2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:28:44.74 ID:es5P0S95.net
とらせん8
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402577062/

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:25:52.41 ID:yuOsknz9.net
>>866
4月はマートン居なかったら本当に息してなかったぞ、このチームw
阪神マートンズだったし

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:26:00.01 ID:b/e1pEXe.net
交流戦つまらんから早よ終われ
梅雨時期にやっとるから中止だらけやないか
一昨日のロッテ戦なんかやったらあかんやろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:27:26.39 ID:yuOsknz9.net
>>868
ヤクと横浜の中継ぎがCかDで阪神の中継ぎがEだろ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:29:07.37 ID:6VTSWq1z.net
>>856 よくもわるくも安定して結果をだしてくれる選手こそ評価したいという点ではCまでが及第点

A 鳥谷 ゴメス マートン 能見 おすん
B 上本 今成 梅野 新井兄弟 緒方 関本 メッセ 藤浪 福原
C 大和 鶴岡 田上 岩崎 岩田 加藤 安藤
D 俊介 坂 清水 榎田 金田 鶴
E 西岡 福留 秋山 高宮 日高 二神 小嶋 玉置 岩本
G 和田 中西 黒田 関川

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:29:33.64 ID:xklzFm3R.net
>>866
おれも上本はAやな
今後はわからんけど
良太と上本が同格はよくわからんな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:29:34.80 ID:4YwAtDn1.net
やっぱAクラスは中日との争いになりそうだな
現状向こうのが断然チーム力高いけど

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:29:45.50 ID:frsjXs+P.net
>>870
ロッテすでに2試合中止になってるから日程的にキツイねん

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:30:50.15 ID:Z5djt+go.net
能見、岩田、藤浪以外のドライチ連中の投手、
ローテにも抑えにも使えないならトレードか首にしないのは何故?
久保田以降、球の速いヤツが出てこないし
松田も今年は無理らしいな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:33:04.52 ID:sedgx+0Q.net
>>872
めちゃくちゃだな
自分の好みを入れちゃダメだよ、公正に評価しないと

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:33:53.21 ID:6VTSWq1z.net
>>872 ちょっと改定 よう考えたらこれに落ち着いた 

A 鳥谷 ゴメス マートン 能見 おすん
B 上本 今成 新井兄弟 関本 メッセ 藤浪 福原
C 大和 梅野 緒方 鶴岡 田上 岩崎 岩田 加藤 安藤
D 俊介 坂 清水 榎田 金田 鶴
E 西岡 福留 秋山 高宮 日高 二神 小嶋 玉置 岩本
G 和田 中西 黒田 関川

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:34:34.03 ID:Z5djt+go.net
中日は何回も手術している吉見や再発しかねない故障の浅尾
セリーグしか通用しない岩瀬、いつまでも谷繁をアテにしているのではダメ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:35:23.45 ID:xklzFm3R.net
Aを仮に三人あげるとしたらマートン上本ゴメス以外ないと思うけど
それ以外はめんどい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:37:14.22 ID:M0R5yU8I.net
>>872>>878
加藤はもっとがんばってるやろ?

防御率
加藤2.87 福原3.60 安藤4.98 スンファン1.73

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:37:20.03 ID:gdBGWfo/.net
XRWIN(リーグの平均打者と比較してどれだけの勝利をもたらしたか)の数字で出すと
規定到達者
鳥谷1.67、ゴメス1.13、マートン0.79、上本0.70、大和-1.22
規定未到達(50打席以下除外)
新井良0.57、今成0.04、福留-0.65、鶴岡-0.55、梅野-0.16、俊介-0.17、新井貴0.04、藤井-0.24、緒方0.14

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:37:22.61 ID:ngJBnYaj.net
>>867
BABIPはもともと投手の指標やからな、不運な当たりに見まわれ過ぎてるのか見る
打者は確変過ぎるのかな?程度

どんな指標も絶対視できんよ、ただ日本のUZRはクソ指標だがな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:38:41.72 ID:4YwAtDn1.net
>>879
向こうもそれなりのマイナス要素あるからいい勝負になりそう
ただ浅尾復帰以降はまだ失点してないんだよな
以前ほどの球速は出てないみたいだけど

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:40:17.49 ID:sedgx+0Q.net
>>882
そうそう、こういう数値で出すならまだ納得出来る
個々の人間の主観なんて意味が無い

