2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:54:35.38 ID:02vZYlBq.net
こいせん 
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1401798064/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:03:24.11 ID:p4+keLLc.net
大谷の157キロ打ってる絵面が想像できないな。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:06:14.28 ID:pJ7eJo6B.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:06:29.30 ID:W7oQGeoq.net
梅津とか暗黒臭が漂ってるから久本と代えてくれないかな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:12.88 ID:nEWhbYyu.net
>>4
もう代えるみたいやで

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:17.97 ID:NvxbcA9y.net
なんか語れば語るほどこの先戦っていける自信が無くなってきた
去年のキラブースト的な要素が無いとなあ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:20.74 ID:AiKq7qZT.net
呉の真っ直ぐを打ち砕いたキラ田中に期待じゃ
田中は最終試験で

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:34.82 ID:aFeK8FDP.net
いちおか
マエケン魔の水曜日だけどがんばってくれ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:35.30 ID:ghK3rfSP.net
いちおつ
キラは髪質の太い廣瀬。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:16.50 ID:uZie/w74.net
巨人は今眠ってる奴らが起き出したら止められないから眠ったままでいてほしい。
タイトル獲得者の村田や長野が7番とか8番にいるのは恐ろしいわ。

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:18.89 ID:WDN66rdR.net
前は西原最初に出して炎上して批判されてたけど結局中田一岡ミコ以外は誰出しても一緒だからね

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:19.79 ID:3AErNkdd.net
もう一ヶ月ぐらい田中落せって言い続けてる人いるけど、落ちないよね。岩本あげろ君も

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:24.12 ID:JCjWkl2n.net
小野見てなかったけど
抑えたみたいだがどうだったの?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:38.46 ID:vlgQDa9Q.net
大谷荒れ球だから木村より田中のほうが塁に出る確率は高いだろうけど木村なんだろうな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:40.66 ID:f4FWgdZ3.net
明日のこいせん見てきた
ノーノー回避したから実質勝利
というレスが多数あってみんな喜んでいた

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:46.09 ID:islCaE/n.net
とりあえず田中をスタメンで使わないなら落とせ
使い勝手がいいのは分かるが現状代打しか出番ないなら他上げろ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:09:46.14 ID:HZ2iYto5.net
>>11
今村が違反球時代のようにとまでは行かなくてもそこそこやってくれればなあ
とりあえず誰使っても大差ないならそれはそれで開き直ってガンガン入れ替えて欲しいわ
誰かはまるかもしれんだろう

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:09:49.33 ID:cViDE7Gg.net
去年の交流戦はハムから勝ってないんだよな…
マエケン:「最悪の試合。1つ勝つのにどれだけ苦労するか。今までにない悔しさ」
なんて事にならなきゃいいが

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:22.63 ID:xQ09kteV.net
木村は去年かなり出塁率よかったのに、今年はなんでこんなに歩けてないんだ?
打ち気がすぎるのか?

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:24.38 ID:ghK3rfSP.net
ところで庄司は結局出番あったっけ。
プリンセスメグのキャッチボールの相手以外で。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:28.94 ID:Flne8rG7.net
田中ショート梵サードにしてほしい

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:39.17 ID:4zMe5Kz7.net
ロサリオはブースター的役割を果たせてたと思うが
キラを選びやがった

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:44.92 ID:vlgQDa9Q.net
    .________________________________________
   | |
   | |  6/4(水)    vs北海道日本ハム[札幌ドーム]  18:00開始
   | |  【cs】 GAORA.       17:30〜22:00  解説:光山英和  実況:結城哲郎
   | |                    22:00〜26:30     ※再放送
   | |  【bs】
   | |  【地】
   | |      q p
   | |      NNN,    【am】  RCC  17:57〜  解説:稲田直人
   | |     ミ(:)(:)
   | |     彡.  .,,--’’ 。   .∧,,,∧   。
   | |     彡   ミ  /   .(`・W・´)/ 【予告先発】 前田健太−大谷翔平
   | |     彡__ミつ     ど   つ
   | |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___E[]ヨ______________

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:19.94 ID:s9RcKyrA.net
今日は篠田はどんなだったの?

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:21.66 ID:3KkbgK6v.net
別にロサリオ残したら残したで守備がー守備がーいうやんみんな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:23.19 ID:4sqjfu97.net
チーム交流戦得点圏.172てことは
今日篠田と白濱が打ったからこれでも上がったのか…

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:31.86 ID:TEwARJJa.net
明日もスタメンは小窪でいいでしょ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:33.30 ID:FYxw2Xbo.net
梅津に横山は首でいい。もちろん江草も大野も上野も斎藤もだが

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:53.78 ID:LfpHDS33.net
>>26
こりゃヒデェw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:54.73 ID:e7RY3ACG.net
今帰宅
負けたんかやっぱり

札幌ドームって鬼門やな
打たれるし打てない 相手の打線がどうとか調子とか関係なく負け重ねていくな

糸数みたいなのにも抑えられるしな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:12:19.33 ID:y0iz3p3M.net
エルドレッド 大谷に5打数0安打4三振の光景が見えるんだが・・・

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:12:47.06 ID:e7RY3ACG.net
>>23
てか稲田って引退してたんか
まだ若いよな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:05.52 ID:l63/uKdt.net
>>26
酷い数字だなあ
これビジターのみの数字にしたらもっと悲惨になるんだろうなあ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:13.23 ID:7/2LzR8z.net
さて、このスレから無理矢理ポジろうで!!

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:18.28 ID:rAzE2io0.net
とりあえず開幕から5月終わりまでの投打でのMVP決めてその選手の活躍した場面でも語ろうぜ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:18.90 ID:HZ2iYto5.net
>>25
キラ残したところでチャンスで打てない下手糞1塁専の帳尻野郎って言われる
いっそ二人とも落としてザック上げようか
中継ぎ足りてないし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:30.10 ID:NvxbcA9y.net
田中と木村は現状似たようなもん
だったら木村スタメンで使うくらいなら若い田中使う方がいいかな

木村は今年もスーパーサブよやっぱり
サブならこんなにいい選手はいないんだから

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:30.93 ID:QTGlFXlK.net
篠田ってばてたのか?
今日のストレートなんか130前半もいっぱいあったんだが。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:38.30 ID:cViDE7Gg.net
>>20
オリックス 対 広島 5/24
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014052405.html

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:42.59 ID:WEab3Kcn.net
6日の先発アレン?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:50.28 ID:x2uePoBY.net
>>26
その数字は絶望だわな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:57.79 ID:ghK3rfSP.net
一年生の選手は特に、上で調子落ちてきたら(課題が出てきたら)下でそれを克服する時間を与えるべき。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:14:07.25 ID:s9RcKyrA.net
今さっきGAORAの再放送見始めたんだけど中田相手に初球からえらく甘くいったな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:14:29.91 ID:FYxw2Xbo.net
せめてもの慰めは阪神の負け方。あれがカープでしかも永川だったら
舌噛み切って死んでるかもしれん

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:15:26.00 ID:WDN66rdR.net
ロサリオ残しててキラ落としてれば少なくともDHありの試合はロサリオDHで
行けたんだけどね
とりあえず右2人出てくるハム戦で明日の大谷打ってくれないことには残した意味ほぼないわ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:15:29.99 ID:cViDE7Gg.net
>>24
いい感じでボールが真ん中に集まってた。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:15:53.35 ID:y0iz3p3M.net
2013代打成績
栗原 .364 0本 1打点(11-4) 
迎   .278 0本 0打点(18-5)
小窪 .238 1本 2打点(21-5)
廣瀬 .143 0本 1打点(28-4)
會澤 .091 0本 0打点(11-1)
赤松 .000 0本 0打点(6-0)

前田 .364 0本 4打点(11-4)
岩本 .350 3本 11打点(40-14)
中東 .267 0本 0打点(15-4)
安部 .207 0本 4打点(29-6)
松山 .143 0本 2打点(28-4)
天谷 .071 0本 0打点(14-1)

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:16:14.18 ID:W7oQGeoq.net
赤松いれば中東いらんから岩本に代えて

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:16:24.36 ID:S0dofCbu.net
>>26
残塁多かったから、上がったかどうかは

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:16:48.09 ID:im57eqAW.net
キラも変わってきてるって大本営に書いてあったけど
さらなる奮起を期待して一回落とすのも有りだったなぁ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:17:22.11 ID:s9RcKyrA.net
なるほど今日もえらく球審のゾーンが辛かったんだな
低め全然とらないじゃん
まあお互いだからしゃあないな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:17:24.84 ID:HZ2iYto5.net
球威ないくせに制球もおぼつかないんじゃそりゃ滅多打ち食らうわな
せっかく2アウトまでいったのにそこからあっさり同点挙句久々のホームラン献上って
永川とだぶったわ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:17:33.99 ID:QTGlFXlK.net
札ドってガン甘いのに、篠田の130前半ストレートはいかんでしょ。
これはいかん。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:17:34.29 ID:4zMe5Kz7.net
ロサ批判する人って先のことばっかり気にして
現状を全然気にしてなかった
ロサのお陰で勝てた試合の方が負けた試合より多かったのにさ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:17:48.13 ID:n6e1vNWw.net
やっぱりスコアラーも充実せんといかんね
交流戦になると差が出るのかのう

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:17:49.11 ID:mUuNoGnn.net
キラ落とせって声が結構あってびっくり
なんかかわいそう

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:18:31.97 ID:tAOiMdeE.net
エルドレッドが大谷のストレートを打つ姿を想像できんな。
外国人だから警戒して変化球を投げてくれたほうがチャンスあるやろな。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:18:36.21 ID:S0dofCbu.net
PBN阪神戦で癒されよう

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:18:46.10 ID:kgrF7qmL.net
篠田のストレートにキレがあるとはなんだったのか

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:18:56.58 ID:fN0cSxs3.net
>>47
ゴリラにロボトミー手術を施して恐怖心を取り除けば活躍するのでは……?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:19:16.29 ID:pJ7eJo6B.net
>>58
札ド、ズームアップやでw

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:19:35.11 ID:nEWhbYyu.net
篠田はもう味が出切ったようやからまた漬けるしかないわ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:19:41.64 ID:l63/uKdt.net
>>56
まあチャンスで全然打てないからしょうがない
外国人打者に求められるのはチャンスで打つことと打点を挙げることだから
今のところキラは両方出来てない

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:19:58.79 ID:aFeK8FDP.net
篠田は一年ローテ守ったことないからなぁ・・・・
今年は3勝しただけでもすごいや。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:20:00.40 ID:pJ7eJo6B.net
マートン、ヒドスw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:20:12.78 ID:S0dofCbu.net
>>61
見ないから大丈夫
終わったら教えて

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:20:17.98 ID:NvxbcA9y.net
ロサリオは上がってりゃさっさと落ちろって叩かれて落ちりゃ早く上げろ言われてるな
梅津も永川燃えた時は散々梅津試せノムケンは頭固いだの言われてて今日燃えたら何事もなかったかのように叩かれてるし

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:20:18.63 ID:tAOiMdeE.net
マートンの追い方変やな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:20:27.90 ID:/Oj9hUzT.net
>>18
マエケンVSハムだと2年前の悪夢再来が頭をよぎるよね。
マエケン完投10点援護ぐらいで大勝しよう。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:20:37.90 ID:s9RcKyrA.net
>>46
サンクス
そうなのね

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:21:16.10 ID:WDN66rdR.net
>>67
少なくともロサリオ残せは少なからずあったぞ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:21:28.23 ID:pJ7eJo6B.net
鷲の選手、AJが帰って来る前に飛び出しすぎやろw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:21:32.57 ID:vlgQDa9Q.net
     前  バ  大  篠  九       巫  永  一  廉  梅  小  西
5/28  −  −  −  −  112F5/28  −  33  −  11  10A..−  −   対鴎●5-6
5/29 .132G. −  −  −  −  5/29  −  −  20  −  −  −  −   対鴎○5-3
5/30                                                           .【庄司sage】
5/31  −  − 101E −  −  5/31  −  12  −  25A..−  −  −   対鷲●0-3  【上本age】
*6/1  −  89F. −  −  −  *6/1  −  −  *7  30  −  −  −   対鷲○4-1
*6/2                                                           .【ロサリオsage】
*6/3  −  −  −  42B. −  *6/3  −  −  −  −  52A..12  35A ..対公●2-10  【ミコライオage】

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:21:44.62 ID:wApJ1XsJ.net
ロサリオは打つ以外の基本がなあ…
だからこそ格安4年契約できたんだろうけど

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:21:56.16 ID:l63/uKdt.net
まあ篠田は少し間隔を空ければまた使えるようになるかもしれない
野村と入れ替えて二軍で投げさせて様子を見てみればいい
本当に調子落ちしてる投手は二軍でも打たれるから

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:22:12.74 ID:W7oQGeoq.net
ロサリオがいれば勝てたってわけでなし

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:22:55.09 ID:S0dofCbu.net
AJよく走ったな ヨレヨレ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:08.25 ID:fN0cSxs3.net
ロサリオは高校球児レベルにも満たない守備と基礎も出来ていない走塁の2点セットがキツイ。
守れないだけなら代打かDHで使いようはあるけどね。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:12.55 ID:mUuNoGnn.net
ああキラ派とロサリオ派で意見分かれてるのね。
これは関わらん方が良さそうな話題やね

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:15.14 ID:pJ7eJo6B.net
あれ?ズームアップじゃなかったw

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:15.60 ID:FYxw2Xbo.net
パリーグ相手にビジターでしかも札幌で勝てということに無理がある
ヤフドと共に鬼門だ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:18.01 ID:02vZYlBq.net
PBNズームアップじゃないw

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:23.91 ID:aFeK8FDP.net
中日明日五割の壁ぶち破れるか
大きな連敗しなくなったな。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:28.41 ID:xQ09kteV.net
>>44
早く成仏しろよ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:49.05 ID:HZ2iYto5.net
どっち落としたとしても残った方が結果出さなかったらそら見たことかって言われるのは仕方ないわ
とりあえずキラはしばらく下位打線にした方がいいってのはもう総意なんじゃね
ノムケンがどう思ってるかだが

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:00.71 ID:MfkuUGBm.net
トータルで5の選手とトータルで7の選手、みたいなもんだよ。
どっち残すかは明々白々

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:03.85 ID:islCaE/n.net
あの守備に加えて右はそんなに打ててないのにここ最近左続きで印象でロサロサ言い過ぎ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:13.33 ID:WDN66rdR.net
>>76
チームの沈滞ムードを打ち破ってくれた西武戦のホームランはかなりでかかかったぞ
先日の楽天戦も試合を決めるホームラン
ロッテ戦のホームランは結局永川炎上で空砲に終わったけど

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:24.69 ID:4Rx0WV+i.net
守備は大事だのう

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:29.60 ID:jdioZ8YM.net
キラを残すのは分かるけど打ってくれなきゃ困る。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:34.25 ID:3KkbgK6v.net
篠田は交流戦あと2回、もしかしたら1回かな先発は。
ここまで待ってあげてもいいんじゃないの
篠田落とすのは交流戦終わってからでもええわ。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:25:43.05 ID:HZ2iYto5.net
キラがエルくらいの守備と走塁ならそりゃロサリオは下でみっちり基本身に付けてくれって言うけど
キラの守備と走塁も大概だからなー

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:25:50.32 ID:WDN66rdR.net
>>91
イニング食えないし交流戦期間中はもういいわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:25:50.64 ID:pJ7eJo6B.net
梅酢言うなw

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:26:06.39 ID:s9RcKyrA.net
軽がるでもないような

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:26:48.02 ID:HzPtFP2E.net
>>91
スカスカ日程の交流戦だからこそ落とせる

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:26:51.27 ID:BRLNNIVs.net
(=゚ω゚)ノぃぉぅ
今帰宅産業お願いします
チンピラに打たれたのかよ…ムカつくな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:27:24.66 ID:8hRz+iEU.net
もうあれだな、エルにおんぶにだっこ打線だから、一度エルをスタメンから外してみるのも良いかもな
エルがいるとエルに繋げエルに回せで自分が決めようとしない無責任打線だからなあ
案外あっさり打って勝てるかもよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:27:31.61 ID:e7RY3ACG.net
篠田は夏そこそこ強いからそれまで寝てろ
別に無類の強さを発揮してくれとはいわないから

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:28:01.45 ID:HzPtFP2E.net
>>97
残塁祭り
タイムリー欠乏症
篠田2点先制タイムリー後炎上

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:28:16.39 ID:mUuNoGnn.net
篠田と小野をセットにしてオリ2戦目にやられたような継投すれば面白そう

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:28:33.73 ID:GxwnEuG4.net
ミコを上げるためにロサを落とすのはOK
キラを残すためにロサを落とすのも、まあOK
「ロサの打力」の代役を上げなかったのがNG

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:28:56.51 ID:s9RcKyrA.net
去年だったか4番がいなくなって代わりに入った岩ちゃんが覚醒したよね

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:08.97 ID:qSLz1nHB.net
大竹も足つっちゃったのに監督からあの程度でとか言われたら可哀相だなw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:10.99 ID:Flne8rG7.net
>>102
おらんだろ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:32.44 ID:BRLNNIVs.net
>>100
篠田が投打に躍動したのか…(´・ω・`)
タイムリー欠乏長いな、岩本まだあげないのかな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:34.69 ID:jOAVi/uz.net
梅津も西原も白濱の時にいつも炎上しているだろう
少しは考えろよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:58.56 ID:ghK3rfSP.net
キラを下位に置くのはいいけど、そうするとエルがまた
勝手に負担感じて見境なく振り回し始めるからなあ。

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:58.91 ID:KZCDDb8V.net
野村がうまくいくとも限らないのが恐い

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:59.05 ID:l63/uKdt.net
>>96
リーグ戦に戻ったら6連戦が続いて落としにくくなるもんね
だから不調の投手を落して調整させるなら今の時期のほうがよい
永川も今のうちに落として調整させたほうがいいと思うんだけどね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:02.60 ID:HZ2iYto5.net
い、岩本……
岩本も松山もそろそろ一皮むけてくれないものか

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:18.79 ID:y0iz3p3M.net
昨日の代打陣


上本.286 得点圏.000
廣瀬.244 得点圏.292
石原.147 得点圏.192
赤松.111 得点圏.333
會澤.100 得点圏.250


木村.286 得点圏.222
中東.240 得点圏.167
田中.210 得点圏.167


しょっぱい・・・・。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:31.77 ID:W7oQGeoq.net
ハゲが確変状態に入ればいいんだけどなあ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:39.99 ID:S0dofCbu.net
交流戦は日程がゆるいから、ロサリオ延命でも良かったかもね
10日間抹消でも実質6試合ぐらいかな
そのうち4試合はDH使えるし

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:15.35 ID:H2e5X/BN.net
年に2回の楽しみの札幌観戦だったがシーズンでもなかなか上位にくる負けっぷりでした...明日、明日は勝とう

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:15.91 ID:NvxbcA9y.net
ロサリオは本来これからの選手なんだからさ
苦しいチーム事情で上げざるを得なくて本人も未熟なりに頑張ってるんだから叩いてる奴の方がおかしい

>>98
ヤクルト打線が爆発したのってバレンティンが怪我でスタメン外れた試合からなんだよな
意識変わるきっかけになるかもね

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:19.75 ID:aFeK8FDP.net
なんか連勝ができないなオセロ・・・まぁ連敗するよりはいいけど。
リーグ再開で貯金二桁残ってたら奇跡

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:46.57 ID:W7oQGeoq.net
チャンスに左の代打一番手中東がショボすぎて相手を助けすぎ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:47.63 ID:8hRz+iEU.net
>>104
えええ??大竹休ませて貰えなさそうだなそんな言われようじゃw
また中5で先発なのかねえ…読売は使い捨てだよなあ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:32:30.54 ID:IvEUygsJ.net
>>91
篠田は十分チャンスあげただろ
5月に入ってから先発としてまともに仕事したの1回だけだからな
この先のこと考えると他の候補を試してみる方が有意義でしょ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:03.45 ID:s9RcKyrA.net
>>103
自己レス
一昨年だた

