2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:43:01.10 ID:uRVGJ5IA.net
※前スレ
やくせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402654727/

シンゴー!シンゴー!

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:44:40.67 ID:NiuQKltL.net
>>1
守備時間短く攻撃長くして欲しい

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:48:53.65 ID:Sq5v7LdB.net
あーあ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:48:53.95 ID:hCXHlRLn.net
ぎゃあああああああああああ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:48:57.90 ID:TgiYnPR+.net
しってた

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:48:58.41 ID:qqG14H9h.net
氏ねや糞ゴミ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:01.22 ID:ZrrtQQhR.net
もう嫌だよぉ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:05.82 ID:uueGcHip.net
はいお疲れ様

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:06.05 ID:R678398U.net
しゅうりょう

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:07.41 ID:LuvII/Dm.net
あーあ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:08.64 ID:2l/LpY22.net
相川3被弾

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:14.54 ID:asxaR7BF.net
低め取らねえからその高さしかねえもん

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:16.65 ID:H6Ou2/HK.net
松岡中継ぎやめさせろよいいかげん

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:17.48 ID:g6xP17un.net
強打者にビビって後ろの強打者にホームラン打たれるいつもの相川

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:20.35 ID:dqSjKe+I.net
四球被弾のコンボじゃ使い物にならねえだろ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:22.15 ID:i+Z0emvG.net
雄平と川端もこれ打てよ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:22.48 ID:ZrrtQQhR.net
バカじゃねーの

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:24.38 ID:jLDSehrc.net
相川で抑えられるわけがなかったなw

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:28.01 ID:V1eYxRLF.net
>>1


気狂いが庭にいる〜だろ?

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:29.30 ID:1MUdY2v0.net
バレ触ってるんじゃ...

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:29.34 ID:V/smqXFd.net
AJにビビッてこれ
あとはわかるな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:30.81 ID:kX24Q0RO.net
最低最悪のホームランだな
四球だしてこれかよ
がっかりだわ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:32.80 ID:/sO3h1uA.net
あーあ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:33.56 ID:jCWpIpok.net
もうやだ・・・

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:35.57 ID:AFMYoPGU.net
おしい

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:36.08 ID:xjSqKc8g.net
インフィールドじゃないのか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:43.00 ID:CmTeRoxY.net
また松岡がぶち壊しだわ…

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:43.92 ID:fihYtF2q.net
今日はあっち伸びるなあ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:44.44 ID:ndrvTFhA.net
>>14
小斉のどこが強打者なんだよ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:44.51 ID:3IGguJFX.net
よんたまから被弾とか

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:45.82 ID:SThb+KIH.net
逆方向かー…うーん負けたな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:48.29 ID:M9SUe7Md.net
俺たちのヤクルト投手陣が帰ってきた

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:48.12 ID:ee41wnjV.net
あーあ負けたな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:49.79 ID:b8Izlpxi.net
やっぱり相川だなw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:51.14 ID:XB+YZeoc.net
無駄にビビるならもっと気を使えよ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:53.11 ID:Bplk5uSg.net
出たよ、四球→ホームランの相川コンボ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:55.32 ID:FiChJFwO.net
この前のみたいな?

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:55.87 ID:R678398U.net
まぁしばらく中村でいいよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:49:57.00 ID:xjSqKc8g.net
エンタイトルだ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:02.68 ID:NiuQKltL.net
今日3被弾って

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:04.61 ID:LfTfGKhr.net
バカだろジョーンズに簡単にフォア与えてほんと糞だなこいつら

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:06.98 ID:dqSjKe+I.net
情けねえ野郎だ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:10.37 ID:av+X4uS9.net
松岡も水差し多いな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:29.34 ID:OG5kUcmt.net
バッテリーごと変えたら??

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:41.53 ID:jLDSehrc.net
相川は今日も元気に3被弾なw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:41.60 ID:kH6iomB1.net
また松岡で追加点取られて反撃ムード消沈か

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:46.93 ID:K78xldZa.net
相川らしい点のとられかただった

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:51.83 ID:EeH/jY+H.net
松岡良かったのに駄目になってきたな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:53.19 ID:fihYtF2q.net
西武線と同じだな、余計な追加点取られて終了

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:50:54.39 ID:/sO3h1uA.net
だから松岡は先発の方がいいのに

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:03.39 ID:2l/LpY22.net
相川になると極端に被弾増えるな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:07.26 ID:jCWpIpok.net
ベンチあきらめムードじゃないよね?

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:15.41 ID:JGvkTmSG.net
悪いことは言わん
もう引退しろ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:17.58 ID:av+X4uS9.net
結局楽天相手に3イニングしかゼロじゃない

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:18.62 ID:dqSjKe+I.net
打線は打てない打順組んで
投手は被弾被弾被弾
ふざけんな!!

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:20.53 ID:P/nchNib.net
相川って被弾するのうまいな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:23.24 ID:ny9EGHmr.net
このまま負けたら、敗因は拙攻だと思いますけど・・・

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:25.79 ID:q/ygCEvO.net
ベテランがちっとも活躍してくれない

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:28.21 ID:IbWdUaOt.net
HRが出づらい球場で3発食らうとか

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:38.52 ID:asxaR7BF.net
審判がカスすぎるわ
初球低めのいいコースとってもらえないでもうちょっと高く修正したら打たれた

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:40.03 ID:dqSjKe+I.net
小川を首にしろ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:40.10 ID:yGVQDLEI.net
中継ぎで駄目だから先発で誤魔化そうとしたのに

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:41.51 ID:16vszflN.net
相川もおかしいよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:43.14 ID:1MUdY2v0.net
そもそもウチは接戦をモノにできるチームじゃねえからw

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:51:55.26 ID:cHX5iMi6.net
3点はきついわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:05.40 ID:qVgUfbz1.net
相川もおかしい

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:12.67 ID:V/smqXFd.net
23塁で最低限もできないゴミ
さっさと代えろよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:24.21 ID:s0HLIftR.net
雑魚に被弾されまくるって事は読まれてるんだろうな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:30.14 ID:bP4iK5UK.net
ここちゃん惜しい

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:30.17 ID:Jn9Ymcqp.net
結局こういう試合勝てないからAクラスが見えないんだよな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:32.91 ID:dqSjKe+I.net
古野以外全員被弾って舐めてんのか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:45.02 ID:ZrrtQQhR.net
ハタケいるならまだしも今は3点ビハインド重い

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:47.84 ID:bwlDGrQT.net
先発で良かったんだから先発で使えばいいのに

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:50.37 ID:ny9EGHmr.net
あっちにラッキーパンチがあるなら
こっちにもあっていいと思うけどなぁ・・・

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:53.33 ID:JJI1nfSY.net
AJの四球はまじでない
なんで最後変化球にした相川まじ落ちてくれ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:54.35 ID:jQQqQWVX.net
ファルケンはなんとかなる

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:52:59.84 ID:Bplk5uSg.net
ここ数年は相川が作った大量の借金を中村でコツコツ返すって感じだな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:00.00 ID:jLDSehrc.net
相川のまぐれもさすがに2試合は続かなかったな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:00.42 ID:XB+YZeoc.net
打線もやる気ないし終わりかな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:13.89 ID:LuvII/Dm.net
この回だな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:20.61 ID:XB+YZeoc.net
これがストライクw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:21.58 ID:OhYdYddl.net
松岡って全く信用できないよな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:27.58 ID:asxaR7BF.net
あんなコースがストライクかよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:39.36 ID:fihYtF2q.net
レフト方向伸びるのに、今のヤクルト打線はレフトフライも打てませんな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:53.40 ID:OG5kUcmt.net
この球審は投書レベルだな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:55.11 ID:Lim/w0Wj.net
昨日岩瀬は3点リードから負けた。まだまだ行けるだろう。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:53:57.00 ID:CmTeRoxY.net
月曜日の西武戦と同じじゃねーか
3-2ビハインドで松岡→2失点…
こうなるとキツイ…

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:02.41 ID:bP4iK5UK.net
川端しょっぱいのう

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:04.27 ID:jCWpIpok.net
斉藤は好きだ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:05.51 ID:aT3uQCIg.net
>>77
去年は中村も借金だぜ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:07.40 ID:kX24Q0RO.net
この糞審判は楽天に広すぎるし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:20.93 ID:1MUdY2v0.net
実況アナが冷笑系ってのはすごいな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:29.52 ID:uueGcHip.net
打線も冷凍しちゃったなぁ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:29.95 ID:FiChJFwO.net
ああn

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:34.95 ID:asxaR7BF.net
先っぽ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:34.57 ID:ZrrtQQhR.net
あー↓

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:36.00 ID:D5si/oHt.net
あ〜あ声w

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:39.71 ID:dqSjKe+I.net
レフトフライ出ました

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:45.19 ID:LuvII/Dm.net
全然伸びねぇ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:49.14 ID:qg/U1bYJ.net
>>86
打線が違うわ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:50.86 ID:FiChJFwO.net
ヤクルトキンキンに冷えてます

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:25.76 ID:asxaR7BF.net
>>100
投手が違うわって言わない優しさに惚れたw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:33.62 ID:NiuQKltL.net
もう点取れないな
最終回下位打線だもの

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:34.53 ID:dqSjKe+I.net
打線は畠山居ないのに
わざわざ打てない奴起用してるしな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:35.58 ID:Jn9Ymcqp.net
昨日完封しといてホント良かった

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:41.14 ID:ZrrtQQhR.net
高井ええぞ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:41.86 ID:Uan7M5bF.net
審判がフェアじゃないと面白くないんだよね

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:44.53 ID:kH6iomB1.net
78に自動アウト並べちゃただでさえ冷えてきた打線が余計に冷えるわ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:50.00 ID:LuvII/Dm.net
雄平引っ張れるようになったな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:51.03 ID:V1eYxRLF.net
さあこの回だ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:51.23 ID:uueGcHip.net
雄平は戻ってきてるか

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:53.28 ID:3IGguJFX.net
復調の兆し

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:54.09 ID:bP4iK5UK.net
5月打ちすぎてみんなヘロヘロだ
雄平だけは徐々に回復中

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:56.71 ID:/sO3h1uA.net
雄平いいぞ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:55:59.19 ID:SThb+KIH.net
雄平がどん底抜けたか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:02.79 ID:FiChJFwO.net
雄平また出塁w

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:09.76 ID:rVZHZYtc.net
まーだ田中に打たせるか

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:10.57 ID:JJI1nfSY.net
審判も完全に相手寄りだな
岩村の打席もおかしな判定あったし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:16.41 ID:xjSqKc8g.net
荒木森岡中村ならここからでも期待できるのにな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:18.67 ID:Lim/w0Wj.net
ハタケが居ないのが大きいな。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:20.43 ID:bP4iK5UK.net
ピロヤスも一発打て

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:32.49 ID:jCWpIpok.net
ピロ打て

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:38.22 ID:D5si/oHt.net
ふぅ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:41.47 ID:TgiYnPR+.net
この試合で少しは田中の印象が落ちてくれたらいいな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:42.93 ID:mDQ12K4X.net
こいつ早打ちしすぎだろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:44.18 ID:uueGcHip.net
森岡はなぜ出ないんだ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:44.79 ID:jQQqQWVX.net
ファルケンよんたま連発だから

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:48.77 ID:b8Izlpxi.net
>>93
いつの間にか下位打線が全員打てない選手になってるからね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:59.34 ID:asxaR7BF.net
ランナー貯めて相川がどかーんとかいう妄想したわ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:56:59.80 ID:V1eYxRLF.net
雄平が戻ってきたな 今年は、つか通年で活躍したことないが
雄平は切り替えが早くていい打者になりそうだわ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:13.05 ID:CmTeRoxY.net
ピロ一発頼む!

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:39.89 ID:5iekCJiA.net
変態神主頼む

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:40.96 ID:/sO3h1uA.net
松岡2回連続でやらかしたな
もう先発にしろ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:46.64 ID:dqSjKe+I.net
また怪しい判定か

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:46.47 ID:xjSqKc8g.net
は?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:47.65 ID:XB+YZeoc.net
ほんと酷いね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:48.48 ID:D5si/oHt.net
アナも楽天的なのは今だけ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:49.62 ID:JGvkTmSG.net
震判w

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:49.84 ID:asxaR7BF.net
は?低いだろが

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:51.01 ID:NiuQKltL.net
打ち勝つしかないのに、下位打線が惨すぎるんだよな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:54.33 ID:LuvII/Dm.net
こっちはスイング取られるのかよ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:56.01 ID:rVZHZYtc.net
最低限しろよ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:57.19 ID:iO8KA7ix.net
はあ?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:57.49 ID:SThb+KIH.net
空振り取るどころかストライクか…

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:00.15 ID:kX24Q0RO.net
スイングじゃなくてストライクかよ
ゴミすぎるだろこの審判

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:07.31 ID:i+Z0emvG.net
AJにHR打たれてたら
「なんで後ろヘボいのに無理して勝負するの?相川死ねよ」なんだろ?
やっぱやくせん民ってクソだわ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:19.92 ID:2l/LpY22.net
森岡「俺たち」
荒木「打っても」
中村「使って」
上田「もらえない」

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:26.27 ID:uueGcHip.net
雑談してんじゃねーよ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:33.67 ID:Z0kVqC6I.net
この逆境から逆転したらかっこいいな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:33.85 ID:V/smqXFd.net
絆死ねよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:44.37 ID:fhWZPQvv.net
>>147
1人変なの混ざってんぞw

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:45.32 ID:TgiYnPR+.net
震災の犠牲者に黙祷

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:51.30 ID:LuvII/Dm.net
クソすぎ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:52.25 ID:mDQ12K4X.net
つかえねー
もう明日から荒木スタメンで使え

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:56.08 ID:b8Izlpxi.net
田中二軍

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:56.35 ID:jCWpIpok.net
ぜんぜんダメ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:58:58.42 ID:uueGcHip.net
はぁ…
つまんね

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:04.42 ID:Uan7M5bF.net
楽天は神様を味方につけてるな
こりゃ勝てんわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:10.71 ID:wKbaGkbo.net
6/11 石川 中6
6/12
6/13 木谷 中14
6/14 八木 中5
6/15 ナーブ 中5
6/16
6/17 石川 中5
6/18
6/19 木谷? 中5
6/20
6/21 八木 中6
6/22 ナーブ 中6
6/23 石川 中5
6/24 ?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:14.40 ID:asxaR7BF.net
義援金もらってんのかこいつ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:17.21 ID:V1eYxRLF.net
振り遅れてんじゃん
やっぱいつも打席に立たないとダメか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:18.95 ID:bP4iK5UK.net
おっさん速い球投げるとつかれるぞ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:22.61 ID:kX24Q0RO.net
ラッキー内野安打だけで内容がゴミすぎる

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:25.57 ID:ny9EGHmr.net
なるほど、球審のせいで投打ともリズムが狂ったのか

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:29.43 ID:dqSjKe+I.net
>>158
神様じゃなくて審判だろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:30.89 ID:IbWdUaOt.net
うぜぇ実況もあいまってすげぇ腹立つな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:34.31 ID:FiChJFwO.net
>>147-148
ワロタ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:35.19 ID:asxaR7BF.net
>>158
審判は神様やからな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:37.61 ID:rVZHZYtc.net
去年、田中に替えて山田にしたら打ち過ぎて
戻せなくて困ったとかも言ってたよね>小川監督

どういう神経でものを言ってるのか

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:41.07 ID:EeH/jY+H.net
昔はあーいう球はカットできたのにな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:41.49 ID:av+X4uS9.net
震判があったとはいえ
浩康もうええわ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:45.22 ID:i1voFH6T.net
なんでこいつ使うの?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:46.08 ID:i+Z0emvG.net
ほんと浩康と相川がダメな時は嬉しそうだなぁ、やくせん民って

選手叩きが生きがいなんだから、そりゃヤクルトファンはやめられないよなぁwww
あ、ファンとは呼ばないか

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:49.56 ID:lDtEm8Me.net
ヤクルト打線みんな一斉に冷え冷えじゃん

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:50.01 ID:qVgUfbz1.net
これが噂に聞く復興震災パイアか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:52.05 ID:Uan7M5bF.net
>>165
だから神様だろ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:59:52.73 ID:NiuQKltL.net
今日の球審は山形出身だからしゃーない

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:00:04.92 ID:IXVcRgQu.net
まあ今日は相川の時点で負けを覚悟してたが、小川辞めろ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:00:22.87 ID:V1eYxRLF.net
>>173
黙って試合見てろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:00:33.63 ID:f0zZLeUG.net
荒木使えよ
小川氏ねや

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:00:40.01 ID:dqSjKe+I.net
わざわざ使った選手が全然応えてくれないな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:00:41.29 ID:xjSqKc8g.net
>>166
実況うざすぎるな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:00:47.14 ID:JGvkTmSG.net
>>169
万年補欠だった小川には理解できんのだろ
チャンスを掴む人もいるってことが

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:00:55.58 ID:OhYdYddl.net
浩康せっかくチャンスもらってるのに生かせないよなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:01:01.70 ID:kX24Q0RO.net
岩橋が暇すぎて投げてる

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:01:03.03 ID:1MUdY2v0.net
八木もナブも援護がないとダメぽいからな。週末はチト苦労しそうな悪寒