それが打撃貢献度だね
あとは守備貢献度を出せば野手の貢献度は明確になる

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:40:55.88 ID:IBgKHBCN.net
今成外野はドーム限定だと思ってたよ
まさかマリンでやらすとわ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:42:06.94 ID:gdBGWfo/.net
所詮データというか数値はあくまで参考にする程度のもんやからな
貢献度等の最適化なんてしようと思ったら進塁打の評価とか含めろってなりゃ
XRWINとかRCWINなんてデタラメな数値でしかないし

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:42:51.18 ID:sedgx+0Q.net
>>887
それでもどこの馬の骨かもわからんやつの主観よりは100倍マシ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:43:29.95 ID:xklzFm3R.net
すまんな馬の骨でw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:44:32.47 ID:6VTSWq1z.net
>>885
もちろん明確に数字で出せば明らかなんかもしれんけど
試合は生き物というか流れみたいなものも含んだうえで毎日試合を見てるファンの印象も大事な要素だろ?
ここぞで打ってくれる選手の代表はゴメスだしここ一番に弱いのが新井兄弟になる
数字だけではここ一番の場面なのかどうなのかという判断はできないから結局はファンの印象も大切な要素だとおもうぞ?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:44:59.98 ID:PEv3huTx.net
ヒヒーン

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:45:02.96 ID:wG0T4M2b.net
マートン明日も頑張ってね

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:45:35.91 ID:PEv3huTx.net
家族サービス頑張らな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:45:55.11 ID:sedgx+0Q.net
>>890
そのような曖昧な感覚に頼っているようでは和田と変わらん

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:46:18.66 ID:ngJBnYaj.net
ここぞなんてこそ主観によりけりだろ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:47:38.93 ID:gdBGWfo/.net
印象だけで判断するのも駄目やけど最後は印象に残ったもんやからな
新庄が未だにファンからいい風に見られるのもあの当時新庄以外にろくな選手がおらんかったのもあるし
印象が全部悪いわけじゃない、ただ小宮山の松山の悲劇は未だに引っ張られて可愛そうやけどな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:47:41.21 ID:cthJTuTj.net
>>890
もうすでにそれが思い込みじゃん

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:48:06.66 ID:sedgx+0Q.net
>>895
その通り

ファンの印象が大切だとしたら>>890キミひとりの印象ではなく
日本全国の阪神ファンの印象を集計して、その上で評価しなければならない

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:48:23.54 ID:xklzFm3R.net
馬の骨は馬の骨らしくしようや

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:48:34.15 ID:b/e1pEXe.net
よく頑張ってくれたけど安藤福原は今期限りかな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:49:50.84 ID:PEv3huTx.net
スーホ……

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:50:18.23 ID:98bfLzZU.net
今日見てて思ったんやけど今江てネイマールに似てないか
気のせい?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:51:57.78 ID:gdBGWfo/.net
>>902
確かに少し似てるな
ネイマールのほうが彫り濃いから好きやな
今江は鼻がぺちゃんこやからあんま好かん

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:52:14.29 ID:0IgnekDB.net
新井はチャンスに弱いとか言うてんのは和田馬鹿にできんな
どんなデータ見ても悪くない
先入観でしかモノを見れんアホよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:53:38.84 ID:3GtstJdX.net
明日は一軍は無いけどファームの試合の中継があって
西岡が出るみたいだな
果たして勘が戻ってるかどうか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:54:10.44 ID:QrpotKxY.net
>>351
>ブルペンではD4位・山本翔也投手(王子)の球を受けるなど精力的に動いた。
こういうのが大事なんやで日高は見習えや
はやく帰ってきてくれ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:54:45.76 ID:ngJBnYaj.net
新井は2008に腰を壊して以来、年間で打撃が安定できなくなったが別にチャンスそう弱い訳じゃない

金本が刷り込みのごとく言ってるのとツラゲのイメージでチャンスに弱いイメージついてるんやろうな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:54:58.46 ID:gY7buhZK.net
新井兄はここ一番で打たないからな
数字遊びの馬鹿指標はこういう所を評価できない
新井はチャンスに弱いよ。ここ一番で打たないから
良太はそうでもないが

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:55:41.76 ID:98bfLzZU.net
00:00:00【00】←ワールドカップで寝不足になり、精彩を欠く奴