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:14.51 ID:xQ09kteV.net
篠田の代わりの先発候補なんかおらんがな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:39.42 ID:wApJ1XsJ.net
田中落として東出を代打兼まとめ役で上げてもいいと思うんだけどね
幸い小窪キムショーも調子良いんだし田中の必要性が薄い

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:41.48 ID:cBo03AQf.net
>>113 今が確変だと思ってたわw
■交流戦中のチーム内打率ランキング※試合数x1打席以上
1位小窪 20打数 8安打 3四 率.400 0本 2点 9塁 出.478 長.450
2位白濱 13打数 5安打 2四 率.385 1本 1点 9塁 出.467 長.692
3位廣瀬 11打数 4安打 2四 率.364 0本 0点 6塁 出.462 長.545
4位ロサ 23打数 8安打 2四 率.348 3本 5点 17塁 出.400 長.632
5位梵  26打数 8安打 5四 率.308 0本 2点 11塁 出.406 長.423
─────────────3割の壁───────────
6位丸  42打数12安打 6四 率.286 1本 4点 18塁 出.375 長.429
7位キラ 37打数10安打 4四 率.270 2本 3点 17塁 出.341 長.459
8位松山 26打数 7安打 2四 率.269 0本 1点 7塁 出.321 長.269
9位石原 15打数 4安打 2四 率.267 1本 2点 9塁 出.353 長.600
10位菊池 44打数10安打 1四 率.227 0本 1点 13塁 出.244 長.295
11位田中  9打数 2安打 4四 率.222 1本 1点 5塁 出.462 長.555
12位エル 42打数 8安打 4四 率.190 2本 7点 14塁 出.261 長.333
13位木村 28打数 4安打 0四 率.143 0本 0点 6塁 出.143 長.214

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:34:06.38 ID:1FgdTOxM.net
>>91
> ここまで待ってあげてもいいんじゃないの

なんで?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:34:30.49 ID:aFeK8FDP.net
>>122
去年は谷間で中崎どんが頑張ってた・・・・

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:34:33.75 ID:TU/oA467.net
打線は丸3番に戻して1、7番は日替りでええのかな?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:34:41.80 ID:WDN66rdR.net
>>114
ロサリオは交流戦終了後の休みを利用してバリ交流戦最終登板の直後にバリと入れ替えでまた上がる
可能性はあると思うけどそこでも結果出して即落とされたらモチベーション保つの大変だろうなw
どっちにしてもキラがしっかり打っててくれれば問題ないんだよ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:34:53.82 ID:W7oQGeoq.net
どうせ負けるSB戦に戸田でも使ってみてくれ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:34:56.41 ID:islCaE/n.net
篠田1回休ませて野村試せばいいよ
どうせ交流戦終わったらもう1人いないときついんだし

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:00.61 ID:4sqjfu97.net
先発が6回未満で降りたときに勝てるビジョンが全く見えないな

ビハインドでチャンスで打てない
5回6回に投げさせられる投手がいない
代打要員が弱い

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:26.78 ID:1FgdTOxM.net
>>116
叩いてるわけじゃない。
打つのはわかったから、守備走塁を勉強しろというだけのこと。
あれじゃ危なすぎて上じゃ使えない・

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:36.80 ID:IvEUygsJ.net
>>123
田中の必要性が薄いのは同意だけど
東出もそんなに必要か?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:41.78 ID:uZie/w74.net
そうね。
感覚的には7連敗とかしてる感じなんだけど二大エースと中田一岡の頑張りで踏みとどまってる。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:45.78 ID:HzPtFP2E.net
>>127
1番は梵、7番田中で何試合かやってほしい

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:36:03.46 ID:pJ7eJo6B.net
ノムスケが戻ってくるとしたら…12日の猫屋敷?かな?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:36:04.59 ID:HZ2iYto5.net
>>122
中崎とか駄目か
とりあえず最近の序盤で捕まって燃えるor燃える前に助けて中田!状態の篠田だったら
2軍の先発候補試すのもアリだと思うぞ
それで通用するならもうけだし

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:36:18.79 ID:cBo03AQf.net
>>127
梵の出塁率は捨てがたいが、結構チャンスにも強いから後ろにおいておきたい気もする。
相手の失策での出塁も凡打扱いだが地味に出塁できてるしな。

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:36:19.58 ID:W7oQGeoq.net
たまには菊池を休ませてあげた方がいいと思うよ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:36:23.32 ID:kGFcLwx7.net
本来交流戦中は野村が先発で篠田がロング枠に回ってなきゃいけないんだから
二軍落ちた野村が悪い

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:03.14 ID:TU/oA467.net
>>135
梵が出れるなら今は1番がええやろね

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:12.63 ID:wApJ1XsJ.net
>>133
一応下で3割打ってるし経験は豊富だからね
上本田中と守備専二人はいらないかなと思って

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:15.08 ID:cViDE7Gg.net
>>90
まぁキラが打てるのならノムケンが苦渋の決断などと表現しないわな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:33.76 ID:WDN66rdR.net
>>136
9日だろ
ここも篠田で我慢するなら別だが

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:38.37 ID:8hRz+iEU.net
中崎どんは血行障害持ちだから、無理をさせて欲しくないんだよなあ
ノムスケが上がってくるとは思うけど、それがダメだと最後の救世主みたいな扱いになりそうで怖い
もっと楽なところで谷間を埋めつつ1軍復帰して欲しいというか、今年は復帰しなくても良いくらい

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:43.40 ID:4sqjfu97.net
>シノには、あまり期待しないようにしてるんですけど

>それでも、やっぱり残念でした。

たくろーもそんなに信じてないのな。抑えてくれれば儲けもの。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:49.58 ID:vlgQDa9Q.net
>>136
6/9(月)vsオリックスじゃないかな
地方の呉球場になるけど

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:21.97 ID:HZ2iYto5.net
田中は今から代打じゃもったいない
試合に出し続けたいって意味で2軍行ってもいいとは思う

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:35.20 ID:W7oQGeoq.net
>>146
タクローがエサぶらさげれば頑張るはずだ!

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:36.42 ID:LfpHDS33.net
>>85
それでもエルの後ろには長打力ある打者置いといて欲しい
キラ以外におらんからなー。松山もデカいのポコポコ打ってくれるといいんだけど

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:36.48 ID:7emU7uZY.net
>>31
5打席も回って来るんですね!他がなんとかするんだな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:39:08.55 ID:fN0cSxs3.net
ファームの試合を見た感じだとノムスケ以外で昇格候補になる先発はおらんね。
相変わらず5回が限界だけどそれまでは抑えられた恭平がもう一度好投したら……という程度。
中継ぎは梅津西原が抜けていたので他は特にいません。経験値込みで久本か今村ぐらいか。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:39:13.05 ID:s9RcKyrA.net
ここがゲームが壊れた分岐点か

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:39:45.78 ID:xQ09kteV.net
中崎は今年はアカンやろ
血行障害を完治させて来年ローテ入りしてくれ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:39:49.75 ID:NvxbcA9y.net
>>132
大丈夫それは俺も全く同意だしそのレベルの意見を叩きとは認識してないから

ただこないだの試合でツーラン打つ前まではスレでずっと死ねだの差別用語だの使ってまでロサリオ叩きしてたのが割といっぱいいたからね

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:40:03.61 ID:mTuQ8qdH.net
原、大竹のスペに激怒

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:40:19.46 ID:QRaz3TVM.net
バリントンがメッセみたいになってた可能性もあったわけで、一概に変えたのが悪いとは言えなかったな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:40:53.89 ID:LfpHDS33.net
>>155
3試合打てなきゃエルでも扱き下ろすのが2chやからしゃーない

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:18.64 ID:W7oQGeoq.net
投手が抑えてたところで逆転なんてないから(泣)

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:35.37 ID:pJ7eJo6B.net
>>144>>147
さすがに9日はマエケン中4は無いかw
すまんかった

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:57.18 ID:vlgQDa9Q.net
>>149
1998版ユニ直筆サイン付きなら完封くらいしてくれるだろうか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:42:24.99 ID:xQ09kteV.net
>>156
まあ投手が走塁で足つるとか原じゃなくても怒るだろ
自分の仕事考えろって話だわな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:42:33.48 ID:HZ2iYto5.net
>>155
ヤマ張ってるのかあっさり見逃し三振するときあるから無気力に見えてイラッとする奴多いんだろうか
キラも何待ってるのか分からなくて三振するときあるけどな
とにかくキラてのひら返させてくれよ…

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:43:00.21 ID:WyTLMwfs.net
>>146
タクローは篠田と直接の指導関係にないから、友達的・先輩後輩的視点からの言葉だろうな
あんまり期待すると重荷になっちゃうからみたいな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:43:12.34 ID:KIkUnKdJ.net
大谷みたいなコントロールのアバウトな投手って
カープ打線は得意にしてるから、今日とは逆の展開を期待したい。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:43:17.83 ID:WDN66rdR.net
>>160
ああ、それな
明日の球数次第で絶対ないとは言い切れんわ
わざわざ明日中5やるメリットといえばその次中4で交流戦もう1試合投げれるのもあるから

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:43:34.35 ID:vlgQDa9Q.net
>>162
これ投球中にけいれん自体はあったんじゃないのかな
走塁でトドメさしただけで
去年も投げてる時けいれん来てたってコメントしてた気がするし

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:43:37.01 ID:mUuNoGnn.net
完封負けなんだから打順もてこ入れして欲しいね。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:43:41.50 ID:TsWiux3Y.net
大竹も言い返せばええのに

僕も好きで足がつったわけじゃないんだし、
これがもし広島首脳陣なら1度登板を飛ばすくらいの優しさがあった、とか

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:06.10 ID:chwx5Vlt.net
>>168
実質ね

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:36.17 ID:cBo03AQf.net
>>155
あー、確かにいるね。
あと事実じゃないことを言ってまで貶めようとしてるのも居たな。
別に 「ロサのほうがよく打ってるけどチーム事情で落とした」 で何の問題ないはずなんだがな。そもそも監督自身もそう言ってるんだし。
マスコミ的には活躍した翌日に2回も落としてるから格好の的になっているのは事実だが、
何に過敏に反応してるのか、ちょっとでも功績を認めるのが嫌な奴が居るようだ。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:45:35.33 ID:WDN66rdR.net
「痙攣ぐらいしますよ!」

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:45:37.20 ID:QTJhhd6C.net
巨戦でも大竹叩かれてるw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:46:13.28 ID:2acOACDR.net
ロサリオがいなくなった途端にこれだよ・・

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:46:23.05 ID:X52KTFE5.net
>>162
原さん我慢できなくなったか。
投手が足つるなんて問題外だもんな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:46:40.91 ID:aFeK8FDP.net
ロサリオの呪いw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:46:45.03 ID:tmRKObIp.net
明日二岡が広島の試合を初解説する模様
なお北海道ローカルな模様

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:46:51.03 ID:7/2LzR8z.net
>>169
言えるわけねーww

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:47:00.44 ID:chwx5Vlt.net
つか1イニングに、5点、4点取られるのもおかしいわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:47:03.19 ID:kGFcLwx7.net
そら5回でいきなり降りられて
肩できてない中継ぎ登板させて6失点じゃ原監督もたまったもんじゃない

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:47:03.71 ID:eiiqISzX.net
大竹一回怪我するとなかなか復調しないからなw

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:47:44.19 ID:PPIZG8RV.net
大竹の後に出たのが青木で結局敗戦投手というのも何だかな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:00.73 ID:ViWF6Rzf.net
>>177
二岡って解説になってたのか

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:10.10 ID:GxwnEuG4.net
>>176
その呪い
今日に限っては打者篠田が解いた
明日からは知らん

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:12.44 ID:HZ2iYto5.net
うちで10勝10敗投手なんだから巨人で普通にやってりゃ12勝8敗くらいいくだろうにな
何やってんだか原も大竹も

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:13.16 ID:cBo03AQf.net
>>31
微妙に優しいなw
流石に年に二回も日本記録はしないって事か。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:16.41 ID:pJ7eJo6B.net
猫さんは浅村居らんくなって、ホント怖さねーなw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:19.01 ID:LfpHDS33.net
>>165
でも150km超は厳しいで

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:06.87 ID:S0dofCbu.net
>>187
浅村出てたよ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:24.78 ID:W7oQGeoq.net
マエケンと大谷の打席が楽しみ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:27.44 ID:mUuNoGnn.net
大竹の後ぺろーんが投げたんか。監督の僕じゃなくて広島の投手が悪いんですよ〜恨むなら広島を恨んでね〜とでも言いたげな継投じゃねw

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:28.12 ID:tmRKObIp.net
>>183
北海道のラジオで4月からやってるね
あとたまに日テレの副音声も

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:52:13.12 ID:pJ7eJo6B.net
>>189
あら?スマン。
抹消とかどっかの記事で見た気がして…

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:52:15.89 ID:GTH73y3Y.net
交流戦
内海1勝1敗1.38
杉内2勝0敗1.56
菅野0勝1敗0.63
小山1勝0敗0.00
大竹0勝1敗7.50 ←←←

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:52:17.00 ID:enic29pU.net
一岡返して!!!

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:16.59 ID:85IgRZsA.net
今日の負けって今シーズンワーストの
負けじゃない?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:20.41 ID:WDN66rdR.net
日ハムは近鉄のイメージの方が強い光山が今日やってたし意外と解説の人手少ないんかなw

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:26.56 ID:ZMCmHWDh.net
大竹は、巨人でも広島時代のようにオーナーや監督から
大事にしてもらえるとでも思っていたのかねぇ
金は手に入ったし、経歴に巨人ブランドつくから満足なのかな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:35.60 ID:chwx5Vlt.net
>>196
いいえ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:51.88 ID:jdioZ8YM.net
球炎はキラに言及
まあ当たり前か。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:52.98 ID:8hRz+iEU.net
>>172
つりますよ!足は!
かw

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:03.68 ID:MS8gATPF.net
>>196
バリントンの甲子園がワーストだよ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:05.71 ID:aFeK8FDP.net
>>196
おれは九里の勝ち消した試合

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:06.03 ID:pJ7eJo6B.net
中崎兄が打たれたんかいw

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:16.52 ID:ViWF6Rzf.net
>>196
ロッテ1戦目ほどのダメージはないかな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:21.06 ID:chwx5Vlt.net
>>200
丸は?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:22.05 ID:S0dofCbu.net
グリエル 中崎兄から打ったんか

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:26.43 ID:fN0cSxs3.net
>>196
これだけ完敗ならいっそ清々しいレベル。
ワーストの負け方はNG川さんが逆転された試合かな。

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:55:22.54 ID:Ekc1kTov.net
緊急登板とはいえ青木も本来はあんなものだよな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:08.04 ID:pJ7eJo6B.net
>>196
今んとこのワーストはバリが突然崩れて負けた☆戦(4月5日)

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:11.96 ID:NvxbcA9y.net
>>198
あんな素朴な顔しといて性格に難ある奴だしなあ
大事に使ってもらってたのを自分が特別な存在だからみたいになんか勘違いしちゃったのかもね

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:52.74 ID:HZ2iYto5.net
どう考えたって永川4失点がワーストだわ
ベストはエルのサヨナラ3ランかなあ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:06.41 ID:85IgRZsA.net
でも今日絶対勝ててただろ
戦犯中東はまじでムカつく

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:25.16 ID:2acOACDR.net
キラがこのまま打たなかったら6月中の入れ替えあるな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:39.26 ID:WDN66rdR.net
大竹はファンサービスに関してはけっこういいやつだったけどな
かっとなったらもう心のコントロールできないんだろうね

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:37.92 ID:1HsDjjC0.net
おやすみマエケン
おやすみこいせん

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:43.10 ID:kGFcLwx7.net
ロッテ戦はダメージデカいけど、普通に打たれただけだからな
野球ってスポーツならどんな強くても起こることだし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:54.33 ID:S0dofCbu.net
監督談話

「見ての通りです。打てん。守れん。打たれる」

 中田翔に打たれたことが痛かったか、と聞かれ
 「いろいろと言いたいことはあるが、ここで言っても仕方ない。力がないということでしょう」

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:26.68 ID:voSaZYmU.net
明日勝って地元に戻れればいいんだけど
大谷君に投打に活躍されて無様に負けるんだろうな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:41.25 ID:GTH73y3Y.net
>>196
バリエラーで崩れ井納に勝てなかった☆戦
NG川緊急帰国でブラゼルに3ラン食らったロッテ戦

正直この2つ以外は勝つべくして勝った試合、負けるべくして負けた試合ばっかりだよ
あの試合取っとけば・・・ってのが無いのは凄い

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:46.62 ID:l63/uKdt.net
>>214
打てないなら全く打てないなら入れ替えが簡単なんだが
今日のように帳尻ヒットを打って打率だけは見栄えが悪くならないようにしてるから
余計にやっかいなんだよな
正直今のキラは全然チームの役に立ってない

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:00:25.75 ID:LEg97iIH.net
まぁこれといってなーんにも収穫なしの試合だったからなぁ・・・
つまんない試合ではワーストかも。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:00:47.32 ID:NvxbcA9y.net
今年は負ける試合は大抵先発がガーッと燃えて序盤にだいたい勝負決まる試合ばっかりだったからな
ダメージ大きい負けってあんまり無かったのよね

福留ムランで0-1負けとか悔しかったけどワーストはやっぱりロッテ戦かw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:12.15 ID:TEwARJJa.net
守れんって何のこと

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:47.28 ID:npH0gJy4.net
中継とか色々酷かったからじゃないの?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:59.84 ID:KtvQkVpC.net
滅入るからいいことも思い出そうぜ
前半戦ベストな試合はどれだ?

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:02:27.81 ID:vlgQDa9Q.net
ロッテ1戦目痛いにゃ痛いがワーストって試合じゃないだろ
ミコライオ抜けても継投の試合全部拾えるとは思ってなかったし順番通りに出して永川が燃えただけで
どちらかというと横浜戦エラー祭りみたいなほうが酷い

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:02:34.71 ID:W7oQGeoq.net
楽天戦0行進の方がつまんなかった

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:02:40.69 ID:kKF7ml5X.net
阪神のニュースハシゴして慰めるのが一番だな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:00.32 ID:UxiikjYw.net
>>226
梵のサヨナラ満塁弾で勝ったやつ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:08.34 ID:3ROMq7Du.net
ロッテ戦見に行ってたわw
捕手を早めに金澤に替えたり代打ブラゼルとか伊東の采配があの試合に関しては神がかり的にはまってしまった

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:34.48 ID:0igr+Idf.net
>>226
大瀬良初勝利

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:05.08 ID:4Nyg3Qb/.net
永川を制裁の意味で
きっちり下げてほしい
置いておくなら今日のような大敗の試合で
5イニングぐらい投げさせればいい

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:16.82 ID:FyYK6JLo.net
>>226
梵のサヨナラ2つ覚えてるけどグラスラじゃないよね?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:23.96 ID:Gicwhq94.net
>>226
エル サヨナラ3ランで一岡が古巣相手にプロ初勝利

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:27.77 ID:389Jnt8k.net
巨人阪神負けたからなんか意外と今日は平気
ただ中日がAクラス来るな
巨人は戦力考えてAクラス落ちる事はないが広島か阪神のどちらかは落ちるよなこれは

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:35.39 ID:DDdTQWK8.net
>>185
そりゃ散々言われてる中6日100球守らず、自らキャンプで飛ばしてりゃね。
シーズン入ってからも150kmオーバーも解禁してるし、体もついてこんよ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:56.11 ID:GTH73y3Y.net
>>226
白濱初弾で交流戦初勝利

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:59.04 ID:vlgQDa9Q.net
球炎がキラの2打席目にキレてるけどあの打席どんな内容だったの?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:20.59 ID:GdcfI06t.net
>>221
打率だけ見たら強打者だもんなぁ
ジョーンズは打率がクソ低くてもここって場面で打つのとは大違い。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:40.64 ID:LEg97iIH.net
巨人戦のエル延長さよなら3ラン。最高だった

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:49.77 ID:7AimmWTd.net
>>223
福留の一発は
えてしてこういう試合に限って伏兵の一発で決まったりするから不安だ…なんてここでも言われてて
なんかそんな気はしてたからそこまでダメージはなかった
バリには悪いことしたが

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:06:04.42 ID:twk7+wyM.net
藤浪にやられるんだから大谷も打てんだろうな
どっちもボール見て四球取ってじわじわ崩すしかなさそうなのに
ガンガン振っていくから

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:06:30.46 ID:DDdTQWK8.net
>>226
ベイ戦での九里粘投、堂林満弾かな。見に行ったから贔屓目ではあるが

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:01.59 ID:4Rx0WV+i.net
キラは相手投手の攻め方にそろそろ慣れてくるころだと思う

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:04.94 ID:duVAzPZC.net
でも見て行けって言うと馬鹿みたいに振らないからすぐ追い込まれる

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:06.54 ID:aFeK8FDP.net
>>236
大穴は中日まさかの選手兼任初優勝あるでw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:28.35 ID:fn142OtK.net
>>226
ホームラン祭りでからくり四年振り勝ち越し
もしくはエルサヨナラスリーランか

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:46.07 ID:fypTdui0.net
セリーグAクラスに勝率6割のチームが一つもないってのは情けないな

人気・実力のパ、惰性人気のセ

とかいわれるわ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:47.40 ID:2acOACDR.net
>>245
何がそろそろだよw

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:28.55 ID:cAzWTbzR.net
しかし無死満塁で代打の一番手が中東なのはさすがに貧弱過ぎないか

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:29.34 ID:npH0gJy4.net
>>226
マツダでメッセボコった阪神戦(4月17日)も(・∀・)イイ!!

