2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:55:51.82 ID:H9ixtwU2.net

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402488761/l50

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:56:28.19 ID:CQbAHXPA.net
いちおつ

グリエルもいいけど萬谷が意外と良い収穫かもね

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:56:40.12 ID:wOzL9+xy.net
いちおつ
今日は戦犯がいすぎて分からんw

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:56:45.22 ID:eyzwdYIO.net
ブランコ調整不足のうえ怪我、梶谷確変終了、バル微妙、多村金城も揃って微妙、ショートが貧打
これだけ揃えばこうなるわな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:56:57.99 ID:H9ixtwU2.net
1軍再昇格後の柳田

打率.538

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:01.80 ID:6Mwg3aNX.net
いちおつ

明日国吉がHQSするから

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:04.43 ID:bThR6F4z.net
明日金子相手に国吉とか勝てる見込み殆どゼロじゃんwww

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:04.84 ID:3eAlL9UU.net
>>1おつー
明日は金子か
厳しいが国吉がんばれー

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:05.49 ID:4Z8haKNZ.net
グリエルのホームラン見たかった・・・NHK

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:14.86 ID:mXxv/Of/.net
反省するとこなんかないと思うけどな
井納と大原がめずらしく悪かっただけこんな紐ある
それよりも鉄壁オリ投手陣相手に打線が奮起してくれたのが嬉しいよ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:20.16 ID:2I4dTI6v.net
>>1乙坂

戦犯
梶谷、バル、大原、加賀、井納
ポジポリアンナ
グリエル、荒波、マンタニ、柳田

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:20.44 ID:DZfxq6sx.net
バルディリス 対檻 .000

いい加減にしろよこのスパイ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:21.39 ID:SZoN7WC5.net
6月12日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

オリックス・バファローズ 対 横浜DeNAベイスターズ (京セラD大阪6:00)

金子 千尋 ( 19 ) 国吉 佑樹 ( 65 )

京セラドーム
金子 35回 3勝0敗 防御率0.26 自責1 50奪三振 6四球 WHIP0.49
西   45回 5勝1敗 防御率1.40 自責7 25奪三振 3四球 WHIP0.67

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:29.20 ID:i3oScu2A.net
でも交流戦だからモスコーソを使う必要もないんだよな。
だからバルは2軍に落とす必要もないよ? 控えで良い。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:37.81 ID:8NRLa1D/.net
>>2
国吉先発に回ったし、安定してビハインド凌げるピッチャーいるのは心強い

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:40.31 ID:CQbAHXPA.net
>>7
まあ一昨年は藤井で金子に勝ってるから・・・・・

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:42.68 ID:VfFwEWwi.net
グリエルはやっぱ凄いね
打った投手もレベル高いし
これでグリエルを挟むブランコと梶谷に当たりが出たら
うちは大爆発するよ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:46.37 ID:zYG2O+ti.net
いちおつ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:48.91 ID:IOATf5Mb.net
グリエル打つ→ブランコ対抗する→結果ブンブン丸になる→三振ってパターンにはまって無いか

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:01.41 ID:xad3mZvN.net

今帰宅して速報見てきたけど加賀は何回同じことやってんだよ
大原も良くなかったみたいだけど加賀は右打者にしか出せないワンポイントなら要らねえよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:07.59 ID:H9ixtwU2.net
>>14
モスコーソリリーフで使えばよくね?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:10.65 ID:LWnHX6tG.net
>>1乙坂

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:19.89 ID:eyzwdYIO.net
石川に完封された楽天打線にボコボコにされた久保

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:23.02 ID:JEKK02PS.net
明日はライト下園、セカンド石川、ショート柳田、サードグリエルで頼むわ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:24.74 ID:CQbAHXPA.net
>>11
あとちょいポジ枠にゾノ様も頼む

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:26.52 ID:Gp1MVJ63.net
>>17
いつ当たりが出るんだよお!

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:31.71 ID:k1ExslT4.net
むしろ久保とか番長より国吉の方が可能性感じるわ
安定して67回投げて3点取られるPより0か10かの方が良い

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:42.54 ID:10j7FCHl.net
>>11
下園が抜けてるぞ

なんやかんや今期はゾノが戦力になってるのが嬉しいわ頑張れ選手会長

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:58.49 ID:f+KuEwL2.net
>>19
打順入れ替えるか でも脚がなぁ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:04.34 ID:Z0ykeqJh.net
>>14
バルはいったん下げて足を治した方が良いよ
全然ダメじゃん。すぐに痛そうにしてるし。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:09.27 ID:dleWU+iC.net
萬谷見逃したんだけどどうだった?
この前真っすぐと変化球でフォームが全然違うって書いてる人がいて気になった

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:11.44 ID:i3oScu2A.net
>>21
被弾が少ないタイプでもないし、無理に変な調整させることもないだろ。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:12.10 ID:LWnHX6tG.net
>>19
ブランコはそれ以前に調子悪いんじゃ
たまに当たってヒットは打ってるけど

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:15.19 ID:HvofnyX5.net
今年も人員整理が捗りそうだな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:18.26 ID:c2dO2nuG.net
今日の試合見て思ったのは則本凄かったんだなってこと

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:19.93 ID:UaOKSLVE.net
二番石川六番柳田が適正だけど
二番柳田六番石川も見たい気がする

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:28.61 ID:xBLU8fqR.net
加賀は先発だめ、リリーフだめ、ワンポイントだめじゃ
さすがに今年でおわりかなぁ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:29.76 ID:ZHFsTzqC.net
中畑ホイホイ=左の代打が予想される場面で加賀
加賀出したら100%代打の代打で左が出てくるのは誰もが思ってるのにソーサを出さなかったバカ采配

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:39.85 ID:LEQXZRd9.net
バルディリス梶谷は二軍でいいんだよ
ホームラン打てるようになるまではいらないんだよコイツらは

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:54.19 ID:zYG2O+ti.net
国吉には期待してる
西からも1点とったし京セラの金子からだって点はとれるはず
左だされるかもって場面で加賀だけはださないでね

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:01.08 ID:9at1WQIX.net
バルは足痛いならどうにかしろよ
なんなんだろうな
隠すわけでもなくずっと痛そうじゃねーか

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:07.77 ID:VfFwEWwi.net
ブランコがボールのスライダーを振りまくる
この対策をみんなで考えようぜ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:08.22 ID:Z0ykeqJh.net
>>37
去年でわかってた事だけどな。

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:08.97 ID:CQbAHXPA.net
>>34
そうだね
今年も結構スッキリ出来そう

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:19.12 ID:sRfOCMut.net
加賀を出すも即左を出されるバカ畑
あまりに惨めすぎではないか

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:27.21 ID:SS4YtlJ/.net
梶谷は出口が見えないね。
去年は上半身を捻ってムチみたいにミートさせてたのが全然出来てない。
シーズン開始時はケガの影響かと思ったが今はどうなのかな?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:34.80 ID:eyzwdYIO.net
グリエルは素晴らしいがブランコソーサバルはほんとうにひどいな成績も悪けりゃ体も弱い
モスコーソが不憫だわ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:41.30 ID:VbraIAEc.net
病気の選手が多すぎる

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:44.58 ID:1eedSMZz.net
明日も梶谷とブランコが三振しまくりそうだな
三振しまくりでバントも下手な梶谷2番とかホント意味わからんわ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:58.83 ID:LWnHX6tG.net
有能か無能かはとりあえず置くとして、せめて中畑に物を言える二宮を中畑の側に置いてほしい

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:12.25 ID:fDjnQNue.net
・井納が初回3失点、しかも相手は西

今日はもうこれが全てだよ
後は全部おまけみたいなもん

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:16.63 ID:CQbAHXPA.net
ブランコが今年のオフ巨人行ったらロペスかアンダーソン切られるのかね?

流石にアンダーソンは切らないか、そうだとするとロペスか、来年のハマの一塁手は

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:19.05 ID:2xbfVe5v.net
ワイはそんなにネガってないで

グリエルは良いし、荒波石川もヒットは出とる
オリックス中継ぎ陣を万遍なく打てたし、
タム金イマイチな代わりに下園柳田あたりは頼もしい

今日はエラー、不用意な四死球など
守備面であれだけグダグダだったのに
あと一歩までいけた

スタメンをちゃんと見直せば明日は勝てるさ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:22.66 ID:+1VCbD4h.net
柳田は良い拾い物だな
打撃に関しては小池の功績なのかな?
どんどんアピールしてほしいね

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:31.09 ID:regWkALq.net
楽天戦以降ホームが1戦取って2戦落とすペースになってるから。
ビジターは1戦落として2戦取る流れになってくれてればいいけど。

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:38.07 ID:k1ExslT4.net
ゴメスはどうなん?
代打ゴメスそろそら見たい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:52.30 ID:ep//2zUp.net
山口-藤岡 なんて誰一人期待してなかったカードで勝ったりもしてるし、国吉もなにかやらかしてくれるかもしれない

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:54.21 ID:H9ixtwU2.net
>>32
まあそれもそうだな

個人的にはモスコーソがローテで
国吉はリリーフに残って欲しかった

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:54.71 ID:Gp1MVJ63.net
>>53
ちゃんと見直せばね

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:01.91 ID:VfFwEWwi.net
>>51
その通り
そういう試合ではウチは必ず負ける
初回失点をしないのが絶対条件

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:06.31 ID:LWnHX6tG.net
>>56
ゴメス下で出てるの?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:21.37 ID:mXxv/Of/.net
ブランコは一応ヒット一本打ったからいいよ
相手に与える威圧感は相変わらずだし
梶谷の方は確かに一度二軍で調整させてやりたいが

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:26.11 ID:CQbAHXPA.net
>>50
やっぱり高木戻すか
中畑に色々言えるのは高木豊しかいない、現役の頃も俺はあの人が一番好きだった

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:32.66 ID:8NRLa1D/.net
>>46
怪我の影響でフォームが崩れて、修正してくれる人もいないし、自分でも出来ないということなのかな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:35.57 ID:f+KuEwL2.net
これで荒波の好調が無かったらと思うと… かろうじてだよな
荒波石川グリブラ筒香下園山崎黒羽根でもいいや

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:41.18 ID:96vsApaL.net
>>41
そういうのを察して理解させて落とすか休ませるのも首脳陣の役目なんだけどね
中畑はマスコミにベラベラ喋る割にそういう気遣いできない

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:46.03 ID:zYG2O+ti.net
明日勝てばまた貯金2を保てる
中5続きの金子だし意外といける

68 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:50.21 ID:KMMzIjsf.net
                                           ∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ
  ⊂ο=∽0ニ    9) - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ      l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」

ドンマイバルデ!ドンマイトニ!

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:54.35 ID:IOATf5Mb.net
ベイのチーム三振数相当多いんじゃないか

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:54.92 ID:Nl6g3ywU.net
中畑は梶谷は守備を考えたら外せないとか言ってたけど、守備期待するだけなら金城とかでもいいんだよなぁ
言い訳にもならんよね

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:10.69 ID:c2dO2nuG.net
てかそもそも交流戦終わったら国吉山口三浦久保井納まで先発確定としても、一人足りないからモスコーソ上げるよね

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:14.68 ID:LEQXZRd9.net
首脳陣なんて全員低学歴のバカだから
ここにいる連中のほうが全然采配うまいよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:19.43 ID:eyzwdYIO.net
あーあまたヤクルトに2ゲーム差だよ
去年のヤクルトポジションだな
しかし結構な補強したのにほぼ補強なしのヤクルトより弱いって恥ずかしすぎだろ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:27.73 ID:UaOKSLVE.net
加賀は神内クラスなのか…

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:29.79 ID:VfFwEWwi.net
井納か高城かしらんけど、ストレートがあれだけ走ってるのに
変化球投げまくって、自ら混乱してる感じだったな
西のシンプルな投球内容との対比が目立った

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:34.42 ID:Gp1MVJ63.net
今の梶谷よりは金城・多村のほうが
いいわ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:38.36 ID:regWkALq.net
>>63
とはいえ二宮2軍で結構活躍してるっぽいからな。
やはり高木豊復帰が一番理想でしょう。

来年就任濃厚と言われてる佐々木でも高木がつくべき

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:45.74 ID:CQbAHXPA.net
>>68
俺はノリさんが一軍に帰ってくるの待っとるで
いつかきっと必要な時が来る

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:45.53 ID:n0DK8mcl.net
>>69
下から4番目くらい

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:48.83 ID:wOzL9+xy.net
>>69
極端に多い印象があるよな。
実際数字見てないけど、他チームより多いのは確かだろ。
なお、奪三振数は・・・

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:52.48 ID:f+KuEwL2.net
まあすでに守備力は梶谷>金城だけどな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:55.19 ID:mXxv/Of/.net
>>53
俺はネガどころかポジりまくりだわw
だってオリックスとはあと一試合しかないし
セリーグでオリぐらい強いのって巨人ぐらいでしょ
他の四球団とは今の打線の調子でも十分互角以上にやれると思う

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:00.40 ID:A/+/E4/0.net
もう加賀は見たくない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:01.40 ID:3qyURINF.net
ゾノはまだ打率低いから信頼されてない感じだけど
当たり自体は鋭い打球多いし、何より出塁できてるし今シーズンは本来の持ち味が出てる

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:17.32 ID:CQbAHXPA.net
というかなんで高木切ったの?情報漏らすから?

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:20.42 ID:uYCAyEbY.net
梶谷は1軍で修正してやれるコーチいないだろうしさっさと2軍に行かせろと
今期最後までこのままかもしれんし

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:27.32 ID:QXVOsaIQ.net
梶谷には豊。
ブランコにはラミちゃん・ソーサパパ。
ダメだな。ソーサパパは来日しなさそうだし。豊とラミちゃんが中畑は無碍にしたから見てくれる人がおらん。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:31.88 ID:xad3mZvN.net
>>70
ほんとそれ
せめて使うなら打順を考えろと
あのスイング見て本当に打てると思ってるんだろうか

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:43.69 ID:Z0ykeqJh.net
>>69
つーか得点の少なさがもう異常なレベル

90 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:45.89 ID:KMMzIjsf.net
>>78
     ___
    /::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   |::::::         i
   |::::    \  / l
  (6.    (ー)  (ー)〈 おおきにです
   |    ⌒ (・_・) ⌒ l
   .>   ┃ ,rェェ、┃ ノ
  /  \_ `ニ´_/
  ト-/       iノ
  (_)` 、 _ _ _,,ノ
   ヽ  t /
    (_)__)

ほんまに梶谷はよ調子戻してくれんともうさすがにノリさんのせいには賞味期限切れやでー(藁)

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:53.89 ID:LWnHX6tG.net
>>63
それがいいとは思うけど現実的には無理だろ、少なくとも今季中は
だとすると、二宮しかないと思うんだよね
別に有能である必要はない、ただ人間物事の渦中にいると冷静に物が見えないもんだから、そこを中畑に指摘できるだけでいいんだ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:05:07.08 ID:DajJaLjA.net
とりあえずオリックスご自慢の投手陣から5点とれたのは収穫

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:05:09.57 ID:ep//2zUp.net
梶谷はたまにグラブの出し方とか体の投げ出し方が故障しそうで怖い
それを除けば、転向1年目とは思えない外野守備

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:05:12.99 ID:Eo0ZaHSR.net
T岡田にバント決められたあとの伊藤への四球さえなければなあ
大原の押し出しは何度も見てきてるしビハインドの8回でソーサ三上使えないし
采配間違ってないと思う、加賀は打たれるとは思ったけど奇跡来いみたいな感じだろう
まあある意味奇跡だったが

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:05:14.80 ID:LEQXZRd9.net
ノリよりも梶谷が二軍にいけばいいのに

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:05:26.36 ID:n9M24ZUz.net
金城多村の守備がよかったと思った局面はあっても金城多村の守備が足を引っ張ったなんて思った局面なんて
今年一度もないのに何を守備梶谷守備梶谷ゆーとんのかねキヨシは

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:05:41.07 ID:oCHFYO2/.net
梶谷も当たりは悪くなかった
しかしあのやる気なさそうに見える見送りはなんとかならんか

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:05:41.90 ID:VfFwEWwi.net
>>73
ヤクルトなんて3シーズン前に前半独走して優勝しかけたチームだからね
腐ってもタイほどではないけど、それなりの基礎体力はあるな
ウチは6年くらい腐ってたから

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:05:58.81 ID:UaOKSLVE.net
守備力じゃなくて筒香荒波梶谷遊山崎を固定して世代交代したいだけ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:06:09.19 ID:sRfOCMut.net
高木は前回も一年で切られたじゃん
何か問題がある人なんだろう

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:06:16.36 ID:i3oScu2A.net
>>94
ソーサは最近全然投げてないし、交流戦の日程見るとこれから連投になることもない。
あそこは使っても良かったとは思うんだがな。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:06:27.13 ID:jAYamk7+.net
梶谷すげー悩んでそう
座禅でリフレッシュさせたほうが良いよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:06:27.67 ID:SZoN7WC5.net
加賀が打たれたけど結果的に大原の防御率が悪化しただけなのな
去年も何度か見た光景だな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:06:30.25 ID:2xbfVe5v.net
>>82
せやな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:06:37.17 ID:d+bDxO3l.net
ちょっとお前ら女のヒステリーじゃないんだから

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:06:45.01 ID:2I4dTI6v.net
>>97
当たりどうとかより
三振が多すぎる
得点圏打率がかなり下がってきてるし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:06:57.71 ID:CQbAHXPA.net
2007年だっけ?勝ち負け勝ち負け繰り返して5月くらいに首位だったシーズン

あの頃は割と強かったのにどうしてこうなっちまった

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:06:59.94 ID:drVO9c8a.net
けど、ぐりエル加入してから一気に打線繋がってるんだけどな
ノリモトは別格として

しっかし、梶谷とバルはひどかったな
明日はバルがベンチで、ヒット打った石川がスタメンかな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:00.01 ID:LWnHX6tG.net
>>77
そんなこと言われてるのかよ
佐々木はマジで勘弁してくれよ
頼むよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:04.47 ID:9at1WQIX.net
高木は中畑と馬が合わなかっただけだろ
この2人は合わないだろ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:05.55 ID:n1rUvAzD.net
下園がホームラン打ってて草不可避

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:08.15 ID:VfFwEWwi.net
ブランコが安全牌だと、グリエルの存在がイマイチ生きない
だれかあのスライダー振らないように注意しろよ
注意してんだろうが、聞く耳持たないようだな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:20.04 ID:fDjnQNue.net
>>82
冷静にオリックスのデータ見返すと頭おかしい数字叩きだしてるからな
流石パの首位なだけあるわな
むしろよくホームで五分できたよな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:23.30 ID:Nsr1W7uy.net
>>103
加賀から大原はそこそこ抑えるが逆は見事なくらい打たれるよな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:28.87 ID:g4+Fo/rC.net
久々に去年みたいな試合を見た気がするよ
今年はほんと無抵抗ばっかりだったし

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:30.34 ID:i3oScu2A.net
>>99
フロント変わっても、年寄り嫌いは変わらんよな。おっさん嫌われすぎだろ。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:40.02 ID:+1VCbD4h.net
梶谷はスイングがまったく掠らないって相当だぞ
カットが狙ってできない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:45.69 ID:Nl6g3ywU.net
とりあえず明日負けたとして、交流戦勝敗プラマイゼロに戻ってからが勝負だな
そこから先で金子西則本クラスと当たる可能性あるのは、岸が当たるかもってぐらいだし
その岸も怪我の状況次第じゃ当たらないかもしれない
残り8戦を5割で抜けれりゃまだ希望もある

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:04.25 ID:H9ixtwU2.net
1中 荒波
2右 石川
3三 グリエル
4一 ブランコ
5左 筒香
6二 柳田
7遊 山崎
8捕 黒羽根
梶谷バルは調子戻るまでファーム

ローテ:井納久保モス山口三浦(+三嶋柿田)
7回大原orソーサ⇒8回国吉⇒9回三上

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:09.37 ID:2I4dTI6v.net
荒波
石川
グリエル
ブランコ
筒香
多村金城
白崎
黒羽根
投手

明日はこれでいいよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:10.36 ID:c2dO2nuG.net
>>82
勝ち継投から点取れたからね、則本が凄すぎた

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:13.28 ID:LEQXZRd9.net
梶谷なんて
@やる気のない糞空振り
Aやる気のない見逃し
Bファール
C空振り三振

のオンパレード

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:20.93 ID:Wad68Xcf.net
コーチ不足でみんな不調入ると長いんだから調子いいやつを上位打線に並べればいいのに
足りないところは知略で補って欲しいなあ
育成しながら勝てるチーム状態かと思う

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:21.73 ID:Eo0ZaHSR.net
>>101
回頭からなら行きたかったね
誰か書いてたがこの回大原加賀でしのいで追いついたら9回三上で延長ソーサまで考えたんだろう

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:39.50 ID:dleWU+iC.net
冒頭見られなかったんだけど初回の井納ってどんな感じだった?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:44.46 ID:drVO9c8a.net
>>109
佐々木監督は一部の信者がデマ流してるだけ
そもそもAクラスはもちろん、パリーグとは違いまだ優勝さえ狙える位置にいるのに次期監督の話しがでるわけない

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:46.72 ID:zYG2O+ti.net
個人的に梶谷は我慢して欲しいが
凡退の仕方が悪すぎるのと守備で集中力欠いたりしてるからな
下げられてもしゃーないかな競争って言ってる以上は

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:49.04 ID:IOATf5Mb.net
今打てそうなのが荒波石川グリエル筒香だからこの4人を並べてほしいな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:00.20 ID:WRMmwJkf.net
速球に弱い選手が多い中で佐藤のストレートをホームランにできるグリエルは貴重だわ

梶谷とバルディリスは休ませたいな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:03.37 ID:Wad68Xcf.net
>>128
柳田もな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:04.04 ID:wOzL9+xy.net
>>117
今日もあったけど、ストライクゾーンで空振るのが多いのが気になる。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:11.51 ID:regWkALq.net
>>115
確かに去年一昨年以前の雰囲気があったよな