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:57:55.60 ID:gdBGWfo/.net
辛いのにーちゃんは腰いわして長打出んくなったのがな
チャンスにネガティブイメージついてるけど別に普通やし
ただ1塁専で本塁打15本程度の選手はやっぱりしんどいよ
求められてる長打が打てなくなったら大砲や中距離砲は終わりよ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:59:11.67 ID:ngJBnYaj.net
>>910
一塁専は打てないとすぐポジション失うからな、だからゴメス穫ったし
新井の打撃はサードならってところ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:59:13.71 ID:0IgnekDB.net
ここ一番とか主観で語ってるうちは議論は噛み合わんよ
新井憎しで客観性を失われても困る

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:59:48.44 ID:98bfLzZU.net
新井さんは兄弟でサードのポジション争いか
おかんも複雑やろう

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:00:17.55 ID:sedgx+0Q.net
主観やイメージで話し出したら永遠に水掛け論だからね
時間の無駄

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:01:29.01 ID:QrpotKxY.net
辛い兄はサードの守備が下手やかな
良太も下手やけど
1塁でゴメスと争うレベルにはないわ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:03:07.30 ID:ngJBnYaj.net
新井って弱点が分かり切ってるから勝負弱いとかじゃなくてきっちりそこ攻められたら打てんだけなんやろ、ツライダーにバット止まる時は期待できるが基本的にボール球を振りやすいし
一発で決める打撃は腰やって頻度かなり下がった、どんな場面でも打ち損じが多い

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:03:58.99 ID:PEv3huTx.net
井川はやっぱり寝不足になるんかな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:04:39.19 ID:b/e1pEXe.net
ゴメスのホームランみたらちょっと打てんかっても外せんな
このまま行くと.270 30本くらいか

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:06:00.88 ID:gdBGWfo/.net
井川、あふぉは昔から有名やな
今の連中でサッカー見るので体調崩すほどの愛すべき?馬鹿選手おるかな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:08:09.77 ID:GmXRQPIi.net
いやいや ファンにとったら主観やイメージこそ大事やろ?
どうでもええ試合で打ちまくって打率稼いでも全く嬉しくない
ここぞで打ってくれる選手こそ記憶に残るもんや
その代表こそ新庄やったな。チャンスに弱かったけど印象に残る一打ではピカイチの勝負強さやった

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:08:17.48 ID:oDucF224.net
>>918
合格点すぎるやろw
昨年と同じ.249 29本で十分っす

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:11:49.92 ID:4YwAtDn1.net
30本打てるかなぁ
25本は打ってほしいとこだけど
新井なんて20本すら打ったことないもんなw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:12:03.83 ID:ngJBnYaj.net
>>920
そういう記憶に残る選手もいいが、優勝目指すならどうでも良い試合なんて存在しないのでまんべんなく打ってもらいたい
でそういう打者ほど総合成績はやはり好成績になるしどういう場面でも自分の打撃できる

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:13:38.37 ID:0IgnekDB.net
新庄がいた時代なんてそれこそ順位争いに関係ない「どうでもいい試合」とやらが多かったと思うが

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:15:35.68 ID:GmXRQPIi.net
数字だけで語るのが嫌いなんは相手Pの能力は関係なしやから

例えば新井がチャンスに弱くてどうでもええ時打ちまくるのはPの実力が明らかに劣るから
数字だけやとこの相手Pの実力が反映されないからだめ
だからある程度ファンの記憶や主観も必要なんだよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:15:48.40 ID:b/e1pEXe.net
ゴメスにはマートンみたいに打率残すくらいならホームラン狙って欲しいね
ブライアントみたいに三振かホームラン

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:20:01.38 ID:M0R5yU8I.net
ホームラン打てるバッターはブラゼル以来かな?
きのうの試合もヒットの本数にしてはよう点取ったよな
10安打8打点やで

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:21:51.86 ID:PEv3huTx.net
>>925
相手Pがいいかどうかの基準も他の選手と新井を比べた時新井の方が雑魚狩りしてるってのも主観やんwww
おもろいな君は

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:22:35.15 ID:4YwAtDn1.net
昨日のクソみたいなエラーかました時はイラついたけど今日みたいに重要な場面でしっかり取り返してくれたからまだまだ見れるかな
得点圏打率もそこそこ高いし

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:28:20.64 ID:ST/XAXl/.net
Dファンだが昨日は逆転勝ちおめでとう
虎さんと同じく3-4xをやってしまったわけだが、これマジで堪えるなw

