2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:44.74 ID:es5P0S95.net
とらせん8
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402577062/

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:00.07 ID:lmgNNixU.net
>>173
素人目に見てあわあわしてるからなw
クッションになった瞬間に赤ちゃんあやすような体勢でボール処理しに行ってる

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:01.01 ID:IF2gXn+o.net
全盛期のジェフみたいなピッチャーおらんかなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:07.23 ID:BoYacCLx.net
>>168
勝ちパターンで使える投手を今の時期のトレードで獲れるかよ・・・

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:20.25 ID:LigXcgFk.net
>>173
これ使ってても上手くならない典型な気がして怖い
というか本職外野守ってやっぱり糞だな、、、

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:22.89 ID:A4N/uD0n.net
安藤はもう無理だな。五点台寸前とか福原加藤より遥かに衰えが激しい
また140出なくなってきた。一時期140越えてて良かったんだけどな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:29.64 ID:eogJKTy8.net
>>166
今日含まずで45.2%だからな岩崎、確かに岩崎でファイヤーが厳しいんやろな
逆に岩田はゴロが43.9%という完成なゴロP
内野かためたらなあかん

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:41.62 ID:Xu/yvaDr.net
とらせんで2番緒方のときのお前らの反応

「大和でない幸せ」

これが連続で書き込まれてたんだぞ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:45.02 ID:1DFwliYT.net
>>179
あんな守備見せられるならまだ撃たない方がマシ
つーか緒方も右肩下がりやし

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:54:50.56 ID:KVWFZ5dy.net
まぁ俺は柴田はハヤタ並みに評価してへんしなぁ。
なんか打撃良いみたいにいわれてるけど、通算打率0.250OPS0.600やで。

ちなみに大和0.258OPS0.620

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:55:04.67 ID:XBd9MQTG.net
>>181
違う
どちらかというと上本に近い

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:55:07.72 ID:7QgHh8Eb.net
そろそろ負広がボイヤーに会いに渡米するんちゃうかw>中継ぎ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:55:27.72 ID:Xu/yvaDr.net
>>189
OK
よーく覚えとけよ、大和ヤジるなよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:55:33.12 ID:WevLWvy5.net
>>180
そうそう。勝ったから何の文句もないわ
それより安藤がずっと打たれてる方が心配やわ。昨日の筒井もひどかったし

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:55:54.17 ID:XBgolRnP.net
なんであんな魅力がない大和のヲタがいるんだろう

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:56:02.27 ID:e30dN3DW.net
>>183
いいときの加藤

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:56:04.01 ID:g5dKdY2c.net
外人枠外せるところがないし、外人補強とかするわけない

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:56:11.19 ID:h96n13hK.net
緒方下げたら隼太が上がってくるし何も変わらんのやで

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:56:20.77 ID:aZ5jkYSa.net
>>168
今日確信したのかよwwwww遅いわwwww
交流戦入ってから789回の失点やばすぎだろwwwww

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:56:29.95 ID:LigXcgFk.net
>>179
俺は文句いったことないよ
いちいち手のひら返す連中だろ
今日もスタメン発表時は和田サイコーとかいって一回の表で緒方しねしね言って逆転後のバントで緒方スタメン確約とかいってた奴
本当に害悪
長期的にみれば大和を下位で置くことが必須なんだから

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:56:54.11 ID:/3mX1/FN.net
お前ら最近毎日喧嘩してんなw
まぁ意見分かれるのもしゃーないやろうけど

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:00.99 ID:7o+T4zv0.net
中継ぎ補強ないとやばいな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:14.63 ID:LigXcgFk.net
>>193
俺は大和のユニ買ってるぐらい大和ファンだからそもそも野次ったことないけどな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:35.67 ID:7MlPLa5o.net
>>192
どこで使うんだよw
というかボイヤー今3Aに居るのか?

