2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】札幌→宮城野

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:01:05.71 ID:Nveh5PxP.net
巨専】祝勝会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402577830/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:01:46.51 ID:kWNLoe79.net
2get!!

3 :日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:02:48.84 ID:Nveh5PxP.net
14(土) vs楽天 コボスタ 14:00 菅野(中7日)vs美馬(中6日)
15(日) vs楽天 コボスタ 13:30 小山(中6日)vs則本(中5日)
16(月) コボスタ予備日
17(火) vsオリックス 東京D 18:00 杉内(中9日)vs西(中5日)
18(水) vsオリックス 東京D 18:00 大竹(中6日)vs金子(中5日)
19(木)・20(金) 移動日
21(土) vsソフトバンク 東京D 14:00 菅野(中6日)vs攝津(中8日)
22(日) vsソフトバンク 東京D 14:00 小山(中6日)vs中田
23(月)〜26(木)予備日・27(金)移動日
28(土) vsヤクルト こまち 18:00 菅野(中6日)vsかつお
29(日) vsヤクルト こまち 13:30 大竹(中10日)vs木谷
30(月) 移動日
7/1(火) vs広島 マツダ 18:00 杉内(中13日)vs大瀬良
2(水) vs広島 マツダ 18:00 小山(中9日)vsくりあれん
3(木) vs広島 マツダ 18:00 今村(ご無沙汰)vsマエケン
4(金) vs中日 東京D 18:30 菅野(中5日)vsパンスト太郎

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:05:30.83 ID:4dDzB09i.net
おついち

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:06:21.41 ID:kWNLoe79.net
青野乙1

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:07:42.17 ID:4dDzB09i.net
>>3
パンスト太郎って・・・

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:10:54.84 ID:My9rbc2H.net
菅野 防御率リーグ1位
内海 防御率リーグ5位
杉内 防御率リーグ8位
大竹 防御率リーグ14位

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:11:30.57 ID:R9QF3cn7.net
くりあれん君は実況もスポニューでもフルネームで呼ばれてるのが無茶違和感で謎

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:13:08.90 ID:Ml2Rj6Sq.net
パンスト太郎って誰だよw

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:15:47.12 ID:Aw5bqm+L.net
ドラゴンズでパンスト被ったのって、浅尾と吉見じゃなかったっけ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:17:56.47 ID:Ml2Rj6Sq.net
そもそも吉見7月から行けるのか? 不確定要素すぎるだろw 予想できんわw

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:18:22.53 ID:rJwYmJkP.net
開幕戦の主審西村さんなんだな
凄すぎ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:22:08.16 ID:Xz8MMVCX.net
W杯4年に1回やし見るわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:33:19.62 ID:cfA1UMNl.net
野球選手も結構見てるんだよなw ってか原監督も見てるしなw

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:34:52.40 ID:kWNLoe79.net
しかしショボい開会式やのうw
こんなんで五輪以上のイベントとかよう言えるわ(笑)

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:39:30.33 ID:cfA1UMNl.net
W杯開会セレモニーよりAKB総選挙の方が豪華じゃね?w

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:40:19.65 ID:4dDzB09i.net
5時までもうもたないな。寝る

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:42:54.85 ID:rJwYmJkP.net
>>15
ワールドカップは開会式いつもこんなもんじゃね

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:53:49.41 ID:J34IwrZj.net
延べ視聴者数

サッカーワールドカップ 300億人
夏五輪 40億人
ラグビーワールドカップ 20億人

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:56:44.22 ID:rJwYmJkP.net
>>19
地球最大のイベントと言われるわけだ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:59:26.95 ID:uuoMHByF.net
WCも五輪も賄賂まみれだなw

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:59:58.16 ID:J34IwrZj.net
>>20
ちなみに夏五輪の視聴者数のうち半分以上はサッカー

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:00:00.08 ID:kWNLoe79.net
収益はスーパーボウルの方が上やけどな(笑)
見るだけならヒッピーでも出来るんやでw

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:01:41.32 ID:Xz8MMVCX.net
報知によると杉内楽天回避だと
則本の試合捨て試合にしないと

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:02:52.71 ID:rJwYmJkP.net
>>23
スーパーボウルはワールドシリーズ以下で7位

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:03:44.14 ID:sS+CTTlA.net
>>24
てことは小山かな
則本は厳しいけど頑張ってほしいわ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:06:17.09 ID:J34IwrZj.net
>>25
スーパーボウルは一試合だけだからワールドシリーズのが上になるのはしょうがない

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:07:03.11 ID:cfA1UMNl.net
初戦に良い投手ぶつけてくれると仮に負けても2戦目は勝てる 良い投手のボールに目が慣れるからね
金子も則本も2戦目なんだよな…

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:09:07.39 ID:Xz8MMVCX.net
>>28
最近ずーと良い投手だったから目は慣れてるだろ
なんせ岸の球見たんだし、あと金子

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:09:59.94 ID:kWNLoe79.net
昨日悪い投手を見せられたから目がリセットされたかも分からんぞw

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:10:53.24 ID:Aw5bqm+L.net
そういえばなんで先発の笠原かなり早めに降ろしたのですか?

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:13:00.03 ID:kWNLoe79.net
点取って貰った後に即走者出す様な事したからやろ
まあ、元から短い回を投げさせる予定だったっちゅうのもあるんやろうけどね

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:17:50.19 ID:Aw5bqm+L.net
>>32
なるほどです。Thanksです。

しかし、原監督は四球に厳しいね。
前も思ったけど、杉内に変えて福田出すくらいなら、1点取られるまで先発に責任取らせた方が良かったと思うくらい、即見切るね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:25:34.46 ID:J34IwrZj.net
>>32
それにしても早く下ろしすぎ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:27:54.89 ID:kWNLoe79.net
ロングリリーフと考えればあんな物やろ
菅野が投げられん以上は細かい継投で繋ぐ試合になるのは当然だわ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:33:03.51 ID:rECkdFQc.net
2014FIFA W杯 開幕戦 ブラジルvsクロアチア★11
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1402601315/

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:51:57.30 ID:rJwYmJkP.net
始まる

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:52:10.57 ID:cfA1UMNl.net
おう

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:53:11.82 ID:Xz8MMVCX.net
おやすみ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:53:33.83 ID:kWNLoe79.net
コーヒーはよ!はよ!

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:54:09.76 ID:rJwYmJkP.net
きたああああああああああああ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:54:31.38 ID:cfA1UMNl.net
ブラジルが1点獲ったら寝よっとw スポーツ観戦多すぎて体力がもたんw
ゴルフ松山も良かったし

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:57:35.14 ID:kWNLoe79.net
五月蠅いわ、土人共

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:59:38.41 ID:kWNLoe79.net
渡して!渡して!

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:00:57.42 ID:+tD9M4Pc.net
ああああぁぁぁん始まったかー夜勤で見れないけど気分だけテンションMAXなの勘弁してくれ(/ _ ; )

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:01:35.42 ID:PctoBpG4.net
日本人審判が世界放送で日本語発したww
渡して渡して!

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:02:22.18 ID:v7hk5IbV.net
始まったあああああああ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:02:38.68 ID:kWNLoe79.net
渡して!渡して!

流行るかな?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:03:12.99 ID:kWNLoe79.net
戻りっち

たまごっちみたいやなw

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:06:29.31 ID:PctoBpG4.net
>>48
ワロス

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:11:46.96 ID:L4PK5fBO.net
誤審やらかしたらボブデービッドソンみたいに叩かれるんだろうな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:12:24.19 ID:kWNLoe79.net
土人共w

ち〜ん(笑)

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:12:37.43 ID:PctoBpG4.net
えええええええええええ
ワロタ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:13:17.38 ID:kWNLoe79.net
これ負けたら墓スレ立ちますわ(笑)

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:14:56.78 ID:PctoBpG4.net
くっさいくっさい(笑)

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:15:19.35 ID:v7hk5IbV.net
クロアチアwwwwww

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:15:42.40 ID:mVRjRzUE.net
ブラジルwww

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:16:13.64 ID:kWNLoe79.net
ドロップキックw
土人必死過ぎw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:16:17.09 ID:8dLOk6Qt.net
クロアチアはここで攻撃を切っちゃダメだな
少しでも守りに入るとブラジルのペースに持ってかれる

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:16:34.62 ID:kWNLoe79.net
カンフーサッカー不発w

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:17:57.52 ID:kWNLoe79.net
自殺点したブラジルは驚異的過ぎる
不気味だ

とか言い出す奴マダー

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:19:06.91 ID:0ivvnWo3.net
ブラジル人激おこでW杯中止になったりしてw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:19:11.48 ID:HOpq9s+M.net
W杯ってあのブラジルですら必死になるんだなw
やっぱ選手にとっては特別なのかな?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:19:37.23 ID:PctoBpG4.net
1部の照明おちたの?クソだわ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:20:36.79 ID:0ivvnWo3.net
ブラジル過去最弱くせえw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:21:44.01 ID:kWNLoe79.net
クロアチアが昇竜拳出したw

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:22:13.51 ID:L4PK5fBO.net
残塁祭りみたいな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:23:54.60 ID:dVbFg5Zu.net
うおー

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:24:07.19 ID:v7hk5IbV.net
ブラジルが本気出し始めたwwww

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:24:34.38 ID:0ivvnWo3.net
ブラジルTV「クロパイアや!!」

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:24:58.32 ID:PctoBpG4.net
クロアチアを応援してる自分がいるんだが、、
これはアンチ巨人の感覚なのか?

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:25:06.87 ID:kWNLoe79.net
いやいや、今の所はブラパイア気味やから

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:25:25.83 ID:Aw5bqm+L.net
>>71
うちもクロアチア

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:26:28.19 ID:Aw5bqm+L.net
っていうか、触ってなくてもあれはゴールだったよ

オウンゴールは結果的にシュートボールにかすった感じだし

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:26:34.70 ID:0ivvnWo3.net
>>71
というか
強豪開催国がやばいことになっったらどうなるんだろ?グヘヘという
ゲスい好奇心

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:26:41.07 ID:v7hk5IbV.net
まあ弱い方を応援したくなるよねぇ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:28:16.12 ID:0ivvnWo3.net
日本人審判団空気読めやw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:28:38.21 ID:kWNLoe79.net
これは当然だわ
ええ判定や

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:30:06.07 ID:0ivvnWo3.net
うめえ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:30:08.26 ID:mVRjRzUE.net
ブラジルなんか勝ったらおもしろくない。
崖っぷちのブラジルが見てみたいんや。
クロアチアに敗戦。 メキシコに引き分け。で最終戦カメルーンなんて見てみたい。

2戦終了時点で
クロアチア勝ち点6
メキシコ 勝ち点4
ブラジル 勝ち点1
カメルーン勝ち点0

第3戦でメキシコ勝利、クロアチアとメキシコが引き分けなら強制終了。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:30:33.44 ID:mVRjRzUE.net
やられた

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:30:41.63 ID:0ivvnWo3.net
神マールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:31:04.22 ID:kWNLoe79.net
キーパーのキャッチから流れる様な攻撃だったわ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:31:38.37 ID:PctoBpG4.net
ぐぬううううううううう、畜生w

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:32:26.67 ID:v7hk5IbV.net
スーパースターですね

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:32:32.72 ID:VO/89oCa.net
ネイマールやべーな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:33:41.88 ID:kWNLoe79.net
ブラジルが点取ったら照明が戻った(笑)

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:34:38.48 ID:kWNLoe79.net
相変わらずフィジカル強いわ、フッキ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:38:58.12 ID:mVRjRzUE.net
顔面ブロック?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:42:45.69 ID:v7hk5IbV.net
いい位置

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:49:45.49 ID:0ivvnWo3.net
今日は野球はなしか

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:53:14.78 ID:kWNLoe79.net
野球があったらこんな時間に球蹴りとか見んわw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:53:42.61 ID:f9M9Q3DX.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:54:55.77 ID:kWNLoe79.net
日本人棒読みやん(笑)

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:56:23.46 ID:4BkOAJe+.net
ブラジル開催じゃ時間が悪いわ
最後まで見れない

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:57:05.80 ID:PctoBpG4.net
ほんと、それ
今日は仕事休みだから見てる、夜は野球ないし、交流戦の日程嫌いだ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:02:53.93 ID:Ml2Rj6Sq.net
とにかく野球観たいなら深夜・朝方はメジャー、今なら昼は大学野球選手権やってるけどな
ドラフト候補見とくのも結構楽しいけどな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:05:21.99 ID:rpqc93nt.net
新兵器w

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:05:50.83 ID:rpqc93nt.net
新兵器w
http://folderman.aki.gs/s/fa12074.gif

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:10:18.48 ID:v7hk5IbV.net
>>91
うちはないけど他が2試合あるね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:11:58.47 ID:f9M9Q3DX.net
今日は西武対広島、楽天対ヤクルトの2試合か

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:16:05.91 ID:kWNLoe79.net
セリーグ全敗待ったなし!

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:18:04.35 ID:L2fMua4s.net
豊丸

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:19:25.55 ID:L2fMua4s.net
桜木ルイ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:20:43.87 ID:Vxkjls6P.net
先発ローテを再編!15日に小山、杉内は中9日でオリックス戦

巨人が先発ローテを再編する。15日の楽天戦(コボスタ)は順番通りなら杉内だが、
8日のロッテ戦(東京D)でプロ初完投勝利を挙げて好調の小山が先発する。
杉内は中9日で17日のオリックス戦(東京D)に回ることが濃厚となった。

杉内は5月26日の日本ハム戦(東京D)で打球が左太ももを直撃して降板。
その後、2試合連続中5日で先発し「(患部は)大丈夫です」と強調するが、痛みは残っている。
オリックス戦はソフトバンク時代の10年から5連勝中で、体調面と相性を考慮し、小山と入れ替えることになったようだ。
http://www.hochi.co.jp/giants/20140613-OHT1T50013.html

橋本「結果を出したい」14日2軍で実戦復帰
http://www.hochi.co.jp/giants/20140613-OHT1T50010.html

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:21:05.50 ID:mVRjRzUE.net
広島今日も負けそうだな。
戸田って誰だよ? 巨人でいう今村見たいな感じか

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:24:42.30 ID:Wvsv3E4u.net
ケロカス7連敗で現実逃避にサッカー見ててわろた

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:30:02.60 ID:mVRjRzUE.net
ブラパイアww

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:30:04.53 ID:7ytuyVLN.net
来年は橋本、長野、亀井 松本など守備力がある外野陣にしてほしい。アンダーソン
は1塁専用で。1塁専用でもいいが昨日の守備を見ると1塁も相当練習しないと駄目だな。
ロペスは残念ながら来年の契約な無いだろう。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:33:32.29 ID:VO/89oCa.net
誤審で思い出したが巨人の西村はどうしたw

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:33:49.10 ID:PctoBpG4.net
巨人が見たいのだー
なんだブラジル勝ちか

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:35:22.47 ID:L4PK5fBO.net
クロアチアでは世紀の誤審と言われそうだ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:36:08.26 ID:f9M9Q3DX.net
MHK亀井

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:36:45.15 ID:f9M9Q3DX.net
亀井大活躍

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:37:17.80 ID:kWNLoe79.net
今のダイビングヘッドふなっしーの動きみたいだったわ(笑)

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:43:34.90 ID:b845/IF6.net
キャッチャー2人体制とか小林ずっと出れないな
もう二軍落としたらいいのに

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:52:09.80 ID:FxTWJ2+e.net
ブラジル、ネイマール云々というよりオスカル無双じゃね

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:53:02.94 ID:Ml2Rj6Sq.net
試合自体はPK誤審で完全に白けちゃったな
日シリ誤審思い出したわw

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:57:21.80 ID:FxTWJ2+e.net
饅頭台所

120 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:57:51.62 ID:C1vow0jG.net
阿部信者www

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:58:28.97 ID:YYch/VWW.net
誤審というほどでも
取る人は取るトラない人はトラない。
ホームだから取っていいな
ブラジルが負けたら大事だからな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:59:34.06 ID:LbQhDzlK.net
西村が試合壊した

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:00:31.44 ID:/ammGLkV.net
マジかよ健太朗最低だな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:01:39.24 ID:mVRjRzUE.net
日本生命のゆず歌が全部同じ曲にしか聞こえん・・・

125 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:03:15.69 ID:C1vow0jG.net
ネイマールさすがだぜ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:05:41.02 ID:VO/89oCa.net
http://pbs.twimg.com/media/Bp9aGw6IcAAOOxf.jpg:orig?.jpg

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:10:08.01 ID:UgeR2zfM.net
>>99
なんか試合を消化していくうちに、フィールドのそこかしこに
ぼんやりとした白い線と、周囲に白っぽくなった芝生が広がってそう

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:10:50.76 ID:Aw5bqm+L.net
>>126
アカンでしょう

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:11:31.80 ID:8HoCBcqH.net
>>101
みんなで西武を応援する作業が待ってるお

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:14:00.57 ID:8HoCBcqH.net
>>109
アンダーソンはレフトならまだ許せるレベルだから
ファーストはオフに大物取るように空けとかなきゃ

元西武の中島とか契約切れのブランコとかレンタル替えのグリエルとか

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:14:52.69 ID:Ml2Rj6Sq.net
西武応援しなくても勝手に広島がこけてくれると思うw
大体広島の予告先発の戸田って誰だよw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:16:00.75 ID:8HoCBcqH.net
>>131
いや、西武もあんまり信用できないしw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:16:07.63 ID:kWNLoe79.net
戸田って球蹴り選手か?ん?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:18:12.32 ID:FYFNs1Cy.net
>>131
でもこういうどん底の時って案外何でもない選手が救世主になったりするんだよな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:19:08.02 ID:WnRowyFE.net
つっても一応交流戦明けたら持ち直す可能性もあるから
広島負けたほうがいいのかなぁって程度

136 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:19:25.29 ID:C1vow0jG.net
グリエルも中島もポジションがだぶついてるので来ませんよ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:19:53.07 ID:zLowVVA+.net
仙台中止にならんかなあ
ヤツは避けたい

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:22:10.56 ID:b845/IF6.net
014/06/13 00:16:19 どう考えても一番嫌われてるのは読売だろ オールスターで同一リーグのファンからシ カトされるようなチームだぞ I

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:22:53.36 ID:rpqc93nt.net
誤審てなんだよ あんなもん珍パイアに比べたら誤審でもなんでもないわ
ゴール前で無防備の選手の肩つかんだら全部ファールでええがな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:23:14.29 ID:4Xo9KVdW.net
>>132
交流戦の打撃成績に西武が3人ヒットする
きょじんは?

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:24:51.29 ID:rpqc93nt.net
大島の露出好きは、本誌既報通り。楽屋で全裸になってしまうのは有名だ。
 「ブラジルのお祭り騒ぎはスケールが違う。リオのカーニバルなどの際、みな興奮してセックスしてしまうため、
その時期に妊娠者が続出。今回のW杯もそれに匹敵する盛り上がりになることが予想され、大島も中継の仕事が終わった後、
街で知り合った現地イケメンと“カーニバルセックス”をしてしまう可能性だって、あながち冗談ではない。
何しろ卒業直後の開放感マックスで、恋愛解禁されたばかりですから」(同)

 W杯の楽しみが増えた。

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:25:41.55 ID:zLowVVA+.net
西武交流戦成績8勝9敗

これが全て

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:29:33.24 ID:o5D84e4u.net
>>116
實松じゃなくて捕手2人態勢で残すくらい評価が高くなってるのに戦力として落とすわけないわ
それに阿部の壁こそ小林を成長させてんのにな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:30:08.02 ID:VO/89oCa.net
何でジャイアンツのユニもそうだし代表のユニも
高いんだろう。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:31:03.14 ID:8HoCBcqH.net
>>143
2軍落とすならパンダ落とせばいいのに
阪神でも福留二軍落ちさせたんだから
巨人もやるべき

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:31:48.27 ID:Ml2Rj6Sq.net
西村が世界中で叩かれてる メンタル弱いのにw
https://twitter.com/hashtag/nishimura?f=realtime

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:35:28.36 ID:rpqc93nt.net
http://i.imgur.com/JkWR3dZ.jpg
http://i.imgur.com/hsffUjm.jpg
http://i.imgur.com/FCRCz1Y.jpg
http://i.imgur.com/9L2y8LZ.jpg
http://i.imgur.com/mwlXIXP.jpg
http://i.imgur.com/5Xn2eBC.jpg
http://i.imgur.com/NuypRKJ.jpg
http://i.imgur.com/gMfkR77.jpg
http://i.imgur.com/iDqcqBc.jpg
普通にPKやん

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:38:18.47 ID:LWlmkYoD.net
サッカーの話してる奴は他所でやれ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:43:26.57 ID:hKcb3I8h.net
西村の話してんだよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:44:55.55 ID:PqUUnUGz.net
1軍に居ないと思ったらアフリカ行ってたのか

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:48:43.05 ID:rpqc93nt.net
ほれ 野球の話せんかい

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:53:40.00 ID:gZJrCnJJ.net
うーむ 久々の快晴で気分がいい

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:58:08.34 ID:LXIk6SuR.net
亀井って.280くらいしか打ってないのか
良い場面で打ってて印象良いし打席少ないから3割余裕で超えてるかと思った

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:58:08.10 ID:WnRowyFE.net
橋本が元の状態で戻ってくるなら、本格的に外野がダブつくな
ただでさえ内野と捕手削ってるのに

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:11:04.90 ID:IjJYpkXh.net
ピカドンざまぁwwww

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:12:47.69 ID:FxTWJ2+e.net
>>147
まあ、片腕で制するくらいならまだしも、両手で抱えちゃイカンわなw

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:14:57.10 ID:KwNf6IAe.net
ノムケン誰も育ててねーのに称賛され過ぎだったな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:17:22.34 ID:hKcb3I8h.net
>>150
アフリカじゃなくてブラゼルな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:19:28.06 ID:22tM5i/7.net
今の捕手二人制で小林が試合に出るにはスタメンで出るか阿部を一塁に残したまま途中からマスクを被るかの二択しかないな

阿部を下げて小林を出すってのはよほどの時のみ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:23:23.62 ID:hPWQSxQG.net
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |交流戦    | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| | 西勇樹 4勝|   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |広島   4勝| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:24:04.76 ID:dCkRFSUK.net
橋本DHだと思ったけど、守備に付くのか
良かった。復帰近いね

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:29:49.63 ID:0q3zgdiu.net
再々放送までしてくれるGAORAの巨人愛

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:31:22.35 ID:gZJrCnJJ.net
6人継投ハムこま斬りwwwうまいこというな報知

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:35:04.17 ID:5GwC5zDP.net
GAORAって大阪のCATV局なのになんで日ハムの放送してるんだろと思ってたけど
よく考えたら日ハムが大阪の会社だったな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:39:01.26 ID:Aeur//Py.net
おはよーウナギ!!