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:01:07.88 ID:i+Z0emvG.net
>>169
アンチの妄想なんだよなぁ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:01:15.05 ID:ee41wnjV.net
田中は4-1の大当りだから次もスタメンだな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:01:18.70 ID:bP4iK5UK.net
防御率ほどいい球は投げていない岩橋だ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:01:35.18 ID:LKO09ytL.net
震災だのなんだの言うなら他行けやクズ
ただでさえ負けてんのに気が滅入るわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:01:50.51 ID:+kcJQjXQ.net
絆云々言うのはやめろや
こいつが糞なのは前からだろが

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:04.14 ID:i+Z0emvG.net
活躍したら褒める、ミスしたら叩く→ファン
活躍したら褒める、ミスしたら徹底的に叩く→アンチ
ミスしなくても妄想で叩く→やくせん民

やっぱりやくせん民ってゴミだわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:05.36 ID:LuvII/Dm.net
う〜ん

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:11.11 ID:C3+hfniu.net
単なる実力不足やろ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:21.28 ID:asxaR7BF.net
>>190
ξ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:24.77 ID:fihYtF2q.net
>>169
普通は若手がポジション取りそうな活躍すると、嬉しい悲鳴なんだがな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:27.31 ID:kX24Q0RO.net
なにやってんだよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:29.54 ID:wwKvimKu.net
全部ストライクだろ・・・

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:31.20 ID:1MUdY2v0.net
BBBB って八木かよw

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:32.93 ID:av+X4uS9.net
>>173
そもそも下位打線もいけるが売りだったのに
なぜかおっさんが出てきて拙攻やってんだから
普通のファンでも嫌になるわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:33.50 ID:/sO3h1uA.net
ストライク入らない

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:38.80 ID:V1eYxRLF.net
ほあだったが攻めたほあだからまあいいや

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:43.40 ID:ny9EGHmr.net
>>192
一部の駄々っ子を全部みたいに言わないでね

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:51.17 ID:dqSjKe+I.net
だから何でストライク取れねえんだよ!
何準備してきたんだよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:02:58.68 ID:jQQqQWVX.net
左Pっていうだけで打てないボウカーなのに

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:03:17.28 ID:SThb+KIH.net
ハイパーフリーパスタイム

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:03:19.47 ID:xjSqKc8g.net
>>203
いちいち触らんでええんやで

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:03:28.97 ID:LuvII/Dm.net
左打者に左出してんのに今日はまったくダメだな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:03:30.62 ID:asxaR7BF.net
>>203
そういう奴がID真っ赤にして大半が埋まってるからそう見えるのもしゃーないw

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:03:37.07 ID:XB+YZeoc.net
比屋根荒木中村と上田田中相川

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:03:53.33 ID:ndrvTFhA.net
自分の嫌いな投手はフルカンからでも「逃げたフォア」
自分の好きな投手はストレートでも「攻めたフォア」

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:03:59.46 ID:XB+YZeoc.net
楽天ならストライク

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:04:00.36 ID:jLDSehrc.net
>>203
ほら、いつもの人だからそれ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:04:03.80 ID:mwwZbwt4.net
相川だからストライク入らないって

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:04:13.81 ID:kX24Q0RO.net
外しても刺せないだろ
やらせろよ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:04:24.99 ID:1MUdY2v0.net
BBBBB 八木禁止

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:04:26.14 ID:ZrrtQQhR.net
今日は絆審判か

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:04:46.63 ID:+kcJQjXQ.net
未だにやくせんで実況してるとか、同一視されてもしょうがない
普通のファンはこんなとこに居着かないわ

カスしかいねーよここは

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:05:11.02 ID:V1eYxRLF.net
岩橋今日いいね 強い気持ち出てるわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:05:33.84 ID:/sO3h1uA.net
また変なのが沸いたのか

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:05:48.81 ID:LuvII/Dm.net
カウント悪くするなよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:00.51 ID:kX24Q0RO.net
なんでこんな窮屈な投球してるんだよ
カウント悪くしてたらエンドランやられるぞ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:08.93 ID:dqSjKe+I.net
3点ビハインドで何もたついてんだよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:32.96 ID:i+Z0emvG.net
>>281
まぁ、俺もやくせん民を観察するためだけにここ見てるしなw

社会的地位も何もかも上のプロ野球選手相手に
社会的価値ゼロのやくせん民が偉そうなこと言ってるのが滑稽でたまらない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:45.43 ID:ndrvTFhA.net
どこ投げてんだよ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:46.43 ID:dqSjKe+I.net
どこ送球してんだよ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:48.02 ID:aOEvDE+5.net
西 武 7-0 広 島 終了

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:50.19 ID:LuvII/Dm.net
バレwww

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:50.84 ID:V1eYxRLF.net
どんだけそれるんだよww

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:52.91 ID:JGvkTmSG.net
うんこキャッチャーやさかい

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:53.28 ID:/sO3h1uA.net
もうあかん

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:53.98 ID:jQQqQWVX.net
あーーーーーーーーーーーーー

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:54.02 ID:1MUdY2v0.net
バレの必殺「おまえは敵か」炸裂

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:54.56 ID:K78xldZa.net
相川らしいなぁ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:54.38 ID:SThb+KIH.net
バレどこなげとんねん

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:55.49 ID:Lim/w0Wj.net
どこに投げた?

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:06:57.77 ID:asxaR7BF.net
バレキャノンwwwww

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:07:01.45 ID:2l/LpY22.net
また若者が相川に壊される

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:07:13.18 ID:jLDSehrc.net
岩橋も相川に壊されちゃったなw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:07:13.52 ID:kX24Q0RO.net
頭悪すぎるだろ
なんでボール球ばっか要求してるんだよ
誰だってエンドランやるってわかるわボケ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:07:23.59 ID:C3+hfniu.net
これも絆です

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:07:36.32 ID:ZrrtQQhR.net
もう負けなような試合だし一点なら許す

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:07:57.39 ID:bP4iK5UK.net
この人もほとんどストレートしか使えないんだよな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:08:03.41 ID:V1eYxRLF.net
>>224
そうでもない 俺は土日限定だが
30人ぐらい部下預かってる立場だわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:08:16.79 ID:NiuQKltL.net
早く試合終わってよ〜もうヤだよー

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:08:43.32 ID:LuvII/Dm.net
助かった

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:08:50.48 ID:bP4iK5UK.net
おお
ええでええで

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:09:02.57 ID:kX24Q0RO.net
いいチェンジアップあるじゃん
もっと攻めろよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:09:05.25 ID:i+Z0emvG.net
>>244
2chでそういう自慢とかイタタタタ(笑)

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:09:08.33 ID:jQQqQWVX.net
満塁にしちゃえよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:09:20.36 ID:8WUS1Qoc.net
田中と相川のせいで負けた

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:09:35.97 ID:asxaR7BF.net
>>244
あっそう(無関心)

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:09:48.82 ID:av+X4uS9.net
>>244
スルーしましょう

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:10:25.96 ID:xjSqKc8g.net
>>251
まぁザンネンだけど取れてても+2点だしやっぱり負けだろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:10:47.69 ID:bP4iK5UK.net
キャッチャーインコース構えてるのに
なぜ大きく外に外れるんだろう

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:10:54.55 ID:/sO3h1uA.net
楽天に負けるとかないわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:10:58.42 ID:qg/U1bYJ.net
http://www.notama.com/npb/sche/2014/e06131/#aw
相川最下位

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:11:05.39 ID:jQQqQWVX.net
スクイズはないか

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:11:19.38 ID:kX24Q0RO.net
というかなんでこんなにインコース要求してるかわからん

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:11:44.02 ID:i+Z0emvG.net
>>255
相川がそういうサイン出してるんだろ(棒)

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:11:51.90 ID:V1eYxRLF.net
岩橋、ストライクゾーンで勝負せいや!

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:11:57.59 ID:asxaR7BF.net
解散!

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:11:57.96 ID:dqSjKe+I.net
左バッター抑えられねえんじゃ
出した意味がねえ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:11:59.65 ID:2l/LpY22.net
相川がまた若者を壊しました

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:05.40 ID:XB+YZeoc.net
完全終了

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:05.73 ID:/sO3h1uA.net
あーあ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:08.00 ID:8WUS1Qoc.net
中継ぎ崩壊やなー

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:09.84 ID:LuvII/Dm.net
今日、何本左に打たれてるんだよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:10.01 ID:XnSsHUGu.net
どんどんストレートなげろ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:10.13 ID:s0HLIftR.net
中村じゃ防御率0.00の岩橋が相川だとこのザマ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:11.78 ID:jLDSehrc.net
はいいつものようにどっかーん
これぞ相川だな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:12.16 ID:IbWdUaOt.net
見るの止めました、お疲れ様でした

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:15.00 ID:SThb+KIH.net
岩橋の防御率がー

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:26.91 ID:VO/89oCa.net
ここでホージーが一言


275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:27.27 ID:0mfqI4pn.net
まあこんなもんか

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:27.75 ID:V1eYxRLF.net
あ〜今日は負けましたね
明日の日ハム戦で会おうおまいら

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:39.31 ID:lO01Wjqj.net
相川って凄いなー
楽天相手に7点も取られるんだもんなー
天才的だわ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:49.55 ID:Lim/w0Wj.net
太陽に吼えろか。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:51.45 ID:7vOJLv85.net
もういいな
雄平に交代
高井投手故郷に錦でしめよう

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:52.23 ID:dqSjKe+I.net
情けねえ
マジで情けねえ
今まで何準備してたんだよ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:55.49 ID:8WUS1Qoc.net
相川さんだと投手が投げにくいんじゃないの?
制球が糞になるし

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:56.98 ID:ZoPzYF1x.net
>>256
そうだよな俺たちは優勝狙ってるのに

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:12:57.59 ID:Bplk5uSg.net
ほんと外にしか構えないなこの糞キャッチャー

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:00.37 ID:jQQqQWVX.net
ボール3にしておいてまともに勝負にいくか?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:01.52 ID:Uan7M5bF.net
明日から移動キツいし連敗しそうだなー

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:02.96 ID:/sO3h1uA.net
もう相川使うなよ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:05.53 ID:av+X4uS9.net
明らかに中村の方が試合作れる

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:14.41 ID:XB+YZeoc.net
先頭打者の四球

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:14.88 ID:NiuQKltL.net
何で最弱打線に7点も獲られちゃうのかしらね・・・?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:33.20 ID:qg/U1bYJ.net
小川って中村のリードに文句言って何試合かベンチで勉強させてたよな
この相川には何もないのか?

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:34.92 ID:wwKvimKu.net
そんなもん聞かなくてもわかるだろ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:36.83 ID:P+HS+cs4.net
セリーグって引くほど弱いな…
パダントツ最下位の西武楽天にボロ負けかい

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:50.55 ID:1MUdY2v0.net
>>289
明日から当たる巨人への嫌がらせでつw

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:53.32 ID:jLDSehrc.net
ボールを先行させてしょうがなく真ん中に投げさせてどっかーん
相川は今日も絶好調だな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:57.23 ID:ny9EGHmr.net
山っ気たっぷりの若造に無造作に行っちゃったね・・・残念

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:59.57 ID:asxaR7BF.net
>>285
マジで北海道→鹿児島とかバカ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:04.06 ID:3jTvUTq3.net
12球団最弱の楽天打線に7失点する相川のリードって最高だな
絶好調石川レベルじゃないとマトモにリードできないんだな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:14.52 ID:8WUS1Qoc.net
相川もこのザマじゃFAで出て行って取る球団いないね

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:32.60 ID:LuvII/Dm.net
相川代えろよ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:35.02 ID:lDtEm8Me.net
もういいや

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:37.06 ID:qNpeX5KJ.net
絆が無ければとっくに3アウトなのに

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:38.81 ID:V1eYxRLF.net
なにがいけないんだろ・・・
気持ちは強く投げてると思ったんだがな〜〜〜(´・ω・`)

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:44.46 ID:2l/LpY22.net
もう若者を次から次へと壊さないでくれよ相川さん・・・

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:48.99 ID:kX24Q0RO.net
なんであんなにインコース要求してるのかわけわからんわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:49.24 ID:/sO3h1uA.net
岩橋3失点かよ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:51.16 ID:dqSjKe+I.net
ど真ん中ど真ん中

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:52.61 ID:lO01Wjqj.net
凄いな8点目だよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:14:53.90 ID:XB+YZeoc.net
適当に投げてるから防御率どんどん悪くなるな
1球を大事にしてくれ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:15:05.54 ID:D5si/oHt.net
今日は諦めた

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:15:22.15 ID:V/smqXFd.net
な?相川と組ませるとこうなるんだよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:15:38.20 ID:qg/U1bYJ.net
バレも下げてやれよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:15:43.18 ID:1MUdY2v0.net
ここにも四球から崩れる病気の左Pが居たか。。。。もう真田に替えようよ
潰れるよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:15:47.28 ID:lDtEm8Me.net
何やってんだ?

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:15:53.91 ID:dqSjKe+I.net
左バッター抑えられねえ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:15:54.46 ID:7vOJLv85.net
読まれまくりだな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:03.77 ID:Bplk5uSg.net
糞リードで大量失点、同点のチャンスで糞みたいな凡退

本日も相川節炸裂だな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:03.80 ID:jLDSehrc.net
楽天打線相手でもこうなるんだからな
天才的だよ相川のリードは

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:10.21 ID:jQQqQWVX.net
完全に外の変化球読まれてるよ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:14.70 ID:kX24Q0RO.net
左に打たれまくるのは痛すぎる

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:21.58 ID:jCWpIpok.net
相川さん ひっこんで

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:22.99 ID:ZUnIVPLy.net
交流戦優勝は厳しいかな・・・

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:29.40 ID:2l/LpY22.net
キャッチャーも代えろよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:30.52 ID:bP4iK5UK.net
ボールか真ん中か
OP戦でこんな感じだったな岩橋
腕の振りが悪いのでバッターのスイングに余裕がある

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:34.02 ID:OhYdYddl.net
このゴミ投手陣じゃ、誰がリードしたって一緒だろ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:37.42 ID:av+X4uS9.net
小川が仲良しクラブ止めない限り借金なんて減らない

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:38.47 ID:qqG14H9h.net
マジで相川殺してえ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:45.73 ID:uoj2F5uo.net
楽天相手にここまでボコられるのはきっついなー

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:16:48.18 ID:dqSjKe+I.net
惜敗を惨敗に変える糞球団が

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:17:01.82 ID:V1eYxRLF.net
確かに外のスライダー大杉だよな
素人だがもう少しストレートつかわんと

これ岩橋自信なくしちゃうな・・・

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:17:12.57 ID:s0HLIftR.net
>>324
お、今日の知的障害者か(笑)

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:17:13.78 ID:ndrvTFhA.net
304 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:14:48.99 ID:kX24Q0RO
なんであんなにインコース要求してるのかわけわからんわ

318 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:16:10.21 ID:jQQqQWVX
完全に外の変化球読まれてるよ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:17:22.51 ID:CmTeRoxY.net
>>296
何で鹿児島で主催試合か謎だわ
SBの客目当てかな?

