2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:23:46.82 ID:A1AJO2iG.net
わしせん 20140609 vsDeNA
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402208250/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:34:49.80 ID:jtdmXUJL.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:36:13.15 ID:lXS3YRXJ.net
ここですか反省会スレは

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:36:18.49 ID:sMVfp5FH.net
おつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:36:24.88 ID:hNi/l0TK.net
いちおつ

今日は松井が見れればいいや

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:36:26.98 ID:0oXF182W.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:36:33.52 ID:hfuUcIXx.net
すごく力のある球投げてるな
いいPみたいだ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:36:34.37 ID:gfva8ekA.net
なんかもう・・・・

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:36:46.35 ID:PysgJrql.net
どすこいすげーな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:36:48.02 ID:sZ40h86V.net
朗報

ここまで併殺打無し

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:09.59 ID:fUsxueeH.net
>>10
そもそも数えるほどしかランナーでてないし

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:10.81 ID:zecEBwrT.net
山口続投してんのか
まあ先発としての自信つけさせるのが第一だから限界一杯までいくだろうな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:15.83 ID:5NRO6rhq.net
いちおつ
>>3
もう反省することもないんですが・・

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:20.22 ID:0oXF182W.net
>>10
成長したな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:23.15 ID:+Ebmt3qP.net
宮川と長谷部が6月毎試合投げさせられて、それで潰れたらいよいよ松井の番かな。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:31.48 ID:+M1awfYa.net
反省のしようが無いなあ
改善の手だてが無いんだから

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:34.78 ID:Wy2eQVuz.net
4回のチャンスで無得点だったのが全てだな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:39.10 ID:vwunUb4d.net
楽天のレフトの成績 .191(183-35)

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:44.14 ID:kwkm89zY.net
さて、出かけます。
このままだと借金12か…トホホ。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:48.99 ID:Osu5r3v7.net
120球越えか
完投させるのかね

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:20.02 ID:jtdmXUJL.net
ブランコ、バルディレス、ソーサ、モスコーソ
使える外人4人いるのに、さらにグリエル連れてくる横浜

AJはともかく、ファルケンは長期休業状態、残りは米国逃亡と役立たず
そこで巨人クビになった格安外人と、未知数のノーコンP連れてくる立花

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:20.39 ID:bCHjp/50.net
単打しか出ない→単打も出ない
併殺ばかり→ランナーすら出ない
投手はがんばってる→先発ほとんど炎上

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:25.74 ID:fbcITFo3.net
>>3
反省会じゃなくて
嘆きの壁になると思う

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:47.58 ID:hNi/l0TK.net
>>20
変えるようだよ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:47.53 ID:6sChffMi.net
先発ということでバランスに気を付けて無駄な力が抜けてるのが良いみたいだな

おや、青山さんの視線の気配が

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:52.40 ID:Osu5r3v7.net
もう楽天球団で休養とかだめ?

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:56.73 ID:uHQ8pIHt.net
この投球見たらヨシは青山先発したくなるだろうな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:56.85 ID:d7oRPeVH.net
>>18
本来なら強打のポジションなのに
悲しいね

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:59.95 ID:zecEBwrT.net
山口も1人でゲームを支配するという喜びを知ればそれが自信になって今後も活躍してくれるだろう

30 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:39:03.55 ID:sW6DYoqY.net
>>19
せめてAJの打席だけでも観て行ったら?
それとこの前の9回4点なんてこともあるよ
ここまで観てたなら最後まで応援しよう!

31 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:39:18.21 ID:0MMlqUUB.net
西宮頑張れ!

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:39:23.50 ID:gfva8ekA.net
>>21
いらないんならバルちょーだい

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:39:29.62 ID:EKpmUmUV.net
そうか、ゲッツーを増やしたくないならランナーを出さなければいいんだ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:39:51.62 ID:/kvn+dCZ.net
山口完投させてやればいいのに
ストライク投げとけば7球ぐらいで終わるだろ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:39:58.98 ID:EegaJTdV.net
立花はこの貧打でも野手を補強しようとは考えてないんだろうな
大学で講演したりマラソンに参加したりするのに忙しいから・・・

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:40:23.26 ID:SYF1J49G.net
投手がひたすらかわいそうな試合だな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:40:34.44 ID:1gglLv36.net
聖の出現・3マウンテンズ結成・嶋覚醒・最終盤、謎のダークホース化

つまらないと言われた10年ですらこれくらいあったのに

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:40:38.69 ID:9g2vD4ik.net
3Aのピッチャーってとったんだっけ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:40:40.41 ID:+M1awfYa.net
>>26
ビジター休むわけにはいかんだろ
相手に損失補償必要になる

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:40:43.00 ID:bCHjp/50.net
西宮無駄使いやめろ
どんなに戦力がなくて無抵抗で負けようが
これだけはダメ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:40:49.09 ID:LZkFrAea.net
>>25
150オーバーが出る山口と144が関の山の青山じゃ元々の持ってる物がね
青山の抜け球はどう見ても力んでるもんじゃないし

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:41:03.63 ID:gHH91Epr.net
最初の頃は西宮勝ち継投だったのに最近なんで敗戦処理なんだよ
相原でも上げろ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:41:26.31 ID:Bn9h12tY.net
こんな球速出る左なかなかいねえぞ
もっと大事に使ってくれ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:41:33.25 ID:LZkFrAea.net
>>42
勝ってる試合ねーじゃんwwwwwww

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:41:37.36 ID:jtdmXUJL.net
>>28
本来なら強打者のポジションであるファーストに、打率1割台、出塁率1割台が...

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:41:40.67 ID:Osu5r3v7.net
金刃でも片山でもあげたらいいのに

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:41:42.60 ID:mgkELjQ9.net
何で西宮出すかな
調整登板でファルケンボーグ投げさせろよ
こんなに間隔があくと逆に不安になるよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:41:53.90 ID:RFRkygTp.net
>>42
勝ち継投使う試合ないから・・・

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:41:54.64 ID:uHQ8pIHt.net
西宮も本当に頑張ってるよなー

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:42:00.84 ID:+Ebmt3qP.net
24試合目の登板だが、勝ち試合の登板がたったの3試合しかない西宮。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:42:01.32 ID:hNi/l0TK.net
>>45
ファースト嶋待望論w

52 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:42:01.92 ID:sW6DYoqY.net
西宮頑張れ
しっかり押さえて最終回に勢いを!!!

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:42:03.05 ID:5NRO6rhq.net
こんな試合に西宮とか使ってんじゃねーよ
こんな試合しかないけど・・

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:42:22.44 ID:sMVfp5FH.net
もうファルケン敗戦投手にしろよ
どうせ抑え安定しねえんだから

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:42:25.55 ID:fUsxueeH.net
>>42
勝ち試合がなきゃ勝ち継投を使う場面もないんやで

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:42:37.24 ID:0oXF182W.net
>>44
その通りだわ。ファル隆サブ西宮を勝ち限定にすると毎日、宮川長谷部が投げなきゃならん。なんて悲しい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:42:52.55 ID:d7oRPeVH.net
西宮は勝ちパで使っていなかったでしょう
現状ビハインドエースだよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:07.66 ID:Osu5r3v7.net
すげー上沢が中日打線を7回1安打

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:08.83 ID:gfva8ekA.net
>>39
楽天の代わりに社会人にお願いしたほうがいいかも・・・・って感じだわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:26.33 ID:jtdmXUJL.net
つか、斉藤かファルケン投げさせろよ、他のPに負担かかりまくりだろ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:31.47 ID:Lrl3jzbN.net
だからホールド0の西宮がいつ勝ち継投だったのかと

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:41.73 ID:LZkFrAea.net
大体勝ってる試合って先発が長く投げるから必然と中継ぎの出番減るしな
クローザーはともかく

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:48.80 ID:lXS3YRXJ.net
ハムは捕手の呪縛から解放された近藤が覚醒していいよな・・・

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:54.74 ID:EegaJTdV.net
>>42
気に入ったピッチャー(福山、西宮)は登板過多にして自分の手で壊す喜びを噛みしめる佐藤・・・

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:55.47 ID:0oXF182W.net
たまに勝つ時は則本が完封してくれるからなあ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:44:02.08 ID:Osu5r3v7.net
ヤクルト 9-3 西 武

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:44:21.30 ID:uHQ8pIHt.net
勝ち試合は則本が長く投げるからなー
せっかく中継ぎがよくなってきたのに
上手くいかないもんだね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:44:23.40 ID:gfva8ekA.net
>>50
すまんな西宮

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:44:30.67 ID:Osu5r3v7.net
勝ち試合が完封かサヨナラ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:44:32.77 ID:QugGoSB8.net
西宮ってホールド0だったのか、意外

71 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:44:43.74 ID:0MMlqUUB.net
西宮疲れあるなあ。今日だけ頑張ってくれ。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:44:47.90 ID:0oXF182W.net
>>67
使いたくても使えないよね

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:45:16.10 ID:A1AJO2iG.net
黒羽根出してどうするんだよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:45:15.15 ID:XLD4Cpga.net
>>44
ファルケン「せやな」

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:45:40.51 ID:5GnyCBov.net
なんで斉藤は投げないんだよ
こいつが投げないせいで西宮、宮川、福山に負担かかりまくりじゃねえか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:45:51.37 ID:+Ebmt3qP.net
>>29
先週楽天打線を完璧に抑えた大瀬良とバリントン、次の登板で大炎上してるんだ。
山口も十分可能性はある。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:45:56.15 ID:eWRtmGi9.net
待望のストレートで押せる左腕なんだから今年で使い潰すなよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:01.51 ID:8YQKb2V4.net
打者「守る時間なげー、やってらんねー」
投手「攻めの時間短すぎ、やってらんねー」

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:09.08 ID:EKpmUmUV.net
>>69
もうファルケンとった意味ないじゃんそう考えると何億どぶに捨てたんだろうな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:11.82 ID:6sChffMi.net
あれ、入ってないか

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:22.61 ID:A1AJO2iG.net
エンドランか

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:26.45 ID:0oXF182W.net
なんかきたー

83 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:49.13 ID:0MMlqUUB.net
これは助けてくれた

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:49.47 ID:EegaJTdV.net
オセロだった日々が懐かしいな、最下位になりたくても西武がそうはさせてくれない・・・

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:54.82 ID:jtdmXUJL.net
>>75
秋田出身の後藤でさえ聖域化してるんだから、宮城出身の斉藤なんて究極の聖域なんだろ

86 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:56.18 ID:sW6DYoqY.net
よっしゃあ うまく振らせた!
おいしいおいしい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:00.32 ID:+M1awfYa.net
辛島登板時に序盤3〜4点取ってやれば
勝ち継投の出番もあるんだが

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:09.22 ID:PvGzEapn.net
これはさすがに補強しないではもうシーズン捨てた方がいいんだろう

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:12.37 ID:sMVfp5FH.net
ああ、ほんとにいいPだ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:21.10 ID:0oXF182W.net
いいとこだ!でも、初球もそれと同じとこだったぞ!

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:25.28 ID:Osu5r3v7.net
セペダソロHR

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:28.81 ID:sZ40h86V.net
楽天のホールド数って、少ない??

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:38.32 ID:EegaJTdV.net
>>76
楽天打線抑えて勘違いするピッチャーはいくらでもいるし・・・

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:48.62 ID:6sChffMi.net
>>78
花巻東の監督にカット打法教えてもらうんだな。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:56.14 ID:mgkELjQ9.net
>>79
本スレにはオスンファンを何で獲らなかったって暴れてる馬鹿がいるけどな
アンナの獲ったら何億損してるんだかw

96 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:59.80 ID:sW6DYoqY.net
西宮先発で観たいなあ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:12.71 ID:0oXF182W.net
今日の試合は低めのゾーンすごいフラフラだよね。だから何だって話だけど

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:13.67 ID:jtdmXUJL.net
黒リーでも楽天打線相手なら7回1失点くらいでは投げるだろうな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:28.78 ID:Bn9h12tY.net
>>76
山口は投げ過ぎで次の登板アカンと思うわ
今日ですらコントロール悪くてフラフラだったし

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:37.63 ID:LZkFrAea.net
>>92
そりゃリードして終盤に行く試合少ないんだから当然少ない

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:45.91 ID:8YQKb2V4.net
さあ、最後のチャンス
ここで4点とれなければ終わりらしいぞ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:49.42 ID:sMVfp5FH.net
>>98
そんなに失点しないだろ
あっAJの一発か

103 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:50.36 ID:0MMlqUUB.net
西宮お疲れ様
打線意地見せろよ〜

104 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:52.44 ID:sW6DYoqY.net
よっしゃあ西宮お疲れ!
ジョーンズ先頭頼む

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:58.68 ID:0oXF182W.net
そうか、サブちゃんを凱旋登板させるにはリードしなきゃならんのか。すまんな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:49:03.04 ID:5NRO6rhq.net
>>76
はは 涙もでねーや・・

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:49:17.18 ID:ERB5Ezoz.net
>>79
現地だけど先生、6回終わったくらいで帰って行ったぞ???

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:49:23.43 ID:Osu5r3v7.net
どすこい次の相手はSBだw
あの打線鬼畜だからな
鷲とは違うぞw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:49:29.49 ID:+Ebmt3qP.net
西宮なんて良く投げてるけど、この扱われ方だもんな。
西武の高橋とえらい違いだよ。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:49:32.07 ID:6sChffMi.net
>>96
オールスター明けたら先発西宮とか先発福山とかあるかもね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:50:02.39 ID:ahTXHY40.net
AJの大きいの見たいけど足どうなんかな?
無理しないでほC

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:50:07.20 ID:yJy9Ou7n.net
>>103-104

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:50:10.51 ID:jtdmXUJL.net
ファルケン、下手すりゃ1ヶ月出番なしもありうるぞ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:50:58.58 ID:eSl7ReT3.net
どうやったら勝てるんだこのチーム

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:00.97 ID:PvGzEapn.net
今日は横浜の新外国人の引き立て役だな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:08.00 ID:lXS3YRXJ.net
ところでロッテの連敗記録って更新できる?

117 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:29.02 ID:sW6DYoqY.net
ボウカーまでにランナー溜めて一発期待かなあ
まずジョーンズ頑張れ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:31.36 ID:sZ40h86V.net
三上とか、本気出してんじゃねーよw

客(楽天ファン)が白けるだろーが

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:32.37 ID:fYvx1YpG.net
>>114
相手を完封します

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:45.78 ID:+M1awfYa.net
ファルケン「つれーわー俺毎日でも投げられるのにつれーわー」

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:47.34 ID:8YQKb2V4.net
AJがでたら代走

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:52.25 ID:gfva8ekA.net
>>108
あっ・・・・・・

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:56.12 ID:uNswZKJI.net
>>118
相手は楽天の強力打線が恐ろしいんだろうな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:52:09.88 ID:Bn9h12tY.net
AJスライダーに腰引けすぎ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:52:16.83 ID:gnFoATwI.net
打てる気がしない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:52:31.30 ID:LZkFrAea.net
いやこれ完全にAJおかしいじゃん
スイングすら出来てないし

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:52:32.40 ID:QugGoSB8.net
AJ抹消した方がいいぞこれ

128 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:52:41.86 ID:sW6DYoqY.net
何か三上ってスパイアーに似てるなあ
つかジョーンズ大丈夫・・・膝かな?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:52:41.74 ID:gHH91Epr.net
勝ち試合ないからって言うけど最近先発降ろすの早すぎやろ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:00.75 ID:EKpmUmUV.net
>>119
それだと確かに負けないが勝てるとも限らんぞ?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:01.05 ID:Bn9h12tY.net
いやー酷いなこのチーム

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:04.50 ID:bCHjp/50.net
AJおかしかったらちゃんと休んでほしい

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:11.46 ID:zZTpfjk2.net
AJなんか精神的におかしくないか?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:27.95 ID:xTFpWy6h.net
今日もおなじみの
稼頭央のポロリから失点に貧打
情けない試合の連続だな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:31.15 ID:a8bG2zxl.net
>>123
悲しいなあ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:33.23 ID:c84wDT5i.net
AJまで消えたらどうすんだろうwww
ワクワクしてきた

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:34.82 ID:PvGzEapn.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:35.19 ID:8YQKb2V4.net
誰だよ
松尾ってw

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:35.85 ID:/kvn+dCZ.net
AJ痛いままやってるって感じだな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:38.23 ID:gfva8ekA.net
AJ故障だったら完全終了じゃ・・・

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:43.14 ID:hNi/l0TK.net
>>130
まー「そやそや「」

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:50.87 ID:o6UOUMXU.net
BSーTBS死んだ!!

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:55.53 ID:gnFoATwI.net
よう打ったで!

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:59.85 ID:EegaJTdV.net
佐藤「俺の時代は調整登板なんて言葉はなかった、ファルケンだって経験があるんだから
2週間投げてなくても平気だろ」とか思ってるんだろうな・・・
福山と西宮登板過多で壊すのに必死になってるから・・・

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:00.53 ID:Mrv3XyFm.net
稼頭央だけ自分の打のペースを保ってるんだよな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:11.79 ID:fUsxueeH.net
>>140
なんか右膝痛いらしいって情報が

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:14.40 ID:+Ebmt3qP.net
松井稼頭央は1塁に専念させてやれよ
井口だってそうしたんだし、本人も納得するだろ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:18.54 ID:/kvn+dCZ.net
AJ下げるべきだろ
まぁー下げたらもう見ないけど

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:19.19 ID:IXqZsulz.net
稼頭央、ここ3試合5割だっけ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:21.03 ID:LZkFrAea.net
AJ抹消なんてなった日にゃDH枡田か
ふう

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:38.48 ID:8YQKb2V4.net
TBSの実況は稼頭央を松尾言ったり、ユーキリスをグリエル言ったり
うちに恨みでもあるのか

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:39.28 ID:hNi/l0TK.net
やけくそチャンテきたw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:42.20 ID:d7oRPeVH.net
三上腕の振りが特徴的

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:45.66 ID:yJy9Ou7n.net
びびり嶋

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:47.16 ID:sMVfp5FH.net
AJも島内銀次コース
もう終わりやね

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:03.99 ID:gnFoATwI.net
サイドスローがやらしい

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:04.75 ID:Bn9h12tY.net
>>150
なんかあんまり変わらないような

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:16.92 ID:2vs4nHGc.net
>>133
社長からなんか言われたんじゃないか?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:25.32 ID:hNi/l0TK.net
ここでまさかの阪神戦ばりの大逆転劇が起きようとは誰も気がついていなかった

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:30.15 ID:EKpmUmUV.net
今の打線がもっと弱くなるのか…

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:38.36 ID:Mrv3XyFm.net
まーた好プレーかよ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:40.58 ID:gfva8ekA.net
1点欲しいなぁ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:42.86 ID:ckHH+E/S.net
うまく打ったのにな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:44.10 ID:mgkELjQ9.net
さっき打てよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:59.61 ID:Bn9h12tY.net
もっとパワーがあれば

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:07.63 ID:1gglLv36.net
明日へ向かって打て西田!!!!!!!!!