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:41.80 ID:Xu/yvaDr.net
>>200
うん、まあ確かにな
一貫した信念をもって主張しているなら問題ない

俺が許せないのは手のひらを返す馬鹿ども

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:48.95 ID:BoYacCLx.net
>>188
実際ゴメスのスリーラン前に出塁もしたろうが。
大和ならポップか三振やったで、きっと

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:55.07 ID:E7mgiF8K.net
安藤は少し休ませるべき
生命線のコントロールがあかん
下半身が疲れてる証拠や
今なら金田のがマシや

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:55.28 ID:WevLWvy5.net
>>191
上本も毎日守備でやらかしまくってるからな
今日もやってたし
でも今日は勝ったから和田の采配に別に文句ないわ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:57:59.98 ID:prGUYvgV.net
大和ヲタじゃあないけど、大和は対左は.281打ってるから、予告左ならスタメン固定で良いんじゃないの?
どうかな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:58:02.89 ID:TpiD4jL/.net
ジェフはNPB左腕最速記録とえげつない変化球があるチートだったからなあ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:58:09.40 ID:KVWFZ5dy.net
>>191
これはわかる。外野の上本。
打たんと批判浴びるのはしゃーない

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:58:10.72 ID:1DFwliYT.net
>>193
一昨年甲子園の年間指定席を買って地獄を見た俺は大和上本良太は叩かんって決めてるから

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:58:26.44 ID:Dox6T4jE.net
交流戦に入って負けた試合ほとんど中継ぎのせいだからな
今日も案の定打たれたし

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:58:30.14 ID:z8xgtNRu.net
緒方は叩かれて当然なのに擁護してる方がおかしいよ
素直に緒方が一軍レベルにないこと認めなよ
別に緒方の資質を否定してるわけじゃないんだから早かったんだよ緒方には

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:58:34.00 ID:lmgNNixU.net
>>180
いやまあそれもどうかと思うけど…
緒方今成がビタッと絡んで楽々点を取れたわけでもないから、ものすごく正解というわけでもないよね

今日は岩崎が初回に外野にポンポン飛ばされて守備が最悪のパターンになった場合を見せられたけど
あまり外野に深く飛ばされないことを意識して投げられるピッチャーの時はこのパターンもありかなっていう

どれも戦力としていまひとつなら、こういう時はこれって代案をいくつも抱えておくのがいいと思う
その中にはドメス大和もありゃ、田上柴田もあっていいとは思うよ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:58:53.68 ID:eogJKTy8.net
>>209
それはありよ、左右で大和は完全に別の打者になってるから
左投手なら普通にだしていい

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:02.65 ID:z8xgtNRu.net
>>206
二打数0安打で出塁率も打率も右肩下がり

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:29.90 ID:Xu/yvaDr.net
>>206
うん、だからー

攻撃を重視するなら緒方、守備を重視するなら大和
とずっと言ってるだろ

戦術、戦略による起用の違いなんだから明確な間違いはないんだよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:38.66 ID:KVWFZ5dy.net
>>200
スタメン発表時に
サード今成ライト田上やろと突っ込んだおれは許される

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:41.96 ID:Q+RbJO7c.net
>>214
伊藤隼がずっと1軍に居た時と同じくらい、気持ち悪い擁護が多い気がする

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:43.44 ID:j+oRpvmS.net
田面しかおらんな

153キロ出たらしい

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:43.83 ID:a/NBXOPE.net
この時期の補強なんぞいらん
ほんのちょっとのスパイス加えれば勝てるんだから

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:52.68 ID:cVTCnpBs.net
荒木はあかんの?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:56.08 ID:RfcCJ+L5.net
2014年セ・リーグ RCAA・RCWINランキング
http://academicballpark.web.fc2.com/i/14central/b/rcaa.html


RCAAとは
 RCAAとはRuns Created Avove Average の略で、リーグ平均の打者が代わりに出場していた場合に比べて作り出した得点を意味します。
http://shinbo89.blog115.fc2.com/blog-entry-10.html

RCWINとは
 RCWINとは、リーグの平均の打者が代わりに出場していた場合と比較して、その打者がどれだけをチームの勝利もたらしたかを表す指標です。
http://shinbo89.blog115.fc2.com/blog-entry-12.html

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:59:57.65 ID:BoYacCLx.net
大和は今日みたいな途中出場で結果を積み重ねれたら戻せば良いよ。
調子が戻れば不動のレギュラーって選手でも無いわ。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:00:16.57 ID:WevLWvy5.net
>>199
そうなんだよwだから今日さらに確信したんだってw
中継ぎが全然いないんだよwww
そら逆転負け何回もするわ
どうするんだよこれ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:00:38.38 ID:TpiD4jL/.net
メッセとか藤浪みたいなパワーピッチャーのときは緒方でもいいのかな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:00:54.13 ID:0VTIlYRM.net
どうせピッチャー崩壊してるから今日のスタメンでええわ
守備固めで大和

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:01:05.18 ID:XBgolRnP.net
そもそも大和にはプロ野球選手としての華が皆無

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:01:09.12 ID:z8xgtNRu.net
>>218
攻撃を重視した結果が緒方とかしょぼすぎて笑えない
せめて攻撃重視とか言うなら他球団のライトぐらい売ってから言えよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:01:22.17 ID:aTAXnJPD.net
緒方は毎試合守備でやらかしてるなw

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:01:35.10 ID:rPRE7wmS.net
本当に緒方を使う意味がわからん
まともに説明できる人いるんか????