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:17:23.38 ID:/sO3h1uA.net
真田今日が最後か

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:17:31.49 ID:znKjKzaz.net
相川のせいでこの有り様だよ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:17:38.59 ID:b8Izlpxi.net
相川らしさ満載の試合だったね

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:17:43.49 ID:CmTeRoxY.net
>>321
www

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:17:47.41 ID:KrHRbz2O.net
防御率爆上げ待ったなし

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:02.80 ID:lDtEm8Me.net
真田と相川、相性最悪じゃん

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:02.85 ID:ZrrtQQhR.net
もう電源消してもいいよね

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:05.78 ID:7XwzkgT2.net
則本でしか勝ててない楽天相手に勝ち越せないとはな。

後ろの防御率がアレだから、終盤での逆転勝ちが拾えないのも事実だけど。

6回の1死2・3塁で相川と慶三になるのか。慶三の所、森岡でも良かったよな。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:18.34 ID:Bplk5uSg.net
負けてもいいから相川とはロートルだけ組ませろよ
これ以上若いピッチャー潰されたらかなわん

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:29.85 ID:av+X4uS9.net
ホント相川の試合大炎上多いな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:32.25 ID:r0HDH7nv.net
胸張って「十亀対策で左を並べた(キリッ」とか言っちゃう首脳陣だから、
捕手別の防御率とか全く見てないんだろうなー
見てりゃまず木谷先発で捕手相川とかするわけないし

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:37.94 ID:1MUdY2v0.net
お、真田キレキレじゃん (ヤケクソ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:49.00 ID:K78xldZa.net
中村だったらまだ4・5点でおさまってる試合展開

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:55.42 ID:YFMt7o7e.net
相川とカープの會澤はほんと外ばっかの糞リード
あい○わは糞

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:18:57.25 ID:dqSjKe+I.net
外一辺倒化と思ったら急にインコースばっかとか良くわからん

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:19:07.41 ID:CmTeRoxY.net
何点取られても同じ一敗だから…

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:19:08.29 ID:s0HLIftR.net
12球団最弱打線の楽天に8失点の相川()
笑えないゴミっぷり

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:19:13.40 ID:3jTvUTq3.net
現状いる戦力でベストのスタメンを組む



こんなプロとして最低限のことすらせず、
お気に入りのベテランを重用して結果を残してる若手を干して7000万貰えるんだから
そりゃ去年借金26の最下位でも恥も外聞もなく続投するわな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:19:14.71 ID:2l/LpY22.net
ピッチャーが要求通りに投げられてないって言う奴いるけど要求通り投げられたらみんな吉見レベルになってるよ
どのチームも要求通りに投げられるピッチャーなんてほんの一握りしかいない

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:19:27.57 ID:OhYdYddl.net
今や全ての面で中村に負けてる相川の起用は、正直疑問だけど、リードは相川も中村どっちも変わらんわ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:19:35.09 ID:V1eYxRLF.net
ストレートに組み替えてきたな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:20:10.95 ID:fihYtF2q.net
この回頭から真田でよかったのに

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:20:24.79 ID:YFMt7o7e.net
構えたところにいかない投手が悪いのはわかる
じゃあなんで中村ならそこそこ抑えられるのかって話

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:20:33.15 ID:rVZHZYtc.net
無駄に試合時間伸ばしてるだけだね
明日は北海道なのに

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:20:41.61 ID:XVCLj8K3.net
>>355
ほんとそれ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:20:44.78 ID:/sO3h1uA.net
岩橋の防御率爆上げ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:20:50.03 ID:ndrvTFhA.net
>>354
それを何で結果論の如く今頃言うんだよ
8回裏が始まる時に言えよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:20:57.92 ID:kH6iomB1.net
石井一久の時はコース無視して球種のサインしか出さなかった古田みたいな柔軟性欲しいよね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:21:11.15 ID:fihYtF2q.net
>>352
打てる分中村のほうが全然いい

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:21:12.88 ID:V1eYxRLF.net
それでええんや 最初からストレート見せときゃよかったのに
同じ球投げすぎなんや

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:21:21.71 ID:b8Izlpxi.net
かわそうとしすぎ。ギリギリの球を要求しすぎ。あれじゃピッチャーが可哀想

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:21:29.31 ID:DzBiL6HS.net
昨日までの岩橋
ストレート 70.25%
カットボール 17.09%
スライダー 6.33%
チェンジアップ 6.33%

今日の岩橋
ストレート 54.55%
カットボール 40.91%
チェンジアップ 4.55%

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:21:45.17 ID:hpWNXIZr.net
相川で運よく勝つと絶対翌日も使うんだよなぁ
そして大炎上ってパターン見飽きたわ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:22:02.57 ID:ny9EGHmr.net
今のチームだと打ち勝たないと勝てないからねぇ・・・

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:22:03.08 ID:csPJhcyo.net
株主総会前に
相川 上田 田中 の3選手は
登録抹消されたりしてな。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:22:16.17 ID:YvG2aoEU.net
相川は間違いなく若手投手陣から煙たがられてる
スタメン発表とかで
「げ・・・今日相川かよ・・・」
「うわwww可哀想www俺の時はムーチョだったもんね♪」
「俺の登板の日は中村でありますように」
こんな会話がひっそりと交わされてそう

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:22:26.05 ID:bseNcvBO.net
>>352
お、またいつものミスリードを誘おうとしてる相川と中村は同列ニキが来てるのかw

そんな事言ってもお前に誘導される馬鹿はいねえよゴミw

ワンパターンすぎるわお前の手法

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:22:42.59 ID:IXVcRgQu.net
これで相川をスタメンで使わなくなるなら、今日の試合は意味があるって
この前も言ったな。小川って学習能力がないな。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:23:23.39 ID:2l/LpY22.net
自分がピッチャーだったら誰とバッテリー組みたいか考えてみれば良い
相川と組みたいなんて思う要素が何一つない

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:23:32.67 ID:kX24Q0RO.net
楽天の投手も高い球多かったのにストライク取りまくるから抑えてただけだろうが

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:23:34.61 ID:Uan7M5bF.net
>>332
新幹線の名前

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:23:36.81 ID:fihYtF2q.net
>>367
株主総会で、身売り話し、補強話出ればいいな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:23:46.55 ID:/sO3h1uA.net
小川は相川のリードには一切言及しないのはなんなの?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:23:55.12 ID:YvG2aoEU.net
>>370
小川は九九を覚えるのに一年ぐらい費やすレベルの知的障害だから仕方ない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:23:56.60 ID:jLDSehrc.net
>>369
相川信者のせめてもの抵抗なんだろうなw
微笑ましいわ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:24:11.15 ID:dQrooPCI.net
なんで一球はずしてフルカンにするんだよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:24:11.00 ID:DzBiL6HS.net
>>364
ヒット4本の内3本がカットボール

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:24:26.58 ID:rVZHZYtc.net
次の回も相川打席に立つ気だろうか?
何打席ヒットなしよ?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:24:34.14 ID:7XwzkgT2.net
気分悪く、札幌当日移動になっちゃうのか。

俺も明日明後日、札幌だけどさ。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:24:34.97 ID:2l/LpY22.net
>>375
プライドを配慮

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:24:49.88 ID:kX24Q0RO.net
相川なんて使う理由1個も無い
打撃も守備もどう考えても中村のほうが上

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:25:04.78 ID:V1eYxRLF.net
>>371
それはない
嫌だったら首振ればいいだけ
結局ボールコントロールとキレのないPの責任
キャッチャーは2割だよ全責任の負担割合としていえば

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:25:12.75 ID:av+X4uS9.net
実況さっきから石山がクローザーって何?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:25:15.07 ID:dqSjKe+I.net
こういう糞みたいな試合やってるから
アホ実況とボケ解説を増長させんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:25:23.21 ID:/sO3h1uA.net
>>382中村にはボロカスに言う癖に

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:25:32.55 ID:yGVQDLEI.net
まだ相川と中村が対等だと思ってるんだろうな
もう完全に中村のほうが上なのに

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:25:51.40 ID:lO01Wjqj.net
小川は最善尽くすわけでもなく負けに行ってるから腹立つわ
やる気ないならさっさと辞めろ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:25:51.96 ID:b8Izlpxi.net
相川アホかw

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:26:13.05 ID:V1eYxRLF.net
おこがましいが、俺は中学まで軟式のエースだった
打たれたのはほとんど俺の責任

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:26:18.82 ID:YvG2aoEU.net
>>384
じゃあそんなコントロールとキレのないPでも中村だとトータル防御率3点台に収まるのなんでですかあ〜?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:26:26.46 ID:JzWIAofl.net
キャッチャーのせいじゃなくて単純に投手のレベルが低いだけだろ
現実見ろよw

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:26:45.75 ID:F15XIAVF.net
今年は中村のが全ての面で上回ってるのに相川スタメンの意味がわからない。
だいたい監督直々に残留要請するとかおかしい。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:26:52.52 ID:xjSqKc8g.net
>>384
捕手がベテランじゃなけりゃな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:26:52.53 ID:H6Ou2/HK.net
宮本って中村と相川じゃ話しにならないくらい相川のほうが上とか言ってたよね。数字も色々見てるだろうしどう思ってんだろ。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:27:00.73 ID:IXVcRgQu.net
相川よりも、スタメンで使う小川に腹が立つ。

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:27:09.87 ID:dqSjKe+I.net
>>385
太鼓持ち実況は相手球団に興味ないからな
ロッテ戦でロマンが出てこないのは
抑えとしての信頼がないからとか言ってるの居たし

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:27:14.17 ID:YvG2aoEU.net
>>393
投手のレベルが低いのに中村だとリーグ平均レベルの防御率にまとめられるのは何故ですかぁ?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:27:21.33 ID:jQQqQWVX.net
バッター構える前から外に移動すんなよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:27:26.66 ID:K78xldZa.net
ピッチャーがストライクゾーンの中で勝負出来てないねこれは

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:27:28.00 ID:OhYdYddl.net
相川アンチって、同じ時間に単発でワラワラと涌いてくるから、マジでわかりやすいな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:27:55.57 ID:V1eYxRLF.net
>>392
それは相川さんがボール使う捕手だからよ
球数増えるの嫌なんだよね
投手は三球三振が理想だから

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:27:56.66 ID:av+X4uS9.net
>>402
今日ずっと叩かれてるけど

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:02.46 ID:YFMt7o7e.net
外角低めギリギリに構えるから久々に要求通りの球がいったらボールにされるとか

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:03.58 ID:rVZHZYtc.net
>>394
そいや去年の宮本引退試合は監督にスタメン直訴したとか

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:12.61 ID:R678398U.net
しかししばらく中村で固定すればいいのに、訳がわからんな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:13.15 ID:kX24Q0RO.net
宮本と相川は仲がいいからそんなこと言ってるんだろ
相川のほうがポロポロボール逸らすし刺せないし守備も中村のが完全に上だから

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:15.76 ID:H6Ou2/HK.net
まー来年は客観的にみれる監督頼む

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:28.32 ID:bwlDGrQT.net
最近の相川

今日 遊ゴロ、右飛、右飛
6.11 二ゴロ、三直、二ゴロ、二ゴロ
5.31 四球、見三振、三ゴロ、三ゴロ、空三振
5.29 投ゴロ、遊併打、空三振
5.28 右飛、右安
5.24 中飛、遊失、空三振、死球、三併打
5.23 二ゴロ、四球、中安、空三振

うーん・・・

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:34.47 ID:ny9EGHmr.net
試合そっちのけでタチの悪い罵詈雑言だらけになるのって
確かに他チームの実況スレにない特徴かもね・・・悲しい

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:41.39 ID:iOaV4VyW.net
ここから京セラのバーネットのように炎上する投手出して下さい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:55.06 ID:ndrvTFhA.net
野球素人の糞みたいなリード論とプロ野球を経験した解説者のリード論ならよっぽどのキチガイじゃない限り100人中100人が後者を信用するわ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:57.54 ID:fihYtF2q.net
>>393
リード論なんて日本だけ、ケガじゃなければ3割打って捕手を出さないのが問題

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:28:59.37 ID:jQQqQWVX.net
ファルケンなら3点はとれるよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:29:03.34 ID:b8Izlpxi.net
ゲームを作れないな相川だと

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:29:16.86 ID:OhYdYddl.net
防御率12球団最下位のうちの投手陣が、捕手のリードでどうにかなると思ってる奴は、マジで頭おかしいわ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:29:53.55 ID:YvG2aoEU.net
>>417
現実として中村マスクだとどうにかなってるんですけどぉ?^^

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:29:57.32 ID:YFMt7o7e.net
ヒットの一つでも出てたら擁護できるんだけどね
一昨日もノーヒットだったし

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:29:59.83 ID:JGvkTmSG.net
小川いつ辞めるん?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:30:04.33 ID:R678398U.net
相川アンチはうざいが、今年の成績で中村より相川を使う理由がないんだよなぁ。

石川専用にしとけよ、もう

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:30:16.49 ID:rVZHZYtc.net
>>417
擁護できる要素が一つもないってつらいよねえ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:30:19.84 ID:av+X4uS9.net
>>413
ノムさんも古田も
相川は実力ない投手にも要求高すぎだってさ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:30:20.53 ID:2l/LpY22.net
そのまま相川wwwwwwwwwww

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:30:20.52 ID:W41j4fyN.net
・毎回先発も中継ぎも中村マスク時より失点が多い、運では片付けられない
・肩衰えまくりで盗塁許しまくり
・チャンスで確実に凡退
・以上全ての点で中村は相川に圧勝している
これで尚相川を擁護する相川信者は何なの?はっきりいって未だに麻原を信じてるアレフ並みだぞ?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:30:37.13 ID:3jTvUTq3.net
打率.236で弱肩でキャッチング下手で中村より防御率2点以上悪い糞リードのキャッチャーをスタメンで使いまくって
中村を干すことでチームに何のメリットがあるのか小川相川擁護してる奴は教えてくれr

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:30:41.27 ID:/sO3h1uA.net
せめて最後に中村出してやれよ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:30:51.23 ID:rVZHZYtc.net
中村には規定行って欲しかった

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:30:55.65 ID:IXVcRgQu.net
この後しばらく中村で固定したとしても、この前完封したとか言って
石川の時相川になるだろしな。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:31:00.31 ID:8A+Oko6G.net
お盆広島遠征いくんだけどその頃阪神広島と三位争いしてるといいな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:31:00.88 ID:YFMt7o7e.net
リードはどっちも変わらないというなら打てて肩もいい中村でいいだろ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:31:05.03 ID:V1eYxRLF.net
>>418
今のヤクルトの投手って若いだろ?
投げ急ぐんだよ だから相川はちょっと早いだろお前ってボール使おうとする
それがあってないんだろうな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:31:13.76 ID:jLDSehrc.net
>>418
相川信者って何の反論もしないで相手の誹謗中傷を繰り返してるだけだな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:31:33.06 ID:2l/LpY22.net
ここでヒット打たせて次の試合スタメンにさせる口実作りたいんだろ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:31:43.33 ID:YvG2aoEU.net
>>413
プロ野球を経験した解説者も相川に苦言を呈しまくってますけどぉ?
そして何より数字にハッキリ現れてるんですけどぉ?
それも一年や二年の少ない母数ではなく、割りと長期的なスパンで^^

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:31:47.23 ID:b8Izlpxi.net
>>421
石川は中村でいいよ。相川は谷間専用でOK

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:31:55.33 ID:bodryJpK.net
ここからここから

ランナーためて逆転しようぜ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:31:56.39 ID:/sO3h1uA.net
うわあ...

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:32:01.57 ID:XB+YZeoc.net
やる気を感じない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:32:02.01 ID:3HNAZF0D.net
出ることだけ考えてくれ
書いてるうちにアウトになったw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:32:03.66 ID:3IGguJFX.net
ひどい打撃

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:32:07.67 ID:r0HDH7nv.net
うちには金子千尋も則本もマエケンも菅野もいないんだってことを
相川さんにはいい加減気づいてもらいたい

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:32:09.15 ID:W41j4fyN.net
>>433
相川信者はオウム信者並みの知能しか持ち合わせてないから
論理的な思考なんてできるわけがない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:32:24.43 ID:kX24Q0RO.net
こんな贔屓起用されるなら相川には出てって欲しかったわ
二番て捕手なら別によかったけど邪魔でしかない

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:32:31.59 ID:K78xldZa.net
絶望の下位打線w

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:32:43.61 ID:94FVm69/.net
相川がヒット打ってるの見たことないわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:32:45.81 ID:2l/LpY22.net
ここ最近中村は試合ぶっ壊さずにいたのにな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:33:25.72 ID:H6Ou2/HK.net
現状相川を擁護する部分はひとつもないわな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:33:36.91 ID:YFMt7o7e.net
相川おつかれ
中村育ててくれてありがとうね

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:33:37.46 ID:YvG2aoEU.net
>>432
そういうのを「あってない」ではなく「あわせる」のがベテランなんじゃないですかぁ?(・_・;
プロで20年間もキャッチャー一筋でやってきて、なんで若手の引っ張り方もわからないんですねぇ^^

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:33:47.29 ID:F15XIAVF.net
Kzバットに当たるようになってる

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:33:48.67 ID:XB+YZeoc.net
比屋根、荒木、中村を使わず
上田、田中、相川を贔屓起用
さすが小川監督

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:13.47 ID:3jTvUTq3.net
あ、今ので打率.234になったね
相川より1割以上打率高くて強肩で相川より2点以上防御率良い中村を干す理由を早く教えてくれ小川相川擁護してる奴は

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:14.80 ID:R678398U.net
>>450

お前きもいよ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:18.37 ID:q/ygCEvO.net
相川は全員良いときの石川並みの制球力があると思ってンのかな
当時の横浜のピッチャー陣より酷いのに

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:18.80 ID:W41j4fyN.net
相川死ね死ね
相川亮二死ね死ね 相川亮二死ね死ね
相川亮二死ね死ね 相川亮二死ね死ね
相川亮二死ね死ね 相川亮二死ね死ね
相川亮二死ね死ね 相川亮二死ね死ね
相川亮二死ね死ね 相川亮二死ね死ね
相川亮二死ね死ね 相川亮二死ね死ね
相川亮二死ね死ね 相川亮二死ね死ね

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:19.36 ID:V1eYxRLF.net
>>450
相川の生まれ故郷が横浜だったってことも察してやれ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:22.73 ID:wRWlGnlZ.net
岩橋がゴミなだけだろ
岩橋はゴミなんだよ
そこ認めよ、な?