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:08.02 ID:qd5oKdIL.net
まあこんなとこで打っても無駄だしな
さっきうてよ馬鹿

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:09.21 ID:LZkFrAea.net
打球傾向から締められてるな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:11.92 ID:/kvn+dCZ.net
AJは星野の尻を叩かなくなってからずっとおかしい
一回覚醒したけど

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:11.97 ID:hNi/l0TK.net
>>165
ただの外野フライになるだけだが

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:11.97 ID:PvGzEapn.net
こんなときまでファインプレーなんかするなや

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:12.07 ID:8YQKb2V4.net
1点でもとって明日につなげたいが
ここでボウカー・・・

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:28.43 ID:fYvx1YpG.net
>>166
次だぞ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:32.87 ID:xTFpWy6h.net
ボウカーなんてとらんで
グリエルとってればな
サードの右打ちなのに

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:39.01 ID:5NRO6rhq.net
4点差あるし ランナー貯めてみてはどうか(提案)

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:42.93 ID:d7oRPeVH.net
新人でここまでしっかり抑え勤めてるんだからすごいよね

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:43.08 ID:bCHjp/50.net
嶋はこんなもん
この打球じゃ抜けないよ
シフトも組まれてたろう

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:47.06 ID:8YQKb2V4.net
この狭い球場でNPw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:47.94 ID:IXqZsulz.net
稼頭央が1番、二塁打打ってるんだな

後ろが続かなきゃ無意味だけど

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:49.29 ID:fYvx1YpG.net
NP

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:58.12 ID:qzeEhUzn.net
どすこいにすら負ける・・・はぁ・・・完全に暗黒入った

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:59.58 ID:yQJ+Bm3y.net
なんだよこれww

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:00.48 ID:9g2vD4ik.net
ごみ打線

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:11.25 ID:LZkFrAea.net
結果としてグリエルの噛ませ犬になっちゃったね

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:13.40 ID:PvGzEapn.net
ボウカーを使う意味ってあるのか?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:25.51 ID:+Ebmt3qP.net
ボウカーがライトフライ打つのは珍しい

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:27.43 ID:g3x0lfsq.net
                                _
                              γ゙ β゙ヽ  
                          ,へ、 /γ'''´ ̄`) /^i
      ┏━┓  ┏┳┓        ┏┓  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |      ┏┓            ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛┏━━━┛┃   7   ,⌒ /\ ⌒    ヽ   ┏┛┗━┓        ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓    ┗━┓┏━┛  /  _/    \_  ヽ  ┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     ┃┃    |  \ ●  o  ●/  |.     ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    ┃┃    /  /  (__人__) \  ヽ    ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛    ┗┛   く  /    |r┬-|    \ .>.. ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛
                           `< ̄ ̄ `ー‐′ ̄ ̄ ̄ヘ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:30.60 ID:hNi/l0TK.net
>>185
他にいないし(涙)

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:37.33 ID:fbcITFo3.net
落日の鷲

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:43.31 ID:EegaJTdV.net
楽天打線に1人も怖いバッターがいない現実・・・AJのホームランだけ気をつければ全く怖くない

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:45.79 ID:lXS3YRXJ.net
早く最下位になってくれよー なんで西武まで付き合うー

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:56.11 ID:1gglLv36.net
>>185
そんな言ってたら今日のスタメン全員の意味考えなくちゃいけなくなっちゃう

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:57.45 ID:4FzTnLZw.net
むしろ4番ボウカーにするべし

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:01.13 ID:xTFpWy6h.net
こんな打線じゃ勝てる訳ないな
補強も外人投手って終わってる

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:03.30 ID:Mr77A3vW.net
ミヤテレスタジアムに移動

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:05.83 ID:yJy9Ou7n.net
ベイ相手に情けないのう

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:14.32 ID:fYvx1YpG.net
淡々と負けるなあ
ドラマもなにもないわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:20.06 ID:/kvn+dCZ.net
もう全部悪いから何もいうことがない

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:23.37 ID:QISziRZ9.net
何のためにベンチにいるのかわからない岩崎・阿部

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:25.58 ID:gZUtVm07.net
四連敗

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:26.44 ID:9g2vD4ik.net
>>190
AJもいま調子悪そうだし

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:34.78 ID:sMVfp5FH.net
弱いを超越してるわ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:36.35 ID:fUsxueeH.net
>>190
そのAJすら故障の影響でヒエヒエの今、要注意すべきマークが一人気を吐く嶋に移りつつある

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:49.30 ID:vwunUb4d.net
現地です
糞みたいな試合見せられて回り怒ってる

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:51.14 ID:Bn9h12tY.net
SBにレイプされて冷たくなるグリエル想像しながら今日は寝るわ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:51.97 ID:8YQKb2V4.net
AJはこの前爆走したときに膝も気にしてたが

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:58.30 ID:B0Rt4BQ1.net
鯉も負けてるし交流戦最下位もお預け

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:07.24 ID:5NRO6rhq.net
>>185
使う意味のある選手は何人いるのか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:11.02 ID:hNi/l0TK.net
>>199
内野手が怪我したら交代要員

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:21.48 ID:kSms9HSM.net
おつかれ
稼頭央二塁打ふたつとはいえクリーンアップが全員ジジイとか恥ずかしい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:33.81 ID:A3u8KG50.net
今日はワンサイドが多いな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:36.75 ID:Mr77A3vW.net
ミヤテレスタジアムで3日の試合やってる

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:36.76 ID:LZkFrAea.net
ボウカー→他に居ない。左なら牧田
AJ→他に居ない
稼頭央→他に居ない
岡島→他に居ない
西田→他に居ない
後藤→他に居ない。大目に見ても小斉

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:41.38 ID:IXqZsulz.net
>>192
嶋はホームラン打ったし、稼頭央は最近当たってるぞ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:58.23 ID:fbcITFo3.net
80年代中期のヤクルトみたいだな
杉浦と外人だけ抑えておけばオッケーみたいな感じだった

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:00:03.89 ID:sGnkueZo.net
つまんねぇな、面白い展開がない
去年が出来過ぎたのはあるけど今年はなんかなぁ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:00:30.45 ID:8YQKb2V4.net
うちの野手の育成力の低さがな
ノウハウ持ってるコーチどっかから金の力でぶっこぬこうぜ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:00:31.43 ID:Ski5BkZO.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 参りましたと   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|        言え! |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(   \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:00:38.50 ID:1gglLv36.net
糞髭白腋臭豚幽飢痢酢!!!!!!!!!!!!!貴様だけは絶対に許さんからな!!!!!!!
こいつを獲得した奴も同罪じゃ!!!!!!!!1

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:01:00.11 ID:lXS3YRXJ.net
ただでさえ弱いのに病気とか怪我人多すぎ

立花、野球の神様の逆鱗に触れただろ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:01:10.22 ID:gZUtVm07.net
グリエルってなんか美味しそう
手の込んだ魚料理のイメージ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:01:33.49 ID:xTFpWy6h.net
田中と則本とAJとマギーで
日本一になったんだなww

あとはゴミが今年図に乗ってただけ
3割5分で首位打者取るって言った
3人はどこいったんだ?

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:01:51.16 ID:fbcITFo3.net
>>217
田代がノウハウ持ってるんで招聘されたんじゃなかったっけ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:01:55.88 ID:kSms9HSM.net
一塁稼頭央三塁ごっつじゃあかんのか

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:02:06.80 ID:gfva8ekA.net
>>204
お疲れ
それでも最下位になれないもどかしさ・・・苦しいよぉおおお

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:02:22.12 ID:Bn9h12tY.net
正直後藤なら出塁率3割ある枡田のほうがマシだと思うんだよね

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:02:24.72 ID:mgkELjQ9.net
もう今年は西田と小関の育成の年でいいよ
なんなら藤田をサードに回してセカンド阿部の育成も一緒にやるか

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:02:31.27 ID:IXqZsulz.net
AJは去年かわんねーだろ
打率は去年から酷かったし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:02:39.44 ID:9g2vD4ik.net
今日は1,2番が内野ゴロばっか打ってたからな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:02:40.67 ID:Ucs/qGZT.net
試合が滅茶苦茶早く終わった事だけは評価するわ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:02:46.61 ID:lXS3YRXJ.net
西武はドラフトで有利になりたいから最下位は譲らないとしか・・・

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:03:14.88 ID:hNi/l0TK.net
>>220
っ 銀とユーク以外はベストメンバー

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:03:19.64 ID:6sChffMi.net
>>219
よくまぁ字を探したなw

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:03:28.25 ID:LZkFrAea.net
>>224
それやった所で何が変わるのかと
そんなレベルじゃないよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:03:47.44 ID:xTFpWy6h.net
>>227
ならサードは内田で夢見よう

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:03:48.15 ID:jxobumrs.net
守備位置や打順をころころ変えてたせいか、各人が役割を分かってない感があるな…。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:04:37.54 ID:jtdmXUJL.net
結論:立花は所詮、野球に関しては素人

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:05:03.18 ID:hNi/l0TK.net
>>236
来年はバレンタインを監督にして日替わり打線で奮起させようず(提案)

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:21:20.17 ID:2u8QsNUz.net
test

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:21:20.30 ID:c84wDT5i.net
中川使ってくれ
使うならこんな糞シーズンだろう

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:21:35.22 ID:fUsxueeH.net
何とか打開策をと思ってあちこち弄り回して泥沼
かといって手を打たねば座して死を待つのみ


どう考えても詰んでるわ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:21:56.87 ID:yAaZ/bWW.net
きょうのヘイトはブラックにつきるわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:01.17 ID:XLD4Cpga.net
ってか銀次は3割打ててもファーストしか守れないならやっていけないとか
このスレで前に言ってたよなwww
そいつが1割台でファースト守ってる後藤見たらどう思うんだろwwwww

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:09.43 ID:4PJhl+q3.net
明日からは俺が現地応援に行くから勝つよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:34.57 ID:2u8QsNUz.net
あれ、やっと書き込めた
風呂入ってる間に試合が終わって長谷部が4連投ですか
宮川もそうだけど、ほんとうに特定の投手に起用が偏ってるな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:23:15.34 ID:LZkFrAea.net
若手主体にシフトと言えば聞こえは良いけど=今年は捨てるって事とほぼ同じだからな
去年日本一+星野休養中にそんな事やったらいろんな所から大バッシング受ける事間違いなし
本社の株価にも影響出るだろうし

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:23:15.71 ID:PSEeh2rP.net
加藤さん流出させた立花はクソ
編成は長期間やらせなきゃ意味がないのに

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:23:15.86 ID:+Ebmt3qP.net
>>234
今日松井稼頭央がサードゴロを普通に処理してたら、ブラックリーは5回までは投げられたよ。
昨日の美馬もそうだろう。
明日の則本もそうなるかもしれない。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:23:16.45 ID:ZccqaC+P.net
>>217
打者育成のノウハウや実績があるのがデーブと田代
土井さんはもう歳だし、金森はツテがない

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:46:45.23 ID:LZkFrAea.net
若手主体にシフトと言えば聞こえは良いけど=今年は捨てるって事とほぼ同じだからな
去年日本一+星野休養中にそんな事やったらいろんな所から大バッシング受ける事間違いなし
本社の株価にも影響出るだろうし

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:47:46.10 ID:zecEBwrT.net
そういえば3まで伸びたか
よかったな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:49:23.60 ID:X6ToJxuG.net
今年はただでさえ田中とマギー抜けてるのに
補強は外れるわ去年そこそこ働いた連中は
怪我や不調で離脱しまくってるからなww
パッと浮かぶだけで銀次 島内 枡田 青山 小山は1軍にいないし
松井や岡島も消去法スタメンって感じだし
まあ駄目なシーズンはこんなもんだ 去年は奇跡的に全てに置いて運がよかった
補強大成功 大きな怪我人なし 不調者も少ない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:49:50.71 ID:XLD4Cpga.net
>>245
ってか勝ち継投温存してるだけなんだけどね
接線にもならない敗戦ばっかだから、ビハインド専とか敗戦処理ばかりに負担が行ってる
ここまで負けるなら連投がきかない斎藤を落として、相原みたいな敗戦処理を一人補充した方がいいかも

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:50:09.68 ID:9g2vD4ik.net
野手同士の競争がないのもだめそう
今出てるやつは安泰だと思ってそう

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:50:15.76 ID:/kvn+dCZ.net
もう怪我防止で則本と辛島と福山と西宮は中8の30球制限の調整登板にすりゃいいよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:50:17.80 ID:PSEeh2rP.net
星野が抜けてからさらに悪化してるんやん

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:50:55.23 ID:6sChffMi.net
しかしノリ待望論とかあるらしいな

技術は認めるがなぁ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:51:29.63 ID:hNi/l0TK.net
>>252
そこは黒リーとユーで埋まると勘違いしてたんだろうな
IT系の会社だからあまり保険もかけたくないんだろうし
ちなみに今年は銀とユーと監督以外は故障してないんだけどな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:52:03.51 ID:3C8/tGo5.net
>>256
今年のベースを作ったのは星野だから
佐藤は最悪の状況で引き継いだだけだろう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:52:11.12 ID:PSEeh2rP.net
野手に競争が少ないのは指摘してたがな野手の新戦力が少ないし若手の成長が遅い突き上げるやつがいない西田はもっとやってもらわなきゃ困るチャンスであの打撃は寂しい

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:52:20.07 ID:2u8QsNUz.net
>>256
まず、監督と監督代行では威光からして違うからね
本来の不調に加えて精神的な緩みもあるでしょう。特にひどい守備なんかは

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:52:39.85 ID:CmUqizPK.net
今日は珍しいものが出たんだね、まあいつも通り負けてるが

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:53:31.71 ID:BuEpBuXj.net
>>254
岡島が安泰だと思ってるのがな
去年は聖や島内とかと争ってたけど今年はそういう対象がいない

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:53:46.60 ID:a8f5wO3J.net
打てないからってごちゃごちゃいじり過ぎなんだよ
毎試合打順も守備位置も変えられてたら
打つタイミングも守備の仕方も考え直さなきゃいけなくなって
いつまで経ってもよくならねえわ

首脳陣がアホすぎる

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:55:28.09 ID:6sChffMi.net
もう榎本とか三好上げてスタメンにしよう。負けるにしても楽しめるわ。


…とか書きたくなるあたり末期だなぁ。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:56:25.95 ID:o6UOUMXU.net
キャンプの時でももっと補給に動いていたらな。
ミトレイだったけ?あいつを育成にする前は、外国人枠余っているだろうと言われていたのに、
今頃連れてくるけど、こんな時期にくる選手に期待してはいけない。
ブラックリーもどういう調査したのやら、あちらで試合ちゃんと見てきたのかよと

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:58:07.58 ID:XLD4Cpga.net
でも後藤ファーストで使うくらいなら中川使ってほしいわ
いくら守備が下手だったとしても

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:58:24.39 ID:ERB5Ezoz.net
3番ファースト後藤の段階で負けてるわ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:58:46.59 ID:q4BxietO.net
佐藤がここまで無能だとはなw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:58:58.21 ID:mgkELjQ9.net
>>264
そのくせ後藤を2日連続で使うと大ブーイングをおこすだよな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:59:34.32 ID:6sChffMi.net
>>266
ブラックリーは獲得の話が出たとき、ここの住民は概ね好意的だったと思ったが。調査の段階では良かったんじゃないの?

想像以上に劣化したのか調整失敗なのか。

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:59:58.91 ID:sGnkueZo.net
打撃陣が酷すぎんだよな
どうしてこうなった
2軍も全然だろ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:00:17.70 ID:q4BxietO.net
ナベツネがオーナーだったら立花はクビになってるだろうなw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:00:59.77 ID:0XV7oWYl.net
キャンプが1番楽しかった(白目)

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:01:19.31 ID:2u8QsNUz.net
デーブの朝練を復活させたら?
特に若手野手は毎日100本素振りをするとか

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:01:22.97 ID:fUsxueeH.net
つうか、普通なら最下位独走でもおかしくないようなチーム状況だってのに
まだ辛うじて5位に留まってるとか西武はやる気あるのかよ、と(逆ギレ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:01:24.88 ID:jtdmXUJL.net
黒リーは今日で日本での登板は見納めだな
嫁さんと日本でバカンス楽しめて良かったじゃんw

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:01:26.18 ID:hNi/l0TK.net
>>274
去年のほうが楽しかった(遠い目)

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:01:35.37 ID:d7oRPeVH.net
みんなボール球でいいように打ち取られてるからね
ストライクいらない打線だよ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:01:52.18 ID:6sChffMi.net
>>273
まぁ、無茶な口出す分、金も桁違いに出すんだろうから結果も違うかもな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:02:00.26 ID:LZkFrAea.net
>>248
何の意味もないたらればだな。それで万一上手く行って今日の試合勝てたとしても
ブラックリーがほんのちょっと延命するだけでどうにもならんわ
ブラックリーが二桁勝てるかもというピッチングしてるとか投手が則本だとか言うなら話は別だが

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:02:22.77 ID:X6ToJxuG.net
2011 
岩村松井補強,岩隈残留も岩村大ハズレ 鉄平、嶋ら大不振
岩隈や永井が怪我などで借金5の5位に

2012 
大きな補強なしも銀次枡田ら若手台頭,島内岡島釜田らルーキー躍動 
辛島美馬らがローテとして頑張るも田中、松井、嶋らの離脱など響いて5割4位

2013 
AJマギー斎藤と大型補強 去年活躍した若手野手もほぼジンクス無く活躍
ルーキー則本が大活躍で田中と2本柱で形成 投打若手ベテラン外人すべて噛合優勝

星野政権下でいえば今年は2011年に近い気がする 

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:02:34.33 ID:hNi/l0TK.net
>>277
ユークも金だけもらってウハウハだよな。
たいして働かなくても金だけ吸い取られる日本球団 orz

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:02:56.46 ID:PSEeh2rP.net
二軍の打撃コーチが新任の草野だもんバカ立花の思いつきかもわからんが実績あるやつ呼ばなきゃ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:03:05.19 ID:q4BxietO.net
>>280
10億円使って全て外してんだから立花も結構なもんだろw

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:03:12.00 ID:kfTi0h5U.net
わざわざ戦略室なんて作って今までのやり方リセットした立花がバカ過ぎる

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:03:33.84 ID:hNi/l0TK.net
前社長の島田もたいがいだったけどなw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:04:18.88 ID:6sChffMi.net
>>275
疲れがたまってバテるとも言われるが、振りが強くなったともいうからなぁ。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:04:32.00 ID:CmUqizPK.net
ここまで出番ないんじゃファルケン先生も無駄投資に入る

290 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:07.38 ID:0MMlqUUB.net
>>258岡島は腰、ジョーンズは今おかしい、聖溶連菌、美馬の肘とかいくらでもあるわな。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:13.59 ID:W6Y1iySo.net
http://i.imgur.com/O03Vida.jpg
これでも見ておまえら落ち着け

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:35.23 ID:q4BxietO.net
佐藤って投手コーチのくせに調整登板すらさせないからなw
こんな登板間隔空いたら次打たれても仕方ない

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:39.43 ID:6sChffMi.net
>>284
二軍こそ育成の達人コーチが大事だよなぁ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:42.05 ID:PSEeh2rP.net
楽天の社長は一回結果出しただけですぐ調子乗るんだからなどうしようもない ビジネスとスポーツは違うんだよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:51.51 ID:Uj32WUYI.net
投手陣はこれでもリーグ平均程度
打線が絶望的に打てない

楽天がここまで打てないのって初年度以外で記憶にないわ
野村時代は一貫して攻撃指標はリーグ平均超えだったし
おそらく過去最悪では?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:59.63 ID:jtdmXUJL.net
マスコミにしてもファンにしても、周りが立花を持ち上げすぎたんだよ

慶応のラグビー部の後輩呼んで、スタジアムでイベントやったりとか筋違いな部分は去年から有った

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:06:17.48 ID:o6UOUMXU.net
打撃が酷くなったのは日替わりオーダーの悪循環じゃない。
そりや選手も役割を日替わりに変えないといけない。
あと内野の守備が悪くてリズムが崩れるのだよね。
相手チームうは一番脆弱なあそこを狙えばよいとわかっているだろう。

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:06:30.69 ID:sMVfp5FH.net
2軍打撃コーチおっさんだもの
そりゃ打撃不振ばっかになるわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:07:11.99 ID:fUsxueeH.net
物凄くどうでもいいが、ID:PSEeh2rPはもうちょっとまともに句読点付けろ
読み辛くってかなわん

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:07:23.93 ID:jtdmXUJL.net
>>287
島田は田中のクジを引いたという功績だけは認めるw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:07:32.97 ID:2u8QsNUz.net
まあ、立花社長は調子に乗って恥ずかしい本を出版しなかっただけでも評価するよ
島田とは違ってw
来年はくれぐれも今年の反省を活かしてください、お願いします。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:07:35.32 ID:sMVfp5FH.net
あ被ってたすまんな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:07:52.51 ID:q4BxietO.net
あまりに打てないから日替わりオーダーになったんだけどなw
それまでは枡田見ても分かる通り相当我慢して固定してたんだが

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:08:00.85 ID:X6ToJxuG.net
実績あるコーチ連れて来いっていうけど
そんな簡単に連れてこれたら苦労しないでしょww
ゲームじゃないんだからさ
あと具体的に名前挙げてくれよな 

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:08:39.07 ID:hNi/l0TK.net
>>294
http://www.amazon.co.jp/dp/4062160498

>楽天野球団のシークレット・マネージメント たった5年で成し遂げた奇跡

>商品の説明
>内容説明
>野村克也に頼らない「勝てて稼げる」経営学いまだにドンブリ経営が罷り通る日本のプロ野球界で、ドライで熱いチーム改革を続ける楽天球団・島田社長。その日本的旧習を打破するマネージメント術のすべて!
>内容(「BOOK」データベースより)
>日本プロ野球界の改革に挑み続ける球団社長。名将・野村克也に頼らない「勝てて稼げる」経営術。

これのことかw

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:08:48.95 ID:19lUPk+9.net
>>304
尾花

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:09:12.84 ID:roHdai0s.net
http://i.imgur.com/O03Vida.jpg

鉄平は水撒き係

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:09:36.03 ID:NMryuTl4.net
今さら言うのも何だが、本当に本人が主張してるような難病なら、後継者も決めずに複数年契約したのはチームに対して不誠実過ぎるわ>星野
ヨシコーチだって、自分が監督やるならコーチ人事や選手補強で球団に要求したいことは色々あったろうに、
シーズン途中にいきなり星野の尻拭いを押し付けられた挙げ句監督失格の烙印押されるんじゃあ理不尽すぎる……

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:09:51.81 ID:X6ToJxuG.net
>>306
他球団、それも巨人でやってるコーチどうやって引き抜くんだよ
現実味がないでしょうが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:09:54.39 ID:RYWuBK/L.net
>>292
明日則本がなんとか抑えて1~2点差で9回ウラ、マウンドにはファルケンが上がるが一死一二塁でブランコ

とかなったら詰んでるな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:10:02.46 ID:d7oRPeVH.net
>>303
そうよね
1ヶ月以上固定して機能せんかった
で星野がぐちゃぐちゃにするって言って今に至るんだ
また固定したところで線になるのかね