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:40:41.30 ID:Ii8ZIUos.net
楽天戦は菅野・杉内でオリ戦は小山・大竹じゃないの?

167 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:49:10.79 ID:C1vow0jG.net
育てる気もないくせによくいうぜw

亀井は第2の古城で若手の邪魔になるだけだぜ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:50:06.03 ID:xuviSwgK.net
>>166
杉内が本当に投げないんなら阿南じゃね今村とチェンジ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:51:19.84 ID:FxTWJ2+e.net
おハムのアンちゃんシフトってサードの近藤が1・2塁間に回ってたのかw

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:51:52.54 ID:IjJYpkXh.net
原爆よえええwwwww野村謙二郎は誰一人育てたないぜwww丸は第二の天谷www菊池は第二の東出www

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:55:32.64 ID:eaWyAtcK.net
アンちゃんシフトってどうなんだろうな
アッチ向いてホイ打法の餌食な気がするんだけどw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:55:33.90 ID:bFZmv8ZD.net
>>130
長野橋本亀井は同時に出したいしファーストアンダーソンでいいんじゃない
ロペスはレスリーと併用で残留

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:56:55.52 ID:eaWyAtcK.net
>>130
ナカジとか大物っていうか只の地雷くさいっつのw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:57:52.37 ID:OujcE6li.net
昨日のゲームって勝ちは青木に付くんだな
5かい終了時の今村に付くのかと思ってた

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:05:41.33 ID:/yGysWFn.net
今日は試合なしか
サッカーみてけえどブラジルだから
時間合わないしな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:08:07.30 ID:/yGysWFn.net
誰に勝ちつくかって審判の判断もあるし
みんな長い回投げたわけじゃないし誰についてもしゃーない

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:09:18.53 ID:hJ2E/dlH.net
>>174
笠原も今村もなんか可哀相な使われ方だよな・・・

178 :日程&予想先発@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:09:29.68 ID:CPyEkaSa.net
14(土) vs楽天 コボスタ 14:00 菅野(中7日)vs美馬(中6日)
15(日) vs楽天 コボスタ 13:30 小山(中6日)vs則本(中5日)
16(月) コボスタ予備日
17(火) vsオリックス 東京D 18:00 杉内(中9日)vs西(中5日)
18(水) vsオリックス 東京D 18:00 大竹(中6日)vs金子(中5日)
19(木)・20(金) 移動日
21(土) vsソフトバンク 東京D 14:00 菅野(中6日)vs攝津(中8日)
22(日) vsソフトバンク 東京D 14:00 小山(中6日)vs中田
23(月)〜27(金) 移動日
28(土) vsヤクルト こまち 13:30 菅野(中6日)vs石川
29(日) vsヤクルト こまち 13:30 大竹(中10日)vs木谷
30(月) 移動日
7/1(火) vs広島 マツダ 18:00 杉内(中13日)vs大瀬良
2(水) vs広島 マツダ 18:00 小山(中9日)vs九里

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:09:48.98 ID:VSmtznot.net
ここでシーズン前の原のコメントを振り返ろう

始めから勝てるに越したことはないが、6月頭から中盤にかけてチームの調子が最高潮に達せればそれでいいと思っている。それまで勝つにしろ負けるにしろ全てを糧にすればいい。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:10:31.06 ID:VSmtznot.net
>>176
難しいときは大体試合が決定づく前の無失点の投手につく。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:12:04.68 ID:3IIUqltq.net
>>179
メイショウハラタツ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:12:48.98 ID:ftq3YUUn.net
http://i.imgur.com/7lDbKjM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bp2udMUCQAEfktn.jpg

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:13:21.44 ID:dNGZ7g2i.net
ロペスは日本人だと新井兄の存在に当てはまるんだろうな
好きな人と嫌いな人で大きく分かれる

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:14:19.13 ID:Aeur//Py.net
>>179
「交流戦終わってる頃にはセ球団大体死んどるやろwwwww」
って思ってたのが本音ちゃうかw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:14:23.34 ID:WnRowyFE.net
>>174
青木が投げた後に決勝点、その直後今村登板
青木はイニングは短いけど効果的とみなされたんやろ
公式記録員の裁量だけど、まあ妥当だよ

ちなみに先発が5回持たなかった場合は5回終了時誰とかは全く関係ない

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:15:24.71 ID:kK0WaCva.net
“道産子の敵”体調不良で登板回避 巨人・菅野、因縁対決またもおあずけ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140613/bbl1406130830003-n1.htm
 一方で、リーグトップタイの7勝を挙げる相手エースとの対戦を免れた日本ハム側からは
「またお預けか。わざと札幌を避けてるんじゃないか」と冗談混じりに残念がる声が上がった。
 2011年のドラフトで巨人と相思相愛だった菅野を、日本ハムが強行指名して交渉権を獲得。
だが右腕は入団拒否の姿勢を貫き、一浪を経て悲願の巨人入りを果たしたが、
これまでオープン戦を含め札幌では投げていない。
 それだけに「去年の菅野の活躍と日本ハムの低迷を見るにつけ“スカウトの目は正しかった”という思いと、
打ちのめして未練を断ち切りたいという思い」と手ぐすねを引いていた札幌の周辺関係者は、またも肩すかし。
これで次のチャンスは早くても日本シリーズとなった。
 道産子が菅野に失望した次の年に、
ドラフト1位で入団して新たな希望となった大谷と、投げ合って雌雄を決するのも一興といえる。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:17:15.98 ID:09VA+36Y.net
>>186
>次のチャンスは早くても日本シリーズ

あー、じゃあ来年だね(にっこり)

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:18:16.72 ID:zOhZbc8h.net
ロペスもいいところで打ってるんだけどね
追いつかれて決勝打未遂になったホームランが多い

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:21:20.25 ID:rpqc93nt.net
>>182
これはあかんやろ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:23:26.37 ID:eaWyAtcK.net
>>188
知ってるよー
オレロペス嫌いじゃないし

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:23:58.07 ID:gZJrCnJJ.net
仮に菅野土曜固定なら7/5〜8/9までずっとドーム球場じゃん よしっゃ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:25:35.84 ID:/yGysWFn.net
ロペス嫌いじゃないけど助っ人外人としていまいちなのも確か

3割もしくは25本打ってれば養護するけど

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:27:07.32 ID:rpqc93nt.net
開幕当初は神だったからトントンだな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:32:41.93 ID:eaWyAtcK.net
>>192
規定打席達して3割打ったのは去年のロペスが久々なんやで
ハードル設定高杉ワロタ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:35:38.21 ID:WnRowyFE.net
25本は今年のペースならクリアラインだし
それで.250程度なら守備力込みで十分合格ラインなんだけどな
規定の下から数えてどうこう言う馬鹿がいるから

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:35:48.73 ID:D7EeiMP5.net
使い続けりゃ25本には到達しそうだけどな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:36:51.99 ID:2BauVhL5.net
阿部の長打率が去年より1.5割以上低い
ホームラン頼むわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:38:24.73 ID:L4PK5fBO.net
それまでの外人に比べたらエドガーでも当たったほうだしな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:38:29.20 ID:Vx56qzu7.net
坂本もなあ。
昨日みたいに、思いっきり内角を振りぬく打撃が
戻ってきてくれるといいんだけど。

そして長野はちょっと危機感もて

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:40:05.36 ID:rpqc93nt.net
うちの助っ人はそこそこでいいの

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:41:03.72 ID:kK0WaCva.net
>>195
XR27が4.79しかない
その打率だと出塁率は、もっと高くないと
規定打席に達している連中が坂本以外、打率.193のセペダよりXR27が低いとは
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=G&fp=0&dn=40&dk=1

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:44:35.08 ID:/yGysWFn.net
まあロペスはうちにして当たったってだけで
助っ人としては中途半端なのは否めないよ
今年の成績だとね

守備もファーストっての考えれば守備旨いのより打てるのが欲しいポジションだし

8番外人になぜそこまで擁護できるのか不思議

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:45:58.56 ID:eaWyAtcK.net
確実にロペス嫌いじゃんうそつき

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:46:19.51 ID:ia2zGuSC.net
今GAORAやってるけどマジでお通夜だな
土田は負担大きそうな投球フォームに見えるな
腕をピンと張るのが

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:47:13.48 ID:L4PK5fBO.net
ロペスが敵にいたら嫌だけどな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:47:57.12 ID:/yGysWFn.net
まず好き嫌いでしか考えられないその幼稚な頭をどうにかすべき
巨人の選手に嫌いな選手などいない

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:48:34.23 ID:Vx56qzu7.net
こいせんの人々は、
ついこの前まで、今年のカープはヤンキースより強いとか、
長年の苦労で名将ノムケン誕生! とか、
たいそう人生楽しんでらっしゃったが、
今や「なんでノムケン使うんだよ! 監督変えろ!」か。
どこも同じだなあw

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:48:34.89 ID:rpqc93nt.net
うちは主力が日本代表クラスだから隙間を埋める助っ人でいいよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:52:11.17 ID:M7RxSGDg.net
小山-則本か
野間口-ダルほど絶望感はないな(・∀・)

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:52:58.80 ID:5IPSFRg/.net
今WBC代表選ぶとしたら、うちから出せるの野手では坂本くらいじゃね?

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:53:03.22 ID:/yGysWFn.net
日本代表クラスが額面通りやってくれないから助っ人に頑張ってもらわなきゃいけない事情がある

最近村田阿部が上がってきてやっとって状況だけど
まだ8番の座を長野が狙ってる状態だからな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:53:41.74 ID:L4PK5fBO.net
広島は雑魚でも自信に満ち溢れていれば活躍できるというのを見せてくれたな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:54:25.44 ID:BaroAaum.net
巨人の貢献度ランキング見たら村田がダントツ最下位でワロタw
最近活躍しても挽回するには程遠いんだな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:54:31.13 ID:919RH+Bh.net
外国人枠は4枠しかないのにそこそこの外人なんて要らないだろ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:55:16.19 ID:BaroAaum.net
>>210
片岡のほうが欲しがられそう

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:56:40.59 ID:5IPSFRg/.net
>>215
セカンドなら山田とかの方が上でしょ?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:58:41.38 ID:Bulki7JU.net
おいおい

こんな手負い状態で3ゲーム差かよ

交流戦終わったらウチ以外貯金なしとかマジでありえるぞwww

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:58:46.23 ID:/yGysWFn.net
規定3割超えてるのゼロ
見れる打率残してるのが坂本と片岡だけという厳しい現実を見ないとアカン

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:58:58.23 ID:919RH+Bh.net
投手も菅野ぐらいかな選ばれるとしたら

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:01:11.35 ID:/yGysWFn.net
チーム状態考えたらよく勝ってるよな
昨日の原の細かい継投とかやっぱり
原の用兵さえてるよ

虎と鯉の自爆も大きいけど

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:03:04.37 ID:dNGZ7g2i.net
阿部村田の和製大砲とサカチョーという日本人野手が機能してたから
他球団みたいに外人が中軸を打たなくてもうちはエドガーレベルで
当たり外人だーと喜んでいられた側面があるからな。
主力が日本代表クラスだと思って蓋をあけたら全員絶不調に落ちてたという

三割打ったら死体蹴りだろうが、帳尻だろうが神扱い。だが今年みたいな状況に
なるとファーストで八番打たされるバント要因にもされる場合によっては
スタベンになる2.億の助っ人って普通ブーイングものだからな。今年ロペスに
風当たりが強いのはそこの部分だろう。アンダーソンが四月に首位打者レベルの
活躍をして中軸打ってなかったらかなりやばかったからな
スカウトは

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:03:32.86 ID:BaroAaum.net
>>216
一人だけでいいのけ?

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:08:06.17 ID:Vx56qzu7.net
まあキムタクも言ってたように、
チームは助け合いよ。
誰かが調子悪くても、他の誰かがその分カバーして、
相手を上回れたら勝利もぎとれるんだ。
阿部も村田も坂本も、一年中低迷したままの選手じゃないんだし。
夏場にその分ばかすか打ってくれたらええねん。

しかし長野についてはなんかこう、上がり目が見えないのが怖い。

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:10:32.96 ID:Fh+5L7Ha.net
しかしチームの状態が上がるにつれ、久保の調子が酷くなってく
優勝するためには信頼したらいけない中継ぎだわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:11:58.96 ID:dNGZ7g2i.net
ヤクルトに澤村がいたらエース扱い
そんな存在だよロペスは。能力的には劣化マートンだからな
長打力もミート力も

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:12:17.14 ID:5saxbJ2s.net
到の復帰楽しみだなあ
コボスタに間に合うかと思ってたのに残念だった

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:12:57.66 ID:fJwG3ayH.net
調子は最悪だが坂本先制打での生還、内野ゴロの間の加点、エラーを呼ぶ内野ゴロ(これこの間もあった)等々、微妙に長野が得点に絡んでる


なんだかんだで長野の存在は大きい気がするね、ラッキーアイテム的な意味もあるし

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:17:50.02 ID:zOhZbc8h.net
久保は敗戦処理でしょ
勝ちパターンはスコット鉄太

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:25:52.87 ID:Fh+5L7Ha.net
長野は脚が速くて長打がそれなりに可能性あるからね
巨人内じゃ最弱打者だけど、8番としてならそれなりに務まる

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:28:17.63 ID:ZjXpb9i+.net
>>224
ジンクjス生きてるんだなぁと…

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:31:41.27 ID:2VDlglG5.net
ただ現実的に考えてアンダーソンと亀井はスタメンだろ?
残り1枠橋本が戻ってきたら長野の居場所がなくなるわ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:31:54.21 ID:ZjXpb9i+.net
そういえば何でサネ落としたんだろう
うちはしばらく捕手三人でやってたのにいくら日程ゆるゆるの交流戦とはいえ二人はちょっと不安なんだよなぁ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:33:41.22 ID:6wMaDzrF.net
今年の長野は長打の可能性なんて微塵も感じない
当てただけのコースヒットがやっと

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:34:11.22 ID:WnRowyFE.net
>>231
アンダーソンと橋本は怪我する前の状態に戻るなら
亀井は今の状態キープ出来るなら

いずれも注釈付きだから居場所も糞もないよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:36.51 ID:HN0DHAu5.net
長野外しで一塁中井ロペスか
長野入れて中井ロペス外しか
一塁専の低打率チャンスに弱い外人ってことでロペスの立場が危うくなってくるな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:36:28.59 ID:2VDlglG5.net
>>234
それを言うなら長野も復活できるならという注釈付きだろ
松本くらい守備で貢献できるなら話は別だが
正直、橋本亀井長野の守備の優劣はわからんわ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:36:40.85 ID:F9UnRNee.net
中井と亀井が出てきて流れが変わったな
控えの底上げになっただけじゃなく、主力の尻に火がついた感じ

亀井が今の状態を持続し、中井が外野守備に慣れれば、
長野補欠も十分あるな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:36:49.54 ID:Bulki7JU.net
そんなロペスに代打で代えられるセペダの立場って一体・・・

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:38:05.03 ID:cj32WDjf.net
長野はほんと酷いね
昨日の内野安打だって投失と判断されてもおかしくない
糞ボール追っかけて内野ゴロばっかり
ラッキーとか言ってられる状況じゃないよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:39:51.33 ID:Vx56qzu7.net
そういや今更ですまんが、
内海の肩の具合ってどうなの?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:40:30.92 ID:Bulki7JU.net
長野「首位打者が遠い昔のような気がするわー」

金城「ですよねー」

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:41:33.62 ID:dMQYeV/U.net
打者有利のカウントでボール球振り過ぎなんだよなあ長野
バッティングの技術以前に打てない球打とうとするの止めないといつまで経ってもこのままだよ
坂本の不調とはまた全然質が違う。むしろこっちの方が深刻

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:43:49.61 ID:aZaITnwc.net
>>240
キャッチボール出来るから重度では無い感じじゃ?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:45:39.12 ID:Vx56qzu7.net
>>243
d。
まあ内海が長期離脱されたらたまらん。
やっぱり投手陣のキャプテンだし。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:45:50.59 ID:rpqc93nt.net
>>240
1か月程度で復帰できるんじゃないの

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:46:17.30 ID:zOhZbc8h.net
長野はとらえきれずに追い込まれて、当てるだけのバッティングばっかり
もうあきた

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:47:54.69 ID:g2P0SGWg.net
>>238
ぶっちゃけ、セペダの右打席は現状では使えないわな。
セペダ自身も左投手だと代えられることを自覚しているみたいで、バッティング練習に
取り組んでいるみたいだけど。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:47:56.27 ID:rpqc93nt.net
阿部の4番には反対だが村田がムラがあるのでなきにしもあらずだ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:49:40.31 ID:ZjXpb9i+.net
いっそのこと坂本を四番にしてみよう

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:49:49.76 ID:Aw5bqm+L.net
>>238
結局、安定した守備の違いかな
イチローが試合出れるのもそれだし

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:50:13.82 ID:rpqc93nt.net
正直つながれば誰が4番でもいい

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:14.05 ID:Vx56qzu7.net
よ、四番亀井……(小さな声で)

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:47.74 ID:rpqc93nt.net
ただし格というものもある

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:54:33.02 ID:3rxt9B6f.net
今年の長野ってインハイが全然仕留められてないんだよなぁ
あのコースの失投打って長打稼いでたんだよな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:17.42 ID:5saxbJ2s.net
坂本は3番で物足りなかったし取り敢えず1番でいい

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:55:56.18 ID:tJXChXtr.net
長野はロッテ戦で掴みかけてたのに

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:57:15.27 ID:becGmwlt.net
>>251
アンダーソンで

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:57:59.30 ID:tJXChXtr.net
>>257
3番がいなくなる

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:01:00.42 ID:rpqc93nt.net
亀井は6番あたりにいると打線がつながるな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:02:25.94 ID:XlMlGYOz.net
さすがに優勝を逃すことはないと思うが、順当に便器がきたら日シリは厄介だな。病み上がりの攝津に勝てないというのは、余程ヤフドが苦手なんだろう。できればカモの檻にきてもらいたいな。東京ドームでは、是が非でもやり返さないとだめだろ。便器に苦手意識持つとやばい。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:03:33.43 ID:aQxE8rlW.net
>>232
今村先発の時に誰か一人下げる必要があったので消去法的にサネを選択
翌日今村下げてカトケン上げて3人体制に戻すつもりだったが菅野登板回避で
今村を中継ぎに回すため今村を残した
今日あたり今村を下げてカトケンを上げるかそれともあと4試合捕手二人体制で
我慢するかどうか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:04:55.08 ID:Aw5bqm+L.net
>>260
紳士球団なんだから蔑称は止めたまえ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:05:43.59 ID:XlMlGYOz.net
坂本、長野は非力な俊足巧打型なので
明らかにチャンスメーカータイプ。
中軸はデブ連中にやらせればいい。
まあ、現状は巧打ではないが。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:05:44.31 ID:Fh+5L7Ha.net
しかしセペダに代打出しても成功したパターンが無いなんだよねw
それなら打席数与えてやれよと思うわ
明日以降もセペダスタメンだろーね、そうしないと高橋由の出番がない
現状全ての成績でセペダ>高橋由だから落とす理由しかない、打席数を与えないとどうしようもない
でも現状あの三球三振と球数投げさせてるセペダだと、状態含めて歴然過ぎる