去年よりはさらに弱かったとしてでもこれを伝統芸にしてた感じはあったからね。

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:12.53 ID:3qyURINF.net
>>116
目先の勝利を捨てて世代交代に拘って
結果より深い暗闇に突き進んじゃう毎度のパターン

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:12.73 ID:Z0ykeqJh.net
>>115
確かに見事に去年の試合だったなw

初回失点
チャンスで凡退
追いつかない程度の反撃
加賀の被弾

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:16.04 ID:fDjnQNue.net
オリの中継ぎ陣から万遍なく点が取れたのも大きいかも
明日に繋がるといいな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:24.06 ID:ZHFsTzqC.net
DeNA佐々木監督誕生

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:34.70 ID:n1rUvAzD.net
明日は中5続きの金子で前回もイマイチだったらしいから今日よりはいいだろ
国吉がんばれよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:36.16 ID:CQbAHXPA.net
あれだけ横浜に酷い仕打ち受けたのに未だ強い横浜愛を持つ高木は人間の加賀美

別に高木有能と言ってるわけじゃないが、佐々木とか人間の屑がやるよかマシだわ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:40.11 ID:sRfOCMut.net
加賀は放出してほしい
いるとついワンポイントで使いたくなるタイプなんだよな
実際はど真ん中へ平気で投げ込む破壊屋なんだよな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:41.31 ID:LWnHX6tG.net
梶谷は技術云々じゃなくていろいろ考えすぎだと思うんだよな
使い続けるよりも一度落としてリフレッシュさせた方が絶対いいと思うんだけどなあ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:42.93 ID:WC3EZl7M.net
グリエルが使えるのわかっただけ収穫だな、1、2番は荒波石川で固定したい。梶谷使うなら下位に入れる、試合で調子上げていく事なんてほぼした事ないから落とした方がいいと思うが

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:45.71 ID:EEa4uY+x.net
馬原、佐藤達、岸田という現状の日本球界最高の勝利の方程式全員から点を取ったのは評価に値する

結局、投手が穴なんだよな
あと梶谷は一回外せ
そろそろ座禅タイムだろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:45.73 ID:Nsr1W7uy.net
>>125
ヒット犠打ツーベースであっさり失点
そのあとの2失点はだいたいブランコのせい

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:48.36 ID:d8wORYDP.net
取り敢えず進藤は絶対解任しないと
チームを貧打に陥れ、作戦面では意図の見えない早打ちのみ、中畑を止めることもできない

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:04.85 ID:uhyXQ/eN.net
今からでも無能若輩コーチどもを入れ替えるべきだな
もう水面下で豊と交渉始めろ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:11.32 ID:f+KuEwL2.net
しかし1日ではませんの石川と梶谷の評価が逆転してるなw

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:41.19 ID:regWkALq.net
>>116
落合みたいにフロント否定、ハマスタとケンカできる人間にやってもらいたいな。
勝ちだけに徹底的にこだわる人間。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:44.48 ID:VfFwEWwi.net
もっとも今日は1点取れたら御の字だと思ってたから、かなりの誤算でもある
明日も期待できると思う
とにかく、国吉が初回失点しない事だな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:50.28 ID:VbraIAEc.net
加賀を生まれ変わらせるにはどうしたらいいのかね
球種増やしたって毎年のようにいってるけどぜんぜんわからんしなにより緩急がなさすぎる
先発転向も駄目だったしもう上からでも投げさせるか?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:52.12 ID:eyzwdYIO.net
梶谷はいらんいらんまず今さらだがあのヒゲを見た時からアレって思ったわ
井納はブランコのせいにしてリフレッシュしてもらえばいいよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:53.21 ID:n9M24ZUz.net
別にここの連中も梶谷のこと心底嫌いな奴なんてほとんどいないんだろうからさあ、心配して
一回下げろって言ってるだけなんだからちったあファンの気持ちも汲んで欲しいわ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:14.40 ID:Wad68Xcf.net
>>146
スタメン落ち、二軍選手の評価が爆上げするのは日常でしょ
去年も石川待望論出てたなあw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:14.38 ID:HjqlaRNR.net
ブランコの腹やばいよ
あんな絞れてない体じゃエラーもするしそのうちケガしていなくなる

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:19.62 ID:d+bDxO3l.net
>>140
まさにその通りだと思う。考えすぎて打てなくなるって自分で言ってるし

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:22.65 ID:wOzL9+xy.net
>>146
梶谷については懸念する声は多かったと思うよ。
キャプについてはグリエル来たからイラネみたいな意見もあったがw

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:31.33 ID:JEKK02PS.net
大体去年上手く行った打撃のコーチ陣を変えることがまずおかしい
そんでもって実績のないぺーぺーを入れる
打撃成績が去年より上がるとでも思ったのか?

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:39.01 ID:xvPD4c5B.net
松本 34打数9安打5四死球 打率.264 出塁率.358
内村 22打数9安打2四死球 打率.409 出塁率.458
宮崎 28打数11安打3四死球 打率.382 出塁率.451
赤堀 31打数10安打1四死球 打率.322 出塁率.343
加藤 31打数9安打3四死球 打率.290 出塁率.352

ちょっと数字誤差ありそうだけど直近10試合のファーム成績良さそうな5人
そろそろ誰かにチャンス与えて欲しい

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:41.28 ID:SS4YtlJ/.net
>>64
自分はそうかなと思ってる。
ムチのようなスイングが出来てないから去年まで肘をコンパクトに折りたたんで打ってたのも出来てない。
今年と同じアッパースイングでも去年対応出来たのは肘を上手くたたんでたから。

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:45.09 ID:IOATf5Mb.net
ブランコのエラーは論外だったよな
逆シングルこぼして焦って送球してまたミスとか
太って守備まで悪くなったとか

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:49.04 ID:Z0ykeqJh.net
>>146
梶谷はずっとダメだろ。我慢の限界に来ただけ。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:52.73 ID:sRfOCMut.net
パとやると、何故か毎回パリーグ絶賛君が現れるから嫌なんだよ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:54.42 ID:dleWU+iC.net
>>143
ブランコが叩かれてるのってそういう事情なのね
井納が引きずらなさそうならいいや

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:57.77 ID:8NRLa1D/.net
明日負けたとしてもその次は連敗ストッパーの三浦か
巡り合わせ的にいいのか悪いのか悩むな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:02.39 ID:ZHFsTzqC.net
ブランコの腹=中畑の外人管理能力不足

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:08.92 ID:regWkALq.net
正直明日はニコ生とFOXしか放送予定ないから変に見る気もしないんだよね。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:14.53 ID:9at1WQIX.net
とにかくしっかり守ってくれ
相手がエース級で余計な点とられたら勝てるわけないわ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:23.06 ID:Wad68Xcf.net
>>131
甘い球を仕留められんのよな
だいぶ悩んでると思う

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:23.53 ID:+1VCbD4h.net
うちの球団速球に弱い選手多いからグリエルの加入は大きいかもしれないね
マシソンとかでも打てそうだ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:24.92 ID:CQbAHXPA.net
梶谷には駒沢大学行って座禅してもらおう

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:26.12 ID:i3oScu2A.net
>>147
世代交代するのはいいけど、極端なんだよな。徐々にやっていかないと。
こんなことやってると今の若手も自分が年いったときのこと考えると不安だろ。そんなんで出て行かれたらあほらしい。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:34.32 ID:c2dO2nuG.net
>>157
宮崎は流石、内村打ってるけど出れる所が…

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:46.92 ID:oCHFYO2/.net
荒波このまま1番固定させたいね
バルの代わりの6番とか止めてほしい

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:51.29 ID:DZfxq6sx.net
本当の聖域は石川ではなく梶谷だったな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:55.50 ID:2I4dTI6v.net
>>157
何気に赤堀悪くないじゃん

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:05.26 ID:6Mwg3aNX.net
>>165
国吉の勇姿見届けないのかい

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:06.82 ID:regWkALq.net
>>163
最近連敗ストッパー機能あまりないよ。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:11.25 ID:WRMmwJkf.net
ウッズは守備も良かったからなぁ
ブランコは下手すぎる

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:25.16 ID:d+bDxO3l.net
>>146
みんなベイファンのくせに浮き沈み激しすぎだよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:26.52 ID:DajJaLjA.net
国吉は実は結構期待してる
この前はペーニャの場外を除けばほぼ完璧に抑えたし

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:29.68 ID:2xbfVe5v.net
中 荒波
右 石川
左 筒香
三 グリエル
一 ブランコ
二 柳田
遊 山崎
捕 黒羽根

どや

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:34.10 ID:xad3mZvN.net
>>140
これから上がっていくには梶谷の打撃の復活が不可欠だからな
使い続けたってこのままじゃドツボ
上げてくる頃には終戦してるわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:36.46 ID:eyzwdYIO.net
ソーサはキャンプをなめてやってたらしいな
似たような体型だしブランコもたぶん同じような感じだろ
なんでこう調子こいて慢心するかね

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:43.18 ID:gDM0bMbg.net
つーか、打たれる前に打たれると予測出来る采配やるんだから凄いわ
代打の代打出されるから辞めましょうとヘッドなどが助言しないと解からないんだろ?あのバカ監督は
誰も代打の代打予測出来て、左相手じゃあ抑えられない事は小学生でも理解出来る

大原が悪いと言ってるバカ多数居るけど、大原自滅した状況を踏まえて最善の起用するのが監督だし
加賀出すなら大原で心中だろ、大原の対右の成績と加賀の対左の成績比較したら加賀のほうが遥かにクソだし、そんでソーサ温存www

184 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:43.09 ID:KMMzIjsf.net
ともかくグリエル打ってよかったやん!

言い訳キャラを早くも発揮してたから中日1年目に日本野球をナメまくって
散々やった宣ドンヨルになるんちゃうかと心配しとったが(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:46.22 ID:ep//2zUp.net
宮崎は華麗にセカンドライナーをスルーしたりしてるそうだし、彼が向かう道のりがよくわからなくなってきた

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:49.40 ID:9at1WQIX.net
梶谷スタメン落とすかどうかは中畑に任せればいい
どっちでもいいわ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:14:09.49 ID:drVO9c8a.net
>>182
ラテンの気質です

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:14:29.47 ID:LEQXZRd9.net
梶谷はもう戦力外でいいよ

ライトで使うような奴じゃないし、波が大きすぎる時点でいらん

代走でいいよ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:14:34.29 ID:zYG2O+ti.net
ちょっと残念なのはグリエルの守備機会があんま見られない事だったわ
石川に変わった途端ゲッツー機会があったしw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:14:39.07 ID:d8wORYDP.net
赤堀は通算見ると悪いが最近上げてきたのか
しかしこれ継続して一軍でアピらないとクビもあるなぁ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:14:39.78 ID:CQbAHXPA.net
>>185
外野に回すしかないな・・・・・

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:14:59.91 ID:Wad68Xcf.net
>>185
宮崎はセカンドで育てる器じゃないでしょ
石川を遊撃手で育成しようとして失敗した轍を踏めていない

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:03.42 ID:B0IJCQ8e.net
加賀って末期の木塚みたいになってるな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:10.07 ID:regWkALq.net
一塁グリエル
二塁石川
遊撃山崎
三塁中村紀
右翼多村or金城
中堅荒波
左翼筒香

やれないかな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:11.83 ID:2I4dTI6v.net
>>180
山崎最近打率落としてるから白崎見てみたい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:13.54 ID:SZoN7WC5.net
素直に井納が投げた日で負けるのは痛いよな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:29.84 ID:VbraIAEc.net
>>180
ゲームだったらそれでいいんだろうけどな
人間のブランコを4番から外すってのはなかなかできんもんよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:34.77 ID:ep//2zUp.net
>>191
第二の北になられても困るし、何か一本決めてとことんやらせた方がいいような気がするが…
二遊間は厳しそうに見えるんだよなぁ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:35.82 ID:6Mwg3aNX.net
>>182
逆に日本人が勤勉なんだろ
普通はサボるんじゃない

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:39.69 ID:Nl6g3ywU.net
>>194
やれません

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:41.84 ID:9at1WQIX.net
>>182
うるさいコーチいないしな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:42.17 ID:f+KuEwL2.net
宮崎サード 筒香レフト基本で

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:44.42 ID:c2dO2nuG.net
>>196
まあでもその井納が崩れたんだからどうしようもないわな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:58.56 ID:+1VCbD4h.net
梶谷守備固め代走要因なら内村の上位互換になれる逸材だよ!(白目)
個人的には2軍に落としてほしいけど

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:59.36 ID:Z0ykeqJh.net
>>193
木塚に失礼 加賀はあんなに活躍してねーし

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:16:20.94 ID:f+KuEwL2.net
>>194 グリエルファーストとか意味わかんない

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:16:23.29 ID:WRMmwJkf.net
シーズン終了まで水曜日全敗続きそうな勢い
戦犯尻

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:16:24.92 ID:3qyURINF.net
今の梶谷は我慢起用する意味もない状態、春先の筒香と同じ
あの時もそうだったけどここまで酷い状態になったら一度スタメンから外してリフレッシュさせた方が早い

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:16:37.81 ID:cTe+0ZW3.net
左筒香 中荒波 右梶谷
遊山崎 捕黒羽根
一三 外国人

梶谷を固定したい気持ちも分かるんだけどね

筒香じゃなくて梶谷が不調な辺りにツキを感じる
バルブラに変わるグリエル
山口前にして萬谷とか

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:16:52.23 ID:wOzL9+xy.net
>>207
ああ、そうだ。
今日は魔の水曜だったんだ・・・

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:16:53.99 ID:fDjnQNue.net
>>196
でも無援護とかミス祭りじゃなくあくまで井納の乱調による負けだから諦めもつくかな
西との格の違いを見せつけられたな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:10.62 ID:i3oScu2A.net
>>202
宮崎サード、筒香レフトって左翼方向やばすぎだろw
それならサード筒香で、外野他の奴で良い。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:15.54 ID:regWkALq.net
>>207
なぜか復帰した三嶋あたりが連敗止めたりしてなw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:26.62 ID:PxfATT1B.net
清コメは?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:31.84 ID:+fSoZ5BX.net
でも今日はこっちの得点2倍にしたら10-8で勝ってるから実質勝利じゃない?
則本の時は何倍にしても負けてたから進歩といえるね!

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:46.46 ID:bw2M+ujM.net
万谷はランナーいないときはいいけどランナー出すとこわいよ、速攻でモーション盗まれてたし

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:46.65 ID:CQbAHXPA.net
それよりキューバ球界が日本への選手移籍から国内リーグの開始を遅らせる、期間を変更する事を検討しているらしいぞ
うまくいけば来年も交渉できるかもな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:18:04.08 ID:wOzL9+xy.net
まあ、勝ち頭の井納に負けがつかなかったのは救いだが、今日は井納が負けの流れを確定させてるからなぁ。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:18:07.93 ID:DajJaLjA.net
正直井納月間MVPでちょっと浮かれてたけど
今日の試合で井納ってまだそんなに絶対的なエースじゃないよなと頭が冷えたわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:18:11.75 ID:8NRLa1D/.net
>>198
後藤の後継者として育って欲しい

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:18:13.79 ID:f+KuEwL2.net
>>212
宮崎を使いたいのよ…でも守る場所が無くて

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:18:23.61 ID:LEQXZRd9.net
打てないやつ
走れないやつ

こいつらはベンチでいい
最低限のプレーできない奴の姿を見せられるほどファンはイラつく

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:18:31.58 ID:d8wORYDP.net
宮崎はサードを徹底して鍛えるか、レフト・ファーストになるのがいいんでないか

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:18:40.22 ID:Nl6g3ywU.net
>>218
いや、井納に負け付いてますけども…

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:18:54.41 ID:2I4dTI6v.net
>>218
負けついたぞ
同点に追いついてない

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:18:59.62 ID:Z0ykeqJh.net
>>215
8回が無ければね。もし負けても次につながる感じだったんだがな。
加賀は今年首にならなかったらマジでおかしい。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:19:05.44 ID:QXVOsaIQ.net
>>170
同意。
去年最下位免れたからって、何も急いでやらんでもいいんだよ。

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:19:12.06 ID:gDM0bMbg.net
グリエルは日本の投手の質は高い、シーズン途中から入って早々打てるわけがないと言ってるし
自信家タイプじゃなくて謙虚で柔軟な思考持ち合わせてるな

通常の外人だと俺の力はこんなはずじゃない何時か打てるはずと過信するのが外人の思考だし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:19:17.14 ID:uhyXQ/eN.net
どう考えたって梶谷の代わりでタムキンだろ
糞みたいな場面でタムキン出しやがって

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:19:37.39 ID:wOzL9+xy.net
>>224
あ、そうだ。
五回投げてなかったんだ。
ごめん・・・

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:19:38.05 ID:WRMmwJkf.net
宮崎はパリーグに出荷するしかない
それかレフト

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:19:41.96 ID:9at1WQIX.net
>>217
それで上手くいくとも思えんけどな
全部出ようと思えば全く休みなしだもん

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:20:06.70 ID:LEQXZRd9.net
語録ではなんも言及なさそうだな
どうせ明日も6番梶谷だろ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:20:07.38 ID:IOATf5Mb.net
金子って中5日なんでしょ何かの間違いで調子悪くなって無いかな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:20:16.96 ID:xvPD4c5B.net
宮崎はセカンドは諦めてサード一本で育成して欲しいな
6位まで残ってたって事は守備に伸びしろを感じちゃいけないと思う
このままだとパにトレードコースになりそう

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:20:20.59 ID:jAYamk7+.net
オリックス強いなぁ
なんで去年までは弱かったんだろ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:20:26.33 ID:oX4Hc563.net
もう我慢できへん!
交流戦もう嫌や!!
はよおまえらとやりたいわ
おまえらと
オリ強いやろ?たまらんやろ?

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:20:34.51 ID:VfFwEWwi.net
>>234
おそらく成ってるはず

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:00.08 ID:Z0ykeqJh.net
>>234
つーかまあ今日も5点取ってるし、こっち次第だろ。
国吉頑張ってくれ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:04.70 ID:DajJaLjA.net
誰か高城の頑張りにも触れてやってくれ
盗塁刺したし西からチーム初ヒット打っただろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:08.56 ID:9at1WQIX.net
国吉がしっかり投げてくれれば勝つチャンスはあるはず

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:09.92 ID:eyzwdYIO.net
宮崎は子供でもしないようなミスしたのがきついなあ
プロ野球選手失格だよ誇張でも何でもなく

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:12.97 ID:wOzL9+xy.net
調子は悪いけど、ウチ相手でリハビリできたってパターンになるかも。
>金子

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:15.47 ID:+fSoZ5BX.net
>>234
調子落としてるかどうかと打てるかは別だけどね!