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:10:23.77 ID:hNi/l0TK.net
>>304
元オリックスの監督代行で優勝した大石大二郎ならどうや?コーチにいいかもしれん

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:10:27.12 ID:x5uDx/Xd.net
それでも立花さんかてウチラとはデキが違う。
それこそ悪い部分は猛省もしてるだろうし経験値からの学習能力とか遥か上行ってると思うよ。
焦れずに。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:11:12.27 ID:+Ebmt3qP.net
明日則本が好投して、2週間振りに出てきたファルケンが最後打たれたら
この投手コーチ兼監督はなんて言うんだろうな。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:11:44.57 ID:gfva8ekA.net
>>291
www

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:11:51.89 ID:6sChffMi.net
>>304
だよなぁ

田代にヨシときたら名コーチとして名高い二人だし

ただ、コーチも選手のタイプによって合う合わないがあるだろうから、いろんなタイプのコーチがいると良いのだろうね。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:12:49.48 ID:PSEeh2rP.net
地方球場の則本は良くないから打たれる確率が高い去年酷かったし
福島とかいい思い出がないしな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:12:58.75 ID:lHBIu1yB.net
前のスレだかで東北楽天はもういいやみたいな書き込みあったけどそんな気になっちゃうな
元々クマとかジャーマンとかマー様とかのスターがいて野球できてたし応援してたようなもんだから
そういう人がもう限界のきてるAJだけってんじゃ見どころが無さすぎるわ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:13:08.60 ID:XLD4Cpga.net
とりあえず今年は福山西宮ファルケンと
3山の代わりになるような勝ち継投を構築できそうな所を評価する
あとは野手で来年に繋がる何かが欲しいわ
カズオとか後藤みたいな老人使ってないで、西田なり中川なりの若手の台頭がなあ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:13:32.99 ID:X6ToJxuG.net
>>308
後継者含めてチームづくりの途中だから複数年受けたんでしょ
オファー来た時は病気も分からなかったんだし
日本一なったあと田中マギー抜けて勝ち逃げするには最高のタイミングだったのに
複数年契約飲んでくれた時点で不誠実って評価はありえないわ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:13:41.91 ID:o6UOUMXU.net
5月まで固定してダメだったから変えたのはわかっているが、
こうも日替わりだと思わなかった。
最近は迷走しているし、
最低3試合、6試合ぐらい同じオーダーにしてみたらと。
慣らせることを放棄したのか?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:13:58.13 ID:PSEeh2rP.net
二軍のコーチが重要なのにデーブが監督じゃ誰も来ないわ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:14:05.64 ID:mgkELjQ9.net
>>248
稼頭夫に文句を言うのは大間違いだ
ショートとサードじゃ球速も違うし打球音の判断も違ってくるんだよ
宮本とかコンバート組はキャンプの時からしっかり準備して対応してたんだからな
いきなり銀二が離脱したからやってくれで簡単に出来るもんじゃない

アホが稼頭夫をファーストにして後藤にサードやらせろとか騒いでるけど
後藤はキャンプ前からファーストミットを用意して今年のシーズンに臨んでたのも知らないだろ
嶋の打つと捕るだけでいいからファースト守らせるとは違うぞ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:14:22.19 ID:6sChffMi.net
>>308
判ってたら言うだろ、さすがに。あまりに酷いから精密に調べてわかったんでしょ。

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:15:25.18 ID:hNi/l0TK.net
星野は健康面の不安ってのが胃腸のほうであってまさか腰にくるとはな
やっぱ年には勝てんよなw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:15:27.02 ID:/kvn+dCZ.net
ぶっちゃけ田中マギーが居なくなる時点で最下位は覚悟してたんだよな
オープン戦がいかんのや
変に夢見させやがって

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:15:58.85 ID:2u8QsNUz.net
まあ、佐藤さんが来年正式な監督になる芽がなくなったことは悪くないかもしれんな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:15:59.73 ID:eWDZ/2s5.net
来年は古田監督な
ベイスと争奪戦になる前に抑えとけよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:16:08.19 ID:Uj32WUYI.net
2005 とりあえず論にはならない 
2006 弱くて当然だが打つ方は”リーグ下位レベル”にとどまるなど野村野球の片りんが
2007 山崎やホセリック、草野、直人などが絡みリーグ上位の打撃指標
2008 若干落ちたがそれでも打線というものが確立され得点力はリーグ平均
2009 噛み合いに噛み合って橋上池山らコーチ陣もキレキレ、野村内閣総決算ともいえる年に
2010 成績は悪くなかったのに勝てなかったというある意味一番ひどかった年
2011 星野補強が大外れなうえに鉄平や山崎が不振で野村時代からの悪い意味での脱却を果たす
2012 銀次枡田島内など新世代が出てきてまともに見れるチームとして復活を果たす。5割
2013 外人はじめ補強が当たり星野チルの若手勢も去年の指標で活躍、噛み合いまくって田中則のおかげもあり優勝
2014 補強が大外れ、若手が総劣化(研究?)、田中もいなくなる。「補強も若手も輝かない」という星野野球が全否定されてしまった年

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:16:52.73 ID:QfR2dH+q.net
>276
順位ってのは指標にならないなあ

2010年でも62-79 勝率.440あった。
今ははるかに下。このままいくと借金30ペース?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:17:18.44 ID:+Ebmt3qP.net
>>319
構築できるって・・・
何度も言われてるが、西宮は単なる敗戦処理なんだよ
いまだにホールド0だぞ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:17:46.75 ID:X6ToJxuG.net
>>312
いいかもね
走塁コーチとしてはソフトバンクで実績あるし
ヘッドコーチもやってたから情報もたくさんありそうだし
ただ引っ張ってこれるかどうかは?だけど
オリックス時代の知り合いとかおるかな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:17:47.25 ID:4NZoF/DC.net
ひょっとしてワールドカップの年は最下位
という法則があるのかな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:17:58.85 ID:7MswNDpI.net
後藤なんか左が来たら誰崎と併用だし別にいいわ
やっぱユーがいちばんむかつくわ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:18:12.63 ID:hNi/l0TK.net
>>326
オープン戦なんて調整試合なんだからシーズンにはあまり関係ないんだけどな
もちろんオープン戦で勝てないチームがシーズン入って勝てるとも思えないけど

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:18:30.62 ID:fUsxueeH.net
>>333
と言うか「前年Aクラスの翌年は最下位」と言う嫌なジンクスが成立する恐れも

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:18:44.60 ID:jtdmXUJL.net
後藤がプロ入り後、仕えてきた監督

石毛(シーズン途中解任)
レオン(米国で性器露出で公衆猥褻で逮捕)
伊原(ジャーマンと犬猿の仲、西武では途中休養)
仰木(シーズン終了後、帰らぬ人に)
中村(負広)
コリンズ(シーズン途中解任)
岡田(シーズン終盤に休養)
星野(シーズン途中に休養)←New!

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:19:24.01 ID:B0Rt4BQ1.net
>>291
雑用w

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:19:32.11 ID:hNi/l0TK.net
パリーグはさ毎年混戦だからいいんじゃないですか
セリーグみたいに毎年巨人対その他大勢よりマシw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:20:23.57 ID:2u8QsNUz.net
別に今年最下位でもいいけどね
毎年最下位の候補にならなければw

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:20:33.89 ID:j5uGC+tc.net
これ以上酷くなることはないと思っている奴がいるかもしれないが、本当に地獄なのはこれからだよなw
青山の先発とか、怖いものが沢山待っているw

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:21:07.27 ID:2u8QsNUz.net
>>341
佐藤コーチのやりたい放題ってか?w

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:21:19.66 ID:PSEeh2rP.net
来年に繋がる起用をすることだよ
無駄な消化を消化するだけになるからさっさと決断しろ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:21:31.71 ID:2u8QsNUz.net
いや、監督代行だな・・・どうもピンとこないw

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:21:43.17 ID:/kvn+dCZ.net
ヤンキースに言いたい
あんたんとこの田中が居ない姿がこれですよと

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:22:08.78 ID:Uj32WUYI.net
立花は大失敗したアホだが、今年は銀次、枡田、岡島、島内あたりのせいと言えなくもない

結局星野の得意とする金かけての補強と若手の抜擢がどちらも裏目に出てるんだから勝てるわけがないのよ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:22:17.16 ID:4PJhl+q3.net
先発戸村、青山、菊地の三本柱

最終戦は釜田復帰の先発登板(遊撃枡田二塁銀次)

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:22:59.84 ID:XLD4Cpga.net
>>331
構築できそう、だぞ
今日みたいに結果を残していけばいずれは
必然的に相応のポジションにおさまるだろう

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:23:51.45 ID:4PJhl+q3.net
松井森宮西福山が今年で使い物になって外人野手補強が当たりなら来年はAクラス狙えるかな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:24:06.32 ID:IwQ0n8Dl.net
>>346
3年活躍してない奴を計算にいれるってこういうことだからなあ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:24:13.74 ID:a8f5wO3J.net
星野だろうが代行だろうが試合内容は一緒
まあ星野の側近だからやることは星野と一緒だよなwww

もうこうなったら
AJを4番から外すとか
1軍と2軍総入れ替えとか
荒療治しないと無理

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:24:17.61 ID:PSEeh2rP.net
主軸が外国人頼みじゃチームとしては脆いよな
外国人抜きでもある程度戦えるチームにしないと安定した戦い方はできない

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:24:19.91 ID:2u8QsNUz.net
>>347
戸村の先発はともかく、他は見てる方が死にそうだな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:24:50.21 ID:mxWrTLi2.net
西武の渡辺とかいう選手が二三遊全部守れて打率も三割越えてるな
こういう選手を金銭で譲ってくれるバカな球団がどこかにないものか……

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:25:08.80 ID:lHBIu1yB.net
美馬肘痛、辛島大スランプ入りでトムアホ山菊池が出てくれば
暗黒阪神打線に暗黒ブルーウェーブ投手陣を合わせたような阿鼻叫喚の地獄が始まる

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:25:21.77 ID:hNi/l0TK.net
>>345
ニューヨーク市民が大投手の放出に感謝してるって記事に出てたぞw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:25:58.76 ID:+Ebmt3qP.net
パリーグは毎年混戦ねえ。

1位巨人と6位横浜の差が7ゲーム差
3位日ハムと5位楽天の差が7.5ゲーム差

今年はセリーグのほうが混戦だな。

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:26:17.77 ID:jtdmXUJL.net
ソフバンは補強補強といわれるが、打線はデホ内川以外はほとんど生え抜きだからな
おまけに今は内川が欠けてるのに、毎試合大量得点だからな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:26:37.99 ID:7MswNDpI.net
渡辺とか楽天専用機だしいまさらいらない

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:26:51.55 ID:hNi/l0TK.net
>>352
どこに外人抜きでも戦えてる球団あるんだよw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:26:54.29 ID:lHBIu1yB.net
>>356
あそこも大概だわ
田中いなかったら終わってるチームだ
なんでクマといいマーといい楽天出て楽天みたいなとこに行くんだ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:27:08.15 ID:QugGoSB8.net
http://i.imgur.com/O03Vida.jpg

拾った画像だけどなんやこれ・・・

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:27:49.33 ID:0XV7oWYl.net
>>354
楽天の岩崎とかいう選手も金銭できて二三遊守れて3割こえてるぞ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:27:59.35 ID:XLD4Cpga.net
>>362
ギタリストになったと思ったら
甲子園のグラウンドキーパーになったのか

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:28:09.51 ID:hNi/l0TK.net
>>361
マリナーズは楽天みたいだが金満ヤンキースを同じってw
むしろ巨人か阪神に近い金で勝利買ってるようなチームだぞ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:28:15.18 ID:PSEeh2rP.net
ホークスの野手育成は凄いよな
周りに一流打者がいてそれを見て育つのもあると思うわ
楽天に一流打者はいない

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:28:44.26 ID:fUsxueeH.net
>>352
そんなチームがNPBにいくつあると思ってんねん…
今日対戦した横浜だってブラバルモスコーソ抜いたら悲惨なことになるで
(グリエルは今日デビューしたてなので除外)

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:28:54.89 ID:2u8QsNUz.net
>>362
用具係兼グランド整備員鉄平、さすが小物
でも座敷わらしだったんだなw

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:28:59.45 ID:j5uGC+tc.net
Aクラスは檻、鷹、公
Bクラスは鴎、鷲、猫

パリーグのAクラスとBクラスが交流戦前にほぼ決定するとは思わなかったな
檻、鷹はもう1~2位決まりだし、公は若い投手(大谷、上沢、浦野)が出てきたし、
鴎はエース?成瀬(4勝6敗5.01)がこのザマだしね、猫は岸が肩不安

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:29:51.00 ID:jtdmXUJL.net
松中ほどの功労者でも、すぱっと二軍幽閉させられる所も凄いな。
楽天ならいまだに松中をクリーンアップで使い続けてるだろう

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:30:12.32 ID:QISziRZ9.net
>>363
その岩崎を放出したチームが今ショート難で苦しんでるというのも皮肉な話だな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:30:19.04 ID:X6ToJxuG.net
鉄平座敷わらしとかネタなんだろうけど気持ち悪いなぁ
去年までその座敷わらしおってAクラスなったの2回だけやんか

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:30:33.67 ID:vElXemU0.net
絶望的に打てない野手をホークスに置いてみたい
それで途端に打てるようになったらそういうことだ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:30:54.54 ID:q4BxietO.net
>>370
山崎をスパッと切ったんだが?w

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:31:11.36 ID:2u8QsNUz.net
>>372
ネタだとわかってるならいいじゃねぇかw

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:31:17.03 ID:X6ToJxuG.net
>>370
んなわけねーだろ
山崎高須鉄平と功労者でも衰えたらスパっと戦力外なりトレードなり
してるわ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:31:25.95 ID:hNi/l0TK.net
>>371
その放出したチームの落合は使わないなら返してくれって言ってたくらいだからなw

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:31:34.66 ID:Uj32WUYI.net
銀次、枡田、岡島、島内っていて一人ぐらいはタイトルクラスに育つかなと思ったらコレだもんな

デーブに育てられたぶんぶん丸のアホの集まり

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:32:52.75 ID:QISziRZ9.net
>>377
あそこに今「岩崎出す」と言ったら取りに来ると思うぞw
出したのは前のフロントだし

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:32:55.11 ID:hNi/l0TK.net
鷹は高い金出して獲得したり高額年俸の選手でも使えないとわかれば簡単に2軍に落とすからな
金持ち球団は金は損しても勝利には合理的だよなw

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:33:03.24 ID:PvGzEapn.net
今年はもう一人右の強打者が出てこない限り
最下位をウロウロすることになるんだろうなあ

というかこの際西宮を先発起用してもいいんじゃねえか?

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:33:14.84 ID:j5uGC+tc.net
11日の岩隈と田中の対決はどっちを応援するんだ?
オレは岩隈のほうを応援するけど(理由は元牛ファンだったから)

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:33:48.18 ID:4PJhl+q3.net
西宮福山の先発起用は見てみたいわ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:34:02.45 ID:jtdmXUJL.net
>>376
高須なんか、完全に衰えてるのに去年も途中までサードスタメンとか有った訳で。

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:34:05.87 ID:hNi/l0TK.net
ついでにサブちゃんも先発させろw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:34:22.28 ID:mgkELjQ9.net
>>379
岩崎に嶋をつけて平田を貰おう

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:34:39.31 ID:PSEeh2rP.net
とにかく二軍の打撃から向上しないと未来はないよ 二軍の抜本的改革しろよフロントは

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:35:19.97 ID:4PJhl+q3.net
>>385
先発スタメンで守備につくサブちゃん胸熱

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:35:20.79 ID:Uj32WUYI.net
こんな惨状なら森ローテ固定でいいよ

打たれるだろうけど二軍で投げ続けるよりはいい

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:35:21.91 ID:q4BxietO.net
投手と違って野手は育てようにも素材が貧相すぎるだろw

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:35:25.78 ID:jtdmXUJL.net
まぁ打率=出塁率1割台の後藤を3番で使うベンチだからな。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:36:05.15 ID:4PJhl+q3.net
育成と割り切ってまた森松井を先発ローテに組み込めばいいのに福山西宮も一緒に

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:36:23.60 ID:1gglLv36.net
いない人の評価が上がるのは仕方ない
にもかかわらず銀次が復帰すればっていう声が少ないのは意外だけど

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:36:54.66 ID:2u8QsNUz.net
>>389
どのみち交流戦が終わったら森は先発として上がって来るでしょ
先発が全然足りないし

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:36:55.34 ID:q4BxietO.net
心配しなくても交流戦終わったら松井も森も先発復帰するよ
先発の頭数が明らかに足りないんだから

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:36:55.70 ID:AgVn7Iir.net
野手がノルマの1点を取って投手が完封リレーして逃げ切る野球ができれば勝てる

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:37:11.04 ID:19W4O/SU.net
もう松井森塩見宮川濱矢横山のローテでいいよ
福山も西宮ももう週一以外で投げさせるな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:37:12.65 ID:QISziRZ9.net
>>389
それは森が可哀想やろ
一軍であってもバカスカ打たれたら自信喪失して立ち直れなくなる
ファンの自己満足だけなら別にいいんだけどさ

ある程度成長の見込める若手だけ出して、後はベテランで凌ぐのが一番いいんじゃないかな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:37:19.44 ID:d7oRPeVH.net
>>390
うんw
20代で長打うてそうな奴今上にいない

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:37:27.66 ID:X6ToJxuG.net
>>384
衰えてるかどうかなんてある程度起用しなきゃわかんねーし
打席だって55打席と今年のボウカー以下だからさほど贔屓って
ほどじゃねーよ 過去の実績考えたらそれくらい立たせたくなるのもしゃーないやろ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:37:41.02 ID:XLD4Cpga.net
>>393
いや、あるでしょ
流石に後藤が3番ファーストなら
まだチャンスに打てなくても銀次の方がいい

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:38:28.57 ID:jtdmXUJL.net
西田と共にプロ野球ニュースで将来有望と絶賛されてた榎本を我慢して使うか
榎本、島内、岡島の外野でやってみるのもいい。今よりそれ程戦力ダウンしないと思う

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:38:34.43 ID:NMryuTl4.net
>>390
巨人ですら育てられた横川を育てきれず売り飛ばしてるんだから、育成能力自体無いだろw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:38:35.79 ID:hNi/l0TK.net
>>397
塩見だけはもう見たくない。調子良いとき1 調子悪いとき9の印象でしかない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:38:40.96 ID:QISziRZ9.net
>>393
銀次は長打力あんまないから、打線の活性化にはあまり繋がらない
といっても後藤に3番打たせるよりかは万倍いいのだが

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:39:07.08 ID:sMVfp5FH.net
川井さんも限界だろうしな
則本辛島以外先発いなくなってしまった

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:39:43.45 ID:hNi/l0TK.net
鷹は育成能力あるっていうか3軍まであるんだからそりゃ育つでしょ
育成枠でもかなり選手とってるしな。ただそれは金あるからできるわけで
金なきゃそこまでできんわな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:39:46.73 ID:q4BxietO.net
数試合打っただけで育った扱いかw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:39:50.64 ID:QISziRZ9.net
もうここで何百回何千回と言われてることだが、レイ残しとけば良かったのにな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:40:01.10 ID:PSEeh2rP.net
筒香だってドラ1だからな長打が打てる素材は上位で指名しないとな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:40:26.85 ID:7MswNDpI.net
で、明日小斎スタメンならまたわめくんだろ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:40:36.64 ID:jtdmXUJL.net
>>409
ハウザーも

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:40:58.05 ID:X6ToJxuG.net
やっぱり負けてる時のここは駄目だな
まあ日曜の夜に2chにずっと張り付いてるほうがあれやし
どっか出かけるなりしたほうが精神衛生上いいよね

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:41:38.72 ID:JE/ALZpw.net
後藤ってそんな叩かれるほど悪くないだろ
ヒットが出てないわけじゃないしホームランも打ってるんだぞ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:41:44.16 ID:d7oRPeVH.net
横川が本物かどうかなんてまだ分からないよw
今程度なら鷲でも一時的には仕事した

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:42:59.93 ID:QISziRZ9.net
>>414
アベレージ.171、出塁率.170の自動アウトをスタメンで使う理由はどこだ……?
それならまだ岩崎か阿部をスタメンで出した方が打つだろ……

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:43:06.92 ID:jtdmXUJL.net
>>407
二軍三軍の本拠地誘致に、福岡、熊本、佐賀の多数の自治体が立候補して誘致合戦繰り広げるくらいだしな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:43:31.95 ID:mgkELjQ9.net
レイよりクルーズのほうが面白そうだからもういらね

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:43:38.15 ID:QISziRZ9.net
出塁率も.171だったわ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:43:49.42 ID:2u8QsNUz.net
で、交流戦終了後の先発ローテは
森、青山、宮川、クルーズ、則本、辛島ってところか?
松井はしばらく中継ぎで様子見て、良かったら先発に回すってことで
青山には中継ぎやってほしいのだが・・・