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:28.33 ID:gi53YR6Q.net
サトシンも相当な癌だろ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:30.15 ID:zjMgnKk9.net
虎やけど
おたくらやっぱり新潟行った方がえんちゃう?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:54.12 ID:KYscrhgl.net
http://i.imgur.com/ZwLQpuA.jpg

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:34:55.46 ID:LuvII/Dm.net
ひでぇ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:03.79 ID:f0zZLeUG.net
捕手リードでどうにかならない投手陣ならせめて打てる捕手を使えよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:03.93 ID:YvG2aoEU.net
相川さんは打撃でも自己中心的すぎますしねぇ
いつかの最終回一死満塁反撃のチャンスでボール球に二球連続で手を出したあげくのゲッツー試合終了
あれはベテランとして最低最悪、万死に値する背信プレイでしたねえ^^

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:07.79 ID:V1eYxRLF.net
>>460
じゃあお前が新潟いけよ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:15.88 ID:3IGguJFX.net
>>460
トラがしゃべった

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:20.52 ID:XB+YZeoc.net


468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:29.48 ID:SThb+KIH.net
森岡使う必要あんのか
野口でいいだろ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:32.84 ID:uoj2F5uo.net
相川が中村をサポートするような役回りをしてくれればいいのになー

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:34.87 ID:2l/LpY22.net
4割打ってる奴を代打って頭どうかしてるよ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:39.13 ID:JGvkTmSG.net
虎なんて死んでも問題ないね
今すぐ死ね

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:39.98 ID:H6Ou2/HK.net
森岡の無駄遣い

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:44.58 ID:IXVcRgQu.net
今の相川の現状でアンチにならないのは、難しいだろ
まあスタメンで使う小川が一番悪いんだが

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:46.85 ID:b8Izlpxi.net
>>460
東北は放射能汚染が酷いからイヤ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:48.41 ID:W41j4fyN.net
>>460
何で関西人と阪神ファンってあんなに民度低いの?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:35:57.73 ID:OhYdYddl.net
どうせお前ら、草野球さえやったことないようなど素人なんだろ?
そんな奴が、よくプロのリードをどや顔で批判できるな
本当に恥ずかしい奴らだわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:03.00 ID:wRWlGnlZ.net
ドラフト4位で即戦力(笑)ゴミP取ったのが全て
こんなゴミどうしろと
高卒野手取った方がなんぼもまし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:31.09 ID:fihYtF2q.net
>>460
暖かく迎えてくれるだろうけど、神宮がどう改正されるか気になる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:34.87 ID:V1eYxRLF.net
はああああああああああああ〜〜〜〜
勝ったり負けたりやな・・・
大型連勝ほしいなあああああ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:35.19 ID:JzWIAofl.net
ここも罵詈雑言で民度低いけどなw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:37.24 ID:F15XIAVF.net
ニ 山田
中 日やね
三 川端
左 バレンティン
右 雄平
一 荒木
遊 森岡(KZ)
捕 中村

でなにがあかんの?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:43.20 ID:NiuQKltL.net
7 (捕) 相川 4 0 0 0 .234 1 - 遊ゴ - 右飛 - 右飛 - - 右飛

今日は中村でも負けたかもしれないけど、もっと点は獲れていたと思う・・・

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:45.63 ID:7vOJLv85.net
ただ相川使って試合を消化しただけだったな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:48.79 ID:/sO3h1uA.net
相川もう使うなよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:49.17 ID:DoxTsYEO.net
来年、小川やらないだろな?
サトシンと一緒に消えてくれればいいよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:51.72 ID:fhWZPQvv.net
ここ最近でマジで酷い試合だったわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:36:53.71 ID:av+X4uS9.net
相川さんさようなら
もう大炎上見飽きました

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:37:07.16 ID:kX24Q0RO.net
相川スタメンで使う小川が1番糞なのは間違いないよ
こいつは贔屓起用ばかりで本当糞
なにが競争だよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:37:12.51 ID:YFMt7o7e.net
よくこの現状で相川擁護できるな
リードだけでなく打撃もスローイングもいいとこないのに

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:37:18.46 ID:r0HDH7nv.net
>>461
高田さんチーッス

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:37:27.41 ID:R678398U.net
中村が3割切るくらいまで固定してくれよ、もう

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:37:47.87 ID:3oi2VUm4.net
また相川が悪いのか

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:37:51.43 ID:xjSqKc8g.net
久々に見所のない試合だったな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:38:00.23 ID:lO01Wjqj.net
>>481
小川「田中と相川が可哀想だろ」

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:38:14.28 ID:vmzGjqL0.net
楽天のゴミ打線に8失点はいかれすぎだろ
ほんとクビレベルだぞ?相川もだが
少しは考えろや小川

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:38:34.93 ID:jCWpIpok.net
あーつまんなかった

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:38:54.72 ID:rVZHZYtc.net
中村が規定打席到達するまで使い続けて欲しい

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:39:09.19 ID:V1eYxRLF.net
>>489
たしかに原だったら中村固定だろうね
小川さんは優しいわ でもそこがいいじゃん
みんな使おうって精神がチームの結束を固めることに悪い方向ではないわ

ちょっとリトルシニアの監督みたいだが、俺はそこが気に入ってる

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:39:21.86 ID:SThb+KIH.net
右が来るとセンターが上田
左が来るとファーストに浩康
隙あらば相川

どうやってもスタメンに不満は付き物か…

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:39:22.22 ID:kX24Q0RO.net
小川が1番の癌なのがよくわかったわ
ベテランの機嫌ばかり気にして贔屓起用させて
試合に出れなくてかわいそう?監督のてめーがそんなこと言ってたら終わりだわ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:39:33.40 ID:F15XIAVF.net
サトシンってコアラ代走の時くらいしかいいイメージないわ。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:39:34.23 ID:f0zZLeUG.net
>>481
これで負けたら悔いなし

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:39:43.53 ID:155UoMex.net
田中と相川使ったら大体負けるじゃん

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:39:54.10 ID:YvG2aoEU.net
>>476
そうだね!プロである上田の打てなさも守備での打球見失いも牽制アウトも
素人には批判できないよね!^^

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:40:04.57 ID:XB+YZeoc.net
田中浩康は去年の戦犯なのによくもまあ贔屓する気になるね
どんだけ甘いんだよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:40:45.10 ID:W41j4fyN.net
☆今日の相川さん
・相川マスク時の防御率8.42のデータを裏切ることなく木谷を炎上させる(ちなみに中村マスク時は2.57)
・同点に追いついた直後、絶対に抑えなければいけない所で先頭打者にあっさりHRを打たれる糞リード(どうでもいいところではボール先行のリードでわざわざピンチを作る)
・6回1点ビハインドで1死2、3塁 犠飛すら打てず浅いフライ
・9回先頭打者 塁に出る気全くなく3ボールからあっさりポップフライ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:40:49.78 ID:KLTY0Xcf.net
>>476
解説とかにも叩かれてるんですがそれは

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:40:52.29 ID:q/ygCEvO.net
>>410
.090か
上田が.050だったかそれよりましだなw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:41:11.64 ID:YvG2aoEU.net
>>498
じゃあリトルシニアでやればいいんじゃないですかね

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:41:33.41 ID:7XwzkgT2.net
浩康に「慣れないファーストをやらせて申し訳ない」と思ってそうだよな。

こんな遠慮なんかいらないのに。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:41:34.31 ID:155UoMex.net
雄平がタイミングの取り方替えて打てたのが朗報
今日はそれぐらいか

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:41:46.69 ID:dqSjKe+I.net
>>498
監督一年目はともかく
それ以降は結束してるって言えるのかねえ
惰性でズルズル行ってるだけじゃね?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:41:58.67 ID:RWeBTjNQ.net
お前ら川島の疫病神をなめすぎ
すごいんだぞやつのスタメン時の成績
いない方が強いという

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:42:14.34 ID:7vOJLv85.net
明日は札幌か
その次が鹿児島でソフバン
ストレス溜まりそうな日程だな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:42:22.45 ID:bwWlNySf.net
>>507
それ言ったら中村も叩かれること多いし相川は結構褒められる

解説なんてあてにならないよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:42:32.18 ID:7EBvdZrn.net
>>481
そらお前田中と上田が試合に出れなくてかわいそうだろ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:42:48.40 ID:lO01Wjqj.net
田中なんて競争に負けた人間使ってたらチームの雰囲気も悪くなるわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:42:54.23 ID:b8Izlpxi.net
畠山が戻るまでファースト荒木で固定しろ。田中はいらん。落として今浪上げろ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:42:56.01 ID:RWeBTjNQ.net
>>501
これだけは同意
他人感覚で気の毒発言は無い。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:42:57.22 ID:V1eYxRLF.net
>>512
反論はあるだろうが色んな意見があるってことでさ
俺はすきだよ小川 お前が嫌いならここで書けばいい
俺はここで擁護を書く それが健全な掲示板のあり方だと思うから

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:43:03.96 ID:IJS6NBZ3.net
左右にかかわらず
普通ファースト荒木ショート森岡で
結果でなかったら次の案だろ普通
下位打線別のチームじゃねーかw

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:43:18.59 ID:dqSjKe+I.net
昨日の石川とか今日の古野とか
ほぼ完璧な出来じゃなきゃ
どうしようもない状態なのがねえ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:43:21.07 ID:W41j4fyN.net
>>513
やれやれ・・・バレバレだぞ金玉信者
こいつら相川信者は教祖のためなら味方の選手を叩いても心が全く痛まない気違い

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:43:35.12 ID:IXVcRgQu.net
今日の良かったところ、比屋根得点圏でヒット、雄平復調の兆し、古野の投球
ぐらいかな。

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:44:35.64 ID:q/ygCEvO.net
これで相川先発投手成績6勝12敗か
ヤクルトの借金を一手に担ってるな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:44:39.54 ID:RWeBTjNQ.net
サード田中でファースト川端の方がまだいい
あの川端のゴロ処理時の合わせるこまめなタップダンスみたいな足取りが
いらつくわ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:44:54.14 ID:xjSqKc8g.net
>>524
大体同意だな
古野はよかった

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:44:57.58 ID:tVCypIRg.net
というか相川は福岡で数年前の荒木レベルの怠慢守備やってたのに
なんで懲罰降格されないんだろうな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:45:01.19 ID:155UoMex.net
相川って味方投手を追い込むの好きだな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:45:03.09 ID:hpWNXIZr.net
交流戦だけでも平均失点が相川は8で中村の2倍もある
打ち勝たなきゃ勝てないレベルなのに打てないし何で使うんだよ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:45:03.67 ID:YvG2aoEU.net
リード云々抜きにしても、相川さんの独りよがりな精神は打撃にも現れてるよねー
117打席で4四球はラミレスより酷いよ、しかもラミレスみたいに長打があるわけでもないくせに
打てないなりに粘ろう、選ぼうなんて考えは皆無
俺が、俺が、という自分勝手でチームプレイのかけらもない打撃
その証拠が西武戦での、ボール球を馬鹿みたいに振り回してのゲッツーだよ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:45:25.82 ID:IJS6NBZ3.net
中村はクロッタに死球くらって万全じゃないのかもよ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:45:29.00 ID:/sO3h1uA.net
相川のリードに文句があるわけじゃない
全く打てないしチャンスも潰すなら相川より肩も数字も良い中村を使ってくれってこと

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:45:35.24 ID:EdJ1HdLM.net
>>476
お前だっていつも中村も相川もリードは同じで糞って叩いてるじゃん

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:45:45.00 ID:KLTY0Xcf.net
>>515
それはわかってるけど、一応プロにも言われてんだからあながち間違ってはないんじゃないかな
もちろん、中村の方がいいと言ってるわけではないよ
数字でみると中村だけどね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:45:52.59 ID:uoj2F5uo.net
どんどん飛び火する選手叩きw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:46:41.11 ID:W41j4fyN.net
>>526
お前梅造だろ?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:46:43.34 ID:RWeBTjNQ.net
まぁ明日は中村だろ
神宮での炎上の仕方みたら相川使ったら小川を石狩鍋にでもしてやりたくなるわ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:46:52.07 ID:155UoMex.net
ショート森岡ファースト荒木を何故一度も使わないのか

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:46:55.02 ID:D5si/oHt.net
ボウカーの負け

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:47:07.72 ID:FiChJFwO.net
朝までこの調子で続きそうだな
お疲れ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:47:09.78 ID:kX24Q0RO.net
そもそも相川と浩康が最低限してればリードして終盤にいけた
こいつらどっちも糞みたいな結果だし叩かれて当然だろ
特に相川なんてずーっと打ってないし

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:47:16.33 ID:KLTY0Xcf.net
>>536
選手よりも使ってる監督が悪いな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:47:23.72 ID:YFMt7o7e.net
明日は八木だから中村で確定だよ
今年先発した試合は中村としか組んでない

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:47:42.01 ID:7EBvdZrn.net
古田のみたいなデータ派の人に監督やって欲しいわ
小川はいつになったら自分の温情采配がダメだと気づいてくれるんだろうか

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:47:55.75 ID:W41j4fyN.net
今日の試合で相川を叩かず他の選手を叩く奴は
全 て 気 違 い 相 川 信 者 で す
教祖様の批判の矛先を逸らすためにはなんでもやる気違い

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:48:26.54 ID:K78xldZa.net
中村がいいところは打たれることを怖がらずにピッチャーにバッターと勝負させてること。
そのスタート地点で相川は中村に負けてるのよ。今日のゲームで腹を立てない監督がいたらそれはアホだ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:48:51.40 ID:IJS6NBZ3.net
>>539
それが一度も無いのがね
門外漢の田中が最多で守るという謎起用

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:49:08.71 ID:7vOJLv85.net
大矢監督希望だな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:49:24.23 ID:kX24Q0RO.net
もう小川はいいわ
監督は真中でもいいからクビにしてくれ
まあ真中以外監督やるやつなんていないと思うけど

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:49:29.48 ID:RWeBTjNQ.net
>>544
わからんよあえて組ませるかもよー

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:49:37.31 ID:YvG2aoEU.net
>>547
言うまでもなく小川はアホなので腹を立てません
優秀な相川くんがリードしてこの結果なら仕方ないと、責めたり干したりしたら可哀想だと考えます

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:49:43.84 ID:V/smqXFd.net
荒木6番の方がまだはるかに良い方だろ
1アウト23塁で最低限もできない誰かさんはいらね

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:49:46.21 ID:BHmZm4QH.net
>>539
重度の左右病だから

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:50:18.43 ID:155UoMex.net
明日中村でも意味合いは「移動日でお疲れの相川さんの休養」だから
すぐまた相川になるんだろうなw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:50:18.29 ID:hpWNXIZr.net
確かに八木はずっと中村と組んでるんだよな
木谷が最後に勝ったの相川と組んだ西武戦だから合うと思ってんのかね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:50:21.70 ID:xjSqKc8g.net
>>546
相川フォローする余地もないけど他の選手叩くのはまた別の話じゃね
結構前から思ってるけどバレは打てるはずなんだからもうちょっと気合いれてほしいわ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:50:40.05 ID:JGvkTmSG.net
小川はもう学習しなくていいよ
はよ辞めてくれ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:51:10.30 ID:W41j4fyN.net
今日の試合で川島を叩く奴は死ねボケ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:51:10.63 ID:uoj2F5uo.net
相川には池山のような役回りはできないってことかな
まあそこまでの栄光を掴んだ選手でもないけどw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:51:24.74 ID:lO01Wjqj.net
藤井の落とし方に関しても気に食わない
何のために下で打ちまくってたやつ上げたんだよ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:51:59.97 ID:EdJ1HdLM.net
>>549
大矢も相川スキーだからいらない

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:52:03.21 ID:RWeBTjNQ.net
>>556
一昨日の神リードのせいだろ
あんな年に1回の捕手冥利に尽きる試合しておいてスタメン外したら
それこそ統率とれないくらい恨まれるのを恐れたんだろ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:52:09.94 ID:W41j4fyN.net
バレはボール先行すると露骨に嫌な顔する
四球選んでチームに貢献しようとか全く考えない自己満野郎

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:52:13.44 ID:V1eYxRLF.net
>>545
古田がどんだけバント厨だったか覚えてないのか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:52:22.07 ID:rVZHZYtc.net
>>549
大矢さんならバッテリーコーチもいいかもw
何気に本人その気あるかもだし

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:52:43.67 ID:yGVQDLEI.net
強力打線だったのはどこからでも塁に出られて還せるからだったのに
わざわざそれをぶった切ってるからな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:52:49.37 ID:155UoMex.net
結局バレは守っても打てねーじゃねーかw

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:53:01.42 ID:kX24Q0RO.net
そもそも荒木ならあの無死2塁でバントやらせてたと思うわ
バカ小川は浩康だからバントやらせないで打たせた
こういう温情采配が最悪なんだよ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:53:19.10 ID:3jTvUTq3.net
>>550
内部昇格なら真中しかないわな
人望もあるし二軍優勝と結果も残してる

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:53:24.99 ID:82ECPMOx.net
弱いチームが最善を尽くさないと負けが続く 唯の1敗ではない
石川のお陰でたまたま勝てただけなのに打てなかった打線をそのまま使う縁起担ぎのような野球はヤメテくれ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:53:41.27 ID:IJS6NBZ3.net
kzは守備が段違いだったな
ただ田中相川と打てない奴らと並べる打順は困るな
おまけにDHなしじゃ貧弱すぎる

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:53:42.49 ID:uoj2F5uo.net
まあ正直バレにはそろそろ復調してもらわないと困るな・・・

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:53:46.26 ID:IXVcRgQu.net
最後相川に代打中村すらできないもんな。どんだけ気使ってんだ話

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:54:03.39 ID:W41j4fyN.net
小川って、どうでもいい所ではバントさせまくるくせに肝心な所では無策に打たせるだけ
マジで勝負勘がない
心底辞めてほしい

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:54:18.51 ID:YvG2aoEU.net
>>561
ベテランや贔屓選手に対する扱いが過剰に丁寧になる分、その他のどうでもいい若手の扱いは極めて雑になります
選手一人に対して愛を注ぐ一方で、他の選手をゴミ扱いすることも厭いません
それが名将小川です

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:54:40.45 ID:V1eYxRLF.net
ばれはASAPでHR打ってほしいな
打球があがるイメージが彼の中でなくなってるよね

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:54:41.28 ID:7EBvdZrn.net
>>561
藤井にろくにチャンス上げないで落としたのは本当に許せない
しかも代わりに上げた野口は干して田中ファーストとか何のために捕手三人体制崩したんだか
田中みたいな競争に敗れた選手に気使う暇があったら下で結果出してる選手にも気を使って欲しいわ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:54:58.77 ID:nwRqX04V.net
流石に明日からは中村だろうな






でも最後のロッテでまた相川使うんだろうな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:55:49.52 ID:V1eYxRLF.net
>>570
もうイエスマンは勘弁!
にしこりでも招聘しろや もしくはNOといえる宮本

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:56:06.95 ID:rVZHZYtc.net
晩年の金本スタメン時のとらの人の気持ちが分かるわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:56:15.68 ID:kX24Q0RO.net
>>575
あれは浩康に気を使っただけだよ
あまり試合にスタメンで出れないからバントはかわいそうかなって考え
浩康がずっとスタメンで出てたらバントやらせてたはず
こういう所が糞すぎる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:56:51.94 ID:msT3BYsk.net
中村使えや

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:57:46.71 ID:kX24Q0RO.net
藤井も出た試合で無失点リードしたり捕手の負担減らす役割あったのに
なんですぐに落とすのかねー
捕手は3人でいいってずっとやくせんで言われてたんだが

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:57:52.81 ID:YvG2aoEU.net
>>581
金本は打撃で少しは貢献できる分まだマシだった
今の相川さんは一体何で貢献できるんですかねえ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:58:23.15 ID:lO01Wjqj.net
>>578
スタメンで使って駄目ならともかく代打で3打席だけだからな
贔屓のせいで落とされた藤井のがよっぽど可哀想だわ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:58:25.76 ID:L3qWlXU1.net
藤井は1軍では打撃も守備もまだまだ通じない
だったから。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:58:40.11 ID:W41j4fyN.net
打っては併殺
守っては大量失点
投げては糞送球
それでも出場して若手の出番を奪う

マジで、死ね相川亮二!