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:06:35.63 ID:XCOMK9v2.net
>>210
今なら坂本より鳥谷だと思う
小久保だから巨人ソフトバンク偏重だと思うけど

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:07:03.16 ID:XlMlGYOz.net
内川が復帰したら、さすがにあそこは
独走すんだろ。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:09:22.12 ID:XlMlGYOz.net
>>248
村田は死体げり要員で

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:10:49.82 ID:Fh+5L7Ha.net
オリの金子西ディクソンは斎藤槙原桑田の3本柱を思い出させるなぁ…
あれも相当やるでしょ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:13:35.48 ID:Vx56qzu7.net
ソフバン:投打こみで戦力のぶ厚さがはんぱない。
     あと若手に長打力あるやつ多い
檻:金子西ディクソンがすさまじすぎる……

巨人もよほど調子あげないとな。
今年の日本シリーズは、どことやるにせよがっぷり四つの総力戦やで。
去年の嶋のあれと違って

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:14:45.12 ID:tJXChXtr.net
>>261
雑な案だけど
今村が中継ぎやってくれるなら土田落としてもいいような気がしてきた

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:15:04.95 ID:CVPGIbsu.net
オリとSBはホントにどっちがくるかわからんな
まさに最強の矛と盾どっちが強いかみたいな状態だ

SBは短期決戦はかなり弱いがオリはどうなんだろうな
最近ほとんどBクラスだったからよくわからんが短期決戦は
投手強いほうが厄介だからなー

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:16:14.40 ID:Fh+5L7Ha.net
投は摂津が怪我したSBがな、絶対的な柱がいない、中継ぎは優秀だけど
イニングイーターがいないと自慢の中継ぎもバテだすよ、ウチがマシなのは交流戦でイニングイーターの存在価値が薄くなってるから
内海が復帰急いでるけど、「万全の状態」で戻ってくれる事が一番ですな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:20:16.57 ID:zOhZbc8h.net
ソフトバンクは松中がファームで塩漬けだからな
秋山に嫌われてるのもあるだろうけど

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:21:02.31 ID:YNvy1pcB.net
>>264
は?
HR打っただろ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:21:52.55 ID:S15qNw2P.net
まさか山口巨人以外で引退させないよな?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:22:54.92 ID:Vx56qzu7.net
>>275
どすこい?
ベイスターズに骨うずめさせてやれよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:23:13.74 ID:S15qNw2P.net
>>276
アホか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:24:44.69 ID:Fh+5L7Ha.net
>>274
セペダ『を』代打に出したら成功率10割だけど
セペダ『に』代打を出したら成功率0割
まぁその後の打席で打ってたりすんだけど

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:31:12.33 ID:FNHkbx26.net
山口という苗字の有名人は鉄也とクリスティーヌだけ

豆知識な

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:32:55.47 ID:rz80SADR.net
2年ぶりの交流戦Vへ 原監督鬼気迫る攻めの采配 
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/277717/

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:33:53.56 ID:aQxE8rlW.net
>>279
オペラ座の怪人?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:33:59.62 ID:Yo8K+VIg.net
>>273
交流戦優勝セレモニーをバックレたからなあ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:34:42.48 ID:M7RxSGDg.net
先日来日した漢ってもう帰国しちゃったの?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:35:33.66 ID:6xiKCMgF.net
>>279
何言ってるんだこいつ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:35:49.51 ID:8XDlQtN3.net
山口の歴史=育成の歴史っていっても過言ではないからなw
内海がいる以上投手の場合能力は高いがサボりグセのある投手と
相性はいいのかもね。

_)鼻ピアス

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:35:59.09 ID:CVPGIbsu.net
>>283
去年は結構長い間いたんだけどね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:36:21.18 ID:Wbuh/FpN.net
>>279
AV女優かよw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:36:47.07 ID:Vx56qzu7.net
>>283
車にひかれそうになった亀井さんをかばっておなくなりになりました。
また来年帰ってくるでしょう

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:37:09.58 ID:ZuuXiNx1.net
坂本が1日休んだのが良かったな
坂本本人もいい休養になったようだし休んだ日に3番レスリー4番村田5番阿部に繰り上げて打順もしっくりいくようになった

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:38:05.65 ID:8XDlQtN3.net
村田は全体では貢献度低いとかいわれてるけど
全体で見るって無意味だからな。
巨人だけでいえば貢献度は計り知れない。
いなかったらここ二年のサードレギュラーは寺内脇谷だしな。
打つ打たないは別として中井とか言うなよ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:39:07.63 ID:J4EsO0tB.net
物量は圧倒的なので、長丁場のペナントレースは問題ないだろう。不安があるのは日本シリーズ
@先発投手
菅野以外は安定感なし。その菅野も経験薄。
A中継ぎ、抑え
現状、2人に依存している状態であり
負担が大きい。それまでに蓄積疲労が予想される。
B打線
基本的に一戦級投手は苦手。
日シリで出してくる投手には苦戦必至

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:39:18.26 ID:Fh+5L7Ha.net
今の亀井さんならアンダーソン差し置いて3番に置けるレベル
不調になった時の事なんて知らん、なってから考える

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:40:17.06 ID:6wMaDzrF.net
>>290
村田がいなかったらロペスがサードやってるだろうよ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:43:50.11 ID:GqD3XLgv.net
>>280
交流戦VとかどうでもいいからオリSBには巨人戦以外全部勝ってほしいわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:43:57.44 ID:iv7GAkWR.net
今年のペナントは序盤ヤクルト、横浜、中日がひどすぎた。広島が首位にいたのはそのせい。今は少し持ち直したから後半は独走すると思うよ。野手は守備と出塁率重視で行けば安定かな。今のボールじゃホームラン量産は無理。ドーピング必須

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:47:53.13 ID:8XDlQtN3.net
勘違いしてるのが結構多い気がするけどDHありと高反発球って巨人にとって不利だからな。
特にDH。なしだと層の厚さを求められるしね。

297 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:49:09.43 ID:C1vow0jG.net
>>265
小久保ジャパンは次回WBCも見据えた若手中心
鳥谷とかないね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:49:34.45 ID:J4EsO0tB.net
>>293
村田いなければ、グリエルがいた。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:51:17.81 ID:Aw5bqm+L.net
>>296
うんうん
DHがあったら機能してそうなのは大砲集めまくった長嶋、堀内時代だけで

今は出塁率、バント、盗塁、走塁、守備力といったモノで勝つ野球だしね

300 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:53:14.12 ID:C1vow0jG.net
>>299
セペダスタメンの時点で説得力なしw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:56:49.26 ID:Aw5bqm+L.net
>>300
し、四球マシーン

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:57:14.68 ID:TQOonXvJ.net
檻相手なら全試合ホームなんだよな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:20.54 ID:hJ2E/dlH.net
>>301
守備でヒットを増やしたりチームに迷惑をかける度合い >>>> 四球で塁にでる貢献度

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:43.11 ID:J4EsO0tB.net
むしろ巨人の最大の武器が層の厚さだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:51.78 ID:XCOMK9v2.net
>>297
あくまで今の前提だからね

306 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:00:49.79 ID:C1vow0jG.net
原の愛人はハラシンの愛人w

亀井はすぐスぺりますよ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:01:46.86 ID:S15qNw2P.net
ダウンタウンの浜ちゃん...

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:03:08.31 ID:iv7GAkWR.net
>>303
さすがに逆。難しい打球は一試合一回あるかないかだけど
打席は4回は回ってくる。出塁率の方が重要。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:05:10.46 ID:J4EsO0tB.net
>>305
中島が出ないとなると
ショートのトップだからな。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:07:07.83 ID:J4EsO0tB.net
>>308
出塁率は大事だが、セペダも大した出塁率ではないんだよな。
今後はどうなるかしらんが。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:07:53.41 ID:Aw5bqm+L.net
WBC小久保ジャパンはダル、マエケン、田中出るか分かんないね…

イチローのイメージが松井より良くなったのはWBCのおかげもあるし(あくまで個人的にね

312 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:09:26.39 ID:C1vow0jG.net
中島w

中島はマイナーでもケガまみれ状態だぜw

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:10:09.27 ID:J4EsO0tB.net
>>311
メジャー陣が、ボイコットするから
もう優勝は無理だろ。
国内のトップ選手は、ほとんどメジャーに
流れてんだから。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:11:54.85 ID:PleneWi5.net
選手層は巨人が断トツだと思うけど
ソフトバンクは打ち始めると厄介
オリックスというクソ地味球団は雰囲気だけでも勝てるわww

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:12:20.52 ID:NHHQmuRN.net
>>310
大した出塁率ではないかもしれないけど、今の巨人では亀井と阿部と坂本ぐらいしか勝ってないよ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:13:11.88 ID:J4EsO0tB.net
>>314
京セラの金子のゲームで勝ったからな。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:14:52.33 ID:jj2xN0KC.net
片岡を獲得したのは日シリで勝つためだからな
くれぐれもシーズンでスペらさないように
最近ちょっと出ずっぱりで心配

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:14:58.31 ID:kxRFy2Ti.net
オリックスとは近年相性すごく良いからな
いくら相手がシーズン良くてドームだし連勝狙わないといけないと思う
向こうの打線がこっちの投手に合ってない感じだわ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:15:49.73 ID:J4EsO0tB.net
>>315
出塁以外でのマイナスがでかすぎる。

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:16:39.95 ID:Aeur//Py.net
>>314
雰囲気だけで勝てるワロタ
日シリまで来たら怖いのは確かにSBかな、CSで負けずに来れればね。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:17:38.30 ID:ZjXpb9i+.net
>>275
巨人としては山口は当然うちで引退してほしいでしょ
後は山口の気持ち次第だよ
まぁ本人曰く巨人以外興味ないらしいけど、人の心は変わるからなんとも

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:18:14.84 ID:J4EsO0tB.net
京セラなんか、むしろ
東京ドーム以上にやりやすいイメージだもんな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:18:49.98 ID:Aeur//Py.net
>>321
フロントがよほどぐっさんに酷い仕打ちしなければまず無いと思うな
それこそ去年の井端のような

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:19:31.88 ID:jj2xN0KC.net
オリックスにしろソフバンにしろ優勝した方がCSも勝ち上がってくるだろうな
とくにオリックスはアドバンテージあったら鉄板だろう

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:20:58.14 ID:F6/f5AFc.net
実は一番気を付けなきゃいけない相手は横浜DeNAベイスターズだ!
石川キャプテンが覚醒したらグリエルより恐いからな!

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:21:03.92 ID:NHHQmuRN.net
セペダのops.777
これに勝ってるのってチーム長打王ロペス、隠れ首位打者アンダーソン、世界の亀井、橋本
この4人ぐらいなんだよね
まんま競合してる位置だから俺もそこまで強くはスタメンは推さんがw
既に外れ外人というラインからは完全に逸脱して、どう戦力として使うかってラインの話だよセペダは
澤村を貯金作れないとディスるけど、中継ぎとしては普通に使えるし、イニングイーターとしても優秀
見栄えが悪い事も含めて打者版澤村だと思えばいいさ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:21:09.40 ID:Aeur//Py.net
やべえすげえ雷雨wwww@調布

あられも降ってきた

328 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:21:13.09 ID:C1vow0jG.net
坂本のFAは
腹が監督である限り十分あり得ますけどね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:22:51.10 ID:jj2xN0KC.net
>>328
小笠原最近どうなん?
井端はさっぱりなんだが

330 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:30:06.01 ID:C1vow0jG.net
ガッツは侍ですから

菅野を叩きのめす

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:30:58.50 ID:YYch/VWW.net
なんか雷の音するんだが、
三鷹調布府中のあたり超大雨じゃねーかW

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:31:15.99 ID:jj2xN0KC.net
なんだよその答え
こいつ中日ファンじゃねーなw

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:31:16.54 ID:J4EsO0tB.net
35歳以上の選手は、全滅しつつあるな。高橋ももうだめだろ、ありゃ
小笠原は、その中でもよくやっている方。あと阿部がここまで急激に衰えるのは想像つかなかった。休養がないのも原因だと思うが

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:32:16.32 ID:YYch/VWW.net
12時から耳の穴がこそばゆい閉塞感があると思ったら
この突発性低気圧かよ・・・

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:32:17.16 ID:Uan7M5bF.net
よう書くわ
巨人時代散々カッスとか馬鹿にしてたくせによ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:33:03.00 ID:2FRI1/DQ.net
              ...┏┓      .┏┓┏┓┏━┓      ┏┓   ┏┓        ┏┓┏┓┏━┓     ..┏┓
     __      i⌒i ┏┛┗┓      ┃┣┛┗┫□┣┓     ┃┃ ┏┛┗┓      ┃┣┛┗┫□┣┓    .┃┃
./    O   Oヽ   | ┗┓┏╋┳━━┫┣┓┏┻━┫┃  ┏┓┃┃ ┗┓┏╋┳━━┫┣┓┏┻━┫┃  ┏┓┃┃
〈      |―/  | ノノ┏┛┗┻╋━┓┃┣┛┗┓  ┃┃  ┃┃┗┛ ┏┛┗┻╋━┓┃┣┛┗┓  ┃┃  ┃┃┗┛
ヽ.      V   ノ  ...┃┃┏┓┃┏┛┃┃□┏┛  ┃┗┓┗┛┏┓ ┃┃┏┓┃┏┛┃┃□┏┛  ┃┗┓┗┛┏┓
     ( ̄ ̄ ノノ   ┗━┛┗┛┗━┻┻━┛    ┗━┛   ┗┛ ┗━┛┗┛┗━┻┻━┛  ...┗━┛   ┗┛

337 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:33:24.87 ID:C1vow0jG.net
虚弱パンダは今季で引退確定w

川上福留の引き立て役ご苦労さんw

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:35:30.85 ID:YYch/VWW.net
ヤフー雨雲ズームレーダー見るとやべーぞ!!
奥多摩でできた雷雲の大雨が、
今まさに渋谷新宿に雇用としてるwwwwwあと30分もしない模様

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:36:49.85 ID:J4EsO0tB.net
>>337
皮髪、河童はまだ醜態晒す気か?
3点リードを守れない死神ももう老害だろ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:36:54.43 ID:9x5fER2R.net
どうでもいい

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:37:25.50 ID:aZaITnwc.net
>>331
青梅や奥多摩辺りで雨雲がどんどん発生してるな。
一回止んでも数分後にまた降ってくるの繰り返しっぽい。
今奥多摩にある雨雲は今都内にある雨雲の形にそっくりだから
また1時間強後は雨かも

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:38:34.56 ID:jj2xN0KC.net
巨人戦ないから西武ドームでも行こうかと思ったけど天気悪いと行く気が失せるな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:18.08 ID:NHHQmuRN.net
正統なる実力主義の下後継に奪われる形で引退する選手ってのは幸せだよ
晩年の金本が悲惨だったのは、そのポジションすら奪えない選手ばかりだったから
あんな風に、スーパースターが晩節を汚す姿は見たくないもんだ
あと一人、左外野手が出てくれば、高橋も身を引ける

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:48.04 ID:XrynGOgn.net
千葉市は快晴だーー

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:49.64 ID:6HJohmlm.net
亀井最高
中井最高

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:54.54 ID:BaroAaum.net
巨人以上にいい条件の球団なんかないだろう在京だし
メジャーも中継ぎは安月給だし

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:40:02.71 ID:VO/89oCa.net
え 雷?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:42:32.64 ID:6HJohmlm.net
キューバ人いないほうが巨人強いのでは?・

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:43:33.97 ID:o9pcQfjz.net
都内も雨雲来て雷も鳴ってるから降り出しそう

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:46:03.23 ID:wm60e/8Z.net
>>348
ロペスさん落ち着いて

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:46:07.31 ID:ifqnigL8.net
村田のサードより中井サードの方が100倍マシ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:46:07.97 ID:Fk9StFkg.net
都内雨雲レーダー
http://www.tenki.jp/radar/3/16/

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:47:00.39 ID:M7RxSGDg.net
西武ドームとかたどり着くだけで疲労困憊だわ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:47:44.13 ID:yz7dAuIT.net
たらこといいなんやら誤審といい西村って災難だな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:47:56.67 ID:6HJohmlm.net
だってアンダーソンもセペダも
復活してから巨人が低迷してんじゃん
原にいってやれよ無理して使わなくて良いよって
裏で脅されてるならアレだけど

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:49:07.20 ID:b1zXKVql.net
低迷(交流戦1位)

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:50:17.01 ID:CIiqN7s2.net
西・金子と当たるオリックス戦が事実上の「交流戦優勝決定戦」じゃないのかね
ウチのローテが杉内・大竹ってのがちょっとアレだけど
東京ドームで出来るのは悪くない
この2日はグローブ配布効果で前売りもほぼ完売状態

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:50:49.81 ID:XrynGOgn.net
低迷(リーグ一位 交流戦一位)

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:52:09.79 ID:NHHQmuRN.net
連勝ここ2ヶ月無しの楽天に連勝喰らって終戦という事が無いようにな
2勝できれば理想だけど、1-1で耐えてオリ相手にガチ戦になるだろうね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:52:37.26 ID:9yLZ/b61.net
内海ドタキャンで阿南先発のときはぼこぼこにされたけど今回菅野ドタキャンしたけどよく抑えたね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:52:49.16 ID:VO/89oCa.net
浜田もグラドルのおっぱいには勝てなかったか

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:53:45.89 ID:5saxbJ2s.net
>>360
ホークスとハムでは打線が違いすぎる

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:57:47.60 ID:Wbuh/FpN.net
>>355
アンダーソン復活して4勝1敗なんですが

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:58:31.44 ID:rpqc93nt.net
チームが勝てばいいんだよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:58:46.45 ID:J4EsO0tB.net
>>362
しかも唯一怖かった陽がいないのが
幸いした。あいつがいたら戦況がどう変わっていたか分からんな
初戦はおそらく敗退してただろう。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:59:16.86 ID:rpqc93nt.net
そういうところはついてるわ今年は

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:59:22.54 ID:NHHQmuRN.net
アンダーソンそのものは1試合以外は全く音無しだけどな
むしろセペダロペスが元気になっている
大体の勝因に亀井が絡んでるけど

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:59:55.71 ID:rpqc93nt.net
残りはタイでいい 交流戦優勝とかどうでもいいから

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:00:08.52 ID:9yLZ/b61.net
稲葉の物置がいなくなってかなり楽になったきが、あと糸井とか二岡もいないし

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:00:59.33 ID:vxkcfVyz.net
なんで西武ドームは一日日にちずらしたんだ?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:02:30.47 ID:Wbuh/FpN.net
>>370
広島の予備日の日程の関係らしい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:03:01.61 ID:hVXqP4mB.net
到は二軍戦復帰か

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:03:10.56 ID:J4EsO0tB.net
ハムに関しては、いいイメージしかないな 。日本シリーズ前にダルが故障とか、大谷途中降板とか

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:04:13.74 ID:/wwoRFOS.net
>>369
糸井を入れるなら田中賢介もいなくなったしな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:06:06.82 ID:/wwoRFOS.net
ハムはサード居ないのか?
近藤なんてサードにしてまで使う選手じゃないだろ
あと、キャッチャーも市川が出られるとか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:06:29.37 ID:rpqc93nt.net
阪神とか日ハムには負ける気せんわ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:08:55.00 ID:hVXqP4mB.net
>>375
小谷野が膝靱帯ぶち切って死んだ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:10:27.38 ID:/wwoRFOS.net
>>377
小谷野見ないと思ったらそんな大けがだったのね
にしても近藤はないだろと(元は捕手なんだし)

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:11:05.65 ID:J4EsO0tB.net
麻酔も巨人の大好物

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:14:34.33 ID:becGmwlt.net
>>378
栗山の采配ってよく分からない

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:14:40.56 ID:JfgumPbc.net
西川センターっていうのもなあ
近藤にしたって打力優先の起用なんだろうが
中田の気の緩んだ守備といい、守備が酷かった

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:15:19.20 ID:STA4cDN9.net
おハムの勝ちパターンの中継ぎは凄かったな
麻酔は除く

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:16:27.38 ID:/wwoRFOS.net
>>380
そういや中田サードなんてのもやってたな
あの時点で栗山大丈夫か?と思ったが