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:18.21 ID:EegaJTdV.net
日本人でホームラン打てるバッターがいないのが痛すぎるわ・・・
大砲候補ってのは何人もいたけど実際打てる奴はいなかったしな、大廣なんかホームラン0で引退してるし
その代り外野手のエラータイ記録作ってもうなんだかな・・・中川も1軍ではヒット打つことすら厳しそうだしな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:19.40 ID:hNi/l0TK.net
>>420
青山はさすがに先発は無いw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:19.83 ID:PSEeh2rP.net
最後まで嶋を出場させる意味があったのか
3人制の意味がないからピッチャー一人上げろよな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:21.62 ID:FLk/ECV3.net
>>323
前から思ってたけどわしせん民って簡単にコンバートできると思ってる節があるよね
銀次なんかキャンプから三塁やってるのに苦戦してる
稼頭央はシーズン中に準備始めてまだひと月
それでも一昨日まではノーエラーで来てたというのに
んでミスったら一塁コンバートってなんやねん
一塁でうまくいく保証がどこにある
テレビゲームじゃないんだからんなポンポン行かんと思うんだが

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:22.19 ID:19W4O/SU.net
明日は横浜に則本で負けて完全に息の根を止めて貰いたい

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:25.66 ID:jtdmXUJL.net
四球もゼロ、犠打犠飛もゼロ、ただブンブン振り回すだけだからな、後藤

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:35.93 ID:+Ebmt3qP.net
一場、山村、グリンが先発で投げてた2006年が勝率.356の借金38
今の勝率が.397だから、ガチで借金30超えてくるだろうなあ・・・
球団2年目の2006年に戻るとはなあ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:42.40 ID:K1OGM84P.net
野球はヒットの本数競うスポーツじゃないからな
長打打てない守れない選手はいても意味が無い

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:42.32 ID:fUsxueeH.net
>>398
投手にしても野手にしても、ただ一軍で使えば育成になるって話じゃないよな
切欠掴めないまま自信失って潰れたらそれこそ目も当てられないし


そこで潰れるなら所詮その程度の素材だった、って考えもまぁわからなくはないんだが

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:59.89 ID:Uj32WUYI.net
しかし結局星野でも強くはならなかったな
一時勝っただけで

ブラウン挟んだのが不味かったのかなぁ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:45:02.95 ID:D7tNBK9T.net
>>414
あれは風に上手く乗った感じだからなあ
高め打って弾丸ライナーのホームランはまだすか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:45:26.03 ID:hNi/l0TK.net
>>421
日本人でHR打てるバッターなんて他球団でも数えるほどだろいない球団のほうが多いわいw

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:45:35.63 ID:d7oRPeVH.net
>>422
青山は下で先発調整してるからそのうちあがってくるよ
去年のハウザーと一緒

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:45:45.33 ID:7MswNDpI.net
後藤自体はスタメンでたさないといいのに
小笠原みたいなら最終兵器で爆発が一番いいわな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:46:16.56 ID:PSEeh2rP.net
内田だけだろ長打力を期待されて評価高かったのは あとは評価高くない指名順位と実力があってないクソ指名

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:46:39.30 ID:jtdmXUJL.net
AJ体調不良なら、カズオDHでもいいかもな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:46:55.12 ID:GoqsgA0p.net
明日の則本が打たれたら交流戦に関してはほぼ終わりでしょうな
交流戦5勝中3勝に関係しているのは則本が投げた試合だし

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:46:56.32 ID:hNi/l0TK.net
鉄平が3割打ったり、2桁HR打ったシーズンもあるんだけどな。ボールが違うとはいえ orz

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:47:14.52 ID:mgkELjQ9.net
>>428
それは嶋への当てつけですかw

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:47:15.28 ID:EKpmUmUV.net
>>330
1勝5敗ペースだとしたら借金50ペースじゃないか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:47:16.33 ID:3lXaGGql.net
秋田民だが連敗ざまあ!
きょうヒット打った後藤いじめるなら天罰くだったんだよ
石川攝津大事にするチームはあっぱれ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:47:33.10 ID:jtdmXUJL.net
鉄平、小笠原、そして後藤

統一球で完全に終わった面々

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:48:01.46 ID:EegaJTdV.net
後藤にあれだけチャンスやるんなら小斉に10試合連続スタメンくらいやってもいいんじゃないの?
どうせ今はどん底で誰がスタメンでも点取れないんだから・・・

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:48:41.76 ID:PSEeh2rP.net
ホームランとはいかないまでも二塁打すら打てないやつが楽天にはたくさんいるベテランの松井が二塁打トップとか恥ずかしいよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:49:00.64 ID:jtdmXUJL.net
>>443
同感。ファースト守備も小斉のほうが慣れてるし、打率1割台でもいいんだからなw

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:49:10.43 ID:7MswNDpI.net
なんでみんなきょうの敗因ブラックリーたたかないんだ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:49:47.15 ID:2u8QsNUz.net
>>446
知ってた、うん、知ってるってところだからだろw

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:50:15.64 ID:d7oRPeVH.net
>>442
後藤は統一球元年がキャリアハイ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:50:18.26 ID:q4BxietO.net
後藤はそれなりに高い給料払ってる選手なんだから
使わないとフロントの顔が立たないんだろw

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:50:32.28 ID:jtdmXUJL.net
>>446
黒リーさんは、どうせ今日で日本での登板は見納めだから
去る者を今さら叩いてもってのはあるんじゃないかな。

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:51:08.56 ID:PSEeh2rP.net
ブラックリーは今日で終わりだから叩く必要もないんじゃね
決め球がないから球数が多くなるあの球威じゃ中継ぎでも使えない
ポンコツ過ぎて話にならない

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:51:13.93 ID:QISziRZ9.net
>>446
ブラックリーが先発じゃなかったとして、今日の試合に勝てたかと言われたらNOだからな
今日のピッチングも予定調和やし

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:51:27.95 ID:7MswNDpI.net
後藤たたくと変な秋田民がわくからめんどくさいな
ヤクルトとかソフトバンク応援してろっつーの

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:51:40.43 ID:19W4O/SU.net
Kスタ打法とか言って叩き付ける打ち方ばっかやったツケだな
ガチガチの人工芝限定打法とかいらんわ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:51:59.47 ID:hNi/l0TK.net
>>444
そこそこ長打出せるのがトレードで出て行った鉄平という事実

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:52:11.38 ID:EegaJTdV.net
いくら慣れてないからって後藤がセカンドの打球捕りに行ったのには呆れました・・・
首脳陣も後藤の「内野ならどこでも出来る」を真に受けてんじゃねえよ
しかも慣れてないファーストで使ってまで試合に出す打率じゃねえだろ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:53:48.23 ID:PSEeh2rP.net
>>455
鉄平だって生え抜きじゃないからね

ブラックリーの唯一の功績は松井に牽制を教えたことだな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:53:58.17 ID:jtdmXUJL.net
後藤ファーストで使うくらいなら、小斉ファーストか、
ボウカーファーストで、レフトに牧田なり森山入れるほうが守備的にもいいはずだがな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:54:25.00 ID:qvNGvjhd.net
キャンプの時、誰だったか解説者がこれでは連覇は難しいだろうって言ってた
SBのキャンプは褒めてた。準備段階から全然違うんだろうな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:54:30.96 ID:B0pz4FRf.net
5月前に見切ってそこから一試合も見てない俺の清らかな精神状態に比べお前らは笑えるな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:54:37.28 ID:7MswNDpI.net
鉄はおりでよかっただけでうちでは復活できたか怪しいしな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:54:59.36 ID:sMVfp5FH.net
そういやボウカーはファーストじゃないとダメだな
期待の若手でもないのにレフト守乱はもう見たくねえよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:55:09.20 ID:GoqsgA0p.net
リーグ戦も下に西武がいて最下位に落ちない
交流戦も下に広島がいて最下位に落ちない


代行は点取れないから勝てないじゃなくて失点するから勝てないって発想なんだろうな
それならいつまで経っても打線は固定しないし起用も偏るし意味無い継投も続くな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:55:17.24 ID:jtdmXUJL.net
黒リーは日本のジメジメした梅雨を体験せずに帰国出来るんだから幸せ者だなw

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:55:51.04 ID:Mr77A3vW.net
普通は10月11月にしっかり秋季練習してる時期に、CS日シリとやってるからなぁ
ここから巻き返して欲しいな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:56:31.78 ID:QISziRZ9.net
>>461
そもそも鉄平も後藤との比較でマシに見えてるだけで、そこまでいい成績じゃないからな(.250 得点圏.000)
今楽天にいたとしても使い所に困る

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:56:36.59 ID:XG3ym13l.net
後藤攻略 外の高めでファール
インサイドにファールになるまっすぐで2ストライク
後はお任せできればインサイドまっすぐで見逃しw

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:56:48.04 ID:jtdmXUJL.net
台湾まで出かけて行って、アジアシリーズ出たのも大きかったわな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:56:49.94 ID:PSEeh2rP.net
宮本がキャンプを見て雰囲気が緩んでるって言ってたからな
慢心があったんだろ来年どう見返すかだよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:57:04.82 ID:vElXemU0.net
後藤ばかり叩かれてるが今は後藤よりカズオにイラつくわ。ミスしたこともだが
あいつ自分でミス多い癖にプライドだけは高く後輩にいばってる。あのへんは巨人の阿部と同じ老害臭がする
どうせあのへんの立場の奴って懲罰もお咎めもないんだろ?嶋は去年引き止めなきゃ良かったな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:57:11.20 ID:7MswNDpI.net
鉄平には変なヲタ、後藤には偏屈秋田民がわくからめんどくさい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:57:13.86 ID:q4BxietO.net
交流戦15試合で29点しか取れてないんだから勝てるわけないんだよw
すべては打線の責任

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:57:13.73 ID:fUsxueeH.net
ブラックリーはハウザーと同程度のお値段ならここまで叩かれなかったと思う
ある意味じゃヒメネスと同じ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:57:40.76 ID:o6UOUMXU.net
ボウカーの取り扱い説明書は
左腕には弱い。
ファーストなら上手い。
代打はいかん。
うちの首脳陣ってそのあたりのデータ無視しているんだよな。
使い続ければ上手くなると思っているのか?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:58:23.15 ID:6ojZ6aIe.net
郡山では則本が好投して相手を0点に抑えてくれるからヘーキヘーキ!
打線も1点は取れるよきっと。

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:58:25.41 ID:2u8QsNUz.net
まあ、日本一の後に気が緩むのは仕方ないさ
同じモチベでやれという方が絶対無理だろ
それに加えて補強の大失敗とかいろいろあって今があるから
469さんが言うように来年は見返してほしいね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:58:26.03 ID:vdFmCxR9.net
割とマジで鉄平いたほうがよかったな
.250は打てるし
守備も無難(上手いとは言ってない)

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:59:06.33 ID:jtdmXUJL.net
>>469
選手もだが、一番慢心してたのは立花だと思うw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:59:25.73 ID:x5uDx/Xd.net
11日、U字工事くんのかw

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:00.25 ID:jtdmXUJL.net
島内上げてくれよ、うっかりチームのムードを変えてくれるかもしれんw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:08.15 ID:7MswNDpI.net
だから鉄平は復活はこちらでは無理

ただ相手はセリーグの投手から右打者に固執してくれ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:08.57 ID:4PJhl+q3.net
明日からは俺が現地行くから勝てるよ

雨で試合全部流れそうな勢いの天気が心配
1週間ずっと雨マークとか久しぶりに見たわ梅雨だね

483 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:18.49 ID:212v9t6K.net
「痛みが取れなかったら病院行こう」に変わったのはなんでだろ?
やっぱクレーム多かったんかな?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:32.06 ID:Mr77A3vW.net
星野楽天 ワースト借金12…ブラックリーとクルーズ入れ替えへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/08/kiji/K20140608008327980.html

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:01:04.38 ID:q4BxietO.net
島内は前に上げたけど全然ダメだっただろ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:01:42.68 ID:o6UOUMXU.net
いいよ。雨野登板で。
グリエルが怖い。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:01:45.63 ID:XG3ym13l.net
>>477
センターで森山出すくらいなら 鉄平で良かっただろよ
迷走とまらん首脳陣を楽しむしかねーよ
調子に乗ったトップたちも自業自得でしかない

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:02:06.94 ID:Bkpxp54O.net
今期は諦めて長いの打てそうな若手にチャンスやれよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:02:13.94 ID:2u8QsNUz.net
島内って怪我の影響は完全にいいのか?
少しでも影響が残っているのなら2軍で調整していてほしい

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:02:14.56 ID:h587r+SM.net
投打共に開幕前に想定してた最低ラインにいるわ

まさかここまで補強が外れるとはな
ユーキリスブラックリー後藤で7億使ったとか草はえる
無能立花も去年まぐれの補強当たっちゃったから自分が有能だと勘違いしちゃったんだろうな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:02:16.29 ID:4PJhl+q3.net
島内はリハビリで2軍漬だね
終盤に少し1軍の試合に出て来年に繋げるくらいが良いところ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:03:17.71 ID:nkJ4oSj9.net
>>464
ユーク「せやな」

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:03:22.24 ID:6ojZ6aIe.net
野手育成の上手い球団はどこだ!
自前で育たないなら野手育成はアウトソーシングしかないぞ。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:03:22.94 ID:jtdmXUJL.net
二軍ではほぼ毎試合出てるから大丈夫だろ、島内

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:03:41.63 ID:sMVfp5FH.net
ほんとは松井も2軍漬けにして欲しいんだけどね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:03:42.61 ID:vdFmCxR9.net
二軍から上がった選手もろくにスタメンで使ってもらえないんだよな
小斉とか今使わないでいつ使うんだよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:04:01.16 ID:QISziRZ9.net
補強は当たり外れがあるし、一概に立花だけに責任を押しつけるのもどうかと思うけどな
毎年良外人を引き当ててるチームなんか存在しない
こういう年もあるってことやね

といっても後藤が打てないのは大体予想通りだったが

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:04:05.82 ID:XLD4Cpga.net
>>484
クルーズ楽しみだなあ
リリーフが磐石になればいいが

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:04:28.67 ID:2u8QsNUz.net
>>492
市ねよ、髭オヤジw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:04:38.56 ID:PSEeh2rP.net
クルーズは中継ぎだからこれで松井が先発に回るのか

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:04:40.66 ID:R/g9pxZd.net
マジで誰得後藤とれーど
後藤→関西に家あるし仙台はどうでもいい
秋田→石川攝津クラスのやつ以外いらない
楽天→金かかる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:05:00.92 ID:jtdmXUJL.net
>>484
>佐藤監督代行は「球に力がないよな」と評した左腕と新外国人投手クルーズとの入れ替えを明かした。

つか、黒リーが通用しないなんてのは分かりきってたのに先発で使うほうがおかしい。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:05:02.06 ID:o6UOUMXU.net
おいおい、クルーズって、2軍で投げてないのにもう上げるのか?
調整はしないのか?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:05:44.58 ID:D7tNBK9T.net
>>493
あのチャンテ4がかっこいい球団とか!ウォーウウォーウウォー

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:06:34.54 ID:PSEeh2rP.net
後藤のデータをちゃんと見てれば活躍できる確率が低いのは分かってただろ
実力より商売に走った立花が糞なだけよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:06:39.01 ID:6NKHcMp9.net
>>501
少なくとも後藤が不慮の事故とかで死んでくれれば楽天が払う金は減りそう

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:06:39.95 ID:jtdmXUJL.net
外人枠で冷遇されて、バルディレスが来年横浜退団しないかね、ぜひ欲しい

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:07:10.77 ID:XG3ym13l.net
戦略室とかいうクソの役に立たない部署作って
編成ズタボロにして 立花に責任ないわけねーだろよw
アタマ沸いてんのか

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:07:45.85 ID:jtdmXUJL.net
後藤が悪いのではなく、不調の後藤を3番、しかもファーストなんかで使うベンチが悪い

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:07:49.89 ID:D7tNBK9T.net
>>507
バルさんはもうじき日本人枠になるから引く手あまたでしょ・・・
楽天が取れるとは思えない

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:07:56.27 ID:R/g9pxZd.net
秋田対策なんかドラフトで指名だけでいいだろ
阿部ちゃんの同期のやつヤクルトにいたし

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:08:45.86 ID:jtdmXUJL.net
>>510
バル外人枠外れるのか、そりゃ無理だな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:09:11.41 ID:s02Htn2q.net
>>509
同意
内野のバックアップ要員としてしか期待されてないのにな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:09:40.30 ID:QISziRZ9.net
>>508
責任がないとは言わんけど、相変わらず掌返しはえーなーと感じただけだよ

勿論結果が出てない以上、今年ある程度叩かれるのは仕方ない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:10:16.23 ID:fUsxueeH.net
>>504
あそこの野手とトレードしたら、漏れなく俺達菌が潜伏してそうで…

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:10:39.32 ID:o6UOUMXU.net
戦略室は謎の部署と思っているが、
スコアラーの方はどうしているんだ?
なんか今年ちゃんと機能していると思えない。
去年入れ替えでもあったのか、さすが同一チームにぼろ負け続けるとな。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:11:08.34 ID:lHBIu1yB.net
4月のベイスみたいになんねーかなー
そしたらスイッチ切り替えて楽しく見れるのに無駄に真面目にやろうとするんだよなあ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:11:51.20 ID:QISziRZ9.net
>>515
西武の中継ぎを笑えるほどうちのリリーフは重厚じゃないだろw
大丈夫大丈夫

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:11:56.58 ID:gj4jfCbJ.net
>>500
プロ野球ニュースで高木も言ってたが松井に先発はまだ早いよ変化球全然コントロール出来てないし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:11:57.58 ID:EegaJTdV.net
>>496
1軍に上げた中川を10日以上塩漬けにして1打席だけ与えて即2軍に落とした星野、佐藤、楽天首脳陣に
選手を見極めたり育てることは出来ないよ、使いもしない小山をベンチに入れ続けたりリリーフ陣が
登板過多なのにピッチャー登録少ないわ、ベンチ入りメンバーも少ないわ、いったい何考えてるか分からんわ
福山と西宮を壊したくて壊したくて堪らない佐藤はダルと田中を俺が育てたとか勘違いしてる無能コーチ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:12:29.07 ID:PvGzEapn.net
>>497
さすがに去年それなりの実績を残した
レイやハウザーを切るのはどうかと思う

それとボウカーも判断するのが早過ぎる

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:12:56.96 ID:TJocyBXB.net
ネームバリューに走って、ユーキリス獲った立花さんは反省して次に生かしてもらいたいね

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:14:11.38 ID:x++uHquj.net
久しぶりにスレ覗いたら案の定過疎ってるな
ワイみたいに興味なくなったファンが続出ってかんじかな
なんだろう、これが諦めって言うのかな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:14:14.39 ID:iIey4O7I.net
何で明日郡山なん?