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:24.44 ID:ZHFsTzqC.net
横浜F・マリノス・・・サポグループが傷害事件
横浜FC・・・コアサポが尻出し挑発
YS横浜・・・ひき逃げの犯罪者所属
横浜DeNAベイスターズ・・・監督がヤクザに原の電話番号教える

横浜のクラブってゴミしかいないの?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:35.00 ID:f+KuEwL2.net
ペーニャ6番とかこえーよw でもやっぱ投手陣だろーなぁすげーの

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:41.05 ID:VfFwEWwi.net
>>236
ウチだって西と金子がいたら、優勝狙えますな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:42.94 ID:AgW5iYNU.net
井納は大丈夫なのかな
ブランコのエラーのあとは投げ終わりに一塁方向に体が流れてたし

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:52.01 ID:rfvAdyk6.net
>>240
すばらしい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:53.00 ID:regWkALq.net
明日は、ソーサ、加賀、尚成出さなきゃよさそう。
木曜は大原で勝ってる例が多いな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:54.21 ID:Nl6g3ywU.net
さすがに明日も5点取れるとは思えんし、勝負するには国吉の頑張りは必須だな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:21:54.57 ID:dleWU+iC.net
薄々気づいてはいたけど梶谷って速球打率を去年から2割くらい落としてるのね

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:22:28.61 ID:HvofnyX5.net
国吉が7回を1失点ぐらいにしてくれれば勝機が見えると思う

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:22:33.25 ID:xad3mZvN.net
>>228
ラミちゃんも助っ人で活躍するためには謙虚な事が必要と言ってたな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:22:34.28 ID:fDjnQNue.net
国吉も未知数な部分多いしもしかしたら端から4,5回で須田あたりにリレーする流れもあり得るのかな
こないだのオリの八木ストリみたいに

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:22:52.30 ID:9lLmEAM2.net
明日国吉が好投してくれるといいなぁ
去年までの国吉に戻ってないといいなぁ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:22:53.55 ID:+fSoZ5BX.net
>>240
そうそう あれが火種で徐々にペース掴めてたよね
勝利はつかめなかったけど控え捕手としては充分合格といえる結果だったと思う。

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:22:59.99 ID:oCHFYO2/.net
西へのタイムリーも長年日本にいる外国人みたいな流し打ちだった
よく観察してて頭がいいんだなグリエル

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:02.10 ID:IOATf5Mb.net
西と金子なら何となく西の方がまだ楽っぽい気したんだよな
だから今日落としたのは痛い

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:04.82 ID:wOzL9+xy.net
>>252
去年はクルリンパって感じで打ち返してたよね。
そもそも二年ぐらい前から低い打率ながらも速球打ち返しはうまかったんだよな。
なんか今年は文字通り空回りしてる感じだわ。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:19.34 ID:ep//2zUp.net
モスコーソを飛ばして先発福袋を開いた結果、山口2連続好投、三浦も7回自責1ときて、国吉もいい感じなんてことがあるのだろうか…という嫌な予感

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:26.49 ID:cTe+0ZW3.net
>>236
平野怪我で阪口安達の一二番

今年はそこに年間安定して左にも強いヘルマン加入
阪口下位へ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:48.75 ID:VfFwEWwi.net
>>253
その1点はとにかく初回以外にしてほしい
初回失点は勝てる気がせん
そういえば、今日のヤクルトは先頭打者ホームランの1点だけで勝ってたし
やっぱ初回は肝だな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:54.40 ID:gijd5wtW.net
ブランコはいらないとは思わないが管理失敗だよな
中日時代から気を抜くとすぐ太るのはわかってたし
〆られるコーチ陣じゃなかったのが痛い

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:55.71 ID:CQbAHXPA.net
>>258
流し打ち?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:59.10 ID:QXVOsaIQ.net
>>247
そういうピッチャーはいつ出てきてくれるのだろうか・・・・

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:24:07.91 ID:fDjnQNue.net
>>256
はませんのみんなでロールケーキ食べながら応援しようぜ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:24:33.46 ID:dleWU+iC.net
>>260
手術の影響も大きいんだろうなあ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:24:39.55 ID:eyzwdYIO.net
国吉も気の毒だな本当は山口みたいにじっくり調整するべきだろうに
やられても文句は言えないな他の先発陣がダメすぎるのが悪い

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:24:39.43 ID:DZfxq6sx.net
バルじゃなくてヘルマンとれよ無能フロントが

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:24:45.18 ID:mXxv/Of/.net
>>237
それは同感
早く阪神くらいのチームとやりたいな
ウチが2タテしたロッテに負けてるし

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:24:54.80 ID:gijd5wtW.net
国吉は6かい110球1失点とかになりそうだな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:25:02.76 ID:WRMmwJkf.net
ビハインド大原はダメだな
気持ちが乗らないとダメなタイプなのかもしれん

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:25:09.01 ID:5ob8vrdk.net
梶谷は本当に休んで欲しい
もうメンタルもボロボロな気がするんだが
4月5月前半は頑張ってくれてたし本人のためにも落とした方がいい

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:25:11.57 ID:f+KuEwL2.net
万谷の役目は1段階上がりそうだね 

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:25:13.66 ID:gDM0bMbg.net
采配ミスで試合ブチ壊れると物凄い後味悪いな
やれる事やって1,2点差負けなら納得出来るけど、最後のアレはどう弁明すんだよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:25:36.69 ID:JznXl4MO.net
今のコーチ陣が梶谷を使い続けながら復調させられるとは思えない
いや時間をかければ復調してくるだろうが無駄に試合を落とすことになる
石川荒波でも酷いことになったばかりでしょ、不調選手は外して復調させるべきだ
何度も失敗を繰り返すな

バルディリスとブランコは怪我で動きが悪い
こっちも使い続けてどうなのよ?、今年はどうして不調が見えているのに固定するんだ
せめてちょこちょこ休ませるとかでもいいではないか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:25:48.22 ID:VfFwEWwi.net
>>266
でも去年の楽天もそうだけど、球界を代表するような先発が2枚揃うと
優勝出来る感じですね。
井納とか全然そんなレベルではない

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:25:56.37 ID:gijd5wtW.net
>>260
でも速球に弱い梶谷って魅力無いんだよな
何が原因かね?手術?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:26:12.00 ID:f+KuEwL2.net
9回大原起用はさほど悪くない 大原が悪かっただけ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:26:13.31 ID:3nK4Y8sO.net
梶谷これで15打席無安打で無出塁だから一旦スタメン外れるのはありじゃないかな
出塁すれば足があるからとか意見あったけど現状出塁も期待できないし
筒香みたいにベンチから試合を見させて代打で使ってみればいいのに

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:26:18.70 ID:/iZslh/d.net
なんつうか、加賀のランナーは大原が抑えてくれるけど、大原のランナーは加賀がキッチリ帰してるイメージだの

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:26:43.46 ID:8NRLa1D/.net
>>261
その嫌な予感はきっと今日の井納敗戦だったんだよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:27:13.12 ID:9at1WQIX.net
山口と国吉がきっと15勝狙えるエース級ピッチャーになってくれるはず

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:27:18.93 ID:d+bDxO3l.net
ノリとか宮崎とかほんとカンベン。暗黒臭しかせんわ。宮崎とか内野の下窪だろ。
梶は春先の孤軍奮闘っぷり考えると叩きたくないけど、今は少し休ませた方がいいかも

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:27:24.50 ID:2I4dTI6v.net
まぁ加賀は確実に横須賀行きだから
2軍から誰かいい中継ぎ上げるのかな?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:27:37.47 ID:Z0ykeqJh.net
>>264
ブランコ帰ってきたときは良かったのに冷えひえだなあ
よくもまあこれだけみんな不調になるもんだわ。
コーチがマジでダメなのか。
そもそもなんで小池とか進藤とかが打撃コーチなんだよ
意味わからん

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:27:37.60 ID:wOzL9+xy.net
>>268&279
オレも思ってたんだが、やっぱ手術かなぁ?
差し込まれるとか振り遅れるとかじゃなく、バットの回転軌道と球筋が違うところになってるってところに根の深さを感じるんだよね。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:27:38.93 ID:mXxv/Of/.net
>>276
大原の投入は別に間違いじゃないでしょ
あそこで林使って打ち込まれてたら完全なる采配ミスだけど

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:27:50.06 ID:zYG2O+ti.net
大原もたまには乱調もあるわ次は頑張って欲しい
加賀は擁護できんけど

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:27:55.55 ID:gijd5wtW.net
>>277
バルはともかくブランコは調整不足で
太りまくっての怪我だしなぁ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:28:00.20 ID:IOATf5Mb.net
ベイの先発は4、5番手クラスしか居ないからね
相手が1、2番手クラス来ちゃうとどうしても質が悪く見えちゃう

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:28:21.13 ID:+fSoZ5BX.net
もうポジるの無理だわ
明日は国吉がどこまで頑張れるかを楽しみにします
予想は先頭四球からシングルヒットで1、2塁からペーニャに3ランで3失点する

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:28:37.04 ID:FpUeuwSB.net
荒波は絶不調の時、金城と交代させられてたんだよなw
梶谷もその時が来た。今の状態はノーチャンス

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:28:41.23 ID:JznXl4MO.net
>>260
豊は梶谷好調時に技術的におかしくなってきているようなこと言ってたんだよな
好調になってきたようだが違う、ずれてきてるってさ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:28:50.78 ID:AgW5iYNU.net
どすこいも二軍で痩せてよくなったしブランコも下で絞られてこいや
このまま使ったって足引っ張った後ケガして離脱すんだろ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:28:55.75 ID:f+KuEwL2.net
まだカード2連敗ないよね?明日かってほしい

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:04.40 ID:HvofnyX5.net
進藤って守備コーチなら分かるけど何で打撃コーチ?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:04.62 ID:9at1WQIX.net
ブランコ上がってきた当初はやせてなかったかね
あっという間に太ったのか

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:07.74 ID:mXxv/Of/.net
梶谷は・・・あまり言いたくはないが、どこぞの誰かの「ウロチョロすんな!」事件以降
急激に調子落としてるような気が・・・

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:12.57 ID:gijd5wtW.net
豊をヘッドによんでこいよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:15.96 ID:eyzwdYIO.net
しかしモスコーソ意外の外国人達は期待はずれも良いところだな
最初はおかしいと思ったけどフロントが枠を度外視してまでグリエルを取ったのは正しい

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:21.48 ID:XKCtw5Ob.net
まぁ1点差だったら平野だったし、下園が2ラン打てたとは思えないからどっちにしろ負けてたと思うけど

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:22.31 ID:fDjnQNue.net
アトリがこないだ3者連続三振とかやってたしそろそろまたプロ野球選手になるために
上がってくるかも

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:25.26 ID:regWkALq.net
>>292
うちだけはみんな裏ローテだからなw
井納だけまともと言ってもそれは裏ローテのなかって感じ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:38.06 ID:Gp1MVJ63.net
>>293
糸井「」

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:44.64 ID:WRMmwJkf.net
使ってれば調子上げるという安易な考え方しすぎだよな
三嶋や山口とか一時期の荒波石川筒香とかで全く学習してない
外してから調子上げたやつばっか
リフレッシュさせてやらんと

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:30:06.08 ID:fXuZHGSx.net
井納エラー時に足首痛めたってニュース見たが大丈夫なのか?
誰も継投とかに批判しているがそっちが気になるし心配なんだが

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:30:47.79 ID:Gp1MVJ63.net
>>308
えっ?
マジで?

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:30:55.06 ID:xvPD4c5B.net
でもブランコもたまに打つヒットが良い所で打つんだよな
5番なら今の調子でも置きたいけど
ブランコも4番剥奪したらイライラしそうだしなぁ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:05.68 ID:gijd5wtW.net
これ来年グリエル抜けたらマジでヤバイ感じになりそうだな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:06.08 ID:regWkALq.net
>>297
でも、今回中日に平塚で負けた時の雰囲気にずいぶん似てる気がするんだよね。
今日は水曜のハマスタって感じ。
次勝のは三浦か日曜山口だろうな。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:06.55 ID:d8wORYDP.net
まぁ実績ある選手なら我慢すりゃ上がってくるってのはわかるが
梶谷はまだ通年働いたことないしなぁ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:10.51 ID:4ATNutqc.net
今年は補強した選手が全く活躍してないし去年補強した選手も全く活躍していない
つまり補強ゼロ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:16.24 ID:Nl6g3ywU.net
>>307
ホントそうなんだよなあ
選手起用に関して、中畑は学習能力がなさすぎるわ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:22.21 ID:IOATf5Mb.net
取り敢えずソーサブランコの太った状態を野放しにした中畑は管理不足
結果チームに迷惑かけてるし

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:28.10 ID:ep//2zUp.net
そうやって調子が上がってく選手もいるから断言はできないんだろうけど、一軍で使いながら調整ってのはよほど自信のある大物じゃないとできない気がするんだよね
結果を求めつつ調子を上げるなんて、そう簡単じゃないと思う

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:28.52 ID:2I4dTI6v.net
ヤクルトと中日が勝っちまったからマズイな
阪神は勝手に落ちてくれてるけど

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:32.51 ID:zYG2O+ti.net
完全に押さえ込まれた負けじゃないからそこは救いかもな
中5続きの金子から点とって国吉がいけるとこまで行くって展開がいいわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:51.08 ID:JznXl4MO.net
>>287
コーチの人数は足りないんだろうな
誰かの面倒を見てると他選手が疎かになる感じで次から次へと不調打者が出てくる
同時に全選手をカバーできない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:57.20 ID:Z0ykeqJh.net
>>305
山口だけが別格でエースの投球だったのが
信じられない。このまま完全復活するのかなあ。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:32:11.61 ID:DajJaLjA.net
ところで柳田が岸田からヒット打ってたのはもしやまた例の
「こいつウエスタンで見たことあるわあああああ」だったんだろうか

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:32:29.56 ID:f+KuEwL2.net
でぶの原因が監督とか??だわ 中日時代もやってたろ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:32:34.32 ID:jAYamk7+.net
まぁ則本のときみたいな負け方よりは気分的に若干マシだな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:32:54.86 ID:wOzL9+xy.net
>>316
ソーサなんかアメリカの片田舎の雑貨屋のオヤジみたいになってるしなw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:01.30 ID:fXuZHGSx.net
DeNA井納が右足痛め4回4失点
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000092-dal-base

>なお1死二塁。糸井の一ゴロでベースカバーに入ったが、
ブランコの悪送球に飛びついた際、打者走者の糸井と接触。転倒して右足を痛めた

何で皆井納心配してないのかずっと気になるんだが

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:02.01 ID:SZoN7WC5.net
井納は怪我で交代したのか?
失点したから早めに降板させたのかどっちだろ?

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:02.66 ID:VfFwEWwi.net
巨人の坂本もホームラン30本以上打った時は、今後どんな選手になるかな
と思ったけど、いまや年間10本チョイの選手になってしまったものな
梶谷もまだまだ、先行きは分からんよね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:05.86 ID:Z0ykeqJh.net
>>320
人数ってか質の問題じゃないの?
なんで打撃で大した実績もない進藤や小池が
打撃コーチなんだよ。自分が打ってねーじゃん。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:16.11 ID:5ob8vrdk.net
>>285
石川荒波が不調でブランコも離脱してる時に頑張ってくれてて
今その1.2番が好調だからこそ休ませてあげたいわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:17.77 ID:WRMmwJkf.net
加賀は使いづらすぎるな
コントロール悪くなっては絶対いけない投手なのにど真ん中くることが多すぎる

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:39.46 ID:ep//2zUp.net
>>321
どtっちの試合も、1試合に1回思いっきりばらつく時期があるので、そこを逃さず攻略できるチームだとキツいかなとも思った

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:53.04 ID:Pg+ervAV.net
加賀を放出してもうちが加賀に抑えられてしまう予感がする・・

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:55.77 ID:M5MUlTt5.net
うちもこれやろう
http://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/2014/06/06/12_1/

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:33:58.35 ID:9at1WQIX.net
>>326
その後投げてたしな
軽くひねったとかじゃないの

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:02.25 ID:wOzL9+xy.net
>>322
柳田って、低めをカットしたり塁間抜いたりするのはうまい。
まあ、正面突くゴロになるのもあるけど。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:06.79 ID:rfvAdyk6.net
大原投入はいつも通りってくらい普通の采配
3四球する前に変えても良かったと思うがそこは信頼度じゃない?
ミスらしいミスは右打者に素直に加賀出したとこかなー ソーサはダメだったのかな
しかし結果が華々しすぎる

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:07.06 ID:gijd5wtW.net
>>329
質も勿論低いが
人数も居ないんだよ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:10.12 ID:Gp1MVJ63.net
>>326
うわ最悪

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:15.24 ID:Nl6g3ywU.net
>>331
ど真ん中に吸い込まれていくスライダーはもはや様式美

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:18.49 ID:WRMmwJkf.net
井納怪我ならバル落としてモスかな
バルも治させないと

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:24.80 ID:gBmhdWUv.net
明日は勝とうな!

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:26.88 ID:HkTzdC2i.net
主力っていう主力がいない
一年通して活躍できる 調子悪いときを何とかする選手

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:29.20 ID:4QZk6FOD.net
バッター須田でいこう

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:32.09 ID:2I4dTI6v.net
ブランコがこのままだと来年に向けてファーストの新外人補強の可能性があるな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:35.66 ID:mXxv/Of/.net
あの足が酷かったらもっと早く下げてただろうし
投球内容も初回以降はHR1発に
抑えてたからそんなに問題ないと思うけど

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:38.23 ID:regWkALq.net
>>324
ってか負けとしては今年では珍しいパターンだったと思う。
今日がSBの1戦みたいな感じになってくれればいいけど。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:46.96 ID:AgW5iYNU.net
>>326
やっぱりか
内容も悪かったがいつもなら無理やり引っ張る井納をあっさり変えたから心配だったが・・・

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:47.85 ID:IOATf5Mb.net
俺ら素人でもソーサブランコが太っててヤバイって言ってたのにそれを放置して肉離れに調子上がらないって管理不足だろ完璧

350 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:51.14 ID:KMMzIjsf.net
バルデはもともとこんなもん
去年が出来すぎただけ
競争なしで固定するような選手ちゃうねんな
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:35:14.55 ID:gijd5wtW.net
>>337
信頼ってより毎度お馴染みの次が用意できてなかったんだろ
いつも満塁までいかないと変えないし

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:35:17.27 ID:f+KuEwL2.net
>>326
むしろしっかりコメントできてて安心 足は平気でしょ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:35:29.20 ID:d8wORYDP.net
来年はグリエル、デスパイネでいくかw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:35:46.84 ID:gijd5wtW.net
>>345
モスカテル覚醒か

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:35:49.80 ID:fXuZHGSx.net
井納が軽傷なら良いけどローテ一回飛ばすよね普通は
エース怪我させるそこまで打てない4番はそれはそれでキツイな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:04.97 ID:Qa7Z/qxM.net
試合速報だけで見ると他人のランナーをすべて反した加賀が一番がっかりしたな
大原が加賀のケツを吹いたことは何度もあるけど、逆は全くないって印象だよな
加賀も2年目まではいい投手だったんだけどな…

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:06.88 ID:JznXl4MO.net
打撃陣の調子はおかしいよ、各選手の不調の底が深すぎる
しかも調子が乱高下する選手が多すぎだ(絶好調にはならないんだよな・・・)

普通はさ、スランプになると長い選手や波が少ない選手とかの特徴が出てくるものなんだけど
なんか今年はどの選手も似たように同じ症状で伝染病みたいに不調になっていくw

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:13.56 ID:c2dO2nuG.net
>>322
もうずっと一軍で相手観察させとこう

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:18.47 ID:kUN5R6Hl.net
>>300
うーん気にしてるんだろうか

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:24.14 ID:regWkALq.net
>>344
月曜指名打者尚成試すべきだったろうな
コボスタの則本戦で打ってたの尚成とバルディリスだけだったからね。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:26.64 ID:jAYamk7+.net
荒波石川の打撃好調を見ると競争って大事なんだなと思う

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:28.98 ID:CQbAHXPA.net
>>326
\(^o^)/

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:52.04 ID:fDjnQNue.net
そういや今日SB-中日戦で15日にうちに当たると言われてた飯田がリリーフとして登板してたけど
15日どうなるんだろ?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:54.75 ID:VfFwEWwi.net
>>343
なんどか話題になってるが、中畑が来た時点で、油の乗り切った様な
中堅選手が全然いないという不思議な球団だからね
普通そういう選手がチームに数人はいるよね、いかなる時期でも

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:36:56.34 ID:Z0ykeqJh.net
大原の四球も審判がめちゃめちゃ怪しかったのがなあ。
どう見てもストライクをボール、
インコースのボールをストライク
あれでやられたろ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:37:22.54 ID:f+KuEwL2.net
体重管理まで監督の仕事にしちゃうのは?だぞ んなもんトレーナーがいるしそもそもが本人の自覚だ それが足りない

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:37:31.88 ID:2I4dTI6v.net
梶谷の競争相手・・・・荒波と松本か
松本2軍から上げて欲しいな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:37:36.53 ID:wOzL9+xy.net
>>365
今日の球審は東ですぜ、旦那。
元からマトモな判定を期待しちゃあ、いけませんぜ。

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:37:43.27 ID:IOATf5Mb.net
ブランコは何故か外スライダー安パイ打者になったしな
これじゃ中日時代に逆戻りだよ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:37:45.68 ID:4ATNutqc.net
ブランコって結局2流選手なんだよなぁ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:38:06.97 ID:eyzwdYIO.net
打てない守れない走れない味方に怪我させる調整をさぼる
こんなのを中軸として頼ってるようじゃおしまいだわ
奇跡が起こって来年いい打者が取れないかな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:38:48.79 ID:9at1WQIX.net
ブランコ、ペーニャにボール球に手出しちゃいかんって
アドバイスしてたのにな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:38:49.47 ID:zYG2O+ti.net
>>365
グリエルがHR打った時のアウトローもボールにしてたから
純粋に下手なだけじゃね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:38:51.45 ID:DZfxq6sx.net
来年は一塁ロペス三塁グリエル右翼デスパイネでいこう

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:38:59.47 ID:wOzL9+xy.net
ブランコはウチからは打ててなかったし打率も低かったっていう珍しい強打者。
去年はウチと対戦しないことで成績が上がったw
今年は・・・う〜ん劣化かなぁ?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:39:06.71 ID:liAVEACD.net
試合見れなかったけどひさしぶりに横浜らしいスコアだね・・・
ポジ要素あったか聞いてもいいですか

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:39:19.93 ID:6/o378Fh.net
梶谷だよ梶谷
コイツが打てないのがすべて
糞みたいなスイングから鬼のような打球が今では当たらないからな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:39:23.25 ID:QXVOsaIQ.net
元ウエスタンの帝王・柳田を明日使ってみるのアリだと思うけど。どう?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:39:24.87 ID:ep//2zUp.net
ブランコは完全に悪い時のブランコになってる
とりあえず、休日に群馬にいってラミレスんとこいこう

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:39:27.71 ID:c2dO2nuG.net
良い機会だし外野石川試せば良いと思うんだよね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:39:38.62 ID:VfFwEWwi.net
>>326
その後尻上がりに良くなったし、150キロ投げてたから
影響無しと判断したな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:39:46.25 ID:JznXl4MO.net
>>337
というか、いつもブルペンは準備してないんだろう
火消しが必要な場面での継投がいつも後手後手だ、しかも大爆発しやすい

川村と篠原の危険察知能力が低い
ソーサも肩が出来てなかったと思うよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:39:58.93 ID:mXxv/Of/.net
>>376
グリエルとグリエルとあとグリエル

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:40:17.59 ID:Gp1MVJ63.net
ブランコはグリエルに先輩面で
アドバイスしたけどこのざまだから
気まずそう

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:40:28.79 ID:9at1WQIX.net
>>375
ブランコは糞ボール振ってくれるから全然怖くなかったわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:40:36.21 ID:ep//2zUp.net
>>378
つい昨日固定っていった直後だし、まだ梶谷外さない気がする
とすると、外れる可能性があるのはバルの1枠で…とすると、柳田より石川が先な気がするな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:40:36.52 ID:DajJaLjA.net
ブランコはずっと足庇ってて思い切り踏み込めてない感じ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:41:10.64 ID:Z0ykeqJh.net
>>368
東といえばなんかやられたと思ったら、ピッチャー交代の件のあれか
クソ審判が。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:41:11.35 ID:WRMmwJkf.net
梶谷ブランコバル全員不調とかどうしようもない
ちょっと前までは1、2番絶不調だったし今度は入れ替わった感じ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:41:15.74 ID:fXuZHGSx.net
ブランコ対戦してた時は高め釣り球と外ボールになるスライダーで
簡単に打ち取れていたからなぁ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:41:27.77 ID:VfFwEWwi.net
確かにブランコの外角糞ボールのスライダーに食いつく姿はやるせないね
絶対に届かないから、ヒットが出ようがないんだよな
せめてストライクゾーンの空振りなら

