2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:05:34.23 ID:oe1ehIwm.net
一応用意しておく



かもめせん4
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402574461/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:09:43.80 ID:DTC1/hR5.net
GJGJ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:35.32 ID:fssLNfdU.net
久々に来たな
「追いつかない程度の攻撃」

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:38.98 ID:A7ErWsIq.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:39.42 ID:IXTuIpcO.net
もうサブローしかないな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:43.80 ID:MyeN1xcZ.net
サブローは速い球雨天よ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:45.13 ID:xS2Yhnn2.net
いちおつ
あと一人コールは甲子園でやれや

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:45.25 ID:/qiwSUT/.net
ドラマティックベースボール来てくれよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:46.12 ID:UtbXx2jc.net
ご主人様
…四球が精一杯だろうな。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:46.57 ID:DSfFcXGv.net
イチモツ!

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:46.58 ID:Ntj5l7Zy.net
おつ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:52.03 ID:3JFXWeEl.net
敗因:涌井

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:54.46 ID:qxCfFUKo.net
うぜーコール

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:55.55 ID:nVV4kwG4.net
よくておさんぽだろこれ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:56.44 ID:qDJAL9Jp.net
いちおつ

あと一人コールうざいなぁ・・・

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:56.70 ID:RHlnpUkG.net
伊東が悪いという試合だったわ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:57.44 ID:mVnGp/3L.net
チャンテやれよ
阪神ファンのコールしか聞こえねえぞ?

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:11:59.82 ID:J4hcUEvO.net
いちおつ

レフトスタンドにぶち込め

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:00.65 ID:3WMIendK.net
あと一人コールうぜえなあ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:03.30 ID:IKQhrJBk.net
夕飯はおいなりと焼き鳥だった

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:03.84 ID:bJOT+dk4.net
あと一人コールやめろよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:05.05 ID:tEpQEDcN.net
あと一人とかうぜー

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:05.43 ID:/P7ncZzC.net
100%サブローじゃ無理w

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:08.75 ID:0HEga8U/.net
いちおつ
ご主人様お願いします

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:10.27 ID:yejoQa9D.net
千賀から打ったアレ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:10.77 ID:CWArYStV.net
       -─-、
      ,マミ-─-'、
     ν*(ノノ`ヽ)  お茶どーぞ
      ξゝ゚ ヮ゚ノξ
        (_{つq'^'ァ  .::
        くj_,_,_,厂 _旦__
          しし′└┬─┬┘

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:11.27 ID:q9Aeh4N9.net
あと1人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:12.23 ID:OvEMw+7j.net
去年の千賀から打ったさよならくらいまだ再現できるだろ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:13.94 ID:DIeBL1US.net
いちおつ

試合もおつかな?

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:14.18 ID:kDMdOZig.net
いちもつ
はわわ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:15.01 ID:fssLNfdU.net
阪神ファンが嫌われる理由がよくわかるな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:17.04 ID:JGjuqdTM.net
サブローが速球打てるんだろうか

そもそも当たるんだろうか

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:17.79 ID:DSfFcXGv.net
まったく合ってない

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:19.05 ID:A7ErWsIq.net
ああ無理だ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:20.91 ID:TqdMtvJF.net
こりゃ打てない

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:22.18 ID:CQ7uZqjz.net
今日の晩飯はマーボー豆腐だったわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:24.25 ID:oe1ehIwm.net
下品な応援。
守備の時は黙ってろよ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:25.94 ID:xS2Yhnn2.net
流石に速いなあ

今日はチキン南蛮食べたわ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:27.27 ID:DYNV1N4Z.net
着払いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはあ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:31.77 ID:q9Aeh4N9.net
あと1人あと1人あと1人あと1人あと1人あと1人あと1人あと1人あと1人あと1人あと1人あと

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:36.05 ID:IXTuIpcO.net
こりゃ打てんね

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:41.25 ID:DTC1/hR5.net
獣王無敵弾 щ(゚д゚щ)カモーン

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:41.45 ID:3WMIendK.net
あ、無理ですわ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:41.29 ID:/qiwSUT/.net
おさーさーん!

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:41.64 ID:J4hcUEvO.net
あっ(察し)

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:42.68 ID:qxCfFUKo.net
だめだこりゃ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:44.06 ID:UtbXx2jc.net
晩飯はチーズとチキンの照り焼き

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:45.23 ID:kDMdOZig.net
なす焼き食べたよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:46.09 ID:TvIujqZK.net
サブローなんか出すのが悪い
伊東のせいだ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:47.96 ID:bJOT+dk4.net
さぼろーさんそれはムリですわ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:50.15 ID:/P7ncZzC.net
まあ岡田だわ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:50.27 ID:nVV4kwG4.net
こんなんうてるか!
西武はどうやってこんなん打ったんだよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:51.25 ID:z8xgtNRu.net
サブローって直球打つイメージなけど頑張れ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:12:56.18 ID:lGAx8Y2A.net
見せ場作っただけよしや

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:06.08 ID:q9Aeh4N9.net
あと一球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:06.79 ID:r9DLiaXp.net
セリーグは他の球団も下品だからこうなるのはしゃーない

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:08.57 ID:kkWs/P5Y.net
開幕直後は速球打ってたけど、さすがに賞味期限切れたかな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:15.21 ID:aFGHwapC.net
これはむりですわ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:16.96 ID:IKQhrJBk.net
おい実況、過去形で話すなw

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:17.03 ID:+vBg8Hjj.net
あと一級

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:20.21 ID:xS2Yhnn2.net
品のない応援やなあ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:21.36 ID:3WMIendK.net
>>52
日高がクソだったからなああれは

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:21.67 ID:qDJAL9Jp.net
せめて守備の時はコールやめて欲しいわ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:25.90 ID:o22HOAHe.net
風呂から上がったけどなんでクルーズのHRで負けてるの?

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:27.33 ID:yejoQa9D.net
>>52
楽天も打ってんだよね

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:28.62 ID:tEpQEDcN.net
阪神の方が声でけぇな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:33.71 ID:q9Aeh4N9.net
あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球あと一球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:36.43 ID:IuE8ACGE.net
ロッテファンが球場埋めないのが悪い

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:37.31 ID:fssLNfdU.net
アウェーで守備の時くらい黙れやマジで

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:37.54 ID:fOsDIUKS.net
しってたー

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:40.45 ID:VokxuUbu.net
巨人も投手の名前連呼という嫌がらせするし

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:41.94 ID:NjDQNoLz.net
サブロー、ファジアーノ岡山に移籍。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:42.16 ID:3JFXWeEl.net
阪神にはこの勢いのまま気持ち良く西武に2つ勝ってもらおう

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:48.85 ID:JGjuqdTM.net
当たった!

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:57.86 ID:YBALtIMb.net
ガラ悪いな、阪神ファン

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:58.16 ID:IXTuIpcO.net
音声がかしましい

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:58.78 ID:DSfFcXGv.net
働けサブロー

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:13:58.85 ID:zo5tvVzJ.net
サブローがんばれええええええええええええ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:00.15 ID:+vBg8Hjj.net
>>61
ロッテもピーピー品がねえだろ
同類だバカ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:01.06 ID:UtbXx2jc.net
>>64
ロサと松永で逆転された。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:01.87 ID:OQ6e/ElN.net
サブ燃えてるはずやけど

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:05.54 ID:ocgS9lsC.net
阪神ファンうざったいわ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:17.52 ID:+hym5Y5t.net
おつかれ
伊東は絶対選手のせいにするな
すべてベンチがアホだから負けた

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:21.84 ID:IXTuIpcO.net
まけたわー

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:23.97 ID:fOsDIUKS.net
おつかれー

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:24.05 ID:TvIujqZK.net
見えすぎた結果

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:25.41 ID:/qiwSUT/.net
まけた

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:25.79 ID:JGjuqdTM.net
おっしまーい

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:28.16 ID:WhIps55e.net
ギャハハハ
シャブッテヲタザマーミロ!!

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:28.04 ID:bJOT+dk4.net
知ってた

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:30.73 ID:DSfFcXGv.net
お疲れさまでしたー

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:31.32 ID:mVnGp/3L.net
おつかれ
川越は死ね

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:35.49 ID:tEpQEDcN.net
そっとじ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:39.60 ID:IKQhrJBk.net
クルーズ「一緒や!打っても!」

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:39.76 ID:q9Aeh4N9.net
ざっまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞ワロタwwww糞ワロタwwww糞ワロタ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:39.89 ID:3JFXWeEl.net
はいはい知ってた知ってた

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:40.28 ID:kDMdOZig.net
\(^o^)/
次だ次

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:40.60 ID:9d+4MfLD.net
>>64
岡田がポロリしてランナー全員帰ってきた

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:46.11 ID:RHlnpUkG.net
まあサブローには球が速すぎたな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:46.55 ID:TqdMtvJF.net
木曜全敗継続

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:46.64 ID:FRS0LMHc.net
お疲れ様でしたー

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:47.39 ID:/P7ncZzC.net
岡田が普通に前で止めてりゃなあ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:47.26 ID:BINCEHtu.net
今日の負けはヘコむわ・・・

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:51.40 ID:DTC1/hR5.net
改革はよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:53.93 ID:xS2Yhnn2.net
おつかれ
なんかレスついてるみたいだが
NG入れてるから見えんわw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:54.49 ID:qxCfFUKo.net
ひどい試合だ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:55.07 ID:fssLNfdU.net
川越みたいなコーチ2年生を1軍にするなよ
かといって川崎もクソだけど

アキオの体調が万全ならなあ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:55.24 ID:OfKdacsg.net
まあ、最後負けたけど阪神には2勝2敗か
去年よりは全然いいね

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:14:58.40 ID:/qiwSUT/.net
オツカレ 心臓壊れるかと思った

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:00.56 ID:mVnGp/3L.net
川越は死ね、マジで死ね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:09.46 ID:kkWs/P5Y.net
>>64
ロサがランナー溜めて
松永がフライ打たれて
岡田がポロった

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:10.62 ID:lZntTDFc.net
「負けにも不思議な負けあり」なんですね、ノムさん!!

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:13.41 ID:EG1ItYUD.net
はい伊東のせいでまた負け
なぜ涌井をあそこまで引っ張ったのか代打の一番手が細谷なのかきちんと説明しろ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:14.60 ID:mVots3CS.net
はいはい残岡残岡
守備固めで糞守備する奴はさっさと二軍行け

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:14.95 ID:7Sb5724W.net
川越は今すぐ辞表書け
素人以下の判断力

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:17.66 ID:DIeBL1US.net
おまいらおつかれ

これぞ木曜日な夜だったみたいだな・・・

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:19.72 ID:OTsDQq9i.net
>>98
誤解を生むようなこというなよ
ファインプレーしそこねた

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:20.27 ID:yejoQa9D.net
7回下手に逆転するからいけない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:20.30 ID:UtbXx2jc.net
クルーズとハフマンのお立ち台がみたかったなぁ。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:22.59 ID:+vBg8Hjj.net
ハフマン変えて岡田がアホだから

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:23.32 ID:aFGHwapC.net
負けて悔しいけど試合としては楽しかったな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:23.88 ID:qDJAL9Jp.net
んまぁ、知ってた

いつぞや代打で150の球決めたことがあったから微妙に期待したんだがなぁ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:28.36 ID:bkZXVB1r.net
岡田はバントして相手にアウトを献上しただけ
バント厨伊東さん何でもバントすりゃいいってもんじゃありませんよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:39.58 ID:OQ6e/ElN.net
まあロサも介護ばかりじゃな
たまにはこういう日もあるやろ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:40.59 ID:nGULD9fK.net
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:46.42 ID:/qiwSUT/.net
明日勝とう!

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:46.95 ID:WhIps55e.net
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__) 
  |   |  |/| |__|/ よーわいシャブにまた勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:51.35 ID:0HEga8U/.net
西野が打たれた西武戦もだけど
こういう打ち合いみたいな試合勝てないなあ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:55.54 ID:RHlnpUkG.net
伊東は動くな、寝てろっていう試合だったわ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:15:59.47 ID:KGxvlVy+.net
打たれた奴とポロリした奴はハフマンとクルーズに謝りに行けよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:01.71 ID:AV1Kz7w0.net
今年を象徴するような試合だあな
選手もダメだが采配も冴えないな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:02.40 ID:3JFXWeEl.net
井口根元細谷sageて青松高濱翔太角井上あたりageてこい

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:02.72 ID:CWArYStV.net
↓唐川が荷物をまとめながら

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:03.47 ID:/P7ncZzC.net
伊東馬鹿監督やめろ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:05.06 ID:UtbXx2jc.net
お疲れ。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:14.49 ID:q9Aeh4N9.net
プギャーああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:15.94 ID:IKQhrJBk.net
>>119
あのまま勝ってたら同点打の今江とクルーズだったんじゃないかな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:16.16 ID:mVnGp/3L.net
マジで川越は死ね

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:17.27 ID:3WMIendK.net
お疲れ様
とりあえず伊東にはあそこで松永に代えた理由だけは絶対に説明して欲しい
あと涌井以外の選手責めるようなら本当に見放す

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:18.96 ID:usFhE1Sx.net
木曜の呪い継続やね

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:19.20 ID:ocgS9lsC.net
まぁロサで負ける日は一日くらいあるわ
今日はどうしようもない諦めろ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:20.28 ID:fOsDIUKS.net
伊東「さあてこれから吉田と江村は日付変わるまで監督室で説教だな、ウヒヒ」

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:31.37 ID:xS2Yhnn2.net
スレがあぼーんだらけなんですが

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:33.36 ID:IXTuIpcO.net
敗因いろいろあるな
まあでも面白かったわ、現地で見たかったかも

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:37.17 ID:+vBg8Hjj.net
岡田無駄にダイブするから氏ね

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:41.48 ID:yejoQa9D.net
去年の井口2000本の試合とまではいかないがホントにキツい

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:52.75 ID:fssLNfdU.net
川崎・・・勝ち試合だったのに舐めプの吉原起用で落とした
川越・・・不調の松永を出したら新井弟が来るの分かりきってた癖に交代

やっぱり新米はダメだわ
アキオの偉大さがマジで痛感する

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:16:56.71 ID:OQ6e/ElN.net
弘法も木から落ちるって感じの守備だった岡田

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:05.48 ID:WC8zIFdi.net
一々自チームの選手を貶すな。毎試合学習能力のないバカは去れ。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:10.77 ID:/qiwSUT/.net
悔しいなー
本当に悔しい

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:11.47 ID:+vBg8Hjj.net
細谷なんか代打に出すなバカタレ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:15.03 ID:DpSSN0Zj.net
負けたか
木曜日全敗ってマジ?
今年勝ててないの?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:17.17 ID:HGlTmdPz.net
捕ったあと手首が跳ねて顔に当たったのか

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:17.58 ID:DIeBL1US.net
まあ選手が悪いんやろうけど川越は密かに暗黒だわな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:18.15 ID:o22HOAHe.net
今季は藤岡の試合と中後に期待すればいいの?

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:23.50 ID:/5RQpe+4.net
まあ負けながら学んでくれ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:24.38 ID:KRXc7tGA.net
珍カスは煽り下手やな
この前の甲子園のときなりすましてロッテの応援を見習いたいとかID変えて煽ったら顔真っ赤だったな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:26.87 ID:DTC1/hR5.net
>>142
伊東監督、社長がお呼びです

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:28.64 ID:0HEga8U/.net
>>152
マジだよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:32.53 ID:bkZXVB1r.net
伊東が勝負感なさすぎる
ハフマンファインプレーの後の打席でヒットで繋いでたかもしれないのに何で変えるかな しかも代打でバント
さらにはロッテ戦に強い新井が残ってるのに左投手投入で案の定打たれる

もう少しは流れってもんを読めよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:36.07 ID:mVnGp/3L.net
別にロサは打たれたのは良いんだよ
選手が失敗しない訳がない

ムカつくのは糞みたいな采配で自分から勝ち逃した事だわ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:36.55 ID:xS2Yhnn2.net
ハフマンとクルーズのヒロイン見たかった(´・ω・`)

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:38.35 ID:evHymw3u.net
残念岡田のせいで負けました
残岡(笑)

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:39.43 ID:/P7ncZzC.net
岡田はプロパンでも運んどけ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:48.34 ID:UtbXx2jc.net
>>144
途中で逆転されたらそのままという試合ばかりだったしな
まだマシな方だ。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:50.99 ID:kwKHS5wi.net
接待ゲームかな?

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:56.61 ID:7Sb5724W.net
・代打細谷
・控えで一番嫌な新井が出て来ることが解りきってるのに不安定な松永にスイッチ

この2つだけはどうしても理解できないわ
頭おかしいんじゃねーの

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:58.11 ID:UFQJcVOW.net
左出したら代打に新井弟が出ましたでござるとか、世紀の大チョンボだろ
続投ないしは西野投入でもよかった

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:58.43 ID:FeiI1ttW.net
阪神戦なのに観客18000人行かないって..

