID:UqPX+I26.net
>>499
下を空振ってくれてるなら復活は近いかもしれんな!!
満塁HR打たれる前まで、打者が下を空振ってくれなかったから心配してたんや
一軍に上がったときもそんな感じだったし

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:32:33.22 ID:HKRhLHB5.net
チヒロー惜しかった

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:32:34.69 ID:RrErAtu+.net
セーフじゃろボケええええええええええええ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:32:48.91 ID:+DiD2od8.net
惜しい当たりだったw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:33:08.49 ID:K0hKlsRq.net
ちなみに昨日の今村は
からさん
四球
ライトフライ
からさん
ただ、最後のからさんは投手吉田一

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:33:14.09 ID:Rh3q4S+S.net
こうなってくるとミコライオ必要だね
ロサリオには申し訳ないが2軍行ってもらわないと
後は今村の復活を待つのみ (永川も)

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:33:24.67 ID:MlUYN3NZ.net
赤貧不人気軍団がオリックス応援すんの?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:33:27.37 ID:uKRcZJgh.net
オリはアカン展開のような気がするんだが…

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:33:30.88 ID:5WFQBPJp.net
>>486
ライナーだらけっていいのかそれは…

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:33:34.79 ID:sjogVlIJ.net
>>497
ライナーっつってもハーフライナー的なものから
快心のヒット性だが野手のファインプレイというものまであるしなあ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:33:38.98 ID:+78cNZtc.net
>>505
ストレートは良い時に戻りつつある感じだよ。後はスライダーフォークツーシームのコントロールだな。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:33:55.32 ID:KkrNL3Zd.net
>>479
うん

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:33:59.87 ID:HKRhLHB5.net
中継ぎのサイクルのためにミコライオ復帰は必要

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:34:01.76 ID:EcR5RUVn.net
菅野って、段々朝青龍に似てきたなw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:34:31.78 ID:t2KfIR4z.net
・・・・・・・・・・・・すかの100球越えてるやんか。
なんかうちだと一発でやられそう・・・

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:34:32.78 ID:ONCDjPzm.net
>>518
天性の憎まれ顔w

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:34:37.40 ID:08wUAl1z.net
>>512
完璧にウチとシンクロしとるな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:34:38.31 ID:+78cNZtc.net
ノウミサンが今日はすごいな。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:34:45.57 ID:UqPX+I26.net
>>513
ゴロアウト多いよりは今村的にはマシや
球質的に理想は空振りかフライアウトやからね
ライナーってことは打者は少なくとも球の上を叩いてないってことだから

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:35:50.91 ID:B1uVUVvI.net
>>479
キレッキレッつうのがあんま無いからな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:36:44.91 ID:TglzLoQW.net
岩見はいつになれば使い物になるのか
菅野と演じた死闘がこのままではプロでのベストシーンになってまう

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:37:10.90 ID:LIeYbKTG.net
野村「永川さん、ようこそミニキャンプテントへ」
永川「やあ…これからしばらく厄介になるよ」
野村「そんなところに立ってないで。さあ、奥へ」
永川「うん。しかし何だ…狭いけどなかなか居心地いいところだね」
野村「はい。では後をよろしくお願いしますね。あ、ゴミはきちんと分別してくださいね」
永川「あ…うん」

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:37:11.34 ID:V/MRV2Gg.net
余裕で単なるフライやんかw

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:37:21.58 ID:/xKGgWMo.net
今村はもう信じない

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:37:38.24 ID:sNhWUd6F.net
オリの展開はホームなんだから一応はオリ有利でしょ
どっかで一発出たほうが勝ちって感じだし、普通に巨人も勝つ展開あるけどさ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:38:07.03 ID:92TWs6Qz.net
首位のチームなのにほとんど毎回チャンス生かせないなんて
攻撃陣どうなんだろねオリックス

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:38:32.72 ID:B1uVUVvI.net
>>530
ほんまやなぁ…

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:39:08.39 ID:uKRcZJgh.net
>>530
だな…
はぁ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:39:11.78 ID:HKRhLHB5.net
オリックスと日本シリーズやりたい

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:39:29.57 ID:BR9AlBzX.net
>>525
澤村ちゃうんか

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:39:31.74 ID:ZLknYhhU.net
金子すげーな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:40:37.89 ID:CP4/iIYJ.net
千尋の飄々とした感じいいなぁ
永川の真逆

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:40:43.71 ID:ztxz/Z2I.net
今帰った。
大学の後輩の白星をツーアウトから消し逆転負けしただけでは事足りず
ゼロゼロで来ても被弾ですか。
そのくらいなら西原でも上野でも出来るわな。

大瀬良九里は嫌みの一つでも言ってやれよ。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:40:46.01 ID:h/GX60Cx.net
ぼちぼちトレードの話ないのかな?
今年はどこも聞かないね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:40:48.89 ID:YVYM7z+2.net
>>530
あれ?そんなチームセリーグにもあったような・・気のせいか

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:40:54.94 ID:EcR5RUVn.net
金子7回ノーノーw

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:05.55 ID:aOjm6ys2.net
試合途中で寝てしまったんだけど
永川は今日もくそだった?
金子すげー

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:06.59 ID:RrErAtu+.net
金子すげぇ・・・

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:15.88 ID:XCb85ARY.net
これあるで、なんとかしてやれよオリ打線

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:25.29 ID:HKRhLHB5.net
マエケンを超えてるな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:36.58 ID:mZl2lsko.net
>>537
ベテランがあんな情けない泣き顔してたら何も言えないだろう

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:38.39 ID:Cmz7w3Ar.net
>>536
永川も飄々としてるやん
打たれるが

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:40.17 ID:EcR5RUVn.net
何か、公にもボボみたいなのが居るw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:46.21 ID:+DiD2od8.net
うん?
金子まだノーノーなのか
でも球数多いね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:53.88 ID:vpirr1sM.net
これは。。



カープが負けて、上位も負けるパターン。




尚、明日勝てば。。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:55.13 ID:92TWs6Qz.net
9回までノーヒット しかし0ー0とかの展開あるかも

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:41:55.33 ID:RP7xkZXe.net
西口の伝説再び?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:42:22.90 ID:RrErAtu+.net
糸井なんとかしてー

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:42:23.61 ID:t2KfIR4z.net
セぺダごみやんか・・・
まだ交流戦で数試合だけだしなんとも言えないが。

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:42:29.53 ID:bUFkgE32.net
公ピンチやな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:42:30.73 ID:UqPX+I26.net
>>538
投手に余裕があるところは少ないし、捕手は元々トレードしにくいものだから
あるとすれば右打ちの代打候補だろうけど、そもそもうちから出せる駒に大したものがないから難しいんじゃね?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:42:58.33 ID:tYJIk7GL.net
>>541
1番(9回先頭打者):ライト前ヒット
2番:犠打
3番:敬遠
4番:被弾

これで判断してくれ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:42:59.16 ID:K0hKlsRq.net
>>541
先頭初球を軽く真ん中に投げてライト前、送られ、敬遠で
AJ相手に四球でも仕方がないフルカンから真ん中高めのスライダーを一発