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:16:44.25 ID:hVXqP4mB.net
今日の新聞で中田翔が昨日の怠慢守備についてきかれて「俺の体の調子わかってんのか!」ってキレてるの笑えるな
本当にダメだろこいつ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:17:20.16 ID:M7RxSGDg.net
>>384
清原よりタチ悪いなw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:17:37.78 ID:/wwoRFOS.net
>>384
見た目もあれだし
コイツを代表の4番とかマジでやめてほしい

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:18:48.07 ID:CVPGIbsu.net
>>384
これ新聞見てないけどホントならアホだな
ハムに行ってだいぶ丸くなったと思ってたけど人間根本的な部分はやっぱり
簡単には変わらないんだな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:19:00.82 ID:uLqhHiUl.net
昨日の試合って誰がみても(もちろん審判からみても)
今村だろう勝ち投手は

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:19:27.57 ID:Aeur//Py.net
>>386
WBCの台湾戦?だかで犠牲フライ打った回に守備つくときガッツポーズしててこいつはアカンって思った

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:20:01.84 ID:XVUsRCUh.net
西武:増田 1回3失点
阪神:安藤 1回4失点

なお、両投手とも昨日の勝ち投手

内海「」

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:20:09.33 ID:J4EsO0tB.net
>>382
むしろ、そこしか武器がない。
あの貧弱な先発投手陣と打者陣だと
リードを保ったまま継投に繋ぐことが
難しいと思われる。

392 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:20:17.71 ID:C1vow0jG.net
西岡福留松中が二軍戦勢ぞろいww

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:20:46.67 ID:eihtPz+Y.net
中田vs.巨人 .000 (14-0)

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:21:15.44 ID:/wwoRFOS.net
>>390
勝ち投手の決め方っておかしいよなw

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:21:23.46 ID:M7RxSGDg.net
>>392
お前のとこの岩瀬もすぐそれに加わるんだろ?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:22:17.83 ID:fYXbTUbd.net
>>393
こすったらホームラン

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:22:22.74 ID:cfA1UMNl.net
貯金9か キリの良いとこでもう一つ欲しいな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:22:54.97 ID:Qqp+6ntl.net
キャンプでは中田がサードの練習してたよな
外野手ロクなのいないからそのままになってるけどw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:23:32.66 ID:CVPGIbsu.net
>>390
西武の先発は牧田だっけ?
あいつもかなり悲惨だよな
何回中継ぎ抑えに勝ち消されてるんだよw

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:24:21.28 ID:/wwoRFOS.net
>>392
東浜も投げてるんか

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:24:23.84 ID:NHHQmuRN.net
逆に、優秀な中継ぎ陣さえいればあの惨状のハムですら貯金出来るって事を考えると
現代野球のリリーフの勝利寄与がどれほどかって事が分かる
ただし、それも投球回を稼ぐ先発がいて、初めて効果を発揮する
広島、阪神を見れば分かるが、しっかり投球回を稼げない先発陣になってきた瞬間
鉄壁を誇っていたリリーフ陣があれよあれよと崩壊した

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:25:04.12 ID:XVUsRCUh.net
>>384
怠慢ってどの場面だったっけ?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:25:17.94 ID:gZJrCnJJ.net
>>384
球界NO1のドキュソだな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:25:52.03 ID:cfA1UMNl.net
そうだなぁ、チーム打率があと6厘くらい上がれば 諸々の数字は優勝するチームの数字になってる

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:27:13.64 ID:CPyEkaSa.net
ジャイアンツ球場にひょうが降る
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140613-1316979.html

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:28:02.18 ID:gynISVat.net
>>387
367 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 06:14:22 ID:I8fviyag0
おは陽。今日のスポ新のハム記事抜粋↓

・6回に阿部に三進を許した中田は記者の質問に「俺の体の調子分かって聞いてんのか!?」と声を荒げて全力プレーであったことを強調した。
・日本ハムは今秋のドラフト指名候補に九産大の浜田をリストアップしていることが分かった。
層の薄い左腕リリーフ補強のため。
・田中賢介が満塁弾を含む3安打5打点の活躍。
・栗山監督は吹っ切れたようにハイテンションで「こんな、悔しい。悔しい思いしてね!何も得られなければ!」と監督室へ足早に消えた。




これかな
中田もそうだけど栗山の反応が笑った

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:28:13.50 ID:p1MV7yK5.net
>>402
多分、レフト前ヒットで、阿部が1塁から一気に3塁行ったとこ。
足の遅い阿部だと思って、ちんたらやってた。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:28:20.76 ID:gynISVat.net
>>402
阿部に一塁から三塁まで走られた時のあれかと

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:28:23.22 ID:hVXqP4mB.net
>>402
6回の亀井のヒットで阿部が1塁から3塁まで進んだやつだね
ちなみに新聞はニッカン

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:28:45.19 ID:D0PBMsix.net
>>402
亀井の三遊間ゴロヒット〜阿部の好走塁

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:28:56.89 ID:6q8SoHas.net
昨日、試合みれなかったんですけど
大竹よかったですか?
あと、昨日も11点取ったし、ここのところ得点力あがってますけど
打線解凍と考えて大丈夫な内容でしたか?

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:29:00.66 ID:9yLZ/b61.net
>>384 将来の清原だな。成長が待ちどおしい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:29:03.63 ID:/wwoRFOS.net
>>405
避難のために室内練習場に入れるのか

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:29:06.31 ID:M7RxSGDg.net
>>401
ウチの場合打線は相変わらずだけど、マシソンと山口の復調が大きいよな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:29:13.93 ID:J4EsO0tB.net
ハムは巧打者不在が一番痛いところだろうな。長打力持った陽みたいなのが
一人欠けるだけで、いっきに得点能力が落ちてしまう。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:29:52.33 ID:CPyEkaSa.net
ハム大引の憧れは原監督
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140613-1316978.html
>大引 大阪出身なんですけど…東京にある某球団の某選手が好きで…。
>当時は、テレビで巨人戦が多くやっていたのもあって、今は監督をされている原辰徳さんが好きで野球を始めました。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:30:03.61 ID:gynISVat.net
まぁでも正直自分も阿部が三塁まで走るとは思わなかったww
あれが結果的に1点に繋がったし本当良かった

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:31:02.75 ID:fYXbTUbd.net
市川は市川だった

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:31:20.19 ID:NHHQmuRN.net
>>411
長打が出ている+阿部の内容がいい+ロペスの内容がいい
長打王フリースインガーロペスが好調なら打線は好調期になってきますよ
後はアンダーソンかな、四球を選べれば

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:32:46.19 ID:J4EsO0tB.net
>>411
打線解凍と判断するのは早計
基本的に雑魚ピッチャーしか出てこなかった。
だが中途半端な投手は、滅多打ちにできるということは、本来の巨人打線に戻りつつあるのは間違いない。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:33:16.89 ID:VYfnkMoS.net
>>406
アムロ「こんな、悔しい。悔しい思いしてね!何も得られなければ!」

いや、いいセリフだなこれw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:33:23.06 ID:9yLZ/b61.net
昨日の相手Pが谷間だったからあまり評価できないなあ。大谷をぼこぼこに打ったのならわかるが
これからのパも相当な輩が投げるようだからでも巨人に対するいやがらせが酷いせっかくセ3位通過
したのにエースばかりぶつけてくるとか

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:33:27.50 ID:hVXqP4mB.net
昨日の阿部は最後の打席の変化球を拾ったヒットは阿部らしさが出てきてると思った
なにげに2試合連続マルチか

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:33:36.49 ID:/wwoRFOS.net
>>418
あの本盗(ダブスチ)には本当にびっくり  ナンチテ

いや、マジであんなの許すのは小学、中学までだろと

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:35:11.89 ID:Aeur//Py.net
球界に原ファン多いよな、いくつくらいまでが原ファンの世代なんだろうか
もう坂本の世代くらいから違いそうだけど

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:35:56.31 ID:mG3VjSTs.net
一昨年の雄平ヤクルト戦でも亀井さんは好走塁したよね
かっこいいわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:36:21.85 ID:VYfnkMoS.net
>>424
しかも去年は上手く盗んだって感じだったが、今回はノーマークだからなw張り合いもないわな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:36:57.82 ID:gZJrCnJJ.net
大累が長谷川にしか見えない
http://www.giants.jp/G/today-g-farm/

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:37:29.82 ID:6q8SoHas.net
>>419
>>420
>>422
dです
要約すると2線級ピッチャーには打てるようになったと
特に阿部、ロペスの不調のそこは打ったと

ロペスは冷遇されてるのに健気にがんばってるなぁ

大竹と中継ぎ抑え陣はどうでした?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:38:03.48 ID:CPyEkaSa.net
>>421
ワロタwww

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:38:11.46 ID:aQxE8rlW.net
>>416
>また、増井浩俊投手(29)浦野博司投手(24)は同市内の富丘小学校を訪問した。

なお、増井はry

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:38:46.51 ID:UdFm0Jmd.net
次の楽天の投手相手に3点取れるなら打線は復調だろ
天敵×2で連続完封喰らう可能性すらある

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:38:55.64 ID:6q8SoHas.net
>>425
阪神の中西投手も原監督の大ファンで引退試合のとき投げたかった
って言ってました
しかも打たれたかったとまで言ってましたw

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:39:12.33 ID:aK22cRYw.net
>>425
選手原は大引くらいまでじゃないの
大引は30歳 原が引退した20年前は小5ぐらいかな
ただ 田口くんみたいに原監督に憧れる人もいるしなw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:39:44.15 ID:rpqc93nt.net
>>429
大竹は間隔空けてやれば復調する 7回2失点で試合を作れる
リリーフは山口、マシソンは万全、香月と青木はいい状態、久保は投げてみないとわからん

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:39:51.01 ID:NHHQmuRN.net
大竹は頭の悪い取られ方をしたから勝ち星もイニングももうちょい食えたのに勿体無いって感じ
ただローテとしては十分合格な内容なわけでして

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:40:17.40 ID:/wwoRFOS.net
>>432
則本はあれだが
今の美馬に抑えられるようじゃねえ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:40:34.93 ID:k8aBxao8.net
そもそも昨日は大竹投げてないやろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:41:12.02 ID:9yLZ/b61.net
西村早く帰ってこないと西村ポジション9回専用がいないのはちょっといけない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:42:22.37 ID:6q8SoHas.net
>>435
>>436
dです
大竹よかったんですね
大竹が不調で離脱されるのは、何気に厳しいのでよかったよかった
中継ぎは、香月が何気に好調でありがたい
>>438
昨日、大竹じゃなかったんですか・・・勘違いしてました

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:42:51.58 ID:Aeur//Py.net
>>433
打たれちゃアカンやろw リアル原信やばいなw

>>434
原「監督」に憧れるパターンもあるか、それもそうだ
むしろ今はそのほうが多いかもしれん

原は監督退いた後もGMとか編成のほうに回ったらまだ巨人の役に立ってくれそうやね
杉内も原ファンだったらしいし

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:43:51.73 ID:kxRFy2Ti.net
>>437
だいたい美馬はその年の交流戦だと打ってるしな
ポストシーズンだし天敵扱いもまだ早い

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:44:05.96 ID:9yLZ/b61.net
谷間、谷間、大竹、谷間のローテで4連勝したのか

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:45:16.70 ID:AzvtEpiP.net
>>396
別のほーむらんのことです

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:46:53.86 ID:kxRFy2Ti.net
小山はもう谷間じゃなくなって来てるな
制球アップとシュート覚えて抑えてる裏打ちがあるし

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:47:00.79 ID:UdFm0Jmd.net
>>437
日シリ前にノーマークが実際には美馬にやられた
岸にも調子関係なく捻られるし、榎田もカツオも絶不調でも打てない
その巨人が打てると楽観する気は無いなぁ
もちろん打って貰わねば困るのだが

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:47:05.81 ID:mG3VjSTs.net
天敵って言うけど、日シリは打線がクソ過ぎたからなあ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:47:18.42 ID:Vx56qzu7.net
大魔神佐々木が、すんごい原のファンで、
引退試合の時に「投げたかったです!」って言ってた。
マイク渡したら離さなくて
「原さんの初HRは中日の小松投手からで、
 ボクとの初ヒットはいついつの試合で、
 撃たれちゃいけないんだけど、なんか嬉しかったです」
とか、途中でカットされても延々しゃべってた

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:48:06.26 ID:fYXbTUbd.net
6/12終了時点  52勝47敗3分

01 牛 ○●○○ ○●●○ ●●○● ○○○○ ○○竜竜 兎兎燕燕 12勝6敗
03 鷹 ○○○● ●△○● ●△○○ ○○●○ ●○星星 燕燕兎兎 10勝6敗2分
05 熊 ○●●○ ●●△○ ○●○○ 星星○○ ●●燕燕 虎虎鯉鯉 8勝7敗1分
06 鴎 ○○○○ ○●○● ●●●○ 燕燕●● ○●鯉鯉 星星竜竜 8勝8敗
09 猫 ●●●○ ●●○○ ○●●○ ●○●○ ○鯉虎虎 竜竜星星 8勝9敗
11 鷲 ●○●● ○●○● ○●○● ●●●○ ●燕兎兎 鯉鯉虎虎 6勝11敗

01 兎 ○○●● ○○●○ ○○●● ○●○○ ○○鷲鷲 牛牛鷹鷹 12勝6敗
04 竜 ●○○○ ○△○● ●○○● ○○●● ○●牛牛 猫猫鴎鴎 10勝7敗1分
06 星 ○●○● ●○●○ ○○○● 熊熊○● ●●鷹鷹 鴎鴎猫猫 8勝8敗
08 燕 ●●○● ●○△● ○△●○ 鴎鴎○● ○鷲熊熊 鷹鷹牛牛 6勝7敗2分
10 虎 ●○●○ ●○●● ●○●○ ●●○● ●○猫猫 熊熊鷲鷲 7勝11敗
12 鯉 ●●●● ○○●○ ●○●● ●●●● ●猫鴎鴎 鷲鷲熊熊 4勝13敗

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:48:12.85 ID:aT4LHVo+.net
>>425
菅野と同い年だけど、原さんの現役時代ってあんまり覚えてないや
ヘッドコーチしてたイメージ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:48:40.57 ID:/wwoRFOS.net
>>449
広島、いつぞやの巨人みたい

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:48:52.37 ID:NHHQmuRN.net
まぁ交流戦では1回n失点のボッコボコだったんだけどな
あんときゃ左打者が不調過ぎた

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:49:48.66 ID:6q8SoHas.net
えもやんも原監督大好きw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:49:51.52 ID:UdFm0Jmd.net
>>447
今の打線と日シリの打線、どっちもどっちだろ
昨日のハム敗戦処理ボコっただけで打線が良い調子とはね
だから天敵×2から3点を取れれば復調、と書いた

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:11.89 ID:kxRFy2Ti.net
浦野とかいうのだって昨日投げる前は3勝0敗防御率3点ちょい被安打率2割ちょい
これで初物だから打てないとかネガってるのいたが打線の状態あがってるから仕留めれた
打線の状態あがって来てるから完全に抑えられるってのはないだろう

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:16.44 ID:Aeur//Py.net
>>450
俺は坂本と同い年だけどゲームでしか現役のたつのり知らない
くわわとくろまてのヤツな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:27.06 ID:eE3kwcIP.net
明日は連敗しない菅野だから負けはない

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:51:26.98 ID:6q8SoHas.net
昨日は、笠原先発で細切れ継投だったのか
今村が1失点しててちょっと残念
小山も活躍してるし、置いてかれないで今村もがんばって

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:53:41.96 ID:mG3VjSTs.net
>>454
不調の打線はその敗戦処理もボコれないよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:54:53.81 ID:PMBgRtZF.net
>>192
なんだかんだ言っても、巨人では打点・ホームラントップなんやで。
守備もうまいし。来年も居てほしい。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:55:43.55 ID:hJ2E/dlH.net
>>458
あんな使われ方したら100%の調子はだせないと思うけどな
いきなりランナー持ち出し

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:56:47.82 ID:kxRFy2Ti.net
>>460
あと一年は残しておきたいわな
なんだかんだで本塁打14ってチームダントツだし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:56:49.19 ID:UdFm0Jmd.net
>>455
そこも微妙で昨日の浦野は巨人戦の前が7回5失点で中13日くらい
調子を落とし再調整の初戦だった気もする訳で、
浦野が酷かったか打線が復調かは、個人的には対楽天で判断と思ってる

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:56:58.78 ID:sHoXSp81.net
>>460
ブランコ獲る様な気がする来年

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:58:36.24 ID:Aeur//Py.net
>>464
そういや昨晩はません覗いたらはません民もそんな事言ってたわ、ブラ今調子悪いのか知らんけど
代わりにロペスがハマのファーストになるらしい

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:59:37.70 ID:ia0bhFRr.net
最近のロペスは結構打ってるけど三振も目立つな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:06.99 ID:WphBq2R+.net
まっ明日になりゃ分かる
今の美馬に7回1失点とかされりゃ相変わらずダメってだけだし

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:27.26 ID:Aw5bqm+L.net
>>460
うんうん

なんか冷たく来年にはいないっていう人いるけど
ファーストの大砲、近
年いますか?とれますか?
を考えると
巨人の野球理解してくれてるロペスはありだと思うけどなぁ〜

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:45.14 ID:9yLZ/b61.net
下村さんが復帰してからまだ1日しかヒット打ってないし無四球なのかもうちょっと調整してからあげたほうが
よかったような

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:50.04 ID:6q8SoHas.net
>>461
今の自信がない今村にランナーありからはきつかったねぇ
できればもう1回先発のチャンス上げて欲しい

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:50.33 ID:sHoXSp81.net
>>465
グリエルが残留すれば
サード固定で
バルデリスなり筒香がファーストに回るらしい
はません民によると
だからブランコは放出と

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:52.42 ID:mRoeWI4m.net
ブランコきたら守備ですげー叩かれそう
おまけにスペだし

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:01:37.87 ID:jj2xN0KC.net
明日はとにかく美馬にぶつけられないように
こいつの破壊はシャレになんね

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:02:13.37 ID:kxRFy2Ti.net
ブランコ最近スペって来てるからなあ
身体の状態が良いなら打つだろうけど

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:02:30.08 ID:WphBq2R+.net
>>466
好調か不調か分かりにくい、長野よりは好調と思うけど

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:04:15.00 ID:9yLZ/b61.net
得点圏打率の低い外人はいりません。通常の打率は低くても得点圏打率が5割ならいいと思うんだけど

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:04:20.85 ID:kxRFy2Ti.net
ロペスは長距離砲じゃないけど高め変化球はツボ的に一発にするからな
簡単そうで打ち損じが意外に多いこと考えるとそういう技術的な意味でのホームラン打てる打者ではある

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:04:24.31 ID:mRoeWI4m.net
あとベイでの成績は全くあてにならん
巨人でやるなら中日時代の数字の方が参考になる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:06:10.81 ID:sHoXSp81.net
セの現在のファースト事情
神 ゴメス
広 エルドレッド
中 森野
ヤ 畠山(故障中)
デ バルデリスorブランコ

ロペスがこいつらからレギュラー奪取するのは無理だし
ブランコ放出となれば獲るなら巨人しかなさそうだけどな
あとキラも今年で終わりそうだからどっか獲るとこあるかもね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:07:25.06 ID:aDVvWn/a.net
ロペスは高めの抜けた球以外打てんからきつい

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:09:50.66 ID:mRoeWI4m.net
珍はやたらゴメスマートン持ち上げてこっちの外人叩きにくるな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:09:53.86 ID:Vx56qzu7.net
原野球にきちんと高い理解度示してくれて、
元メジャーリーガーがふつうの顔してバントしてくれて、
性格も基本は温和、
ただし時々舐めた相手には勝ち気を示して怒りのHR
とか、
絶対お買い得だと思うけどなロペス。

バントした後の坂本のふぐみたいなふくれっつらと、
ロペスの「フォアザチームなので別になんてこともないっすよ」って表情見比べてみろよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:09:57.19 ID:UdFm0Jmd.net
ブランコがスペらなかったのは去年だけで中日時代も必ず離脱あったろ
原は強い選手を好む傾向はあると思うから微妙
まぁ獲得したら応援するけど

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:11:27.81 ID:9yLZ/b61.net
セペタとロペスは先発が左ならロペス、右ならセペダという贅沢な使いかたをするのかな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:11:53.55 ID:CFGcGueT.net
阪神ファンは外人よりチームの心配しとけwCSで通算1勝8敗のザコw

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:12:41.96 ID:/wwoRFOS.net
>>480
なので西武戦の対増田の時のロペス→横川は
ロペスそのままのほうが良かったと思う

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:12:48.42 ID:mRoeWI4m.net
ゴメスなんて終わってみればどうなるかわからん奴を
1年とはいえ結果を残してるロペスと比べて評価してるんだからお里が知れる
それに珍はまだ3位ですよ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:13:35.85 ID:CIiqN7s2.net
ブランコ放流の根拠がグリエル残留なんだろ?
シーズンオフの出稼ぎが二年続けて契約するワケない

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:14:29.44 ID:/wwoRFOS.net
阪神はもう来年の監督を考えたほうがいいと思うの
できれば中村GMも辞めさせたほうが

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:15:26.72 ID:ZuuXiNx1.net
ロペスは一発の魅力あるし守備も安定してる
昨年3割打った実績もある
叩いてるのはアンチのなりすましか誰かしら選手を叩いてないと精神安定しないクズだろ
どっちみちNG

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:16:17.84 ID:kxRFy2Ti.net
>>489
和田は阪神フロントの受けが良いからな
今年の成績がAクラスくらいで留まれば続投はあると思う

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:16:34.67 ID:VFqixzic.net
ブランコはソーサとソトとセットでベイに行ったのが気になるんだよなあ。
色々面倒な制約ありそうで嫌な予感しかしない

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:17:12.29 ID:XT+sH5Tx.net
ベイスで首にされるような奴をなぜ巨人が拾わなきゃいけないのか
中米にスカウト派遣して質の良い黒人バッターを探して来るべき

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:19:08.88 ID:fYXbTUbd.net
>>489
阪神はずっと和田が最良
変えるべきではない
それが5球団の望み

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:19:48.58 ID:CIiqN7s2.net
>>489
よくないだろ
永久に監督してて欲しいわ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:20:10.10 ID:/wwoRFOS.net
>>491
掛布をなんかの肩書つけて今年入れたのはちょっと気になる
タニマチとか世間の反応見て
よければ次期監督にしちゃうのかなと
原さんもまだ続けるなら巨人原監督、阪神掛布監督ってのも見てみたいし

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:21:50.37 ID:/wwoRFOS.net
>>494-495
だって面白くないんだもんw
原巨人、どんでん阪神のころは面白かったけど

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:23:27.41 ID:sHoXSp81.net
和田は巨人への投手起用がうざい
同じピッチャーしかあててこないし
もう秋田

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:25:20.14 ID:Vx56qzu7.net
巨人もしかし、
・阿部→小林への移行
・原→次の監督へ
が、かぶったり、うまくいかなかったら、えらい悲惨な目にあうぞ。
阿部はNPB史上屈指の打てる捕手だし、
原もなんだかんだいって、巨人歴代の中でも上から数えられる名将だし。

阿部の後の小林(守備面はたぶん大丈夫だろうけど)で、
坂本以下、主軸打てる奴でHRをきちんと打てる奴がいなかったり、
松井OR阿部ORが監督適正低かったり、選手とうまくいかなかったら、
また堀内時代の悪夢がくるぞ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:25:52.52 ID:hJ2E/dlH.net
ファースト:阿部
捕手   :小林 実 でよくね?