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:38.70 ID:YQiktckE.net
>>196
交流戦入ってからこんなんばっかやん
篠田が打たれるのは意外性少ないからワーストって感じはせんな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:59.83 ID:fAvlcm6f.net
>>208
確かに大差負けで一気に切り替えられる試合ってのはあるけど、今日のは問題山積みで清々しい負けではないな
特に打線は得点圏のランナーを全く返せず拙攻の繰り返しで、実質完封負けだからなあ
明日マエケンで負けるようだとまたズルズルいきそうな気配がある

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:41.75 ID:JXhbDysL.net
>>239
1打席目でタイミングさっぱり合わなかったカーブを狙って打ったが、
浅いセンターフライで菊池進塁できず

球種絞って打ったが低めにきてたから強振できなかっただけのような

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:47.18 ID:npH0gJy4.net
ワーストで、思い出した。
ハマスタでマエケンがボコられて大敗したのも大概やったな、あれ…

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:04.45 ID:cxPdOJua.net
廣瀬はどうやったら復活するんだろうね
1軍には居るから指導なんかもしてるんだろうけど

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:07.43 ID:twk7+wyM.net
ワーストはブラゼル3ランだろう
今日の負けなんてむしろ楽な負け方

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:46.49 ID:u7ThU+0w.net
Deやが今日は昨日勝ったもの同士仲良くしようや

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:47.00 ID:tbmPtQvH.net
>>243
四球とろうと思って見ていくも、あっさり追い込まれてからの三振か打たされて
結局球数稼げてない光景が見える

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:08.76 ID:M3JCYgIJ.net
大谷に打たれて負けそうな悪い予感が

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:11.21 ID:7AimmWTd.net
サヨナラ3ランの試合はマエケンと内海の手に汗握る投手戦も痺れたからな
その後鉄壁のリリーフ陣がしっかり抑えて菊丸エルで勝利
一岡は古巣から初勝利だから言うことないわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:20.26 ID:fn142OtK.net
>>256
あの頃三タテ出来ない呪いに掛かってたからな
直後の神宮でやっとその呪いから解き放たれた

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:26.98 ID:Gicwhq94.net
>>251
併殺の可能性が低いって選択肢なんだろうな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:33.00 ID:LEg97iIH.net
まぁぼこぼこにされたほうがすっきりわりきれるもんね
虎の負け方されたらきついわ。。。
俺らも2アウトからまさかの逆転負けは味わってるけど。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:51.50 ID:rNv69vkM.net
負けたのかよ
マジで交流戦いらないわ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:05.18 ID:YQiktckE.net
>>221
同意

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:21.26 ID:oYj0cx6F.net
とりあえず野手は3点はとる
先発は2点に抑える
ここから始めよう

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:25.64 ID:duVAzPZC.net
中東は最低限さえ出来ない

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:31.85 ID:UWFO7L97.net
帳尻でもインチキでもヒットが出てるうちは別に不安視する必要はない
打点や得点圏打率も巡り合わせだからそこまで気にすることもない
キラの打席の内容にケチつけても他に代わりはいない
ロサリオはトータルで一軍半レベルになってから上がってこい

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:40.89 ID:3ROMq7Du.net
>>257
復活と言えるほど活躍してた期間も短いのがな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:53.44 ID:GdcfI06t.net
>>239
2点リードの3回表、先頭の菊池が2塁打で出塁
キラは進塁打すら打てず浅いセンターフライに終わる
エルドレッドはライトフライ(犠飛には十分な距離)
ここの拙攻が次の回の5失点の(ry

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:13.84 ID:twk7+wyM.net
>>265
虎のはキツイな
メッセオスンがマエケン一岡だったとしたらゾッとするわ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:17.94 ID:FN/U7NVj.net
とらせんって負けるたびに氏ねとかタイトルに付けてねーか
昨日の試合は気持ちも分かるが

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:18.01 ID:+Npp0h+K.net
>>255>>272
ありがと
調子悪いなら進塁打くらい打てやって感じでボロクソ書かれてたんで気になった

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:31.13 ID:P8l8uKBg.net
>>270
得点圏打率を巡り合わせってw

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:55.87 ID:+Npp0h+K.net
>>243
キラ   .667(3-2) 3四球
丸    .500(8-4) 1四球
松山  .333(9-3)
菊池  .222(9-2)
エル.  .222(9-2)

対藤浪成績見てると結局キラ頼みか
本当に頼む

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:02.92 ID:YQiktckE.net
この前の楽天戦の方が、中田使った分悪かった

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:09.42 ID:IcE5gCMu.net
ワーストは横浜戦のエラー祭りかなあ
でも次点は先日の永川がブラゼルに逆転3ラン食らった試合だわ
あれは弱いカープの記憶を思い出させてくれた

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:36.11 ID:7+Pu1gJC.net
>>266
少なくとも交流戦は試合数減らしてほしいわ。
実力のパと煽られた上に、巨人阪神カープの観客動員まで取られたのでは
何のためにやっているのか分からない。
オールスターのありがたみも薄れてしまう。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:59.62 ID:5dnGMBpx.net
ロッテ戦の日は、ちょうど阪神がスンファンで逆転負け許した日でもあるな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:15:35.82 ID:JXhbDysL.net
打てない打てない言ったところで
セリーグで得点数は3位だしまぁこんなもんでしょ
好機できっちり犠牲フライやタイムリーなんて出るわけないんだし

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:15:41.29 ID:3ROMq7Du.net
まあ負けてショックな試合は遥かに阪神の方が多いだろうなw

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:16.79 ID:7AimmWTd.net
>>275
球炎も最近のキラにはイライラしてるんだろう
せめてストッパーからたまに打つホームランがサヨナラとか同点の一打ならな
キラが悪いわけじゃねーんだけどさあ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:19.83 ID:LEg97iIH.net
すんふぁんあやしくなって虎もやばいな・・・
まぁうちも投手陣いつまでもつかわからんからやばいけど・・・

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:29.83 ID:fn142OtK.net
>>274
あそこは勝っても負けても和田氏ねだから
お約束みたいなもんよ

菊丸連打が出るとエルが絶対打つみたいなジンクスもあったのになー
やっぱり上手くいく時はいろいろ何でも上手く行くんだよなあ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:42.20 ID:3DSBTFwU.net
中日が交流戦首位か。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:08.29 ID:Gicwhq94.net
>>270
打点も得点圏打率も稼げる場面多いよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:15.49 ID:cqFYLdXr.net
>>260
先ずは一球じっくり見て…ストライクか。
よし、次同じ軌道なら振ろう…くっ、空振り…ボール球だったか…途中から軌道が変わるとかずるい!
しかしここは0−2だから一球外してくるだろう…余裕の見………逃し三振かよ!

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:05.99 ID:cBGPj7AJ.net
>>264
そんな感じかもね、消極的過ぎる理由で悲しくなるぜ
相手からすれば怖さが全くない

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:17.89 ID:vG/ocp/B.net
篠田は今落として交流戦中に休憩してほしい
そんで交流戦終わったら6枚目として頑張って欲しい

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:28.86 ID:JXhbDysL.net
キラやエルに進塁打を望む方がおかしいわな
融通が利かないのが大砲なんだし、これだけは言ってもしゃーないよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:47.27 ID:twk7+wyM.net
明日は丸キラ松山梵に期待や
エル菊池はあのタイプものすごく苦手だろうし

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:51.12 ID:3ROMq7Du.net
まあ今日のキラの打席のちぐはぐは篠田と共に敗因の大きな原因ではあるよ
せめて3打席目の進塁打を2打席目でしてれば
最後のどうでもいい場面でのヒットを3打席目までに回してくれれば
と言いたくなる
明日取り返してください

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:16.93 ID:HZr62LS3.net
>>250
今まで2ストライク取られるまでは遅い球見送ってばかりで
いいように追い込まれていたが、今日は打って出たじゃないか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:18.74 ID:ugAb5gpy.net
テレビ消してたから、阪神負けたの今知った。
あの展開で負けたのかw

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:58.32 ID:gPZCy0/R.net
>>269
長打が無いからな
球威に負けたら、打ち上げて今日みたいになる

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:14.26 ID:YQiktckE.net
メッセに甲子園で負けた試合は
純粋に投手戦で負けたって感じで全然悔しくなかったがなぁ
今日とか楽天戦みたく拙攻で負けるのこそ最悪よ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:19.62 ID:twk7+wyM.net
岩本上げてほしいのお

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:46.22 ID:GdcfI06t.net
>>275
エルドレッドと違ってキラはローボールヒッターでは無いからゆるい変化球(カーブ)とかに弱かったりする
そのことが全球団(パ・リーグにも)周知の事実だってことが大問題。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:31.61 ID:LEg97iIH.net
>>298
けどあの試合福留さんに打たれたのがなぁ・・・w

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:10.23 ID:uq7t+SaY.net
なんで毎年中田翔に打たれるの?馬鹿なの?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:40.96 ID:0LX0oQ3F.net
まぁ中田が休めたので大差負けも良いことよ

梅津と西原が僅差では使えそうもないのは痛いなぁ
永川の補完は小野に期待するしかないか(´・ω・`)

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:50.58 ID:IcE5gCMu.net
>>299
ミコライオと一緒に上がってくるもんだと思ってたのに何で上げないんだろうね
上げてれば中東のところで岩本が使えたのに

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:51.00 ID:+Npp0h+K.net
>>301
それで延命されたあげく中途半端に復活の期待もたされて最悪だったと阪神ファンの友人がぼやいてた

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:52.62 ID:tbmPtQvH.net
岩本になんでこんな慎重になってるんだうな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:23:22.30 ID:fn142OtK.net
梵一番にしてくれ頼む
梵菊丸エルの並びで負けたら何も言わん

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:23:45.80 ID:6wDapL73.net
ノーアウト満塁で1点もいれられないってのが何回も続けば
さすがに突っ込まれると思うぞ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:23:54.50 ID:JXhbDysL.net
打線はほんとどこもこんなもんですよ
金子が9回までノ―ノ―やってたオリだって、
菅野を散々攻めこみながら結局無得点で
挙句延長で競り負けだし

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:23:56.18 ID:Gicwhq94.net
>>296
だから、みんなの血圧が思ったほど上がってない

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:27.67 ID:7AimmWTd.net
>>305
セペダに期待持たせちゃったのもうちだなそういや

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:31.15 ID:bXr9+b2C.net
そりゃ2年前誰もいないからって岩本を落としては上げ落としては上げで失敗してるからでしょ慎重なの

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:41.47 ID:sliq6Bm4.net
エルが打てば打つけどエルが打たないと打たない

エルドレッドがカープ野手陣のおとうさん状態になっとる

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:54.15 ID:duVAzPZC.net
守備走塁なら赤松でいいんだから中東なんかどう考えてもいらん

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:55.08 ID:LEg97iIH.net
>>305
ワラタw阪神ファンは勝ってもお気の毒な試合だったんだね、

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:55.88 ID:EPe/NpIa.net
阪神は代えようがないけど
永川は代えられた

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:56.83 ID:GqdtXDvf.net
やっぱロサリオ下げると打撃力低下するやろw
リリーフなんて出番少ないんだしDHあるまで居た方が良かったんじゃねw

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:25:40.36 ID:YQiktckE.net
>>270
1ヶ月以上その状態が続いてるから
いい加減キレてんだよ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:25:50.50 ID:sRqooXQE.net
小野って案外いい投手なのかもしれないな
勝ち継投では使いたくないけど

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:25:53.16 ID:7+Pu1gJC.net
ビハインドで好投してた梅津を勝ちパターンの継投にって言う人が少なからずいたが、
そういうのが絶滅したのが昨日の試合の収穫

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:25:57.59 ID:EPe/NpIa.net
上本よりロサリオ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:26:03.62 ID:0igr+Idf.net
>>317
でも昨日が接戦なら代えててよかったってなってると思うから結果論だと思う

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:26:21.99 ID:UWFO7L97.net
>>313
逆や
他が打てたらエルドレッドも打てる、他が打てなきゃエルドレッドも打てん

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:26:30.01 ID:UxiikjYw.net
中東攻めてもしゃーない
所詮あの程度よ
岩本を早くよぶべき

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:27:04.05 ID:5dnGMBpx.net
エルが一発放り込むとだいたい他のやつにも一発出る気がするな
キムショーとか石原まで

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:27:23.76 ID:xDV6/sK1.net
>>303
永川枠に廉入れても廉枠がまるごと大穴になるんだよな・・・
あと2枚は使える中継ぎ出てこないと夏まで持たんわ
実力から言ったら今村なんだけどまだまだっぽいし。横竜もキツかろう

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:27:27.81 ID:TfASttBT.net
>>259
ってオイオイオーイwwwwww
負けてるぅー!www
広島さん負けてるぅー!www

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:27:55.13 ID:BqWuwnRf.net
上本の上げが無駄すぎるな
替わりに岩本使えば田中より先に岩本代打で出せるし
上本の替わりは木村田中で十分
ベンチまでも守らせるつもりか

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:28:06.04 ID:6wDapL73.net
小言の一つを言ったぐらいでファンは全然キレてないし、阪神も巨人も負けてダメージもないから明日はがんばれや

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:28:31.74 ID:FUzZaxwN.net
大谷がバレAJ並にギア上げてくる打者って誰かな
マエケンかな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:16.89 ID:duVAzPZC.net
代打が弱点なのは明白よ
打点乞食夏ゴリラでも落ちてないかな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:18.38 ID:JXhbDysL.net
下でどの程度打ってるかは知らんが
岩本が上がってこないのなら、まだ状態が上向きではないんでしょ
1軍の代打で中東田中が出まくるような状況なのは、当然内田さんも知ってるだろうし

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:34.72 ID:LEg97iIH.net
阪神と中日の差が2ゲーム・・・。。うちとは5ゲーム

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:38.04 ID:l38238l0.net
去年は大嶺延命させてロッテファンに怒られまくったが
今年はセドン福留セペダと色々延命させてるな広島

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:37.66 ID:+Npp0h+K.net
>>325
よく言われてるけど結局打てる投手のタイプが菊池あたりと丸被りなのかな
丸は打てなくても四球出塁があるから
丸四球菊池ヒットエルタイムリーみたいな流れ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:39.12 ID:LEg97iIH.net
>>334
せっどーんは落としてあげた、

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:43.55 ID:3ROMq7Du.net
ノーアウト2塁でエルに進塁打は求めないけど引っ張り専門のキラは進塁打か最悪走者釘づけにせよ
ライトフライぐらい打てないことには一発で流れ変えてくれるロサリオ落とした意味はないよなあ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:57.96 ID:twk7+wyM.net
ロサリオっても対左専用だからなあ
右には外スラにクルクルだし

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:16.23 ID:0LX0oQ3F.net
>>319
いざと言うときに抜け球が無い、ストライクが入る
実に低レベルだが、それでも今のカープの中継ぎでは三番目の実力者だろ(´・ω・`)

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:32:08.71 ID:eCVbmV2h.net
とりあえず、岩本と迎あげようぜ
左右で外野フライ打てる代打用意しないとはじまらない

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:06.17 ID:+Npp0h+K.net
今日勝てれば後は中立地の西武ドームと週末チケット売れまくりのマリンだからな
苦しいだろうけど何とか勝って欲しい

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:15.69 ID:IcE5gCMu.net
>>331
代打が右も左も弱点だよね
ヒットが打てたらラッキーっていうレベルの選手しか出てこないから
相手投手も楽だわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:16.46 ID:cgBC/tZd.net
ノーアウト満塁なのに外野フライも打てない四球も選べない
おかしいよこの打線

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:05.20 ID:GdcfI06t.net
ロサリオの呪い

広島カープのロサリオは2014/06/01の楽天戦(コボスタ宮城)で2安打(1HR・2打点)の大活躍
しかし、試合後監督の野村から明日ミコライオとの入れ替えで君を抹消(2軍)すると告げられる
これに激怒したロサリオは「2度とマツダスタジアムで日本シリーズがプレーされることはないだろう」と言い放って球場を後にした…
これ以降マツダスタジアムで日本シリーズが行われていない。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:19.29 ID:fn142OtK.net
>>341
どっちも見に行くわ
関東民久々の生観戦じゃ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:24.59 ID:ugAb5gpy.net
3点差なら勝ちパターンに梅津も使えよと思ってたけど、やっぱ微妙だな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:39.69 ID:EjReLsOs.net
>>328
上本は菊地に何かあったときのバックアップ要員だろうな

分からないのは、中東をいつまでも見切れずに、代打の切り札に位置付けていること
岩本が入るなら、中東を下げて欲しい

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:51.30 ID:twk7+wyM.net
>>335
キラだけ全然違うんだよなあ
森福打ったりオ・スンファン打ったりw
誰が苦手で誰が得意なのかさっぱり読めん宝くじみたいな打者
去年はエルが宝くじ要員だったのに

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:35:00.51 ID:SMNyju/k.net
去年代打で成績悪かった選手を今年もそのまま置いてるだけの状態

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:35:15.37 ID:7AimmWTd.net
この前に続き無死満塁から無得点も酷いが
無死2塁からクリーンナップが凡退×2も相当酷いわ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:36:25.16 ID:xDV6/sK1.net
>>348
やっぱ極端な読み打ちなんだろうな
苦手なタイプでも一点読みが当たればかっ飛ばす。こういう選手も結構大事。今はハズレがよく出ているがw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:36:26.88 ID:m0P27D38.net
ノムケンが選手のせいにしだした
余裕が無くなってるな
勝ってる時は名将、負けが込むとメイショウに逆戻りかい

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:36:40.17 ID:6ktN39xM.net
大谷との対戦を異常警戒する広島
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/273309/

大丈夫かいの

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:36:59.03 ID:UWFO7L97.net
スタメンは小窪や木村を含めてそれなりの打線なのに代打が全然アカンからな
いっそのこと廣瀬と中東下げてもええ気がする

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:37:01.92 ID:5dnGMBpx.net
キラだけ他の打者と波長が合わないんだよな
だから孤立してる

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:37:14.95 ID:sNIMnqPv.net
上本か会沢か中東のどれか落として岩本上げてほしい
この三人はいてもいなくても変わらん

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:37:51.85 ID:WsLil6Qu.net
キラが孤立してるってどういうことや

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:28.31 ID:EMm/4Jq7.net
神様仏様マエケン様よろしくたのむやで…

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:28.51 ID:3ROMq7Du.net
>>356
今の起用法だと会澤だね
あくまで中東を緊急時の捕手兼任の位置づけで

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:31.78 ID:EjReLsOs.net
>>342
上本、田中、中東、赤松、だからなあ・・・・・

守備要員ばっかベンチに入れるのがノムケンの趣味なのか?