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:43:03.12 ID:92TWs6Qz.net
なんか濃い青の風船が新鮮だ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:43:03.24 ID:jgJO2XBu.net
>>528
もうわからない大島は今年でクビだろうなぁ…

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:43:14.51 ID:+DiD2od8.net
>>553
つーか、いきなり交流戦だしな
そんでまたリーグの違うセの戦いになるから相当我慢する羽目になるんじゃないかね

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:43:17.53 ID:ZLknYhhU.net
>>544
そりゃ去年からそうやろう
マー君の次にいい成績残してるし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:43:29.97 ID:ONCDjPzm.net
>>537
マジレスするとそんな事言ったら懲罰もんや

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:43:39.55 ID:t2KfIR4z.net
はむまた増井だしてる・・・G戦でも打たれてなかった?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:43:40.30 ID:h/GX60Cx.net
>>555
中日ならあるいは高明欲しがらないかな
ないか…ないな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:44:20.13 ID:yCcGf6/q.net
マエケンより金子にメジャーにいってほしい

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:44:20.26 ID:ZLknYhhU.net
オリックス今日のうちみたいな残塁祭りやな
相手投手のレベルはちがうが

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:44:59.91 ID:vpirr1sM.net
うぇー。


永川の防御率4.58


尚、交流戦の永川防御率は、
やめておこう。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:45:08.73 ID:ONCDjPzm.net
>>565
来年ジャイアンツにおるかもな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:45:26.36 ID:K0hKlsRq.net
>>563
今日のカープと似た状況で、ランナー2塁から中井に打たれてサヨナラ負け

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:45:41.27 ID:aOjm6ys2.net
>>556-557
答えにくいことをどうもありがとう
寝ててよかった

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:45:46.08 ID:EcR5RUVn.net
これは酷い誤審w

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:46:00.51 ID:UqPX+I26.net
>>567
今日の入れたら6.00じゃなかったっけ?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:46:16.20 ID:ZLknYhhU.net
これでも首脳陣が永川>>梅津の判断ならあほとしかいいようがない
永川あきらか打球うけてからおかしいやん

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:46:19.24 ID:KfDdvPpr.net
梵は堂林が戻ってくるまで1番で固定してほしい

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:46:29.39 ID:ONCDjPzm.net
お?栗山どうした?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:46:52.86 ID:t2KfIR4z.net
>>569
増井おはむの勝ちパターンなんかな・・・?ようわからんけど。
他におらんのやろね。。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:47:08.42 ID:vpirr1sM.net
>>572
これはアカン

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:47:09.97 ID:9512XW2t.net
永川は打球直撃前からおかしいんだって…

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:47:10.71 ID:mZl2lsko.net
>>574
今日も調子良さそうだったから1番梵で良いと思うよなあ。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:47:10.99 ID:CP4/iIYJ.net
よくみたらファールだな
審判が正しい

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:47:22.53 ID:AC6em5Ds.net
阪神清水バント

栗山→バント成功してるだろ!
和田→バント失敗だろ!

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:47:42.04 ID:ZLknYhhU.net
>>574
そうだよな
丸三番固定してほしいわ


菊池

エル
松山

このあたりは動かさないでほしいわ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:47:55.99 ID:EcR5RUVn.net
>>575
スリーバントして、捕手がフェアゾーンで捕ってゲッツかと思いきや、
球審がファール判定して三振にしてしまったw

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:48:02.67 ID:ONCDjPzm.net
新井さん3割打ってるのかよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:48:14.17 ID:RrErAtu+.net
>>581
バントは成功してないだろw

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:48:15.70 ID:t2KfIR4z.net
うわーすかのもえげつないな・・・てか巨人まだノーノーw

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:48:25.85 ID:B1uVUVvI.net
>>578
本人自覚してたみたいだしね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:48:58.38 ID:ONCDjPzm.net
>>583
thx
またこんな大事な場面で…

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:05.86 ID:V/MRV2Gg.net
5月3回のリリーフ失敗ってNGさん並みだな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:11.04 ID:TYZDNwQX.net
永川はこの前から1アウトも取れず大量失点してるから

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:17.04 ID:K0hKlsRq.net
堂林が帰ってきたら1番で起用するのかな?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:17.73 ID:qXZhdv2K.net
きれいなツライダー

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:18.07 ID:Qc2JKXEG.net
しかしパはつえーなぁって思ったらヤクルトなんやこれ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:24.29 ID:HM7hOSke.net
菊池さえ復調してくれれば菊○エルで期待出来るんだがなあ
1番堂林も早く戻ってこい
しかし最近はチャンスでのキムショーとキラには期待しない方がいいってのをしみじみ感じる

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:37.29 ID:EcR5RUVn.net
球審、なんやそれwwww

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:38.94 ID:RrErAtu+.net
球審wwwwwwwwww

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:41.79 ID:92TWs6Qz.net
亀井今年はじめて見た

598 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:54.89 ID:IShkcNKZ.net
とうとうカープ坊やは大日本プロレスともコラボしたんだね。幅広いのう。
ttp://www.bjw.co.jp/image/news/nid_658_img1.jpg

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:50:04.22 ID:ONCDjPzm.net
いや怒れよw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:50:20.18 ID:EcR5RUVn.net
増井が気の毒すぎるwww

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:50:30.21 ID:9512XW2t.net
>>587
開幕戦からすっぽ抜けスライダーとフォークでたまたま抑えてただけなのにね
調整失敗なのか知らんけど今年の永川はあかん、とにかく真っ直ぐを良くせんとね。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:50:32.73 ID:ZLknYhhU.net
>>591
離脱前の状態でいけるなら1番やらせて
下位に梵やろう

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:50:42.10 ID:aOjm6ys2.net
>>598
マスクしてたやつも昔売ってたね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:50:45.11 ID:dtX6Yv9A.net
ひどい2連続珍パイアを見た

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:50:56.46 ID:92TWs6Qz.net
金子が永川にのりうつってくれたらいいのに

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:50:59.28 ID:K0hKlsRq.net
手を上げようとしたのを無理やり下げた感じだったな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:21.84 ID:ONCDjPzm.net
あんなん生涯最高の球やん

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:28.51 ID:08wUAl1z.net
金子、ゾーンに入ってるな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:35.47 ID:hZmFROcs.net
>>539
なんか今日昼寝してる時に夢で見た気がするけど気のせいだよ気のせい

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:35.58 ID:EcR5RUVn.net
金子すげーな、しかし

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:37.74 ID:wziBRqC9.net
金子 凄い

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:43.90 ID:uKRcZJgh.net
ハムかわいそうwww

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:44.11 ID:1642OuI8.net
金子やばいわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:44.51 ID:CP4/iIYJ.net
金子すげーな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:45.16 ID:RrErAtu+.net
金子化けもんだわw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:49.15 ID:ehTh4u/L.net
金子すごすぎぃ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:59.30 ID:sNhWUd6F.net
頼むから来年メジャー行ってくれ金子