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:17:58.58 ID:WoCDQKpZ.net
木曜日の負け力ハンパないな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:16.75 ID:CWArYStV.net
川崎も川越もダメだ
西なんとかさんにまた来てもらうしかないかも

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:21.47 ID:BINCEHtu.net
つーかあの場面なんで岡田深めに守ってたん?
前進守備で内野抜かれても同点阻止するとこじゃないの?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:25.18 ID:YWOoWOUN.net
次あっさり負けるようなら最下位も見えてくるような負け方だわ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:31.02 ID:eK2PN7Pr.net
代打細谷なんて遊ぶくらいなら井上あげてくれー

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:39.14 ID:JNGF1eCe.net
毎年毎年阪神さんの接待せにゃいかんのか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:39.44 ID:/qiwSUT/.net
ロサ調整できてたの?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:44.99 ID:fssLNfdU.net
川越はマジで松永VS新井弟の何に勝算を感じたのか俺らに説明しろよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:46.20 ID:OQ6e/ElN.net
あーくっそ
岡田これ聞いて燃えてくれ

なお使われない模様

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:58.24 ID:KGxvlVy+.net
ロサは今までちゃんと貢献してるから許すけどな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:18:58.17 ID:JGjuqdTM.net
まあ今年は五分だしいいだろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:00.38 ID:DSfFcXGv.net
伊東のコメント待ち

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:07.45 ID:/P7ncZzC.net
>>169
誰が金払ってこんな糞采配みたいんだよ。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:07.63 ID:3JFXWeEl.net
いっそのことさっさと最下位確定してくれれば育成モードになってスッキリする

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:10.06 ID:RHlnpUkG.net
カルロスロサ 防御率1.19 だけどFIP4.66、K/BB1.42 被BABIP.167
これは揺り戻しきますねぇ、HR/9も1.19という悪い数字だし信用がなくなってきたわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:16.06 ID:3WMIendK.net
>>172
いや同点阻止するために深め守備だったんだろ
ダイビングして後ろに逸らす危険性? 知らん

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:20.41 ID:8i0bk4+B.net
今日はとにかく、継投ミスに尽きる
こういう試合を落としてるようじゃAクラスは無理

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:20.50 ID:KRXc7tGA.net
五分で勝ち誇る珍カスw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:33.70 ID:JGjuqdTM.net
伊東コメントまだあ?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:37.31 ID:evHymw3u.net
残念岡田のせいで負けました
残岡(笑)

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:38.78 ID:EG1ItYUD.net
細谷を右の代打としてもつかいたいならもう一人内野のサブをあげてないといけない
試合への臨み方から間違っていたということをきちんと自覚しろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:39.15 ID:q22e8wje.net
一昔前の監督ならロサに変えて西野ぶち込んでる

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:42.70 ID:L+Hi46hb.net
>>147
そもそもこの程度の投手コーチしかいないのが問題。

吉井とかあまってんのに。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:19:48.25 ID:IKQhrJBk.net
それはロッテサイドの言葉だわw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:11.09 ID:10t7ZmPw.net
>>137
同点打は角中

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:14.27 ID:yejoQa9D.net
>>183
仮に最下位確定しても井口固定で根元も使いそう

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:21.78 ID:2nzz0ab5.net
2アウトランナーなしで代打ブラゼルとかもかなりの意味不采配だな

氏ね

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:23.65 ID:AV1Kz7w0.net
負けは悔しいが面白かったよ
貧打よりは全然楽しい
伊東は少し独善的でないかな それで西武を追い出されたのを忘れたか

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:30.12 ID:xS2Yhnn2.net
明日試合あるっけ?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:33.31 ID:ocgS9lsC.net
>>192
吉井なんて監督と拗れて首になったやつをすぐ翌年に持ってこれるわけ無いだろアホ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:36.77 ID:BINCEHtu.net
>>185
2死満塁で深めじゃ二人帰られるじゃん

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:41.66 ID:3WMIendK.net
>>198
ないよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:43.54 ID:/A+FGs7m.net
阪神程度に負けるロッチョン弱すぎぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwww
阪神なんかに負けるようじゃそりゃ天下の巨人様に勝てるわけないなwww

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:46.11 ID:fssLNfdU.net
ロサはしゃあない
それでも何だかんだでシーズン防御率2.50前後には落ち着いて50試合は投げてくれるだろうし。

問題は、ピッチャー松永!!え!新井が出てきちゃったあああああああああ・・・・ってアレを説明しろよ川越

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:47.25 ID:IKQhrJBk.net
>>194
そうだったd

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:52.80 ID:kkWs/P5Y.net
最悪同点で済ませるための外野後退
岡田はダイバーだけど勝てないギャンブルはしなかったはずなんだがなあ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:20:55.21 ID:qSUDd3NK.net
援護貰ったら貰っただけ吐き出す2億円投手を無援護でかわいそうって擁護してたアホ共息してるー?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:01.28 ID:HGlTmdPz.net
中後は伊東川越川崎が辞めん限り上がれん気がするわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:02.15 ID:+hym5Y5t.net
伊東もロッテでそこそこ頭の良い野球しないと次の監督業はなくなるぞ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:05.09 ID:OTsDQq9i.net
誰のせいでもないよ
誰かのせいにしても敗けは敗けだよ
見苦しいよ
でも負けるとみんな元気に書き込むからなぁ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:06.77 ID:AiwNBkyD.net
>>139
事前にロサが左に立て続けに打たれてたから
それも引っ張られてたからかな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:09.88 ID:ojnl0eGs.net
>>167
これに尽きる
岡田はしゃーないし

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:11.05 ID:UtbXx2jc.net
誰にも叩かれなくて安心している細谷がこっっそり書き込み↓

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:12.89 ID:xS2Yhnn2.net
>>202
勝ち越してからどうぞ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:18.06 ID:DpSSN0Zj.net
>>159
マジなのか…
今日もこんな負け方だし呪いはしばらく続きそうだな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:24.54 ID:6LnMuT5Y.net
明後日ライトで観戦予定だが、こりゃまたスカスカかしらねw

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:25.26 ID:/5RQpe+4.net
>>152
一勝はできてなかったっけ

まあ去年よりは阪神戦マシだったわ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:27.29 ID:WC8zIFdi.net
選手はよくがんばってる。監督コーチも戦力がない中やりくりご苦労さん。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:33.64 ID:rUnt0hNl.net
岡田だからあの打球に追いつけた
だが岡田じゃなきゃ逆転のランナーを返すことはなかった

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:42.12 ID:JGjuqdTM.net
?? 「岡田さんありがとう、おかげで先発なんかもうどうでもいいって風潮になってきたよ」

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:46.03 ID:wTpiqFzl.net
ロサがなぁ…
四球が余計だな
結果論だがあのままロサでも良かったけどな
今季の内容考えたら

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:47.23 ID:TqdMtvJF.net
水曜 2.76 10勝1敗
木曜 8.28 0勝6敗 50回 自責点46

藤岡 4−6
藤岡 4−13
唐川 4−8
唐川 1−7
成瀬 3−5
涌井 8−9

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:47.31 ID:8i0bk4+B.net
細谷が愛人枠になりかけてるのが厳しい

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:47.36 ID:q9Aeh4N9.net
あと1球コールに屈したロッテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:51.58 ID:7Sb5724W.net
>>147
つうか新米関係なく素人でも解りそうなミスだよな
吉井なんかは引退してすぐにハム行ったけどちゃんとやってた
単純に賢さとセンスないんだろ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:54.91 ID:OQ6e/ElN.net
>>177
伊東の意図は知らんけど、松永って謎のピンチでも大丈夫感ある気がする
なんとなく抑えてくれるかなーと思ってたわ

そういえば先発涌井やったな
阪神戦こんなんばっかりや

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:54.93 ID:EG1ItYUD.net
6/3もだけど1試合のなかであまりにフラフラしすぎ一貫性がなさすぎ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:55.87 ID:FeiI1ttW.net
>>198
ねーよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:21:56.92 ID:AAdBgByr.net
交流戦最下位争いの格下阪神に五分の成績でAクラス入りは無理だろう

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:22:15.30 ID:/P7ncZzC.net
岡田は新庄みたいに取れたはずの打球が取れなくなったとかで引退しそうだな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:22:32.99 ID:ocgS9lsC.net
>>222
このスレの人たちが信奉してる二軍成績()を毎年継続して結果だしてるからそりゃ使うだろうなぁ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:22:52.66 ID:y7GOP4o3.net
クルーズのホームランまとめ
1号 5回表一死  H2-1M 初球から同点ソロ         ウルフ
2号 2回表一死  F0-0M カウント1-2から先制ソロ     武田勝
3号 9回表一死  E2-2M カウント3-1から勝ち越しソロ   ファルケンボーグ
4号 9回表無死  F2-3M カウント0-1から同点ソロ     増井浩俊
5号 8回裏無死  M2-1G カウント1-1からソロ        久保裕也
6号 7回裏一死  T5-5M カウント2-1から勝ち越し2ラン  安藤優也

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:22:55.16 ID:DSfFcXGv.net
>>229
引退したら即離婚あるで

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:22:57.75 ID:xS2Yhnn2.net
木曜日誰か何かやったんか?
いくらなんでもおかしいわ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:22:57.76 ID:3JFXWeEl.net
2億出してゴミPしか取れないんじゃ大型補強したくもなくなる罠

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:23:06.97 ID:kkWs/P5Y.net
批判するのはいいけど
それなら自分の発言に責任は持とう

手のひらクルーズしてればいいってもんじゃないぞ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:23:11.38 ID:WC8zIFdi.net
>>221
お前はそういうくだらない計算をするヒマがあるなら声を出せ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:23:12.25 ID:RHlnpUkG.net
>>220
分からんよ、俺も替えなくて良かったと思うがロサの投球自体は今年は良くない
よく今まで大丈夫だったという数字ばっかだしな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:23:23.69 ID:evHymw3u.net
岡田なら(笑)
捕れましたか?????
当前岡田なら捕ってますよね??????

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:23:30.34 ID:mVnGp/3L.net
>>225
去年はそんな雰囲気あったけどな
今年の松永はピンチで出せるボールなげてない

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:23:31.13 ID:egFQawKm.net
>>225
松永はふてぶてしいからメンタルだけはある
けど実力そのものが怪しいからな
マサみたいに実力あった上でふてぶてしいのとは違う

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:23:38.10 ID:fssLNfdU.net
>>231
すげえ・・・・
無駄なホームランが1本も無い

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:23:52.00 ID:fOsDIUKS.net
益田松永の調子が上がらないのにロサまで調子落としてくるとリリーフ陣も苦しいのお

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:24:01.42 ID:iodb8fpl.net
涌井は先発が足りないからしゃーないけど
できれば中継ぎに降格させてほしい

さすがに皆わかってきたと思うけど
パでは援護が少ないから勝てなかったんじゃなくて
ローテから外れないように滅多打ちにしなかっただけ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:24:06.50 ID:3JFXWeEl.net
>>232
引退してもボンベ転がせばいいからへーきへーき

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:24:10.25 ID:Al1KIvAh.net
岡田ならとれたんだろ?ホラホラとってみろや(笑)

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:24:11.33 ID:2nzz0ab5.net
最後のあと一級コールが響く中
ロッテ側のんきに歌なんか歌ってんじゃねえよとマジで思った

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:24:18.79 ID:KRXc7tGA.net
そりゃ日シリでトラウマを植え付けられて応援では完敗して兼任になる珍は煽りにくるわ(笑)

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:24:25.59 ID:teBA7RX9.net
6年ぐらい前なら、涌井、成瀬って言ったら、パ・リーグ代表する投手だったのに
一番信用できん二人になってしもうた

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:24:45.79 ID:/P7ncZzC.net
川越「新井に弟いたの忘れてたンゴw」

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:24:56.96 ID:fssLNfdU.net
アキオって何で横浜時代、あんなにネタにされてたんだろうか
めっちゃ優秀じゃん。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:01.37 ID:7Sb5724W.net
細谷なんか毎年のように同じ三振繰り返してばかりだしな
毎度毎度相手が全球ど真ん中真っ直ぐ投げると思ってるかのような内容
しかも本当にど真ん中来ても空振りかファールだし

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:03.39 ID:UFQJcVOW.net
ハフマンに代打岡田でバント決めさせてドヤっはねえだろ
無死二塁だぜ
イケイケじゃん
俺は、あのプレーしたハフマンの打席を見たかったんだよ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:07.37 ID:eK2PN7Pr.net
ブラゼルいらねえな
まぁいらないっていっても左落とすから大松が上がってくるだけなんだが
両方いらねえわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:22.47 ID:+vBg8Hjj.net
岡田のアホがダイブしなきゃ逆転されることはなかった

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:23.29 ID:0HEga8U/.net
まあ松永は去年のキレはないわな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:23.22 ID:mVnGp/3L.net
>>246
あそこなんでチャンテ使わなかったのかね?
今年の応援団は何故か知らんが手際は悪いし同じコールしかやらんし
ちょっと酷いよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:25.15 ID:KRXc7tGA.net
ぶっちゃけ珍はあと一球以外はメガホンの音しか聞こえない

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:25.54 ID:AV1Kz7w0.net
涌井に負けがつかないのが納得いかんな
ロサも松永も叩かれるほどひどく無いし
岡田も一か八かは仕方ない
でも涌井、てめーはダメだ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:26.06 ID:OQ6e/ElN.net
やっぱ岡田の落球はなんやかや言うてショックやわ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:56.23 ID:3WMIendK.net
>>248
松坂もそうだけど横浜高校のPって一番本来なら脂が乗る年齢で
一気にガタがくるな 30近くの横浜高校卒Pはどんなに実績あっても信用できんな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:57.41 ID:CWArYStV.net
カープ今日また負けてるし・・・
ついに爆弾がウチに回ってきちゃったよ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:25:59.16 ID:evHymw3u.net
ハフマン神がかった守備した結果wwwwwwwww
疫病神が試合に出て負けたンゴ…

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:26:00.71 ID:DSfFcXGv.net
伊東のコメント

ピッチャーもキャッチャーも若さが出た
防げた点もあった

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:26:02.30 ID:VGGIqfS1.net
川越が仕事できてるとは思えないんだけど…
川崎のほうがマシじゃないの?

結果論だけど岡田は素直にワンクッションで処理してたらよかったのになぁ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:26:06.78 ID:AiwNBkyD.net
>>225
細谷が代打一番手なのもそこかもな
まだ中盤なのもあったし試合はまだ動くと踏んだんだろ
細谷と加藤が先陣切るのもある程度は期待されてるんだろうな

ただ細谷出すと井口のバックアップがな
一応金澤と根元いるけど

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:26:14.14 ID:kkWs/P5Y.net
川越と川崎擁護する気は1ミリたりともないけど

アキオがやってた去年は防御率最下位だぞ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:26:14.62 ID:+vBg8Hjj.net
岡田の奥さんは岡田の野球脳の低さを見通してるから公務員やってるんだろ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:26:29.32 ID:BINCEHtu.net
>>263
若いピッチャーって誰だよ・・・

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:26:42.81 ID:mVnGp/3L.net
>>259
今年の岡田はちょっと精細を欠いてるよなあ
ファンの要求が高すぎるだけなのかもしれんが

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:26:49.63 ID:7Sb5724W.net
>>248
唐川「この二人だけは本当に信用できんわw」

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:26:59.20 ID:UFQJcVOW.net
>>263
それホントのコメント?
若さって、涌井や古谷やロサがプロで何年メシ食ってるんだとw

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:02.32 ID:0HEga8U/.net
伊東は川崎と意見が合わないんでしょ
川越は伊東のイエスマンっぽい気がする

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:05.83 ID:+vBg8Hjj.net
あと1球コールに負けるロッテファンやる気なさすぎ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:26.79 ID:lZntTDFc.net
伊東ポジティブコメント

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:26.92 ID:DSfFcXGv.net
>>271
ホントだよ
かなり略してるけど

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:31.23 ID:WC8zIFdi.net
>>263
伊東叩いて満足してるだけのアホも多くいるようだけど、俺は信じる

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:32.61 ID:2nzz0ab5.net
誰か今日の糞采配まとめて球団にクレーム送ってくれ

278 :虎やけど@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:33.72 ID:Sax61zJz.net
虎の意地
どうや?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:34.93 ID:HNRdtQTl.net
>>256
そりゃあ応援団がチャンスと思って無いからでしょ
9回裏2アウトの時点で点が取れると思えないし

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:38.83 ID:mVnGp/3L.net
>>263
糞みたいなコメントだな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:41.23 ID:AV1Kz7w0.net
>>263
これマジ?
また吉田の所為にしているの? 涌井がくそなだけじゃん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:47.42 ID:HGlTmdPz.net
次の鳥谷で勝負でも良かったって
満塁なのに?
敬遠して鳥谷勝負?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:52.24 ID:/blrmr4r.net
阪神ファン元気だな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:27:57.74 ID:evHymw3u.net
岡田なら(笑)
捕れましたか?????
当前岡田なら捕ってますよね??????

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:00.55 ID:xRag3n2S.net
ID:KRXc7tGA

応援負けてるからってみっともないよ(笑)

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:07.87 ID:qSUDd3NK.net
涌井が最後に勝った日

4月29日

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:10.06 ID:epADLyBx.net
>>221
またおまえか。とっとと氏ねよ。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:11.03 ID:RHlnpUkG.net
松永 防御率2.53 だけどFIP 5.04 K/BB 1.00 どうみても勝ちパじゃ危ないわ
ロサも悪い数字ばっかだし松永も良くないし中継ぎ負けも増えそうだな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:27.94 ID:KRXc7tGA.net
阪神も巨人も球場で本当におとなしくなっちゃった

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:37.06 ID:r4raxYr5.net
これから30分ほどスタンドで二次会やります>阪神ファン

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:39.32 ID:bJOT+dk4.net
>>281
若さがでた発言は松永の失点のときだよ
江村のことよ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:51.98 ID:IKQhrJBk.net
>>268
カルロス・ロサ(29)

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:52.37 ID:evHymw3u.net
岡田なら(笑)
捕れましたか?????
当前岡田なら捕ってますよね??????

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:57.58 ID:3WMIendK.net
>>266
去年は序盤は駒がそもそも足りなかったしねえ
あと捨てゲームはキッチリ捨ててたから敗戦処理の炎上でチーム防御率がやたら悪化してただけ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:58.83 ID:mVnGp/3L.net
あと最近はブルペンで準備不足のまま登板した感じの投手おおすぎじゃね
川越もだが川崎も全く仕事できてないだろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:17.46 ID:iodb8fpl.net
まあ岡田はあそこで突っ込まなかったら
何で捕らないんだで散々に叩かれただろう

点差が開いてた昨日は無理して突っ込まなかったしな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:22.05 ID:OQ6e/ElN.net
>>265
細谷は貴重な井口さんバックアップやから早く出しすぎと思ったけど
加藤はその通りやと思うよ
こないだも満塁で代打あったし

スーパーミリオンヘアータイムきたー

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:26.92 ID:egFQawKm.net
>>288
うちのコーチ陣ってそういうセイバーとかの指標見てるのかね?
まあ左右病とか早打ちをヨシとしてる連中が参考にしてるとは到底思えないけど

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:44.43 ID:KRXc7tGA.net
>>285
現地来たことないの丸わかりで恥ずかしいぞ(笑)あれメガホンバンバンやってるだけで声全くでてないぞw
甲子園でビジターに応援負ける時点で論外w

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:52.08 ID:UFQJcVOW.net
>>291
初球の入りのところね
それは同意だが、まずその継投がどうなんだと

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:52.29 ID:xXIF2wlv.net
>>108
今年の阪神は投手陣が完全崩壊してるから
2-2じゃ不出来だろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:57.31 ID:+hym5Y5t.net
>>290
できれば隣の駐車場でやってください

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:59.52 ID:CZ9zL8Ar.net
涌井吉田のワイルドピッチで三塁まで進まれたしな
二塁で止めておけば点入ってなかったかもな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:29:59.62 ID:7Sb5724W.net
>>291
要求通りかは知らんがあの初球は無いわな
新井の性格と状況考えたら一番慎重に入らなければならない局面

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:30:00.62 ID:o22HOAHe.net
先発で結果残せない涌井
去年中継ぎで好成績残した涌井
現在ロッテの中継ぎは火の車
答えはもうでてるな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:30:26.25 ID:WC8zIFdi.net
>>285
わっしょい()とかエービバーディセーイ()とかカッコいいね!

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:30:34.42 ID:mVots3CS.net
今日も岡糞信者お得意の矛先逸らしか
好きだねそういうの

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:30:44.00 ID:+vBg8Hjj.net
ホームなのにファン数も応援も試合も負けるとか終わってるなロッテ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:30:49.01 ID:OQ6e/ElN.net
>>296
あそこで突っ込まなかったら岡田の存在意義がないわ
今日は裏目に出たけど

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:31:00.99 ID:MTIp+pRV.net
こんかも〜。

逆転して逃げ切れなかったかもしれないが、涌井ぇ……。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:31:18.01 ID:mVnGp/3L.net
マジでムカつくなー
ベンチのミスで負ける試合が一番腹立つわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:31:26.69 ID:evHymw3u.net
はやく捕ってよ守備職人の岡田選手
あなたなら捕れるんでしょ?
荻野や加藤が捕れない打球が捕れるんでしょ?
ほら早く

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:31:28.84 ID:DYNV1N4Z.net
采配に関してはいろいろ言いたいこともあるけどそんなもんいつだって手のひら返しあるししょうがないけど

いつもいつも涌井に甘いのだけは気にくわない

314 :虎やけど@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:31:31.00 ID:Sax61zJz.net
ライトスタンドガラガラwwwwww
何あれ?

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:31:38.67 ID:FeiI1ttW.net
岡田が落とした瞬間倉持さんも

「お、落としたー」

って実況してたな..