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:26:05.52 ID:Aeur//Py.net
>>497
この話題が出たらとりあえず貼らねばなるまい
http://livedoor.blogimg.jp/jun19911106/imgs/e/d/ed1bd4ea.jpg

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:26:14.90 ID:J4EsO0tB.net
結局、補強できるかどうかだろ。
補強の出来ない阪神は、野村でも
どうにもできなかった。
補強した途端、星野で優勝。
楽天でも同じだった。
阪神が、星野時代のようなやる気を
出せば、ペナントも混沌としてくる。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:27:59.86 ID:/wwoRFOS.net
>>501
落合もこのころはまだマトモだったキガス
このあとどんどん壊れていったような

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:29:27.43 ID:J4EsO0tB.net
>>501
坂本、いい表情してるよな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:30:02.69 ID:Vx56qzu7.net
>>501
坂本、ほんと肝が太いよなw

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:30:34.02 ID:/wwoRFOS.net
>>502
やる気はあってもGMがズレてるからな
福留なんて獲っちゃうし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:34:02.78 ID:fYXbTUbd.net
阪神は笑いを取らないといけないから
オチが必要
夏の失速も笑わせてくれる

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:36:17.42 ID:kxRFy2Ti.net
05年の33−4から阪神は最後に笑わす球団になってしまったイメージだわ
それまでは暗黒時代はただ弱いだけだったが

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:37:52.34 ID:VFqixzic.net
>>502
星野は来た後数年はマシなんだけど、戦力
以上に興行面での後始末が大変なイメージなんだよなあ・・・
タニマチにベッタリだし

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:37:52.38 ID:J4EsO0tB.net
>>506
外人補強は当たっているが
削ぎ落とす戦力も同等だから
結局、戦力自体が上がらないんだよ。
フロントが費用を抑えて、
補強したように見せかける
ケチな体質になって強豪とは
言えないチームになりさがった。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:38:31.81 ID:J4EsO0tB.net
>>509
確かにな。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:38:36.19 ID:My9rbc2H.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20140613-1316979.html

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:40:20.93 ID:/wwoRFOS.net
原さんと同時期(同世代で)に活躍したセ他球団の中心、有名選手って誰らだろ?
阪神 掛布、岡田?
中日 宇野、小松?
広島 津田さんはいなくなっちゃたし
ヤク、大洋は誰だ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:43:51.62 ID:eaWyAtcK.net
>>460
だよね!分かってる人もけっこういるよねー
ロペスが叩かれるのは若手が潜り込めるポジションがそこか亀井のところだけ
ってのもあるよね。セペダのがロペスより上って思ってる人はほぼいないだろう
どっちにしろロペス叩きすぎ。気持ち悪いわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:45:21.51 ID:Aeur//Py.net
>>509
数年前までタニマチさんというナベツネ以上の一人の超大物がいるのかと思ってた
ここでもタニマチさんかい、お前どんだけ顔広いねんて

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:47:25.56 ID:Aw5bqm+L.net
>>499
原監督が野球界から引退したら、巨人が多少暗黒になるのは仕方ない。

トーク出来て、勝率良くて、顔芸出来て、四番に代打、懲罰出来るような監督なんていない。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:50:37.18 ID:sWm0h74r.net
王長嶋の後の原のみたいに
監督原の後の○○って

叩かれそうだけどな。動かさすぎとかなんとか。
やたらと素人はいないだけで評価上げてしまうから

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:52:29.38 ID:ZuuXiNx1.net
つまんねー話題しかないな
公示そろそろか

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:52:31.75 ID:Aeur//Py.net
原のあとの監督は大変だろうよ
リーグ優勝した程度じゃあまり褒められないからな、ウチだけだろそんなの

520 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:53:00.70 ID:C1vow0jG.net
王長嶋www

無能だったのにねえw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:54:00.02 ID:/wwoRFOS.net
>>517
選手時代はON>>>原だったと思うが
監督としては原>>>ONだわな
詳しく書けば
原>>王>>長嶋かな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:54:35.07 ID:J4EsO0tB.net
>>517
対極にいる人間達は
原政権は、戦力に恵まれていただけと主張するのが容易に想像がつく。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:54:54.78 ID:My9rbc2H.net
関東本日2度目のゴリラ豪雨

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:54:57.05 ID:Ml2Rj6Sq.net
今のアンダーソンの調子ならはずして、セペダ、ロペス使った方が機能するけどな
もうパの広い球場は終わったし、セペダは振り見てる限り相当上がってる、ミスターのいうとおりそろそろ打ちまくると思うぞ 勿論左打席限定な

525 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:55:02.18 ID:C1vow0jG.net
育成は王のほうが上w

原は誰も育成できないどころか
若手をパワハラや変な難癖つけて潰しまくり

526 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:56:31.44 ID:C1vow0jG.net
>>524
ミスターの言う通りww


あんな老害のいうこと信じるとかww
予言が外れてノムにばかにされてたのにねえw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:56:33.54 ID:hJ2E/dlH.net
>>525
自分の誤った考えフォームを押し付けて選手をダメにしたりな

大田「そうなんだよ」

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:57:00.98 ID:My9rbc2H.net
ゴミにレスするなよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:57:57.86 ID:aQxE8rlW.net
さすがに王監督時代は知らんわ
オッサンたち解説よろしく

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:58:10.26 ID:Z031SGnc.net
うんこにレスしちゃ駄目っ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:58:31.98 ID:ncBSzS/b.net
楽天戦関係なく最後のドーム4試合で全勝すれば中日(一応ハムも)が全勝しない限り優勝になる
ただそれは非現実的なので土日の勝敗で大方の有利不利は決まるものと思われる

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:59:12.26 ID:J4EsO0tB.net
>>521
指導者としても原が最も優れているな。王や長島では、中堅レベルの実力である打者に対して、同じ目線に立って指導することができない。今の巨人打線に対する修正力は原が抜けているだろう。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:59:21.34 ID:Ml2Rj6Sq.net
翔さん、偉そうなこと言ってたのに巨人戦14-0だったのなw

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:59:33.02 ID:Aw5bqm+L.net
>>529
SBでも監督してたろw

セペダが左投手でも左打席に立ち始めたらどうしよう(´・ω・`)

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:00:34.07 ID:XT+sH5Tx.net
原の良いところは守備を重視するところと継投がまともなところだな
序盤のバントだけはクソ采配だと思うが

536 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:01:50.48 ID:C1vow0jG.net
王はホークスでは城島 本多 川崎を育てましたよ

原は特に東野 木佐貫をつぶしてトレードしたのは大罪もの

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:02:06.92 ID:7m7X1ekL.net
>>513
太洋は高木豊、遠藤、屋敷
ヤクルトは尾花かな?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:03:20.59 ID:/wwoRFOS.net
王は巨人時代じゃないが
ファンに生卵投げられるような監督だったからな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:03:49.72 ID:J4EsO0tB.net
>>519
そもそも原が大変だろ。
独走優勝しても、日本一にならなければ叩かれる立場にある。

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:04:00.30 ID:LnXyI5Xy.net
>>490 アンチではないけれど、ロペスさん、あっさりしすぎてんじゃないですか?
三振も多いし、チャンスであまり打てないからちょっと不満なんですよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:04:07.27 ID:M7RxSGDg.net
>>536
ちうにちは誰育てたんだ?
ピッチャー壊してばっかりだしw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:04:24.03 ID:RlryLGd2.net
>>536
毎日暇そうだなwww

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:05:06.65 ID:/wwoRFOS.net
>>537
ども
キャラ的にちょっと弱いなあ
屋敷はヒゲのキャラはあったけど

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:05:31.61 ID:7m7X1ekL.net
巨人時代の王は不運だった
リーグ優勝するもクロマティの緩慢守備をつかれて
西武にいいように日本シリーズで負け、
次の年は吉村クロマティという大黒柱2人を怪我で欠いた
翌年こそはと思っていたらクビ宣告
(その後藤田が二連覇)

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:06:14.29 ID:RlryLGd2.net
座敷わらしを発見するといいことあるんだよなー
田舎味噌わらし

ゲーセン行くかな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:06:44.62 ID:+M7fqoAV.net
ここおっさん多いなw

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:07:50.11 ID:zOhZbc8h.net
王もWBC優勝監督じゃないか
ON対決で負けたのがあれだけどな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:08:49.21 ID:hlwSoi0J.net
6月13日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
広島東洋カープ 捕手 40 倉  義和

出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 67 岩崎  優
広島東洋カープ 捕手 31 石原 慶幸
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140613.html

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:08:53.53 ID:ovVVLX4P.net
つか、王の時代って堀内時代とあんま変わらんかったよ
弱くて暗い、負のジャイアンツ

ただ、王政権は監督と選手の人気は高かった
その分、堀内よかマシかな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:09:43.88 ID:J4EsO0tB.net
世間は、巨人を補強に補強を重ねている巨大戦力のチームという先入観が異常だからな。巨人に求めるハードルが異常に高い。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:01.10 ID:hlwSoi0J.net
6月14日(土)の予告先発投手は下記の通りです。

オリックス・バファローズ 対 中日ドラゴンズ (京セラD大阪 1:00)
東明 大貴 ( 26 ) - 雄   太 ( 17 )

福岡ソフトバンクホークス 対 横浜DeNAベイスターズ (ヤフオクドーム 2:00)
中田 賢一 ( 11 ) - 三浦 大輔 ( 18 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_il.html

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:05.32 ID:/wwoRFOS.net
>>548
しっかし阪神は
岩崎、榎田、岩田
この3人age、sage繰り返しだなw

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:12.31 ID:CVPGIbsu.net
ロペスはまあうちの中ならマシなほうだが、セの他の助っ人に比べたら物足りないのも事実だろ
他はバレ、ルナ、マートン、エルドレッドとかだからな
最近の一番の当たりはマシソンだろ
アンダーソン復帰後イマイチだが何とか怪我前の状態に持ち直してくれ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:12.97 ID:RlryLGd2.net
>>546
IDが・・・味噌カスのおなにー

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:36.30 ID:sHoXSp81.net
>>546
王、長嶋を語ってる奴は60over確実だなw
老人でも2chやる世の中なのか今w

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:11:14.93 ID:aQxE8rlW.net
今村下げなかったな

ということはカトケンコネ━━━━━('A`)━━━━━!!

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:11:39.93 ID:/wwoRFOS.net
>>551
楽天は今日試合あるからまだ出ないのか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:11:56.83 ID:ZuuXiNx1.net
広島は連敗の責任を石原が取る形になったのか

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:09.39 ID:XT+sH5Tx.net
王監督時代を語ってるのは30代後半から40代もいるでしょ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:18.32 ID:RlryLGd2.net
堀内時代は清原さえいなかったら優勝してた

三ケ日ミカン箱に、腐った韓国ミカンが1個あった

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:44.75 ID:eaWyAtcK.net
>>553
エルドレッドとか去年の最後ちょっとと今年のカクヘンだけじゃん
あんなのどうなるか分からんわww

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:12:59.10 ID:Aeur//Py.net
>>555
でもここにいる奴ら数十年後も元気に巨専で選手叩いたり賞賛したりしてそうだよな

俺らもそのうち原巨人を語るジジイwwwwwとか言われるんだぜきっと

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:14:09.35 ID:IaWIAzbt.net
>>550
前にも言ったが
衰えた巨大全力ほど、扱いの難しいものはない
そこをまとめ、運用する原が素晴らしい

564 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:14:31.87 ID:C1vow0jG.net
オールスター投票堂林がうぜえ

サードはルナだろ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:15:35.33 ID:zOhZbc8h.net
まぁ阿部の体は元気なんだろ
楽させる気はないみたいだ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:01.08 ID:J4EsO0tB.net
原監督もなんか、落合に対して
リスペクトしている節があるな。
采配の特徴が似てきた。
チームの特徴が似てきたこともあるが。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:02.16 ID:Aeur//Py.net
>>564
ざまあw

まあ休めると思えばいいじゃん

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:12.82 ID:HVUEu8JH.net
http://allstargame.npb.or.jp/interim/
ファン投票すごい事になってるな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:25.60 ID:Vx56qzu7.net
>>563
パンダやガッツを2軍に落とすって、原じゃないとできないよね。
「調子の良い選手を集めて、その時その時を精一杯の戦力で戦う」
って常々言葉にして、それを選手に納得させる。
落とした選手を腐らせず、「次のチャンスにお前が必要だから力を蓄えろ」
と前向きに努力させる。

この当たり前のように見えることが、どれだけ難しいか。
監督やった奴ならうなずくと思う(ノムさんと落合は人として歪んでいるので否定するかもしれんが)。

570 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:39.55 ID:C1vow0jG.net
広島の集団組織票うっとしいわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:16:44.63 ID:LRxwCsas.net
交流戦後には
実松、寺内に加えて、投手も一人増やすから枠がパンパンなんだよな。
誰が落とされるのやらー

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:17:00.35 ID:Aeur//Py.net
>>568
これがホントのすごCだわ、どないなっとんねん

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:17:00.65 ID:XT+sH5Tx.net
エルドレッドもブランコも若かったら獲る価値あるけど今年34歳になるからな
年食うと怪我しやすくなるから戦力としてあてに出来ない

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:17:36.57 ID:BaroAaum.net
カープだらけw

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:18:11.98 ID:Aw5bqm+L.net
>>563
そのとおり
金本、城島など選手の顔色をうかがって采配してるようじゃ無理

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/4/a42f1c4f.jpg

576 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:18:24.24 ID:C1vow0jG.net
ブランコは落合時代からすでにケガまみれだぜw

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:18:24.86 ID:AzvtEpiP.net
まぁブランコはスペ癖がハンパねーから取らないでしょ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:18:27.67 ID:sHoXSp81.net
>>553
チームでトップとか日本人との比較なんて意味ないんだよね
坂本や村田とはポジションも違うし外人助っ人なんだから
この程度なら来年1塁の新外人はとりに行くだろうね

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:19:12.44 ID:wSwGbLwU.net
高橋まだ2軍落としてねぇじゃん

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:19:26.31 ID:Aeur//Py.net
>>573
その点ロペちゃんは30歳よ、まだ数年は計算できるぜ
残っていればだが

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:19:36.68 ID:eaWyAtcK.net
>>568
一岡11万票ってアホでしょ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:21:21.94 ID:eaWyAtcK.net
>>577
ブランコはほんとスペだから嫌だよな
凄いことは凄いけどあれほど計算できねえ奴はおらん

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:22:13.72 ID:ZuuXiNx1.net
雄平なんかはもっと得票してていいと思うけど10位なのか
ヤクルトおばさんの票はまだ入ってない感じだな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:24:41.80 ID:J4EsO0tB.net
>>579
代打適正がないのが致命的なんだよな。晩年の金本や前田のような運用も難しい。 代打なら大田の方が余程あてにできる。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:25:34.95 ID:m+23GT7d.net
ドラフトは今年も2位3位の折り返し指名になりそうだな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:25:52.74 ID:J4EsO0tB.net
>>583
ヤクルトはチーム自体が不人気だから
しょうがない

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:27:25.57 ID:gynISVat.net
>>568
捕手と遊撃手以外全部広島?
まぁこれでオールスター見てみたい気はするけどアホだろwww

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:28:18.77 ID:Ml2Rj6Sq.net
広島、倉を上げたのはノムケンPBN見てたのかなw

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:37.05 ID:J4EsO0tB.net
堂林なんか顔だけじゃないか。
一岡は成績残しているから当然だが

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:56.77 ID:ZuuXiNx1.net
パリーグの先発上位5人は豪華な顔ぶれだな
セリーグはアホな広島ファンのせいもあってかなり見劣りする

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:30:09.09 ID:BaroAaum.net
選手的には1位だとやっぱ嬉しいのかな
AKB総選挙的なw

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:30:35.10 ID:8eLBLwKc.net
これ、うちから誰も選ばれないかもな。
巨人の人気は地に堕ちた、とか言われそう。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:30:45.79 ID:VYfnkMoS.net
これカープが首位をひた走ってればよかったが、これから落ちぶれるであろうことを考えると同情を禁じ得ないな・・・

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:31:04.53 ID:VYfnkMoS.net
俺の周りの巨人ファンは誰も投票してない
どんだけやる気ないんだよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:31:19.45 ID:ogHIzta8.net
堂林ってケガじゃなかったけ。
オールスター選ばれても出れるの?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:31:46.43 ID:wSwGbLwU.net
>>584
代打で出てきての見逃し三振とかもう見飽きたね
到がもどってきた時下げて欲しいけど原にそれが出来るか

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:32:09.97 ID:4MjnOptJ.net
休ませるのに丁度いいから広島ファンにはもっと頑張ってもらわねば
試合は見ないけど

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:32:33.94 ID:Vx56qzu7.net
>>585
あれ意外といいよね。
もちろん順番通りの効果しかないんだけど、
なんか3位でいい選手がとれるような妙なお得感めいた錯覚を楽しめる

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:33:35.81 ID:Aeur//Py.net
>>598
いいたい事はわかるで、2連続で獲れるとこにお得感感じる
まあ順番通りの効果なんだけどねw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:33:37.73 ID:J4EsO0tB.net
>>596
横川とか、また若いのが
犠牲になるんじゃないか。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:11.40 ID:WnRowyFE.net
脇谷に結構票入ってるw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:45.83 ID:eaWyAtcK.net
ガチのパリーグに弱小戦力で立ち向かう原を見れる稀少価値があるAS

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:56.95 ID:mVRjRzUE.net
パンダは今季限りで引退

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:36:07.84 ID:Ml2Rj6Sq.net
広島って終わってみると多分CS出れないぐらいまで急降下すると思う
結局は中日と優勝争いだと思うけどね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:37:56.57 ID:ZuuXiNx1.net
>>604
広島が落ちて中日が上がってくるのは同意するけど優勝争いっていうのは違和感

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:38:33.03 ID:Aw5bqm+L.net
ここにいるような人でも全然投票しないやろw

うちもしてないけど(´・ω・`)

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:39:14.98 ID:J4EsO0tB.net
ハムもハンカチみたいな
地雷踏んだからな
興行重視といっても、
二軍でも機能しないのでは…

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:40:07.09 ID:gvrZCA/o.net
>>606
1試合ならするけどね・・・

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:42:04.31 ID:J4EsO0tB.net
>>605
高木の時と同じ匂いがする。
圧倒的2位で中途半端に終わる

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:42:18.82 ID:Vx56qzu7.net
ハムのあのソフト出身の大野君だっけ?
本人も望んだとはいえ、ソフトのレジェンド級が、
完全に進路誤ったよな……

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:42:21.46 ID:BTSJVRte.net
阿部と鳥谷以外一位全部カープとか……

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:43:41.20 ID:CIiqN7s2.net
>>515
さすがにそれは頭悪すぎて笑えない
引いたわ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:44.75 ID:9kUDlXYe.net
>>568
石原の投票だけ少ないのが腹立つな
阿部休めないじゃねえか

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:46.65 ID:mVRjRzUE.net
FA移籍選手がおオールスターに出場できないで、当該FA移籍の人的補償で移籍した選手が移籍1年目のオールスター戦に出場なんて過去にあったか?
故障さえなければ一岡が出場する可能性高いけど大竹が選ばれる可能性は低いだろうよ。

ヤクルト福地は3割+盗塁王だけどオールスターに出てないな。2008年

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:56.73 ID:WnRowyFE.net
一岡>大瀬良+マエケンてことは
その差分は人的補償で出した巨人へのあてつけ票だろうね
脇谷に入れてるのもその類だよなw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:45:18.27 ID:EiIExesm.net
ぶっちゃけ誰も出したくない
野手はまだいいけど投手はローテが崩れて疲れるだけの罰ゲーム
交流戦で真剣勝負何度もしつるからASがお遊びでしかなくなったし

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:45:23.93 ID:Ml2Rj6Sq.net
>>605
確かに優勝争いというのとは違うかもな 1位と2位って意味な
吉見が戻ってどの程度のピッチング出来るかで結構違ってくると思う

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:46:16.15 ID:Seq2DOfG.net
00:00:00.XX

XXを7で割った余りがペナントレースの最終順位

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:47:58.02 ID:wSwGbLwU.net
巨人の選手はファン投票で選ばれなくても
選手間とか監督推薦とかで選ばれるからね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:48:38.62 ID:SdolbDze.net
菅野ぐっさんあたり休ませたいけど無理か

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:49:04.25 ID:LSfxXwtJ.net
>>618
優勝!