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:39:55.15 ID:BqWuwnRf.net
会澤は落としてファームで試合だしてた方がいいな
ノムケンが使う気ないから監督変わるまで出てくる事はないだろう
昨年でも普通に使えば化けそうだったんだけどな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:39:58.98 ID:UWFO7L97.net
誰でも打てる投手からしか打てないよりは、どの投手からも打てるキラみたいなタイプのほうがいい

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:40:23.49 ID:fn142OtK.net
>>352
まあそりゃ今日の試合で僕の力不足ですって事も無いっしょ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:40:25.78 ID:LEg97iIH.net
白濱はバリ操縦機でいいなぁ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:40:46.60 ID:bXr9+b2C.net
波長で孤立ってなんやねん
もうしばらくすると人格攻撃しだしそうな勢いだな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:40:49.13 ID:3ROMq7Du.net
>>361
使ってるけど打ててないからしゃーない
少ないチャンスを生かしていかないことには活路は開けんよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:40:58.36 ID:+Npp0h+K.net
去年は丸菊池梵キラって並べれば苦手なタイプは前三人が四球がらみでどうにかお膳立てしてキラが打つって感じだったが今年は前に菊池松山エルだからなあ
四球が少ないタイプが前にいるからかみ合わないというのもあるだろうな
それでも今の打点の少なさはどうにか解消して欲しいけど

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:41:04.14 ID:FyYK6JLo.net
呉も森福もビハインドで意味のない空砲やろ
打たないよりはマシやけどさー
大方試合が決まったところで打たれてもモヤモヤは半端ないよ。
去年のここぞ!!ってところで打ってたキラが見たいよ。

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:42:25.07 ID:BqWuwnRf.net
会澤なんてエース級にぶつけてそれだけで今シーズン終わってるからな
あんなんじゃあまず何も出来ないだろう
白濱が2割で会澤が打ってないからといって打撃能力が逆転したわけでもない

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:42:40.48 ID:xDV6/sK1.net
>>368
そのキラなら開幕戦でナゴドに置いてきちゃった

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:42:46.97 ID:JXhbDysL.net
白濱も1・3塁で打席に投手中村が入ってるにも関わらず
相手の出方を窺う為に篠田に牽制入れさせなきゃ

バントもあり強硬策もありの状況だったんだし

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:42:53.86 ID:z6CMU5Pp.net
>>15
本当にありそうだからやめてくれ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:43:25.03 ID:+Npp0h+K.net
>>368
去年はキラ1.2打席目強くてエルが4打席目以降が強かったんだけど
今年はキラが割りと終盤打つ傾向があってエルは打てる日は全部打つけどダメな日はダメって感じ
何でこうなったのかは分からんけど

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:43:27.59 ID:cgBC/tZd.net
キラが孤立とか何情報やねん。いつもエルドレッドと仲良くしてるじゃん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:44:23.24 ID:7AimmWTd.net
孤立って打線の話だろ…

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:44:37.09 ID:cMSk25kD.net
叩きたいとなったらとりあえず妄想をでっち上げる奴が沸くから面倒臭い

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:45:20.77 ID:m0P27D38.net
>>363
先日も力がないみたいなコメント残してなかったけ
まだまだ焦るような時期じゃあないぜノムケン

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:45:25.71 ID:cgBC/tZd.net
別に打線で孤立してるようにも見えんけど

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:45:36.43 ID:XMmRfYfU.net
たぶん打線の中でだろ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:45:55.70 ID:duVAzPZC.net
打点伸びないのはエルが掃除してたから

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:45:58.92 ID:lBMxtEP0.net
堂林ははやく怪我直せよ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:46:03.25 ID:JFrNeWLI.net
岩本はどうなんかな?
下の試合は観てないけど、相変わらず何でも振るんかな?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:46:08.69 ID:5dnGMBpx.net
>>375
俺もそのつもりで言ったんだけどなw
ちょっと誤解を招く感じになっちゃったな、すまんな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:46:54.12 ID:twk7+wyM.net
そういう孤立じゃないだろうw
打線で他が打つ時はキラが打たない他が打たない時にキラが打つのが多いってことだろう
実際他が打たずキラがヒット打つもそれだけでは点にならんっての結構多いと思う

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:47:43.32 ID:bXr9+b2C.net
打線の話って分かったうえで波長が合わんから孤立ってなんやって言ったつもりなんだけどな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:48:23.18 ID:LEg97iIH.net
>>382
二軍では長打HR量産してる
一軍あげたらでどうなるかはわからんけど

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:48:24.35 ID:3ROMq7Du.net
>>380
得点圏でしっかり打ってれば打点ももう少しついてくるはずだが

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:48:28.27 ID:WsLil6Qu.net
タイプの違いを生かすもころすもノムケン次第よ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:48:29.06 ID:z18/lz2m.net
ガンちゃんはやく来い来い〜
ガンキャノンが、久々に火を吐く所がみたいぜ!

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:48:57.44 ID:UxiikjYw.net
キラ孤立ワロタ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:49:55.98 ID:nPHhCCZw.net
>>385
いいから寝ろよ人格攻撃とか言って叩く気満々やん

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:50:24.16 ID:fn142OtK.net
http://youtu.be/XatQh086YTY

キラ孤立の決定的瞬間

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:50:33.31 ID:5Lkpf6u0.net
明日のスポーツ新聞とスポーツニュースは大谷一色だろうな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:50:42.22 ID:YQiktckE.net
エルが掃除しなくなってからも打点伸びてないやろ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:52:07.78 ID:bXr9+b2C.net
>>391
べつに叩いてないやん
人格攻撃になりそうってのもこの人じゃなくて
成績不良なやつが人格攻撃されるようになるこいせんの流れについて言っただけで

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:52:27.98 ID:lBMxtEP0.net
下で3割打ってる東出とか
迎とかいう強打者はダメなんか?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:52:29.66 ID:EMm/4Jq7.net
マエケン対大谷とか道民羨ましいわ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:52:31.58 ID:KxvFxPLp.net
スコアラーの人数=情報量の差だろうね

こちらは相手の情報が不足していて、相手はこちらの情報はタップリ
だから、レギュラーほど打てず、ずっと下にいたロサリオなんかは活躍する
たまたま得意なタイプのピッチャーには固め打ちできても、翌日はサッパリ

マエケン、バリントン、大瀬良、中田、一岡ら球威のある投手は力で抑え込むけど
球威の衰えた永川やフォームで誤魔化すタイプの篠田は通用しない

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:52:53.87 ID:+Npp0h+K.net
>>392
この動画見て思ったがキラは回りが何やってるものと思ったんだろうか

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:53:18.79 ID:hF+PJ8VS.net
1.丸(8)
2.菊地(4)
3.キラ(3)
4.エルドレッド(7)
5.松山(9)
6.梵(5)
7.木村(6)
8.白濱(2)

代打右: 小窪、廣瀬、會澤
代打左: 岩本、田中、東出
守備走: 石原、赤松

これで池

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:53:41.57 ID:cgBC/tZd.net
ロサ落としたんだから岩本でも上げれば良かったね
広島帰ってから上げるのかな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:54:06.05 ID:7B2iNZYw.net
ノムケン「キラ、おまえ背中が張ってるやろ?」

キラ「は?特に異常ないk」

ノムケン「いや張ってるからちょっと2軍で完治してこい」


ロサリオ昇格(来週)

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:56:31.25 ID:2NjOjKQo.net
>>344
いいから守備練習しろw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:56:42.98 ID:fn142OtK.net
グラウンドでストレッチするのがキラのルーティンなんかな
たまにエルもお付き合いしてるよね

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:56:44.44 ID:KpM0jKGW.net
ロサリオの活躍もキラの来日当初にはかなわんですわ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:57:27.89 ID:duVAzPZC.net
どいつもこいつも打たないし
まあキラはHR少なすぎるな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:57:30.27 ID:Gicwhq94.net
岩本 昨日の試合4打点
ロサリオ、高橋、天谷もタイムリーヒット

福井 6回を投げ4安打・5奪三振・4四球(1死球)・3失点(自責2)

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:59:26.77 ID:lBMxtEP0.net
>>407
福井QSいいじゃん(棒)

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:00:49.43 ID:UxiikjYw.net
高橋はよく打ってるな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:00:50.29 ID:Gicwhq94.net
>>408
かなりグダグダらしい

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:01:03.52 ID:sikdza4E.net
キラに隠れてるけど交流戦はいってからの松山も地味にひどい

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:01:17.24 ID:twk7+wyM.net
今日と明日ウエスタン中継あるやん
先発誰かな?今井とかかな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:01:43.94 ID:0LX0oQ3F.net
そう言えば高橋は、打つ方の天分では大谷を凌ぐ筈だったよな?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:01:52.87 ID:ugAb5gpy.net
>>400
キムショー7番がなぁ。他に置き場所無いんだけどさ。
代打も出しづらいし。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:01:57.13 ID:0igr+Idf.net
>>410
被安打4で3失点てだけで四球がらみの失点ってわかる
まるで成長していない

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:02:06.40 ID:7B2iNZYw.net
松山はいい当たりを正面に飛ばしてるからな
手玉にとられてるともいえるけど
調子は悪くないと思うわ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:03:03.41 ID:KpM0jKGW.net
>>411
ライバルが廣瀬だもんな。そりゃ叩かれないわ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:05:15.24 ID:UWFO7L97.net
松山が犠牲フライでいいから打ってくれたらな、って場面もなかったしな
そらあんまり叩かれんやろ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:06:58.27 ID:5dnGMBpx.net
松山はバットコントロールチーム1だから
不調でも心配してないわ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:08:39.06 ID:sOee3cLe.net
なんで岩本上げないのやら
中東か相澤落とせよ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:09:34.61 ID:twk7+wyM.net
松山は四球選べてるから問題ないわ
なんでもかんでも振り出したら終わりだけど

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:11:02.14 ID:46RyN4Bg.net
四球を選べる松山とか・・・

小野が今日良かったみたいね
西原が無失点だったらよかったんだがなぁ・・・
梅津は回跨ぎアカンか・・・

篠田はどうするの?

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:12:32.60 ID:cqFYLdXr.net
>>124
よく見たらキラも松山も石原と打撃成績変わらなかった…。
それと松山の長打率、ありゃなんだ?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:13:15.81 ID:/a0+BRFk.net
交流戦5割は遠くになりにけりじっとキラをみる

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:15:13.21 ID:2NjOjKQo.net
>>400
梵 菊 丸 エル 牛 キラ
でいってくれんかのう。
わしも234はこの並びがええと思うんよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:15:21.40 ID:FyYK6JLo.net
>>423
前から言ってるけどキラと廣瀬松山なんだってこのチームの打力の鍵は

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:15:34.60 ID:KxvFxPLp.net
>>422
篠田は今年の交流戦じゃあもう通用しないだろうね
ノムスケと入れ替わりだろう
最近の状態を知られてない意味でも、二軍と少し入れ替えた方がいい
岩本アゲも同じく
もう少ししたら、交流戦限定でキラ←→ロサもいい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:15:48.63 ID:SMNyju/k.net
篠田は次先発するとしたら中5か
中継ぎにするとしても来週までは使えんだろうしどーすんだろね
一度抹消するのかな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:17:26.72 ID:LEg97iIH.net
まぁ交流戦負けこし4つで10勝14敗なら・・・・・御の字だな。
二桁も厳しいけど・・・。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:18:06.98 ID:46RyN4Bg.net
>>427
ノムスケは無い

どの若手試すかね

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:19:46.82 ID:cgBC/tZd.net
交流戦開けたら先発足りんね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:22:20.18 ID:LEg97iIH.net
中崎もまだ無理そうだし今井もノーコンきょんぺもまだわかんないし・・・・

後半戦はバリマエケン大瀬良九里ノムスケきょんぺかな。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:23:01.24 ID:KxvFxPLp.net
>>430
>>ノムスケは無い

なぜ?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:24:04.04 ID:5dnGMBpx.net
残り試合ホームのが多いし
今日勝って−2を保てばまだ貯金は狙える

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:24:06.82 ID:2NjOjKQo.net
>>431
きょんぺー、今井上げてみる?そのくらいしか選択肢思い付かん

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:25:29.03 ID:46RyN4Bg.net
>>433
ノムスケをわざとあげずに若手試してるから

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:26:40.11 ID:UxiikjYw.net
今年の中村恭平はなんか使えそうな気がする
根拠はないが

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:26:53.69 ID:RQp7xhTG.net
>>436
意味不明

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:26:57.17 ID:KxvFxPLp.net
>>436
試してる若手って、誰?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:26:58.76 ID:46RyN4Bg.net
去年も十分使えたろ
3回までなら

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:27:42.13 ID:uq7t+SaY.net
戸田使っちゃおうぜ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:28:34.29 ID:nqGtC1DY.net
先発今村試そう

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:28:54.83 ID:46RyN4Bg.net
>>438
お前のほうが異見わからん
煽るなら帰れよ

>>439
本来はここに2012年の新人王である野村祐輔が加わっているはずだが、不調のために5月1日に2軍降格となった。
野村謙二郎監督が、「2軍で準備している投手と比較したい」とコメントしたとおり、それはファームで好調な他の若手を試すためだった。
http://astand.asahi.com/magazine/wrculture/2014051500002.html
福井と小野(´;ω;`)ホカモタメセヨ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:29:38.41 ID:4W14Y8HH.net
ノムスケはわざと上げなかったわけじゃなく
交流戦は先発5枚で足りるからだな

その1枚だった篠田がここまで落ちたなら
ノムスケとのローテ入れ替えはありえる

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:29:45.26 ID:cgBC/tZd.net
きょんぺーをセットアッパー候補で育てて一岡みたいに覚醒しないかなあ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:30:10.10 ID:SMNyju/k.net
ノムスケは先週木曜日に下で投げてるから
今週のその近辺で下で投げるか投げないかで今後の動向がわかるんじゃないかな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:31:28.75 ID:LEg97iIH.net
>>437
んーきょんぺはまだ二軍の試合しだいかな・・
よんたま自滅なくなってるといいけど。
おやすみこいせん。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:32:20.25 ID:IcE5gCMu.net
>>446
篠田が火曜だから難しいね
もし替わりに野村を投げさせるなら少なくとも今日二軍で投げさせないと火曜は難しい

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:32:28.69 ID:36xzY4in.net
篠田がボコられると

「ああ、夏が来たんだナァ・・・」

と思うのです

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:33:18.96 ID:46RyN4Bg.net
ノムスケは交流戦終わりでいいわ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:33:38.72 ID:RQp7xhTG.net
>>443
「意味不明」の意味がわからんと?

>ノムスケをわざとあげずに若手試してるから

わざとあげずに「どこで」若手を試してるから、
なぜ「野村はあげない」と言い切れるんだよw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:34:41.11 ID:vG/ocp/B.net
野村上げないなら今井か?
まぁこの辺で試してみるのも良いと思うけど

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:34:56.48 ID:46RyN4Bg.net
今井絶不調じゃなかったっけ?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:35:15.13 ID:sikdza4E.net
>>443
いやこれってノムスケは絶対あげない、他の若手試すからってことじゃなくて
ファームで投げてる先発と比較して一番よかったやつをあげるってことだろ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:36:03.52 ID:twk7+wyM.net
>>443
それはだいぶ前の話だよな
最近のは野村が由宇で好投していつでも上げられるけど先発の枠が無いからどうしようかなって感じだったと思うが

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:36:07.55 ID:RQp7xhTG.net
  (イニング-失点)
5/16 野村8-1  河内1-0
5/17 福井7-3  河内    久本1-0 今村1-0
5/18 中崎8-2  今村1-2
5/21 戸田4-0  戸田1-0 武内1-4 河内0-1 池内0-3 岩見0-0 江草1-0 横山1-0 上野1-1
5/22 野村6-3  戸田0-3 横山0-3 大島1-0 池内1-0
5/24 練習 9-3
5/25 練習 9-5
5/27 福井7-4  久本1-0 ザック1-0
5/28 戸田7-3  今村1-0 ザック1-0
5/29 野村8-0  江草1-0
5/30 今井3-1  上野    池内2-1 ミコ1-1 横山1-0 今村1-0 河内0-3 久本
5/31 中崎6-3  今村2-0 ザック1-0

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:36:46.22 ID:vG/ocp/B.net
>>453
ちょっと前まではグダグダってよく見たんだけど最近もそうなんかな?
防御率は良くなってるみたいだけど
ダメなら武内でもいいしもういっかい小野を先発させてもいいわ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:37:44.44 ID:/BsF9r3B.net
>>453
んなことはない
好調時に比べるとコントロール悪くて危険球退場しただけ
球速は野村より出てる

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:37:48.26 ID:46RyN4Bg.net
>>454
ん?
まぁ絶対にあげないわけじゃない
良かったら上げる
ただ、数試合好投を続けてほしいって山内コーチが言ってたからまだ数試合はした

他に色々試したい投手でもいるんじゃないの?
というかごめん教えて欲しいんだが、篠田下げ確定?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:38:28.69 ID:KxvFxPLp.net
>>443
福井は×、小野は5回までなら2失点ぐらいなら、と
一通り比べて結果が見えたからなあ
他はまだ準備不足で素直にノムスケアゲじゃないか?