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:52:18.50 ID:B1uVUVvI.net
大黒柱すなぁ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:52:19.22 ID:7LPDd0Wv.net
今日の日刊ゲンダイより
松田オーナーの鶴の一言で今年は有原航平にドラ1指名したいと方向転換した模様、今までの広島フロントは安全策を取ってきたがここに来てイケイケドンドンになっている

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:52:27.09 ID:PqUYuitG.net
金子に勝たせてやりたいなあ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:52:30.84 ID:K0hKlsRq.net
>>602
俺もそう思うなあ
今の得点力不足って堂林の出塁率350が無くなったのが痛いと思うから

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:52:52.76 ID:bqJaBFnw.net
>>617
リーグ違うんだからいいじゃん
メジャー志向少ないみたいだよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:52:52.74 ID:t2KfIR4z.net
まーた増井出して負けるのか・・・・ハムもあれだなw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:02.95 ID:GXOAfL8W.net
なんでマエケンはメジャーメジャー言ってるのに、金子は巨人入り確定路線なのよ?
こいつこそメジャーだわ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:03.94 ID:uKRcZJgh.net
菅野交代か
金子援護してやれよ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:08.85 ID:75d0ly68.net
日ハム頑張れオリックス頑張れ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:10.10 ID:ONCDjPzm.net
>>617
ジャイアンツ(ニッコリ)
タイガース(ニッコリ)

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:11.35 ID:Qc2JKXEG.net
>>617
国内FAだから無理じゃね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:16.47 ID:sNhWUd6F.net
>>622
メジャー行かないってことはもう十中八九巨人じゃん

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:23.59 ID:92TWs6Qz.net
それにしても堂林の治りはおそいなぁ
しかも怪我のきっかけはなんだったんだ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:34.74 ID:W6JCB9q5.net
金子は国内
巨人希望みたいだよ
奥さんが巨人ファンで坂本大好き

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:36.23 ID:5WFQBPJp.net
金子の凄いところはリリーフ陣に任せずいけるとこまで自分で投げる所

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:37.80 ID:TTlThT7j.net
>>622
FAしたら巨人が取りにくるって・・・

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:38.90 ID:B1uVUVvI.net
>>619
一昨年のドラフトが完全に開きなおさせたなw

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:53.32 ID:Qc2JKXEG.net
>>622
FAで巨人ってのが既定路線なんだよ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:12.91 ID:TYZDNwQX.net
金子ならメジャー行けば巨人の5倍は稼げるし、今は絶対メジャー行くべきだよ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:14.06 ID:sNhWUd6F.net
有原は流石に当たらんだろうからハズレでそれなりに使えるのとれてほしいな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:18.09 ID:08wUAl1z.net
これは…嫌な予感

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:28.83 ID:RP7xkZXe.net
>>631
奥さんがカープファンの人いたなあ・・・

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:35.92 ID:RrErAtu+.net
金子巨人はやめてくれよ・・・

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:38.90 ID:AC6em5Ds.net
>>604
酷すぎて笑える
http://i.imgur.com/T7k7npi.gif

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:39.73 ID:ztxz/Z2I.net
マエケンとは格が違うな。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:40.70 ID:EcR5RUVn.net
増井頑張れ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:50.84 ID:UqPX+I26.net
>>619
ゲンダイソースやから真偽は怪しいもんやけど・・・
個人的にはやめた方が良いと思うけどなぁ・・・

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:54:52.74 ID:5WFQBPJp.net
>>631
何その内川の嫁が広島云々みたいな理由w
騙されないぞ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:13.05 ID:+DiD2od8.net
普通に考えればこの回までなんだがな、金子
記録の為にどうするのか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:22.90 ID:hZmFROcs.net
金子巨人って…アカンやん

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:29.62 ID:FlEi8Jf3.net
今気づいたんだが、今年はパの主催でもDH制ないんだな
カープにとって有利なのかは分からんが

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:30.35 ID:EcR5RUVn.net
おっけおっけ
増井よー踏ん張った

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:33.20 ID:UqPX+I26.net
>>641
オラウータンか何かか?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:34.30 ID:V/MRV2Gg.net
増井良かったな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:42.35 ID:sNhWUd6F.net
流石にノーノーしてるから、球数気にせず行かせるわな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:49.66 ID:uKRcZJgh.net
ハム抑えたwww

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:54.66 ID:+DiD2od8.net
>>641
なんだこのフシギな踊り…

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:56.63 ID:92TWs6Qz.net
義父が巨人ファンだから死ぬ前にFAで巨人っていうのもいたし

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:55:59.59 ID:5WFQBPJp.net
>>641
なんだこれw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:04.55 ID:RrErAtu+.net
>>648
セ主催でDHありだぞ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:06.54 ID:sNhWUd6F.net
>>648
今のところパリーグ本拠地5試合全部負けてるからなんとも胃炎

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:11.68 ID:K0hKlsRq.net
有原って先発オンリーなのかな?
個人的には横山、永川と高齢化してきた中継ぎが出来そうな亜細亜の山崎が良い
と思うんだけどな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:12.97 ID:08wUAl1z.net
>>641
相変わらずお笑い芸人やな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:20.08 ID:TYZDNwQX.net
金子の嫁はTVでも巨人行って欲しいから東京の物件探してるとか言うバカよめだからな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:25.29 ID:RrErAtu+.net
しゃあ!

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:30.84 ID:Qc2JKXEG.net
>>648
その代わりセの主催でDHだろ
今更何言ってんだ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:31.29 ID:75d0ly68.net
流れ鯉

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:32.83 ID:HKRhLHB5.net
マエケンと格が違うわ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:34.36 ID:ONCDjPzm.net
巨人なら4年20億は積むだろうな
ソフバンの金満力で横取りせんかな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:36.94 ID:ehTh4u/L.net
>>641
なんだこれwwwwwwwwwwwwww

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:38.53 ID:t2KfIR4z.net
永川さん・・・・・・・増井も抑えたぞこのやろ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:38.94 ID:uKRcZJgh.net
金子やべえええええええ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:40.09 ID:RP7xkZXe.net
オリックスの打線に重圧が

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:45.86 ID:92TWs6Qz.net
1点とってやれよオリ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:47.75 ID:UqPX+I26.net
>>659
ワイも全く同じ意見だわ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:49.55 ID:aOjm6ys2.net
>>641
どじょうすくいか

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:01.27 ID:EcR5RUVn.net
金子8回129球かぁw
行くやろうなぁw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:03.14 ID:GXOAfL8W.net
>>661
ひでーなそれ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:05.60 ID:DGVeI5d3.net
5月はプラマイゼロか
堂林ミコが抜けた中で頑張った方か?