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:01:27.26 ID:IJS6NBZ3.net
とりあえず結果出してる選手使ってくれよ
野球サークルじゃねーんだから

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:01:42.58 ID:IXVcRgQu.net
打てるキャッチャーとして中村は他球団から羨ましがられてるのに
なんで相川というハンデをあえて負うのか?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:02:25.91 ID:q/ygCEvO.net
中村最近5試合で.084で冷えてきたから相川かと思ったら
相川最近5試合で.000かよOPSも.557ってピッチャーか

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:02:54.07 ID:bwWlNySf.net
中村使え、とかデータ持ち出している人はまだわかる

勝手な憶測の脳内ストーリーだだもれさせている人は頭大丈夫なのかな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:02:56.27 ID:YFMt7o7e.net
まあ要求通り投げきれない投手が悪いのはわかるが木谷も本来コントロールがまとまった投手だと中村も言ってたし

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:03:51.97 ID:fihYtF2q.net
>>564
1打席目歩こうとしたら、ボールをストライクと言われておかしくなった

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:04:08.44 ID:7EBvdZrn.net
とにかく田中かわいそう発言で小川の信用は地に落ちたわ
とても実用的な起用をしているとは思えない
小学生のクラブ野球じゃないんだから年上に無駄な気を使わないでくれ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:05:07.62 ID:V1eYxRLF.net
>>595
地に落ちたwwwwwww 大げさwwwwwwww

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:05:15.77 ID:bwWlNySf.net
誰も結果を残せないならダメもとで贔屓起用していくのは分かる
でも現状は中村や森岡が可哀想だよな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:05:51.83 ID:2l/LpY22.net
どっかのベンチャー企業の社長に監督やらせた方がうまくいきそう

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:06:01.03 ID:rVZHZYtc.net
もしかして年俸高過ぎだから?
田中も相川も一億円分働けってことかしら?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:06:49.09 ID:82ECPMOx.net
相川は本来大敗したハム戦の度重なる怠慢捕球で下に落されてても仕方なかったと思うけど変わりが戸田に居ないのかな?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:07:56.23 ID:IXVcRgQu.net
いや小川の信用なんてとっくに地に落ちてるだろ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:08:39.05 ID:YFMt7o7e.net
藤井が落とされたのがな
新人だからスタメンで使うのは怖いにしてもチャンス少なすぎ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:08:40.18 ID:V1eYxRLF.net
>>601
いや全然! 俺は小川好きだぜ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:08:52.70 ID:bwWlNySf.net
ちなみに雄平はどうだったの
ボールちゃんと見えて当ててた様子?
それともたまたま当たっただけって感じ?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:08:55.79 ID:AB3aisia.net
打線はここなん試合も冷え冷えだよね
まあそういう波のある打者しかいないから当然といえば当然だけど
そう考えると野村ヤクルトの選手は安定してたな
土橋とか古田とかは怪我は多かったけど打撃のスランプはほとんどなかったしな
ただ能力があるだけじゃなく野手を取って育てる必要があると思うわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:09:07.14 ID:b8Izlpxi.net
>>599
そいつら今年分の年俸のお土産つきでいいから放出して中継ぎピッチャーとれないかな。
バックアップキャッチャーはロッテで日干しにされてる川本を返してもらおうただで

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:09:50.51 ID:Jn9Ymcqp.net
>>599
確かに、年俸高いのになんで使わんのやって言われるから
フロントへの配慮なんだろう

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:10:25.78 ID:7EBvdZrn.net
>>596
どこが大袈裟なのか?お前も具体的な擁護が出来ない時点で小川に信用が置けないって薄々勘付いてるんだろ?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:11:01.79 ID:V1eYxRLF.net
>>608
全然勘づいてないが?

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:11:04.12 ID:IibJfpAV.net
>>539
普通は田中とか慶三とかが出てくる前にそれを試すよな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:11:09.74 ID:IJS6NBZ3.net
>>599
ベテランが横で何試合も座りっぱなしだと
起用する側としてはプレッシャーなんじゃないの
そこで非情になりきれないのがこの人の限界のような気もする

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:11:51.97 ID:4u7g2xEL.net
小川監督の住所知ってるから
お手紙送るわ
采配の参考書いとく

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:12:24.51 ID:IXVcRgQu.net
>>603
俺もいい人だとは思うけど、ファンとしては勝てる監督がいいよ。
もし現状ヤクルトが3位ぐらいなら何の問題もない。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:12:54.58 ID:YFMt7o7e.net
小川はいい人だから多少やらかしても見限らずにチャンス与えるんだよな
主に中堅ベテランに対して

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:14:41.80 ID:V1eYxRLF.net
まあ若いんだろうが組織なめてるよね
小川ができることもあればできないこともある
いいたいこともあるだろうが我慢してるんだよ

もちろんそういう人間を中間管理職に置くのはヤクルト球団としてはクソ
だから勇退してほしいとは思うよ
でも小川がクソなんかこれっぽっちも思わねえ いい人だわ
人間味溢れてる 顔見れば一発で分る

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:14:53.61 ID:4u7g2xEL.net
監督は捕手がいいよ
データも見ずに左右でオーダー組んでる脳筋は駄目だ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:15:35.56 ID:vmzGjqL0.net
伊原みたいにとっとと休養しろや馬鹿小川

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:16:58.22 ID:/RhVwGnC.net
プロ野球ヌルデータ置き場
に先発投手の捕手別成績載ってるから

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:17:48.20 ID:dqSjKe+I.net
そんな小川を遺留しちゃったからな
最下位になったの口実にできたのに

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:18:09.03 ID:xjSqKc8g.net
>>618
先発の捕手別データより捕手の被打率見たいんだけどな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:20:35.84 ID:kFcXZnXf.net
それでも私は小川監督を応援します

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:23:12.92 ID:b8Izlpxi.net
宮本も相川も一年早く見切ってチーム編成してたらもう少し状況も違ってたのにな。
昔は絶妙のタイミングで選手の切り替えができてたのに小川になってから駄目になった

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:23:40.75 ID:OhYdYddl.net
お前ら12球団最下位のうちの投手陣が、捕手のリードでどうにかなると、本当に思ってるの?
もし思ってるなら、マジで病院に行った方がいいぞ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:23:41.58 ID:IXVcRgQu.net
真中監督になったとしても、相川、田中を切れるだろうか?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:23:55.90 ID:kH6iomB1.net
小川はフロントのイエスマンだから嫌
もっと強く補強を迫れるやつじゃないと

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:26:27.99 ID:56q2qw+6.net
投手大量投入しる余裕あるなら
なぜ赤川続投したんだろ
そもそも同点で出すほど信用ないだろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:27:51.11 ID:YFMt7o7e.net
先発がダメだった時点で試合捨ててたんだろう

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:27:58.86 ID:4u7g2xEL.net
>>623
データで出てるので…^^;

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:31:41.30 ID:wRWlGnlZ.net
今日は慶三アンチ5人くらい死んだからいいや

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:32:05.30 ID:bUhS/uMk.net
真中も身内のイエスマンっぽいからな・・・
俺は外様を希望するわ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:34:29.65 ID:82ECPMOx.net
人間がやってるんだから気遣いが必要なのはわかるけど、
それをマスコミの前で吐露したり ましてや起用法に影響するようじゃ本末転倒

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:37:30.08 ID:705ghx97.net
2軍行きは木谷赤川かな
もう一人捕手上げないかなー
松岡は先発調整させてほしい

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:39:43.75 ID:V1eYxRLF.net
おれがまず現ヤクルト首脳陣を信じてるのは怪我情報だよな
他球団みたいにぼやかしたり隠したりしないできちっと報道する
全治までどのくらいか、現場復帰までプラスどのくらいか
これはあたりまえのようだが最近他球団はあまりいわない
中日とかそうだよね? 畠山の肉離れもきちっと治療4週間、1軍復帰まで6週間と
そうなるかわからないが目安をファンに知らせるその態度が好きなんだわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:40:16.86 ID:V915oArj.net
ちゃんとは見てなかったけど慶三の守備はやっぱいいと思った
荒木ならあんなにショートバウンドで捌ききれないだろうし
これからは荒木ファースト固定相手Pによってショート森岡と慶三の併用でいいんじゃないの

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:41:28.05 ID:bwWlNySf.net
>>634
なんで荒木固定……と思ったら他に一塁手いないのか

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:42:24.14 ID:yGVQDLEI.net
一応野口と岩村がいるけど結果出してる荒木でいいな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:47:20.09 ID:8WUS1Qoc.net
実力将来性を考えたら中村一択なのになぜ相川使うのかな?
多少負けても中村に経験を積ませたほうがチームの為になるのに

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:50:11.80 ID:cSGo9Xh6.net
相川の盗塁阻止率酷すぎるわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:51:07.41 ID:2l/LpY22.net
どっちにしろ小川に監督は向いてない

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:51:11.34 ID:dqSjKe+I.net
ロッテに2連敗してるから
どっかで勝ち越しておきたかったのに
西武楽天に5分か〜

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:52:08.60 ID:wRWlGnlZ.net
漬けられたら相川の性格上出てくだろうから西田も育ててかんとのー

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:54:08.53 ID:dqSjKe+I.net
打線も明らかに得点力なくなってるし
投手陣は相変わらず当てにならねえんじゃ
どうにも活路が見出せねえわな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:55:50.83 ID:cSGo9Xh6.net
打線も梅雨入りか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:57:15.90 ID:v3LGg23+.net
この投手陣じゃ連勝はできねえし、交流戦5割も夢のまた夢だな
なんでこんなアマレベルの投手をドラフトで即戦力としてかき集めたんだろうな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:58:13.61 ID:b8Izlpxi.net
>>642
出塁率.370以上あるバッターが一気に3人下位打線から消えたら弱くなるわな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:59:44.52 ID:705ghx97.net
田中相川とか去年の暗黒打線だったな
田中相川はチームバッティングしろや

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:00:50.45 ID:q/ygCEvO.net
ヤクルト小川淳司監督(56)が、自らの采配を反省した。4回に2−2の同点に追いつき、なお2死一、二塁で打者は9番の投手赤川。代打を送らず右飛に打ち取られて勝ち越し機を逃すと、直後の4回裏に赤川が先頭打者の楽天聖沢に決勝ソロを食らった。

 小川監督は「(3回2死満塁でマウンドに上がった)赤川がボウカーを1球で抑えていたから、判断しきれなかった。おれの勝負勘がないということ。それに尽きる」と悔いた。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:00:50.44 ID:wRWlGnlZ.net
中村も暗黒だったろ・・・

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:01:03.16 ID:7vOJLv85.net
いなくなって分かる畠山の成長ぶり

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:01:06.85 ID:eL1ZHALs.net
松山選手、左前十字靭帯損傷と診断。詳しくは明日以降とのことです…
https://twitter.com/hfmcarp/status/477448174768898049

雄平と同じか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:02:40.87 ID:YFMt7o7e.net
雄平は断裂だったな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:04:24.19 ID:705ghx97.net
岡田が監督だったら相川とっくに2軍行きだな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:05:36.81 ID:x4vC43Hs.net
>>647
これマジ?
勝負勘以前の問題なんだけど本当にこれで休養よろしく
ついでに相川も道連れで

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:05:43.48 ID:b8Izlpxi.net
>>650
松山逝ったのか。いよいよ広島ヤバいな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:05:49.44 ID:iO8KA7ix.net
広島終戦か

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:06:17.84 ID:/hApLdTJ.net
相川のせいで木谷二軍落ちか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:07:43.91 ID:OhYdYddl.net
>>650
去年の雄平と全く同じじゃん
正直笑えないわ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:10:44.44 ID:bwlDGrQT.net
>>656
ヌルデータ見ると相川で2勝3敗8.42、中村で2勝0敗2.57
今日の木谷見てないけど、ちょっと気の毒

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:12:08.56 ID:4u7g2xEL.net
雄平には奇跡が起きたけど松山はどうかな?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:12:38.75 ID:EdJ1HdLM.net
>>648
どこが?
ソフバン戦で貴重なタイムリー打ってるし打点も直近5試合で3点上げてる
四球選んだり犠打を決めたり凡退しても進塁打だったり球数投げさせたり最低限やってるぞ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:16:08.86 ID:wRWlGnlZ.net
>>660




662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:16:24.48 ID:x4vC43Hs.net
信者に具体的数字を提示して追い込みかけるとヨソに迷惑かけるから
数字出して中村の方がとか言っちゃダメだお・・・

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:18:01.33 ID:7XwzkgT2.net
>>650
断裂も損傷もほとんど症状の差はないけどね。

コボスタの試合見ながら、猫屋敷の試合も見ていたけど、
この瞬間はたまたま見ていた。打球とジャンプのタイミングが合わず、
足が変な形で曲がったままフェンスにぶつかっていったから、
膝に体重が乗ってしまったんだろうね。

雄平と同じように、しばらくはプレーするも、結局自ら交代を申し出てた。
その後出てきた迎は、お粗末な落球をするなど、散々な試合だったのでは。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:19:21.81 ID:/hApLdTJ.net
去年の中村と今年の中村は違うのに何言ってんだか
それだから嫌われるんだよ相川ヲタは

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:21:15.85 ID:wRWlGnlZ.net
>>664
去年の暗黒打線の話しただけだろ・・・うわーきもい

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:23:00.18 ID:YFMt7o7e.net
無理して相川擁護しなくていいぞ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:23:16.02 ID:EdJ1HdLM.net
>>665
無理やり中村叩いてるお前の方がよっぽどキモいわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:23:51.51 ID:K78xldZa.net
相川放出が最大の補強

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:24:43.37 ID:wRWlGnlZ.net
>>667
俺がいつ叩いたんだ?頭おかしいの?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:24:47.86 ID:H6Ou2/HK.net
そういやノムの中村の評価って聞いたことないな。
相川正捕手ではヤクルトの優勝はないは聞いたことあるけど。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:25:32.25 ID:6/rdgS3G.net
相川叩き民はなんJから来たファッション連中だから
会話にならんよほっとけ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:26:32.49 ID:EdJ1HdLM.net
>>669
中村が暗黒って言ってるだろお前
それとも褒めてんの?