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:41:30.98 ID:wOzL9+xy.net
>>385
確かに。
ウチの投手が逃げて外したクソ球も振ってくれてたねw
だから当時はブランコがタイトルホルダーって言われてもピンと来なかったなぁ。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:41:34.74 ID:c2dO2nuG.net
>>386
これ書くの二回目だけどライト石川、セカンド柳田やってみれば良いと思う
両者アピールしてたし、石川試せる

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:41:44.38 ID:IOATf5Mb.net
グリエルのホームラン差し込まれたかなと思ったらホームランだったからびっくりしたわ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:41:52.41 ID:zYG2O+ti.net
>>387
怪我はしゃーないけど足やってもう2ヶ月になるしそろそろなあ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:41:57.26 ID:1K23JIgz.net
現地から帰還
京セラさみーよ!ガラガラなのに冷房きかせすぎ
加賀ちゃんがある意味期待通りの働きをした試合やったな(´・ω・`)
グリエルのHR見れたからいいや(負け惜しみ)
しかし大原はどうしたのか心配で心配で・・・

397 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:42:07.73 ID:KMMzIjsf.net
>>387
トニは去年ずっとノリさんが5番張っててくれたことがめちゃ大きいからな
5番ツッツでずっと動かさなければよかったんちゃうか
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:42:17.92 ID:ep//2zUp.net
>>393
まぁ、とりあえず早い段階で、今年の外野石川を試すべきだとは思うが…
昨日の今日で撤回するかなぁ…

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:42:48.98 ID:6/o378Fh.net
大原に関してはたまにはこういう事もあると
だが加賀てめーはダメだ
まあ正直使うほうが悪いんだがな
加賀はもう当分見たくないかな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:42:49.95 ID:wOzL9+xy.net
>>388
ウチだけじゃなく、他でもあるみたいね。
ヤクファンや虎ファンの友人もブラックリストに載せてるみたいw(詳細は知らないけど)

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:42:56.37 ID:f+KuEwL2.net
>>396
現地さん乙 グリエル弾でいいじゃない

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:42:58.91 ID:JznXl4MO.net
>>366
トレーナーはブランコの足へーきへーきとか言ってて壊れたぞw
まあ今のコーチ陣だときつく言える人がいないのもありそうだね
豊は今年のブランコは豚じゃねーか?大丈夫?みたいなこと言ってたな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:43:10.36 ID:c2dO2nuG.net
>>398
試すには絶好のタイミングだと思うんだよねえ
バル梶谷両方不調だし

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:43:11.39 ID:FpUeuwSB.net
梶谷、ブランコ、バルディリス とにかく打線が切れる
山崎や黒羽根が打てないのとは訳が違うんだ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:43:18.71 ID:VfFwEWwi.net
今の柳田ならほんとは2番とか置きたいな
中日らいし嫌らしい2番になりそうだ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:43:49.96 ID:wOzL9+xy.net
>>396
おつです。
オレ京セラ行ったことないからわかんないけど、冷房ガンガンかw
風邪ひかんようにね。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:43:54.23 ID:BWoBDXBM.net
石川の外野テストしたかったな
これで石川の外野でのエラーで負けたら悲しすぎる

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:44:06.17 ID:WRMmwJkf.net
ライト石川レフト下園サード筒香セカンドグリエルショート柳田のファイヤーフォーメーションでいこう
打撃は期待できる

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:44:22.71 ID:fDjnQNue.net
大原はビハインドだと結構燃えるから心配はいらないよ
そのかわり1点リードとかの痺れる場面では疲れたような顔してピシャッと抑えてくれるよ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:44:29.05 ID:hCeR7e7E.net
>>382
毎回毎回ちょっとピンチでブルペン準備させてたら中継ぎもたなくなると思うんだが
準備するだけでも疲労はたまるんだよ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:44:31.28 ID:regWkALq.net
本当に中村ノリあげるべきなんじゃないかね。
采配問題とか言ってる場合じゃないだろ。
あとゴメスもよろ

一塁グリエル
二塁石川
遊撃山崎
三塁中村紀
右翼金城
中堅荒波
左翼後藤

もうこれやるしかないだろ。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:44:33.77 ID:eyzwdYIO.net
何だかどいつもこいつも自動アウトって感じになっちゃったな
なんで5点も取れてるんだろう

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:44:39.76 ID:wOzL9+xy.net
柳田は四だか五安打した試合あったよな、確か。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:44:43.15 ID:i3oScu2A.net
柳田とかどこで使うんだよって話だな。
ショートはさすがに厳しいし、セカンドサードはグリエル石川バルディリス、さらには筒香もいる。

無理でしょ・・

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:45:08.59 ID:c2dO2nuG.net
>>413
白崎サヨナラの時だっけ?見に行った試合のどれかでやってた

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:45:25.22 ID:dleWU+iC.net
今年は梶谷と心中するシーズンだってのに異論はない
ただ柳田石川と今仕上がってる選手が転がってるわけで風通しをよくして欲しいのよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:45:25.39 ID:f+KuEwL2.net
石川レフトはあるとしてもライトはちょっとなぁ…こわすぎる

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:45:36.31 ID:ep//2zUp.net
.000で2番スタメン
→ なんでやねん
→ 打ちまくる

面白い日だった

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:45:47.17 ID:fXuZHGSx.net
>>414絶対やらないだろうけどセカンド柳田ライト石川サードグリエル
明日これやったら試合前絶賛される確実に

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:45:53.97 ID:IOATf5Mb.net
打線は今1軍に居るメンバーでどうにかするしか無い2軍から上げる選手も居ないし

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:45:58.96 ID:eyzwdYIO.net
バルもブランコも梶谷もあれだから柳田を入れる余地は一応、あると思う

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:46:05.55 ID:wOzL9+xy.net
>>415
正直、試合の結果とか幕切れ覚えてないのよw
苦労人ががんばったっていう印象があまりにも強くてw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:46:25.23 ID:JznXl4MO.net
>>410
その運用のためにコーチがいるんでしょ
リリーフいらなかったら楽だわ、先発完投でおしまい、コーチの仕事ゼロ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:46:31.01 ID:fDjnQNue.net
>>413
吉村の恩返しでヒロインが消えたSB戦だね

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:46:33.58 ID:Z0ykeqJh.net
>>414
セカンドで。石川はライトで梶谷下げで良いじゃん。
これ以上梶谷使うとかマジあり得ねえ。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:46:42.64 ID:VfFwEWwi.net
今日のグリエルは防御率1点と0点台の投手を打ったんだから価値あるよね
交流戦終わったら二線級の投手も沢山あたるから楽しみだ
同じく良い投手から2安打して絶好調な荒波が、一番打ちやすい投手相手に
セーフティーバント失敗は勿体なかった、やる相手が違ったな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:46:50.35 ID:xvPD4c5B.net
山崎もあんまり触れられてないけど
不調ゾーン入ったバッティングだし
打線が冷え冷えでいきなり3失点したら厳しいな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:47:13.61 ID:Gk9qAzqz.net
今おさらいしてきたが完封覚悟してたから思ったよりがんばってた
今まで満塁になったら大原と言ってたが
大原が満塁にして加賀が着火しちゃったのか…疲れかなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:47:21.60 ID:WC3EZl7M.net
左右病の中畑が梶谷を明日変える事はない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:47:42.48 ID:d8wORYDP.net
山崎はダメだけど代わりがいないしな・・・
柳田かグリエルがショートできりゃあいいんだけどねぇ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:48:07.08 ID:Z0ykeqJh.net
>>427
>山崎もあんまり触れられてないけど

まあパンはいつもあんなもんだから。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:48:08.55 ID:oad6YgCI.net
また負けたのか・・・

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:48:14.20 ID:8NRLa1D/.net
選手は競争しているけど、中畑の起用が固定的だから結果があんまり代わり映えしないんだよねえ
梶谷バルさんは交流戦中は固定しそう
さすがに交流戦終わったらキリがいいしいろいろ見直すとは思うけど

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:48:28.61 ID:IOATf5Mb.net
セカンドは石川でサードグリエル
ライトはもはや誰でもいいって感じ
多村でも金城でも梶谷でも

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:48:45.18 ID:fDjnQNue.net
山崎がお疲れ気味ならそろそろ白崎試してみてもいいかもね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:48:50.12 ID:8ZXBzx+o.net
速報みてたら 4−0 4−1 4−2 4−3… !

加賀の相変らずの火消し油注ぎ大火事炎上 で 終わってたw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:49:12.90 ID:i3oScu2A.net
>>419
>>425
分かるが、ベンチやフロントの構想があるんだろうな。
梶谷はなんとしてもレギュラー。筒香もそう。

恐らく柳田はそういう来年以降の構想に入っていないからなかなか固定では使われにくいんかな。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:49:12.68 ID:fXuZHGSx.net
三嶋といい尻といいガマンしたところでただ負け増やしただけだよな
梶谷、バルも同様かなー投手に比べればまだマシかもしれんが

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:49:13.40 ID:JznXl4MO.net
>>427
交流戦の山崎は悪くないよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:49:15.62 ID:R8giL+Lb.net
あー・・・加賀・・・
まああんだけ打てるわけないっていわれてたオリから5点もとれたならよかったじゃないか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:50:35.68 ID:wOzL9+xy.net
>>440
ただ、西を引きずりおろす機会は何度かあったのよ。
攻めきれなかったっていうか、ブレーキがいたっていうか・・・

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:50:40.29 ID:dleWU+iC.net
>>435
上に置いてる以上経験積ませてほしいんだが
下手な守備で試合決めそうだからなあ…難しいね

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:50:42.46 ID:IOATf5Mb.net
山崎は能力的に250が限界って感じだからな
他が打ってればいいけど現状他の選手調子悪いから見劣りする

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:51:02.67 ID:8ZXBzx+o.net
>>38
加賀出さなきゃ大原で右のままだろ いつもの「中畑はバカ」連投自演のとんでもないバカw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:51:03.09 ID:QXVOsaIQ.net
どうせ明日も今日と同じスタメンでしょ。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:51:07.14 ID:UJjTO7vB.net
チームの為にも梶谷は外すべき
結果だしてるならともかく、出てないなら競争を優先させないと他の選手が腐る
しかし、そうするとうちは今年は規定到達する選手0なんじゃないの

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:51:19.46 ID:hCeR7e7E.net
>>423
何が言いたいのかわからん

井納が早めに降板してリリーフ消費してる中で1点差だから延長も考えなきゃいけない
いつもどおりビハインドで1イニング丸々大原に託してる場面でしょ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:51:35.03 ID:zYG2O+ti.net
山崎は守備面で一番無難だからな
白崎つかってみてもいいけど

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:51:38.89 ID:eyzwdYIO.net
明日につながる負けとかいらないよなあ
相手がエラーしまくって勝たせてもらったとかでもいい
勝たなければなにも意味がない

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:51:56.22 ID:9at1WQIX.net
>>445
明日はバルを下げると思うけどなあ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:03.56 ID:xvPD4c5B.net
>>439
交流戦で確変してて鋭い打球打ってたのに
またショボいゴロ量産するようになってきたからダメそう

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:06.17 ID:d8wORYDP.net
バルは元々痛めてた足に更にスライディングやられたからな
もう休ませてもいいんじゃないかな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:06.74 ID:mXxv/Of/.net
>>446
もうすぐ荒波が到達する

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:12.44 ID:/GbZFkkc.net
井納…中九日調整は無理がありすぎたか…ブランコの失策絡みとはいえ
大原…どうしちゃったんだ?たまたま今日だけであって欲しい
加賀…左相手に無抵抗過ぎる代打が出ない軸の外国人専用しか使い道が
バルさん…チャンスの場面で引っ張り専門過ぎる
ブランコ…痩せろ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:21.00 ID:1l6Llm9z.net
投手がバテル夏が楽しみだわな。
打って打って打ちまくるしかねーよ。
5点取られて8点取るくらいじゃないと勝てない。
ただ、8点くらい取れれば酒が上手いからまけてもいいかな。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:31.58 ID:DajJaLjA.net
グリエルにHR打たれた時のサトタツのぽかんとした顔で溜飲が下がったわ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:41.47 ID:ep//2zUp.net
とりあえず山崎は下位ならまぁ…って感じだな
悪くなってきたらたまに白崎使って、でいいんじゃない

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:46.21 ID:JznXl4MO.net
>>447
それなら続投させればいいでしょ、他の選択肢ゼロ
バカですか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:47.44 ID:2xbfVe5v.net
語録マダー

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:53:33.95 ID:WRMmwJkf.net
リリーフを引っ張り出しただけでも今日は頑張ったか
西に完封されると思ったけど荒波グリエル良かった

中5日続きの金子もさすがに無茶できんだろう
次も中5日だし

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:53:42.20 ID:FpUeuwSB.net
今日一番驚いたのは下園だわ
初球から打っていけるんだな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:53:47.78 ID:LEQXZRd9.net
打線はいいけど采配が糞
死ねばいいのに

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:53:51.02 ID:kq637zww.net
西はしゃーない

明日は


金子

なんだこの球団 (驚愕)

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:54:15.79 ID:hCeR7e7E.net
>>458
1点差の場面で四球3つで塁埋めた投手をそのままにする采配のほうがおかしいと思うんだが

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:54:15.85 ID:JznXl4MO.net
>>451
確変が続いたら化け物級のレジェンドになるから
そこはしょうがないんじゃね、いや認めないとなるとハードル高いなw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:54:31.55 ID:cNKVIBtN.net
明日も先発引きずり下ろせたら勝機はあるかもな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:54:43.95 ID:i3oScu2A.net
>>450
サード筒香か?

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:55:07.09 ID:c2dO2nuG.net
>>467
グリエルサードで良いんじゃね?

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:55:42.44 ID:1l6Llm9z.net
西なんかうちのクリーンナップにビビって、
ストライクなんか投げれなかったジャン。
ビビって端ばっか狙ってボールばっか。
で、それをうちのバッターがプルプル振ってただけ。
アホだ。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:55:48.98 ID:eyzwdYIO.net
ブランコみたいなしょうもないエラーする奴がいる限り
いくら先発が頑張ってもエースには勝てんわ・・・

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:55:53.82 ID:JznXl4MO.net
>>464
文盲ですか
そもそも継投が遅れてる話しですよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:08.43 ID:2I4dTI6v.net
サード筒
レフト下園
ライトタムキン

これでいいよ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:31.16 ID:C8h0pP48.net
筒香より宮崎を外野にするべきなんだよなあ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:37.06 ID:i3oScu2A.net
>>468
しばらくセカンドで慣れさしたほうがいいだろ。
サード、セカンド、サードってw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:38.62 ID:xvPD4c5B.net
>>465
まぁ好調なんてそんな長くは続かない物だけど
もう少し長く続いて欲しかった
3,4試合だけ打ってまた2割ちょっとに落ち着くのは悲しい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:47.44 ID:2ZKzpgBL.net
グリエルのホームラン詰まってたな
スゲーパワーだ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:59.78 ID:c2dO2nuG.net
>>464
たぶんその人いつものフロント叩きの人だと思うんだよね
必死見てないからわからんけど

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:57:06.32 ID:hCeR7e7E.net
>>471
元々1イニングを任せてる場面で崩れたんだから遅くなるのは当たり前でしょ?

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:57:07.07 ID:8ZXBzx+o.net
>>462
死ねばいいのはドサクサに紛れて荒らしバカレスだけしてるおめえのほうだろwww

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:57:08.15 ID:fDjnQNue.net
気になるのは誰が見ても今の梶谷は深刻なのに中畑あまり梶谷の状態について語らないんだよな
「今は苦しんでるけど守備面で外せない」とかそんな感じに留めてる

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:57:17.85 ID:QXVOsaIQ.net
梶谷・バルはいずれ打つだろうと思えるけど。(それまでガマンできんけど)
打ち出す頃に他の誰かが不調に陥るだろうなぁ・・・

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:57:36.65 ID:hCeR7e7E.net
>>477
ありがとう以降スルーすることにするよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:57:46.72 ID:WRMmwJkf.net
佐藤被本塁打今年一本だったのによく打ったなグリエル
しかも京セラ
選球眼も良いしかなり期待できそうだわ

484 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:57:54.89 ID:KMMzIjsf.net
>>480
外せば勝てるとは限らんからな。
福留落としても勝てへん阪神みたいなもんで。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:58:35.03 ID:c2dO2nuG.net
>>483
ゴメスに打たれたんだっけ?
外国人苦手なのかな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:58:56.01 ID:IOATf5Mb.net
今日の荒波バルディリスの守備は凄かったな
バルディリス怪我したと思ったから心配だったが

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:59:20.18 ID:LEQXZRd9.net
>>479
俺は社会貢献してますが?
少なくても大多数に迷惑かけてませんが?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:59:31.61 ID:8ZXBzx+o.net
>>480
中軸打たせるレベルのレギュラーを数試合タコくらいで落とせないだろよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:59:46.84 ID:Z0ykeqJh.net
>>484
勝てる勝てないは関係ない。
試合で調整するタイプならともかく
考えすぎとか自分で言う選手なんだから
一回下げるべきだろ。
そもそも足が不調で打撃も不振なバルを下げないのも
おかしいわ。他に選手いないならともかく。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:00:07.45 ID:LEQXZRd9.net
梶谷死ねよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:00:30.19 ID:regWkALq.net
なんか、平塚の中日戦で久保から1勝5敗になった時の流れに近いのかなって思ったけど、
今日違うのは追いつかない程度の反撃ができたことかね。

ただ、去年の9連敗の時もそれ結構やってるからな。
ちなみに明日の先発は9連敗を止め勝ち投手になった国吉。

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:00:34.86 ID:M5MUlTt5.net
前におりせんで、横浜だけがペーニャ対策ができてないって言われてた

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:00:40.71 ID:DajJaLjA.net
>>471
四球二つ出した時?次の打者左のT岡田だったんだぞ
うちであいつを任せられるのなんてそれこそ大原以外におらんでしょ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:00:44.38 ID:8ZXBzx+o.net
>>487
何の社会貢献してるんだよ笑わせんな チームは勝ったり負けたりだろ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:01:10.48 ID:fXuZHGSx.net
水曜の時点で勝てる可能性少ないと思っていた人

大正解

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:01:29.86 ID:2cpeK+5E.net
キューバリーグに残ってる化物って後はデスパイネくらいか?
他にもいそうだが

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:01:42.91 ID:LEQXZRd9.net
>>494
医薬品開発してたくさんの人を救ってるわマジで
お前みたいなバカと一緒にするな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:01:57.07 ID:IOATf5Mb.net
久しぶりに追いつかない程度の反撃見た気する
つまり明日から打線活発になるかな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:02:44.32 ID:JznXl4MO.net
>>475
10試合くらいは好調のはずだけど印象は薄いわな
単打ばかりだからかな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:02:51.13 ID:Gk9qAzqz.net
>>490
そんなに嫌いなら横浜ファンやめろよ
健康のためにも

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:03:24.16 ID:regWkALq.net
>>495
まず、井納がどっちかというと若干打たれても援護点で勝つタイプのピッチャーだからね。
西は完全に封じ込めるタイプのピッチャー。

その時点で打線貧弱なうちだと完全に封じ込められるなって考えてたけどね。

井納もひどかったけど、意外と西も調子悪そうだったな。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:03:32.45 ID:/GbZFkkc.net
梶谷は三番の時期に変に打球に角度を付けようとしていて
何か嫌な予感がしたんだよな長打はあるがHRバッターってわけじゃないのに

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:03:58.22 ID:mXxv/Of/.net
>>487
お前みたいなゴキブリが死んだ方が世の中よくなるから早く死ね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:04:24.29 ID:eyzwdYIO.net
山崎って交流戦で率は残してるけどしょぼいゴロヒットばかりだしチャンスでは打たないし
打順の関係上、チャンスメイクしても無意味だから印象に残りにくいかな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:04:37.82 ID:LEQXZRd9.net
>>500
俺の自由だね。やめたいときにやめるわ

>>503
仕事もボランティアもできない奴は黙ってろ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:04:46.92 ID:BFMNUer2.net
3番グリエル4番デスパイネが見たい

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:04:46.98 ID:Z0ykeqJh.net
>>502
ヒット出てるのに打球が上がらないとか言ってたもんな。
ヒット打ててるから良かったのに。

508 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:05:04.77 ID:KMMzIjsf.net
>>489
一理アリアス。
今年特に気になるのは「やたらと痛がる選手」が目立つことやなあ。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:05:22.68 ID:8ZXBzx+o.net
>>497
はあ?言いたい放題真に受けてやってもただのサラリーマンだろ?
で野球見て最近調子悪い選手捉まえ「死ね」だ連投するのか どんな社会貢献だwww

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:05:25.21 ID:QXVOsaIQ.net
>>497
今頃デスパイネ欲しさに、他球団は血眼になってキューバ政府のゴマスリに励んでるだろう。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:05:48.22 ID:JznXl4MO.net
>>478
任せたんなら任せればいいでしょ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:05:49.63 ID:5ob8vrdk.net
メンタル弱い選手が多いのう仕方ないんだが
他球団もそうなんだろうか

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:06:11.46 ID:8ZXBzx+o.net
>>500
いつものアホニートだよwww

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:06:11.94 ID:mXxv/Of/.net
>>505
いいからゴキブリは早く死ねよ害虫

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:06:28.64 ID:vsEPKTYk.net
>>502
そりゃ345が長打打たなきゃ点はいらない時期だったから…

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:06:53.88 ID:LEQXZRd9.net
>>509
ここでなにを言おうが自由なんだよ犯罪じゃないかぎりw
嫌ならNGにしろ
うるさい