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:08.42 ID:7LPDd0Wv.net
>>644
広島出身だしフロントは喉から手が出るほど欲しいみたいだね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:21.57 ID:+DiD2od8.net
>>659
俺もそう思う

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:26.31 ID:CP4/iIYJ.net
オリックスと日ハムが勝ったら今日の負けのダメージがかなり弱まる
めっちゃ他力本願だけど

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:35.84 ID:aOjm6ys2.net
金子スタミナあるしな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:37.92 ID:RrErAtu+.net
糸井ホームラン打て〜

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:40.55 ID:yCcGf6/q.net
金子がすごすぎてマエケンの立場が

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:42.64 ID:W6JCB9q5.net
>>639
その奥様の実家の会社は
最近倒産して夜逃げらしい

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:58.16 ID:wziBRqC9.net
昨年もそうだけど何かを掴みそうなタイミングで故障したのが痛い

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:57.89 ID:V/MRV2Gg.net
いちいち金子を引き合いに出してマエケンdisるクズがウザい

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:06.66 ID:ZLknYhhU.net
金子すごすぎるな
そりゃうちも負けますわ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:13.77 ID:EcR5RUVn.net
>>676
十分ですわね。
虎兎がもたもたしてるんで助かってるけどw

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:21.49 ID:UqPX+I26.net
>>677
その割に有原に関して広島スカウト陣はコメント出してないんだよなぁ・・・

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:30.17 ID:bqJaBFnw.net
巨人行って埋もれるより
オリックスに残って大エースになれば良いのに

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:32.12 ID:7JOC8WO7.net
>>641
前も言ったけど絶対審判にヤクザが絡んでる
一度調べたほうがいい

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:40.91 ID:ehTh4u/L.net
よそはよそ!マエケンはマエケン!

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:42.34 ID:q8aZbxvq.net
大谷くん頑張れ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:46.98 ID:4Vog4HX0.net
金子すげーなぁ
同じプロ野球の世界でも永川みたいなレベルの投手がこの世界に
いるなんて失礼な話だ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:47.64 ID:+DiD2od8.net
しかしノーノーを達成するにはリードをしなきゃならんわけで
まぁ9回完投の後、サヨナラでも良いけどさ…

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:58:58.02 ID:92TWs6Qz.net
球団的には広島ゆかりの人間が来た方がいいんだろうけど
菊池みたいに縁もゆかりもなくても活躍してくれる選手なら誰でもいい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:01.95 ID:CP4/iIYJ.net
有原回避してもし巨人に行って大活躍なんかしたらずっと言われ続けると思うよ

広島出身の目玉なんだから競合恐れず指名すべき

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:09.58 ID:TO5rMgQ6.net
大谷サヨナラ決めてええんやで

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:11.80 ID:RrErAtu+.net
>>689
なんで巨人いって埋もれるんだw
即エースだろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:20.56 ID:UJahSztc.net
>>694
西口「・・・」

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:20.80 ID:ZLknYhhU.net
>>632
すごいよな
あれだけすごいリリーフ陣がいるってのに

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:33.27 ID:FlEi8Jf3.net
>>659
六大学野球見てるけど、有原が後ろやれば、佐々木級だと思う
あんな速球投げる投手なんて早稲田の大石以来の衝撃だわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:33.28 ID:7LPDd0Wv.net
>>688
オーナーの方針転換だからな
どうなるか次第だが、結局安全策かもしれないが

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:33.57 ID:sNhWUd6F.net
>>696
完全に競合確定なんだから行っても取れない確率のほうが高いし、言うほど文句出るかな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:40.99 ID:75d0ly68.net
巨人さんに最強クローザー上野を貸してあげたい

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:47.22 ID:tYJIk7GL.net
>>689
それなんていう長谷川良平?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:50.80 ID:ZLknYhhU.net
糸井が二塁打打て!

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:57.86 ID:bqJaBFnw.net
金子は頭脳的な投球するよね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:59:59.22 ID:V/MRV2Gg.net
あら菅野降りとるやん

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:00:03.00 ID:RrErAtu+.net
>>701
アカンやんけww

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:00:06.52 ID:UqPX+I26.net
>>696
別に競合うんぬんはどうでもええねん
有原じゃなくて山崎の方がええって言ってる人も別に競合するからそっちにしろって言ってるわけじゃないと思うで

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:00:25.43 ID:TYZDNwQX.net
ノーノーだか完全試合だかを9回までやったのに延長でなかったことにされたPがいたな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:00:51.41 ID:CP4/iIYJ.net
>>703
指名して外れるのはしょうがないけど、回避して大活躍したら言われるでしょう

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:00:52.27 ID:t2KfIR4z.net
上野「永川さんの代わりにそろそろアップしとくか」

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:00:54.35 ID:EcR5RUVn.net
有原くんは、あんまりキレイな4シーム投げないからなぁw

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:01:08.40 ID:W6JCB9q5.net
ドラフトは亜細亜か明治の山崎に行ってほしい

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:01:22.18 ID:ZLknYhhU.net
山口相手ならペーニャだすしかない

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:01:34.35 ID:92TWs6Qz.net
ぺろーん機能してないw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:01:35.43 ID:V/MRV2Gg.net
有原くんて顔が旧17番系だったような

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:01:50.21 ID:ZLknYhhU.net
>>715
亜細亜の山崎ほしいわ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:01:56.98 ID:gtG4vXNW.net
金子 千尋(カネコ チヒロ)
180cm/77kg

体格的には全然小さいな。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:01:58.42 ID:TYZDNwQX.net
最近は投手の競合選手がことごとく大活躍してるからダメ元で行くのはアリ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:02.37 ID:JmahAx7z.net
金子ノーノー中か
もしかして完全?

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:04.76 ID:UqPX+I26.net
>>712
有原が文句なくNo,1ならそう言われても仕方ないんやけど、別にそうじゃないからなぁ・・・

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:05.94 ID:Qc2JKXEG.net
ドラ1は力のある投手なら先発だろうが中継ぎだろうがどっちでも良い

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:09.45 ID:08wUAl1z.net
ストライクゾーンガバガバ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:12.39 ID:ONCDjPzm.net
ストライク…なのか?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:16.25 ID:HKRhLHB5.net
ジャンパイア発動

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:21.05 ID:bqJaBFnw.net
金子の実力は前から証明されてるのに
地味なんだよな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:21.43 ID:+DiD2od8.net
>>714
今はボール動かす時代だから、綺麗な4シームの方が危険と言えば危険

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:22.20 ID:+fYze3R+.net
交流戦制覇の為に巨人に勝ってもらいたいジレンマorz

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:03:03.35 ID:mZl2lsko.net
そこそこ通用する大社中継ぎをドラフト中位で獲れないのが痛いな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:03:04.15 ID:CP4/iIYJ.net
>>723
文句なくナンバーワンだと僕は思います
人それぞれの考えだろうけど

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:03:08.18 ID:wziBRqC9.net
>>729
ただトップレベルは金子もそうだけど良いフォーシームを持っている、メジャーでもね

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:03:13.15 ID:Qc2JKXEG.net
>>730
交流戦優勝に特に興味ないから巨人が負けてくれた方が良いわ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:03:14.22 ID:+le4D47C.net
>>722
ノーノーの方

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:03:30.75 ID:4Vog4HX0.net
全国放送で有田が解説か
酷い話だ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:03:55.24 ID:JmahAx7z.net
>>735
そっか…
サンクス

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:03:56.11 ID:wziBRqC9.net
今日の敗戦でさすがに交流戦の優勝は諦めた