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:26:50.98 ID:7vOJLv85.net
バカフロントが相川兼任監督やりそうで怖いな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:27:10.49 ID:6/rdgS3G.net
達川辺りは中村をボロクソ言ってたな
まぁあのクソジジイは誰にでもいうけど

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:28:15.13 ID:wRWlGnlZ.net
>>672
”だった”ってのが読めないのか・・・わざと無視してるかだな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:28:28.71 ID:V/smqXFd.net
もういいよどうせ今日は絆酷かったし

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:29:06.99 ID:rVZHZYtc.net
>>673
ぎゃあああああああああ
やめてくれ!そこまでバカはやらんと思う

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:29:07.88 ID:YFMt7o7e.net
去年の話はどうでもいいわ今年の中村は確実に成長してるんだし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:29:57.63 ID:6/rdgS3G.net
ほっとけっつうのに
やくせんで相川叩き!っての面白がってるだけの連中なんだから

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:30:27.20 ID:4u7g2xEL.net
達川の名言は中澤が勝利投手になった試合で
「冷蔵庫にあった残り物のおかずで勝てたね」
的なことを言ったこと

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:30:29.33 ID:ikHXGTMa.net
岩橋とかいうサウスポーなのに左に滅多打ちされたゴミも二軍に落として

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:31:50.42 ID:eo5Ku6lM.net
http://ameblo.jp/yoshinori-ys11/entry-11877567174.html
明日は短いイニングだと

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:32:02.49 ID:6/rdgS3G.net
西田の話はできる?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:32:04.05 ID:EdJ1HdLM.net
>>675
じゃあ今日の相川は糞”だった”はいいんだよな
どういう基準なの?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:32:53.17 ID:ikHXGTMa.net
>>682
いいご身分ですね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:33:36.15 ID:wRWlGnlZ.net
>>684
勘違いで絡んできただけの癖にしつけーな
恥ずかしいからかな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:34:25.93 ID:wRWlGnlZ.net
660 返信:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 23:12:38.75 ID:EdJ1HdLM [3/6]
>>648
どこが?
ソフバン戦で貴重なタイムリー打ってるし打点も直近5試合で3点上げてる
四球選んだり犠打を決めたり凡退しても進塁打だったり球数投げさせたり最低限やってるぞ

よっぽど恥ずかしかったんだねごめんね・・・

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:35:50.89 ID:YFMt7o7e.net
どんだけ去年の中村を叩こうが相川が糞なのは変わらないから

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:36:06.38 ID:yGVQDLEI.net
>>683
キャッチングとか送球に問題ないなら上げてもいいんじゃね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:36:51.60 ID:wRWlGnlZ.net
暴走した手前どうやっても俺が相川擁護民にしなきゃ引っ込みが付かんのだろうけど
相川って糞だわって実況中言っちゃってるし・・・
ごめんね。。。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:37:57.15 ID:b8Izlpxi.net
お前らNPBニュース見ろ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:38:25.66 ID:EdJ1HdLM.net
>>686
勘違いとは思ってねえよ
お前は相川が叩かれてるのが悔しくて「中村も暗黒”だった”ろ」って叩いたんだろ
しらばっくれてんなよ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:39:57.19 ID:SThb+KIH.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/13/kiji/K20140613008360860.html
木谷抹消で古野先発復帰

誰が上がるんだろ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:40:25.46 ID:wRWlGnlZ.net
>>692
お前が思ってないと言い張っても勘違いで今年の話しちゃってるし
恥ずかしいねごめんね・・・

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:40:51.78 ID:yGVQDLEI.net
上がるのはバネでしょ
カペはどうなるかな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:41:14.42 ID:cSGo9Xh6.net
どうせ阿部あたりじゃないの?押本は何してんだろ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:41:37.79 ID:/sO3h1uA.net
日ハムに最低1勝1敗
SBには多分勝てない
オリに最低1勝1敗
ロッテは多分1勝1敗
現実的に残りは3勝5敗ってところか

9勝13敗2分

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:42:01.42 ID:ikHXGTMa.net
カペ上げそうだよなw

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:43:09.84 ID:82ECPMOx.net
>>697
チーム状態考えたら上出来なんだけどね  うーん何か勿体ない

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:44:26.64 ID:EdJ1HdLM.net
>>694
何でそれが恥ずかしいんだよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:45:22.19 ID:ndrvTFhA.net
交流戦未だに2タテしてないのがなぁ
ヤクルトだけじゃねーの

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:45:46.96 ID:EdJ1HdLM.net
>>690
お前が相川って糞だわって言ってるレスってどこ?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:46:05.53 ID:/sO3h1uA.net
広島のおかげで今年は交流戦8位か9位ぐらいに落ち着きそうだな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:46:12.39 ID:wRWlGnlZ.net
>>701
楽天してんの?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:51:37.72 ID:wRWlGnlZ.net
>>702
721 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 20:21:12.62 ID:wRWlGnlZ
糞すぎワロタ

実況してないで相川がーってやりに来てるだけのお前にはどこの場面かはわからないだろうけど見たいんならどうぞ><

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:52:02.70 ID:fihYtF2q.net
大矢のキャッチャー論やってたのか、再放送見よう

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:52:31.37 ID:6/rdgS3G.net
もともと広島よりはマシだからね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:53:42.06 ID:WQokP73S.net
6/11 石川 中6
6/12
6/13 木谷 中14
6/14 八木 中5
6/15 ナーブ 中5
6/16
6/17 石川 中5
6/18
6/19 古野 中5
6/20
6/21 八木 中6
6/22 ナーブ 中6
6/23 石川 中5
6/24 木谷? 中11

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:56:57.31 ID:EdJ1HdLM.net
>>705
ずるいなぁ
ちゃんと"「相川"って糞だわ」って言ってくれないとわからねえよ
相川厨には言いづらいと思うけどさ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:57:13.60 ID:bwWlNySf.net
すかすか交流戦で助かってるな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:58:59.04 ID:/hApLdTJ.net
相川は悪くないと思うなら素直にそう書けばいいのにね
去年の中村叩いて遠まわしに相川擁護するから気持ち悪いわ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:59:05.17 ID:sq0XmCPO.net
     「中村という若いキャッチャー、期待しているキャッチャーがいると思うんですけれども
     現時点では相川の方が数段上なので、半分半分と考えると、相川の気持ちも考えると乗っていき辛い部分ってあると思うので
     僕はやっぱり(小川監督が)相川の方が上だと判断しているんであれば、一週間に一回休むぐらいはいいと思うんですけれども
     (相川を)出来るだけ使った方がいいと思いますね。
→→→『本当にもうどっちが上か分からない』という状況になれば、当然、若い選手が出るというのは分かるんですけれども
     どう見ても相川の方が上なんでね、相川を使うべきだとは思いますね。」

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:01:49.80 ID:MKZX/OhK.net
>>693
せっかく中村と組んで先発で結果残してたのに
スタメン契約を消化させるために相川と無理組まされてリードが全く合わず調子崩して炎上、
フォーク中心のピッチングはカウント悪くして中盤で落ち方も甘くなるから合わないって暗に批判したのに
何一つ聞き入れられずその後も更に2試合連続相川と組まされて2軍落ちか・・・

なんかまるで最初から木谷を落としたいがための相川起用にしか見えないけど
こんなことやってて選手のモチベーション保てるのか?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:03:21.35 ID:gTA4ESpi.net
正義連合

巨人 かぷくん 所沢さん おり君 らくたん はむくん べいたん

極悪連合

犯罪者くたばれゴミルト 田舎珍 田舎味噌 田舎便器 朝鮮ロッテ 

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:04:01.36 ID:/TtvtKEU.net
>>701
2タテしてないけど被2タテも最初のロッテだけやな
あと西武にだけ2タテしてあとはほとんど負けなんていうくらいなら五分のほうがまだいいわ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:05:55.71 ID:rIjo/CBq.net
>>713
中盤(4回途中交代→3回途中交代)

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:07:30.73 ID:X4JFudt+.net
何度も煽りで使われてるから書き起こしてみたけど開幕2戦目のこの日、相川さん4打数3安打1HR
4月までは打撃絶好調だったから、この時点で相川>中村と発言したのはまぁ分かるよ
中村に期待する声はあっても、やくせんで宮本に「何言ってんだ相川より中村だろ」と反論したのは誰一人居なかったわけで
今、相川を叩いてる住人も所詮正岡民。

>『本当にもうどっちが上か分からない』という状況になれば、当然、若い選手が出るというのは分かる・・・って言ってるし
さすがに今は宮本もテノヒラクルーで中村の方を起用すべきだと思ってるんじゃないかね

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:09:35.76 ID:1XAH5Ful.net
>>712
こういう奴って結局データを無視して何の根拠もなしに相川の方が上とか言っちゃうんだよな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:09:56.42 ID:MsjFWAZ4.net
ttp://2chgazo.com/download4/6e858515b7a7e5dcf1e932ffe678fe13.jpg

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:10:44.72 ID:rIjo/CBq.net
流石に今の相川が中村より上だと思ってる奴はいないだろ
ただ捕手ってそんな簡単なポジションじゃないんだろ
知らんが

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:11:00.73 ID:VtrLRB9G.net
あれ?日付変わってID変わったら出てこなくなっちゃったな ID:wRWlGnlZ
そうだよなぁ、ここで書き込んで明日の試合中に中村叩いたら相川厨ってばれちゃうもんな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:13:22.01 ID:MKZX/OhK.net
もう一回中村と組ませてそれでダメなら降格なら分かるけど
挽回のチャンスすら与えずに相川のせいで降格って酷い話だな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:13:48.78 ID:t7dAPsVV.net
>>712
誰だよこの見る目ない奴は?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:15:54.23 ID:X4JFudt+.net
>>718
だから開幕2戦目って言ってるじゃん
この時点のデータって何?去年のデータ?
5月にこの発言したら宮本見る目無さすぎてワロエナイけどさ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:16:50.22 ID:Vlr1iE5R.net
高津が木谷のこの好きじゃないんだよ。何が気に入らないのかわらないが、オープン戦も3月中旬のソフトバンク戦に投げてから開幕までに1回も投げさててもらってない。その間は怪我でもフォーム固めでもなかったのに。
そして、執拗なバッテリー相川。誰が見ても数字でだって明らかなのに、ここ1ヶ月相川としか組ませていない。イジメだよ。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:16:53.84 ID:33WcywX8.net
ライアン助けて
交流戦の余裕のあるローテなのに 勝てる投手がいません!

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:17:40.59 ID:3pq9MWqj.net
石川「」

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:19:10.01 ID:9eVQz+K9.net
木谷も悪いのは勿論だけど落とす前に中村とならどうなのか見たかったな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:22:26.14 ID:MKZX/OhK.net
小川なのか高津なのか知らないけど
こんなやり方でせっかく出てきた若手投手潰して何がしたいんだろうな・・・

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:27:33.97 ID:X4JFudt+.net
>>718
>>723

正岡民、反論できず無事死亡

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:28:15.44 ID:9eVQz+K9.net
>>725
そういえば序盤は木谷は戦力として数えられてなかったな、忘れてた
去年先発ローテにいたのにね
挙げ句に中澤に期待しちゃってさwww
ばかじゃねえの

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:28:44.19 ID:qpdWO+PE.net
投手力から考えて打線が冷えてきたらこうなるの目に見えてたのにここのフロントは何考えてるのかね
それともずっと打ち続けるとでも思ってたのかw
もともとチームがどうなろうと補強する気なんかないんだろうけどな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:29:49.70 ID:rIjo/CBq.net
そもそも打線がこんなに打つの想定外だろ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:30:04.12 ID:3pq9MWqj.net
先発4人になったから松岡も先発に回すのか?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:31:38.68 ID:t7dAPsVV.net
>>731
フォームが全然固まってなかったからな。練習試合で投げる度に炎上してフォーム固めのために落とされた

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:38:43.29 ID:eh+3hMe6.net
松岡は交流戦だから中継ぎに回ってただけだしリーグ戦もどったら先発に戻すでしょ
石山になる可能性もあるけど

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:51:11.74 ID:ewFmL9gU.net
>>159
133球も投げて石川が中5日でくるわけないだろ
たぶん17が古野で19が石川
木谷はローテ剥奪

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:52:23.52 ID:MN/MX8Uc.net
木谷のフォームはどう見ても力がボールに伝わってない感じがする
一連の動作で投げられんものか
足ピーンは余計そう

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:52:26.92 ID:Vlr1iE5R.net
相川自身も木谷と相性悪いのわかってて、なんとかしたいとは思ってて、でも木谷も相川さんかぁ…みたいな空気出ちゃってて、で、お互いなんかギクシャクしちゃっておかしい感じはする。相川も木谷と組んだときのリードおかしいもん。
これにメリットあるやつひとりもいないのに。

たぶん、本当に高津だよ。裸族の古野はお気に入りだもんね。丸ごとスワローズで古野は自分に娘ができたら高津みたいな人と結婚してほしいとか言ってて、あそこは相思相愛だからね。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:54:59.28 ID:+lrYPzCG.net
>>739
やべえなガチ統失だな。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:56:02.98 ID:Vlr1iE5R.net
あと、村中も高津から嫌われてるよ。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 00:57:15.09 ID:XHxEuZ7e.net
木谷が相川は合わないなんて本当に言うわけないだろ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:03:51.54 ID:Ok/+1SWp.net
■小川監督
「今日は話すことはないね、木谷があんな状態ではね。
(赤川投手の交代期について)1球でボウカーを抑えたから、判断しきれなかった。
(打席に代打を出さなかったのは)その後のピッチャーのことを考えてしまった。
自分の勝負勘がなかったということ。
(好投の古野投手について)良かったね。
彼の場合は次に先発ということになるでしょうから、あのピッチングをしてくれればと思う。
(打つ方は決定機を逃した)あと1本、というのは野球にはつきもの。それが現状ということでしょう」

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:04:37.18 ID:Ok/+1SWp.net
■2回1/3を救援し、5奪三振含むパーフェクトに抑えた古野投手
「ずっと先発でやってきて、中継ぎに回ったというのは気持ちのいいものじゃない。
1週間くらいでしたが、自分に負けたくないという思い、このまま終われないという気持ちで練習してきました。
フォークに課題があったので、色んな動画を見ながら自分なりに練習してきて、やってきたことの結果が出たことが良かった。
(三振を取った決め球は)一つだけスライダーですが、あとはフォーク。
(修正したのは)リリースの瞬間とか握り、ラインなど。これが原因かもというものがあったので、そこを考えながらやってきた」

■2度目の一塁スタメン、4打数1安打だった田中浩選手
「チームに貢献できなかったので。(安打は出たが)勝てなかったので」

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:07:20.84 ID:3pq9MWqj.net
勝負勘がない自覚はあるようだな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:07:55.95 ID:+Au8n9hE.net
古野より石川を優先するメリットがないから普通に石川が中5日でしょ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:12:13.89 ID:N3XVKM6i.net
4回に田中にバントさせなかった&進塁打出来なかったところは触れてないな

748 :投球数@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:14:09.28 ID:DcPVx6mN.net
*16*19*38*40*70 ---- 12*14*20*21*44*47*66
*木*石*嬲*古*八 ---- 泰*秋*哲*松*岩*赤*真
*--*--*--*--121 0601 21*18*-7*-6*53*--*-- △ソ3-3ヤ
*--*--*--*--*-- 0602 --*--*--*--*--*--*--
*--*--*--*77*-- 0603 --*--*--*--*--*46*34 ●オ5-0ヤ
*--108*--*--*-- 0604 --*-4*--*--*--*--*-- ○オ1-2ヤ
*--*--*--*--*-- 0605 --*--*--*--*--*--*--
*予*--*--*--*-- 0606 --*--*--*--*--*--*-- 止ヤx-xロ
*--*--*予*--*-- 0607 --*--*--*--*--*--*-- 止ヤx-xロ
*--*--*--*--*94 0608 28*--*19*-3*-9*--*-- ○ヤ9-5西
*--*--108*16*-- 0609 --*20*--*33*--*--*-- ●ヤ2-5西
*--*--*--*--*-- 0610 --*--*--*--*--*--*--
*--133*--*--*-- 0611 --*--*--*--*--*--*-- ○楽0-1ヤ
*予*--*--*--*-- 0612 --*--*--*--*--*--*-- 止楽x-xヤ
*67*--*--*30*-- 0613 --*--*--*15*22*24*21 ●楽8-2ヤ
*--*--*--*--*予 0614 --*--*--*--*--*--*-- ?日?-?ヤ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:14:46.47 ID:rIjo/CBq.net
4回同点ランナー二塁でバントさせるのは一般的でない
次相川だし

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:19:17.42 ID:ewFmL9gU.net
>>746
メリットうんぬんじゃなく満足に投げられないだろ
お前130球以上投げてまた中5日で投げたことある?めちゃきついぞ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:30:01.21 ID:N3XVKM6i.net
>>749
今の打線だと大量得点は望めないからキッチリと進めて1点取る野球しないとダメだと思うけどね
あと楽天も負けが込んでるからリードされると嫌な感じになってたかもしれないし

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:32:11.01 ID:1XAH5Ful.net
話してもらいたいこといっぱいあるんだけどな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:33:51.94 ID:E6c87ukZ.net
>>749
相川は確かにああいう場面でタイムリーヒットを期待出来る打者じゃないが
犠牲フライになる当たりはそこそこ打てるだろ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:43:19.63 ID:rIjo/CBq.net
>>751
あの場面での最善策はそうだったかもしれない
が明らかな采配ミスでもないし一々監督が言及することでもないだろ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:45:36.47 ID:oA6mdVQx.net
>>751
いまの投手陣では1点では守りきれないという考えもある

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:56:23.33 ID:oFaEyNug.net
畠山消えて得点力落ちてるのに下位で相川と川島の並びは正気の沙汰じゃないな
ロースコアの1点勝負を狙える投手は石川しかいないんだから打つやつ優先せんと

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:01:56.14 ID:ewFmL9gU.net
何もないけど?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:03:56.11 ID:cuQFY4Jq.net
やくせん民に意見を聞きたいんだけど
中村、相川どちらがいいという個人の感情論や実績、現在の成績は考えずに、キャッチャーって固定しない方がいいの?した方がいいの?
した方がピッチャーが投げやすいとかさ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:11:43.54 ID:8JgMyuXo.net
昨日の投手陣防御率