どうせあと1時間だがなw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:06:54.85 ID:g4nDPegP.net
>>461
むしろ下園は甘い球は初球からドンドン振っていくタイプだぞ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:07:02.41 ID:Z0ykeqJh.net
>>512
ピッチャーのメンタルは今年は格段に良くなってるけどね。
打つ方は単純に怪我人が多い。メンタルは梶谷だけ。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:07:38.75 ID:HvofnyX5.net
梶谷ってメンタルよりも技術面の問題に見えるけど

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:07:41.73 ID:LEQXZRd9.net
>>513
>>514
年収1000超えてますが?
20代ですけどねー

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:07:51.79 ID:IOATf5Mb.net
メンタルどうの言っていいのは一流選手だけだから

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:08:06.24 ID:hKduJ/r2.net
ドラのエルナンデス、荒木の穴を埋めてるんだな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:08:07.71 ID:dleWU+iC.net
加賀も右の強打者相手に仕事して細かく実績重ねてたんだけどな
まあ満塁弾を擁護する気は全くないけど

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:08:08.97 ID:fXuZHGSx.net
打ててた時期も気になってたが三振多すぎるわ梶谷
6月入って出塁も出来てないし

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:08:42.71 ID:Gk9qAzqz.net
アンカつけてすまんNGにした
毎日みんながNGにしてる人だったか

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:09:13.99 ID:5ob8vrdk.net
メンタルとか野次ってそこまで影響しないと思ってたけど
山口の先発好投でかなり影響するんだと思ったまだ2試合だから分からんが

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:09:35.09 ID:LEQXZRd9.net
社会から逃げてるゴミはNGを多用したがるんだな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:09:42.11 ID:fDjnQNue.net
メンタル:3 技術面:7

ぐらいに見えるな俺の目には

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:09:42.96 ID:8ZXBzx+o.net
>>516
所詮はそんな動機で毎日粘着してやがるんだと思ってたよカスニートwww
何が医薬品開発で社会貢献だ負けると喜んで出てきてネガレス連投し愉快犯釣りしてるニートwww

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:10:02.13 ID:yjbLDYPA.net
ノリさんが平野佳から打った特大の一発
しびれたなぁ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:10:09.07 ID:IOATf5Mb.net
監督コーチまで技術的な事で無くメンタルがどうのとか言ってるんじゃ無いよな素人やファンが言うのはまだいいがプロが言いだしたら終わりだわ
技術的指導を放棄してる事になる

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:10:09.79 ID:2I4dTI6v.net
>>520
選手に死ねはやめときな
山口みたいに野次で悪影響みたいになりかねんから

言うなら梶谷使うなとかにしとけ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:10:29.95 ID:3qyURINF.net
山口に関しては先発転向でカーブの割合増えたのが大きい
元々フォークよりもカーブやスライダーの方が精度高いPだし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:11:18.09 ID:regWkALq.net
明日だけど、相手木曜かなり得意日だな
今のところ1敗しかしてない。

こっちは加賀・井納先発で継投に入ってから勝ってる感じだな。
やはり勝てる見込みかなり薄いだろうね

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:11:52.18 ID:c2dO2nuG.net
>>533
カーブを抑えの時に投げる度胸はないって感じだからメンタル面ってのも当たってるのかもよ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:11:54.93 ID:mXxv/Of/.net
>>520
通帳ぅpしてみろよ口だけのゴキブリ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:11:56.28 ID:Eo0ZaHSR.net
いや今日に関してはいくら追い上げムードとはいってもまだ1点負けてたわけだし
ソーサを我慢したことは評価する点だよ
おじいちゃんなら打者伊藤のところでソーサつっこんで抑えたとして
そんなんじゃ夏まで持たないだろう

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:12:05.27 ID:2I4dTI6v.net
そもそも国吉が好投してくれる事を願うのみ
金子が調子悪かったら隙をつけばいい

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:12:09.36 ID:dleWU+iC.net
山口ってたまに140キロの真っすぐっぽいの投げてるけど
あれは球を揺らしてるの?

540 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:12:24.39 ID:KMMzIjsf.net
>>530
うむ。ノリさんかっけえええええ!!!!

平野が痛恨の被弾!! DB中村に第5号勝ち越しソロ許す 2012.06.13 Bs-DB
http://www.youtube.com/watch?v=jKUE-hOd3x0

わしは4号派やけど

横浜DeNA・中村紀洋 レフト最上段 ! !  2012.5.20
http://www.youtube.com/watch?v=KgX3rcOUhNk

ほんま「よー飛ばしてた」よなあ一昨年のノリさん(遠い目)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:12:25.68 ID:Z0ykeqJh.net
明日はとにかく初回失点だけやめてくれれば
後は何とかなるだろ。
初回失点だけは萎えるわ。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:12:40.09 ID:hCeR7e7E.net
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2726878

http://uproda.2ch-library.com/796159AUa/lib796159.jpg

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:12:57.74 ID:LEQXZRd9.net
>>532
現地でそんなこと言わんよ
2chと現実は別だろw

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:13:13.12 ID:xvPD4c5B.net
今日の下園のホームランは三年前のホームランとデジャブ
http://www.youtube.com/watch?v=0GOAMlcyoHw
もう1回スタメンに帰ってくるのは外野がごちゃごちゃしてる今年ぐらいしかチャンスないだろ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:13:19.68 ID:2I4dTI6v.net
井納は150出したけど
立ち上がりが酷すぎたな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:13:24.01 ID:WRMmwJkf.net
グリエルもダメだったら絶望だったがまだ救われた
荒波も好調続けてるし
筒香も良さそうだ

調子良い組で点取って先発が頑張るしかないなやっぱり

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:13:48.41 ID:8ZXBzx+o.net
>>531
技術的には教える事出来る事がそうないのに結果が出なかったり
負け続けたりしたら長くプロで飯食ってる人間の気分転換術や発想転換
檄やはっぱ掛けでマインドや視点を変えるのが 首脳陣の役目 だろよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:14:08.12 ID:Z0ykeqJh.net
>>542
井納はだいじょうぶそうだね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:14:30.55 ID:IOATf5Mb.net
山口はリリーフだと1点もやれない事多いからカーブ投げて打たれたら後悔するから投げなかっただけでしょ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:14:41.46 ID:wOzL9+xy.net
>>542
語録おつです。
井納は大事にはなってないのか、よかった。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:14:50.12 ID:2ZKzpgBL.net
梶谷だけは怪我以外では何があってもはずさないと思うわ
成長してもらうために

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:14:51.14 ID:fXuZHGSx.net
井納ローテ飛ばさないのか一番の朗報だわ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:14:57.75 ID:LEQXZRd9.net
案の定梶谷には触れず

こりゃダメだな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:15:17.84 ID:regWkALq.net
>>548
次ローテ通り行くとロッテ戦になるけど、西武戦に回したいかも

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:15:25.36 ID:Kh31eTtw.net
グリエルセペダ抜けてキューバ野球面白くなくなってんじゃね

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:15:35.52 ID:3YIrdjFH.net
加賀も別の意味ですげえな
こいつ打たれるにしても本塁打だけは勘弁してくれよなって場面で
見事に被弾する光景を何度も見せてくれる

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:15:36.19 ID:dleWU+iC.net
>>542

井納が無事で何より

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:15:38.30 ID:aCZ8+lVX.net
現地からやっと帰宅
一番盛り上がったのは代打石川の二塁打とグリエルの2安打かなぁ
井納は試合前の外野遠投で暴投放りまくってたから嫌な予感はしてたんだが...
あと梶谷は最後の2打席とか客席もああ〜無理だろ〜...って感じの空気になってた
いつもなら捌いてるコースの直球でもブルンブルン空振りだしどツボに嵌ってるのかね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:16:11.70 ID:AEP7LbPk.net
オリ投手陣から5点取れたんだ、打線は動かさなくていいわ
キヨシ変に動くんじゃないぞ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:16:32.01 ID:c2dO2nuG.net
>>555
リーグやってないし

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:16:51.69 ID:wOzL9+xy.net
>>558
乙です。
井納、伏線があったのかw
でも、遠投でもやらかしてたとのことだけど、どこか調子崩してるっていうのじゃなければいいが・・・

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:16:59.42 ID:zYG2O+ti.net
>>542
乙です

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:17:00.96 ID:2ZKzpgBL.net
>>555
キューバリーグは12月〜3月

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:17:09.14 ID:regWkALq.net
>>559
梶谷だけ入れ替えでいいかな
石川入れたい。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:17:12.91 ID:i3oScu2A.net
荒波は鼻くそだったのか メモメモ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:17:14.44 ID:2I4dTI6v.net
>>559
動かすならバルと梶谷を別の奴に変えたほうがいいかな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:17:24.11 ID:8ZXBzx+o.net
西相手でなんとかしたかったが井納が最初に掴まり
何とか終盤1点差まで迫ったが大原乱調加賀被弾で終わり
大原には年中助けられてるしグリグリも1発打った 明日だ明日
明日…w

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:17:26.92 ID:Z0ykeqJh.net
>>554
あんまり開くのも良くないんじゃね?問題無ければ
今日も玉数少ないし、早い方が良いような。
足じゃなくて背中がって書いてあるから大丈夫だと思うけど。

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:17:29.54 ID:yoF0oYQx.net
グリエル良いな。
チームが弱くても楽しみがあるのは良いことだ。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:17:33.01 ID:Eo0ZaHSR.net
>>542

そういやこのデビュー戦でも加賀が関本に3ランくらってたなw
急に思い出したわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:17:59.48 ID:ep//2zUp.net
2012年開幕三連戦のスタメン

6梶谷 4石川 3小池 5中村 9金城 7森本 8荒波 2黒羽根

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:18:00.43 ID:6N4IAXjp.net
結局野球は投手とくに先発
先発のレベル差がオリと横浜の今日の試合であり順位差

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:18:07.31 ID:jAYamk7+.net
ソーサってやっぱり練習しないんだな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:18:30.26 ID:wOzL9+xy.net
>>564
だね。
左打者にこだわるとしたら、石川しかないよな。
下園っていう手もあるが足が遅いし、守備のやらかしも怖い。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:18:33.59 ID:W3JseTQv.net
梶谷使うにしても2番は厳禁だな
荒波グリエルが当たってるのに完全に流れ断ち切ってる

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:19:16.46 ID:regWkALq.net
>>568
ってことだと火曜のロッテ戦あたりがいいのかな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:19:18.88 ID:1K23JIgz.net
>>542
語録おつー
井納がたいしたことなくてよかった
今日は球場ついて弁当買ってるうちに失点してたけど
登板間隔が狂ったからうまく調子を合わせられなかったのかなぁ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:19:22.91 ID:3qyURINF.net
ソーサは見るからにそんな感じ漂ってるし
現にこんだけ太ってたらフォローしようもない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:19:22.91 ID:c2dO2nuG.net
>>571
思ったより残ってるメンバー多かった

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:19:55.70 ID:dleWU+iC.net
高校の頃部活のアップで消耗しきってた俺はラテン系

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:19:56.25 ID:IOATf5Mb.net
絶対満塁ホームラン駄目な場面できっちり打たれる加賀も凄いな
ホームランなんて中々打たれないのに1番駄目な場面で打たれるし

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:14.45 ID:regWkALq.net
>>579
うちからいなくなってるのひちょりだけだな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:15.62 ID:Z0ykeqJh.net
>>576
違和感が取れればそれで良いと思うけど。
足首とかじゃなくて良かったよねえ。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:31.28 ID:i3oScu2A.net
オリSBの4連戦、2勝2敗いければいいと思ってたが、1勝できればいいかもしれんな。
SBの先発って、帆足と中田だろ?まだいけるか・・

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:33.11 ID:xvPD4c5B.net
練習しない奴は周りに悪影響与えそう

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:38.32 ID:2I4dTI6v.net
梶谷とバルについて言及なしかよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:44.27 ID:fnuzzOO/.net
梶谷はストレート待ってるかと思ったら次の球で見送ったりと打席で考えすぎなんじゃないかと思う

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:49.58 ID:s30qfd1L.net
中畑キョーシ

中畑キョーシ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:21:00.44 ID:35sTYn3f.net
勝てると思った異能で負けると痛いな
異能×
国吉×確変投球で△
三浦×炎上負ける
山口○別人どすこい
99.9%ないと思うが
究極3勝1敗
理想2勝2敗
多分これ→現実1勝3敗
最悪0勝4敗

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:22:22.19 ID:1K23JIgz.net
水曜日って強敵だよな
もはや天敵

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:22:33.60 ID:SS4YtlJ/.net
>>571
この頃に比べて明らかに戦力は上がってるな。
当時の自分に今の戦力を言っても信じられなかっただろうけどw

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:22:53.08 ID:Z0ykeqJh.net
>>586
バルはさすがにモスコーソと入れ替えだと思うけどなあ。
ちょうど明日上がれるし。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:23:00.66 ID:IOATf5Mb.net
梶谷はストレートに振り遅れ、変化球にも振り遅れるアッパースイング気味でバットが遠回りしてるし早く修正しないと250すら切るぞ打率

594 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:23:03.67 ID:KMMzIjsf.net
>>589
だいじょぶだいじょぶ
今年のクニキチは顔つきが精悍になっとる
かなりええピッチングして勝てば勢い乗るで
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:23:04.47 ID:JznXl4MO.net
>>581
肝心なところで飛翔は前からだからね
それでも肩を壊す前は真ん中に行っても球威とキレで抑えられてた

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:23:15.56 ID:FpUeuwSB.net
あれ、飯田投げてるじゃねえかww
誰やDB戦に来る言うとるの

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:23:21.08 ID:regWkALq.net
なんか明日勝つとしたら金子絶不調だろうな。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:23:44.16 ID:d8wORYDP.net
8 荒波
9 石川
4 グリエル
3 ブランコ
5 筒香
7 下園
6 山崎
2 黒羽根
これもあるかなぁ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:23:46.75 ID:VfFwEWwi.net
>>571
ほんと焼け跡な感じだな
伸び盛りの若手、中堅、中核の選手が誰もおらん
その前の10年くらいのチーム作り酷すぎた

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:24:00.16 ID:ilxXBxXM.net
萬谷回跨ぎで良かったろ?
それだけで勝てた試合
中継ぎ終わりすぎ
キヨシは無能

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:24:07.09 ID:2xbfVe5v.net
>>542
いつもありがとう

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:24:23.52 ID:BEOjVbXc.net
中畑擁護してたけど加賀だけはやめて欲しかった
大原と心中でいいでしょ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:24:28.79 ID:35sTYn3f.net
加賀なんてまだ使ってるのに驚いた
2軍に落とせよ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:24:30.03 ID:regWkALq.net
>>592
じゃあ、来週水曜か土日にモスコーソ試すかね?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:25:27.28 ID:dleWU+iC.net
モスはモチベ維持できてるのかな
良くも悪くもプライドの高さを感じるし心配だ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:25:41.88 ID:Nl6g3ywU.net
>>604
モスは交流戦明けるまではないんじゃね
仮に明日国吉が燃えても、交流戦中はまだ余裕があるし
国吉に加えて三浦も燃えるとちょい厳しいけど

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:25:42.55 ID:fDjnQNue.net
2012年って今の打線が超重量打線に見えるほど貧打だった年か
開幕からずっとタイムリーが出なかったのは違う年だったかな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:25:50.50 ID:IOATf5Mb.net
加賀出したのは代打竹原に騙されただけでしょ中畑
俺はソーサだと思ってたんだけどなあの場面

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:26:01.81 ID:wOzL9+xy.net
>>604
モスコだろってみんなが言ってるさなか、尻を上げるのが中畑クオリティw
まあ、それは冗談だけど、バル下げでモスコ上げは意外と近いうちに起きそう。

610 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:26:26.82 ID:KMMzIjsf.net
>>607
4月はノリさんとひちょりしか打ってへんかったからな
ラミミが打ち始めた頃にはもう手遅れやったし(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:26:58.43 ID:+1VCbD4h.net
【朗報】帝王柳田昨年の安打数と並ぶ
打率も3割超した

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:00.83 ID:regWkALq.net
ちなみにあと1勝で2012年のラインは超える。
そうすると次は24試合制になってから最多勝利の2007年のラインになってくる。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:08.49 ID:i3oScu2A.net
>>609
隔週で使うのか?お互いを
野手のほうは大変だな。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:25.63 ID:JznXl4MO.net
>>591
そのスタメンはすぐにやらなくなった
ラミレス渡辺藤田鶴岡とかもいたわけで

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:41.82 ID:p2ZHMRdr.net
なにも手をうたなきゃ5連敗だろうな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:45.37 ID:8NRLa1D/.net
加賀が外国人相手に相性いいっていうのは、要するに左の代打が出せないからなのかな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:45.39 ID:fDjnQNue.net
>>596
SB-中日戦の実況も驚いてたよ
「15日の横浜戦に先発と言われてましたが・・・」って

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:50.73 ID:ilxXBxXM.net
あの場面でノミの心臓の加賀出すとかないわぁ
あの場面作った大原にどうにかさせるべきだろそうしないと選手は伸びんぞ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:53.19 ID:Mt+K16a4.net
中畑は最低限を好むからバルの心証は間違いなく悪くなってるよ
梶谷みたいにまるでダメな方が残りやすい

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:28:18.83 ID:6A/Edska.net
まさか山口がエースになるとか

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:28:31.40 ID:Z0ykeqJh.net
>>613
まあ4人枠で5人いるから仕方がないけど
バルさんは怪我が治るまでちゃんと休んでほしいな。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:28:37.04 ID:eyzwdYIO.net
ソーサひでえな
こりゃ今年の打たれっぷりも納得がいくわ間違いなくクビだろうな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:28:59.12 ID:abt3OYAw.net
梶谷はコーチの指導とか擦り合わせしないで取捨選択してきたから
不調に陥ったときアドバイスしようがない
自分で修正点見つけなきゃいかん

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:01.27 ID:Eo0ZaHSR.net
>>610
あの頃のノリは毎回一礼するしちゃんと走ってたしいい選手だったな
今は・・うん、まあw

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:10.58 ID:Gp1MVJ63.net
ヤクルトうぜえなあ
どうせ明日も勝つんだろ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:15.43 ID:WRMmwJkf.net
柳田は良い買い物だった
思ったより打てるし守備も破綻してないし

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:23.75 ID:3qyURINF.net
まあ大原の3四球でもうどうしようもなかったと思う

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:27.57 ID:c2dO2nuG.net
>>618
大原は自分以外が作ったあんな場面を散々抑えてるだろ、今さらあそこ任せてどうこうって投手じゃない

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:30.53 ID:ep//2zUp.net
>>611
15安打で過去プロ人生の安打数に並ぶという

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:31.52 ID:xvPD4c5B.net
下園も一番が自分に合ってるし好きって言ってたのに
多分中畑になってから1回も下園1番スタメンで使った事ないよな
中畑は下園の適正はクリーンナップって思ってそう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:56.74 ID:IOATf5Mb.net
梶谷とバルディリスならバルディリスの方がまだ良いだろ
バルディリスはちょこちょこヒット打ってるしな
まるで最近バルディリスさっぱりみたいな流れ理解できない
外国人枠使ってまで使うにはインパクト無いのは確かだが

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:30:11.74 ID:2I4dTI6v.net
ソーサは今年で放出しそう
ブランコとグリエルも来年いるか怪しいし

また新外人頼みになりそうだ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:30:13.41 ID:Nl6g3ywU.net
>>617
まぁ、15日まで中3日あるし1イニング投げたぐらいなら問題ない気もする
15日は結局飯田が出てくるんじゃね

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:30:15.41 ID:zYG2O+ti.net
>>616
右にもそこまで絶対的ってわけじゃないしな
左がでてこない状況きゃなきゃ出しちゃいかんよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:30:18.42 ID:c2dO2nuG.net
>>629
今年使ってればそれくらいは普通に打ちそうだけどな…

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:30:30.76 ID:ZvLLNrSx.net
今日の試合の録画は、グリ様タイムリーからホームラン、
多村さんの抱擁間まで残して消しました

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:30:55.29 ID:8NRLa1D/.net
>>624
クルマのキー捻って負傷する4カ月前か

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:31:06.37 ID:+1VCbD4h.net
立ち上がりを叩かれて失点でゲームの流れが悪くなるのは中日の3連戦みたいだった
無抵抗に終わらなかった点と見切りをつけるべき選手が見つかった点がよかった
ブランコは置いとけば投手にプレッシャー与えられる阿部みたいなもんか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:31:09.31 ID:Eo0ZaHSR.net
>>630
ここ一番の代打職人とか言ってた

640 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:31:14.33 ID:KMMzIjsf.net
>>624
いや毎回一礼はずーーーーーーーーーーーーとやっとるから(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:31:39.18 ID:hKduJ/r2.net
>>542
ありがとう

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:32:01.62 ID:rrP91bkB.net
>>630
下園を一番に据え続けるチームあるか?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:32:17.71 ID:fDjnQNue.net
下園は結局7番あたりで好きなように振り回すのが一番向いてたんじゃないのか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:32:22.66 ID:YRKZnvf2.net
バルはさっさと二軍行け
身体なおしてから活躍たのむ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:32:40.75 ID:wOzL9+xy.net
マンちゃん、荒波に感謝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000108-dal-base

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:33:18.46 ID:FpUeuwSB.net
PBN謎のズームアップゲーム

647 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:33:19.19 ID:IOATf5Mb.net
今日チャンスで1塁ゴロすいませんでした
ただファインプレーあったから許して下さい

648 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:33:23.28 ID:KMMzIjsf.net
むしろ皆さんバルデに期待しすぎなんよ
打点とホームラン予想以上に多かったが
その分反動で余計に悪く見えるんやろうけども
去年が良すぎただけやでー
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:33:43.77 ID:8NRLa1D/.net
>>630
2012年は一時期一番でスタメンだったはず

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:33:44.37 ID:c2dO2nuG.net
萬谷は前回より良くなかったけど結果無失点で良かったね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:33:52.92 ID:Q7i3lZm8.net
今シーズン初中5日の西に抑え込まれるようでは中6日の西なら余裕で完封

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:34:36.27 ID:rfvAdyk6.net
>>645
あれはナイスプレーというより荒波なめんな!て感じだった
内野陣もしっかり守ってほしい

653 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:34:43.83 ID:KMMzIjsf.net
>>647
ええでええで。ほぼ3割バッターなんやから叩く要素はないでー。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:34:54.81 ID:regWkALq.net
正直モスコ、久保、三浦あたりは一緒に扱えないかな
相性の差がこの3人はかなりきついし。

火曜:三浦、モスコ、久保でマウンド相性に応じて
水曜:谷間(敗戦覚悟でここでいろいろなのを試す)
木曜:国吉
金曜:井納
土曜:加賀美?藤井?
日曜:山口

火曜の相性対応
久保:甲子園、神宮、東京ドーム
モスコ:ハマスタ、(マツダ?)
三浦:ナゴド、地方

655 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:05.30 ID:IOATf5Mb.net
萬谷は荒波とバルディリスに焼き肉奢りだな
あのプレーは凄かった

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:09.74 ID:QXVOsaIQ.net
>>632
バル・モス以外はいなくなるな。(モスもわからんけど)
他球団のおこぼれもらうか、カカズに任せるしかないな。

ところで、イエーツとかいうヤツはまだスカウトをやってるのか?