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:31:41.20 ID:AV1Kz7w0.net
>>291
ああそうか
でもうまくいけばセンターライナーで終わってたんだから責めるのは酷だな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:31:58.91 ID:RT7Ek8K/.net
いつも入れ食いのエボバニキがひっそりスルーされてるのを見ておまいらの怒りの度合いを知った夜

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:02.06 ID:KRXc7tGA.net
>>314
むしろあれだけ埋めてメガホンの音しか聞こえない方が恥ずかしい

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:07.45 ID:3WMIendK.net
栗山の毎度毎度俺が悪いばっかいうのもどうかと思うけど
伊東みたいに自分のミスを絶対に認めないのもなあ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:14.20 ID:+hym5Y5t.net
投手陣のコントロールの悪さなんとかならんもんかね

藤岡除く

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:17.93 ID:UFQJcVOW.net
>>296
今までギャンブルに勝ち続けたけど、今日は負けて散々な目にあったというところ
どう状況を考えていたかわからないけど、やはり同点まではしゃーない、勝ち越されるのは最悪と考えないと

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:28.68 ID:fssLNfdU.net
もし奇跡的にオリックスの金子を獲れても、ウチに来たら8勝10敗防御率3.80程度のピッチャーに劣化しそう
呪われてるよマジで
1位が40年無いのは譲るとしても、連続Aクラスすらず〜〜〜〜っと無いとかどんだけスゲーんだよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:29.14 ID:qOP1RZlG.net
>>286
これマジ?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:41.47 ID:W0xQjbLw.net
てすと

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:46.61 ID:eK2PN7Pr.net
加藤ももう少ししたら落ちそうだな
んで大松が上がって来て何の代わり映えのない面子でまた負けていきそうだわ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:58.27 ID:KRXc7tGA.net
珍は甲子園でもビジターに応援負けるからな(笑)
ロッテ広島巨人SBには勿論オリックスあたりにも負けるからねw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:32:58.46 ID:7Sb5724W.net
なまじ捕れそうな打球だったのがついてなかったな
しかも岡田以外じゃ諦めるレベルだし

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:33:10.13 ID:Ko9Fv7gm.net
今日落とした時点でこのチームが上がっていくことは100%ないと確信した
たまに打ったらそれ以上に打たれてたまに抑えたら1点もとれない野球ばっかりじゃねーか

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:33:30.23 ID:kkWs/P5Y.net
>>309
岡田ってダイブばっかり取り上げられるけど
実際は判断の良さだぞ

去年までなら勝てるギャンブルしかしないのが岡田

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:33:30.47 ID:bkZXVB1r.net
そもそも涌井が悪い
貰った援護を毎回全部吐き出してたら勝ち星つくわけねーわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:33:45.40 ID:fssLNfdU.net
>>325
消化試合になったら、ファンに人気あると勘違いしたフロントが、「神戸を上げろ!!」と指令出すと思うよ。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:33:51.25 ID:doSzsEX6.net
弱すぎる
案の定勢いづいてきた西武はもちろん、楽天にすら抜かれるぞ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:33:51.88 ID:HGlTmdPz.net
>>269
使われ方からして試合勘鈍ってもおかしくないと思うけどね
練習と実戦じゃ打球の飛び方なんて全然違うし

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:33:59.41 ID:KRXc7tGA.net
珍カス論破されて敗走しちゃった(笑)

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:34:05.94 ID:UFQJcVOW.net
>>313
コメントにすら上がってこないってのは相当怒ってる証拠
やらかしまくった金沢に対しては毎回ノーコメだし

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:34:09.79 ID:/P7ncZzC.net
岡田もっとデカいグローブ使えばいいのに

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:34:15.34 ID:usFhE1Sx.net
なんでチャンテ1をやらないのか 最近全然聞いてない気すらする

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:34:36.44 ID:JGjuqdTM.net
>>330
?? 「しっ!せっかく他の人が避雷針になってくれてるんだから(小声)」

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:34:41.78 ID:P7opvPCW.net
>>327
岡田以外だったら普通に打球処理して同点止まりだったろうな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:34:55.69 ID:AFTXr86J.net
>>329
まあ今日のも一回入ってたからねえ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:00.69 ID:CZ9zL8Ar.net
イシミネならとるんじゃないか

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:06.05 ID:3WMIendK.net
今までチームの足引っ張りまくってた井口今江が結果残して
復帰したクルーズの2ランもあった
これで勝てないんだから今年はもうそういう巡り合わせなんだろうね
勝てば乗っていけるって試合をことごとく信じられない落とし方するんだからどうしようもない

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:19.38 ID:DYNV1N4Z.net
>>335
あれは金澤の期待値が低いだけでしょ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:27.04 ID:fssLNfdU.net
このチームは前進守備とか深めの守備とかやらないほうがいい気がする
裏目になる確率、異常だろ。。。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:35.95 ID:nVV4kwG4.net
>>321
満塁まで行ったところで何が最悪か考えないと
同点になるのは良くないけど最悪ではない
とにかくあの場面では一塁ランナーを返してはダメ、きわどい時は同点までは許される
だとしたらダイビングなどしてはだめ

なんだけどね。岡田には確実に取れると思えたんだろう。
体が衰えてて思いの外ギリギリだったんかな
自分が思ってるほど自分の足は速くなかったっていう。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:37.05 ID:AV1Kz7w0.net
>>329
そうそう
あれだけファインプレー連発してエラーが無いのは勝てるギャンブルしかしないから
今日のもグラブには入ったんだがなあ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:51.01 ID:bkZXVB1r.net
>>335
怒る前に自分の采配を見直せよって感じだわ
伊東は選手のせいにしすぎだわ 今日の負けはどう考えても伊東の継投ミス

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:55.61 ID:teBA7RX9.net
涌井がこんなピッチャーになったのは杉崎美香に弄ばれたのが原因
よって杉崎美香が悪い

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:36:01.58 ID:doSzsEX6.net
岡田で取れなければとか、岡田じゃなきゃ追い付いてないとか言うけど
追い付いたら普通取ってもらわなきゃ困る
増して守備が見せ場の選手だし

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:36:05.07 ID:KRXc7tGA.net
球場にすら行かない珍カスが煽るのはみっともないぞ(笑)

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:36:05.92 ID:OQ6e/ElN.net
>>329
その通りやけど今日は状況もあるやろ
ロサで二死満塁やで
しかも一旦はグラブに収めたんやし

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:36:06.32 ID:ojnl0eGs.net
>>342
そういうことだろうね
最終的に弱いんだよ戦力的に

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:36:06.99 ID:mVnGp/3L.net
>>337
トランペット吹ける奴がいないんじゃねーの?
最近同じコールばっかやるのもそれが原因だろ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:36:07.06 ID:7Sb5724W.net
何年も前からそうだけど、
だいたい2死から踏ん張れ無さすぎなんだよどの投手も
こっちの2死のチャンスなんて選手が最初から諦めてるようにしか見えないほどモノに出来ないのに
逆の場面だと打たれ過ぎ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:36:20.66 ID:/qiwSUT/.net
キャッチしたんなら捕らないとねー

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:36:29.13 ID:q9Aeh4N9.net
あと1球コールに屈したロッテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:36:50.96 ID:DpSSN0Zj.net
>>333
それはちょっと思うな>試合勘
昨日も岡田なら取れるんじゃないかと思った当たりあったし
火力不足なのはわかるけどもう少し試合で使ってほしい

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:37:27.64 ID:iodb8fpl.net
>>321
それはあくまであのプレーのみで考えた結果論だな
突っ込んで捕れる可能性と、その後の試合の流れで抑えられるかを考えた時
守備固めで入った選手なら岡田に限らず取りに行ったと思うぜ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:37:34.17 ID:KRXc7tGA.net
立って応援できない甲子園(笑)じゃそりゃビジターに応援負けますわ
どうやらウチの応援に嫉妬してるみたいだねw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:37:41.67 ID:UFQJcVOW.net
>>345
これ以降、岡田は堅実な守備ばかりになりそうだな
なんだかんだでああいう球際はすべて捌いてきたのが岡田だから、ショックっちゃあショック

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:37:50.46 ID:E78f6uiy.net
しかし、首脳陣の無能っぷりもすげーな
打撃は言わずもがなだが、守備も相当糞だろ
清水なんか、公の外野作ったのはオレだ!くらいに意気がってたくせに、毎回守備位置の指示おかしいし、壊れた信号だしな
やっぱ寄集め政権だけあるわ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:37:56.69 ID:WC8zIFdi.net
プロスピパワプロしか野球経験がないかがモロバレだな書き込み見ると

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:38:01.43 ID:0ankXe09.net
>>313
ホントそう
そのコメでチームがバラバラになってるんちゃうの?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:38:06.46 ID:rgcaJnos.net
>>285
ID:KRXc7tGAなんて試合後に現れて煽りしかしてないぞ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:38:06.50 ID:DYNV1N4Z.net
なにしようが戻ってくる試合じゃないしもう引きずるのやめようや

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:38:37.05 ID:IKQhrJBk.net
岡田がボールこぼしたのは受け身で回転した時にグラブが頭に当ったから
深く掴めてればこぼさなかっただろうけど、アレはいろんな不運が重なってる感じだ

つかアレ打たれた方が悪いだろうし初球の入りがおかしいだろうしそもそも満塁に…
岡田信者じゃないが衰えとか全然ないと思うぞ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:38:59.37 ID:bkZXVB1r.net
ハフマンに代打岡田でバントした所でもう負けだったな 消極的采配すぎる
ファインプレーしてノリノリな選手を打たせないとか伊東はアホまるだし

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:39:08.91 ID:Kr8YE+8y.net
試合出れなきゃ勘は鈍るばっかだよ
実際あれを捕れる外野手はうちには岡田しかいない

以前落合が英智のタイムリーエラーに対して「あいつが捕れなきゃ誰も捕れない」って言ってたけど伊東も同じこと言えるんだろうか

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:39:18.68 ID:MTIp+pRV.net
>>365
そうだなあ。明日一日休んで切り替えましょう。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:39:33.95 ID:KRXc7tGA.net
>>364
単発(笑)
珍カスがなんで相手の専スレ見てるのかな^^
メガホンパンパーン(笑)

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:39:40.40 ID:OQ6e/ElN.net
FOXハフマンファインプレーに西なんとかさん絶賛
見てて気持ちがいいプレーをする選手と

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:39:49.44 ID:doSzsEX6.net
伊東は代打策は割と当たるが、継投が裏目に出すぎだな
後手に回って結局終盤に逆転食らう

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:40:06.46 ID:/P7ncZzC.net
取らなくていいんだよなあ後ろに逸らさなきゃ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:40:06.82 ID:DYNV1N4Z.net
>>366
あれで勝つこともあったわけだしな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:40:17.95 ID:RT7Ek8K/.net
毎度恒例、いつもどおりに炎上癖を発揮する涌井を継投せず
チャンスで代打細谷()
無死二塁で直前にファインプレーのハフマンにわざわざピンチバンター岡田
セットアッパーロサを信じずピッチャー松永

まあ疑問符がつくのはここだな
クルーズが打ったのなんかは完全に結果論

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:40:20.85 ID:epADLyBx.net
>>347
勝てば自分の手柄、負ければバッテリー(若手)のせいが目立つね。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:40:26.93 ID:P7opvPCW.net
ハフマンファインプレーからの逆転が良い流れ過ぎて勝てなかったのが悔しいな
角中今江クルーズハフマンと野手陣の明るい材料はあるんだが投手陣・・・

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:40:43.45 ID:mVnGp/3L.net
さっさと浦和の選手あげろ
このまま奇跡的に三位にすべりこんでも、来年も同じ面子でやるつもりか?
シーズン捨てる覚悟で選手育てないと来年以降も何も変わらねえよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:40:59.80 ID:iodb8fpl.net
>>330
吐き出すっていうより
必要なだけ相手に引き出されてるATMって感じ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:10.33 ID:AFTXr86J.net
>>374
クローザーがセーブ失敗したみたいな感じかね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:15.05 ID:evHymw3u.net
残念岡田のせいで負けました
残岡(笑)

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:26.24 ID:3WMIendK.net
>>371
ハフマンは昔ウチにいたリックショート思い出すな
ショートも守備は上手くなかったがいつも全力プレーで大好きな選手だった
楽天に戻ってきて首位打者まで獲るとは思わなかったがw
ああいう選手は見てて楽しいからもっと使って欲しいわ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:28.87 ID:kkWs/P5Y.net
>>330
吐き出すどころか利子つきですよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:33.77 ID:OQ6e/ElN.net
今FOXで来たけど確かに顔に当たって落としてるな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:42.05 ID:0ankXe09.net
伊東のワンマンチームになってるよなあ
誰か伊東を冷静にさせないと

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:46.06 ID:KRXc7tGA.net
珍カス涙目敗走しちゃった(笑)
だって反論できないもんねw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:47.05 ID:AV1Kz7w0.net
涌井の先発はいつまで続くのかね
まさか契約で縛りでもあるんか
成瀬や唐川と違って涌井の時だけ捕手が悪いってか
結果的に涌井に負けがつかないだけで実質2勝7敗だろ
大谷先発でも似たようなもんだろ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:54.28 ID:Cy/6kjTh.net
>>326
一番は巨人様だけどな
巨人が格好いいからってあんまりパクんなよ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:42:07.18 ID:W6Yr7EAb.net
交流戦スカスカ日程本当につまらん

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:42:15.25 ID:KRXc7tGA.net
>>388
釣られません

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:42:26.11 ID:usFhE1Sx.net
二軍で三連続くらいQSしてるし大嶺の出番が来るのか…?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:42:43.87 ID:UFQJcVOW.net
>>387
契約縛りなければ、西野先発再転向、涌井クローザーでもいいんだけどな
てか、伊東、それやれ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:43:04.63 ID:DSfFcXGv.net
伊東のコメントで8回のピンチ勝負するなら鳥谷でもいいって発言あったんだけど疑問だわ
あの回のキャッチャーに関しては若さが出たってことなんだろうけど
涌井に関しては守りに入ったとか言ってた気がする

あとはTwitterとかで確認して

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:43:08.87 ID:ojnl0eGs.net
>>366
動画見なおしたがしゃーないとしか言い様がないな
ゴメスのホームランもそうだが完全に逆玉投げてる涌井と松永が悪いわ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:43:21.12 ID:DYNV1N4Z.net
契約縛りなかったら西武でてないよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:43:32.56 ID:MTIp+pRV.net
>>366
倉持さんも言ってたね「益田のような投手が、初球にあんな甘くなるとは」と。

>>380
それだ!

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:43:34.65 ID:IKQhrJBk.net
>>391
去年の今頃は広島戦で完封とかしてwktkさせてくれたのに…
さっさと上がってこいよとしか

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:43:35.23 ID:iodb8fpl.net
>>341
いや突っ込まずに普通に処理するだろ
昔もっと簡単な打球突っ込んで逸らしたことあったような気がする

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:43:39.13 ID:evHymw3u.net
残念岡田のせいで負けました
残岡(笑)

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:44:18.53 ID:RT7Ek8K/.net
>>392
悲しいかな西野を先発にしても先発が足りない状態なので涌井先発続行されるんだよなあ・・・
涌井のライバルは成瀬と唐川だw

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:44:18.87 ID:UFQJcVOW.net
>>393
鳥谷って?満塁から新井を敬遠しろと?

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:44:21.88 ID:Cy/6kjTh.net
ロッテて弱いな
下手したら中日より弱いぞwww

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:44:42.15 ID:mVnGp/3L.net
>>393
鳥谷勝負ってどういう事だ?
新井良太こわいし歩かせるつもりでも良かったって事????

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:44:44.66 ID:KRXc7tGA.net
珍カス「ロッテは応援で負けた!」
嫉妬してるのは分かるがメガホンパンパンしか聞こえないぞ(笑)

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:44:46.53 ID:3WMIendK.net
>>392
先発→抑えならともかく抑え→先発って結構キツいような
十亀みたいに結果残せなくて転向ならまだ分かるが
西野先発は今シーズンはないものと思った方がいいと思う

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:44:54.56 ID:kkWs/P5Y.net
>>393
2アウト満塁で2番だったのに鳥谷勝負???

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:45:06.74 ID:MyeN1xcZ.net
これでも対阪神は今年は五分なんだよな
負け試合が勝ち試合以上に強烈すぎてそんな気しないけど

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:45:31.61 ID:DYNV1N4Z.net
>>393
!?!?!?
これはなにいってるかわかんねーわ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:45:45.87 ID:OQ6e/ElN.net
明後日大谷か…
終わりがいよいよ本格的に始まるな

てか古谷どうするのかね

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:45:55.93 ID:RNCIDmQU.net
誰々が悪いというより もう負けたから負けたとボヤくしかない感じ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:46:00.42 ID:KRXc7tGA.net
珍カス涙目敗走しちゃった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:46:11.64 ID:kkWs/P5Y.net
前スレでも言ったけどやっぱ上本への四球が無駄すぎる。結果決勝点のランナーだし
せっかく低め決まりだしてきた矢先にアレじゃあ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:46:25.25 ID:nVV4kwG4.net
>>360
今回の件で少なくとも岡田は「飛び込んで取れるエリア」を今までよりも少し狭めて動くだろうからね
勘が鈍っていた(これは打てない自分が悪いんだけど、長打やタイムリーが打てないのがわかりきってる人は使いにくい)のもあるんだろうけどねー、
またひとつ魅力が減った

まぁ満塁まで作ったロサが悪いわってのがあるから負けたのは岡田のせいじゃないけどね
本人にとっては縮退の日になりそう

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:46:40.36 ID:BINCEHtu.net
>>407
クルーズ当てられた試合と今日だもんな
そりゃスレも荒れますわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:46:55.03 ID:epADLyBx.net
>>407
藤岡いなけりゃ全部やられてたかもな。

416 :虎やけど@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:47:01.40 ID:Sax61zJz.net
ねーねー12球団で一番観客少なく人気ない球団応援してる気分って
どんな気分?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:47:06.27 ID:evHymw3u.net
残念岡田のせいで負けました
残岡(笑)

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:47:17.97 ID:/qiwSUT/.net
角中復調
クルーズもよかった
今江も復調
井口はまぁ
ハフマンもよかった
荻野もよかった

俺的に変態トリッキー角中復調が一番嬉しい!

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:47:20.51 ID:+hym5Y5t.net
コントロール悪いPはなにかと怖いよな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:47:30.21 ID:mVnGp/3L.net
>>412
あれは江村のリードが悪い
直球がキレだしてきたのにバカみたいに変化球でかわすリードしかしなかった

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:47:34.36 ID:3WMIendK.net
>>415
そういや勝ち試合両方とも藤岡で負け試合両方とも涌井なのか
やっぱ涌井ってクソだわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:47:47.32 ID:KRXc7tGA.net
珍カス「応援で勝った!(後一人コールだけw)」
嫉妬見苦しいw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:48:51.22 ID:KRXc7tGA.net
2勝2敗で勝ち誇る珍と虚カス(笑)

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:48:55.95 ID:egFQawKm.net
>>413
岡田には縮こまってほしくないなー
今日のミスの何十倍相手のヒットをアウトにしてきたか
イチローだってつまらんミスすることあるんだからあんまり気にしすぎないでほしい

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:49:07.92 ID:AV1Kz7w0.net
ロサだって打たれる日もあるさ
そう割り切ってあの回は任せて欲しかったな
失点したわけではなかったから

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:49:08.17 ID:UFQJcVOW.net
>>420
追い込んでから一球ヘンカはわかるけど、もう一球続けたのは???