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:49:38.59 ID:hPWQSxQG.net
NEWS ポストセブン 6月13日 11時6分配信

巨人人気=全国区」だったのも、今は昔。
巨人ファンの比率が高かった北海道や仙台には、日本ハムと楽天がフランチャイズを構え、地域の人気を独占しつつある。その証拠に、
今年の日本テレビはナイター6試合、デーゲーム 14試合の中継を予定しているが、全国ネットは合わせて8試合のみ。
そのほかの12試合は関東ローカルで放送される。
開幕戦は10%とギリギリ2ケタに乗せたが、以降の試合はすべて1ケタ(6月7日現在)。
テレビ番組全体の数字が落ちているので、ゴールデン帯で1ケタは珍しい現象ではありません。
ただ、数年前8%前後取っていたデーゲーム中継も、今シーズンは4%台が多い。半減に近い数字になっています。
 日本テレビ関係者も、こう落胆する。
「今年の巨人戦中継の数字は例年以上に良くない。日テレがナイター中継した5月26日(月曜)の日本ハム戦は8%、
28日(水曜)の楽天戦は6%しか取れなかった。視聴率三冠王を狙う局にとって、相当痛いはずです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140613-00000014-pseven-spo

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:49:39.62 ID:sHoXSp81.net
さすがに長野は推薦でも選ばれないだろうな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:50:01.44 ID:VYfnkMoS.net
>>615
一岡>大瀬良+マエケン

まじかよ・・・なんか間違ってないかカープファン・・・

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:50:36.71 ID:OONz4XDb.net
>>620
そこなんだよなぁ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:51:40.79 ID:fYXbTUbd.net
ハムは近藤を捕手で育てればいいのにな
巨人でいえば名前忘れたけど高城の先輩捕手をサードで使ってるようなもんだろ
無駄無駄

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:51:59.21 ID:Vx56qzu7.net
>>624
ここ数か月のカープファン、調子に乗りすぎて完全に頭おかしいで……
貧乏ニートが、100万円入った財布拾ってネコババしたレベル。
なにがカープ女子かと。なにが「今年のカープはヤンキースにも勝てる」かと。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:53:03.36 ID:gvrZCA/o.net
一番休ませたい阿部が選ばれるっていう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:53:28.80 ID:mVRjRzUE.net
巨人で確実に選ばれそうなのは阿部、坂本、菅野くらいじゃね?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:54:12.52 ID:gynISVat.net
菅野は選手間で選ばれそうだね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:54:40.52 ID:C3/DU+gF.net
もうめんどくさいから広島対パリーグじゃいかんのか

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:55:03.99 ID:BTSJVRte.net
4 脇谷 亮太 7 L 24,431
いつの間にこんな人気選手に…

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:55:05.41 ID:OONz4XDb.net
>>631
別にいいけどねー

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:55:07.80 ID:YYch/VWW.net
結局23区は全然雨降らなかったな。

山のせいで突然できた雨雲が西東京で雷の豪雨だったけど
振りまくって消滅してくれたw

衛星画像見てたけど、高尾山のせいでできる雨雲が、
町田とか東海大相模とか直撃して大雨降らすんだな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:55:28.71 ID:M2uOfb4G.net
巨人頑張れ!

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:55:44.40 ID:J3cqGdiZ.net
村田が意外と投票されてるな
去年は票数少なかった気がするわ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:55:57.03 ID:AzvtEpiP.net
>>631
嬉しくてしょうがないんだろう ホントに夢叶えてやろう
オレもALL広島vsパに一票

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:56:09.10 ID:Aeur//Py.net
何かの間違いで小林混ざれや、寺内行けたんだから行けるだろ!

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:57:23.92 ID:BTSJVRte.net
先発 大瀬良
中継ぎ 一岡
抑えミコライオ
捕手 阿部
一塁手 キラ
二塁手 菊池
遊撃手 鳥谷
三塁手 堂林
外野 丸 エルドレッド

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:58:06.55 ID:wRyy3OlL.net
ヤス思ったより人気あるな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:58:42.77 ID:2VDlglG5.net
鳥谷の組織票もうざいわ
今年は好調だから別にいいが
いつも今年の坂本ぐらいで1位だもんな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:59:00.20 ID:Fh+5L7Ha.net
片岡>村田な巨人ファンって…
うーん、悲しい

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:59:24.51 ID:sHoXSp81.net
女ファンって糸井好きが多よな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:59:59.83 ID:IjJYpkXh.net
二軍和田恋三打席連続ホームラン。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:00:15.11 ID:SZTKmdVU.net
ヒント:元ハム

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:00:33.79 ID:WnRowyFE.net
>>642
片岡は女性ファン票普通にあるだろ
あと西武時代からのファンとか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:01:00.89 ID:BaroAaum.net
>>639
阿部かわいそう

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:01:18.96 ID:BTSJVRte.net
4 菊池  8 陽
8 丸   4 浅村
6 鳥谷  9 糸井
9 バレン  3 中村
7 エルド  7 中田
3 キラ  D ペーニャ
2 阿部  5 松田
5 堂林  2 嶋
1 大瀬  6 今宮

これなら見るくらいならいっそオール広島でいいからさっさと阿部抜いてほしいわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:01:30.15 ID:Yo8K+VIg.net
保守

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:01:40.49 ID:fL7wYng1.net
選手は休ませたいと思うから、自チームの選手には投票せんな
子供いるとAS期間に遊園地とか行ったりしてるみたいだし

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:02:31.57 ID:gvrZCA/o.net
村田は一番成績ひどい時だったからしょうがないね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:02:35.11 ID:BaroAaum.net
どうせならASまで不調の振りしてゲガを理由に休めばよかったのか

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:03:52.59 ID:vlkdHCSY.net
>>650
息抜きして欲しいよな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:05:08.72 ID:R5yfKTBh.net
今村落として休ませてもらえるから92球投げての中2でもいいって言っとった馬鹿出てこいや
今村落ちへんやないか
普通は落とす気なら今日落とすと思うがそれで落ちてないってことはまた明日以降も投げさせられる可能性たかいんだが

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:07:04.34 ID:rz80SADR.net
菅野登板回避も大勝!笑い止らぬ原巨人

<巨人11-2日本ハム(12日)>この日の試合は発熱で菅野が登板回避したことで苦戦が予想されていたが、
思わぬワンサイドゲームに巨人ベンチは笑いが止まらない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000020-tospoweb-base

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:07:24.91 ID:fYXbTUbd.net
コボスタって何か暗いよな?

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:07:30.10 ID:hVXqP4mB.net
巨人は連覇で毎年日シリまで野球してるからASぐらいは休んでほしいな
広島晒し者ASでいいんじゃないの

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:07:36.19 ID:XxHc+IMC.net
広島ファンは石原にももっと入れて阿部を休ませてください

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:07:46.32 ID:WvQaOg1v.net
オールスターも移動あったりして選手も大変だよなぁ
今年どこでやるか知らんけど

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:08:53.02 ID:EiIExesm.net
今村なんかチャンスあったら意地でも食らい付かないといけないだろ
疲労や中5とかはローテ入りしてからの話

今なら野手はキャッチャーもやります!
ってのアピールになるぞ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:10:02.84 ID:EiIExesm.net
>>659
甲子園と西武ドームから移動は楽
ヤジは知らない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:10:07.75 ID:2xNyl9ge.net
日程
第1戦 7月18日(金) 西武ドーム
西武ドーム
【試合開始】18:20
【中継】テレビ朝日系列
第2戦 7月19日(土)
阪神甲子園球場
【試合開始】18:30
【中継】テレビ朝日系列
(予備日:7月20日(日) 試合開始 14:00)
(注)第2戦が雨天等中止の場合は阪神甲子園球場で翌日に順延。予備日は20日(日)までとし、試合開始は14時。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:10:23.23 ID:Vx56qzu7.net
>>660
東野だって、先発初勝利の時は、
前日中継ぎで投げて中0日だったよね。

あの頃の東野は輝いていた……
キムタクに救ってもらったことは完全に忘却したみたいだが。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:11:23.20 ID:hVXqP4mB.net
ただ広島だらけで負けたらドラフト優先権で死ぬほど叩くだろうな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:11:34.55 ID:dNGZ7g2i.net
坂本が井端のおかがで休ませられたみたいに、枢軸選手でも
定期的に少し休みを与えた方がいいな。長野はリフレッシュ効果の
ためにも一度二軍にいった方がいい。そういやあいつ一年目から二軍の経験とか
ほとんどないエリートコースだろ?将来指導者になるにも勉強になるし二軍の空気
吸ってこい。選手のスランプが始まるきっかけは疲れから微妙に体のバランスが崩れだして
始まるとメジャーのスポーツ医学の人が言ってたわ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:12:51.38 ID:8gxPfjo2.net
ほとんど広島勢で何人か他チームの選手になるのか
都市対抗野球の補強選手みたいだなw

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:14:28.09 ID:1rMxtnok.net
甲子園が真っ赤になるのか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:17:15.19 ID:NoD/J3FD.net
長野のオールスターでのはっちゃけかた見られたらそれで良かったのに残念
広島のせいで

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:17:29.36 ID:D0PBMsix.net
ここ数年AS期間中はG球場に通ってる
東京近郊で練習風景を間近で見れる見れる貴重な機会

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:17:51.22 ID:BTSJVRte.net
まあ、休めるのはいいんだけどせめて実力のあるやつを選んでくれよ
ドラフト優先権あるから堂林とか迷惑なんだよなあ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:18:08.83 ID:p1MV7yK5.net
AS、外野手で唯一入っている巨人選手が長野ってw

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:20:24.68 ID:cfA1UMNl.net
オールスターは実は重要。
FA選手に声を掛ける最大のチャンスである。これは否めない事実である。
実際、代表やオールスターで憧れの監督や選手から直接声を掛けて貰ってそれが移籍の要因になる事もある。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:20:36.75 ID:22tM5i/7.net
>>556
阿部に逃げ道無くしたパターンだな
絶対にフル出場してもらうっていう

んで状態も上がってきた

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:21:16.24 ID:rsO70hOL.net
中日が脅威なのは変わらないよ。なんだかんだで1番不気味だし、

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:21:39.00 ID:w7mwofFk.net
1 丸 佳浩 C 9 99,136
2 B.エルドレッド C 55 94,739
3 W.バレンティン S 4 69,461
4 M.マートン T 9 56,516
5 長野 久義 G 7 41,508

上二人が明らかにおかしいだろwww

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:22:06.34 ID:X23q00O2.net
>>661
甲子園と西武ドームなら移動は去年よりは楽かな
西武ドームの環境はなかなか辛いけど

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:22:21.84 ID:fYXbTUbd.net
今日広島負けろ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:24:25.34 ID:hJ2E/dlH.net
>>677
7連敗してるのに鬼かお前は

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:26:09.77 ID:OONz4XDb.net
>>677-678
わろた

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:27:12.15 ID:4O9B/GPa.net
>>672
じゃあ巨人の選手は選ばれなくていいな
監督が目ぼしいやつに声掛ければいい

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:28:17.63 ID:Aeur//Py.net
>>677-678
俺もわろた
願いがとても簡潔かつストレートで良いと思います

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:28:38.34 ID:Vx56qzu7.net
いやさすがに相手ブルペンにいって、
ちーちゃんと平野に原が声かけたらまずいだろw

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:30:08.04 ID:eaWyAtcK.net
長野はASのオフを利用してアメリカンノック地獄だ
キレを取り戻せ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:30:58.35 ID:M7RxSGDg.net
負けろなんて言わなくても負けそうやん

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:31:36.49 ID:D0PBMsix.net
広島の順位なんて気にするなよ
むしろドームでのCS考えたら広島が一番やりやすい

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:34:09.30 ID:9LYnv5m5.net
>>682
数年前の交流戦だかオールスターで杉内が阿部に説教されてたのを思い出した。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:37:20.15 ID:y/GiEmZG.net
巨人の選手がオールスターで見られなくなる時代が来るとはな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:39:17.91 ID:D0PBMsix.net
なんだかんだで山口マシソン菅野は選ばれるだろ
阿部とかどうするんだろ!?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:39:26.96 ID:BaroAaum.net
>>686
交流戦なら分かるがASで説教ってなんぞw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:43:36.14 ID:kxRFy2Ti.net
なんだかんだで最終投票の時にはカープ大失速で独走の可能性もあるから
巨人選手からなり選ばれる可能性が高いような
本気試合でもないし祭りと言っても
毎試合注目を集める巨人の選手は休養で良いってのが本音だけどなあ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:45:33.59 ID:BYziMlYm.net
>>690
いまさら目新しい面白い対決もないしな
また、大谷大谷大谷、だらけの見せられるのもおなかいっぱいや
いっそ選ばれたやつらでサッカーでもやったほうが面白いんちゃうか

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:46:31.80 ID:gynISVat.net
>>636
去年の今頃は満塁10−0とかやってた頃だからなww
今調子上げてきたし票伸びるかもな

堂林は異常だけど

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:48:29.05 ID:Fh+5L7Ha.net
堂林はn年連続でASに選ばれそうだよな
成績関係無くw、広島ドラ1がサードに定着したらその限りじゃねーけど

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:49:03.32 ID:gynISVat.net
>>677-678
自分も笑ったww
まぁでも広島負けろって自分も思ってるよww

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:50:29.81 ID:gynISVat.net
>>686
どんな状況かさっぱり分からんww
セリーグの阿部がまだパリーグだった杉内を説教ってどんな状況だww

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:52:50.92 ID:f7OBJLvs.net
去年も良くなかったのに選手間で圧倒的だったから今年も選ばれるよ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:52:55.07 ID:LRxwCsas.net
広島とかぶっちゃけもうどうでもいいだろ。勝っても負けても影響ない。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:56:05.68 ID:gkPTXYra.net
>>696
阿部は確か今の時期の交流戦は好調だったような

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:56:17.02 ID:D23LpXUg.net
カープは梅雨の季節までか・・・・

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:57:09.11 ID:kK0WaCva.net
日ハムが巨人戦全敗…栗山監督は“蛇に睨まれたカエル”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/150980
 日本ハムが巨人に交流戦4戦全敗。昨季からの巨人戦は6連敗となった。
 巨人を強く意識する栗山英樹監督(53)は「今日は取りにいく」と意気込んでいたものの、
12日も終わってみれば16被安打11失点のボロ負けだ。
日本ハムは現在パ・リーグ3位。下位に沈むチームではない。
巨人戦の前まで4連勝と勢いもあった。が、巨人にだけ歯が立たない。
これは指揮官の責任ではないか。
■両監督の力関係がそのまま結果に
 栗山監督就任1年目の12年日本シリーズから、両球団の“カモネギ”関係は始まっている。
栗山監督は公私共に親交が深い巨人の原辰徳監督(55)を「憧れの存在」と言い、「師」と慕う。
高校時代から熱狂的な「原ファン」で、12年日本シリーズの監督会議で声を掛けられると、
「うるっときた」という純粋さ。そういう過去、言動がナインにも伝染するのか、
指導者ともども巨人を目の前にすると、蛇に睨まれたカエルになってしまうのだ。

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:57:29.52 ID:kK0WaCva.net
 2勝4敗で敗退した日本シリーズを含め、就任以来、巨人戦通算は6勝12敗である。
 巨人の原監督は「ファイターズに4戦全勝なんて、めったにないこと」とホクホク顔。
本来なら、この日の先発予定は菅野だった。
それが、発熱の影響で登板間隔を空けることになった“谷間”の試合だった。
巨人戦を全敗で終えた栗山ハムが、交流戦で再び連勝を始めてくれれば、
原巨人にとって、これ以上ない“援軍”だ。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:57:48.46 ID:r5FJTO0p.net
188 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2014/06/13(金) 16:54:17.12 ID:zy2004W+
広島ファン息してる?w
予想通りとは言え胸のすくような大失速ですね
ま、よくここまでもったよ。褒めてあげる♪^^

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:58:02.43 ID:X6UH92py.net
>>688
セ・リーグで捕手を固定出来てるのは、ウチ以外にないんだよなぁ。
かろうじて横浜もか。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:58:18.10 ID:8gxPfjo2.net
退屈だからひさびさに死亡遊戯見たら亀井に手のひらクルーンで笑った
あいつ文章は面白いけどほんと選手見る目皆無だなw

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:59:09.11 ID:+5mImTrT.net
ここ数日オールスター亀井に投票してるわ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:59:22.09 ID:S15qNw2P.net
1ゴー!ジー!ラー!
2まさか!まさか!まさかーーーー!
3さあ大谷だ!

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:00:22.96 ID:kmzzdZFl.net
今日はボウカー応援するわ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:01:56.55 ID:/wwoRFOS.net
>>703
横浜は固定って言っても黒羽根じゃねえ(それも怪我で離脱してたし)
キャッチャーがいいのはヤクかな
相川、中村の併用だが

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:02:43.98 ID:aQxE8rlW.net
>>606
ちゃんと一日一票してるよ
パリーグは投票してなかったけど明日からボウちゃんに入れようっと
https://allstargame.npb.or.jp/vote/members

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:04:38.51 ID:z+5thrZS.net
西村は誤審なんかじゃないだろ。明らかに腕掴んでたしファールやろ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:04:56.23 ID:kK0WaCva.net
パ・リーグ自責点ワースト3 (3人共 千葉出身)
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402642898/
1 成瀬善久 (ロ) 36  ← FAで巨人入り熱望? 相思相愛?
2 涌井秀章 (ロ) 35
3 唐川侑己 (ロ) 32

失点
1 成瀬善久 (ロ) 40  ← FAで巨人入り熱望? 相思相愛?
2 涌井秀章 (ロ) 35
3 中田賢一 (ソ) 34
6 唐川侑己 (ロ) 33

被本塁打数
涌井    3
唐川    6
成瀬   10  ← FAで巨人入り熱望? 相思相愛?