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:28:31.66 ID:QrpotKxY.net
十分な打席が与えられたら数字通りの結果でええやろ
少ない打席で偏った起用だと歪んだ結果も出るけど

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:29:15.03 ID:QrpotKxY.net
>>930
追ってくんなやw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:30:46.58 ID:GmXRQPIi.net
毎日試合見てたらようがんばってるかそうでないかくらいわかる
数字だけではない貢献度もようわかる
野球やったことないアホほど数字とかに拘る
野球には数字では表れん流れもある
監督があほなのは置いといてそういう流れのなかでいかに貢献できたかっていうのは毎日試合をみてるファンの印象が一番やねんて

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:33:35.36 ID:PEv3huTx.net
わかったわかった
そろそろ寝る時間やで

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:34:55.00 ID:2m3xldD3.net
>>933
本当にそう思う
データを取り続けてるプロよりも、
毎日真剣にテレビを見て応援して2chしてる素人のほうがわかることもあると思う
冗談抜きにそういう人たちからもデータを取って生かすのもありと思う

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:40:52.36 ID:QrpotKxY.net
短期的には数字に表れない貢献もあるけど長期的には数字通りやで

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:46:12.62 ID:OP7XPjSW.net
流れとか笑える
馬鹿の常套句だなw

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:46:41.15 ID:ST/XAXl/.net
>>932
日付変わる位まで悔しくてしょうがなかったけど、
時間が経つともう笑うしかないなこれw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:47:07.86 ID:ngJBnYaj.net
流れガーはプロの解説者もよく使うから困るな、お前ら川で泳いでんのか思うわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:49:01.96 ID:gY7buhZK.net
緒方アンチ今度は流れ否定しだして草生える

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:51:10.56 ID:AvETz1N3.net
あと10分でワールドカップの開催式やるでぇ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:52:04.03 ID:j5RWIQPy.net
さてFOXスポーツで豚直球炎上見るか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:52:26.56 ID:QrpotKxY.net
>>938
結果としては弱いチームが悪いって結論になるからなw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:54:24.97 ID:Tnxmg+uU.net
>>926
それは他の連中が塁を埋める仕事が出来てこそだろ。今それ無理やん
ゴメスを三振かHRみたいな役にさせておく余裕は無い

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:54:27.51 ID:sedgx+0Q.net
>>936
まさにその通り
結局数字は嘘をつかない、人間は嘘をつく

そういうことだ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:54:38.67 ID:GmXRQPIi.net
流れてのはベンチの士気
野球を実際やった事ない奴だけは流れを知らない。野球ゲームしかやった事ない奴は野球の流れはわからんわwww
これだけはごめんやけど野球やったことない奴には説明できません

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:56:05.12 ID:ngJBnYaj.net
>>946
あれ君は自称高校野球経験があるとかいうお方か?
数日前暴れたよな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:56:19.29 ID:sedgx+0Q.net
>>946
なるほど
野球を、しかもプロ野球にどっぷり使った和田監督の流れを読む力はすごいわけね

なるほどなるほど
じゃあ、和田に文句言っちゃダメだよ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:58:42.11 ID:ngJBnYaj.net
>>940
緒方のおの字も流れの話に出てこないのに、なぜ緒方アンチだとか唐突に認定し出すか草も生えんな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:58:53.41 ID:gY7buhZK.net
d変更ニキ(プリキュアニキと同一人物)迷言集
・森は空振り三振がないからミート力がある→この発言の次の阪神との練習試合で空振り三振をする
・ワンバンは捕手が悪い ・巨人小林は全国区人気 ・セリーグナンバー2捕手の藤井とルーキーを比べる
・ノーノーが山田のおかげってだけで育てたって…w→日本語意味不明
・反日売国奴蔵の批評ツイートを延々と張る ・森田の守備が拙いのは梅野のせい
・梅野のホームランはセンターフライ ・梅野は森と比較されたくなかったらプロ野球選手やめろ
・越後屋を絶賛・梅野が打たれる投手が悪い・マスゴミを盲目的に過信。選手への悪影響を考えない
・メッセンジャーとスタンリッジの区別がつかず、阪神ファンでないことが確定。とらせんでフルボッコに
・能見は藤浪に意見するな→能見アドバイスの直後に藤浪8回無失点120球の好投
・梅野のヒットは全てエラーもどき・今年のオフに炭谷獲るから梅野に出番はない・藤川球児は確変投手。抑えは誰にでもできる
・小山の解説は俺以下。矢野は有能だから監督にしろ・清水が打てないのはすべてコーチが悪い・流れなんてものは存在しない→new