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:49:59.61 ID:OfKdacsg.net
来週火水の横浜戦は相当すごいことになりそうだな。

火曜はハマスタ得意の久保VS藤岡
水曜は一方は10勝1敗のロッテ、片やここまで全敗の横浜

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:50:11.65 ID:3WMIendK.net
そういや中日は3点リードで岩瀬出して4点取られて逆転サヨナラ負けなのな
今日のウチとどっちがキツいかね

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:50:18.81 ID:OQ6e/ElN.net
>>413
切ないなあ
ほんまに金取れる選手やのに

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:50:18.91 ID:MTIp+pRV.net
最後の打者はサブロー以外の選択肢はなかったのか?
根元と金澤は残っていたようだが。何とも言えんな。
左右病ならそこまで極めてくれという感じだ。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:50:48.16 ID:ojnl0eGs.net
ハフマンは使い続ければ分からんな
もう少し見守りたい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:50:48.93 ID:KRXc7tGA.net
メガホンパンパン珍カスはロッテの応援見習いに来たらどうかな(笑)
嫉妬してるみたいだしw

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:50:56.41 ID:DYNV1N4Z.net
>>430
キャリア優先したんだろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:51:23.92 ID:1T0m7swV.net
>>427
水曜日横浜が勝つパターンじゃん

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:51:46.64 ID:MTIp+pRV.net
>>424>>429
待て待て。
>>413が何を言おうが、岡田がこのまま萎縮するような選手だと思うか?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:52:20.74 ID:KRXc7tGA.net
珍カス「ロッテの応援かっこいい!むかつく!」


wwww

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:52:39.53 ID:MyeN1xcZ.net
交流戦終わるまでに是が非でも5割に戻せ
リーグ戦戻ってから借金返済なんて確実に無理だ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:52:50.12 ID:iodb8fpl.net
>>409
俺は先発に戻すべきだと思うね
里崎にアドバイスしてもらえばいいんだよ吉田ともども

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:53:10.40 ID:LSN1BgEt.net
岡田に学習能力あるなら初球セカンドゴロ量産してないわな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:53:19.86 ID:rgcaJnos.net
代打細谷からおかしかったよな
吉田へのあてつけかと思ったわ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:53:21.95 ID:mVnGp/3L.net
松永って対右被打率.372もあんだね
ほんとアホだわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:53:27.28 ID:OQ6e/ElN.net
>>425
勝ちたかったんやろ
野手の優先順位高いのは既に使ってたし守りに入ったちゅうことかと
結果的には貧すれば鈍するの見本になったけど

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:53:52.03 ID:7Sb5724W.net
>>420
打ちたい場面で我慢したのに上本も見事だったけど、
確かに追い込んでから同じ球3つはなあ…
ロサのスプリットはそんなにバンバン空振り取る球じゃないからね

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:00.92 ID:DpSSN0Zj.net
>>413
それが一番もったいないんだよな
岡田の守備で勝てた試合もたくさんあるんだから
普通に守備うまい選手、に成り下がってほしくはない

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:05.19 ID:KRXc7tGA.net
珍カスは兼任多いからねロッテの応援羨ましいんだろうねw
誰も反論できないけどw

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:55.81 ID:3WMIendK.net
西武5位浮上か
最下位転落も見えてきたな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:55:54.84 ID:nVV4kwG4.net
>>424
この失敗をプラスにするかどうかは岡田の考え方次第だろうから、
いい方向に向かうことを期待するしかない
岡田は投手の投球から一歩目を決めるから、松永の制球がもっとよければ一歩余裕でちゃんと取れてたかもしれない
そこの精度をもっと上げる一つのきっかけにしてほしいな
足の速さなんてここから先どんどん衰えるんだから、頭の使い方を鍛えていかないと守備職人として生き残れない

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:56:08.76 ID:qG+CQxZh.net
今のところ
巨2-2
広1-1
阪2-2
中1-1
ヤ2-0
横0-2
だよね
交流戦5分も難しくなってきたな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:56:26.64 ID:mVnGp/3L.net
>>446
最下位でいいよ
ズルズルCS争いしてたら来年以降も同じ面子で戦うしかなくなる

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:56:57.43 ID:o22HOAHe.net
まあ4位よりは最下位のがいいわ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:07.17 ID:OQ6e/ElN.net
>>435
なってほしくないけど
今の使われ方見たらなってもおかしくないかなあって…

FOXベストプレーみたいの、1位が加藤のサヨナラなんだな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:11.70 ID:3WMIendK.net
>>449
最下位転落した11年の翌年はどうでしたか?

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:23.31 ID:nVV4kwG4.net
>>435
こっちも縮退してほしいわけじゃないさ
マイナスをなんとかプラスにしてほしいとは願ってるよ
ただ、なにもしなかったらマイナスにしかならないだろう

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:35.77 ID:OfKdacsg.net
広島絶不調だから、2勝したいわ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:45.45 ID:KRXc7tGA.net
五分で勝ち誇る珍カスw

あと一球コールだけしか知らない珍カスw

メガホン叩くだけで声がでない珍カスw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:51.21 ID:mVnGp/3L.net
>>452
伊東は西村とは違うと信じている

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:58:05.04 ID:3WMIendK.net
>>448
何が凄いって、交流戦5連勝スタートでこの状況ってことだよな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:00.35 ID:iodb8fpl.net
>>413
岡田の打率も得点圏打率もこのチームでは今季いいほうだよ
それでも使われないということは位置づけ的に伊東の中で相当低いということ

>>435
ここまで今季だけでももっと難しい打球捕ってるしねえ
あまりネガティブな書き込みはかえってアンチのなりすましのようにも見えちゃう

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:45.57 ID:DSfFcXGv.net
>>456
agesageは西なんとか政権末期と一緒だけどね
まぁーsageる選手も見当たらない感じなんかね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:00:16.76 ID:MTIp+pRV.net
>>451
岡田のことだから、「次は必ず捕ります!」とブログで宣言して、
また練習に励んで試合で全力プレーだと思う。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:02.17 ID:IKQhrJBk.net
>>460
そしてその日のコメ欄に
「岡田さんなら絶対チームを救うプレーをしてくれると信じています!」的な書き込みが殺到する

462 :どうですか解説の名無しさん:2014/06/12(木) 23:04:31.97 ID:Pc5AfxdH5
岡田以外だったら待って捕球してたって意見多いけどどうだろう
中途半端に突っ込んで思いっきり後ろに反らすくらいやらかしてそう
何にしろあの状況を作り出した奴ら諸々が一番悪い

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:34.73 ID:mVnGp/3L.net
>>459
消化試合でも井口カスティーヨを使い続けた西村さんとは違うと信じている

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:07.02 ID:44Y5EOZY.net
涌井はこんなもん
マジいらね

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:16.65 ID:zgUFgylr.net
案の定負けたか
やっぱり涌井はあんなもんだな
伊東はチームを完全に壊しているな
良い意味でも悪い意味でも

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:32.17 ID:OQ6e/ElN.net
>>460
うん、そう願いたいな
ある意味失うものはない選手やしプロの守備をまた見せてくれると信じるわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:45.50 ID:HGlTmdPz.net
ダイブしなきゃ一、三塁で同点で済んだって言ってる奴らってさ
あそこでダイブせず同点になって、その後に連打される可能性もあることは無視なんだね

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:54.09 ID:AGuV9DES.net
なんで緒方ごときで代えたんだよ
ロサでだめならしょうがないくらいでいけよ
左に代えたら右が出てくること見え見えだったじゃねえか

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:05.70 ID:2nFlQX+e.net
現地から帰宅
伊東監督よぉ〜「束になって1つになって戦おう]と言っといて
代打細谷とか相手に右の切り札束[新井良太]出るのミエミエなのに
左の松永とか自分は西野が登場すると思いましたよ

選手は一生懸命戦ってるのに監督がこれじゃファンたまらんですよ

あと今日は阪神ファンとロッテファンのMANパワーが凄かったです
小惑星アクシズの軌道も変えれる位の光の帯を見れました

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:09.44 ID:evHymw3u.net
残念岡田のせいで負けました
残岡(笑)

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:31.98 ID:evHymw3u.net
残念岡田のせいで負けました
残岡(笑)

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:36.30 ID:vdnjyHgW.net
広島の連敗ストッパーとなり、横浜の水曜日連敗ストッパーとなり
W杯でプロ野球がスルーされてる間にズルズル落ちていって気付けば楽天と最下位争い
完璧なサクセスストーリー

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:50.58 ID:x2jZ3nQF.net
伊東川越「ロサ緒方より松永新井の方が安全(キリッ」

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:07:04.76 ID:zgUFgylr.net
報ステで岡田のプレー見たけどあれを捕れなかったのか
岡田なら捕って欲しかった打球だったな
岡田も伊東政権が続くなら今年が正念場だな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:07:17.24 ID:evHymw3u.net
残念岡田のせいで負けました
残岡(笑)

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:07:41.41 ID:kkWs/P5Y.net
>>467
采配批判でも結果論でもない仮定はさすがに・・・

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:07:41.90 ID:MTIp+pRV.net
>>469
お疲れ様でした。
つ【MAXコーヒー】

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:08:09.68 ID:evHymw3u.net
残念岡田のせいで負けました
残岡(笑)

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:08:16.10 ID:mVnGp/3L.net
>>472
ただ楽天は上がり目あるからな
銀次戻ってくるし、新外人もとるし
ウチは閉塞感アリアリ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:08:37.15 ID:AV1Kz7w0.net
残念だが今日が終戦記念日っぽいな
檻鷹には到底追いつけないし5割復帰すら厳しい
成瀬唐川に目処立たず涌井古谷もダメ
藤岡と石川でなんとか勝ちを拾うくらい
石川の新人王くらいしかタイトルも無さそうだし
借金10を超えたら育成に切り替えていいんじゃないかな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:09:01.96 ID:HGlTmdPz.net
>>468
読み合いで和田に負けた
それだけ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:09:05.80 ID:aZsnIvat.net
代打細谷!ピッチャー松永!

どんだけ勝負勘が無いんだ伊東は…

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:09:28.88 ID:2nzz0ab5.net
>>467
おまえ馬鹿だな
連打されるの想定してたら試合になんねーだろハゲ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:09:30.75 ID:o22HOAHe.net
石川新人王は避けてほしいわ
偶数年の新人王はやばい

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:09:41.25 ID:LpeBPJGc.net
虎だが甲子園での鴎さんの応援が正直羨ましかった。甲子園のライトは行楽に来ている家族連れやジジババばっかりで恥ずかしいわ。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:10:07.03 ID:aZsnIvat.net
>>484
益田「ヤバイヤバイ」

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:10:27.79 ID:KcqWX/X4.net
負けたけど意地も見せたし面白い試合だったな
明日からはワールドカップ始まるしチームの状態は上がるだろ

488 :オリ@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:11:52.59 ID:CH1xSMdI.net
珍カスのあと1球コールのうざさは異常
民度の低さを見事に表してるわ雑魚のくせにw

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:12:00.65 ID:ojnl0eGs.net
>>469
「ロサがもたんときが来ているのだ!」
「ロサだよそこは!」

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:12:18.73 ID:aZsnIvat.net
>>481
ちょっとベンチの後ろのボード見たら残り選手が書いてあって、
左投手出したら誰が代打で出てくるか素人でも予想できたけどなw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:12:53.72 ID:o22HOAHe.net
>>486
君見てると本当やばいわ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:13:46.40 ID:iodb8fpl.net
つーか試合の進行が予想外の健闘だったからネガってるけど
涌井先発だから普通に負けると思ってた俺にしてみたらポジティブな要素
・今江復調
・角中復調
・ハフマン活躍
・クルーズリハビリ順調
などがあったりして悪くなかったと思うが

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:13:49.53 ID:mVnGp/3L.net
>>481
むしろ川越と伊東も分かってたよ
分かった上で松永なら新井良太鳥谷で最悪1点で抑えられると思ったんだろ
まあプロには理解できる采配なんだろう

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:15:07.09 ID:evHymw3u.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402581968/l50

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:15:14.92 ID:UFQJcVOW.net
>>492
角中はあの高めクソボールをヒットに出来れば、三割は乗せれる

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:16:34.21 ID:AV1Kz7w0.net
>>492
そんだけ好材料があって勝ちきれないのが最大の問題
今日の敗因が涌井なのは同意

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:16:57.95 ID:2nzz0ab5.net
弟の存在忘れてたんだろ
新井?なんだ新井貴はもう出てるじゃないか誰だよボードの消してないのとか思ったんだろ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:17:44.80 ID:epADLyBx.net
角中がいい場面で打った試合は勝ちにつながらないんだよな。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:18:07.66 ID:g4CWPqJn.net
代打細谷には未だに疑問だが、打線は今日よく頑張ってくれた。
それなのに勝てなかったのはまあ涌井が悪いわ。

岡田は気にすんな、切り替えていけ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:18:12.39 ID:vRN39YH9.net
角中今江クルーズが上がってきたのはポジ
最近大地が冷え気味なのが気になるから根元スタメンでもいいぞ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:18:58.49 ID:nVV4kwG4.net
>>492
井口さんも打ちましたよ(小声)

つかまぁ束になって戦えてたとは思うよ
ちょっと前ならゴメスに3ラン打たれて→打線は沈黙→古谷のところでダメ押し→敗戦処理木村
この流れで二桁失点してたんじゃない?
打線の意地と粘りを感じられた
それすらなく負けてた横浜戦とかのが最悪だった

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:19:15.85 ID:yEjttHvj.net
>>498
そうか〜?

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:19:18.84 ID:MyeN1xcZ.net
>>479
楽天は使えるかはともかくシーズン途中に助っ人確保したり、なんとかしたいという気持ちは伝わってくる
ウチはこのまま何もしないつもりか?
こんなクソみたいな戦力でやらなきゃいけない伊東にも少しは同情する

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:19:25.58 ID:mVnGp/3L.net
大地も最近はダボハゼがひどすぎ
調子良い時は甘い球逃さず四球も選んでたのに
守備も下手だし正直レギュラーのレベルにない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:20:46.29 ID:epADLyBx.net
>>502
そうだぞ〜

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:21:16.18 ID:2nzz0ab5.net
鈴木は三流だからはやいうちに見切りつけろ
背番号7とか気軽に与えやがって

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:21:19.81 ID:aZsnIvat.net
代打細谷って吉田に対してだったんだな、投手かと思った
最近の成績考えたら吉田に打たせてやれよなー
それにしても細谷は打てなさ過ぎるだろ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:21:31.10 ID:tMWMbyjU.net
>>493
その(右打者が出てくると分かった)上で(対右打者は登板前時点で.372の)松永を右にぶつけたわけか・・・

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:22:09.68 ID:ojnl0eGs.net
facebookもそんな荒れてないね
やっぱり采配に疑問ありって感じ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:23:47.03 ID:2nzz0ab5.net
こんな初回から連打する試合なんてそうそうねーよ

今江なんかも次の試合から元通りだよ
井口は相変わらずもう駄目だし
角中くらいかなまともになったのは

さっさとテコ入れしろや

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:24:22.71 ID:o22HOAHe.net
唐川「二軍生活長かったです。でもやっと戻って来られます。落ちたときの投球とそこまで変えてないです。」

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:25:14.58 ID:mVnGp/3L.net
今江角中は底ぬけたと思うけどな
井口さんは右手の怪我治ってないらしいし、正直ウンザリ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:26:07.15 ID:MTIp+pRV.net
>>511
(アカン)

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:26:20.96 ID:YSs4NveU.net
クルーズが普通にプレーしてるのが嬉しい

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:26:41.02 ID:KcqWX/X4.net
>>509
そりゃ面白い試合やれば荒れないよ
今日のお客さんは両チームともチケット分は楽しめたでしょ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:26:57.85 ID:kCYetlyZ.net
伊東
2点リードの8回2死満塁で、松永が初球を新井良に逆転打とされたことに言及した。
「最悪歩かせて次の鳥谷勝負でも良かった。捕手の若さが出た試合だった」と振り返った。

満塁で歩かせてもいいとか考えないだろ、2点くらいの差で

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:27:16.57 ID:nmKz9g24.net
涌井とかいうウンコはいつ本気を出すの?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:27:16.93 ID:bzx7/Fsa.net
無能監督は涌井も当然2軍送りにしてくれるんだよな?
これで涌井を2軍に落とさなかったら内紛が起こるぞ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:27:42.22 ID:zgUFgylr.net
補強もしない球団を叩いて
伊東に同情する意見が多いけどさ
チーム最高年俸の涌井を連れてきたのは伊東だろ?
ロッテにとっちゃ清水の舞台から飛び降りたくらいの買い物だったと思うよ
まあフロントにやる気がないのは分かるんだけどさ
伊東が被害者みたいな風潮だけどむしろ連帯責任だろ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:27:51.56 ID:2nzz0ab5.net
もう上に追いつけそうにないのが虚しい

3位狙いするしかないチームなのか

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:28:20.60 ID:vRN39YH9.net
>>516
歩かせてというか歩かせるつもりでもいいから初球あの球はないだろといいたいんじゃないか?

522 :どうえすか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:28:22.60 ID:Au2rG7GT.net
まあひとつ言える事はこーゆう試合を取れるチームじゃないと
優勝なんて夢のまた夢だな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:28:46.30 ID:aZsnIvat.net
>>516
これ本気で言ってるなら精神病院逝った方が良いな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:29:02.79 ID:mVnGp/3L.net
>>521
まあそうだろな
だったら投手交代の時に指示出しとけよって感じだが

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:29:31.74 ID:bzx7/Fsa.net
>>521
この伊東とかいうアホ監督脳みそ腐ってんなw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:30:24.61 ID:+2OzDu2i.net
点差とランナーの数を頭に置いてプレーしてほしい

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:31:07.92 ID:OQ6e/ElN.net
>>518
涌井浦和送りにしたら先発陣どうなるの
石川藤岡大谷古谷大嶺黒沢?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:31:15.95 ID:zgUFgylr.net
<<520
ワロタwww
ベンチから指示出してんじゃねーのか?