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:10.28 ID:ep//2zUp.net
>>649
22試合スタメンあるけど、1番は1度もない

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:20.19 ID:Lh5F4YbN.net
明日はセカンド石川、サードグリエルか?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:30.76 ID:wOzL9+xy.net
最後のバントフライもご愛嬌で済む印象ではあったなw
>荒波

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:35.20 ID:JznXl4MO.net
>>630
1番は石川か荒波できてる、この二人がダメなときは梶谷かモーガン
球団は機動力野球にこだわってきてるから不思議はないよ、尾花のときもメインは石川

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:35.73 ID:p0l+PUsl.net
ソフトバンクの飯田ってもろ打てなそうなタイプだぞ
阪神の岩崎みたいな感じ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:49.11 ID:W3JseTQv.net
もう阪神しか信じないぞ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:36:08.61 ID:3qyURINF.net
1番下園は理想形ではないけど、他に1番打者らしい1番がいない時の代理1番としては便利な存在
中畑政権以降そういうチーム状態の時が何度かあったけど頑なに1番下園だけは避けたな
1番金城や1番一輝はあったけど

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:36:13.99 ID:fG89Yy30.net
現地から帰宅
外野で見てたけどグリエルのホームランが真横に来て凄く興奮した、グリエルTシャツ買ったかいがあったよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:36:18.77 ID:Eo0ZaHSR.net
黒羽根だけでなく高城も盗塁阻止したのは大きかった

>>650
あの荒波のスローイングと含めて明日走りにくくなってくれてれば大きいね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:36:47.47 ID:Lh5F4YbN.net
荒波が好調なのが救いだなあ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:15.86 ID:ItqynOGn.net
そろそろ俺の松本が上がっても良い筈なんだが
調子よくてもこのまま幽閉でトレードなのか…

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:16.41 ID:mXxv/Of/.net
荒波は最近ずっと好調だけど彼に一体何があったんだろうか

669 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:21.59 ID:IOATf5Mb.net
>>653打撃は未だ好調だしオールスターマジであるわ(笑)

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:21.99 ID:DajJaLjA.net
そして一応三凡に抑えたのに華麗にスルーされる長田
いやそれぐらいのことやって当然の立場だってわかってるんですけどね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:48.48 ID:wOzL9+xy.net
>>664
取ってれば一号記念で色々ともらえたかもw
試合結果はともかく、ラッキーな場面があって良かったね。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:38:13.00 ID:q/1SB8wJ.net
金子中田スタン岸…大谷回避でもきついなあ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:38:21.88 ID:regWkALq.net
なんか、明日勝ち投手付くとしたら長田か大原のような気がするな。
まさかの三上勝ち投手あるか?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:38:24.92 ID:eUqMwQJE.net
>>670
いいときの長田は当然のように抑えるからね
まあ、その分悪いときは目も当てられないぐらい酷くなるんだけどw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:38:43.26 ID:8NRLa1D/.net
>>657
あれ? そうでしたか申し訳ない

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:38:43.95 ID:wOzL9+xy.net
>>667
松本ねぇ・・・なんか駒臭いよね。
コバフトと同列になってるような。

677 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:38:47.50 ID:KMMzIjsf.net
>>669
AKBはラミミが優勝したしアラナミもオールスター優勝あるで
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

678 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:38:49.64 ID:IOATf5Mb.net
梶谷を要らんだのトレードしろだの言う奴らうざいからはませんに来ないで来れ頼む

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:39:04.55 ID:+EmGYKCU.net
萬谷今日はボール先行であまりよくなかったな。
楽天戦のほうがズバズバストライクいってたし、間隔の開く先発の方が向いてるんじゃ?

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:39:07.11 ID:regWkALq.net
>>672
阪神時代のスタンリッジと違って援護確実にもらえるようになってるからね。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:39:15.57 ID:tU4EgKJU.net
長田はなんだかんだ中継ぎのなかでは段違いにいい球投げてるからなー
時折危険日が予測なしであるからアレだけど、まあ中継ぎのプロだよ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:39:29.38 ID:fG89Yy30.net
>>671
となりのハゲのおっちゃんがバットだかグラブと交換交渉してて羨ましかったよ…
負けでも下園が意地見せたり色々価値ある試合でよかった…

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:39:48.28 ID:c2dO2nuG.net
>>679
最初に落とされたときも連投ダメっぽいって言われて落とされてたしね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:40:25.24 ID:ZvLLNrSx.net
今日の試合の録画は、グリ様タイムリーからホームラン、
多村さんの抱擁間まで残して消しました

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:40:28.83 ID:xvPD4c5B.net
>>642
今年の下園打率こそ低いけどボール見れてる印象強いから
昔みたいに下園1番機能しそうなんだけどなぁ
今の1番は荒波が頑張ってるから大丈夫だけど
中畑政権って色々な人が1番で出たけど金城があって下園が1回も無い事考えると下園の一番良かった1番をもっかい見てみたいってふと思った

686 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:40:44.56 ID:IOATf5Mb.net
>>677すまんな花粉症
俺はAKBに興味無いんよ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:41:05.90 ID:QXVOsaIQ.net
>>678
要らない訳じゃない。
ただ1回休まかせるか、2軍に落としたほうがいいと思う。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:41:10.47 ID:SmqQcW9N.net
>>54
最近まあまあ調子いい選手は柳田も荒波筒香石川も我慢起用された選手だな
柳田なんてヒット0打率.000で先発起用されて爆発、今.304
みんな今日オリックスの絶賛投手陣からヒット打ってるんだよね

>>294
左に弱い左投手に荒波、左に強い右投手に金城
これやってるうちに荒波が調子よくなってしまった
使い方が上手いわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:41:23.25 ID:Lh5F4YbN.net
てかマンタニって複数イニングの連投だよね?

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:41:30.26 ID:JznXl4MO.net
>>643
下園1番をやりだしたのは田代
粘れて出塁率が高いからという理由で抜擢した(このおかげで翌年レギュラーを取った)

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:41:54.55 ID:q/1SB8wJ.net
語録読むと加賀は仕方ないってことなのかね…
もう大原は1イニング任せてやれよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:42:09.48 ID:wOzL9+xy.net
>>682
記念品もそうだが、第一号ってのがミソだよな。

693 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:42:13.37 ID:IOATf5Mb.net
松本は藤田臭するからトレードぽい気すんだよな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:42:29.30 ID:Lh5F4YbN.net
加賀仕方ないが保身に聞こえてしまうわ

695 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:42:33.43 ID:KMMzIjsf.net
>>686
最近の打撃が
A(荒波)>>>>>>>>>>K(梶谷)=B(バルディリス)ちゅうことで。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:42:52.53 ID:mXxv/Of/.net
>>689
そうだね
去年のアトリのポジションに収まるくらいやってくれると大変ありがたいんだが

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:42:57.77 ID:WRMmwJkf.net
黒羽根の送球は惚れ惚れするな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:43:10.21 ID:xvPD4c5B.net
>>660
石川メインだった時期は下園が怪我でいなかっただけだろ
下園が上がってきたからのスタメンは9割1番だったはずだよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:43:38.07 ID:n7m1hqFc.net
ヘルマン殺人スライディングの時にバルサンの
顔もなぐってるな。
明日みんな燃えなかったらウソだろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:43:41.42 ID:Eo0ZaHSR.net
荒波たしかに好調なんだけど一番打って欲しいとこだけ打たねーんだよなあ
今日の3回表とか則本の日の3回裏とかあそこで打ってくれればあと全部凡退でもヒーローなのに

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:44:04.60 ID:wOzL9+xy.net
下園だけど、足が遅いw
解説者とかは俊足ってよく言うんだけど、一番としては厳しい脚力だなぁ。
まあ、ウチは極端に早い選手が多いから遅い部類に入ってしまうのかも知れんけど。

702 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:44:08.76 ID:IOATf5Mb.net
>>695俺は斉藤舞子好きだからアイドリングしか見ないんよすまんな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:44:39.55 ID:Lh5F4YbN.net
あと荒波は盗塁のカンが戻ってきてるよな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:45:03.54 ID:ep//2zUp.net
まぁ好調な荒波どかしてするほどでもない

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:45:05.95 ID:fG89Yy30.net
>>692
そうなんだよねぇ…取りたかったなぁ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:45:09.01 ID:JznXl4MO.net
>>663
というか下園は1軍で打てる状態ではなくなった
尾花の方針を聞いて長打を捨てる宣言してネバゾノに特化して飛躍
ネバネバは良かったんだが、だんだんとバットが出てこなくなり振り切れなくなってしまった

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:45:11.59 ID:dleWU+iC.net
大原はクサい所で勝負するPだし勝負どころでの尻拭いが適役なのかなと思うようになってきた

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:45:59.92 ID:M0EFHAIe.net
>>679
球速も楽天戦に比べて出てなかったな
前も連投の経験がないとかで打ち込まれたし、先発向きなのかもしれんね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:46:23.27 ID:d8wORYDP.net
打てて走れて守れるセンターの一番とか理想すぎるわどうした荒波

710 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:46:39.31 ID:IOATf5Mb.net
てか梶谷出塁出来ないから盗塁も出来ないんだよなあ荒波は逆に盗塁増えててまさに1番バッターになりつつある

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:47:05.79 ID:abt3OYAw.net
でもタムキン今年が最後っぽいんだよな、使われ方見てもさ
松本井手あたりは必要なんじゃないの

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:47:07.24 ID:wOzL9+xy.net
>>707
曲がりが大きい球がウリだからね。
ただ、今日みたいなストレートと縦スラ以外ボールにしちゃうようなクソ審判だときつい。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:47:27.28 ID:d8wORYDP.net
萬谷はそこそこに経験を積んで先発やってほしいね
ボール自体はかなりいいもん持ってる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:48:15.56 ID:wOzL9+xy.net
>>713
二軍はあくまで参考記録だけど、長い回でも結構いい球放ってたよ。
オレも先発に回してほしいと思う。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:48:16.29 ID:KTjlzPoR.net
すぽると グリエルHR

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:48:30.07 ID:tU4EgKJU.net
大原の防御率ガ―
1.13→2.76
火消し連投も何もかも全て水の泡だわ・・・

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:48:48.44 ID:9FA8ki60.net
>>664
俺ももうにわかグリエルファンになるわ

718 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:48:51.27 ID:IOATf5Mb.net
まあ荒波が不調の時もトレードしろだの何だの一杯言ってたもんなはません
結局その時その時の叩きの流行りがあるんだよなはません

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:49:06.10 ID:K5ycdhPj.net
ローズをサードにコンバートさせて大失敗した大矢がグリエルにショートを守らせろと進言(爆)

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:49:09.15 ID:M0EFHAIe.net
中畑は万谷気に入ってるぽいし、そのうち先発に回されると思う

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:49:35.52 ID:g4nDPegP.net
>>706
あんた下園の話になると尾花の名前持ち出して批判気味にいつもその話でっち上げてるな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:49:51.55 ID:rfvAdyk6.net
まー大原あのまま投げさせても押し出しかタイムリーの未来しか見えなかったしな
上がるべくして上がった場面だった

ホームランはなかったとは思うけど

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:11.27 ID:ZHFsTzqC.net
DeNA新監督に大矢氏

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:11.91 ID:VfFwEWwi.net
グリエル活躍しそうだから、前の梶谷と後ろのブランコが復調したら
去年並の打線には戻るな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:13.13 ID:JznXl4MO.net
>>698
そういう意味でのメインじゃない
尾花の開幕は1番石川だよ(他の監督でもね)
石川が1番に定着しきれずに他の1番いないかな?を繰り返してきているだけのこと

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:21.25 ID:zYG2O+ti.net
>>719
鉄人衣笠はショートは向いてないと発言

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:28.69 ID:dleWU+iC.net
>>712
今日は審判に泣かされたよなあ…
審判に文句たれるのはあんまり好きじゃないけどあれはちょっとねえ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:36.56 ID:2xbfVe5v.net
金子は中5で巨人戦投げるということは、
今日の西みたいに早めに降りるのかな

序盤で変なミスなく粘れれば勝ち目あるで

729 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:41.17 ID:IOATf5Mb.net
確かにグリエルがショートやってくれたら戦力アップは確かなんだよな
まあ無理らしいけどさ
大矢が言うのも分かるわ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:41.56 ID:8dKur0CW.net
荒波どうこうじゃなくてクソコテが騒ぐのがなぁ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:51:12.68 ID:xL7k1sL3.net
誰だよ
8回に大量失点した投手は
山口か

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:51:30.12 ID:JznXl4MO.net
>>721
初球から行くのが下園の特徴だろ
どこがでっちあげなんだ?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:51:30.68 ID:ep//2zUp.net
>>725
ただあの時の下園は、オープン戦で怪我してるからねぇ
オープン戦時点でどっちだったかはよく覚えてない

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:51:49.62 ID:wOzL9+xy.net
>>727
変化球投手や、コースをつつく投手は軒並み苦労してたよね。
さすがに今日のはひどかった。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:51:54.24 ID:FpUeuwSB.net
楽天さん・・・・
昨日10点も取って快勝しながら今日は完封負けかい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:52:11.89 ID:c2dO2nuG.net
>>726
衣笠が言うならやめとこう(盲信)

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:52:26.98 ID:tU4EgKJU.net
カロカロ満塁弾でたあとのどすこい映像、なんともいえない顔しててワロタ
まるで自分が打たれたのを思い出してるような顔

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:52:30.23 ID:3qyURINF.net
今日の9回みたいに前の打者がホームランとか打っちゃうと
荒波がつられてまた大振りにならないか心配になってしまう

739 :主将やぁまだ智@Fラン大@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:52:47.91 ID:4PIIBnzZ.net
おい。おまいら。グリエル横取りして、なんだよ、今日の試合はよ。
おまいらにグリエルはもったいないだろ。
おまいらも今日の試合でよくわかったろ。
ベイスは誰が来ても勝てねーんだよ。
全盛期のイチローが来ても、松坂が来ても、ダルが来ても、野茂が来ても、ムリな。
勝てねーんだよ。分かったか?グリエル献上しろや。はよしろや。
返事が聞こえねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

740 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:52:53.64 ID:IOATf5Mb.net
荒波のオールスター初出場が1番あり得るんだよなあ感慨深いねマジ…

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:53:11.84 ID:regWkALq.net
そういえば都議会の動向次第で放映がなくなる可能性があった日曜のMXのソフトバンク戦。
無事放送があるようだね。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:53:13.57 ID:yU/q5R8k.net
継投の失敗は痛かったな
あの場面で大原、そして加賀はないだろ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:53:17.00 ID:DajJaLjA.net
>>735
大勝ちの翌日無抵抗で負けとかどこかでよく見た光景だな

744 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:53:22.32 ID:KMMzIjsf.net
>>709
>>710
荒波はこの2打席目のショート内野安打から目に見えてよくなったと確信してたで。
まだ.250台やったけども。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

エキサイトベースボール | プロ野球速報 | 5月25日(日) DeNA vs オリックス(試合詳細)
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20140525YB01d.html

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:53:59.21 ID:wOzL9+xy.net
>>740
公明党ばりの広島の組織票を打ち破らんとw

>>741
おお、貧乏でCS引けないオレにとっては朗報。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:54:09.02 ID:WRMmwJkf.net
石井琢朗のあとのショートが永遠に決まらん
打てて走れて守れて怪我しないショートは素晴らしい

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:54:15.82 ID:L19cP2IW.net
衣笠はショートは向いてないなんて言ってないぞ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:55:08.87 ID:9ATilQs4.net
明らかに状態の悪い梶谷ずっと使ってんのも謎
ビハインドにペーニャに当たる場面で大原使うのも謎
代打の代打出される状況で圧倒的に左に弱い加賀使うのも謎
しばらく投げてない外人枠のソーサ使わないのも謎

大体ビハインドに弱いっておかしいわ
急に追い付いたから急いで準備させて
出来上がってない状態で投げさせてるだけだろ
梶谷は休ませるか二軍に落としてスイングとか見直す時間が必要だわ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:55:56.45 ID:aCZ8+lVX.net
明日は更に点取るのが厳しいし、グリエルの前にランナー貯めるしかないな
1(中)荒波
2(二)石川
3(三)グリエル
4(一)ブランコ
5(左)筒香
6(右)梶谷
7(遊)梶谷
8(捕)黒羽根
本当は梶谷外したいけど去年金子に対して打率.667だからラストチャンスを

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:56:03.68 ID:Lh5F4YbN.net
荒波トレードしろって不調時に言われてたりしたけど、なりすましレベルだわ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:56:27.77 ID:c2dO2nuG.net
>>748
大原はビハインドで燃える仕様でしょ、通算の防御率と勝ち負けみても

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:56:38.98 ID:VfFwEWwi.net
>>729
プロの評論家がファンと同じ願望で発言されても困るけどな
出来るならやらせてるでしょ。石川を外野に回す必要もなくなるんだから

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:57:32.14 ID:aCZ8+lVX.net
>>749
ダメだ疲れで梶谷分身してる
7番は山崎ね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:57:36.21 ID:zYG2O+ti.net
>>747
足の運びを指摘してショートは難しいんじゃねって言ってなかったっけ
間違いなら流してくれすまんね

755 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:57:51.48 ID:IOATf5Mb.net
最近の守備見てたらGG3年連続受賞もあるぞ荒波
復帰してから冴えなかったけど

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:58:06.25 ID:xvPD4c5B.net
>>725
下園1番はどっちかって言うと石川が不甲斐ないからとりあえず座ったって感じじゃなくて1番勝ち取ったって感じでしょ
とりあえず1番ってのは数試合やるからとりあえず1番って言うんであってあんだけ1番やった下園を他の1番と比べるのはちょっと違う気がする
機動力野球重視になったから下園1番やらすのやめたってのが大きな理由なのはわかるんだけど金城があって下園が1回もないのは
中畑下園の事よくわかってないのかな?って思ったんだよね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:58:26.13 ID:Lh5F4YbN.net
>>749
外したいとかいいつつ2体いるがw
梶谷は出すなら8番でいいわ
てか梶谷外れるとしたら代役一番手ってだれ?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:12.85 ID:/GbZFkkc.net
大原の通算防御率は交代した加賀の被弾で悪化した事もあったからな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:16.47 ID:n7m1hqFc.net
ヘルマンのスライディング時の顔パンチはチーム的には
どうなのかね?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:24.43 ID:dleWU+iC.net
3割乗っけたら監督推薦で荒波ASでいいわ
よくあの泥沼から持ち直してきたもんだ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:36.45 ID:fxNgpIbv.net
【緊急】巨人広島中日ファン集合
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402496022/

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:47.90 ID:eSQVZ9wM.net
中畑の山崎好きは異常だわ
なぜ白崎を使わない
使う度胸がないのか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:52.47 ID:mXxv/Of/.net
24時間前は石川イラネ石川外せの大合唱だった記憶が
んで今はバルさんいらね石川使えだもんよ
明らかに中畑以下のミジンコレベルの脳ミソしかない連中が
日頃の憂さ晴らしに選手叩いてるとしか思えん

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:01:06.40 ID:UP+oni8s.net
今日の試合は案外ブランコが戦犯ではと思ってる
初回井納が四球四球死球で崩す前にあれはちょっと・・・
ただでさえ制球乱し気味の時に井納のトラウマを穿るのはいかんなぁ(勿論井納も悪いが)
あそこでアウト取れればまた展開も違っただろうに

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:01:49.08 ID:QkBVBpLM.net
>>763
ほんとほんと

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:02:02.74 ID:2gBOxi7h.net
万谷はランナー出してからの投球が改善されればかなりやれそう

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:02:40.96 ID:0xs76x7z.net
>>764
戦犯と言えるかともかく、打席でも焦りがあるように見える。
それ振るかって球を振る悪いブランコ状態。
元からよくない守備に、打撃不振が追い打ちをかける悪循環なのかも。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:03:46.19 ID:WG4Wty44.net
打球への反応は良いんだよブランコ
ただ太りすぎで体が動かなくなっただけ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:03:50.77 ID:D/WTrHzB.net
梶谷バルディリスを休ませるために石川を使うなら良し
梶谷バルディリスが調子戻ったら石川は控えで良いです

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:04:03.45 ID:cylI60SA.net
長打もチームバッティングもないクソバルはもう使うな
ゴロで全力で走れる意識がついてから1軍に上げろ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:04:16.81 ID:4EjP0skm.net
>>764
ああいうときはバックがしっかりしないと投手も調子くずしちゃうよな

井のうの立ち上がり擁護するわけじゃないけど

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:04:37.85 ID:uLWmvZMI.net
>>768
それただ下手なだけよりタチ悪くねーか?