木谷 良平 5.84
赤川 克紀 5.19
古野 正人 4.40
松岡 健一 4.50
岩橋 慶侍 3.86
真田 裕貴 7.71

楽天
辛島 航 3.43
クルーズ 0.00
福山 博之 0.88
斎藤 隆 2.70
ファルケンボーグ 1.93

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:15:26.11 ID:ppLRUNzT.net
何の根拠もわからないのに自分にとって不思議と投げやすいキャッチャーがいるのは間違いない
まぁ所詮アマチュアレベルの話だから何の参考にもなんないけどww

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:21:12.57 ID:Vlr1iE5R.net
去年はライアンのときってずっと中村だったけど、あれってなんでだろう?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:28:30.72 ID:3pq9MWqj.net
同い年だからじゃないの

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:34:50.19 ID:QJe0/Kqu.net
すっかり忘れていたがバースデイのバレンティンの奴は今日だよな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:36:24.22 ID:Vlr1iE5R.net
>>762
えっ?本当にそんな理由なの…?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:36:33.78 ID:Bv28US0H.net
ライアンがクイックに難があるから中村とペア組ませてるもんだとばかり思ってたわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:41:20.39 ID:ewFmL9gU.net
いうほど難あるか?
平均的だろ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:43:04.75 ID:MN/MX8Uc.net
小川の場合も中村捕手時で勝ってたからだよ

てか由規実戦復帰か
頑張れよー

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:44:23.06 ID:rIjo/CBq.net
>>767
150出るかな、140は出してほしい

とか思ってて最高134とかだったら泣く

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:46:10.84 ID:oFaEyNug.net
相川はWBCに選出されてたんで、キャンプやオープン戦で小川の球を受ける機会がなかったからだよ
小川の場合はフォームも特殊だし慣れてる捕手じゃないとな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:58:46.22 ID:ewFmL9gU.net
明日由規先発?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:01:50.72 ID:ewFmL9gU.net
つか調べたら二軍試合ないじゃん
紅白戦すんの?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:03:55.20 ID:rIjo/CBq.net
>>771
フューチャーズがあるよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:04:49.33 ID:MN/MX8Uc.net
>>768
バッピで146出てるんだから気にすることはなさそう
あとはスライダーの曲がりとコントロール
コントロール改善されてたらいいなあ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:05:39.78 ID:ewFmL9gU.net
>>772
なるほど
放送はあるのか?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:09:18.23 ID:rIjo/CBq.net
>>774
ないんじゃね
控えめに現地組に期待しとけ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:15:58.14 ID:Bv28US0H.net
明日よかったら1週間後に鎌ケ谷とかでも先発するかな?
てょと投げ合いになったりしねーかな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:40:37.67 ID:cuQFY4Jq.net
なんにしても明日は移動+昨日の敗戦で中村なのは違いないな

1 二 山田
2 中 ヒヤネ
3 三 川端
4 左 バレ
5 右 雄平
6 遊 森岡
7 一 荒木
8 捕 中村
9 投 八木

これで頼む!そして由規はむりはすんな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:49:13.51 ID:ZI5zfkBf.net
バレンティンのアシストホームランw

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:31:40.37 ID:qjuLHwDd.net
オランダ強いなー
バレンティンも頑張れ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:59:06.73 ID:YeBH7Ii0.net
オランダにあやかりたい

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:00:18.87 ID:B88xxKW1.net
これでバレがやる気出してくれたらなあ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:05:53.69 ID:3ukj39q2.net
サッカーのほうに気が向いて本職が疎かになるのがバレンティン

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:36:26.51 ID:Bv28US0H.net
6月入ってHRなしなんだよなぁ…

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:40:52.37 ID:oml6c2U5.net
今日は勝つ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:49:02.88 ID:+lrYPzCG.net
昨日の古野のフォークはかなり落差あったよな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:50:56.99 ID:gyYmj8sz.net
今年は勝ち負け関係ないシーズンだしな

てか猛虎の株主総会で「金で戦力買うな」って意見出たけど、ヤクルト球団とファンの意見と同じだな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:01:53.24 ID:EGj8C4y/.net
木谷結局相川と組まされまくったせいで抹消か
可哀想すぎる

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:07:49.19 ID:/TtvtKEU.net
>>758
した方がどうかは知らんけどキャッチャーが変わっただけで防御率が大きく変わるようではその投手はまだまだだわ
いいときの石川館山は捕手が誰でも抑える

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:22:39.71 ID:f23E0QZl.net
現状のローテは石川以外は若手という奴で
センパイ捕手様には逆らえない空気の中でやるわけで
若手捕手とは共同作業でもセンパイ捕手様の時はセンパイ捕手玉の手腕次第ということよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:22:55.91 ID:EGj8C4y/.net
>>788
つまりお前は石川館山はダルビッシュより上と言いたいのね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:32:14.09 ID:kCT/yKZX.net
>>788
館山w 今いない人の話をするなよ、バカ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:43:27.04 ID:+Au8n9hE.net
由規村中、野手では川端
この程度の選手たちをスター扱いしたのがこのチームの転落のはじまりだった

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:43:58.04 ID:sNnb0Cti.net
早めに注意報出しとくぞ
ID:EGj8C4y/はいつもの
「つまりお前は○○なのね」
「△△なの?」
「俺の質問に答えろ」
の3点セットしか言えない荒らしクンだからNG推奨

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:53:47.79 ID:87/DTop5.net
□6/14(土) 札幌ドーム 日本ハムvsヤクルト 交流戦第3回戦
○GAORA(17:30〜22:00)
 解説:…光山英和  実況…結城哲郎  リポーター…高橋麻美
▼HBCラジオ(17:50〜)
 解説…新谷博  実況…渕上紘行  リポーター…水野善公
▼STVラジオ(17:57〜)
 解説…西崎幸広  実況…岡崎和久  リポーター…工藤聖太
▼文化放送(17:50〜)
 解説…駒田徳広  実況…斉藤一美
▼ニッポン放送(17:30〜)、MBSラジオ(17:59〜)
 解説…若松勉  実況…師岡正雄
○北海道文化放送地上波(18:30〜20:54) ※北海道地区のみ、15日はHBCテレビ地上波で13:58から中継有り
 解説…金村暁  実況…中村剛大  リポーター…廣岡俊光

※この試合は当カード唯一のナイターです。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:57:53.33 ID:1QrEjDEM.net
何でナイターなんだよ
土曜日なんだからデーゲームでやれよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:03:05.67 ID:VXBwsd3X.net
相川中村論争なんて福川米野川本論争に比べたらかなり贅沢な論争なんだよな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:08:29.71 ID:PH6hUeOz.net
>>796
昨日がもともと予備日、予備日に組まれてたら、札幌当日移動になるから。
遠征組だけど、新千歳空港駅に援団、神宮常連を何人か居た。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:09:25.94 ID:3ukj39q2.net
>>795
いつもはそう思うけど、今日はさすがにナイターで良かった。選手移動で大変だろ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:21:00.97 ID:EGj8C4y/.net
>>796
今の相川ってその3人と大して変わらんレベルだろ
低打率、弱肩、ポロポロ、防御率崩壊
良いとこ0じゃん

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:23:52.50 ID:GKBwt3qz.net
打線が冷えるのは仕方ない
畠山もいないしこれまで打ちまくってたんだし
こういう時に投手が頑張らないと上には行けないよな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:30:45.35 ID:t7dAPsVV.net
>>796
もう論争にもならん。実力でどっちが上かなんてバカでもわかるくらい差がついた

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:32:50.93 ID:EGj8C4y/.net
>>801
小川はバカ未満なんだな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:36:12.62 ID:lqgImpxn.net
山田田中
高井上田
中村相川


この辺の優劣は完全に決着したな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:45:44.23 ID:Cran1GwH.net
やくせんがスワローズをダメにする
選手をつぶす

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:47:01.79 ID:2M7h0rNF.net
・特定の選手を貶めなければ選手を褒められない

・上記の書き込みを諫めようとするとすぐにアンチや信者認定してくる

・余裕なくなると「死ねよ」「池沼」「バカか」を語尾に付けてくる

こんな人は嫌だな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:50:25.79 ID:GLmp1pEU.net
相川と田中なんてFAでていくんだから、使うだけ無駄

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:51:05.79 ID:/TtvtKEU.net
>>796
あんときは誰がマシだ!?とかいう論争で平和やったなw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:52:26.34 ID:E6c87ukZ.net
>>803
上田のライバルはとっくに雄平ではなく比屋根になってるしな
そしてその争いも既に差がつき始めているという…

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:53:42.76 ID:0/bHVUFe.net
木谷2軍落ちなのか 落とす前に中村とのコンビ試してみて欲しかったな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:53:54.84 ID:t7dAPsVV.net
上田はもういいから浅間をとってくれ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:56:34.81 ID:lqgImpxn.net
木谷は軸足がフラフラしてフォームも安定してなかったから下半身が相当へたってるな。
まああの軸足に負荷をかけすぎるフォームだとこうなることはわかっていたけど。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:03:38.55 ID:xXDKqDQn.net
やくせんが1番選手叩きが酷い最低のスレだな恥ずかしい

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:09:19.61 ID:MN/MX8Uc.net
>>811
あいつこそライアンの下半身必要だよな
砂浜でランニングしてこい

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:09:33.17 ID:Fo8vWnwO.net
オランダが勝ったから気を良くして今日はバレが打つよ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:14:47.47 ID:1qmKkVAb.net
とりあえず中村も今の打撃の調子が続くわけないんだから、3割切るくらいまで固定すればいい。

それなのに打撃不振な相川を一回勝てば連続して使う理由がわからんわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:14:56.11 ID:zZsv4Sgi.net
由規頑張って欲しいな
とりあえず1回は投げて欲しい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:15:15.83 ID:lqgImpxn.net
木谷はフォーム変えないと無理。タメをつくりたきゃワインドアップ投法にすればいい

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:15:27.42 ID:A/bAFwUS.net
バレってオランダファンなのかw
故郷のキューバはワールドカップでないしシャーないな。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:16:58.01 ID:4aRmbIgB.net
>>777
スタメン予想を書くやつは好きじゃないが、ここの住民の多くがこのスタメンを期待してるんだよな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:18:42.01 ID:t7dAPsVV.net
>>812
結果も出さないのに試合に出てる選手は叩かれて当然。むしろ叩かない奴がどうかしてる

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:20:36.95 ID:1qmKkVAb.net
>>818

釣りですか?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:20:55.97 ID:VrRzw3U+.net
小川と高津の馬鹿コンビ、無気力フロント、怪我人生産機と化したプロ失格トレーナー陣
選手どうこう以前にまずこの辺まともなのと総取っ替えしないと暗黒は抜け出せない

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:21:59.81 ID:jj/wklm9.net
>>818
バレはAJと共にオランダ代表でWBC出てたやん

824 :ヤクルト打線 最近5試合成績(6/13終了時)@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:37:27.09 ID:DcPVx6mN.net
*0 比屋根 R .375(*8-*3) 0 1 .375
*2 相川亮 R .000(*8-*0) 0 0 .000
*4 バレンティ R .059(17-*1) 0 0 .200
*5 川端慎 L .333(18-*6) 1 3 .429
*7 田中浩 R .125(*8-*1) 0 0 .125
*9 飯原誉 R .000(*2-*0) 0 0 .000
10 森岡良 L .455(11-*5) 0 4 .417
13 川島慶 R .500(*4-*2) 0 0 .600
23 山田哲 R .250(20-*5) 1 1 .318
24 荒木貴 R .250(*4-*1) 0 0 .400
41 雄平■ L .222(18-*4) 0 2 .300
48 岩村明 L .333(*3-*1) 0 0 .500
50 上田剛 L .091(11-*1) 0 0 .167
52 中村悠 R .111(*9-*1) 0 2 .200
55 野口祥 R .000(*1-*0) 0 0 .000
60 三輪正 L .429(*7-*3) 0 1 .429

825 :日ハム打線 最近5試合成績(6/12終了時)@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:37:55.97 ID:DcPVx6mN.net
*2 大野奨 R .111(*9-*1) 0 1 .250
*4 飯山裕 R .333(*3-*1) 0 0 .333
*6 中田翔 R .211(19-*4) 1 3 .286
*7 大引啓 R .167(18-*3) 0 1 .167
*9 中島卓 L .364(11-*4) 0 3 .563
11 大谷翔 L .250(*4-*1) 0 0 .250
26 西川遥 L .316(19-*6) 0 3 .409
37 北☆篤 L .125(*8-*1) 0 0 .462
44 鵜久森 R .500(*2-*1) 0 0 .500
46 Jミランダ L .294(17-*5) 1 2 .400
49 石川慎 R 1.00(*1-*1) 0 0 1.00
51 村田和 L .000(*4-*0) 0 0 .000
52 佐藤賢 L .167(*6-*1) 0 0 .167
54 近藤健 L .333(18-*6) 1 4 .368
56 市川友 R .000(*5-*0) 0 0 .000
61 杉谷拳 S .---(*0-*0) 0 0 .---

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:52:48.10 ID:NUjZFDhc.net
小川はチームが勝つより浩康相川をスタメンで使うことの方が大事なんでしょ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:55:50.16 ID:1XAH5Ful.net
そらそうよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:58:17.33 ID:3pq9MWqj.net
高給取りは働いてもらわんと元取れないからね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:59:42.84 ID:zZsv4Sgi.net
使うにしてもどっちか片方ずつにしてくれないかな
6番7番で16-1は絶望すぎる

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:06:52.36 ID:DcPVx6mN.net
今日の献立

13:00 由規登板@戸田
17:00 TBS「バース・デイ」バレンティン特集
18:00 日ハム戦@札幌

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:24:33.26 ID:vPr4+76M.net
なぜ荒木をファーストで使わず浩康をファーストで使ったか理解に苦しむな
同じ右だし、本職ではないし・・・
小川の依怙贔屓以外ありえない

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:32:10.94 ID:LTedveLW.net
>>818
キュラソーとキューバを間違えてるのかな?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:33:31.50 ID:LTedveLW.net
カーペンター昇格らしいな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:36:54.61 ID:fpPcnZWp.net
野手大谷は今日明日スタメン起用なしかよ
出てきたら確実に打たれそうだから助かった

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:37:20.13 ID:BWgUEDIF.net
川崎が何か準備してたとか

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:42:38.04 ID:GKBwt3qz.net
カーペンターとバーネットが二軍で改造されて活躍することを願うしかないね
由規の復帰登板みたいなあ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:47:41.80 ID:rQHN0SkB.net
陽がいまいないんだっけ? 畠山いないうちといい勝負だな

バレはサッカーに興味あるのかな?あまり興味なさそうな気がする

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:53:28.22 ID:+Au8n9hE.net
今さらポンコツ化した由規なんか戻ってきても何の足しにもならん

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:54:03.02 ID:jj/wklm9.net
>>837
試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。

 規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。

野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000223-sph-base

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:01:45.38 ID:XHxEuZ7e.net
バネカペ上げて真田と誰落とすの?
赤川と岩橋左だし右で落とせるのなんていないし

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:05:12.00 ID:SGkWBdkc.net
木谷と真田が二軍

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:05:46.19 ID:XHxEuZ7e.net
ああ木谷か

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:08:08.70 ID:W0YcAYE1.net
ミレッジとロマンが今期絶望なんだから
一人ぐらい雇ってくれよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:10:19.97 ID:rQHN0SkB.net
>>839 おお

バレもAJも、給料泥棒みたいな外国人とは全然違って真面目
キュラソー島の人は勤勉なのかもしれん

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:10:42.25 ID:SWAILj67.net
小川と和田は何となく似ている。二人とも勝負師じゃないところが(^_^;)。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:13:57.29 ID:rQHN0SkB.net
>>845
二人とも監督タイプじゃないよな 監督タイプは清みたいな奴

和田にあって小川にないもの 醜聞

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:15:56.31 ID:SWAILj67.net
株主総会の前頃には相川田中上田の三選手は登録抹消されているやろ。
って、思いたいけど。果たして?小川に出来るか?どうかだな?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:16:20.19 ID:XHxEuZ7e.net
今日も田中1塁なのかな
岩村の方が威圧感的な意味でいいんじゃないかな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:16:42.73 ID:+Au8n9hE.net
ミレッジは一生懸命やってる風に見せるのが上手いだけで実際はバレンティンの方がチームのためにどうするべきか考えてる

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:18:59.16 ID:W0YcAYE1.net
>>848
左右病だから岩村じゃね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:19:34.25 ID:SWAILj67.net
一方で、原と野村も何となく似ている。
意味不明な采配をするときもあるけど、非情采配も出来ている。
二人は一度現場を離れて外から野球を見ていることも評価している。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:22:33.39 ID:SWAILj67.net
>>849
ミレッジは世渡り上手
バレンティンは素直

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:24:06.26 ID:ocAviKd8.net
先発バッテリー

戸田:由規―藤井
FT:榎下F―芳川G

http://twitter.com/TodaDoteBSO

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:29:47.08 ID:rQHN0SkB.net
>>852
小川がバレを低く評価しすぎなのが腹が立つ

バレは守備が怠慢、集中力が散漫とか言ってるが、
真面目に見せかけることに全神経を使う社畜日本人と違うんだから
バレはかなり役に立つ子
AJだって去年の日本シリーズで守備につくと言って1001を感激させたし、
キュラソー島の人は日本人よりも仕事のできる人たちだ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:39:45.93 ID:mfC4ls79.net
村中もベンチ入りしてるけど投げる目処立ったのかな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:41:32.34 ID:LTedveLW.net
バーネットは次カードからなのか

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:43:06.08 ID:GKBwt3qz.net
最近児山が投げてないけど怪我?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:45:36.11 ID:5vl40x3l.net
豆みたいな
どっかでテレビ中継ないか

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:47:44.53 ID:SWAILj67.net
中村捕手が常時出演が出来ない理由
実は、中ぐらい程度の怪我をしているとか?
とにかく、怪我を隠しているとか???