29日に下で8回3安打無失点と好投したから、
中7日で6日のSBがありうるかと思ってるんだが

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:40:29.91 ID:twk7+wyM.net
篠田は中継ぎで使う気があるのなら残る可能性もありそう今日42球しか投げてないし
先発だけでしか使わんってのなら落ちる可能性高そう

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:42:00.89 ID:RQp7xhTG.net
430 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 01:18:06.98 ID:46RyN4Bg [2/8]
>>427
ノムスケは無い

436 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 01:25:29.03 ID:46RyN4Bg [3/8]
>>433
ノムスケをわざとあげずに若手試してるから

459 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 01:37:48.26 ID:46RyN4Bg [8/8]
>>454
ん?
まぁ絶対にあげないわけじゃない
良かったら上げる


なにいってんだ、こいつw

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:42:30.26 ID:sikdza4E.net
>>459
いやおれも別にノムスケが上がってくる篠田下げ確定だといってるわけじゃない
篠田不調で下げられる可能性高い、でその代わりとしてノムスケも選択肢には入ってるだろって事

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:43:12.34 ID:Y6vAmqBH.net
そもそも>>443の記事は「野村を落としたのは若手を試すためだった」
という意味なので、もう一ヶ月も経ってまだ試し続けるかどうかはまったく分からない

あとこの記事書いてる人、Twitterでよくつぶやいてるけど
専門はカルチャー系で正直野球に関してはちょっと一般より知ってる程度な感じの言動しかしてない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:43:56.47 ID:46RyN4Bg.net
>>463
トントン
まぁ俺もノムスケは下で数試合は様子見て万全な状態であげるっていってるから
中村だっけ?中崎だっけ?と戸田試すだけだろって意味だったし、断定的な言い方したのはわかるかった
ただ、ノムスケはないだろうなって思ってる

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:45:36.50 ID:twk7+wyM.net
野村の記事
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2014/05/29/1p_0007003873.shtml

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:47:43.05 ID:KxvFxPLp.net
>>459
ノムスケのこの前の試合、MAX138km、平均135kmとかだから、まだ物足りないねえ
確かに、もう少し様子見なのかな?
ただ、下に置いてりゃ何とかなるってわけでもないし
相手が登板はないと思って情報集めてなかった所に投げさせるのもありかと

試したい、というか試せる状態の若手がいないよね

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:47:48.26 ID:Fn8Z0Ek3.net
 巨人は2―2の6回に先発の大竹が2死三塁から遊ゴロを放った際の走塁で
右脚を痛めて降板。その裏、救援陣が崩れて大量6点を失い、連勝が3で止まった。

 試合後の原監督は、大竹が右脚にけいれんを起こしていたことを明かし
「あの程度で脚をつっているようでは困る」と大竹に苦言。「6回は大事なイニングだった。
(救援陣が)踏ん張り切れなかったね」と振り返った。

 初回に2点を奪い、6点差の9回に1点を返したものの、球団ワーストタイの16試合
連続1桁安打と打線の不振も深刻だが、指揮官は「切り替えてやるしかない」と前を向いた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/03/kiji/K20140603008295050.html
<ソ・巨>6回2死三塁、遊ゴロに倒れた大竹(左)は足を負傷する Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/03/jpeg/G20140603008293990_view.jpg

FAなんてするものじゃないね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:48:10.88 ID:2NjOjKQo.net
>>456
内容は分からんけど、これみる限りならノムスケ上げても良さそうだけど、万全を期しとるんかね。
中崎どん投げてんじゃん、お試しで上げてもいいかも。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:49:33.79 ID:e99xtH5H.net
巨人で壊されるなら大竹も本望だろ
一岡は大事に末永くセットアッパーとして活躍してもらうが

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:49:39.18 ID:mrK26xwK.net
祐輔も調整中で篠田も下降線
この大チャンスに「よっしゃ、俺が救世主になっちゃらぁ!」位の気持ちの投手が出て来て欲しいんだけどなぁ…

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:49:43.59 ID:twk7+wyM.net
>あの程度で脚をつっているようでは困る

大竹の持病みたいなもんだろw困る言われてもな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:50:04.85 ID:46RyN4Bg.net
>>471
上野

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:50:08.50 ID:5dnGMBpx.net
まぁ二軍といえかなりいい結果みたいだし
身体も絞れてるんじゃないだろうか

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:50:19.23 ID:Y6vAmqBH.net
「あの程度で脚をつっているようでは困る」ってファンの野次レベルにひどいな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:51:35.35 ID:vG/ocp/B.net
>>473
20試合連続無失点くらいやってくれるならいいよ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:51:42.08 ID:46RyN4Bg.net
大竹ってキャンプから不調訴えてたけど、足だったっけ?腰だったっけ?
確か足だったよな?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:52:15.65 ID:mrK26xwK.net
>>473
サツマジンさんはおとなしくしてて下さい…

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:53:07.26 ID:RQp7xhTG.net
>>469
中崎は5月に入って、ローテキープしてる。
イニング延ばしながら。

まあ、誰が上がっても、よくもわるくもどんぐり。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:54:16.15 ID:cxPdOJua.net
野村はカープの数少ない上がり目だから、もしも一軍にあげて通用しなかったら
一気に苦しくなる。焦らず万全で上げるべき

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:54:24.21 ID:sliq6Bm4.net
福井戸田池ノ内恭平あたりは今が最大のチャンスなのになあ
二軍で仲良く燃えてちゃいかんでしょう

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:54:48.53 ID:46RyN4Bg.net
5回まで限定なら中村中崎がいいっぽいぞ
※2軍の話

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:55:41.35 ID:KxvFxPLp.net
相手チームが情報を得ていない投手をさせてみたいね

交流戦の鍵はともかく相手チームの情報で
交流戦首位の中日なんか、落合が監督の頃からスコアラー大量に使っての情報戦が得意だし
DeNAの好調も今年から情報戦に本腰入れたんだろう
日ハムの今日の丸、エル、キラへの攻め方なんかもかなり研究してる気がする

うちの選手が交流戦の前から異常なほどにブルーになってるのもそうだろうね

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:58:28.84 ID:4W14Y8HH.net
中崎は中継ぎ向きだと思うんだがなぁ、球種少ないし
短いイニングを全力でいかせた方が、半年に1度のペースで見せるあの剛球が出やすくなるかもよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:58:36.54 ID:oVR0lC8y.net
丸3番じゃダメなんかのぅ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:59:24.67 ID:z/benFVW.net
札幌のファンとかどーでもええさ
関東の連中ですらどうでもいい
地元の満員の試合で絶対勝てばいいんだよ!

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:59:35.40 ID:tbmPtQvH.net
交流戦はいいんだが、交流戦明けると今のままだと谷間2つになって、これじゃあ去年と変わらんくなる。
下から誰か1人モノになってもらわないと・・・

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:59:35.43 ID:vG/ocp/B.net
>>484
それでも中崎は病み上がりだし何時投げるか分からない中継ぎは負担大きいからないでしょ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:02:24.11 ID:RQp7xhTG.net
>>488
その病み上がり縛り、ってのはいつまで続くんだい?

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:02:45.16 ID:KxvFxPLp.net
戸田、今井を上げて、4イニングずつ投げさせる

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:04:04.42 ID:46RyN4Bg.net
>>487
マエケン・バリ・大瀬良・九里亜蓮・ノムスケ

谷間1枚じゃないか?ここに戸田・中崎・キョンペ・福井・今井・武内・の誰かがフィットしてくれればいいんだが
現状で一番成果を出しているのが小野という・・・

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:04:04.45 ID:vG/ocp/B.net
>>489
俺も専門家じゃないから分からないけど中崎はまだ若い将来のローテ候補だから先発で育ってほしい
中継ぎなら今井ロング待機とかでもいいんじゃないかな?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:04:18.74 ID:hF+PJ8VS.net
>>442
これ。
先発要員: 野村、今村、福井、中村
中継ぎ要員: 今井、中崎、久本

で再整備して欲しい。
戸田と武内は知らん。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:06:13.34 ID:RQp7xhTG.net
>>492
中崎は先発で、今井は中継ぎ、ってのは何で?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:08:01.07 ID:twk7+wyM.net
もう今井は昔の長谷川枠でいいよ
毎年毎年勝負といいながら出遅れるんだから

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:08:39.02 ID:tbmPtQvH.net
>>491
どうしても開幕当初のイメージがあるし、野村はまだ信用がないわ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:11:25.36 ID:vG/ocp/B.net
>>494
今井は去年の実績があるから
中崎は春キャンプもできないほどだったから少なくとも今年は先発でやってほしい
個人の願望だからあんまり気にしないでいいよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:15:39.82 ID:FjQQioMc.net
今井はもう9年とか10年目の選手だろ。
先発調整のみで、とかやらせてないで、上でバリバリ戦力になってもらわにゃならん。
やってもらわなければ困る(キリッ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:16:14.71 ID:urowTzVy.net
>>461
先発陣に今村はどうなんよ
最近復調気味って話はきいたが
勝ちや接戦パターンとして
先発陣→中継ぎ→一岡、ミコ
     ↑
 ここに中田廉ともう1、2人は確実に使えるのがいて欲しいよな
今のままじゃ廉の負担がヤバい

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:17:33.34 ID:46RyN4Bg.net
中継ぎは永川の復活次第だが、基本的に
中継ぎ:中田・一岡・永川
抑え:巫女
なんだろうけど、下で現状結果出してるのは、久本・横山・今村
この3人が上がってくるかどうかやな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:19:59.47 ID:z18/lz2m.net
イマムーって、入団当初は先発完投型を首脳陣は期待してたが…性格的に押さえの方が向いてるとかで、中継ぎに転向したんでは、なかったかいえ?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:20:04.19 ID:sOee3cLe.net
今村は満塁HRくらったって聞いたけどよくなってきたのか?
久本は上げてほしいな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:20:44.34 ID:389Jnt8k.net
今日の小野のピッチング見た人どうだった?
使えそうか?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:22:11.63 ID:W8L7l0Xo.net
丸併殺から全く見てなかったけど、巨人と阪神は何が起こったんだよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:23:44.21 ID:sOee3cLe.net
>>504
大竹と青木の連携プレーで巨人を負けさせた

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:28:13.11 ID:q1QS0YCK.net
>>504
3点もリードしてて、あわやノーノーのメッセなのに、なぜだかスパイスがオスンファンに代えたら、やらかした…

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:31:08.84 ID:7B2iNZYw.net
本気で優勝を狙うなら今村の復調は不可欠だわ
夏場まで今の中継ぎ陣が持つとは思えん
永川はいうに及ばず、中田も疲れがたまってきてる

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:31:43.00 ID:kVymXTgn.net
Deだけど昨日はうちと広島さんの二人勝ちですし仲良くしましょう♪

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:33:27.74 ID:z18/lz2m.net
>>504
コポスタ宮城の九回裏マウンドに…
なぜだかナガカーさんが登板した…

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:34:47.47 ID:q1QS0YCK.net
>>508
ベイさんおめ
うちは負けちゃったょ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:35:23.38 ID:46RyN4Bg.net
>>502
アマ相手にやらかしたけど、その後から急に良くなった
まだ安定はしてないけど交流戦終わりから前半戦終わりまでの間に上がってこれるように状態上げてほしいね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:35:59.69 ID:0LX0oQ3F.net
大竹って昔は頑丈の代名詞みたいな男だったのになぁ
肩は分かるとしてなんで脚がびくんびくんになるんだ・・・

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:36:19.08 ID:O33dSs9M.net
篠田はいくらなんでもイニング稼げなさすぎ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:37:12.35 ID:twk7+wyM.net
>>513
だよなあ
もって一巡くらいになってるわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:39:35.86 ID:l8cjxn2E.net
もともと篠田なんてこの程度やん
今井は何しとるんだ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:40:41.28 ID:IlcyY6Ft.net
変な話中田がいるから早い回に降ろされてる
大やけどする前にさっさと中田にスイッチしてるから

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:41:07.57 ID:y7WzMCxV.net
>>510
あ…間違えました。ごめんなさい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:41:26.93 ID:xWyA+1pi.net
そもそも篠田がローテに入ってる時点でアレだろ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:42:22.39 ID:sOee3cLe.net
昨日は論外としても前回や前々回の篠田はチャンスに打順が回ってきたから変えたってのもあったな
4回2失点だからそこまで酷かったわけじゃないし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:42:32.68 ID:W8L7l0Xo.net
>>505、506、509
トン。虎さんとこは散々だったみたいね
うちもひどいけどこの状態で首位だから、0.5とか勝率差だけでもセ首位のまま交流戦抜けられたらそのままいけそうな気がしてきたわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:46:09.16 ID:urowTzVy.net
うちも大概ひどかったが阪神の負け方は1週間ぐらいやきう見たくなくなるレベルやな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:47:23.10 ID:0igr+Idf.net
今村の涙とか今村の涙とか

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:47:47.97 ID:ItA/VW0u.net
もしかして、もしかすると中日が交流戦後に一番の脅威になると
俺氏予想

まさか、ここから・・のまさかが起こり・・・ どうだろう・・・

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:49:15.19 ID:ECj19F/L.net
>>509
NG川さんそんなに投げたかったんですか(ノД`゚)
オスンファンに乗り移ってまでカープを守ってくれたなんて

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:49:37.08 ID:W8L7l0Xo.net
>>521
同意するけど、そういう試合をマエケン先発試合のハム戦で見た気がする
明日は…

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:50:49.06 ID:z18/lz2m.net
>>523
僕らのたっちゃんがいるから、大丈夫〜

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:50:58.66 ID:XYGaINkq.net
激突!天谷くんってどうなってるの?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:53:18.56 ID:twk7+wyM.net
篠田空振り全然取れなくなったよなと調べたら
4月 23回2/3 19奪三振
5.6月 21回1/3 5奪三振

これじゃ厳しいね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:53:49.64 ID:46RyN4Bg.net
わりと冗談抜きにノムケン、交流戦終わりにスタートダッシュかけそう
選手起用見てると、温存してる選手(ノムスケ・久本・今井・今村・横山)とか大量にいるし、
なんか仕掛けてそうだよなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:58:11.18 ID:sX1rk1WZ.net
中東は機能してるのか?

してないだろう。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:58:13.87 ID:tLe71p2h.net
>>529
野村も含めそいつらは温存してるんじゃなく一軍でまるで通用しない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:58:20.20 ID:urowTzVy.net
>>525
いや、でもあの負け方になるということはマエケンが8or9回まで好投というのが前提だから
…明日もしそんな展開だと問題になるのはミコかな

阪神もメッセは8回までは絶好調だったんだろ
オが炎上しただけで

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:04:05.87 ID:4tU9j7LW.net
bsスカパーでノムスケが投げてるな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:09:19.01 ID:389Jnt8k.net
温存する余裕なんかあるわけないだろアホかw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:11:06.00 ID:4PmRrJWH.net
堂林さえ…、堂林さえ戻ればきっと打線は安定するんだ…

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:12:23.75 ID:SMNyju/k.net
パのチーム相手に試してもいいのよ
セのチーム相手に試して失敗したらペナントに響くよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:15:48.03 ID:uldTIRge.net
5月30日 ノムスケに関して

 「文句なし。こちらからはいつでも推薦できる」と内田2軍監督。昨季も序盤不調で交流戦から1軍に復帰した野村は「早く1軍のマウンドで投げたい」と力を込めた。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:30:09.10 ID:tLe71p2h.net
前回今村も自信を持って上げて来たねw

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:36:41.36 ID:z18/lz2m.net
>>538
カピバラさん1号、好きなんだけどな〜
はやくセットアッパーで復活して欲しいな〜

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:39:13.42 ID:0LX0oQ3F.net
今村か横山が復活すれば、それだけで永川さんの穴が埋まるんだけどなぁ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:45:52.71 ID:z18/lz2m.net
大ケケの穴はすぐに埋まって、穴から石油まで湧き出したのに…

ナガカーさんの穴は、なかなか埋まんないね〜

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:50:00.54 ID:4W14Y8HH.net
>>419
それなりの内容で投げてさえいたら、4回2失点で代打は送られない
これ以上引っ張っても…って内容だから、代打送られとるわけで

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:52:48.26 ID:twk7+wyM.net
今村が調子戻ったっても去年に戻ったってだけだもんな
それじゃ正直勝ち継投はうーんって感じ
野村が去年の状態に戻ったなら十分ローテー回れる

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:54:18.75 ID:4W14Y8HH.net
ごめん、上のは>>519

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:06:42.39 ID:Yc4Nk6bX.net
ハムだけどウチは一勝一敗が基本なので今日はカープが勝つでしょう

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:09:23.11 ID:fd6IJ8Id.net
そういうのいいけど中田といい柳田といいカープに仇なす広島人ムカつく

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:11:36.86 ID:fd6IJ8Id.net
>>512
いくら何でも太りすぎじゃねーか?
あとは天然芝より人工芝で練習する時間が増えて疲労が蓄積したとか・・・

まあ、一番の理由は単純に加齢だろw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:13:54.42 ID:afPpNs3j.net
今日の球炎、キラに対して口べたなのは構わないとか何様だよって感じだわ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:17:57.08 ID:0LX0oQ3F.net
>>546
かつて広島相手に無敵を誇った野村弘樹、谷繁のバッテリーは両方とも広島出身だったな(´・ω・`)

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:21:29.78 ID:z18/lz2m.net
グッモーニン エルドレッド!

今朝のニッカン9面のこちらニッカン記者倶楽部はエルにウルウル…コラムだった

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:21:55.86 ID:389Jnt8k.net
もうないじゃん福井を中継ぎで使うのはどうか
1回全力投球なら今の永川達よりはましな働きをしてくれないかのう

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:24:32.91 ID:twk7+wyM.net
>>551
それは去年やりました…

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:45:56.10 ID:l8cjxn2E.net
福井とか阪神戦で投げては炎上カモってた横浜にも炎上
汗だらだら流しながらクソみたいな直球を全力でボールゾーンに叩きこむ姿は由宇行きを耳元でささやきたくなる糞さ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:58:09.58 ID:OXtikchQ.net
ノムケンがめちゃくちゃ期待してたのを裏切っての降格だから二軍でノーノーでもやらん限り福井は上がってこんだろう

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:15:20.70 ID:6ktN39xM.net
球炎が質問に答えろやこの野郎とキラを批判

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:25:56.48 ID:2NjOjKQo.net
>>554
ノムケンどころか何故か新井コーチにまでボロカス言われててたからな。
まあ勝負は夏場よ、AS明けまでは我慢じゃ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:40:41.12 ID:/dg/Z58f.net
ファーム成績   6月4日現在
中村憲.345 1本 4打点 3盗塁   出塁率.387 長打率.448
迎   .329 2本 9打点 1盗塁   出塁率.372 長打率.468
ロサリオ .326 5本 16打点 3盗塁  出塁率.408 長打率.558
岩本  .316 2本 9打点 0盗塁   出塁率.366 長打率.605
安部  .293 2本 16打点 12盗塁  出塁率.316 長打率.425
東出  .286 0本 7打点 1盗塁   出塁率.310 長打率.310
磯村  .273 0本 8打点 0盗塁   出塁率.293 長打率.364
庄司  .267 1本 8打点 1盗塁   出塁率.331 長打率.314
美間  .253 4本 16打点 0盗塁  出塁率.276 長打率.404
天谷  .250 1本 10打点 10盗塁 出塁率.347 長打率.298
高橋  .241 8本 26打点 0盗塁   出塁率.284 長打率.432
栗原  .233 2本 13打点 0盗塁  出塁率.296 長打率.320
鈴木将.233 0本 5打点 1盗塁   出塁率.298 長打率.279
土生  .229 0本 10打点 1盗塁  出塁率.273 長打率.325
鈴木誠.215 2本 7打点 3盗塁   出塁率.271 長打率.342

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:43:16.82 ID:twk7+wyM.net
いい加減岩本を上げよう

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:45:14.61 ID:Hs7nGtxh.net
おはよう もみじ饅頭!

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:46:05.15 ID:KvI/KvaI.net
おはキラ

キラ、打ってくれ…

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:47:58.46 ID:/dg/Z58f.net
天谷が確変突入中


5月22日
天谷  .218 0本 6打点 7盗塁 出塁率.303 長打率.241

                ↓

6月3日
天谷  .250 1本 10打点 10盗塁 出塁率.347 長打率.298

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:48:45.23 ID:He3HYPgT.net
篠田も限界だろう
ノムスケにせい

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:50:49.11 ID:cBGPj7AJ.net
福井も篠田も野村も即戦力として入った選手は長持ちしないものなのか
大瀬良九里はこうならないでくれよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:06:10.37 ID:3DSBTFwU.net
おはよう堂林!! 待っとるよ背番号7!!

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:08:51.85 ID:tLowFmNj.net
おはよう

いつまで怠慢プレーのキラを使うのか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:11:15.27 ID:LWOP4Xw2.net
おはこい

今日は相手大谷だろ
もうあきらめてミコライオ先発で調整させようぜ
他の投手休ませるために梅津もロングさせて2軍へ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:21:33.53 ID:oAxC+1KY.net
投手大谷はどこ相手にも序盤無双からの中盤失点だしカープがそれ出来りゃいいんだけどな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:23:56.45 ID:BAAeSIJ9.net
>>567
12球団最低ランクの打線じゃ無理

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:30:34.22 ID:gImG9gj/.net
ほう
大竹工作員がようやく

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:32:43.80 ID:725knlpn.net
バカみたいに早打ちして98球完封ですね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:34:55.04 ID:0+R5Wj3j.net
>>567
永遠のライバル藤浪と同じなんだよな大谷くん
なので藤浪に封じ込められるカープ打線はまず大谷も打てないw
ただエルが藤浪からホムラン打ったこともあるから、そういうおみくじが当たるのを祈るのみ
他の打者は肝心なところでは鳥谷状態で『お前が決めろ!』というチャンテを無視するし

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:39:45.48 ID:SdsbaHjK.net
大谷はガン程キレは無いから打てるよ
ただ球威に押されてヒットは打てんけどな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:44:15.74 ID:6mU8YhMn.net
おはようこいせん。
中日がじわじわ追い付いてきて不気味だなぁ。
カープはチーム改革の時期だね。
由宇のベテラン勢中堅をあげるときが近づいてる。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:46:49.41 ID:9Yyt+p62.net
おはよう野村謙二郎!