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:03:55.90 ID:V/MRV2Gg.net
山口はあんなスパルタで調子を取り戻すなんてとんだドMだわ
永川は根性が足りんというべきなのか

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:04:02.90 ID:K0hKlsRq.net
有原でも別に良いとは思うんだけど、DHが無くて東大がいる6大学は投手有利
の感じがするからな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:04:19.39 ID:DGVeI5d3.net
>>728
オリな上に社会人出身だからな
華なさすぎ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:04:29.92 ID:ONCDjPzm.net
中田サヨナラHR打っちゃえよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:04:39.13 ID:bqJaBFnw.net
点取れなきゃ金子さすがに代わるかな
130球投げてるし

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:04:41.62 ID:gtG4vXNW.net
有原航平
身長/体重 187/90

でかい

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:04:42.03 ID:ZLknYhhU.net
有原どれだけ競合すると思ってんだ(・・;)
亜細亜山崎あたりが即戦力でなら無難

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:04:50.74 ID:92TWs6Qz.net
山口も一時期ナガカー状態だったのに 西村も

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:04:54.10 ID:t2KfIR4z.net
交流戦優勝してもリーグ優勝せにゃ意味ないぞ、
山口も復活したかしマシソンいるからやばいな・・・

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:07.03 ID:ztxz/Z2I.net
>>730
まずは5割に戻さないとどうにもならん。
みっつも負け越してるんだし。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:11.24 ID:RP7xkZXe.net
>>743
9回までは行くだろう
10回はわからんが

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:19.99 ID:EcR5RUVn.net
亜細亜山崎はタッパ無いけど、いいフォームだよね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:23.63 ID:UqPX+I26.net
>>732
とりあえず大学時代の成績見て言うべきやで
有原は6大学での成績 山崎(亜細亜)は東都での成績ってのも考慮せなアカン

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:28.77 ID:KfDdvPpr.net
>>582
梵は出塁率高いから上位に置いておきたい
堂林が戻ってきたら

堂林
菊池

エル
松山

キラ

こうなるかな
梵と堂林は逆でもいいけど

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:33.83 ID:ZLknYhhU.net
>>743
金子はそんな状況でも投げるやつじゃないかな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:38.15 ID:OAy9g0aU.net
いやあえて賭けるべきだろ
それより捕手とってほしいけど俺は
今年いいのいるのかしらんが

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:40.64 ID:wziBRqC9.net
有原は大きなスライダーが良い、ストレートは高めに行きがち、ただ同じ高さからスライダーが低めに行くので有効、
あとはチェンジアップを投げていたね。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:06:01.05 ID:bqJaBFnw.net
>>741
巨人 阪神、ソフバン辺りなら人気でたろうな
ファッションリーダーだし

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:06:06.07 ID:V/MRV2Gg.net
金子も宿命の無援護だな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:06:22.98 ID:TTlThT7j.net
有原はほしいけど、一歩間違えると身長のある福井化する懸念があるのが怖い
力あるボールは高めのシュート回転する直球だからなあ

亜細亜大の山崎は177cmで、ノムスケと同じ身長しかないので
そこが懸念材料かなあ?

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:06:40.42 ID:TYZDNwQX.net
久里やライアン、則本の例もあるからとにかく1位以下も投手中心で取って欲しい

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:06:42.14 ID:RP7xkZXe.net
オリックス8安打0点とか酷いww

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:06:43.95 ID:K/RqN+xO.net
有原はやっぱ広陵の選手はいいわになるか早稲田からの選手はやっぱダメだわどちらだろうな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:06:55.74 ID:QQkqi+JY.net
有原は先発で常時150キロ出すバケモンだぞ。
勿論プロでも先発できるだろうけど抑えにしたら即ミコの代わりできるレベル。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:09.58 ID:t2KfIR4z.net
3連勝が遠いな・・・・連勝ができない。。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:23.88 ID:sNhWUd6F.net
ライアンは掘り出し物だけどのりもとはカープが絶対指名出来ない物件だったし、アレはしょうがないよね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:24.10 ID:ONCDjPzm.net
阪急の時代から歴史に残る名選手は阪神より沢山いるのに地味なのがカッコいいじゃん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:26.14 ID:+DiD2od8.net
なんか巨人山口、投げ方おかしいような…?
手投げに見える

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:27.07 ID:DGVeI5d3.net
明日のブラックバードってどんなピッチャ?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:42.90 ID:tYJIk7GL.net
有原の広陵時代はスライダーオンリーのPだった印象が強い。
抑える時も打たれる時もスライダー

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:43.56 ID:EcR5RUVn.net
檻、なにやっとんw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:49.92 ID:wziBRqC9.net
金子呆然

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:51.54 ID:OAy9g0aU.net
追い過ぎwwwwwwwwwwwwwwww

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:53.22 ID:RrErAtu+.net
なにやってんだああああああああああ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:01.41 ID:92TWs6Qz.net
そろそろ一昨年のドラ1・2の高校野手コンビも一本立ちしてほしい

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:08.93 ID:KuTg0TSq.net
檻…鉄平あいかーらず小物だ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:08.83 ID:FlEi8Jf3.net
>>732
関東の大学生ではレベルが違うと思う
苑田・尾形・高山の3人体制でチェックしてるから彼らの判断だな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:14.76 ID:0uqjZWAk.net
やってもうた

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:16.19 ID:ehTh4u/L.net
まあギャンブルスタートにかけてもいい場面だろう

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:22.01 ID:zBnhCHgS.net
>>739
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚) 先発今村!!!
 ノヽノ |
  < <

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:25.55 ID:E0fhGxab.net
カープももはやローカル球団じゃないし
広島出身とかじゃなくて、実力とイケメン度を重視してほしい
亜細亜の山崎はかなりのイケメン
九里と同じくハーフだよ
フィリピンとのだけどw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:34.40 ID:AC6em5Ds.net
VS巨人歴代ノーノー達成者
三輪(阪神)、中山(中日)、バッキー(阪神)、外木場(広島)
近藤(中日)、ブロス(ヤクルト)、野口(中日)、川上(中日)

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:35.67 ID:t2KfIR4z.net
うわーこれはまずいパターンですよ・・・・・オリさんやばい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:37.73 ID:EcR5RUVn.net
>>754
東海大の大城がオモロイと思うんだが…

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:40.13 ID:CP4/iIYJ.net
>>751
みて言ってるよ

ナンバーワンしゃなかったら6球団競合になるとか言われませんて

W山崎がいいというのは単独で取れるかもしれないから言ってるんでしょ?
もしW山崎が競合になっても山崎のほうがいいの?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:43.48 ID:08wUAl1z.net
オリ打線が赤く見えてくるな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:45.48 ID:Qc2JKXEG.net
>>773
さすがに2年目で一本立ちはキツい
高橋は特に故障持ちだったし焦ったらダメ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:45.50 ID:uKRcZJgh.net
あーあ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:52.76 ID:75d0ly68.net
いったああああああああああああああああああああ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:56.50 ID:6zdQfxvA.net
チューリッヒかソニー損保か、どっち嫁にするか迷う(´・ω・`)