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:31:16.88 ID:HGlTmdPz.net
歩かせるつもりの攻め方だと、今の松永のコントロールではホントにお散歩になりそう

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:31:32.64 ID:0HEga8U/.net
>>516
今年になって最悪歩かせてもいいのに勝負してみたいなコメント多くない?
ただの結果論だよなあ
去年は江村マスクだってこういうのなかった

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:32:21.47 ID:2nzz0ab5.net
>>516
こういうこという奴は人のせいにしたいだけだから
状況はもう忘れちゃってるからこういうこと言っちゃうんだろ

江村禿げちゃう

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:32:28.01 ID:bzx7/Fsa.net
>>527
劣化した涌井なんか使い続けるよりはマシじゃないんですかね
来季に向けては

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:32:46.37 ID:MqUK3foi.net
今江に調子なんて存在しないって
10年間見てりゃわかるだろ
わけわからん選手すぎて信用できんわ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:32:59.34 ID:nYMwDoKA.net
>>519
涌井はクソだったけど、フロントから涌井資金を引き出した政治力はあるな
涌井が五分の成績でも残してくれれば次も少しは金出してくれたかもしれないが、もう伊東に信頼はないな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:33:22.63 ID:SH2CbUcK.net
>>532
イニングイーターいないと中継ぎ壊れるだろ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:33:47.92 ID:HGlTmdPz.net
>>531
もう坊主(小声)

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:34:36.11 ID:nESmxQXk.net
>>521
あれも内角要求してたのが投げきれずにど真ん中だからな
ゴメスの被弾もそうだけど、リード以前にここ一番での制球力が不足してるよウチの投手陣は

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:35:44.13 ID:nVV4kwG4.net
>>532
今日は食ってないけど割とイニング食ってるし…
涌井が投げてなかったら中継ぎ今よりもっとひどいことになってたぞ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:36:01.39 ID:HGlTmdPz.net
あの成績で2.2億引き出せる代理人はその腕力を補強費用を本社から引っ張り出すために使ってくんねえかな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:37:39.92 ID:SH2CbUcK.net
涌井以下の先発が4人いて替えも効かないからな
大谷中後の先発転向に期待するしかないとかもう今年ほぼBクラスだな…

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:37:43.67 ID:kkWs/P5Y.net
今年そんなに中継ぎ使ってないのに
全員去年より悪いな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:38:07.76 ID:2nzz0ab5.net
また伊東は選手の責任にしてんのか

人のせいにするのは誰にでもできるから監督やめてくれ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:38:08.45 ID:bzx7/Fsa.net
>>538
イニング食ったって勝てない奴を投げさせる意味はないやろ
劣化した涌井は2軍で望みどうり先発させてやればええやろ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:38:31.81 ID:PM/F7kG+.net
伊東いらねーわ
早く消えろ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:38:39.74 ID:nYMwDoKA.net
何やっても裏目に出てうまくいかない、期待してた選手はダメ
吉田以上に監督がテンパってるだろw
上げ下げがないのも期待して上げて結果が出なかった時のことを怖がってるんじゃないのか?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:38:54.54 ID:j7jnqbkj.net
早く新外人獲得しろや

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:39:16.53 ID:XZpfjkV8.net
あんな大事な場面で代打に走者一掃とか・・あり得ない。がっかりだよ。ってか岡田、てめー取れや。
普通のライナーじゃん。岡田を筆頭に打てない守れないヤツばっかり。細谷?お前は何をしに来た?
こんな連中ばかりで勝てる訳ねーよ。国際武道大にも負けるねw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:39:21.15 ID:HGlTmdPz.net
涌井はイニング食ってくれるのはありがたいがSYBSと唐川病の混合型なのがキッツイ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:40:40.29 ID:OQ6e/ElN.net
>>543
イニング食えて勝てる先発がいればそりゃ一番いいに決まってるがな
上野や大嶺や黒沢がそうなる確率に賭けたいというなら一意見としてそれはそれでいい

PBN見てるけど駿太躍動してるなあ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:40:41.66 ID:eK2PN7Pr.net
交流戦明けローテ
藤岡
石川
涌井
大嶺

中後

ひょえーwwwwwww

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:40:47.59 ID:nVV4kwG4.net
>>543
代わりに二軍から上がってくる奴は勝てないしイニングも食えない奴だと思うが
唐川成瀬レベルなら落とされるが二回QS敗戦やって一回今日みたいな敗戦、とかだったら落ちない
現に勝ち星は涌井より多いがQS敗戦でなく打ち込まれてばかりの古谷は中継ぎに落とされてるし

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:40:55.38 ID:bzx7/Fsa.net
涌井の獲得を懇願した伊東も連帯責任を取らせて今季限りでクビにしてもらいたい

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:42:23.58 ID:HGlTmdPz.net
大嶺と中後が一軍で見たい
せっかく状態上がってきてるんだし

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:43:01.27 ID:vRN39YH9.net
涌井は6回に崩れるとか決まっていればまだ我慢できるんだが
ランダムなのがきつい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:43:06.19 ID:bzx7/Fsa.net
上がり目もない涌井なんか投げさせても無駄や
涌井成瀬唐川には今シーズンをもってチームを去るべき

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:43:22.22 ID:HGlTmdPz.net
大迫以外一軍は全員更迭でいいわ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:43:44.03 ID:F55FJgns.net
涌井2軍だけは冷静に考えてもないから。
ボコボコ打たれて4回もたない先発が3人もいるのに
成瀬唐川古谷がまともだったら賛同するけど

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:44:01.08 ID:0HEga8U/.net
先発大谷忘れてるよ
中後とか1回下で先発しただけなのによく期待できるね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:44:05.30 ID:OQ6e/ElN.net
PBNマリン担当吉田アナじゃねーかw

かわいそす(´;ω;`)

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:45:08.13 ID:eK2PN7Pr.net
監督首にして誰が来てくれるんだろう
3割打てそうな奴がかろうじて一人
ローテには絶対的に勝ちを計算できる奴はいない
シーズン中の外人補強も嫌々探すフロント
本拠地は千葉の辺境

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:45:44.47 ID:kkWs/P5Y.net
まあ8回に関しては
ロサも松永もリードも采配もクソだからどうでもいいや

代打細谷だけは全く理解できん
ベンチで一番期待出来ねえ選手じゃん

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:45:54.93 ID:KcqWX/X4.net
そういや新助っ人のニュースまだか
白紙の状態で渡米するわけないし、最終の絞込みくらいまではいってるだろ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:46:28.01 ID:bzx7/Fsa.net
今シーズンは捨てて育成に走るべきやな
来シーズンにはチームにいない涌井唐川成瀬は2軍に幽閉しておくべき

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:46:44.70 ID:MTIp+pRV.net
>>560
堀さんが内部昇格。小宮山さんにフロントが懇願。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:47:11.85 ID:Oyc+vLEK.net
最悪歩かせてって…
大体そういうのは事前に言うべきだろうが、それこそ監督が結果論だわ
大体その前に松永出して新井弟が出てきた明らかな采配ミスには触れないのな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:47:25.75 ID:bzx7/Fsa.net
監督首脳陣全員2軍と入れ替えろ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:48:07.78 ID:2w7sDdF9.net
育成って誰育てるんだよ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:48:08.29 ID:nVV4kwG4.net
どうしても涌井を消したい人がいるんだなぁ

井口や今江が不調だから好調な浦和の野手を上げてくれ!という主張はまぁ論が通ってるけど
浦和の投手陣見てみろよ、唐川がまだまともに見えるレベルなんだから論になってないわ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:48:18.96 ID:epADLyBx.net
涌井はエースにぶつとけばいい。
2軍に落とす余裕はない。アウェーなら晒し投げさげときゃいいんだよ。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:48:41.68 ID:bzx7/Fsa.net
西武をBクラスに落とした伊東なんか連れてくる無能オーナーは
早く身売りしてくれ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:49:11.89 ID:mVnGp/3L.net
>>567
数字の上ではリーグでも屈指の打者が二軍にいるんだよ
こいつらを実績が無いとかどうせ一軍では通用しないとか言って育成しないのは異常だわ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:49:14.03 ID:HGlTmdPz.net
牛島組長は飛行機ダメだからよくて二軍監督しか無理だろうしなあ
アキヲ体調が良いなら監督アキヲでも良いがこれから夏場だしなあ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:50:13.01 ID:GObtd5DV.net
伊東辞めろ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:50:17.95 ID:OQ6e/ElN.net
谷沢「8-7の試合に流れも何もない(キリッ」@PBN

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:50:22.40 ID:zgUFgylr.net
PBN見たけど岡田弾いた後すぐ自分でカバーしてんじゃん
なんかその後の中継プレーがひどく見えたんだけど
真相はどうだったの?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:50:50.64 ID:Oyc+vLEK.net
>>567
おうおう井口が試合出れなくなってからじゃ遅いんだぞ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:50:52.40 ID:HGlTmdPz.net
涌井といい井口といいなんで肘治さずシーズンに臨んだのか

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:50:54.25 ID:2nzz0ab5.net
細谷もそうだけどブラゼルのとこも中々の糞采配だぞ
リードしてるから阪神ファンも沸くし出しとこうって感じで出したとしか思えない
去年も井口控えの時わけわからんところで代打井口やってるしな

細谷とブラ出すの逆の方がまた納得できたな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:51:04.03 ID:CZ9zL8Ar.net
これでいいんじゃないか
はよ岸支配下しろよ

藤岡→石川→中後

大嶺→藤谷→岸

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:51:12.86 ID:qM1Wzj2T.net
西村復帰が普通だろうね

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:51:17.02 ID:IXTuIpcO.net
育成を望んでるファンのために、まず優勝を夢見るファンをふるい落とすのを目的に最下位独走してシーズンを一旦諦めさせます

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:51:22.15 ID:nYMwDoKA.net
>>561
俺はハフマンに代打出してほしくなかった
結果的にクルーズにHRが出たし正解だったのかもしれないが

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:51:55.73 ID:mVnGp/3L.net
>>578
細谷の時はまだ岩崎だったろ
ブラゼルは無い

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:51:55.95 ID:AGuV9DES.net
バックスクリーンにぶちこめるガチムチ連れてこいや
なんでぶちこまれるとこしか見れんねん

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:52:21.77 ID:U7NbvS+f.net
西野と涌井入れ替えればとりあえず今よりはプラスになるよ
絶対やらないだろうけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:52:59.97 ID:kkWs/P5Y.net
>>585
涌井よりは試合作るけど中継ぎが完全に死ぬだろうな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:53:31.39 ID:wr3kMmp4.net
現地から帰宅したぞ
クルーズHRからの逆転で今日こそは木曜日に勝てると思ったのにまだ呪いは続くのか
岡田のアレは岡田だからこそ捕れたかもしれない打球だしランナー貯めたロサが悪い
涌井は援護もらうと吐き出してもらわないと好投するのはどうにかならんかね
序盤から試合ブチ壊さない分まだマシだけどさ・・・

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:53:54.55 ID:E78f6uiy.net
勝ってても負けててもロサ使ってんだから、あのまま行けばいいのにな
選手を信用してるようでして無いから肝心なところで裏目がでんだよ
贔屓の選手は異常に愛してるくせに、結果出してる選手を信じろよ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:54:33.02 ID:vRN39YH9.net
正直江村に文句言いたかったのは上本へのリード
なんなんだあれ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:54:55.41 ID:/qiwSUT/.net
>>516
なにこれオリックス戦の奴?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:55:26.42 ID:0HEga8U/.net
>>586
現状では西野までたどり着かないんだから死ぬも何もないでしょ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:55:29.01 ID:2nzz0ab5.net
>>583
ああそうだっけ
じゃあ逆ってのは無しにして
ブラの代打は逆転されるのなんて頭にないって感じの出し方だったよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:55:55.27 ID:kkWs/P5Y.net
>>591
現状死にかけてるんだよなあ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:56:28.38 ID:mVnGp/3L.net
>>589
あれは擁護不可能
思考停止の逃げのリードとしか言えない

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:57:35.69 ID:zgUFgylr.net
ハフマンがPODか
勝ち試合だったら良かったのにな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:58:11.80 ID:OQ6e/ElN.net
プレイオブザデイにハフマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

フジ遠藤玲子はこのプレーでロッテの勝ちを確信した模様

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:59:05.45 ID:nYMwDoKA.net
今日みたいな試合はベテラン捕手に交代させたいけど里崎がいないもんな
金澤じゃ役に立たないし

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:59:48.31 ID:8hjYqxgf.net
9加藤
8岡田
3井上
2青松
6クルーズ
7ハフマン
4高濱
5翔太
1投手

育成メンバーってこんな感じ?

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:00:00.59 ID:kkWs/P5Y.net
ロサは中7日か
そういや間隔空いたロサって大体炎上してるな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:00:04.57 ID:wr3kMmp4.net
とりあえず交流戦の目標はヤクルト以外に2勝2敗で終えて交流戦で負け越しはしない程度にしよう

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:01:32.04 ID:dukuXlvI.net
ちな猫やけど
おたくとウチはホント同レベルやな
涌井についてはちと申し訳ない気もするが
別におしつけたワケやないんで恨まんといてや

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:01:45.64 ID:GbPe5m44.net
別に監督が非を認めたって何も起こらないしどうでもいいわ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:02:34.82 ID:vSo2oUY7.net
日付変わったからまたなりすましの対立煽りが湧いてくるかも

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:02:37.27 ID:OTAuH/eD.net
>>601
みんなイライラしてるから消えてくれ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:00.35 ID:nYMwDoKA.net
>>600
横浜スタジアムで2連勝は無理だな
今の状況じゃ連敗も可能性高い
攻守でグリエルにやられる姿が浮かんでくる

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:07.25 ID:U3C50b1R.net
W杯開幕って今日からなんだ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:21.29 ID:vRN39YH9.net
どんな負け方でも同じ一敗なんだし次から切り替えればええやん
打線も少しずつだが良くなってきてるし

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:52.98 ID:gS8BOnQc.net
>>602
そうとも限らないかもよ…?
また同じような場面が来ればあの時こうしてしまったなぁみたいな感じで
変わるかもしれないし

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:05:34.12 ID:+y8hrVYc.net
対マスコミ用のコメントはどうでもいいや
問題はクソ采配を学習するかしないかだし

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:06:03.50 ID:JZhlZ5nC.net
>>591
そんな勝つのがレアな状況で、せっかく一点差でたどり着いたのに抑えが晩年の薮田並で負けるのとんでもなく悔しいと思うけどね
西野の配置転換は今シーズン中はやめておいたほうがいい
そもそも抑えの適性は投球能力だけでなく、九回のプレッシャーに勝てるかどうかが大きい
それを持ってる選手はじつは少ない
西野抑えは今年の伊東の策の中であたりの部類だと思う

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:06:15.93 ID:RT7Ek8K/.net
今日の伊東は細谷に薬でも盛られたんじゃないかというレベルの采配だった
もしかしたらW杯が気になって仕方なかったのかもしれない
木曜に呪いを引き起こす何かでも来てるのかもしれんが

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:07:02.12 ID:kkWs/P5Y.net
つーか西野を先発に戻して誰が抑えやるんだ?
一昨日大炎上した益田か?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:08:43.74 ID:umKQZnlR.net
>>575
パテレの映像を見直したら、中継を受けた選手(おそらく鈴木大地?)の送球が
ホームベースの手前までしか届いていないな。焦って投げたんだろうか。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:08:55.18 ID:mOkFXXh8.net
>>588
コントロール定まってないってのに満塁になって、結果押し出しの方が継投しずらいだろうよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:08:58.75 ID:CcS3e7K4.net
>>605
とりあえずこれからずっと1勝1敗なら横浜だけに負け越してもヤクルトに3勝1敗でちょうどイーブンだから・・・
たぶん藤岡が投げるから藤岡を全力で援護して1勝はもぎ取りたい

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:09:08.71 ID:vSo2oUY7.net
>>609
公式コメントがそのまま本音の訳ないのにな
栗山みたいな俺が悪いってコメントもそう

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:09:10.59 ID:HwAL7RiH.net
dksぃ4っふぇkr

いふぇろkffffffffっふぇふぇあfdgで

いえおふぇふぉじぇあえ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:00.75 ID:bCgn1s1e.net
こんな感じで

7T.OGINO
5TAKAHAMA
6CRUZ
9KAKUNAKA
DHAOMATSU
3INOUE
4S.OHMINE
2EMURA
8ISHIMINE

FUJIOKA→ISHIKAWA→NAKAUSHIRO
Y.OHMINE→FURUYA→FUJIYA

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:12:04.09 ID:p2jyWc8Z.net
クルーズのホームランは毎回良い場面で出るな
久しぶりの自前助っ人だし、これからも怪我なく頑張ってほしい

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:13:05.63 ID:gS8BOnQc.net
まあ伊東がそんなマスコミに向けて自分が悪いみたいなこと言う性格では無いのは確かだがな
まあ今年は采配云々と言うより、弱い…

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:13:13.45 ID:r3Zy0lQi.net
そういやクルーズは井口さんにホームラン並んだな
チームトップが6本とは情けない限りだが

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:13:33.29 ID:z1Jj4NeT.net
>>618
なんか浦和でのほうが実現するんじゃないかという布陣だな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:14:14.03 ID:/ikdIEgs.net
今日の試合での収穫は
クルーズの健在とハフマンの調子上昇と
エース藤岡の水曜の試合を見て暗黒木曜の試合を見なければ気分よく週末が迎えられるってことだな
木曜は先発が誰であっても負け方が毎度気分悪いわ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:14:34.60 ID:JZhlZ5nC.net
>>612
まだ涌井のほうが…
涌井は西武の時それなりにセーブあげてたよね

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:15:58.55 ID:CcS3e7K4.net
クルーズはいつもいい場面で打つから打率の割に打撃も頼れる感がある

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:16:34.93 ID:HwAL7RiH.net
広島7連敗だってな

唐川と成瀬でトレード申し込もうぜ
外人ってもらえんのか?キラほしい

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:02.83 ID:CcS3e7K4.net
>>624
それなりどころかシーズン途中に転向したのにセーブ王とりそうな勢いでセーブ量産してた記憶がある

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:04.76 ID:r3Zy0lQi.net
広島は左のリリーフで苦労してるから
ドラ1左殺しを進呈しよう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:40.52 ID:z1Jj4NeT.net
>>620
どうかなあ
遅めの継投といいスタメンといい
疑問符がつく采配は多い

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:47.61 ID:JZhlZ5nC.net
miren los equipos que me tocaron en el bracket para el mundial

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:18:35.83 ID:mAMam9E8.net
>>613
ありがとう
なんか糞味噌に岡田を叩いているのがいるからそんなに酷いプレーかと思ってたよ

でもハフマンに代打バントはなあ
だったらオリもT岡田にすらバントさせてるんだから全員バントの練習すりゃいいのに
ボビー時代の井口みたいに露骨に拒否するのがいるから駄目なんだろうな
基本中距離砲まではバントの練習はして欲しいね

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:18:41.61 ID:gS8BOnQc.net
>>629
まあな、昨日に関しては完全に頂けない…

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:19:08.09 ID:ihRwyj5a.net
今日の負けはしゃーないっしょ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:19:10.02 ID:OTAuH/eD.net
クルーズはワールドカップ気になってるんかこれ?w

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:20:39.60 ID:JZhlZ5nC.net
>>634
メキシコとアルゼンチンってなんだ???
19と7ってのもわからん
最初の対戦カードと思ったら違うし

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:21:29.18 ID:xySxKVlP.net
涌井のホームランは違う球種なら打ち取れた可能性はあるのか?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:21:54.47 ID:z1Jj4NeT.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000103-dal-base

そういやー今日はルーズヴェルト・ゲームだったのか

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:22:13.45 ID:RJ9lie2C.net
岡田叩いてんのはアンチ基地外と成りすましのカスだろ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:22:49.93 ID:/ikdIEgs.net
あと8回の継投は
西船橋さんが落合との代打継投読み合い合戦に完全敗北したシーンを思い出さずにはいられなかった

>>631
井口と稲葉、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
あの時はバント指示に反抗するならまず成績残せやって思ったわ。あの西船橋さんがムッとしてたからなw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:24:00.48 ID:wjDjaS5g.net
>>634
俺も気になってるいうか困ってる
テレビ観戦をどうしていこうかと

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:24:41.41 ID:JZhlZ5nC.net
http://s.ameblo.jp/area66-yoshifumi-okada/entry-11877029301.html

岡田もう更新してた
一丸となって戦った、うん、そうだと思うよ
誰かがミスしたわけじゃなく精一杯やってたと思う
巨人戦とかの負けより踏ん張りは見えたから見てた人もストレスじゃなくてあと一歩の歯がゆさだったんじゃないかね

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:25:00.52 ID:r3Zy0lQi.net
>>636
多分無理
完璧な当たり

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:26:31.65 ID:DahPds/K.net
落合にオファーかけたら来期から就任してくれたりせんかなー
無いな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:26:41.16 ID:RawgkjK+.net
仲良し学級で明日もいくぜ
誰も落ちないし怪我持ちでも落ちないぜ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:28:35.83 ID:z1Jj4NeT.net
涌井登板日は正直ローテの谷間と思うことにするわ
そうすれば腹も立たない