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:03.04 ID:z8xgtNRu.net
>>228
センター緒方とか無理だから
大和使わないなら田上で

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:04.32 ID:KVWFZ5dy.net
>>218
そこは右左使い分けてもええと思うわ。
大和も対左は何気にOPS.765やで。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:08.08 ID:/sR1/kGd.net
>>228
岩崎の崩壊はライト今成のせいでもあるんやで

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:10.12 ID:7o+T4zv0.net
今成ライトはちょっと酷いと思うわ
何もかも下手くそすぎだろ
西岡にお願いしたい

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:14.08 ID:XBgolRnP.net
>>232
将来の為やね

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:14.63 ID:H/hDIuNj.net
2軍で外野守備練習せえと言ってる奴がいてるけど
結論から言ったら無理や。
なぜなら、2軍で1軍のバッター並みに強い打球が打てる奴がいてないから。
1軍の試合に出ながら、打球判断を磨くしか道はないで。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:31.64 ID:abEYkdbK.net
>>222
和田が居なくなりゃ勝てるだろ
勝利の女神に嫌われてるからな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:48.18 ID:Q+RbJO7c.net
>>232
たぶん居ない
和田に聞きたいわ
守備重視で福留使ってたくせに、今度は途端に守備緩めが目立つし
一貫性のなさが1番腹立つ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:02:53.54 ID:2YPhg5jH.net
おやおや?
お前ら早くも福留待望ですか?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:06.67 ID:BoYacCLx.net
>>221
田面はNPBじゃムリだわ。
球速いけど、あのコントロールでは試合作る云々以前に相手打者を壊しちゃうわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:08.31 ID:Xu/yvaDr.net
>>230
無い物ねだりしてもしょうがないだろ、馬鹿かお前は
少ない手駒でやりくりするしかねーんだよ、ハゲ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:12.66 ID:z8xgtNRu.net
攻撃重視で緒方とか言ってる奴には本当に現実みて欲しい

バレンティン
長野
平田
梶谷
松山

これに対して緒方が攻撃面で張り合えるのか?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:13.14 ID:WUI0OMg3.net
緒方は打球の判断とクッションボールの処理がカス
今成は普通のフライでも捕球が怖いくらい基本カス
田上はチキンでプレッシャーに弱すぎる性根がカス
福留はハゲ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:19.44 ID:eogJKTy8.net
>>240
突然レフトブラゼルやった監督や、いまさらの話やろ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:25.59 ID:rPRE7wmS.net
緒方がいい点って何もないだろ。
まぐれの打撃、しかもいい成績ですらない。
守備は糞。
福留の方が本気でまだマシだわ。
それじゃなくても柴田や俊介の方がまし!

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:25.47 ID:2fhzZpK0.net
http://i.imgur.com/Vw7Qqju.jpg
ひでーようめやん

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:26.52 ID:4G4e3XRR.net
>>53
大和叩きは大和の守備で防いでる失点の存在をスルーしてる時点で論外
他のセンターなら確実に失点が増えるわけで

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:28.55 ID:lmgNNixU.net
完全固定の話をするから誰かを擁護するような形になっちゃうだけで
そんな固定出来るほどの外野手がいないなら、守備的から攻撃的まで、色んな布陣用意しとくべきでしょ

問題なのは使えなかったからいじってみました的なやっつけ感が漂う起用であって
どんな形でも最初から用意してるんだったら、投手と守備のバランスとか、もう少し噛み合わせ考えられると思うんだけどな

株主総会対策なんて揶揄されるようではアカンよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:32.38 ID:7o+T4zv0.net
福留は二軍でも四球とセカンドゴロと良ければヒット1本みたいな成績だぞ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:34.57 ID:E7mgiF8K.net
大和も緒方も叩くなよ
違うタイプでどっちも楽しみな若手やんけ
ドメ見てる時より俺は幸せや

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:37.14 ID:QpzdghlG.net
報ステキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:48.17 ID:/hTk8rVS.net
もう誰でも一緒だと思う

打撃
緒方>柴田>俊介>田上

守備
俊介>>>田上>>>>>>>>>>柴田>緒方

サイコロでも振って決めたらええわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:01.91 ID:wdd2+L3a.net
>>239
それが最強のスパイス

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:04.39 ID:BoYacCLx.net
>>245
ハゲは関係無いやろ!