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:57.56 ID:BR9AlBzX.net
ハムサヨナラ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:08:58.06 ID:aOjm6ys2.net
はむかった

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:00.90 ID:q8aZbxvq.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
日ハム勝利

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:01.11 ID:TO5rMgQ6.net
阪神サヨナラ負けw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:01.41 ID:UqPX+I26.net
>>762
それは分かってる
でも、その割に被安打が多いってのも考慮せなアカンのやで

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:03.19 ID:6/RAu9uq.net
阪神まけ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:03.87 ID:2AK16G69.net
ハムナイスwwwwwwww

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:04.47 ID:sNhWUd6F.net
やっぱこういう展開で一発ある外人は怖すぎるわな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:05.46 ID:V/MRV2Gg.net
ハムサヨナラ
めでたしめでたし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:07.30 ID:dtX6Yv9A.net
阪神負けwwwwwwwwwwwwwwww

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:09.00 ID:EcR5RUVn.net
ミランダいいよおいいよー

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:10.99 ID:7SMDr+TG.net
よっしゃーw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:16.20 ID:PJ4TuKVK.net
半身負けたwwww

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:16.59 ID:RP7xkZXe.net
ぶらぼー
しかしゾーン極狭だったなw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:17.10 ID:aBW172l9.net
はんしんいきましたー

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:18.68 ID:PX5gbQaY.net
サンキューハム

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:21.29 ID:uKRcZJgh.net
阪神wwwwwwwwwww

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:22.71 ID:ONCDjPzm.net
ありがとう日ハム

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:26.77 ID:ylTE3eF+.net
同じ負け方ワロタ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:27.18 ID:uFZhw758.net
阪神ざまあ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:31.96 ID:2AK16G69.net
似たような負けやなw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:32.84 ID:92TWs6Qz.net
ハムサヨナラ?

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:34.74 ID:FlEi8Jf3.net
>>774
鉄平に比べたら、嶋や金城は一発屋のレベルじゃなかったよね

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:36.79 ID:t2KfIR4z.net
あんどう・・・・・・・・・ちーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:37.30 ID:aBW172l9.net
審判がぶっ壊れてた

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:38.30 ID:GkPk3nTA.net
仲間きたあああああああああああwww

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:51.66 ID:RrErAtu+.net
ハムマジか!
超ナイス

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:54.09 ID:q8aZbxvq.net
安藤は気の毒だったな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:54.92 ID:70QvZFQ8.net
ノーノー見てないの

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:56.68 ID:B1uVUVvI.net
夕方嬉かったろうにw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:09:56.95 ID:bqJaBFnw.net
記録も大切だけど、さすがにこの回までだろう。

最低でもヒット打たれるまで当然とかのコメントは論外

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:00.95 ID:L+vGMfDP.net
敵ながら安藤かわいそうだったわ。
あの判定じゃ投げるとこないわな。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:10.61 ID:aBW172l9.net
永川と安藤は今日一緒に飲めや

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:16.31 ID:V/MRV2Gg.net
次のとらせんのサブタイは
和田辞めろか和田氏ねのどっちか

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:18.13 ID:ylTE3eF+.net
安藤は中田以下だから阪神の方が苦しい

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:28.09 ID:znBMpHWt.net
阪神さん
お付き合いありがとう

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:36.22 ID:aOjm6ys2.net
>>821
待ち合わせは青森かな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:38.60 ID:HKRhLHB5.net
5月借金6のくせに俺らを煽る哀れな蛆虫がいるよね

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:43.02 ID:ZLknYhhU.net
さすが金子やで
ミスター完投

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:45.40 ID:SwfyRAyG.net
よかった
阪神も負けた

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:46.65 ID:EcR5RUVn.net
これは、まさか…セの上位3チームが全てサヨナラ負け?

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:48.92 ID:08wUAl1z.net
やっぱオッサンはあかんな。
安藤も永川とシンクロして負けてるやろ。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:53.20 ID:sNhWUd6F.net
結局阪神は5月ズッコケてるしカープも交流戦は微妙だな
セとパで何がそんなに違うんだ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:57.67 ID:92TWs6Qz.net
9回1死から代打藤本とか

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:05.63 ID:ztxz/Z2I.net
>>821
店にいる他の人に暗黒移るやろ。
よくないわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:19.44 ID:DdQQ27EF.net
公もサヨナラホームラン負けか
巨人も来いよ!!

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:23.05 ID:RP7xkZXe.net
>>831
DHだと投手が育つ説はあるらしい

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:24.98 ID:UqPX+I26.net
>>
去年秋くらいから覚醒してるってのは分かる 今春も調子良いみたいやね
でもそれまではちょっと良いくらいの投手だったんやで?今年の春含めてようやく通算で2点台になった程度の
12秋13春の四死球数や、これまでの被安打数も考えたら絶対的なNo,1評価はワイはできんって思ってるだけや

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:28.98 ID:kmNUpQQy.net
永川と違ってまともな投球で悔しかろう

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:31.38 ID:TO5rMgQ6.net
阪神はリードしてからの追いつかれサヨナラ負けだし
ホームランも2アウトからだからウチよりダメージでかいかも

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:43.18 ID:6/RAu9uq.net
あれ?もしかして巨人もサヨナラHR負けの可能性が

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:43.55 ID:t2KfIR4z.net
なぁ・・・あんどうじゃなくておすんじゃないの???とも思った

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:45.35 ID:CP4/iIYJ.net
交流戦直前の巨人戦勝ち越したの大きかったな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:47.77 ID:EcR5RUVn.net
安藤も辛抱きかなくなってきたなw
福原も居らんし、呉も怪しいし、虎は順調に落ちそうですなw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:11:48.87 ID:dtX6Yv9A.net
これセ上位3チームすべてサヨナラ負けあるで
しかもすべてホームランだったら史上初じゃね?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:00.56 ID:UqPX+I26.net
>>836>>783

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:05.47 ID:ARsEwnHC.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ  

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:10.51 ID:tYJIk7GL.net
>>838
しかも先発がエースだったし。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:14.84 ID:92TWs6Qz.net
でもあそこは福原かえってきたんじゃないの?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:15.89 ID:RP7xkZXe.net
>>841
まあそこに掛けたから交流戦が篠田開幕になったわけだし

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:16.25 ID:Cmz7w3Ar.net
わざわざあと1アウトの所で投手スイッチしてサヨナラw
こりゃまた和田叩かれますわ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:19.14 ID:aOjm6ys2.net
フラッシュ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:19.25 ID:TO5rMgQ6.net
>>840
ウチが一岡出さないのと同じ
そういうもんなの

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:23.86 ID:gtG4vXNW.net
お礼に明日日本ハムを買って食うよ。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:36.75 ID:K/RqN+xO.net
福井が突然金子にならんかな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:12:54.33 ID:sNhWUd6F.net
>>835
分からんでもないなあ
DHでアナのない打線抑える方が投手は育つ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:06.99 ID:dtX6Yv9A.net
昔レーザーを吉井に当てたのがあったね
あれもこの球場だったような