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:30:57.30 ID:bCgn1s1e.net
明日、浦和に江村派遣して誰か試すかな
中後とか藤谷とか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:31:29.80 ID:/ikdIEgs.net
エース藤岡と新人賞目指す石川以外は全員谷間やで(小声)

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:34:38.70 ID:kR6dvs29.net
成瀬の不調の原因が単なる劣化じゃなけりゃ調整して復活する
古谷は確変じゃなけりゃ、涌井も劣化じゃなけりゃもう少し頑張れると思いたい
唐川はマジしらん

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:38:46.68 ID:JZhlZ5nC.net
>>648
古谷はどっかのセリーグファンが「パ・リーグで通用するタイプ」って言ってたな
意味はよくわからんが交流戦入ってからより不調だし、去年交流戦投げてないし

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:39:37.44 ID:umKQZnlR.net
>>628
広島フロント「右の大砲が欲しいと聞いたから迎と交換しよう。」
こうなったらどうするんだ。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:40:32.31 ID:gkrsleyk.net
中後先発の二軍の試合みたい

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:40:52.70 ID:r3Zy0lQi.net
>>650
浦和の戦力が分厚くなって良いじゃないか

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:50:41.17 ID:JZhlZ5nC.net
>>628
リリーフ盤石じゃなかったっけ?
六回以降の逆転負けがないとかで

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:52:03.69 ID:r3Zy0lQi.net
>>653
右しかいない
ちなみに六回以降の逆転負けも交流戦5連勝でスタートしたどこかの球団が破った

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:53:20.34 ID:+y8hrVYc.net
>>653
6回以降逆転負け無いはロッテがぶち壊したぞ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:54:25.35 ID:DahPds/K.net
先発
藤岡、石川、中後
古谷、大嶺、谷間枠

中継ぎ
セットアップ:益田、ロサ
対左:松永(個人的にはここに岸か川満が嵌まってくれんかなと)
ロング:涌井
負けロング(できるだけ点数維持):大谷
敗戦処理:上野

抑え
西野

これで

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:54:59.09 ID:CcS3e7K4.net
広島は交流戦で投壊に襲われたと聞いた
マエケンですら5失点したり期待のルーキーだった大瀬良が10失点したり大変らしいな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:56:24.62 ID:ZcZEWgGr.net
>>656
岸はこの間下でも炎上してたよ
支配下厳しいんじゃないかな
まだもう片方の方が一軍見越して使えるよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:59:13.57 ID:cbuyCL/T.net
西野先発に戻して涌井がリリーフになれば丸く収まるんだがな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:59:57.82 ID:DahPds/K.net
>>658
そうなんだよな
岸はちょいちょい短いイニングで爆発炎上があるんだよなあ
植松でもいいんだが

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:04:14.84 ID:fBr0zyY3.net
野球は8対7が一番面白いらしいけど
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402588152/

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:04:48.56 ID:d7RCNQX5.net
週末に野球がないとつまらんね
金土日の3連戦が一番面白いのに

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:07:30.92 ID:EjJRPPuQ.net
>>656
伊東がこれやったら最下位まで転落するな
先発中後に期待するなら、アジャに期待するほうが現実的だと思う

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:07:57.05 ID:gkrsleyk.net
>>656
?川「だれか忘れてますよー谷間ならいつでも上げてくれれば投げますよ」
?瀬「エース抜けてるぞ」

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:13:00.48 ID:EjJRPPuQ.net
2軍で防御率4点や5点の投手が1軍だと好投するとか思うのはやめよう
大嶺とかイースタン規定投球回数17人中、ブービー賞の16位だぞ
打者なら2割ちょうどとかいうレベルなんだぞ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:14:58.12 ID:cbuyCL/T.net
1軍で防御率8点台や5点台後半が投げてる今年は変わらんよ
藤岡以外は安定感ねーんだし

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:15:37.13 ID:ea3hZWli.net
現地より帰宅。
今シーズン観戦10連敗目で悔しい。
ただ、あの岡田のプレーでは気持ちを感じたし
途中の逆転は楽しかったし、まあ今までの試合よりは満足したかな。

>>579
岸最近はブルペン待機みたいだし、中継ぎとして使うつもりなんじゃないかな
先発として育てる優先順位は低そう

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:15:57.70 ID:6P9TpdNt.net
新人の頃の大嶺は球が早くて空振りとれてたのでいずれはクローザーにとら思っていた時期があったようななかったような…

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:18:49.39 ID:EjJRPPuQ.net
投手に関しては、これが現実

大谷・上野>>>>>木村>阿部・大嶺・黒沢・中後

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:19:32.58 ID:r3Zy0lQi.net
大嶺は二軍でもサッパリ三振がとれてないんだよな
去年からゴロピーにモデルチェンジした感はあるが、一軍では厳しいだろうな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:20:07.92 ID:xySxKVlP.net
>>579
もうさ全員若手とかベイスより崩壊じゃん

薮田と小野引退したらいっきにヌルッとしたな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:35:34.47 ID:EjJRPPuQ.net
唐川や成瀬が勝手に先発木村相当まで劣化していったのが悪いだけ
妥当と思われる措置は大谷・上野・木村を先発に上げること
大嶺・中後は少なくともロングリリーフで様子を見てから

まあ撤退戦なんだけどな
現実の半分は撤退戦よ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:42:26.36 ID:umKQZnlR.net
>>667
お疲れ様でした。これで疲れを癒してください。
つ【パイの実】

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:49:18.84 ID:ea3hZWli.net
>>673
ありがとう
逆転する力はあるから、次は勝てると信じるよ
いい加減勝ちを生で観たいから、楽しみにする

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:50:15.88 ID:r3Zy0lQi.net
10連敗はきついな
かくいう俺も今季は6回みにいって全敗だけど…

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:08:02.92 ID:umKQZnlR.net
おやすみ、かもめせん。
本当に歩かせてもいいと言っていた模様。

伊東監督「防げた点ある」 8回2死満塁での1球に苦言
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/12/kiji/K20140612008354530.html
>「最悪歩かせて次の鳥谷勝負でも良かった。捕手の若さが出た試合だった」と振り返った。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:27:09.32 ID:Lki9EnoM.net
涌井は期待外れだがその劣化涌井ですら、いなかったらもっと悲惨というくらいの惨状
西村最終年の一軍主力投手が今、何人生き残っているんだ?
伊東が名監督などとはこれっぽっちも思わないが、このチームの惨状はそれ以前の問題だろ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:27:39.32 ID:ihRwyj5a.net
岡田頑張れれ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:36:19.55 ID:AHA5aL9f.net
浦和にボコられた投手が上で抑えるくらいだしファーム投手マシンガンでいいよ
どうせ試合つくれないんだし

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:39:32.06 ID:cbuyCL/T.net
成瀬が投げようが、古谷が投げようが回持たないからね
ファームのピッチャー先発させても変わらんわ
で、もし誰かが救世主になれれば浮上の目もある
ダメなら緩やかに落ちていくだけ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:40:09.69 ID:eRB7Vgm6.net
岡田が槍玉に上げられてるが個人的には岡田より涌井だわ
あれに2億とか金をどぶに捨てたようなもんだと思うわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:46:51.98 ID:ARbkpstz.net
>>169
どんだけ人気無いのw

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:53:47.61 ID:AHA5aL9f.net
涌井はあんなもん
もう期待もされてない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:56:44.12 ID:p2jyWc8Z.net
グラとの2年契約は完全に失敗だったな
2軍ですら投げれない状態だし
金の無駄だった

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:08:15.68 ID:dZHRBKNc.net
今再放送で久しぶりにロッテ戦みてるけど
江村めちゃくちゃ体でかくなってない!?

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:16:55.21 ID:cbuyCL/T.net
涌井はなあ・・・
毎度毎度失点の仕方が糞みたいな内容だから印象悪いわ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:18:45.10 ID:KB0ITlxv.net
伊東辞めろ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:22:05.01 ID:9PpLe2BJ.net
最後までパリーグTVでさっきまでみてた
悔しい
は不満の超ファインプレー直後の逆転で絶対に勝ったと思ったのに…
岡田も惜しかったなあ、まあバント二つも決めたし次は頼むぜ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:22:42.43 ID:gS8BOnQc.net
>>676
最悪歩かせてって
新井良太が出てきたのは明らかに代えたからなのに…(笑)

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:27:24.00 ID:ABhsqXq8.net
涌井先発ははっきりいってもう勝てる気がしないな、中継ぎに回ってくれればいいんだがそうはいかんだろうなぁ
しかしロサも松永も良くないし西野抑えだけは上手くッたなぁ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:27:30.84 ID:9PpLe2BJ.net
ハフマンはいいなあ
FOX解説の立川もファインプレー見て大喜びというか大笑いしてたけど、観ててホント元気になるよ
あんな助っ人滅多に観れないだろうし、もっと積極的に使って欲しいな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:28:52.58 ID:RJ9lie2C.net
捕手の若さも何も、インコースのボールゾーンに構えてるのに、外から真ん中高めに入ってきてんのになw

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:56:05.71 ID:/ZtIbEck.net
涌井なんてあんなもん
億の価値があるのはリリーフだけ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:33:55.96 ID:UFTxat3w.net
勝負所でサブロー残しでの代打細谷、2死勝ち越しからのどうでも良い場面での投手の代打がブラゼル
結果的にクルーズがHRを打ったが、この試合展開で全くセーフティー感のない1点勝ち越し優先の
流れを持って来たハフマンへのピンチバンター岡田

流石に伊東の選手起用に疑問があるわ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:46:09.08 ID:pyfmJLoM.net
伊東は大したことないよ、起用やらコメント見てれば有能とは少なくとも思わないだろ
まあ西武みたいなAクラスの常連でもないから今年は最下位になってもこのままだろうけどな、祈祷師やら占いを初めない事だけを祈ろう

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:32:57.34 ID:IPs6wA6B.net
岡田信者「伊東がー川越ガーロサがー松永がー涌井がーハフマンがー今江がー角中がー井口がー」
早く死ね

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:54:32.10 ID:gkrsleyk.net
3点先制した時点で勝たないといけない試合なんだよなー

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:09:46.92 ID:+oyZ67JG.net
ブラジル勝ったしブラゼル4番で使ってくれ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:10:47.16 ID:/oVePSqG.net
>>694
なんか無理矢理いちゃもんつけてるようにも見えるな。まぁストレス溜まってるのはみんな一緒。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:14:36.79 ID:mOkFXXh8.net
>>692
インコースのボールゾーンを要求するのもおかしいけどな
失投したらど真ん中かデッドボール押し出しコースなのに、あわよくばストライクを貰えるかもの意識で初球からやるもんでもないだろ
そこが若さって事じゃね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:15:41.04 ID:wQf8KkoB.net
江村には配球のサインをベンチから出しまくってるのに、じゃあ今回も“最悪敬遠”て言えばよかったじゃん。
伊東のこういうとこ嫌い

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:17:55.88 ID:E+k9TeT5.net
>>397
相手はハマスタのベイスだったような
5併殺打たせてた気がする

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:18:22.15 ID:gkrsleyk.net
涌井も一回6〜8失点ぐらいしないとだめだな
4〜5失点じゃ事故みたいに思われてる

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:23:49.50 ID:/gQiEQF7.net
どこで涌井を諦めるかだな。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:30:31.94 ID:Yyw2ztZg.net
おはかも
負けて悔しいまま試合が無いのは辛いな
明日は大谷先発? 見に行くか迷うな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:36:05.16 ID:ueq/fMd+.net
伊東、投手起用(↓数字的に↓)駄目かも!?

年度別監督成績
 伊東勤   2014 千葉 リーグ4位  チーム防御率4.04
 伊東勤   2013 千葉 リーグ3位  チーム防御率3.77
 西村徳文 2012 千葉 リーグ5位  チーム防御率3.13
 西村徳文 2011 千葉 リーグ6位  チーム防御率3.40
 西村徳文 2010 千葉 リーグ3位  チーム防御率4.10
=================================================
 伊東勤   2007 西武 リーグ5位  チーム防御率3.82
 伊東勤   2006 西武 リーグ2位  チーム防御率3.64
 伊東勤   2005 西武 リーグ3位  チーム防御率4.27
 伊東勤   2004 西武 リーグ2位  チーム防御率4.28
 伊原春樹 2003 西武 リーグ2位  チーム防御率4.43
 伊原春樹 2002 西武 リーグ1位  チーム防御率3.20

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:42:14.62 ID:S+LGBQdi.net
>>705
チケット買っちゃってるから行くけどホント先発大谷げんなりするわ
しかしどんなクソチーム状態でもシーズンクーポンでチケット買ってあると現地に行くからねー
現時点たとシーズンクーポンってあんまり割引率ないんだが、現地に強制的にこさせられるという意味では割引率もうちょい上げてもいいと思う
タダ券ばらまくよりいいだろうし

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:43:35.64 ID:gkrsleyk.net
大谷翔平と入れ替わってる可能性に賭けろ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:48:21.96 ID:glywMGip.net
「大きな谷間の先発」略して「大谷先発」

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:48:22.25 ID:mPIlrlBZ.net
ブラゼル落とさんのかな
少しの怪我でもスタメン無理なら邪魔になるだけだし

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:49:32.52 ID:ZSEFbI71.net
>>706
加藤球の年で防御率はよく見えるけどリーグ5位6位とかもともとどうしようもないじゃん
更に成瀬唐川が死んで伊東がどうこうってレベルじゃなくね

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:02:58.40 ID:kfKTmO0n.net
岡田は昨日の敗戦の責任を感じているだろうし
挽回のチャンスを与えるということで明日スタメン…無理か

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:06:33.69 ID:Yyw2ztZg.net
成瀬唐川涌井で最低30勝とか思っていたんだがなあ
3人で二桁勝てるかどうかになろうとは
とほほ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:08:42.44 ID:mx1MiNOn.net
そもそも何故ハフマンに打たせてやらないで代打岡田だったのか理解に苦しむ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:10:24.77 ID:kfKTmO0n.net
>>713
涌井を投手陣最高年俸にするとか、成瀬唐川の立場がない
とかいう今となっては悲しい議論

どちらの立場にも立ちたくない

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:19:26.15 ID:6pesuAcH.net
来年どちらもチームに居なさそうで笑えるw

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:20:44.02 ID:gkrsleyk.net
開幕前
涌井「FAできたけどローテははいれるけどエースまでは遠いな…成瀬さんがずっと守ってるし唐川も昨季俺より投げてるし」
成瀬「涌井加入はエースの地位が危ないな、唐川も昨季一年投げてるし…」
唐川「涌井さんのローテ確定は気に触るな、追い出しちゃおっかな」
古谷「まあパリーグ通じたしセリーグ相手でも通じるかな」
石川「まずは人のことより自分が1年にいられることを考えなくちゃ」
藤岡「昨季は唐川が1年投げたしいまのままではだめだな…」
グラ「複数年だし多少はね…」

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:20:56.42 ID:xvcsDS+i.net
>>713
涌井はともかく成瀬と唐川は誤算にも程があるわな
今年の投手部門における2大戦犯だろ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:23:25.27 ID:bmnluWpO.net
実際問題、成瀬と唐川のどっちかくらいは後半戦の救世主的に戻ってきたりするのだろうか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:23:44.99 ID:U3C50b1R.net
なぜか清田がオリにトレードされる夢を見た

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:25:22.42 ID:M0R5yU8I.net
>>7 >>21 >>22
阪神ファンやけど普段なら、あと一人コールは悪いなぁ・・って気分になるねん
でもな、ロッテのピッチャー打ち込まれてコーチ来た時の
自陣のピッチャーの名前コール、ドンドン鳴らしながらやるのあるやろ
あれ見てあと一人コールされて当然やと思ったわ
声援送りたいからって、阪神の攻撃中に鳴り物鳴らしてロッテの応援はするな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:27:59.95 ID:xvcsDS+i.net
>>719
唐川はたぶん無理じゃないかな
完全に身体能力が劣化しての不調だから一から鍛え直して球速上げないと厳しい
しかも本人にその気があるのかが怪しい
何で打たれるか原因を理解してるのかも微妙だからなあ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:28:45.48 ID:kfKTmO0n.net
>>719
成瀬はさすがに多少は状態戻してくるんちゃう
唐川に期待するくらいなら、古谷が去年の姿を取り戻すのを期待するより望み薄

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:29:01.05 ID:r3Zy0lQi.net
あー上げ下げ無いかな
何か新鮮な期待が持ちたい

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:31:55.10 ID:WgFPf8CW.net
成瀬もあのノーコンっぷりを少しでも直さないとまた初回でぶち壊して終わるでしょ
ボールのうんこっぷりは成瀬も唐川も大して変わらんし

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:33:38.48 ID:r3Zy0lQi.net
コントロール改善
ストレートのキレ戻す
どっちか出来るまで上に呼ばなくていい

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:34:04.86 ID:GqX2c8VM.net
>>721
一応聞くけどこれ釣りだよな?

本当に阪神ファンなら球場来てからそういうことは言えよ
一昨日の試合で阪神もまったく同じことしてロッテの応援かき消そうとしてたんだけどな
いくら藤浪応援したいからってロッテの攻撃中に阪神の応援はするな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:35:21.56 ID:kfKTmO0n.net
アジャ2軍で無双してるんだから上げればいいのに
開幕新人4番をやらせるほどにシーズン前は評価してたんでしょ?

まさかもう「こいつ根本的なレベルアップしないとダメだわ」って見切ったんじゃあるまいな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:36:54.52 ID:tLEgrN+/.net
>>728
オープン戦首位打者だからそのうち開花することはあると思うが…
8月以降に期待しよう

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:39:29.63 ID:xvcsDS+i.net
成瀬はまだ制球力を多少でも戻せば何とかなりそう
左腕で少し特徴のあるフォームだし
唐川は球の力を取り戻さないと厳しいかと

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:40:28.67 ID:GqX2c8VM.net
アジャは今は体力作り的なところはあるかも
プロの球に対応できてないってほどではなかったし
とにかく投手がおらんのが問題
正直今の成瀬唐川先発と大谷先発じゃ内容はさほど変わらない気がする

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:10:50.77 ID:e+OUKN3x.net
角中がどんな選手かわかってきたけど栗山タイプだよな
これからずっと.290たまに.300、そして高出塁率を繰り返して地味にチームを支えてくれそうな感じがある

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:12:28.55 ID:r3Zy0lQi.net
ダボハゼフリースインガーだらけの今のロッテで角中の活躍は光る

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:13:55.23 ID:PkNjGXZD.net
角中は首位打者とった年より今の方がOPS高い

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:18:19.82 ID:U3C50b1R.net
返す返す言うけど角中を返す奴がいればな
もっと面白いのに

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:19:51.96 ID:kR6dvs29.net
俺は大松を諦めていない

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:25:35.01 ID:WgFPf8CW.net
出塁率.394はリーグ5位でかなり優秀
これを上位で使わないとかもったいなさすぎる
とはいえ5番以降だからキープできてるかもしれない数字だし悩ましいだろうね

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:27:58.26 ID:0y3+JPFA.net
俺も大松を諦めていない。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:02:41.71 ID:9hj8rRm0.net
西野抑えにまわしたの正解とか言ってるけど
それによってまともに先発できそうな投手が減ったは大失敗だろ
クローザーの出番なんかないじゃん
益田でいいと思うけどねクローザーは

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:08:04.09 ID:jj2xN0KC.net
>>739
今年の西野見てたら益田にはもう戻れんわ
登板過多とはいえ一度の失敗からガタガタになった益田を見ると、九回を抑えるメンタルが西野より劣ってたと思わざるを得ない
去年の時点では益田以外には居なかったからべつにいいけどね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:15:22.59 ID:gd+QijLC.net
いや外はいい天気なのにすっきりしない朝だな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:22:41.74 ID:kfKTmO0n.net
益田に先発は無理なの?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:24:39.00 ID:PkNjGXZD.net
広島二連戦の広島の先発って誰だろ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:28:01.63 ID:ljvPkTyL.net
>>742
実績十分益田のプライドに気を使ってるらしいから無理だろ
益田自身がどう思ってるかは知らんが

伊東はちょっとキャリアある人間に気を使いすぎている印象がある
先発転向にまだ栄転のイメージ残ってる人も多いだろうに

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:38:20.37 ID:ieDFo+mi.net
>>743
大瀬良とバリントンかな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:40:50.67 ID:cbuyCL/T.net
川越投手コーチ「(先発した涌井に関して)あんな投球してたら勝てる訳がない」
うーんこの
仕事してもらえませんかね?