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:05.32 ID:z8xgtNRu.net
>>243
無い物ねだりじゃなくて単純に攻撃重視じゃなくて平凡な攻撃にガサツな守備なんだよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:09.01 ID:QpzdghlG.net
サッカーに時間裂きすぎて超みじけえw

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:09.31 ID:Xu/yvaDr.net
>>234
まあ、そこらへんの細かいデータでの起用の変更は当然やったほうがいい

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:18.85 ID:eogJKTy8.net
>>244
今年の長野って絶望的に打てないから張り合えるんちゃうか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:22.93 ID:wJG+BxNv.net
余所の選手の名前出して比較する奴は頭どうかしてんだろうな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:28.74 ID:prGUYvgV.net
>>238
成程ね、目から鱗やわ
守備練習は2軍でせえって言うの、もうやめるわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:40.48 ID:7o+T4zv0.net
緒方は東京ドームとハマスタ限定にしろ
狭いし風もなければ大丈夫だ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:53.69 ID:z8xgtNRu.net
>>252
叩きたくないから
緒方は守備を最低限レベルにしてから一軍に来るべきだと思うよ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:04:56.11 ID:/3mX1/FN.net
>>236
西岡ってあんまり器用に見えへんしな
案外ライトでやらかすかもやで
ライトなんて足が速くて選球眼が少しいい田上か緒方育成か適当に俊介あたりでええんちゃう?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:03.04 ID:fgMtPKJm.net
>>244
そこは大和と比べろよ
ウチにそこで挙げられてる選手並に打てるやつが居るならともかく

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:08.00 ID:Xu/yvaDr.net
>>257
だから、誰をセンターにするんだよ
3割20本打てて大和並に守備が出来るヤツがうちにいるのか、いねーだろ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:29.30 ID:z8xgtNRu.net
>>266
大和はセンターなんですけど

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:35.40 ID:cVTCnpBs.net
明日からサッカーやろ
世間がサッカーに注目している隙にひっそりとタイガーチャージあるで

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:37.97 ID:XBgolRnP.net
大和なんか完成されても何の魅力もないから仕方がない
和田以外なら守備固め選手だわ
あんなものレギュラーなんかしているからダメなんだよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:39.98 ID:XBd9MQTG.net
>>208
上本今日はやらかしてないぞ
あのトスは鳥谷がそもそもベース入ってないし

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:41.86 ID:BoYacCLx.net
田上はたいして守備上手くないのが、また使い勝手悪いんだよな。
所詮、ちょっと打てる代走要員でしか無いやろ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:44.23 ID:yf+sVpsD.net
勝利投手  安藤


ワロタwwwww戦犯じゃねえかwwwwwww
いくらルールだといっても無茶苦茶すぎるwwwwwww

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:50.29 ID:Pz60DP4/.net
>>183
球場が狭く感じる時の筒井

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:59.18 ID:7o+T4zv0.net
>>265
フライは猛ダッシュで追ってくだろう
内野やってれば球際も強い

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:14.10 ID:ScPiPKOX.net
結局、セは今年も虚が優勝かねぇ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:16.03 ID:KVWFZ5dy.net
大和田上緒方俊介柴田は何を求めるかで評価変わるわ。
ショートセカンドが打ててるチームやし、外野は守備重視。
クリーンナップが冷えぎみやし下位でも打撃重視。

どっちでもええけど、ライト今成だけはあかん。

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:21.95 ID:V5ajn+XI.net
スンスケが一番守備と打撃で安定してるのに 和田はスンスケが嫌い

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:23.97 ID:Tft3yDOY.net
アンチ梅野騙った荒らしが今度はアン緒方を騙って荒らしにきてるようにしかみえんw

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:31.32 ID:z8xgtNRu.net
>>267
まず緒方はライトだからライトの話をしてるんですけど
緒方がセンターは論外だから

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:31.88 ID:Xu/yvaDr.net
>>269
ワールドカップってさ、良く知らないんだけど
ブラジルでずっとやるの?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200