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:28.13 ID:znBMpHWt.net
ちゅーか
ゾーン広いな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:30.26 ID:q8aZbxvq.net
おしいけどな金子

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:31.81 ID:EcR5RUVn.net
んー、坂本よー見たな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:32.78 ID:ehTh4u/L.net
入ってないのか

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:40.34 ID:08wUAl1z.net
急にゾーンがw

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:40.84 ID:ONCDjPzm.net
ん?何か集中してないね金子

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:42.20 ID:KuTg0TSq.net
ちひろたんほあはいかん

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:45.75 ID:RrErAtu+.net
併殺かもーン

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:46.62 ID:RP7xkZXe.net
実況がいちいち巨人寄り

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:47.95 ID:TYZDNwQX.net
永川が落とされてゲーム差が縮まらないなら今日の負けもアリだな
大瀬良には大変すまないが

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:14:06.37 ID:BR9AlBzX.net
>>835
まぁ4打席×144試合分多く打者に経験積ませられるわけだからねえ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:14:07.98 ID:Qc2JKXEG.net
>>854
一息つけるのは分かる
個人的には投手が打席に立つのが好きだからセにDHは要らんけど

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:14:12.22 ID:0uqjZWAk.net
んん?ツーアウトになるがバントか?

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:14:16.49 ID:bqJaBFnw.net
>>853
球速だけは張り合えるなw

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:14:20.03 ID:K/RqN+xO.net
アウトローにズバズバ決まるなぁ
ほんと凄い

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:14:28.11 ID:tYJIk7GL.net
>>864
ミュートしとけ。

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:14:54.66 ID:CP4/iIYJ.net
>>865
大瀬良の調子が戻ったのは収穫だったしね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:15:04.74 ID:ONCDjPzm.net
何か日本シリーズみたいな試合だな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:15:05.79 ID:RrErAtu+.net
バントでわざわざアウト増やすのかw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:15:09.33 ID:FlEi8Jf3.net
>>854
打順の都合で代打出されて代わることが無いのが大きいって聞いたことがある

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:15:37.11 ID:uKRcZJgh.net
今日は阪神より巨人に負けてほしいんだがなぁ…

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:15:37.85 ID:EcR5RUVn.net
燕山田はサイクル未遂w

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:15:57.08 ID:UqPX+I26.net
>>874
松本対金子だと高い確率でゴロアウトだろうし、妥当だと思うで
良くできてもランナーが入れ替わるくらいしかできんやろ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:16:06.68 ID:t2KfIR4z.net
すぱいちゅもノムケンもたいしてかわりない気がする・・・
まぁノムケンのほうがまだましかな、

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:16:08.48 ID:OFm/JsCg.net
阪神負けててワロタ・・・

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:16:09.22 ID:92TWs6Qz.net
広島戦だと松本バスターしてショートの頭

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:16:17.14 ID:KuTg0TSq.net
NG川は大量ビハインドの時だけ
敗戦処理させるしかないだろ
落として調整させないってんなら
足への打球直撃が原因だってんなら
完治するまで調整するしかないだろうと思うんだが

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:16:44.33 ID:RrErAtu+.net
あと1つ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:16:47.28 ID:4Vog4HX0.net
よっしゃ珍負けとるざまあw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:16:51.21 ID:yKmkLyGS.net
>>879
野球よく知らないならあまり批判しない方がいいよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:16:52.98 ID:sNhWUd6F.net
ホークス戦と今日なんて一岡前倒ししても勝てるか分からんからな
ミコいた上で一岡出せた時なら最悪引き分け狙い出来たけど

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:16:56.23 ID:EcR5RUVn.net
む、間違った('A`)

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:17:02.81 ID:ONCDjPzm.net
こんな成績だけど、阿部って怖いわ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:17:06.04 ID:q8aZbxvq.net
タンパクしつ多めな鰻だといいね

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:17:15.33 ID:azrqPYwo.net
この場面でバントって意味あんの?
まずノーノー阻止するところからやれよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:17:38.13 ID:RP7xkZXe.net
>>890
ノーノーより勝ち負けでしょ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:17:41.24 ID:92TWs6Qz.net
阿部でも村田でも勝負したくないなぁ
できれば新井がいい

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:17:55.94 ID:Qc2JKXEG.net
>>879
ビジターで先に抑え出せとか言ってるあんたが言うこっちゃ無い

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:02.60 ID:sNhWUd6F.net
阿部にワンヒットうまれた途端完封すら消える状況だからなー
抑えるしかねえ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:05.11 ID:EcR5RUVn.net
ノーノー阻止=勝ち越しな場面で何を言うかw

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:12.20 ID:OAy9g0aU.net
バレとんでもねーな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:13.79 ID:q8aZbxvq.net
すっげーフルスイング

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:24.59 ID:TO5rMgQ6.net
すげースイング

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:26.16 ID:ztxz/Z2I.net
>>890
一点とればノーノーじゃないじゃん。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:34.09 ID:RP7xkZXe.net
一球振らないと勝負してもらえないと思ったか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:37.62 ID:08wUAl1z.net
金子凄すぎる

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:38.21 ID:KuTg0TSq.net
オリさんがんばってー

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:40.26 ID:ONCDjPzm.net
>>892
8番長野とか何やねんって感じ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:18:41.06 ID:7SMDr+TG.net
>>890
ムチャクチャあるやんw

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:10.95 ID:0uqjZWAk.net
なんだかんだで阿部はやっぱ怖いよなあ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:11.58 ID:bqJaBFnw.net
子猫のこの冷静さが良い

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:12.38 ID:q8aZbxvq.net
パリーグってあんま敬遠しないね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:12.61 ID:uKRcZJgh.net
山場やな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:15.93 ID:znBMpHWt.net
金子の意地やな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:26.13 ID:BR9AlBzX.net
この打席の阿部は雰囲気あるわ
俺なら村田勝負

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:27.77 ID:EcR5RUVn.net
ミランダさんかっけーwwww

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:35.27 ID:FlEi8Jf3.net
>>906
やだ可愛い

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:38.27 ID:RP7xkZXe.net
いいたま

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:40.58 ID:ONCDjPzm.net
最高の球がきた

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:40.86 ID:znBMpHWt.net
うわあぁ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:44.59 ID:RrErAtu+.net
ええ球やなぁwww

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:45.05 ID:fTCDdkkk.net
カープはまあ想定内の交流戦の成績だけど
他が負けてくれてるから思ったよりゲーム差縮まってないなw

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:51.68 ID:sNhWUd6F.net
打てる球こねーな金子は
抑えろよ〜

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:56.82 ID:IKubXmUs.net
http://i.imgur.com/T7k7npi.gif

ひでえ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:00.30 ID:P4wafc6r.net
140球投げてこの球威とコントロールかよ・・・

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:04.06 ID:OAy9g0aU.net
来年は巨人が強奪して不倫軍の選手となると思うと今からテンション下がるわ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:05.44 ID:UqPX+I26.net
金子も凄いけど、伊藤もいい捕手に育ったよな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:17.24 ID:08wUAl1z.net
高校野球の決勝みたいな雰囲気やな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:19.54 ID:RP7xkZXe.net
若干震えてんじゃねえよ審判w