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:15:10.46 ID:QISziRZ9.net
>>521
ハウザーは去年悪かったから見切られたのかな
レイはいくら何でも勿体ないと思ったけど
ブラックリーがもう少しマトモと考えてた節があるね

外人なんて4人全員が好調なんてことはそうないから、5人目残しても別にいいんだけどなあ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:15:17.51 ID:EegaJTdV.net
今はセカンドさえまともに守れないほど衰えてる後藤をまともに守ったことがないファースト
サード、ショートの守備要員にしようとしてるフロントと首脳陣はアホ通り越してるだろ
打率1割台で守備が下手な後藤より西村1人ベンチに置いておけばいい話

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:15:32.37 ID:PSEeh2rP.net
ボウカーはあんなもんだろ巨人時代より活躍できないのは予想できたし

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:15:32.84 ID:ckHH+E/S.net
レイとハウザーはBB/9やFIPが悪すぎる
助っ人の数字じゃないよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:15:42.46 ID:D7tNBK9T.net
>>520
中川はマジで意味不明だったなあ
なんか上と現場でいさかいみたいなものがあったんだろうか

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:15:51.58 ID:19lUPk+9.net
>>524
中畑の故郷だから

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:15:58.03 ID:q4BxietO.net
10億使って補強失敗した人間が叩かれない世界なんてないよw

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:16:32.95 ID:zyDX9XAB.net
>>523
去年ファンになったんだろ?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:16:51.06 ID:EegaJTdV.net
>>525
田中マネーが入ったから無駄使いしてみたかったんでしょ、ユーク、ブラックリー、後藤
見事に無駄使いだよ、ボウカーは1500万だからまだマシだけど

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:16:56.62 ID:o6UOUMXU.net
名古屋→横浜→郡山→仙台
新幹線を北上するだけどいえ移動きつそうだな。
地方球場に弱いのだよな。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:16:59.49 ID:iIey4O7I.net
>>530
そうなんや知らんかったサンクス

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:17:43.99 ID:/Lj5iNv3.net
現地から帰宅
グリエルすごかった、それだけ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:17:55.68 ID:q4BxietO.net
ブラックリーのどこが良くて獲得したのかレポート提出させろw

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:18:11.30 ID:zfejDStA.net
タトゥが良かった

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:18:24.91 ID:QISziRZ9.net
>>527
その分被打率は低めだったし、WHIP1.19なら全然ありだと思うけどな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:18:45.66 ID:QISziRZ9.net
すまん、>>528だわ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:18:56.86 ID:vdFmCxR9.net
まあでも去年からファンになったようなニワカ追い出しにはちょうどいいかもしれない
岩隈知らない奴が自称楽天ファンでびっくりしたことある

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:18:59.45 ID:PSEeh2rP.net
AJは右膝が悪いみたいだし得点源が完全に無くなった

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:19:03.05 ID:jtdmXUJL.net
交流戦は関東の球団は、移動ではかなり有利だよな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:19:18.53 ID:iIey4O7I.net
レイとハウザーは今何処に?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:19:52.83 ID:PSEeh2rP.net
レイは台湾
ハウザーは分からない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:21:09.91 ID:iIey4O7I.net
>>545
レイ戻ってたんだサンクス

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:21:21.22 ID:mXg0GAsu.net
これで去年の優勝から湧いて出た糞ニワカが消えてくれると有難い
ついでに他のSNSからも消えてくれるともっと有難い

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:22:27.52 ID:jtdmXUJL.net
ハウザーは、去年の終盤に突如奪三振マシーンになった好印象が残ってる。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:22:47.79 ID:2u8QsNUz.net
岩隈すら知らない人がいたんだ・・・でもにわかでもいいと思うけどな
態度が悪い奴らにはもちろん消えてほしいけどw

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:22:57.53 ID:D7tNBK9T.net
>>542
新打法膝に悪そうと思ったら
則本とAJくらいしか楽しみがないのに・・・

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:25:33.18 ID:ckHH+E/S.net
>>540
その被打率にしたって被BABIPが極端に低いだけだろ
短い回だったから運でごまかせただけで、もっと回を重ねれば悪化してたよ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:26:05.98 ID:jtdmXUJL.net
ホセ、リック、セギノールが揃ってた年は当たり年だったんだな、
まぁ統一球前だから割り引くとしても

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:26:12.93 ID:lJ50m+u5.net
ニワカ以外でも離れてくファンもいるかもね
結構選手入れ替えたから負けだすと辛いところがあるし
愛着が湧くような選手がもっと出てくればいいけど

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:26:39.58 ID:8MBkrOO8.net
無能首脳陣と無能フロントとアマチュアレベルの選手
これで5位なんかなられては逆に困る
チーム変えるには最下位になったほうがいい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:27:10.05 ID:dS8wQzQG.net
アンチ星野が現実を見れてせいせいする
引き締め役のドンがいないと選手は気が抜けて今の最悪な状態になるんだよ
星野が休んでよっしゃ〜って思って奴等よ以前より弱体化進んでるがどう説明してくれます?

草野球みたいなプレイ連発してたらそら過疎るわスレが

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:27:27.00 ID:q4BxietO.net
日本一のおかげで今年はよく客入ってる
このままだと来年は相当酷いことになるw

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:27:26.97 ID:EegaJTdV.net
立花陽三 ‏@yozo_tachibana 2時間
マラソンの後、仙台のオフィスでテレビ観戦しておりました。
今日も横浜スタジアムに、本当に沢山のファンの方が、応援しに来て頂きありがとうございました。
大きな声援の期待にお答え出来ませんで、申し訳ありません。

立花陽三 ‏@yozo_tachibana 2時間
本当に、素晴らしいファンの方に支えて頂いていて、ありがたいです。
“@eagles6727: @yozo_tachibana こんな時ほど応援するのがファンだと思ってます。
これからも応援します。社長頑張りましょう!”
         ↑
こんな慣れあいツイートに喜んでる立花・・・
                        

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:27:35.53 ID:6sChffMi.net
>>533
あなたもがんばりますねぇ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:28:16.42 ID:jtdmXUJL.net
まぁ離れても戻ってくるのが世の常

二度と応援しない、球場にも行かないとまで断言してたくせに、
翌年の地元開幕戦セレモニーに、満面の笑顔で参加してたさとう宗幸みたいにw

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:28:45.49 ID:6sChffMi.net
>>557
それ以外にどうレスしろとw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:28:58.46 ID:f0xSDISh.net
レイは先発じゃ5回でアップアップな感じだったし中継ぎでもおっさんだから連投できないだろうし
現状でいたとしても何も打開できないと思うけどねえハウザーもコントロールさらに悪くした西宮だし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:28:59.64 ID:sMVfp5FH.net
>>557
やらせにしか見えないんだよねコレ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:29:15.51 ID:q4BxietO.net
謝罪する前に右の野手獲って来いよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:30:14.34 ID:2vs4nHGc.net
>>286
「これで野村ID野球のノウハウは完璧に修得した!(キリッ)」
って野村監督を排除した島なんとか社長とあまり変わらんかもW
もしかして、片岡、大竹両方スカったから加藤さんを更迭したのか?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:31:04.07 ID:8MBkrOO8.net
糞立花はメヒアやグリエルみたいな野手獲ってこいや

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:34:42.25 ID:o6UOUMXU.net
まずはキューバ―関係者をどんどん接待してろ。
もちろんヤンキーズとのお付き合いも継続中。

もう来季の補給に動いた方がいいよ。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:35:41.90 ID:jtdmXUJL.net
楽天・立花球団社長が語る「大物メジャーリーガーを獲れる理由」より抜粋

―― ユーキリス選手に期待する部分はどこでしょうか?

「選球眼と長打率です。このふたつは歳を取っても落ちないし、チームが移籍しても変わらない。その事実が数字上で出ているんです。
ユークが日本に来ても、選球眼も長打率も変わらない。つまり日本にアジャストしやすくて、そういう選手が成功しやすい。リスクがいちばん低い投資だと思っています

―― ユーキリス選手も加入しましたし、2014年も楽しみですね。

「僕らの計算でいくと、AJは来日2年目の方が慣れて、数字的に上振れすると考えています。ユーキリスの対応力を持ってすれば、マギーよりも数字を残すでしょう
その仮説に立つと、去年よりチームの得点力がアップする。それプラス、うちのチームは若いです。銀次、枡田慎太郎、岡島(豪郎)、島内(宏明)は、みんな20代前半から中盤。
嶋(基宏)も29歳。その中に経験を持ったふたりが入り、チームの中心になってくれる。チームとして、まだ伸びる要素はあると思います」

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:36:24.52 ID:XG3ym13l.net
ファルケンや隆が暇人してるのに
クルーズとか急がんでもええねんて
補強ポイントは長打打てるサードだろよ 
こんなときこそ応援するのがファンってw アホツイートやめいw
そんなファンしかおらんかったら 球団つぶれるわ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:36:55.52 ID:+Ebmt3qP.net
群馬でずっと4割4分ぐらい打ち続けてるカラバイヨ連れてきて欲しいね。
今NPBでどれぐらいやれるのか見たい。
まだ30歳なんだし。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:36:57.39 ID:PvGzEapn.net
>>565
どっちか取れていたらここまで絶望視しなくていいのになあ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:37:17.44 ID:kfTi0h5U.net
>>422
青山の現況も知らないのw

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:37:26.22 ID:o6UOUMXU.net
AJは来季も残って欲しいけど、
今季のようにAJだけだ!!なんていう使い方はやめた方がいい。
役割は半減すると思えば、野手3人連れてこい。投手も3人。
金はオーナーに出させろよ。星野をGMにしてな。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:37:59.65 ID:srGnhAY2.net
明らかにブラックリーがダメな試合なのになんで後藤たたきに必死なんだ
きょうエラーでもしたのか
でないなら秋田はヤクルトの二試合は来年も確定だし
来年は別にこなくていいです

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:38:59.16 ID:PvGzEapn.net
>>572
正直AJはもう一人強打者がいてこそ
機能する4番なんだろうなあ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:12.57 ID:Iy98z0Kf.net
>>568
バカ鷲家族が応援してくれてるから(白目)

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:12.75 ID:EegaJTdV.net
>>565
セペダみたいの獲ってくるかもよ・・・

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:45.02 ID:XSnR//7C.net
テレーロ級の強打者三人獲得しようぜ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:45.54 ID:fUsxueeH.net
>>568
弱くなった途端に見捨てるファンばっかりだったらそれこそ球団なんて立ち行かないんですがそれは

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:52.01 ID:Bkpxp54O.net
25HRは確実に期待できるAJはこの打線において貴重だしな、出塁率も高いし
シングルヒットしか打てない打線はホンマ点が取れないからな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:40:06.08 ID:TJocyBXB.net
楽天はOAKに人派遣してこい
せっかく強いチームと提携結んでるんだし、強くなるノウハウを教えてもらえ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:40:13.81 ID:D7tNBK9T.net
>>567
後出しじゃんけんは気が引けるけど目って一番衰えが出る部分だと思うけどな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:40:45.98 ID:6sChffMi.net
>>578
強くなった途端に擦り寄るファンが多いからなぁ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:41:05.85 ID:2u8QsNUz.net
補強ポイントは強打を打てるサード・・・
それならノリさん取って来たら?w
人間性最悪だし、事実上楽天を追放された形だけど今季限定でどう?www

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:41:14.07 ID:jtdmXUJL.net
―― まず、ユーキリス選手の獲得の経緯から教えてください。

「移動で新幹線に乗っているとき、新聞でユーク(ユーキリスの愛称)の記事を見たのがきっかけです。オリックスとユークが話をしているというような記事が出たんですね
で、ウチのスカウト部隊に『どんな選手?』って軽い気持ちで聞きました。それとデータ担当の部隊には、『もし日本に来たら、どれくらいの数字を残せるの?』って。それがスタートです」

―― 当初は獲得候補リストには入っていなかった?

「入っていなかったです。もっと言うと、シーズン中からリストを作っていますが、当然、状況は日々変わります。毎日チャット状態で担当者から話が来るので、毎日会議をやっているのと同じ
逆に、いわゆるみんなが集まっての会議というものはほとんどやりません。ウチは獲得までのフローが、ほかの球団とは違うような気がしますね
例えば今日リストが上がってきて、明日採用できるような会社なので。それくらいスピード感があります」

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:41:29.96 ID:XG3ym13l.net
打率170で叩かれないわけがない
春はAJでさえクソ扱いだった

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:41:36.56 ID:94vsQVPo.net
まぁ来年星野いないし三木谷の意向によっちゃ立花も補佐役とか付けられかねないな

2013の優勝はなんていうかオリックスの90年代の優勝にはなれない気がする
余りにフロックすぎ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:41:42.55 ID:Bkpxp54O.net
>>580
OAKは多少守備に目を瞑っても長打のある選手を起用する方針らしいが楽天はそれとは真逆やな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:41:55.93 ID:7MswNDpI.net
ノリとかじょーだんでもいらね

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:42:03.54 ID:eWRtmGi9.net
やっぱり外人中心な野球してると脆いな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:42:21.26 ID:nCYoNUJF.net
ブラックリーってなんで取ったの?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:42:35.40 ID:EegaJTdV.net
ボウカーをいいバッターだと思うのは去年の日本シリーズの活躍見て美馬や辛島を
日本のエース級だと勘違いするのと変わらんくらいアホな行為だな・・・
シーズン成績見たら欲しい選手じゃねえだろ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:42:56.11 ID:XSnR//7C.net
楽天で外人以外で長打のある選手って誰だ?
岡島は普通に使われてるし、枡田?
でもお前ら枡田嫌なんだろ?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:42:59.25 ID:o6UOUMXU.net
>>582
なりすまし某チームファンが消えるならもうけものよ。
今年は目につけられているなと感じていた。

594 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:42:59.35 ID:0MMlqUUB.net
>>573いや今日は別に叩かれてないよ。嫌ってる人はいる事はいるが。
今は皆低調だから、個人を叩いてもね。
まずは先発が試合作れないと現状どうにもならん感じ。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:43:11.27 ID:Iy98z0Kf.net
ブラックリーを擁護する訳じゃないがしかし稼頭央の守備の衰えはもう隠せないくらい酷いな
何でもないサードゴロが横を通過されたらピッチャーがっくり来るよ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:43:15.63 ID:FLk/ECV3.net
>>581
他のツールに比べれば衰えづらいと思うよ
清原しかり金本しかりIsoDは晩年も高い

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:43:30.72 ID:6sChffMi.net
>>583
西田のようなスイング軌道のバッターの良い手本にはなるかもね

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:43:44.07 ID:PvGzEapn.net
正直佐藤監督代行は、イマイチパッとしないが
だからといってまた監督として新しい野球人に
連れてきて一新するよりは、今の星野体制を
何らかの形で維持して欲しいとこなんだがなあ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:44:19.08 ID:2u8QsNUz.net
>>592
枡田は大好きだぞ
でも、今の状態では使えないから2軍で調整し続けてほしいってところ
昨年の夏並みとは言わないが早く復活してほしい

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:45:10.53 ID:94vsQVPo.net
>>598
星野は来年間違いなくやれないのに何言ってんだ?

星野の舎弟で球団に残る可能性があるのはダニ懇意のデブぐらい
あと平石とかは残るだろうけども

来年は80%ぐらいは一層だよ
星野政権の人間はほとんどいなくなる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:45:29.46 ID:EegaJTdV.net
>>595
グリエルの打球は稼頭央のエラーにしか見えなかったよ、最近の数試合だけでも
普通のサードなら捕れる打球を後ろに逸らしてヒットにしてる打球何本もあったしな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:45:57.68 ID:jtdmXUJL.net
立花インタビューより抜粋

―― 昨季、大車輪の活躍を見せた田中投手がヤンキースに移籍しました。24勝を挙げた投手がいなくなり、どうやって連覇を目指すのですか?

「昨年、田中が残した数字で最も大きいのは、24勝ではなく、212イニングを1点台の防御率で抑えたことです。なかでも、212イニングをどうやって埋めるのかが重要になってきます
幸い、ウチの投手陣の平均年齢は若く、まだ伸びる可能性を秘めている。その伸び率で212イニングを埋め合わせできるかどうかでしょうね」

―― 確かに、塩見貴洋選手や釜田佳直選手、森雄大選手など、成長を期待される投手がたくさんいます。

「そうなんです。それと、レンジャーズからトラビス・ブラックリーという投手を獲得しました。僕らの計算では、212イニングのうち120〜130イニングを彼が埋めてくれると思っています
そうすると、残り70〜80イニングを誰かが埋めてくれればいい。そこは塩見なのか、新人なのかはわかりませんけど、若い投手の伸び率に期待しています」


ブラックリーが埋めたのは結局13イニングでしたとさw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:46:10.63 ID:Iy98z0Kf.net
>>598
野村体制を維持しなかった二の舞になるからな
デーブ一軍再昇格コーチ陣解体が一番恐ろしいことになる

604 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:46:36.35 ID:0MMlqUUB.net
>>595ヒット性に見えたが…。急造の年配サードにはキツかろう。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:46:59.73 ID:c84wDT5i.net
>>592
中川

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:47:51.52 ID:XSnR//7C.net
チームとしてたいして上がり目もないのに一試合で4安打5安打しかできないんだから
数年待つつもりで一新するというのならわかるが、すぐに結果出せってのは無理だと思うぞ
これだけ打てないチームじゃ、どう采配したって勝てんわ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:47:56.95 ID:6sChffMi.net
>>598
仁村弟は現役時代から渋いタイプで、監督と言われると「?」がつく気がするんだよなぁ。1001の教え子で華があるのって誰だろうか。パッと思い付かない。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:47:59.74 ID:D7tNBK9T.net
>>596
小笠原とかイチローとかプホルスの急降下は目が原因って言われてたから
そういうものかと思ってた

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:48:02.87 ID:Iy98z0Kf.net
>>604
現地いたから
あと一歩が遅くなって倒れ込むように取りに行った結果があれですわ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:48:33.24 ID:EegaJTdV.net
今の貧打じゃどんな監督がどんな打線組んでも点取れないわ、それほどの貧打なのに
打率1割台の選手をスタメンで起用する代理監督じゃ勝てる要素0だわ
ピッチャー全員に完封しろって言ってるようなもんだ、田中がいても無理だよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:48:47.09 ID:8MBkrOO8.net
銀次も稼頭央もサード守っちゃいけないレベルだもんな
サード守れる期待の若手もいないし助っ人もいない
編成おかしいわ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:50:10.88 ID:eWRtmGi9.net
サードは内田を2軍で英才教育してるから物になるまで外人で繋ぐしかない
三好は小柄だけどパンチ力あるから確実性がついてくれば
来年2軍で打率と長打率が小斉越えしてくれば2軍でやることなくなる
西田もそうだった

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:50:35.59 ID:94vsQVPo.net
本気で星野の体制が続くと思ってる奴って白痴か?

星野の健康問題
結果=進退で3年程度が平均任期の通例
楽天野球団の性質

この辺から本気でそう思ってるなら頭悪すぎだろ
賭けにするなら星野退任に金かけてもいいよw
野村みたいに舎弟を監督に据えるタイプでもないし

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:50:45.39 ID:VVaI7tR9.net
>>601
グリエルのは打球が速すぎてエラーにならないよ
普通に飛び込んだらグラブの下を抜けてくわ
捕れたらファインプレー、ダメでもしょうがない打球

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:50:57.59 ID:FLk/ECV3.net
>>608
それは選球眼というより動体視力の衰えじゃないかな
イチローは元々IsoD高くない選手だし

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:51:25.26 ID:RYWuBK/L.net
銀次サードはまだわかる
ファースト専にすると本人のためによくないから今のうちにっていうな
それは未来につながることだから我慢できるけどカズオサードは未来がないからなあ…

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:51:29.69 ID:o6UOUMXU.net
>>609
昨日ナゴトで見てきた。あれもな・・・
連れに梅雨のエラー祭りと言われた。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:51:35.55 ID:9loTass8.net
来年星野が無理なら古田だろ。そろそろ古田も現場復帰したいだろうし
古巣の燕は投手陣ボロボロだしで楽天にくるかは金しだいだな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:51:59.91 ID:Iy98z0Kf.net
銀次が怪我して後藤がこの体たらくで外野のボウカーやらピッチャーの新外国人を取りに行く編成はどうかしてるわ
ハマが羨ましいと思ったのは生まれてはじめてだわwずっと反面教師にしてたから

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:52:06.36 ID:8MBkrOO8.net
>>614
いやいやいや

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:52:38.78 ID:Bkpxp54O.net
>>605
中川を育てる絶好の機会だよな
他にもパンチがある若手野手をどんどん登用すべき
かつての西武広岡は日本一の翌年早々に優勝の目が無くなるとベテランに見切りをつけ
大砲候補だった秋山を登用して使い続けたぞ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:53:22.12 ID:94vsQVPo.net
>>618
古田か〜嫌だな〜
星野退任は確定だろうけど古田は勘弁してもらいたい
梨田かどんでん辺りがいい

ただ星野就任前に三木谷が推してたとか飛ばされた事あるし可能性なくはないんだよな
ほんと嫌だ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:54:53.30 ID:9loTass8.net
>>622
俺は誰が監督でもいい。デブでもな
勝てる監督なら文句ないよ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:55:10.70 ID:D7tNBK9T.net
>>615
ああ確かに動体視力の話だったかもなあ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:55:18.92 ID:bVSptUt+.net
わしは今年で退任するにしてもさすがにGMとか名誉監督みたいな形で球団に残るだろ。
日本のプロだけじゃなくてアマ球界に顔が利くし、メジャーとの繋がりもある

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:55:36.61 ID:JyP/XqxM.net
あきおさん、死んじゃったんだな・・・(

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:55:57.08 ID:2u8QsNUz.net
古田は打撃重視って考えなんじゃないか?
外人3人制も取ったし・・・あの時の打線は強力だった
でも投手陣がへぼかった、怪我人が多かったってこともあるが

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:56:18.53 ID:TJocyBXB.net
>>623
デーブはさすがに・・・
間違いなくファン激減する

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:56:20.13 ID:7MswNDpI.net
デブは花巻東からとれないとか柿澤とかあるから嫌だ

外部で若松さんあたりがよいが

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:57:02.24 ID:JyP/XqxM.net
勝てる監督が俺もいい
せめて???な采配が少ない人がいい

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:57:10.40 ID:r5KbomJl.net
こんな糞チームが最下位になっても微塵も悲しくないが
明雄さん死んだのは悲しいな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:57:38.18 ID:Mr77A3vW.net
別にデーブでもいいや
結果残せるなら

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:57:40.03 ID:4PJhl+q3.net
伊原ヘッドコーチで大石守備走塁コーチ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:57:45.74 ID:Iy98z0Kf.net
>>621
代行が田代さんなら中川を使っただろうな
ヨシコーチは監督向きじゃないのがよくわかった4連敗。すべてがあとであとで過ぎる。宮川3イニングとかもうね

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:57:47.50 ID:o6UOUMXU.net
古田来てくれるかな。
高木・伊原・和田・立浪あたりが来たらどうする?