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:06:25.99 ID:kmzzdZFl.net
>>710
思いっきりスレ違いだな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:07:27.25 ID:Vx56qzu7.net
栗山が原尊敬してるから4連敗って……

じゃあ川上、長嶋、王が監督やってた時は、
巨人全勝しないとおかしいじゃないかw

スポーツ新聞てほんと酔っ払いのたわごとを文字に起こしさえすれば金もらえるんだから、
楽な商売だよな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:07:43.75 ID:/wwoRFOS.net
復帰後の黒羽根
33−6 .182
これが固定じゃツラス

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:08:37.54 ID:8gxPfjo2.net
ベイスの捕手難は自業自得

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:08:43.43 ID:hVXqP4mB.net
>>710
西村肉離れで休んでると思ったら副業で審判なんて始めたのか
メンタル的に向かなそうだな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:09:16.91 ID:/wwoRFOS.net
>>713
尊敬ってかコンプレックスに近いもんだろな
つか、コンプレックスってか意識しすぎって感じか
中畑もこんな感じだワナ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:10:25.03 ID:4J2/CfpU.net
00:00:00.【00】 ←今日も広島が負ける確率

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:10:40.33 ID:S15qNw2P.net
>>718
しね

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:10:51.49 ID:JrhquvOq.net
巨人ファンも選手も死人に鞭打つの好きだからな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:11:11.80 ID:kmzzdZFl.net
>>716
西村はお人好しだから恨まれる審判なんて無理さ
性格が屈折してる東野とかは向いてそうだけど

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:11:16.37 ID:uuoMHByF.net
中島は来年どこのチームに居るんだろうな…
マイナーでもダメならアメリカには居場所ないだろ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:11:21.57 ID:/8mG7zOp.net
阪神はどうやって則本攻略したのか

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:11:34.50 ID:/wwoRFOS.net
打つだけなら
西武から中日に行った武山が頑張ってるよな
元横浜の捕手だと
で、武山の守備力はどうなん?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:12:40.06 ID:kK0WaCva.net
開幕戦で笛 西村主審の名誉あるW杯での“お手当て”いくら?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/150986
 彼らは選手と一緒に90分間以上走り回っていくらもらえるのか。
 1カ月間行われるW杯の1試合の日当は日本円にして約2万5500円。
それ以外にW杯手当として約200万円がもらえる。
02年日韓大会の時はW杯手当は195万円。それが06年ドイツ大会で400万円にアップ。
再び200万円にダウンした。
 この金額が高いか安いかは、意見が分かれるところだろうが、
サッカーの審判にとってもW杯のピッチは夢の舞台だ。金額の問題ではないだろう。
 ちなみにJリーグの主審の出場給は約12万円、副審は約6万円。
イングランド・プレミアリーグの審判は年俸561万円。1試合の日当が17万円だ。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:12:57.45 ID:LRxwCsas.net
ヘビースモーカーの東野は、走れないだろw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:13:49.69 ID:/wwoRFOS.net
>>723
攻略してくね?
7回1失点だぞ?

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:13:52.09 ID:Fh+5L7Ha.net
いくらなんでも広島も…
アレなピッチャーだぜ、藤原って、8球で満塁になってなかったか?
ウチ相手に中途半端に抑えちゃったから先発に抜擢させて上げちゃった糞P

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:14:34.12 ID:/wwoRFOS.net
>>728
その広島の先発も・・・

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:15:39.94 ID:Ml2Rj6Sq.net
>>728
広島も聴いたことない糞Pだから

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:15:47.56 ID:JrhquvOq.net
広島はこのままペナントが終わるまで
1勝もできないのでは?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:16:25.00 ID:gkPTXYra.net
清武が裁判で無能晒したみたいだし
本当になんでケンカ吹っかけようと思ったのか謎レベルの無能

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:16:53.27 ID:kK0WaCva.net
原vs上原浩治

準々決勝 16:30 東海大(首都) − 大体大(阪神)

14/06/13(金) 08:55〜19:45 Jスポ3
第63回全日本大学野球選手権 第4日 準々決勝 〜神宮球場〜
■#19 『仙台大学 vs. 神奈川大学』
■#20 『愛知学院大学 vs. 福井工業大学』
■#21 『創価大学 vs. 九州産業大学』
■#22 『東海大学 vs. 大阪体育大学』

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:17:50.27 ID:Ml2Rj6Sq.net
則本は交流戦入ってから4試合3完封だからな 調子が上がってきたのか、セリーグが打てないだけなのか
日シリでは結構打ったんだけどね うちも前回より打線の調子が上がってるので前よりチャンス作れると思う

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:18:25.13 ID:N+y4zjUz.net
今日は高みの見物か
正直、広島は勝っても負けてもどうでもいいや
チームを立て直すのにはかなりの時間がかかるはず

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:18:29.46 ID:zOhZbc8h.net
戸田は巨人戦でも先発してたんだな
覚えてないけど

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:18:39.40 ID:M7RxSGDg.net
本人は由伸ファンで嫁も坂本ファンって感じなら巨人軍の一員になる資格はあるな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:19:47.13 ID:JrhquvOq.net
金子って、顔しずちゃんに似てるよな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:19:47.91 ID:bSaZhS1L.net
さてと西武応援するか

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:20:14.71 ID:pmLhbnYt.net
BS-TBSで広島の試合でも観ようかな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:20:57.52 ID:gkPTXYra.net
交流戦優勝するためにはオリ負けてくれると助かるが
広島が負けても嬉しいし
どう転んでも嬉しいな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:21:07.82 ID:kK0WaCva.net
東スポ 野球・MLB
 打率1割台のセペダ迫り来る二軍降格Xデー

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:21:31.44 ID:mjsroocY.net
あ、大学野球のとこで菅野が出とる

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:21:52.18 ID:Z031SGnc.net
HBCに二岡出てる

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:22:00.40 ID:aQxE8rlW.net
>>732
最初の記者会見の時からそうだったけどあれが読売新聞の敏腕記者だったのかと
信じられないぐらいの無能ぶりだった
よくあれであそこまでのぼりつめたよね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:23:54.78 ID:9yLZ/b61.net
>>742
キューバの国宝になんていうことを

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:23:56.82 ID:pmLhbnYt.net
スポーツライター・永谷脩さん死去 68歳、急性白血病
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000011-ykf-spo

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:23:58.57 ID:/8mG7zOp.net
>>727
ごめん 記憶違いだったw調べたらどこも攻略してないね

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:25:16.33 ID:IvHay9Zs.net
大谷の投球にため息…噴出する巨人「高校生スター指名」待望論
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/150945/1

>スター待望論が出て久しいというのに、巨人はこれまで、大谷のような甲子園出身のスター選手をドラフトで指名してこなかった。
 あの松井秀喜以来いないともされる。昨年は東京ガスの石川(ロッテ)の抽選に敗れ、日本生命の小林を外れ1位で獲得。
甲子園の奪三振記録を更新したドクターK・松井(楽天)の指名を回避している。
 今秋のドラフト1位候補は、早大の有原(4年)を筆頭に、大学生の即戦力投手が中心。
右ひじの状態が不安視される済美の157キロ右腕・安楽は現状ではその下にランクされているという。
 が、大谷の剛速球を見せられれば、のびしろが大きい高校生スター候補生の指名にかじを切ってもおかしくはない。
「大谷効果」で、巨人の安楽株が急上昇するかもしれない。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:26:09.04 ID:Fh+5L7Ha.net
>>742
明らかに全てに劣る高橋由が1軍にいる限り落ちる理由がないよw
もう打者的には巨人打線の中じゃ仕事しとる方だし…

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:26:28.22 ID:eaWyAtcK.net
ボウちゃん今日スタメンか
木谷とかボコボコにしそう超期待w

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:27:20.79 ID:/wwoRFOS.net
>>748
則本降板後2点取って
3−0になって則本に勝てるか!?
って思ったら9回裏にw

阪神は金子相手に2点、その後1点取って
3−0になって金子に勝てるか!?
って思ったら8回表にw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:27:30.30 ID:S15qNw2P.net
すげえタイトル5文字でゲンダイってわかった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:29:14.20 ID:Vx56qzu7.net
>>749
辻内の存在はなかったことにされてんのかwww

あと西村も春の甲子園の優勝投手なんだが。
ほんに地味だな西村

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:29:40.06 ID:uuoMHByF.net
大谷って甲子園出身のスターだったの?
てっきりMLB宣伝効果の選手だと思ってた

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:30:24.94 ID:/wwoRFOS.net
6月14日(土)の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東京ヤクルトスワローズ (札幌ドーム 6:00)
中村  勝 ( 36 ) 八木 亮祐 ( 70 )

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 読売ジャイアンツ (コボスタ宮城 2:00)
美馬  学 ( 31 ) 菅野 智之 ( 19 )

埼玉西武ライオンズ 対 阪神タイガース (西武ドーム 2:00)
菊池 雄星 ( 16 ) 能見 篤史 ( 14 )

千葉ロッテマリーンズ 対 広島東洋カープ (QVCマリン 2:00)
大谷 智久 ( 14 ) 大瀬良 大地 ( 14 )

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:31:04.60 ID:Fh+5L7Ha.net
甲子園優勝、巨人のクローザーを任せられ、上原クルーン等のセーブ記録を塗り替える
彼は間違いなく高卒のスターとなれるんだろうけどなぁ…

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:31:18.34 ID:22tM5i/7.net
>>747
TBSラジオのエースじゃん・・

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:32:00.41 ID:KwNf6IAe.net
今村が一軍に残るとしても出番ありそうな試合がない
もう笠原先発はないし、笠原をリリーフで使えるし

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:33:06.19 ID:Ml2Rj6Sq.net
>>755
大谷は甲子園出てるけど3年夏は出てない 明らかな誤審でファールがHR判定されて可哀想だった
高校生にとって3年夏の甲子園は特別だからね

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:34:05.94 ID:dMQYeV/U.net
楽天もショートに困ってるねえ
怖いのはAJ嶋ボウカーぐらいかなあ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:35:14.96 ID:BYziMlYm.net
>>761
嶋も怖くはないぞ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:35:31.57 ID:9yLZ/b61.net
内海といい菅野といい杉内といいろいろとおかしいのはなんでだ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:35:43.94 ID:ndrvTFhA.net
さあ広島の8連敗をみんなで見守ろうじゃないか

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:36:45.02 ID:Ml2Rj6Sq.net
楽天は銀次いないのが痛いよな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:36:50.38 ID:WnRowyFE.net
後藤ショートって亀井ショート的な風味があるな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:37:11.90 ID:kK0WaCva.net
取材もせずに適当に喋るのやめてほしいです
http://www.koji-uehara.net/2014/06/13/1348.html
右打者の外のスプリット。課題でもあるし、まだまだコントロールがついてないね。
内のスプリット...。何か解説者はツーシームって言ってるみたいやけど...(ーー;)
声を大にして言いたい。ツーシーム投げませんから!!
ほとんど、ファストボールとスプリットだけです(?_?#)
取材もせずに適当に喋るのやめてほしいです。
あっ、でもそんなこと言ったら全く報道されなくなっちゃうか...(^_^;)
ただでさえ、先発ピッチャーしか報道しないのに(ーー;) 反骨心!!

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:37:31.44 ID:/wwoRFOS.net
今日は交流戦順位
8位対12位
9位対11位 かい
レベル低そうで見る価値もないな
交流戦優勝に向けてもまったく関係もないし

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:38:00.15 ID:eaWyAtcK.net
しかし広島ってほんと相手Pに恵まれてんのなw

千葉ロッテマリーンズ 対 広島東洋カープ (QVCマリン 2:00)
大谷 智久 ( 14 ) 大瀬良 大地 ( 14 )

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:38:23.82 ID:/wwoRFOS.net
>>769
なお・・・

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:38:26.32 ID:9yLZ/b61.net
広島vs西武も谷間どうしの先発か

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:38:29.78 ID:My9rbc2H.net
>>763
ピッチャーが何年も続けて活躍するほうがおかしいんやで
内海杉内ぐらいの年齢で故障歴のない投手っていないんじゃないか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:38:37.37 ID:uuoMHByF.net
最近は甲子園でただけでスターなんだ
優勝しないとスターじゃない昔と違うんだな

774 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:38:56.74 ID:C1vow0jG.net
美馬 日本シリーズの再来の好投くるぜw

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:38:58.84 ID:ooO8HjF3.net
>>760
無理に持ち上げるなよ。明らかな誤審なんて高校野球腐るほどある。その試合逆だってそうだったよ。
ホームラン関係なく負けてたよ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:38:59.50 ID:pmLhbnYt.net
阿部が引退したら10番は永久欠番?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:39:31.36 ID:kK0WaCva.net
見出しだけ

広島ドロ沼7連敗 11日間勝ちなし


野球
http://www.tokyo-sports.co.jp/category/sports/baseball/
菅野登板回避も大勝!笑い止らぬ原巨人
広島ドロ沼7連敗 11日間勝ちなし
岩瀬で逆転負け…中日によみがえる昨季の悪夢

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:40:01.08 ID:My9rbc2H.net
プロで何にもしていない段階から無理矢理持ち上げると不幸になる人も多いじゃろ 誰とは言わんが

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:40:10.92 ID:ooO8HjF3.net
>>773
三年時でなくてもスター扱いだからな。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:40:20.35 ID:KwNf6IAe.net
なんかコボスタのデーってあんまり経験ないな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:40:23.43 ID:/wwoRFOS.net
>>776
いまのままじゃ絶対にならない

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:40:27.08 ID:9yLZ/b61.net
なんで松井の55番は永久欠番じゃないのだろうか

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:40:51.51 ID:ooO8HjF3.net
>>782
本人の希望半分

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:41:03.66 ID:eaWyAtcK.net
>>776
とうぜん反対しとくw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:41:32.09 ID:22tM5i/7.net
>>776
しばらく空けとくかもしれないけど永久欠番にはならんやろ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:41:32.42 ID:JfgumPbc.net
甲子園のスターの成れの果てが・・・って選手の方が多いと思うがなあ
今どき、甲子園のスターなんて有り難くもない

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:42:21.96 ID:KwNf6IAe.net
沢村川上王長嶋金田と並ぶのはさすがにない
そういや巨人は4番も欠番状態だっけ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:43:08.09 ID:My9rbc2H.net
21番は永久ケツ番か

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:43:11.71 ID:BYziMlYm.net
>>782
最後まで巨人で結果出したならともかく
自分の以降で出たやつが欠番になるわけないやろ
55なんざただの若手用番号に過ぎんわ本来なら・・・

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:43:31.00 ID:S15qNw2P.net
>>776
阿部信者以外賛成するやつはおらんよ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:43:38.49 ID:/wwoRFOS.net
広島の現在の7連敗って
相手先発P
ハム 中村 大谷
ソフ 中田 帆足
オリ ディクソン 松葉
西武 牧田

いいのって大谷とディクソンくらいじゃん

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:45:01.24 ID:My9rbc2H.net
広島はイチオカ離脱で中田も打たれだしてきたから勝ちパターンで投げる投手がいなくなってきた

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:45:53.34 ID:9yLZ/b61.net
一岡って広島がむちゃさせて壊しちゃったのかな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:46:12.94 ID:Wbuh/FpN.net
>>791
小山杉内大竹笠原に4連敗したチームもあるんだぜ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:46:17.93 ID:KwNf6IAe.net
>>789
その理屈ならカネやんもおかしいぞw
400勝のうち巨人で稼いだのほんのすこしやん

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:46:54.74 ID:hiOqax+7.net
>>793
こいせんでは巨人の2軍の時に壊したって逆恨みされてたで

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:47:10.63 ID:My9rbc2H.net
カネヤンってヤクルトなのに巨人の生え抜きみたいな扱いだからなw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:47:13.83 ID:/wwoRFOS.net
3 (左) 栗山 0 0 0 0 .288 1
4 (三) 中村 0 0 0 0 .301 11
5 (一) メヒア 0 0 0 0 .342 4
6 (右) 木村 0 0 0 0 .237 5

栗山がこないだHR打ったからいいようなものの
今日のスタメンでHR打ってるのこの4人だけかいw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:47:33.47 ID:kK0WaCva.net
広島、交流戦4勝13敗
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402581163/374
広島エース格当てられすぎとか言っとる奴おったなあ…

巨人
牧田 菊池 成瀬 石川 メンド 新垣 則本 辛島 金子 ディク スタン 攝津
菊池 岸   成瀬 石川 大谷 浦野


広島
スタン 帆足 金子 八木 十亀 藤原 古谷 成瀬 美馬 ブラックリー 中村 大谷
帆足 中田 ディク 松葉 牧田 藤原

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:48:00.27 ID:D0PBMsix.net
>>732
裁判を起こす事で明らかになる情報に価値があるんだよ
清武のバックに朝日が付いてパトロンになってる

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:48:39.77 ID:ooO8HjF3.net
一岡のマイナス評価は怪我がちってのは言う奴は結構いってたからな。
怪我のことについては評価を変えない奴が多いこと多いこと。。。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:49:25.24 ID:e0Y5QLDu.net
長野って結局何が悪いんだろうな?
ベースから離れて立ってるから外角低めが打てない(好調時はゴロで右安)
真ん中付近は意外と打ち損じて内野フライが多い
意外と外角低めはすくい上げてホームランにする

弱点がバレるも何も1年目から5年目の現在まで素人が見ても何も変わっていないし
とっくに研究され尽くしてる

去年の夏場から人が変わったように打ちまくったのも原因不明だし
なんか好調時も平常時もスランプ時も理由なく何となく打てたり打てなかったりの謎な打者だよな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:49:30.81 ID:9yLZ/b61.net
西武の中村はウチが復活させてあげたから広島も苦しむかな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:50:33.35 ID:JrhquvOq.net
パリーグにエース級って、本当に少なくなったな。金子、岸ぐらいしか思いつかない。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:51:12.34 ID:eaWyAtcK.net
金田 国鉄スワローズ
ヤクルトの前ってJRだったんだ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:51:17.76 ID:Vx56qzu7.net
>>778
大田はほんと、入った時期が悪かったな。
松井の後継者という色眼鏡がなかったら、
もうちょっと糸井みたいな
「頭は悪いが身体能力は抜群の大型内野手」としてゆっくり育成できたかもしれん。


糸井ほどの運動神経あったら大田はまさしくGODになれるけどな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:51:26.48 ID:JrhquvOq.net
勿論、セリーグはもっと少ないが

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:51:27.26 ID:BYziMlYm.net
>>795
おかしいやろうな
まあデモ成績的には欠番ふさわしいしどうすれば良いやら
金田ヤクルトは嫌いらしいし国鉄はもうないし

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:51:34.59 ID:9yLZ/b61.net
パのエース級って大谷くらいしか思いつかない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:52:13.78 ID:JrhquvOq.net
>>809
その大谷も、まだ未完成だからな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:52:42.91 ID:ndrvTFhA.net
>>799
こんな谷間ばっか当てられてよく7連敗できるな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:52:51.68 ID:/wwoRFOS.net
>>802
不調からくる迷いはあるわな
振ってるようで振りきれてない
ストライクゾーンの見極めも出来てない、自信がない
↑不調気味だと何故か審判もボールくさいのをストライクに取るので
さらにドツボと

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:53:47.09 ID:zOhZbc8h.net
カネヤンは前球団が欠番にしないから代わりにしてあげた
巨人に来てくれたお礼やな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:53:49.15 ID:gkPTXYra.net
>>795
おかしいけど金子は別格だから多少はね…

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:54:07.04 ID:zLowVVA+.net
ハム大引は原監督に憧れて野球始めたと
長野もそうだよね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:54:17.26 ID:gkPTXYra.net
金子じゃなくて金田だった

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:55:09.22 ID:KwNf6IAe.net
スカウト気取りの人って怪我にはめっちゃ甘いのよね
丈夫さは考えなくていいってか

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:55:18.29 ID:hiOqax+7.net
>>802
しいて言えば選球眼が恐ろしく低下。好調な時は外角には手を出さなかった。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:55:34.58 ID:zN88A88I.net
>>806
糸井は運動神経だけじゃなく実際考えてプレーしてて器用だと思うが

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:56:01.85 ID:9yLZ/b61.net
来年金子が巨人に入ったら独走しそうな気がする

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:56:38.66 ID:JrhquvOq.net
>>820
しなくてもするだろ。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:56:52.77 ID:9Zd1IG3S.net
アンダーソンが萎縮してしまうからセペダは帰国してくれんかのう
全く厄介なものを掴まされたな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:57:35.10 ID:gkPTXYra.net
どうせならマギーとかゴメスみたいなのを連れてくjればいいのにな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:57:38.53 ID:YlU4k5WE.net
これだけ調子悪いのに首位だもんなあ〜〜 
よくわかんねー

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:58:17.36 ID:2VDlglG5.net
>>820
つかもう独走しとるやんw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:58:30.49 ID:My9rbc2H.net
今のままなら 
右 長野 中井
左 亀井 橋本 松本で併用になるな