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:41:32.17 ID:cbuyCL/T.net
あ、ソースは報知
連投スマソ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:41.91 ID:kfKTmO0n.net
なかなかストレートやな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:51.46 ID:ljvPkTyL.net
投打の一軍コーチにはもう無能しかいないと思ってるから腹もたたん

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:53.63 ID:vf0DQ/Lv.net
新外国人情報まだか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:49:14.41 ID:i3osLXAG.net
>>746
「あんな継投してたら勝てる訳がない」

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:50:08.04 ID:fdHe9saI.net
フランコさんのTwitter
浦和に加藤と細谷がいるとのこと

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:50:24.18 ID:i3osLXAG.net
>>739
益田は楽天戦でほぼ100%失敗するって抑えとしては致命的な弱点があるから難しいね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:01.04 ID:uq5Y+njH.net
加藤はこないだからおる

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:56:15.25 ID:z1gcBSnv.net
昨日代打で三振の2人か

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:58:22.28 ID:ieDFo+mi.net
益田はおとといの3失点見ると、抑えに戻すなんてまだまだ無理だよね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:01:05.11 ID:uq5Y+njH.net
コーチってシーズン中に招聘したり臨時でなく正式に雇ったり出来ないのかね
吉井でも東尾でも、とにかく投球術を教えられる人雇いたいわ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:07:00.59 ID:kR6dvs29.net
あの年齢で140近い速球とフォークを投げられる御大なら
技術的な指導はともかくwフィジカルコーチに最適なような気がしないでもない

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:13:58.59 ID:PkNjGXZD.net
>>745
三連敗確定かな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:23:36.86 ID:j8vX2cG6.net
>>758
フランコを野手フィジカルトレーニングコーチ、村田御大を投手フィジカルトレーニングコーチで選手全員ガチムチにしよう

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:41:59.50 ID:LnXyI5Xy.net
選手に実力ないのにコーチどうたらで成績向上するわけないだろとマジレス
コーチに幻想抱いても無駄

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:47:21.00 ID:ZcZEWgGr.net
テスト

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:48:04.17 ID:LbSQyoUH.net
>>760
大迫コーチ「俺は?」

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:57:02.96 ID:w7mwofFk.net
>>753
あー思い出した…うん、致命的すぎるな
やっぱダメだ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:08:02.73 ID:50HK533m.net
西野抑えはいいけど年齢的に抑えは勿体ないな

涌井が抑えではまれば西野先発にしてほしいんだよな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:09:08.04 ID:LnXyI5Xy.net
やっぱり金かけないと強くならんよ
真面目に継続的に勝てるチームになりたいなら
プロ野球なんだからさアマチュアじゃねーんだから

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:55.18 ID:w7mwofFk.net
>>766
今年はまぁ掛けたと思うよ?
でも普通のチームはこれくらい毎年かけるのよね
来年も今年くらいのスタンスで補強してくれればいいんだけど

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:14:55.44 ID:QIxqY2z1.net
今年はクルーズロサ以外の外国人は解雇だからそこで金をどうするかな
成瀬資金で終わりになりそうだけど

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:17:03.25 ID:ieDFo+mi.net
テスト入団でお安いハフマンも残して損はないでしょ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:17:36.30 ID:h88huxuR.net
金の掛け方が下手糞、ブラにしろ白セルにしろグラシンにしろ
クルーズは大して打てるタイプじゃないけど目の付け所は良かった

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:24:25.18 ID:w7mwofFk.net
クルーズはまぁ当たりかな
というか地味にホームラン打てるんだな、井口さんに並ぶって…二桁は行ける可能性が高い
しかしクルーズの場合はあんまり良すぎるとメジャーに帰国しちゃうからなー

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:26:43.58 ID:bCgn1s1e.net
捕手小池田村川本肘井
一塁福浦青松
二塁大嶺翔
三塁細谷塀内
遊撃高濱三木
左翼大松神戸
中堅清田
右翼加藤角

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:27:19.13 ID:DXyloIVv.net
岡田がとってた奈々 禁止

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:32:27.94 ID:e+OUKN3x.net
アジャ上がるのでは

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:37:56.92 ID:BiSExpHp.net
>>774
明日マリンなんだから上がるとしても今日は出るんじゃ?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:07.20 ID:vf0DQ/Lv.net
>>775
首脳陣が状態見る為にマリンでの練習なのかもよ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:41.57 ID:bCgn1s1e.net
唐川‐田村
佐藤‐森

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:40:13.52 ID:ZcZEWgGr.net
遂にアジャがageられるのか
だとしたら誰がsageられるんだ?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:42:26.26 ID:6N88mKxH.net
代打細谷ってのはもうやめて!
誰得なんだよ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:50:47.04 ID:bCgn1s1e.net
4水口
9熊代
2森
5山川
3上本
8アブレイユ
7駒月
D藤澤
6林崎
P佐藤

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:51:18.48 ID:ljvPkTyL.net
代打高口並の愚行だったな
まだ細谷の打撃に期待してるのって伊東だけなんじゃねえの

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:52:34.19 ID:bCgn1s1e.net
9加藤
D三木
5細谷
8清田
7大松
3青松
6高濱
2田村
4大嶺翔
Pこんがりからあけくん

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:52:53.20 ID:WRz1s+oQ.net
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2014/06/13/68/
浦和の打撃投手の人

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:54:10.32 ID:bCgn1s1e.net
PL山路
1B青木
3B山口

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:54:53.10 ID:PkNjGXZD.net
クルーズ今江が万全なら細谷いらないしなあ
根元金澤も一塁できるとなると尚更

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:55:09.09 ID:z1gcBSnv.net
鈴木大地 打率:22位 本塁打:22位 打点:22位 盗塁:26位 安打:19位 出塁率:23位

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:05:48.28 ID:bCgn1s1e.net
こんがりからあげ絶賛炎上中

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:08:29.49 ID:bCgn1s1e.net
1表
水口右中3
熊代四球
森中安+中失@
山川遊併@
上本一ゴ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:08:44.48 ID:oXje0f51.net
>>785
死球とか体調不良も考えないといけないからね…
>>787
あの球速じゃファームでも通用しないか

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:09:13.56 ID:cdMu//Mi.net
清田…

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:18:12.81 ID:ofnOx441.net
エラーがどういったものなのかが気になるな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:18:19.46 ID:bCgn1s1e.net
1裏
加藤遊ゴ
三木死球
細谷二併

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:20:43.96 ID:ofnOx441.net
左打ちでサードやれるのが高濱と大地(と角?)くらいだし、ホントに金澤がサード出来れば結構でかいんだがな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:21:54.72 ID:ieDFo+mi.net
唐川が今年の冬にはトライアウト受けてそうで心配になってきた

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:22:44.36 ID:bCgn1s1e.net
2表
アブレイユ一ゴ
駒月みのさん
藤澤空振

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:25:54.08 ID:aO73T5+w.net
唐川打撃投手で岩嵜とか大場とか取れんかなー

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:26:04.34 ID:cbuyCL/T.net
agesageに期待しすぎると3時頃に絶望を味わうので、あえて期待しない

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:27:18.22 ID:HwAL7RiH.net
細谷二軍でもダメじゃねーか

氏ね!もうこんな奴みたくねーよ!

ふざけんなよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:32:57.51 ID:bCgn1s1e.net
2裏
清田右飛
大松中飛
青松四球
高濱左安
田村空振

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:36:15.07 ID:9hj8rRm0.net
>>783
すごくいい記事
寮長もやってるのか

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:39:39.63 ID:bCgn1s1e.net
3表
林崎右飛
水口遊ゴ
熊代みのさん

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:44:42.30 ID:bCgn1s1e.net
翔太翔平で一点返した

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:44:53.99 ID:ZSEFbI71.net
>>783
> 肩の故障によりわずか6試合の登板にとどまる。以後、肩痛に悩まされることになる
> (しかし、3年前の2011年、なんと肩痛が完治したそうだ。本人曰く「オフにずっと石を投げ続けていたら治った」らしい。


なにそれすごい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:47:03.07 ID:bCgn1s1e.net
細谷くそすぎる
二打席連続併殺とか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:49:24.01 ID:bCgn1s1e.net
3裏
翔太左安
加藤左中2@
三木死球 2打席連続
細谷二併 2打席連続
清田空振

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:23.44 ID:WgFPf8CW.net
細谷Kからの細谷併
むしろ三木が心配

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:52:49.77 ID:pAF5kv3p.net
死球→二併まで一致なのかい
三木の何に警戒しているのだろう 単なるノーコン?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:52:53.18 ID:bCgn1s1e.net
4表
森空振
山川一飛
上本中飛

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:54:51.41 ID:gd+QijLC.net
結果論だが何で昨日あそこで細谷だったんだろう

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:59:39.23 ID:HwAL7RiH.net
誰だよ三木に当てまくってる奴

氏ねや

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:35.87 ID:ieDFo+mi.net
>>809
まだ5回だし山場はまだ来ると見て、まずは代打の1番手ってところでしょう

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:03:45.04 ID:bCgn1s1e.net
キター翔太の逆転弾

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:05:17.54 ID:mWbRX+WN.net
翔太逆転スリーランか。
いけるやん!

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:07:43.31 ID:pAF5kv3p.net
これで守備さえ安定してればすぐに上がれるだろうに
いっそDH枠狙ってみてはどうか ベテラン二人は代打にしてさ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:08:18.61 ID:BNqSJRx5.net
川越がベンチになってからの成績

成瀬 8.03 5試合1勝4敗 24.2回
石川 5.04 6試合1勝2敗 30.1回
涌井 4.46 6試合0勝3敗 40.1回
古谷 6.08 7試合1勝1敗 26.2回
藤岡 1.14 6試合4勝1敗 39.1回
唐川 6.75 2試合0勝1敗 *8.0回

マジで藤岡が先発の時だけ川越ベンチでその他の投手が先発の時は川崎ベンチにしてくれ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:09:19.35 ID:ZcZEWgGr.net
根元大地のセカンド見るより今は翔太のセカンド見たいわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:11:18.27 ID:y+bpmxkH.net
早く終戦したら見れるよ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:13:26.80 ID:bCgn1s1e.net
そして早く翔太を上げるべきだったと気付く監督か

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:14:25.18 ID:9hj8rRm0.net
西武の投手佐藤っていうのは高卒2年目の左腕佐藤勇でいいのかな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:15:11.51 ID:bCgn1s1e.net
4裏
大松みのさん
青松中安
高濱四球
田村みのさん
翔太左本B
加藤四球
加藤二盗
三木右安@
細谷四球
清田空振

浦和5-2第二

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:15:41.28 ID:CcS3e7K4.net
また浦和軍が相手投手を燃やしてしまった

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:17:25.98 ID:bCgn1s1e.net
佐藤勇であってるよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:17:56.36 ID:pAF5kv3p.net
一時期打ちまくっても上げられなかったのは
オープン戦の守備が原因だろうからねぇ まぁ下から推薦貰えたらあり得るのでは
ageるのならアジャか青松あたりがみたいけどね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:18:22.76 ID:BNqSJRx5.net
来週の水曜
vsDeNA(横浜)

ロ:10勝1敗
De:0勝9敗

来週の水曜は多分涌井が先発だろうからこれで勝てなかったら浦和か抑え転向でええやろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:19:24.26 ID:AmTQQ9yE.net
浦和大正義

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:26:59.88 ID:1j/2b3/p.net
俺たちもあと1球コールやろうぜ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:27:14.85 ID:bCgn1s1e.net
5表
アブレイユ遊失
駒月左線2
藤澤遊飛
林崎右直
水口二ゴ
浦和5-2第二
17-9-16-8-19
69球

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:28:45.14 ID:LT9Ktjri.net
無敵艦隊浦和軍
なお、一軍には上がれないもよう

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:31:11.05 ID:bsIb2dEm.net
浦和で無双していた細谷がこの有り様だからなあ
加藤とかハフマンとか長打打ってた奴はほとんど一軍に上がったし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:32:41.52 ID:bCgn1s1e.net
5裏
大松二ゴ
青松中飛
高濱遊ゴ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:32:52.53 ID:9hj8rRm0.net
>>822
ありがと
若いPイイネ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:33:33.86 ID:CcS3e7K4.net
>>824
涌井のホーム防御率 5.77 QS率16.7%
涌井のビジター防御率 2.62 QS率80%

これまでの2勝はビジターでの勝利だしビジターでの涌井を信じるしかない
本拠地なのにQVCのマウンドに涌井が合ってないとしか思えんなこれ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:33:58.10 ID:pAF5kv3p.net
浦和で3割打つ ←上がる理由にはならない
浦和で防御率3点台の先発 ←今すぐローテいけそう

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:35:52.52 ID:LnXyI5Xy.net
1、5軍の雑魚ファームの成績なんてどうでもいいよ
一軍の肥やしになりそうもない選手だらけ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:37:19.06 ID:DoxTsYEO.net
アジャ上がれ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:38:25.92 ID:bCgn1s1e.net
からあげくん飛翔

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:39:25.68 ID:bCgn1s1e.net
からあげくんまた飛翔

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:39:49.68 ID:uLM5ep9l.net
>>832
んなもん関係ねよ。猫時代もこいつの為に他のピッチ犠牲にして猫屋敷のマウンド合わせて
貰ってたのにあの体たらくだったらしいよ。サファテなんて今年は無双してるのにホームのマウンド
が合わない性で猫ドーでは悪かったのがはっきり数字に出てたしな。猫に本格派が育たない理由の
一つが傾斜が緩すぎが不利な性もあるな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:41:26.64 ID:9hj8rRm0.net
ファームでも魔の6回やってるのかい・・・

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:42:58.52 ID:uLM5ep9l.net
熊代とか云う非力雑魚に食らったピッチは誰や?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:45:27.36 ID:rTzuLl03.net
唐揚げは取り敢えず球速増やさないと厳しいわ
球もピンポン球みたいに軽々飛ばされるし
右の唐揚げに左の痩せ猫、この人たちは今年一軍に上がれないだろうな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:45:50.08 ID:bCgn1s1e.net
6表
熊代左中本@
森中安
山川左本A
上本二ゴ
アブレイユみのさん
駒月三ゴ
浦和5-5第二
17-9-16-8-19-15
84

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:47:11.67 ID:oN0r/XZQ.net
唐川は大嶺以下になってるのか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:47:32.69 ID:cbuyCL/T.net
>>818
で、将来活躍したら俺が育てたとか言うんだよなあ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:49:24.03 ID:WgFPf8CW.net
唐川はトミージョンしよっか
地元のドラ1でそこそこの実績と人気あるから2年くらい登板なくても大丈夫でしょ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:50:36.11 ID:uLM5ep9l.net
しかし山川はすげーな。猫は何で上げないんだかねえ。別に上が戦力足りてる訳でもなかろうに
シーズン前のアジャと評価が真逆になっちまったな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:51:04.35 ID:bCgn1s1e.net
6裏
佐藤→川崎
田村左安
翔太遊飛
加藤右飛
三木遊ゴ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:51:16.22 ID:cbuyCL/T.net
唐川ひどすぎて乾いた笑いが出た

さすがに今までのままじゃアカンと気づくやろ、今からやり直して間に合うかは知らんけど

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:53:17.35 ID:DoxTsYEO.net
>>846
別にアジャだって下では打ってるからなぁ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:53:45.26 ID:CcS3e7K4.net
唐川はもう調整とかそういうレベルじゃない
今年一年は実戦登板なしでコーチに改善点を見つけてもらったほうがいい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:58:50.33 ID:bCgn1s1e.net
7表
藤澤中安
林崎遊ゴ
水口遊ゴ
熊代遊飛
17-9-16-8-19-15-13
97

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:59:28.68 ID:drzwZ+tG.net
唐川はロッテを代表する若手イケメン
ロッテは衰退しました

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:00:51.85 ID:uLM5ep9l.net
>>849
長打率が物足らんわ。うちなら山川程打てば上に上げてるだろ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:01:03.20 ID:EgoLHYRe.net
細谷がバックアップ要員としては十分だから内野の面子については上げ下げしなくていい、って意見も怪しくなってきたような

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:02:33.54 ID:ZcZEWgGr.net
>>852
伊志嶺、荻野には勝てないでしょ
上野キュンもイケメンだし

からあげクンはカワイイ顔してるけどね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:04:14.19 ID:bCgn1s1e.net
7裏
川崎→ロペス
細谷二飛
清田中飛
大松一邪飛

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:06:24.48 ID:pAF5kv3p.net
>>854
クルーズ抹消中はその意見に同意だったが
今は別にって感じだな 代打枠補充で入れ替えならむしろ大歓迎

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:07:09.69 ID:bCgn1s1e.net
唐川7回7安1球5振5失94球

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:08:40.85 ID:WnAF+tEW.net
山川すごいなあ
アジャよりこっち欲しかったなあ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:59.67 ID:w7mwofFk.net
あげさげなし
わーーー荒れるかもめせんのじかんだよー

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:40.36 ID:lfRzQuSU.net
またかよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:44.00 ID:yR4Odd6h.net
西武の育成方針としては長所を伸ばすやり方なのかもな。
おかわりとかも三振ばっかだったけどHR狙えで鍛えられたかもだし。

アジャもパワーあるのに結果残す=率残すに囚われて小さくなってほしくないんだよな。
右打ち徹底も1軍で対応するには必要だがやはり引っ張って大きいのも狙ってもらわないと。
段階踏んでまずは右打ち重視してるのならまだいいんだけどね。

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:14:46.34 ID:U3C50b1R.net
ついに下、しかも猫二軍相手にも奪三振取れなくなってきたか
まあこれっぽっちも期待してないけどね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:15:23.91 ID:bCgn1s1e.net
南も荒れてるぞ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:15:40.83 ID:ABhsqXq8.net
>>862
単に素材選びが下手なんではないかな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:15:41.75 ID:gkrsleyk.net
唐川なんてアジャでもHR打てるし唐川舐めてるのか?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:19:09.39 ID:zlNUA9vd.net
ロッテがマリーンズブルーのTシャツ販売
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140613-1317016.html

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:19:17.86 ID:lfRzQuSU.net
井上ってアマのとき首位打者みたいなのとってたんだろ?なら率残すタイプなのは長所を優先してると言えるのではないか

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:21:56.55 ID:ZcZEWgGr.net
福浦だって首位打者獲得するためにハゲになったんだから、
アジャだって首位打者獲得するためにデブになったんや
取れるか知らんが