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:24.78 ID:EcR5RUVn.net
>>919
いいじゃん、勝ったんだからw

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:35.62 ID:RrErAtu+.net
>>922
伊藤の攻め超好きだ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:38.18 ID:KoE4E6aM.net
この結果がどうなろうと、後で振り返ったときに、この選択肢か今考えてもなかったって言えるような選択してくれ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:47.88 ID:46A7YzJd.net
おおおおおおおおおおおおおお

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:49.16 ID:q8aZbxvq.net
とったぁ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:50.19 ID:aOjm6ys2.net
金子つええええええええええええええええええええ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:51.11 ID:nsBpq2/v.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:52.64 ID:75d0ly68.net
おおおおおおおおお

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:59.87 ID:znBMpHWt.net
あぶねえええええええええ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:00.54 ID:ONCDjPzm.net
ウヒョー

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:01.66 ID:SOMAJYAI.net
よくとったわ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:01.54 ID:rl4bX7nh.net
安達ナイスプレーや

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:01.48 ID:6DoT/6lF.net
おおお、上手いな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:02.29 ID:ehTh4u/L.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:02.30 ID:mme3VO71.net
これはすげー

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:02.75 ID:H5J8ZSt/.net
オリいい試合してるなぁ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:02.74 ID:OFm/JsCg.net
ようとったwwwwwwwwwwwww金子実質ノーノー達成

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:03.79 ID:0uqjZWAk.net
おおおおおおお

いい勝負だった

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:04.34 ID:70QvZFQ8.net
これは

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:04.69 ID:KoE4E6aM.net
うおおおおおおおおおお

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:06.54 ID:RrErAtu+.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ナイスキャッチwwww
思わず叫んだwwww

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:06.63 ID:K0hKlsRq.net
これはプレイオブザデイだろうな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:06.81 ID:RP7xkZXe.net
ノーノー(暫定)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:10.18 ID:tYJIk7GL.net
>>922
どこぞの糞捕手と違って、ミット動かさないのがええね。


って安達ビッグプレー!

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:10.48 ID:KuTg0TSq.net
おおおおおお
ショートすげえええええええええええ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:11.30 ID:EcR5RUVn.net
安達よー捕った
檻さん、サヨナラしてやれ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:06.55 ID:sNhWUd6F.net
あっぶね
抜けてたら巨人勝ちだわ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:15.24 ID:V/MRV2Gg.net
これはサヨナラしてエースに報いないと

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:16.48 ID:08wUAl1z.net
野手が緊張しまくってるw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:16.59 ID:OAy9g0aU.net
これ勝たねえと成立しねえの?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:16.95 ID:KfDdvPpr.net
>>919
やっぱり辛いさんは持ってるな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:18.47 ID:uKRcZJgh.net
きたあああああああああああああああああ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:24.51 ID:92TWs6Qz.net
あとは金子がサヨナラホームラン打つしかないな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:25.33 ID:GXOAfL8W.net
点を取ってやってくれ…(´;ω;`)

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:25.66 ID:aBW172l9.net
9イニングをノーノーなのになぁ、これじゃ達成にならん

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:30.72 ID:FlEi8Jf3.net
>>922
明徳出身で最高の選手かも

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:31.30 ID:XCb85ARY.net
オリ打線なんとかしてやれよ、こんなん勝たなきゃいかんよ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:32.80 ID:wziBRqC9.net
カープ以外の試合で これだけ熱心に見ているのは久しぶり

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:33.13 ID:2AK16G69.net
オリもサヨナラHR打とうぜ!

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:34.94 ID:nsBpq2/v.net
サヨナラこいや

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:37.04 ID:aOjm6ys2.net
西口はニヤリとしている

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:38.97 ID:GkPk3nTA.net
3本目のサヨナラムランの時間だああああああああああああああああ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:41.38 ID:+le4D47C.net
もうオリックス優勝だわこれ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:41.93 ID:TO5rMgQ6.net
状態のいい阿部なら抜けたんかねぇ
まぁ金子も高さはきっちり決めてたけど

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:42.36 ID:RrErAtu+.net
すげーマジナイスキャッチだわw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:46.32 ID:q8aZbxvq.net
サヨナラでノーノー達成てあるのか?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:51.02 ID:BR9AlBzX.net
おおおおおおお
やっぱ阿部こえええええ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:53.02 ID:p1kHA3jZ.net
サヨナラこい

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:21:59.32 ID:mme3VO71.net
>>954
これで成立してたら
西口さんはあんな言われてない。

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:01.01 ID:XuSYSVYz.net
すげえ試合だな
どうせ負けるならこういう試合をやって欲しかったぞマエケン

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:07.25 ID:ztxz/Z2I.net
>>954
勿論。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:08.26 ID:tYJIk7GL.net
>>957
江夏かよ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:08.79 ID:IKubXmUs.net
金子いい顔してる

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:09.22 ID:ONCDjPzm.net
>>970
江夏?

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:11.55 ID:K0hKlsRq.net
ただ、西武の西口の例があるからな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:22.33 ID:KoE4E6aM.net
同じノーノーでもサヨナラでノーノーも見てみたい。
投手が最後抑えてってのが1番気持ちいいけど

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:28.14 ID:ehTh4u/L.net
江夏になるのか西口になるのか

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:28.18 ID:aBW172l9.net
やっぱ西口のあの試合を思い出すな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:30.21 ID:2AK16G69.net
西口がおるな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:30.47 ID:Qc2JKXEG.net
>>970
江夏のジエンゴHRで決めたのがある

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:31.16 ID:KuTg0TSq.net
ちひろたんに報いろ檻打線!
がんばれ
森脇監督を喜ばせてあげてくれええええ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:32.64 ID:vU+EGOJR.net
金子好きになったわ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:38.76 ID:eqyRVuhS.net
金子、うちに来たら援護してやるのに(´;ω;`)

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:42.15 ID:tYJIk7GL.net
>>970
江夏

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:22:51.12 ID:RrErAtu+.net
代打出すのか?
いってほしいけど球数がなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:00.29 ID:6ZfANadO.net
権利は得たが・・・西口再びにならなきゃ良いけど

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:01.57 ID:46A7YzJd.net

こいせん 反省会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401525303/

再利用で

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:03.14 ID:2AK16G69.net
144球は交代やろ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:03.57 ID:9kpktp5S.net
>>987
出来ないだろ(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:06.16 ID:sNhWUd6F.net
巨人が空気読んで微妙な投手出した気がする

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:08.55 ID:XuSYSVYz.net
>>987
大瀬良「」

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:10.92 ID:6DoT/6lF.net
打順きたらどうするのこういう時

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:11.19 ID:IKubXmUs.net
>>987
ん?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:12.75 ID:0uqjZWAk.net
そうね紙一重だったわ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:25.09 ID:q8aZbxvq.net
あるのか
でも江夏以来だから40年くらいないのか

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:25.31 ID:75d0ly68.net
>>993
巨人相手ならなんとか・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200