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:04:51.00 ID:vEr0PaOr.net
ブランコは体重そうだなあ去年があまりに凄すぎたからな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:05:02.64 ID:0e/3AlE7.net
チームで一番応援してるのが大原加賀だから今日はもう死にたい紀文

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:05:17.87 ID:wBcXpyZ9.net
西、金子、ディクソン、松葉、東明

井納でさえ、オリのローテに入れるかどうか微妙だな
そう考えるとウチの先発ラインアップもまだまだね

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:05:49.21 ID:mv/qrAWT.net
中畑ブランコ怪我で落ちた時
この際これでもかってぐらい痩せてから帰ってきてもらいますとか言ってたよな
チーム状況で上げざるを得ない状況にしても太りすぎだろ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:08:22.25 ID:NSJFXRsM.net
フジきたー
グリのHR見たら寝る

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:08:30.68 ID:UP+oni8s.net
そうね、ブランコの打撃が悪いのはやっぱり体の方もあると思うw
多分なんだけど、今は足の方がアレだから長打を狙って大振りになってるんだと思う
去年みたいに単打打つ能力はあるんだよ、でも今年はそれがない
ようは走れないのがそのまま打撃成績に響いてるよね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:08:38.09 ID:vEr0PaOr.net
>>774
大原だってたまには乱調もあるよ今までの貢献度が違う次はやってくれる
大原がいなかったら落としてた試合が結構あるしさ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:08:53.44 ID:/GiRACS4.net
系統間違ってたわけじゃないだろ
逆に何が正解だったのか聞きたいわ
たんに今日は大原がやらかしちゃっただけじゃん

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:09:15.94 ID:NSJFXRsM.net
おおお多村とハグしてたのか(´∀`)

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:09:22.71 ID:+qtPBF9V.net
あの場面に関してはまず1アウト満塁にした時点で流れ渡してたし
攻撃ではプラスになる日だったからまだよかったんじゃないか

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:09:57.97 ID:OfKdacsg.net
今後の放送予定 ☆:ニコ生あり、▼:パ・リーグTV(有料)あり
6月12日(木)☆▼ オリックス戦(京セラ) 18:00開始 予告:Bs金子千尋−DB国吉 (CS・ニコ生以外の放送なし)

6月14日(土)☆▼ ソフトバンク戦(ヤフオクドーム) 14:00開始 NHK総合 13:50-(ただし-14:55までは総合2、サブチャンネルで放送)
                                 KBCラジオ、RKBラジオ
6月15日(日)☆▼ ソフトバンク戦(ヤフオクドーム) 14:00開始 TOKYO MX 14:00-17:00(16時台はMX2(092ch)で放送)
                                 KBCテレビ、KBCラジオ、RKBラジオ
6月17日(火)☆ ロッテ戦(横浜) 18:00開始 tvk 18:15-21:25
6月18日(水)☆ ロッテ戦(横浜) 18:00開始 tvk 18:15-21:25

6月21日(土)☆ 西武戦(横浜) 14:00開始 BS-TBS 14:00-16:54、NHK横浜FM 14:00-
6月22日(日)☆ 西武戦(横浜) 14:00開始 BS-TBS 14:00-16:54
6月23日(月)☆ 西武戦(横浜) 予備日 18:00開始(CS・ニコ生以外の放送なし)

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:10:33.98 ID:EnSAAmUU.net
ブランコ見てると己の不摂生を反省するな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:10:38.50 ID:LakgyJrl.net
>>780
加賀は出さずに大原続投でよかったんじゃない?

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:10:54.20 ID:NSJFXRsM.net
せめて9回の攻撃グリエルまで回してほしかったわ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:11:15.02 ID:2gBOxi7h.net
>>596
飯田は調整登板で元々1イニングくらい投げさせたいから今日登録されたから日曜来るでしょう

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:12:27.03 ID:aw0HcG9s.net
ブランコ復帰してから20日ぐらいだろ
まだ足がどうこう言うんかな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:12:33.03 ID:KbTxDLFL.net
>>756
尾花島田は就任当初から機動力野球を掲げていてスーパーカーエイト構想までいった
下園1番は想定外でしかない、早川への期待は高かったし野中1番とかもやったし出来れば足の速い選手だった
内川1番も想定外で走れる選手として森本渡辺補強になっていった
下園が1番を勝ち取ったというか構想がうまくいかなくて1番が定まらなかった

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:13:06.60 ID:0xs76x7z.net
>>785
大原の調子、あるいは審判との相性を見て替えるのを決断したのかも。
いや、根拠はないんだけど。

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:13:40.65 ID:cylI60SA.net
開幕から中軸任されてる二人がそろってお荷物じゃ上に行けるわけない
クソデブランコとガムクチャチョビヒゲ野郎は去年ちょっと良かったからってすぐ天狗
5位のくせに中心選手が慢心してちゃ世話ねえわ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:14:03.78 ID:PRlerskS.net
代打の代打って面白いな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:14:21.10 ID:xMekYHia.net
濱田良いなぁ
こういう風に活きのいい高卒投手出てこないかな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:14:31.27 ID:Z6G1FzOu.net
>>596
育成出身のソフトB左腕飯田が三者凡退デビュー!次は先発で起用(スポニチアネックス) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000132-spnannex-base

15日のDeNA戦で先発予定。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:15:02.89 ID:LakgyJrl.net
>>790
そうなのか
まあ、大原が仮にゲッツーで締めたとしても、その後平野で点取れずに終了してたと思っとく

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:15:54.50 ID:PRlerskS.net
打てないわけじゃないと分かったから今日はそんなに暗くない
最後にちょっとイケイケムードがあったせいもあるけど

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:15:56.02 ID:0xs76x7z.net
>>794
横浜相手だから中三日でもOKってことじゃないだろうなw
まあ、早い回に交代させるつもりで先発させるのかもしれんけど。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:16:50.62 ID:7+DFWocI.net
まああえて言うならアタマの登板は大原じゃなくてソーサでよかったとは思う
んでペーニャまで投げてもらってから残りは大原という形だったらまた違った
結果になっていたかもしれない

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:16:53.47 ID:vEr0PaOr.net
>>797
中継ぎしっかりしてるからなあそこは
先制して欲しいわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:16:55.69 ID:wl+zTYJW.net
イケイケムードへの水差し投手陣見ると去年の9連敗思い出すな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:17:02.94 ID:2gBOxi7h.net
国吉も登板間隔空くからどこかで調整登板させたかった

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:17:03.56 ID:+e86hXhX.net
>>746
荒波が一番固定できて二番石川なら
遊撃は七番山崎で十分でしょ

筒香からの攻撃で下位が打点上げるのとかみたいけど

そんな事いったら巨人は松井の後橋本だぞw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:17:10.91 ID:UP+oni8s.net
>>791
ブランコは確かに調整不足だなw
ただ梶谷は血行障害の手術もあったからなんとも、少なくとも今使い続けてよくなることはないな
そこは中畑監督始めコーチ陣たちが見極めてやらないと、まったく期待できないが

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:17:38.41 ID:mv/qrAWT.net
>>789
でも80試合ぐらい出てる1番を消去法1番って言うなら何も言いようがない
吉村だって結局20試合ぐらいしか出れてないのに
本当に下園が消去法1番だったらそんな続けて出れないと思うけどね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:18:01.49 ID:0e/3AlE7.net
>>779
ありがとう
まあ大原はその日ごとの切り替えうまいから心配しないでおくわ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:18:24.97 ID:u9qnuNGd.net
大原続投してたら押し出しだろ
どうみても調子悪かったし遅くとも四球2つ出したところで手打つ必要あったな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:18:50.87 ID:UFCO0NAg.net
ライミって何で無視されてるの?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:20:10.00 ID:/GiRACS4.net
>>785
あのぼっろぼろの大原続投させてそれで打たれても、なんで変えなかったってなるじゃん

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:20:19.64 ID:OfKdacsg.net
>>796
確かに月曜よりはマシかもね
とはいえ西から打てたのは1点だけだからな
結局他の点は継投入ってからだし

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:20:29.37 ID:3NoivFa2.net
下園のホームランかっこいいな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:20:42.93 ID:0xs76x7z.net
>>805
まあ、他チームのリリーフエースだって年に何回かはやらかすからね。
あと試合を決定づけた加賀だけど、ちょっと同情もしてる。
HRはアレだが、あの場面で完全に抑えるなんて運も味方してくれないとムリだと思う。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:21:25.65 ID:KbTxDLFL.net
>>804
二択ではなくて下園は勝ち残ったわけだし消去法で1番なだけでしょ
目指した機動力野球が木端微塵に砕け散ってそうなった
「村田:僕は走れません」だったわけだしさ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:22:56.02 ID:+e86hXhX.net
五点は取れる打線だから三失点が目標か
久保の合格もそれならできるからなんだろうな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:23:29.51 ID:OfKdacsg.net
よし、明日はバルの代打決勝打で勝とうかw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:23:39.17 ID:vEr0PaOr.net
>>811
加賀は左が絶対でてこない場面でしか使えないしね
左だされちゃ終了だもんな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:24:37.16 ID:fuHKvxBB.net
ブランコはあの腹見る限り今年はもうダメだな
去年と違ってもう相手に怖がられてないし
かと言って外せるはずもなく完全に悪循環になってる

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:25:29.44 ID:+e86hXhX.net
贅沢言うと梶谷不調なら
六番山崎七番梶谷八番黒羽根
くらいになると良いんだよなぁ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:25:40.98 ID:aw0HcG9s.net
大原もちょっと間空きすぎたなあ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:26:03.95 ID:mv/qrAWT.net
>>812
勝ち残ったわけだし消去法ってどういう事
てか尾花時代の1番の話してる訳じゃないし
1回ぐらいは中畑に下園1番で使って欲しいなってぐらいの話だったのに

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:26:06.32 ID:/XdNkGzo.net
今日はキツいけど勝たなきゃいけん試合だなぁ
頼むよ国吉

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:26:59.80 ID:igq91MFb.net
チームに在籍しているはずの
去年の首位打者と打点王が行方不明・・・・・・

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:28:33.99 ID:uLWmvZMI.net
>>810
ファームではホームラン飛ばしまくってたし最近の打席も野手の正面に飛んでただけで
当たり自体は良かったからその内一発出るとは思ってたけど、思った以上に完璧だったな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:30:43.76 ID:tzkltyBO.net
オリ戦は勝率悪すぎだろ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:31:18.89 ID:/GiRACS4.net
下園、則本からも痛烈な当たり打ってたしな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:32:53.52 ID:1HdCjC0E.net
加賀とかもういらねぇな
左にどんだけ打たれりゃ気が済むんだよ
しかもこいつはランナー背負ってから一発打たれるからたちが悪い
もうトレードで放出してくれ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:33:06.85 ID:PlpZm8i4.net
>>817
というかせっかくグリエル加入で7番で振らせて復調待ちモードにし始めたのに昨日2番にしたんだ?
結果打順たらい回しで逆効果じゃん

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:33:13.41 ID:4g2WbMVy.net
下園はせめて平均程度の守備があればレギュラー張れるんだがなぁ・・・
下の上ぐらいの守備だとよほど長打力がないと厳しい

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:33:22.43 ID:UP+oni8s.net
流石に今日の5タコで中畑監督も考え直して欲しいな
梶谷のここまでの不振はどう考えても疲労
三振はもとからあんな感じだし、バッティング自体も当たりはいい、あと一伸び
正面でなければって感じの内容。去年や、5月の頃のようなパワーを全く感じられないんだよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:34:09.03 ID:I7UxNd86.net
ブランコはエース級を打ってほしいのに、他の選手と同じでショボイPしか打てないからな
そりゃ勝てませんよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:34:44.92 ID:cBmiVM2n.net
グラスラのせいで大原の防御率が一気に悪化してしまった・・・

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:35:16.54 ID:tZW+0MEx.net
中畑のことだから
2番石川
6番梶谷
になりそう

柳田と下園はスタメンまでは考えないだろうな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:36:34.09 ID:1HdCjC0E.net
梶谷の能力が高いのはわかるがどん底状態なのに無駄に使い続けるのほんとやめてほしいわ
三嶋ごり押し炎上から何も成長してねぇじゃん
調子悪い奴はさっさとベンチに下げる決断をするのが監督の仕事だろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:36:50.83 ID:cBmiVM2n.net
大原→加賀の継投は嫌な予感しかしなかったが最悪の出来事が起きてしまったな
しかしほんと加賀は使い勝手悪いなあ
右のワンポイントで左にはほぼ確実に打たれるとか使いづらくてしょうがない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:36:55.60 ID:3NoivFa2.net
>>831
2番石川じゃご不満?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:38:18.99 ID:I7UxNd86.net
相手が金子なら六番梶谷でもバルでもどっちでもいいわ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:38:22.90 ID:cBmiVM2n.net
今日あたりライト石川ありそうだな
今の梶谷どん底でしょ正直
筒香も休ませると復活するから梶谷もちょっと休ましたほうが良い

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:38:40.65 ID:tZW+0MEx.net
>>834
全然
梶谷にご不満

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:38:48.25 ID:gUO0AVWD.net
交流戦打率/交流戦出塁率/交流戦長打率/交流戦得点圏
ナミ.373/.403/.424/.300
カジ.183/.231/.283/.200
グリ.417/.417/.750/.250
ブラ.250/.311/.411/.211 
ツツ.180/.255/.360/.364
バル.264/.316/.340/.222 
パン.294/.315/.314/.333 
バネ.194/.219/.194/.000

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:39:05.08 ID:eYp/ziTS.net
>>817
梶谷七番にすると山崎二番
グリエルの前で打たせたらどうなるか
七番だと捕手が後ろだからかわされる

この二つかな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:39:16.16 ID:thplRDL4.net
>>823
単純に強いしオリックス
去年だって防御率は1位なんだから今年首位でもなにもおかしくない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:39:44.59 ID:gUO0AVWD.net
交流戦打率/交流戦出塁率/交流戦長打率/交流戦得点圏
石川.319/.373/.340/.333
多村.333/.400/.333/.500
帝王.538/.538/.769/.333
金城.176/.263/.176/.167
白崎.250/.400/.250/.500
下園.182/.357/.455/----
高城.100/.182/.100/.000

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:39:45.27 ID:1HdCjC0E.net
筒香に関しては調子悪けりゃ下げる判断するのに梶谷はずっとフル出場だもんな
去年の活躍が頭に焼き付いてて外したくないだけだろ中畑

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:41:09.37 ID:294oFQPE.net
>>841
帝王が本物の帝王になってる

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:41:45.20 ID:cBmiVM2n.net
>>841
1軍の帝王やんけ
ポジションないのが悔やまれるなあほんと

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:41:57.68 ID:tZW+0MEx.net
柳田バルの代わりにサードやってくれよwww

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:42:29.86 ID:I7UxNd86.net
石川よりもサードとライトが聖域すぎる

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:43:18.70 ID:KbTxDLFL.net
>>819
下園の特徴を把握して1番にしたのは田代だけだよ
中畑になってからは外野が飽和してるから競争が激しいだけだよ
外野のポジはラミレスが下園から奪ってしまったわけで出場自体が厳しくなってた
ラミレスと下園の同時起用はどう考えてもないじゃん

しかも荒波は台頭してくるし、さらにモーガン多村もきた、井手は謎の大活躍するし
下園はまた勝ち残るしかないだけだ、井手のように打てば中軸もあるよ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:43:40.30 ID:UP+oni8s.net
まあエース続きで多少なりとも実績のある選手外したくないのも分かるがなぁ
今しか休ませるタイミングないよ、梶谷もバルも

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:44:18.71 ID:cBmiVM2n.net
試合の勝ち負けはともかくしばらくはグリエル見るだけでも楽しめそうだなあ
西からタイムリー打って佐藤達から本塁打とか本物だわ
しかも初見なのに

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:44:31.28 ID:eYp/ziTS.net
中荒波
二石川
三グリエル
一ブランコ
左筒香
遊山崎
右乙坂
捕黒羽根

こうだな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:45:32.05 ID:uLWmvZMI.net
柳田はグリエル加入で本格的にポジションなくなってきたこのタイミングでまた打った事に好感持てるわ
ライトのアレとかサードのアレに代わりにチャンス与えたい

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:46:13.64 ID:xMekYHia.net
いくら左に弱いからってまさか駿太にHR打たれるとは... しかもグラスラ

どうでもいいけど京セラってグラスラ打ったら賞金100万出るらしい

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:46:49.75 ID:cBmiVM2n.net
なんかブランコが中日時代の.250の三振マシーンに戻ってる気がするんだが気のせい?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:46:54.75 ID:eYp/ziTS.net
まさか左右の代打が下園柳田とは

誰が想像したか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:47:02.57 ID:I7UxNd86.net
グリエルは対戦するたびに打つタイプだな
身体能力高いうえに打席でいろいろ考えてるし

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:47:13.03 ID:WwJ5jJTy.net
阪神が重りをはずしたと思ったらベイスターズに重りがついていた

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:48:25.20 ID:SNNwU+PG.net
ブランコまじで来年いないかもな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:48:51.94 ID:I7UxNd86.net
梶谷加賀高崎と糸井をトレードしたい

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:49:41.45 ID:eYp/ziTS.net
下の調子見ると金城sage赤堀age?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:50:42.49 ID:tLYzuooR.net
サトタツのストレートを見事に弾き返してるから、課題は外スラをはじめとする変化球なのかな
まぁ外スラはどんな打者でも良いところに決められたらキツいのにはかわりないけど

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:51:20.42 ID:Ih+cPoi3.net
ブランコも梶谷も、好球見逃して引っかかるという典型的不調になっとるよな。
こうなったらおいこまれたらどうせダメだから、ガンガン初球から凡退してもらっていい。もしくは一度も降らずに四球とってもいい。
粘った挙句の凡退も、さっくり凡退も、この状態のバッターなら関係なさそうだ。
相手Pの球数かせぐ?そんなん初球攻撃で調子取り戻す確率がそれなりにあるなら小さな問題だとおもう。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:51:48.18 ID:Q17SMZG5.net
野球脳がすごいよね
まさかサトタツからアーチ打てるとは思ってなかったわ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:51:58.60 ID:I7UxNd86.net
外スラなんて見極められる人のほうが少ないからね
むしろ高めのボール気味のストレートのほうが苦手そう

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:53:12.48 ID:cBmiVM2n.net
グリエルはとりあえず速球にはめちゃくちゃ強いだろうから
速球ゴリ押しPが苦手な横浜にとっては貴重な戦力だね

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:55:16.55 ID:vEr0PaOr.net
>>861
この2人が復調しないとAクラスなんてとても狙えないからな
梶谷は辛抱して欲しいけどあの凡退と集中力欠く守備が続くと
外されちゃうかもな中畑も競争って言ってるし

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:55:55.33 ID:UP+oni8s.net
てか梶谷、ブランコ、バルが全く仕事しない中5点取った打線は素直に評価したい
やはりグリエル効果か
やっぱり投手なんだよなぁ、野球って。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:57:08.97 ID:kfT7H05n.net
昨日の試合を見て今日のスタメンがどう動くか見物だなあ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:57:14.20 ID:mv/qrAWT.net
>>847
俺は下園って良い一番だったから1回ぐらいやって欲しかったねって言ってただけ
去年なんてグリーンライト廃止で打つ野球宣言してラミレス絶不調だったんだからやる機会はあったはず
田代とか尾花とか走力野球とかはどうでもいい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:57:48.22 ID:Q17SMZG5.net
セペダも速球には強いんだっけ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:58:12.63 ID:1HdCjC0E.net
でもグリエル則本の速球には苦労してたよな
則本が凄すぎたのだろうか

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:58:30.22 ID:LakgyJrl.net
バルには休んでもらおう
石川外野はどうかと思ってるけど、バルが抜けたらグリ三石川ニで綺麗に収まる
一度2軍に落としてもいい気がするんだけど、それは交流戦明けか

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:59:09.47 ID:6CCpM2RM.net
加賀はやっぱ駄目だろ
リリーフなのに右専用ランナー×で左出されたら詰むって使いづらすぎる
投げてもせいぜい1/3しか投げないしハイリスクローリターンとはこのことだろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:59:32.49 ID:tZW+0MEx.net
荒波がチャンスであんま打てなくて
それ以外で打ちまくってるの見ると
まんま中日の大島と被るわ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:59:41.46 ID:vEr0PaOr.net
>>870
あの日の則本はよすぎたよな
あの低めの真っ直ぐはどうにもならん

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:00:52.54 ID:tZW+0MEx.net
加賀は中継ぎに余裕があるチームが合ってるよ
申し訳ないがいまの横浜じゃしんどいわ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:01:35.33 ID:294oFQPE.net
則本は高低の真っ直ぐ完全に制球してたし打てなくて仕方なかった
なんか発狂してた人もいたけどね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:01:38.85 ID:cBmiVM2n.net
>>873
荒波はチャンスメイクが仕事だからそれでいい
ちょっと前までそれすらなかったんだから

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:03:25.36 ID:KbTxDLFL.net
>>868
監督の評価を持ち出してたろ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:04:30.49 ID:tLYzuooR.net
プロは「左のワンポイント」ならやってけるけど、「右のワンポイント」は前例無いから加賀はキツいなぁ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:04:36.49 ID:UP+oni8s.net
>>873
打率3割残して足でチャンスを作って守備でもファインプレー連発して
まさに俺たちが求めていた荒波ではないかw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:04:49.76 ID:jU47wypD.net
>>879
思いっきり、木塚という前例が

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:06:22.36 ID:mv/qrAWT.net
>>878
評価は全く持ち出してない
下園が一番が好きだとは言ったけど
中畑が金城一番とかにしてて下園が1番座らないのは中畑下園知らないのかな?って言っただけ
去年たしか下園が1軍に居たのに金城が2,3試合連続で1番スタメンになって
おかしいなって思ったって事