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:59:59.46 ID:ngJBnYaj.net
>>950
このコピペ急に貼るけどパソコンに保存してるん?
だんだん長くなってきてキモいんだが

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:00:05.84 ID:sedgx+0Q.net
ほんとだ
何故、緒方?
そんな駒のひとつひとつのコトには誰も言及していないぞ>>940

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:01:32.74 ID:vacaTxcR.net
ブラジルと野球しても負けそうだな阪神。

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:02:11.38 ID:2ef/HCwi.net
>>949
今日、藤井で勝ったから梅野信者が暴れてんだろ。誰も相手にしてないのに必死すぎやで

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:02:45.49 ID:QrpotKxY.net
>>953
じゃあブラジルの主力をスカウトしたらええねんw

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:07:44.05 ID:3hf8SiPu.net
ブラジルにはホワイトソックスのローテ投手リエンゾと
インディアンスの正捕手ゴームスがいるし負けるよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:08:16.57 ID:6iwQkKm2.net
ゴメス外スラ我慢して三振減らせるようになったらヤバイことになるんだけどなあ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:22:47.24 ID:039IJmRE.net
ゴメス打点王と一点差やん
三振多いとか細かい不満はあるけど
一年目にして満点の働きぶりやで

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:24:05.43 ID:6oPnbPR6.net
岸は確か抹消されてるし、牧田も今日投げたから来ないよな。
西武は絶対2つ取らなあかん。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:35:44.87 ID:bov5lqsM.net
今日から俺もW杯漬けの毎日や 阪神が借金生活になってもW杯終わるまではそんなにイライラせんわ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:35:47.13 ID:OcCP606H.net
FOXで良太きた

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:49:03.43 ID:Wmcryruk.net
なんか最近とらせんおもんないわ
擁護役と叩き役が勝手にやり取りしてて、そいつらNGに突っ込んだらすぐ単発がきて蒸し返す、こんなんばっかりやん
もういい加減単発工作員に触るのやめろや

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:05:51.20 ID:/8mG7zOp.net
眠い胸

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:50:36.88 ID:jpDUlEAa.net
ゴメス今年は低打率でも仕方ないとして、
来年以降、バレンティンやブランコみたいに進化してくれるかな?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:10:03.14 ID:xUgRVP3l.net
持ち上げてんのか馬鹿にしてんのかよくわからん記事だなw

虎将ホッ…総力戦星 綱渡り継投!必死代打!必死バント!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140613/tig14061305020009-n2.html

2点リードの七回無死一、二塁。緒方が犠打を決めた。
これまでコーチ会議で緒方の2番起用に関して議題に上ったが、バントの巧拙で振り落とすことばかりだった。
結果的に得点にはつながならなかったが、和田監督の積極采配は続いた。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:16:16.62 ID:xUgRVP3l.net
高代コーチ有能すぎる・・・和田辞めろ

虎1年目・ゴメス、11球団王手弾!残り「1」待ってろ日本ハム
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140613/tig14061305020005-n2.html
最近は、寂しい出来事もあった。身の回りの世話をしていた弟が帰国した。
「弟がいると、スペイン語を話せるからリラックスできる」。そんな存在を失って心配されたが、もう大丈夫。
ドミニカ人の指導経験も豊富な高代内野守備走塁コーチが、少しずつ覚えたスペイン語で話してくれる。
毎日、2人でじゃんけんをするのが恒例だ。いろいろなリラックス法で、気持ちを切り替え、パフォーマンスの波が小さいのもG砲の魅力だ。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:16:57.80 ID:gY7buhZK.net
緒方はバント上手いわ
岩崎も何とか決めてたし。特に投手陣の犠打成功率はアップさせないと
セリーグだとバントできない投手は勝てん

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:22:54.64 ID:vKuC69Z+.net
鳥谷さあ、7回1アウト2・3塁で真ん中ストレート見逃し、変化球ハーフスイングとられて、外角ストレート見逃し三振。
ありゃないだろ。積極性なさすぎ。外野フライでいいんだから。
空いてる一塁に四球取りに行くのは3番のしごとじゃない。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200