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:47:55.94 ID:HZr62LS3.net
高めのボールを振る打線だから苦労するのもむべなるかな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:53:48.09 ID:sZisLk05.net
キラ 【バスに乗らなきゃいけない】

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:55:27.80 ID:VuwAqJYA.net
ロボトミー手術

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:59:16.92 ID:6mU8YhMn.net
内川まだかかるか、ゆっくり治してくれー

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:59:49.74 ID:WoQu7EhF.net
カード頭は取りえず落としとけ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:00:34.83 ID:sZisLk05.net
梵って意外と代打適性あるよね

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:18:03.24 ID:Niq1X0Vu.net
俺はエルよりもロサリオよりもキラが好き
今は結果で出てないけど夏場打ちまくって崇められてるキラが俺には容易に想像できる

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:19:47.84 ID:VuwAqJYA.net
阪神息できないなこれ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:20:37.30 ID:hdJlg/Tj.net
おはよう福井優也!
普段通りの野球が出来てないことが心配。
こんな時こそ、早稲田の力が必要だろう。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:21:36.81 ID:hdJlg/Tj.net
高橋がかなり上げたか?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:52:17.58 ID:XcjEEsDE.net
昨日は無死満塁で点取れなかった時点で
完全に観るの止めたんだけど
巨人と阪神も負けたようでなにより

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:06:26.03 ID:iUEe+/Rq.net
さすがにキラ3番はもうやめよう

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:11:14.16 ID:VWQ0yn+K.net
わざとやってんのかってぐらい無死満塁で点取れないね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:11:43.22 ID:slsg0FwQ.net
スタメンは主力陣が不調を脱するのを待つしかないけど、問題は代打だよねえ。
左の一番手が中東じゃさすがに笑い話にもならない。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:18:09.83 ID:l8cjxn2E.net
高橋は出塁率の低さがよくわからんわ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:22:17.87 ID:+aptrcdD.net
朝からネガりまくってるねえ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:23:08.44 ID:87EWjxWS.net
お前らの大好きなキラの悪口を、中国新聞が書いてるぞ。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:24:07.02 ID:4MNg4Kg0.net
>>588
東出でもいいから戻って来て欲しいわ<左の代打
打撃は問題なし、あとは守備と走塁で本人的にOKが出ればいつでも上げられるみたいだけど

とにかく周りが打てないと自分も打てなくなるヘタレメンタルの多さよ
そんなだから50イニング無得点とかもやっちゃうんだわ・・・

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:25:44.05 ID:IuPQB+BS.net
>>591 で?

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:26:22.61 ID:VDYdC73I.net
これで1位なんだから信じられんよなあ
一応エース登板なんだから今日は勝ってや

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:28:52.22 ID:XcjEEsDE.net
多少後ろ向きな希望

第一希望  ここから少しだけ盛り返して交流戦5割
第二希望  なんとかセリーグ首位キープ
第三希望  せめてAクラスは・・・

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:28:57.64 ID:iUEe+/Rq.net
久しぶりに病気以外で平日休み貰えたから今日ぐらいは夜までカープのことを忘れて過ごすか

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:29:24.23 ID:IMwLI0Ys.net
昨日

天谷3安打2打点
ロサ3安打1打点
岩本2安打4打点
高橋3安打4打点

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:32:52.53 ID:3DSBTFwU.net
大谷VSマエケン

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:34:04.64 ID:v43tWIAJ.net
上本みたいな守備専上げてる場合じゃないと思うな、岩本はまだか

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:37:54.95 ID:fAvlcm6f.net
マエケンがむきになって球速で張り合わなきゃいいがな
マエケンは持ち球をフルに使ってコントロールよく投げていくところがいいとこ
球速では負けても結果で勝てばいいのさ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:44:20.31 ID:T9y40EjF.net
おはこい

篠田に期待するのはもう止めた

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:44:25.67 ID:ucY3TOsU.net
>>600
流石に球速が違いすぎて張り合う気も起きないだろう。
マエケンは良い時でも147前後 大谷は150を超えているからな。そして力を入れると155を超える。
バレンティンに投げていた速球を投げられると空振り確実。

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:47:17.25 ID:3DSBTFwU.net
大谷には交流戦勝たせたくないなあー。前田ガンバレ〜

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:50:40.85 ID:29l+yAaw.net
http://pbs.twimg.com/media/BpO9bCYIMAAK0Sf.jpg:large?.jpg

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:52:23.24 ID:kg+DBXY8.net
産経新聞広島版によるとセリーグ首位も他球団のお付き合いに助けられているだけで実力的には
上位3球団の中で一番厳しいのはカープって記事があるわ
梅雨時や暑い7月・8月に大瀬良とか若手が持つかどうかわからないし、ベテランの篠田や永川が
不安定じゃ、首位陥落も時間の問題で選手のテコ入れが必須とかで
ほんとネガの産経新聞はうざいわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:52:32.78 ID:0+R5Wj3j.net
>>592
菊池とかエルはあくまでも相手投手との相性で打つ打たないだけど
それ以外の打者はもう本当に自分で決める気がないよな
豪打白濱さんに当たりで出てきてるのが一筋の光明!

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:54:16.10 ID:He3HYPgT.net
>>605
産経取るのやめろや

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:55:14.41 ID:fd6IJ8Id.net
どうせ右曲がりのダンディだろ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:55:42.30 ID:kg+DBXY8.net
>>607
親父か阪神ファンだから産経新聞なんだよ
ほんとは大本営見たいけど

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:58:00.22 ID:4MNg4Kg0.net
篠田、次もアカンかったらちょっと早いけどノムスケと入れ替えかな?
交流戦明けから昇格させる予定だったみたいだけど

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:00:55.48 ID:8/JEDQG1.net
産経は唯一保守なのに
朝日や毎日よりはましやで

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:01:19.89 ID:+b2l5o2G.net
週ベにも載ってたけど3番丸にして得点力が増えてた
一番機能してた打線に戻そうとは思わんのかね
丸自身の成績も1番と3番では全然違う

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:03:14.68 ID:87EWjxWS.net
堂林が出てきたら、もう優勝はない。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:07:47.62 ID:MUuVLpGZ.net
今1番を打つ打者ってのがね
あるとしたら梵ぐらいか
梵も膝君がなあ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:09:11.99 ID:ZJ7Xjj5S.net
毎年毎年交流戦で大失速を繰り返す学習能力皆無の球団だな。
マエケンはこういう状況だと勝負弱いから今日も苦しい。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:14:06.14 ID:4MNg4Kg0.net
クロッタが出てきたら終わりや
交流戦前のパの試合見てたけど、まず打てん
ウチの中軸なら三者三振するってくらい凄かった、アレはヤバいw

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:14:14.53 ID:Z4RiyIdj.net
>>591
悪口って言う程かなあ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:17:24.59 ID:oorTWvmH.net
>>610
次はないんじゃない?
小野でいいよ、どうせ尻拭いで投げさせられるんだし。

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:19:57.90 ID:weOioVWb.net
>>618
次は1回はある
その次派知らん

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:26:53.98 ID:4a8iVfsg.net
>>616
ジャンパイアに不可解なボーク録られてたけどそれでも抑えてたもんな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:31:11.02 ID:1HJuCrtw.net
今日も札幌はアホみたいにエエ天気やで

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:46:15.46 ID:iHcWB+t6.net
堂林今月中に帰ってこないかな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:47:10.98 ID:oPUJSObs.net
8回まで1安打無失点も勝てず…メッセ、放送禁止用語連発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-00000061-spnannex-base

怒りは言葉になって表れた。
試合後、阪神・メッセンジャーは自身の調子を問われると
「ファッ●ンフォーク、ファッ●ンフォーク」と繰り返した。
連発した放送禁止用語…。通訳は問題のフレーズを訳さず、
「フォークが2人続けて甘く入った。8回まで1安打だろ?その他は全部良かった」とだけ報道陣に発信した。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:48:15.54 ID:weOioVWb.net
>>622
ちょっと厳しいと思うよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:50:13.98 ID:s65rTKNj.net
>>611
キター、ネトウヨw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:53:14.08 ID:aU9geWN7.net
>>615
交流戦までは急に打たれたりでイマイチでも交流戦は打たれない杉内のような交流戦男や
交流戦で順位を上げるもしくは下げるチームがあるように交流戦はシーズンとは別の流れがある
悪い流れで始まったけどロサ入って流れ変わりそうなのを悪い流れのメンバーに戻したのはノムケンでしょ
ここでもロサの守備や走塁を叩いて落とすのは妥当と言ってるが勝敗はロサ抜き0勝5敗ロサあり4勝2敗これが事実

長いシーズンなら俺も反対だけどシーズンと違いDHの時もあるしある程度軽減できるうえキラはエルほどの成績でもないし守備や走塁もよくないから優先するほどじゃなかった

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:54:37.78 ID:FENcedEm.net
またキラロサかよ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:55:03.87 ID:ZJ7Xjj5S.net
>>626
それにしたって交流戦は西武戦以外は試合になっとらん。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:55:22.70 ID:weOioVWb.net
ロサリオ過大評価厨か

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:57:07.52 ID:FENcedEm.net
>>628
というかホーム以外かな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:57:36.56 ID:29l+yAaw.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-00000026-dal-base
投手陣の入れ替えも

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:58:52.68 ID:FeBoIoNB.net
今日はマエケンが抑えてくれるでしょ
点が取れるかどうかはしらん

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:00:07.63 ID:6wDapL73.net
初対戦だからとか言い訳してたけど、あっちもそうやし・・・・スコアラーの責任問題になってくる

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:01:48.46 ID:0+R5Wj3j.net
残る敵地は難関QVCと西武ひちょり球場か
ひ〜ちょり ひちょり ひ〜ちょり ひちょり も〜り〜も〜と〜ひちょ〜り〜♪

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:03:49.04 ID:weOioVWb.net
>>631
と言うか、ロードだから入れ替えられんかったんよな
宮城の後の北海道
広島に戻ったら中継ぎ再整備

交流戦明けに整備する予定が、早まるかもなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:05:26.52 ID:PaCVWjbs.net
>>633
スコアラー云々より
厳しい球やボール球には手を出さずに
打てる球を狙えばいいのに
打席内でドタバタしすぎ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:07:40.48 ID:UWFO7L97.net
責任問題に出来るくらいパ・リーグに力割いてるスコアラーおるんかね
中日は各球団1人付けてるんだっけ、それだけのことはあるな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:10:14.18 ID:hlOWeLfF.net
                        広島○○○○○○○○○
                        読売○○○○○○
                        阪神○○○
                      ●中日
        ●●●●●●●●横浜
        ●●●●●●●●東京
広島 現在+09 最多貯金12(5/10) 最多借金*0(-/--)
読売 現在+06 最多貯金*8(5/10) 最多借金*0(-/--)
阪神 現在+03 最多貯金*9(4/30) 最多借金*2(4/01)
中日 現在-01 最多貯金*1(4/17) 最多借金*6(5/06)
横浜 現在-08 最多貯金*0(-/--) 最多借金13(4/26)
東京 現在-08 最多貯金*1(3/28) 最多借金11(4/25)

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:10:21.44 ID:qHJJeQb6.net
今年優勝できなかったらいつ優勝するんだろうね?
来年はマエケン出て行くだろうから・・・・

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:15:20.45 ID:SdsbaHjK.net
丸の打順を一番、二番、三番とコロコロ弄ったり、はっきり言って打線の責任はノムケンだろ
セ・リーグで結果残してきた打順とか交流戦で弄り捲っておかしくなった

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:16:14.32 ID:weOioVWb.net
>>640
去年あれだけコロコロ変えても点取れたろ
キラがいるかいないかで全然違った

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:20:17.45 ID:s65rTKNj.net
まあ、なんで打順を弄るのって思うわな。左右病はしゃーないとして、2345菊○L吉良は替えんで続けても
ええと思うが。個人的には6番も松山固定で貫けと。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:22:36.11 ID:slsg0FwQ.net
結果残してきた打順は1番堂林がいたからなんですがそれは

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:23:46.68 ID:weOioVWb.net
結果出してきたのは4番がうててた時代だろ
打順関係ないだろ、もう

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:24:05.03 ID:+b2l5o2G.net
>>643
梵が1番でもそこそこ機能してたで

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:25:11.28 ID:ZJstOuq8.net
勝ててないのに打線を弄らないんだったらそれこそ無能だわ
ただの地蔵やん

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:25:49.68 ID:slsg0FwQ.net
>>645
梵が好調だった頃はね。
その後絶不調になってテコ入れした結果が今でしょ。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:26:24.87 ID:2wbmglkC.net
今のスタメンは左右病というより仰木監督時代の檻みたいな猫の目打線でしょ
弟子の新井コーチが実質ヘッドコーチの立場だし

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:30:21.94 ID:0+R5Wj3j.net
>>648
森脇監督のように、左が来たらペーニャ外す外人なし打線とかやっても良いかもな
豪腕が来たらエルをはずし、キラと愉快な仲間たちでなんとかせいと任せるとか
それくらいやらんとこのエル頼み打線は自分でなんとかしようと思わんぞ

650 :ちな虎@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:31:21.74 ID:hmURjYnn.net
>>638
http://pbs.twimg.com/media/BpO9bCYIMAAK0Sf.jpg:large?.jpg
阪神

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:31:24.06 ID:weOioVWb.net
交流戦前にスコアラーが足りんから5割厳しいかもって話し出したけど、ここで一部のやつに戦力が去年と違うから5割余裕だろ、ネガ黙れしねまで言われたな
スコアラーのせいとは言わんけど、毎年交流戦が厳しいのはなんでか考えないといかんよなぁ
予算に余裕出てきたから、来年引退するかもしれない投手をスコアラーとしてパ・リーグ巡りさせてもいいとは思うんだが

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:32:05.67 ID:+b2l5o2G.net
>>647
1番堂林も最初機能せず我慢してたじゃん
ノムケンはロサageとかいろいろ焦りすぎ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:32:36.85 ID:ZJstOuq8.net
>>651
終わってから言おうぜ
俺はまだ5割余裕だと思ってるけど

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:33:19.12 ID:9SSQyQKn.net
>>650
昨日だけはマジでドンマイやで

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:35:17.03 ID:weOioVWb.net
>>653
余裕かどうかは別として、5割位だろうなぁっと思ってる
ホームで客が入ると今年は何故か弱いし

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:35:21.95 ID:BqWuwnRf.net
今までも菊池丸エルドレッドの驚異的なつながりでなんとか得点重ねてただけだから
それが無くなればまあ普通にホームランだけの状態に戻る
松山も打率の割りに良く活躍していたのは10試合位の短い間だけだったしね
活躍度は昨年の中東と現状ほとんど変わらない

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:38:36.70 ID:oK4dNQ0y.net
大竹は巨人に送り込んだ10人目の選手

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:41:59.49 ID:XcjEEsDE.net
チャンスでタイムリーが出ないのはスコアラーがいないせいか?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:42:53.07 ID:r62bPGfz.net
中崎に期待してる人多いんだな
年齢とかドラフトの順位考えたらよくやってはいるけど去年のピッチング見たら期待できないわ
よかったのって岸に勝った試合だけじゃん

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:43:04.53 ID:6wDapL73.net
対戦経験が少ないからとか泣き言を選手が実際に言ってるから、ならに情報不足ちゅーことだろ。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:45:08.18 ID:BqWuwnRf.net
中崎は高卒下位の投手にしては凄く高スペック
カープなら苫米地以来の下位素材
故障さえなければある程度将来的に期待出来る投手でしょう

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:47:19.84 ID:l38238l0.net
2010年ドラフト指名選手
1位:福井優也 / 2位:中村恭平 / 3位:岩見優輝 / 4位:金丸将也 / 5位:磯村嘉孝 / 6位:中崎翔太 / 7位:弦本悠希

この中なら中崎が一番期待できる投手だと思うわ…
酷いなこれ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:47:49.27 ID:weOioVWb.net
がりがないのまぁいい

ノーアウトセカンドから進塁打犠牲フライも出来ないのはなんでだよ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:49:46.60 ID:v3HWmJ0Z.net
>>605
産経のカープ担当の小松って記者、奈良県出身の阪神ファンだぜ
そりゃカープにはネガ記事連発するだろう
去年もCSで阪神優位説平気で広島版なのに記事に書いていたし
全国紙なら朝日がわりとカープにましな記事書いている印象

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:51:51.30 ID:v3HWmJ0Z.net
うちはもう緊急補強トレードとかしないの?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:52:54.71 ID:UxiikjYw.net
じゃあ中崎兄でも貰うか

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:53:36.15 ID:5A/q1W4l.net
>>648
ベンチみていないようだが、緒方がヘッド的な役割を担っている。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:54:36.44 ID:weOioVWb.net
>>667
新井コーチの意見がスタメンに取り入れられてるって記事読んでない?

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:56:49.94 ID:5A/q1W4l.net
>>668
よんでいない。記事は適当なことが多い。
たとえば、ノムケンの言葉と、交代させられた投手の言い分は大体食い違っている。

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:59:36.89 ID:bmIzgMNA.net
昨夜の流れに今更乗るが
ここまでのベストゲームはノムケン帽子叩きつけ退場からの逆転勝利
ワーストゲームはブラゼルのあれだが、あえて福井炎上石川に完封献上の試合

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:59:39.87 ID:weOioVWb.net
>>669
君が信じないのと事実と因果関係がないとはおもうが

もしかして関係者の方ですか?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:00:24.65 ID:ZJ7Xjj5S.net
毎年交流戦で大失速、西武戦しかまともな試合が出来ないのを繰り返すのを全く是正できない球団の体質は大問題。
勝つ気があればその辺の反省をしっかりやって教訓とするのに全くやってない。
万年Bクラスの負け犬根性が未だに染み付いてる証拠。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:00:35.22 ID:VMEmSqit.net
>>662
当時は結構良さそうに思えたけどひっでえなコレ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:00:37.05 ID:R38vn6lb.net
>>664
奈良出身ってろくなのいねえな
四国新幹線潰したのも奈良の代議士だしな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:05:23.80 ID:GTDyuZGm.net
>>662
まだ中崎には期待してる。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:05:28.14 ID:bmIzgMNA.net
今日のファームは流石に中止かな?
せっかく生中継があるのに

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:09:38.23 ID:/K74j+a1.net
>>676
今のところやれそう
用事済んだら甲子園に向うつもり

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:10:47.70 ID:/ftSNZiU.net
ロサリオーーーーーー

帰化してくれ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:15:18.80 ID:bmIzgMNA.net
>>677
おお、マジですか
中継が楽しみ
今日はノムスケかな?