ポジション的に固定されるのは 週一 村田週一

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:58:40.81 ID:JrhquvOq.net
今、野手でメジャーで通用しそうなのは糸井ぐらいだな。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:58:45.26 ID:xd5JVqy8.net
だからセペダ来る前にここで一部にもちあげられてていやな予感がしたんだよなぁ
セペダいい奴そうではあるんだけどさ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:59:50.30 ID:9yLZ/b61.net
ポジションが被る外人を選ぶ時点でなんかおかしい。ゼベダはもしかしたら獲得できるかも?くらいの感覚
で交渉をスタートさせたのかな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:59:51.44 ID:My9rbc2H.net
セペダはDH専門なのに 獲ってくるほうも取ってくるほうだ
編成は素人なのか 

831 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:00:04.12 ID:C1vow0jG.net
長野今週もノムさんにまたぼろカスwww

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:00:35.25 ID:Fh+5L7Ha.net
前回登板でアウトが取れなかった投手を先発で登板させるのか…(呆れ)

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:00:47.71 ID:S15qNw2P.net
>>830
セギノール以外カスだから
編成

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:00:48.95 ID:gkPTXYra.net
>>830
まさか何年も守備してないとは思わなかったわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:00:52.58 ID:Ub1MSLK1.net
>>820
但し中6起用な
新谷がちーちゃんが昨日突然崩れたのは中5を二回続けたがらて言ってたは

836 :和田5 ◆evbmwJ8a1s @\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:00:55.53 ID:C1vow0jG.net
>>830
セペダ取りをごり押ししたのは
10数年前4番集めの当事者だったあの老害名誉監督ですよw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:00:56.64 ID:NWI0iaVl.net
気楽に野球が見れる

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:01:21.91 ID:My9rbc2H.net
広島今日勝てなきゃ十桁連敗しちまうかもしれん 
ボーナスピッチャーだろ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:01:39.01 ID:wm60e/8Z.net
高みの見物

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:01:44.32 ID:aQxE8rlW.net
でも昨日みたいな使い方もいいな
セペダ2打席で下げてロペスで一塁守備固め
レフトは守備固めてるのか緩めてるのか分からんが

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:01:57.96 ID:KGyStPoU.net
>>838
明日は明日でロッテ大谷(今季初先発)だぞ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:03:13.33 ID:9yLZ/b61.net
キューバの至宝に代打ってプライドとかあったらやばいな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:03:13.97 ID:22tM5i/7.net
セペダって試合に出始めた当初は凡退するけどバットには当たってた気がするんだけど

なんか最近は空振りばっかりしてる気がする・・

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:03:15.04 ID:KGyStPoU.net
よしいいぞ藤原

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:03:41.79 ID:N+y4zjUz.net
西武の先発投げてるボールは悪くない

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:03:57.15 ID:JrhquvOq.net
セペダは全盛期過ぎたロートルだが
グリエルは攻走守揃った全盛期の選手という前評判だった。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:04:11.36 ID:KGyStPoU.net
>>845
なかなかいいよな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:04:16.23 ID:zCNYQWS8.net
西武藤原ってプロのPっぽくないな、投げ方が
社会人野球見てると出てきそうな投げ方

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:04:17.54 ID:9yLZ/b61.net
たぶんCSのファイナルで巨人と対戦するのは中日だから他のチームはどうでもいいようなきがしてきた

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:04:23.15 ID:gkPTXYra.net
今日オリだと思ってたら西武だった
勘違いしてたわ
どっちが勝っても負けても本当に良いレベルだった

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:04:48.53 ID:cdKXun+J.net
>>840
それ考えると初めからロペスでも言いわけで
セぺダはやはり要らないな
まぁこの先故障者が出ないとも限らないが

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:05:06.06 ID:LTcuaSnC.net
きっと交流戦が終わったら、また嘘のように勝ち続ける広島になる

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:05:19.11 ID:zCNYQWS8.net
ヤバい(ヤバくないけどw)
藤原にも広島負けそう

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:05:37.98 ID:yxnwYX0A.net
広島ファンのせいでASがウンコになったな

まあPは休ませたいからこれでええわ

その代わりASなんて見ないけどw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:01.08 ID:ndrvTFhA.net
あー広島どこまで負けを伸ばすかな
楽しみだ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:03.32 ID:My9rbc2H.net
交流戦失速したチームがイキ吹き返すケースってほとんどないけどね そこそこ勝つ程度じゃないかな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:17.69 ID:9Zd1IG3S.net
丸に文句言うなんて広島は贅沢だなあ
こっちなんて二割、一割の打者が5番6番なのにw

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:22.14 ID:gkPTXYra.net
しかし勝っても負けても
無駄に草生やして改行する奴と、やたら相手に絡んでカスだの死ねだの言う奴が毎日いるんだけど
ニートか何かなのか

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:22.44 ID:YlU4k5WE.net
なんか最初グリエルを勧められたのに、担当者が外野手とってこいと言われたとか
言い出して、なんでもいいから外野手くれってグリエルは断ったらしいぞ
まさに餓鬼の使い 

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:24.72 ID:BYziMlYm.net
>>816
金村さんでしたっけ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:30.50 ID:ZuuXiNx1.net
西武ドーム行けば良かった
天気予報を恨む

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:33.13 ID:KGyStPoU.net
おk

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:35.22 ID:9yLZ/b61.net
パに弱い広島勢がスタメンにずらっと並ぶASはやるまえから勝負がきまっているような

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:51.49 ID:Fh+5L7Ha.net
なんつーかセドンの時の広島打線だな、この感じ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:07:35.23 ID:WnRowyFE.net
>>863
ヤクルトおばさんの巻き返しあるから

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:07:38.60 ID:/yGysWFn.net
セペダはバッティング変えてるんじゃないの?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:08:20.86 ID:gkPTXYra.net
>>857
6月が一割台だからかもしれん

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:08:39.94 ID:My9rbc2H.net
西武はおかわり復活して後ろがメヒヤだから怖い打線だな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:08:45.70 ID:gkPTXYra.net
>>860
内海肩はちゃんと休めとけよww

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:09:09.71 ID:puxl60kJ.net
今日のラジオ 「西武×広島」
NHK第一 与田剛
文化放送 東尾修 みのもんた
ニッポン放送 石井一久 前田智徳

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:09:29.16 ID:zCNYQWS8.net
>>868
そこだけじゃん

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:09:31.63 ID:aK22cRYw.net
>>864
こういう時は初回0点ってだけで負けムードになるな
もうそんな感じ出てるよw

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:09:38.37 ID:KGyStPoU.net
いいぞ秋山

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:09:41.75 ID:S15qNw2P.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:09:53.03 ID:9V/0T2JL.net
セペダは6月入ってから出塁率が.435
これでもまだ足りないと言うならそもそもとってくるべきじゃなかったな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:09:57.35 ID:En4nacpS.net
>>805
その間にサンケイが挟まる

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:10:14.73 ID:Fh+5L7Ha.net
こりゃ犠打するべきじゃねーな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:10:36.43 ID:KGyStPoU.net
>>877
な、ちょっともったいないよなw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:10:37.55 ID:JrhquvOq.net
人気のセ、実力のパと揶揄されてきたのは、横浜や広島のお荷物2球団のせいだからな。横浜は親会社変わってから、多少は補強するようになったが、広島だけは相変わらずだもんな。
こういうカスみたいな球団は、消滅した方がいいのに。セ・リーグの恥だよ。

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:10:41.04 ID:kK0WaCva.net
もしも広島にも週刊ジャイアンツがあったら

広島ドロ沼7連敗 11日間勝ちなし

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:10:44.90 ID:ZuuXiNx1.net
こういう当たりがヒットになってしまう
連敗中のチームって感じだな
って送りかよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:10:53.06 ID:m+23GT7d.net
普通に8連敗あるな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:11:03.55 ID:zCNYQWS8.net
なんで今季初先発のPにアウトあげるかね
先頭ヒットで落ち着いてないだろうに

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:08.19 ID:ZUQmIZPb.net
金子がきたら完全につまらなくなるよなあ
まあ一部の巨人ファンはそれでいいんだろうけど

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:10.64 ID:cdKXun+J.net
>>875
セぺダに求めていた部分がそういう数字であれば
スタメンは外されないし、代打も送られんわな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:12.06 ID:ZuuXiNx1.net
バントもったいなかったで巨専が一致してるw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:19.16 ID:S15qNw2P.net
>>883
1点取れば価値だから

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:24.64 ID:My9rbc2H.net
いきなり焦げ臭い

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:41.80 ID:p1MV7yK5.net
セペダは、せめて守備がボウカーくらいできれば・・・。
あの守備じゃ投手がかわいそうだ。
打撃のほうは、出塁率と長打見れば、何とかガマンできるけどさ。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:54.14 ID:S15qNw2P.net
ええでええで

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:54.54 ID:gkPTXYra.net
連敗中ってなんか運も悪いよね
普段なら抜けるヒットも攻守されたりさ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:55.18 ID:m+23GT7d.net
酷い

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:58.82 ID:gvrZCA/o.net
バントもったいないね

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:12:59.79 ID:KGyStPoU.net
あー、やっぱバントもったいねえ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:03.03 ID:/bvX665q.net
西武がんば(´・ω・`)

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:04.50 ID:grAfYgoc.net
ストライクが入らないP良いねw

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:08.39 ID:NWI0iaVl.net
決めちゃえよおかわり

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:11.70 ID:WnRowyFE.net
対左でこれじゃどうやってアウトとるんだ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:12.25 ID:ZuuXiNx1.net
それにしてもこのピッチャーめちゃくちゃ細いな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:17.19 ID:xjfNCELn.net
広島さん初回で終了しちゃいそう

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:20.39 ID:9yLZ/b61.net
片岡はいい選手をくれたから次はおかわり君くれないかな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:26.55 ID:zCNYQWS8.net
>>887
そうは言っても
西武も未知数なPだぞ
こうやってストライクも入らないようなP(広島)だし

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:30.46 ID:gkPTXYra.net
>>889
セペダがいると配球が限られる感じ
ラミレスがいたころ思い出すわー

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:35.84 ID:JrhquvOq.net
セペダをスタメンで使うぐらいなら
パンダの方が…それはないな。w

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:13:57.47 ID:ZuuXiNx1.net
おかわりホームラン頼む

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:14:05.21 ID:ndrvTFhA.net
おかわりと中田翔だけは本当に好きになれないなぁ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:14:11.27 ID:0LelCYRP.net
おかわり頼むでー

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:14:26.97 ID:Fh+5L7Ha.net
こりゃ飛翔か四球じゃねーの

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:14:34.50 ID:JrhquvOq.net
広島の選手も死にたい気分だろうな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:14:34.61 ID:aK22cRYw.net
おかわりもう11本打ってんのか
あっさり抜いていきそう

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:14:46.92 ID:9yLZ/b61.net
おかわり3ランでこの試合きまっちゃうね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:15:20.32 ID:9yLZ/b61.net
なんで西武のデブは活躍するのにうちのデブは

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:15:37.40 ID:/bvX665q.net
入らんな(´・ω・`)

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:15:37.80 ID:KGyStPoU.net
おかわりそこまで打ってねーだろ
四球でいいよ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:15:38.79 ID:S15qNw2P.net
たまおそいな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:15:45.92 ID:NWI0iaVl.net
すげえピッチャーだ
低めにいかない

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:15:47.26 ID:WluYGcul.net
こりゃよんたまくさい

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:15:55.37 ID:ndrvTFhA.net
広島はこんなのが先発なのか
他にいないんだな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:15:56.35 ID:ZuuXiNx1.net
胸板が薄すぎる
筋トレとかしてないのかな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:06.18 ID:0LelCYRP.net
>>912
どのデブのこと言ってんのよ?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:09.82 ID:m+23GT7d.net
暗黒対決wwwwwwwwwwwwwwww

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:10.03 ID:KGyStPoU.net
死ね糞デブ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:11.31 ID:S15qNw2P.net
ぎゃああああああああああああああ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:11.69 ID:My9rbc2H.net
WWWWW

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:15.46 ID:ndrvTFhA.net
つかえねええええええええええええ
死ねデブ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:15.22 ID:gkPTXYra.net
>>912
うちの3デブは6月頑張ってるだろ!いい加減にしろ!

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:19.66 ID:CIiqN7s2.net
おかわり死ね

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:20.07 ID:WluYGcul.net
打ち損じたな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:21.38 ID:8NrLXKtX.net
あちゃー

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:22.72 ID:gvrZCA/o.net
>>912
隣の芝

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:30.11 ID:Fh+5L7Ha.net
おかわり完全にミスショットしたなw
野球はこれがあるんだよなーw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:33.16 ID:grAfYgoc.net
このデブゲッツ多いな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:41.44 ID:R9QF3cn7.net
なんかどこかで見たような攻撃してる…

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:46.00 ID:JrhquvOq.net
この戸田というピッチャーも
かなりのノーコンでお粗末だね。
典型的な2軍クオリティ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:49.85 ID:S15qNw2P.net
とりあえず阿部外せ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:51.48 ID:NWI0iaVl.net
ウチで見るような頭痛くなる攻撃

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:56.18 ID:KGyStPoU.net
めちゃくちゃ甘い球だったじゃねえかw
こういうので流れ変わるぞマジで

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:16:57.30 ID:ZuuXiNx1.net
堂林なら

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:17:00.00 ID:JfgumPbc.net
戸田って巨人戦に投げてたのか
全然記憶にない・・・

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:17:06.84 ID:0LelCYRP.net
5月のウチの野球したな西武w

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:17:24.31 ID:Fh+5L7Ha.net
今の村田でも併殺じゃなくてフライかファールは打つ…はず

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:17:44.97 ID:ndrvTFhA.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1216648-1402590223.jpg

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:17:45.63 ID:/AHRFY9X.net
なぁさすがに広島応援してくれよ
7連敗中なのに西武応援するとか鬼か?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:17:48.37 ID:BK2w23HG.net
>>937
昨日もおかわり初回ゲッツーやってたしへーきへーき

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:18:03.73 ID:JrhquvOq.net
広島も弱いが、西武も糞弱いからな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:18:10.99 ID:KGyStPoU.net
>>943
別に俺らの応援で勝敗変わらないから気にするな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:18:22.95 ID:CIiqN7s2.net
おかわりは3試合連続で初回ゲッツーらしい

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:18:23.30 ID:gkPTXYra.net
>>935
阿部は6月三割打ってるのに外す理由がないんだよなぁ
叩きたいだけの人には申し訳ないが

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:18:29.70 ID:PqbJszDJ.net
阿部は相手から見たら、いくら調子が悪くても怖いよ。小林は怖くない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:18:39.95 ID:cdKXun+J.net
他球団の試合がっつり見るのもしんどいなw
7時までの繋ぎでしかないわ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:18:47.84 ID:yxnwYX0A.net
>>943
西武応援する

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:19:01.30 ID:gkPTXYra.net
>>947
交流戦8併殺って聞いた
結構すごいなww

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:19:03.18 ID:WnRowyFE.net
あれ?点入らなかったか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:19:24.68 ID:Em4qgFS8.net
もう巨人は拙攻貧攻から卒業したんだもん!

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:19:36.40 ID:ndrvTFhA.net
>>943
リーグ戻ったらボコられそうなのでいまのうち負けていただく

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:19:51.62 ID:gvrZCA/o.net
>>954
すぐ戻るで

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:19:51.95 ID:KGyStPoU.net
>>950
そうか?
俺は広島1位、巨人2位ならこの試合は見ないけどこういう高みの見物は一番気楽で好きだわ
巨人戦はなんだかんだ気が張るしな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:19:53.03 ID:gkPTXYra.net
>>943
申し訳ない
ゲーム差を広げておきたいんだ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:19:53.56 ID:S15qNw2P.net
よっしゃ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:19:56.21 ID:Fh+5L7Ha.net
これで体が起こせたからアウトコースで凡退するだろ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:20:12.28 ID:My9rbc2H.net
藤原って荒れ球で打ちにくそうだな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:20:23.10 ID:JrhquvOq.net
>>955
広島は巨人の大好物だが

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:20:24.93 ID:Cy98qrLC.net
ウチの打線もゲッツーの本場だが、おかわりすごいなw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:20:26.65 ID:R9QF3cn7.net
>>943
同じAクラスなのに応援するわけないだろ…

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:20:46.11 ID:S15qNw2P.net
>>960
お前偉いな

阿部なら....

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:20:49.08 ID:CIiqN7s2.net
>>961
ウチもすっかり抑えられたじゃねーか

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:20:54.16 ID:ZUQmIZPb.net
つかカトケンいつ上げるんだ?
阿部ばっかじゃつまらん

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:21:04.16 ID:Fh+5L7Ha.net
>>943
それがAクラスだ、自分で跳ね返せ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:21:15.69 ID:S15qNw2P.net
>>967
原は嫌な思いしてないから

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:21:23.34 ID:Em4qgFS8.net
死に損ないの広島がゾンビみたいに生き返るのが怖い

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:21:43.13 ID:cdKXun+J.net
>>957
確かにリラックスして楽しめるってのはあるなぁ

>>943
広島は応援できないわ
普通に強いから

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:21:51.50 ID:wF7wPVZC.net
>>967
誰かしら捕手は上げるだろうけど
どう考えても小林の保険ってだけで出番があるとは思えんのだが・・

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:22:00.57 ID:BaroAaum.net
>>943
ついほだされそうになる俺

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:22:15.82 ID:WnRowyFE.net
誰やねんみたいな投手に抑えられるとか

よく見る光景だな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:22:17.02 ID:WluYGcul.net
横手気味のパワーピッチャーって打ちにくい印象

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:22:31.53 ID:gvrZCA/o.net
>>943
埼玉県民なんやすまんな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:22:48.41 ID:R9QF3cn7.net
>>970
ローテ楽だもんな
こっちはこれから3勝3敗なら御の字なのに

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:22:55.31 ID:aK22cRYw.net
>>967
ここまできたら交流はこのままだよ
ペナント戻ってからだね 捕手3人は

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:00.94 ID:p6L0ebz6.net
>>943
オールスター投票がんばれよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:08.27 ID:S15qNw2P.net
おk

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:25.96 ID:1XCElVxp.net
西武頑張れ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:35.05 ID:WluYGcul.net
なんだその村田(乙女時)みたいな打撃は

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:40.80 ID:CIiqN7s2.net
春先の広島快進撃は
「戦力は低くてもファンを含め調子こいて戦えばそこそこ試合に勝てる」
という野球の恐ろしさを教えてくれたよな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:51.61 ID:JfgumPbc.net
>>949
怖くないと思って舐めるから打たれるってこともある

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:57.58 ID:1XCElVxp.net
あげるとしたらカトケンじゃなくてサネじゃないの

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:24:20.35 ID:yxnwYX0A.net
>>943
広島ファンはBクラスに慣れすぎて、周りが優しくしてくれてると勘違いしてる
首位争いは孤独なんやで

つーか散々巨人煽って置いて、今更それはねーわw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:24:22.85 ID:Fh+5L7Ha.net
こいつのリード、基本過ぎるなぁ…
この変則ピッチャーだと2順目は持たん、適度に逆球が来た方が抑えられるだろう

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:24:24.89 ID:ZUQmIZPb.net
つかカトケンいつ上げるんだ?
阿部ばっかじゃつまらん

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:24:30.64 ID:gkPTXYra.net
>>984
昨日の中田は阿部の走塁を舐めてて笑った

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:25:12.04 ID:p6L0ebz6.net
広島は新人を主戦力として計算してるのがだめ
案の定、二人ともバテバテ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:25:15.34 ID:gZJrCnJJ.net
>>943
おっぱい

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:26:09.42 ID:WluYGcul.net
>>989
足の運びが悪いし打撃も魂抜けたみたいだな、と思ったら脚かなんか悪いみたい。
まぁ油断もしたんだろうけど

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:26:24.70 ID:cL2b565h.net
>>988
カトケン上がるのか?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:26:32.03 ID:gkPTXYra.net
>>992
札幌ドームも大概酷いからなぁ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:26:32.56 ID:1XCElVxp.net
最近の阿部アンチはなりふりかまわんな
さすがに自分の贔屓チームの選手の状況くらい知ってろよ
さすが阿部持ち上げてから小林叩きする陰湿阿部アンチだ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:26:43.22 ID:1XCElVxp.net
最近の阿部アンチはなりふりかまわんな
さすがに自分の贔屓チームの選手の状況くらい知ってろよ
さすが阿部持ち上げてから小林叩きする陰湿阿部アンチだ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:26:43.27 ID:Fh+5L7Ha.net
つーか使うなら使うでしっかり使い方を固定してやりゃよかったんだよ
大瀬良はともかく、九里なんて中継ぎ経験を度々やらせてたりしたじゃねーか
ブルペン適性とか色々差が出るのに

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:26:56.67 ID:gkPTXYra.net
鯖の調子がよくないのか?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:27:09.10 ID:gkPTXYra.net
>>993
どうだろうな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:27:22.40 ID:gkPTXYra.net
おおせらはバテるの早すぎだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200