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:58:09.95 ID:mfC4ls79.net
戸田軍の先攻なんだ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:58:27.49 ID:z81JNNWf.net
ニュースでやるやろ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:59:04.71 ID:FmjhzNlU.net
>>857
ヘルニアやらなかったっけ?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:59:11.76 ID:kQkPWoHU.net
>>859
右肘靭帯断裂だよ
シーズンオフからニュースになってたろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:01:29.75 ID:1XAH5Ful.net
彩湖カメラから見れる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:03:46.01 ID:LTedveLW.net
松井淳以下の守備力の貴規(と川上?)

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:05:22.91 ID:FmjhzNlU.net
弟は打撃があるが、川上には何もない
精一杯覚醒して野口になれるかどうか、それが川上

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:05:34.38 ID:mfC4ls79.net
さぁ由規だ
遠目でもフォーム変わってないな

868 :どうですか解説の名無しさん:2014/06/14(土) 13:10:48.63 ID:xqRlqPsJW
ドラキチ絶賛の東明とかいう雑魚使えねえ
中日の奴隷かよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:06:29.81 ID:QmWFlF9E.net
これ由規か

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:07:18.06 ID:sZ3x4P05.net
普通のベテランなら自分のせいで若手が2軍落ちしたら
責任感じて自分から2軍行き申し出るけど相川って本気で責任感ないんだな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:07:21.08 ID:Vlr1iE5R.net
由規がんばれ!ここまで長かったな。。

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:08:03.01 ID:FmjhzNlU.net
来年、由規が神宮登板果たしたら泣くな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:08:59.83 ID:1XAH5Ful.net
サードゴロ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:09:03.07 ID:mfC4ls79.net
先頭サードゴロ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:09:05.49 ID:MN/MX8Uc.net
>>862
ヘルニアは田川だろ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:09:45.90 ID:nTNeVV9S.net
球速はどう?
結構出てる感じ?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:09:48.55 ID:Bv28US0H.net
>>862
それは田川じゃないか?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:10:04.48 ID:oFaEyNug.net
由規が投げて弟が守ってるのか
2軍だけど実現してるな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:10:08.44 ID:SGkWBdkc.net
ストライクは取れてるっぽいな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:10:09.54 ID:1XAH5Ful.net
2球目ファール

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:10:50.06 ID:mfC4ls79.net
二人目ファールファールボール空振り三振

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:10:52.70 ID:1XAH5Ful.net
三振

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:10:53.40 ID:SGkWBdkc.net
三振か

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:11:16.75 ID:zZsv4Sgi.net
気軽に投げて良いよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:11:20.09 ID:FmjhzNlU.net
>>875
>>877
そうだった
すまんな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:11:23.61 ID:33WcywX8.net
もしかして今シーズンの終盤には神宮で由規が・・・

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:11:52.07 ID:1XAH5Ful.net
もうカメラ動かさないでよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:12:01.43 ID:mfC4ls79.net
ヨット厨いまだにいるんだな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:12:11.76 ID:/TtvtKEU.net
テレビ中継やってるわけじゃないのに急激にスレ伸びたな
やはり心待ちにしてたんやなみんな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:12:32.46 ID:rQHN0SkB.net
オリの今投げてる東明ってのならうちでも打てそうだな
オリは西と金子は次は巨人戦らしいけど、
次はうちに誰をあててくるんだろう?

891 :どうですか解説の名無しさん:2014/06/14(土) 13:18:17.98 ID:xqRlqPsJW
こんなゴミより西浦の方が将来性もあって100倍マシ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:13:17.32 ID:oFaEyNug.net
>>890
松葉とディクソンって話だが

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:13:19.34 ID:MKZX/OhK.net
>>855
交流戦明けには戻れるぐらいの目処立ったんじゃない?
じゃないと木谷を落とすための意図的な相川起用が説明出来ないし

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:13:28.82 ID:MN/MX8Uc.net
>>890
その東明か松葉とディクソン

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:14:31.82 ID:mfC4ls79.net
3番
フルカンから四球かな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:15:10.14 ID:1XAH5Ful.net
ヨット見せられて見れない

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:15:25.76 ID:3pq9MWqj.net
少しずつ投手戻ってきたな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:15:37.86 ID:QmWFlF9E.net
ヨット厨つよい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:15:40.83 ID:JSDdotUL.net
ヨット厨いい加減にしろ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:15:52.73 ID:VNuaKQrl.net
ライブカメラ見れない・・・

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:15:54.43 ID:mfC4ls79.net
持ち時間20秒だろなんでこんな長いんだよ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:16:06.78 ID:/TtvtKEU.net
ヨット厨ってマジで年中おるねんな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:16:48.79 ID:GKBwt3qz.net
ヨット厨って久しぶりに聞いたわwww

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:16:53.85 ID:JSDdotUL.net
チェンジになってる

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:16:58.48 ID:mfC4ls79.net
チェンジになってた

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:17:27.78 ID:Bv28US0H.net
4番は三振らしい

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:17:52.14 ID:1XAH5Ful.net
良い立ち上がりだな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:18:13.35 ID:mfC4ls79.net
変化球で三振か
いいね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:18:34.28 ID:FmjhzNlU.net
久しぶりに戸田カメラ見たが、まだヨット厨いるのかよwww

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:18:43.70 ID:mfC4ls79.net
何イニング投げるんだ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:19:01.72 ID:zZsv4Sgi.net
初回2三振1四球良いんじゃない

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:19:51.45 ID:1XAH5Ful.net
西浦珍しくスタメン外れてんのか

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:21:13.38 ID:/TtvtKEU.net
球速も出てるとは書いてあるな
ソースはTwitterやが

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:23:17.69 ID:1XAH5Ful.net
うぜえなヨット

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:24:46.77 ID:/TtvtKEU.net
ブルペンには村中

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:25:18.67 ID:mfC4ls79.net
又野二塁打タイムリーか

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:25:29.63 ID:XHxEuZ7e.net
151出たとかあったけどさすがにガセかな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:26:19.17 ID:mfC4ls79.net
さて2回
サウスポーに交代っぽい

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:26:33.72 ID:XHxEuZ7e.net
ツイッターのトレンドに由規入ってるww

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:26:42.35 ID:MN/MX8Uc.net
>>918
もう終わり?
村中かな?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:27:01.53 ID:/TtvtKEU.net
由規1イニングか
村中

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:27:20.55 ID:mfC4ls79.net
復活祭や〜

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:27:40.71 ID:1XAH5Ful.net
1回だけが予定だったのかな
どっかに違和感感じて降板は勘弁ね

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:28:18.53 ID:XHxEuZ7e.net
最初から1イニングの予定だったらしい

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:28:31.60 ID:rQHN0SkB.net
由規、ライアン、村中、八木、古野、ナー蕪村、鰹
どこの投手王国?

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:28:58.84 ID:zZsv4Sgi.net
いきなり複数回はないわな徐々にで良いよ
村中はよ戻ってこい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:29:16.26 ID:Ok/+1SWp.net
試合で投げたんだし一歩前進だな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:29:31.10 ID:SGkWBdkc.net
小川、由規、村中と楽しみが増えてきたな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:29:44.96 ID:VnnBAsKF.net
とにかく無事に終わってよかった

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:29:47.29 ID:33WcywX8.net
ドライチ4兄弟長男→三男への華麗な投手リレー

二男は鎌ヶ谷でなにしてるやら
四男は炎上してたけど

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:30:10.13 ID:FmjhzNlU.net
>>925
なんでそのメンツに古野が混ざってんですかね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:30:13.24 ID:XHxEuZ7e.net
由規今年中に上がってこれるかな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:30:13.83 ID:33WcywX8.net
まちがった
三男→長男だった

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:30:17.46 ID:rQHN0SkB.net
ライアンと村中はどっちが先にあがってきそうかな?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:30:27.71 ID:HbEgE4Nt.net
三ゴロ
三振
四球
三振

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:30:33.44 ID:SGkWBdkc.net
twitterによると155km出たらしいぞ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:30:48.05 ID:Ok/+1SWp.net
>>934
村中でしょ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:30:55.31 ID:cuQFY4Jq.net
サンスポ×スワローズ@sanspo_swallows 12秒前由規、793日ぶりの復帰マウンド。イースタン混成チーム、フューチャーズ戦に先発して1回を投げました。無安打無失点、2三振、1四球。球団スタッフのスピードガンでは、最速155kmをマークしました。

嘘だろwwwwww

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:31:14.14 ID:JSDdotUL.net
由規、村中が戸田って5年ぐらい戻った感じだな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:31:18.09 ID:XHxEuZ7e.net
>>938
神宮のスピードガン持って行ったんじゃねーのw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:31:27.86 ID:/TtvtKEU.net
由規スピード155km/hwww
ソースはサンスポTwitter

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:31:33.23 ID:Vlr1iE5R.net
由規よかった。。このあと違和感とかないといいな。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:31:35.77 ID:rQHN0SkB.net
>>931 昨日の投球見てないの?
高津は古野をかなり気に入ってる感じだよ
そら、行方不明の4兄弟より、目の前で頑張ってる奴の方が思い入れが強いわ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:31:54.12 ID:mfC4ls79.net
>>938
マジじゃんwww

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:31:54.62 ID:/TtvtKEU.net
>>940
それでも150は出てるってことやろw

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:32:05.06 ID:zZsv4Sgi.net
155kmスゲーな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:32:07.69 ID:33WcywX8.net
>>940
おれもそう思ったwwww
神宮のお下がりやろwwwww

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:32:10.26 ID:FmjhzNlU.net
155wwwwwwwww

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:32:55.09 ID:mfC4ls79.net
村中終わってた
三凡っぽいな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:33:10.94 ID:Ok/+1SWp.net
この後もじっくりでいいから順調に行ってほしい

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:33:30.46 ID:MKZX/OhK.net
>>943
同じ目の前で頑張ってたはずの木谷に対しては
嫌がらせのようにわざと相川と組ませて失敗させて降格させる仕打ちだったけどな・・・

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:33:35.14 ID:MN/MX8Uc.net
最高に嬉しい
ゆっくりでいいからな?
今日勝てればもっと嬉しい

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:34:03.08 ID:FTtaIpTj.net
やっぱり投げられさえすれば二軍レベルでは相手にならんのな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:34:20.66 ID:zZsv4Sgi.net
村中2三振

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:34:36.28 ID:SGkWBdkc.net
ライアンと村中が戻れば先発は強くなるな
それまで借金5くらいで粘って欲しいわ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:34:40.84 ID:W0YcAYE1.net
いいニュースで嬉しいね

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:35:00.39 ID:33WcywX8.net
これでまた何か問題が起こったら
ヤクルトファンの神経が持たないから
今後も慎重にお願いしたい

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:35:13.55 ID:VnnBAsKF.net
村中は肩肘の怪我じゃないんだから、投げれるならすぐ戻ってこいよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:35:18.92 ID:Vlr1iE5R.net
やっぱ、ドラ1って持ってる素質が違うんだろうな。由規にしても村中にしても。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:35:55.71 ID:rkIip1hB.net
由規村中が完全復活で帰ってきてくれるなら今年は最下位でもいい

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:36:01.57 ID:9r7868cf.net
Aクラスいけるおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
由規復活村中もw
やばい
由規は中継ぎでいいから復帰してくれwww

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:36:02.07 ID:XHxEuZ7e.net
小川、石川、八木、古野、ナーブソン、(松岡)、(村中)

Aクラスあるぞ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:36:02.80 ID:rQHN0SkB.net
木谷もいいときはいいんだがな
相川と組んでうまくいく党首はいないんだし、そこは高津じゃなくて淳司が悪いわ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:36:51.90 ID:9r7868cf.net
>>963
木谷とか確変だろ
ストレート140以下だし四球だしまくるしこんなのいらん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:37:37.81 ID:FmjhzNlU.net
万が一にもAクラスなったら小川留任だろうからそれは困る

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:37:50.97 ID:/TtvtKEU.net
そしてブルペンはバネ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:38:04.43 ID:W0YcAYE1.net
ツィッターも盛り上がってるな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:38:22.36 ID:uTA2FddT.net
正直もうダメだと思ってた
二軍とは言え嬉しすぎる

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:38:25.83 ID:Vlr1iE5R.net
>>964
ストレート余裕で140以上出てるよ。誰かと間違えてるんじゃないの?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:39:09.48 ID:9r7868cf.net
>>969
でてねえだろいつもスピードガン139とかばっかだぞ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:39:50.38 ID:rQHN0SkB.net
札幌ドームもちょっとした騒ぎだろう
つば九郎が戸田に行ってれば写真がありそうだが、奴は松山だしな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:40:44.98 ID:rkIip1hB.net
由規本人も相当嬉しいだろ
タテヤマもゆっくり治せばよかったのに

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:41:31.17 ID:33WcywX8.net
2015年の先発
小川 石川 由規 館山 村中 古野 八木・・・強い

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:41:36.40 ID:XHxEuZ7e.net
>>966
また昇格延期かよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:42:35.26 ID:1XAH5Ful.net
>>972
まあ館山は年齢も年齢だし焦る気も分かるよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:42:49.28 ID:9r7868cf.net
155でるなら中継ぎなら即戦力いけるな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:43:30.93 ID:/TtvtKEU.net
>>974
北海道鹿児島は遠すぎるからしゃーない

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:43:44.73 ID:SGkWBdkc.net
バレンティンが抹消らしい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:43:54.27 ID:Bv28US0H.net
ベンチ入りのメンバーに56番いねぇんだよな…
やだなカーペンターもう見たくねぇんだけど

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:44:25.67 ID:cuQFY4Jq.net
バレ・・・・
これは終わったぞwwww誰が4番?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:44:27.65 ID:rQHN0SkB.net
2015年は強力投手陣と若手の爆発攻撃陣、司令塔ムーチョからなるヤ軍を
真中監督が率いて、一気に優勝を勝ち取る

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:44:46.72 ID:Bv28US0H.net
サンスポ×スワローズ ?@sanspo_swallows 1 分
バレンティン、札幌入りしたチームと離れて帰京しました。左アキレス腱痛のため、きょう出場選手登録を抹消されます。木谷良平も抹消。川崎成晃とカーペンターが1軍に合流。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:45:11.73 ID:mfC4ls79.net
マジだった

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:45:41.42 ID:rK3IWkEU.net
これは4番飯原の暗黒パターンか

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:45:51.67 ID:mfC4ls79.net
そこは4番雄平で

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:45:59.64 ID:Ok/+1SWp.net
4番雄平か

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:46:07.49 ID:rQHN0SkB.net
え、6月14日13時現在ではバレは抹消されてないけど

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:46:09.57 ID:Vlr1iE5R.net
>>970
こんくらい出てるけどね。
http://baseballdata.jp/playerP/1100051.html

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:46:34.40 ID:mfC4ls79.net
>>987
それデーゲーム用の公示

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:46:43.55 ID:/TtvtKEU.net
カーペンター昇格www
山部の魔改造はうまく行ったんだろうか

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:46:59.85 ID:rK3IWkEU.net
助っ人がナブとカペのダブルライダー

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:47:04.35 ID:MKZX/OhK.net
4番浩康か

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:47:09.82 ID:XHxEuZ7e.net
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
バレ抹消とか終了じゃん
打ってないとはいえいなくなったら本物のゴミ打線になるじゃん

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:47:46.86 ID:W0YcAYE1.net
由規復活のいいニュースがきたと思ったら、バレ離脱か
マジで役に立たないトレーナーたちを何とかしろよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:47:59.25 ID:JSDdotUL.net
バレはお疲れ気味だったから仕方ないかな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:48:05.61 ID:rQHN0SkB.net
バレは仙台から帰ったってこと?
それとも札幌まで行って帰ったってこと?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:48:08.11 ID:Ok/+1SWp.net
問題はどれくらいで帰ってこれるかだ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:48:19.16 ID:BWgUEDIF.net
川崎マジだったか

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:49:20.02 ID:VnnBAsKF.net
バレは打てそうな感じなかったもんな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:49:30.00 ID:33WcywX8.net
外国人助っ人選手の惨憺たる有様は今までで一番だな

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:49:40.58 ID:mfC4ls79.net
4山田
8比屋根
5川端
9雄平
6森岡
3荒木
7?
2中村

1002 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:50:18.30 ID:VnnBAsKF.net
レフト荒木 ファースト岩村で

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200