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:15:36.54 ID:KvI/KvaI.net
カープが勝つまで炭水化物断ち

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:16:21.60 ID:ZJ7Xjj5S.net
来週の西武ドームまで勝てそうな気配がない。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:16:55.58 ID:Y6vAmqBH.net
>>611
野球の話してるのにキモすぎ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:19:07.18 ID:weOioVWb.net
>>680
寿命縮んで半世紀後のカープの優勝が見れなくなるぞ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:20:11.61 ID:XQcTdma2.net
SBはSBだし九里篠田じゃペーニャ抑えるとか無理ゲーだしなあ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:21:52.87 ID:ZJ7Xjj5S.net
ホームならソフトバンク、オリックスに勝てるとか言ってる奴はどうしようもないバカ。
DH使えるから向こうの打線が強化されて勝ち目がほとんどなくなるだけ。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:25:06.37 ID:DM/Kc2lV.net
流石に昨日はノムケンも堪忍袋の尾が切れたみたいね
まぁあんな試合したらしゃーないけど

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:26:06.08 ID:gImG9gj/.net
ひさびさ呉に行くんだけどオススメランチ教えて

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:26:10.27 ID:weOioVWb.net
西原は失点さえ無ければなぁ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:26:31.50 ID:JXmv/rEb.net
>>670
俺も石川の試合を推す。あえてね。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:28:02.00 ID:BqWuwnRf.net
九里大瀬良バリントンでホームだから十分有利だろう
西も今日投げるから当たらないみたいだしね
ノムスケを上げるなら4連勝も狙えるんじゃないか

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:31:02.95 ID:BqWuwnRf.net
でもマエケン今日投げさせるなら中4日で月曜のオリ戦に使うつもりかもね

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:32:54.21 ID:1vsUFXXt.net
バリは契約はまだ残ってるの?年俸なんぼや?
中華は好きか?都会は好きか?ラーメンは沢山あるよ!シーズンオフ福井共々お待ちしております。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:34:27.14 ID:urowTzVy.net
>>691
今日何回までいくかにもよるがそんなに間隔短いのはだめだろ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:36:09.24 ID:ZJ7Xjj5S.net
>>691
呉は間違いなくノムスケだよ。
マエケンはオリとの相性が最悪だからそれはダメ。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:36:36.16 ID:sFcQNO0n.net
>>662
19933年
1位 山根雅仁  高卒投手  99年引退  8試合 0勝1敗0S  9奪三振 防6.14
2位 上田好剛  社会投手  98年引退 <---------- 1軍未出場 ---------->
3位 玉木朋孝  高卒内野  05年引退 120試合 打率.224 0本 6打点 0盗塁
4位 福地和広  高卒内野  12年引退 1009試合 打率.272 20本 184点 251盗塁
5位 田中由基  高卒投手  03年引退 41試合 4勝6敗0S  81奪三振 防6.07
6位 品田寛介  高卒投手  97年引退 <---------- 1軍未出場 ---------->

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:37:14.49 ID:sFcQNO0n.net
>>662
2004年
1位 佐藤剛士   高卒投手  10年引退  1試合  0勝1敗0S  1奪三振 防34.71
3位 森跳二    大卒投手  10年引退 27試合 1勝3敗0S 24奪三振 防6.44
4位 丸木唯    高卒投手  08年引退 <---------- 1軍未出場 ---------->
5位 小島紳二郎 大卒投手  11年引退 11試合 0勝2敗0S 17奪三振 防6.25
6位 梅津智弘   大卒投手.  現役
7位 金城幸之左 高卒投手  08年引退 <---------- 1軍未出場 ---------->
8位 田中敬人   社会投手  07年引退 15試合 0勝1敗1S  1奪三振 防10.80

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:38:07.46 ID:ZJ7Xjj5S.net
チケットの前売り情報を見ると土曜のソフトバンク戦は満員確実だな。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:39:51.56 ID:tVSL3cVB.net
一軍はボロボロだったけど俺の高橋くんが復調したっぽいからまあいいや
明日から雁ノ巣だから、Ustで見られるのが非常に楽しみだ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:40:55.02 ID:tVSL3cVB.net
明日からじゃなくて明後日から、だな……

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:44:07.96 ID:Z4RiyIdj.net
>>695
19933年!

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:44:28.65 ID:l/LObwkR.net
回跨ぎってろくなことないな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:46:20.65 ID:ZJ7Xjj5S.net
そもそも篠田が3回までしか持たなかったからああなったわけで。
しかし1回連打されると歯止めがきかない篠田の豆腐メンタルは相変わらず。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:48:56.14 ID:oK4dNQ0y.net
昔はマタギガールてゆうてな
19時ちょっと前ににチャンネル変えさせんようにする為に
裸のねーちゃんが湯に入るシーンを各局流してたもんや

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:50:24.87 ID:UWFO7L97.net
昨日の篠田はピッチャーに打たれたのがすべてやろ
ショボい当たりでも内野安打にされたらアカンわ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:51:28.57 ID:sUtn6vHm.net
人口芝の内野安打なんぞどうしようもないだろ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:53:11.19 ID:/nMbSMkN.net
今日はスカイAでウエスタンの広島阪神戦放送あるね

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:58:29.97 ID:DM/Kc2lV.net
丸の併殺と言い、中村の内野安打と言いついてないよなぁ
まぁチームの流れが悪いから当然だけど

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:02:05.92 ID:v43tWIAJ.net
ああ今日は甲子園か

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:02:16.71 ID:+aptrcdD.net
野球chでなんJ語使うのやめてくれないかな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:03:11.97 ID:tVSL3cVB.net
松山が序盤得点圏のどっちかで打ってたら流れ変わってたかなと思う
あきらかにボールをストライク判定されての三振と強烈なライトライナーで
まあ内容は責められんし、それをいうならエルキラはどうなんやという話なんだけど……
でもああいうところで打点拾ってくれるのが松山の役目だしなあ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:06:55.56 ID:weOioVWb.net
>>709
どれがなんj語なん?行ったことないからわからん

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:10:10.90 ID:He3HYPgT.net
大阪は雨振ってないのか?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:13:20.01 ID:UWFO7L97.net
大阪は今のところ雨は大丈夫そう
結構風が強いけど雨が降りそうな雲ではない

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:13:48.44 ID:CQm4nfW5.net
今日勝てるかなぁ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:15:03.82 ID:tVSL3cVB.net
ウエスタンリーグ、タイガース対カープ12回戦 先攻:カープ
1(遊)安部
2(二)庄司
3(中)天谷
4(左)ロサリオ
5(一)岩本
6(指)栗原
7(右)高橋
8(捕)上村
9(三)鈴木誠
投手:戸田
スカイA見られん……無念だ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:15:25.62 ID:NFjCb5u5.net
美間スタメンじゃないのかよ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:16:20.79 ID:tVSL3cVB.net
ウエスタンリーグ、タイガース対カープ12回戦 後攻:タイガース
1(二)北條
2(一)黒瀬
3(右)狩野
4(三)陽川
5(指)高山
6(中)中谷
7(遊)西田
8(捕)コミー
9(左)一二三
投手:歳内

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:17:13.17 ID:/nMbSMkN.net
クリバビロンはいい加減復活しろや

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:17:40.31 ID:Dpm5eKWK.net
ファームのローテなら今日は野村じゃなかったけ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:19:14.56 ID:K3WyftZ6.net
yahooふざけんな
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20140604-00035992/

《ウエスタン公式戦》6月3日
阪神-広島 11回戦 (甲子園)
中日 303 002 220 =12
阪神 200 010 000 = 3

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:19:59.84 ID:Dpm5eKWK.net
ゴメン、明日が野村だな。
福井ー戸田ー野村ー今井ー中崎の順番だった

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:21:18.92 ID:/nMbSMkN.net
>>720
www

由宇カープもホークスに0.5ゲーム差まで迫られてるのか
しんどいなあ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:21:54.51 ID:tVSL3cVB.net
ノムスケはたぶん明日やね

昨日休みだった栗原庄司も使わないかんし誠也も今日はスタメンで使いたいし
何かあったらお呼びがかかる岩本安部天谷あたりは出し続けなきゃいかんしで
二軍は大混雑状態だね
美間もそうだけど中村憲も土生ももっと試合に出してほしいんだがな……

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:25:06.32 ID:bmIzgMNA.net
今日はノムスケじゃないのね
だけど9日に上げるつもりなら今日明日どちらか投げても2〜3イニングの調整登板だろうね

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:27:09.25 ID:K3WyftZ6.net
sky-A始まったな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:27:54.20 ID:vKUjiqIw.net
それにしても雨が強いな、宇品方面は水が浮いてきたで。 営業車の窓も開けられんから昼寝も気持ち良くないで...(*_*)

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:31:16.03 ID:uldTIRge.net
掛布も2軍の解説か・・・

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:32:05.89 ID:Dpm5eKWK.net
安部、フルカンからセカンドゴロ。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:32:52.65 ID:I7GIhZYn.net
掛布も二軍かよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:33:39.46 ID:Dpm5eKWK.net
庄司3−1からセカンドゴロ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:33:47.34 ID:I7GIhZYn.net
庄司あれを打てんとだめやな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:34:46.44 ID:/a0+BRFk.net
>>700
人類は滅亡した

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:35:41.17 ID:K3WyftZ6.net
天谷は出塁率上がってきてるみたいだね

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:35:43.29 ID:l38238l0.net
今日は先発戸田か
明日は雨で中止が濃厚だし野村はいつ投げるんだ?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:36:19.17 ID:Dpm5eKWK.net
天谷フルカンからショートフライ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:36:38.89 ID:I7GIhZYn.net
天谷こんなんじゃトレードにもつかえん

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:37:01.42 ID:sUtn6vHm.net
上位3人がボールスリーから打ちにいって凡退か

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:37:03.97 ID:/nMbSMkN.net
真っ直ぐ打てないなあ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:37:10.62 ID:GD71r+Kz.net
>>704
そう思う
あの場面は三振とりにいく場面で初球あてられてヒット打たれるというのはアカン

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:37:15.33 ID:/0EqTrxD.net
美間使えよな〜。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:37:54.86 ID:tVSL3cVB.net
1回表
安部 BKBFB セカンドゴロ
庄司 SBBB セカンドゴロ
天谷 BBBSS ショートフライ

1回表終了
阪神‐0広島

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:40:25.09 ID:I7GIhZYn.net
戸田ってウエスタンだと伸び伸びしてるな
球もいい

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:41:04.53 ID:uldTIRge.net
まだ打者1人だけど、戸田は投げっぷりが良くなったな

ああ、四球か

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:41:08.02 ID:twk7+wyM.net
ノーコンだなあ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:41:13.72 ID:sUtn6vHm.net
逆に戸田はフォアボールかい

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:41:15.11 ID:ucY3TOsU.net
戸田、久し振りに見るが球威は出てきている コントロールがどうなのかな?

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:41:27.87 ID:I7GIhZYn.net
フォアでもいい球いってたな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:41:31.95 ID:e99xtH5H.net
ゴリラもそろそろ復活してもらわんと二軍の育成枠が一つ潰れるんだよなあ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:41:49.05 ID:pDnwbvnX.net
黒瀬は江草とトレードで入ったんだっけ

ほとんど1軍にいた記憶が無い

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:42:14.82 ID:K3WyftZ6.net
ああ昼休み終了・・・
東出見たかった

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:42:39.26 ID:uldTIRge.net
あの抜け球は何なんだ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:43:02.38 ID:pDnwbvnX.net
球が高い
今日もまたノーコン一発病かな(´・ω・`)

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:43:35.27 ID:ucY3TOsU.net
たった二人だけど荒れすぎだな 昔ならともかく今の野球はコントロールが悪い投手は使えない

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:44:49.77 ID:I7GIhZYn.net
審判辛いよー

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:45:33.18 ID:/nMbSMkN.net
戸田は決め球が欲しいな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:45:54.23 ID:/nMbSMkN.net
ひでえ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:46:06.42 ID:uldTIRge.net
ビデオ判定で

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:46:27.40 ID:I7GIhZYn.net
入ってないぞ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:46:36.55 ID:pDnwbvnX.net
上手く打ったな
戸田も決め球がないもんなぁ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:46:57.70 ID:isjuZV5e.net
アカン

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:47:08.11 ID:twk7+wyM.net
戸田はこれだよな
上だと粘られてこうなる

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:47:20.72 ID:+b/bx6lD.net
カープカレンダーの6月のとこ見ると
栗原の子供の頃の写真が載ってるんだが
昔は左打ちだったんだな
スイッチにしてみてはどうか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:47:42.52 ID:I7GIhZYn.net
そこまで悪い感じはないが

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:48:08.43 ID:pDnwbvnX.net
誠也恐る恐るのスローやな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:49:39.87 ID:pDnwbvnX.net
まだ高い、今日はダメかな・・・

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:49:51.40 ID:uldTIRge.net
>>762
カープカレンダー見ると、どの選手も子供の頃からフォームは変わらんのだなぁと思うね

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:50:45.56 ID:I7GIhZYn.net
next

ロサリオ
岩本
栗原

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:50:55.02 ID:Dpm5eKWK.net
1回裏
北条 139S 140F 140B 140B 127B 142F 143B 四球
黒瀬 140S 140B 138F 115B 138B 133F 125F 139 ライトポール際HR
C0−2H
狩野 変化S ?F 125ショートハーフライナー
陽川 117サードゴロ
高山 126B 136K 126K 141F 139B 126F 138ファーストフライ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:51:54.96 ID:/0EqTrxD.net
栗原がずっと2軍にいるおかげで
美間の出場機会が少なくなってる。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:52:03.35 ID:Ol8YOh71.net
こくぼってあんなに打撃のいい選手だったっけ?
上本と同じくドラフトで叩かれまくった一人だから頑張ってほしいが。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:52:31.94 ID:twk7+wyM.net
戸田と中崎は球自体は良い物あるけどもう1歩なんだよな
絶対的な決め球か粘り負けないコントロールが欲しい

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:52:47.36 ID:Dpm5eKWK.net
ロサ打ち損じだよなライトフライ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:53:28.34 ID:isjuZV5e.net
ストレートが抜けぎみだなあれが指にかかれば一皮どころか三皮ぐらい剥けるんだろうがなぁ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:53:41.39 ID:twk7+wyM.net
栗原はもう名前だけだから…

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:54:17.01 ID:uldTIRge.net
うまい

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:54:23.04 ID:twk7+wyM.net
岩本上げようや

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:54:28.68 ID:Dpm5eKWK.net
岩本良い流し打ちだな レフト前ヒット

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:54:42.60 ID:/nMbSMkN.net
岩本がレフト前ヒットとは
なかなか器用だな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:55:09.04 ID:YQiktckE.net
何故岩本を上げなかったし…

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:55:34.07 ID:I7GIhZYn.net
なんであれ見逃す

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:55:45.39 ID:twk7+wyM.net
ど真ん中なのに

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:56:06.27 ID:NFjCb5u5.net
腰引きゴリラ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:56:32.90 ID:YQiktckE.net
2本かぁ…

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:56:38.21 ID:/nMbSMkN.net
そんな見逃し方しないでくれよ…

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:56:46.21 ID:I7GIhZYn.net
なんで腰ひいてんねんw

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:56:48.31 ID:kNvmzq/7.net
ひどいね

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:56:52.04 ID:Hv441JvH.net
栗原、ボールが怖いのか

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:56:53.56 ID:twk7+wyM.net
悲しいなあ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:56:56.60 ID:Dpm5eKWK.net
栗原見逃し三振 って打てる球だし、そんなに厳しいコースじゃないぞ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:57:03.44 ID:isjuZV5e.net
岩本良いんだけど求められてるのは長打なんだよな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:57:20.86 ID:HZr62LS3.net
さいごボールじゃん

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:57:21.33 ID:LMY/9dNS.net
帰塁練習

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:57:43.05 ID:twk7+wyM.net
ええ飛距離やw

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:57:54.05 ID:Dpm5eKWK.net
高橋の方が栗原よりも全然魅力があるな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:58:00.71 ID:KROFSHQe.net
栗原は問題外だな
内角ビビってるんじゃないか

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:58:04.74 ID:I7GIhZYn.net
あんなの腰ひいて見逃してたらどうしようもないわ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:58:29.77 ID:/nMbSMkN.net
岩本も実は.280 20本タイプなんじゃないかなと

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:59:20.79 ID:I7GIhZYn.net
甘い球ばっかなんだがなあ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:59:22.13 ID:YQiktckE.net
ホームランも打ってるよ
土曜に見た
何本打ってるか見なかったけど

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:59:29.77 ID:Dpm5eKWK.net
高橋 サード弾いたけどサードゴロ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:59:39.97 ID:/nMbSMkN.net
高橋サードゴロ
足は速くない模様

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:59:49.33 ID:l38238l0.net
倉や東出は二軍で若手の指導してるらしいけど栗原は何やってんの
若手の出番奪ってるだけじゃないか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:00:00.52 ID:0+R5Wj3j.net
栗原はすっかりファームの選手として定着したばかりでなくスタメン争いでも劣勢になりつつある
1軍に上がるどころじゃない

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:00:38.31 ID:LMY/9dNS.net
岩本は長打多いだろw
さっきのは外角だったから去年頃からあんな感じで打ってるけど

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:00:42.08 ID:/0EqTrxD.net
栗原は素人の俺から見てもスイングが変って感じるから打てないんだろうな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:00:51.56 ID:ucY3TOsU.net
>>801
高橋、足は速かったと思うけどな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:01:12.54 ID:weOioVWb.net
>>802
若手の体力づくりの面倒見てるそうだ
自分もやりながららしいので何処まで見てるのかわからんが

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:01:37.02 ID:1vsUFXXt.net
大井リバーサイド出身高橋をよろしくお願いします。

ホンマに可愛すぎる奴ですから…

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:02:58.36 ID:I7GIhZYn.net
審判辛い

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:03:39.68 ID:YQiktckE.net
高橋は大分調子上がってきてるんじゃないかな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:04:17.04 ID:NFjCb5u5.net
去年のフェニックスでのインタビューで高橋が足は遅くなりました(笑)って言ってた

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:04:35.55 ID:Dpm5eKWK.net
2回裏
中谷 136F 130S 128セカンドゴロ
西田 140B 125B 125S 123B 135F 123セカンドゴロ
小宮山 133ショートゴロ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:05:02.77 ID:LMY/9dNS.net
栗原もボロクソ言われるほど打ってないわけではないがな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:05:24.26 ID:T5RdmT9q.net
しかし2軍で出囃子があるとか意味がわからんな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:06:22.29 ID:isjuZV5e.net
高橋いいね遅い球にもつっこまずに溜めて打ててるし

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:07:08.08 ID:Dpm5eKWK.net
上村、前見たとき左立ってたのにスイッチ辞めたんだ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:08:29.21 ID:Dpm5eKWK.net
上村ボール球に手を出してファーストライナー 3−1だっただけに…

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:08:30.66 ID:TfASttBT.net
>>26
ついでに昨日の無死二塁・無死満塁・無死二塁をNPB得点期待値から計算すると4.5点入ることになる

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:10:17.13 ID:twk7+wyM.net
栗原がダメなのは打率よりむしろ長打力なんだよな
2塁打3本HR2本だけ
OPS.616じゃあな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:10:18.38 ID:NFjCb5u5.net
誠也今年はあかんな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:10:21.96 ID:Dpm5eKWK.net
誠也 ファーストファールフライ 甘い球をほぼ全員打ち損じな感じ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:10:45.33 ID:isjuZV5e.net
ど真ん中打ち損じか誠也しっかりしろ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:11:02.26 ID:Dpm5eKWK.net
安部外角を引っかけてセカンドゴロ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:11:25.71 ID:/nMbSMkN.net
栗原に求める数字はやっぱり、ね?

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:12:22.91 ID:Dpm5eKWK.net
栗原はあれだけ開いているんだから見逃した球をレフトへドカンとやってほしいんだけどな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:12:46.57 ID:tVSL3cVB.net
誠也はいまどん底って感じだな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:15:24.90 ID:QqCGj47g.net
キラの阿波踊り三振見飽きた

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:17:40.40 ID:u2Q4dtCh.net
戸田腕の振り良くなったなあ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:17:41.09 ID:isjuZV5e.net
痛そうな所に当たったな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:18:04.16 ID:/nMbSMkN.net
阿波踊りは美間と武内に任せとけ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:18:44.75 ID:He3HYPgT.net
ロサリオ
やはりもっさり送球逸れる

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:19:05.26 ID:X66Ez4+t.net
高橋は打点も2位につけてるんだな
どうせなら本塁打と打点の2冠を取って、来年は1軍デビューを見たいね

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:19:09.93 ID:yGos7qMO.net
止めてるんだからカットに返せばいいのに

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:20:40.58 ID:isjuZV5e.net
スライダー狙い打ちされてるなバッテリー頭使えバカ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:20:57.81 ID:twk7+wyM.net
ロサリオの守備練習かよ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:21:36.44 ID:QqCGj47g.net
誠也は怪我したとき良い方に転ぶか悪い方に転ぶか心配してたが
悪いほうに転んだかもな。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:22:17.34 ID:1vsUFXXt.net
ロザリオ守備はラミちゃんより酷いなwこりゃパ・リーグ向きやわ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:23:29.40 ID:QqCGj47g.net
ロサリオをパにトレードすればそこそこ良い選手獲れるんじゃないか
右の大砲欲しがってるロッテとか

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:23:39.96 ID:Dpm5eKWK.net
3回裏
一二三 131S 124S 139B 131三遊間ゴロのヒット
北條 136B 130バントK 133投送りバント
黒瀬 136死球
狩野 134レフト前ヒット
陽川 129S 137K 137レフト前タイムリー
広島0−3阪神
高山 138S 134B 127B 136サードゴロゲッツー

狩野、陽川あたりには上手く打たれた感じだな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:24:24.96 ID:/K74j+a1.net
今から逆転するで
俺が甲子園着いたから

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:24:40.25 ID:3E0Uff+W.net
>>770
小窪は翌年上本居るのに
なんで獲ったのって感じで叩かれてただけだな
アマ時代からスカウト評はめっちゃ高いし

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:25:09.63 ID:S1eEeQR5.net
>>838
セペダとトレードしよう

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:25:37.51 ID:1vsUFXXt.net
ロザリオ⇔カルロス・ロサ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:25:40.59 ID:Dpm5eKWK.net
庄司上手く打ってセンター前ヒット

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:27:15.68 ID:twk7+wyM.net
天谷のタイミングの取り方w

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:27:35.64 ID:NFjCb5u5.net
ピクピクしとるな天谷

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:28:22.35 ID:twk7+wyM.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:28:24.96 ID:/nMbSMkN.net
アマタニホームラン!!