あと、おそらく打撃コーチあたりも入れ替えされられる。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:58:15.15 ID:ClSj42py.net
ワシみたいな若手好きがいい

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:58:18.80 ID:9loTass8.net
>>630
1〜3年くらいで結果を求めるのは酷だろうせめて5年くらい見ないとな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:58:39.04 ID:2u8QsNUz.net
>>633
なぜに伊原?w

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:58:46.02 ID:94vsQVPo.net
>>635
山崎の息がかかってるから中日勢はないでしょ

古田、梨田、どんでん、デーブあたりが可能性高い
あと若松さんとか?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:59:01.55 ID:4PJhl+q3.net
監督梨田ってのは有りなの?

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:59:03.63 ID:7MswNDpI.net
古田ならヤクから慕ってる石川がついてくる気がするが

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:59:10.13 ID:c84wDT5i.net
>>634
なおオーダー決めてるのは田代さんのもよう

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:59:15.78 ID:JyP/XqxM.net
>>631
死んだらおしまいだからな
ビリになったって、来年また頑張ればいい

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:59:22.84 ID:fUsxueeH.net
>>619
ボウ取ったのは銀怪我発覚前だし、あの時点では枡田がゴミでレフトがら空き状態だったやん
それに万が一ユークが戻ってきてもいいようにってことで取ったんだし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:59:42.57 ID:2u8QsNUz.net
若松さんは俺も好きだが、体調は大丈夫なのか?
体調に問題があれば星野監督の二の舞になりそうで怖い

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:05.58 ID:7MswNDpI.net
あと牛島もいいけどうちの雰囲気あわないかな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:06.41 ID:6sChffMi.net
>>639
そのメンツなら若松さんがいいなぁ。でも、退任理由ってなんだったっけ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:32.55 ID:sltq77Oh.net
誰が監督コーチになってどんな起用しても勝敗は変わらんわ
せいぜい10点差負けか5点差負けか程度の差だな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:37.46 ID:l9Gh8FgE.net
>>620
2死ランナー無しだから長打警戒でライン際詰めてるポジショニングだぞ?
あれがエラーだったらサードの平均守備率が大幅に下がってるわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:55.03 ID:XSnR//7C.net
そもそもそんな相手チームの心が読めるみたいに采配がビシバシ当たって
少ない戦力で連戦連勝なんてあるわけないんだから
じっくりと腰を据えてチームを育てられる人がいいんだがな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:01:01.13 ID:JyP/XqxM.net
>>637
5年じゃあ長すぎる
4年目頃にはもう最初の考えと変わってる可能性あるし、のんびりしすぎ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:01:02.41 ID:4PJhl+q3.net
野村復帰待望論とか出そうで嫌だな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:01:09.81 ID:l9Gh8FgE.net
>>646
そもそも牛島は飛行機乗れない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:01:23.43 ID:9loTass8.net
>>640
ありっちゃありだが謎采配多いのが我慢できればw

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:01:35.42 ID:JyP/XqxM.net
>>652
出ねえよ。いくらなんでも歳食いすぎ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:28.65 ID:94vsQVPo.net
梨田はパリーグに強いし実績あるから普通にあり
大半の解説者()はパリーグ知らないからな。星野がそうだったように

ヨシとも今年でオサラバっぽいね

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:31.46 ID:bVSptUt+.net
>>634
野手のスタメンは田代が決めているはず。
一応中継ぎに関してはヨシが投げたイニング数で連投させる基準作って投手には伝えてるそうで
わしはその基準より早めに休ませようとするそうだ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:42.28 ID:4PJhl+q3.net
>>655
解説聞いててもボケや痴呆も酷いことになってるものね

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:42.32 ID:TJocyBXB.net
監督は礒部でOK!

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:46.57 ID:fUsxueeH.net
>>652
ノム弟子待望論はあっても本人待望論は流石にない
采配がどうとかじゃなくて、もういい年の爺さん担ぎ出すほうが間違ってる

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:49.89 ID:Iy98z0Kf.net
>>644
いやいや俺が言いたいのは後藤含めてだ
銀次だけのことじゃない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:52.88 ID:9loTass8.net
>>650
楽天は残念ながらそこまで長期的視野で見れないんだよな
田尾しかり、ブラウンしかり…ブラウンは初年度で結果でなきゃ変える気満々だったんだろうけどね
前年2位だったわけだからそこそこ戦力が整ってると首脳陣は勘違いしてた節もあるし

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:54.21 ID:JyP/XqxM.net
最高ばかりでなく、きちんと最悪を考えられる人がいい
そういう意味では、古田は少しいやだ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:03:00.35 ID:7MswNDpI.net
東北だし落合待望論とか出そう

嫌だけど

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:03:36.07 ID:2vs4nHGc.net
>>449
たぶんこれ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:14.61 ID:94vsQVPo.net
>>662
ブラウンは戦力は実際あったよ
あれで勝てなかったのはマジで失態

盗塁企画数とか小技の方面以外の成績は野村時代並みかそれ以上だったんだから
まぁ小技が足りないと言えばそう

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:22.71 ID:o6UOUMXU.net
隆も選手兼投手コーチで。
小山も復活できるかな・・・来季もまだいて欲しい

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:28.74 ID:4PJhl+q3.net
梨田有りだで思い出したけど有田高校出身の古川侑利はどうしてるんだろ
2軍で活躍してる?

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:29.54 ID:crhpkdzG.net
山崎を監督にしようぜ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:36.46 ID:9loTass8.net
>>658
ソースがゲンダイだから信憑性は低いが試合中にうん子もらしたって自分で言ってたって記事があったなw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:54.90 ID:6sChffMi.net
>>649
ポジショニング考慮しても後ろに下がってたわけで、グラブに収めかけてたからね。半端に勢いを逃がそうと体捻ってこぼしたのは印象悪い。稼頭央だから反応できた!とも思えない。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:07.94 ID:cV9l+Rsn.net
>>625
西武がナベQを中日が落合を流出させなかったようにね
このクラスの人をフリーにしちゃうとあとあと球団の不利益になるんだろうな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:19.83 ID:8MBkrOO8.net
>>649
別にショート寄りの打球でもないし取れる打球だろ
リプレイ見てこい
糞みたいな稼頭央の動きで笑えるから

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:22.05 ID:Bkpxp54O.net
落合なら嬉々としてスモールボールやりそうだな
だがスモールボールは投手力が強力じゃないと役に立たない戦法なのだが

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:29.76 ID:9loTass8.net
>>666
小技あったやん、5人内野守備とかさ
あとベース投げという大技もあったで

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:06:26.58 ID:9loTass8.net
>>672
でもさ阪神じゃシニアディレクターっていう何してるか不明なポストで金食い虫だったという

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:06:35.73 ID:JyP/XqxM.net
茶の時は開幕3連戦見て、見る気なくしてほとんど見てないわ
へぼ采配にもほどがあったからなw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:07:05.56 ID:4PJhl+q3.net
>>675
Kスタの楽天ファンも最初は喜んだけど
日本の野球を馬鹿にしてる時がついて茶色いウンコ呼ばわりするのにそれほど時間がかからなかったよね

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:07:21.46 ID:2u8QsNUz.net
ブラウンを茶と呼ぶのも懐かしいなw
2軍監督をやってほしい人だった

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:08:11.22 ID:bVSptUt+.net
>>676
阪神がそれでも長年雇っていたのは利益があったのだろう。
後援会関係者がシーズンシート買ってくれたり

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:08:19.98 ID:7MswNDpI.net
>>674
というか勝つことが最大のファンサービスがもっとーだしうちには合わない
客がむしろ増えてほしいのに

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:08:30.32 ID:Mr77A3vW.net
ブラウンの時は補強もほぼなしだしコーチ陣一掃だし無理言い過ぎ
2年契約ならそういう采配もするだろうに

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:08:49.24 ID:4PJhl+q3.net
2008から年間60試合現地で応援してるけど
2010よりはまだずっとマシ
負け数は上回るペースだけどね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:09:15.26 ID:XSnR//7C.net
でもブラウンも広島時代はそこそこ評価されていたような気もするし
野村→ブラウン→星野と来てるから、ファンの監督に対する目が肥えてるような気はするわ
野村、星野以上の監督なんてそうそういないだろ
だから中途半端な監督に変わると今以上に采配批判物凄いことになるような気はしてる

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:09:18.72 ID:9loTass8.net
>>678
そんな彼も元広島じゃ今でも人気があるという事実

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:09:24.01 ID:crhpkdzG.net
シピンを監督にしよう

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:09:35.84 ID:6sChffMi.net
>>679
二軍打撃コーチに呼んだロペスは中川や西田にガニマタノーステップ打法教えてワケワカメになってたぜよ

688 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:09:36.85 ID:0MMlqUUB.net
ブラウンの時は三本柱しか勝てなかったからな。
先発投手が足らないと駄目。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:09:43.81 ID:JyP/XqxM.net
我慢強い采配するって意味では岡田でもいいな
梨田はナシだなw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:11:03.62 ID:sltq77Oh.net
>>683
現地でみる今年の楽天の魅力を教えてほしい
いや、けっしてあおったりバカにしてるわけじゃないです

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:11:16.81 ID:7MswNDpI.net
どんでんは投手コーチ追い出したりするから嫌

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:11:27.16 ID:4PJhl+q3.net
>>685
2010の時は広島民はこんなので喜んでるのかと疑った
2014になってなんであそこのファンがケロイド呼ばわりされて蔑まれているのか分かった。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:11:29.95 ID:Qlk1EWcn.net
>>671
ああいう捕り方は横の強い打球に対しての理想の捕り方だよ
グラブに当てたなら捕って欲しかったってのは同意だけど
今江や松田でも同じような感じだと思うわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:11:58.09 ID:JyP/XqxM.net
>>682
確か複数年だったような・・・
あまりにひどくて首にしたんじゃなかったっけ?

育てるって言っても、少しは勝ちにいかないとなあ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:13:33.54 ID:JyP/XqxM.net
>>686
退場ばっかだわw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:13:45.59 ID:94vsQVPo.net
>>690
基本的に弱いチームなのに何言ってんの
毎年CSに行けるような気がしてるならファン辞めた方が捗るよ

巨人かSB辺りがオススメ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:13:51.44 ID:7MswNDpI.net
ブラウンは最後帰国のとき新井さんがわざわざ関西から仙台に見送りにきた話あったな
2011のFAで金本と一緒にきてれば違ったのにな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:13:59.65 ID:9loTass8.net
>>688
それでも、くまー、まー、永井で10勝トリオしてたんだけどな。順位は当然最下位

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:14:22.78 ID:lXS3YRXJ.net
メヒアやグリエルのような超スピードな打球を飛ばせる選手が皆無なのが問題

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:14:46.01 ID:FLk/ECV3.net
稼頭央の守備についてはサードでなくショートの動きになってるという
あの打球は普通のサードだと前に動くのに横に動いてしまったと
衣笠がそんなこと言ってた

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:14:59.17 ID:4PJhl+q3.net
>>690
2010はシーズン終盤ルイーズの活躍で逆転勝ちするまで
先制点を取られたらそのままなすすべなく負け続けたのがね
大差がついて負け確定後に投入される三山、見せかけの防御率
ブラウンの日本野球と審判を、日本人を舐め切ったベース投げ暴言挙動

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:15:34.48 ID:QfR2dH+q.net
ここの住人ってみんな昭和采配大好きみたいだから、茶が嫌われたわけだ
まあ20年は早かったかな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:15:43.26 ID:7MswNDpI.net
稼頭央サードは突貫工事だししゃあない
すべてはあいつがかえってしまってくるたわ

704 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:16:08.76 ID:0MMlqUUB.net
>>694最初は二年だったけど、二位から最下位、という事でクビにした。河北やTBCにも叩かれたなブラウンは。チームに力が無かったんだが。田尾さんブラウンはまぁ貧乏クジ引かされた訳。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:16:24.31 ID:94vsQVPo.net
>>702
あの打撃、投手指標で最下位な監督を擁護してるお前の方が昭和どころか江戸時代の化石なんじゃないの?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:16:36.08 ID:lnsXaHzB.net
敵ながらグリエル羨ましいなあ
この時期にあんなの取れるなんて

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:16:42.19 ID:mXg0GAsu.net
というか野村に星野と巨人指揮してないのに何度も優勝してる名監督が来てゴミ見たいな補強と戦力でやりくりしてくれてんのに
監督がー監督がーって意味が分からん
選手の名前見た瞬間誰が来たってBクラスだと思うわw
実績の少ないショボイのと老い衰えたロートルしかいねえじゃん

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:16:59.87 ID:D7tNBK9T.net
オリどんでんと言えば三番後藤でボロクソに言われてたな
その頃より衰えてるのに三番打たす楽天て

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:17:33.39 ID:JyP/XqxM.net
>>702
平成采配は負ける采配なのかい?
そんな采配俺は嫌だなああw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:17:40.25 ID:QISziRZ9.net
>>672
中日は一度落合を完全に追放したぞw
オーナーと懇意だから繋がりが残ってただけで

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:17:46.35 ID:4PJhl+q3.net
田尾監督は見てみたいわな
星野ー田尾なら繋がり的におかしくないし

まあ負けるだろうけど

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:18:13.43 ID:d7oRPeVH.net
>>697
ブログに写真アップされてたね

ブラウンも後ろをなんとか整備しようという意図は感じたし
聖澤も転がす打球ではなくしっかり振って行くように指導したり
頑張っていたけどな
まあ結果が全てだけど

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:18:20.83 ID:9loTass8.net
選手我慢して起用しなきゃ育たない
監督も我慢しなきゃ育ちませんよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:18:25.83 ID:QfR2dH+q.net
>704
佐々木はじめTBCの解説者も河北の記者もひどかったけどね。
まあファンの民度を反映してたってことだ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:18:48.82 ID:7MswNDpI.net
あの時は後藤3番でも別に打ってたし嫌だったからな
いま37歳になっでもそこで使うとはびっくりしたが

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:18:49.35 ID:Qlk1EWcn.net
>>706
こっちがシリーズやってたりマギーと交渉してる間から進めてたらしいからな
キューバ組は向こうのオフシーズンしか試合に出られないっていう欠点もあるけど魅力もあるな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:19:16.17 ID:94vsQVPo.net
鉄クズを処理したら産業廃棄物が来たからな

マジ迷惑極まりない

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:19:17.99 ID:JyP/XqxM.net
>>704
茶が貧乏くじってのはねえわw
あれで6位はねえよ
采配下手すぎ。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:19:19.64 ID:c84wDT5i.net
>>666
ブラウンは戦力ないでしょ
草野、ジャーマン不調で抑えの盛福も怪我
マサオに隈も怪我で交互に離脱してたしローテが松崎先発とかさせてた頃だぞ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:19:24.50 ID:XRYdQ6jo.net
そうだな、育てられる監督でいいよ
もう若いのにしてくれな

721 :640@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:19:38.21 ID:4PJhl+q3.net
>>689
ありがとう・・・・ありがとう!!

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:20:23.47 ID:4NZoF/DC.net
田尾=エンドラン
しか記憶にないわ
さすがに2005年より戦力があると思うから
同じことはしないと思うが

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:20:32.21 ID:9loTass8.net
>>717
こっちがいい選手出さないのにあっちもいい選手くれるわけないでしょw
藤田がうっちーで獲れたのはラッキーだったと思わないと

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:20:44.02 ID:QfR2dH+q.net
>718
まさしが采配したらAクラスに入れてたかのような物言いだな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:01.10 ID:94vsQVPo.net
>>719
野村の頃も松崎先発とかあったがな
昔のラズナーとか先発青山並みのゴミだったし

成績見てるとブラウンが一番野球が下手だった
これは事実
低い成績で高い順位を出せるのが名監督

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:10.41 ID:QISziRZ9.net
>>722
と思うじゃん?
田尾って何度も同じ事するタイプの人だから、今やってもまたエンドラン野球やりそうだ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:11.53 ID:Mwc3p2qj.net
>>717
いいたくないが秋田からドラフトでとってないのが全て
攝津とって順調に育てたかった

728 :640@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:19.80 ID:4PJhl+q3.net
>>722
鈍足の山崎すら走らせたという伝説の田尾采配
一度実際に現地で見てみたいんだ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:33.70 ID:sltq77Oh.net
>>701
そっかわかった
今年は起用さえしっかりしてくれりゃ
2010よりはマシに思えるだろうか
総括はシーズン終了後でな、いい材料が少しでも見つかるのを願って

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:59.79 ID:Bkpxp54O.net
もう.260 5HRのレギュラーはお腹いっぱい
.230でいいから20HR打てる生え抜きが見たいわ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:22:30.92 ID:bVSptUt+.net
稼頭央はキャンプでもサードの練習してないはずだが
銀次や枡田、中川がサード守るよりはいいだろ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:22:55.44 ID:JyP/XqxM.net
>>719
山崎・・・239・28本・93打点
草野は知らん

言うほどひどくないぞ?
やりくりが恐ろしく下手なんだよ
調子いい時にその選手使わず、落ちてる頃に使う・・・
中継ぎの下りは>>701の3行目

話にならんわ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:23:17.01 ID:3YlJnzt0.net
田尾は口で偉そうに言ってたがもう一度監督させたいね
優勝させる自信があるようだから、あんだけグチグチ文句垂れてるんなら2年目いこうチームを躍進させる自信がおありだったんだろうね

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:23:18.65 ID:9loTass8.net
お前らはまだおとなしいからいいな
鷹スレなんてあんだけ外人集めてまだ補強しろって言ってるぞ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:23:22.28 ID:c84wDT5i.net
>>725
ブラウン擁護するわけじゃないが
1年目で補強したのがルイーズだけとかそりゃ最下位なるわ
松井、岩村の大型補強した星野ですら1年は5位だし

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:23:28.62 ID:mXg0GAsu.net
>>730
可能性あるのが西田しかいねえ

737 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:23:45.95 ID:0MMlqUUB.net
んまあブラウン時で勝率.440。
今年は今日で4割切ってしまった。何とか頑張らないと。則本、打線頑張れ!

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:23:46.88 ID:X6ToJxuG.net
>>719
ケガで離脱を戦力不足に含んだらややこしくなるやん
岩隈田中永井の3本柱がいて青山小山片山で課題だった中継ぎ整備
鉄平嶋が3割、山崎とノリもそこそこ機能 代走要員だった聖沢内村台頭
途中補強のルイーズもまあまあだったぞ
ただ打高の年で他が打ちまくってたから長打ない楽天は相対的に弱かった

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:23:59.83 ID:4PJhl+q3.net
>>729
西田福山西宮松井森
こいつらの成長見るだけでも楽しいわ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:15.06 ID:eWRtmGi9.net
西田我慢できないなら他の奴ら絶対我慢できない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:21.11 ID:2vs4nHGc.net
>>690
ない
強いて言えば、序盤に少し打って最少得点が入って隣の人と毎試合1回くらいはハイタッチできること

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:44.90 ID:c84wDT5i.net
>>732
ジャーマンは序盤絶不調で2軍落ちしてたやん
隈とマーも怪我で抜けたのもあるし
あとブラウンの功績は何気にラズナー我慢起用した事だと思う

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:45.03 ID:94vsQVPo.net
>>735
まず補強如何で考えるのやめろよ
大型補強()とかしてるの星野になってからだから
野村の時そんな大型補強なんかしてねぇだろ
ホセはそもそも他に億取りがいなくて動いただけで

単年の選手の結果で物事見ろ
野村の時は07で4位、08で5位、09で2位だ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:47.74 ID:fUsxueeH.net
>>735
フィリップス(ボソッ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:53.69 ID:9loTass8.net
>>733
楽天の優勝セレモニーだかで
田尾やら塩川とか過去の楽天戦士集めて
田尾が平気で名前間違えたりなかなかほほえましかったが
最初から最後まで田尾の顔に笑顔がなかったのが印象的でしたw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:25:24.79 ID:7MswNDpI.net
>>734
あそこはわがまますぎ
ずっとガンバッてきた攝津たたいたり

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:26:24.20 ID:mXg0GAsu.net
>>740
まあな、この状況で西田外せとか言ってる奴は頭膿んでるとしか思えねえわw

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:26:33.18 ID:JyP/XqxM.net
>>746
手のひら返すって意味ではうちと変わらんよw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:26:47.47 ID:x5uDx/Xd.net
立花さん仙台いたんか。できるだけ東京いてやりたい事あるんやろ思ってたけどな。
仙台に足着けてる感じは好きだな。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:27:19.86 ID:c84wDT5i.net
>>743
2年2億のFA選手お忘れか?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:27:27.78 ID:QISziRZ9.net
>>734
デホ・スタン・サファテ・ウルフ
この4人がいて何が不満なんだ……?
まあウルフは大怪我したけど

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:27:43.20 ID:3YlJnzt0.net
>>734
あすこは03年のミラクルダイハード打線を越えない限り永遠に言い続けるよ()

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:27:53.74 ID:4PJhl+q3.net
西田は打球の勢いが他の若手と違って面白い
ほんと、もうちょっと飛ばせるようになれば二塁打量産
それが難しいんだけどさ