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:06:30.40 ID:uLWmvZMI.net
>>859
余程の事がない限り野手は当分agesageないと思う
起用法や中畑の発言聞く限りだと、良くも悪くも今1軍にいる連中が中畑の構想に入ってる駒で
ファームにいるのは育成と割り切ってる選手か、半分見限られてる選手って感じがする

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:06:36.57 ID:kfT7H05n.net
荒波の株がどんどん上がっていくー

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:07:50.18 ID:6CCpM2RM.net
左にOPSで1.5も打たれてるピッチャーを終盤に投入って敗退行為だろ…

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:10:00.64 ID:kfT7H05n.net
それにしてもグリエルに打たれた時のサトタツいい表情してるなwww

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:10:14.39 ID:K2+eSR7X.net
結果見たが大原が4月の山口になってしまったのか

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:12:34.17 ID:KbTxDLFL.net
>>882
思いっきりしてるじゃん
それ監督(中畑)の評価でしょ、そこから話が始まってる

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:14:10.06 ID:mv/qrAWT.net
>>888
そりゃ中畑の話はするよ
尾花ガー田代ガー走力野球ガーって言ってるからそんな事はどうでもいいよって事だよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:15:14.66 ID:UP+oni8s.net
萬谷が仕事をしてくれているので今日の国吉が成功しても失敗しても穏やかな気持ちで見れる
勝ち負けは別として

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:17:43.50 ID:6CCpM2RM.net
萬谷は加賀の代わりに接戦で投入出来るようになればな
リリーフはちょっと心配が残る

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:17:47.47 ID:toGKpHmO.net
戦力が揃っても、中畑は頭が硬すぎて意味ないな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:17:50.61 ID:mv/qrAWT.net
>>888
言った言わない言い出したらもう終わりだよもう遅いし寝よう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:19:42.48 ID:KbTxDLFL.net
>>889
すべて省けば使われないだけじゃん

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:21:10.05 ID:I7UxNd86.net
>>892
もったいないよな
見極めが下手すぎる

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:23:37.76 ID:mv/qrAWT.net
>>894
だから1番金城にしてるぐらいなら下園1番なんで使われないんだろうなってまた一番最初に戻るのかよ
もう周りも迷惑してるだろうし寝よう

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:24:36.83 ID:T25Rv88U.net
OP戦からずっと柳田応援してたから戦力として活躍しててうれしいわ

なんだかんだでヘルマン以外盗塁刺せたね
高城もいい感じに投げれるようになったな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:27:16.67 ID:eYp/ziTS.net
下園の課題は夏なんだよな
序盤に離脱して五月六月は打つ
一年持たない所が勿体ない

ブランコは去年もこの時期微妙だった様な

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:28:53.13 ID:vEr0PaOr.net
去年のブランコは雄星と西にぶつけられてからしばらくおかしくなったな
4月がおかしすぎただけだけど

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:30:16.27 ID:eYp/ziTS.net
中荒波
右石川
二グリエル or 三グリエル
一ブランコ
三筒香 or 左筒香
左下園 or 二柳田
遊山崎
捕黒羽根

ここまで動かせるだろうか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:30:20.57 ID:n7oUbHGy.net
梶谷は今期フル出場契約なの知らない奴多すぎだろw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:36:50.82 ID:WG4Wty44.net
中日時代は変化しなかったブランコの体型が急激に肥えたのは横浜の飯が旨いからか
ソーサの腕が向上してしまったからなのか…とりあえず春先に見たときは絶句したよ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:43:01.34 ID:whFdP0lq.net
>>900
こういうオーダーも見たいね
とにかく梶谷を1度外して欲しいというのが今の気持ち

4月5月の梶谷はヒット打てなくても四球やらで塁出て盗塁
ってのがあったがここ最近は期待出来ないからな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:43:31.69 ID:toGKpHmO.net
ブランコは去年が出来過ぎだったな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:43:52.44 ID:whFdP0lq.net
>>901
そうなん?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:47:23.34 ID:uLWmvZMI.net
まあブランコ元々は2割5分20〜30本くらいの期待値だったからな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:48:05.59 ID:2FB/v2D7.net
現時点で交流戦8勝7敗
対オリ1勝は良くやってる方とむりやりポジってみるか;

2010 6勝18敗  対オリ0勝4敗
2011 7勝13敗4分 対オリ0勝3敗1分
2012 9勝14敗1分 対オリ2勝2敗
2013 7勝17敗  対オリ1勝3敗

しかしバルさんはオリ戦だけやたら削られるね・・ハマスタでもやられたし
恨みかってるようには見えなかったけどわからんもんだな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:50:43.72 ID:mOZzSP3c.net
梶谷は単純にインハイ打てないのが他球団にバレてる
で、そこガン攻めされるから意識すると今度は外のボール引っ掛けてセカンドゴロ
何とか克服しないと完全に終わるぞ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:50:45.31 ID:6CCpM2RM.net
バル叩かれてるけどバル対西は素直に西を褒めるしかないかもしれん
そうは点をとらせてくれないよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:51:08.13 ID:OfKdacsg.net
今年の交流戦8勝で終わりって可能性はあり得るのかな?
2012年の9勝には乗せられそうな気がするけど

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:51:51.29 ID:eYp/ziTS.net
加賀は成瀬獲得する時の一番手だろうな
ドーム苦手だしあの風を見方につけそうw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:52:06.67 ID:+5DuSP7W.net
>>682
グリエル1号交渉しまくるハゲのおっちゃんに取られたのかよ
なんか残念

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:57:03.42 ID:6CCpM2RM.net
加賀はもう使うのは勘弁してほしいわ
先発でも中継ぎでもワンポイントでもチャンスは与え続けその全てで失格したんだから
もう肩壊した時点で終わった投手だろうよ可哀想だが

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:00:48.58 ID:W13PZOEF.net
梶谷のスイング見たか?
完全に波うってプロレベルのスイングできてないぞ。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:05:27.99 ID:D/WTrHzB.net
藤江もバッピ化してるのがな
投手も野手も一年持たないやつばかり
練習不足だろ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:06:52.34 ID:gcW3WKCz.net
去年はドラ2勢が活躍してるって言われてたが、今年はドラ2勢が駄目だな。
加賀、藤江、三嶋、加賀美、高城

全員いまいち。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:07:26.14 ID:Cah6uavx.net
梶谷バルの代わりは石川柳田タムキン・・・戦力そろってるのか?
やっと競争しだしてこれから主力が育つ段階だろ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:07:40.83 ID:Q17SMZG5.net
加賀といい高崎といい重要な場面でやらかすからな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:08:23.22 ID:3FLzSdZz.net
>>902
横浜はメシ不味いからそれはない
中日時代は毎年太ってただろ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:09:29.98 ID:77OvsCGv.net
ドラ2糞の法則

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:09:32.99 ID:Ue708vP7.net
先発加賀の話は置いておいて
中継ぎに戻ってからずーっと抑えてきたのに、しかも大原の作ったピンチをとめた日もあったのに
今日で全ての評価がパーになった。勿体なさすぎ持って無さすぎ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:14:15.71 ID:77OvsCGv.net
加賀なんて球威ないし使いどころがない

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:14:39.75 ID:6CCpM2RM.net
平田とかやってくれなきゃ困るんだよな
ワンポイントしか出来ない奴がいると継投では隙を作りやすい

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:16:09.18 ID:2FB/v2D7.net
>>902
>>919
かなりうまそーなもん食ってるように見えるけどな
http://de-baystars.doorblog.jp/archives/33588723.html

あとはケガとはいえ普通に練習せずに食いまくったら誰でも太ると思うよ
ちなみにリンクはアフィなんで飛ぶのは自己責任で

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:18:02.46 ID:6CCpM2RM.net
>>921
5試合成功したとしてイニングにしたらたったの2イニング程度
成功しても+が極小なだけに失敗がひびくんだよ
1イニング投げられたら印象も違ってくるんだが

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:18:54.02 ID:LakgyJrl.net
加賀の異常なまでの左に対する弱さ
使い勝手考えれば投手として万谷以下でしょ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:19:52.00 ID:77OvsCGv.net
中畑がデータを使っていないのがバレバレ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:22:46.19 ID:Ue708vP7.net
それでも懲りずに大原加賀をセットで使うと思うよ、二人の登板日をみればわかる
ブルペンも二人一緒でスタンバイさせてるから一緒に使うの大前提で

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:29:10.73 ID:W13PZOEF.net
あの場面はソーサだと思うが四球びびったか

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:31:25.20 ID:6CCpM2RM.net
萬谷は復帰2試合で2イニングずつ投げて4イニング
加賀は6試合中継ぎで投げてたったの3イニングだから萬谷より投げてない
使い方が超限定的にならざるえないのに3イニング目で失敗するんじゃ割に合わな過ぎる

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:34:10.79 ID:OvEnqWpN.net
長田って結局何番手?
いい仕事はするのだけど、一年安定しないので今ひとつ固定ポジが作れない印象

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:37:53.54 ID:77OvsCGv.net
クワトロキヨシ


加賀→長田→ソーサ→三上
大原

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:38:33.11 ID:2FB/v2D7.net
>>926
一番良かったのがルーキーイヤーで145イニング防御率3.45
2010年は投手暗黒だけど一応他と比べると寺原と同じくらいで
将来を期待したんだけど145イニングの影響なのか知らんが2011年に肩を故障した

その年は藤江7.52、加藤康介7.81ついでに三浦7.23、江尻が4.22
その後一時的とはいえ江尻は復活し加藤も活躍してるから
今の状態はやっぱり肘か肩かどこか壊れてるんじゃないかとは思う
ちなみに山口俊は2.62だった

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:43:28.46 ID:LakgyJrl.net
ヤクの石川頑張るよな
完投できる技巧派っていいわ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:48:32.47 ID:X3EQuxOn.net
>>934
藤井はよーはよー

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:49:04.12 ID:IsEGU7YE.net
>>929
ソーサ前はああいう場面で投げてたのに

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:58:31.23 ID:LakgyJrl.net
地の肩の強さは高城の方があるように見えたけどそんなことない?
どっちも好きだし対立煽りではない

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:13:54.45 ID:2FB/v2D7.net
>>937
どっちも嫌いではないけど黒羽根の配球は気になるところがある
たとえばおかわりにおかわりされたところは変化球でHRを打たれた次の打席に
ならばと直球を要求しておかわりされたあの配球はやばい
んで則本の日のボウカーにもフォークをすくわれてやられた次の打席にストレートで押してとどめ刺されたんだよね
ちょっとわかりやすすぎるというか誰か教育してやれとは思うんだけど

それでも肩の強さだけなら黒羽根だろうし、高城は早く打てるようになるといいね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:20:23.74 ID:QkBVBpLM.net
>>937
たぶん高城より肩の強い捕手はいないよ
昨日の送球できれば黒羽根より刺せる

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:21:19.91 ID:LakgyJrl.net
>>938
そうか
高城の方が直線的な軌道で送球してるように見えたからそう思ったんだけど
どちらにせよ総合的には黒羽根の方が刺せるとは思う
リードは俺は気にしないかな。投手がしっかり投げろ派

この前のホーム空けズッコケは残念だったけど、明日は黒羽根だろうしがんばってほしいわ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:21:23.20 ID:77OvsCGv.net
http://www.baystars.co.jp/team/img/player/2014/thum194/10.jpg
イエモンの吉井に似てるな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:24:06.84 ID:WVyj715a.net
>>924
ここってはません転載してた悪質ブログじゃん
頼むから貼らないでくれ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:26:02.74 ID:LakgyJrl.net
>>939
高城はかなり若いし、実は横浜のなかでもかなりロマンがある方だよな
打てるようになれればね

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:28:03.60 ID:2FB/v2D7.net
>>940
まあ高城の方が肩が強いかどうかはこれからわかることだし今後のお楽しみでいいか
高いレベルで争ってるのは間違いない

リードに関してはもちろんしっかり投げなければどうにもならんけど
例に出した2試合が両方久保の日なんで、国吉や山口ならともかく久保でストレート押しは
ちょっと投手の性質としてどうなのってところ。弱気に外角一辺倒よりは評価するけど
うまく打たれただけの時はあえてもう一度ってのがないと投手が自信なくしたまま終わっちゃうしね

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:29:43.33 ID:2FB/v2D7.net
>>942
すまんすまん二度と貼らないよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:46:49.01 ID:77OvsCGv.net
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/photos/20140610/bbl1406100830001-p1.htm
ビッチの乳揉んでるグリエル

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:48:37.06 ID:iEKzJWuX.net
ひとつ気になるんだがグリちゃんの打席の立ち位置って外角投げられたら届かないよねバット

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:53:56.51 ID:fvMBGcSH.net
外角球引っ張ってなかった昨日?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:00:44.04 ID:gxcPtDMr.net
グリエルはすごいな
あの待遇もあって叩いてたが俺がバカだった

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:04:15.98 ID:9s5BjHzt.net
>>946
揉みエル

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:06:59.86 ID:WN7T/bzX.net
グリエルは正直初日の当たりは微妙だと思ってたけど
今日の試合見て考え変わった
どんな成績になるか期待するわ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:08:57.05 ID:0+vnxdkH.net
ネタで叩いてたのかと思ったらガチで叩いてたんか(驚愕)

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:10:39.71 ID:tZW+0MEx.net
則本相手のグリエル見ただけで叩いてたのってネタかと思ったわ

何でヤンキース数十億の男がダメって評価になるんだwww

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:13:50.02 ID:9s5BjHzt.net
打ってるの全て真っ直ぐだけじゃね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:56:21.83 ID:QkBVBpLM.net
>>946
撮ってるとこ放送してたよな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:33:34.93 ID:+ru9x3qv.net
加賀に限らず、あんなピンチでど真ん中にホームランボール投げるPとか出すベンチがアホ。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:47:05.78 ID:QkBVBpLM.net
>>946
危ないって分かってて出してんだっつーの
ビハインド、9回の打順、出てくる打者、オリの投手考えたらいい投手は温存しておきたい場面
ついでに加賀が左に対してどうなのかも見るテスト

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:51:43.59 ID:yzyIZGsq.net
加賀は高崎と一緒で打たれちゃいけない場面でど真ん中投げるからたちが悪い

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:54:25.40 ID:t9YQj7mR.net
誰かが打ち始めると誰かが冷えるのどうにかならんのかね…
梶谷が復活したころには荒波とか石川がクソ化してるんだろうなぁ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:56:04.74 ID:gxcPtDMr.net
加賀はひどかったがどうせ負けてたろうし大原もダメだったからまあいいや
それよりブランコのエラーとワンパターンな凡退が痛かった

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:57:40.36 ID:t9YQj7mR.net
確か加賀ってSB戦で松田と対戦した時もど真ん中投げてたよね
なぜか見逃してくれたけど

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:57:43.13 ID:1HdCjC0E.net
加賀はほんと急にびっくりするくらい甘い球投げるよな
もういいわ加賀は
右のワンポイントとか使いずらくてしょうがないよ
いると使うんだからさっさと放出してくれ
平田でも使ったほうがまし

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:09:47.50 ID:/A+FGs7m.net
>>961
あの時の松田は相当冷えてたからな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:12:58.25 ID:yo7RAXpO.net
昨日は井納のせいだと思うが

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:17:21.14 ID:bjZAHS3G.net
梶谷はフォームとかスイング以前に、ありゃボールが見えてない
相手はインハイとアウトローの出し入れをやってるだけで、どっちかに的を絞ってけば4打席に一度くらいは打てるはずなんだけど、どっちでもいいからとにかく打とうとして、結果どっちも打てなくなってる

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:20:30.29 ID:1HdCjC0E.net
最近の梶谷はど真ん中見逃してインハイのストレートとか落ちる球空振りのパターンしか見てない
空振り率が異常じゃないか
片手スイングばっかで振り抜きもしてないし
どうせ空振りするならもっとフルスイングしろよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:27:40.60 ID:bosDe5aS.net
きっと中畑の見逃し三振嫌いからみんなおかしくなってるんだろうなぁ、それか四球の査定が低いか

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:31:08.63 ID:bTdO84Nd.net
あの腑抜けたスイングじゃやる気がないと思われても仕方がない

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:35:03.30 ID:dJKg8iTA.net
加賀のど真ん中はもはや芸術だよな
あそこまでど真ん中に投げ込めるピッチャーてプロレベルでは彼くらい

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:38:31.22 ID:gxcPtDMr.net
加賀には怒りも湧いたけど
もとをたどれば糞みたいな起用で潰されたのがかわいそうだった
残念だな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:43:04.20 ID:dJKg8iTA.net
借金10の西武楽天は監督が潔く辞めたのに
決めた選手しか使わないバカ起用監督はまだ辞めないのかね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:45:51.68 ID:e+4umCZl.net
超暗黒チームを5位に引き上げた名将だからなあ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:54:19.86 ID:xi5hEkCn.net
>>967
見逃し三振して褒めてくれる監督や打撃コーチなんてこの世にいないが

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:56:08.65 ID:bjZAHS3G.net
加賀はしゃーないでしょ
突発性飛翔病持ちなのを承知で使ってるんだから
ここんとこ大原に加賀or長田をセットで1イニング、って形で接戦を勝ってきたんだし

8回をソーサひとりで行くか、大原+加賀で行くか、の何切る選択で後者を選んだら放銃した、ってだけ
坂口ペーニャ岡田の並び考えたら大原を先に使いたくなる
誤算は大原がいきなり四球でランナー溜めたこと
その時点で詰んでた

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:58:55.50 ID:ZOt2w1vJ.net
むしろこれだけ補強したのに去年の五位がいっぱいいっぱいとか無能すぎるよね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:02:48.63 ID:xi5hEkCn.net
>>970
大矢尾花のウルトラバカが何の意味もなくぶっ潰した元速球派投手は数知れず

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:13:36.96 ID:J2BYZMD2.net
梶谷、ブランコ、バルディルスと主軸3人が3人全てクソじゃあ弱くて当然
この3人全く機能してないし、この3人が去年並みに打ってれば3位どころか2位だろ今頃

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:15:34.77 ID:hHgqj9pv.net
超限定された場面でした起用できない加賀をブルペンに入れると
リリーフ陣全体圧迫するの昨年から分かってたはずなんだがな 友利がそういう発言してたし
まあ交流戦終わったら先発と入れ替えになると思いたい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:17:06.82 ID:eskF7kWk.net
>>975
無能なのは毎年3割前半しか勝てなかった球団じゃないか?
今年だって勝率からいえばかなり上がってるし

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:20:30.85 ID:HMmDzjQW.net
大原は相手の打者に余裕があると逃げるしかないから辛いんだよな
勝ちパターンなら相手も焦って手を出してくれるんだけど

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:22:31.46 ID:bjZAHS3G.net
先発の軸が三浦ひとりだけ、正捕手不在、という勝率3割台のチームから、さらにクリンナップをゴッソリ抜いたのがDeNA初年度
あの頃を思えば今は大健闘と言える

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:25:08.24 ID:J2BYZMD2.net
去年リリーフ壊滅して交流戦と夏場に大失速した要因は加賀で逆転負けくらいまくったからだろ
去年と全く同じ事やってるし

代打の代打出されて満塁弾とか初めて見た、継投直後に満塁弾は高崎に次いで2度目だし

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:25:23.31 ID:z5yjriFl.net
加賀は最悪のチームに最悪のタイミングで指名された運のない男
常勝チームでビシバシ鍛えられたら10勝してたはず

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:25:51.39 ID:5Q+n2ojS.net
また梶谷をボロクソに野次るのかねぇ
学習しねーからなベイファン

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:27:49.43 ID:oj2iIzjj.net
>>975
5月以降は勝率一割以上上げて来てるからな

>>984
野次飛ばす奴って何なんだろうね
激励の野次ならともかく、メンタルをズタボロにする野次を飛ばす奴はクズ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:29:42.91 ID:oj2iIzjj.net
今日は勝たないとマズイ
負けると交流戦の貯金がなくなる

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:33:17.25 ID:J2BYZMD2.net
関本逆転3ランなど、加賀リリーフ回ってから終盤に悲惨な思いしかない
今年も既に5被弾だぞ、2軍じゃなくて永久に起用出来ないように解雇してくれ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:37:56.99 ID:0YMFl/Rk.net
梶谷・ブラ・バルが良くなる頃には、他のヤツがクソ化するのが目に見える。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:38:58.58 ID:hk51ejMW.net
>>987多分今年でクビだろ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:39:48.20 ID:l80MjsrK.net
いまきた  大原はビハインドで使うなと何十回言えば・・・・・・・





加賀さようなら

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:41:01.79 ID:Fa7IKqZC.net
はません
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402526420/


たてた

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:43:06.21 ID:bjZAHS3G.net
ビハインドであれリードであれ同点であれ、大原が起用されるのは、接戦の大事な場面であることに変わりはない
ビハインドなら打たれる、リードなら抑える、なんてのはオカルト理論

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:11:50.83 ID:0+g4psDj.net
ゆりえ大好き

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:22:32.32 ID:N1hm0oa9.net
加賀クビとか言い出すアホゆとり死んでええぞ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:26:10.76 ID:FcLBnyjS.net
お 交流戦で勝ち越したじゃん 8勝7敗 
最下位で終わることはないだろうな まだまだAクラスの希はある だんご状態

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:15:38.31 ID:j1rJ+vYQ.net
先に謝っておく。
群馬県民だが、上武大出身がクソですまんな。
井納は間隔が空きすぎたせいって理由は付けられるけど、加賀ときくちくんは
駄目すぎる。本当にすまんな。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:19:57.89 ID:njGewEQ7.net
ベイスの夢は〜
金城胴上げ男泣き〜

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:22:13.77 ID:5rvq/lYT.net


999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:22:40.20 ID:5rvq/lYT.net


1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:30:03.51 ID:A8/qYGKb.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200