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:28:26.57 ID:Dpm5eKWK.net
天谷ライトスタンドへ2ランHR

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:28:26.51 ID:Ta8Z0WFR.net
天谷2ランホームランw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:28:30.23 ID:Hv441JvH.net
天谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:28:33.35 ID:I7GIhZYn.net
天谷きた

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:28:52.96 ID:OYfaH6bm.net
天谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
久々に見た

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:29:02.88 ID:4PmRrJWH.net
>>634
稀哲の部屋は西日本限定らしい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:29:05.06 ID:isjuZV5e.net
久しぶりに見たな天谷のホームラン

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:29:08.89 ID:yGos7qMO.net
なぜか天谷のケツを触る誠也

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:29:14.08 ID:QqCGj47g.net
よし天谷昇格で。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:29:14.31 ID:X66Ez4+t.net
プロ谷

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:30:03.52 ID:Dpm5eKWK.net
ロサリオ詰まったセンターフライ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:31:19.62 ID:OYfaH6bm.net
歳内・・・入団した球団間違ったな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:32:16.00 ID:SsZmnRoa.net
天谷この前もホームラン打ったよな
調子いいならマジで昇格させたい
天谷でもいいから左の代打が欲しい

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:32:39.81 ID:Dpm5eKWK.net
岩本強烈なサードライナー

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:33:13.08 ID:1vsUFXXt.net
岩本もそろそろオリかロッテ行き近しだなwパ顔は治らない

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:33:28.91 ID:/nMbSMkN.net
ゴリヒット

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:33:43.54 ID:OYfaH6bm.net
詰まりながらレフト前 栗原

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:33:44.43 ID:Dpm5eKWK.net
栗原やや内のストレートをレフト前ヒット

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:33:47.25 ID:twk7+wyM.net
今のは栗原らしい打ち方

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:34:07.13 ID:Z4RiyIdj.net
>>863
岩本ってそれなりにカープ顔じゃないか?

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:34:21.38 ID:pyQ+0Uo9.net
なんか1軍をみてるような顔ぶれだなあ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:34:27.36 ID:8FUXcU5y.net
解説掛布だね
久しぶりに聞いた

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:34:52.87 ID:Dpm5eKWK.net
高橋高目をちょっと強引に打ってショートゴロ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:36:15.34 ID:1vsUFXXt.net
>>868長内系かな?でも土臭いというか埃っぽい愛嬌あるパ顔かな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:36:23.58 ID:sUtn6vHm.net
今の栗原は昔の栗原らしいヒットだったな
豪快なスイングから単打マン

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:37:35.24 ID:BqWuwnRf.net
岩本は1軍でも一番上のレベルの打撃しているな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:38:23.22 ID:X66Ez4+t.net
>>860
歳内は高校生相手にスプリットで無双してただけの投手だからどこ入っても一緒

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:43:04.55 ID:3E0Uff+W.net
今いる選手の中でカープ顔って感じなのは
石原 安部 すばるあたりかなぁ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:43:22.62 ID:Dpm5eKWK.net
4回裏
中谷 132セカンドゴロ
西田 114S 125B 114B 138F 142F 139B 127四球
小宮山 114S 133F 133B 126センターフライ
一二三 136S ?レフトフライ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:45:34.13 ID:Dpm5eKWK.net
上村良い当たりのセカンドゴロ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:45:54.46 ID:1vsUFXXt.net
>>876石原はわかるわぁw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:46:30.81 ID:Dpm5eKWK.net
誠也 サードのグラブをはじく2塁打

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:47:03.43 ID:uq7t+SaY.net
お?スカイA+でやってんの?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:47:36.46 ID:mBJYiNJ5.net
なんか大きく見えるな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:48:03.76 ID:/nMbSMkN.net
>>881
さよう

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:49:12.99 ID:uq7t+SaY.net
>>883
御意、かたじけない

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:49:56.57 ID:7OAkgBPB.net
戸田は久本との自主トレは効果ないみたいだな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:50:14.18 ID:/nMbSMkN.net
安部1塁ゴロ進塁打か
歳内にあってないのかねえ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:50:24.86 ID:Dpm5eKWK.net
安部最低限のファーストゴロ。その前のインコースから真ん中にくるストレート
を捉えてほしかったな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:50:37.02 ID:Z4RiyIdj.net
ネット裏の女>彼氏につき合わされて来たけど眠い…

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:50:40.77 ID:uldTIRge.net
>>881
明日はGAORAでご覧あれ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:51:32.10 ID:/qIEFHZ1.net
ウエスタンやってたんか

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:51:41.02 ID:yGos7qMO.net
うまい

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:51:49.93 ID:/nMbSMkN.net
庄司同点タイムリー!!

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:51:52.73 ID:uq7t+SaY.net
庄司キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:51:56.83 ID:Dpm5eKWK.net
庄司低めの変化球を上手く捕えてライト前タイムリー

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:52:01.31 ID:Hv441JvH.net
庄司うまいな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:52:08.12 ID:twk7+wyM.net
由宇は3点ビハインドなんて余裕で追い付くな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:52:41.13 ID:I7GIhZYn.net
天谷ピクピクしてる

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:52:57.03 ID:mBJYiNJ5.net
逆方向じゃなく1,2塁間に打てるのがいいね

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:53:12.80 ID:uq7t+SaY.net
>>889
明日は仕事だし録画しよう

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:53:31.03 ID:sUtn6vHm.net
庄司うまく打った
ボールに落ちる変化球だったが

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:53:48.45 ID:tVSL3cVB.net
うーんやっぱり由宇は強い

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:55:02.38 ID:Dpm5eKWK.net
天谷ストレートの四球。際どい所を見逃しているのを見ると状態が良さそう
上げてみるのも面白いかも

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:55:07.96 ID:NFjCb5u5.net
俺らの夢を叶えれる男ロサリオ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:55:10.03 ID:KROFSHQe.net
天谷は年に一度ある絶好調状態っぽいな
自信に満ち溢れてるw

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:55:27.95 ID:f6mi1iVd.net
\キャープロ谷サーン/

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:55:43.40 ID:uq7t+SaY.net
中東と天谷入れ替えてもいいなこれ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:55:46.33 ID:uldTIRge.net
そう言えば、阪神の西村ってどっか行っちゃたな
期待の若手だったのに

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:55:56.30 ID:/qIEFHZ1.net
ロサリオは1軍と2軍の数字が変わらんな
いい意味で

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:57:05.91 ID:LMY/9dNS.net
さすがの得点圏

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:57:09.69 ID:uldTIRge.net
配球読まんとな
変化球来るのわかるのに

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:57:12.75 ID:f6mi1iVd.net
庄司下げて代わりに誰が上がったんだっけ?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:57:14.08 ID:XQcTdma2.net
天谷は中指以来、干されてるからどうかな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:57:16.75 ID:Dpm5eKWK.net
ロサリオボテボテのファーストゴロ。ロサリオも○みたいに打てる日とそうでない日に差があるな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:57:32.24 ID:/qIEFHZ1.net
やっぱみぎPのスライダー対策が目下の課題やね

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:57:50.21 ID:Dpm5eKWK.net
>>911
上本だったよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:57:56.87 ID:twk7+wyM.net
ロサリオは右投手が投げる外の球にさっぱりやね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:58:35.04 ID:JXmv/rEb.net
天谷も岩本も左

右バッターいねえええええええ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:58:57.45 ID:f6mi1iVd.net
>>915
ありがとう
上本か
代打の一番手が中東よりは岩本なり天谷なりなんとかならんもんか…

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:59:17.70 ID:uq7t+SaY.net
>>917
誠也おるやん

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:59:36.81 ID:/nMbSMkN.net
>>917
そこでロサリオだったんだけど
いかんせん外国人なんだよなあ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:00:24.63 ID:uq7t+SaY.net
戸田、イイ球投げるじゃん

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:01:03.55 ID:uldTIRge.net
>>919
誠也は2割2分程度だからなぁ
もう少し上がらんかな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:01:30.75 ID:KROFSHQe.net
栗原の状態良ければキラと併用、代打の切り札にできるんだけどな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:01:41.52 ID:9SSQyQKn.net
>>919
糞やん

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:02:53.25 ID:BqWuwnRf.net
岩本も天谷も普通に状態がいいね
上の左の面子で勝てるとしても松山くらいだろう
色々上と下で上手く調整出来てないんだろうな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:04:30.24 ID:uq7t+SaY.net
>>922>>924
じゃあしゃーないアキラメロンですよ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:05:17.41 ID:tVSL3cVB.net
ほんとは下水流が右の切り札にならなきゃいかんのだけどねえ……
絶え間なくケガしてる感じだもんなあ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:06:10.04 ID:Dpm5eKWK.net
5回裏
北條 137B 124K 119S 127からさん
黒瀬 132S 108B 131S 132B 128F 117セカンドゴロ
狩野 127B 115S ?B 130F 115二遊間ゴロヒット
陽川 114S 138ハーフK 141からさん

戸田が良くなってきた感じですね

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:06:18.92 ID:f6mi1iVd.net
右手の代打もいないなぁ
外国人枠でロサリオが落ちた、しかも交流戦期間の今こそ栗原や迎のチャンスだと思うんだが無理なのか

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:06:19.26 ID:uldTIRge.net
戸田は課題はあるが、確実に成長してる

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:06:38.75 ID:isjuZV5e.net
戸田はこの回だけ見ると普通に使えそうなのになぁ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:07:08.93 ID:Wc7A0RRz.net
一軍の面子で数字で悩んでるグループは天谷岩本たちと違う立ち位置の仕事の集団なのもでかいんでないの
その二人は中東廣瀬辺りと入れ替えるか比較するポジションで
一番悩んでるとこは三遊(二)間の面子が頭抜けたあとスタメンにどっかり座れるかなとこだもの

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:07:51.82 ID:BqWuwnRf.net
代打は向き不向きと経験が必要だからな
実際右の打者で代打に本当に使えるのは栗原梵廣瀬小窪位
若手じゃあチャンスでは使えない

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:07:55.34 ID:KROFSHQe.net
戸田は結構いいよな
昨日の篠田よりはいいね

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:09:28.38 ID:tVSL3cVB.net
じっさい戸田は少しずつ着実に進歩してると思うよ
あとは決め球の変化球と立ち上がりの悪さの改善

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:10:36.33 ID:/qIEFHZ1.net
この回からしかみとらんけど戸田はからくりでみた時のストレートのほうが走ってた
5回で球威が落ちてるのかもしれんけどこのストレートじゃ上で先発は無理だろ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:11:08.15 ID:yG/0RMCJ.net
2軍はなんでこうも簡単にタイムリーが出るんだ・・・

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:12:03.18 ID:Wc7A0RRz.net
実は去年も栗原は5番に座ってる時の数字が酷すぎて
代打なら前田と同じ数字だったり他の打順ならそれなりの数字だったりするんだけど
首脳陣的には後半入る前まではそっち側の起用より復調待ちを優先する感じかしら

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:12:36.52 ID:uldTIRge.net
西村 投げられるんか

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:12:37.96 ID:uq7t+SaY.net
岩本やっぱりデカイなw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:13:10.75 ID:BqWuwnRf.net
代走で上本を使っていると安部でもいればなと思ってしまう
守備で上本を使うと田中でいいんじゃないのと思ってしまう
代打で上本だとその前に廣瀬小窪もいるからノムケンですら使う暇が無い

上に上げて無理やり使っているがそれよりファームで試合だしてた方がいいだろう
現状上で身になる経験を積ませるとかいう類の事が出来る選手でもない

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:14:11.02 ID:KSek5ZnL.net
>>937
わりとあと一押し足りないとこもあるというか恐らくこの試合を一軍と同じ人数の人が映像で見てたら
この歳内ならもうちょい早く捕まえられるだろとかいつものうちだとか言われてそうな感じでもある

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:14:40.36 ID:KSek5ZnL.net
もう一伸び足りんかったか岩本

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:14:51.84 ID:twk7+wyM.net
うーんパワー足りんかった

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:14:53.41 ID:uq7t+SaY.net
意外と伸びなかった

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:14:58.57 ID:odBjOv/E.net
>>934
相手打線を見ろよ
3回KOだよ良くて同じ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:16:18.33 ID:U0T7J3px.net
お今日ウエスタンやってるじゃん
てか栗原230.かよ・・

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:16:30.56 ID:KSek5ZnL.net
春先に比べたら構えの違和感減ってたり
栗原らしいちと窮屈にみえる引っ張るスイングとかは増えてるな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:16:49.70 ID:uq7t+SaY.net
やっぱり開くんかい('A`)

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:17:13.59 ID:0igr+Idf.net
何だその腰は

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:17:45.26 ID:L8/Oav0x.net
あれだけ腰が引けてたら手打ちもいいところだな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:18:12.93 ID:uq7t+SaY.net
栗原マジで電流ビリビリマシーンで矯正するしか無いじゃん

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:18:44.32 ID:KSek5ZnL.net
外の球を流そうとしたのか内角に来るとヤマ張ってたのか
みたいな足の開き方だったな栗原の最後のスイング

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:19:16.86 ID:f6mi1iVd.net
選手層の厚い広島
うーむ(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:19:26.01 ID:ZJstOuq8.net
心苦しいけど栗原はもうクビにしたほうがいいやろ…

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:19:26.77 ID:XcjEEsDE.net
もう護摩行しかないなあ
火が怖くなくなりゃ内角も克服できるやろ(適当)

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:19:58.18 ID:NFjCb5u5.net
ストレート狙いか

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:20:02.74 ID:4W14Y8HH.net
廣瀬を下に落とすわけないがな
状態は悪くないんだし

プロの首脳陣は結果で1軍2軍の上げ下げをしてるわけじゃなく
その選手の能力と状態で上げ下げしてるんだし

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:20:31.16 ID:0igr+Idf.net
M

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:20:41.30 ID:twk7+wyM.net
何か物足りないと思ったら迎が出てなかった

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:20:43.70 ID:f6mi1iVd.net
あれは…東出?!

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:21:21.84 ID:Z4RiyIdj.net
>>961
庄司としゃべってたな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:21:35.55 ID:mBJYiNJ5.net
栗原は無理やり矯正しないのかな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:21:49.38 ID:1vsUFXXt.net
東出ってあんなMなんやなwあんま笑わすなや輝w

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:21:56.27 ID:BqWuwnRf.net
実際3軍まであって選手層が凄く厚いソフトバンク抑えているからな
2軍までしかないから本当に層は厚い

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:22:08.67 ID:uq7t+SaY.net
>>961
東出兼任コーチが板についてきたよね

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:23:36.93 ID:f6mi1iVd.net
東出は兼任コーチでも何でもいいから一軍上がってくれよw
庄司が落ちるタイミングで少し期待してた(小声)

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:23:54.60 ID:KSek5ZnL.net
>>963
さっきの打席もアウトになる前のファウルになったスイングは全盛期っぽかったから
そっちのスイングをとにかく増やすようにしてくしかないな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:24:52.54 ID:0igr+Idf.net
掛布ただの愚痴やんけ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:24:53.13 ID:BqWuwnRf.net
栗原は長打がなかなか増えてこないね
本当に好調な時は長打も沢山打てる

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:25:37.37 ID:tVSL3cVB.net
>>965
ソフバンはもう育成の考え方が他のチームと全然違うからな
あれと互角に戦えてるのは凄いことよ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:26:08.10 ID:KSek5ZnL.net
栗原のバロメーターは二塁打の数ね

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:28:02.10 ID:QqCGj47g.net
大体どんな一流が不振スランプになっても
打率2割3分5本20打点くらいは上げるもんだが
栗原だけは本当に先が見えないな。
かつてこんな実績ある選手がここまで堕ちた例あるの?>>

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:28:02.16 ID:0igr+Idf.net
超ファインプレー

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:28:04.08 ID:l23WHJD0.net
もう年取ったポンコツは放出して、他にいい選手取れよ・・・

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:28:04.99 ID:Dpm5eKWK.net
6回裏
高山 137S 122B 133サードゴロ(誠也待っていたら厳しいぞ)
中谷 126S 120B 114F 140F 132F 137ライトフライ
西田 129B 137S 136S 110レフトフライ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:28:06.97 ID:/qIEFHZ1.net
たまにオッて思うようなストレートはくるな
これが常時投げられればな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:28:16.70 ID:/0EqTrxD.net
美間とすばるが見たいのう

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:28:58.02 ID:VMEmSqit.net
戸田は2年後くらいに上がるつもりでいいよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:29:05.82 ID:l23WHJD0.net
貧乏球団が、役立たずをいつまでも面倒みてんじゃねーよ、。
プロ舐めんな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:29:13.47 ID:4OIGU7eL.net
戸田は体ガッツリ作ってくれよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:29:14.42 ID:KSek5ZnL.net
ロサリオは怪しそうに見えて取るというか
ある程度こなれてきたら守備範囲は割と広そうだなーという感じはする

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:29:50.72 ID:NFjCb5u5.net
美間きゅんと東出見たいのう

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:30:07.30 ID:isjuZV5e.net
ほぼオール右打線相手によく投げてる

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:30:08.55 ID:ucY3TOsU.net
戸田は俺の予想よりはずっと下だった。こりゃ、まだ相当時間がかかりそう

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:30:21.85 ID:yG/0RMCJ.net
美間はもっと守れるポジション増やして欲しいんだがな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:30:44.09 ID:Dpm5eKWK.net
小嶋ってこの前の西武戦でフルボッコされてたんじゃなかったかな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:31:48.18 ID:Z4RiyIdj.net
>>975
ポンコツといい選手の交換は成立しないし
ドラフトで指名数増やしたって下位指名が増えるだけだろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:31:53.43 ID:Dpm5eKWK.net
>>986
サード、セカンド、ファーストじゃダメ?

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:32:01.53 ID:v43tWIAJ.net
おすい

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:33:22.84 ID:0igr+Idf.net
なんで今の球引っ張ろうとしたんだ?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:33:43.39 ID:8/JEDQG1.net
今日はミコライオが投げる試合にしたい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:34:07.41 ID:yG/0RMCJ.net
>>989
3つもできるの?
サードだけかと思ってた

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:34:41.06 ID:ucY3TOsU.net
3本目か

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:34:44.08 ID:Dpm5eKWK.net
庄司猛打賞は凄いな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:34:45.06 ID:uq7t+SaY.net
庄司ええなぁ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:34:52.84 ID:Ig76iBvN.net
栗原ぐらいの年齢でダメになったのは阪神の今岡とか
でも栗原よりも怪我の影響が大きいかな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:34:53.91 ID:4OIGU7eL.net
庄司は今日いいね

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:35:38.42 ID:Dpm5eKWK.net
>>993
あくまで一応というか経験のあるポジションだけどね

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:36:19.42 ID:f6mi1iVd.net
(・ ε ・)1000なら今すぐ札幌へ向かう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200