あとはケースバッティングも覚えていけば楽しみ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:27:54.23 ID:c84wDT5i.net
>>744
古巣キラーだったね(遠い目)
あの外人も治療で帰国したっきり帰ってこなかったな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:28:03.17 ID:94vsQVPo.net
>>750
ラズナーとかかってる額同じやんw
大型か?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:28:42.75 ID:uYgC2eeM.net
今すぐできることをとりあえずやってみてほしい
・膝状態マシになるまでAJは休ませてたまに代打
・三ゴロをやたら外野に抜かれるが打撃好調のカズオは一時的にDHで守備休養
・三塁は阿部でも置いて味方投手を安心させる(時々後藤/岩崎)
・一塁は小斉、ボウカー、岩崎あたりを適当に併用

先発がイニング食えるかどうかは内野守備に左右されるから今ヨレヨレな奴や守備破壊王中川やらは困る

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:28:46.12 ID:QfR2dH+q.net
>738
あの年は、パリーグがどこも充実してたからね。今年の西武のようなチームもなかったし。
交流戦の成績が数字で示しているよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:29:12.48 ID:c84wDT5i.net
>>755
そこそこ補強してたわけだよ
ブラウンが糞だったのは否定しないけど補強してないし完全にクッションでしょあれは

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:29:15.52 ID:tCsOCMrB.net
もう楽天は解散でいいだろ
日本一になったし
震災放射能宮城が東北中からもスルーされてる中で
九州と違って滑稽だ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:29:22.47 ID:2u8QsNUz.net
>>753
臨時コーチで田淵に指導してもらえば?
なんか腰の使い方がどうとか言ってなかったっけ?
骨盤打法とかでもっと飛ばせるようになるかもよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:29:40.15 ID:JyP/XqxM.net
>>757
もう一個>をつけろよ。

話はそれからだ。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:30:34.26 ID:94vsQVPo.net
>>758
補強しなくてもまさか最下位だとは島田は思わなかったってだけ
島田の失態であることは確かだが、んじゃ選手成績が悪かったのかと言われたらそんなことは特になく

09を考えるとものっそ野球下手になっただけだべ
つまりはブラウンは無能

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:31:23.43 ID:D7tNBK9T.net
>>752
あんなのもう二度とお目にかかれない打線じゃん・・・

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:31:28.63 ID:7MswNDpI.net
なんだこの茶の思い出話

ひじりかわいがったりいい点あったでしょ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:31:56.69 ID:4PJhl+q3.net
田淵監督
伊原ヘッドコーチ
大久保打撃コーチ
大石守備走塁コーチ

みんなのこれまでの意見をまとめるとこうだね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:32:02.50 ID:JyP/XqxM.net
>>756
まず1行目がない
AJはまだ優勝あきらめてない。

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:32:06.68 ID:kfTi0h5U.net
>>629
まだこんなこといってるやついるんだ。花巻東はデーブ以前に楽天のスカウトともめてるんだが

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:32:30.03 ID:QISziRZ9.net
>>752
ラビット時代の幻想おっかけてどーすんだと思うな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:32:30.61 ID:c84wDT5i.net
>>762
野球が下手になったとかじゃなく
ノムさんの一芸持った選手を取って使ってたから誰が監督やっても難しいよ
もし野球が下手なだけなら星野が即優勝させてる

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:32:46.35 ID:9loTass8.net
>>752
王がシーズン100勝宣言してたからそれくらいでないとダメだろうねえ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:33:28.11 ID:2u8QsNUz.net
>>765
違うだろうが!www
俺は田淵に臨時コーチとして西田を指導してもらったらと書いただけ
田淵監督って・・・w

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:33:30.42 ID:4PJhl+q3.net
星野監督退任でGM就任とかあるんかな
野村でさえ名誉監督なったんだから星野は監督退任後もそれ以上の厚遇しなきゃおかしいよね

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:34:10.71 ID:x5uDx/Xd.net
やっぱ勝たねばならぬ。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:34:29.79 ID:9loTass8.net
>>772
野村が名誉監督にしたのは口封じだろw
星野に何か後ろめたいことでもない限りそれは無い

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:34:31.07 ID:fUsxueeH.net
>>752
あんなん30年に1回でるかどうかの鬼打線やん…
まずジョニキやうなぎレベルの超強打者キャッチャー見つけるだけでも至難の業やろ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:35:23.59 ID:JyP/XqxM.net
まあ多分星野はやめないけどね。
絶対に戻ってくる。

俺には分かる

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:35:27.95 ID:6sChffMi.net
>>760
骨盤打法は遠くに飛ばすためのメソッドではない。どっちかというと詰まっても外野の前に落とせばOKの、手元にポイントを置く考え。反発力が抑えられた球では内野を越えない打球が増えるだけ。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:35:58.70 ID:2vs4nHGc.net
>>730
中川が一番近いんだと思う
次は三好か内田か

育てたかったら、できれば助っ人使わない・最低限のトレード・補充・昇給で俺を信じて5年黙って預けろ、
という監督にして、本当に経営陣もファンも5年口出ししないくらいの覚悟で臨まなきゃいけないかもね

あれ?これ落合か?
まあ鷲じゃ無理だねW

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:36:13.77 ID:qasHVTKd.net
鷹ほど補強しなくてもせめて補強ポイントに見合ったヤツを連れて来て欲しいな
チームがぐちゃぐちゃじゃないの

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:36:54.89 ID:JyP/XqxM.net
>>730
ちょっと違ってるけどな

270.2本ばかりだw

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:05.26 ID:9loTass8.net
>>776
俺も別に辞めてほしいわけじゃない。他に適任もいないし
また新しい監督連れてきても一からチーム作るんじゃ何年も無駄にせねばならんしな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:05.83 ID:7MswNDpI.net
落合って秋田だけどやってくれるとは思えん
仙台とはゆかりないし

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:12.38 ID:4PJhl+q3.net
つまらぬ嫉妬はするな
星野は退任しない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっとは覚悟はしておけ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:29.48 ID:UJGNsLLt.net
>>772
ノムは人脈無いから一線退いたら出て行かれてもあんま困らんかったけど
星野は監督辞めても敵に回ると怖いな
むしろ監督辞めてからの方が怖い

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:38:02.04 ID:9loTass8.net
>>779
補強ポイントは定まってるが最低限しか補強しないから
それがこけるとこーなっちゃうんだよな。やっぱ層が薄いのはきついっすよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:38:18.98 ID:QISziRZ9.net
>>782
オッチは来ないだろうな
彼は全権与えないと納得しない
フロントとかの事情で勝手に方針振り回されるのを嫌うからね

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:39:37.20 ID:o6UOUMXU.net
中日のGMの身分で落合がこれるわけないだろう。
そっちを首になってからだ。今の中日の状態なら来年もいる。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:40:24.96 ID:AgVn7Iir.net
田中とマギーいなくても去年以上に頑張ればAクラス争いできるかと思ったら
全員去年以下の力しか出せなくて余裕で最下位なれそうじゃん
どれだけマーの実力に寄生してたかわかるわ
誰か引っ張ってくれる奴がいないと誰もやる気を出さないとか弱小チーム根性が染みついてたんだな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:40:40.85 ID:JyP/XqxM.net
>>778
全く近くないわw
下で40本近く打ってるならわかるが、下で20本そこそこだろ?
ってかそれ以前に三振ばかりで率なんか2割行かねえだろ?
それこそ、こんなやつを勝敗関係なく使えるのは茶だけだろうw
で、100試合使って、166・6本・26打点とかになりそうw

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:41:43.98 ID:9loTass8.net
>>788
神の子不思議な子といわれたくらい援護があった
援護がない投手は0点に抑えても引き分けにはできても勝てないからな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:19.67 ID:tCsOCMrB.net
誰か今の楽天の借金ペースを
過去の楽天の年にあてはめてくれ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:35.00 ID:2u8QsNUz.net
>>777
いや、骨盤打法かどうかは知らんが、
西田の打球の伸びが今一つなのについて
田淵が、手打ちになってるからもっと腰を・・・そんな感じの記事をどこかで読んだ気がする

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:45:44.09 ID:JyP/XqxM.net
>>791
そんな意味ないことしてどうすんの?

自分で勝手にやれよ、ばあああか

794 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:46:53.88 ID:mbOQzNPz.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:47:03.90 ID:YO32DE5X.net
今日現地行ってきた
盛り上がるとこ少なすぎや!

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:47:29.44 ID:WHihnZdX.net
>>792
田淵に限らず普通に見てればわかる程度だぞ
踏み込みが甘いし蹴りも弱い
HRの時はちゃんとしたスイングで打ててた

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:47:49.19 ID:vJ8VLK1C.net
今年はいろんな膿を出して再出発すればいいさ、
佐藤よしのりに監督の資質がないことがわかってよかった面もある。
ピッチングコーチも尾花とかに来てもらった方がいいと思う。
星野がいないと佐藤は昭和野球で未来がない。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:47:58.23 ID:o6UOUMXU.net
>>790
NYにいっても無双だからな。
擁護があるってやっぱりテンポが良いのかな。
藤田が田中は守り易いとか言っていたので守備も綺麗に機能する。
不思議な子というか、そういうことができる天才なのさ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:48:59.09 ID:c84wDT5i.net
>>789
中川は毎年率高いぞ
ファームだと西田より高い
あと右左関係なく3割以上打ってたりするし
打撃に関しては期待は出来る

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:49:01.81 ID:7MswNDpI.net
今月中にも大型トレードを期待

永井でヤクルトの右打者とれないかね
あそこ畠山は無理でも打者あまってるだろ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:49:18.73 ID:uYgC2eeM.net
>>766
膝状態良くなるまで=短期間一時的措置なのに諦める云々言われても
膝が最悪化して帰国不可避だの手術だのになる方がはるかに困るわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:49:37.28 ID:c84wDT5i.net
>>800
トレードするにしても弾がないぜ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:11.97 ID:c84wDT5i.net
ってまさしかよ・・
レスして損したわ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:23.80 ID:QISziRZ9.net
>>800
今の永井で取れる野手なんて知れてると思うけどなあ……

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:28.22 ID:7MswNDpI.net
佐藤義則に佐藤由規指導してほしいな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:51:24.69 ID:9loTass8.net
>>795
嶋のHR出ただけでもマシだろw
まだまだ甘い
猫屋敷で二桁得点されてさらに完封された日にゃ
野次すら飛ばないで

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:51:27.51 ID:ahVITA2L.net
>>797
年初めからだと一年間居座られた訳だしな
4ヶ月で見切れてよかったと思っておくか
色々と悲しいな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:51:41.21 ID:swBki5b/.net
よそから取るじゃなく自軍で育てろや
特に長距離砲をよ

投手は若くても我慢するくせに

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:52:22.89 ID:JyP/XqxM.net
>>799
打撃が期待できるならとっくに使ってるわw
お前馬鹿だろ?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:52:33.90 ID:o6UOUMXU.net
金銭トレードは?
これって貧乏球団じゃないと通じない?
西武の武山が買われるとは思わなかったよね。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:53:25.70 ID:7MswNDpI.net
武山も地元愛知のチームだから救済した感じだしね

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:06.86 ID:9loTass8.net
>>808
育てるのはいいがその前にドラフトで獲らなきゃダメだろw
ドラフト上位は投手ばっかで下位でしか野手獲ってないんだから
素材が無いわいwそろそろ上位で野手獲ってもいいころかもしれんがな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:08.46 ID:JyP/XqxM.net
三好だよ三好
ちょっと最近の成績また調べてくるわ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:26.98 ID:3YlJnzt0.net
しかし去年のAクラス3チームがBクラス
Bクラスの3チームがAクラス
やっぱりパ・リーグは面白い()

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:35.29 ID:4EiIbHri.net
お前らのせいでグリエル活躍⇒ノリさん死亡やないか!

責任取れや田代!

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:48.55 ID:zOKrNZfh.net
最低限の守備ができないと上で使おうにも使えない
その点で中川や三好はまだまだ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:52.89 ID:u/F4132x.net
AJも膝やらかしてやばいな
もう打線は何もないな
何を楽しみにしようかね。せめてやる気があれば見てみて楽しいんだけどね

こいつらやる気ねーし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:56:15.74 ID:o6UOUMXU.net
ノリさんを買うか?
我がまま言った時はAJににらんでもらおう。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:57:08.58 ID:9loTass8.net
>>818
そして2年後、AJとノリが徒党を組んで楽天の鼻つまみ者に…(涙)

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:57:18.54 ID:QISziRZ9.net
三好(二軍)
.254(177-45) 9 38

長打の魅力はあるけど、二軍で.254だとAJ以下のアベレージは覚悟したほうがいいな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:57:32.78 ID:7MswNDpI.net
ノリさんは冗談でも勘弁

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:58:33.27 ID:QISziRZ9.net
で、枡田は二軍でも打ててないから草も生えない
63打席で.234 HR0とかもうね

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:58:46.50 ID:7MswNDpI.net
しかしファルケンボーグがかわいそうすぎるな
出る展開ほとんどないし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:59:01.71 ID:JyP/XqxM.net
三好
5日 3-1
4日 4-2 1打点
3日 4-0
1日 4-2
㏾ 3-1 2打点

3日の日に連続ヒットが途切れたな。

現在、254.9本.38打点

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:59:02.81 ID:c84wDT5i.net
三好君は三振多いからなぁ
中途半端に1軍上げて打撃が小さくなってしまうより
守備含めて試合出させた方がいいな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:59:42.69 ID:swBki5b/.net
田代は間違いなく2軍で若手相手に打撃コーチやってたほうがいいかもね

岡島、島内、枡田が2012年にポンポン出てきたのもこの人のおかげだし

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:00:08.92 ID:9loTass8.net
>>823
むしろ何もしなくても金もらえるんだからラッキーだろw

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:00:21.89 ID:IwQ0n8Dl.net
若手沢山上で我慢するってのは投手陣の防御率を無駄に悪くして
そのせいで査定が下がるんだからね

生活かかっててちゃんと結果残せてる人たちをそんな目に合わせるもんじゃないよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:01:08.04 ID:JyP/XqxM.net
>>820
3日の日に連続ヒットが途切れるまで10試合以上連続ヒットを続けていたんだよ
まさに成長中。
今季終わるまでに.275くらいまで行くようなら相当期待できる。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:01:57.67 ID:QISziRZ9.net
>>829
二軍でも通年.275なら上で使ってもいいかなと確かに思う
守備力次第ではあるが

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:03:56.22 ID:JyP/XqxM.net
>>830
もちろん守備だな
それを鍛えるために主にショートで使ってる

でも、打てるようなら上で使ってみたいわな
中川見たいのでも使えって言ってる奴いるしなw

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:05:48.53 ID:QISziRZ9.net
>>831
ショートか……
何故か高橋(中)が脳内をふと過ぎった
今のチーム状況なら三塁もやらせるのも十分ありやね

本当に打てる選手なら守備負担の少ないポジで使う方が戦力として計算しやすくなる

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:06:19.32 ID:eWRtmGi9.net
二軍の若手は打率と長打率で小斉くらいはやってもらわないと
まだ二軍でやることあるよ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:06:19.51 ID:u/F4132x.net
三好君も中川君も後藤よりは打てるだろ
まぁ後藤の場合は契約だろうから出場機会があるんだろうけど
出塁率.170切る奴なんてピッチャーくらいしかいねえわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:06:28.53 ID:swBki5b/.net
来年いるかわからんおっさん見るよりは将来がある若手見たい
どうせ負け試合見るなら

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:07:30.31 ID:Bkpxp54O.net
守備力より長打力を優先した方が勝利に結びつくのはOAKが実践し証明しているけどな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:07:43.94 ID:uYgC2eeM.net
>>828
完全同意
一軍40人枠じゃあるまいし西田くらいは無難に守れる選手でないと話にならない

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:08:30.27 ID:c84wDT5i.net
>>836
OAKって球場もだけどピッチャー、守備も良いんじゃなかったっけ?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:09:08.22 ID:JyP/XqxM.net
>>832
そうだね。

まあ、今年は塩漬けでいい
来年が勝負よ三好は。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:10:03.45 ID:M6L7lqwr.net
グリエル現地で見てて羨ましかったな
応援歌もかっこいいしなんやねんもう

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:11:00.47 ID:QISziRZ9.net
>>836
流石にショートは守備軽視できんだろ
ショート枡田・セカンド銀次でも耐えきれるという鉄の胃袋を持った人ならええけど

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:12:09.04 ID:F6NmCeph.net
みんな気軽に若手使うなら我慢できると言うけれど
10年最終盤の中川と覚醒前枡田の事を思い出すと
やっぱり2割前後は打てるうらいじゃいと見てても期待が失望に変わるだけだと思う

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:12:09.72 ID:JyP/XqxM.net
ショートは西田

これが決まるだけでも今年の収穫かな・・・(涙)

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:12:35.81 ID:o6UOUMXU.net
何気に思うがうちって守備上手い選手を育たれる力あるかな?
藤田・カズオともとも外から獲得したし。聖だけか・・・

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:13:03.91 ID:u/F4132x.net
本当に強いチームはアスレチックスみたいな長打と選球眼がいいバッターが多いこと
逆に打率だけ残そうとする早打ちあへ単ばかりの打線は弱い
打率だけ残そうとしてるのに打率すら低い?あーあー聞こえない

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:13:16.72 ID:uYgC2eeM.net
>>838
あのチームは守備も投手もいいよ
ヤンキースが守乱祭りの日は田中ですらあんなに大変なのに今の楽天投手陣が集団守備難に耐えられるわけない

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:00.46 ID:7MswNDpI.net
若手使うなら二軍でどうぞ
糞プレーにお金払いたくないわ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:13.90 ID:c84wDT5i.net
>>842
というか中川に関しては銀次怪我、外人微妙、ファーストがら空きって状況で使わないならどこで使うの?って事かな
去年みたいな状況じゃ出せないし順位も低い今年は中川にとってはチャンスの年だわな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:16.71 ID:QISziRZ9.net
>>844
あと精度は落ちるけど、岩崎も外からの選手やな
かつての高須も元近鉄

そう考えると、生え抜きで内野守備が上手い人っておらんのやな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:28.71 ID:JyP/XqxM.net
>>842
そうだね。
枡田はあれだけ下手でも使い続けたいほど、打撃に魅力があった。
で、それなりに打つほうで結果を残した。

中川にはない。

三好はまだ若いので、もっと下で鍛える。

こうなんだろう

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:54.02 ID:XLD4Cpga.net
>ってかそれ以前に三振ばかりで率なんか2割行かねえだろ?

成績知らずに叩いてるニワカのID:JyP/XqxMってまさしか
アホだね〜

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:15:12.10 ID:JyP/XqxM.net
>>845
アスレチックス応援してろよw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:15:48.88 ID:7MswNDpI.net
阿部ちゃんは
打撃論値の守備の人みたいなイメージあるが

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:16:13.30 ID:JyP/XqxM.net
>>851
お前真正の馬鹿????