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:24:49.87 ID:bCgn1s1e.net

唐川→南
大松→7角、田村→2川本
森四球7
山川中飛3
上本中安3
アブレイユ四球7
駒月空振5
藤澤一ゴ2
浦和5-5第二
唐川97
南27

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:25:12.17 ID:Ca3T7mlc.net
唐川5失点ワロタw
まあのんびりリハビリしてくれやw

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:26:46.92 ID:bCgn1s1e.net
8裏
ロペス→平野
青松みのさん
高濱遊ゴ
川本中飛

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:27:38.99 ID:gkrsleyk.net
唐川「二軍じゃやる気でないっす」

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:01.72 ID:yR4Odd6h.net
アマでの高打率だけ見て「こいつは中距離打者」と決めるのももったいない気がするな。
今まで通り中距離打者で率残しHRも少し打つか可能性がある長距離打者でHR量産を目指すか。

前者を選んできた選手が多いから今の総6番打線とか言われてる原因でもあるんじゃないか。
本人の意識と首脳陣の期待がどっちに向いてるのか次第やけどね。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:11.70 ID:+y8hrVYc.net
>>873
じゃあクビ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:52.79 ID:bCgn1s1e.net
9表
林崎空振6
水口投ゴ4
熊代空振6
浦和5-5第二
27-16
唐川97
南43

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:39:21.25 ID:cbuyCL/T.net
ロッテの場合は素材が良くてもコーチが変わるたびに打者も投手もフォーム弄られたりするからなあ
大松なんかは金森と駒田で完全に狂ってしまった感があるし

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:41:39.54 ID:2wB6IGGh.net
南は2回1安打2四球3奪三振無失点か

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:42:21.59 ID:bCgn1s1e.net
9裏
平野→岡本篤
翔太右飛
加藤中飛
三木→神戸四球
細谷みのさん

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:43:21.23 ID:2wB6IGGh.net
井上はこないだの親子ゲームの時の右方向あわやホームランなファールをうまくホームランに出来るようになればデカいな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:03.96 ID:cbuyCL/T.net
細谷ひどすぎんだろ・・・

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:32.60 ID:CcS3e7K4.net
細谷2併殺に内野フライにみのさんとかひどすぎやん

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:49:15.74 ID:bCgn1s1e.net
楽天戦の細谷
塩見三ゴ右飛空振
永井遊ゴ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:50:55.69 ID:drzwZ+tG.net
細谷はまだメンタルが帝王モードに戻ってないだけ
1軍で折られた心が癒えれば、また帝王のスペックを発揮できる

唐川復活とかより、はるかに確実

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:54:25.20 ID:HwAL7RiH.net
だれも細谷なんかに期待してないからどうでもいい

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:56:52.79 ID:bCgn1s1e.net
10表
南→服部
森左中安3
山川中飛1
上本中飛2
服部→香月
アブレイユ三バ安+三失+本刺
唐川97南43服部6
香月
細谷どいひー

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:00:23.21 ID:bCgn1s1e.net
一塁走者がスタートを切ってアブレイユがセーフティバント
三塁手が処理するもセーフ
しかも送球逸れて一塁走者が一気にホームを突くもアウト

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:05:29.01 ID:0XV3Eynu.net
アジャ試合に出とらんのん?
どっか痛めたとか?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:06:05.62 ID:bCgn1s1e.net
10裏
岡本篤→宮田
森→2中田
清田左線2
角四球
青松みのさん
高濱投安+投失@
浦和6×-5第二

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:13:11.39 ID:mOkFXXh8.net
送球エラーかなんかかな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:16:04.41 ID:ljvPkTyL.net
ひっでえ試合だった
今日下げなしならけが人でない限り明日も上げなしだな
あ、けが人出ても下げないんだったw

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:17:44.12 ID:3wJQKQWW.net
結局サヨナラかよ
はいはい大正義大正義

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:18:50.65 ID:mOkFXXh8.net
>>889


894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:21:51.21 ID:drzwZ+tG.net
ブラゼル恥骨割れたとは何だったのか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:26:24.51 ID:DXyloIVv.net
唐川は70歳まで打撃投手で使おうぜ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:33:03.19 ID:bCgn1s1e.net
今日の細谷の結果を見て入れ替えがあると期待したい
併殺併殺四球POPみのさんにエラー

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:40:41.55 ID:CcS3e7K4.net
クルーズ戻ってきたし細谷はもういらんな
さっさとアジャ大松高濱あたり上げてみてほしい

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:41:23.99 ID:F71Flkvi.net
ブラゼルは病院が病院だしダメだと思うわ
治療に専念させろ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:45:23.38 ID:ZSVUQcDy.net
クルーズのリフティング動画
http://youtu.be/HgBl_8rWXfQ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:53:46.03 ID:ABhsqXq8.net
サッカー小僧やったんやな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:06:54.38 ID:bCgn1s1e.net
加藤41 1点1球1盗二塁打
三木21 1点2死
神戸00 1球
細谷40 2併1球1振1エラー
清田51 2振二塁打1エラー
大松40 1振
角00 1敬
青松41 1球2振
高濱42 1球1点1エラー
田村31 2振
川本10
翔太42 3点ホームラン
清田は、延長無かったらノーヒットだった

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:07:51.44 ID:ABhsqXq8.net
細谷はクルーズ復帰したしいらんだろうな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:10:34.35 ID:ZSEFbI71.net
>>902
かといって守備固めで出してまともに一塁守れるのって大松くらいじゃね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:15:54.19 ID:SAhic2uY.net
田村とかいうアンダードッグ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:17:30.62 ID:eF71Gs1q.net
田村は1年目そこそこだったのにどうしてこうなった

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:31:27.43 ID:bCgn1s1e.net
昨日までの守備率
セカンド
翔太32試合6E.964
高濱6試合1E.964
三木6試合1.00
サード
翔太13試合1E.971
高濱2試合1.00
三木8試合2E.882
細谷12試合2E955
ショート
高濱36試合4E.976
三木12試合1E.986
細谷2試合2E.778

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:32:01.97 ID:i3osLXAG.net
>>878
こうして見るとはっきり南>>>唐川なのが解るな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:32:16.89 ID:mumE50sb.net
細谷の送球エラーに関しては見てないからどうとも言えんな
ファーストが捕れる範囲内でのエラーだったなら細谷だけが悪いとは言えん

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:39:38.65 ID:i3osLXAG.net
唐川の二軍防御率は阿部やコバアツより悪いのか
普通ならクビにされてもおかしくないレベルだな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:42:44.41 ID:ezjhNC3F.net
>>880
井上のあれって振り遅れがたまたま右打ちになった感じじゃない?
だからインコース投げられると打てなくなるという。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:43:16.78 ID:1hq9dlxL.net
>>874
心の底から同意

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:45:10.90 ID:9hj8rRm0.net
6月14日(土)の予告先発投手は下記の通りです。

千葉ロッテマリーンズ 対 広島東洋カープ (QVCマリン 2:00)
大谷 智久 ( 14 ) 大瀬良 大地 ( 14 )

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:47:40.28 ID:DahPds/K.net
南は取り扱いさえ誤らなければ劇場しても抑える

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:48:02.84 ID:YdzaoPEs.net
現状ビハインドでしか使えない投手に成り下がってるけれど
大谷も中継ぎで安定して投げられるチームなら
もっと評価も上がっていただろうに。

しかしまた藤岡が投げる日まで負け続けるのかね。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:48:13.79 ID:8jv5/Qxm.net
オワタ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:49:28.67 ID:CcS3e7K4.net
ついにというは早くも来てしまった先発大谷
前回は大炎上したとはいえ大瀬良もしっかり修正してくるだろうし勝つのは難しいかなあ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:50:37.17 ID:gd+QijLC.net
唐川が投げるよりはまだ勝つ可能性はあるでしょう

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:51:25.51 ID:qI/1m0RX.net
先発は木村にして1イニング限定で、あと大谷でいいのに

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:51:35.46 ID:DahPds/K.net
アジャは三振しても良いからとにかくフルスイングを徹底させる形で良いと思う
出来ればそれでレベルスイングでボールの下っ面を擦る打ち方が出来れば良いのだが

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:55:27.37 ID:RawgkjK+.net
先発大谷
1番根元
1番岡田
これが出たらもう白旗宣言

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:55:34.99 ID:mumE50sb.net
大瀬良は交流戦3試合に投げて11イニングで18失点 自責は10

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:01:44.02 ID:CcS3e7K4.net
大瀬良はセの飛翔王だし明日はブラゼル使いたいなあ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:02:33.55 ID:bsIb2dEm.net
この間大炎上してた九里もウチは打てなかったからなあ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:07:03.90 ID:YdzaoPEs.net
まーこれだけ愚痴ってても
開始時間になったら試合を見るし
当然応援するんですけどね。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:11:19.47 ID:k4QbzVXe.net
大瀬良wwwwwwwwww
九里打てないのに打てるわけないだろ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:22:30.09 ID:DahPds/K.net
ハフマンの一塁守備ってどの程度やれんのかな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:57.75 ID:ZcZEWgGr.net
南は浦和で先発と中継ぎやってるけど、どっちの起用なんかな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:33:41.21 ID:bCgn1s1e.net
雨雨で試合出来なかったからな
南はファールで粘られたりボールで球数多いからな
満塁→27球
3凡→16球
阿部もロングやってたしな
中後や藤谷も投げさせないといけないし
誰をチョイスするかな
中後 成瀬 黒沢
藤谷 阿部 岸

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:42:56.47 ID:oBQhoDf+.net
今日は最初から広島-西武が入ってたのか。
広島の移動も武蔵野線使えば楽だし、金曜のほうが集客できるもんな。
マリーンズは舐められたもんだorz

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:56:52.47 ID:TMImVVXA.net
□次回放送予定 6/14(土) QVCマリンフィールド ロッテvs広島 交流戦第3回戦
○FOX(13:56〜18:00)、BS12(13:59〜17:00)
 解説…清水直行  実況…谷口広明
▼RCCラジオ(13:55〜)
 解説…定岡正二  実況…

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:59:47.27 ID:jmkHUG3Y.net
>>924
それで試合中はやっぱり選手監督をリスペクトせずに叩くだけなのは迷惑だよな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:02:19.45 ID:faZEL2UW.net
エホバカの方が迷惑だな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:03:54.08 ID:qASV1/pP.net
エホバ久しぶりw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:05:25.07 ID:0abeN8a9.net
>>921
オリとかソフバンに当たった不運でそうなっただけとかじゃないよな?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:06:40.59 ID:UZT4ZSB0.net
>>921
ロッテクリニックが防御率を大幅に改善しれやらあ(ドヤッ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:13:57.72 ID:GqX2c8VM.net
それにしても明日な・・・
チケットもほぼ全売れの勢いだから怖いわ

今日広島負け→2戦のどっちかでおそらく鯉爆弾爆発
今日広島勝ち→勢いに乗った広島に大谷が叩きのめされる

どっちに転んでも不安な未来しか見えない

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:14:13.92 ID:ZcZEWgGr.net
エホバさん試合ないのに来ちゃったのかよw
あるいみアンタのことリスペクトするわw

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:14:37.62 ID:CcS3e7K4.net
>>934
オリSB相手には大炎上したけどロッテ以上に貧打がヤバいらしい楽天は6回無失点に抑えてた気がする

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:15:30.91 ID:FJ+FdPh6.net
>>899
昨日の敗戦でムシャクシャしてたけどこれ見て和んだw
サンキュークルーズ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:15:40.72 ID:jmkHUG3Y.net
ワールドカップ開幕して、ニワカファンはサッカーに流れるから1か月は平穏なのは嬉しいけど、
日本代表も普段Jリーグすら見てない視聴者様が大量発生するんだろうなあ・・
野球もサッカーもファン全員で競技そのものを支えていきたい

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:15:47.10 ID:AHA5aL9f.net
去年は大嶺が広島に完封したから、大谷も完封する

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:16:40.31 ID:+oyZ67JG.net
相手が誰にしろ大谷先発だからな
勝てたらラッキーくらいで気楽に見れるからいいけど

おっ、メヒアHRか
カープ爆弾は幕張で爆発しそうだ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:18:59.36 ID:cbuyCL/T.net
カープ勝てよー
爆弾で来るんじゃねえ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:21:51.57 ID:GqX2c8VM.net
>>942
今日このまま鯉が負けてうちが2勝したら10連敗だからな
まあ常識で考えてありえない

ちょっと前の泥沼を這い回るかもめーずだって9連敗が限界だったのに

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:24:40.88 ID:KVlx1c0A.net
大谷先発か、重要な局面だな
唐川・成瀬・木村・大嶺・阿部・中後あたりより今の実力は上なんだから、大谷先発で形にならないと厳しい

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:31:26.55 ID:+oyZ67JG.net
下にいる楽天と西武にも勝てる気しないもんな
オリ君は友達だと思ってたのに雲の上の存在になっちゃったし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:34:50.80 ID:GqX2c8VM.net
>>946
今のロッテにそういう意味でのお友達は存在しないな
むしろちょっと上のハムですら雲の上な雰囲気

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:36:35.28 ID:CcS3e7K4.net
現時点での成績見たら主力が角中以外.250付近の打率の選手ばかりで笑った

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:43:53.85 ID:jmkHUG3Y.net
ここの人達にもお友達はいない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:44:51.42 ID:GqX2c8VM.net
>>948
みんながそうやって岡田ラインに収束していくからな
むしろこの打率にこの防御率でなぜまだ4位なのか

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:47:10.91 ID:kR6dvs29.net
>>950
伊東「ニヤニヤ」

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:48:57.57 ID:RJ9lie2C.net
クル、サッカー上手いなw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:50:10.47 ID:l5bCCmXo.net
相手がエラーしてるから勝ってるだけ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:52:37.10 ID:ljvPkTyL.net
試合ない日もエボバさんが暴れるようになったのか
底辺は毎日忙しいですなあ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:57:44.60 ID:GqX2c8VM.net
昨日の岡田を見るかのような

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:01:15.45 ID:kR6dvs29.net
やっぱおかわりはおかわりだ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:01:18.45 ID:R3KpIv+6.net
広島はもうダメみたいですね

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:01:57.23 ID:0XV3Eynu.net
でもでも〜?そんなカープに連敗するのが〜?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:02:52.78 ID:5NkGnkkD.net
西武のベンチあかるいな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:02:53.77 ID:zLmXGohV.net
カープ爆弾が海浜幕張に到着

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:03:47.03 ID:R3KpIv+6.net
松山逝ったか?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:04:51.60 ID:jmkHUG3Y.net
>>954
あんまり私を怒らせないほうがいい

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:05:31.16 ID:GqX2c8VM.net
やっぱりHRはチームの雰囲気上げるよな
アジャ期待してる、大松もまだちょっとだけ期待してる

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:07:18.82 ID:w7vTjDrp.net
広島爆弾が千葉に上陸

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:09:30.47 ID:ABhsqXq8.net
いつもこういう爆弾が炸裂するよな
負ける気しかしないわ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:09:52.29 ID:TMImVVXA.net
カープ 残り野手

白濱 裕太 右 .189
倉 義和   右 .---
田中 広輔 左 .197
小窪 哲也 右 .286
赤松 真人 右 .167
迎 祐一郎 右 .200
岩本 貴裕 左 .150

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:10:07.26 ID:cbuyCL/T.net
>>962
プーチンかな?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:11:00.38 ID:BNqSJRx5.net
マジで今ロッテメインで広島サブで応援してる俺が1番辛い
明日はロッテに勝って欲しいけど広島の状況が状況なのでどっちが勝ってもいい状態になってきた

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:12:07.94 ID:CcS3e7K4.net
広島爆弾がシャレにならんレベルで大きくなっている

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:12:15.39 ID:b1ecDNdZ.net
>>966
うーん
いい勝負だな
でもスタメンで天地の差があるからなあ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:13:13.47 ID:GqX2c8VM.net
>>965
こういうシチュエーションではきわめて優秀に空気読むからな
本来なら空気読まず1イニング打者3巡くらい狙えばいいのに

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:13:55.27 ID:l5bCCmXo.net
大谷先発の時点でもう負けだし気楽にいこうよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:15:00.28 ID:R3KpIv+6.net
広島・・・

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:15:50.39 ID:l5bCCmXo.net
あれじゃマリンで守れんぞよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:15:52.17 ID:TMImVVXA.net
これが本当のどん底状態…なのだろうかw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:16:22.76 ID:cbuyCL/T.net
ひでえ野球やってるなあ広島も
迎はクビレベルのエラーだろ今のは

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:16:56.42 ID:CcS3e7K4.net
ロッテもヤバいけど広島はさらにヤバそう

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:17:23.51 ID:5NkGnkkD.net
そのどん底にやられる気がすろ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:17:39.09 ID:l5bCCmXo.net
迎はファームの帝王だから
あれうちにもいたような…

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:17:46.94 ID:BNqSJRx5.net
ワイロッテ兼任広島ファン

6月
ロ:●●○●●○●
広:○●●●●●●●

死ね

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:17:46.85 ID:GqX2c8VM.net
>>976
さっきのロサリオよりひどいもんな
たらいまわしにされて渡り歩いてるのは伊達じゃない

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:18:10.94 ID:UZT4ZSB0.net
クルーズと楽天の今投げてるピッチャーが対戦したら絶対にクルーズが勝つ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:18:15.50 ID:BNqSJRx5.net
マジでこれで明日からロッテvs広島とか死ね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:18:15.71 ID:ZSVUQcDy.net
ロサリオってマリンでも守らすのかな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:18:29.86 ID:9hj8rRm0.net
>>980
変わらんレベルやな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:18:32.03 ID:Z4vxwlsK.net
でもロッテには勝つんでしょ?分かってるよ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:19:07.75 ID:jmkHUG3Y.net
>>979
迎だけにお迎えが来ましたよ、ってかw

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:19:27.83 ID:GqX2c8VM.net
兼任ならどっちが勝っても勝ち馬に乗って喜べるだろ、贅沢言うな

>>984
DH使えないから守らせるしかない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:20:07.15 ID:l5bCCmXo.net
>>984
でも外野の控えって今エラーした迎じゃないの?
そう考えると守らざるを得ないと思う

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:20:15.67 ID:BNqSJRx5.net
>>986
兼任ファンからすれば別に明日日ハムが負けてれば負けてもええわ
どうせ優勝なんかもう無理やし

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:20:40.08 ID:zLmXGohV.net
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....    明日の千葉のお天気
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:21:07.50 ID:BNqSJRx5.net
月は違うけど完璧に一昨年のロッテやなこれ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:22:15.16 ID:GqX2c8VM.net
>>992
二桁連敗までいって初めて連敗地獄を語るべし

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:22:33.50 ID:cbuyCL/T.net
最後にPBN見たのいつかわかんない
というこいせんの書き込みみて、なんか近親感がわいた

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:23:03.84 ID:bsIb2dEm.net
次スレ
かもめせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402658516/

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:24:48.85 ID:zLmXGohV.net
>>992
カープって仮にウチに連敗しても
まだ貯金残ってるんだぜ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:26:25.97 ID:kR6dvs29.net
>>994
親近感:親しめる気持ち
親近感:まさか…生き別れになってたお父さん?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:26:29.27 ID:7rIkXEeb.net
広島の連敗爆弾と横浜の水曜無勝利爆弾か。

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:30:04.87 ID:bsIb2dEm.net
>>992
一昨年の9月とか5勝しかできなかったよな
淡々と負けてた

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:34:17.08 ID:zLmXGohV.net
>>1000ならカープに連勝

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:34:29.62 ID:+oyZ67JG.net
スレも最後だし大谷の内容を占ってみる
00:00:00.AB Aイニング B失点で役目を終えるでしょう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200