1軍で使ったらって話だぞ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:16:42.50 ID:c84wDT5i.net
>>846
そういうチームってTVでやってたな
打率はそこそこだけど選球眼良くて出塁率高い
ここぞの場面で長打出て投手力と守備で守りきるって楽天がやるべき事だよなぁ・・・
長打と本塁打数1位は真似出来ないだろうけど守備ぐらいは確りして欲しいわ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:17:06.19 ID:IwQ0n8Dl.net
>>849
西村…

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:17:29.01 ID:c84wDT5i.net
>>851
まさしが2軍の試合観てるわけないじゃんw

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:17:52.13 ID:X6ToJxuG.net
1塁は後藤使うよりは中川でいいと思うけどなぁ
打撃見てみたいし後藤の1塁は今日の試合みりゃ分かるが
1軍レベルの守備じゃない
それかボウカーにやらせて榎本なり島内なり使ってくれ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:18:03.07 ID:2u8QsNUz.net
>>849
西村は?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:18:26.03 ID:JyP/XqxM.net
中川1軍成績
29-3 2打点

2打点もあげてたんだなああ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:18:55.87 ID:F6NmCeph.net
>>860
あの涌井打ちにはロマンを感じたわ
なおその後

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:18:59.55 ID:2vs4nHGc.net
>>849
俺の西村ェ……………

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:19:42.35 ID:u/F4132x.net
今の後藤に関してはもはやプロレベルにあるのを探すほうが難しいレベル
積極的に振りにいく姿勢はプロレベルかもな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:20:06.01 ID:JyP/XqxM.net
打率1割とかセンスのかけらもない。
本人のためにも少しでも早く、ほかの道を行かせたほうがいい
まだ25歳だ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:20:57.17 ID:YO32DE5X.net
ID:JyP/XqxMはまさしだって何人も指摘してるのに
それでもレスする人は何なんだね

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:21:34.69 ID:23dX4JbO.net
>>858
中川のファースト守備は今日の後藤未満だぞ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:22:18.89 ID:9loTass8.net
>>855
それで獲得したのユー(ry
AJも出塁率は高いよ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:22:55.10 ID:Bkpxp54O.net
守備ガーとか来期にとか言ってたら何時迄も自前の長距離なんて育てられませんよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:23:40.87 ID:o6UOUMXU.net
楽天・田代打撃コーチ
『いろいろやってはいるのにうまくいかない』

・・・・迷走してますよ。
3番と5番打者いないのはわかりますが、血迷ってますなぁ。
練習方法と助言方法をもう一度見直して下さい。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:25:08.60 ID:M6L7lqwr.net
もし中川使うならレフトでいいんじゃないか?
中川のレフトがどんなもんかは知らんけど

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:25:24.66 ID:JyP/XqxM.net
3番後藤やっといて、色々やってるってのはねえわな

田代もハッタリ野郎だったな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:25:43.90 ID:XLD4Cpga.net
>>869
3番ファースト後藤って所に
田代コーチの迷走振りが表れてるな
正気じゃないよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:26:03.57 ID:K0jdnVx/.net
>>866
さすがに本職でそりゃないだろう

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:26:05.65 ID:QISziRZ9.net
3番後藤はいくらなんでも迷走しすぎやろ
西武の5番脇谷が笑えん

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:26:33.03 ID:2u8QsNUz.net
>>870
見たくないw
せめて1塁とかにしてくれ、外野よりは傷が少なくて済みそうだ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:26:51.79 ID:F6NmCeph.net
そうは言っても今日の数少ないヒットの1本は後藤なわけで
もう誰か一人が悪いって状況じゃないよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:27:41.36 ID:JyP/XqxM.net
>>876
もちろんだ

だが、後藤をスタメンで使ってはいけない

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:28:03.00 ID:uYgC2eeM.net
>>848
プロの首脳陣が状態確認して駄目だから二軍送りにしたんだろうが
そもそも駄目なら使わないのは当たり前なのになんで一人だけ起用が義務化されるの
西田並に良くなった後に使えばいいでしょ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:28:26.19 ID:VPcVdher.net
3番は稼頭央、5番は牧田かボウでいいでしょ
後藤入れるなら下位にするか小笠原みたいに代打専用機にするかでいいのに

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:29:06.57 ID:23dX4JbO.net
>>873
キャンプやイースタンやノック見てみるといいぞ
腰が高すぎてゴロやショートバウンドの送球が捕れない
バントシフト等の動きがめちゃくちゃ
何故もっと早く外野やらせなかったのか理解できない位ひどい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:29:30.12 ID:YO32DE5X.net
>>875
ファーストの方が傷は深くなるよ
俺も中川はレフトで使った方が本人のためになると思う

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:30:04.64 ID:/Lj5iNv3.net
ファーストで後藤使うくらいなら小斉でいいわな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:30:06.82 ID:aOXHqqzR.net
中川使ってほしいけど
稼頭央サード、中川ファーストは確かに危険すぎるか

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:30:13.49 ID:swBki5b/.net
3番カズオ、5番ボウカー(必ずファーストで使う)

これでええやん
アホみたいな打順と守備位置でスタメン組んでるから点とれんのや

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:30:51.37 ID:+Ebmt3qP.net
15試合で29点。1試合平均2点取れねえんだからな。
いまの得点力はプロ野球史上最低だろう。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:30:58.00 ID:4pE2muQo.net
>>849
小坂に逃げられたのがね
うちの1番の問題って2軍コーチが育たない事じゃ無いだろうか
デーブの影響無い?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:08.75 ID:zeG1hwcc.net
>>883
悲劇を繰り返すな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:19.78 ID:2u8QsNUz.net
>>881
それはレフトの方が守備がうまくなったってことかい?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:29.86 ID:VPcVdher.net
明日まあ小斎でいいかな
ただ3番だけはやめてほしい
控えがいきなりクリーンナップは萎える
岩崎一塁みたいに下位ならいいのに

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:34.96 ID:c84wDT5i.net
>>878
中川が西田並に上手くなることはないw
我慢起用しろとも言ってないしただチャンスの年って言っただけ
というか我慢起用って程使ってもないだろw
牧田、ボウカー、小斉、後藤が優先だから落とされたんでしょう
交流戦終わりか順位決まる頃には出番あるよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:59.69 ID:M6L7lqwr.net
>>875
別にファーストでもいいけど守備機会が多いから大丈夫かなと
本職の選手に言うのもなんか変だが

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:32:01.32 ID:JyP/XqxM.net
中川なんか今年で首だよ
そんな奴の話しても仕方ない

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:32:13.61 ID:swBki5b/.net
あと7番ボウカーなんてのは当時の巨人みたいな重量打線だから置けるのであって
ウチみたいなアヘ単打線で機能するわけないと思う

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:32:57.66 ID:IwQ0n8Dl.net
>>888
草野球でポジション決める時に下手なやつを一塁に置くと大変なことになる、そのレベルの話

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:33:03.97 ID:23dX4JbO.net
>>881
守備機会考えると圧倒的にレフトの方が影響少ないぞ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:33:13.08 ID:bVSptUt+.net
>>886
草野以外はデーブ以前からいるコーチだったような

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:33:45.69 ID:QISziRZ9.net
>>894
ラミレスがなんで一塁で使われなかったのか、というのとおんなじ話だなw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:34:58.76 ID:9loTass8.net
阪神にトレードした坂が悔やまれる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:35:07.84 ID:6sChffMi.net
でもまぁボウカーはファーストで使った方が良いなぁ。レフトは森山でいいんじゃね?球数は稼ごうとしてくれるよ。

まぁ、一段と小粒になるがなぁ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:36:06.05 ID:o6UOUMXU.net
そういえば、聖が今日いなかったのは何故?
明日出れるのかな?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:37:39.51 ID:23dX4JbO.net
>>900
もともと体調悪いのを無理やり上げた結果打撃不振だからな
四球こそ選べてるけどスイングスピードが戻ってきていない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:37:55.38 ID:7MswNDpI.net
新井兄弟のどっちかきたら5番か3番一塁か三塁確約なんだよな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:38:23.09 ID:9loTass8.net
>>901
体調悪いのに無理やり出て、解説してるノムに怠けてる言われて散々だなw

904 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:39:00.50 ID:0MMlqUUB.net
>>900最近打撃今一つだったし。森山お試しってとこでは。森山大谷の速球ヒットした事あったし、どすこい対策?

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:40:33.84 ID:23dX4JbO.net
>>904
センター守れるのが聖澤以外は森山しかいないからなぁ
牧田や島内じゃ無理

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:41:29.06 ID:5iSmqTkV.net
っていうかデーブクビにしろよ
指導力を買って人格に問題あるけど雇ってんのに
誰一人若手野手が育ってないじゃねえか

907 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:43:17.69 ID:0MMlqUUB.net
>>905無理ってこたぁないでしょ。上手くはないってだけで。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:43:40.35 ID:JyP/XqxM.net
>>906
今年最後まで見て何かしらの形が出ないようなら首でいいな

西田や三好が育ってるから俺はそれでいいけどね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:43:42.31 ID:0XV7oWYl.net
榎本が颯爽とでてきて1番センタ−奪取してくれんかなあ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:44:08.78 ID:F6NmCeph.net
島内センターは聖に比べたら落ちるけど及第点レベルだと思うけどな
後センターできるの葵ちゃんか

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:44:34.69 ID:JyP/XqxM.net
榎本もセンスなし。
こいつはだめだよ
優勝決まった日の次の日にマリンで落球見た。
こいつはだめだ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:44:49.78 ID:o6UOUMXU.net
余所の事だけども、
成瀬が2軍に落ちるぜ。

伊東すごいよな。ファームの優勝でも狙っているのかとファンが言うほど。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:09.60 ID:6sChffMi.net
>>909
三番センターが理想だけどね

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:22.38 ID:IXOoqmmh.net
要らないしがらみ多すぎ

今回こそは外人監督でいいよ、ヒルマンとかいいじゃね

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:27.56 ID:OhQ+kIwM.net
バルディリスちゃっかり二年契約してんじゃんw
とれんなこれ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:58.24 ID:JyP/XqxM.net
>>912
凄くないよ別に
当たり前のことをしてるだけ

まあ、その当たり前をできない監督ばかりだなんだけど

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:15.16 ID:/eAFgh4G.net
もう今年は西田と三好、二軍は内田と横山の成長が見れればそれで良い

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:16.06 ID:23dX4JbO.net
>>907
無難にすらできないんだからしょうがない
球場で見るとほぼ毎回目測誤るわ無駄に突っ込むわで目を覆いたくなる
流石に足の速さとかでカバーしてるけどあれを見て大丈夫だとは到底思えん

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:19.34 ID:uYgC2eeM.net
>>880
練習でそのくらい酷いというのはよく聞くがそんなもん一軍練習で見せたら使われるわけないな
二軍でレフト実戦練習して許容範囲になったらまた再確認でいいや

>>884
しばらくそれでいいよ
オーダー毎日弄り回しすぎだし
嶋は安打やいい当たり出ちゃってるから8番に戻してもらえないだろうな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:28.01 ID:+Ebmt3qP.net
今年はとんでもなく借金膨らむだろうから、
1・2軍ともコーチ陣は一新されるだろう。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:35.48 ID:bVSptUt+.net
二軍には三好、内田と将来が楽しみなのはいるだろ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:47:01.22 ID:6sChffMi.net
>>911
優勝翌日のグダグダデーのことを言っても…。

基本的には落下点の勘は悪くないよ。

923 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:48:27.47 ID:0MMlqUUB.net
>>911そんな凡ミス誰でもやってるやん。いちいちケチつけてたら見る選手いなくなるぜ。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:50.58 ID:F6NmCeph.net
あー後神保もセンターできるのかな
もう右打ち外野って事で支配下していいんじゃない(適当)

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:50:47.99 ID:JyP/XqxM.net
>>922
いや、未成年で酒も飲んでないで、千歳一隅のチャンスなのに・・・
だめだね、話にならない

これは気構えの話だが、その後を見ても一切成長してねえし
ってか、やはりセンスないし。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:52:12.42 ID:RYWuBK/L.net
俺は忘れない
バス最終試験のときにすってんころりんしたセンター牧田を
白暮でなんてことはないセンターフライを捕れなくてそこから朝井さんを燃やした鉄平を

そこそこうまい奴だって時々あるわな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:52:51.59 ID:JyP/XqxM.net
>>923
お前はわかってない。

優勝決まった次の日の19歳。
誰よりも頑張らなくちゃあいけないんだ。
本当なら使ってもらえないところをスタメンのチャンスだぞ?
それなのに、超凡フライ落球だぞ?
だめだよ、やつは

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:53:02.16 ID:+GUTsN59.net
もう後藤一塁は勘弁しちくり
チビのガリガリがやるポジではない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:54:13.21 ID:JyP/XqxM.net
>>926
鉄平の薄暮の時のフライと一緒にするな、たこw
あれは完全に見失っていたな。

930 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:01.77 ID:0MMlqUUB.net
>>925優勝時にはもう成人ですぜ。
まあ見方は個人の自由だが。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:16.12 ID:4PJhl+q3.net
2011の岩村が更に劣化した状態 それが後藤

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:38.50 ID:JyP/XqxM.net
未成年を二日酔いにさせたのかもしれんけどなw

それ以外、ある意味考えられない落球だった。
俺でも取れるフライだった。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:41.15 ID:u/F4132x.net
>>928
FA取得が契約に入ってるんだろ。だから無理

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:53.61 ID:kfTi0h5U.net
>>927
お前の人生よりはいいだろw

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:56:08.25 ID:RYWuBK/L.net
ところで後藤はどん底のときより調子上がってると思うしスタメンで使うならサードがええな
カズオさんは代打で…
ファーストボウカーでレフト牧田でええやんもう

え?先発が左腕だったら?知らん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:56:38.76 ID:X6ToJxuG.net
ごみまさしが苦しんで死にますように
できるだけ凄惨な今後を送りますように

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:35.70 ID:JyP/XqxM.net
>>930
おお、そうか!!
ありがとう
あれは二日酔いだったんだな。じゃあ仕方ないな



って、ナイターだわ!!!
出た以上ちゃんとやれ!!!

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:44.08 ID:txmdR27g.net
しかし点取れんねえ、最下位でないのが不思議なレベル
西武がお付き合いしてくれるのも限度があるぞ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:49.95 ID:YO32DE5X.net
楽ファンも何でいちいち糞コテの相手するかね…

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:58:56.44 ID:6sChffMi.net
>>932
オレでも捕れるとはさすが分かってらっしゃるかたは違いますな。きっとさぞかしお上手なのでしょう。

プロとしてがっかりプレイなのはその通りなのだけどね。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:59:58.38 ID:JyP/XqxM.net
>>940
突っ込みが幼稚w

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:01:07.96 ID:4PJhl+q3.net
>>941
同意。鏡を見ろとはまさにこのこと

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:01:57.42 ID:2vs4nHGc.net
>>914
しがらみ断ち切りたかったら経営者替えないと無理

944 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:02:08.00 ID:0MMlqUUB.net
>>939いやまぁ、勘違いとかは正しておかないと。ネットは怖いから。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:02:09.90 ID:YO32DE5X.net
今サンデースポーツ見てるけどグリエル2打席目の稼頭央のプレーは実質エラーだわ
現地で見てて「捕れるだろー」って思ったけど映像で見ても同じだった

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:03:21.63 ID:JyP/XqxM.net
>>944
たまには役に立つね。
ありがとう。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:04:28.97 ID:v4Rfxljo.net
カズオはレフトいけ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:04:42.50 ID:2vs4nHGc.net
>>944
今日は他人にいやに絡むけど嫌なことあったの?
まあ、あの試合じゃ仕方ないか

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:05:13.93 ID:pDtl2M+V.net
>>941
高齢者をとるのはそういうリスクもある
せめて栗原くらいの年齢なら復活期待できたが

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:05:28.62 ID:3YlJnzt0.net
>>945
せやろ〜
衰えてるんよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:06:49.96 ID:JyP/XqxM.net
松井も1本だけだもんな
それを5番とかマジ泣けるよ・・・

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:08:44.87 ID:F6NmCeph.net
現地と言えば応援団ももう客が完全にがっくり来てる8回9回に絶対勝つぞイーグルスコールとか酷な事しますわ
最終回ずっと気合を入れろコールぐらいやっててもよかったのに

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:08:59.63 ID:6sChffMi.net
>>951
それでも長打をある程度打てるのが稼頭央しか…ううう。

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:10:24.83 ID:pDtl2M+V.net
稼頭央なんか二塁打二本だし別に守備以外はいいわ
しかしいつまでも打てない若手が情けない

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:11:02.56 ID:4PJhl+q3.net
こんな時こそ現地いける人は行って応援しようぜ
いけない人は自宅で外出先でテレビでパソコンでスマホで観戦応援だぜ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:11:34.26 ID:2u8QsNUz.net
まあまあ、去年そのままの強いチームじゃ逆につまらないよ
このひどい状態から少しずつ立ち直り、また優勝する年が来るまで数年かけて応援しよう
そんな楽しみがあるじゃないか・・・って、考えようぜ、おまいらw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:11:35.24 ID:JyP/XqxM.net
>>955
楽ファン2号かお前はw

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:14:01.67 ID:51EvpZFY.net
今日IDが違う楽ファンが二人いたよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:14:43.42 ID:6sChffMi.net
>>955
おう。天気はイマイチぽいが応援しにいく

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:14:54.30 ID:7MswNDpI.net
地味に旬の選手FAでとれないの痛いよな
興味示しそうな選手自体宮城出身とかくらいだろうが

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:15:47.55 ID:JyP/XqxM.net
FAなんかいいよ

一岡は痛快だぜw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:16:02.77 ID:6sChffMi.net
>>958
キャラも違ったような

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:16:22.18 ID:F6NmCeph.net
応援も義務じゃないし
今身銭切ってまで応援するに値する野球してるかと言ったらNOだし
まあ応援するけど

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:16:47.97 ID:c84wDT5i.net
>>960
楽天だけじゃなくFA選手は基本巨人阪神SBに取られるからしゃーない
カズオとか’一応岩村さん)とか一応は取れてる方だとは思う

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:17:01.33 ID:A1gM0BCM.net
野球脳が全く働いて無い選手ばかりなのが悲しい。
どんな打順におかれようが何を求められているかは考えればわかること。
野球は考える時間がたっぷり与えらている球技。
自分の役割を自分自身で考えられない奴は…さっさと自ら去るべき。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:17:27.89 ID:3C8/tGo5.net
それだけチームが厳しい状況なんだよ
ファンもイライラしている

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:17:54.48 ID:6sChffMi.net
>>961
うそかまことか

広島関係者が「一岡のトレード相手の大竹は元気かい」とニヤニヤしながら巨人関係者に話し掛けたとか

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:17:55.59 ID:JyP/XqxM.net
どこも欲しがらない選手ってだけ・・・

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:18:11.90 ID:fUsxueeH.net
>>944
Mが正してどうにかなるような奴なら、ここまでスレ住民から総スカン食らってないと思うんですがそれは

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:18:58.11 ID:bVSptUt+.net
稼頭央は急造サードやし、多少守りに目を瞑っても今の打撃陣を考えたら適度に休ませながら使わざるを得ない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:20:13.98 ID:JyP/XqxM.net
>>969
頑張れええw

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:20:21.67 ID:7MswNDpI.net
稼頭央三塁とか西田の頑張りはあるが、
髭オヤジがかえって銀がアクシデントあっだからしゃあない

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:20:26.62 ID:Mr77A3vW.net
楽ファソとか楽ファンとか楽天ファンってコテが大発生した日があったな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:23:42.04 ID:JyP/XqxM.net
今年はオリ優勝でいいよ
森脇はなかなかいい監督だ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:24:19.07 ID:6sChffMi.net
むかーし読んだ野球漫画に

守備走塁が衰えたベテランにわざと打たせることでスタメンから外させないとかいう高度な?戦略を使う場面があった記憶が。うろ覚えだけど。

なんかそれをふと思い出した

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:25:29.70 ID:7MswNDpI.net
あ、SBのなり降り構わず補強失敗してほしいしな
でもオリもあれだけ勝てないとムカつき覚えるな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:26:00.29 ID:x++uHquj.net
岡島には期待してたけど、どうやら確変だったみたいだね^^;
枡田はもう無理、柳田と比較されてたのが滑稽に思えてくる

岡島も中村晃とよく比較されてたけど、もはやネタにされるレベル

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:26:35.19 ID:dS8wQzQG.net
わしせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402233968/



979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:26:40.09 ID:JyP/XqxM.net
何が高度なのか全く伝わらない・・・

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:27:47.17 ID:JAtVmhJC.net
榎本は変化球くるっくるだからなぁ。
身体能力は高いんだが。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:29:32.83 ID:JyP/XqxM.net
>>978
大反省会にしとけよ、たこ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:29:54.59 ID:9g2vD4ik.net
>>980
うちの若手は大体そうじゃない?
そうじゃなくても内野ゴロばっかだし

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:04.92 ID:uYgC2eeM.net
>>970
これだけ連続して三ゴロが外野に抜かれたら投手陣がバテてしまう
代打/DH/一塁起用の日をもっと増やして負担減らしたらどうだ
即席一塁の嶋が無難なんだからカズオもできるかと

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:58.45 ID:fUsxueeH.net
>>983
嶋が無難だからって他も無難に出来るってのは流石に短絡思考でしょ

985 :楽ファン@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:31:21.47 ID:0MMlqUUB.net
明日郡山の天気は大丈夫なのだろうか。現地行かれる方は天気チェックしてね。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:32:46.02 ID:JyP/XqxM.net
>>985
言われるまでもなく行くやつは普通チェックするわ、たこ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:33:57.07 ID:PvGzEapn.net
何かゴミがいる

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:34:28.80 ID:6sChffMi.net
>>985
福島は曇りマークだったけどね。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:35:53.76 ID:kfTi0h5U.net
>>967
それ違うわ。
「一岡の人的補償の大竹君は元気にやってますか」だよ
よくわかりもしないのにカッコ悪いなおっさん

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:01.02 ID:JyP/XqxM.net
>>989
最後の1行なければよかったのにな、ばあああああああか

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:10.72 ID:7MswNDpI.net
ヤクルトの畠山怪我みたいだね
銀次もだし岩手人地味に怪我にないてるな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:09.31 ID:6sChffMi.net
>>989
そいつはすまん。確認不足だった。

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:41.79 ID:JyP/XqxM.net
無理やり岩手にするなよw

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:39:03.07 ID:uYgC2eeM.net
>>984
急造三塁よりは身体負担軽いだろう
いくら何でもアレをずっと放置してたら先発序盤降板→宮川、西宮、長谷部多投の流れが止まらないよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:39:12.04 ID:RYWuBK/L.net
そっか明日はハマスタじゃないんや
嶋ムランが出たのは笑ったが基本点が入りやすい球場はこっちに不利になりやすいからよかったわ

確か郡山ってめちゃくちゃ相性悪かった気もするけど

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:39:31.52 ID:lXDlm2hm.net
生え抜き野手陣も去年あたり活躍したのが多いし
それが同時に不調になったな
何とか壁を乗り越えて欲しいよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:40:06.88 ID:6sChffMi.net
>>991
肉離れかもしれないらしいね。

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:40:11.67 ID:9EEgW6C0.net
わしせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402233968/


999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:40:55.01 ID:9EEgW6C0.net
1000なら仙さん復帰ブースとでCS入り

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:41:35.40 ID:JyP/XqxM.net
1000なら来年楽天優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200